■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DL】ダウンロード販売総合 30
- 1 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 15:10:06.50 ID:HYfYx1+R
- ダウンロード販売サイトのための総合スレです
セール情報の交換など、ご自由にどうぞ
■前スレ
【DL】ダウンロード販売総合 29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307012065/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part271∵ξ∴ξ∵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1307828542/
■ダウンロード販売総合スレまとめwiki
http://2chdl.wiki.fc2.com/
- 2 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 16:26:15.38 ID:r0YBwGQb
- 日本
■DMM.com
http://www.dmm.com/digital/pcgame/
■EASTORE
http://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayHomePage
■Electronic Arts Japan オンラインストア
http://eastore.ea.com/store/eajapan/DisplayHomePage/
■Greva!
http://www.greva.jp/
■Project EGG
http://www.amusement-center.com/project/egg/index.shtml
■Vector PCショップ ゲーム
http://shop.vector.co.jp/service/list/category/win/game/
海外
■Adventure Gamers
http://www.adventuregamers.com/
■Adventure Shop US
http://us-adventureshop.gamesplanet.com/
■Alienware
http://downloads.alienware.com/
■Amazonダウンロード販売
http://www.amazon.com/Game-Downloads/b/ref=sv_vg_6?ie=UTF8&node=979455011
■Atari
http://atari.com/platform/download/
■BIG Game Downloads
http://www.biggamedownloads.com/
■Blizzard Store
http://www.blizzard.com/store/browse.xml?f=c:1
■Capcom US
http://shop.capcom.com/store/capcomus/DisplayCategoryProductListPage/categoryID.8611800
■DESURA
http://www.desura.com/games/
- 3 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 16:28:19.61 ID:r0YBwGQb
- ■Direct2Drive
http://www.direct2drive.com/
■DigRetto
http://www.digretto.com/
■DorEmu
http://www.dotemu.com/
■EBGames.com
http://www.ebgames.com/
■BestBuy
http://www.bestbuy.com/site/olspage.jsp?id=pcmcat153600050007&type=category
■BigFish Games
http://www.bigfishgames.com/
■CNET UK
http://cnet.gamesplanet.com/
■GamersGate
http://www.gamersgate.com/
■Games for Windows Marketplace
http://www.gamesforwindows.com/en-US/
■Gamesplanet
http://uk.gamesplanet.com/
http://game.gamesplanet.com/
http://fr.gamesplanet.com/
http://gameplay.gamesplanet.com/
■Gamestop
http://www.gamestop.com/
■GameTap
http://www.gametap.com/
■GetGames
http://www.getgamesgo.com/
■GOG.com
http://www.gog.com/
- 4 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 16:30:22.01 ID:r0YBwGQb
- ■greenmangaming
http://www.greenmangaming.com/
■GZ Store
http://store.gamezone.com/store/gamez/DisplayHomePage
■IGN PC Store
http://pcstore.ign.com/
■Impulse Driven
http://www.impulsedriven.com/
■Metaboli
http://www.metaboli.co.uk/
■Microids Shop
http://us-microids.gamesplanet.com/
■Game for Windows
http://www.microsoft.com/games/en-us/
■Nvidia Online Store
http://store.nvidia.com/
■PCGameStore
http://www.pcgamestore.com/
■SPROCKET(IDEA Games)
http://www.sprocketidea.com/joomla/
■Steam
http://www.steampowered.com/
■TotalGaming.net
http://totalgaming.stardock.com/
■Trygames.com
http://www.trygames.com/
■Ubisoft
http://digitalstore.ubi.com/
■Xfire Game Store
http://us.xfirestore.com/
http://eu.xfirestore.com/
- 5 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 16:32:24.20 ID:r0YBwGQb
- ■Yahoo!7 Games
http://au.games.yahoo.com/
■yuPlay
http://yuplay.ru/
http://yuplay.com/
- 6 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 18:22:39.44 ID:UWP4NC32
- 荒らしが建てたようなスレかもしれんけどこっち利用でいいよ
住み分けできるし、これでもう文句もいえんだろ
こっち利用してスレタイ次21にすりゃいいし
【DL】ダウンロード販売セールスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307955885/
- 7 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 18:59:56.69 ID:bKq8CwrP
- おま国と代理店の話題はこのスレで引き続きおkだな
それが許容できない奴らは>>6のスレへ行って静かに語り合うがいい
- 8 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:06:51.04 ID:d+GUOSKV
- どっちだ
- 9 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:07:24.91 ID:SHCWIy+N
- とはいえアホみたいに荒らされるのも勘弁
代理店が嫌いなのも分かるし、それについて不満を言うのも当然だが
世間に周知するぞって息巻いて暴れないでくれよ
- 10 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:08:45.48 ID:SHCWIy+N
- それと>>1乙
- 11 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:08:52.24 ID:If0D9mR7
- うーん前スレの>>984の件や、Frozen Synapseみたいにβ時からセールの話もからんでるんで
私は>>989で良いと思うんですけど。
荒らしはNG放置して普通に会話してれば良いんじゃないかな?
てか、>>7が荒らし?
- 12 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:12:07.10 ID:kQnj1Tpp
- 規制問題に関する議論は専用スレへ。
DL販売における日本への販売規制を語ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1307883844/
代理店への不満も専用スレがありますので、そちらを活用してください。
代理店(ローカライザー)総合スレ2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1160951768/
>>1乙。
- 13 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:14:37.92 ID:kQnj1Tpp
- Gamers GateでSword of the Starsのセール。相変わらずエキスパンション単体だけ超高いwww
- 14 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:15:48.05 ID:XMCCm1uD
- >>11
NGもID変えたり人が増えると対応しきれない部分もあるから別に無しではないと思う。
オレやお前のように荒らし?とかレスしてる時点で荒らしと変わらない。
それでも重複スレを建てるのはどうかと思うけど。
同一板での重複とかちょっとひどいでしょ。
販売規制について語れるか語れないだけの差で別個のスレが必要とは言い難い。
- 15 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:16:43.07 ID:YFJSDfSJ
- もうだめかもわからんね
- 16 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:22:15.81 ID:awC55J09
- 勝手に関連と騙ったスレ立てるなよ
NGID登録かスレ閉じればモーマンタイ
- 17 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:22:20.21 ID:rlxdj3Om
- 今まで通りでいいだろ
気に入らない話題はNG放置でいいじゃん
- 18 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:22:19.79 ID:CTVu/AG/
- このスレで規制の話すりゃ良いだけじゃん
俺もスレ分けるなんて望んでないし文句有る奴は代理店とかそんな感じの言葉NGしとけよ
総合スレなのに規制の話しちゃ駄目、セールの話しろ、でもセールスレには行きたくないとか言うわけわからん奴が悪い
- 19 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:27:43.47 ID:OFlwb3CE
- 前スレでyuplayにBF3関連の質問送ったってのだけど、
返事が返ってきたよ。
あまり英語理解してなかったし、返事の文法も変だったw
んで肝心の英語で出来るかって事、
出来るらしい。 I think がついていたけどw
発売日が表記されてない事の質問に対してはスルーでした。
- 20 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:30:23.86 ID:kQnj1Tpp
- DL販売に限らず、海外の発売日表示って本当にテキトーだよな。
- 21 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:43:16.31 ID:OFlwb3CE
- 記載は秋ってだけだからねえ
あと音声も字幕もロシア語って書いてあるから、
日本語版みたいに遅れないかと思って質問したのに、スルーされたのは笑ったw
フルプライスだけど、仮にyuplayが19時ぐらいに送るとしても、12時間ぐらい遅れても問題ないので、
現地の友人にパッケ版受け取りでコードだけメールしてくれるように頼む事にする
普通にEADMに登録&DLできるよね?パッケージ版
- 22 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:47:27.29 ID:uIrX5JG7
- いつ対策が取られるかも分からんし、発売されてからじゃないとなんとも言えんて
- 23 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 19:55:18.12 ID:OFlwb3CE
- いやIP規制で登録とかそんなんを聞きたいんじゃなくて…
まあいいや慎重になりすぎる自分が悪い
一応ありがとね
てことで流れ変えてみた
ギクシャクせずにDL購入楽しもうぜー
- 24 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 20:10:14.68 ID:fViwDBWK
- EADMとOrigin?って同じですか?
- 25 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 20:12:22.72 ID:If0D9mR7
- なんか荒らしにされてしまったw
いつの間にかgamersgateでBulletStorm$買い出来るように
セール一覧には無いしF.E.A.R. 2: Project Originと同じくこっそりセールになってる。
- 26 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 20:22:09.31 ID:orY/Zh6E
- >>24
同じ。
サイトリニューアルで名前変わった。
本当に名前だけだがw
- 27 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 20:26:56.84 ID:kQnj1Tpp
- Bulletstormなど無かったッ!Brinkはもっと無かったッ!
そういやGametapにA Game of ThronesがComingsoonで来てるが、こいつも何時発売なのか良く判らんのだよな。
- 28 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 20:33:47.65 ID:If0D9mR7
- >>27
本当だw
一応今年の夏とは言われてたけど
最近他のタイトルの動向見てから発売日確定とか延期とか被り避けが多いな・・・
- 29 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 21:00:19.05 ID:L1x9dl01
- あのDuke Nukem Foreverが発売されるくらいなんだからいつかは出るさ
- 30 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 21:07:18.00 ID:kQnj1Tpp
- 発売されるDukeなんかDukeじゃないよ!何かの間違いだ!
- 31 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 21:08:10.78 ID:ogdBWUFU
- Duke評判微妙だな
- 32 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 21:11:33.04 ID:CPZ79z2u
- 雑談スレじゃないんで
- 33 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 21:14:50.57 ID:cX9PGFGZ
- >>30
これあんた?
http://twitter.com/tkyk0922
- 34 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 21:32:06.84 ID:QT+cRpDt
- 882 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 02:55:07.48 ID:4smh46tz
AEのDAO Ultimate Editionが安くなってるね
前から2400円だっけか?
EAストアにないけどどこのことなのですか
- 35 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 21:35:26.01 ID:kQnj1Tpp
- >>31
デモやった?あれは無いよ。Dukeの何処が面白かったのかまるで解ってない。
マップ構造に遊びの要素が全然無いんだわ。
口笛ションベンだのストリップだのは表面的な要素だったんだけどな。
武器も二つまで+パイプボムの家ゲ仕様だからプレイヤーがはっちゃける余裕も無い。
Gamers Gate辺りでもイチオシ予約物件だけど、もう悪いことは言わないからキャンセルしとけってレベル。
- 36 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 22:02:59.59 ID:BNPkCbPY
- GOGでMOHの1作目とかでないかな
若干新しい気もするけど欲しいなぁ
- 37 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 22:09:33.07 ID:1YpkJxr9
- 家ゴミ和ゴミすべてゴミ
1日3回唱えよ
- 38 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 22:12:03.93 ID:c6x69olU
- ウンコは一日三回。
- 39 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 22:23:23.70 ID:orY/Zh6E
- 間違えてシリアス寒思いだしてた。
まあ、似たようなもんか
- 40 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 22:43:03.24 ID:zqM8yPSc
- >>38
出しすぎですよ、お父さんっ
- 41 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 22:51:35.34 ID:If0D9mR7
- >>34
Origin(EADM)から直で見ると出てくるよ。
- 42 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 22:58:44.57 ID:If0D9mR7
- >>34
今確認したけど、既に購入済みでリストからマーケットに移動時だけ表示できるみたい
日本円表示で2402円
GGで今数円差でセールだからその絡みなのかもしれない
http://www.gamersgate.com/DD-DAOUE/dragon-age-origins-ultimate-edition
- 43 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 23:21:13.46 ID:l20llyYK
- よお、ボケナスども相変わらずセールで買い漁って積みまくってるかい?
俺は半年もゲーム買ってねーよ
- 44 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 00:12:22.35 ID:cmKcGOYE
- セールで買いまくってるのにプレイしてるのはなぜか数年前から同じソフトばっか
最近定着したのはSC2だけだな
- 45 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 00:13:09.79 ID:O3eASMF4
- いわゆる積ゲー
- 46 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 00:15:32.97 ID:/qXCXNdD
- >>41
>>42
ありがとうございます。
Origin(EADM)まだ入れてなかったので試してみます
- 47 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 00:25:02.94 ID:WF6D4s+S
- D2Dってどうにかおま国突破できないの?
- 48 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 00:31:28.75 ID:En4E7th/
- VPN試してみた?
- 49 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 00:36:02.79 ID:/qXCXNdD
- >>47電話認証で買えたアカウントならvpnでいける
認証してない垢は同じ住所にしてもだめだった
d2dのmw2はsteam認証にvpnいらなかったからgametopのもいけるかもしれん
知らんけどな
でsteam日本語化は修正されてたようであかんかったわ
おしまい
- 50 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 00:45:12.12 ID:ukGBGuqN
- 何年か前に作ったD2Dアカだけど、VPNかませば普通に買えるな
確か以前は電話認証無かったような・・記憶が曖昧だが
- 51 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 01:07:15.14 ID:Yo4t9MS2
- 電話認証はランダムだった気がする
- 52 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 01:07:59.05 ID:dwAxx0AX
- 今も基本ないよたまに要求されるけど
日を改めれば同じアカウントでも関係ないし
- 53 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 04:11:15.94 ID:5oZXR5K6
- 規_制の話題で大荒れだったのか・・・
お.ま,國されたらユーザーが取れる抗議方法はただ一つ、割|ることだよ
- 54 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 04:31:20.47 ID:zfdvOFZg
- >>49
gametopのMW2は認証にvnpかhs必要なのは変わってないよ
一度認証しちゃえばSteamブラウザが日本語だろうと、DL地域が日本だろうと関係なくDL&プレイ出来る。
問題なのはgametopはクレカ会社の選り好みが激しいw
- 55 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 05:36:33.02 ID:RB7OTPb8
- まぁ、おま国のゲームは完全無視だな
どうせ積むだろうし、数年後にはおま国解除されて販売されるケースもあるし
ムキになって買うより、放置しておいて数年後にセールで捨て値で買う方がよっぽといいわ
- 56 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 06:58:53.16 ID:CMC9pqfw
- 今だとMWやDC Universeみたいに、どこかがセール始めると
他も順番に同じ価格でセールやるってのが増えて、つまらんね
- 57 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 08:54:26.28 ID:FT0nfFhm
- >>55
それがいちばんいいね
- 58 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 09:25:38.63 ID:dXtCPUZg
- 米AmazonでTom Clancy's HAWXが$7.51できた〜
http://www.amazon.com/dp/B002WC80I8?tag=deals4dowcom-20
- 59 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 09:35:34.62 ID:WTUj5TjJ
- ホークスは日マ版が五百円だったからな
- 60 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 10:03:19.97 ID:1YWl4Mhf
- getgamesでシリサム5ドル
- 61 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 10:17:09.51 ID:B7U7kpQD
- getgamesのシリアスサムっていつもセールしているよね
Anno1404とかも常に安かったりするし、何か特別な販路でも持っているのだろうか
- 62 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 10:21:29.81 ID:p4+2LIVj
- >>58
そんな高いの買えないよ
- 63 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 10:50:52.80 ID:fBfVlU63
- GGの無料ゲーム楽しみだ
今まで以上にゲーム1本に割く時間が減る可能性もあるが、過疎ってたマルチプレイなんかが盛り上がってくれると嬉しい
- 64 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 11:49:16.91 ID:Wonotmiw
- Shattered Horizon先生とか過疎過ぎてやばいからな。
- 65 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 11:49:59.52 ID:ekJVx4iW
- あれは無料になっても過疎状態からの脱却は出来ない気がするぞw
- 66 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 13:04:46.69 ID:MRHWa75O
- iron manがamazonで$7くらいのセールしてたからどんなゲームかと思ったら、本当にこれ2008年発売かよ
http://www.youtube.com/watch?v=sTpaaxVdo0c
- 67 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 13:07:20.96 ID:+dOw9rZa
- EAJ「殺せ、yuPlayだ!」
- 68 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 13:10:46.39 ID:E9BbXmd3
- yuplay.ru繋がらないな。メンテか?
- 69 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 15:12:31.25 ID:Eo95b5Gm
- >>68
つながってるよん
- 70 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 15:18:04.13 ID:S0ICGrGh
- Originつながる?
- 71 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 15:19:19.82 ID:S0ICGrGh
- 5回くらい再起動したら繋がった
勘違いすまそ
- 72 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 16:52:50.06 ID:E9BbXmd3
- >>69
HSS使ったから繋がる。切ると繋がらない・・・ゴクリ
んー何もしてないのだがな?分からん・・・。
- 73 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 17:31:58.01 ID:WPBHwUeS
- yuplayはちょくちょくつながらなくなる
そしてEAニコイチセールがまだやっている
- 74 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 18:08:41.68 ID:Dq8KNFLR
- PBKタイプのVPNってどうやって切断すればいいの?
- 75 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 18:09:27.32 ID:GJLYWK4/
- GGのデイリーセールで4ドルのCreeper Worldっておもしろそうだな
- 76 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 18:45:09.39 ID:Dq8KNFLR
- ぐぐっても規制されて直接サイトが表示されなくなってめんどくさい
全部をブックマークするほどでもない上に自分だけじゃ網羅できるから怪しいからwikiに項目作りたいんだけど大丈夫かな?
微妙にスレ違いな気がせんでもないし、やめたほうがいいのかな
- 77 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 18:45:30.99 ID:Dq8KNFLR
- >>76はCDキー販売サイトのことです すみません
- 78 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 18:58:19.72 ID:E9BbXmd3
- 緑男でDuke Nukem Forever $36.49・・・おま国だけどな111
- 79 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 19:43:02.89 ID:RCQxflAT
- >>78
£20で売ってるところもあるし、$18.79で売ってるところもある
- 80 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 20:06:17.04 ID:GJLYWK4/
- あれ?GGでPaypal使うとエラーが出る 今まで使えてたのになんでだ
- 81 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 20:12:37.77 ID:ipEXexDF
- >>79
どこか教えてくれないか?
- 82 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 20:21:36.38 ID:GJLYWK4/
- 何度やってもエラーが出るよ・・・
おいこらGG!Creeper World買わせろ!
- 83 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 20:56:19.49 ID:TBZEmWSD
- >>77
単純に邪魔にもならないし、いいんじゃない?
- 84 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 21:19:27.63 ID:uPMixgE1
- d2dでアリス買おうかなと思ったんだけど
D2Dのおま国規制ってどのタイミングでわかるのかな?
ざっと見た感じ商品ページには乗ってないが
- 85 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/14(火) 21:22:47.65 ID:IkzDn31X
- Creeper WorldってFlash Gameであったな。
面白かったから買っとこう。
- 86 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 21:23:28.09 ID:RB7OTPb8
- 普通は商品ページに書いてると思うけど>d2d
- 87 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 21:24:10.20 ID:r0zEzc5Y
- >>84
おもい糞載ってる。アリスは米、カナダのみ。まぁカート入れれば弾かれるんでそれでも分かるけどね
- 88 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 21:25:35.14 ID:uPMixgE1
- >>86 カートいれてcheckout選んだら買えないって出た・・
GGで購入する時にpaypalのパスワードを間違えなければこんなことにはorz
VPNかませてみるかな
- 89 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 22:04:53.87 ID:Uh8uQSkh
- アリスのメタスコアがあまりよろしくないんだが・・・
期待してたけど見送るか
- 90 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 22:08:11.39 ID:PQvvGiUV
- 最近見送りしてばっかりで、ある意味助かるというか複雑な気分になる
年末辺りまで買うものなさそうだわ
- 91 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 22:31:47.45 ID:qj28eyfF
- >>82
試しにPaypalでCreeper World購入してみたけど普通に購入できたよ
おもしろいねこれ、教えてくれて有難う。
- 92 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 23:28:09.87 ID:z6li2wBj
- flashの体験版やってみたけどなかなかいいね
- 93 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 23:29:48.26 ID:TBZEmWSD
- GGってメンバーシップ別に割引率変わるみたいだけど、一律何割引って感じでひかれるの?
フレンドで高いランクの人いたら、代理購入してもらってかなり得したりするんかな。
- 94 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 23:34:30.41 ID:+hA4SX7+
- 全部が安くなるわけじゃないよ
- 95 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 23:35:40.17 ID:RB7OTPb8
- GGのFuture Warのパッケ、どう見てもガッチャマンとキャシャーンの敵ボスだよなぁ
- 96 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 23:38:05.20 ID:TBZEmWSD
- >>94
マジか、サンクス。
- 97 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 23:41:02.10 ID:g3rBvcfr
- そういえば、最近GGのランクによって割引率変わるセールってやってる?
ようやくアカになったのに、全然行使する機会が無いぜ
- 98 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 23:44:51.48 ID:GJLYWK4/
- Creeper World買えねぇよ!GGにメールしたけどまだ返事こない
- 99 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 23:48:10.95 ID:qj28eyfF
- >>97
あーそういやそんなのも有ったね、最近見てないな
BCすら貯めっぱなしで忘れてたw
- 100 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 23:49:37.03 ID:qj28eyfF
- >>98
ブラウザ変えるかクッキー削除して見たら?ちなみに自分はFFです
- 101 :名無しさんの野望:2011/06/14(火) 23:57:45.27 ID:3T5fmlot
- >>93
白、緑、黄色、赤、黒の順にランクが上がって行って
ランクを対象にした、Loyalty Offerってセールが有れば
順に50%OFF、60%OFF、っていう風に割引が変わって行く。
こんな感じね↓
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201009/24/26/e0120826_228485.jpg
- 102 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 00:10:20.38 ID:9FjRX3wA
- >>101
おおお、詳しい解説感謝。
割引率って思ったより大きいな〜
でも対象セール自体がレアなのねorz
- 103 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 00:23:19.67 ID:rkqgT/uc
- 対象セールはあんまりないよ
だからランク上げてもほとんど効果なし
客に買わせるためのセールストークなんだろ
- 104 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 00:25:50.71 ID:U8ofGI6I
- >>101
UP TO 80%offって言ってるのに、最高ランクの黒でも75%offってw
やっぱ、GGの適当具合は最高だよねw
- 105 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 00:58:21.42 ID:yt4vD/hs
- UP TO 80%だから間違っていないんじゃん?
- 106 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 01:44:25.11 ID:HcdM0vro
- >>102
去年はポツポツセールやってたんだけど
今年に入ってからは3月が最後だね
ランクはメンバー同士のタグ利用がメインじゃないのかな?
コインで5%、赤同士ならさらに5%だから大きいかも。
- 107 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 02:15:03.31 ID:H+gVax2K
- GGでpaypalで支払いしようとしたらpending出た
Creeper Worldが買えねぇ〜
pendingはメールしなきゃ解決しないんだっけ?
- 108 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 03:47:53.98 ID:q1rtJtQP
- 状況が今一わからんのだけど、paypal垢は未認証?
可能性としては何度も支払いミスって連続で処理>垢ハックの可能性ありでpending
上でも言ったけどブラウザ変えたりCookie削除は試したのかい?
- 109 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 08:01:04.86 ID:WOIxFxaU
- Sacred2って取り扱いがバラバラだなぁ
Gold EditionはGGとGPくらいかな?
UK版っぽいGPで買っておくかな
消えないうちに
- 110 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 09:04:45.27 ID:yt4vD/hs
- EAJって代理店って扱いなの?
アリスに限らないけどさ、あの値段差ってぼったくりすぎね?
- 111 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 09:19:43.52 ID:onUOfRCc
- 代理店扱いだよ、EAJに社員なんか居ないって知ってたか?
全員アルバイトらしい
- 112 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 09:44:49.61 ID:2SbjcQmN
- いや直販だから
- 113 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 09:47:28.71 ID:yi1tTdJI
- えっ!? ファンサイトじゃないの?
- 114 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 10:52:39.67 ID:0NeWhKt6
- D2Dで80%offのAlpha Kimoriってなんだろうって調べたら
日本のRPGを模して作ったらしい
発売2ヶ月で80%offって全然売れてないんだな
開発期間5年とか書いてあってカワイソス
- 115 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 11:32:15.81 ID:+xysDXDI
- 今は直営でしょ。昔は色々な所が代理店してたけど。
ttp://www.eajapan.co.jp/corporate/company/
- 116 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 12:04:06.29 ID:1xRYHguu
- >>113
クソワロタw
- 117 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 12:19:17.48 ID:7pjuWtPI
- オレもCreeperWorldはPaypalで通常通り買えた。
Paypalアカウントをクレカ認証してるかどうかで違うのかな。
Creeper Worldっていうゲームがどんなのかスクショではわからずに,買ってみたんだけど
Flashでやってみたら結構面白いねw
- 118 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 12:27:38.38 ID:4Uw5NY/D
- あれだけ気合いの入ったファンサイトならもう少し利用者が居てもいいはずなんだがな
- 119 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 12:49:48.78 ID:LpUFjb3T
- 本家が値下げしているのに値下げしねえし。販売はするけど英語版はサポお断りとかなめてるとしか・・・。
- 120 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 12:51:56.02 ID:2SbjcQmN
- 最近になって値下げはしたりしてたぞ
- 121 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 13:02:34.97 ID:7pjuWtPI
- 恒例の尼のSteam対抗
Darkspore 40%off $29.99
まぁSteamと同じ価格だけどね。
EADM。もとい、Originには登録出来るのかな?
- 122 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 13:05:03.01 ID:2SbjcQmN
- どっちも普通に蔵落とせるのにEADMに登録する意味あんの?
- 123 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 13:06:45.47 ID:cMtrZeqF
- リストが埋まる
- 124 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 17:37:30.43 ID:1B3uwyzd
- >>117
GGは認証してるかしてないかは無関係で購入出来る、オレのPaypalアカウント未認証だし
現状認証済みじゃないとPaypalで購入できないのは緑男位かな
他のDL販売系では問題なく購入出来てる。
- 125 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 18:32:15.97 ID:258Oxg1b
- alice、明日と思ったら既に解禁されとるな
- 126 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 19:05:47.88 ID:RtA/+D6I
- GGのPaypalで決済できないトラブルは昔からあるよな。
おそらくGG側の問題だからどうしようもない。
オーダーステータスがPendingになったら諦めて注文をキャンセルするか、
処理してくれるまでメールでしつこく催促するかしかなかったと思う。
GGのサポートはかなり適当なので根気が必要。
5分で対応してくれることもあれば、一ヶ月間放置されることもある・・・らしい。
このGG-Pendingトラブルは自分が起きるまでは他人事かもしれないが、
今まで問題なく買えていた人も突然なるので、
いざ起きても落ち着いて対処できるよう日頃から心掛けて置きたまえ、諸君。
- 127 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 19:34:04.04 ID:skkdYGfA
- steamみたいな大企業からしたら尼なんて雑魚なのに
こういう生意気な対抗を野放しにしておくなんて
ゲイブは心広いな
王者の余裕ってやつか
- 128 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 19:34:13.99 ID:rkqgT/uc
- >>126
俺も昔なってたわ
あれってGGのサイトリニューアル後からだった気がする
で、毎週末セールで買って即メールして月曜のメール待ちという流れだった
今は発生してないがここ半年買ってないから、今もこの病気復活してんかね
- 129 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 20:25:32.92 ID:U8ofGI6I
- >>126
オレもなったことあるな
Pendingをキャンセルして、時間をズラして注文でPayPalでも
普通に通ったな
オレの場合、22時から24時辺りで結構Pendingが起きていた気がする
まぁ、あまり時間帯は関係ないかも知れんが
- 130 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 20:47:50.73 ID:CKdtT6Xj
- >>127
企業規模は逆だと思うんだが…。
- 131 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 20:52:44.03 ID:H+gVax2K
- 今朝GGにメール送ったけど返事がこないので、今二通目送信した
GGってスウェーデンだっけ?今頃は昼過ぎか
Creeper World早くやりてえよ〜
- 132 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 21:25:49.53 ID:LmCPwP9r
- Impulse
Europa Universalis III - Complete- 216円(1割引クーポン使用)
英語版でよければ激安やね
- 133 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 21:56:25.08 ID:rkqgT/uc
- コンプリっていっても拡張は最初の2本だけだからなぁ
あとの2本はまだコンプリに入ってないし
- 134 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 22:22:24.44 ID:LpUFjb3T
- Eu3 Chroniclesがあるじゃん
- 135 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 23:05:51.09 ID:ktSMfRy6
- GoGにてDuke Nukem Manhattan Projectプロモ。
だが、14年待たされたForeverがあのザマじゃDuke兄貴のセクシートークも有り難味半減だ。
- 136 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 23:45:22.29 ID:rkqgT/uc
- >>134
全部入りあったのか、サンクス
- 137 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 00:17:12.60 ID:cPCsFYPg
- Two Worlds II Castle Defense レビューきこうと思ったけど公式にデモあった
- 138 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 00:24:15.17 ID:LBeD/pBl
- それは報告しなくても
- 139 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 00:41:07.67 ID:9mN66NKH
- なんか怪しいキー販売サイトあるけどああいうのってどうなの?問題ないの?
- 140 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 00:41:37.82 ID:LBeD/pBl
- あるないよ
- 141 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 00:46:43.37 ID:NYlh/CfG
- ないアルヨ
最悪キー入れたアカウントがbanされるかも知れない。諦めるか、捨てアカ作ってキー入れた方が無難。
- 142 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 01:10:14.31 ID:cXoRovM1
- 問題ありますん
- 143 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 01:25:18.90 ID:Uoa4VMAo
- なんで割れに金払うんだよw
- 144 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 03:40:13.51 ID:CYOdkDiK
- 割れ割れは宇宙人だ。
- 145 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 03:49:27.47 ID:+StZQka2
- 確かに割れザーはAlienだな
- 146 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 03:51:09.96 ID:oxkHrPsz
- D2DでFO:vegas75%引きキター
- 147 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 03:55:16.72 ID:oPhlRIoY
- >>146
普通におま国だった・・・
でもGamestopといい、D2Dといい、この分ならsteamのサマーセールで
FOシリーズ来そうだな
- 148 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 04:05:40.56 ID:oxkHrPsz
- え・・・マジデ・・・おま国なの・・・・・?
- 149 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 04:13:02.20 ID:oPhlRIoY
- 普通にやるとCountry restricted on your IPって出るわ
あとアフィクーポン使うとさらに割引で$10.63だな
- 150 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 04:21:37.16 ID:XU2t9sXM
- GamersGateでTorchlightが$5.08だね
http://www.gamersgate.com/DD-TL/torchlight
- 151 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 04:30:57.00 ID:oxkHrPsz
- おま国されると、特に欲しくもなかったのに買いたくなるんだよね
- 152 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 04:31:55.06 ID:50EYslhA
- FO:NVめちゃくちゃ欲しいんだけどおま国だと・・・
- 153 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 04:37:06.94 ID:KKYtV/yL
- いろんな意味でさすがD2D
- 154 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 04:58:22.50 ID:azQVq2lq
- $10.63ドル、857円でFO:NVゲットしたわ
いい買い物した
- 155 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 06:04:55.63 ID:oxkHrPsz
- D2Dのおま国回避ってVPNと電話のみ?
- 156 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 06:21:27.14 ID:0o4XfVul
- FalloutはGOTYが来てからが本番だろ・・・
- 157 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 06:37:25.95 ID:8gXxpkpn
- yuplayでEAニコイチ買おうとしてログイン後カートにDeadspace2入れたんだが
何故か勝手にログアウトした上再ログイン出来なくなった。
バグ?
- 158 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 06:43:53.55 ID:DXBvqGqR
- GotY出るのかね?一時、英尼で予約とっていたけど今は消されているんだよね
まぁ出るとしても年末あたりになるだろうし安いから、待ってた人は開発するしかないね
- 159 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 06:51:09.74 ID:SO66bS1z
- ついつい“ゴティー”と読んでしまう
- 160 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 06:51:27.89 ID:LBeD/pBl
- NV迷うなー
夏にSteamでBethesdaパックきたら買おうとおもってたのにこれは…
あーうー
- 161 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 06:53:20.90 ID:4sa/T6+S
- 俺の$20クーポンが火を吹かない
- 162 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 07:24:43.95 ID:LBeD/pBl
- と思ったけどD2Dの規制突破若干めんどくさそうだった
- 163 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 08:22:13.36 ID:DXBvqGqR
- US、Canadaのみだと面倒だけど、他の国も許されている場合
米国IP+カード情報の国のみチェンジでOK
- 164 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 10:44:40.25 ID:cPCsFYPg
- GOG.comで Duke Nukem: Manhattan Project が$2.39 (60% OFF)
- 165 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 10:53:39.76 ID:+1mwk6Wk
- ImpulseのEU3、Completeよりも単体のほうが高くてワロタw
セールだからこういう現象が起きるのか。
ところで定番の質問、
ImpulseのEU3、日本語化出来る?
- 166 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 10:57:42.65 ID:cPCsFYPg
- しかしちょうど探してたDuke 3Dにひかれてそっちをポチってしまったw
- 167 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 11:01:59.35 ID:HIwS3+au
- オリジンアップデートきてた
- 168 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 11:05:46.62 ID:KKYtV/yL
- FONV買えなかったしsteamのサマーセールに賭けるしかない
- 169 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 11:14:14.85 ID:+leFNs4u
- originにbetaってついてるんだけどこれ前からだっけ
- 170 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 11:16:55.06 ID:HIwS3+au
- betaは前からだね
- 171 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 12:00:37.82 ID:Uoa4VMAo
- >>165
impulseはSteamみたいにexe書き換えないっしょ
だからパッケージ版と同じじゃね
推測だから断言できんが
- 172 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 12:04:51.94 ID:oyHEExL0
- GG以外は無理
- 173 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 12:21:13.15 ID:eVMRXNGv
- EU、VictoriaやHOIみたいなヒストリカルなパラドゲーは後々のことを考えるとGGで買うのが無難だよ
Majesty2とか、パラドがパブリッシャーなだけのゲームはどこで買おうがおk
- 174 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 12:26:06.57 ID:0o4XfVul
- そもそもEU3の日本語化は手法公開してないから_
- 175 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 12:48:12.06 ID:nQZNZ1J1
- FO:NVはDLC買ったほうがいいのかな
- 176 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 16:07:47.07 ID:OfxAxKVE
- EAからアカウントパス変更しろのお知らせ来た人居る?
NWNフォーラム関連がハッカー攻撃受けてどうのって奴
- 177 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 16:20:14.14 ID:iiTi8tq0
- 今の所来てないな
- 178 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 16:22:39.46 ID:oxkHrPsz
- VPNの都合でUK/EUバージョン買ってしもうたが・・・まぁどっちも一緒か
- 179 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 16:28:02.26 ID:cTMTOpJZ
- オリジンアップデートってなんだ
俺のアリス起動できなくなったりしないか?
- 180 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 16:52:31.63 ID:5iDUzHVf
- GG EU3:Chronicles $7.49
さすが本家
- 181 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 17:13:02.40 ID:QCPuCg25
- くはあ、D2DのFO:NVようやくIP弾き抜けられたと思ったら電話認証で詰んだ
これ一度なったら日付変わらないともうダメなんだよね?
steamのセール期待するしかないか
- 182 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 17:24:54.54 ID:kYMyzUCo
- D2Dの規制突破できぬ…
- 183 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 17:57:36.44 ID:cPCsFYPg
- yuplay ロシアVPNつかってるのに今まで使ってたアカでポチったけど大丈夫かいな
もちろんクレカ情報は日本住所
- 184 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 18:05:49.90 ID:M5eD4+gN
- >>183
ロシアVPNおしえろ
- 185 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 18:10:34.63 ID:kdPehlsD
- ぐぐりゃでてくるだろ低能
- 186 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 18:18:45.46 ID:8jhLXzcD
- d2dのクーポン教えてください
- 187 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 18:21:23.43 ID:LBeD/pBl
- 15%クーポン
アフィ(紹介者に20%クーポン)だから嫌な人だったらごめんね
http://direct2drive.tellapal.com/a/clk/pKVWC
- 188 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 18:23:52.41 ID:uZsAFrx5
- キャンペーンコード
000011117371
www.monotaro.com
- 189 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 18:30:46.94 ID:sFRZDubj
- おま国連発サイトD2Dで買う奴は乞食だな
そこまでしてゲーム買いたいか?www
むしろおま国ゲームなんぞ、こちらからお断り、氏ねって感じ
- 190 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 18:34:25.93 ID:sFRZDubj
- EADM久々に上げたら強制アップデートかよ
キャンセルすると勝手に終了するし、傲慢企業もいいとこだな>EA
- 191 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 18:57:58.05 ID:aSwMfGQ1
- EADMはアップデートの度にゲームとキャッシュの場所忘れて
いちいちCにフォルダ作るのがむかつく。
originになったらさらにoriginフォルダ作りやがった、糞が
- 192 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 19:00:34.56 ID:7T8BTJCt
- あるあるw
- 193 :131:2011/06/16(木) 19:14:20.48 ID:eVMRXNGv
- 調べてたら、Paypalが使えなかったのはこちらのほうに不備があった
「こちらの方に手違いがあったようです。Order statusがConfirmedになりました」ってGGにメールをしたいんだけど、
誰か親切な人、適切な英文を教えて
- 194 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 19:18:11.26 ID:oyHEExL0
- fuck GG
canncel my order ,very fast
- 195 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 20:43:29.86 ID:sFRZDubj
- >>194
ひでぇw
There was a mistake to me.
Order status is now confirmed.
Sorry.
I'm totally wrong.
I apologize and then kneeling down on the ground.
Please forgive me of slavery.
- 196 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 20:52:14.79 ID:iiTi8tq0
- ネタとしてもどんだけ謝るんだよw
しかもそれじゃ多分向こう何のことか分からんと思うぞ
- 197 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 20:55:17.92 ID:yCsv0Cqg
- gogにMagic Carpet $5.99
- 198 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 21:03:35.45 ID:eVMRXNGv
- Order status is now confirmed.
Problem solved, Thanks.
みたいな感じでいいかね 意味通じるだろうか
相手はスウェーデン人だし、英語は理解できるだろうけどネイティブじゃないよな
- 199 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 21:15:12.13 ID:wM2b2xLN
- ファッキン言うておけばだいたい通じる
- 200 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 21:37:33.29 ID:kFoTNrjx
- Hey.
Fuckin' order status is fuckin' confirmed , now.
Fuck you.
- 201 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 21:39:20.75 ID:7Vwh4jGO
- yuplay規制されたのか? Crysis2は普通に変えたんだが、地域確認でOKおしてクレカ
で決済したらエラー吐いた。
それとも見た目エラーでも注文通ってる?
- 202 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 21:52:39.05 ID:eVMRXNGv
- もうメール送ったけど、おまえら、少しはまともに教えてくれよ〜w
送る前にメール確認したら、GGから返事がきてたわ
買おうとしたゲームと同額のブルーコインを発行するみたいなことが書かれてた
思ったよりサポートの質はなかなか良いようだ
- 203 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:04:10.08 ID:Qz5JxFCC
- >>201
1$でNGで2$にしたらOKとかよく分からん仕様だったな。
挙句の果てに購入出来てるのにbanされたりするし。
- 204 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:11:59.69 ID:7Vwh4jGO
- >>203
何回かやったら買えた、DEAD SPACE2とBULLET STORMで1600円は安いな
- 205 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:37:12.30 ID:sFRZDubj
- 俺もyuPlayで買ったけど、1600円で買えたの?
引き落としみたら約1800円だったけど失敗したかな
でバレットを選択したけど、あと1つベトナムとデトスペ2、どちらがいいのだろうか
どっちも評価高いし、迷うわ
- 206 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:41:14.94 ID:LwMl946a
- ベトナムは超絶過疎ってると聞いたが
- 207 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:41:44.70 ID:7Vwh4jGO
- おいBULLET STORM Origin登録できないとかなめてんのか、アメリカのサイトからやっても
弾かれる・・・・
rur変動するし個人的に499rurは1600円ぐらいってことにしてるだけw
- 208 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:42:27.52 ID:0o4XfVul
- ベトナムは溝に金捨てるようなもの
- 209 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:43:15.59 ID:6CoOYgtY
- BULLET STORMは登録不可能だって過去スレで何回も書かれていただろ
もともとマルチランゲージだからyuplayからDLしろ
- 210 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:44:13.30 ID:jQ9+u+CG
- 今時バレストがEADM、今はOriginか、に登録出来ないことに文句言うなんて
どんだけ情弱なのよ・・・
- 211 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:44:46.26 ID:9mN66NKH
- >>209
マルチランゲージってことは日本語でも遊べるのかい?
- 212 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:48:39.38 ID:kYMyzUCo
- いいから死ねよロシア語読んでろ
- 213 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:50:45.25 ID:sFRZDubj
- 俺も今バレット登録できNEEEEEEEEと思ってたらEADM-Wikiに書いてたわ
素直にyuplayからDLするか
つうかEAなんで、こうゲームごとにころころ対応変えるのよ、アホか
もう1本はデトスペ2にしとくか
- 214 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:51:27.16 ID:XyKrbqig
- D2D突破できた\(^o^)/
- 215 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:55:18.83 ID:jQ9+u+CG
- >>214
電話認証は?
- 216 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 22:56:34.43 ID:MbizTf32
- >>211
バカっぽいレスやめようや
- 217 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:04:35.50 ID:eVMRXNGv
- なんかあれだな
ImpulseにせよGGにせよ、今セールしてるようなタイトルは、
夏のセールでこぞって今より安くなりそうだな
- 218 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:14:47.26 ID:wM2b2xLN
- >>207
599だろ?
でもってyuplay.ruは$決済だから今$22.55だな
- 219 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:14:48.64 ID:7Vwh4jGO
- 安くなったらそのうち買おうってレベルのゲームまでアンテナはっていだろ、とりあえず米EAのサポートに登録してくれって
送ってみた。
- 220 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:16:39.40 ID:dY86Worc
- BulletstormはOrigin(旧EA Store)独自のキーがあってOrigin(EADM)にはそれでしか登録できない
ただしBulletstormはインストーラで言語選択できるのでyuplay直からDLしてもモーマンタイ
お前ら火病起こして荒らすなよテンプレの返事かスルーで済む話だろ
- 221 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:17:32.82 ID:jQ9+u+CG
- EAJの野郎、アリスマッドネスにナイトメアつけてコンプリートパックなんて
やってきたと思ったらナイトメアだけ英語版でござる
サウンドトラックなんてつけるくらいなら日本語版つけろよ・・・
おま値はともかく、なんでこんな中途半端なことするかな
- 222 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:26:50.08 ID:sFRZDubj
- EAJは日本人を客として見てないだろ、どう見ても鴨と見てる
- 223 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:30:10.83 ID:wM2b2xLN
- >>222
てことは本社の意向でEAは日本人を客として見てないって事だな
- 224 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:30:54.86 ID:8jhLXzcD
- >>187クーポンありがとう
ちょっと安く買えてよかったわ。でも同じ住所にしてても、本垢から直接買えんのが納得いかんわ
- 225 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:37:49.87 ID:wM2b2xLN
- D2DはHSSでFO:NV買える?
- 226 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:41:26.57 ID:7Vwh4jGO
- >>223
というか、有色人種は猿か奴隷としか見てない
- 227 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:46:54.62 ID:LwMl946a
- 2chで文句書くぐらいで表立った行動しないからな 企業もそんな奴らは猿にしか見えんだろ
あまりに悪質なことを書かれたら訴えればいいわけだし
- 228 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:51:43.96 ID:sFRZDubj
- >>223
どこの企業も日本人なんて金持ってるだけの猿という認識だと思うけどな
変な言語を使い、英語も理解できない、キチガイのようなサービスを求め、
金は持ってる癖にセールでしか買わないケチとそんなとこだろ
当然俺も含まれているわけだが
- 229 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:53:12.19 ID:DXBvqGqR
- 何でもいいからSteamスレに帰れ
- 230 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:58:27.58 ID:MbizTf32
- 日本人も心の中では
白人は脳筋で残酷、黒人はボビーオロゴン扱い、チョンはゴキブリ
と見下してる
- 231 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 23:58:59.75 ID:cXoRovM1
- 2ちゃんで愚痴を書くことが行動とか思っているんだもんな、あいつらは
- 232 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 00:37:00.93 ID:a+Mtyu9E
- 責めてやりなさんな
世の中にはそれしか選択肢が無い人も居るんだよ
- 233 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 00:45:19.39 ID:caRjyM3n
- D2DのFONV、カート入れるとこまではVPNでいけるけど、支払いでpaypal選ぶと
VPN通しててもCountry restricted on your IPが出て弾かれるんだけど、これって
paypal自体もUS垢じゃないとダメなん?
- 234 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 00:54:30.97 ID:NS2WkMRz
- ノンノン
- 235 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 01:42:50.67 ID:T+3MFL83
- Paypalは国わかっちゃうね
NVなら、北米VPN+カード払い選択、国プルダウンをメキシコあたりに
するだけでいけると思う(電話番号は入力しなくていい)
- 236 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 01:53:50.84 ID:D6YA2JQp
- >>228
ごちゃごちゃうるせえよ 韓国人
- 237 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 02:03:19.63 ID:J5Hq4Ws5
- >>235
ありがとう。
やってみたら通過したものの電話認証で冒険は終了しましたw
D2Dなんかもう知らん!steamのサマーセールで来ると信じて待つ!!
- 238 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 02:08:43.76 ID:LEIOpAgo
- VPNを通して購入画面までは行けたがワンタイムデビットが通らず詰み
- 239 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 02:30:04.46 ID:07KG9nI9
- GGのこれ、VPNやっても買えん・・・
http://www.gamersgate.com/DD-C2170/cops-2170-the-power-of-law
- 240 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 02:53:59.14 ID:XRvxapUu
- paypalは住所偽装すると買えなくて、正直に日本の住所使ったら買えたケースもあった
その時はVPNは切っとく必要もあった
- 241 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 04:05:11.41 ID:U+fK3QXM
- さっきからORIGINが変なんだけどもしかしてEA攻撃されてる?
- 242 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 05:07:04.16 ID:/hWz4EVl
- >>241
UPDあったばかりで、EAと同期させるらしいからその影響じゃ?
ただBioWare絡みが攻撃受けて情報流失したかもしれないらしい。
- 243 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 05:12:56.01 ID:U+fK3QXM
- >>242
買った覚えの無いタイトルがリストにいっぱい有るんだよ、試しにインフォメーション情報見るとキーまで見れるしwww
- 244 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 05:22:55.07 ID:Vt0+am9K
- >>243
EAからのプレゼントだ喜べ
- 245 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 05:26:54.10 ID:/hWz4EVl
- >>243
BioWareのフォーラム(NWN)が攻撃されて情報流失
同フォーラムとEADMのパスとネームが同じ人は変更するようにとメールが来てた。
元々EAサイトでの登録タイトルとEADM(ORIGIN)の同期すら取れて無かったからね
俺なんてEADMでは購入した本数とタイトル表示されるのに
ブラウザから自垢の登録ファイル見ると未購入とかだよw
どうも国別サイト同士の同期も取れてなくて恐ろしくいい加減。
- 246 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 05:34:05.05 ID:U+fK3QXM
- >>244
同じタイトルが複数有ったりする、CRYSISの日本語版と英語版?とかNFS PROSTREETが3個、英語と中国語?と
文字バグってる奴、他にもSIM3関係とかいっぱい。何かやばい感じだからORIGINを終了させた。
- 247 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 05:36:41.65 ID:U+fK3QXM
- >>245
情報乙
- 248 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 05:42:59.90 ID:/hWz4EVl
- なんかソニーといい、コドマスといい最近色んな所が攻撃されてるよな
複数のDL販売サイト掛け持ち購入と各オフィシャルフォーラム登録や
Publisher、Developer共に別管理登録するタイプ系(EAとBioWare、steamと○○とか)も増えてるのに嫌な感じだよね。
- 249 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 05:58:40.34 ID:U+fK3QXM
- とりあえずea.comのHELPページのMy Accountでパス変更した
>>248
他のサービスのIDを関連付けるのとか怖くてやれないよね。
今はPSNとXBOXライブとWiiシステムIDが対応してるらしいが…
- 250 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 07:11:35.12 ID:HnZRxhiq
- 海外のアンダーグランドな人間のIT技術高すぎだろ
ハックしまくりじゃん
キチンとした情報工学を大学で学んだんだろうなぁとか思うのはオレだけか
- 251 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 07:30:13.57 ID:IQZ/3mu6
- EAからメール来てないな・・・どうしたもんかw
- 252 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 07:35:21.26 ID:sSBuQRRp
- 俺にもきてない
むしろその変更してくれがフィッシングだったりなw
- 253 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 09:00:51.38 ID:1QgBIxKl
- origin更新したらcrisis crysisWH MOHAB
がリストから消えた・・・俺のゲーム返してよ(´;ω;`)
- 254 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 09:16:03.61 ID:MlXJkmKN
- 何回同じことを言わすんだ。
origin再起するか一度ログオフしてからログインしろ。
- 255 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 09:23:05.61 ID:1QgBIxKl
- あっ無事復活しました
- 256 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 09:33:50.82 ID:D0Ai+Whv
- gametapからEAのゲームが無くなってる・・・
- 257 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 10:14:10.66 ID:D4PbARRP
- Origin 更新するのは別にいいが前の設定はしっかり残せよ、クソが
- 258 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 10:33:18.31 ID:MYATBqju
- >>246
期待させんな
- 259 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 12:14:09.24 ID:6iUVPdRL
- 俺は逆にiofferで買ったDarksporeだけリストから消えてたぜ!
- 260 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 12:53:28.86 ID:VatnRsoZ
- 昨日もしたのに、また今日もOriginの設定をし直す仕事が始まるよ
- 261 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 16:17:58.56 ID:oZ9f6Mzk
- Dungeon Siege III
yuplay版 英語音声・英語字幕 確認 日本語無し (ロシア語もないので英語のみ?)
ロシアVPNなしでプレイするには
複合化した後ルートフォルダにsteam_appid.txtを作って39160書きこんで保存。
後はexe直起動 JP版8/21までこの方法と思われる
- 262 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 17:07:08.57 ID:MYATBqju
- キーの登録もVPNなしなん?
- 263 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 17:11:14.27 ID:iIOEdU1u
- クライント複合化の時には必要だろうね
常時必要ではないけど
- 264 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 17:47:29.37 ID:oZ9f6Mzk
- スマソこれ exe直叩きで起動できた プレイ時間も加算されるし よくわからん
- 265 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 17:54:01.43 ID:iIOEdU1u
- 本スレだと認証時にすらVPN必要ないって言ってるけどそもそもRUS版が存在しない感じなのか
これはyuplay突撃してもいい感じなのか
- 266 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 18:00:46.39 ID:AlDOIX1U
- 購入時に使ってるVPNが何故か復号化に使えないっていう…
某中国産VPNもなんかここのところ無料垢じゃログインできなくなったし('A`)ウボァ
- 267 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 18:01:21.32 ID:oZ9f6Mzk
- >>265
突撃して報告してくれ
vpnなしで認証するなんて勇者だよな
もし(JPN)版になったらどーするつもりだったんだろ 8/2まで待つの?
- 268 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 18:03:42.25 ID:VatnRsoZ
- JPNといえば、FEAR3はJPN表示らしい
- 269 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 18:20:41.03 ID:fzH9NXNc
- >>267
ロシア語になるよりはマシだ
過去にも日本IPで認証できるものはあったしどれも一度はVPNなしで認証試してるな
RedFactionの新作も確かVPNなしで認証できた
大体そんなリスクに怯えてるやつはyuplayでSteam認証物は買わん方がいい
俺はDukeでロシア語オンリーという痛い目にあったから今後も使い続けるかは分からん
- 270 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 18:32:46.60 ID:VG/YxaK4
- 最後の文 しっかり怯えてる気がするのだが 男の強がりは泣ける
- 271 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 18:55:17.88 ID:fzH9NXNc
- >>270
なんでもいいがID変えるならちゃんと文章の書き方も変えとけ
スペースで区切るとか独特で分り易すぎるぞ
- 272 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 19:23:42.13 ID:rNziWvhg
- お前らがそんな話してるから既に遊べるのかとおもったら21日からじゃねーかwwwwwwwwww
何回もVPN試してしまった
- 273 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 19:28:07.32 ID:D6YA2JQp
- GOGで来週月曜からSAVE BIG STARTING MONDAYとやらが始まるようだ
本文を読む限り、どうやら他社に先駆けてサマーセールをおっ始めるみたいだな
- 274 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 19:28:57.52 ID:pbryQn7/
- ほう
- 275 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 19:37:58.88 ID:sSBuQRRp
- システムショック2のリリースがいいな
- 276 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 19:42:06.86 ID:AlDOIX1U
- システムショック2はもう入手手段もないしな
テスクチャあげるMODとCoopMODもサポートにいれてくれればなおよい
- 277 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 19:42:44.65 ID:w3gFrQls
- 海外で代理で荷物とか郵便物受け取ってくれるとこってどこだっけ
スピアーズだかそんな名前だった気がするけど忘れてしまった
GGとかのダイレクトメールを記念に欲しいんだけど誰か知ってない?
- 278 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 19:46:13.23 ID:AlDOIX1U
- すれち
- 279 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 20:33:27.56 ID:UbdRH3lc
- スピアネット
- 280 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 20:40:18.98 ID:zIMHCvY3
- >>252
遅レスで申し訳ないが
メールはBioWare関連のNWNフォーラム登録者に配信されてるよ
NWN自体古いゲームでハック流失疑いがあるのは10年くらい前の情報らしいから
ここ最近登録者は大丈夫だと思うけど、念のために変更してくれだとさ。
ただ実際ここの所各方面が攻撃されてるからID&パス共通してる人は注意したほうが良いと思うよ。
- 281 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 21:11:10.01 ID:5jRQ4afJ
- Impulse
Defense Grid Gold \392
拡張全部入り タワーディフェンス好きなら買っとけ
Demigod \823
DotA系RTS なんか地味なんだけどゲーム自体はすごく面白いよ!
GalCiv II: Ultimate Edition \823
拡張全部入りターン制宇宙ストラテジー 定価が下がったばかりでさらにセールなのでお買い得かも
Civ系好きならオススメ
1割引きクーポンは、どうやら期限切れみたい 残念!
- 282 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 21:14:41.09 ID:5jRQ4afJ
- 連投ごめん これ気がつかなかったよ
Sins of a Solar Empire Trinity \823
拡張全部入り 宇宙RTS 銀英伝好きならいっとけ!
- 283 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 21:17:21.96 ID:T+3MFL83
- さようならSURVEY2010今までありがとう
- 284 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 21:30:32.22 ID:kJOpxlAU
- >>269
Red Faction: Armageddon?VPNなしで行けるってマジで?
- 285 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 21:42:07.81 ID:5GD2Bjcz
- >>281
情報ありがとう!
Demigod買いました
- 286 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 21:47:56.28 ID:SIeYt8s4
- >>284
商品欄に
Регион: Россия(翻訳:Region: Russia)と書いてあるのはVPNが必須
↑の記述じゃないsteamタイトルはVPNなしで登録可能
- 287 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 21:48:38.15 ID:BtO8Iu9R
- demigodって・・・人いるのか?
- 288 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 22:14:32.37 ID:MyrxgqNh
- >>281
サンクス
やっとGalCiv2とSinsセールきたか
これでImpulseにはもう用事がない
- 289 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 22:23:04.55 ID:UfvjoXzH
- steamも攻撃されないうちにライブラリのSSでも撮っておいた方が良さそうだな
- 290 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 22:38:05.15 ID:Kuj7jnCO
- >>289
ライブラリとかよりゲームのシリアルを2~3個メモたりSS撮っといた方がいいぞ
- 291 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 23:19:25.00 ID:4pw0uW1J
- Sins of a Solar Empire Trinity のインパルスの本体は日本語いけるんだよね
過去最安値本体300円台だったから、なかなか踏み切れなかったけど、Trinityでこの値段は待った甲斐があったわ
Impulse のセールはいつまでなんやろ?
- 292 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 23:21:44.53 ID:kJOpxlAU
- >>286
うん、それはまえ見たけど、実際に試したわけじゃないからさ
- 293 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 23:30:03.63 ID:Q5Tu2Ryy
- 試さなきゃ何度でも質問するならマジで?って聞く意味はない
- 294 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 23:40:19.55 ID:kJOpxlAU
- >>269が通ったって言うから269に訊いてみただけだよ
- 295 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 00:31:13.39 ID:orRlPIUB
- なにこいつ?なんで言い訳ばっかしてんの?
- 296 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 00:39:59.07 ID:cH8MX/bG
- 先日将軍2が通るってカキコあってハマったわ。
yuplay,ru使うならお金を投げてもいいって覚悟じゃないと使えんだろ。
- 297 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 00:42:26.51 ID:pgamTP4N
- 鍵屋と一緒だ
安いけどリスクもある、と
それにしても無料のロシアンVPNはなかなか見つからんのう・・・
- 298 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 00:42:44.45 ID:EMOpxifa
- >>294が試せばすむ話
まあ正直おれもまだ疑ってるけど。もっと報告あってもおかしくないんだが
vpnなしでいけたってのが1人だけだからな
- 299 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 01:00:31.27 ID:sf0EpVJT
- いや、俺は試さないよ
試すつもりなら聞いたりしないw
- 300 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 02:41:37.66 ID:VKDZNt/8
- >>281
Demigod何気に欲しかった。サンクス
- 301 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 03:44:46.02 ID:8TdZzBoN
- SEGAもハッキング被害だとさ、何か本当に最近多いな
- 302 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 05:34:27.51 ID:KW8d+4H8
- >>291
自分は単品+拡張セットで購入したんだけど
Trinityでも問題なく日本語化は出来るはず
セールは
Sale ends June 25, 2011 at 12:01am ET.
とのことなので、まだ焦る必要は無さそう
- 303 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 07:55:08.19 ID:8TdZzBoN
- gamersgate落ちてる?
- 304 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 08:16:24.47 ID:w1vDDeWm
- 繋がらんねGG、まぁメンテじゃないの?
今週はたいしたセールないから、来週のGOGセールが楽しみだ
といっても$9.99->$7、$5.99->$3ぐらいだろうけど
- 305 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 08:17:36.58 ID:cmOikpnq
- Demigodは面白そうなんだけどマルチ主体のゲームで過疎ってるって聞いて何時も買うのをやめる。
なんか致命的(?)なバグもあるらしいし・・・
- 306 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 10:32:45.35 ID:K3QprUZd
- >>301
ソニーの件で今まで遠慮気味に活動してた奴等のタガが外れた感じがするね。
ソニー憎しで深く考えずハッカーを支持してた馬鹿は腹を切るべき。
gamersgateもハッキング被害じゃないといいが・・・
- 307 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 10:34:10.08 ID:fZq311pM
- http://impulsedriven.com/minerwars
なにこれ
開発途中のα版を売るのって結構あることなの?
それとも開発資金が枯渇して苦肉の策なのかな
- 308 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 10:42:30.19 ID:uvjf4p40
- GGまだ撃沈してるのか?
- 309 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 10:43:13.51 ID:cmOikpnq
- >>307
今更何言ってるのw
何ヶ月も前から売ってるのに・・・
- 310 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 11:28:57.91 ID:k1F51WZz
- GG復活キタ-
- 311 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 11:32:24.07 ID:yXqsAwoV
- あーEAのニコイチすでに終わってたのか。なんてこったい。
- 312 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 11:38:21.40 ID:7/TIT4T8
- >>311
yuplayのやつならまだやってるぞ。
他のはしらんけど。
- 313 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 11:49:29.06 ID:Y68g8rld
-
Battlefield Bad Company 2 をyuplayで買おうと思ったら、
書かれている地域以外は買えませんけどあんたの地域は入ってるかい?
的なウィンドが出てきたんだけど、当然?日本は入ってない。買えないの?
無視して買っても大丈夫?
- 314 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 11:54:01.51 ID:7/TIT4T8
- 無視しでおk
- 315 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 11:57:16.66 ID:Jr++zgnd
- 海外Originで何とかして買えないのだろうか
- 316 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 12:04:11.07 ID:hU/kRaG5
- ニコイチって何の略?
- 317 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 12:05:22.79 ID:hU/kRaG5
- ごめん、勘違いしてたわ。
1つのゲーム買えば2つついてくるってことね
- 318 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 12:44:41.55 ID:o4lqtVmG
- 専スレがないからここで質問させてちょーだい
こないだGGでセールしてたCreeper worldのカスタムマップの入れ方知ってる人いたら教えて
- 319 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 12:56:23.42 ID:NTB1W5Uw
- スレチだカス
公式のフォーラム読めば載ってる
- 320 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 13:49:29.15 ID:o4lqtVmG
- >>319
おぉサンクス フォーラム見たらすぐに分かった
アップデートパッチが必要だったのかぁ
GGのダウソページにパッチが置いて無かったからGG版は既に最新版なのかと思ってた
- 321 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 13:58:14.63 ID:TX7DvPne
- http://wikiwiki.jp/sins/
Sins of a Solar Empire の基本はインストールで日本語が選べるってなってたけど、
Trinity はインストールされて日本語選択なかったわ
日本語MODがあるみたいだけど、ちょっとじゃまくさいね
- 322 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 14:13:01.48 ID:KW8d+4H8
- >>321
拡張入れるなら日本語化のために最初から英語で入れるから
公式日本語でのインストールはしないなあ
前やったときバージョンアップの関係か、
ちゃんと文字表示出来ていない箇所があった気がするし
- 323 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 14:44:49.96 ID:yiIdRZxf
- yuPlayの1本無料はいつまでやるんだろうなw
もう1週間過ぎてるってのに
- 324 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 14:46:13.44 ID:yKkKIgY9
- お前は19/06/11を何日までと解釈しとるのだ?
- 325 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 14:46:14.79 ID:Ch7mgpon
- yuplayの表記はDD/MM/YYだから現地の6月19日まで
- 326 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 14:49:56.60 ID:hIFO4CCL
- とっくに過ぎてーじゃん
- 327 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 14:59:27.22 ID:OLVWR3us
- 最後の11は11時って事やもんな
とっくに過ぎてるのなんかバレバレなんだよ
- 328 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 15:16:25.11 ID:2CQyvq4A
- 乞食祭り開催!!!おまいらいそげ!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305125917/l50
318 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 13:22:36.98 ID:eDVDhS+a [1/3]
勘違いしてL4D2の4パック買っちまったから誰かにあげるわ
以前無意味に4パック買わされた時のBioshock2も付けるよ
先着3名、メアド書いてこのレスに返信しておくれ
- 329 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 15:22:28.02 ID:hIFO4CCL
- 乞食釣り
- 330 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 15:24:25.71 ID:yiIdRZxf
- あ、そうか表記違うんだよな。俺バカスw
- 331 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 17:02:54.34 ID:TX7DvPne
- >>322 ありがとう
Trinity は英語版のほうがいいんやね
日本語化は簡単やったわ
ホームワールド2のほうが好きかも
- 332 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 17:34:08.80 ID:DVAWCb6w
- 6月11日ってか。カワイイ奴めw
- 333 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 17:48:01.49 ID:oYExcVUc
- 年月日にしたらいいのにね。
世界では日月年なんだろうか。
- 334 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 17:52:38.70 ID:0wH4vTIq
- 日本じゃ年月日も住所も上位から下位へって感じで日本人はわかりやすく感じるが
米とかじゃあ日月年で住所も下位から上位だしね
文化の違いっておもしろいね
- 335 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 18:04:11.08 ID:wtIum+7/
- 日本 年/月/日
アメリカ 月/日/年
イギリス 日/月/年
- 336 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 18:35:25.09 ID:77NOiHX9
- イギリスは変態的だな
- 337 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 19:14:28.62 ID:w1vDDeWm
- 時/年/俺のペニスの長さ
- 338 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 19:33:53.44 ID:o4lqtVmG
- アメリカの方がおかしいだろう 2、3、1みたいな並びなんだから
- 339 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 19:42:38.54 ID:oYExcVUc
- 調べてたら、メートル法もアメリカは変態だな。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/17/Metric_system.png
アメリカとリベリアとミャンマーはヤードポンド法。
- 340 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 19:52:22.91 ID:0XTT9H8x
- アメリカはあらゆる物の単位ちがうだろ
ということでこれでスレチ終了ね
- 341 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 20:25:17.06 ID:5xUI6YTD
- 517無料死んだね
- 342 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 21:10:34.89 ID:00I2vY8k
- ずいぶん前から死んで滝がする
- 343 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 21:12:21.14 ID:Jr++zgnd
- 部屋の掃除していたら、Diablo2(カプウンコ版)のディスクが出てきたんで
試しにBattle.netにCD−KEY入れてみたら、登録できてワラタ
- 344 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 21:41:42.10 ID:b8DNqyqS
- CDKeysHereから「test」ってだけ書かれたメールきたんだがなんなんこれ?
- 345 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 22:00:25.95 ID:vmUpsIIt
- >>340
日本の1センチはアメリカの1インチと同義だからな
- 346 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 22:39:29.99 ID:cmOikpnq
- >>343
英語版になるが登録できる事は既出だよ。
- 347 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 22:51:12.67 ID:wgW6AcDs
- yuplayのEAキャンペーンってお前らどの2つをセットにした?
- 348 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 23:00:05.23 ID:w1vDDeWm
- でとすぺ2+バレット
- 349 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 23:02:28.59 ID:Jr++zgnd
- >>346
情弱ですまん。スタークラフト1もいけるんだな
長い事やっているのに、2009年以降出した新作しか駄目などこかとは大違いだ
- 350 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 23:16:20.42 ID:F8DwgwQp
- 流れで思い出したけど、誰かDiablo2 LoDとWar3のcdkey安く売ってる場所しらない?
- 351 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 23:38:18.12 ID:Jqnr4M1A
- >>312
thx
次からよく見ることにします
- 352 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 00:10:34.56 ID:lQcrT1Np
- インパルのクーポンコードくれ
- 353 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 00:51:58.90 ID:rNXdx+4p
- >>344
おれもきた
- 354 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 05:05:00.67 ID:9f1JKjzE
- >>352
オール1割引のクーポンのこと?
上の方で自分が書いたけど、今回のImpulseのセールの
ちょっと前から残念ながら使えなくなったみたい。
- 355 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 07:39:04.85 ID:HwdIOIYY
- >>347
俺も でとすぺ2+バレット
MassEffect2があればDragonAgeとセットで買ったんだが
なんでないんだよ・・・
- 356 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 08:23:35.32 ID:vGCSiLAD
- つうかニコイチ、古いEAのゲームでもいいから買えるようにして欲しかったよ
なんで限定なんだよ
- 357 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 08:26:37.25 ID:jaeF2vlC
- 何でSteamでアリス買うと4000円くらいなのにOriginは6600円もするの?
- 358 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 08:43:35.96 ID:jq4KISL+
- >>357
EAJ「俺らが食ってくにはその2000円が必要なんやww黙って買えっw」
- 359 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 09:33:49.13 ID:oxyjRlIx
- お、俺ら・・・?ふたりくらいかな・・・?
- 360 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 09:43:19.65 ID:49TwZ9hf
- >>357
パケで買ったらもっとする
- 361 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 10:13:22.29 ID:x+SPt/uX
- YuplayさんのSimCity4在庫復活しているけど、シリアル貰えるのかな?
SteamやGPなんかは貰えないんだよね
- 362 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 10:24:08.01 ID:RofdC/G5
- simcity4って確か古すぎてEADMに登録できなかったはずだけど
- 363 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 10:30:41.37 ID:dJSRYI/R
- impulseのダウンロードめちゃくちゃ早いな20MB/sくらい出るぞ
あとimpulseで買ったBaldur's Gateに公式の最新パッチ当てたらCD要求されるようになってプレイ出来なくなったんだけど、
これってNoCDパッチ以外で回避策ない?
- 364 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 10:41:47.49 ID:VATU2IZa
- impulseに聞けよ。
- 365 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 11:14:41.67 ID:AxUMPEli
- >>363
そりゃ公式のパッチ当てたらそうなるだろ
- 366 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 15:04:52.97 ID:RofdC/G5
- 160Mb/sだと・・・
- 367 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 15:10:31.38 ID:x+SPt/uX
- GamestopでFallout NV:DeadMoneyが$4.99
- 368 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 15:29:32.25 ID:LqOEZ/A4
- ↑SteamのNVにはインスコ無理だよね?試してないけど。
- 369 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 15:33:08.91 ID:mOJ0fGkP
- むしろsteam必須なんじゃないの?DLCがどういう扱いか知らないけど
- 370 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 15:33:30.16 ID:TzNR1I69
- NVってSteamWorksなんじゃ
- 371 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 15:34:02.40 ID:x+SPt/uX
- 値段見ただけだから何とも言えないけど、NVって要Steamじゃないの?
- 372 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 15:43:36.59 ID:4vBT8WDC
- NVはSteamWorksでリージョン規制もされてない
本体持ってればDLCもキー登録できる
- 373 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 15:45:39.99 ID:iF5pLbEt
- 本体も安くしてくれればいいのに
- 374 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 15:55:57.95 ID:RofdC/G5
- D2Dで安く買えたじゃん
- 375 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 16:23:51.53 ID:8mAI3cFn
- yuPlay.ruの「Alice: Madness Returns」、keyが4桁x5個形式でEADMに登録出来ないじゃなイカ
- 376 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 16:32:19.03 ID:jSi0SQri
- >>375
おれ登録できたけど変わったのかな?
- 377 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 16:35:56.24 ID:JO1dpuqj
- え、4桁x5個で普通に登録できてるけど
- 378 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 16:37:23.83 ID:HXgaUNSB
- EAのシリアルって元から4桁x5個形式だろ
一回キー入力画面閉じてみれば
- 379 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 16:49:59.85 ID:LqOEZ/A4
- しかし、GameStopといえば、FO3GOTYで阿鼻叫喚になったとこじゃないか。
前回はクレカで買えたから今回は大丈夫かな?
- 380 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 17:01:22.53 ID:8mAI3cFn
- キー入力画面で入れるとすぐ落ちるんだが・…
今再起動したらORIGINとかにアップデートしろとか出たんだが何か変わったの?
とにかくやり直してみる、レスありがとう
- 381 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 17:10:18.90 ID:RofdC/G5
- FO3GOTYは結局キー切れだったってオチだったから今回は普通に買えるんだろうね
・・・にしても紛らわしいわgamestop いまさらだが
- 382 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 17:26:20.41 ID:xJB/HHsk
- D2Dのweshopのクーポン、まじでなにに使おう…。7月までだったよな…。
- 383 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 17:49:11.35 ID:X74yJkSs
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 384 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 17:49:20.96 ID:BRlgtz09
- 俺が$10で買ってやろう
- 385 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 18:27:50.51 ID:oxyjRlIx
- 最近amazonチェックしてなかったけどおとなしくなっちゃたのか
- 386 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 18:29:20.62 ID:7EVuUvZz
- >>382
俺はshogun2買った
- 387 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 21:21:18.49 ID:XYIKi4Ck
- amazonの企業規模じゃあValveには敵わないからな
おとなしく白旗揚げるのが懸命であろう
- 388 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 21:43:12.65 ID:dJSRYI/R
- え、valveってそんなでかかったっけw
- 389 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 21:52:48.00 ID:NERO6D5i
- 社員一人当たりの売上世界一やで
- 390 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 21:56:29.73 ID:0PFIjdgC
- 企業規模じゃAmazonと比べるほどじゃないだろ
- 391 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 22:30:14.94 ID:dJSRYI/R
- amazon毎日のようにセールしてるやないかーい
- 392 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 22:47:42.51 ID:gXS7Kjma
- 毎日微妙な割引きセールされても無意味
- 393 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 22:48:37.66 ID:7rRBThqw
- VPNすらいらないAmazon最強だよ、ほんと
Steam,GamersGate,Amazon,yuPlay.ru
これだけあれば生きていける
- 394 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 22:50:48.25 ID:vGCSiLAD
- 尼なんて米専用だろ、何言ってんだよ
- 395 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 22:55:09.87 ID:O7JWfbpi
- yuplayは住所偽装もVPNも不要なのがいいんだよ
amazon使うならcdkeyショップも使えよ
- 396 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 22:55:44.93 ID:kiW7gHGS
- サーセン
- 397 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 23:04:07.70 ID:x+SPt/uX
- 鍵屋と言っても、スキャンしたコードをちゃんと見せてくれる所もあれば
データはTorrentで落とせとか書いてある所まで、いろいろあるね
- 398 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 23:06:25.93 ID:T0WfyrBV
- yuplayは自己責任率がぱないからなー
完全スルーだわ
あれこそ専スレ要るレベル
- 399 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 23:11:52.01 ID:BRlgtz09
- Steam、D2D、yuplay
これが三本柱なやつ多いだろ
Steamの対応商品の多さは言わずもがな、D2Dの新作関係がいち早くセール来てくれるしクーポンでさらに安い、yuplayのやすさは言わずもがな
GGはセール品微妙なの多すぎる(たまに掘り出し物はあるけど)
Amazonは二番煎じのセールばっかり
- 400 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 23:36:43.57 ID:dJSRYI/R
- >>395
鍵屋って割れに値段付けて売ってるだけって認識なんだけど違うの?
amazon使うなら鍵屋使えってどういう意味だ
- 401 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 23:36:47.54 ID:7rRBThqw
- D2Dはおま国回避面倒って話聞いて買う気おきない
- 402 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 23:39:57.21 ID:BRlgtz09
- >>400
鍵屋つったって腐るほどあるんだからなんともいえない
上にもあるけどちゃんと画像でおくってくれるところもあるしな
業者でやってるところはロシアとかのパケを大量に・安くしいれることでキー量産してるっぽい
個人でやってるようなのはそれかもな
- 403 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 23:41:35.15 ID:cfTlrLyQ
- D2Dは電話認証必要になって使いにくくなったからなぁ
Amazonはこっそりセールしてたりするから、気づかないことも多い
んで結局Steamとyuplayになる
- 404 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 00:25:50.90 ID:UjmP8i20
- >>399
SteamとyuPlayは同意
ただyuPlayはEA専用だし、おま国連発のD2Dなんて絶対ありえない
三本柱は
Steam/GamersGate/Impulse
だろjk
これにGamesPlanetとyuPlayとGOGを補助的に使う、これが王道
- 405 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 00:49:04.54 ID:AzW1kcSg
- D2Dの電話認証って必須じゃないでしょ
- 406 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 00:53:19.67 ID:cQP1SEB5
- 俺は一回しか来たことないな
- 407 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 00:54:27.18 ID:j2QefBRF
- Yuplayなんて利用してるの、このスレに常駐してる数名だけだろw
- 408 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 01:07:13.65 ID:C1S7vpkf
- >>402
ありがとう
鍵屋についてよく分かった
- 409 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 01:07:55.91 ID:t0JCMhxu
- わかってくれたか
- 410 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 01:09:18.44 ID:YBmIjCrJ
- 電話認証だけは回避できないからなぁ
skypeInで北米の番号取ればいけるのかな?
>>407
そうかぁ?
色んなところで紹介されてるし、ここでも質問多いから結構な人数使ってると思うぜ
- 411 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 01:34:00.70 ID:rMeaRLq9
- GameStopのNV DLC Dead Money、何の問題もなくSteamで有効化できたわ
すぐメール来たしね
- 412 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 02:58:38.95 ID:YvAdVS23
- >>399
俺はSteam、GG、GOGが三本柱だな。
Steamは商品の豊富さと目的の商品の見つけやすさ、GGはParadoxが好きだから、
GOGは品揃え古いけど、自分はグラよりゲーム性重視なんでDRMフリーもあって高評価。
- 413 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 03:37:26.38 ID:J8XWBSVf
- 俺は Steam yuplay Gameplanet だな
- 414 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 03:44:56.27 ID:kyjk7H+N
- 俺はxvideos、tube8、xhamsterだな
- 415 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 03:56:05.41 ID:C1S7vpkf
- え、一つも聞いたことない
- 416 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 04:21:20.06 ID:TDy4+XtF
- 俺はNalgasclub、Graphis、Vanilla-Hだな
- 417 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 05:06:33.55 ID:rggNlh3T
- 俺はNEET Nihonjin NOOBだな
- 418 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 06:04:28.53 ID:lqeBe9xM
- >>412
仲間
- 419 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 06:09:30.76 ID:8oS1AMj6
- >>414
俺はそれプラスTube8,RedTubeってとこかなぁ
- 420 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 06:25:24.69 ID:lqeBe9xM
- GGのEU3クロニクル買うかな
- 421 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 07:35:47.38 ID:j2QefBRF
- >>417
朝鮮人うざ
- 422 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 10:40:50.09 ID:SuG5WgvE
- なんで夜のオカズの話になってんだよw
ところで、yuPlayのAliceはOrigin登録すると日本語版になるの?
- 423 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 11:00:34.24 ID:JvUmSnqb
- そもそも日本語版とかいう区切りがないような気がする
yuPlayからDLしたインストーラでも日本語字幕入ってるし
そのままOriginに登録しても「Alice Madness Returns(TM)としか表記されてないまま
未リリースになるみたいだし
なのでyuPlayからインストーラをDLしてインスト後にVPNかまして起動
起動時のリリースチェックを通れたらOriginに登録する流れになるのでそこでやれば
プレイ可能の状態で登録される
まあ詳しいことは専用スレのログを見るといいと思うよ
- 424 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 11:03:04.01 ID:SuG5WgvE
- >>423
なるほど、ありがとう
Steamで日本語字幕入ってるとかいう話だったから、〜語版とかで分けてないんだね
- 425 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 16:54:46.51 ID:mIk1g8HL
- Originにログインしようとしたらパスワードが違うっていわれたから
登録したメールアドレスにパスワード再送信してもらったら届かねえ
シリアル控えてあるから新しい垢作って前のゲーム登録したほうがいいかな?
- 426 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 16:55:59.17 ID:bH5uI/RF
- すでに登録済みって言われるとおもうよ
- 427 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 16:56:30.17 ID:UjmP8i20
- GG商品入れ替わり
25 to Life $5
Abomination - The Nemesis Project $5
Ancient Wars - Sparta $10
Balloon-Headed Boy $5
Battlestations Midway $10
Battlestations Pacific $9.98
Big Sky $2.4
Bionicle Heroes $5
Championship Manager 2008 $5
Conflict Denied Ops $7.48
Cops 2170: The Power of Law $2.49
Daikatana $5
Deus Ex Collection $9.98
Europa Universalis III Chronicles $7.49
Evochron Legends $9.98
Evochron Mercenary $14.98
Evochron Renegades $4.98
Fortis $4.98
Kane & Lynch 2: Dog Days $9.98
Kane & Lynch Dead Men $7.48
Magicka $5
Metal Brigade Tactics $5
Mini Ninjas $7.48
Pony Friend 2 $14.98
Prism $5
Project IGI - I'm Going In $5
Project: Snowblind $5
Reservoir Dogs $5
Rogue Trooper $5
Shellshock 2: Blood Trails $10
Singles $10
- 428 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 16:59:53.08 ID:UjmP8i20
- 続き
Spring Break / Beach Life $10
Thief The Dark Project & Thief Deadly Shadows $12.45
Tomb Raider Anniversary $3.75
Tomb Raider Legend $3.74
Tomb Raider: Underworld $4.99
Total Overdose $5
World War 2 Time of Wrath $14.95
Worldshift $4.98
Pe-2 Dive Bomber $12.97
Pacific Pack $39.99
Frozen Synapse $19.95
Direct Hit Missile War $19.6
Air Aces Pacific $24.95
今週はSQUARE ENIX WEEKだそうだ
プレオーダー品は除いた
- 429 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 17:10:19.36 ID:mIk1g8HL
- >>426
ああ、そうか…
ログインできないの知らずにゲーム買っちゃったから困ったもんだ
Steamにシリアル入れても通らんしどうしたもんか
- 430 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 17:11:42.43 ID:6JA8gaky
- >>427
これも追加で
BulletStorm-$11.98
- 431 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 17:29:03.10 ID:zuzC60GA
- 犬刀ってXPじゃ無理なん?
- 432 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 17:39:35.81 ID:pamG6R6V
- win7とATIだと動かなかった
真面目に調べれば動くのかも知れないけど
- 433 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 18:25:12.68 ID:WC/PwtLJ
- >>427
Rogue TrooperとProject: Snowblindでも買ってみるかな
- 434 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 18:28:08.70 ID:cQP1SEB5
- 今安くなってないのは日替わりフラグかなw
- 435 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 18:50:01.81 ID:4wy7V4Ov
- >>404
Steam/Origin(EADM)/GamersGateが基本
出来るのならyuplayやamazonや鍵屋を利用して登録する
- 436 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 18:55:00.18 ID:SCM9Q+d+
- GPで支払い完了できなかったから、
http://uk.gamesplanet.com/help.html
ここから問い合わせたんだけど、問い合わせの確認メールって送ってくる?
- 437 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 19:11:15.09 ID:UjmP8i20
- そろそろサマーセールの時期か、鬱になりそうだ
- 438 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 19:43:53.90 ID:j2QefBRF
- >>437
おいおいw なんでだよ
プラス思考を持てよ
- 439 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 20:52:05.59 ID:UjmP8i20
- >>438
いや、金が飛んでいくし、寝不足になるから
買うのを止めろ?
俺に氏ねというのか
- 440 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 20:56:47.27 ID:4eQVdPmv
- 大刀でも買うかな
- 441 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 21:03:42.31 ID:DEOUHJAC
- 大刀はBoGなの?
- 442 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 22:50:29.23 ID:UkiJW2I8
- なまえわすれちゃったけど、すちーむやらげーマーズゲートやらの
セールまとめサイトあったような気がするんだけど、
誰かURL知らないかい?英語のサイトだったのは覚えてる。
- 443 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 22:53:07.19 ID:Ss5t3TuO
- http://www.deals4downloads.com/
http://www.steamgamesales.com/stores.php
- 444 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 22:57:37.31 ID:UkiJW2I8
- おお!それだ!さんくす!!
- 445 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 23:00:15.51 ID:zuzC60GA
- 前スレのこれじゃね?
http://didimatic.com/dd/en/onsale/all/savings/descending
- 446 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 23:01:16.13 ID:zuzC60GA
- って違うのか。
- 447 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 23:03:56.32 ID:cQP1SEB5
- GOG来たみたい
- 448 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 23:07:34.35 ID:UjmP8i20
- GOG Interplay Sale $2.99固定 7/4まで
- 449 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 23:07:48.00 ID:j2QefBRF
- GOG( ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
- 450 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 23:33:02.18 ID:LIXOypwn
-
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 451 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 23:36:42.05 ID:UjmP8i20
- 誰かInterPlayのゲームについて語ってくれ
正直古すぎてわからん、KABUTOとかDieBySwordやSHOGOは昔PlayOnlineで見た記憶は
あるけど
- 452 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 23:39:33.94 ID:ETeUVCJP
- Stonekeepおすすめ
- 453 :名無しさんの野望:2011/06/20(月) 23:49:48.32 ID:5ceVRxIl
- Descentみたいなシステムで、バイク乗って戦うやつって何だっけ?
- 454 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 00:16:57.89 ID:CioHUh57
- 古すぎてどれもいらね・・・
- 455 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 00:17:56.44 ID:2kMtLmu2
- ゴミだよな
- 456 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 00:20:09.14 ID:YVpdr0s7
- Fallout1と2買ったけどフルスクリーンになっちまうので困る
助けてくれ兄貴!
- 457 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 00:36:35.98 ID:IlDWUch1
- GOGのセール、GIANTS CITIZEN KABUTOってのおもしろそうだな
- 458 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 00:37:04.28 ID:+P2tegie
- 最近のコンソール主導ゲーのがよっぽどゴミで困るって妹(JC・メガネ・クールツン)が言ってた。
- 459 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 00:38:02.34 ID:7qMSzTuT
- うはっ10日にDescent1 + 2とKabuto買ったばっかなのにw
- 460 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 00:45:55.24 ID:IDmW9taR
- >>456
窓化したいならD3DWindower使えばできるよ
パケ版でしか試したことがないけど。
- 461 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 00:54:57.30 ID:sLuq/9XJ
- ジャイアンツ、メサイア、MDK、キンピンあたりが気になる
- 462 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 01:09:06.78 ID:QKP5JkhO
- Kingdom: The Far ReachesとBattle Chess以外買っちまってますがな。
今回のセールはFreespaceシリーズだけでも値千金だな。
- 463 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 01:18:55.62 ID:IlDWUch1
- FreeSpace1と2ってWindows7 64bitでプレイしてる人いる?
CompatibleのとこにXPとVistaしかないけど、7で動くのなら買いたい
- 464 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 01:27:12.77 ID:aB64Vlal
- >>463
2しか持ってないけど問題なく遊べてる
2は日本語化できるしマジオススメ
- 465 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 02:20:49.24 ID:VEPXJcTk
- yuplayでEAニコイチセールが終わって、Deadspace1が単品セール
40%OFFの$6.54
- 466 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 02:55:14.78 ID:lz6v6v54
- ここの住人は嗜好が偏ってないか?
シミュ系好きのおっさんだらけなのか?
ピンとこないタイトルばっかでついていけん
- 467 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 03:34:05.77 ID:7kJMw1Gx
- このスレの板名をよく確認して質問してくれ
- 468 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 06:12:52.78 ID:ImNPLbpu
- セ ー ル な ら 全 て お K だ !
例 え エ ロ ゲ ー で も 買 う ぞ !
- 469 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 06:15:33.68 ID:ImNPLbpu
- D2DでThe Sims 2 + 3の本体、拡張が50%Offセール
yuPlayで買うより安い
商品説明見たけど、特に何も書いてないから普通に買えてOriginに登録できるのか?
え、俺? おま国連発のD2Dでなんか金輪際買い物しませんから。(チェックはしてるけど)
- 470 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 06:16:50.95 ID:VM3dH6Us
- お、おう
- 471 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 06:19:07.81 ID:ImNPLbpu
- ごめん、商品説明に普通にアメリカのみって書いてた、すまん
- 472 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 06:49:35.84 ID:ncCVQMLI
- お、おう
- 473 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 07:19:24.03 ID:m8uVyFLP
- >>453
Forsakenじゃね
- 474 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 09:52:12.80 ID:Sj6PGsSX
- スチームのF.E.A.R3が日本だけ延期しそうで怖い
- 475 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 10:28:31.75 ID:N7lJd1PE
- Sim3の拡張が欲しいけど、おま国か・・・D2Dでおま国買うのは面倒そうだからあきらめるか・・・。
yuplayで拡張買うよりも、EAJ(ORIGIN)で買うほうが安い場合があるから困るwいや困らないか。
- 476 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 10:56:41.48 ID:nFepZxtS
- 好きにしなはれ
- 477 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 11:06:47.93 ID:d8X9zjmE
- yuplayでDeadSpace買う時、Deadspaceはロシア、アルメニア〜〜〜〜以外に居住している場合は取得できませんって出て地域制限かかってけるど
VPN必要なの?
- 478 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 11:13:41.79 ID:d8X9zjmE
- 無視していいやつか、すまん
- 479 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 11:42:12.73 ID:2kMtLmu2
- simsをプレイしてみたいけど体験版はねーのか
- 480 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 12:15:00.75 ID:u18hmxTL
- EAアカウントがログインできなくなってパス再申請したら3日も連絡こねえ
我慢できないから新垢にゲーム登録してもいいよね いいよね
- 481 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 12:18:02.14 ID:SdGX5P39
- >>480
あなたさえよければ・・・
- 482 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 12:18:51.45 ID:w4LL+u5E
- 買い直すのはきついだろ
- 483 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 12:33:26.96 ID:u18hmxTL
- 登録してあるゲームやりたい時に垢変えるんじゃダメなの?
- 484 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 12:35:41.47 ID:SdGX5P39
- 面倒くさくない?
それにあなた
「EAアカウントがログインできなくなってパス再申請」
したんだよね?
- 485 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 12:44:26.44 ID:5YaOOj7i
- >>469
The Sims 2 Double Deluxeや2の拡張ならd2dと同じ垢でいける緑のignがいいよ
おま国だし書かなかったけど、4/11頃から75%Offが続いてると思う
The Sims 2 Double DeluxeはEADMの時登録できたよ
- 486 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 12:45:54.06 ID:u18hmxTL
- 前垢のゲーム全部クリア済みだし、3日もパス申請待たされて
もう今までのゲーム捨てるつもりで新垢作るかなと
今試したらログインできた メール結局届いてねえし…なんだったんだ
- 487 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 12:49:12.48 ID:8smdmzUY
- Magicka $3.48
ttp://www.greenmangaming.com/games/action/magicka/
最安かも。steam登録要
- 488 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 13:28:11.86 ID:L6XXrdBB
- EA、連絡遅ぇぇぇ!もう新垢つくったわ。だから旧垢のゲームを新垢に移してくれ
と言っても、やってくれないからね。イライラしながら待つしかない
- 489 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 14:02:42.63 ID:9jmJ7i//
- EAのサポートはUSの方でWebからコンタクトとると迅速だよ。英語力はちょっと必要になってくるけど。
EAJにはそういうのは一切期待するな。
- 490 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 14:06:11.40 ID:CioHUh57
- なんかアマゾンがGoGに対抗してレトロゲームセールしてね?
- 491 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 14:25:59.51 ID:N7lJd1PE
- 米EAのサポはチャットがあって、即座にレスポンスを受けられるし、電話のように英語のしゃべりがいらないから
解決しやすいよ。チャットであらかじめ日本人である事と英語が少々カタコトであることを伝えれば
ちゃんとその辺をくみ取って対応してくれる。
EAJのサポは論外だけど、米EAのサポは好印象だな。
- 492 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 14:30:05.91 ID:QrVRfBam
- EAJマジで存在する価値が見いだせないな
- 493 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 15:05:23.19 ID:rW15vFCE
- http://www.indiegamespack.com/
前スレにあった、shareボタン経由で買うとインディーゲーム6本パックが5ドルになるセールが期間延長してるね。
あと、DesraとSteamのキーも発行してくれるようになったみたい。
画面下のSupport - Mini FAQ の1項目目のリンク先に、買った時に登録したメアドを入れるとキーを送ってくれる。
登録できるゲームはsteamは2本、desuraには全部。詳細はMini FAQを参照。
- 494 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 15:08:32.71 ID:cdEMucRE
- yuplayの直前にリリース日変更はクソ
FEAR3 21日→24日
- 495 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 16:37:37.97 ID:gTa3pkgB
- GOGでなにかお勧めある?
- 496 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 16:37:50.17 ID:yWm+F01g
- FEAR3、D2Dだと弾かれる
- 497 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 16:59:06.89 ID:N7lJd1PE
- AmazonでもSims関係が50%OFFきた。さすが後追いのアマゾン。しびれるぜ!
- 498 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 17:35:32.66 ID:L6XXrdBB
- YuplayさんのSiege3、在庫復活してるな
- 499 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 17:42:46.68 ID:VERMTAFc
- The Elder Scrolls IV: Oblivionがfreeになってるのだが
ttp://www.deals4downloads.com/
これって無料で本編なのっと
教えてエロいひと
- 500 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 17:45:21.78 ID:ARn0KYuE
- おま国
- 501 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 17:56:12.86 ID:Y1SDS+O3
- >>499
たぶん無料なのは1人だけじゃないかな?
- 502 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 18:02:02.52 ID:ImNPLbpu
- 流れを読まずGG追加
Breaking The Rules ? The Roman Tournament $5.99
NecroVisioN Hardcore Edition $6.24
Thief - Deadly Shadows $3.75
Thief: The Dark Project $2.5
ネクロとシーフのバラは日替わり
Tomb Raiderシリーズは昨日の日替わりだったみたいだ
ところでシーフよ、バラで買った方がバンドルより遙かに安いってどうなってんだよw
- 503 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 18:27:39.42 ID:puQJwbrS
- >>499
このゲームが欲しい理由を述べよ
わしの気を引いた勝者1名に無料でGOTY版一本遣わす、みたいな
- 504 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 18:29:54.98 ID:Ix35LRtt
- http://www.deals4downloads.com/games/detail/2rj/buy-the-elder-scrolls-4-oblivion-game-of-the-year-edition-pc-download/1fkz
乞食どもが乞食アピール大会しててワラタ
- 505 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 18:30:38.04 ID:H7MBC0Yu
- テメーは俺を怒らせた
- 506 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 18:33:12.30 ID:UEqVR1ln
- 緑男からタダでもらったNecroVisioN 未だにダウンロードすらしていないことを思い出した
- 507 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 18:38:20.38 ID:BkK2eaja
- >>487
steamで有効化できたよ
- 508 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 18:39:20.90 ID:UEqVR1ln
- steam必須タイトルだからな
出来なきゃ困るw
- 509 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 18:47:18.98 ID:N7lJd1PE
- yuplayのSiege3、Steamにはもちろん登録出来るんだろうけど、ロシアンなのかな?
日本語は・・・・もちろんないよね・・・
- 510 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 18:51:41.61 ID:IlDWUch1
- >>464
サンキュー とりあえずFreeSpace2は買う
GIANTS CITIZEN KABUTOって北米版と欧州版があるみたいだけど、GOGのはどっちだろ
北米版は血が緑色らしい
- 511 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 18:54:01.23 ID:lz6v6v54
- >>509
ある。日本語
- 512 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 19:09:27.97 ID:N7lJd1PE
- ググってみたらyuplayのSiege3は英語のみか・・・。
やはり日本語版は別扱いなんだろうな。
- 513 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 19:15:35.66 ID:ZZ6vbVez
- cdkeyhouseのdirt3って、どうやって本体をDLするの?
- 514 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 19:19:28.74 ID:eMmWcKiw
- ダンジョンシージ3はハックアンドスラッシュ期待するとたぶんがっかりするぞ
- 515 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 19:29:16.07 ID:LgVolmhG
- >>495
趣味による。どんなのが好き?
- 516 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 20:11:24.95 ID:5YaOOj7i
- usではDungeon Siege III Deluxe Edition$54.99
日本からはプレオーダーで$49.99で1.2込みのDeluxe Editionが買える
1、2がプレオーダー特典だったら買ったけど、デラックス版のセールを待つことにした。
- 517 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 21:00:51.59 ID:+m9tHJu5
- >>495じゃないけどgogのセール、シミュやストラテジー系でなんかあったら教えてください
- 518 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 21:13:37.59 ID:7qMSzTuT
- >>510
今やってみたけど血は赤色でした
- 519 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 21:31:32.84 ID:eMZ5NF/6
- GGのスクエニウィークのリンクにThief IIの絵が。でも売ってないよなこれ
- 520 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 21:32:05.96 ID:7qMSzTuT
- 上の方でStonekeepおすすめされてたのでムービー探してみた
http://www.youtube.com/watch?v=SnmRmaDuNOs
実写取り込みのグラが面白そうなんで買いました、しかしIceQueenがどう見てもAV嬢です本当に(ry
- 521 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 21:32:58.21 ID:lz6v6v54
- >>512
あほだこいつ。これが融通の利かないおっさん脳かいい見本だ
本スレいけカス
- 522 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 22:20:42.63 ID:LtB4sCbS
- >>512
何をどうググったのか知らんけど俺は日本語で遊べてる
- 523 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 22:39:44.77 ID:5sVrZWP+
- >>521
つまらんことでいちいちカッカすんなよ
朝鮮人じゃあるまいし
- 524 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 22:39:58.29 ID:IlDWUch1
- >>518
サンキュ じゃぁGIANTSも買おっと
あと、欧州版は種族のシーリーパーが上半身裸で、北米版は水着を着けてるらしい
GOGのSSを見たら水着着けてるから、欧州版と北米版を合わせたような仕様なのかな
まあ水着はどっちでもいいけど、血は赤い方がいい
- 525 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 22:42:06.90 ID:LgVolmhG
- >>517
長くなったので二回に分ける。持っている範囲なので、色々と漏れがあるかもしれない。
まずセール品ならMDKシリーズ、Freespaceシリーズ、Falloutシリーズ、Stonekeep、Castlesシリーズ、MAX.。
Descentも面白いけどFPS酔いしない人でも場合によっては三半規管にクる。
- 526 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 22:42:45.51 ID:LgVolmhG
- ストラテジならHeroes of Might&Magic3、Jagged Allianceシリーズ、Master of Magic、Master of Orion1/2、Strongholdシリーズ、
Dungeon Keeper、Dark Reign、Alpha Centauri、Tropicoが鉄板。
次点でSoldiers、Ground Controlシリーズ、Desciplesシリーズ、Earth20X0シリーズ。
シムはヘリ好きならEnemy Engageシリーズ、スペコン好きならIndependence Warシリーズ、フライトシムならIL2-1946とRed Baron。
Age of Wondersもいいんだが、GamersgateかImpulse辺りでTrilogyを買った方が安い。
番外としてUFO:AfterlightはXCOM系でベストとは言い難いが、日本語化MODがある。
- 527 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 22:49:01.17 ID:L6XXrdBB
- http://store.origin.com/store/ea/en_US/DisplayCategoryProductListPage/ThemeID.718200&
categoryID=56194100&childCategoryID=56194100
- 528 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 23:01:33.88 ID:Xy0RPegP
- f.e.a.r.3日本語だけどいろいろと酷い出来だなこれは。
マルチも隔離サーバーじゃねえの?この出来だと。
買っちまったしまあ、シングル目的だと思えばいいか・・・・・
- 529 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 23:05:58.16 ID:r1UZKVlF
- fear3何処で買った?
- 530 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 23:10:03.33 ID:Xy0RPegP
- スチーム。USストア経由で買ったから(JPN)ではない。
日本で買ったらFEAR3(JPN)になるのかはわからない。
でも言語は日本語が選択出来た。
ただ、今んとこ複合化、プレイまでにVPNいるよ。日本で発売後はプレイにVPN要るかは
わからんけど。
- 531 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 23:13:21.53 ID:r1UZKVlF
- >>530
サンクス、買ってみるわ。
M&Bのようにミスって字幕あるだけで、字幕消されたりせんとも限らんしな
- 532 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 23:26:38.26 ID:q2A1Gma9
- 欠損ってどうなのかね?
前回は憎かったから、あんなのじゃ見送るんだが。
- 533 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 00:22:37.17 ID:TKzIQFWv
- >>487
買ったサンクス
- 534 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 00:33:12.43 ID:uN3mryCR
- Falloutこうた
日本語化できるし
- 535 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 00:33:39.39 ID:6oIcNhGD
- まじで?買おうかな
- 536 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 01:04:35.94 ID:tTqBmUNA
- >>530
買ったときもVPN使ったの?
- 537 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 01:05:58.19 ID:xbP2Cez+
- >>533
steamのコンプリートパックはセールで$7.99だった
DLCも買うとなると損しないか?
買うのはsteamサマーセール待った後でもよかったぞ
- 538 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 01:37:41.50 ID:UXi4VlaI
- Homeworld2 やってみたいんですがダウンロード販売はあるでしょうか?
- 539 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 03:44:01.45 ID:AQojrSzj
- ダンジョンシージ3は予約すると1と2がついてくるんだよね。
しかも全部日本語でできるみたいだし…。しかしいずれ単品で1と2が売られそうな気もするし…。
悩ましいな。
- 540 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 03:45:18.64 ID:DSjuQBHP
- >>525-526
とりあえずFreespace1と2買ってみた。ありがとう
- 541 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 07:42:00.63 ID:KOOxH+r9
- >>536
普通にcc=usからカートに入れて購入しただけ。
住所は偽装。
カードは問題なく支払われてる。
- 542 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 09:11:43.67 ID:PqBaNlGN
- スイーツ世界大会で韓国が日本に妨害行為 白人男性「こういうイベントに韓国が関わるといつも…」★11
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308696458/
- 543 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 09:53:48.38 ID:PUtQZS9/
- >>539
おまけの1,2はマルチ対応してないがな
- 544 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 10:18:10.91 ID:jiwrrLrz
- >>543
え?マルチ消されてるって事?
- 545 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 10:44:22.55 ID:U5piGQGK
- 初めてGG使ったんですが、Paypalで支払い「続行」あとに
GGぺーじでエラーコードと一緒に失敗したって表示されてたんでもう一度試したら
購入成功したんだけど、シリアル2つ表示されてる・・・
Order History見ると一つしか買って無いし、Paypalから届くメール見ると一つ分の値段。
放っといて大丈夫なのかな
- 546 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 10:45:53.55 ID:hnhBcFn7
- mac用なんじゃねえの?
- 547 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 11:46:06.47 ID:CpgeLqJz
- >>541
サンクス
- 548 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 12:31:58.17 ID:kJ/RWQfn
- もう知ってるかもしれんが、一応報告
yuPlayのDarksidersは日本語字幕対応してるね
- 549 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 12:44:11.63 ID:7k0gDUuz
- >522
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1305785189/281
このスレなんだけど・・・。
どっちが本当?
- 550 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 12:52:53.22 ID:KhYH/TPz
- 堕祭はスチセールで買うからいいわ
- 551 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 13:35:33.96 ID:8oF0qSD6
- GfWM+でGTA4が$4.99か
益男E2が尼とD2Dで$7.95。D2Dはおま国だけどな〜
- 552 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 17:13:30.01 ID:xbP2Cez+
- >>549
焦って間違ったんだろう。後から出た報告のほうが正しい
本スレ見る限りvpnもいらないようだ。どこで買っても日本語字幕入り
- 553 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 17:44:21.70 ID:xjerBcqK
- スチームのダサイは英語版だろ
- 554 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 17:56:16.26 ID:6x+FN1NC
- >>548
VPN必須?
- 555 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 18:00:55.96 ID:WbaqEZGC
- gamesplanetにmetaboliのプリペイドコードが来てたから買ってみた。
metaboliのアカウントを取る必要はなく gamesplanetのIDをそのまま使える(経営が同じ会社なので)。
購入したキーを入力すればクレジットカードの登録ナシで1ヶ月の利用権を得られる。
前から興味はあったけどクレジットカードで契約すると更新が自動だから
解約が面倒くさそうと尻込みしていた方にオススメできると思う。
ただし回線が遠くて細いようで、DL速度は良くて400k前後しか出ない。
その上 ゲーム起動時にDLが中断される模様。これはALT+TABなどで一旦
ゲームを縮小してDLボタンを押し直せばプレイしながらDLできる。
植物vsゾンビとか容量の小さいゲームを先に落として適当に遊びながら
本命が落ちてくるのを待つのが良さそう。
前に見たときは在庫処分かビデオカードのバンドルみたいな品揃えだったけど、
今はTwoWorlds2やWitcher2のような新しいゲームもちらほらあって魅力的。
微妙っぽくて買うのを躊躇っていたゲームが3本以上あるなら
余裕で元をとれると思う。Doctrisのようなキワモノが好きなら尚。
- 556 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 18:02:05.72 ID:UJnpvfAb
- >>549
単にゲームプロパティの言語を日本語に設定してなかっただけ
日本語に設定すると日本語のファイルをDLして日本語で出来るようになる
- 557 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 18:10:37.71 ID:uYzxHpFC
- セールのお陰で面白いゲームに巡りあえてすごい嬉しい
Supreme Rulerとか超面白い
良い時代に生まれた!
- 558 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 18:13:54.01 ID:tk5PBieU
- >>555
DL速度が遅すぎるって話をよく見るけど確かに最近のラインナップは結構やりたいのあったりするよね。
レポ乙
- 559 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 18:55:39.66 ID:kJ/RWQfn
- >>554
いや、なにもしてないよ
ただ言語が日本語、チェコ語、ポーランド語、ロシア語になるね
- 560 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 19:06:24.81 ID:IWkYNRDK
- >>559
steam登録も起動もロシアンVPNなしでいけたの?
前に見たレスじゃ必要って書いてあった気がしたけど
- 561 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 19:06:55.77 ID:6x+FN1NC
- >>559
Thx
YuplayでRegion制限ある=VPNが必須 というわけではないのか
- 562 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 19:12:57.80 ID:kJ/RWQfn
- >>560
yuPlayからもらったキーをそのままスチームの製品コードに入力したら、
ダウンロードがはじまったんだが・・・
- 563 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 19:19:04.31 ID:IWkYNRDK
- >>562
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
そいつはイイ情報を聞いたぜ。
ちょっとパパ、yuplayに逝ってくる。thx
- 564 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 19:23:49.33 ID:IWkYNRDK
- 売り切れだったでござる・・・orz
- 565 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 19:39:43.42 ID:Gtnw2UiN
- >>562
一部リージョンフリーのゲームがあるみたいよ?
ちなみにダサイはリージョンフリーらしい。
- 566 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 19:50:02.19 ID:ScCJoh2C
- gfwmって日本から買えないのですか?
VPN必須ですか?
- 567 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 19:57:05.03 ID:ScCJoh2C
- あ、ほしいのはこれです。
http://www.gamesforwindows.com/en-US
- 568 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 19:59:28.90 ID:KOOxH+r9
- アメリカアカウント作ってマイクロソフトポイント買って
そのアカウントで買わないと無理
つうわけでポイント余ったりするだろうし、よほどじゃない限りお勧めしない。
- 569 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 20:17:39.94 ID:xbP2Cez+
- >>561
さらに最近では日本語入りも多いから
「yuplay=ロシアvpn ロシア語のみ」 の常識は完全に崩壊した
- 570 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 20:23:23.59 ID:DsTBXAKu
- あんだけ作品があるなか日本語つき3作品だけじゃん…
- 571 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 20:28:51.52 ID:LKFpvuDA
- yuplayのダサイって既に英語版持ってても(RU)扱いで登録できるんかな?
- 572 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 20:29:22.76 ID:i1SPIzbZ
- 「買ってから何とかなりませんかと聞くぐらいなら最初からそう思っておけ」
という意味だと思ってた
- 573 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 20:30:53.42 ID:XQibCOLi
- Gamersgate.co.ukのHitmanが微妙に安い。
£1.25
- 574 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 20:38:02.01 ID:8s1pV8eI
- >>568
試してないからGfWMでも使えるか知らないけど、Paypal対応したよ
- 575 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 20:48:09.93 ID:CqiL6OAj
- >>538 ホームワールド2はifeelでパッケージ版買った。
DL版どっかにあるのかな
HOMEWORLD Raider Retreat って1のOEM版無料DL出来た気がする
aoe3目当てにヤフオクでXBOX 360 live USAマイクロソフトポイント1600カード(電送)即決1800円位買って
ほぼ全部使い切ったけど、usアカウント作るときhss使った気もする
gfwlもクレジットカード使えたらいいのにね
- 576 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 20:56:12.22 ID:I+c2WE6T
- >>574
買うものなさすぎてまったく報告無いけどpaypalならクレカ通るかもしんないね
- 577 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 21:01:52.78 ID:hnhBcFn7
- マイクロぽいんつは
http://www.gamestop.com/xbox-360/accessories/xbox-360-live-marketplace-points-1600/84477?loc=recordlist
これでいけないかな・・・どっちにしてもたいしたもんないし余るんだろうけど
- 578 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 21:04:40.32 ID:iJCc+1Ln
- >>568
俺の3000ゲイツポイント何とかしてw俺ざまぁw
GG日替わり
Hitman 2: Silent Assassin $2.5
Hitman Blood Money $2.49
シーフはセール終わり
バンドルは残ってる
- 579 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 21:12:35.94 ID:E4At141B
- 俺もゲイツポイント糞余ってる
いつか使うだろうと思ってたが一向に使い道がない
- 580 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 21:19:46.14 ID:tCd/bEWi
- ゲイツだといくらで買えるのかなこれ
GTAのEFLCが$7.5ってことは600ゲイツか800ゲイツぐらいか
別にいらないけども
- 581 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 21:24:34.34 ID:I+c2WE6T
- ゲイツポイント余ってたからbully買おうとしたらリージョンロックかかってたわ
VPNでなんなく買えたけど前よりめんどくなったね
- 582 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 21:25:45.63 ID:iJCc+1Ln
- >>580
チェックアウト寸前まで言ってみたが、600北米ゲイツポインツだったぜ
- 583 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 21:27:27.82 ID:iJCc+1Ln
- GfWMPは、セール少ないし、元々の価格高いしで買うものなさすぎ
本気でやるつもりなさそうだね>MS
- 584 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 21:38:31.75 ID:gt/1SvwR
- $7,5が600ゲイツ?
日本じゃ100ゲイツ=150円(定価)なのに、1$=80ゲイツかよ。。
- 585 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 21:51:53.42 ID:kJ/RWQfn
- >>571
yuplay版を登録している状態で、英語版をカートに入れられるから
たぶん・・・
- 586 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 22:04:03.97 ID:Px07F3FR
- Darksiders Retail (CZ/RU/JP)
Steamにこうなってれば日本語入ってるよっと日本語版買った人が言ってみる
- 587 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 22:06:01.68 ID:cwmAtB1F
- なるほどな
- 588 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 22:07:21.97 ID:DsTBXAKu
- >>585
カートにはどのゲームもいれられるだろ
購入画面まで進んで「自分用に購入」が選べるかどうかが問題
- 589 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 22:39:55.14 ID:LKFpvuDA
- >>585
手間かけて悪いけど>>588のカート画面で自分用に購入が押せるかどうか見てくれんかな?
- 590 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 22:43:07.12 ID:xbP2Cez+
- 愚図
- 591 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 22:48:37.58 ID:kJ/RWQfn
- >>589
できたよ
- 592 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 22:51:05.08 ID:LKFpvuDA
- >>591
すまんね、ありがとう。yuplayの在庫復活したらポチッてくるよ。
- 593 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 22:54:12.04 ID:X7DrTgqX
- >>559
買おうとおもたらまた売り切れてるし( ´;A;` )
- 594 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 22:59:40.56 ID:Gtnw2UiN
- >>592
じゃあ、ついでなんで登録できたら報告宜しく。
- 595 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 23:16:21.59 ID:UXi4VlaI
- >>575
ありがとうございます
2のmodがやりたいんでパッケージ買うことにします
- 596 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 23:19:41.95 ID:Y5iVYFfw
- ダサイがbuyになったぜよ
- 597 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 23:21:51.55 ID:yAhWyP5t
- ほんとだw
- 598 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 23:37:32.25 ID:Be2w68+B
- GOG.com Staycation Promo 人気ベスト10
期間 〜7月4日まで
1 Fallout
2 Fallout 2
3 Freespace 2
4 Fallout Tactics
5 Freespace+Expantion
6 Desceent+Descent 2
7 Giants: Citizen Kabuto
8 Descent 3+Expantion
9 Redneck Rampage Collection
10 Sacrifice
- 599 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 23:39:18.83 ID:X7DrTgqX
- ダサイ買って登録しようと思ったらスチーム落ちたとかどんだけ運ないんだよ俺( ´;A;` )
- 600 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 23:42:38.95 ID:LKFpvuDA
- おなじくダサい登録したらSteam落ちてて登録できないw
- 601 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 23:43:51.54 ID:px3P7a1N
- Darksidersって去年末75%offのTHQ complete packに入ってなかったっけ?
- 602 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 23:45:43.46 ID:DsTBXAKu
- GOGでもSteamとかGGみたいに購入リストを他人にみせつけて自己顕示欲を満たす機能つければいいのに
- 603 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 23:47:53.07 ID:hIo4gU+l
- ゲーム棚を並び替えて眺めてニヤニヤするんだよ
- 604 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 23:49:17.48 ID:Tc/MWKOL
- だーさいは値段からすると相当良くできてた。俺は以前のセールで買って字幕なしだったから悔しいです。
- 605 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 23:55:29.96 ID:wrqWsMtI
- パクリ要素満点で楽しめなかった
何々をすべて集めろとかいかにも家ゲー臭いし
- 606 :名無しさんの野望:2011/06/22(水) 23:56:04.35 ID:IWkYNRDK
- >>601
yuplay版は日本語字幕が入ってる
- 607 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:02:16.92 ID:OTYAdsza
- っていうかダサイの場合は日本語は吹替版がほしい
吹き替えかなり良質だぞ
- 608 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:12:21.78 ID:GJWsjmjw
- ダサイ800円ぐらいで売っていたのか…逃した
今度セール来て安くなったら買おう
269.02 23:59 2.866224 771.07
- 609 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:14:00.53 ID:5w+I5XA7
- また売り切れたのかw
- 610 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:16:43.57 ID:lTLKQQn3
- https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601
ダクサイは前から登録できると公式に載っておる
売り切れてもコード再入荷まで数日待てばまた買えるでしょ
- 611 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:19:25.04 ID:d+WLdwId
- >>610
んなこたあ皆分かってる
大事なのはyuplayで買ったキーがロシアンVPNなしで登録出来ることと、
ロシア版に日本語字幕も含まれてるって事だ
- 612 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:21:48.81 ID:1UV8K42W
- そういやyuplay版のFEAR3は、結局言語はどうなってるんだっけか。
steam登録するってのは見たが・・・。
ロシア語オンリーって事でおk?
- 613 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:23:40.26 ID:LL0wgUV7
- >>612
いや、リリース24日らしいけど
- 614 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:26:03.40 ID:lTLKQQn3
- >>611
そこに載ってるタイトルでVPN通さんと登録できないのあんの?
そりゃ知らんかった
あとyuplayにあるのはロシア版じゃなくて多言語版でしょ
- 615 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:31:12.59 ID:X0m6LaLJ
- steam復活したみたいなので、yuplayのダサイkey突っ込んだらVPN無しで
Darksiders Retail (CZ/RU/JP)小売店
として登録された。どうもいまyuplayで売ってるkeyはパッケージ版を剥いた実物keyだからVPNいらないっぽいぞ
すく在庫切れと復活を繰り返すってことは、もしかしてyuplayの中の人がパッケをちまちま剥いて
手作業でkey登録してんのかもしれねーな
- 616 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:33:36.38 ID:LL0wgUV7
- >>614
だで〜
多言語って言っても英語版じゃなくてロシア向け版(ほかはチェコ、ポーランド)に日本語も入ってるってことよ?
ロシアでしか買えんでしょうよ
- 617 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:35:42.71 ID:OTYAdsza
- >>615
パッケージ版だからVPNいらないとかじゃない
ゲームによるの
事実パケ版だろうとVPN必要なものは多々ある
- 618 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:43:30.66 ID:feqohOp6
- >>614
そこに載っているものでもyuplayものはロシアVPNが必須タイトルがある
COD:BO、Sniper Ghost warrior、RUSEなど
悔しくてなんか言い返したいのかしらんけど、お前あと半年ROMってろ
- 619 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:43:42.93 ID:XXc2Nonr
- >>615
英語は入ってますか?
せめて英語音声じゃないと無理
- 620 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:46:27.70 ID:EmiDtkG6
- yuplay.ruでdarksidersを検索しても出てこないけど、売り切れてるから?
- 621 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:48:20.37 ID:MOk5As6S
- dasaiで検索する
- 622 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 00:49:08.34 ID:4F4NeZEa
- >>614
ちなみにFO:NVやSHOGUN2も必須やぞ
あと、yuplayのサイト行けば分かるけどRegion:russiaになってるやつは基本ロシアンVPNがいる
もちろんダサイもそう
だから皆今までロシアサイトのsteamものは躊躇してたわけで
なのにVPNなしでいけたから食いついてるんだよ
- 623 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 01:02:07.84 ID:dDije4Ug
- Dungeon Siege III
Red Faction Armageddon
もロシアVPN不要
- 624 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 01:02:12.62 ID:UhcnkTVs
- >>286
やっぱりРегион: Россияのでも登録できるのあったね
誰かRed Faction: Armageddonも試してくれよw
- 625 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 01:03:27.56 ID:5w+I5XA7
- おまえが試してくれよw
- 626 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 01:07:19.19 ID:UhcnkTVs
- ダメなときのためのロシアVPN持ってないからムリw
- 627 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 01:09:01.21 ID:4F4NeZEa
- というか>>614がフルボッコすぎてちょっと泣けた・・・
- 628 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 01:11:13.58 ID:K+UJoTb7
- でも800円でダサイはほしくないっていう
- 629 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 01:12:44.75 ID:UhcnkTVs
- ダサイはパッドないとツライ
- 630 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 01:44:01.04 ID:wN82gUY8
- yuplayの購入画面でクレカ選んで進むと
登録した居住国以外〜って書いてるチェックボックスを
入れるところから進めなくなったんだけど最近規制かなんか入った?
今までは何もしなくても買えてたんだが・・・。
ちなみに最後に買ったのはAlice: Madness Returnsなので
1週間位前。
- 631 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 01:46:17.24 ID:LL0wgUV7
- 前からあるよ
別にチェックすれば進めるよ
- 632 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 01:48:51.84 ID:RXlB4Gln
- ここんとこブラウザがセキュリティ強化の関係か
他のサイトでもうまく表示されないことが増えたような気がする
- 633 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 02:04:53.16 ID:TIAuqM8r
- Red Faction Armageddon 買ってもいいんだけど人いるのか心配
PC板もないし
- 634 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 02:10:20.35 ID:ZrMXz65w
- >>630
火狐だと進めないことある
IE、operaだと完全にスルー
chromeとか他のは分からん
- 635 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 02:33:12.63 ID:4F4NeZEa
- D2Dで今週日替わりEAセールやってるね
昨日はME2で今日はDAO
UltimateEditionが$20
ただしおま国
- 636 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 02:45:48.46 ID:9QZEipHX
- おーダサイ登録行けた。
リストにダサイが二つになったぜ・・・・・
- 637 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 03:19:24.58 ID:TIAuqM8r
- >>623
Red Faction Armageddonアクチできなかったぞ
ロシアvpnで通った
騙されなかった>>624スゲー
- 638 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 03:22:11.86 ID:4F4NeZEa
- >>637
むしろヤバイ臭いがしてたっていうのに
あえて挑戦したアンタがすげえよw
- 639 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 03:50:37.32 ID:lTLKQQn3
- >>622
半年ROMれって言われたけどありがとう 分かりやすかった
- 640 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 03:52:53.00 ID:5w+I5XA7
- 分かってくれたか
- 641 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 04:07:22.27 ID:0A0FNF1R
- このスレでおすすめされているRPGのStonekeepをGOG.comで買ってプレイ中。
ダンジョンマスターとかウルティマ・アンダーワールドみたいなダンジョンを冒険するRPGが好きな人は楽しめるだろうね。
おすすめしてくれた人に感謝。
- 642 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 05:21:01.57 ID:iY3RiYa1
- >>622
ダサイはちょっと前からVPNは要らないって話題になってた。
今色めきたってるのは日本語が入ってるからだろw
- 643 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 06:40:31.61 ID:MOk5As6S
- もう面倒くさい人はヨドバシとかで日本語版買えと
- 644 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 07:04:25.86 ID:OTYAdsza
- いやロシア版に日本語はいってるなんて前スレか前々スレから確定してたんすけど
- 645 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 07:54:45.29 ID:9QZEipHX
- アルマゲドンのほうは実は間違ってセールスレのほうに書いちゃってた。
こっちに書き直すべきだったか・・・・・
61 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 04:58:23.05 ID:hux7pml9
購入&動作報告。
RED FACTION ARMAGEDDON、ロシア版で、VPN認証、インストール&プレイは普通に可能
MULTI8なので
設定次第で日本語表示可能。
でもロシアVPNとは書いてなかったからわかりづらいかもねえ・・・
- 646 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 08:42:05.42 ID:TIAuqM8r
- Red Faction Armageddon
・yuplay ロシアVPN必要 マルチ8言語(日本語無し)
- 647 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 09:14:34.37 ID:TIAuqM8r
- サバイヴァルがどうみてもおまけ程度のクソゲーです
ありがとうございました
- 648 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 09:49:03.59 ID:n4o4mlOq
- >>632
両方とも必要だよ・・・
買った俺が言ってるんだから間違いない
- 649 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 09:51:44.86 ID:bVv4t6hz
- ライセンスと利用契約の登録名は
Red Faction Armageddon Retail (RU)になっているのかな?
基本1つのゲームはリストに1つ、あとで他言語版が安くなっても買い直せないからなぁ
- 650 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 10:10:30.06 ID:n4o4mlOq
- >>648はアンカーミス
× >>632
○ >>623
- 651 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 10:14:29.31 ID:sraYqA49
- 突撃&報告してくれる人はほんとありがたいな
- 652 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 10:18:05.52 ID:Pz8SbAE9
- すでにSteamにDarksidersがあるんだけど(買った事すら覚えてないw)、そのうえでyuplayのDarksidersのキーを登録したらどうなるの?
上書きされるのかな?
- 653 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 10:37:16.55 ID:ePztwtII
- >>645 >>646
突撃乙であります!
ちなみに>>645もyuplay版?
内容は同じっぽいんだけど、なんで日本語有りって報告と無しって報告があるんだろ?
- 654 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 10:51:10.42 ID:TIAuqM8r
- >>649 それになってるね
>>653 >>645は入っているとは表現してない。正規法ではなく
どこからか拾ってきた日本語ファイルを入れれば可能って言ってるのでは?
- 655 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 10:56:12.57 ID:NcJv05E8
- ゲリラのスレ見るとクラック当てると日本語になるって書いてあるな
日本語ファイル自体は元から入ってるみたいだけどクラック当てて生成されるiniが日本語表示を可能にしてるとか書いてあった
- 656 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 10:56:17.38 ID:9aeFwe8w
- MULTI8なのに拾うってどういう事や
普通にレジストリなりコンフィグファイルなりいじって出すって意味じゃねーの
- 657 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 11:01:15.51 ID:NcJv05E8
- 現物がないからよくわからないです><
574 UnnamedPlayer [sage] 2011/06/13(月) 16:29:10.51 ID:jCZelIbj Be:
multi8のリテール版は最初からiniが置かれてる
575 UnnamedPlayer [sage] 2011/06/13(月) 16:55:06.94 ID:Wqjnes7u Be:
ini生成パッチはどこに…
576 UnnamedPlayer [sage] 2011/06/13(月) 17:27:35.08 ID:1wxVtvWn Be:
>>574
じゃあリテール版買えばほぼ日本語でプレイできるわけか
577 UnnamedPlayer [] 2011/06/13(月) 18:26:09.47 ID:uI6kgthv Be:
>>575
これじゃないの?
ttp://www.keygens.ws/details/79808/Red+Faction%3A+Armageddon+-Ali213+keygen+crack+serial
578 UnnamedPlayer [sage] 2011/06/13(月) 18:35:39.21 ID:Wqjnes7u Be:
>>577
これキージェネだった。
というかパッチって俺が思っているものと違う?
キージェネから何かできるの???
579 UnnamedPlayer [] 2011/06/13(月) 22:19:43.65 ID:uI6kgthv Be:
>>578
Ali213.ini作るのならこれしかないよ
(Ali213.iniのメモ帳で開いて、Japaneseに書き換える)
他のもっと簡単なやり方があるかもしれないから、誰かに聞いて。
Ali213.iniの書き換えは、たぶん一番古いやり方。
- 658 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 11:01:27.01 ID:TIAuqM8r
- >>655 どーりでiniが無いと思ったらそれか
- 659 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 11:25:43.07 ID:LRLNEp58
- >>648
俺DS3買ったけど普通に登録できたよ
- 660 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 11:31:07.36 ID:LRLNEp58
- 証拠にはならんかもしれないけど一応
ttp://pc.gban.jp/?p=31235.jpg
- 661 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 11:44:12.53 ID:n4o4mlOq
- 登録はできるけど複合化にVPN必要だよ
- 662 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 11:56:05.75 ID:bVv4t6hz
- Siegeの方は、(RU)が付かないんだね
と言っても、解禁されている地域のVPNならどこでも通るって事は無く
RU圏内VPN無いと駄目なんだろうな
関係ないがリスト見ていたら、緑男さんで買ったRome:TWが
Rome: Total War Gold - GMGって名前で登録されていてワラタ
- 663 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 12:03:46.93 ID:n4o4mlOq
- ん?ああ悪い
DS3の方はロシアVPN限定じゃなかった気がする
本スレでUKでアンロックしたとか誰か言ってた
俺はsteamにはロシアVPNしか使ってないからわからん
すまんこ
- 664 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 12:11:32.81 ID:bVv4t6hz
- お、そうなのか
せっかくだから突撃して試してみようと思ったが、こっちもまた在庫切れちゃったね
- 665 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 12:14:24.93 ID:1xYNjbNE
- >>645の物ですが、
スチームでは、Retail(RU)って表示されてた気がします。
認証にロシアVPNが必要で、インストール&プレイはなくても可能です。
ini生成パッチを使用して、日本語表示を確認したので、実際にはMULTI8で、日本語入りだと判断した次第です。
ゲーム中にちゃんと日本語字幕出ます。
もうすぐ解禁されるF.E.A.R.3は、US VPNを使って認証、複合化、また、プレイにもVPN必要でした。(購入はUSストアからした)
ダンジョンシージ3はUK/US VPNのどちらでも複合化出来るのでそのあとは、exe直接起動すれば動きます(スチームは起動しておくこと)
- 666 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 12:28:56.12 ID:TIAuqM8r
- DS3意外とみんな買ってたのにワロタ
選択肢が残酷でストーリーはよかったからかな
- 667 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 12:53:24.43 ID:ismq791Q
- ?
そんなの買うまでわからないような
- 668 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 12:57:24.64 ID:TIAuqM8r
- とっくに買ってクリアしたから
- 669 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 13:02:32.27 ID:Pz8SbAE9
- DarksidersもDungeonSiege3も売り切れだー>yuplay
みんな買いすぎw
- 670 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 13:07:21.07 ID:uxqbcj0p
- >>669
日本人が買い漁ってるんだろうな
yuplayの中の人困惑w
- 671 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 13:22:47.43 ID:QApJ9PbY
- さすがにそれはない
- 672 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 13:51:57.00 ID:7ujoWYNM
- 100人いないだろうな
- 673 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 13:54:03.13 ID:+4rP3nKm
- >DS3意外とみんな買ってたのにワロタ
>選択肢が残酷でストーリーはよかったからかな
そんなの買うまでわからないのに買う理由になるわけないだろってことだろ
おまえがとっくにクリアしたかどうかは関係ない
アホか
- 674 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 14:02:01.42 ID:TIAuqM8r
- >>673
さんざん本スレでレビューされてるだろ
アホはおまえ
いかにも理解力がないバカがいいそうなことだよな
- 675 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 14:06:08.54 ID:YOVyhjKo
- >>674
ごめんなさい
- 676 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 14:16:07.06 ID:nw39cOcI
- Darksidersとか和訳したところでしょうもないゲームだけどな…
- 677 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 14:20:20.65 ID:ismq791Q
- こえー
- 678 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 14:21:03.95 ID:iY3RiYa1
- しょうも無いかどうかは遊ぶ人が決めれば良いんじゃね?
- 679 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 14:27:49.36 ID:ismq791Q
- >>678
ゲームって他人のレビューだけでいい作品だと決めなきゃいけないみたいだし
そんなこというなよ
- 680 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 15:06:26.96 ID:cZRxj9Rm
- PCゲ板である以上PC専用ゲー以外全てを否定する時代遅れの古参キモじじいが混入してるからしゃあない
- 681 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 16:04:37.57 ID:Pz8SbAE9
- yuplayの話題ばかりになって悪いけど、yuplayで売ってるWoWのCataclysmって
英語版のWoWに適用出来るんだろうか・・・。
鰤のショップでTBCとWoLKまで購入したんだけど、Cataだけ買ってないんだよね・・・。
だれか試した人いませんか?
- 682 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 16:45:41.25 ID:xjERheKK
- metaboliでDLボタンを押してもゲームがリストに追加されない、
あるいはリストが消失したり破損したりといった異常がある時の対処法メモ。
もし詰んでる人が来たら教えてやってくれ。
1:metaboliを終了させ、タスクマネージャから関連プロセス(YProcとかいうやつ)を閉じる。
わからなければ再起動でも可。
2:デフォルトで以下の場所(隠し属性)にあるYGSQファイルを消す。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Yummy
3:metaboliにアクセスしてリストを再構築する。
この手順でリストが一旦初期化されるが、DL済みのゲームは
DLボタンを押せばすぐに使用できるようになる。
- 683 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 17:48:13.68 ID:+OoXg1KQ
- 3DS面白いな
- 684 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 18:42:48.53 ID:gaos0GVZ
- >>681
WoWは地域毎にキーが違う
ロシアはEUに含まれてるから北米なら無理だよ
- 685 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 19:09:07.69 ID:YOVyhjKo
- >>684
どういうこと?
- 686 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 19:27:48.52 ID:VJBAjjJw
- 書いてるまんまだろ
- 687 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 19:41:49.47 ID:bVv4t6hz
- 鰤の現在の日本での契約先はスクエニらしいが、何とか14がコケたんだし
WoWのサービス始めればいいのに…
- 688 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 19:59:09.66 ID:MkpjPT8H
- 結局あの提携アクティビジョン側のゲームしかでないなw
- 689 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 20:38:34.18 ID:EmiDtkG6
- GGでStarpoint Geminiが50%OFFの15ドル
滅多にセールにこないからレア度高し
- 690 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 21:12:32.19 ID:feqohOp6
- >>674
論理が破綻しすぎw
「選択肢が残酷でストーリーはよかった」から「DS3意外とみんな買ってた」
って一人称の文章突きつけておいて、本スレのレビューとか何いってるの?www
やっぱアホすぎw
- 691 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 21:14:52.67 ID:+4rP3nKm
- そいつおかしいから放っておけよ
- 692 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 21:43:36.66 ID:4qw9lMYn
- アホでも行動する人柱の方がマシだな
ただでさえ人柱減ってるのに
煽るだけの何も役にたたない奴が残ってもしょうがない
- 693 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 21:50:09.92 ID:jxTE01zM
- 何でバカはいちいち揚げ足とるの?
- 694 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 21:57:10.94 ID:cZRxj9Rm
- くやしいwくやしいw( ・´ー・`)
- 695 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:01:47.70 ID:pw2ezpAN
- yuplayからFEAR3のシリアルきたー
- 696 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:05:23.67 ID:n4o4mlOq
- FEAR3って面白そうな予感ゼロなんだけど・・・
- 697 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:11:38.82 ID:pw2ezpAN
- VPN無しでアクチ出来たよYuplay版FEAR3
- 698 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:13:26.71 ID:FYlkYH9c
- >>697
日本語化できます?
- 699 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:19:37.59 ID:shPROd3w
- FEAR3
・yuplay vpn不要 (日本語音声・字幕 英語音声・字幕)
- 700 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:20:49.80 ID:JsZV0l/u
- おおおおおおおお
マジかよおおおおおおおw
- 701 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:21:18.18 ID:kVwHrL9j
- fearって出るたびに存在感薄くなってるよな
ここらでNOLF復活させたらどうだ
つってもよほどうまくやらない限り
Dukeみたいになりそうだが
- 702 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:21:59.10 ID:v3KQX92+
- DS3に続いて太っ腹やな
FEAR3突撃するで
- 703 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:22:10.16 ID:pw2ezpAN
- >>698
ダウンロード中だから分からんけど購入履歴にF.E.A.R. 3 Retailって載ってるから
yuplay版もパッケ版や他のDLサイトで売られてるFEAR3と同じ扱いっぽい
- 704 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:30:22.88 ID:v3KQX92+
- 一先ずVPN無しで登録確認
retail表記確認、リスト上では未リリース扱いだからVPNの復号化が必要だと思われる
24日以降なら問題なさそうだけどsteam_appうんたらで直起動確認出来たらもう一度報告する
- 705 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:32:15.94 ID:qCpwVEHd
- 他の英語圏でやれカス
- 706 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:33:01.56 ID:FYlkYH9c
- >>703
登録できたー!!
703さんありがとう!!
- 707 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:33:45.07 ID:v3KQX92+
- ローカライズフォルダのAudioにJapanese.dsPack確認
- 708 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:33:48.46 ID:s/r+2rnW
- NOLF売って欲しいな。あれは良いものだ
- 709 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:37:29.59 ID:JsZV0l/u
- yuplayさん神だな。新作で1200円は安すぎだろw
- 710 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:38:40.62 ID:MEC+lZwo
- 在庫切れ前に買っとけ
しかしおまえらバカすぎwwwww
- 711 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 22:57:04.48 ID:X/OU2+d8
- ちくしょおおおおおお在庫切れやが
- 712 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:03:26.78 ID:bVv4t6hz
- お前らだけじゃなくて、英語圏の奴らが群がっているんだよなぁ
そろそろ他のロシアンサイトみたいに圏外のクレカ弾きそうで怖い
- 713 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:12:24.15 ID:RXlB4Gln
- ポチろうか悩んでるうちに売り切れたw
でもSteamのリージョン偽装はタイ語版事件の恐怖があるから躊躇するな
でもRetailって書かれてるし大丈夫なんかね
- 714 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:14:46.73 ID:H8OENnLg
- 多分ね
- 715 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:15:07.05 ID:unWQG9vR
- yuplayってここで話題になってるよりもっと小さい会社なのかな?
なんか在庫全然もたないよね
- 716 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:17:24.35 ID:9QZEipHX
- スチームのMW2とBOって日本語版と海外版は別扱いなんかね?
yuplayみたいなダサイのように、英語版とは別扱いだったらいいんだが。
- 717 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:19:08.91 ID:By8C+oBw
- FEAR1積んでるけど、なんか買っちゃいたくなるな…
- 718 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:22:31.69 ID:cZRxj9Rm
- >>715
サイトが日本語対応してる時点で小さくは無いだろ
- 719 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:24:44.29 ID:RXlB4Gln
- X-BRADE(Gaijin Entertainment)作ってた会社が片手間にやってんじゃないの?
って調べてたら今作ってるらしい「Skydive: Proximity Fligh」ってのがすげーやりたい
絶妙なムチュゲーくささがたまらん
- 720 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:29:04.12 ID:H8OENnLg
- ぐぐったらスカイダイビングゲーか
- 721 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:40:15.53 ID:iY3RiYa1
- >>718
日本語対応してるからって大きい小さいは関係ないだろw
要はやる気の問題。
- 722 :707:2011/06/23(木) 23:53:27.93 ID:BKIg+YOe
- 起動と複合化にはVPNが必要だった、steam_appid.txtを作って21100と記入後VPNを切りexe直起動確認
日本語字幕、日本語吹き替え確認した、あまりにも吹き替えが酷いのでenglish.dsPackをJapanese.dsPackにリネーム、元のJapanese.dsPackは別フォルダに移した
これで日本語字幕、英語音声になった。
後日本語入力が悪さしてるのかフルスクリーン起動してもウィンドウモードに切り替わりデスクトップの言語入力とバッティングしちゃうバグがある・・・ATOKが悪さしてるのかFEARが原因かはまだ分からん
- 723 :名無しさんの野望:2011/06/23(木) 23:56:32.96 ID:FSE3FcEt
- なるほどな
でもまあ後10時間で解禁みたいから待ってみるか
- 724 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 00:31:48.18 ID:oh+9PzI5
- MW2英語版で日本語音声は無理だけど日本語字幕MODはあるよ
ぶっこ抜きらしいけどね
対戦はやってないけどシナリオは絵もきれいで映画みたいで面白かったよ
- 725 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 00:35:00.69 ID:C3EgZrTd
- ぶっこ抜きするぐらいなら最初から日本語版割ればええんちゃうん
いやそもそも割るなよ
ぶっこ抜きを普通にすすめんなや
- 726 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 00:35:52.44 ID:oh+9PzI5
- 【CoD6】くだらない質問スレ Vol.4【MW2】
517 :UnnamedPlayer:2011/04/30(土) 14:55:35.30 ID:ldterIyn
既に海外版をもってるんだが日本語版を後から買っても同じアカウントでDLできるっすかね?
521 :UnnamedPlayer:2011/05/12(木) 19:43:12.93 ID:4G5v7mtF
>>517
伝聞だけど、できないらしい。
英語版も日本語版も同じタイトルの扱いで、どちらかを先に登録してあると
もう片方は入れられない。
で、どうしたら?という質問を受けて、専用のsteamアカウントを新規に作るか
サポートに問い合わせていらないのを消してもらえと答えた。
- 727 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 00:36:27.68 ID:kAvTqNrb
- コンシューマ版からであってそもそもMEにPC日本語版なんてない
個人でCS版買ってぶっこ抜きならまぁ自己責任の範囲でいいんじゃないの
- 728 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 00:43:00.13 ID:oh+9PzI5
- >>725
MODで探したら出てきたからつかったんやけど、公開された経緯はしらんけどね
ごめんね
忘れてくださいな
- 729 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 00:45:02.27 ID:lOOuz3ZP
- FEAR3買おうとして最後のページで2ドル選んでボタン押したら
お前のアカウント凍結したからなwwwwって言われた
デビットなんで引き落とされてんだけど・・・・
- 730 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 00:46:53.00 ID:2bca/LoO
- 落ち着いてアカウントの情報を調べるんだ
- 731 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 00:50:07.03 ID:epK6OeJL
- fear3吹き替えがどんな感じか知りたい
暇な人動画上げてください
- 732 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 00:55:03.21 ID:lOOuz3ZP
- >>730
ログインもできなくなったので調べようがない
一応サポートにメールは送っておいたがどうなることやら
FEAR3の在庫復活してたから急いで買った結果がこれとはw
- 733 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 00:57:16.38 ID:C3EgZrTd
- http://zoome.jp/manhunt47/diary/77
- 734 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:00:33.16 ID:epK6OeJL
- >>733
サンクス
これはひどいw
- 735 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:04:54.21 ID:swDvNCLJ
- ひどいな
どっかのスレで見たアニメの安い声優どうのってこのことか
せめてcrysisレベルでたのむわ・・
- 736 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:07:42.59 ID:8QJbydiS
- >>733
吹き替えヒドスwww
ライブドアはホントいい仕事してたなあ
- 737 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:11:17.74 ID:+qJ7ZcJS
- 二流・・・いや三流の通行人をスカウトして喋らせた感じが凄いなw
- 738 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:11:54.19 ID:ox8MjwwA
- 将軍2の日本語音声みたいだなw
- 739 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:12:14.30 ID:3MAwS6f3
- 死にたくなーいを思い出したわww
- 740 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:14:51.99 ID:8QJbydiS
- 動画見てたら、なんか腹が立ってきた
不思議
- 741 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:18:23.25 ID:pWmsgvTC
- >>733
これローカライザーの社員が吹き替えてるだろw
- 742 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:21:40.03 ID:ZFVrNdvO
- サノバビッチ!
- 743 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:30:41.90 ID:A6yhdBb/
- バイノハヤサデ!
- 744 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:32:31.23 ID:4eB+YdD1
- fear3のダウンロード停止してもうた
ブラウザで見るsteam日本サイトもなんかおかしいし
怪しい匂いがぷんぷんするで
- 745 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:36:02.77 ID:A6yhdBb/
- サノバビッチ!シット!ガッデム!
この辺伝説になりそうだなぁ…
- 746 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:39:08.60 ID:4TcsgSAT
- steam昨日からなんか鯖調子おかしいな
デブがなんか仕込んでるのか
- 747 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:40:41.50 ID:UaHdJpcj
- >>744
表示がおかしいけどDL出来てる
- 748 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:41:10.23 ID:v/r6jwnJ
- 1.サマーセールの準備でサイトいじってる
2.最近はやりのゲーム会社へのハッキング受けてる
3.ゲイブがピザ食い過ぎて腹壊した
さあどれだ?
- 749 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:48:59.26 ID:aQDJtV/6
- 在庫復活
- 750 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:49:27.57 ID:4eB+YdD1
- >>747
多分4.3G〜4.5Gあたりでとまるよ
表示はこちらも最初からおかしかった
和音声ダメらしいけど、英語音声+日本語字幕プレイのために
バックアップしといたほうがいいよ多分
- 751 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:53:40.99 ID:bl1In9lJ
- >>729,732
サポートにメールしたのなら、24時間以内には対応してくれるんじゃないかな。
自分も凍結されたことがあるけど、解除して欲しいという内容の英文メールをサポートに送ったら、翌日には解除されたよ。
- 752 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 02:01:53.38 ID:ZFVrNdvO
- 声優もこれはおかしいと気づいていいレベル
- 753 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 02:10:58.29 ID:TQE7VycR
- じゅうびょおおおおおおおおおおお!とか殺せロシア人だみたいなネタにもならない
ただ酷いだけってのがどうにもこうにも
- 754 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 02:16:26.25 ID:LJudzaJs
- STALKERのバンディット役とかなら合ってるかもしれない
- 755 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 02:42:25.19 ID:9Qj7HXt9
- 気を付けろ、ローカライズは荒野のウェスタンだ
- 756 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 02:53:22.40 ID:KKHObdBM
- >>749
thx買った。
- 757 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 02:56:36.35 ID:hp5k7BEp
- 俺も買ってみた
まじでいけるんだなw
- 758 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 03:20:09.00 ID:SXwQlxVN
- fear3の購入手続き中に在庫切れて購入処理止まったw
どんだけ人が群がってるんだよこれ
- 759 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 03:22:05.93 ID:RdnYRWLt
- 間に合ったぜ。へへっ・・・
- 760 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 03:27:30.81 ID:/4U1udpK
- なんでお前らあんな目に見える地雷を踏んでいくんだよ・・
fear3とかメタスコア50〜60くらいなんじゃないか?
- 761 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 03:28:28.32 ID:x5b8rxcv
- $15くらいだったら地雷でもいいわ。
6800円とかなら御免だがな。
- 762 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 03:35:04.33 ID:/4U1udpK
- アレ、fear3意外と健闘してる?
http://www.metacritic.com/game/pc/fear-3
- 763 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 03:38:20.06 ID:4TcsgSAT
- 2よりは良いのかな
- 764 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 03:39:08.42 ID:K+j5SYNn
- 吹き替えだと一気に緊張感が無くなるなぁ
- 765 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 03:39:34.20 ID:Ro956Cqj
- >>762
user scoreの低評価にFEAR2が一番好きとか言ってる変態がいる
- 766 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 03:44:48.19 ID:hp5k7BEp
- 俺もF.E.A.R.2嫌いじゃないよw
ただF.E.A.R.2は見た目の質感があまり好きじゃなかったな
- 767 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 03:50:41.08 ID:iiO/WH5m
- >>273
2chはホントなんでも大げさに騒いで・・・
とか思いながら見たが、これはひどすぎるwwww
- 768 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 03:52:18.49 ID:RiBtYJkJ
- ほんとにプロの声優使ったんかなぁ
- 769 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 03:55:50.77 ID:W1Qet7Xm
- GPにサマーオファー来てるで
- 770 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 04:10:08.85 ID:wKYcMa9i
- Steamでホームフロント
でもyuplayのが登録できるんだっけ?
- 771 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 06:32:11.70 ID:AT010SpZ
- >>770
余裕でできる
- 772 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 07:03:09.33 ID:Av5SccPm
- http://www.gamesforwindows.com/en-US/Games/BlazBlue/
BlazBlue $17.49(-50%)
paypal登録してあるタグで購入してみようかと思ったけど、購入方法にPaypalはなかった。
カードとMSP(1400)だけ
http://www.xbox.comでPaypal使ってMSPは買えた。
扱ってるのは400.800.1600.4000.6000。$で買えるから安いけど余るから微妙。
つーことでGfWMはPaypal対応してない。
- 773 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 07:14:54.53 ID:1wBLIGn7
- 有志吹き替え版って感じね
- 774 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 07:17:44.79 ID:BvNfYT81
- >>735
クライシスの吹き替えはハマーンさまがいい味だしてたな。
Origineで英語版登録したことが悔やまれる
- 775 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 07:41:22.55 ID:K4h5v5bg
- Get GamesでDungeonsが75%offの$9.99だね。
- 776 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 08:07:57.64 ID:XViv6PsP
- jpスチームからFEAR3の値段とリリース日の表記が消えた
- 777 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 08:16:34.29 ID:m7FdS8gV
- Fear3、また切れたわ
Siege3もDarksidersも在庫切れ
DL販売なのに、こうも在庫切れと闘うとは思ってもなかったわw
- 778 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 08:17:04.41 ID:cSroqYa6
- なんだと・・とおもってwebのjpのほうで見てみたら
>お知らせ: The Steam release date for FEAR 3 in Japan has been changed. We are working with the publisher to determine the new date.
steamブラウザのストアで見ると、後一時間で解除なんだけど
- 779 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 08:18:27.21 ID:FB36CVeB
- Steamは直前で延期とか多すぎるな
- 780 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 08:23:44.70 ID:Ro956Cqj
- これは海外版から日本語言語ファイルや音声消えたり、jpn版はアンロック来月まで延期したりはあるかもしれんね
- 781 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 08:45:35.70 ID:7oM76DNA
- またCS版の発売日まで延期か?
- 782 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 08:47:41.77 ID:rjVS08WK
- >>778
>We are working with the publisher
いつもの来るぞーーーーー!
- 783 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 09:05:19.80 ID:yz3s+Gnk
- FEAR3無期限延期きたかw
とりあえず昨夜yuplayで買ったのVPNで起動させてみて、>>722の通り、日本語確認
- 784 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 09:06:53.35 ID:FW8K53Up
- >>641
Stonekeep システムはランズオブロア(Lands of lore)まんまだな。アイテムアイコンも。
- 785 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 09:10:25.75 ID:0FAcGzmE
- なんで直前になって延期なんだよ。糞かよ
延期するくらいなら日本語版入れんなよ糞が
- 786 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 09:25:43.00 ID:2cuVMpBR
- なんで?
- 787 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 09:29:23.71 ID:NZFRr0gF
- Blinkrootは植えても繁殖しないのか
折角畑作ったのに・・・
- 788 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 09:30:24.93 ID:NZFRr0gF
- やべ、誤爆ったスマン
- 789 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 09:56:11.15 ID:pWmsgvTC
- Daikatana キターーーーーーー
しかも何故かスクエニw
http://www.gamersgate.com/DD-DAI/daikatana
- 790 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 10:03:04.49 ID:FAS/sNKz
- 何故かってアイドスがスクエニ傘下に入ったからじゃん
- 791 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 10:06:54.19 ID:08cAG+ws
- いつもに比べて、どこもセールがしょぼい気がする
牽制・様子見してんのか?
- 792 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 10:07:10.27 ID:ox8MjwwA
- >>783
やっぱりロシアVPN必須?
- 793 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 10:08:10.85 ID:g+9nysOX
- >>792
いや複合化はアメリカとかのVPNでいける
- 794 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 10:10:51.05 ID:ox8MjwwA
- >>793
Thx
それなら何とかなりそうだ
- 795 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 10:14:18.23 ID:pWmsgvTC
- >>790
あぁ あれEidosだったんだな他のとこだと思ってたわ
- 796 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 10:45:42.39 ID:UaHdJpcj
- この直前になって発売延期するのって詐欺だろ
- 797 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 10:52:43.20 ID:luocbeJ1
- DRMの意義のほとんどは発売日に終わる
早く遊びたい思いからくる行動を抑制するためのものだ
ウィッチャーの会社が言ってた
つまり発売日を不当に伸ばせば
- 798 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 12:51:32.14 ID:509Ef1k+
- STEAMでTF2が無料になってるwww
- 799 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 12:56:58.41 ID:9vXU4EMH
- タダゲーになったne
- 800 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 12:59:13.34 ID:fneq94Q4
- 装備課金ゲ-なんだっけ?
- 801 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 13:03:19.94 ID:9vXU4EMH
- チョンゲーよりはあくどくないけどまあそんな感じ
- 802 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 13:11:34.11 ID:qsIP4OPK
- やっぱフリートープレイだわ
やる気が違う
よっしゃーやるぞー
- 803 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 13:13:03.57 ID:jX6Vj1g9
- FPSはやっぱり酔う
- 804 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 13:19:26.67 ID:vqiszdKV
- >>798
これはサマーセールのフラグかな
- 805 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 13:22:36.05 ID:m7FdS8gV
- GetGamesでDungeonsが$9.99だ。
ttp://www.getgamesgo.com/Product/dungeons
この値段ならアリだな。日本語化も出来るし。
- 806 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 13:27:59.82 ID:aQDJtV/6
- 面白そうだと思ってググったら
The First Templar作った2流メーカーでワロタ
4gamerレビューみてやる気うせたw 代わりにクリアしといてーwww
- 807 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 13:43:46.02 ID:fneq94Q4
- >>805
メタスコア66、User Score4.7。スレでCTDが酷いとか言われてるな
- 808 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 14:21:03.60 ID:ZS2LkoJv
- パブリッシャとデベロッパの区別も付かないのか
- 809 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 14:24:53.34 ID:UaHdJpcj
- DungeonKeeperHD CompPcakならその値段で買う
- 810 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 14:31:31.68 ID:W1Qet7Xm
- 10ドルなら買いたいがsteam登録はできないか・・・
- 811 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 16:33:04.28 ID:EvVG/Kl+
- >809
それならフルプライスでも出すわ
- 812 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 16:42:34.34 ID:m7FdS8gV
- yuplayでfear3が復活
- 813 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:23:36.43 ID:rNUMfuCn
- >>809
そんなもんでたら単品フルプライスで買うわ
- 814 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:29:44.19 ID:83g5oCxz
- greenmangamingはギフトできますか?magicka友達の用のも買いたいんだけど…
- 815 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:32:08.54 ID:RiBtYJkJ
- steamworksなんだからコードだけあげればいいじゃん
- 816 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:34:24.53 ID:rNUMfuCn
- 何日か前に緑男でMagicka買ったらキー切れで金は既に引き落とされてるのにキー待ちの状態でござる
- 817 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:35:47.11 ID:83g5oCxz
- 自分用買ってもう一個買おうとしたらdownloadになってて買えなかったので…
- 818 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:36:03.81 ID:xKHp/QLB
- >>816
マジッか
- 819 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:39:23.43 ID:v/r6jwnJ
- 昨日までなら米尼でも$3.49だったんだが
今見たら$5にもどってやがる
- 820 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:40:01.90 ID:83g5oCxz
- >>816
昨日キー入荷した的なことをTwitterで書いてたので
さっき自分の分買ったらもらえましたよ
- 821 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:43:48.63 ID:rNUMfuCn
- >>820
( ゚д゚)…?
届いてないんだが…
- 822 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:54:01.86 ID:rNUMfuCn
- 買いなおしてみたらキーもらえた(当たり前だけど、また引き落としはされた)
安いしサポートに連絡すんのもたりいしもういいや…
- 823 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:55:07.16 ID:/P6lJAQL
- >>821
そのうち来るだろうけどログインしてyour Gamesの一覧からDownload押したら表示されない?
- 824 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:56:27.68 ID:/P6lJAQL
- って買っちゃったのか
というか重複で買える時点で何かおかしいような
- 825 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 18:49:49.05 ID:pr0HXG5A
- FEAR3先行予約になってないか・・・?
- 826 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 18:54:16.29 ID:ox8MjwwA
- yuplayのFear シリアル切れて先行予約になったな
- 827 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 18:59:29.82 ID:gSQsou2k
- おまえら買いすぎだろw
- 828 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 19:07:46.47 ID:m7FdS8gV
- >yuplayのfear3
お、ホントだw
さっき買った時はこんな表記は無かったと思うけど・・・。
ちゃんとシリアルは来て、Steamに登録出来たからいいのかな・・・?
まだVPN使っての起動はやってないのでなんともいえないけどさ。
- 829 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 19:14:16.73 ID:pr0HXG5A
- Fear3買ったらカードロック\(^o^)/
- 830 :729:2011/06/24(金) 19:41:20.33 ID:0FbWSrvU
- アカウント生き返った
なかなか対応早いね
- 831 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 20:20:16.73 ID:0fRMHmIO
- GGのSquare Enix Week、
Friday: Lara Croft and the Guardian of Light - 75%
Saturday: Just Cause & Just Cause 2 - 75%
Sunday: Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition - 80%
- 832 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 20:44:11.42 ID:u7S+Bz+6
- 半年前からかわらんなそのラインナップ
たいていみんな持ってるだろ
- 833 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 20:44:58.62 ID:9vXU4EMH
- スクエニがもってる駒のなかでマシなものシリーズ
- 834 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 20:48:06.33 ID:orzyeZSG
- 女子高生をレイプしたうえ、お土産にパンツを奪った朝鮮籍 呉紘希逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308909785/
- 835 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 20:54:56.97 ID:bl1In9lJ
- >>830
よかったね。
- 836 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 20:58:29.41 ID:+PMAwbdH
- SWAT4のセールてなかなか無いね
- 837 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 21:00:39.56 ID:UaHdJpcj
- 初代OFPを安く買える所ないかな
- 838 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 21:39:31.49 ID:GlLdK0oh
- >>837
貴様。早耳だな・・・。
- 839 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 21:49:16.53 ID:08cAG+ws
- YuplayさんのF3AR、またも復活
- 840 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 22:13:23.98 ID:qnLagUBq
- FEAR3のsteam_appid.txtってどこに作ればいいんですか?
- 841 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 22:25:43.65 ID:EGk1m8m3
- 180円でも惜しくなるDL販売
- 842 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 22:30:05.02 ID:F131I1Xz
- ロシアのポータル2ってプレイにもVPN必要なんだっけ?
どっちだったっけ・・・・
日本語入ってるのかな・・・・
- 843 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 22:47:27.46 ID:aQDJtV/6
- >>840
FEAR3.exe と同じフォルダ
- 844 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 23:03:12.96 ID:dnPCU4zY
- >>842
知らないんだったら素直に聞けよ
知ってるけど忘れたフリとか痛々しい
- 845 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 23:18:21.52 ID:/GjcedFX
- はじめてだけどYuplayでfear3買えちゃった
変な日本語音声楽しみだー
- 846 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 23:21:02.99 ID:o9KKaGWz
- ファック!シット!ガッデム!言うよ
- 847 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 23:24:00.62 ID:08cAG+ws
- ワーナーブラザーズさん本職なのになぁ
- 848 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 23:29:15.94 ID:m7FdS8gV
- fear3の日本語音声はヤバい・・・棒読みよりももっと酷いものを聴いたような気がする・・・
- 849 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 23:37:39.56 ID:0fRMHmIO
- SkyrimはGfWLになるらしいな
Steamworksよりはマシ・・・か?
- 850 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 23:37:42.95 ID:oh+9PzI5
- インパルスのDungeons and Dragons Daggerdale
Baldur's Gate & Tales of the Sword Coast-込み\1,205 (JPY)
これはDL販売なのですよね
今日限定品なのかな
- 851 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 23:41:07.18 ID:o1zu0miR
- GfWLのバットマンはサインインしないとセーブできない糞仕様だった
同じ事態にならないことを祈るのみ
- 852 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 23:47:22.52 ID:5FrxGADL
- まだMW2の吹き替えの方がましだなw
本当に吹き替えひどい
俺が吹き替えした方が上なんじゃないっていうくらいw
- 853 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 23:58:35.68 ID:4Kf7ptxy
- darksiders来た
- 854 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:04:13.72 ID:lpm4taoR
- >>853
Thx、あっさり買えて登録も出来たぜ
ちなみにSiege3の在庫も復活
- 855 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:05:41.85 ID:fZ8bCu60
- で、darksidersは英語版持ってても登録できるのか?
- 856 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:11:21.74 ID:Qpg6pZYU
- 英語版とは別扱いだとおもう
2本持ってるし
- 857 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:18:05.34 ID:YP2vQGvn
- 日本語音声やら売り切れについては触れられても、内容についてはスルーということは…FEAR3はがっかりゲーだったの?
- 858 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:19:19.85 ID:92NO3c5J
- いや、それがネタとして強烈なだけ
内容は良くも悪くもふつう
- 859 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:19:36.50 ID:/vrx2G6F
- がっかりするには相応に期待している必要があるのだ
- 860 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:21:11.57 ID:ylri2oj8
- 2週間前にTF2 10ドルで買ったのに無料化きたんだけど
- 861 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:23:19.18 ID:XqNo98DI
- GFWL自体は糞なんだけど
実績がつくのは地味にうれしいなぁ。まぁ360持ってるからだろうけどw
- 862 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:23:54.34 ID:jpWpx3e0
- >>860
プレミアムアカウントが手に入ってよかったって自分を納得させろ
- 863 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:26:42.11 ID:MYSv1vkT
- >>849
GFWLはGFWの勘違いなんじゃ?
BethesdaってSteamworksばっかじゃん最近
PCオンリーの自分もGFWLの実績は結構好きだけど
- 864 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:27:58.93 ID:M9p+BD7Q
- TF2は無料になる前に少しやっておけばよかった。無料になったらいろいろアレだろうしな…。
- 865 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:37:26.40 ID:x1kTvAud
- http://www.4gamer.net/games/033/G003378/20110624019/
TF2の違いの説明あるけど、マルチ未経験の私は、無料の人に負けたら辛いので今後もやらないだろうな
- 866 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:55:22.01 ID:BT7Qmujn
- http://www.4gamer.net/games/033/G003378/20110624019/
>ゲーム内のバーチャルショップ「Mann Co.」
マン◎?
- 867 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 01:03:31.04 ID:dRTW5bTy
- steamスレ行けばいいんじゃね?
- 868 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 01:34:25.23 ID:9GO00tWW
- >>860
もう、金出して買うことできないんだから
- 869 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 01:36:12.44 ID:wJ5pa01I
- 別にいいだろ。
今更買う奴が遅すぎただけだ。
- 870 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 01:46:04.88 ID:XZafPS9M
- いまさら買うやつなんて都市伝説だろ
- 871 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 01:47:25.20 ID:92NO3c5J
- D2Dで2kセールきたでー
- 872 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 01:51:41.21 ID:cENbRzD6
- さすがにDukeはまだセールこないかw
- 873 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 02:06:49.83 ID:jpWpx3e0
- >>871
日本から買えるの3本だけか
- 874 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 02:09:11.28 ID:xKjXmfKF
- yuplayのDeus Ex : Human RevolutionはRegion Freeみたい
- 875 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 02:15:44.12 ID:jpWpx3e0
- あとは言語の問題だな
ロシア語オンリーだったら意味ないしな
- 876 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 02:17:24.96 ID:0IoG9ha/
- >>838
貴様こそやるな・・・
- 877 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 02:23:55.81 ID:276jeAw8
- paypal使うと手数料は普通ショップ負担になるの?
- 878 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 02:48:50.30 ID:0IoG9ha/
- >>874
どう、らしいのか教えてほしい
- 879 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 02:51:37.85 ID:XZafPS9M
- >>878
人に聞く前に自分で確かめりゃすぐわかることだろ
- 880 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 03:12:19.17 ID:0IoG9ha/
- >>879
ああ、おもっきし書いてあったな
- 881 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 03:13:48.74 ID:cENbRzD6
- うむ
- 882 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 03:15:50.66 ID:0IoG9ha/
- 買ってみた
まだプレオーダーなので、キー発行されたら報告する
- 883 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 03:20:01.26 ID:gJTYp209
- Proun, Pay What you want
ttp://www.proun-game.com/
- 884 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 05:18:43.91 ID:p1/HBcQd
- D2D、ストホコレ$7.95・・・おま国だ糞めがあああああああああああああああああああ
- 885 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 06:27:45.77 ID:0mGNnueh
- amazonが密かにアップするで
- 886 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 07:14:21.70 ID:Foiq/PHv
- >>882
明日解禁かーと思ったら8月だった うへえ
Dead islandも8月だったと思うんだけど9/6になってるサイトがあるな 待ちきれん
- 887 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 07:14:26.67 ID:KTX1GdbY
- D2DでOblivion出てるな
サマーセールまで待つか
今買うか悩む
- 888 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 07:19:27.73 ID:p1/HBcQd
- $24は高いだろ
- 889 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 07:21:11.51 ID:KTX1GdbY
- DLCなかったら19ドルだぜ?
- 890 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 07:25:58.43 ID:EddXnme+
- 空気読まずに、個人的に応援してるBeamdogのSaleだよ!
http://www.beamdog.com/
もう、この何と言うか他に比べて空気的な存在感がステキ
- 891 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 07:32:11.17 ID:p1/HBcQd
- >>889
steamウィンタ-セ-ルで$15だったから。どうせスカイリム発売近くになればセ-ルやる。
今更焦って買うようなゲ-ムでもないし。
- 892 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 07:50:12.33 ID:7p3b55oE
- スカイリム発売とか5ヵ月後じゃねーか
ちなみにTES4 GOTY Deluixeの最安値は$8.49
まあ7月入ったら各所で中規模程度のセールはあるだろうし、くるかもね
- 893 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 07:53:00.14 ID:ej6Ze71C
- 50%か
なかなかの値引率だな
- 894 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 07:55:20.21 ID:7p3b55oE
- Deluxeだから50%じゃない
普通のGOTYは$6.79だし
- 895 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 08:56:29.41 ID:Mi8rhIkF
- OblivionGOTYはスカイリム予約したらただであげるよってことになりそう
- 896 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 09:10:02.93 ID:If+ggrIr
- yuplayのダサイ、プレオーダーになった・・・
いつキーが来るんだろう。
- 897 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 10:40:52.54 ID:uC2cnSfh
- >>887
D2DのOblivionって日本語化できないかったりMODの導入に制限があると思うので注意ね
- 898 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 11:46:24.45 ID:COWMu1EG
- オブリは恐らくセールくるし待ちだな。
- 899 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 12:48:14.76 ID:If+ggrIr
- yuplayでDungeonSiege3を購入してSteamに登録したんだけど、起動しない・・・。
UK VPNを使って接続→Steamクライアントからプレイで復号化→プレイ
でOKだよね?
ブラックアウトしたまま何も起こらないんだけど・・・。ハングアップはしてない。
ALT+TABでデスクトップには戻れる。
ひょっとして最初のロードがクソ長いとか・・・5分ぐらい待ってたけど・・・。
- 900 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 13:06:35.09 ID:iMgZ0jGn
- >>899
>>261
- 901 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 13:10:05.70 ID:If+ggrIr
- ちょっと情報が足りなかったかな・・・。
yuplayから来たキーをSteamで登録→Steam上でプリロード→UK VPNを起動→
Steam上でプレイを押して復号化→再度プレイを押して起動準備→
VPNを切断→インスコしたフォルダを開いてDungeon Siege III.exeを直接起動
でブラックアウト
ちなみにsteam_appid.txtはすでに出来ていて、39160が書き込まれていた。
VPNに接続したまま起動しても同じ。
環境の問題かな・・・専用スレで聞いてみます。
- 902 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 13:11:46.18 ID:2Bd0UXv+
- >>901
それは認証関係なく自分の環境の問題だな。
- 903 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 13:15:33.93 ID:AA04ukg1
- マルチしねかす
- 904 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 13:49:12.29 ID:CpiRhwS9
- >>901
>>261の補足させて
exe直起動はsteam立ち上げた状態でやって
- 905 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 15:31:28.13 ID:wRhvLkMl
- >>901
なんかアップデートされてファイルがダウンロードされたりしたら、
またVPNで複合化しないと正常に起動しないよ
- 906 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 15:34:17.15 ID:If+ggrIr
- 専用スレでも同じ事しか言われませんでした。
exe直起動はSteamを起動させた状態です。
>905
試しにVPNに接続したままSteamからプレイしても同じ症状でした。
うーん、8月のリリースを待つしかないのかな・・・。
- 907 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 16:34:48.45 ID:qvjnns1x
- こっちでは普通にプレイ出来てる
察するにスペック、ドライバ辺りを見直す方がいいんじゃないか?
- 908 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 16:45:56.51 ID:0IoG9ha/
- >>906
全然VPNとかじゃないと思うよ
試しにDEMOプレイ出来ない?
- 909 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 16:47:53.71 ID:cENbRzD6
- >>906
ウイルス対策ソフトを停止してみるとか。
- 910 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 17:23:00.89 ID:48AWWTiH
- さっき復号化して直起動いけました
- 911 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 18:20:17.25 ID:If+ggrIr
- ご迷惑をお掛けしました。
一旦アンインストールして、再度プリロードから始めると、今度は起動しました。
どこかでファイルが狂ってしまったのかな・・・。
とにかく起動してよかった。起動して、日本語も確認したし、これでこのゲームは終了です。
- 912 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 19:00:53.29 ID:R1TpD6J3
- よかったよかった
- 913 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 19:23:00.14 ID:48AWWTiH
- 終了じゃなくてゲームしろよw
- 914 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 19:53:35.00 ID:NPNideAn
- なんだただのプロスーチーマーさんか
- 915 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 21:27:40.77 ID:AxyKTAQg
- 【山梨】貴金属強盗、中国出身で日本国籍を取得した白井宇太郎容疑者や中国籍の本庄一志こと梁志波容疑者ら6人逮捕[06/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308838851/
- 916 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 21:39:40.27 ID:XZ7tG/MM
- ダサイまだ売り切れ中かよ!!!、しかたねーからF3AR買ったが約1300円とか安杉www
- 917 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 21:43:42.52 ID:Zf4+/cFO
- F3ARwwwwwwwwwwwwwwww
- 918 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 22:12:16.21 ID:Foiq/PHv
- え?なんかおもろいか?
- 919 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 22:14:58.06 ID:yh5F+0mT
- 4はF.E.4.R.になるんかな、やっぱり
- 920 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 22:18:44.63 ID:XZafPS9M
- 5.E.A.R
- 921 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 22:32:45.07 ID:XZ7tG/MM
- >>919-920
どっちもありそうだな
- 922 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 22:33:22.08 ID:dNZ5AceN
- BFBC2のログインがおかしいと思ったら
originもつながらねー
- 923 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 22:43:39.79 ID:BfzY2Oae
- F.E.A.9
- 924 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 22:45:14.42 ID:xKjXmfKF
- originのパス変更のメール来てない?
俺の時は変更するまで強制オフラインモードみたいな感じだった
- 925 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 22:56:40.70 ID:/IpL1jaQ
- 今やったらオリジン普通につながるけどな
- 926 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 23:05:11.91 ID:xKjXmfKF
- BioWareのハッキング関連で該当するアカウントにメール出してるみたいなんだけど
来てたの俺だけなのかな
- 927 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 23:14:50.20 ID:N9n8ObWs
- 俺もきてたよ
- 928 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 23:16:14.15 ID:xTh7B0yV
- 俺も来てたよ。
古い垢無効にしたから新しい垢作ってねってことでいいのかな?
- 929 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 23:46:47.85 ID:dNZ5AceN
- メール見たら、EAからメールきてた。
お騒がせすまんこ
- 930 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 00:08:25.56 ID:XJ1Zzsd7
- 俺はまだEAmailきてないな
- 931 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 00:11:41.87 ID:csGFSEnE
- 俺も
- 932 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 00:27:40.91 ID:hawDdHq1
- エアメールは届くまで時間かかるからな
- 933 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 00:29:29.64 ID:r7ITJFgh
- Biowareのアカウント作ってないやつには関係ないのかな?
まあ念のためOriginのパスワード変えるだけ変えておくかと思ったが、これどこから変更するんだ……。
- 934 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 01:41:30.84 ID:4Bq3d3dE
- >>933
EAのマイアカウント
- 935 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 03:04:17.13 ID:uF47l1Tb
- Descent凄く面白いな。「未来の二つの顔」のドローンと戦うシーンを髣髴とさせる。
GOG恐るべし。
- 936 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 07:07:42.02 ID:3RA77Kf3
- EAからメール来てないけど
さっきorigin起動したら普通にログインできた
biowareの垢は作ってない
- 937 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 07:59:54.61 ID:XJ1Zzsd7
- biowareと連動してるのにmail来ないyo
- 938 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 08:21:05.35 ID:QNbt9sA3
- 漏れた人にだけ送ってるんじゃないの
- 939 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 10:17:29.62 ID:iDoH0VIB
- BioWareの関連サイトがハック、約18,000人の個人情報が流出した可能性
ttp://gs.inside-games.jp/news/284/28496.html
メール来てなければ、気にする必要なし
- 940 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 12:40:15.67 ID:B4IjcHGv
- フォーラムに登録した人だけって感じか
しかし18000人もフォーラムに登録するとは、文化の違いを感じるよ
- 941 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 14:03:54.27 ID:iDoH0VIB
- この件は大丈夫だけど、ビビって解散する事になったハッカー集団LulzSecが
その前にと、トレントに大量にゲーム関連のユーザー情報をバラまいたらしい
各国捜査機関は徹底的に追い込んでほしいし、メーカーも確認して欲しいわ
- 942 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 14:30:15.06 ID:Dnmz/DCX
- >>941
「LulzSec」の様に呼ぶとなんか凄そうに思えるけど
実際はただのPCおたくな子供達だからなあ
あんまり事の重大さが分かってない気がする
- 943 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 15:02:24.17 ID:GXF3AHoF
- ぐるなびからいつものメールきた。
- 944 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 15:19:08.91 ID:EfScUasL
- ただのPCオタクのガキにバコバコ情報抜かれるメーカーってなんなの
- 945 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 16:59:17.87 ID:iDoH0VIB
- 米尼さんでAliceがもう$29.99
EAJが日本語版出す頃にはいくらになっているんだろうな
- 946 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 17:35:20.07 ID:l5WKzwh1
- GamersGateでBatman Arkham Asylum GotYが6ドルだけど、最安値なんじゃね?
- 947 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 17:44:27.45 ID:nKi5Qqij
- >>945
はえええええ
発売日まで待つのが正解かな
- 948 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 17:53:22.00 ID:x4Ts3IP0
- yuplayで599rurになったあたりが買いどきじゃね?
- 949 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 17:55:09.38 ID:XJ1Zzsd7
- EAは残念ゲ-ム連発してるなAlice2、bulletstorm、 DAO2、The Sims Medieval
DAO2は値段中々落ちないけど評価最悪だしなあ。この分だとBF3も・・・ゴクリ
- 950 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 18:11:46.14 ID:r/bGAJeD
- この分だとも何も、DICEはここ数年糞まみれじゃないか
- 951 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 18:21:04.84 ID:UcRbsW5t
- PCゲーマーならRO2だけどな
CODとタメ張っちゃうBF3(笑)
- 952 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 18:24:17.77 ID:qPOi93s8
- アリスもDAO2も前作信者うぜえってだけで普通に良い出来だっただろ
Simsはやってない、バレットストームは擁護できないけど
- 953 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 18:42:25.00 ID:LSgh8Ksu
- 今年のEA上半期良作ゲー
石村2
次点:クライシス2
以上。
- 954 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 18:44:46.28 ID:ySTHjQ7s
- DAO2じゃなくてDA2な
あの開発期間じゃしょうがないのかもしれないけど決して良い出来だとは思えなかったな
- 955 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 18:47:18.62 ID:tsYUuF3a
- Batman悩むな…steamのサマーセールで来るだろうけど6ドル切るか否か
- 956 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 18:51:07.01 ID:3sUw84Ii
- DA2が良い出来とかそれまでどんなRPGやってたんですか
- 957 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 18:51:59.52 ID:JDE8Q+eU
- 最近のEAGamesは良くも悪くもまとまりすぎてて、傑作らしい傑作がないな
- 958 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 19:58:01.61 ID:rQQDKzjb
- もともとEAなんて一部の有力スタジオを買って大資本で作らしたやつぐらいしか良作なくね
それもしばらくしたら中心が抜けたりで徐々に劣化
良作だったらデベロッパーが優秀なだけでEA自体に監修能力はほとんど無いイメージ
スポーツは知らないが
- 959 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 20:08:04.30 ID:4j59yto1
- EAだとNHLシリーズがやりたいんだが、最近はPC版発売してないんだよなあ
- 960 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 20:32:43.87 ID:ySTHjQ7s
- スポーツは選択肢が少ないのがね
- 961 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 20:36:54.37 ID:VrnmbzmM
- 俺もEAのNFLやりたいのにPC版が出ない、独占契約のせいで他が出せなくなってるし
独占契約するんならPCでも出せっての
- 962 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 21:02:10.27 ID:L1vpPF8O
- スポーツゲーはPCじゃ売れないからなぁ
仕方ない
- 963 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 21:14:10.32 ID:Pw5z0fAA
- バレストが残念とか何なら満足してやってんだろ
crysis2と同レベルだと思うけど
神ゲー未満は皆糞扱いなのかな
- 964 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 21:23:16.18 ID:nlIP1LRH
- >>955
バットマンは14ドルでも満足する出来だと思うよ。
- 965 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 21:55:34.13 ID:t6fBGLkc
- gamesforwindowsでGTA4セール?
- 966 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 22:20:36.82 ID:8Pq3dKbQ
- greenmanは日本登録paypal使えないの?
- 967 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 22:22:56.00 ID:uYsvI0bb
- いやクレカ認証で金額制限解除してないだけだろどうせ
- 968 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 23:06:07.98 ID:dwH6vBEp
- GamersGateのBatman Arkham Asylumがsteam登録できない!
- 969 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 23:09:42.17 ID:xKZSi45l
- >>961
同志!
2Kで出るの待とうぜ
- 970 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 23:10:44.13 ID:l5WKzwh1
- >>968
登録しなくていいだろ
- 971 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 23:13:06.23 ID:dwH6vBEp
- >>970
せやな
- 972 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 23:13:46.73 ID:PAwacJlR
- >>968
当たり前だろ
- 973 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 23:18:11.03 ID:dwH6vBEp
- >>972
前買ったゲームで登録できるのもあったからさ
違いがよう分からん
- 974 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 23:20:24.03 ID:l5WKzwh1
- そもそもなぜsteamに登録しようと思うのかそこが理解できないな
- 975 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 23:24:11.28 ID:lTkytxTw
- DL速いからじゃね。
- 976 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 23:45:23.27 ID:FiKzFwDS
- ところがどっこい今TF2無料化のおかげでクソおせー
- 977 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 23:49:05.04 ID:DDBYMBx5
- >>973
スチムースレのテンプレ見れ。
- 978 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 23:51:09.22 ID:dwH6vBEp
- >>977
サンクス!
- 979 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 23:53:40.26 ID:uYsvI0bb
- Steamの話題はSteamスレで、とまでは言わん
SteamWorksのゲームもあるし、別にこっちでも話せばいい
だがリテール版登録出来ない云々の話、テメェはだめだ
- 980 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 00:00:04.43 ID:ksgxR6PY
- 遅いのってTF2のせいだったのか
50kb/sくらいしか出なくて驚いたわ
- 981 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 00:05:19.30 ID:eZRWtz9U
- 何年も前のたかが数ドルのソフト無料化しただけでこんなに遅くなるとかsteam大丈夫かよと思うがな
とはいえ大型セール中でもこんなに遅くなること無かったからTF2がいかにすごくて無料がいかにすごいかってことだが
- 982 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 01:06:13.71 ID:br7pHqfK
- なんか、GOGの所有ゲームリストの最後のゲームが一つ飛ばしになるんだけど、俺だけか?
- 983 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 04:55:09.61 ID:dFf2WJZj
- yuplayでDarksider購入してからもう三日、音沙汰無い
- 984 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 05:08:19.16 ID:SXgxp8iD
- preorderだからしょうがない
- 985 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 05:52:52.49 ID:7AIdjPZz
- 【遊技】警察庁、パチンコの広告、宣伝規制を強化 1万円を超える賞品提供をうかがわせる表示を規制★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309098010/
- 986 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 08:03:07.92 ID:nx/DPFdK
- なんでダサイが継続的に話題にあがるの?
これソロゲーだよね
- 987 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 08:21:02.03 ID:vgkbBYG1
- 興味無いなら気にするな。
気になるんなら過去ログ漁れ。
- 988 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 08:53:50.07 ID:lO+qy43J
- ダッサイ
クッサイ
チッサイ
- 989 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 09:04:13.90 ID:zSjtPxx+
- ダサイyuplay日本語入ってる?入ってないよ、いや入ってるよ
スレ嫁カス、キー届かねー
そろそろウザイ
- 990 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 09:20:01.52 ID:0y3EBA5J
- ttp://www.greenmangaming.com/promo/indie-week/
Super Meat Boy $4.99($14.95 -66%)
Sanctum $7.49($14.99 -50%)
緑男でセール。steam登録用
- 991 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 09:55:47.53 ID:S/UehkFs
- 肉男買った
情報サンクス
- 992 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 10:38:00.59 ID:v9FIZrhR
- なぜか今年はサマーセールのスタート遅れてるね。
いつもならもう開始しててもよさそうなのに。
- 993 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 11:10:13.50 ID:tRKojDUt
- Sims Medivalは、Simsシリーズとして見るから評価悪いのであって、単品のゲームとしてみるとそんなに悪くない。
Sims好き好きな人が期待してプレイするとガッカリゲーなだけで、普通にいい出来だと思う。
- 994 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 11:19:34.06 ID:C6UD3UOC
- sims自体がガッカリゲーという噂
- 995 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 12:04:30.43 ID:v9FIZrhR
- >>994
ひとによるかと
- 996 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 13:38:46.76 ID:RV1uTCA3
- そんなもん言い出したら全部人によるし( -ω- )
- 997 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 13:52:32.22 ID:KbACps7C
- umee
- 998 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 13:54:50.82 ID:KbACps7C
- 998
- 999 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 13:57:30.74 ID:KbACps7C
- 999
- 1000 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 13:57:47.50 ID:KbACps7C
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)