■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DL】ダウンロード販売総合 33
- 1 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 23:46:03.93 ID:tZH142q1
- ダウンロード販売サイトのための総合スレです
セール情報の交換など、ご自由にどうぞ
■前スレ
【DL】ダウンロード販売総合 32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1310297541/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part306∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1311300308/
【DL】ダウンロード販売セールスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307955885/
■ダウンロード販売総合スレまとめwiki
http://2chdl.wiki.fc2.com/
- 2 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 23:47:31.68 ID:tZH142q1
- 日本
■DMM.com
http://www.dmm.com/digital/pcgame/
■EASTORE
http://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayHomePage
■Electronic Arts Japan オンラインストア
http://eastore.ea.com/store/eajapan/DisplayHomePage/
■Greva!
http://www.greva.jp/
■Project EGG
http://www.amusement-center.com/project/egg/index.shtml
■Vector PCショップ ゲーム
http://shop.vector.co.jp/service/list/category/win/game/
海外
■Adventure Gamers
http://www.adventuregamers.com/
■Adventure Shop US
http://us-adventureshop.gamesplanet.com/
■Alienware
http://downloads.alienware.com/
■Amazonダウンロード販売
http://www.amazon.com/Game-Downloads/b/ref=sv_vg_6?ie=UTF8&node=979455011
■Atari
http://atari.com/platform/download/
■BIG Game Downloads
http://www.biggamedownloads.com/
■Blizzard Store
http://us.blizzard.com/store/
■Capcom US
http://shop.capcom.com/store/capcomus/DisplayCategoryProductListPage/categoryID.8611800
■DESURA
http://www.desura.com/games/
- 3 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 23:48:38.87 ID:tZH142q1
- ■Direct2Drive
http://www.direct2drive.com/
■DigRetto
http://www.digretto.com/
■DorEmu
http://www.dotemu.com/
■EBGames.com
http://www.ebgames.com/
■BestBuy
http://www.bestbuy.com/site/olspage.jsp?id=pcmcat153600050007&type=category
■BigFish Games
http://www.bigfishgames.com/
■CNET UK
http://cnet.gamesplanet.com/
■GamersGate
http://www.gamersgate.com/
■Games for Windows Marketplace
http://marketplace.xbox.com/en-US/PC
■Gamesplanet
http://uk.gamesplanet.com/
http://game.gamesplanet.com/
http://fr.gamesplanet.com/
http://gameplay.gamesplanet.com/
■Gamestop
http://www.gamestop.com/
■GameTap
http://www.gametap.com/
■GetGames
http://www.getgamesgo.com/
■GOG.com
http://www.gog.com/
- 4 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 23:49:42.77 ID:tZH142q1
- ■greenmangaming
http://www.greenmangaming.com/
■GZ Store
http://store.gamezone.com/store/gamez/DisplayHomePage
■IGN PC Store
http://pcstore.ign.com/
■Impulse Driven
http://www.impulsedriven.com/
■Metaboli
http://www.metaboli.co.uk/
■Microids Shop
http://us-microids.gamesplanet.com/
■Game for Windows
http://www.microsoft.com/games/en-us/
■Nvidia Online Store
http://store.nvidia.com/
■PCGameStore
http://www.pcgamestore.com/
■SPROCKET(IDEA Games)
http://www.sprocketidea.com/joomla/
■Steam
http://www.steampowered.com/
■TotalGaming.net
http://totalgaming.stardock.com/
■Trygames.com
http://www.trygames.com/
■Ubisoft
http://digitalstore.ubi.com/
■Xfire Game Store
http://us.xfirestore.com/
http://eu.xfirestore.com/
- 5 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 23:50:44.38 ID:tZH142q1
- ■Yahoo!7 Games
http://au.games.yahoo.com/
■yuPlay
http://yuplay.ru/
http://yuplay.com
- 6 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 23:54:55.00 ID:7gJRaqwT
- >>1乙
- 7 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 23:56:19.93 ID:Z2aFXwZ9
- >>1乙
ダウンロード販売総合スレも>>950ぐらいにいったら次スレ建てるようにした方がいいかもな
- 8 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 23:56:22.42 ID:TOW6PUYA
- 乙です
今日のGOGのセールは
Strategic Command $3.99
次で日替わり最後らしい
- 9 :名無しさんの野望:2011/07/24(日) 23:58:33.30 ID:PbajNSjn
- yuplayのスト4安いけどちゃんと遊べるの?
- 10 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 00:00:37.41 ID:92UjWvAX
- Yuplayのスト4はゲーム本体どこから手に入れるんだ?って話じゃなかったか
現状割るしかないみたいな
- 11 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 00:11:38.88 ID:sQrec0Xs
- yuplayはトレント配布形式も選べなかったっけ・・・?
恐ろしく遅いだろうけど。
ところで、GFWLのゲームで、バイオショック2のように
日本からは購入できない(無料でさえも)DLCは
どうやって入れているのでしょうか?
入れ方わかる方いたら助言お願いします。
これ考えてみれば、ひどいなGFWL登録形式のゲームは
- 12 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 00:14:31.44 ID:JgkW5zie
- GGのFromDustだけなんで発売日が8月なんだ?
- 13 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 00:20:08.03 ID:92UjWvAX
- >>11
スト4はyuplayから本体DLできないんだとさ
あとBioshock2は本スレで北米タグでDLC手に入れて移植すればいいってさ
リトルシスター喋らんバグ直すのにDLC必要なのに日本タグではDLC買えないって本当にひどい話だ
- 14 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 00:21:32.22 ID:ofz4/CXN
- >>11
北米タグで出来るみたいだよ
- 15 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 00:23:05.94 ID:AZLzUNtL
- yuplayのスト4はpreorder状態だからDLできないだけじゃないの?
- 16 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 00:24:45.02 ID:sQrec0Xs
- >>13
バグ直しにDLC必要なのか、教えてくれてありがとう
一応北米アカウント持ってたんでそっちでやってきますね。
本当にひどい話だ。今まで気にしなかったけど、GFWLいやになったわ。
- 17 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 00:30:14.53 ID:d1Hyk5hp
- スパ4をスト4っていってるのみるとすげえ突っ込みたくなるからやめろ
別物だぞ
- 18 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 00:33:54.63 ID:xnw19q/H
- >>1乙
- 19 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 00:41:30.36 ID:23IDmXJx
- スパ4人柱だけど、コメント欄を見ると月曜日にどうとか書いてあるな
まぁキーはあるだけに今日来なかったら不本意ながらトレントからアレするしかないな
- 20 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 00:44:12.73 ID:5pm5DZVL
- torrentで本体を落として買ったキーを入力だろ
何かやましいことあるのか
yuplay公認じゃなかったか?
- 21 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 00:49:19.32 ID:PVRHp58U
- Alice2だけどyuplayクライアントからDLしたものとtorrentで落としたもので内容が異なるね
torrentで落とした奴はファイルの一部が無いみたいでインストールが出来ない
- 22 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 01:08:40.33 ID:AZLzUNtL
- >>17
みんなわかってて合わせて書き込んでんだよ
恥ずかしいのは君だよ
- 23 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 01:29:16.75 ID:w8hSzp0k
- GGはリニューアルでデイリー分かりづらいし
セール品の商品数もわからなくなったな
- 24 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 01:30:01.83 ID:ftp98Zy7
- リニューアルしても何にも良いこと無いな
- 25 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 01:46:31.58 ID:ktyMdT6s
- >>20
なんか突っ込むのめんどくさいけど、
torrentはyuplayから入手したヤツ使ったんだよな?
- 26 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 01:52:17.06 ID:OebXdiCe
- GGのEXPは経験値なのか・・・
- 27 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 03:20:43.28 ID:5TbAO7Q/
- torrent = 違法DL の認識もってる奴まだいたのか
- 28 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 06:40:45.29 ID:o07okzB9
- Torrentが違法ならBlizzardのDL販売使えない
- 29 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 08:32:26.93 ID:c1Zar46d
- torrentで流れるファイルによって違法性は変わるだろ
配布元がきちんとライセンスを取得して契約上問題ない形で流してるならOK
どこぞのわけわからんサイトから、パッケージ版リップした内容を流してたらアウト
- 30 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 10:08:15.48 ID:5pm5DZVL
- 良くわからないのだが認証コードさえ自分で正規に入手したものならOKでは無いのか
難儀やなあ
- 31 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 10:10:00.59 ID:92UjWvAX
- スパ4はyuplayにtorrentファイルがないからどこぞのサイトから手に入れないといけないってことだろ
- 32 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 10:58:51.79 ID:Ln7auL5g
- yuplayではまだ発売してないから、発売1日前になればクライアントDLさせてくれるよ
- 33 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 11:08:44.31 ID:jSjoeKpV
- 多分準備中なんだろ、YUPLAYは。そこまで騒ぐほどじゃないし、そうでもなけりゃ売らんと思う
- 34 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 12:01:59.41 ID:LaUXNsag
- Gamersgateの利用実績を分かる範囲で書き出してみた。
(左メニューのMY LIBRARY->My Shelf->Shelfの上側のACHIEVEMENTSをクリック)
不明点がや間違っている点はフォローしてください。
この実績は経験値が貰えるのであと少しで上のレベルに上がるときには有用だと思います。
Bargain Hunter
Talk nerdy to me (250EXP) Gamersgateニュースレターに登録。
Cheapskate (500EXP) セール品を購入する。(条件???)
Capitalism,ho! (250EXP) セールで80%off以上の物を買う。
Loyalty rocks (250EXP) BlueCoinでゲームを買う。
Professional Cheapskate (500EXP) Price Drop Alertsに5本以上のゲームを登録する。
Master Collector
Indie Collector (500EXP) インディーゲームを買う(条件???)
RPG Aficionado (500EXP) RPGを10本買う。
Action Addict (500EXP) アクションゲームを買う(条件???)。
Strategic Mastermind (500EXP) ストラテジゲームを10本買う。
Jack of all Blades (500EXP) The knowledge of gaming is strong in this one! Explore all different genres on GamersGate.
Noob no more
F1RST!!!!11 (250EXP) ゲームを1個買う。
Captain, we are ready for takeoff! (250EXP) 左のProfile Settingsを変更する。
Ka-ching! (250EXP) セール品を1個買う。
It could be 42... (250EXP) FAQを見る。
Can I keep him? (250EXP) 左のMy Minionでminionを選ぶ。
Social butterfly
Twittertastic (250EXP) A little bird whispered in my ear that 140 characters is all you need to tell your friends about how great your favorite game is.
Networker (250EXP) 左のFacebook connectionで自分のFacebookアカウントを接続。
Charismatic (500EXP) A suave smooth talker always has followers.
Friends in high places (250EXP) You need a bigger hint than the title on this one?
- 35 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 12:38:46.98 ID:iY0ljGSj
- これ経験値でレベル上がったら何かメリットあるの?
- 36 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 12:42:54.49 ID:23IDmXJx
- 一部セールの値引き率が上がる
- 37 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 12:57:13.32 ID:92UjWvAX
- 実績解除してからEXPが反映されるまでちょっと時間かかるのか
- 38 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 13:00:16.73 ID:iY0ljGSj
- >>36
旧色システムと同じなのね。サンクス。
- 39 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 16:21:54.11 ID:7UfW6oRl
- Impulseで130本近くのゲームが割引されているね。
ちょっと気になっていたFort Zombieでも買おうかな。
- 40 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 16:24:01.62 ID:PJZX9Sdl
- どうでもいいが、gamersgateは今パラドセールなのか?impulseもそうみたいだし
- 41 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 16:26:33.35 ID:JgkW5zie
- Victoria Collection Pack安いな。1積んでるからいらないけど
- 42 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 16:28:15.97 ID:7UfW6oRl
- >>40
gamersgateもimpulseもパラドセールみたいだね。
gamersgateもチェックしてたら、こっちでもFort Zombieが半額になってた。
さて、どっちで買おうか。
- 43 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 16:33:12.24 ID:7UfW6oRl
- >>41
Victoria Collection Packは本日限定だね。
- 44 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 16:56:10.91 ID:SRLuVIKh
- パラドセール来ても大体持ってるのばっかだからなあ・・・
- 45 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 16:57:54.28 ID:YCRN5ZOG
- GGは使わせるための遊び要素増やしたみたいだけどその分値引率が従来に比べて渋くなったね
- 46 :34:2011/07/25(月) 17:07:42.55 ID:LaUXNsag
- >>34
自己レス
>Bargain Hunter
>Cheapskate (500EXP) セール品を購入する。(条件???)
この実績解除された。
セール品を10本同時に買う。だ。
- 47 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 17:48:14.28 ID:G7xb088t
- Vic1こないだ買っちゃったのにこんなのきたのか
くそー
- 48 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 17:52:09.05 ID:iUAM6AeR
- GGの将軍2はSteamに登録できるの?
VPNとか必要なし?
- 49 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 17:53:12.27 ID:alJpPVw4
- はい
- 50 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 18:04:09.26 ID:jRahwtAT
- VPNが要るのってyuPlayのSteam必須のやつくらいだろ。
- 51 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 18:23:31.70 ID:JJRdUge4
- パラドセールも日替わり来るんかな
- 52 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 18:36:53.84 ID:lgL8fLJ5
- 日替わりはきてるよ 今日はVictoria Collection Packが85%OFF
これって既にリストに並んでるゲームは日替わりにこないのかね?
Arsenal of Democracyが欲しいんだけど、値引率が渋いので、日替わりにくる可能性があるなら最終日まで待つんだが
- 53 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 18:37:48.91 ID:L2AuZvVZ
- 待ってて良かったHOI2 Darkest HourとIron Cross
どっちも微妙って話を聞いてるけどこの値段なら糞でも許す
- 54 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 18:42:34.32 ID:G7xb088t
- 俺は日替わりまで待つわ
- 55 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 18:49:45.55 ID:92UjWvAX
- >>52
SEGAのセールの時は既に値引きされたゲームは日替わりで来なかったよ
- 56 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 19:38:24.47 ID:lgL8fLJ5
- >>55
やっぱりそういう法則があったか 確かUBIウィークの時もそうだったよな
しゃあない、Arsenal of Democracyはこの価格で買うか
似たような値段でもVictoria Collectionの豪華さと比べるとかなり見劣りするがw
- 57 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 19:55:01.38 ID:r+uLcf93
- 日替わりの切り替えの時マジカ75%OFF来てたと思ったんだけどな
見間違いだったのかな
- 58 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 20:02:11.84 ID:l4yxaPqk
- GGでのお約束
My Reviewsの所などで星をつけると1作品に1回50ブルーコインが貰える
- 59 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 20:14:42.14 ID:StQdiC7b
- 前回のセガと同様に今回のGGで値引きになっていないものを調べてみた
EIC and Strategy Guide
Penumbra Collection
Magicka Collection
EIC and Strategy Guideはガイドブックの版権による除外の可能性もあるので、
前回の法則だと日替わり候補は
Penumbra Collection
Magicka Collection
この2本だけで本数が足りないんだよね。
値引き率の低いやつも今回は更に下げる可能性あるかも
あとFREE表記のゲームが結構並んでいるんだがなんだこりゃ ダウンロードは出来ないけど
- 60 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 20:17:08.58 ID:TIGuRziI
- そう言えば、この前、GG の星付けで First だったよ。
Bluecoin 50 余計に貰えるのね。
履歴に残って嬉しかった。
- 61 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 20:18:57.95 ID:l4yxaPqk
- 俺も2回くらいFirst貰った
やる人あんまりいないんだろうね
- 62 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 20:37:19.15 ID:XjnH2dw7
- cdkeyhouseって、steam・EA以外はやっぱりtorrentなのか?
torrentを使うことに抵抗があるな。
- 63 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 20:38:44.18 ID:RDtOilOq
- GOGのSummer Hidden Gems
最終日の割にはいまいち食指が動かない
評価は良いみたいなんだけど
- 64 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 20:48:12.85 ID:hR+8P8sV
- Victoria Victoria1だけ
Victoria: Revolutions Victoria1拡張だけ
Victoria Collection Pack 上2つのセット・・・と思いきや2が入ってるwww
2つセットはVictoria Completeか
太っ腹だなGG
- 65 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 20:53:01.36 ID:lSSuxlPp
- yuplayのスパ4AE購入できるようになってるけど
だれか試した?
- 66 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 20:56:49.03 ID:StQdiC7b
- >>64
ほんとだw
しかもDLCフルセットかい
1持ってるけど買うか
- 67 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:00:14.87 ID:AtkBacdL
- >>65
買えるよ
- 68 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:08:16.03 ID:StQdiC7b
- Impulse
Sword of the Stars \5
おい!これ利益あるのかよwww
- 69 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:18:21.57 ID:PIAynRAX
- 5円か。買っとくわw
- 70 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:26:34.95 ID:lgL8fLJ5
- わろたw 5ドルじゃなくて5円かよ
>>59
Cities in Motion Collection(全部入り)もある
でも確かに数が足りないな 値引きが渋いのは日替わりにきそうだ
Arsenal of Democracyを買うの最終日まで待ってみるかな
- 71 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:28:24.92 ID:7kEL1Ix6
- >>66
シリアル表示前ならダブったのをギフト出来るから、あまり損した気分にならなくて済むよね。
- 72 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:32:07.85 ID:r+uLcf93
- >>68 確実に値段つけ間違ってるの知ってて買ったら後で請求されないかな
どう間違えば5円になるんだろね
- 73 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:32:09.00 ID:JuyHUEih
- 緑男でもparadoxセール来てるね。
- 74 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:34:38.83 ID:hkyrbAse
- >>72
値引き前が\10だから間違えではないような
拡張を買わせるのが狙いみたいだな
- 75 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:37:26.71 ID:StQdiC7b
- >>72
$13を13セントにつけ間違えた可能性はあるかもね
ダウンロード販売で値段間違えで正規料金請求なんて聞いたこと無いけど
キャンセルはありえるかも
- 76 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:39:44.83 ID:PIAynRAX
- なるほど、それでほとんどただで配ってるわけか
- 77 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 21:41:17.48 ID:lSSuxlPp
- Crusader Kingsと
Kings' Crusadeがごっちゃになった
- 78 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:08:52.47 ID:9BwXz6kw
- Crusaders: Thy Kingdom Comeも混ぜようぜつ
- 79 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:31:12.29 ID:sQrec0Xs
- スチーム経由でGFWLのゲームやっているのですが、
GFWLで北米タグで有料DLCを購入、日本タグで使えるのでしょうか?
無理ならやめておきます。
- 80 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:31:18.15 ID:5TbAO7Q/
- USPSから大量にメールがくるんだが利用した覚えが無い
- 81 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:39:30.64 ID:lSSuxlPp
- 先行予約から購入になったから
yuplayで買ってみたけど
シリアルキーだけなのは変わらないのね
本体手に入れるのめんどい(´・ω・`)
一緒に来たregistration codeって何に使うんだろ
- 82 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:40:44.17 ID:lSSuxlPp
- スパ4AEの話ね
- 83 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:41:14.73 ID:lgL8fLJ5
- Victoria Collectionが魅力的だな
Victoria1+拡張は持ってるから悩むな
GGってカブったゲームはどうなるの?電子の藻屑?
- 84 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:47:55.31 ID:Xe0FwhZj
- >>81
北米タグでGames for Windows Marketplaceにログインして
スパ4を購入するときにRedeem codeにシリアルかregistration codeを入力すればDLできるようになるんじゃね
完全に憶測でしかないが
- 85 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:48:59.23 ID:StQdiC7b
- >>83
今買ってみたけど、2個目はGIFT出来そう
- 86 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:49:28.24 ID:7kEL1Ix6
- >>83
同じゲームがダブったら、買った分だけ表示される。
バンドルされている中身も同様の扱いになる。
シリアル見る前なら他の人にプレゼント出来る。
- 87 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:56:49.30 ID:6CgOIt9X
- ダブるのは買う前にわかるようにして欲しい
- 88 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 22:59:13.91 ID:lgL8fLJ5
- >>85-86
なるほどさんくす
ギフトできるからまったくの無駄にはならないわけか
- 89 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 23:05:04.72 ID:lSSuxlPp
- >>84
北米タグでRedeem codeってみたけど
Please enter a valid code.って出るからダメだね
- 90 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 23:11:08.88 ID:r+uLcf93
- >>75前のGamestop のfallout3の時みたいに審査あるかとキャンセル上等で買ってみたら
審査されずにそのまま登録されてた
DLできる状態だけど様子見て放置しておこう
HOIシリーズて架空のシナリオもあるようですが、史実には従ったシナリオを楽しみたい場合は、
Arsenal of Democracyか Hearts of Iron II 基本がいいのでしょうか
- 91 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 23:22:15.32 ID:9BwXz6kw
- >>90
どっちもMODが充実してるからどうとでもなるよ
どちらかというなら今後も開発が続くAoDオススメだよ
ついでにDarkest Hourも将来性は高いし、この値段なら買っといて損無いよ
- 92 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 23:23:31.28 ID:v06MrFKn
- スパ4AE買ったけどactivation codeの使い方がわからねぇ
どこにいれるんだ?
- 93 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 23:28:27.80 ID:Xe0FwhZj
- >>89
コードのリージョンに引っかかっているのかもな
- 94 :名無しさんの野望:2011/07/25(月) 23:40:16.62 ID:r+uLcf93
- >>91ありがとうございます
Darkest Hour ベータ日本語化があったのでこっちもいっときます
- 95 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 01:09:33.28 ID:CJymCPpZ
- Tiger Woods PGA TOURR 12: The Masters
ここんとこPC版出てた記憶が無かったけど今年は出すみたいだね
数少ないゴルフゲーだしポチっちゃおうかなぁ・・・
- 96 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 02:05:02.50 ID:bKq+L2Q3
- ズコー
まぁ最安値かね
- 97 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 02:09:31.70 ID:bKq+L2Q3
- 誤爆したゴメン
ImpulseでSimCity4Deluxeが$5
- 98 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 02:57:22.42 ID:Dofycyeb
- ケツの穴にでもいれとけ
- 99 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 03:03:28.43 ID:d9nNDQ8j
- おまくにだな
- 100 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 06:38:39.44 ID:oZzMtNGO
- Impulseさん
Sword of the Stars値段変わらないから、間違えじゃなくてマジで\5なのかよwww
これ日本語化(たぶん機械翻訳だけど)もあるから4Xストラテジー好きは貰っとけ
GamersGateさん これサマーセールなんですね
自社取り扱い商品だけでサマーセール出来るなんてパねえっす
Vic Packは日替りセール用に作ったようなので、今セール中のHoiとかEUとかも
激安パック作って日替りに並ぶ可能性があるのでセールギリギリまで待ったほうが吉かも
- 101 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 06:43:36.48 ID:M9TaeI9f
- どういたしまして
- 102 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 06:44:47.61 ID:OkBUsQnP
- EU3はちょい前にchroniclesセールやってるからなあ。
- 103 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 07:15:25.11 ID:mtUkiB9V
- つうかパラドゲーは英語版買ってもなぁ
- 104 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 07:26:41.44 ID:OkBUsQnP
- >>103
日本語版が地雷だろ
- 105 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 07:35:03.04 ID:mtUkiB9V
- はぁ?wどこが地雷だよ
日本語版の方がいいだろ、おまえ日本語より英語の方がいいのか?
- 106 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 07:44:20.87 ID:d+S408ku
- 洋ゲーって日本語版が良いとは必ずしも言えないからな。英語版やった方がマシな場合もある。
- 107 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 07:50:59.65 ID:u/S6dOk6
- ただでさえ難解なパラドゲーが英語だけとなるとほんとにやってて頭痛くなるから
日本語化されないととてもじゃないけど手が出せない
- 108 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 07:51:17.93 ID:CJymCPpZ
- バラドゲー以外ならな
- 109 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 07:52:26.16 ID:OkBUsQnP
- >>106
どうもEUスレ荒らしてる4亀の人っぽいから触れたらあかん
- 110 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 08:10:58.48 ID:BJvNvuRF
- そりゃ日本語のほうがいいけど、日本語版はいらねーだろ
パラドゲーは翻訳してる会社が地雷だからな
ありえないほどのぼったくり価格だし
- 111 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 08:15:56.96 ID:MIWt7v8O
- そもそもEU3以外はほとんど有志の日本語化あったはずだが
日本語が欲しいって理由にしても日本語版買う理由がない
- 112 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 08:22:26.08 ID:2WU+JRs0
- >>111
パッチが実行形式だから、危なくて試せないわ
- 113 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 08:22:28.06 ID:1N21EUlH
- 日本語版が気に入られない最大の理由は値段。
ローカライズの質が低い(誤訳、変な言い回し、etc)わりにDL販売の値段の
2倍から3倍近く取ろうってのがおかしい。
- 114 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 08:33:41.15 ID:rveXyDQw
- >>113
私にもそう思ってた時期がありました。
確かに質は低いみたいだけど、価格は仕方ないんじゃない?
外国に比べて全てにおいて人件費(翻訳以外のパケや説明書等は別のとこだよね)
が高いし、流通コストも高いし。
第一、家ゲーに比べると買ってくれる人が少ないから薄利多売が難しい。
そうはいっても、DL販売の安さの味をしめたら買わなくなるよねw
日本語目的で買ってすぐ手放すって人も多そうだから
ある意味需要と供給が(ry
- 115 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 08:42:57.74 ID:/7PbMhTx
- そんな誰でもわかってることドヤで書かなくていいよ
- 116 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 09:03:15.12 ID:BJvNvuRF
- >>114
おいおい
アホかお前は?
ローカライズに金が掛かるとしても、制作費がゼロなんだから、逆に安く売ることだって可能だろw
- 117 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 09:29:18.17 ID:Tk409lTV
- これはワロタ
- 118 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 09:39:27.56 ID:/7PbMhTx
- ホンモノのアホがいてわろた
- 119 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 09:40:55.74 ID:d+S408ku
- 日本語化パッチだけ配付するってなら別にだけど、それは無いわ。
- 120 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 09:56:58.23 ID:2WU+JRs0
- >>116
ああ、なるほど
TSUTAYAは映画の制作費ゼロだから、あんなに安くレンタルさせてくれてたのか
毎月毎月百円キャンペーンとかやってるのが疑問だったんだが、おかげでスッキリしたよ
ありがとう
- 121 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:11:13.03 ID:BJvNvuRF
- なに言ってんだか
ローカライズ+ライセンス料でも、一から作るよりずっと安いだろ
ライセンス的には無理だが、金銭だけの問題なら本国より安く売ることも可能ってことだ
- 122 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:14:20.31 ID:4RwfpUHw
- >>113
DL販売ではセールも頻繁にあるから2〜3倍どころじゃないこともあるしな
さらに日本語版は発売日が遅れるから、日本語版発売前にセールなんてことも
M&BWBの日本語版発売日にsteamでセール来たときは笑った
- 123 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:27:04.56 ID:4xx9kJwM
- Victoria Collection、Collection自体にも星付けれてBPがもらえるけど
セットの単品それぞれも星が付けられてBPがもらえる。ウマーです。
- 124 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:27:59.04 ID:d+S408ku
- 上の奴高卒か?
もう触れないでおこう。
- 125 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:30:17.18 ID:4xx9kJwM
- ImpulseでFO3 GotYが30円で買えるって、あっちのスレで書かれてるけどどうやるの?
FO3っておま国だよね。
- 126 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:32:19.82 ID:HCwKNnjB
- GGでゲームを購入しようと思っているのですがクレジットカードにいくつか種類がある様で分かりません。
一つはCredit cards via Moneybookersでもう一つはCredit cards via Paypalです。
steam等で使う様にクレジットカードを使用したい場合どちらを選択すればいいのでしょうか?アドバイスお願いします。
- 127 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:32:46.12 ID:9ShUlCjI
- >>116
>>ローカライズに金が掛かるとしても、制作費がゼロなんだから、逆に安く売ることだって可能
開発元はボランティアだそうですwwww
- 128 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:38:14.78 ID:BzMoFi3t
- >>125
ImpulseのFallout 3はおま国じゃないよ。日本からの購入だと価格が割高だけど。
- 129 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:45:56.44 ID:BzMoFi3t
- ごめん。>>128は、購入制限についてはおま国じゃないということね。
価格設定については、確かにおま国だな。
- 130 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:49:45.64 ID:BJvNvuRF
- しかしアホしかいねーのかよw
ライセンス+ローカライズしか必要ないんだから、本国と同価格で売っても利益は出るんだよ
人件費人件費言う奴がいるが、欧米と大して変わらんだろ
小学生でも分かるようなことをなんでおまえら分かんねぇの?
- 131 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:51:03.36 ID:GolsfVxf
- いや、ImpulseにはFallout 3無印とGoTYの2つあって
今朝までは日本から両方が購入できるようになってたけど
今見直したらGoTYだけ規制されてる、GoTYの価格は\7.600くらいだった
- 132 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:53:28.00 ID:+aTlVoiz
- >>128
そんなことはどうでもいいけど、30円で買える方法は?
- 133 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 10:57:01.03 ID:VVOxqvn6
- >>130
売れる数が少ないだろ馬鹿か
パラドゲーなんて日本で1000本売れればいいところだろ
- 134 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:03:48.17 ID:BJvNvuRF
- まぁパラドゲーは社員の小遣い稼ぎ程度の利益だろうな
だが半額で売れば1000本が3000本ぐらいになって利益は増すだろ
安く売れないのは他に理由がある
一番の癌は流通だろうな
- 135 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:04:16.18 ID:d+S408ku
- 高いライセンス料、パッケージコスト、輸送費、広告宣伝費、人件費。これらを総合すればどれだけ切り詰めても1000円は上乗せしないと利益出ないと思う。俺は買わないけど。
- 136 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:05:41.80 ID:KtEsQBSw
- >>130
会社員だから分からなかった
小学生はけいえいのてんさいだな
- 137 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:12:03.99 ID:BJvNvuRF
- だから宣伝費だの人件費だのは本国の版権元だって必要なんだよ
べつにローカライズする会社だけに必要な特別なコストじゃない
ライセンス的に版権元より安く売るのは不可能だと思うが、巨額な開発費が掛からない分、柔軟な価格設定が可能なはずだ
現在の数倍も上乗せするようなぼったくり価格設定は異常なんだよ
- 138 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:14:20.97 ID:KtEsQBSw
- ひようたいひこうかを教えてくれた課長にも報告しないと!
課長!やすくしてたくさんうればもうかりますよ!
- 139 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:16:47.71 ID:C4wnLBle
- おまえら釣られすぎじゃないか?
もし、本気で安くできるって思ってるようなやつだったとして、
このスレ内でわかってもらえると思ってるの?
- 140 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:18:12.98 ID:BJvNvuRF
- >>138
課長「むりだ うちのソフトのしゅっかは 小売店に とうたつ するまでに 問屋を 五つ はさむ」
- 141 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:19:38.99 ID:k+Z0K2YX
- >>137
日本語オンリーだったら可能かもよロシア語版みたいにね
でも実際のライセンス料は謎すぎる当事者にしか判らん
- 142 :141:2011/07/26(火) 11:20:56.29 ID:k+Z0K2YX
-
>ライセンス的に版権元より安く売るのは不可能
コレに対しての発言な
- 143 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:21:34.83 ID:HCwKNnjB
- どなたか>>126を...
- 144 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:25:42.13 ID:KtEsQBSw
- 1000本売れるゲームの割れユーザーが10000人だとする
半額にするとこの数はどう変化するのか?
またさらに値段を下げるとどう推移するのかグラフにせよ
- 145 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:27:04.85 ID:BzMoFi3t
- >>131
本当だ。リージョン制限されている。
30円で購入されないように、制限したみたいだな。
あっちのスレの人がImpulseにメールで通報したからか。
- 146 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:27:11.60 ID:MfJAcdrn
- >>137
ぼったくり価格ってのは同意。
三倍ぼったくってるところもあるしな。
サイバーな某企業とか。
- 147 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:27:15.59 ID:BJvNvuRF
- 本気で釣りとか言ってんのかよw
アメリカとか行ってみろ
店頭販売のパッケージだろうが、通販だろうが、ゲームはすっごい安いぞ
外国に出来て日本で安く出来ないわけねぇだろ
ビジネスマン気取りで代理店目線をシミュレートしてんのか、単に高く買わされることに喜びを見いだしてるマゾなのかしらんが、馬鹿も休み休み言えww
- 148 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:27:44.04 ID:7F7qmf3I
- >>126
Moneybookersなら、Paypalみたいにカード登録しなくて済むけど、正直どっちでも良い。
Paypalがデビットだと登録させてくれないから、おいらは前者で購入した。
- 149 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:28:21.46 ID:4xx9kJwM
- >126
普通にクレカで買いたい場合は、最初のMoneybookersでOKだよ。
それを選択すると、クレカ情報入力画面になる。
GGとは別会社だけど、問題ないと思う。
2つめはPaypalに登録したクレカで買うって事だね。
選択するとPaypalのログイン画面が出るので、ログインするとPaypalを通して購入する事になる。
- 150 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:33:11.57 ID:KvTChiSO
- >>126
どちらもクレカ経由で使うサービスだから、そんなに変わらん。
まぁPaypalが一般的じゃない?
- 151 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:41:13.11 ID:/rT336Au
- >>132
VPNでも使って、試行錯誤してみたら?
もう対策されちゃって無駄な努力かもしれないけど。
- 152 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:42:55.77 ID:BJvNvuRF
- >>146
赤い彗星かよww
DL販売の台頭に「これが連邦の新兵器か!」とか言ってそうだなwww
そして対抗兵器として作られたのが、版権元を説得して開発されたおま国ビーム
高いことを正当化するレスをネットの掲示板に絨毯爆撃の如く書き綴る擁護レスボム
代理店業者は負の方向ばかりに進み続けている
- 153 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 11:49:03.67 ID:HCwKNnjB
- >>148
>>149
>>150
アドバイスありがとうございます!とても参考になりました。早速今から買ってきます!
- 154 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 12:01:47.95 ID:sx6YiptY
- >>147
日本ではゲームがすっごく高い
そう、それだけだ
原価とか人件費とか実は関係ない
ここ東洋の島国ではゲームとは5000円以上するのが常識なのだ
- 155 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 12:08:54.26 ID:Te0rP0vo
- >>148
デビットカードでPaypal使ってるよ
楽天銀行のやつだけど
ワンタイムのはダメなのかな
- 156 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 13:09:35.51 ID:OSK3jJND
- Moneybookersの決済ってUSD→GBPになるよね
Paypalは使ってないのでわからんけど
- 157 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 13:43:31.29 ID:0oM888bZ
- 本国より安くてもおかしくない、とか言ってたかような気がするが
- 158 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 13:43:52.55 ID:2WU+JRs0
- >>154
だからみんな安い携帯機に流れちまうんかな
悲しい
- 159 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 13:56:51.79 ID:o7Lz8G5M
- >>126
もう遅いかもしれんが俺の場合Moneybookersに取引キャンセルされてGGのアカ凍結された
パスポートやら公共料金の明細書のコピー送れってメール来たけどめんどくせ
- 160 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 14:07:28.77 ID:v35KcJRO
- yuplayのスパ4はロシアタグ作ればマケプレからダウンロードできるようになるのかな
- 161 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 14:37:52.17 ID:C0lNOqcK
- 代理店(ローカライザー)総合スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1160951768/
- 162 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 16:12:31.22 ID:MMllz9ie
- GGでMoneybookersで何故か支払いが出来ないな。
- 163 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 16:21:02.61 ID:OkBUsQnP
- GG今日の日替わりはPride of Nations Pack $8.02
- 164 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 18:08:12.80 ID:dyLgdrgG
- Paypal最強説きたな
- 165 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 18:23:09.17 ID:4xx9kJwM
- 今朝10時頃はGGのMoneybookersで支払い出来たよ。
いまなにかトラブってんのかな?
- 166 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 19:58:06.29 ID:ulgfn3vX
- >>161
宣伝スレにされててワロタw
- 167 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 20:12:08.60 ID:5IEdvqKG
- >>166
別に1つの代理店による宣伝じゃなく、一人が色々な宣伝してるんだし別にいいんじゃn
何の意味があるかは知らんが2chの掃き溜めに意味なんて求めるもんじゃないし
ここにセール品を書いてありがたがる人がいるのと同じだろう
- 168 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 21:01:11.68 ID:yqs5CN2x
- GGのセール、初日より値段上がってるのね
75%だったのが軒並み50%に変更されてる
- 169 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 21:01:56.94 ID:YTzeIU1g
- 定期的に沸く代理店ぼったくり説を話題にする人って、
7,800円とかでお店でうってる商品は
7,800円すべて代理店に入るとでも思っちゃっているのかな?
- 170 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 21:06:54.28 ID:5IEdvqKG
- 大文字で書くと7800円じゃなく700円または800円にみえる
- 171 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 21:09:05.57 ID:A+lf5TsK
- まだ代理店話やるのかよw
- 172 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 21:15:19.19 ID:OkBUsQnP
- だから触れるなって言ったのにw
- 173 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 21:18:48.26 ID:YTzeIU1g
- ごめんごめん。忘れてくれw
- 174 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 21:26:41.33 ID:BJvNvuRF
- >>173
触れるなってのは、お前みたいな馬鹿に対してだろw
- 175 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 21:34:15.81 ID:oxL3pjNu
- 全角数字使う奴にはバカしかいない
- 176 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:15:19.53 ID:iNk3tuye
- パラドゲーSLG系初心者にうってつけのゲーム教えて。
1度やってみたいんだけど、国やパラメータが多すぎて自分に対処できるか不安だったりする。
ただ…やってみたい。
- 177 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:18:29.43 ID:d9nNDQ8j
- 専スレいけよ
- 178 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:20:32.02 ID:FYrXrVxg
- >>160
昨日yuplayのサポートにメールして
聞いてみたよ
質問
昨日スパ4AEを君のサイトで買ったんだ。
シリアルキーだけの販売って書いてあるけど
これってtorenntとかダウンローダー使えってこと?
回答:
そのとおりだよ。torenntや君の知ってるソースを
使ってくれ
(Yes, you're right. You could use torrent or smth source that you know.)
だって。
torrentめんどい(´・ω・`)
- 179 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:24:57.84 ID:aWSuUOa5
- 安いゲームドットコム思いだした
- 180 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:27:15.41 ID:KvTChiSO
- いつの間にyuplay.ruは鍵屋になったんだ・・・
- 181 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:32:34.76 ID:LvAcksus
- >>178
ひでーww
ロシアクオリティw
適当なtorrentサイトでダウンしてウィルスが入ってたりしたらアホくせぇ
- 182 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:34:07.22 ID:oZzMtNGO
- >>176
初心者用パラドゲーなんか聞いたことないなw
攻略動画とか情報が充実してるHoi2系がいいんじゃないかな
シングルのみならHoi2系の改良版である
Arsenal of Democracyが個人的にはオススメ
マルチやりたいならHoi2コンプ買っとけ
- 183 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:34:55.29 ID:5IEdvqKG
- yuplayは元々そういうところだよ
だから他サイトで買っても必要のないVPNを求められることがある(パッケージのキーを売ってるから)
だから基本的にyuplayから落とせるでーたはどれも割れみたいなもんだし
買ってるから割れではないけど、うん。 日本語難しいけど、うん
- 184 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 22:58:31.52 ID:JnKYpEDZ
- >>183
かわいい。萌えた
- 185 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:10:21.47 ID:crs+wy8U
- >>168
Iron CrossもDarkest Hourも高くなっちゃったのか
昨日買っとけば良かったよ
- 186 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:18:57.55 ID:YTzeIU1g
- 馬鹿は完全にコイツwww
ID:BJvNvuRF
>ローカライズに金が掛かるとしても、制作費がゼロなんだから、逆に安く売ることだって可能だろw
何この意味不明さ
- 187 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:22:39.30 ID:BJvNvuRF
- 一行だけ抜き出して何言ってんの このアホは
- 188 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:23:28.52 ID:v35KcJRO
- >>178
わぉ…
Batmanも同じことになりそうだな
- 189 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:25:26.08 ID:d9nNDQ8j
- yuplayの話題、同じようなのばっかだな
- 190 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:38:08.17 ID:HCwKNnjB
- >>176
もう出てるけど初心者にはHOI2関連が良い。HOI3はシステムが複雑だから初心者ではキツいかも。
HOI2でもそれの改良のAoDでも良いけどAoDじゃないと解像度弄れないから今からするならAoDが良いね。
ここはDL販売のスレッドだから場違いかもしれないけどHOI2は説明書があった方がいいかもね。説明書無しでプレイするなら説明サイトをしっかり読むのおすすめ。
最初は難しく感じるかもしれないけど覚えればかなり簡単だから諦めないでね。
- 191 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:46:55.05 ID:CJymCPpZ
- >>163
yuplayがシーダーになってるやつはさすがに正規版でしょ
スパ4AEはカプコンに許可とってないから配信してないだけだろ
違法配信なんてしたら店潰れるよ・・お前何言ってんだ・・・
- 192 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:47:30.76 ID:CJymCPpZ
- おっと、アンカーミス
>>183ね
- 193 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:54:12.44 ID:M9TaeI9f
- yuplayがパッケージのキーを売ってるってのが初耳だな
- 194 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 00:08:56.41 ID:sV2V4H4o
- 簡単に言えば、自己責任ってことだろ。
それで終了だろ。
- 195 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 00:14:06.51 ID:BWAWXKij
- お、Impulse通報しといたからGOTY規制されたのか、よかったよかった
- 196 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 00:21:44.00 ID:E5crQb4X
- victoria complete なくなってる!
- 197 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 00:44:10.13 ID:SgIRpmOO
- >>196
もともとSteamのVictroia complete packに対応して作ったパックだからね
クリスマスセールでまた復活するだろうから待っとけや
- 198 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 00:53:54.63 ID:NFl/Aha+
- 割れ落せばいいだけなんだけどな
- 199 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 00:54:31.25 ID:E5crQb4X
- >>197
そうなのかー
セール専用ってわけね
- 200 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 01:17:57.63 ID:mxMQIUiI
- >>193
darksidersはパッケージみたいだったぞ。
- 201 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 02:34:21.30 ID:DtgUMxIe
- キターーーーーーーーーーー
357 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 02:17:58.86 ID:1EXs+Q90
これ既出だっけ?
The Humble Indie Bundle #3
ttp://www.humblebundle.com/
結構かぶるゲーム多いが
- 202 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 02:35:58.36 ID:t/vbnlD5
- >>190
AoD買ってみるよ。HoI2もアドバイスありがとう!
- 203 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 02:42:46.53 ID:ULPnZrMD
- やっと3弾きたか
- 204 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 02:48:14.79 ID:oGiS12eQ
- 1ドル入れてきた
- 205 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 02:51:02.99 ID:WBvcznKi
- >>201
おおお!
5.33払った
- 206 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 02:51:59.00 ID:bS4hefEu
- 俺も1ドル
- 207 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 03:53:29.93 ID:NFl/Aha+
- 3.34ドル払った
- 208 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 04:21:19.39 ID:Tj53NVcj
- >>201
これってクレカ払いないの?
paypal登録するのがいいのかな?
- 209 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 04:26:12.12 ID:ULPnZrMD
- >>208
PaypalかAmazon経由かGoogle経由だね
GoogleのアカウントがあればGoogle経由が楽
GoogleはカードなAmazonは知らない
- 210 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 04:33:06.81 ID:xaa3dlz6
- 0.1ドルですみません
- 211 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 04:33:32.77 ID:Tj53NVcj
- >>209
ありがとう
google経由で買ってみる
- 212 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 04:49:21.74 ID:neUoEY9E
- 0.1ドルですみません
- 213 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 05:00:15.03 ID:zWWV/12v
- >>187
全部読んだが、これは文脈で変わるような文章じやないわ
- 214 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 05:00:57.57 ID:zWWV/12v
- >>213
文章じゃない、ね。
- 215 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 07:34:20.20 ID:CVrMrGCr
- notchは相変わらず太っ腹だなあw
日本のインディーズでもこういうのやればいいのにね
- 216 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 07:45:07.23 ID:3n2DG0yB
- 10ドル以下の奴は割れ厨と全く変わらないからな
恥を知れよ
- 217 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 08:06:28.10 ID:EvCqygXR
- >>216
黙れ割れ厨
- 218 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 08:37:29.64 ID:j+tApDjJ
- 0.01ドルですいません
- 219 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 08:40:10.39 ID:SgbnUd30
- >>168 >>185
おいいいいいいいいいいい
最終日まで日替わり待って買おうと思ってたのに本当に上がってるじゃねーか
本当さっさと買っときゃ良かったわ
あーあ、これで二本合わせて400円も高く・・・なんだたったの400円か
にしてもEU3も値段上がってるし日替わりやるから一時的に値段戻しただけなら良いんだが
- 220 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 10:15:21.83 ID:TFen8Yr+
- >>213
何いってんの?
- 221 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 10:35:45.32 ID:BPoRi6N/
- 個人的に今回のHIB3はvvvvvが入ってるのが嬉しかったり。でも$1w
- 222 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 11:32:17.33 ID:9j95+lIR
- >>220
?
- 223 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 11:34:08.64 ID:9j95+lIR
- >>220
もうお前出ていけよ。邪魔だよ。
- 224 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 11:40:02.01 ID:av+98hpD
- 乞食死んでくれまじで死んでくれ
せめて主催に負担かけない金額にして死んでくれ
- 225 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 11:43:46.19 ID:u/HrCb0p
- yuplayの話題がが半分を占めるスレでワロタ
- 226 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 11:52:03.79 ID:Dz1PPBVc
- チャリティーと認められていればPaypalとかに手数料
払わずに済むはずだけど、それでも$1とか乞食すぎるわ
- 227 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 11:55:41.13 ID:xe1C3FeY
- >>219
俺的セールの鉄則
1.値段の付け間違えと思われる物は速攻で買え。考えるな。
2.75%OFF以上は買え。後で85%OFFが来てもそう変わらない。考えるな。
3.50%OFFは最終日まで様子見。考えるな。
4.50〜75%OFFは悩め。考えても決まらなければ、一晩寝て欲しければ買え。
4は他のDL販売サイトの値付け動向も参考にしてねっ。
- 228 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 12:05:07.89 ID:TFen8Yr+
- >>220
ちゃんと発言内容はまとめてから書き込もうな
代理店はぼったくり
以上これで話は終わりだ
- 229 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 12:07:18.30 ID:av+98hpD
- っていうかちゃんと値段表記されてるんだからボッタクリとは言わないよね
買う買わないはちゃんと選べるんだし
- 230 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 12:21:31.56 ID:rgNG8Ida
- スッパ4どこでトレントダウンれー土しっちゃれら!?
- 231 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 12:27:23.26 ID:NTU0ds+0
- 代理店がボッタクルのはどうでもいいんだよ
おま国するのが許せん
- 232 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 12:49:44.15 ID:Hfriuvg3
- 今回のDS3みたいに日本発売と同時に日本語テキスト削除とかも許せん
- 233 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 12:54:34.85 ID:TzgDX+cr
- >>231
そうなんだよなぁ。おま国しなければ勝手にしてれば良いけどおま国のせいでぼったくり製品しか選択肢に残らないのが嫌だ。
- 234 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 12:57:32.76 ID:C1C5Z9jC
- 更にわけわからないのは当面ぼったくりですら売る予定もないのにおま国にする代理店だ
万死に値する
- 235 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 12:58:53.61 ID:bS4hefEu
- 同じ話
- 236 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 12:59:56.23 ID:neUoEY9E
- DS3?わりゃええやんwwqw
- 237 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 13:01:18.02 ID:9yu/rtI6
- 俺のDS3普通に日本語入ってるんだが
- 238 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 13:24:35.81 ID:av+98hpD
- >>232
で、許せんとかいってるけどほんとにお前は買ったのか?
普通に日本語のこってっけど
- 239 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 13:42:29.30 ID:bS4hefEu
- そいつらスレを炎上させたいだけだから関係ないよ
ゲハ行けばいいのに
- 240 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 13:53:35.29 ID:X1KeqCPM
- とりあえずThe Humble Indie Bundle #3買ったけど全部持ってたわw
チャリティーバンザイ
- 241 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 14:05:43.04 ID:Hfriuvg3
- >>238
それは日本語消えたら許せないでオッケーってことだよな?
オレはセールで買ったゲーム消化順にインストールしてるからDS3はまだインストールしていないけど
今後インストールしても問題なく日本語で出来るとは言えないんだろ?
ちなみに今はこれももしかしたら日本語ファイル消えるかもってこと危惧してWitcher2をやってるよ。
- 242 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 14:10:18.75 ID:TFen8Yr+
- さすがにこれはちょっと何いってるかわかんないす
- 243 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 14:29:06.21 ID:9j95+lIR
- >>228
わけの分からん自己レスして、どうでもいいこと繰り返すな。ここはDLのスレであって、単純にスレ違いだ。読解力がないのはわかりきってるが、スレタイ位読めるようになれ。
- 244 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 14:50:11.42 ID:BqWD4vS+
- さて、今日は緑男のArmA2問題回答の期限日ですな
- 245 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 14:53:24.50 ID:SycZHR3E
- >>244
メーリングリストに登録したまま音沙汰ないんだけど、どこかにアナウンスあったの?
- 246 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 15:15:36.06 ID:33jCPGaO
- >>245
緑男のサポートページ
- 247 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 15:41:33.52 ID:TFen8Yr+
- >>243
ここ、代理店の話オッケーなんすけど?
新参ですか?w
- 248 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 15:56:31.74 ID:46oZz0i4
- Humble Indie BundleってSteam登録必須?
登録しなくても直接ダウンロードできるの?
- 249 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 15:57:44.01 ID:33jCPGaO
- >>248
できる
- 250 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 15:59:29.41 ID:46oZz0i4
- >>249
さんくす ダウンロードできる期限はある?
- 251 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:06:55.96 ID:ULPnZrMD
- サイトがなくなるまではDLできるんじゃないかな
DRMフリーだから全部DLしてバックアップとっとくといいよ
- 252 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:10:48.86 ID:33jCPGaO
- GGの日替わりセールはM&B Complete $12.5
AoDは日替わりで来るのだろうか
- 253 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:13:33.07 ID:46oZz0i4
- >>251
さんくす そりゃ安心だ
質問ばっかりですまんけど
Steamに登録する場合は、Is this order a giftにチェック入れて、ギフトコードを受け取っておく必要があるのかな?
- 254 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:14:55.55 ID:+EKg/BS/
- 買ったあとにSteamに登録できるKeyがサイトで閲覧できる
- 255 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:16:39.37 ID:3vw0DUiI
- けふのGGはMount & Blade Complete$12.49
- 256 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:17:25.84 ID:9j95+lIR
- 日本語読めないらしいからNGにした。これからはコテ使ってね。
- 257 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:19:21.83 ID:46oZz0i4
- >>254
ふむふむさんくす
よし買っちゃおう でもこのHumble Indie Bundleって、アカウント登録すらないんだね
カートに放り込んで、好きな金額を支払うだけか えらくシンプルなサイトだね
- 258 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:23:40.12 ID:TFen8Yr+
- >>256
反応してんのおまえだけだよ
どうせNGにしたとか言って解除して読むんでしょ
そのNG宣言意味ないからw
- 259 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:23:43.60 ID:mtsAbjhM
- >>252
AODはすでにセールしてるから来ないんじゃない?
他とのバンドルでなら来る可能性もあるけど。
- 260 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:26:13.50 ID:+xSRDVjV
- >>256
お前がコテ使えよw
どう見ても不必要に絡んでるのはお前だろ
- 261 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:33:46.07 ID:mtsAbjhM
- あんまり253と関係ないかもしれないけど、前にGGで買ったmass effect1、origin に登録できるってのを聞いたけど、何故か出来なかったなあ。。。
serial keyをoriginに打つわけじゃないのかね?
- 262 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:36:31.34 ID:NLapYkdU
- >>261
こっちでの登録は試した?
https://activate.ea.com/activategame.do
- 263 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:40:00.01 ID:mtsAbjhM
- >>262
即レスありがとう。
試したんだけど、originに打ち込んだ時と同じような感じだった(「有効なキーじゃない」みたいな)。
まあ、そこまで不自由なわけではないんだけど、後で日本語とか追加される可能性もゼロではない(ゼロに近いとは思うけど)から、
その時はちょっと困るね。
- 264 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 16:42:23.75 ID:XjKYlvL5
- ME1はWebからの登録はOKって報告も多いんだけどな
- 265 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 17:21:10.25 ID:3KEyr7dV
- Originなんだけど、ゲームのインストール後、ゲームインストーラーを保存しておく
を選んでもCacheがまったく作成されない…。
試しにSims3とクライシス、MoH AB、Deadspace、FIFA11をダウンロードしてみたんだけど、
クライシスだけがキャッシュ作成されてほかは全部キャッシュ作成されない…。
EADMのときはちゃんとバックアップできてたんだけど…。同じ症状の人いる?
- 266 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 17:26:29.29 ID:xe1C3FeY
- >>263
https://activate.ea.com/gameactivation.do?locale=ja_JP
こっち↑は?まあ通らんだろうけど。
最後の手段でEAのサポートへ。英語だけど。
http://support.ea.com
- 267 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 17:30:54.32 ID:ksd9BsMM
- 反撃の極みアーッwwww
- 268 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 17:38:20.24 ID:mtsAbjhM
- >>266
手間かけてくれてありがとう。
yuplayとかだったら大変だったかもしれないけど、GGだからこのまま楽しめるは楽しめるんでOKということにしておくよ。
- 269 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 18:07:53.36 ID:xfQQk9Yp
- GGのBF3ってUSからじゃ買えないのにUKからじゃ買えるんだなw
少し高くなるけど、それでも日本で買うよりはぜんぜん安い
- 270 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 18:11:53.01 ID:XlCFbSZc
- >>265
FIFA11をEADM時に買ったけど"インストーラー無し"の配信だったぞ
- 271 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 18:45:55.23 ID:hC0EILbX
- サイト名がおもいだせないんだけど
Twitterやらでつぶやいたらプレゼントにあたるみたいなのやってた
ほしいゲームの各サイトでの価格がわかるのってどこだっけ?
海外サイトで前にみた気がするんだが
- 272 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 18:47:50.70 ID:ham5haYh
- http://www.deals4downloads.com/
- 273 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 18:59:12.27 ID:hC0EILbX
- >>272 ごめんありがとう〜
- 274 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 19:52:06.43 ID:KOLtYngj
- >>265
EADMの時からまともに保存された事がない。ほら、まだオリジンベータだから。
まあ永遠にベータだと思うが。
- 275 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 20:10:38.59 ID:sV2V4H4o
- スチームからEAゲームが消え始めているな
- 276 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 20:37:50.37 ID:Nnd1rMe7
- >275
う〜ん、EAのリスト見る限り減ってるように見えないが・・・何が無くなってる?
- 277 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 20:40:10.57 ID:sV2V4H4o
- ドラゴンエイジ2 ページなくね?
- 278 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 20:41:32.00 ID:Dqke8iG0
- DA2が無くなったみたいね
- 279 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 20:42:16.40 ID:sV2V4H4o
- クライシス2といいEAはスチームから撤退する気か?
契約違反らしいけど
- 280 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 20:49:33.10 ID:yCt5kg1p
- 間口を狭めるなんてバカ過ぎ
- 281 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 20:51:12.55 ID:+xSRDVjV
- それにしても今週のGamersGateはシケたセールだな
やる気がまったくない
- 282 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 21:05:24.95 ID:Dz1PPBVc
- EAどうこうっつーか、DLCがSteamから買えないから消された
- 283 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 21:33:47.75 ID:5H0fBKYR
- EAのアナウンスでSteam側が消してるって言ってたじゃん
まあSteamだと定価が60ドルでセール最安で36ドルだったから買う気がしなかったけど
- 284 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 21:45:34.18 ID:NTU0ds+0
- From Dust PC delayed until August
http://www.pcgamer.com/2011/07/26/from-dust-pc-delayed-until-august/
UBIのゲームはいつもいつもPC版の発売が遅れるネ!
- 285 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 21:46:19.73 ID:wIXScHfr
- EAゲーはリストに乗るからSteamで買う価値があったのに・・
- 286 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 21:48:42.76 ID:sV2V4H4o
- そういやなんでsacred2の拡張は、steamにこないんだ?
- 287 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 21:59:26.39 ID:BWAWXKij
- EAはおま国多かったし、Steamじゃ買わずyuplayで買ってるから消えてもいいよ
yuplayで買って弁当に登録できればおk
- 288 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 22:01:55.78 ID:1lK6iecj
- yuplayもいつまで使えるか分からんけど
- 289 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 22:20:13.91 ID:6E+K/+I3
- Sacred2のSteamページはセルフネガキャンだと思う
全然面白そうに見えない
- 290 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 23:45:17.24 ID:46oZz0i4
- Humble Indie Bundleで貰ったゲームって、Steamに登録すると、
メールのリンク先のHumbleのページからはダウンロードできなくなるの?
- 291 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 23:52:08.36 ID:Dz1PPBVc
- お前は一回ちゃんとHumbleのページ読んでみろ
- 292 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:15:04.06 ID:NFRBcRO4
- とりあえず何でも質問してみるのが平成っ子
- 293 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:23:16.96 ID:+lJ3qC2/
- ごめんごめん、英語苦手だから読んでも分からないんだよ
知ってるなら教えてよ
- 294 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:25:26.24 ID:cZVIh1xm
- 機械翻訳もできないカスがなんでHumbleBundle使ったの
- 295 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:30:44.86 ID:+lJ3qC2/
- 機械翻訳したらこうなった こんなんじゃ意味分からないよ!
On your download page, you can optionally get a key to redeem the Humble Bundle #3 games on Steam and Desura.
↓
ダウンロードのページでは、あなたはキーにSteamとDesuraにおけるHumble Bundle#3ゲームを任意に救わせることができます。
- 296 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:36:20.41 ID:sg64o7cJ
- そんな簡単な英語もできないやつはそういうの使わないほうがいい
- 297 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:37:23.05 ID:rfnZy2I7
- レス抽出したら本当に酷すぎてワラタ
これからはexciteじゃなくてgoogleの翻訳使いな
- 298 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:39:40.06 ID:UsLie7wv
- なんでこのスレは上から目線の馬鹿が多いんだ
ちゃちゃっと答えてやりゃ済むことだろw
- 299 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:44:14.42 ID:DVI50aqL
- 辞書引いて読めば済む話を質問するのが悪いんだろ・・・
- 300 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:45:46.24 ID:IPClsBQD
- >>295
その英文を読解するのも、ゲームの一部だと思って頑張れ。
どうしても無理そうなら、学校で英語の先生に教えてもらうんだ。
- 301 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:46:47.43 ID:cZVIh1xm
- 自己紹介か?
- 302 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:47:51.58 ID:j/+W4M95
- 時々俺は違うんだぞ、みたいな感じで一歩引いた感じで批判するけど結局そいつもそれに当てはまってる
みたいなやついるよね まさにブーメラン
- 303 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:48:31.17 ID:TgqtVJ+G
- ダンジョンシージ3がsteamで発売されたけど
yuplay経由で登録した場合に
プレイVPN必須なのは解除されたのかな
- 304 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:50:12.92 ID:NFRBcRO4
- そういって答えてあげない >>298 も英語障害者らしい
- 305 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:50:25.73 ID:+lsX6SJJ
- GARSHARSPみたいなGOW的なアクションゲームなんかない?
- 306 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:53:04.89 ID:okB9uauc
- >>295
ダウンロードページではsteamとDesuraでHumble Bundle #3の
ゲームを引き換える為のキーを手に入れることが出来ます
みたいな感じ?
- 307 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:53:48.18 ID:cZVIh1xm
- >>303
された
>>305
GOWってGears of warとGod of Warがあるから紛らわしすぎるんだが
God of War的なって意味なら一応あってる
あってるけどあれをかなり劣化させたようなゲーム
インディーだから仕方ないけど、パクって劣化させただけって感じ
DarkSidersでもやってた方がマシ
- 308 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:54:45.18 ID:FSVamqna
- >>302
まさにブーメランwww
- 309 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 00:56:33.45 ID:UsLie7wv
- ざっと読んでみたが、上の奴の質問を解決できるような文章はどこにも無かったぞ
DRM Freeで何度でもダウンロードできるってことと、SteamとDesuraで登録できるキーを取得できることぐらいしか書いてないな
翻訳サイトどうこう言ってる連中こそ英語を勉強したほうがいいんじゃねぇか?w
- 310 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:01:49.76 ID:cZVIh1xm
- >>309
なんだ自演で教えてもらいたかっただけか
教えてやるからとっとと死ねや
Mini FAQ:
Q: I lost my bundle key
A: Please try the resender. If your email does not come promptly, please contact us with your transaction id from PayPal / Amazon Payments / Google Checkout
- 311 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:02:19.05 ID:cZVIh1xm
- そのFAQのとこにリンクついてるから
- 312 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:03:33.37 ID:bFP/tbb+
- DRMフリーだっつってんだろカス わかれよ
- 313 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:05:13.54 ID:+lJ3qC2/
- まぁまぁ、みんな喧嘩しないで仲良くやろうよ
- 314 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:06:59.08 ID:NFRBcRO4
- > On your download page, you can optionally get a key to redeem the Humble Bundle #3 games on Steam and Desura.
ここにoptionallyって書いてあんだろカス
steamどうこう関係なくhumbleでダウンロードできんだよ
- 315 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:10:13.41 ID:NFRBcRO4
- あらやだホワイトデーのレス番じゃない
- 316 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:13:05.02 ID:UsLie7wv
- 上の奴はSteamに登録した後もHumble Indie Bundleのダウンロードページから引き続きDRM Freeのものをダウンロードできるのかを聞いてるんだろ
お前らは英語だけじゃなく日本語の読解力も無いのかよw
俺が知ってたら答えてやるが、Steamに登録するつもりが無いから知らん
- 317 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:14:25.53 ID:hSBksv9+
- >>316
英語できないの?
かわいそう
- 318 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:14:47.15 ID:UsLie7wv
- わろたww
Optionallyで分かるかカス
- 319 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:15:35.92 ID:+lsX6SJJ
- >>307
god of war的のほう。
やっぱダークサイダーズくらいしかねえのか。
一応GARSHARSPはクリアしたんだ。
- 320 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:17:02.13 ID:NFRBcRO4
- え?わかんないの?それで英語うんたらで人を馬鹿にしてるとかありえないね
- 321 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:18:23.39 ID:NFRBcRO4
- じゃ、たいしたことないけど、大事なことっぽいのでもう一度教えてやるからsteamスレに帰れ
「steamどうこう関係なくhumbleでダウンロードできんだよ 」
- 322 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:20:04.57 ID:okB9uauc
- GOW GOD OF WAR
GoW Gears of War
- 323 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:20:55.54 ID:bFP/tbb+
- World of Gooと間違えるから困るわ
- 324 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:21:04.35 ID:UsLie7wv
- 要するに、お前らは既にSteamに登録してるから登録後どうなるかを知ってるだけだろ?w
決して英文を読んで理解したわけじゃない
英語がどうとか調子に乗りすぎwww
- 325 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:21:35.56 ID:NFRBcRO4
- じゃ、たいしたことないけど、大事なことっぽいのでもう一度教えてやるからsteamスレに帰れ
「ここにoptionallyって書いてあんだろカス 」
- 326 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:22:26.61 ID:sJZ4+mS1
- Gears of Warって何?
- 327 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:23:26.39 ID:okB9uauc
- 家ゲです^^
- 328 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:25:38.30 ID:OTBUcs61
- Gears of WarはPCでも出たけどPCユーザから見向きもされなかった
- 329 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:26:51.62 ID:sJZ4+mS1
- なんだ家ゲか。
どうでもいい。
- 330 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:27:27.00 ID:UsLie7wv
- だからOptionallyでキーを用意してあるだけでも、登録後のダウンロードサイトの挙動なんて
実際に登録した奴以外は分かるわけねぇだろw
お前はほんとに馬鹿だな
- 331 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:28:25.34 ID:NFRBcRO4
- てか、そのまんま書いてあるじゃんか。てめーぜんぜん読んでねーだろ
Install them as many times as you like AND redeem them on Steam and Desura
- 332 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:29:45.19 ID:NFRBcRO4
- optionallyは日本語のニュアンスにすると「任意」「選択」「追加」な。
つまりsteamに登録しようがしまいが、humbleでダウンロードできる・できないのは関係ないっつーことだよ
- 333 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:38:36.69 ID:UsLie7wv
- >>332
まだ言ってんのか このアホは
それはあくまで任意で登録することもできるということで、登録後どうなるかは一切明示されていない
なんで翻訳の際に余分な情報が付加しちゃってんだ?wwお前はエスパーかよw
もう止めといたほうがいいんじゃね?どんどん墓穴を掘るぞw
- 334 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:41:09.89 ID:+lJ3qC2/
- >>306 >>314
さんくす これで安心してSteamに登録できるよ
Humble Indie Bundleってギフトはできないの?
友達に送りたいんだけど
- 335 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:42:22.73 ID:NFRBcRO4
- おまえって1から10まですべて書かれていないとわからないタイプ?
いわゆる行間を読めないっていう世代なんだな
そもそも、登録後にhumbleでダウンロードできなくなるなんて書いていないだろ?
そんな重要なことを書かないわけないだろ
これって翻訳じゃなくて文章を読む能力な
で、>>331について一言
- 336 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:43:57.87 ID:hSBksv9+
- >>334
>Is this order a gift?
>Yes, send me a giftable code. info
この英語すら読めないんですか(驚愕)
- 337 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:44:07.25 ID:zqCVSyQY
- 客観的にみて、
ID:NFRBcRO4 は口は悪いけど、まぁまともな事言っている
ID:UsLie7wv はただ罵倒したいだけの夏休み
- 338 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:44:46.66 ID:ELh0tL6V
- どうせ10円〜100円程度で買うんだろ
黙って買え
- 339 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:45:15.24 ID:NFRBcRO4
- ちょっと>>334は酷すぎだろ・・・
- 340 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:47:17.38 ID:zqCVSyQY
- >>334
ワロタwwwwwwww
- 341 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:53:17.46 ID:sg64o7cJ
- 流石に小学生に一から英語に教えるのは無理だわ
- 342 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 01:55:20.46 ID:UsLie7wv
- >>335
いや、ダウンロードできるとも書いてないだろ?
仮にダウンロードできなくなったとしても、ユーザーはSteamなりDesuraなりでダウンロードできれば問題ないわけでw
探偵じゃあるまいし、書いてあること以上のことを読み取れるわけがない
お前は結果を知ってて、あたかも英文から理解したような錯覚を抱いてるだけだろw
- 343 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:00:13.50 ID:sg64o7cJ
- できないなら書くに決まってんだろう何いってんだ
何回もインストールできると明記してあるわけだし
もしダウンロードできなくなるなら最低でも登録する際に注意書きがでるのは明白だろ
そんなことも予測できないのは問題ありだよ
- 344 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:01:44.85 ID:NFRBcRO4
- そもそもDRM FREEをうたっているんだからな
steamでしかダウンロードできなけりゃDRM FREEじゃないだろ
そういう前提を考えりゃ、読み取れるだろ
それがお前には「文章を読み取る能力がない」って事な
もう分別つく大人なんだからそれくら理解しろよ
木を見て森を見ずってのはまさにお前のためにある言葉だよ
- 345 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:07:11.35 ID:UsLie7wv
- >>343
何度同じことを言わせるんだ?w
登録後の挙動の話だろ?
そんなこともクソも、登録前だと分かんないだろって言ってんだ
お前は既に登録したから「登録する際に注意書きが出なかった」ことも知ってるんだろw
- 346 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:11:11.09 ID:rfnZy2I7
- ざっと目を通したと言うくせに、実はTOPページも読んでない
もう引っ込みがつかなくて夏厨の振り続けるつもりなんだな
- 347 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:11:27.77 ID:iLVzS3++
- いつまでこんな話題引っ張るんだよww解決でいいだろもうwwww
- 348 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:13:34.53 ID:NFRBcRO4
- もう本人も何がしたいんだか分からないんだろうな
ほんと夏休みをいじるのは楽しいな
- 349 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:14:19.23 ID:LWW+0/z9
- もうやめろよ・・・
- 350 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:21:53.43 ID:UsLie7wv
- >>345
登録するとSteamでしかダウンロードできなくなるのなら、Steamに登録しなきゃいいじゃねぇかw
登録前にダウンロードしときゃ、そのインストーラーでは何度でもインストールできるわけだし、DRM FreeはDRM Freeだろ
仮にGOGが潰れても、それまでGOGでダウンロードしたゲームがDRM Freeであり続けることには違いないだろ?
森しか見てねぇくせに、木を見たような口振りをするなハゲww
- 351 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:24:41.56 ID:6U5THMvr
- きがくるっとる
- 352 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:33:48.98 ID:UsLie7wv
- 英語なんて大して出来もしねぇくせに、アホが図に乗りすぎなんだよw
結果を知ってただけで、決して英文から理解したわけではない
なぜなら文章中にその記述は一切無いから
それなら予測しろとか訳分かんねぇこと言い始めるしww
小学生じゃあるまいし、素直にごめんなさいが出来ねぇのかよw
- 353 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:36:01.20 ID:NFRBcRO4
- >登録するとSteamでしかダウンロードできなくなるのなら、Steamに登録しなきゃいいじゃねぇかw
steamに登録したらhumbleで「ダウンロードできなくなるのかどうか」の話だと思ってたけど
ダウンロード済みのファイルでインストールできるかどうかの話はどっから持ってきた?
もう苦し紛れの夏休みですか?
- 354 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:36:29.65 ID:NFRBcRO4
- >>331 について一言どうぞって
- 355 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:39:21.58 ID:72dopXJ7
- レスが飛びまくっとる
- 356 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:42:57.93 ID:/Q71z1nA
- ID:UsLie7wvとID:NFRBcRO4は同一人物の自演な
- 357 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:45:09.29 ID:NFRBcRO4
- もうそれでいいかなw
- 358 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:46:46.91 ID:UsLie7wv
- >>353
ん?何わけわかんない方向に話振っちゃってんの?お前、暑さのせいで頭がどうかしちゃったのかよ
DRM Freeなんだから、普通はインストーラーに特定の状況下でインストールを制限するようなプロテクトは入ってないだろ
ダウンロードして置けばいつまでも何度でもインストールできるだろうがw
- 359 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:47:47.00 ID:w7SeeylN
- カンガルーのAA誰か持ってきてよ
- 360 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:48:45.65 ID:FSVamqna
- 争いは
- 361 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:49:35.05 ID:6U5THMvr
- 起こらない
- 362 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:49:58.35 ID:hSBksv9+
- 発 者 同 争
生 同 .じ _ェイニニ _ィー―.-=ェ、 ____ ,、 い
.し 士 .レ {イ: : : : ∠/: : ≠-―-ェ、(ゝ___) ゙こん ゞヽ、∧ は、
.な で .ベ /: v: : ://: : : / 弋フ kゝi,,ノ / `T. . . . . . .l
.い し .ル /: : : : / ん: : / __ /:./` rー´◎ /. . . . . . . . }
.! ! か の ,': : : l : l 人(E( /^^^レ: : :/ /`iヲ || /. . . . . . . . . .}
,': : :v: : :| ≧ ゝ, (ゝ/  ̄/、 l ,ハ /. )ヨ). . . . . /
/: i: : : : :ハ }( ⌒||_/ `ヾ、二_-∠二 ン. . . . . . . . . . ノ
l: /: : : : : : :', /  ̄ }`→、、. . . .)_ ||___,,゙ー≠ニ≠玉´
l: |: :∧: :|: :∧ / 十 } `´ ̄ {_ヽ ヽ
/: /: : {, |:‖:|',∨ 。 } {^^^^ \ \
/: / ヾ{: l !:! !:! ∨ 。 / |. . . . . ハ | ∨
{: / {: l !:! !:! / 。 { {\/ i l i
~ .{:.l v!:!/ へ | / | ヽ ',
. {:l / / || | | ヽ \ ヽ
ン´ ∠! / .\ iヽ ∠7山山ハ7 l \
/____∠!_山.山.山_ l', / / / / / ハ \
∠i.ェェェェェエ/__/ /__/ ソ_/_/_/./ ´ ` ゝ
/: : / ./: : :./ / / /ヽ_ .,-ェ―=―-―=≠
/: : / /: : :./ /=-/ /=-/
- 363 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:54:23.15 ID:NFRBcRO4
- >>358
> 290 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 23:45:17.24 ID:46oZz0i4
> Humble Indie Bundleで貰ったゲームって、Steamに登録すると、
> メールのリンク先のHumbleのページからはダウンロードできなくなるの?
ダウンロードできるかどうかの話がもとだろ?
ダウンロード済みのファイルがインストールできるかどうかの話なんてしているつもりはなかったよ
- 364 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 02:57:10.28 ID:iLVzS3++
- _ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらんID:UsLie7wを あれが夏厨だよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか
{ } } ::| |::::::::{::::::::/ 生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
| / } ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
- 365 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 03:04:46.89 ID:UsLie7wv
- だからダウンロードできなくなっても、DRM Freeでの配布には違いないだろw
Steamへの登録は、お前の言うようにあくまでOptionでありオマケだしな
DRM Freeで販売してても、ダウンロード回数は制限のある販売サイトもあるだろう
- 366 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 03:11:38.07 ID:v83vlaG3
- 10ドルで買ったけど、これなら向こうにも迷惑かからないよね???
- 367 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 05:56:54.94 ID:/wIXx/vi
- 全く問題ない
むしろたくさん出したほうだお
- 368 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 06:01:44.38 ID:JuoZuhZT
- いっぱい出したね…
- 369 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 08:35:08.61 ID:xdXI15fh
- 機械翻訳を解読するのに英語の文法がいるね!
- 370 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 09:25:52.28 ID:UsLie7wv
- 機械翻訳で分かったつもりになってるアホ多いよなw
実行によって得た結果の知識を、その前に機械翻訳で読んだ英文のおかげだと思い込んでる超アホもいるしww
おそらく、読めもしねぇくせに、機械翻訳を駆使して英語のアドベンチャーゲームとかをよくやってる奴なんだろうな
必死にアイテムを捜し回って、見つかったら、英文を理解したおかげだと思い込んでるような、そんな奴www
あのアイテムの場所のヒントなんて文中どこにも書かれてなかったぞ、とホントのことを指摘したら、「予測しろ」www
意味不明wwwww予測しろって言ってる馬鹿の思考が既に予測不能wwwww
- 371 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 09:44:27.31 ID:iva4JEWc
- 今日は特に暑いな。
- 372 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 10:03:14.07 ID:Q4t1T88Z
- いい感じにファビョってるな
- 373 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 10:08:15.28 ID:J58mdrL4
- 自己弁護の後付け長文を書く労力を他に向けることはできないのだろうか
- 374 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 10:09:20.67 ID:BbO4rg+0
- わろす
- 375 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 10:41:09.65 ID:IPClsBQD
- こういう流れを見ると、ID:+lJ3qC2/やID:UsLie7wvの素性って何なのか気になる。
- 376 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 10:47:13.19 ID:myeq03yl
- 長文書くやつはNG推奨
- 377 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 12:21:13.65 ID:DwLrIGby
- すげーな。まだ続くのかよ。暑いもんな
- 378 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 12:45:15.63 ID:yaS6V/iy
- 緑男ArmA2の続報無いってことは全員にキー行き渡ったのか。
緑男さん超乙
- 379 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 12:57:29.24 ID:4eQa8512
- え、キーきてないぞ
- 380 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 13:21:18.17 ID:FhDnmfrK
- キー来てるかどう確認すんだ?
- 381 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 13:22:57.92 ID:ILEhmx1M
- 緑男でEAのバスケゲーが安くなってるって聞いた
- 382 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 13:25:22.09 ID:L6LQECQX
- キーなどいらんから
はよクレジットで
- 383 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 14:25:34.94 ID:UiCvniFd
- 値付けミスだと思うけどUbi shopのDL版R.U.S.E.が4.99ユーロになっている気がする
- 384 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 14:53:28.64 ID:XHY1GGgL
- Humbleで買ったクレヨンを起動したら描画がバグってるんだが、これってなんかランタイム必要なの?
.NET Frameworkは1.0、2.0、3.5全部入ってる
Readmeに書いてあったSimple Directmediaとやらのランタイムも最新のに入れ替えてみたがダメだった
環境はWindowsXP Home
CPU Pentium4 3.2GHz
グラフィック GMA 900
- 385 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 15:03:06.22 ID:oiJEWszm
- VGA買えw
- 386 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 15:03:51.65 ID:hJlcsOIN
- >>384
おいらのスチーム版はvcredist_x86.exeがあるな。
タイムスタンプは 09/08/08
- 387 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 15:04:50.78 ID:8GZvVsSN
- >>384
GMA 900のドライバを最新版に更新
それで駄目なら
VGA購入
- 388 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 15:05:31.58 ID:9JvlV2LX
- VGA買えってレベルじゃねぇw
今時pen4とかAGPグラボしか乗らないんじゃないの?w
もう買い換えろよw sandyに変えればグラボなくてもゲーム性能格段にうpする
- 389 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 15:10:10.12 ID:hJlcsOIN
- 必要なシステム要件が
Windows XP / Vista / Windows 7:
1 GHZ or faster CPU,
512 MB or more RAM,
3D card with 128 MB of texture memory
なので、グラフィックメモリの割当量を128MB以上にしてみてはどうだろう。
- 390 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 16:35:01.21 ID:tguzcyjA
- GG今日のセールはCities in Motionかー。もう持ってるや...
- 391 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 16:48:19.44 ID:bF4aFU07
- 1日目はVicだから
2日目EU
3日目HoI
となると思ったらそうでもなかったな
でも売れ線ソフトばっかではあるからあとは
magicka、majesty、King Arthur、Supreme Ruler
あたりかな
- 392 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 17:11:55.37 ID:XHY1GGgL
- いろいろとレスあり
うーん、まさかのスペック不足か
今までインディゲームならなんとかプレイしてこれたんだが、クレヨンはムリみたいだな
しゃーない、グラボ買うわ
AGPの拡張カードには対応してないみたいなんで、PCIのやつ
- 393 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 17:29:09.27 ID:wQKcrD/t
- ダウンロードページにおいてあなたは任意にSteamとDesraにおけるHumble Bundle #3 gamesを登録するキーを手に入れることができます
- 394 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 17:30:14.29 ID:wQKcrD/t
- PCIとかほんとオンボに1本毛が生えただけみたいなもんだから
- 395 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 17:39:23.62 ID:oiJEWszm
- intelのオンボに比べればマシ。出来れば組み直しお勧めするけどね。
- 396 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 17:50:01.77 ID:hSBksv9+
- インディーのためにグラボ新調するとかワロス
- 397 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 17:56:08.74 ID:n5FrcfEj
- >>392
クレヨンのためにグラボ買うくらいなら、PC買ったほうがよくね?
出費は多くなるけど、他のゲームもスペックそこまで気にせず出来るようになるし。
動画やらなんやらも、そのPCじゃ制限おおすぎないか?
- 398 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 17:56:34.79 ID:tguzcyjA
- GGでクレジットの情報は正しいのに何度かやっても弾かれちゃう。どうして...?;;
- 399 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 18:15:48.84 ID:ILEhmx1M
- Cities in Motion、DLCがいっぱいついてるからそれぞれ星を付ければBPが稼げるじゃーん
- 400 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 18:41:29.82 ID:DeZCwho2
- いまはAMDのAPUがあるからいいよね。
メモリもアホみたいな安さだし、ケースとか流用すれば
それなりの3Dゲームを動かせるPCが2万ちょいで作れそうだ。
>>398
Paypal?
- 401 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 18:42:11.81 ID:uQ0qlSGn
- >>398
カード会社に蹴ってるか聞いて味噌
- 402 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 18:46:11.06 ID:tguzcyjA
- >>400
いえ、Moneybookersとかいう物です。
>>401
steamでは今も普通に購入できるのですがクレジットカード会社が特定のサイトだけ拒否する事はあるのですか?
- 403 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 18:49:10.67 ID:/Q71z1nA
- これ>>162と何か関係があるんじゃ
- 404 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 18:50:43.35 ID:q0tfepTV
- >>402
間に入ってるMoneybookersが本人確認のため取引止めてる
俺もやられたけどPaypalにしたらとりあえず買えた
本垢凍結解除マダー?
- 405 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 18:53:27.95 ID:tguzcyjA
- >>404
Moneybookersが止めていたんですか。今からpaypal登録してそれで買ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
- 406 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 19:26:11.40 ID:ap6T+V0c
- 星をつけた後にもgiftできるから、知り合いの間でgiftして回しまくればBC貯まりまくりじゃね?
と思ったが、giftするような友達がいなかった
- 407 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 19:35:23.30 ID:B6BqHWrb
- 確か GG は一つの支払い方法で一日二回までしか決済できないよ。
クレカで二回買ったら、次は Paypal とか、変えなきゃ駄目。
- 408 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 19:38:00.38 ID:Uqd6SHFy
- 緑男きた
- 409 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 19:53:25.55 ID:9JvlV2LX
- こないなぁ・・・
- 410 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 20:23:22.16 ID:ILEhmx1M
- ついさっきMoneybookersで決済したけど、普通に買えたよ。
- 411 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 20:49:14.40 ID:e015OlrO
- >383
R.U.S.E UBIのオンラインストアで4.99ユーロで買えたよ。572円
ちなみsteam一覧には
R.U.S.E. keys from Ubisoft's Digital River service are not accepted on Steam
などと書いて歩けど、steamにも登録可能でした
- 412 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 21:19:11.73 ID:j/+W4M95
- 同じくR.U.S.EのSteam登録確認
UbiShopなんてマイナーなところからよくみつけてきたな、ありがとう
- 413 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 21:29:32.62 ID:+lsX6SJJ
- 友人へのプレゼント用に買ったら
あっさり500円で買えてやがんの
あっちの人、いまだにミスに気づいていないのだろうか
- 414 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 21:30:16.93 ID:wOpTc/pk
- 4.99かー
俺も買ってみよう
- 415 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 21:39:27.32 ID:sJZ4+mS1
- これってやっぱりミスなのか。Steamのセールより安いから買った。
- 416 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 21:51:29.30 ID:9JvlV2LX
- 572円で買えた
教えてくれた人ありがと
- 417 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 21:53:51.32 ID:rfnZy2I7
- 本来は49.99ユーロなのか。いつ気付いてもおかしくないね
- 418 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:12:56.94 ID:+lsX6SJJ
- ミートボールも9.99ユーロになっていたりとどうなってんだろ
- 419 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:15:46.96 ID:cZVIh1xm
- 定価30ポンドで10ポンドならセールかな、とも思えるけど
- 420 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:22:08.04 ID:+lsX6SJJ
- ショーンホワイトスノーボード9.99ユーロ
ショーンホワイトスケート19.99ユーロ
とかになってるけど、
Starting at:ってあくまで初期の値段、ってことなんかね・・・・?
にしても、RUSEの4.99は・・・・・
- 421 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:22:23.76 ID:UDupQQIo
- Cities in Motionが65%オフかぁ
9月にドイツDLC出るし、微妙だな
- 422 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:27:19.70 ID:/KCkb/Vm
- とりあえず買ったけどDLCは安くないのか
とかいってる間に修正北っぽい?
- 423 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:28:19.98 ID:wOpTc/pk
- まだ4.99
- 424 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:29:22.25 ID:+WWtuLIs
- GetGamesがUBIセール。
Settlers 7: Deluxe Gold Editionが$11.99でこの前のGGのよりは高いけど、
変えなかった人にはいいのかな?
- 425 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:30:28.44 ID:9JvlV2LX
- まだ修正来てないよ〜
R.U.S.E. 4.99ユーロ(600円弱)
http://shop.ubi.com/store/ubiemea/en_IE/pd/ThemeID.8605700/productID.188012100/RUSE%E2%84%A2.html
みんな急げーw
- 426 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:31:46.40 ID:2AMEdv30
- いくら安くてもイラネ-もん買うこと無いのに
- 427 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:35:17.46 ID:/leRORDx
- 必要もないのにメモリ買ったりドライブ買ったりするのに似てるな
- 428 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:37:50.84 ID:+lsX6SJJ
- >>425
しかも複数買いできるという
- 429 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:44:33.62 ID:OT/7bzHb
- Paypal決済しようとしたら何も映らなくなって
もう一度やり直そうとしたらサーバーエラー出てきた
弾かれたのか…
- 430 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:57:08.03 ID:rfnZy2I7
- まぁでも普段RTSに興味ない人に丁度いいゲームじゃないかな
- 431 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 22:58:45.74 ID:myeq03yl
- 安くて買いだがプロモのおっさんが気に食わない
- 432 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 23:03:22.43 ID:bAqQiU3t
- おまおっさんか、熱旨
- 433 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 23:03:46.37 ID:zrquQFb/
- RTSで英語ってのが気になるな
拙い英語力で別のほうに頭使わないといけないからな・・・。
- 434 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 23:07:32.58 ID:luemXDJj
- R.U.S.E.は元から難しくないのでWiki見てやれば十分いけるよ
- 435 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 23:08:48.61 ID:wOpTc/pk
- 日本語化MODもあるみたいじゃんRUSE
- 436 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 23:11:16.45 ID:5wuWpj0U
- 5ドルなら買ってた
たった100円しか違いがないのになんでだろうか
- 437 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 23:17:50.33 ID:cZVIh1xm
- 複数買いするようなもんでもないだろ
Steamなら定価$30
夏50だか66だったから年末には75%オフきて$7.5
600円
- 438 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 23:19:08.52 ID:luemXDJj
- steam登録できるしセールは66%キープしてるから年末も分からんぞ
- 439 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 23:38:38.90 ID:EsyNhgjD
- 弾かれた感じペイパルで買えてますか
日本からはだめなのかな
- 440 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 23:44:22.77 ID:e015OlrO
- UBIならpaypalでおkだったよ
- 441 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 00:07:20.63 ID:IiTttCMb
- >>440ありがとうございます
何度かやってるけど支払い完了出来ないな
昨日ggで買えたからペイパル問題なさそうなんだけどな
クレジットカードでやっても駄目だったし
明日も値段同じなら再挑戦してみよ
- 442 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 00:11:54.53 ID:r7dS0iUz
- paypalでの住所とUBIshopでの住所が違うとかじゃね
- 443 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 00:15:16.68 ID:zDFFqDtT
- それは関係ないと思う
俺Ubishopの住所ナメック星だし
- 444 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 00:18:39.18 ID:oWan6/Kx
- 何度もやってるとカードロックするんじゃね?
- 445 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 00:22:08.57 ID:lv6fJfzz
- ubiってDLできる期間有限だよな
- 446 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 00:28:58.61 ID:IiTttCMb
- 何度やってもあかんわ
75パーセントオフまで待と
もう寝よ お休みノシ
- 447 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 00:47:08.05 ID:xvy0EW6p
- >>445
steamに登録すればええねん
- 448 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 01:18:37.91 ID:ZxvBqQam
- GOGの日替わり結局何も買わんかった
- 449 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 01:20:11.19 ID:0OKOCa3I
- 俺も
- 450 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 01:21:35.47 ID:yFtDD1GQ
- D2Dの日替わりはどんどん適当になっていくなぁ
- 451 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 01:22:14.45 ID:5rawWrXU
- そんなに毎日ゲーム買ったってできなくね
- 452 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 01:26:41.31 ID:t56KMGG7
- 老後の楽しみです
- 453 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 02:12:04.40 ID:u/7VeMgg
- GMGでarma2のシリアルの件が無かったことになってるけどもう普通にシリアル通るの?
- 454 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 02:17:06.48 ID:r7dS0iUz
- 問題なくプレイできているぞ
しかしメーリングリストに登録した意味が無かった気が…
- 455 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 02:38:05.60 ID:eecoClE0
- キャプシューランチャーからインスコした後にシリアリングするのか
- 456 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 03:00:50.42 ID:u/7VeMgg
- >>454
おお、できるようになったのか
ありがとう
- 457 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 03:40:39.31 ID:eKCQIS1m
- R.U.S.E.買ったはいいけど、UBIのサーバーに繋がらなくて遊べない
金だけ取って遊ばせないとか詐欺だろ
- 458 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 04:03:06.55 ID:ofPgX+uZ
- Impuluse死んでる?
- 459 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 05:00:08.78 ID:ofPgX+uZ
- ごめん、つながったわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1841236.jpg
ぶっ飛んでるな。
- 460 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 05:54:50.78 ID:eecoClE0
- GGってダウンロードするのは何度でもできるよね?
間違って消しちゃったんだけど
- 461 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 06:04:05.03 ID:5rawWrXU
- できるよ
- 462 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 06:35:10.40 ID:eecoClE0
- サンキュー
- 463 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 08:10:51.57 ID:dwlqG8pO
- GOGのセールはがっかりセールだったな
年末待ちか
- 464 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/29(金) 10:41:30.76 ID:NaGvZkhj
- R.U.S.E買えた
>>425 thx!
- 465 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 13:11:47.65 ID:aRxYIEqn
- 俺もRUSE買えた。
つーか、Steamで既に買ってた・・・
- 466 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 13:48:11.83 ID:sfHG2xJK
- っていうかRUSEいつまで買えるんだよw
これわざとやってねーか?w
- 467 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 14:10:22.71 ID:QGVdmyDo
- 撒餌
- 468 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 14:18:16.56 ID:rMPly3/M
- RUSEって、steamの最安値で$10くらいだったかな。
5Euroって撒き餌かもねw
200円安いだけだし。
- 469 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 15:32:12.61 ID:oYXxpEam
- originだけ起動中にマウスカーソルが固まってうっとおしい
- 470 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 16:12:56.11 ID:bf9Xepl8
- DDやっぱ今日はmagickaか
しかし今まで手を出してこなかったのに今買うのは気がひけるな
いっそ全部DLC出尽くすまで待ちたいw
- 471 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 18:35:53.34 ID:dGeeFRvB
- ついついRUSE買っちゃったよ
面白そうだからいいか
- 472 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 18:38:48.88 ID:yFtDD1GQ
- 設定ミスじゃなくて撒き餌だったのか
- 473 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 19:05:37.03 ID:NDf7xZDx
- >>468
たしか$10.19だったけど今のレートで何円差とか言うのはどうかと
- 474 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 19:17:09.36 ID:IiTttCMb
- RUSEはじかれて駄目
IDはグーグルメール
名前 日本太郎 で住所 東京都庁の住所の場合
〒163-8001東京都新宿区西新宿2-8-1
電話03-5321-1111
First Name:*tarou
Last Name:*nihon
Birthdate:*xx/xx/xxxx
Address:*tokyo
Apartment/Suite:2-8-1,nisishinjuku
City:*Shinjuku
Zip/Post Code:*163-8001
Country:japan
Phone Number:81353211111
こんな感じに登録してるんだけど書き方駄目なのかな
US住所の場合国名どれを選べばいいんですか
何とか購入したいのでアドバイスお願い
- 475 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 19:25:49.26 ID:sfHG2xJK
- 普通に買える、試行錯誤したら?
- 476 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 19:45:53.04 ID:CA6PQh7d
- ちなみにカードの種類は?
- 477 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 19:56:05.18 ID:IFC/xrhw
- 住所と名前なんてでたらめでいいんだから決済で失敗してるんだろ
- 478 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 20:13:16.92 ID:WnIXGjyx
- RUSE人気だな
こないだGGで-75%のときは全然だったのに
- 479 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 20:16:30.16 ID:zDFFqDtT
- UbiShopでの定価が高い分お得感ああるんだろう
実際最安ではあるけど
- 480 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 20:30:21.84 ID:IiTttCMb
- ペイパルログインしないでなぜかOrder Information出てるんで、買えたみたいだけどペイパルからメール来ない。ちゃんと買えてるのかな
ちょっと待ってみます
- 481 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 21:16:27.59 ID:0g/ldHur
- RUSE目茶安なんだけどいまいち食指が動かないんだよなぁ・・
- 482 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 21:25:54.37 ID:oXMxSpiD
- RUSEはイケメンじゃないとプレイできないから買うに買えない
ttp://www.youtube.com/watch?v=5ohNzHWL7FI
- 483 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 21:28:18.36 ID:yKTKoG2s
- 悩む金額じゃないだろ買っとけ
俺買ったのにやってないが
- 484 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 21:38:26.75 ID:IiTttCMb
- ruse買えてなかった 涙
何があかんのやろ
もう次の75パーセントセールまで待つわ
- 485 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 22:03:28.62 ID:IFC/xrhw
- >>480
この時点で買えてないってわかるだろ
- 486 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 22:12:13.07 ID:xvy0EW6p
- 整形しないと・・・
- 487 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 23:14:04.75 ID:QGVdmyDo
- >>482
オレより少しイケメンだから買わない
- 488 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 23:49:44.06 ID:rkD7+6W3
- 俺は昨日の夜RUSE購入したけど、普通にVISAのクレカで通ったなぁ。
住所とかも偽装なしの日本で書いたけど。
- 489 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 23:59:39.49 ID:IiTttCMb
- >>485最後まで完了してるようだったから買えたのかとおもったんよ
ペイパルも公式の履歴見たらキャンセルになってたん
visaも3種ためしたんだけどな
パトラッシュ僕はもう疲れたんだって感じ
- 490 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 01:47:59.60 ID:qXTvdepJ
- d2dのwitcherが5$だけど日本語化できる?
- 491 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 01:52:15.61 ID:xMSqUu8p
- うn
- 492 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 02:07:01.77 ID:ng+wS4Gr
- http://www.getgamesgo.com/category/ubi-days-off
HAWX2はいまんところ最安値?
- 493 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 02:17:29.74 ID:NkH5UwYj
- yuplayに尻サム3きたな
糞安いわw
- 494 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 02:21:38.22 ID:dyMYooSC
- yuplayはジャップ特別価格で売れよ
ジャップが利用し始めてから急に取扱い商品が多くなったんだから
- 495 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 02:25:29.78 ID:DmE+gY4S
- シリアスたけしポチった
- 496 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 02:29:31.29 ID:YETiyOj9
- HAWX2 この前GGで7.5ドルくらいだったような
- 497 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 03:02:34.44 ID:SXXir+c7
- Steam登録可能な品をバカ安で売れるのってどういう仕組みなの?
- 498 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 03:03:28.64 ID:MVhtz1VF
- 全ての道はsteamに繋がっている
- 499 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 03:33:11.34 ID:rC5llHDr
- 逆に考えるんだ
たまたま激安にした品がSteam登録可だっただけって考えるんだ
- 500 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 03:37:01.97 ID:ng+wS4Gr
- D2Dようやくまともなセールな感じだけど、
STALKER: Clear Skyがおま国。Alpha Protocolも。
しかしセールもけっこう似たようなのが多いな。仕方ねーか。
- 501 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 03:52:34.59 ID:22MpoAGw
- サム3安いなあ 9/16アンロックか
- 502 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 04:11:35.77 ID:SAvKxdJD
- ロシア語版じゃねぇの?
- 503 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 04:13:46.97 ID:DmE+gY4S
- たまたまっていうか名の知れたタイトルは一通りきてるよなw
yuplayさん無しじゃ生きていけなくなった
- 504 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 04:18:37.33 ID:3ceanZKG
- ME2欲しいんだけど
yuplayの次のEAセールいつよ?
- 505 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 04:19:05.95 ID:9h30CujV
- しらね
- 506 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 04:43:55.03 ID:GuM13Dmw
- 俺の予想では1年もしくは2年以内にある
- 507 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 07:43:36.94 ID:09oppKDI
- >>504
つまらんマジレスだが、9月頃だよ
yuplayはロシアの卒業&終業式シーズン(5月末〜6月)と
新入学シーズン(9月頃)に毎回EAセールやってた
- 508 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 08:59:45.71 ID:JG78hOc1
- >>496
ALL DLC入りのDigital Collector版来てたよね
- 509 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 09:21:59.65 ID:SKgOc7fk
- >>497
steamや他のDL販売媒体で扱ってるのは、掲載料や売れた分だけ手数料搾取される
今回のはubi直販だから全額儲け
ファイル鯖すらsteamに任せておけばいいんだからホクホクって仕組み
その代わり認知度がないところだとこのスレで紹介でもされなきゃなかなかだれにも気がつかれない
steamworks自体はおそらく儲けだけ考えたらvalve自身にとっては旨くないけど(ほかサイトで買われたら儲け0)、
でもsteamを使わせてるという一番の目的を達成できるからいいんだろうね
ユーザー数は勝手に増えるし
長期的な儲け>短期的な儲け で圧倒的にsteamworks推奨?valveの罠なんだろ
- 510 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 09:35:39.22 ID:586aV7Kw
- steamworksって無料で導入できるDRMなの?
本体もアップデートもValve鯖に置いてるのに無料なの?
- 511 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 09:42:30.58 ID:BiP38Jh0
- 無料なわけないだろ
- 512 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 09:42:44.79 ID:09oppKDI
- 緑男でciv5が12ドル
しかも何故か今日からsteamでおまくに解除
日本語データも同時に配信
- 513 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 09:46:02.84 ID:td6ZJRlv
- CIV5は日本語をパッチで当てられるのかー
- 514 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 10:01:59.48 ID:8fVt8H7l
- civ5やすいけど、404になるね
- 515 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 10:11:36.65 ID:THDPEfh6
- >>514
日本IP弾いている
- 516 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 10:17:38.15 ID:SXXir+c7
- >>509
Steamworksってのがあったのね。なるほど
>>511
無料らしいよ
http://steampowered.com/steamworks/retailsupport.php
- 517 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 11:16:44.59 ID:fgi3d+6H
- http://www.getgamesgo.com/Product/far-cry-1-2
Farcry1+2が安いぞ。Farcry難民はすぐ買え。
- 518 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 14:30:19.39 ID:FROfR4DM
- >>514
日本IPじゃなければ普通に表示されるんでどうにかすれば
そのままペイパル決済で何事もなく買える
- 519 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 16:04:30.98 ID:60l0QVWM
- 今日はEUコンプか
- 520 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 16:25:37.42 ID:eA4EpNBM
- これは安くはなってるがなんか納得いかないパックだな
Chronicles+FTGなら買ったんだが
- 521 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 16:31:27.04 ID:Q48/S8vc
- そういえばRomaとかも入ってないね
英語苦手な人は日本語化して遊ぶならFTGかEU2だけに
限られるからこのパックお得じゃないのかもね
- 522 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 17:05:30.78 ID:5mXZi671
- Achtung Panzer Kharkov 1943を買った人いる?以前から気になってるけど未だ買ってない。
体験版した時は操作がいまいち分からずに消してしまったんだよね。
誰か買った人いたら感想教えてー
- 523 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 17:20:19.70 ID:rH4UfLzF
- >>520
GGのサマーセールで来そうだな
今回って(別会社としての)Paradoxサマーセールって位置付けだから
全体的にアグレッシブじゃないようね。。。8月に期待だな
- 524 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 17:45:38.80 ID:Q48/S8vc
- >>523
今のがGGのサマーセールだと思っていたんだけど違うのかな
- 525 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 17:50:50.19 ID:rH4UfLzF
- >>524
ParadoxIntractiveとしてのセールだよ
http://www.paradoxplaza.com/Buy
別にGG限定のサマーセールじゃない
- 526 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 18:32:49.42 ID:NkH5UwYj
- 緑男のciv5買ったけどsteam登録時にVPN必要だった
こういうのは日本開放されてもリージョンチェックしてんだな
- 527 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 19:09:58.69 ID:UvBzzV9g
- >>526
VPN不要だと思って買ってしまってあせったわ
ちょっとした罠だなw
VPNなんか使った事ないからちょっと手間取ってしまったよ
無料VPNでコード通ったんで助かった
- 528 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 19:27:37.97 ID:cX0YABEo
- 無性にCrysisやりたくてyuplayで買ったら認証拒否されたわ
即効メールしたけど
yuplayで買うとき過去スレみるのって大事だよな〜
ちきしょう
- 529 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 19:48:42.01 ID:/l4cpnxd
- >>528
Crysisはそういうゲーム
マキシマムエディションかったの?
- 530 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 20:55:27.32 ID:cX0YABEo
- >>529
どノーマル
- 531 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 23:09:56.16 ID:cxB/Q/3r
- CIV5
日本語ファイル
もう買ってる人はバックアップとっとくべきだ
今のうちかもしれんぞ
- 532 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 23:28:14.12 ID:mnPgpFb3
- いやいや日本語入ってるけどわざと見にくいフォントに強制的にすることで、こりゃ日本語版じゃ
ないと話にならない->日本語版購入という高等戦術だ
- 533 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 23:31:03.16 ID:08SUeGyv
- 強制フォントパッチかなんかあったな
- 534 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 23:55:13.23 ID:Pnrx4Q5B
- GMGのCiv5値段が戻っているな
買いそびれちまった
キーが無くなったから早くセール終了したのかな
- 535 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 00:31:55.32 ID:/q4Hqyqt
- 人様のサイトだが、
ttp://yukikaze.otaden.jp/e132772.html
こんな状態だったみたいだぜ?
SteamでDLインスコ>クソみたいな仕事しかしてねーな>日本語版購入>…えっ?
- 536 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 00:37:07.88 ID:x03mRRQJ
- civ5か
緑男錬金でタダで手にいれてsteamに登録したな
9240円で買った情弱たちさんたちかわいそう(笑)
- 537 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 00:41:50.05 ID:sQN89zZb
- >>535
買っちゃいけないとか言ってアフェべたべた張っている所が爆笑w
- 538 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 00:51:49.43 ID:6o6gCQOk
- 手元にある開封しただけのCIV5スペシャルエディション(日本語化コード含む)買わなきゃよかったんかな…
- 539 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 01:12:11.76 ID:o7MDu+Wt
- 日本語版以前にゲームがつまらなかったから後悔してる
- 540 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 01:27:11.36 ID:UePzodxs
- Duke Nukem Forever安くならないかね
- 541 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 02:37:34.54 ID:wSWSeaZS
- 発売後1ヶ月で半額なったんだから十分だろ
- 542 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 02:52:03.96 ID:iIpHPItZ
- yuplay CIV5 アクチ確認 2ドルの怪しいVPNだがいけたぜ
気分いい、寝る
- 543 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 03:02:08.02 ID:Toi9d37x
- D2DでサイレントヒルHCが日替わりで$12.5
最安値じゃね?
- 544 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 03:13:54.78 ID:/q4Hqyqt
- 俺、HCがセールしてるところを見たの2回くらいだな…。
- 545 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 03:16:21.80 ID:+1Rhb1pz
- Known Issues Windows 7 is not supported
注意書きがあったが大丈夫か?
- 546 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 03:21:02.29 ID:wSWSeaZS
- Trapped deadが$7.00
http://www.beamdog.com/products/trapped-dead
- 547 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 03:22:42.03 ID:/q4Hqyqt
- そういやSteamの登録可能リストにあったの思い出してSteam見たけど
システム要件
OS: Windows XP / Vista
Processor: Dual core CPU such as Intel Core 2 Duo E6400 or AMD Athlon 64 X2 4200+
Memory: 1 GB (XP) or 2 GB (Vista)
Graphics: DirectX 9.0c compliant video card such as ATI Radeon HD-series graphics card (minimum 256 MB) or NVIDIA GeForce 7800-series graphics card (minimum 256 MB)
Sound:DirectX®: 9.0c compatible sound card
Hard Drive: 10 GB Free space
Controller Support:Mouse, Keyboard, Xbox 360 controller
うーん、Vistaがいけそうなら7も行けそうな気がするが…。
- 548 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 04:27:06.62 ID:W0mBhSSv
- サイレントヒルHC、スレ読んだけどバグやらなんやら多そうだな・・
- 549 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 05:49:23.86 ID:Oq0TFprc
- 君たちCiv5買ってもやらないでしょ
- 550 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 06:50:50.96 ID:DH14kgUR
- おっしゃる通りです。だから5ドルまで待ってる。
- 551 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 07:44:28.65 ID:PpspwNBR
- >>549
失礼だな、2時間頑張ったぞ
- 552 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 08:05:56.46 ID:ii10zDsT
- 俺は日本語化して満足してた>CIV5
しかし、公式で日本語化されたw
- 553 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 08:31:42.68 ID:51l0hcwU
- gogのセールなんかおすすめあります?
ENCLAVEはこないだ購入しました
- 554 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 10:00:24.16 ID:Xto0BPVY
- http://www.serioussam.com/joinmental/kamikaze.html
- 555 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 11:37:30.79 ID:CQLjPo+H
- SilentHill:HCは以前Steamで$5ぐらいで買ったような・・・。
- 556 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 12:30:46.48 ID:jM67c/tO
- >>553
Two Worldsはおすすめ。
- 557 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 12:53:06.19 ID:eD+9iy+D
- >>553,556
Two WorldsはGothicシリーズが好きな人にお勧めだな。
- 558 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 16:00:27.16 ID:H4gtEUAu
- EAサマーセールにつき75%OFF
http://www.deals4downloads.com/#/f/s__ea/s/hot/page/1
日本オリジンはシカトかよ
- 559 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 16:44:23.77 ID:b7oLaQgD
- GGのHoI comp$27.04 HoI〜HoI3+DLC純正のみでこれは・・・
Sword of the Stars Complete Collection $9.98
新しいDLC?Total War: SHOGUN 2 Sengoku Jidai Unit Pack DLC $3.25
- 560 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 16:56:33.50 ID:sQN89zZb
- >>559
しかも、FtMが入っていないでcompってw。。。
無いな、これは
- 561 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 17:17:56.87 ID:wSWSeaZS
- >>558
http://www.eajapan.co.jp/core
「Battlefield Bad company 2 PC版先行予約受付中!」
って書かれているくらい日本はやる気がないからな
- 562 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 17:23:18.52 ID:Oq0TFprc
- ぐえー
- 563 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 17:25:44.27 ID:HmAVk9dz
- 例えば既存の日本アカウントでVPNかませばUSのEAストアで普通に買い物いけるの?
- 564 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 17:34:09.84 ID:EkBaIqC+
- それにしても今週のGGのセールはパッとしない内容だったな
AoDだけ買って〆にするか
- 565 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 17:44:55.80 ID:FMXkk22X
- >>564
AoDもちょくちょくもっと安く来るからすぐやらないなら待ったほうがいいよ
- 566 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 17:57:56.66 ID:EkBaIqC+
- >>565
いやもう、かれこれ半年ぐらい待ってるんだがw
- 567 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 18:09:43.91 ID:FMXkk22X
- >>566
年末年始はどうだったか忘れたけど去年のハロウィンで$6ぐらいだったような。
- 568 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 18:09:50.13 ID:HmAVk9dz
- 最近のゲームでAOK、AOCみたいなゲームってないかな?
なかなか良いのが見当たらない
- 569 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 18:23:39.66 ID:qrhSIhiS
- RTSならStarcraft IIとかは?
- 570 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 18:26:28.75 ID:HW9VF421
- AoDホリデーセールで友人に買ったけど今回と同じ値段だったよ
その前に自分の買ったときは$9.99だったみたい
見ていないセールもあるかもしれないけど
結局Cities in Motionしか買ってねーな
- 571 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 18:29:47.79 ID:LoibuC/j
- AoDは5月にsteamで$4.5だったよ
- 572 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 18:46:06.69 ID:EkBaIqC+
- まぁAoDは買ったわw
>>571
AoDに限らず、デベロッパがParadoxのゲームは、GGで買ったほうがいい
DRM Freeだから、MODの導入とか改造がやりやすい
- 573 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 20:01:02.85 ID:UI2PU9yj
- yuplayで購入する時将軍2みたいなsteam必要なものはVPNはじかれるの?
- 574 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 20:13:10.04 ID:gqH7AGYt
- 購入するだけならVPN要らない
steamに登録する際にロシアVPN必要だったり、必要じゃなかったり
- 575 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 20:24:31.54 ID:xt96+TQO
- しかもyuplayの将軍はプレイする際もVPNないとだめなんだっけ?
それ以外は直exe起動だっけか?
- 576 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 20:25:21.76 ID:xt96+TQO
- ただyuplayの将軍はプレイする際もVPNないとだめなんだっけ?
VPNなしで起動なら直exe起動だっけか?
- 577 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 20:26:20.17 ID:xt96+TQO
- やべ、連投してた
sry
- 578 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 20:28:12.23 ID:wSWSeaZS
- いえいえ
- 579 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 20:45:01.93 ID:805IXW6+
- 露VPNって、まだsteamに弾かれてる奴は少ないのかな?
適当な場所でVPN購入したけど、すんなりアクチ出来てよかった
- 580 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 22:19:49.44 ID:bq+Gyo2T
- 弾かれたのは無料だから大量に利用者もいたVPNばかりだからね
金払ってまで使うような奴はそうはいないから、steamもわざわざ弾かないっしょ
- 581 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 22:38:13.62 ID:QeDjIB67
- yuplayの将軍2はsteam_appid.txt作ってあげればexe直接起動でVPNなしで起動できる。
ただし、DLC付きでプレイするときはVPN必須。
本体DLするときもVPN必須。
(DL始まってしまえばVPN切って再起動してもOKぽい)
- 582 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 22:48:48.26 ID:WbHK5FSo
- GETGamesってUBIのゲーム安いイメージだけど、UBIはあれがあれだから買う気にならない。
起動させるのがゲームっていうのが多い・・・
- 583 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 22:59:05.28 ID:sQN89zZb
- GetGamesはDLがめっちゃ遅い
Anno1404Goldだと1日がかり。。。
- 584 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 23:04:41.24 ID:y3a509DR
- >>558
Command and Conquer(TM) Red Alert(TM) 3 (PC)
Command and Conquer(TM) Red Alert(TM) 3: Uprising
を買おうと思うけど、これってオリジン登録できるのかな?
- 585 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 23:08:54.98 ID:LoibuC/j
- GetGamesはDL速度が遅いのがデフォ
DLに半日以上かけていざインストールしようとしたらファイルが壊れていた時にはもう二度とここは使わんと心に決めたよ
- 586 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 23:18:14.20 ID:wSWSeaZS
- >>584
それ、ネタですか?
- 587 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 23:26:17.39 ID:UFxfYg+h
- GetGamesでAnno1404Gold安かったの?
- 588 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 23:47:28.60 ID:sQN89zZb
- >>587
半年くらい前にセールで10$くらいだった
- 589 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 23:51:17.13 ID:ii10zDsT
- >>584
C&C Red Alert 3 + Uprisingはoriginに登録できるよ
ただ俺のはyuplay販売の奴だから、他所のはわからん
- 590 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 23:54:26.30 ID:HmAVk9dz
- EAStoreで買うのにって突っ込んでやれよ
- 591 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 00:01:03.95 ID:wyQn8dPM
- >>590
>>589
情報有難うございます.
On Sale at EAが見えてなかったみたいなのでちょっと回線で首吊ってきます.
- 592 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 00:08:40.70 ID:XQQ4L5Tz
- 久し振りに見たわ
その表現w
無線の場合はどうなるんだ
- 593 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 01:16:11.01 ID:XQQ4L5Tz
- つかyuplayの将軍2って地味に最悪な罠だよな…買い直しできんの?
サポートに将軍2消してくれっていえばどうなんだろう
- 594 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 01:18:08.21 ID:KOGTkh8L
- あと15時間くらいで
GGのパラドックスセールが終わるみたいなんだが
これだけは買っとけってあるかな?
電車ゲーと乗馬ゲーは買った。
- 595 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 01:49:54.59 ID:2WB45pOt
- >>594
GamersGateのセールも終了か
M&B買ったならMOD入れて遊んだりすればそれだけで次のセールまで持つよ
どうしても買っておきたければ、StrategyならHoI2かHoI3、既に持ってたらVIC2。
それ以外では、Penumbra、Magicka、Ship Simulator Extremesとかかな
Elven Legacyは未プレイだけど気になる。安いしそこそこ評判はいいっぽい
- 596 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 01:52:50.66 ID:LITB70j8
- yuplayの将軍2はマジではまったわ。
プレイ時間も加算されないし、テキスト作ってexe起動する方法も
スチームクライアントから見ればRUSEのデモやってる状態だし
何時間もRUSEのデモやるなんてフレンドから見れば不審でたまらん。
本スレじゃサポートに言って消してもらったって人いるから
可能といえば可能なんだろう
- 597 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 02:01:13.88 ID:DEXJ2+/F
- CoHとかのRTSが好きなら「Frontline: Fields of Thunder」かな
マイナーでオーソドックスながらまぁ楽しめるよ
デモ版もあるようだからやってみるといいかも
http://www.gamersgate.com/DD-FLFOT/frontline-fields-of-thunder?caff=21411
Combat Mission: Shock Force
ちょっと一風変わったターン制ストラテジー
わりと楽しめるけど画面が地味ゆえに好き嫌いわかれるかもね
http://www.gamersgate.com/DD-CMSF/combat-mission-shock-force?caff=21411
- 598 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 02:20:31.58 ID:VFFE3eD0
- ゲームやってるやつに無線なんておるわけないやん
わけないやん
- 599 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 02:22:10.77 ID:2WB45pOt
- >>597
おお!Combat Missionもセールやってたのか
駆け込みでBlue Coinでゲッツしたよ thx
>>594
ちなみにセール品はBlue Coinで買えるから、非セール品を購入して
セール品はBlue Coinで交換するのもいいかも?
STEEL FURY - Kharkov 1942
http://www.gamersgate.com/DD-SFURY/steel-fury-kharkov-1942
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5954328
Rise of Flight: Iron Cross Edition
http://www.gamersgate.com/DD-ROFICE/rise-of-flight-iron-cross-edition
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9912659
ここらへんはセールじゃないけど、そもそも滅多にセール来なそうだしおすすめ度最高クラス
- 600 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 02:46:28.34 ID:qrDmtokW
- ごめん、超初心者の質問でごめん。
GFWLで北米タグ作って「あつまれ!ピニャータ」を買おうとしています。
北米タグ作ってログインまではいけたんだけど、
買う時19.99$って表示されてるんですが、
これって北米ゲイツポイントでは買えないってことですか?
本当にすいません。だれか教えてください。
- 601 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 02:58:59.88 ID:K7yU75F9
- ゲイツポイントだけです。
- 602 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 03:01:38.43 ID:K7yU75F9
- あっ、昔
AOE3とピニャータを
1ドル?で買った時、ゲイツポイントで買えたので大丈夫だと思います。
必要なゲイツポイントも表示されていた気がします。
- 603 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 03:21:41.44 ID:qrDmtokW
- >>601
レス有難うございます。
おかげで解決まで持っていけました。
- 604 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 03:27:14.68 ID:qrDmtokW
- >>602
無事、解決できました。
ありがとうございました。
- 605 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 03:27:23.00 ID:XQQ4L5Tz
- D2Dこのやろうう!!!
SWAT4なんて持ってくるんじゃねーよバカヤロウ!クーポンで買ったんだよ、おい!
- 606 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 03:40:08.96 ID:tHbEO6Gf
- >>605
買ったサンクス
- 607 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 03:41:32.62 ID:1UjZQD/q
- 俺も買うわ
- 608 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 04:04:19.63 ID:XQQ4L5Tz
- >>606-607
ちょっと古いけど面白いからオススメだよ…。日本語化もできるし…。
- 609 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 04:15:20.42 ID:koUO0UTt
- これGold買えばいい?
- 610 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 04:27:09.45 ID:pwjHtn0w
- 昔デモやって面白かったの思い出した
買ったわ thx
- 611 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 05:45:47.96 ID:8EEP4hfr
- やっとSWAT4来たか
即ポチ
- 612 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 06:47:35.30 ID:wCJyzEuU
- steamに登録できないじゃん
騙されたorz
- 613 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 07:08:50.57 ID:CIidtvPM
- SWAT4 一応ポチったが、これって回数制限のあるDRMが入ってんだろ?
再インスコ繰り返してたら、すぐにインスコできなくなりそうだな
D2DのサマーセールはVeneticaを狙ってたんだが、結局こなかった
- 614 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 07:36:40.47 ID:FlJ7knSu
- D2Dはええええええええ
- 615 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 08:20:51.65 ID:P9InbbKq
- DLめちゃくちゃ早いなw
- 616 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 08:31:31.31 ID:koUO0UTt
- 帯域全部食う所ってたまにあるよな
- 617 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 09:07:28.91 ID:MLiqjLdH
- 同じPCに再インスコしてる分には回数制限もなにもないだろ
ひっかかってもメールすりゃいい話
- 618 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 09:26:53.69 ID:YQsxs5+9
- 即ポチだと?
SWAT4無料でもきたのか?
- 619 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 10:33:13.98 ID:MLiqjLdH
- >>612
何の話だ?
- 620 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 10:48:15.40 ID:K7yU75F9
- >>618
SWAT4
約5ドルなら安いと思うが。
- 621 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 12:11:34.09 ID:WE5VTxs6
- Direct2DriveでSWAT4を買ったんだけど、Paypal払いにしたらPaypalのログイン無しでpurchaseが完了したんだが、怖くないか?
他のサイトだとPaypal払いの時は、都度Paypalへのログインがあるのな・・・。なんだこれ?
- 622 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 12:24:16.61 ID:K7yU75F9
- なんかしらんが
ログインして
ペイパル支払いしようとしたらなぜかうまくログインできないのでクレカ入力して払った
- 623 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 12:41:06.82 ID:pAXQat8v
- GGのDL遅さに怒りMAX
もう買わねえ
- 624 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 12:59:52.63 ID:MLiqjLdH
- そんな遅い?今試しているけど2.5MB/s出てるし昔よりマシだと思うよ
GGがGetgamesgoの略なら遅いのは同意できるけど
- 625 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 13:19:25.51 ID:pAXQat8v
- すまん、Getgamesgだ
FACK!
- 626 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 13:48:47.89 ID:d773CEhD
- GetGamesで買った時はまあDL時に買ったの後悔してもう2度と買うかと思うけど
DL終わってしまえばどうでも良くなるよ 俺はいつもそんな感じだった
結局DLなんて何年に1回とかPCとかHDD新調時にしかしないからな
- 627 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 14:16:03.73 ID:+5jjM8Z1
- DL販売サイトじゃなくて、どこにも卸さず
自分のサイトでのみ販売してるタイトルのまとめってどこかで見れないかな。
MinecraftとかProunとかSmotoriDreamとか結構良作多いのに
- 628 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 14:28:49.79 ID:MLiqjLdH
- sumotori dreamって有料版があったんだw
- 629 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 14:35:51.09 ID:+5jjM8Z1
- >>628
個人的にはTrickey Truckが好きなんだけどね。
あれなら10ドルくらいまでなら出せる
- 630 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 14:36:53.77 ID:itrRA0bI
- >>627
その辺インディーじゃん
インディーだけでいったら腐るほどありすぎてまとめきれないだろ
- 631 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 14:50:37.77 ID:+5jjM8Z1
- 確かによく考えたらインディーズ関係のスレって無いな。
Steamスレも見てるんだけど、結構マニアが増えてきた印象があるから
問題なければスレ建てたいんだけどどうよ
フリーゲームスレは既にあるから有料版てことで
- 632 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 14:52:21.77 ID:M48S9LBw
- 安かろう悪かろう
- 633 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 14:56:27.24 ID:MLiqjLdH
- 需要あると思うよw
- 634 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 14:57:57.60 ID:P9InbbKq
- PCアクションだけど
【独立系】インディーズゲーム総合スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1232712561/
- 635 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 14:58:47.31 ID:OiSC3u6C
- 過疎ってdat落ちするだけだろ
- 636 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 15:03:04.89 ID:levXAApE
- >>631
スレはないけど同人ゲーム板はあるぜ
- 637 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 15:08:09.10 ID:+5jjM8Z1
- 製作者サイトのみの販売情報に絞りたいんだけどね。
結構DLサイトに搾取されるのが嫌で、自分のとこで帰結させたい製作者もいるし
まあ暫く様子見しときます
- 638 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 15:25:13.97 ID:gVWxK3NF
- 箱コンつないだままSWAT4立ち上げるとマウスカーソル動かないのな。
プレイできなくて、これで1時間は悩んだわ。
- 639 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:02:31.84 ID:CIidtvPM
- おい、GGで本格的なサマーセールが始まるみたいだぞw
まだ改装中みたいで、トップのバナーをクリックしても移動はできないようだが
- 640 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:04:55.48 ID:B30U4xwo
- 今回のパラドセールで俺が買ったソフトがもっと安くなってきたら笑うw
大概が50パーセントオフだったからな、75パーセントオフは十分有り得そうだな
- 641 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:07:31.97 ID:31+IUJ3V
- 今年も8月4週サマーセールか GGさんには期待してるで
- 642 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:08:58.12 ID:CIidtvPM
- >>640
Up to 80%だからな 十分あり得るw
既にOfferの数が400超えてる
まだ価格は修正されてないが、数十分後にはパラドセールで買いまくった人達の阿鼻叫喚の声が聞けそうだ
- 643 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:14:40.65 ID:LaRa2ymK
- View all 489 offers
↑
全部見るのが大変そう
- 644 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:34:21.39 ID:rGtVd1O9
- しょっぺえ
- 645 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:34:39.27 ID:FYps+wJX
- ダンジョンディフェンダース安いな
- 646 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:45:18.02 ID:CIidtvPM
- Revenge of the Titansが価格ミスか知らんが、1.73ドルになってるww
- 647 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:51:57.69 ID:GTMFqsnN
- もう修正されとるw
- 648 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 16:53:02.39 ID:c+ley7LF
- Empire & Napoleon Total War 75%OFFまた来ないかなあ
買い逃したのが痛い……最近やったばっかだし望み薄かしら
- 649 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:01:19.75 ID:CIidtvPM
- チッ タイタンは修正されちまったかw
だが、Up to 70%OFFなのに、70%超えてるのがチラホラあるぞw
一部を挙げると・・・
Patrician4 84%OFFで4.8ドル
Dungeons 84%OFFの6.4ドル
Space Empire 4 はなんと、91%OFFの90セント!
- 650 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:01:57.73 ID:Bao5Z2hQ
- >>645
defendersじゃなくてDungeonsの方では?
6.39ドルは安すぎる
http://www.gamersgate.com/DD-DUNGEONS/dungeons
スチムー登録できたら言うこと無いんだが
- 651 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:02:42.20 ID:CIidtvPM
- あわわ、今確認したらSpace Empire 4の値引きが更に加速
97%OFFで20セントになってた
- 652 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:03:42.79 ID:WQXTTGPb
- GGさんの本気っぷりがやばいな
- 653 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:06:05.27 ID:31+IUJ3V
- 値付の真っ最中みたいだなw 見る度に値引き率が変わってる
- 654 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:17:26.68 ID:BRMvcri+
- イスカ値引き来るか?w元値が安いから無理か
- 655 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:28:38.47 ID:ldrqZ+lv
- とりあえずSupreme Commander Gold Editionを1.16ポンドで確保した
- 656 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:40:31.97 ID:GFjRJilL
- >>650
あれ、ダンジョンズってSteamWorksじゃなかった?
- 657 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:42:23.45 ID:31+IUJ3V
- uk版のDungeonsが1.92£でお得だな
- 658 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:45:41.43 ID:2WB45pOt
- GG専用スレです。どぞ
GAMERSGATE Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1312187625/
- 659 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:50:03.99 ID:CIidtvPM
- これ、値札の付け間違い、わざとだろw
古いのが主で、肝心なのはしっかり値下げされていない
Evochron三部作も、一作目と二作目は87%というふざけた割引なのに、
三作目はしっかり64%で踏みとどまっている
- 660 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:50:15.01 ID:0TUJLkMB
- ちくしょうミスった
SWAT4拡張版だけ買っちまった
本体買えばいいしどっちにしろ普段より安いけど損した気分
- 661 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:57:20.03 ID:m5vXgL3a
- 結構時間経ったし値段の付け間違いはもう無いか・・・
>>659
古いタイトルは97%とか極端な値引きみたいだな。
実績解除を狙わせたいんだろうか?
- 662 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 17:57:46.34 ID:3MxtDs+C
- >>658
なんでPCアクションに建ててるの?
後いらねーよこんな糞スレ
- 663 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:01:32.48 ID:NG5je5Ru
- >>660
落ち着けよw
GGでサマーセールが始まったの知って、興奮した状態で、
D2Dで忘れないうちにSWAT4買っておこうと思って、慌ててカートに放り込んだんだろ?ww
- 664 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:05:03.78 ID:0rkqHoPV
- >>657
情報ありがとう。
本家でカートに入れてペイパルの支払いまで行ったけど、
本スレ覗いたら過疎ってたし、steam特典版に引かれて、
ちょっと躊躇してたので功を奏したわ。
この値段なら迷わずいける。
DLCは本家の方が安いね。
- 665 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:09:35.36 ID:qmXrBIHg
- なんでも専用スレ立てりゃいいってもんじゃねーぞ
- 666 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:11:44.46 ID:uwugv8kl
- >>664
一応すちむ登録の可否報告あると嬉しい
- 667 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:13:04.85 ID:TL2xycgs
- GamersGateのUKでSettlers 7 Deluxe Gold Edition が3.75ポンド(約491円)
- 668 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:13:23.94 ID:CIidtvPM
- >>661
んだな
古いのは馬鹿みたいな値引きだw
GGって同じ支払いでは、一日二回しか購入できないんだっけ?
UKとUSでは別カウントなのかな
- 669 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:17:16.21 ID:LaRa2ymK
- GGの異常に安くなってるやつ。値上げしないうちに!
Men of War: Assault Squad -87% $4.25
Patrician IV - Rise of a Dynasty -87% $3.19
Broken Sword 2 - The Smoking Mirror Remastered -84% $0.95
King's Bounty Crossworlds -87% $2.50
Dungeons DLC Pack 1 -93% $0.26
Robin Hood Mac -84% $2.39
Empire Earth Gold Edition -84% %0.96
Broken Sword: Shadow of the Templar's Directors Cut -84% $0.80
Lume -87% %0.94
Empire Earth II: Gold Edition -84% $1.60
Ground Control + Expansion -84% $0.96
Dungeons -84% $6.39
Patrician IV: Conquest by Trade -84% $4.79
Alien vs Predators Classic 2000 -84% $0.80
Men of War Gold Edition -87% $4.37
Ground Control 2 Special Edition -84% $0.96
Jagged Alliance 2 Gold -97% $0.54
Tropico 3 Absolute Power Expansion -84% $2.39
8th Wonder of the World -84% $1.59
Northland -84% $1.59
Patricians & Merchants Box -84% $1.59
Disciples 2 Gold -97% $0.27
eJay Virtual Music Manager (MP3) -91% $2.70
Free Running -94% $1.28
Tropico Reloaded -84% $1.12
Sid Meier's Railroads! -84% $1.59
Space Empires 4 -97% $0.27
Port Royale 2 -94% $0.64
Drive to Survive -91% $1.35
Warrior Kings: Battles -91% $0.90
- 670 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:23:51.10 ID:RT7OtMlM
- 全部Steam登録できないからいらない(キリッ
- 671 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:25:10.64 ID:WQXTTGPb
- >>654
イスカ-75%きたぞ、よかったな!
- 672 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:25:19.12 ID:xSYF/72n
- Alien vs Predators Classic 2000 -84% $0.80
やすいなー
難しいらしいけど気になってたから買おう
- 673 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:25:58.17 ID:DnofYzlX
- さっきから見てる限り値段がまだ下がってるからまだ待った方がいい気もするけどな
あ、Tropico3が1ドル割ったw
- 674 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:27:16.39 ID:LaRa2ymK
- GGの異常に安くなってるやつその2。値上げしないうちに!
Patrician 3 -84% $1.59
Warrior Kings: Battles -91% $0.90
Disciples Platinum -97% $0.81
Wings over Europe: Cold War gone Hot -91% $1.80
eJay Dance 7 -97% $0.41
Space Empires 5 -97% $0.54
Broken Sword Twin Pack -84% $1.59
Fleet Command -91% $0.90
eJay Virtual Sounds 3 -97% $0.81
Ceville -84% $1.59
Lords of the Realm 3 -94% $0.38
Judge Dredd: Dredd vs Death -94% $0.38
Empire Earth III -84% $1.60
Cultures -84% $1.59
Broken Sword 3 - The Sleeping Dragon -84% $0.95
Grand Ages: Rome - The Reign of -84% $2.39
Ghost Master -97% $0.16
Disciples 2 Rise of the Elves Gold -97% $0.19
Imperial Glory -84% $1.11
Simon the Sorcerer 5: who'd even -84% $3.20
Settlers 7 Deluxe Gold Edition (Mac) -84% $5.00
Tom Clancy's Splinter Cell Conviction (Mac) -87% $2.50
Disciples III: Renaissance -84% $4.79
Disciples 2 Dark Prophecy -97% $0.22
Disciples 2 Gallean's Return -97% $0.41
Elements of War -84% $4.79
MIA (Mission in Asia) -87% $2.50
They are Alive! -87% $2.50
Desperados 2 -84% $1.59
eJay DJ Mixstation 4 -91% $3.60
Disciples Sacred Lands Gold -97% $0.14
- 675 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:29:14.20 ID:CIidtvPM
- GGは一日二回までしか購入できない掟があるから、馬鹿みたいに安い額でも慎重にならざるを得ない
とりあえずUKでSettlers 7とDungeonsは買っとくか
- 676 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:29:38.78 ID:4wl5G0rk
- Steamで売ってないセール品まとめろ
- 677 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:33:06.90 ID:Bao5Z2hQ
- GGでおすすめ教えてくれ
disciplesは買う予定
- 678 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:33:37.30 ID:BRMvcri+
- イスカUKの値段がヤバスwww
- 679 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:35:07.99 ID:CIidtvPM
- なんか、まだ値段が変動しまくってるみたいだぞw
Mac のSettlers 7 Gold DXが5ドルになってる
わけわからんw
- 680 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:35:26.39 ID:LaRa2ymK
- GGの異常に安くなってるやつその3。値上げしないうちに!
Grand Ages: Rome -84% $1.59
Imperium Romanum the Conquest of -84% $0.79
Imperium Romanum Emperor Expansion Pack -84% $0.80
Warrior Kings Remastered -91% $0.90
Dangerous Waters -97% $0.41
eJay Techno 5 -91% $2.70
eJay - Virtual Music Studio -91% $3.60
Imperium Romanum Gold -84% $1.60
Star Fury -97% $0.27
Ziro -84% $1.11
Imperium Romanum Wilds of Germania -84% $0.80
Puzzle Kingdoms -97% $0.41
Act of War High Treason -94% $0.64
Master of Orion 3 -94% $0.64
Club eJay (Dance eJay 6) -97% $0.41
Evochron Renegades -87% $1.25
Ironclads - American Civil War -97% $0.27
Praetorians -94% $0.64
AGON The Lost Sword of Toledo -84% $2.39
Evochron Legends -87% $2.50
Alone in the Dark -84% $3.19
Alfa: Antiterror -87% $1.25
Officers World War II -94% $1.28
Big Mutha Truckers 2 -91% $1.35
Battle of Britain -97% $0.41
Creatures Exodus Mac -84% $1.59
Dawn of Magic 2 -84% $2.39
International Cricket Captain 2005 -91% $1.35
Darkfall Online -84% $4.79
Konung 3: Ties of the Dynasty -87% $3.12
O.R.B -97% $0.547
- 681 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:40:19.51 ID:DEXJ2+/F
- 刻一刻と値段変わってるな。
とりあえず買っといて損はないな
Port royale 2 $0.64
http://www.gamersgate.com/DD-PR2/port-royale-2?caff=21411
Desperados 2 $0.64
http://www.gamersgate.com/DD-DES2/desperados-2?caff=21411
Disciples 2 Gold $0.27
http://www.gamersgate.com/DD-DISC2G/disciples-2-gold-bundle?caff=21411
これ、3点セットなんでブルーコインが150(=$0.15)もらえるしw
UKサイト
Dungeons £1.92
http://www.gamersgate.co.uk/DD-DUNGEONS/dungeons?caff=21411
- 682 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:43:00.42 ID:Bao5Z2hQ
- うわー馬鹿やった・・・
disciples platinum買うより
disciples2 goldとdisciple gold別々に買ったほうが安かった・・・
41セントも損した・・・
- 683 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:46:52.61 ID:Ct9wLF8e
- >>672
原作に忠実なパワーバランスな上に無限沸きするからなぁ
でもAvPシリーズではこれが一番出来がいいと思うんだ
- 684 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:48:20.35 ID:Bao5Z2hQ
- >>672
http://www.gamersgate.com/DD-AVPC/alien-vs-predators-classic-2000
32セントになってました
- 685 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:48:23.32 ID:gVWxK3NF
- >>656
それDungeons and Dragonsの間違いじゃねーの?
- 686 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:48:32.10 ID:B30U4xwo
- 30円も損したのか
月給レベルの大打撃だな
もうソフト積みまくってるからよっぽど欲しいの意外買わないって決めてるのに
$1切ってくるとさすがに欲しくなっちゃうわ
でも買わないって決めたし悩む
数十円なのにすごい悩むwww
- 687 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:49:05.78 ID:WQXTTGPb
- イスカ-75%から-87%になっててワロタ
- 688 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:49:41.18 ID:AwtIjnxa
- 1kでも安く買おうと必死なのに40kも高く買ったら3週間は寝れないよな
- 689 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:50:07.25 ID:F2y/ufjB
- 1ドル以下で良さげなものほとんど持っててしかも積んでるのが悔しい
Patrician IVって拡張とのセット無いの?
- 690 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:50:25.81 ID:xSYF/72n
- >>684
うわー80セントのときぽちっちまったw
- 691 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:51:38.22 ID:Bao5Z2hQ
- >>688
今日は飯抜きだorz
- 692 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:51:57.43 ID:DnofYzlX
- >>669のEmpire Earth Gold Edition -84% %0.96
がここから0.38ドルになって更に0.15ドルになってるわけだが
そろそろポルナレフAAが欲しくなってきた
- 693 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:52:05.07 ID:B30U4xwo
- Super Meat Boyがさっき40パー引きだったのに今64パー引きになってる
いつ買えば良いかわからんわw
- 694 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:52:10.71 ID:mLZvkuYi
- ルセッティアのとこの新作-100%きたああ
http://www.gamersgate.com/DD-CHANTE/chantelise-a-tale-of-two-sisters
- 695 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:52:41.44 ID:xSYF/72n
- AVP2000、遂に$0.13になった・・・
- 696 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:53:04.74 ID:cF1VdL02
- GGって専用クライアントなの?
STEAM登録出来るゲームないの?
- 697 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:53:43.70 ID:BvS+pOpm
- >>695
まじだw
もう無料にしろよw
- 698 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:55:03.85 ID:LaRa2ymK
- GGの異常に安くなってるやつその4。値上げしないうちに!
VEGAS - Make It Big -91% $0.90
Clutch -87% $2.50
Modern Warrior Special Tactics -94% $0.94
Rat Hunter -87% $1.25
Ford Street Racing -91% $1.35
Panzer Killer! -91% $1.80
Ford Off Road -91% $2.70
Kart Racer -84% $2.07
Pipe Mania -97% $0.81
Software Tycoon (Mac) -84% $1.59
Hollywood Pictures II -84% $1.60
Dr Jekyll And Mr Hyde Extended -87% $1.62
Grand Ages: Rome Gold -84%
Tropico Pack -84% $5.59
Britanica Word Serch -87% 1.25
Creatures Village Mac -84% $1.59
Flat Out Duo Pack -91% $2.25
Kazoo Home Creative Studio -87% $1.25
Litil Devil -87% $0.62
Kazoo Home Creative Studio -84% $1.60
Timothy -87% $1.25
Yamaha Supercross -87% $2.50
Truck Racer -84% $2.07
Imperium Romanum Gold & Grand Ages- 84% $7.99
- 699 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:56:58.27 ID:CIidtvPM
- >>682
わろたw 可愛らしいこと言うなよw
なぜか、子供の頃、うまい棒の味を間違えて買って悔しかったことを思い出した
- 700 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 18:57:02.59 ID:mLZvkuYi
- Patrician iv 定価で買ったんだけど
許すな
許すな
- 701 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:01:24.93 ID:pAXQat8v
- 向こうは何やってんだ?w
大丈夫か?
心配になる値段だなw
- 702 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:02:43.56 ID:KOGTkh8L
- 大量に買わせていざダウンロードしようと思ったら
404になったりしてなw
- 703 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:03:56.28 ID:31+IUJ3V
- 「この値段はどうだ?ww」
「やりすぎww んじゃ俺はこれでww」
とかやってそうな感じだな
- 704 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:04:55.83 ID:NG5je5Ru
- プライスでソートしたら値引率がヤバイことになってんな
- 705 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:07:44.78 ID:KOGTkh8L
- これまとめて選択してカートに入れられないのかな
いちいちチェックアウト画面に行くのが
めんどうだ
- 706 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:08:17.07 ID:tpIUZSEK
- Emergency3が0.9ドルになっとるw この値段なら迷わず買っていいレベル
2012が割引されてないのが残念だが…
- 707 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:08:18.59 ID:31+IUJ3V
- どんどん-97%が増えてるなw
まさかシベリアの-97%とか見るハメになるとは
- 708 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:10:22.61 ID:zx4j0+Yl
- GGのpreyキー切れてた奴はどうなったんだ?
- 709 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:10:42.74 ID:CIidtvPM
- >>706
ていうか、その「迷わず買っていいレベル」が沢山あるから迷うんだよw
- 710 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:11:26.46 ID:ATA/d/U3
- 一体何が起こってるんです・・・?
- 711 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:11:44.17 ID:pAXQat8v
- これが本気ってやつか
初めて見たぜ
- 712 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:12:37.29 ID:mLZvkuYi
- GGは見たこと無いようなゲームばっかだから困る
朝鮮戦争のRTSとか誰得
- 713 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:13:30.07 ID:1UjZQD/q
- preyはもう無理じゃなかたっけ
とりあえずコインで何個買ってみた
- 714 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:14:23.77 ID:Q0Khpect
- Judge Dredd: Dredd vs Death 更に値下げされてワロタw
もう買っちゃったよ
- 715 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:15:31.37 ID:pwwF2LFl
- EmpireEarth GOLD $0.15=11.59円
安すぎワロタw
- 716 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:16:04.12 ID:LaRa2ymK
- 値段の上下が激しいな。わけわからなくなってきたw
その5
Theatre of War 3 Korea -94% $1.88
Emergency 3 -91% $0.90
Guilty Gear Isuka -94% $0.32
Precursors -87% $3.75
Space Empire Bundle -91% $2.70
Xenus 2 White Gold -87% $3.75
1C Complete Pack -75% $25.00
Normality -94% $0.31
Syberia -97% $0.32
eJay R & B 1 -97% $0.81
疲れたorz
- 717 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:16:19.09 ID:B30U4xwo
- >>714
97%まで待てよ、根性足りねーな
ってなんだよこれ99%www
あきらかに欲しくないソフトが購入予定にどんどん増えてく
- 718 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:16:43.01 ID:Bao5Z2hQ
- 英GGのが安いのもあれば
米GGのが安いのもあるな
Judge Dredd: Dredd vs Deathは米が6セント
イスカは英が0.1ポンド
- 719 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:16:59.74 ID:zx4j0+Yl
- ソートしたら笑えてくるなww
- 720 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:17:31.83 ID:50VdJl/z
- おいGG、いつ買えばいいんだよwww値段変動しすぎだろw
- 721 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:18:17.76 ID:+KeRLdGX
- ジャッジドレッド-99%の6セントわろた
買うかw
- 722 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:18:23.24 ID:LaRa2ymK
- >>714
-99% $0.06
ワロタw
- 723 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:18:51.73 ID:NG5je5Ru
- いつ買うか株感覚だなw
84パーで買うか94パーまで待つか
97パー狙いで見送ってて70パーまで下落して涙目の奴も現れるだろう
- 724 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:19:18.72 ID:WQXTTGPb
- なんで数分おきに値引き率上がっていくのwww
- 725 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:19:49.95 ID:ATA/d/U3
- これバグってんの?w
- 726 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:21:18.19 ID:Bao5Z2hQ
- それにしてもGG重いな
- 727 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:22:13.33 ID:ho0XHDMO
- クソゲーは無料でもいらんな
- 728 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:22:54.28 ID:LaRa2ymK
- カートに入れていても、何かカートに追加すると値段が変動するな。
Theatre of War 3 Koreaを$1.88でカートに入れたが、
今カート見たら$0.94になってるw
- 729 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:23:17.93 ID:50VdJl/z
- 一種の祭り状態だろ、これ
ところでこれがWEEK1なんだけど、来週になると全品入れ替えになるのかな?
そうだとすると毎週祭りだな
- 730 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:23:55.78 ID:tWoZ3yAD
- ダウンロードもっと遅くなってもいいからサイト見やすくしろよww
- 731 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:24:25.17 ID:31+IUJ3V
- 値段が戻り始めたなw SettlersとDungeonsが上がった
- 732 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:25:12.16 ID:CIidtvPM
- 既にカートに入れてるゲームまで値段が下がっていく
新しいゲームをカートに放り込んだら、前のトータルより下がったぞww
- 733 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:25:28.32 ID:tpIUZSEK
- スーパーのタイムセールよりひどいwww
- 734 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:26:39.90 ID:4wl5G0rk
- おまいらのせいでGG重いぞw
- 735 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:27:22.71 ID:B30U4xwo
- >>731
そろそろ買った方が良さそうだなw
これ絶対GGわざとやってるだろwww
- 736 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:30:36.45 ID:KOGTkh8L
- 安いの含めてまとめて15本買ったので
10本以上買うの実績と
80%以上を買うの実績がついたぜ!
- 737 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:34:28.49 ID:ATA/d/U3
- おすすめの激安ゲームおしえてください
- 738 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:35:31.50 ID:pAXQat8v
- とりあえずdungeonsとDLC、イスカは買った
後は分からんゲーム多すぎわろた
- 739 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:36:58.97 ID:WE5VTxs6
- Checkoutする前は$8ぐらいだったのに、Checkoutしたら$10に上がった。
何を言ってr(ry
- 740 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:37:03.30 ID:BfcqufbN
- ルセッティアの所の新作100%offだけどカートに入らねえwwww
- 741 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:37:59.47 ID:BRMvcri+
- パトリシアン4+DLC買ったら上がった値段取られたぞ糞が
- 742 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:38:10.65 ID:mLZvkuYi
- GGは一日二個しか買えないってマジか
- 743 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:39:00.23 ID:LaRa2ymK
- うわ、
Theatre of War 3、カートから消えて検索かけても出てこなくなったから
シリアルが切れたのかと思ってたら、
チェックアウトして支払う時に復活してて、値段が戻って
$14.97で入ってた。気がつかずにそのまま支払ってしまったwww
- 744 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:39:27.63 ID:d773CEhD
- うわあカートに入れてたやつ値段戻った上にカートから抜けやがった
- 745 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:40:03.92 ID:CIidtvPM
- おーい
カートの金額が上がったと思ったら、Judge Dreddの価格が上がっとるがな
- 746 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:40:06.02 ID:WQXTTGPb
- なんだかFXしてる気分になってくるな
- 747 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:40:08.91 ID:tHbEO6Gf
- グダグダ過ぎわろた
- 748 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:40:19.70 ID:F2y/ufjB
- コインで買えば2回以上okなんだっけ?
- 749 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:40:32.61 ID:cgWUqeyi
- >>743
多分それ、気が付かなかったんじゃなくてマジで表示されてなかったんだと思うよ。
俺もToW3がカートから消えたから探してて、しばらくしたらまたカートに表示されたから。
- 750 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:40:45.97 ID:B30U4xwo
- $1以上の価格のソフトは高く見えるなw
- 751 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:41:42.98 ID:CIidtvPM
- 実績取得も兼ねて、早く10本カートに入れて決済したいんだが、悩んでる間に価格が変動しやがる
- 752 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:42:15.07 ID:O/f/ARAq
- Tropico 3安くなってないか
- 753 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:42:22.43 ID:Bao5Z2hQ
- なんか値段上がってるみたいだなw
早く買ってよかったw
- 754 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:42:38.68 ID:FlJ7knSu
- どれっど値段変わってたしな
- 755 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:43:59.79 ID:FlJ7knSu
- くっそ 重過ぎて支払いさえ……
- 756 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:46:11.48 ID:+aSWdH7P
- サーバー逝ったかw
- 757 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:46:18.03 ID:RT7OtMlM
- もう実績は諦めて、はやく欲しい奴だけ抑えておいた方がいいぞ
- 758 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:46:23.27 ID:QIojIpi1
- スチーム、GOG、1回だけD2D
いろんなところで買うと管理が大変そうで迷う・・・
でもGG他にないゲームも多いみたいだし迷う
あと安そうなyuPlayにグリーン
誰か背中おしてくれ。買い方とかスチームやGOGと大差ないよね?
- 759 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:47:21.69 ID:CIidtvPM
- 何気に5ドル以上のソフトもお得なの多いからな
1ドル前後の安いのばかり見てると、後悔するぞ
滅多に割引こないEvochron Mercenaryが78%オフで6.47ドルになってる
スペースコンバットシム好きならヨダレもんの価格だろ
- 760 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:47:53.67 ID:B30U4xwo
- イスカって何度か名前出てるけどなんだろう、ギルティギアしか思い浮かばねえ
と思ってたらギルティギアイスカ売ってたのなGG
このまま$1切ったままなら買うわw
- 761 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:50:30.80 ID:BfcqufbN
- 重すぎて買えねーよ
- 762 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:51:26.67 ID:DEXJ2+/F
- どうせ$1以下のはそのうちFREE GAMEだっけ?あれになるんじゃねーの
- 763 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:51:41.22 ID:zx4j0+Yl
- とりあえずてきとーに10本買ったわ
- 764 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:51:47.52 ID:8EEP4hfr
- アローンインザダークも$3ちょいだな
- 765 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:51:49.23 ID:FlJ7knSu
- いつサーバー落ちてもおかしくねーな
- 766 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:52:52.26 ID:ATA/d/U3
- UK微動だにしなくなったぞ
- 767 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:52:57.06 ID:QIojIpi1
- どこかにトニーホークシリーズないかなぁ
PC版まとめて欲しい・・・
- 768 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:53:27.88 ID:Zh8Ra0ts
- 鯖死んだなこれ
- 769 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:54:03.10 ID:BRMvcri+
- 取りあえずGGに苦情送っといたお・・・
- 770 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:54:07.71 ID:peQR6msm
- >>741>>743
それ詐欺じゃんw
- 771 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:56:40.67 ID:FlJ7knSu
- カートから商品消えるのやめてくれまじで
- 772 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:57:08.99 ID:zx4j0+Yl
- しかしカート入れててもぽんぽん値段変わってめんどくさかったな
重くなけりゃいいんだけどセールだししょうがないか
- 773 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 19:58:35.13 ID:RT7OtMlM
- Supreme Commander Gold、UKも値上がりしちゃった
USから先に買って失敗した〜
- 774 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:02:08.42 ID:a4ICcBqi
- あーあ、もう安くないや
- 775 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:02:53.47 ID:8DrKaF7g
- 初めてGG利用したけど、15本で12ドル14セントとか、、、、
面白く無かったとしても損した気分にはならないな
数タイトルはちゃんと知った名だし
- 776 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:02:56.94 ID:BfcqufbN
- まぁ古いゲームは安いままだろうから安心して寝るわ
- 777 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:03:13.28 ID:CIidtvPM
- あと、3本、あと3本選ぶまで・・・価格変動しないでくれ・・・
- 778 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:03:14.07 ID:+aSWdH7P
- 目当ての買えたしok
- 779 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:03:14.25 ID:FlJ7knSu
- でもすぐに落ちる緑男よりはましだな。
やっと2回目の購入完了。
疲れるな・・・・
- 780 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:04:23.19 ID:Ct9wLF8e
- Alien vs Predators Classic 2000 が2ドルに上がってるな
- 781 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:04:39.41 ID:+aSWdH7P
- 5本買って$5もいかないとかやべーw
- 782 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:05:09.06 ID:FlJ7knSu
- ん・・・・・ちょっとまてwwww
イスカ何時4つも買ったwwww
- 783 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:06:08.21 ID:VFrzAPgc
- PayPalで買ったんだけど続行ボタン押してもいつまでも進まなかったから下にあるキャンセルしてGGに支払いますっての押したら支払いできたんだけどこれって大丈夫なのかな?
初めてPaypal使ったから不安。どなたかPaypal使ったことある人アドバイスしてください。お願いします。
- 784 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:06:47.37 ID:dhbSraYM
- エンパイアアース3買えたからいいや
- 785 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:07:41.43 ID:dhbSraYM
- >>783
5分くらい置いておいたら進んだよ
- 786 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:07:43.96 ID:pAXQat8v
- 知らんがな
ものがあれば成功してるんじゃねー?
- 787 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:08:00.19 ID:1UjZQD/q
- かごから消えたのはpendingになってるかも
- 788 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:10:09.27 ID:3MxtDs+C
- GGセール終了
- 789 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:11:00.24 ID:VFrzAPgc
- >>785
私の場合はそこで下にあるGGに支払いキャンセルを押したので不安で...支払い完了メール来ましたしゲームリストにも追加されたので心配しなくてもいいのでしょうか?
>>786
一応もう少し様子を見てみます。
- 790 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:11:39.78 ID:mLZvkuYi
- 戦利品イスカだけ
- 791 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:13:02.40 ID:RT7OtMlM
- お、古いのも上がり始めたぞ
- 792 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:14:00.17 ID:WQXTTGPb
- イスカが$2.5にあがっとる、さっきまで$0.3だったくせに・・・GGセールオワタか
- 793 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:16:05.92 ID:KOGTkh8L
- じゃあ、やっぱり間違えてつけてたんだなw
- 794 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:16:10.87 ID:a4ICcBqi
- Tropico 3も
- 795 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:16:12.54 ID:pAXQat8v
- >>789
じゃあ大丈夫じゃない?
心配しなくてもたかが数百円
何もいわれやせんよ
- 796 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:16:54.90 ID:FlJ7knSu
- ほんとうにイスカ4個・・・・どうすんだよこれ・・・・・
- 797 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:17:48.47 ID:31+IUJ3V
- >>796
確か4人プレイなんだろそれ? 友達に配っちまえ
- 798 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:18:52.28 ID:CIidtvPM
- あと2本、おまいらお勧め教えてくれ
- 799 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:19:02.94 ID:FlJ7knSu
- >>797
オンライン普通にできんの?
- 800 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:19:13.02 ID:a4ICcBqi
- 冷静に考えたらイラネーや
インスコすらしないだろう
- 801 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:19:19.10 ID:WQXTTGPb
- tropico3カートに入れてる間に高くなってるwwwくそうwwwww
- 802 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:20:15.12 ID:pAXQat8v
- これ毎週やってくんねーかな
- 803 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:20:45.88 ID:1UjZQD/q
- GGもダウンロード速くなったね
8MB/sでてるよw
- 804 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:20:51.31 ID:YAlQJsoX
- ダンジョンズ値上がりしやがったw
6ドルくらいだったのが今じゃ15ドルだ
- 805 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:21:05.45 ID:a4ICcBqi
- 3単品よりTropico Packの方が安いw
- 806 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:22:00.28 ID:mLZvkuYi
- >>798
Patrician4
- 807 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:22:36.97 ID:zx4j0+Yl
- D.W.A.R.F.Sってのが安くてDRMフリーでいいぞ
Dwarfs!?とは別ゲームな
- 808 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:22:57.46 ID:peQR6msm
- おまいらに釣られてToropico Reloaded買ってみた
1.7MB/sしか出てない・・・
- 809 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:24:12.88 ID:ohTOoi1F
- >>798
おもしろいか知らんが Puzzle Kingdoms 97% OFF
- 810 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:25:48.96 ID:wCJyzEuU
- 3600円で50本近く買えてワロタ
でもsteamのTHQコンプpackとか買ったほうがやるゲームの質は高いんだよな
- 811 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:26:00.97 ID:mLZvkuYi
- 一気に値下げが渋いセールに
- 812 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:30:18.92 ID:DEXJ2+/F
- Ford racingが$0.06
ブルーコインが50(=$0.05)もどってくるからカスみたいな値段だな
http://www.gamersgate.com/DD-FR3/ford-racing-3?caff=21411
- 813 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:32:58.11 ID:CIidtvPM
- 答えてくれた人サンキュー
だが、終わった・・・ 一番欲しかったEvochron mercenaryが高くなってしまった・・・
欲張ったばかりに・・・
- 814 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:37:36.68 ID:c+ley7LF
- これってFord($0.04)10個ぶち込んで10個購入実績解除できるのかなw
- 815 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:37:59.11 ID:DnofYzlX
- ukの方見てたらTheatre of War 3 Koreaがまだ£0.78だったので思わず買ってしまった
- 816 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:38:40.96 ID:B30U4xwo
- イスカとSyberia買おうと思ったのに値上げしてる
もう何も買わん、GGにはがっかりだよ
- 817 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:42:49.49 ID:KOGTkh8L
- emptyトラップきたー
欲張ると負けゲームですかorz
- 818 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:44:02.61 ID:6NQeZYba
- 軒並み大幅値上げで一気にゴミゲートになったw
- 819 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:44:28.30 ID:cgWUqeyi
- >>815
ありがたやありがたや
- 820 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:44:36.19 ID:31+IUJ3V
- これは各タイトル一定数売れるまではボーナス価格って感じなのかな
>>799
知らんけど調べてみたらオンライン対戦できるのはxboxだけっぽいな
- 821 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:44:53.47 ID:50VdJl/z
- たかだか数十円上がったぐらいで、もう買わんとかどんだけ乞食なんだよw
乞食は緑男でゲームでも転がしてろやカスwww
- 822 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 20:52:17.84 ID:JscY0LCa
- お前らどんだけ我侭なんだよw
- 823 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 21:00:33.01 ID:FlJ7knSu
- おレッドメンバーになってやがる
でもブラックへの道のり険しすぎだろ・・・
- 824 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 21:07:52.84 ID:RKZFDUu/
- Settlers7 win版も$5にしてくれよ
- 825 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 21:13:54.13 ID:2WB45pOt
- 一応、再誘導。
大幅値上げって本当かな価格安いままだけど?購入は1日2回までって本当かな?
TOW3がさっきまで安かったって本当かな?と思ったら、荒らしが嫌がっている下記スレまで。
GAMERSGATE Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1312187625/
荒らしは、PCAでのスレの勢い順位を異常に気にするので、上記スレならこちらより安全
- 826 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 21:14:29.20 ID:m5vXgL3a
- 半月ROMってろ
- 827 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 21:21:22.60 ID:CIidtvPM
- 今日は欲張りすぎて本当に欲しいものが安く買えなかったが、自業自得だ まぁ仕方がねぇなw
来週も楽しみだ
またやらかしてくれるのだろうか
- 828 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 21:30:11.37 ID:yC7DqBG5
- 先週のPdxセールも初日だけ75%offだったからな
来週のGGも月曜16時は要チェックや
- 829 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 21:40:42.77 ID:KOGTkh8L
- Space Empire 4と5を
単品で買うと1ドルしないのに
バンドル買うと9ドルなんだなw
値段じゃなくてタイトルで
並べるとおもしろいね
- 830 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 21:44:51.07 ID:DEXJ2+/F
- Cheapskateのセール品10個買う実績ってまとめて10個じゃなくてもいいみたいだな
- 831 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 21:51:13.77 ID:zj1DiWsY
- 今帰ってきたわー
完全に乗り遅れたわー
- 832 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:00:37.98 ID:WQXTTGPb
- これ一定数が買うと値段変わるシステムなのかね
FordRacing2が3よりも高くなってるし
- 833 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:05:51.57 ID:nhpiWFWh
- 俺も最初そう思った
- 834 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:11:30.43 ID:DnofYzlX
- 俺もそうだと思うけど段階を追った値段の下がり方が何だったのか未だに分からない
- 835 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:15:55.66 ID:50VdJl/z
- どう見ても1$切ってたあの状態がおかしかっただけだろ
値段付け間違いはよくある話だし、そんなのに目くじら立ててアホか
ゲームをプレイすることが目的じゃなくて買うことが目的になってんだろ、無駄金使うのが好きなんだなw
- 836 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:16:08.72 ID:Bao5Z2hQ
- まだセール一週目だからこれがあと3回あるわけか
また99%の山だったらうれしい。さすがになさそうだけどw
- 837 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:18:22.95 ID:nhpiWFWh
- >>835
- 838 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:19:35.31 ID:NG5je5Ru
- 付け間違いというか、明らかに故意じゃね
ほとんど株式投資のノリだった
タイミングを逃して涙目の奴大勢いるだろw
- 839 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:22:31.36 ID:m5vXgL3a
- 狙ってたゲームがどんどん死亡していく・・・欲しいと思った時が買い時か
- 840 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:23:01.52 ID:Bao5Z2hQ
- >>835
>ゲームをプレイすることが目的じゃなくて買うことが目的になってんだろ
いや、その通りだけど
っていうかこの手のスレに集まるような連中って多かれ少なかれ
そういうとこあるだろ。何を今更騒いでるんだってみんな思ってるよ
個人的にはどれだけ安くお得にゲームを手に入れるかっていうゲームでもある
手に入れたゲームの中に一本でも楽しめるものがあれば儲けもんだし
俺は今回で10本買ったけど70円も使ってないよ
- 841 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:24:22.81 ID:tHbEO6Gf
- Disciples1,2、Jagged Alliance2
名作3つ合わせても1ドル以下で買えたから満足した
- 842 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:24:33.01 ID:KOGTkh8L
- >>838
セール対象が多すぎて見てる間に
カートの中身変わって涙目でした
まずはざっと自分の欲しいもの探す方がよかった気がする
- 843 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:29:02.99 ID:DEXJ2+/F
- おれ来週月曜日残業なんだよな〜
- 844 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:29:03.11 ID:QIojIpi1
- とりあえず9割引きになったら迷わず買えってことだな
- 845 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:29:41.68 ID:WE5VTxs6
- $0.50以下のものをブルーコインで買うと、☆を付けたら50BPもらえてBPが増えてしまう不思議
- 846 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:31:13.41 ID:Bao5Z2hQ
- >>845
1000BP=1ドルだから
0.05ドル以下の商品だね
つまり値上がり前のford2の4セントみたいな
- 847 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:32:22.35 ID:50VdJl/z
- >>840
アホらしwww
70円も使ってないよって、それ自慢?w乞食自慢にしか見えないけどwww
あと安く買えなくて涙目な奴とか、アホかwwww
たかだか数十円、数百円の違いで悔しがる低能なんぞいるのか?w
50%Offでも十分安いし、やりたい時に買うのがベストだろ、これだからセールスレの住民は程度が低いと
だから、スレ分けたのか?
- 848 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:32:43.21 ID:nhpiWFWh
- 中途半端にあったブルーコインが上手く消費できて助かりました
- 849 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:33:27.26 ID:RT7OtMlM
- こんな解りやすいレス乞食、相手にすんなよ
- 850 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:38:39.92 ID:Bao5Z2hQ
- >>849
すまん乞食相手にした俺が馬鹿だった
- 851 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:40:12.96 ID:9EFWhez9
- 分かればいいんよ
- 852 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:40:51.43 ID:tHbEO6Gf
- 535 :名無しさんの野望 [↓] :2011/08/01(月) 22:33:41.85 ID:50VdJl/z (4/4)
経緯を知らないのだけど、もう1つのスレと分けた理由って何?
恥ずかしいやつだな
- 853 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:43:01.42 ID:nhpiWFWh
- The Graveyard Macが4.95ドルでお買い得だぞ
Macと一緒に買っちゃえよ
- 854 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:47:42.24 ID:50VdJl/z
- レス乞食としか反論できんのか、やっぱりこのスレにいるのはカスばかりというわけか
どうりでスレ分けたはずだわ
- 855 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:47:57.97 ID:KOGTkh8L
- GGのUKって
USと同じアカウント使えるのかな
ログイン出来ないんだが
- 856 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:51:45.64 ID:VFFE3eD0
- こんなゴミ買うなら新作わるわ
- 857 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:53:33.26 ID:yC7DqBG5
- >>855
同じアカウントで大丈夫だよ
- 858 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:56:10.51 ID:CIidtvPM
- >>855
ログインの処理と、カートの中身は別々だけど、アカウントの中身は完全に共通だよ
所持タイトルやウィッシュリスト、アカウント設定にいたるまですべて共通
単にサーバが重いからログインできないんじゃないか?
- 859 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:56:42.87 ID:VFrzAPgc
- >>855
私はToW3:Korea買うためにログインしましたが普通に購入の手続きまで行くことができましたよ。参考までに。
- 860 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 22:58:41.84 ID:KOGTkh8L
- >>857
>>858
いつも自動ログインにチェックいれてたから
前にパスワードリセットしたの忘れてたw
ただの入力ミスだった、すまん。
回答ありがとう
- 861 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 23:11:07.55 ID:daw4mCar
- GG重いから決済処理中に途中で止まりそうで買うに買えない
- 862 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 23:13:44.61 ID:6NQeZYba
- アイレム好きな人に
http://www.dotemu.com/en/download-game/24/irem-arcade-hits
- 863 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 23:22:47.39 ID:VFrzAPgc
- GGで先程DLした実行ファイルがノートンによって消されてしまったので再DLしたので例外にしようと思いインストールはしないでファイルをKeepする事にしました。
しかしその保存したsetup等が入ったファイルが見当たりません。今まではDL→インストールでファイルは完了と同時に削除していましたのでファイルを保存したのは今回が初めてです。
もしどなたかGGではDLしたファイルをどこに置くのか知ってる方が居たら教えて下さい。
- 864 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 23:25:07.85 ID:m5vXgL3a
- >>862
微妙にメジャー所を外してるのがそそるけど・・・ちょっとお高いな
- 865 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 23:25:09.34 ID:DEXJ2+/F
- 実行したフォルダのGamersGate temporary filesってフォルダの中だけどそのまんまじゃ実行できない
そのフォルダにGGからDLしてきた実行ファイルを置いてもっかい実行してあげればOK
- 866 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 00:11:08.01 ID:yy0odyZP
- うちではそんなことしなくてもフォルダと実行ファイルが同階層にあれば行けるけどな……。
DLしてきた実行ファイル起動中はダウンロードしたファイルの中のlaunchというファイルが複合化されて
セットアップ用の実行ファイルになってるから、
それをコピーしておけば次回からはDLしてきた実行ファイルにログインする必要は無くなる(全てのゲームがそうかは知らん)。
インディーズゲーの、インストーラ起動で直接ゲームが起動しちゃうタイプのなんかは毎回ログインしなくて済むんで便利。
- 867 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 00:27:52.20 ID:tIX/6d39
- 全く乗り遅れてしまった
Settlers 7 Deluxe winも安かったんですか
- 868 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 00:36:40.19 ID:5MBoFKm2
- はい
- 869 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 00:43:07.28 ID:Rn/8ec8b
- エマージェンシー3面白い
3ドルの価値は十分にあるよ
俺は90セントで買ったけどなwwwwww
- 870 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 00:49:03.00 ID:7M+3KxlC
- >>869
スネ夫みたいな奴だなw
- 871 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 00:50:41.70 ID:O2shMebm
- 一気に微妙なセールになってしまった
- 872 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 00:51:36.62 ID:R2opmsUo
- ごめんGGで価格順にソートとかってどこから出来る?
- 873 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 00:56:36.42 ID:wcpRmcWM
- SORTからできる
- 874 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 00:59:16.19 ID:9/ubricb
- 位置的にはトップページのFrozen Synapse (Soundtrack Bundle)のすぐ上にあるSORT BYな
- 875 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 01:00:25.56 ID:hFIXdZF/
- 値段付け間違いはこの週だけかなあ
乗り遅れた
- 876 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 01:01:01.59 ID:R2opmsUo
- ありがとう。これって次の週になったらセール品ごそっり全部変わるのかね
それとも追加方式か
- 877 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 01:01:39.72 ID:9/ubricb
- トップページのNEW RELEASESリスト勝手に並び変わるのか
ごめんごめんサマーセール広告の下の青い帯の右端の方な
- 878 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 01:04:17.92 ID:EickGG2d
- UKでTheatre of War3がまだ97%offの0.78GBPだったのでBlueCoinと交換
- 879 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 01:04:55.99 ID:JMvgS7Lq
- 値付け間違いはもうやめて欲しいが
- 880 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 01:07:17.66 ID:ZUkf3cyi
- >>876
過去の例だと入れ替え制だね
といっても平行して通常セールもやったりするので中の人も入れ替えを忘れて値引き継続されてる事が結構ある
- 881 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 01:32:54.31 ID:SkbH1eKs
- 値付け間違いっつーか、一定数売れると値段上がるようになっていたのか?
- 882 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 01:41:17.81 ID:/t/Pg4Y+
- >>881
だけどToW3は今は価格が1ドルから15ドルになったけどUKだと安いままだから本数は関係ないんじゃない?
- 883 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 01:45:44.13 ID:7M+3KxlC
- GGの社長はサプライズが好きみたいだなw
一応、念のために明日も夕方4〜5時あたりは注意しておいた方がいいぞ
- 884 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 01:57:11.15 ID:aehQlzC4
- GGのtwitterに単なる間違いだって書いてあったよ
たぶん、GG側に利益が数日分吹っ飛ぶサプライズだったんじゃないかなw
- 885 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 01:59:44.02 ID:lY1I+vKv
- サプライズというかデイリーの更新はあるだろうね
- 886 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 02:01:00.16 ID:rpkhsfxB
- 本当に間違いかよ、にわかに信じがたいな
でもわざとって言われても信じがたいがw
どんどん値段が下がってくミスなんて初めて見たよ
- 887 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 02:05:42.86 ID:5MBoFKm2
- まじか evocheron mercenaryの-78%は露と消えたのか
- 888 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 02:07:21.98 ID:Gzf2+90I
- 本当にミスならまずシステム止めるはずとか勘ぐっちゃうなw
- 889 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 02:11:28.90 ID:R3hxFrp4
- とはいえToW3が1ドル以下だったりMoW:ASも相当安かったり
最新作を二束三文で買われちゃったからかなりの赤字がでたんじゃないの?
- 890 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 02:12:50.74 ID:SkbH1eKs
- UKのToW3とか、一通り値上がりしてもそのままだったよね
それを気づかなかったとは信じがたいが…まぁどちらにしろ
これから更新時間帯は重くなりそう
- 891 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 02:27:46.07 ID:dTBMbXzu
- My Libraryに買った覚えが無いゲームがあるんだが、、、、
安さに釣られてホイホイ買ってたから、何かの拍子でクリックしてたのかな?とも思ったけど、
メール確認したらやっぱり買って無い
オマケ??
Volvo The Gameって奴なんだけどね
車ゲームは好きだからありがたいんだけど
- 892 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 02:29:37.65 ID:lWFysxzd
- なんか上の値段見てると馬鹿バカしいけど、
Imperium Romanum GoldとGrand Ages: Rome買った。
GG版も日本語化できんのかな。
- 893 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 02:30:54.70 ID:R3I1A/Qr
- 値段がどんどん下がるのは多分値下げの設定がタイマー式のイベントみたいなので
仕掛けられていて、設定ミスか重くてちゃんと動かなかったのかは分からないけど
70%offの更に70%off(91%off)の更に70%off(97.3%off)とかになったのが
原因ではないかという気がしてきた
値の戻り方のばらつきはよく分からんけど。手動でやってて見落としたのかなぁ
>>891
VolvoのはGGで何か買ったらもれなくついてくる無料ゲーム
とはいっても元々無料でSimBinが作ったんだったような
- 894 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 02:45:10.21 ID:lWFysxzd
- GGまじで回線速くなったな。
いままではDL速度が500KB/sとかだった記憶があるんで敬遠してたけど、
セール中でも1GBのゲームDLするのに数分だから助かるわ
- 895 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 02:50:02.99 ID:dTBMbXzu
- >>893
ああ、ありがとう、スッキリした
オマケだったのね
地味に面白いんだが、これ
下手なレースゲーよりもずっと遊べる
- 896 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 03:07:18.01 ID:FtQPa5Sr
- 今回の収穫
$1.35 Big Mutha Truckers 2
$1.35 Drive to Survive
$0.90 Emergency 3
$2.70 Ford Off Road
$0.12 Ford Racing 2
$0.68 Ford Racing 3
$1.35 Ford Street Racing
$0.63 Post Mortem
$0.94 Street Racing Syndicate
$1.25 Yamaha Supercross
$0.63 Post Mortem
怪しいレースゲーをチョイスしますた
- 897 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 03:10:55.06 ID:L1okGJYf
- 完全に乗り遅れた
おっさん2人と飲んでる場合じゃなかった
- 898 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 03:35:31.65 ID:kPuatJ8b
- 定期的に0.8ドルと9000ドルを入れ替えてたら
結構な人数が0.8ドルだと思って決済したら9000ドルの請求ってことでボロ儲けできるんじゃね
- 899 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 03:51:47.45 ID:Pxy/YnpT
- 上手く引っ掛かる人がいるにせよ、プラットフォーム側がそういう吊り上げをしたら訴えられそう
でもそもそもカードに9000ドルの枠がない人が多いんでない
- 900 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 03:52:48.89 ID:dTBMbXzu
- >>896
半分被ってるw
Street Racing Syndicateがうまく起動してくれなくて苦戦中(Win7 64)
- 901 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 04:08:23.09 ID:5MBoFKm2
- 既出かもしれんがHumble3にSteelStormとかいうのが追加されたな
- 902 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 04:18:02.68 ID:tdPsi4Tv
- 笑えるほどつまらなそうだな…
なんでこう外人はSTG作らせるとココまでセンス無いんだろう
- 903 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 04:22:49.57 ID:GaIqah+9
- steamには?
- 904 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 04:23:05.85 ID:PLx14EBJ
- どっかのバカが勝手にスレ建てたみたいだな
1歩譲って建てるならyuPlayだろうが
- 905 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 04:30:51.55 ID:lY1I+vKv
- >>903
SteamとDesuraは手続き中だからちょっと待ってだとさ
- 906 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 07:11:04.51 ID:R2opmsUo
- GGにBG、IWD、NWNシリーズが!
- 907 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 07:17:28.16 ID:AVsJnHMr
- GGのセール
UKだとまだ80%以上の割引(ポンドなので注意)
ドル換算であまり変わらないのは外してる
Sid Meier's Railroads! £0.64(94%)
Desperados 2 £0.44(94%)
Theatre of War 3 Korea £0.78(97%)
Britannica Puzzle Potpourri £1.00(87%)
Swashbucklers Blue vs. Grey £1.00(87%)
Haegemonia - Legion of Iron £1.13(87%)
Cryostasis - Sleep of Reason £1.25(87%)
XIII Century - Blood of Europe £1.25(94%)
King's Bounty: Armored Princess £2.5(87%)
Tropico 3 Gold Edition £3.19(84%)
あとこれもUKの方がそこそこ低い
Pathologic £1.99(75%)
Pacific Storm Allies £2.49(75%)
- 908 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 08:44:26.45 ID:mZA7Oc+i
- >>906
>GGにBG、IWD、NWNシリーズが!
タイミング的にセールの目玉にするのかもね
割引渋そうだけど
- 909 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 08:58:31.23 ID:PLx14EBJ
- 今回のGGでカード買いするなら
まずブルーコイン買ってからにしたほうがいい
それなら不意の値上がりも予防できると思う
- 910 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 09:25:44.68 ID:PLx14EBJ
- しまった、買ってから気づいたけど
Theatre of War 3 KoreaはDRM:Starforceだった
宗教上の理由でインストールできないわ
あとActua Ice Hockey 2 $0.62のアイスホッケーはVista以上は動かない
やりたかったのに残念、買う前でよかった
- 911 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 09:48:14.26 ID:RErCS/nD
- しかし瞬間的な神セールだったな
来週も荒れてほしいわ
- 912 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 10:35:03.37 ID:V1LD49A1
- 渋海戦シミュ デンジャラスウォーターとサブコマンドお勧めしようかと思ってたらいつの間にか高くなってたでござる
- 913 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 10:50:02.42 ID:7M+3KxlC
- 今日も荒れるかもしれん
GGのサマーセールだ 何かあるに違いない
平時のセールのように日替わり一本切り替えて終わりなんてことがあるわけがない
- 914 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 10:51:43.28 ID:/t/Pg4Y+
- >>910
何故そのDRMだと入れれないの?不具合あったっけ?
- 915 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 11:39:32.76 ID:CU6+ALNi
- なんだよこのやる気のないスクリーンショット
絶対売る気ないだろコレw
http://www.gamersgate.com/DD-CMBB/combat-mission-barbarossa-to-berlin?caff=3845391
- 916 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 11:45:53.09 ID:/t/Pg4Y+
- >>915
これは...w2枚目なんて平野の奥に何かいるのかなってレベルだしw
このゲームに何か恨みでもあるんだろうかww
- 917 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 12:25:13.42 ID:zOknHhz5
- >>912
Fleet Command
Sub Command
Dangerous Waters
ちゃんと全部買ったお!
- 918 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 12:28:47.01 ID:6VdfiVhK
- 平野の奥と聞いてつい開いてしまった
- 919 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 12:49:53.12 ID:G3XJ+h6s
- あーや何でや・・・
- 920 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 13:30:31.43 ID:V1LD49A1
- >>917
あんたは偉い!
- 921 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 13:34:37.96 ID:8G69hLXD
- desperados2はUKのほうが随分安いな
失敗したわ
- 922 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 14:16:39.86 ID:8n8A/Sfm
- impulse繋がる?
- 923 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 14:25:38.89 ID:h+9zu1Eh
- Tonight we will be performing some scheduled server maintenance.
This will start around 12:30am EST and commence for several hours.
- 924 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 14:26:29.08 ID:8n8A/Sfm
- あっそ
- 925 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 14:29:58.08 ID:h+9zu1Eh
- 礼に始まり礼に終わる
- 926 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 14:31:39.05 ID:8G69hLXD
- ID:8n8A/Sfm
- 927 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 14:37:45.53 ID:CU6+ALNi
- 暑いね
- 928 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 15:45:58.04 ID:hrh+I+a/
- Emergency3おもしれーな
火事やべぇ
- 929 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 16:05:11.24 ID:NShQQTW0
- >>928
我慢してたのにその一言で今ポチってきたわ
- 930 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 16:20:16.89 ID:CU6+ALNi
- そのうちアホなバンジージャンパーに切れるに1票
- 931 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 16:46:00.03 ID:DZsBicgC
- ゲーマーズゲートの歌?ってどこで聞けるの?
- 932 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 16:46:31.54 ID:Rn/8ec8b
- 救急車5台ぐらい派遣して火事を消化するの待ってたら
引火して全部爆発した
面白いけど情報量が少なすぎる
- 933 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 17:03:05.44 ID:hFIXdZF/
- 覚えゲーだもんな
- 934 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 17:20:55.76 ID:CU6+ALNi
- >>931
今音出せないから間違ってるかもしれんけど多分コレ
http://www.youtube.com/watch?v=kHN9Grlt8o8
>>932
2面の民家の家事だろ?
救急車大杉w
- 935 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 17:24:15.42 ID:AVsJnHMr
- GG Deal of the day
The Witcher 2 Assassins of Kings Digital Premium $29.97(40%)
- 936 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 17:26:27.01 ID:FlfCRPvh
- 2面程度でその状態なら、脱線事故からの山火事とか発狂するだろうなw
- 937 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 18:18:52.99 ID:Vl4du8v9
- GG日替わりおっぱい2
- 938 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 18:43:05.31 ID:xyzbYKQj
- fire captainもDL販売してくれい
- 939 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 19:24:55.01 ID:wcpRmcWM
- 今日はGGの乱は無いようだな
- 940 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 19:30:07.55 ID:aYFsOMXt
- GGから返答きやしねえ・・・
- 941 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 20:09:00.46 ID:7M+3KxlC
- GGのサマセ、今週はRPGウィークらしいが、とてもRPGばかり集めているように見えねぇぞw
日替わりも一日目はタワーディフェンスだし
- 942 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 20:10:13.57 ID:FFiuEAGi
- RPGウイークなの・・か・・??
- 943 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 20:22:18.77 ID:RqSQ/sX/
- レースウィークじゃないのか・・・?
- 944 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 20:26:23.53 ID:L7N2GoGC
- 俺はてっきりストラテジーウィークかと……
- 945 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 20:33:36.62 ID:MDHs0y1F
- シドのレイルロード買ったけど、細かいバグいくつかあるね・・・
- 946 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 20:51:05.68 ID:tIX/6d39
- Dungeon Lords DLで売ってるところないかな
ttp://www.gamersgate.com/DD-DLCE/dungeon-lords-collectors-edition
GGの直リンからは見えてdemoDL出来るみたいだけど購入出来ない
- 947 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 21:07:46.94 ID:NShQQTW0
- >>946
なにこれ面白そう
- 948 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 21:10:11.49 ID:ThQQSrbi
- ダンジョンロードは日本語パケもってるけど結構お勧め
- 949 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 21:14:32.75 ID:g42pd51W
- >>945
シドのレイルロードがシルフィードに見えた
ゲームアーツの人亡くなっちゃったな…
日本もEGGの月額なんかじゃなく定額販売でPC98や88のタイトルを売ってほしい
- 950 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 21:15:56.18 ID:g42pd51W
- >>947
coopもできるよ
- 951 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 21:20:53.15 ID:69Xpvana
- Dungeon Lords
Metascore 45
User Score 44
ちょっと興味出てきたw
- 952 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 21:24:36.67 ID:SqfuNDCY
- マルチするとクエストフラグばぐる致命的なバグあるけどなw
昔日本語版がライブドアから出てたんだっけ
まぁ今やったらよくある3DアクションRPGだけど当時は面白かったな
なつかしい
- 953 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 21:29:20.42 ID:49PSMjLI
- >>946
Dungeon LordsはDLサイトでは伝説ゲー
去年くらいにGGに問い合わせた時のGGの答えは「もう販売してません」っていうものだった
GGでもImpulseでも何かの理由で極々短期間で販売中止された
前海外のフォーラムなんかで調べた時はその期間に買えた人はほんの一握りって感じだった
- 954 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 22:04:39.94 ID:E5MzKMvQ
- パックで買うより個々に買った方が安かったりするんだけれど、
GGではこれが普通なの?
- 955 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 22:10:54.59 ID:tIX/6d39
- >>953なるほど
もうDL販売してる所ないんやね
Dungeon Lords見た時思い切って買っておけばよかったな
- 956 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 22:11:41.51 ID:SqfuNDCY
- 大型セールではよくあること
- 957 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 22:29:15.11 ID:Ix1CgZAj
- Dungeon Lordsはまじでお薦め
ウィザードリィー5以降のゲームデザイナーとして
有名なD.W.Bradley氏の力作
- 958 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 22:31:45.24 ID:ZhDNM83v
- Dungeon Loadはごくたまにヤフオクで見かけるけど、万単位だったな
けど当時の評価は全く良くなかったと記憶してるんだけど
- 959 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 22:39:00.03 ID:mcWXBnA6
- 最近、著名な人がよく亡くなるな・・・
個人的にはガキ使のおばちゃん3号が悲しいわ。
最近TVで見たような気がしたんだけど・・・。
元祖Wizの作者も亡くなったんだっけ?
- 960 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 22:48:31.46 ID:SkbH1eKs
- Steamスレで好きなだけ語ってろ
- 961 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 23:20:53.39 ID:6d3PyKKl
- >>958
リリース時はバグまみれだったからね
パッチで改善された後の評価は違うんじゃないかな
- 962 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 23:32:10.04 ID:ZhDNM83v
- >>961
そうそう、確かバグ酷すぎというので評価悪かったんだっけ
そうか、パッチで改善されたのに今や販売されていないとは残念
- 963 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 23:42:29.31 ID:NShQQTW0
- Dungeon LoadはRPGだし日本語版じゃないと楽しめないのかな?
オブリみたいなもの?
- 964 :名無しさんの野望:2011/08/02(火) 23:45:54.88 ID:ThQQSrbi
- オブリとは違う
一般的なアクションMORPG
まあ文章はそれなりにあるね
- 965 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 00:31:05.24 ID:DmP1GtK6
- GGで買ったEmpire & Napoleon Total Warセットだけど、Steamで登録したらどちらも通常版扱いになってた。。
- 966 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 00:32:47.61 ID:a2g3u++C
- >>965
DLCが入って無かったって事か?
- 967 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 00:40:24.45 ID:Vai9XT7a
- Dungeon Lordsの話題で盛り上がってるなあ。
Heuristic Parkってまだ存続しているのだろうか。
Dungeon Lordsの続編Dungeon Lords: The Orb and the Oracleはどうなってるんだろう。
D.W.Bradley氏がデザインしたDungeon LordsやWizards & WarriorsがGOG.comなどで販売されるようになるといいな。
http://www.heuristicpark.com/
- 968 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 00:48:21.13 ID:3vAZFrlA
- >>965
ほへ?
各ゲームのプロパティでDLCのとこに入手済みで登録されてない?
- 969 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 01:37:51.78 ID:Cb4VwmG5
- ほへ?
- 970 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 01:44:20.03 ID:ZY6OJeTz
- へほ?
- 971 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 02:32:10.47 ID:5W8K04z5
- もうGCでは買わん
- 972 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 03:04:46.81 ID:nlkpwrju
- gcってgame.co.ukのこと?
- 973 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 05:37:09.93 ID:FUlgpYkF
- GGセールなんかお勧めのある?
- 974 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 05:52:15.68 ID:9xTMTS1X
- Desura入れてみた
Steamみたいなデザインで、すげー軽い
これで日本語化MODも扱ってくれりゃ最高なんだけどな
- 975 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 06:47:22.38 ID:WDEWBPl/
- 973 どんなのが好みなのか書くと具体的にオススメタイトルを挙げてくれる人がいるんじゃないかな
- 976 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 11:01:07.29 ID:aj7G/Xcj
- STEAMに登録できて日本語化いけて、メタスコア高いゲーム
じゃねーの?ww
- 977 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 11:14:29.33 ID:RuPLTo26
- >>976
それ教えて下さいww
- 978 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 11:39:51.70 ID:aj7G/Xcj
- こん中だとwicther2か?
paradoxはsteamで75%割引やってるからそっちいけ
- 979 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 12:19:57.31 ID:O8+/YgfS
- 次スレ建てられる人頼む
- 980 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 12:33:30.20 ID:DKetMmts
- 建てた
【DL】ダウンロード販売総合 34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1312342197/
- 981 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 12:34:22.24 ID:ygrN3cIZ
- 乙
- 982 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 12:46:09.82 ID:eX8F1Tf3
- >>980
Goodjob, parappa. You can go to next stage now.
- 983 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 15:53:38.05 ID:UXF/dvqW
- Ya-hoo! Alright!
- 984 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 16:23:16.89 ID:52XyYPcA
- 緑男さんでGothic3Goldが$5.98、4が$14.98
3時間半後に何来るか
- 985 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 16:48:49.23 ID:QvHPy6oM
- 1
- 986 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 16:53:16.94 ID:HRj9W/sq
- 2
- 987 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 17:41:04.82 ID:4/QcrRe7
- 3
- 988 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 17:51:31.33 ID:+9n9O1cr
- ダー
- 989 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 18:43:29.35 ID:9xTMTS1X
- しかしGGのサマーセールはスタート直後のハプニングが終わった後は
Steamのデイリーと変わないしょぼさだな・・・
- 990 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 18:58:01.52 ID:2soJq9Uc
- それはお前の懐がショボイからだろw
- 991 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 19:03:46.24 ID:a2g3u++C
- 梅
- 992 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 19:05:03.02 ID:I8cWr1Cz
- >>989
あれは楽しかった。
カゴに入れて放置してると消えるし、決済のタイミングで値段上がるし。
- 993 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 19:05:44.67 ID:NZyz+5Yc
- 湯遊赤管弦楽曲2キター!
- 994 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 19:12:35.43 ID:jXz8YXUe
- witcher1ほしいけど今週がRPGウィークだとしたら
もうセールは絶望的だよな・・・
- 995 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 19:19:31.88 ID:9xTMTS1X
- GGはUKがまだ安いの残ってると聞いて、見てきたが
残ってるやつは、クソゲー、ワケアリ、拡張無し、拡張のみ と四拍子揃ってるな
- 996 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 19:57:37.20 ID:52XyYPcA
- >>992
楽しいわけねえだろwあれの最悪な所はカード情報入力している時に値段が勝手に変わって明細書来てなんじゃこりゃあぁぁぁぁぁ!
つかまじ鬼畜の所業だよあれ・・・
- 997 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 20:20:11.38 ID:7WVbCXuG
- 案の定こちらのスレでは終わった工作が激しいね
GamersGateスレ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1312187625/
- 998 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 20:24:30.56 ID:FSVTMQaW
- 夏休みを機に2ちゃんねるデビューを飾って楽しいのはわかるが、
もうちょっと空気を読んだ方がいいぞ・・・まわりの人間の為にも
- 999 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 20:30:14.40 ID:jXz8YXUe
- またGGスレ立てたリアルキチガイが沸いてるのか
自分でsteamスレにURL貼って誘導された人に巣に帰れとかキチガイの所業ですわw
- 1000 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 20:35:27.95 ID:nlkpwrju
- 1000ならまたGGの乱がはじまる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)