■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Two Worlds】Two Worlds 総合【Two Worlds II】
- 1 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 01:53:42 ID:mWtzNoWu
- Two Worlds / Two Worlds II
発売元:Topware / 開発元:Reality Pump
Two worlds 公式
http://www.2-worlds.com/
Two worlds II 公式
http://www.twoworlds2.com/en/index.html
情報サイト
http://www.insidetwoworlds.com/
http://twoworldsvault.ign.com/
ゲームガイド
http://guides.gamepressure.com/twoworlds/
http://guides.gamepressure.com/twoworldsii/
【4Gamer.net】[体験版]Two Worlds
http://www.4gamer.net/patch/demo/twoworlds/twoworlds.shtml
前スレ【ドイツ産】- Two Worlds - 【RPG】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1178940243/
- 2 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 02:15:05 ID:uBpCb9t7
- 2
- 3 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 03:46:00 ID:xqNsiqAe
- 今日、買ってきた。
Gothic4より冒険している感じがして、気に入ったぜ。
- 4 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 03:52:27 ID:wCrtgLqn
- 年末の値下がりで買う予定だったけど
いま買っちゃおうかなあ 面白そう
- 5 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 12:48:12 ID:QQyGzD83
- GOTYとEpic Editionどっちがいいの?
内容は一緒?
- 6 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 14:16:25 ID:jdSFPE0G
- 日本語版はいつでるのかね?
それと女主人公作れないの?
- 7 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 15:57:49 ID:o8FKmWGA
- 現在チャプター1をクリアしたところですが、魔法って1系統3枚だけなのでしょうか?
既に全ての組み合わせを試してみたのですが、残りのチャプターで一切増えていかないなら辛いな〜と。。。
- 8 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:06:18 ID:mWtzNoWu
- 前スレより
977 名前:名無しさんの野望[↓] 投稿日:2010/11/21(日) 09:35:32[朝] ID:Med3Q7CL
TwoWorlds2.exeがインストールされている場所にParametersというフォルダを作成
そのフォルダの中にautoexecGame2.conを作成
.conファイルをメモ帳などで開き編集
参考URL
http://forum.worldofplayers.de/forum/showthread.php?p=14468957#post14468957
http://johndio.blogspot.com/2010/11/two-worlds-ii-pc-performance-tweaks.html
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Lu3bfwLK6kQJ:board.zuxxez.com/showthread.php%3Ft%3D35428+autoexec2.con&cd=2&hl=en&ct=clnk&gl=us&client=firefox-a
http://board.zuxxez.com/showthread.php?t=35428
http://www.gamespot.com/pc/rpg/twoworldstemptation/show_msgs.php?topic_id=m-1-57138010&pid=944162
http://www.rpgwatch.com/forums/showthread.php?p=1061034615
http://www.gamespot.com/pc/rpg/twoworldstemptation/show_msgs.php?topic_id=m-1-57111788&pid=944162&page=1
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?s=9b7931018a5deb7de4bbfbb77d727cdb&t=58926
http://forums.nvidia.com/index.php?s=4e08b64c341a756c1faf97db2ac23fff&showtopic=185272&st=20
上記のやり方以外にもTwoWorlds2.exeがインストールされているフォルダに
たとえば my.txt を作成してそれをゲーム中にコンソールキー「`」を押し
@my.txt と書いて呼び出す方法もある
いくつかのコマンドは.conファイルでは適応されていない場合もあるのでダブルチェック用に用意するのもあり
- 9 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:06:42 ID:mWtzNoWu
- 978 名前:名無しさんの野望[↓] 投稿日:2010/11/21(日) 09:49:44[朝] ID:Med3Q7CL
自分の使用している最低限のコマンド
TWOWORLDSCHEATS 1
Engine.ParalaxOnTerrain 0
Engine.MBlurIntensity 0
Engine.Mblurscale 0
Engine.EdgeAABlend 0
Engine.MaxAnisotrophy 16
Engine.UseDOF 0
Engine.DOFScaleFct 0
Engine.HDR 1
Engine.fov 65
cam.bank.move 0
cam.bank.rotate 0
graph.SetFastRunSpecialEFX 0
上記のコマンドの軽い説明
TWOWORLDSCHEATS 1 // チートコマンド有効化「addgold 1000」や「ec.AddObjectToInventory ep_metal 100」
Engine.ParalaxOnTerrain 0 // AFを有効化するのに今だけ必要 地面などのぼこぼこ表示を消す
Engine.MBlurIntensity 0 // カメラ移動時のモーションブラー消し
Engine.MBlurscale 0 // モーションブラー消し
Engine.EdgeAABlend 0 // ブラーに似たAAのような効果を消す
Engine.MaxAnisotrophy 16 // AF16
Engine.UseDOF 0 // DOF消し (機能していない)
Engine.DOFScaleFct 0 // DOF調整
Engine.HDR 1 // HDRオン オフでブラー効果など全てを消せる (好みの問題
Engine.fov 65 // FOV設定 デフォルトは50だか45
cam.bank.move 0 // キャラ移動時のカメラ揺れを消す (3D酔い対策
cam.bank.rotate 0 // 「重要」 カメラ移動後のコテンて感じの動作を消す
graph.SetFastRunSpecialeFX 0 // ダッシュ時のモーションブラーを消す (好みの問題
- 10 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 02:05:57 ID:XDnLf2bN
- シリアルのアクティベーションができん…
フォームの入力して送信しようとするとエラーになっちゃうんだけど
誰か同じ症状のひといますか?
プロローグから進めないんですよ・・・
- 11 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 04:26:38 ID:0RKI2pXZ
- 星4つのcrystalがどこにもはめられない。
crystal の星マークって何を意味してるの!?
- 12 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 04:36:43 ID:Cpu9UGI3
- >>11
CraftingSkillのFusionをあげれ。
スキル不足で高性能石使えないだけでしょう。
Two Worlds IIってコンシューマ機用Oblivionの対抗馬としては良いできだねぇ。
オブリしてる時に「こんなのあれば良いな」と思ったことが実装されてたりするわ。
でも、ひらひらマントつけれる代わりに弓装備不能とか、何の嫌がらせだwww
長い槍を手で持って立てたまま休憩してるポーズは良いが、バタバタ振り回して走るのはやめれwww
長いはずの両手剣とか腰に吊るすのも激しく違和感がwww
- 13 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 06:15:42 ID:0RKI2pXZ
- >>12
おおっThanks!
tooltipちゃんと見たら書いてあった ><
- 14 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 13:48:02 ID:Hhd4JUi/
- 太刀とか脇差とか短刀とかはそれっぽい見た目なのに薙刀が普通に西洋の槍でワロタ
- 15 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 13:48:13 ID:OXsjAxZI
- Two Worlds 2 どうすか?
Gothic 4 がハズレたから
ちょっと気になってるんだけど。
- 16 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 14:06:07 ID:dS9ZZ7OM
- 面白いよ
1より確実に進歩してる
戦闘は相変わらずダメダメだけど、こういう系統が好きなら満足できる出来
- 17 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 14:33:45 ID:Cpu9UGI3
- 攻撃力の設定が面白いね。
武器情報の所に書いてる数字は同じでも、
片手剣よりはずっと両手剣のが実威力がでかくなるみたいだし、
たとえ打撃力の数値が同じでも切断と打撃両用の斧じゃ打撃専門の棍棒系には適わない。
切断側も同じ。(両用のだと同時に2種の打撃判定されるから緩和されなければ上回るのかな)
矢も同じ矢の中に早いの<標準<遅いのって設定があって、その純に威力が跳ね上がってる。
遅い矢の攻撃力は数段階上の標準速の矢と同じぐらいになったりするとか。
でも攻撃ボタンべしべしだけであっさり終わる味気ない戦いばかりだわ、
相手の移動を考えもせずに放つ時点で居た場所に向かって無理やり発射され、
殆ど中らずでイライラさせられる矢とか、色々と残念ではあるw
魔法もちょっと使ってみたけど召喚カッコいいね。
2体呼び出したら同じ種族だけど別の姿の奴が出てびっくりしたw
- 18 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 16:30:20 ID:0RKI2pXZ
- >>17
装備品も違っていたりで結構たのしいね。
使えるかというと、囮役として程度なんだろうけど、数を呼び出すとなかなか壮観。
- 19 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 16:52:35 ID:n/MI8jKi
- 日本版ローカライズ出てたっけ、されるんだっけ?
一応狙ってるタイトルではあるんだけど
- 20 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 17:43:59 ID:rWqoxoM/
- 2章目に入って初めてスキルバーをalt+f5〜f9で変えれるのを知りました・・・
- 21 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 23:32:07 ID:kofREDCh
- マルチで村経営してるやついる?
牧場の説明で、牧場は最小限の数で運営するといい的なこと書いてあるんだけど
何でなのかが今一分からない。
- 22 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 02:00:44 ID:JTbGQ+Qs
- 頼む。誰かマジで助けてくれ。
アクティベーションが進まん。
ゲームは再インストール、セキュリティソフトはアンインストール
してやってみたんだけどダメだわ。
ネットワークカードも切って本体のLANに直接ケーブルさしてみたけど
これもダメ。
ほかに何か原因があるのだろうか…
- 23 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 03:01:10 ID:Zg+mWMRf
- 純粋にアクティベートコードの文字数字を見間違っているとか。
キャラ作り終わって、その後確かアクティベートだったよな?
キーボードの言語をデフォで英語にしてそれでもう一回トライしてみて、
ダメだったら公式のフォーラムで虱潰しに解決方法を探してみ
- 24 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 03:06:51 ID:Zg+mWMRf
- 簡単にサーチしてみて結構伸びてるトピックを見つけたから探して。
ttp://board.zuxxez.com/showthread.php?t=34064&highlight=activate
どうしてもダメだったらサポートにコンタクト取るしかない。
英語がダメでもgoogle先生かエキサイト先生にすがりつつやるしかないよ。
- 25 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 06:46:53 ID:q515Ezzy
- そういや俺アクティベーションコード使った記憶ないけど
マルチで使うのかこれ?
- 26 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 11:50:32 ID:EIKLzt4a
- >>23 24
ありがとう。夜、キーボードの言語設定見直してやってみるわ。
>>24のアドレスも調べてみるよ。
あぁ〜1が最高に好きだったから2も期待していたし、実際序章だけやったが
期待通り、面白いのに…
何とかせねば!
>>25
おれもマルチ用かと思って放置していたんだけど
序章終わったらイベント中に「デモはここまで」とか言って
入力をゲーム内で求められたぞ
- 27 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 12:40:56 ID:q515Ezzy
- >>26
まじか。
もうチャプター2だけど入力画面出てこないぜ
俺も途中で出来なくなったら凹むな。
GamersGateの方のコードは入れたよね?
- 28 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 16:52:42 ID:Ka61QUIO
- >>26
それゲーム開始時点でデモを選んでるからじゃ?
- 29 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 23:55:24 ID:JzDwfj/o
- アクチ出来ない俺が、今帰ってきました。
どうやら>>28が神回答の予感www
もしかしてNEW GAMEではじめたらアクティベーション求められないのか?
なにも考えずデモモードをクリックしてしまっていたが…
これは何かがイロイロとみなぎってきたぜ!
今から早速再プレイだ!
みんなありがとう!
- 30 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 00:34:25 ID:nBXl6yih
- 馬で走るクエストきつかったわ・・・
10回近く繰り返した
木や岩の配置が意地悪すぎ
俺レースゲーム苦手なんだよ・・・
- 31 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 01:08:15 ID:LYgqbKtl
- やっぱりダメだ…
同じところで認証求められる。
>>27
それってDL販売ですよね?
俺、パッケージ版買ったんでそっちのコードは
たぶん無しです。
辞書片手にFAQ漁ってみます…
この一年で一番悲しい事件だ。
楽しみにしてたのに
- 32 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 02:01:22 ID:Yt6GQ8R7
- 馬は最初に乗った時は「なにこれ?直ぐに止まるし何の意味あるの?」状態だったけど、
使い方を把握したら割と便利っぽいね。
左クリックで急停止なの間違ってとまらーんとグルグルする事がたまにあるけどw
でも蟻塚っぽいのから卵30個集めて来いクエ無理すぎ。
馬に乗ったままじゃないと届かないような高い位置にある穴しか残って無さそうなのに、
馬がうまく動いてくれなくてアクセスしようとしたらダッシュ&ジャンプになったりしてイライラ。
- 33 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 02:04:36 ID:Yt6GQ8R7
- >>31
購入した店や公式に相談するしかないんじゃないか?
オンラインアクチだけでなく電話でやり取りしてコードを認証されたコードを入れるらしいオプションもあるじゃん。
電話の変わりにMailでコード聞ければラッキーじゃろ。
- 34 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 06:33:32 ID:m6q7kDSs
- TW2WDTool.exeでwdファイルが アンパック、パック出来るらしい
テキストが日本語化可能かもしれんのよ。
- 35 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 23:50:02 ID:Yt6GQ8R7
- 魔法むずいな。
金もスキルポイントもやたらと使う癖になかなか有効な呪文が組みあがらない。
インヴィジ出来たと思ったら移動はバレて無さそうだけど鍵に手をかけた瞬間にバレるw
ジャンプを1.5倍にするって呪文も効果のほどが良く分からんわ。
召喚と毒消しと一定時間HP回復力あげるのと
スタミナを一瞬で全快にってのぐらいしか使える呪文がみいだせてないw
2段目3段目を使えるようにすればもっと色々出来るんだろうけど、
コストの関係で純メイジにならないと無理そうで剣士のが楽ってなるわ。
- 36 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 00:16:03 ID:CRuH8ouG
- 1から2になって
物好きがやるマイナーゲーから
隠れた良作くらいになったな
- 37 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 01:16:25 ID:tkInuWn/
- ちょろちょろと変な部分があるけど、こう言うのがあればなぁってのをちゃんと実装されてて結構いい感じ。
狭い場所では長い武器は振り回せないんで短い物のが有利っぽいとか、ちゃんと実装してるの珍しいわ。
戦闘の難易度はもっと高くて良いと思うんだけど。
高価なマスタリ本を手に入れないとスキル使えず、1回だけマスタリ本あれば後は不要っての、
最初はどれも選べるけど高度化するには段階的に高価な本が必要って方がよさそうだわ。
- 38 :名無しさんの野望:2010/11/28(日) 23:15:27 ID:OvZ9DDcM
- 一段目にFire,Missile,Damage、二段目にLightning,AEってのが強い
普通のDDと範囲スタン効果(Blind)で、スタン耐性ない敵以外には無敵
一段目にHoming入れるとさらに楽
- 39 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 00:53:31 ID:r8YfBjKv
- ぜひ日本語化してほしいゲームだなこれ
- 40 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 01:54:12 ID:RyYBBLSg
- 盾装備しても防御に使ってくれないんだが・・・
盾もスキル無いと駄目なのか?
- 41 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 02:14:18 ID:FwsxsV4A
- 盾は盾を使うというより
単純に防御範囲を広げるだけっぽい
- 42 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 03:42:31 ID:koUirvn6
- スキル取る事で立派な鈍器になるよ!
盾の分だけクリスタルを余計に填めれるようになるよ!
とは言え盾装備して防御しても前方へしっかり構えるってのをしてくれないと寂しいよなぁ。
小型盾は高威力・低範囲、タワーは低威力・広範囲って味付けらしいけど、
間にあるラウンド系とヒーター系の設定がなんか変みたいな。
見た目はヒーター系の方がでっかいのに範囲も威力もラウンド系のが上って書いてるし。
ところで防御力の総合評価がキャラ絵側出てくれないみたいなんだけど、なんかミスしてるんだろうか。
武器の方は別武器にカーソル合わせれば現在装備している奴の威力が出るんだけど。
- 43 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 03:46:34 ID:zp2U2n9Q
- gothic4やったあとだとこのゲームが神に思える
- 44 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 10:08:48 ID:9l7Bsjle
- メインクエ終わると、もうやること無し?
一番大きな島、行けないところかなりあるんだけど。。。
レベル上げたいんだけど、もうMobいねーよ、雑魚しか。。。(今レベル41)
- 45 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 19:51:56 ID:uW3MH3Zv
- これ気になってるんだけどオブリと比較してどう?
オブリより面白い??
- 46 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:13:06 ID:3PvcDO2p
- この辺を参考にしとき
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12871536
- 47 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 22:52:01 ID:UExJvwKr
- Oblivionにはそんなに似てないが、Daggerfallには似てる
古き良き王道RPGって感じ
マイト&マジックとかにも近い
- 48 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 01:34:02 ID:Ez4k16VB
- daggerfallに似てるってマジで?
じゃあすぐにでも買わねばならんが
あれほど茫漠とした世界が広がってんの?
- 49 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 11:28:20 ID:j7t5AjHi
- 面白そうだな。
発売されたら買うわ
- 50 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 18:19:54 ID:bu4ewPO5
- XBOX360&PS3
日本語版発売日決定!
2月17日
予想以上に早かったわ〜
- 51 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 20:21:55 ID:JjR5FN2V
- M&Mに近いってのはすげー分かるわ
- 52 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 20:32:04 ID:UakqCiWn
- これ、動物しかReSpawnしないの?
- 53 :名無しさんの野望:2010/12/01(水) 00:33:45 ID:nviZZYn6
- PC版の日本語版は出ないのか
- 54 :名無しさんの野望:2010/12/02(木) 02:21:24 ID:K1KmOOMA
- もしかして日本からだとマルチできない?
- 55 :名無しさんの野望:2010/12/02(木) 02:30:27 ID:RWPGmrf+
- >>54
んなこたーない
- 56 :名無しさんの野望:2010/12/02(木) 19:50:19 ID:gPKPvQVi
- マルチだと楽器は協奏できたりするのかな
- 57 :名無しさんの野望:2010/12/03(金) 11:17:47 ID:LVql1URB
- トリプルディスプレーでプレーしたら気持ち悪くなったw さすがに最新PCじゃないので5120x1200では多少
カクカクになる
- 58 :名無しさんの野望:2010/12/03(金) 11:40:20 ID:LBHQ6xRh
- これ戦闘どうですか?
買うならガチムチ脳筋剣士でプレイしたいんですが、Mount&Bladeなどと比べてどうでしょうか?
- 59 :名無しさんの野望:2010/12/03(金) 16:48:03 ID:jgvsKaKK
- 比べる対象が違いすぎね?
- 60 :名無しさんの野望:2010/12/03(金) 16:53:30 ID:/N8kwh6n
- もうちょっとなにを重視したいのか書いて欲しいなぁ
見た目的な攻撃スタイルの事なのか
ストーリーを進めて行ったときの敵とのバランスなのか
武器防具の種類なのか
- 61 :名無しさんの野望:2010/12/03(金) 17:16:32 ID:g3qngKnb
- 白兵戦は駆け引きのギミックは存在するものの、すこぶる大味でタイマンなら攻撃連打してれば勝てる。ヒット感も薄く、振りモーションも軽い。正直戦闘が面白いとは感じないな
乗馬は可能だが、乗馬戦闘は出来ない
- 62 :名無しさんの野望:2010/12/03(金) 21:21:59 ID:CdxDFAy6
- 58ではないが、戦闘に期待してた自分としてはスルーしたくなった
- 63 :名無しさんの野望:2010/12/04(土) 05:51:17 ID:CM8Lc/aJ
- 1章の相手だと本気でゲンナリできるなw
報酬でもらえる固有名詞の武器が一般武器よりめちゃくちゃ弱いんだけど、
わざとそれ使って相手が耐性持った攻撃方法で殴ったりしてたくらいw
街の衛兵ぐらいだと割りと良い感じでダメージ負わせてくるんだけど。
双剣はあまり面白くないが片手のみ・両手武器・長柄はそれなりに楽しめるかなぁ。
どの攻撃も前に踏み込みすぎなんで、せっかく囲まれないように位置取りしても
2発も殴れば包囲の中ってのが困る。
モーションの軽さは重くて遅い武器をあえて選択しちゃうw
ただショートカット1−3を占有されちゃうけど攻勢時と防御時で技が変わるってのと、
武器の種別によってちゃんと技が設定されてるのは気に入った。
コンボのつながり、ダウンした相手への止め、時々発生するカウンター技は割りと好き。
盾がただ持ってるだけで寂しいが、武器をクニクニ動かすパリーは結構小ざかしい。
ただし上で言われてるように打撃連打で押し込むと
防御一辺倒で割り込みを入れてくるようなAIじゃないってのは不満。改良期待。
- 64 :名無しさんの野望:2010/12/04(土) 08:39:13 ID:age1wjj5
- 俺はNPCのしゃべっているセリフと字幕の文字が時々
会っていない時があるのが気になるなぁ。
ところでネクロマンサーギルドの場所と
関連したクエストの rotting skelton の解決方法
知っている人いたら教えて下さい。
- 65 :名無しさんの野望:2010/12/04(土) 14:00:10 ID:FD/3LoHh
- >>64
rotting skeleton -> Azhar の歯を、brotherhood warriors guild の中で使います。
- 66 :名無しさんの野望:2010/12/04(土) 16:33:34 ID:vyfnQBWr
- >>63
ふむふむ・・詳しい解説助かります。
パッチや拡張、MODで改良される可能性があるからwktk
- 67 :名無しさんの野望:2010/12/04(土) 16:49:29 ID:CM8Lc/aJ
- >>66
63のはあくまでも近接戦闘に限った話ね。
遠距離武器の弓や魔法にも良くも悪くも独特のアイデア放り込んであるし、
アイテム全般や鍵空け等のミニゲームも結構こってる。
気に入った部分や不満点、書き出すときりがないが割りと気に入って遊んでる。
- 68 :名無しさんの野望:2010/12/04(土) 17:39:09 ID:9raB8HkV
- 俺は弓極振りプレイしてるけど、操作性がうんこすぎるぜ
糞オートエイムと調節できないズーム機能でスナイパーモードはストレス溜まるだけだし
結局逃げ回ってから接近してマルチショットっていうよくわからない弓兵になってるw
まーでもハクスラ寄りのRPGなんてみな戦闘はアッサリしたもんだよ
- 69 :名無しさんの野望:2010/12/04(土) 18:53:15 ID:zvzkd0KZ
- 殴りモーションで前進するのはやめてほしかったな
- 70 :名無しさんの野望:2010/12/04(土) 20:14:39 ID:vyfnQBWr
- >>67
ほぅほぅ…、やはり意欲作で骨組みや素材はいい感じみたいですね
だからこそ細かい点が惜しいと
>>68
弓好きとしは見なかったことにしようそうしよう
- 71 :名無しさんの野望:2010/12/04(土) 20:44:01 ID:jO0szqrl
- 弓は火のスキルが鉄板すぎる
あとはDraw系スキルも上げたら、ほとんどの敵は2、3発で沈む
1章のボスが3発くらいで死んだのは引いた
- 72 :名無しさんの野望:2010/12/04(土) 21:02:01 ID:KgJ+gA85
- これってマルチプレイはどんなやつなの?情報が全然ないんだけど、広大な世界をみんなで協力して旅する系?
- 73 :名無しさんの野望:2010/12/04(土) 21:05:33 ID:CM8Lc/aJ
- 弓はオートエイムを無かったことにさえ出来れば・・・。
威力は文句なしに強い。
弓側に攻撃力と射程距離の設定と完全に引き絞る迄の所要時間基本値(同じ種類の弓でも3つくらい違う設定がある)、
矢の方に攻撃力と切断か打撃かの攻撃種別の設定と飛翔速度の設定。
飛翔速度の遅い奴は矢自体の重さが乗ってるという事なのか実効攻撃力が跳ね上がる。
ただし一応は放物線弾道になってるんで遅い方が落下量が多い。
攻撃時には通常モードとズームの掛かるスナイパモードの2種があって、どちらのモードにも3つの技が設定されてる。
使いにくいといわれてるスナイパモードの時には多数の矢を放つマルチショットで個別にターゲットロック可能。
一箇所に纏めれば一度に何本かの矢を同時に叩き込めるっぽい。
通常モードのマルチショットはロックできずに扇状に放射。
せっかく面白そげな設定されてるのに偏差射撃を無視するオートエイムがかなり足を引っ張る・・・。
これくらいだったら中りそうって位置で発射すると強引に現在地へ向けて矢が放たれて絶対に中らんw
斜面を駆け下りて迫ってくる相手とかにも同様に中らない。
弓装備や魔法杖装備時にもマウス右押しっぱなしのガードモード中は近接打撃攻撃可能。
弓の時には蹴りなんで大した事無さそうだけど魔法杖を振り回す時には結構バカに出来ない威力。
- 74 :名無しさんの野望:2010/12/04(土) 23:13:29 ID:L7YaPLJE
- >>65
おお、ありがとう!
クエストログ見てもさっぱりだったから助かったよ。
- 75 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 00:48:11 ID:pHGV6Dod
- 72に追記、「これ」というのは2のことです。
- 76 :58:2010/12/05(日) 03:28:58 ID:TfNsNS2d
- 亀レスすんません。
簡単に書くとM&Bのようにモーションが多彩で戦闘の幅が広いかどうかです。
具体的な例を上げるとM&Bの歩兵戦闘(4方向別攻撃、またそれらに対応した各防御モーション、蹴り)
デモンズソウルの脳筋系戦闘(弱・強攻撃、ローリングやダッシュ、片手・両手持ち等アクションによって変化する攻撃)
などです。
他の方のレスを見たところではどうも微妙そうですが、一部の武器のみで縛りプレイすれば面白くなるー
だとかそういう要素があればやってみたいんですが・・・
- 77 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 12:03:05 ID:NDWf2uDN
- >>73
1の方はオートエイムの有無を設定できたみたいだけど2はないのか・・・
面白そうな設定だけに悔やまれる・・・
オートエイムだけはなんとしても改善して欲しいね
- 78 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 23:48:40 ID:OrFGqUi9
- 2章の墓地がカオス過ぎて吹いたw
- 79 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 00:12:07 ID:spi0u0mJ
- 装備できないクリスタルがあるんだが、これってどうしたら装備できるの?
- 80 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 00:43:17 ID:2Pbvu4gt
- Playerの中の人のWisdomをあげる
- 81 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 02:38:33 ID:kWoat5My
- デコイ矢のスキルは結構気に入ってる
あれめちゃめちゃプレイヤー追って来てる状態でもデコイ当たると
そっちに強制的に視線逸らすから地味に便利
- 82 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 17:42:51 ID:ARGpZNr7
- これ体型変えられるみたいだけど
胸毛もじゃもじゃとかつるつるにできるの?
- 83 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 18:54:25 ID:spi0u0mJ
- >>80
willpowerを上げればいいのか?
- 84 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 19:12:51 ID:dGWK75Gu
- こりゃだめだ
- 85 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 19:24:57 ID:2Pbvu4gt
- >>83
どういうクリスタルをどこに装備しようとしてるのか不明。
どうせあれだろうけど・・・。
このスレの頭の方から読み直してみれば原因わかるんでないかい。
- 86 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 19:34:15 ID:IVGBoZRy
- 2作目面白そうなんで買ってみようと思うんですけど、協力プレイってサブクエとかも出来ますか?
- 87 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 20:11:21 ID:spi0u0mJ
- 頭から読み直したら解決したよ。
すまなかった・・・
- 88 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 21:19:17 ID:B94FSBWX
- ヒロインMODがあるとか。
ttp://deutschefrauen.files.wordpress.com/2010/12/twoworlds2-2010-12-05-20-40-39-481.jpg
- 89 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 22:11:22 ID:xBkiPp3f
- マルチなら普通に女キャラ作れるよ
- 90 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 22:52:32 ID:kWoat5My
- シングルで女キャラつくれるようになるってことか?
地味だけどいいな
- 91 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 23:05:08 ID:v7jOYsyF
- 声はどうなるの?
綺麗な女なのに野太い男の声はやだな
- 92 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 00:36:47 ID:8XzUGtUG
- >>91
想像したらワロタww
- 93 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 00:51:31 ID:nb7hSwq+
- 現状みんなが不満だと思っている部分をいくらか解決するmod
http://www.insidetwoworlds.com/showthread.php?t=32213
でかすぎるアイテムアイコンを小さくして表示量を増やす
http://www.insidetwoworlds.com/showthread.php?t=32232
敵がプレイヤーの攻撃をバックステップでかわすようになる
まあ後ろが壁でもステップするから追い込むと結局ハメ殺しだけど…。
他にはモデル変更系のMODがいくつかあったりして、少しずつだけどMODも充実し始めてるね
後主人公女にするやつは声は男のままだったwちょっとシュールすぎたから結局はずした…w
- 94 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 00:56:49 ID:bpzMQNpw
- 竿がついてそうな女だなw
- 95 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 01:04:45 ID:nb7hSwq+
- あごめん>>93で書いたバックステップでかわすようになるってのは
たしかに壁に追い込むと残念なままになっちゃうけど
それ以外の状況の時の動きは結構改善されるからハメ殺しに不満ある人は入れておいて損ないと思う
- 96 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 19:32:24 ID:ENQZGWu6
- >>95
見てみたけどバックステップで交わすってのが主体じゃないっぽいね。
下がりながら武器振って間合い取ったりって行動は通常でも一応やってたし。
近接攻撃食らった時の仰け反りモーションを無くしてやって、
ボタン連打で殴り続けることでMobが身動きとれずに削り殺されるってのを無くすのが目的らしい。
fight back は「反撃する」とか「応戦する」って熟語の方だね。
動きが止まらずにガスガス殴りにくるから確かに難易度は上がってるわw
- 97 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 08:56:23 ID:3+pzDt3g
- つまりスーパーアーマー化するって事か?
- 98 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 12:08:21 ID:jq5RX6lM
- DLC早く来ないかな
- 99 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 17:44:24 ID:l/jZVQ31
- 100万本突破おめでとう。
オートターゲットパッチで直るってよ
ホースコンバット、シールドバッシュがないのはいやだねー
- 100 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 17:48:22 ID:l/jZVQ31
- 間違えたブロッキング
- 101 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 22:29:55 ID:Xmx9a8Uz
- パッチ情報でたのかーと見に行ったけど、どこに書いてるのか発見できなかった。orz
殺す必要ある選択肢なのに相手が無敵化したままだったとか、
進めると何事もなくクエストリストから消滅してクリア不能になるサブクエとか、
奥まで行くと壁突き抜けて動きが停止するダンジョンとか、直ってると良いな。
- 102 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 23:03:38 ID:4XSb+8f9
- そういやどっかの地下水路で透明な奴らをどうにかするクエ放っておいて2章行ったら消えちゃったな
- 103 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 23:46:50 ID:l/jZVQ31
- 101
おい
http://board.zuxxez.com/showthread.php?p=476953
I'm pretty sure it will be available before christmas, Dez. 21st to 23rd
http://board.zuxxez.com/showthread.php?s=53c4b40d4ceb1841d4ff48b84f00ebbc&t=37153
デヴェロッパーじゃなくてモデレーターの意見だが
- 104 :名無しさんの野望:2010/12/10(金) 16:14:42 ID:qJcQ4EZx
- 日本語フォントのMod作ったみたいだな
- 105 :名無しさんの野望:2010/12/10(金) 21:52:33 ID:ArqA0+BH
- >>104
どこ?
- 106 :名無しさんの野望:2010/12/11(土) 04:57:04 ID:4n2moluy
- ムービーみてると、メインの武器と別にダガーが装備できるん?
魔法使う時は杖装備必須かな?、ダガー使いメイジとか出来るのかな?
- 107 :名無しさんの野望:2010/12/11(土) 07:12:59 ID:MxOBzz1m
- >>106
>メインの武器と別にダガーが装備できるん?
出来る。
>魔法使う時は杖装備必須かな?
2では必須。杖を構えた状態じゃないと呪文の詠唱できない。
>ダガー使いメイジとか出来るのかな?
ナイフ・ダガーの系統は武器というよりアクセサリや道具って感じ。
スニーク状態(武器を構えてない状態で右Hold)の時だけ腰から引き抜いて左クリックで攻撃も出来るが、
スニーク状態じゃまともに戦えないかと。
素直に剣を手に取るか、杖を構えてガード状態から左クリックでだせる杖打撃した方がマシだと思う。
- 108 :名無しさんの野望:2010/12/11(土) 09:42:56 ID:qtZ7obLS
- >>105
ファイルの公開はしてないけど
ニコニコにうpしてる人がやってたと思う
- 109 :名無しさんの野望:2010/12/11(土) 10:31:24 ID:jiV6vA70
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12986042
この動画の最後のほうでサラッとやってくれてるな
- 110 :名無しさんの野望:2010/12/11(土) 23:45:26 ID:hTspqgUJ
- 最近さー日本語化関連って荒れまくりだから
日本語化出来る技術を持った人は公開せずに
自分だけで楽しんでる気がする
神々は去りて荒野のみありってか
- 111 :名無しさんの野望:2010/12/12(日) 11:36:39 ID:RFFk73eV
- 日本語化する目的は皆に公開して感謝されたいからやってるんだよ
- 112 :名無しさんの野望:2010/12/12(日) 11:43:14 ID:CedTZCGC
- なんか引っかかる言い方だな
みんなと楽しみを共有したいから
とか、そんな理由で訳してるんじゃないか?
- 113 :名無しさんの野望:2010/12/12(日) 12:13:27 ID:HoMfa51v
- 理由も人それぞれだろうよ
- 114 :名無しさんの野望:2010/12/12(日) 12:52:16 ID:RFFk73eV
-
コンシューマ版は鯖隔離
- 115 :名無しさんの野望:2010/12/12(日) 14:49:37 ID:EQ5gQvRm
- PCと家庭用機で鯖共通のゲームなんて今まであったのか?
- 116 :名無しさんの野望:2010/12/12(日) 15:02:24 ID:AQk79umH
- シャ・・・シャドウラン・・・
- 117 :名無しさんの野望:2010/12/12(日) 16:18:52 ID:IFo3zXME
- シャドウランなんて植林ゲー知らんぞ!
- 118 :名無しさんの野望:2010/12/13(月) 03:32:22 ID:aFP7AGEo
- 別に日本語化してくれるんなら何でもいいよ。
誰も損してないじゃん。
- 119 :名無しさんの野望:2010/12/13(月) 20:16:41 ID:O4TYzYgz
- >>115
FF11がPC、Xbox、PS系で共通だな。
3機種共通はこれが最初で最後っぽいが・・・。
- 120 :名無しさんの野望:2010/12/13(月) 22:54:37 ID:bFnU71r/
- >>115
エンジェルラブオンライン
- 121 :名無しさんの野望:2010/12/14(火) 02:00:57 ID:fChT3mMf
- >>111
全ての物事に悪意が介在してると信じ込んで他人に悪意に悪意ばかり振りまいてると本当に悪意しか帰ってこなくなるぞ。
悪意を向けても無条件で愛してくれるのは親だけたからな!
- 122 :名無しさんの野望:2010/12/15(水) 08:38:10 ID:qYOsOXRy
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm13030864
日本語フォントModをうpしてくださったぞー
- 123 :名無しさんの野望:2010/12/15(水) 09:42:57 ID:/cBRX5f7
- さて翻訳はどうするんだ
- 124 :名無しさんの野望:2010/12/15(水) 11:36:47 ID:mfqNnRsx
- 日本語の表示と翻訳の手順をまとめてみました。参考になれば幸いです。
http://synctam.blogspot.com/
- 125 :名無しさんの野望:2010/12/15(水) 12:33:44 ID:WTPYlFtB
- ああ、私動画主だけどそこ変えれば良かったのか。
やっぱり適当にやってる私とは違うな
- 126 :名無しさんの野望:2010/12/15(水) 14:28:48 ID:/cBRX5f7
- なんというか翻訳プロジェクト立ち上げてみようかなと、
他の翻訳スレ見てみたがやっぱ本格的だな。
- 127 :名無しさんの野望:2010/12/15(水) 17:09:55 ID:u60hxe0t
- 掲示板形式で
- 128 :名無しさんの野望:2010/12/15(水) 17:37:30 ID:5Yeqs6lu
- フォントサイズは程よいもので統一して細かい半角空白は空けないほうが間延びしなくていいけど一長一短かな
- 129 :名無しさんの野望:2010/12/15(水) 21:07:14 ID:VXa7niQG
- てす
- 130 :名無しさんの野望:2010/12/15(水) 21:12:17 ID:VXa7niQG
- お!早速神々たちが@@
- 131 :名無しさんの野望:2010/12/15(水) 21:35:47 ID:QtXtW7Ed
- scavenger campの鍵掛かってるエリアに無理やり入ってメインムービーを見てしまったのが原因らしく
メインクエストが進行しなくなってしまったんだけどほかのセーブからやり直すしかないよね?
bugfixとかどこかにないかな?一応公式の1.0.1patchは当ててみたけどダメでした
- 132 :名無しさんの野望:2010/12/15(水) 22:39:51 ID:/cBRX5f7
- scavenger campってどこよ
- 133 :名無しさんの野望:2010/12/15(水) 23:13:43 ID:bTlY+LKj
- http://fonvj.geo.jp/
ここみたいな翻訳所ができたらいいな
- 134 :名無しさんの野望:2010/12/16(木) 09:19:20 ID:vf0+XSCP
- 管理人も翻訳体制も神がかってるなそこ
- 135 :名無しさんの野望:2010/12/16(木) 11:49:57 ID:Z2LHYWOo
- 早速ニコニコに日本語化してる人がいるな。
- 136 :名無しさんの野望:2010/12/16(木) 17:08:45 ID:R8RFmgPo
- 日本語化は出来るようになったが、このスレの流れから鑑みるに如何せん翻訳者が足りないんじゃないかと
- 137 :名無しさんの野望:2010/12/16(木) 17:59:18 ID:5AzU/4yq
- そうだね、このゲームには嬉しいパンツもおっぱいもないからな。
- 138 :名無しさんの野望:2010/12/16(木) 19:51:29 ID:0D+zKhx0
- 安定した日本語版が出ると確定してるから翻訳者は他に流れてるんだろうね
- 139 :名無しさんの野望:2010/12/16(木) 20:01:39 ID:Nw1IUTgn
- データ流用
- 140 :名無しさんの野望:2010/12/16(木) 21:01:20 ID:93RQScJK
- reesaのおっぱいみれるじゃん
- 141 :名無しさんの野望:2010/12/16(木) 22:30:10 ID:LNdZAYAP
- 暫定的に機械語翻訳でも助かる、ちょっと積んだっぽいw
- 142 :名無しさんの野望:2010/12/16(木) 22:34:17 ID:N1zka65J
- 神はいないよ
もう去った
- 143 :名無しさんの野望:2010/12/16(木) 22:36:23 ID:6RTYyKR8
- >>141
ネタバレ気にしないならココ見たらいいかも。
ttp://guides.gamepressure.com/twoworldsii/
結構クエスト分岐するのがあるのねって感心した。
- 144 :名無しさんの野望:2010/12/17(金) 11:11:07 ID:+hEkyzdF
- 神が去っただと?
おまいらお参りが足りねーんだよお
- 145 :名無しさんの野望:2010/12/17(金) 18:12:18 ID:satXE0Mb
- これ戦闘はちょっとは手ごたえある?
オブリとかFO3とか自分で難易度調整して難しくしてもヌルくしても
全然ゲーム内容に影響しなくて萎えたんだけど
- 146 :名無しさんの野望:2010/12/17(金) 20:35:24 ID:3TTvuXu+
- シューティングみたいに1発即アウトがお望みだと
- 147 :名無しさんの野望:2010/12/17(金) 22:06:26 ID:UPMlK30P
- バランス的にどうこうじゃなくてゲームとしてのやり応えがという意味で言ってるなら
TwoWorldsの戦闘は客観視点を前提とした多彩なモーションやバックステップを盛り込んでるのでアクション性は高い
- 148 :名無しさんの野望:2010/12/17(金) 23:01:05 ID:3TTvuXu+
- 敵の倒し方のバリエーションがほしいってことだよな結局
- 149 :名無しさんの野望:2010/12/17(金) 23:39:36 ID:36PXblW9
- 単純にゲームの難易度だけで言うなら、初見殺しはあるが最終的にはどんな難易度にしてもヌルゲー(ハメゲー)になる
アクション性で言うなら、オブリ以上デモンズソウル未満って所
オブリの単調な戦闘に比べれば、格段に面白いのは間違いない。
- 150 :名無しさんの野望:2010/12/17(金) 23:40:16 ID:829r1udG
- >>148
残虐行為手当とかか?
- 151 :名無しさんの野望:2010/12/18(土) 01:39:48 ID:FRrD/XSU
- マウント&ブレード的な戦いを求めてるってことじゃないかな。
- 152 :名無しさんの野望:2010/12/18(土) 02:42:56 ID:TllXatJl
- >>148
フェイブル3とか一応バリエーションは豊富だけど範囲魔法テキトーにうってりゃ
楽勝過ぎて戦うのがあほらしくなってくるんだが
- 153 :名無しさんの野望:2010/12/18(土) 02:53:11 ID:oVYmGw6N
- >>148
攻撃に対するのけぞるとかのリアクションが欲しい
- 154 :名無しさんの野望:2010/12/18(土) 03:05:48 ID:xcjM6Y5a
- FONVなんかは一ヶ所に大ダメージ与えればのけぞったり怯んだりするな
3はやってないから知らんけど
- 155 :名無しさんの野望:2010/12/18(土) 07:49:18 ID:BftAkTP5
- 3もするよ
正直この手のゲームにアクション性まで求めるのは無謀
マップが広くてダンジョンとクエストが多くあってグラが綺麗ならそれで良し
- 156 :名無しさんの野望:2010/12/18(土) 08:11:14 ID:g2IWNHtk
- オンライン入って見たが,結局何もやらずに派手な装備でたたずんでる人ばかり
街の外にも出れないし剣も抜けない,まだ実装出来てないのか?
- 157 :名無しさんの野望:2010/12/18(土) 10:05:07 ID:BftAkTP5
- No
- 158 :名無しさんの野望:2010/12/18(土) 12:17:51 ID:DraPkLZD
- やっぱ、デモンズも気になるな…
そろそろPS3を買うべきか…むむ……
- 159 :名無しさんの野望:2010/12/18(土) 22:39:49 ID:4BD2voV2
- オンラインはESC(あるいはF10)おして部屋作るMOタイプです。
- 160 :名無しさんの野望:2010/12/19(日) 11:57:12 ID:hZJu8TYr
- オンラインマルチの情報が全く無いな
もしかしてボリューム0のオマケみたいなもんか?
女キャラも「作れる模様」てだけでMODのやつしか見たことない
- 161 :名無しさんの野望:2010/12/19(日) 16:25:59 ID:DDLv/5Lb
- >>124
を参考に、クエストだけですが機械翻訳してみました
http://firestorage.jp/download/6c54ea16eb8d28f2cf3f0a673b4040708d326425
ないよりマシって人向け
- 162 :名無しさんの野望:2010/12/19(日) 17:46:54 ID:MnB8RMPU
- >>161
サンクス
- 163 :名無しさんの野望:2010/12/19(日) 22:41:48 ID:eBfeXX46
- 翻訳進んでいるのかな?
- 164 :名無しさんの野望:2010/12/19(日) 22:56:24 ID:YalXosqG
- >>124 氏の見ながら俺みたいなサルでもできたわw
英語わからんから「戻る」とか「終了」とかしかできんけど(´・ω・`)
オレも英語解読機買ってきてやってみっかなぁ
>>161氏のも全然あると助かりますよ
ありがたいっす!
- 165 :名無しさんの野望:2010/12/20(月) 23:34:38 ID:YpkYX+Ef
- Two Worlds 2なんだけど
これって何レベまで上げられるんでしょうか?
自分は、まだ17レベなんですが、長く遊びたいのでちと気になりました
- 166 :名無しさんの野望:2010/12/20(月) 23:49:23 ID:DUSmtbMa
- サブクエストみっちりやって40くらいだと
- 167 :名無しさんの野望:2010/12/21(火) 00:04:19 ID:p8SG1LtV
- レスありです!
なるほど40くらいですかぁ思ったより少ない感じですね
まぁサブクエもけっこうあるみたいだし、いろんな職でも楽しめそうだし
長く遊べそうですね♪
- 168 :名無しさんの野望:2010/12/22(水) 08:08:21 ID:miljv3TB
- age
- 169 :名無しさんの野望:2010/12/22(水) 11:47:37 ID:cQStk3Mj
- システムまわりだけでも日本語にしようと試みてるが意外に面倒
誰か同じ事やってる人いない?Languageフォルダの中だけなんだけど…
- 170 :169:2010/12/22(水) 14:12:28 ID:cQStk3Mj
- 翻訳途中経過
http://uproda11.2ch-library.com/278425UBk/11278425.zip
翻訳機使って作業した。また明日チマチマやってく
訳がおかしかったらレスって
- 171 :名無しさんの野望:2010/12/23(木) 07:32:43 ID:8lkstFTv
- >>169-170
おつかれさんです
- 172 :169:2010/12/23(木) 12:02:54 ID:Bhef/CV3
- 今日の翻訳はここまで
>>161の翻訳ファイルと>>124のフォントサイズ修正も入ってる
http://uproda11.2ch-library.com/27853079E/11278530.zip
インスコは>>124に書いてある通り
C:\Users\(ユーザID)\AppData\Local\Two Worlds II 、にファイルぶち込むだけ
明日はスキルの説明を終わらせたい…
- 173 :名無しさんの野望:2010/12/23(木) 19:35:24 ID:K6W6DOSi
- 169△
しばらくスレ見てなかったらなんとゆー神展開
- 174 :名無しさんの野望:2010/12/23(木) 20:08:38 ID:8lkstFTv
- 翻訳おつです
>>172の翻訳ファイルを使わせてもらったんだけど
クエストログから文字がはみでちゃうんだけど、もしかしてオレだけかな?
他の部分は良い感じなんだけどね^^b
- 175 :名無しさんの野望:2010/12/23(木) 20:25:33 ID:Op6OGCOg
- m
- 176 :名無しさんの野望:2010/12/23(木) 20:28:35 ID:Op6OGCOg
- 1.1パッチが出たね。修正多数。
クラッシュ関連、盾防御モーション追加など。
http://board.zuxxez.com/showthread.php?t=37408
- 177 :名無しさんの野望:2010/12/23(木) 21:37:27 ID:Op6OGCOg
- 盾のアニメーション結構しょぼいなw
テレポートや特定地域でのクラッシュは1.01で修正されてたみたいだけど
それとは別のロード時クラッシュ、ロード不可で困ってたのもきちんと直ってるね。
- 178 :名無しさんの野望:2010/12/23(木) 21:56:52 ID:qLROfBbR
- 痒い所に手が届いてきたな
- 179 :名無しさんの野望:2010/12/23(木) 23:39:37 ID:+LWjFyjc
- -It is possible to turn off bow & magic auto-targeting.
-Action and Jump buttons can now be mapped separately.
不評だっての認めてちゃんと修正いれてくれたみたいね。
- 180 :名無しさんの野望:2010/12/23(木) 23:53:19 ID:n6uDx3Zc
- 箱でゴシック4とこっちで購入悩んでますが
正直どっちが面白そう?
因みにFALL OUTやオブリ系は好きです
- 181 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 00:18:40 ID:WJSHVO6M
- 両方買うしかないな
- 182 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 00:50:52 ID:o5/EicLm
- lv上がるペースが速いのでフォーラムにあったコンソールでlv10にして新規開始するやつやったんだけど
これでもまだ早い・・・・
コマンド、モッド、セーブエディターでも何かしら遅くする方法とかってあるかな?
何度かググってはみたんだけどどれも見つからなかった。
- 183 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 00:59:55 ID:o5/EicLm
- あ、もしかしてlv上がってもステ、スキル共にポイント振らなければ解決なんかな。
まさか普通にハード開始して好みの難度になるようポイント振りを抑えてれば良かったとか・・・
でもそうするとステ低いままlvだけ高くなり、敵・戦利品・鍵難度がグングンあがって・・・
わかんねー、誰かその辺あれこれやった人どうでした?
- 184 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 01:11:46 ID:JhILMoYU
- 敵・戦利品・鍵難度がグングンあがって・・・
なんか困る事あるんか?
SET一式揃えようとした鎧等がレベル上がって登場しなくなるってのと、
素材取り用で購入する物品が高くなるってのはちょっと困るけどな。
素材販売する店を追加してくれないかなぁ。
- 185 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 01:27:31 ID:o5/EicLm
- 具体的名数字あんま見てなかったので上のはイメージで書いてちょい食い違うんだけど
そのコマンドの説明書にlv3で犬倒すと経験値140、lv10で倒すと30、よってxpたまるペースも落ちるってあった。
ので敵のlvは固定だと思った。
敵の落とす装備がlv10オーバーなのは戦利品は自lvに合わさるのかと深く考えず解釈してたけど
じゃ変動ってことになるのかな。
ま、まだlv11なので様子見ながらやっててみるよ。
- 186 :169:2010/12/24(金) 10:49:04 ID:HT/UGMiJ
- >>174
確認しました。報告Thx
どうやらInterfaceフォルダ内のFontsConfig.txtが悪さをしているようです
現状回避方法が見当たらないのでtxtファイルを削除して下さい。
結果フォントサイズを操作できなくなりますが、私的にそこまで問題ではないのでスルー
1.1パッチのせいで仕様が若干変わって予定より作業が遅れてる…仕事が増えました;;
気になるのが難易度が3つ増えてる事…
【Very Hard】【Mythic】【Epic】とありますが、選べん…
文字だけ実装してシステムにはないのかな?
- 187 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 13:16:42 ID:kDZ7cAsU
- ニコニコで日本語化しながらやってる人も配布しはじめたみたいだから169氏と混ぜると良さげになりそうね。
- 188 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 14:09:31 ID:EVu3AMIK
- ニコニコの話持ち出さないでくれ
世の中はyoutubeが主体なんだから
- 189 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 14:13:31 ID:03mwIwyT
- そろそろまとめwikiの季節でしょうか?
- 190 :169:2010/12/24(金) 14:30:59 ID:HT/UGMiJ
- >>187
アレは訳が神がかってる
参考にさせてもらおっと
>>189
まじでwiki欲しい
1.1アップデートの追加分を主に翻訳…オプション周りだけ&見境なく日本語化
ttp://uproda11.2ch-library.com/278704erZ/11278704.zip
つか片っ端から日本語化するとごちゃごちゃするねw
装備の説明がエライ事に…
- 191 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 14:41:24 ID:4oVLnK1O
- 適当に1.1パッチの内容を訳してみました。間違ってたらすいません。
1.1 Upgrade Two Worlds II
- いくつかのクエストが合理化、拡張されました。
- ボート購入時に時折固まる不具合を多分修正しました。
- Cassara に新しいボイスを追加しました。
- 植物の調合の効果をゲームワールド内(フィールド?)で見れるようにしました。
- プレイヤーのレベルをsession menu から確認できるようにしました。(Multiplayer)
- いくつかの箱から主人公がアイテムを習得できない不具合を修正しました。
- 矢の強化値を10追加しました(Bowyer skill が必要)
- 爬虫類がノックダウン攻撃を仕掛けきた時に3桁のダメージを出さなくしました
- マップの地形と欠けによる問題を修正しました。
- 物理攻撃耐性を高めるSkillの効果による影響を強化しました。
- いくつかのアイテムのクリスタルスロットを増やしました(最大20)
Mage staves: - 6
Body armor: - 5
Mage robes: – 6
- 松明を商人から購入できるようにしました。
- "Jump", "Animate Dead", DOT, positive traps, "Invisibility" and "Open lock" spells を修正しました。
- ATIのグラボで発生していたクラッシュに対処しました。
- キャラクターの顔と光のバグを修正しました。
- いくつかのユニットに音を追加しました。
- 追加されたグラフィック設定をメニューに追加しました。
- マウスに追加されているボタンを使用できるようにしました。
- いくつかのツールチップ画面のエラーを修正しました。
- マルチプレイヤー時の他のプレイヤーからの Blinding、Holding 効果のあるスペルに対する耐性を30%にしました。
- 192 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 14:42:12 ID:4oVLnK1O
- - skill 要求値が無視されてしまうバグを修正しました。
- Guild の割引が適切に計算されるようにしました。
- いくつかのパーティクルの問題に対処しました。
- Skillの説明にクリスタルによるボーナスも追加しました。
- Village クエストの頻度と報酬を変更しました。
- 水の表現に low、medium 設定をを追加しました
- WillpowerによるManaの自動回復量追加、Manaの計算式を変更、Manaコストのバグの増大。(魔法まともに使った事無くて良く分からなかった。)
- 召喚物のステータスを変更し、Stone Golem はノックダウンしないようになりました。
- Soulpatchers が強化されました。
- ネットワークメニューの"Delete character" ボタンを誤削除を回避するために移動しました。
- アクションボタンとジャンプボタンの配置を分けれる様にしました。
- 属性耐性が適切に計算されるようにしました。
- 馬の位置をミニマップ上に表示するようにしました。
- インベントリのアイテムアイコンの大きさを小さく出来るようにしました。(Interface options menuから変更)
- 魔法と弓のオートターデッティングをオフにできるようにしました。
- Mana shield spell を変更しました。
- データストレージの問題に対処しました。
- 盾防御のアニメーションを追加しました。
- いくつかの場所で店の価格が適切に計算されていない問題を修正しました。
- Duel Mode 時にプレイヤーが得点を獲得した時点でskillの効果が消えるようにしました。
- Team Deathmatch mode で死んだプレイヤーはskill効果が消えるようになりました。
- 193 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 14:56:40 ID:03mwIwyT
- 乙
どれも納得いく修正だな、やっぱ爬虫類の噛みつき痛すぎだよw
- 194 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 15:12:39 ID:e2zXDK1r
- >>188
ニコニコで動画あげてる人が日本語化可能にしてくれたのに何言ってんだ
- 195 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 15:19:34 ID:GWaEWXTj
- >>186氏
ごくろうさんです!
しかし、フォントサイズいじれないのは残念ですねえ
あのサイズ見やすくて好きだったんだけどなw
>>189
wikiもあるといいですよね!
その中に翻訳チームの集結場所作ったりと勝手にほざいてみるw
マジで翻訳の方は長文以外の簡単なとこならオイラにもできそうだし
- 196 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 17:27:32 ID:Qdb6fCJN
- >>124 です。
前回投稿してから翻訳サイトの立ち上げについて色々調べていました。
>>133 さん紹介のサイトや Civilization V の翻訳サイトを参考に翻訳サイトを立ち上げてみようかと思います。
また、ニコ動の低姿勢さん(http://www.nicovideo.jp/mylist/22638001)も私家翻訳版を出しているようなので、
うまくいけば一本化できるかもしれませんね。
翻訳サイトの案
1.翻訳は匿名でだれでも参加できる。
2.翻訳は Web 上の Calc(Google ドキュメントのスプレッドシート)を使用する。
3.翻訳はカテゴリ毎にシートを分割して翻訳箇所を解りやすくする。
4.世話人は不定期に成果物を取りまとめてリリースする。
5.翻訳対象のバージョンは常に最新版のみとする。
6.とりあえず、2011/2/16 までの期間限定プロジェクトとし、それ以降については後で考える。
なお、TwoWorldsII.lan(Ver1.1版)のカテゴリ分けはとファイルの分割はすでに終っています。
現時点での翻訳の規模は分割ファイル数が101個で翻訳対象の行数は約 11,000行です。
問題点:私は英語が全然ダメなので翻訳はできません。
サンプルサイト作ってみました。
https://sites.google.com/site/synctamsample/
みなさんのご意見をお聞かせください。
- 197 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 18:18:34 ID:GWaEWXTj
- >>196氏おつかれっす
うわwすごい進展だ
サンプルサイトもわかりやすい感じで良いと思います。
あとは翻訳の神の人数かw
- 198 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 18:51:58 ID:/SYBdh7W
- >- アクションボタンとジャンプボタンの配置を分けれる様にしました。
!!!ちゃんとフォーラムの意見取り入れてくれてるね
ついでにSDKもよろしくお願いしたい・・・・
- 199 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 19:12:22 ID:x10sKjUT
- TwoWorldsで出たTainted Bloodみたいの出るのかなぁ。
マルチが30レベル以降ただの作業ゲーだから悲しい。
最大で45レベルの人みたけど、最大50レベルくらいなのかね。
- 200 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 19:51:11 ID:o5/EicLm
- おお、素晴らしいね。
そのサンプルで全然いんじゃない?原文訳文並んでさえいればもう。
問題になるのが悪戯された時のための定期バックアップなりの機能と
固有名詞(名前地名武器スキル名)は原文そのままとかそのくらい?
動画の人の訳かなり上手いので、もしそれをベースにさせて貰えると速そうだね。
口調の一致、文章の雰囲気、俺みたいな素人訳を修正する二度手間とかの面でも。
今まだハトマンドールでちまちまクエストやってるとこだから自分はその辺埋めてこうと思う。
あと訳した部分をサイトから探すのに逆引きみたいな検索できる?
サンプル見る限り端からページ開いてくしかないかな?
- 201 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 20:39:38 ID:Qdb6fCJN
- 200>>
Google ドキュメントは自動的に修正履歴を蓄積してくれる機能がありますので、何かあったときは履歴から戻すことができます。
固有名詞については原文そのままを原則として、別途用語集を作るのはどうでしょうか? そうすれば後で一括変換にも利用できます。
匿名では横断的な検索はできません。サイト内検索を行うには Google ID が必要となります。そのIDを共同編集者として登録すれば横断的な検索が可能です。
- 202 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 21:24:09 ID:o5/EicLm
- 登録が必要だったんだ。
今ゲームやっててこのクエストやり終わった、その訳文をwikiに貼ろうと
さて原文はどこにあるんだろうという検索っす。
嵐の人対策が済んでるならもう稼動しても大丈夫だね。
- 203 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 22:59:44 ID:Qdb6fCJN
- >>201
そういう事であれば、テキスト形式の原文ファイルを1ファイルにまとめた物をダウンロードできるようにしてみます。
このファイルは KEY=原文 の形式になっていますので、必要な英文を検索すれば、どのファイルを修正すればよいかはすぐわかります。
ファイル名を見れば KEY の範囲が分かる様に命名してありますので探しやすいと思います。また、各ファイルはクエスト毎にある程度まとめてあります。
サンプルサイトに原文をアップしましたので、よかったら見てください。
- 204 :名無しさんの野望:2010/12/24(金) 23:56:49 ID:o5/EicLm
- >>203
おー、これですよ。
会話シーンSSとって後で判んなかったとこまとめて辞書引いてるので
この形式は何かと便利そう。どうもです。
しかし人が読む日本語におこそうとすると難しいねえ。
7割程度の理解でパッパ進めてたので、訳もそれほどかからないかなと思ったら
ぜんぜんだった。受験英語lvだと結構大変だねw
- 205 :169:2010/12/25(土) 08:04:23 ID:aU/We0JB
- >>195
改行の問題を解決しました。単純にファイルが足りないだけだった…申し訳ない
http://uproda11.2ch-library.com/278868gDW/11278868.zip
インストール
C:\Users\(ユーザID)\AppData\Local\Two Worlds IIの中へInterfaceフォルダを入れる
フォントサイズの変更は>>124を参考に。_info.txtは弄らない方がいいです
- 206 :名無しさんの野望:2010/12/25(土) 08:44:52 ID:D7bxDT0j
- >>205
翻訳ご苦労様です。
さっそく試してみましたが私の環境(Ver 1.1)ではうまくいかなかったです。なにか他に条件があるのでしょうか?
- 207 :169:2010/12/25(土) 09:15:34 ID:aU/We0JB
- >>206
ありゃりゃw txtにLanguageIDとか書いてあったから嫌な予感したけど…。やっぱりか
_info.txtは個別みたいだ
http://uproda11.2ch-library.com/278871BpR/11278871.zip
↑コレ使って
起動したらウイルスソフトにファイル消される可能性があるので切っておいたほうがいいかも
起動→[Unpack WD file]→ゲームをインストールした場所\Two Worlds II\WDFiles\Startup.wdを選択
保存場所を選択→抽出ファイルの中にInterface\JAP\_info.txtがあるからそれを
>>205の_info.txtに上書きしてみて。これで大丈夫なはず
- 208 :名無しさんの野望:2010/12/25(土) 09:31:39 ID:D7bxDT0j
- >>207
あ、ごめんなさい。名乗ったほうが良かったかな。 >>124 の synctam です。
_info.txt を入れなおしてみましたが、改善しませんでした。
後で、もう少し調べてみます。
ところで、翻訳サイトの正式版をこれから作ろうと思うのですが、 >>207 さんの日本語化のデータを流用してもよろしいでしょうか?
もしよければ、こちらのほうで正式版へ反映します。
- 209 :169:2010/12/25(土) 10:04:32 ID:aU/We0JB
- >>208あなたが神か
改善しませんでしたか…なんでだろ…
>日本語化のデータを流用してもよろしいでしょうか?
あんなのでよければどうぞw
翻訳サイトの作成、大変でしょうが宜しくお願いしますm(_ _)m
できるまでニコ動の低姿勢さんの翻訳と混ぜて暫定的なものを作ってみます
- 210 :名無しさんの野望:2010/12/25(土) 10:19:48 ID:D7bxDT0j
- >>209
ありがとうございます。翻訳データを使って作業に入ります。
公開までは二日くらい掛かるかもしれません。しばらくお待ちください。
- 211 :名無しさんの野望:2010/12/25(土) 10:58:20 ID:vIbWdMdi
- >>205
Not Found
- 212 :169:2010/12/25(土) 12:36:43 ID:aU/We0JB
- ニコ動の低姿勢さんの翻訳と混ぜてできた試作的なモノ
http://uproda11.2ch-library.com/278885IzQ/11278885.zip
クエスト翻訳は序盤のみ 他全て英語
使ってくれる人できれば感想が欲しいデス
自分はほとんど日本語化したいタイプなんですが、
たとえば【Fire】→【火】【炎】とか【Level】→【レベル】とかは止めておいたほうがいいですか?
>>210
頑張ってくださいね。ところで、よく見たら自分もクエストログ以外所々改行がおかしくなってました
なのでまたスルーw
- 213 :名無しさんの野望:2010/12/25(土) 12:50:27 ID:/o4f37ow
- >>212
全部日本語かで構いません
- 214 :名無しさんの野望:2010/12/25(土) 14:00:11 ID:/PdN+bbm
- 全部日本語でいんじゃない?
固有名詞系まだそのままっていうのはスティールソード/鋼の剣みたいに個人差出てくるのも多いから
それを議論したり、複数人翻訳での混在の修正が面倒そうだったので、今はまだそのまま、というあれだったので。
多分クエスト文じゃなくUI周りの単語の話だよね?
その辺はもう量決まってるし全部日本語で全くいいのではー
- 215 :名無しさんの野望:2010/12/25(土) 16:56:09 ID:TPXbbpD6
- >>212個人的には全部日本語化して欲しいです><
- 216 :名無しさんの野望:2010/12/25(土) 17:08:29 ID:nRxi+DOr
- 固有名詞で揉めるから今はそのままでいいんじゃないか
一通り翻訳終わってから考えれば?
- 217 :名無しさんの野望:2010/12/25(土) 21:05:09 ID:/KqO8++2
- そうすると本文翻訳途中で私家版が出始めてまずは本文やろーよ状態になることもあるのが悩みどころ
- 218 :名無しさんの野望:2010/12/25(土) 21:27:24 ID:/fGDv9e+
- 固有名詞は検索で一気に引っ張りだせるし一括変換も可能な作業としてはかなり楽な部分
だけどどう表現するかで一番揉める点なので、後回しにするのを徹底しないと他の翻訳作業に支障が出るよ
- 219 :名無しさんの野望:2010/12/25(土) 22:20:41 ID:7iVkxIg1
- スレ見てるかもしれないけど動画投稿してる人に連絡した方がいいんじゃね?
- 220 :名無しさんの野望:2010/12/26(日) 11:36:00 ID:sDbnqb4o
- 最近このゲームの存在知った
オブリ好きとしてはPS3版楽しみだわー
認知度低そうだから人は少なさそうかね(´・ω・`)
- 221 :名無しさんの野望:2010/12/26(日) 11:41:22 ID:vPY7CR6P
- オブリも最初は似たようなものだったし、オブリみたいに動画でも作れば人気出るんじゃない?
- 222 :名無しさんの野望:2010/12/26(日) 12:36:25 ID:50NJxKjA
- 入ってくる人が多ければ盛り上がってくるんじゃね
そのためには日本語ローカライズかMODか
- 223 :名無しさんの野望:2010/12/26(日) 13:48:58 ID:vpFHf5CK
- >>221
それはないな
Morrowindの頃でさえ、PCゲーマーにはかなりの人気だったし
この板でもスレに勢いあったぞ
- 224 :名無しさんの野望:2010/12/26(日) 14:03:52 ID:068+DMhA
- オブリは超期待作だったね
新時代のRPGが来る!という感じでみんな注目してたし
発売後も盛り上がった
- 225 :名無しさんの野望:2010/12/26(日) 14:04:36 ID:mGXOTsmb
- プレイしてすぐの印象は、微妙?って感じだったけど
ブラー、カメラ慣性を切って、敵の難易度が合ってきたら滅茶苦茶面白くなった。
盾防御は4回、剣防御は2-3回受けたら死ぬくらい。
武器によってモーションとタイミングと技変わるから割と多彩なのと、いつ死ぬか判んない怖さとあわせて
戦闘かなり面白い。絵も綺麗だし自分には当たりゲームだった。オブみたいなノリでやれてる。
でも主人公のしゃべり方とクロールだけはもう少し何とかなんなかったのかと思う。
- 226 :名無しさんの野望:2010/12/26(日) 17:59:24 ID:mGXOTsmb
- モンスター部屋に閉じ込められたら、手下は普通の適度な強さだけど、ボスが恐ろしく強い。
こっちが10発当てても1mmしか減らず、向こうの一発は盾で受けても即死。
ボスだけ要ゾンビ戦法みたいに飛びぬけてて、来るのが早すぎたのか
でも雑魚は丁度の強さだし、あれって感じなんだけどこんなもんなのかな?どこかおかしいっぽい?
ハードで鉱山のジャッカルさんなんだけど。
- 227 :名無しさんの野望:2010/12/26(日) 19:55:33 ID:SDh8yL6d
- PC版は、ゲームパッドで操作できないのでしょうか?
- 228 :名無しさんの野望:2010/12/26(日) 20:11:02 ID:vpFHf5CK
- 出来る
むしろ推奨
俺は最初KBマウスでやってたが、あまりに操作性悪いので
360パッドでやってみたら驚くほどラクになった
- 229 :名無しさんの野望:2010/12/26(日) 22:05:30 ID:SDh8yL6d
- あれ?出来るのですか?
オプションでパッド操作選択無かったのですが??
どうやるのでしょうか?
- 230 :名無しさんの野望:2010/12/26(日) 22:09:59 ID:vpFHf5CK
- パッド繋ぎながらゲーム起動で
そのまま普通に使えたが
360パッド以外は知らない
- 231 :名無しさんの野望:2010/12/26(日) 22:30:56 ID:SDh8yL6d
- 同じ360パッドです、できないと思ってあきらめてました。
試してみます。ありがとうございます。
- 232 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 08:45:13 ID:KELJs8Jc
- あたらしいパッチ、当たったら、弓のオートエイム、さらにひどくなってない?
- 233 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 13:25:18 ID:xoqtzGZ4
- 興味があったので試しに買ってみたら、かなり面白い!
- 234 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 15:56:01 ID:lUn7Tqmv
- 1.1パッチいれた奴気を付けろ。
導入前のデータだとメインクエの[The Escort]が進行しなくなるバグが出てきてるからな。
海外フォーラムに書いてあったし、俺もなった。
- 235 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 16:52:42 ID:TLIvcAod
- 一杯あるのか。自分も、殺して進むクエストで無敵状態なのか殺せなかったり
開く鍵が開かなかったりで幾つかクリア不能なクエストがあった。
数日前に始めてすぐ1.1当てたので前からある不具合かパッチで発生したのか判らなかった。
1.1のせいならhotfixくるよね多分。一次休憩しとくかな・・・
- 236 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 17:10:27 ID:TLIvcAod
- 同じクエストの事なのか見てみたら違うやつだね。
下水でイベント時だけ開かれて通常はロックされてるドアがあちこち開かないみたい。
このエリアの施錠ドア含むクエストは全滅くさいw
- 237 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 17:50:01 ID:CvwAi8Cp
- オンラインでもやる?w日本人の集合場所あるといいな
あのチャットって日本語不可?
- 238 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 18:23:31 ID:2FC4IKkR
- >>124 の synctam です。
翻訳サイトの正式版を作りましたので公開します。
「TW2JPMOD - PC版 Two Worlds 2 の日本語化実験」
https://sites.google.com/site/tw2jpmod/
今のところ登録されている日本語データは >>212 さんの分です。
翻訳への参加は自由です。
翻訳ルールを了承していただける方は誰でも参加可能です。
登録不要で参加表明も必要ありませんし、誰かに断りを入れる必要もありません。
興味のある方はお気軽に参加してみてください。
あと、ニコ動の低姿勢さんにTwitterとメールで日本語データを流用することを連絡し、問題があれば連絡してくれるようにお願いをしておきました。
- 239 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 18:28:01 ID:2FC4IKkR
- >>237
クライアントを日本語モードにすれば表示はできましたが、チャット画面でIMEの起動ができません。
メモ帳で日本語を入力して、コピペすればできますが実用的ではないです。
- 240 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 18:28:40 ID:8gSkSNW7
- おぉwいいですねオンラインも
さっきオンで日本語でチャット打ったら日本語でも出たよ
>日本人の集合場所あるといいな
そんなとこあるといいっすねwおれ英語が来ると無口になっちゃうんでww
- 241 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 18:33:15 ID:8gSkSNW7
- >>239
あれま、そーだったんだ
オレのは、たまたまかぁ
もっとも「ああ」しか入力してなかったしw
じゃ、みんなでローマ字で「yorosikudesu!」とかかw読みずれーww
- 242 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 18:53:31 ID:CvwAi8Cp
- 漢字フォント扱えるらしいから、できそうな気もするよね
じゃあ提案として2ちゃんやニコニコの意味も含めて、日本人は街の22番で
2chを含んだ部屋名を作るってことでどうでしょうね?
まあ今現在そんなに出来る人いるとも思えないけど、とりあえず
- 243 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 22:54:26 ID:TLIvcAod
- じわじわ盛り上がってきとるの!
- 244 :名無しさんの野望:2010/12/27(月) 23:18:13 ID:TLIvcAod
- 翻訳所見てみたけど方針素晴らしいじゃない。ぐだぐだしない、スカっといこう的で。
固有名詞そのままは了解なんだけど以下の場合はどんな風に?
hatmandors temple=hatmandors寺院?
guard=衛兵、guild member=ギルド員、ギルドメンバー
aura, mage guild、brotherhoodとかはそのままでやってるけどその辺りはどんな感じで
- 245 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 00:23:26 ID:+Utwt7uT
- 買ってきたぜ よろしく頼む
- 246 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 01:25:02 ID:T36zlAPB
- 判別利くならクエスト名称も固有名詞として維持した方が良いかも。
- 247 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 02:37:08 ID:1gmDtrJa
- >>244
遅くなりました。世話人の synctam です。
普通名詞に関しては「翻訳ルール2」を適用し翻訳者の判断に任せますが、翻訳する場合はできるだけ用語辞書に登録をお願いします。
用語集への登録は早い者勝ち(翻訳ルール3)になっていますので、すでに用語集に登録されているものはそれに従ってください。
また、すでに翻訳済みの文章については、何もせずそのまま放置します(翻訳ルール3)。
guild、guard、temple は私が用語辞書に登録しました。
目標2の「日本語として意味の通じる最低限の翻訳を行う」と「なぜ、固有名詞を日本語化しないのですか?」を念頭に登録は必要最小限でお願いします。
- 248 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 14:17:43 ID:1x4LdV35
- ああ!ごめん!
今こう下書きしてるんだけど他の人はどうしてるの?と軽く聞いてみたつもりだったのです。
なので適当にラフで書いたあれで本決まりになったらむしろ焦る・・・w
未だ迷ってるとこなので適当にやっていくね。
そんで後々流れ見ながら、自分がやった箇所のは全部直してくよー。
用語集って、単なる参照用の対比表なんじゃなくて
そこに登録すると該当単語は機械的に全てそれに置き換えられるという事でいんだよね?
- 249 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 16:11:06 ID:1gmDtrJa
- >>248
synctam です。
失礼しました。
いままで2chに投稿したことが無かったので、勝手が分からなくって。
あまり、難しく考えるとやりづらくなると思うので、はじめはラフにやっていただいていいと思います。
分からないことがあったら、どんどん投稿って形で・・・
>そこに登録すると該当単語は機械的に全てそれに置き換えられるという事でいんだよね?
はい、その予定です。いずれは、自動置き換えをしようと考えていますが今はまだ仕組みがありません。
今後、状況を見ながら考えていこうと思います。
それと、ニコ動の低姿勢さんから連絡がありまして、協力してもらえる事になりました。
当面は今までどおりニコ動経由でデータを提供していただく形で、そのデータの取り込みはこちらで行います。
あと、現時点で日本語化されたデータを統合したものをアップロードしました。
「日本語化の手順と配布」
https://sites.google.com/site/tw2jpmod/haifu-sho
- 250 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 17:30:07 ID:IPo7WhDf
- そういえばきちんとプロジェクト立ち上げたなら
専スレ立てたほうがいいんじゃね
- 251 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 17:37:27 ID:1gmDtrJa
- なるほど・・・
スレッドの立て方を調べてきます。
- 252 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 18:14:37 ID:1x4LdV35
- 原文に<LF>って入ってるのは何なんだろう?改行でも代入先でもないみたいだけど。
- 253 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 18:23:27 ID:1gmDtrJa
- 日本語化スレッドを立ててみました。
Two Worlds 2 日本語翻訳スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1293528053/
- 254 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 18:32:15 ID:cTsjTv7P
- 今さらだけど、日本語化してくれる人が現れるまで、このスレあってないようなものだったし
新規でスレ立てなくてもよかったかもしれない
- 255 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 18:35:04 ID:1gmDtrJa
- たしかに、人少ないですよね。
- 256 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 20:03:02 ID:UUuZ/Mij
- 少ないといえば、オンの日本人部屋(街22番)いつ入ってもだーれもいない(´・ω;`)
- 257 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 23:36:51 ID:9zd6keSq
- これ本当に1万のクエストあるの?
- 258 :名無しさんの野望:2010/12/28(火) 23:57:35 ID:l7Y6JyQX
- てs
- 259 :名無しさんの野望:2010/12/29(水) 15:35:24 ID:R8Ha92Vh
- スレにいくら書き込みがあってもオンラインにはいない
なぜか?その答えはたった一つ。そう、割れではオンラインはできないからである
- 260 :名無しさんの野望:2010/12/29(水) 17:25:47 ID:4Fo9i1oX
- じゃ正規発売まで日本人同士が集まってやるのはおあずけかあ、
おしいなオンもけっこうよく出来てんのに
- 261 :名無しさんの野望:2010/12/29(水) 19:28:06 ID:N+p4lqzG
- まだ買ってないんだけど、マルチってどういうことやるの?
チームに別れて戦ったりとかする?
- 262 :名無しさんの野望:2010/12/29(水) 19:37:11 ID:4Fo9i1oX
- >>261
ttp://gs.inside-games.jp/news/259/25945.html
ここの動画の解説が詳しい
- 263 :名無しさんの野望:2010/12/29(水) 20:19:19 ID:N+p4lqzG
- >>262
おー有難う。結構色んなモードがありそうだね。
coop面白そうだなー。やべえすげえ欲しいw
- 264 :名無しさんの野望:2010/12/29(水) 21:07:45 ID:gMashvN/
- >>260
よくわからんが、お前の言う正規発売っていつの事をさしてるんだ?
少々イレギュラーな形ではあったが、EU地域ではとっくに「正規発売」してるわけだが…
お前の買ったのは何なのかとw
ああ、日本人同士でマルチプレイとかやると
2ちゃんねるで晒されたり叩かれたりするんで遠慮しておきますw
- 265 :名無しさんの野望:2010/12/30(木) 02:03:13 ID:ozqD/tP2
- >>257
クエは、1000種類以上ってなってるねぇ
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=20184
- 266 :名無しさんの野望:2010/12/30(木) 20:34:17 ID:z19KPljS
- >>264
>>2ちゃんねるで晒されたり叩かれたりするんで遠慮しておきますw
そんなのスルーしときゃいいだろ。
ゲームのルールに則って勝敗付けてんだからここで何吼えたって負け犬の遠吠え。
- 267 :名無しさんの野望:2010/12/30(木) 21:48:53 ID:ozqD/tP2
- だよね、そんなのシカトw
お前モテねーだろ2chの晒し叩きにびびってんじゃねーよww
男ならドンと来ーいでおk
あ、「オレ女なんです」ってのは無しなw
- 268 :sage:2010/12/30(木) 21:57:00 ID:GxKV6cxt
- 過去に書いてた人いるけどactivation 俺も進まないです。なぜかconnection failed
ってなるんだけど、経験者さんおしえてくだせえ;;
- 269 :名無しさんの野望:2010/12/30(木) 22:05:25 ID:ozqD/tP2
- >>268
下げたつもりが上がっちゃう古典的なミスをw
さておき、パケだと説明書のウラのシリアルキー入力したら
メールでアクチコード送られてるよね?
オレは、しばらくシリアルコード何回も入れて反応ないから悩んでいたっけなw
- 270 :名無しさんの野望:2010/12/30(木) 22:14:41 ID:GxKV6cxt
- >>269
シリアルキー入力して、その後に情報書き込み終わって送ったら、connection failed.
ネットの設定が悪いのかなぁ。とりあえずZuxxeZ Forum 見てるんですが それらしいの発見したのでやってみます。
- 271 :名無しさんの野望:2010/12/30(木) 22:52:05 ID:GxKV6cxt
- proxyを自分のIPアドレスにしたら通りました!!!
独りよがりで済みませんでした。
オンにもいこうと思います〜!!そのときはよろしく
- 272 :名無しさんの野望:2011/01/03(月) 20:43:40 ID:mSzeuWg9
- どなたかクエストの機械翻訳したファイルをアップしてくれませんか?
過去ログのアップローダは削除されてまして・・。
- 273 :名無しさんの野望:2011/01/04(火) 18:34:10 ID:XrrKhVkY
- >>272
たまたま、ここに機械翻訳版が含まれています。
「日本語化実験ファイル」の「クエストログの改行不具合の再現と対策案 」からダウンロードしてください。
https://sites.google.com/site/tw2jpmod/hon-yaku-sagyou-sho/nihongo-ka-jikken-fairu
この中の「バグ版」フォルダー内にある TwoWorldsII.lan が以前公開されていた機械翻訳版のファイルです。
ただし、機械翻訳版は古いパッチ(Ver 1.0.1)用ですのでご注意ください。
- 274 :名無しさんの野望:2011/01/04(火) 18:50:38 ID:YOIo5Nrt
- >>273
おお、そこにありましたか・・。
勿論、そのまま使うわけでもないのですが、翻訳の参考にしようとしておりました。
お手数かけてすみません、わざわざありがとうございます。
- 275 :名無しさんの野望:2011/01/04(火) 21:50:38 ID:HRqfDpqs
- 敵がリスポーンしないのでクリア時大体lv40台くらいになるらしいんだけど
そのlvで終盤戦闘バランスってどうなのかな?自分強くなりすぎて余裕とかありました?
今hatmandorのtower of fang入る前あたりでlv20.
パラメータファイル弄って敵のxpを減らし、lvアップペース下げようかと思ってて
後々どんなバランスになっていくのかちょっと参考に聞きたくて。
敵のxp半分に落としたら丁度くらいになったりするかな?
- 276 :名無しさんの野望:2011/01/05(水) 19:46:05 ID:tt/L2QZD
- >>275
詰むまでポイント振り分け禁止プレイでOK
- 277 :名無しさんの野望:2011/01/05(水) 20:25:55 ID:yeuux6FD
- それでやってきてたんです。今lv20でステ 10 16 10 5 余り50くらい。スキルは鍛冶とガード以外全部1.
経験値半分にしてみたら今のとこいいペースなのでこれでいってみますね。
ありがとうございます。
- 278 :名無しさんの野望:2011/01/05(水) 22:45:30 ID:rKZKpb2A
- Gothic4クリアしたからやり始めてまだ序盤だが頭被ると禿げるのが残念でしょうがない…
- 279 :名無しさんの野望:2011/01/06(木) 00:15:08 ID:l/N4lsw5
- 経験値半分って後になってLv不足で装備不能な品物てんこ盛りにならんの?
終盤でLv40くらいって話聞いてるのに装備可能Lv46とか言うのが幾つかあったような気がした。
1章の敵はバランス調整間違ってるだろうってくらい温いけど、
2章くらいから油断してると死ねるってくらいの奴がゴソゴソしてたけど。
- 280 :名無しさんの野望:2011/01/06(木) 18:25:57 ID:IPCi2OLA
- おー、そうなんだ。そういうのを知りたかった。
今その一章であれこれ調整してたんだけど、ここだけ特に簡単なだけだったみたいですね。
攻撃力や経験値変更はいつでも切替られるので
出てくる装備LV見ながらオン/オフして行く事にします、ありがとう!
- 281 :名無しさんの野望:2011/01/10(月) 13:36:15 ID:R/J8lVY7
- 温い温い言われてるけど
Hardで始めて装備とかSkillは割とまともに揃えてて
自分は1発で殺される&敵は50回くらい殴らないと倒せなくてマゾ楽しいんだけど
俺は別のゲームをしているようだ・・・
- 282 :名無しさんの野望:2011/01/10(月) 14:01:27 ID:u95pGUAY
- 4ドルで買ったけど、『ごめん、シリアルキー発行間に合わなかった。すぐにやるから許してね』とされた。
GGめー
- 283 :名無しさんの野望:2011/01/11(火) 10:02:10 ID:Ax7rQ3/H
- マルチの村やってる人いる?
モンスターが狼とアリとエントしかいないんだけど.....
- 284 :名無しさんの野望:2011/01/11(火) 10:59:34 ID:i/C/emmR
- XPでII(ver1.1)やってんだが設定のアンチエイリアスの項目だけ調整できないのは仕様?
DX10版ならできんのかなあ・・・環境ないから確認できん
それとXPで日本語MOD入れる場所は
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Two Worlds II\
配布されてるリドミには7用の場所しか書いてなかったので一応
- 285 :名無しさんの野望:2011/01/11(火) 17:20:57 ID:8VEO5K+x
- 今日始めたばかりなんですが
ウィンドウモードでプレイしていて、左上に寄ってしまってるのを
画面中央に持ってきたいんですがそういう設定が見つかりません。
ウィンドウ上部をクリックやタスクバーの移動から動かそうとしても無理矢理ゲーム内に戻されてしまって動かせず・・・
これといってiniもみあたらず、レジストリにもそういう箇所が見つかりません。
これは左上詰めでやるしかないんでしょうか?
- 286 :名無しさんの野望:2011/01/11(火) 21:10:10 ID:hxUwY/Ze
- 俺のは上部ドラッグで普通に動くぞ
- 287 :名無しさんの野望:2011/01/12(水) 16:24:08 ID:jcuqBcCT
- >>283
しばらくしたら、蜂がでてきたぞ
- 288 :名無しさんの野望:2011/01/13(木) 02:50:58 ID:gDcjNc1W
- ビレッジモードで、どうやってお金を稼いでいくのでしょうか?
建物も、何を建てていいのかよくわかりません。
どなたかご教授を。
- 289 :名無しさんの野望:2011/01/13(木) 09:05:04 ID:wnclSA9v
- >>288
お金は建てた建物から収益がでるし、自分が冒険で稼いだお金を村の金庫に
移せるよ、村の統計の画面でボタンがある。
建てる順番はチュートリアルどおりならranch shop guardhouse
作ってから、農場、水車、宿、shop、あとは鉱山つくるのがいいのでは?
- 290 :名無しさんの野望:2011/01/13(木) 09:08:03 ID:jLq5HwIC
- TW2にはcoopが有るらしいのですが、キャンペーンはcoopプレイ出来ますか?
- 291 :名無しさんの野望:2011/01/13(木) 09:22:06 ID:cyV7fVqd
- >>288
ビレッジモードはお金を稼ぐっていうよりは
30レベル以降の武器防具や雑貨を買うために村を発展させる感じだと思う。
鞄の中にビレッジモードの物件説明が書いてある本があるから
それを自分なりに翻訳して読んでみるといいよ。
出来るだけ早く発展させたいなら、ダンジョンで拾った武器防具を片っ端から売って
ビレッジモード用に換金すると、あっという間に発展するよ。
- 292 :名無しさんの野望:2011/01/13(木) 17:58:52 ID:4P8hYmxR
- すいません。
購入検討中の者です。
Village modeとcoopは別ものなのでしょうか?
>>290さんと重複してしまいますがキャンペーンのcoopの有無を知りたいです。
また、その場合の接続方式?はどのようになってるのでしょうか。
気軽にCoopできるようなUIなのでしょうか?
パッケージにはそれっぽいものが見当たりませんが
Live for Windowsが必須であったりしますか?
Village modeもいまいちイメージがつかないのですが
RTS的な要素を加えた対戦モードって思って良いのでしょうか?
後発売前なのですがRoyal Editionに同封されているアーマーセットやElexorienの
ゲーム内アイテムというのはそれ固有の者なのでしょうか?
質問が多くてすいません。
長文にて失礼しました。
- 293 :名無しさんの野望:2011/01/13(木) 18:56:39 ID:TZCkwryP
- すみません家庭用版で申し訳ないんですが質問します。
盗みについてですが、それぞれのヘビの隙間が一直線に並んだ時に
ボタン押しても盗んでくれません。
きちんと順を追ってイベントを進行させてないとか
実はまだスキルが足りて無いとかでしょうか?
- 294 :名無しさんの野望:2011/01/13(木) 21:00:40 ID:rCSc7sWU
- >>292
うーん、ちと上手く質問に答えられそうもないので
もし、ニコニコ動画が見られるなら、まずは↓コチラ↓を参照した後に質問してみて下さい。動画主では無いです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13177689
Royal Editionに関するアイテムのことは分かりません。まだ発売してないので…
既存のボーナスコードで手に入るアイテム(ドラゴンスケールアーマー等)は固有のモノです
>>293
スリのやり方はそれであっています。盗んでくれない原因がわかりませんが…推測として
シーフギルドのクエストで、hatomandorの街の南東の鉱山の衛兵三人からスる。というものがあります
それをクリアしていないのではないでしょうか?
あと、Thieveryスキルレベルが低い場合、スリの時間がとても短いので
蛇の隙間が三つ並ぶ前に失敗になる時が多いです。
- 295 :名無しさんの野望:2011/01/13(木) 21:21:06 ID:4P8hYmxR
- 動画どうもありがとうございます。
プレイ動画を見たほうが色々とわかりやすいですね。
動画開始にVillage modeが始まったんですけど
この人も目的がわかってないんですねw
見れば見るほど面白そうだと思ったので思わず注文してしまいました。
Royal Editionは数が少なく日本から入手できるか
できたとしても私には発売を待つのも購入する自信もないので諦めました。
- 296 :名無しさんの野望:2011/01/14(金) 09:09:46 ID:4bcaw8j1
- スリはボタン連打してると盗めないよ。
一回ミスったら少し間おかないとダメっぽい。
音が違うからそれで判断できる。
- 297 :名無しさんの野望:2011/01/14(金) 11:34:16 ID:eL1ddHCK
- 海外で評判いいみたいだけど既存のPCRPGと比べてどんな感じですかね?
例えばTES、BG、M&M、Gothicとかと比べての長所と短所
- 298 :名無しさんの野望:2011/01/14(金) 21:07:46 ID:s5E8eHBQ
- 1章のhatomandorで5つか6つメインクエこなしたら
発展しなくなっちゃったんだけど何すれば良いのでしょうか?
- 299 :名無しさんの野望:2011/01/14(金) 22:39:06 ID:XX4VrryG
- >>297
質問が大雑把すぎます…
できれば自分で情報を集めた上で質問を細分化してくれれば答えやすいです
例:(質問)TESのように最初からマップ全体を探索できますか? (解答)できません。メインクエストを進める事で探索できる場所が増えます。
↑こんな感じ
>>298
もう少し情報が欲しいです…
恐らく次の目的地に立つ旗が無くなったのだとは思いますが
何をした後に、その状況になったのか教えてください。
自分はhatomandorのテレポートの前の娼館?前に男が居てソイツが話しかけてきたことで
メインクエストが進んだ記憶があります。
- 300 :名無しさんの野望:2011/01/14(金) 22:58:11 ID:s5E8eHBQ
- >>299
ご丁寧にどうもです。
現状はValarinにMirageがどうのこうの言われた後か
Towerがどうのこうの言われた後からです。
宜しくお願いします。
- 301 :名無しさんの野望:2011/01/14(金) 23:03:53 ID:s5E8eHBQ
- 念の為チャプター1のクリア済みクエ書いておきます。
The Elimination Job
The Delivery
The Escort
Getting to Hatmandor
Scribe's Inkwell
Desertgate
がクリア済みとなっています。
- 302 :名無しさんの野望:2011/01/15(土) 00:37:21 ID:LRecIRV/
- >>301
hatomandorの街にBaselの娼館(ダイスゲームがある店)の前にTongueなる人物がいるはずです
Tongueに近づくと話しかけてきますので、彼に着いて行って見て下さい。
自分のTwo worldsUはPC版ver1.1です
- 303 :名無しさんの野望:2011/01/15(土) 06:36:37 ID:+Pdq7xE5
- FONVといいDAOといい、なんでPC版の日本語バージョンが出ないんだ・・・
- 304 :名無しさんの野望:2011/01/15(土) 06:56:16 ID:REpYyCLV
- >>303
翻訳済のデータがそこにあるのにね。
PC版オンリーの部分は翻訳されてなくていいし、
ぶっちゃけ新発売の新品がジャンク品状態でも構わないんだよね。
- 305 :名無しさんの野望:2011/01/15(土) 07:35:41 ID:urEJDdkp
- このゲームBGMはどうなの?
印象にのこる曲とかある?
- 306 :名無しさんの野望:2011/01/15(土) 08:07:13 ID:8AvfJ4YD
- >>305
ネタバレ嫌じゃなければ、
プレイ動画を見ることをお勧めするよ。
- 307 :名無しさんの野望:2011/01/15(土) 11:31:26 ID:urEJDdkp
- >>306
動画ちょっとみてくるわ
ありがとう
- 308 :名無しさんの野望:2011/01/15(土) 17:16:40 ID:MY+EPCTs
- このゲームめちゃくちゃ面白そうだからCDWOWで今日注文した
Gamesparkだと1/25に発売って書いてあったけど、
あれって日本語版の話でもう英語版は発売されてたんだね・・・
- 309 :名無しさんの野望:2011/01/15(土) 17:27:51 ID:smmWp71k
- XX4VrryGってあの人か
- 310 :名無しさんの野望:2011/01/15(土) 17:28:26 ID:zupMPrsk
- >>308
http://www.4gamer.net/games/045/G004518/
http://www.4gamer.net/games/110/G011087/
http://www.4gamer.net/games/110/G011086/
- 311 :名無しさんの野望:2011/01/16(日) 00:16:40 ID:+3Ibreap
- こんばんは、日本語化MODの世話人です。
日本語化MOD(TW2JPMOD)第一版をリリースしましたのでお知らせします。
導入方法などについては readme.txt を参照ください。
「日本語化の手順と配布 - TW2JPMOD」
https://sites.google.com/site/tw2jpmod/haifu-sho
「通常版」と「機械翻訳マージ版」の二種類のリリースとなっていますので、好きな方を導入してください。
1.文字サイズの変更について
表示が崩れるので文字サイズの変更は今のところできません。
2.「機械翻訳マージ版」について
・機械翻訳部分は【】で括ってあります。
・機械翻訳部分の手直しや改善の予定はありません。
日本語化に関する感想、問題点、要望などありましたらお知らせ願います。
また、日本語化に協力していただける方を募集中です。
翻訳に興味のある方、テストに協力できる方は匿名で簡単に参加できますのでご協力をお願いします。
特にクエストログの翻訳がまだほとんど進んでいません。
単発で翻訳しやすい部分でもありますので参加してみませんか?
- 312 :名無しさんの野望:2011/01/16(日) 00:40:27 ID:m7Dh+QnW
- >>227さんの話題と同じなのですが360パッドでのやり方教えてください。
>>230さんの書き込みだと単に繋げるだけで動くような感じがしたのですが自分は全く動きません。
ドライバは認識してるようなんですけどそれだけではダメなんでしょうか?
JoyToKeyとか必要ですか? パッド使うの初なもんであほな事聞いてるかもしれませんがアドバイス下さい・・・
- 313 :名無しさんの野望:2011/01/16(日) 01:44:31 ID:WuWizFfE
- >>312
いま試してみて問題なくできました
360パッドを接続した後でTW2を起動してみてください
↑上ので無理ならパッド接続したままパソコンを再起動してTW2を起動してみてください
- 314 :名無しさんの野望:2011/01/16(日) 03:14:09 ID:m7Dh+QnW
- 色々調べてて返事遅くなってしまいましたすいません。
再起動なんかもさせてみましたがやはり、windowsはパッドを認識はしているようですが
実際にキャラを動かしたり、メニューを選択したりはできないようです。
ちょっと気になる点をいくつか列挙しますので、わかるようでしたら教えてください。
・使っているのが有志によるドライバというやつなんですが、MSドライバではないと動かないでしょうか?
・プロパティではコントローラーのタブのところ、最初の標準の設定というのになっているので、他所のタブも標準なんだろうと
思っていますが、何か変えないといけない項目とかありませんでしょうか?
・通常時からマウスのカーソルを動かしたり、クリックしたりする事ができますか?
自分の場合は普段からマウスの代わりを果たすような事はありません。
認識していると判断したのはプロパティのコントローラーの状態という項目で、ボタンを押すと数値が変化したり、振動したりするからなの
ですが、認識していると考えるのは間違ってます?
すいません、、お手数をおかけします。
- 315 :名無しさんの野望:2011/01/16(日) 04:56:33 ID:+2Iv+NJo
- >>314
ドライバが原因なので
標準ドライバに入れ替えとけ。
どうして有志ドライバを使ってるのか知らんけど
理由があってドライバを入れ替えたくないなら、もっと調べりゃ
やり方は出てくると思う。
- 316 :名無しさんの野望:2011/01/16(日) 05:17:47 ID:KGFcEuO1
- コントローラーがでた当初の公式ドライバはひどかったから
その頃の情報を拾った人は非公式ドライバ入れたままかもしれんね
- 317 :名無しさんの野望:2011/01/16(日) 09:21:32 ID:ceveUCUf
- >>308
俺は年末の500円引きセールの時に予約したけど、
今見たらセールでもなんでもないのに、その時と同じ価格になっててワロタw
発売日(1/4)、商品ページに”7日から10日間以内に出荷する予定です”と表示され→
1/11(入荷が遅れていますメール)→1/16朝現在(音沙汰なし)
こうなる事は最初からわかってるし、積んでるゲームを崩してるから
待ちくたびれてはいないけれども。
- 318 :名無しさんの野望:2011/01/16(日) 09:26:28 ID:/nsOifMK
- >>317
まあCDWOWってそういうところだしなw
お互い気長にしこしこしながらまとう(´・ω・`)
- 319 :名無しさんの野望:2011/01/16(日) 16:32:35 ID:m7Dh+QnW
- 公式ドライバへの入れなおしで無事解決しました。
ありがとうございます。 まさかわざわざぐぐって有志ドライバいれた事が、かえって裏目にでるとは思いませんでした。
- 320 :名無しさんの野望:2011/01/16(日) 16:46:41 ID:OJTwyvI6
- おれも箱コン使ってた頃は有志のほうをメインで、だめな時だけ公式に切り替えてた。
これは有志じゃダメなゲームだったんだねー。
ウィキがあったら載せるときたいチップですな。
- 321 :名無しさんの野望:2011/01/16(日) 18:18:29 ID:4Kj9nsRS
- >>317
CDWOWは安い分そういうのよくありますよね。
届かなかったって事は聞いたことないからそれはないと思いますが・・・。
私は13日に注文したのでまだバックオーダー状態ですが
何か変化があればレスしますよ。
ちなみに>>308の言う1/25の発売のものはRoyal Editionの事ですね。
海外からも注文できるようになったみたいですが
イギリスのお店からしか購入ができないみたいなので私は諦めました。
- 322 :名無しさんの野望:2011/01/16(日) 20:06:07 ID:2dYV2LXG
- これ1作目からやっといたほうがいいのか?
今、1作目がセールしてるんだけど…
- 323 :名無しさんの野望:2011/01/17(月) 10:20:50 ID:SAjaYESb
- ビレッジモードやってるんだけど、建物全種類建てようとすると
アドベンチャーでお金稼いで送金しないと、赤字になる??
牧場や農場やお店を全部アップグレードしても無理???
- 324 :名無しさんの野望:2011/01/17(月) 19:12:50 ID:GKCYNWIm
- 全部建てるのは維持費が高すぎて無理ですね。目的に応じて建てた方が良いみたいです。
たとえば、武器が欲しい時は「Forge」を建て、弓と矢が欲しい時は「Quartermaster」を建て、お金を稼ぎたい時は・・・ってね。
あと、書籍「一週間で村を作り上げる方法」は日本語化済みですので参考にしてみてください。
- 325 :名無しさんの野望:2011/01/17(月) 20:32:09 ID:eUKxZewp
- >>302
ありがとうございます。
Tongueの後に付いて行かずに進行させてたらしく
虱潰しに部屋覗いていったらTongueに会え無事に全章クリア出来ました。
- 326 :名無しさんの野望:2011/01/18(火) 08:41:47 ID:jLl63wIv
- >>324
レスありがとう、とりあえず弓が欲しいのであともう1つ建てるよ
- 327 :名無しさんの野望:2011/01/18(火) 09:48:58 ID:+p3Wai6P
- まだ検討段階なんですけど、
このゲームピッキングしたり、アイテムに所有権あって拾ったりとかしたときに有効度みたいなの変わったりします?
あと悪人プレイとかもできるんでしょうか?
洋ゲー経験あまりないもので比較対照がオブリくらいなんで下らない事きいてるかもですが・・・
それと、英語の勉強もかねてとか思ってるんですが、英文字幕ってポーズできたりします?
- 328 :名無しさんの野望:2011/01/18(火) 17:11:22 ID:lLQulXjO
- できますよ
ただし、普通の辞書にはのってないよな単語もちらほらあるので、結構大変
- 329 :名無しさんの野望:2011/01/18(火) 17:13:40 ID:lLQulXjO
- >>321
Royal Editionとは何ですか?
- 330 :317:2011/01/18(火) 17:53:55 ID:QIrEo/6X
- >>321
ありがとう。
でも、これまでにも購入経験はあるので、
未着の心配はしていないから大丈夫だよ。
今月中になんらかの連絡があればいいなww
>>329
横からだけど、検索すればこんなん出てくるよ。
トランプやら入ってる限定版。
専用のマップとクエストが少し興味をそそられる・・。
http://doope.jp/2011/0117254.html
- 331 :名無しさんの野望:2011/01/18(火) 18:10:29 ID:WozPvmfo
- royal editionすごいけど、よく考えると追加データ以外全部いらないんだよなあ・・
特におばさんフィギュアとかトランプとか・・
うーん迷う
他のゲームのdigital deluxe editionみたいに
クエスト+マップ+アイテムだけを追加した豪華DL版が出てくれないかな
- 332 :名無しさんの野望:2011/01/18(火) 19:51:03 ID:dw85H60b
- 2500本限定ってところもきついですよね。
ただ、残りの追加要素ならDLCやGOTYみたいな感じで
後々に得られたりする可能性もあるんじゃないですかね。
4日に注文した音沙汰なしさんはあれからどうなったのであろうか…
- 333 :名無しさんの野望:2011/01/18(火) 19:58:20 ID:WozPvmfo
- しかも最近のGAMEは評判悪いですからね
注文するのにちょっと勇気いる
そもそも、以前は1kg以上のものはUK国外には発送できなかったはずだけど、
重そうなroyal editionは大丈夫なのかな
- 334 :名無しさんの野望:2011/01/18(火) 22:46:58 ID:lbIjfE3y
- もしかして、主人公の渋い声ってJ.C.Dentonと同じ人?
- 335 :名無しさんの野望:2011/01/19(水) 02:53:34 ID:OqelzIYg
- CDWOWは在庫ありじゃないとかなり遅れるよ
在庫なしでは過去に1-2ヶ月後にきたやつあるし
最悪は新作予約してて発売後3ヵ月後にキャンセルされた分もある。
あそこは在庫ありの分しか手をだしたらだめだ。
- 336 :名無しさんの野望:2011/01/19(水) 13:39:33 ID:tQgnlNAo
- CDWOWで注文したけど
一体いつになったらバックオーダーは解除されるんだ
- 337 :名無しさんの野望:2011/01/19(水) 21:07:48 ID:UQJyH1rk
- 両手剣使ってるけど、二刀流って結構微妙?なんか遅いし。
マルチだとPolarm使ってるやつ多いけど、あのふりの速さはちょっと反則だな。
でも攻撃力が表記より低い感じがしたけど気のせい?
- 338 :名無しさんの野望:2011/01/19(水) 23:40:31 ID:TbzSU5b6
- 当方名古屋
大手ショップあちこちで探したけど
全く売って無かった・・・
小さなお店の方がいいのかな?
公式と動画だけでムハムハしてるよ;;;;
- 339 :名無しさんの野望:2011/01/19(水) 23:46:42 ID:+WI81Cad
- 大須には行ったか?
- 340 :名無しさんの野望:2011/01/19(水) 23:51:03 ID:TbzSU5b6
- おお?地元民の方ですか?
グッドウィルとコムロ見たけどもなかったです
名駅も無かったので
大手じゃ見付からないのかな?と
もし売ってるお店あれば郊外でも良いので教えてほしいです
通販だとどこも予約待ちなので
どこかにひっそりと残ってないかなと
- 341 :名無しさんの野望:2011/01/19(水) 23:51:58 ID:deBkCeao
- >>338
http://www.play-asia.com/paOScore/19-71-f5-49-jp-15-Two%20Worlds%20II.html
- 342 :名無しさんの野望:2011/01/19(水) 23:59:03 ID:deBkCeao
- http://www.messe.gr.jp/chaos/view_item.php?item_id=v7kxPxP7s5k
- 343 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 00:03:41 ID:DjuAFtIF
- 弓が糞でプロローグあたりはなんか詰まらんが
途中で面白くなるな。
今オンやってるが、敵の強さもいいし、囲まれると死ぬ。
剣でちゃりんちゃりんいわしてるのがおもろい
- 344 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 00:21:23 ID:Gy99KEw+
- 弓は上下の操作を反転できないから使ってない
上下反転のオプションがないと辛い
- 345 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 01:38:10 ID:iOrt5M8G
- 驚く事もないけど未だに1週間たったけどバックオーダーのまま変わらずです。
- 346 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 02:07:12 ID:hOsDwx4o
- デスストライクのスキルはMAXで習得してるんですが
どうすれば発動できます?
- 347 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 07:44:09 ID:AEHuvNMK
- デスストライクをMAXレベルにするのは勿体無いぞ
スネーク状態で敵の背後から忍び寄り、背後からブスッとできる距離が長くなるだけだ
- 348 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 07:54:27 ID:9RZgVd/S
- 脇からスマンが、遠くからでも暗殺可能ってことかな?
そんなスキルあるなんて届くのが楽しみだ
- 349 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 08:25:27 ID:gL8q8xg5
- スネーク状態とな
- 350 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 13:49:03 ID:hOsDwx4o
- >>347
え?あれがデスストライクだったんですかw
ありがとう。
オーラ払って消してきます><
- 351 :317:2011/01/20(木) 16:20:40 ID:kpTnFNJL
- >>331
仰せの通りに来ました!!
GameStopの「Two Worlds II」予約特典に含まれるダンジョンのプレイ映像が公開。
http://doope.jp/2011/0117363.html
http://www.gamestop.com/Catalog/ProductDetails.aspx?product_id=71489#bonusFeatures
なんてこった。特典付きにしては安い・・いつになるかわからんCDWOWキャンセルしてこよっと。
後2週間ちょいだし、仮に今週CDWOWから発送されたとしても、1週間程度の差しかないし、
2月8日にDL出来るというのがわかってる分安心できる。
- 352 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 17:04:43 ID:kpTnFNJL
- 2月8日はパケ版の方で、DL版はまだ日付は無くカートにも入らないです。
すいません。つい浮かれてしまいました。
- 353 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 17:42:57 ID:DPrwoC7m
- Patch 1.1.2 (16.1 mb) がでてますな
- 354 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 19:36:42 ID:VO4H8uo0
- なにが変わったの?
弓と剣はなんとか使えるが、魔法は使いどころがわからんな
いろいろ面白いことはできるが強力ではない、おすすめのレシピだれかある?
- 355 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 19:38:47 ID:6WlOIdnv
- まだ序盤だけど、魔法結構強くないか?
スキル上げてけば強力な魔法撃ち放題だし、逃げ撃ち出来るし今の所全然苦労してない
- 356 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 19:45:21 ID:pewtyQcb
- 総合のスレッドで知ったのですが、パッチが出てますね。
「PC Hotfix 1.1.2 is now available! - ZuxxeZ Forum」
http://board.zuxxez.com/showthread.php?t=37956
早速、導入してみました。日本語化に関する影響は一箇所のみ。
GAME_DATA2 に
OptionsScalableInterface=Resizable Interface
が一行追加されただけでした。
インターフェースのオプション画面に「Resizable Interface」の項目が追加されています。
デフォルトは「On」でした。
さっそく、翻訳サイトのデータにも反映しておきました。
ところで Resizable Interface On になっているのですが、何が変わったのか私には分からない。
これはいったい何なんだろう?・・・w
- 357 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 19:46:40 ID:pewtyQcb
- >>355
あらら、掲示板間違ってしまいました。ごめんなさい。
- 358 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 19:50:19 ID:yIm602UF
- 変更点は3つ。
・ v1.1で1.01セーブをロードすると下水道のドアがロックされる問題を修正。
・ インベントリの小アイコンのツールチップ表示問題の修正。
・ リサイズUIオプション。
リサイズは解像度によって自動的に適用されるのでユーザはいじれない。
パッチじゃなくホットフィックスなので小さいよ!と開発者のコメントがw
- 359 :名無しさんの野望:2011/01/20(木) 19:54:42 ID:pewtyQcb
- アンカーも間違ってしまった・・・
>>358
リサイズはそう言う意味だったのですね。
ありがとうございました。
- 360 :317:2011/01/20(木) 21:32:15 ID:hK73sZQ2
- CDWOWで注文された方も見受けられるので何らかの参考になれば・・。
今日夕方、CDWOWに、発売から2週間以上経ったが、入荷の目処は立っているのか、
立っているなら予定日を教えて欲しい事と、立っていないならキャンセルして欲しいという内容を
メールで柔らかめに問い合わせたところ、
まだ入荷の目処さえ立っておらず確認中で別の供給元へも試みてる状態のようです。
こいつは長くなりそうだw
長くなりますがこちらへきた英文の文章を見たい方がいらっしゃいましたら張ります。
CDWOWばかりの話で申し訳御座いません。
大変恐縮ですが、これも新しいプレイヤーを増やし
マルチプレイヤーや翻訳活動を活発にする為の何らかのきっかけとして
見守って下されば幸いです。
- 361 :名無しさんの野望:2011/01/21(金) 00:47:56 ID:1mMTbJu8
- なん・・・だと・・・。
- 362 :名無しさんの野望:2011/01/21(金) 02:04:19 ID:1mMTbJu8
- スレ違いすちて本当に申し訳ないです。
それっぽいスレみつけました。
在庫無しの評判は>>335で言われてる通り相当ひどいみたいです。
>>317さんもよければそちらで。
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart10【輸入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1274199064/
- 363 :317:2011/01/21(金) 08:11:53 ID:/FuPF0qU
- >>362
誘導ありがとうございます。
- 364 :名無しさんの野望:2011/01/21(金) 09:27:58 ID:r3+tTOxO
- Two Worlds II のPC版買おうかと思ったんだけどSteamから消えてる!?
一昨日にデモ版落とせたんだけどなあ
もしかして日本語版発売に伴っての規制かな…
- 365 :名無しさんの野望:2011/01/21(金) 10:54:05 ID:WM7kc4m+
- Mapの進入不可の部分(強制的に元の場所にもどされてしまう場所)に逝ったんだけど何もない。
無理に行ったためdataがロードされないのか、本当に何もないのかわからんw。DLC等で解放されるのかな?
いろいろModを導入して、リスポーン・NPC殺戮等が可能になったんだけどやはり直ぐに飽きてしまった。
クエストも全部やってしまったし、早いとこMap解放してくれないかな
- 366 :名無しさんの野望:2011/01/21(金) 11:45:08 ID:ZvctYluy
- >>338です
レス感謝
今から車飛ばして342のお店に行って買ってきます!
- 367 :名無しさんの野望:2011/01/21(金) 12:21:18 ID:yKz1fqg7
- >>365
チートやらで無理矢理行ったが何も無かった。沿岸部はある程度できてるみたい
DLCの情報は何も無いけど、このまま何もなかったら…あのマップは詐欺だw
小さな島二つは行けた
↓現在探索可能地域 ネタバレ!クリアしてない人は見ないほうがいい
ttp://uproda11.2ch-library.com/282279Qu6/11282279.jpg
- 368 :名無しさんの野望:2011/01/21(金) 13:05:14 ID:mTD0OgcU
- 普通にやらんからだ
- 369 :名無しさんの野望:2011/01/21(金) 16:43:18 ID:8eeQX9MC
- >>367
Main Quest で訪れることになる Elkronas の一部以外の土地は Multiplay 専用の舞台となっていて、周囲を不思議な結界で覆われているようで Single Play では足を踏み入れることは基本的に出来ない。(Mod を使って周囲に張り巡らされた見えない壁を取り除くことは可能)
だそうです
- 370 :名無しさんの野望:2011/01/22(土) 01:31:03 ID:9ZM17o2B
- これウィンドウモードは出来ないのかな?
- 371 :名無しさんの野望:2011/01/22(土) 01:51:21 ID:9ZM17o2B
- 設定にありました
さんくす!
- 372 :名無しさんの野望:2011/01/22(土) 08:09:16 ID:GeQAPM+M
- >>351
おもしろそうだ・・・
- 373 :名無しさんの野望:2011/01/23(日) 08:57:53 ID:ro7MgrH/
- ゲームPCじゃないからPS3のを購入しようかと思ってるんだが、coopってcoop専用のステージのみ?
ストーリーも出来ればいいんだけど調べても無かったからやっぱりないのかな
- 374 :名無しさんの野望:2011/01/23(日) 10:30:40 ID:dEgqPE+O
- 北米で発売日が25日になってるけどいまだにsteamにこないし
待っても無駄かな、GAMESGATEで買ったほうがいい?
- 375 :名無しさんの野望:2011/01/23(日) 11:30:06 ID:oXpqOmtq
- >>373
シングルと違って違い最大七章からなるステージを一つずつクリアしていくらしく
オープンワールドでは無いそうです?
ただ私もまだクライアントが到着してないので間違っていたらすいません。
>>374
1があるので可能性が0ではないのと思いますが
steamでの販売の予定は今のところないみたいですね。
他のDL販売についてはちょっとわかりかねます。
- 376 :名無しさんの野望:2011/01/23(日) 11:30:52 ID:05FnbnCk
- oi!!!!!!
CDWOWが出荷済みなったぞおおおおおおおおおおおおおおお
- 377 :名無しさんの野望:2011/01/23(日) 11:31:34 ID:BTr7m5Wr
- Gametap 2/8
D2D 2/8
UK.gameplanet 2/7
になってるね、GmaersGateでもいいんじゃない
俺はgreenmanで異次元にもってかれたから動けないけど
- 378 :名無しさんの野望:2011/01/23(日) 11:38:21 ID:dEgqPE+O
- ありがとうございます
1があるなら2もsteamで販売される可能性は高いですね、もう少し我慢して待ってみます
- 379 :名無しさんの野望:2011/01/23(日) 16:25:18 ID:ro7MgrH/
- >>375
やっぱりそうなんだ、ありがとう!
- 380 :名無しさんの野望:2011/01/23(日) 21:56:46 ID:ShbgHnU9
- チャプター2のprofessor Rhodeusの所、何すればいいの・・?完全につまった
- 381 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 00:17:28 ID:ePjipV0D
- >>380
俺も多少詰まったが辞書でちょっと単語引いたらわかったぞ
まぁ結論から言うと、口で言ってもわかんねぇみたいだから体に言ってやれって事だな
- 382 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 00:30:47 ID:ORCmifw1
- >>381
うおお助かったthanks!
数回斬らないと駄目だったんだなーこれ
- 383 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 04:14:22 ID:UKuzGHND
- 馬ゲット!楽しいな
- 384 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 07:35:06 ID:8hv94wtj
- でも馬って街に入れなくて門でひっかからない?;;
質問(若干ネタバレあり 注意)
異常ペットAberrant Pet のクエ
父親を殺害したらしきペットを探しに洞窟に来たけど
ドアがロックされていて入れない
地図を見るとマーカーがあってここに間違いはない
さてどうしたらいいかな?
- 385 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 10:51:25 ID:7mBEgK+k
- ダンジョン見つけても、地図上に記録されないのかい?
そろそろ、強い装備品とか探したいんだけど(´・ω・`)
- 386 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 11:07:40 ID:Xqqvg5+Q
- 自らの魂より強い装備品があるのか?
- 387 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 13:36:35 ID:BaBf0l1i
- 持ってるだけじゃだめだ、ちゃんと装備しないとな
- 388 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 14:02:17 ID:7mBEgK+k
- (´・ω・`)
特典のラビリンス地図はゲッツしたが、果たして場所がどこなのかが問題だわな。
- 389 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 14:12:21 ID:uTjqk71s
- 10個潜ったけど7番目が一番きつかったな
- 390 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 18:38:40 ID:mu6PpyTV
- 最近やっと届いたんだが、アクティベートでPCスペックがあるのが気になる。
パーツ変えたりパソコン買い換えたら遊べなくなるってことはないのかな。
- 391 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 19:09:35 ID:UKuzGHND
- みんなコントローラーとマウスどっちでやってる?
俺はコントローラー。弓がいらつくけどね!
- 392 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 19:48:00 ID:1hvwcqJ/
- 390
3回リミットでそれ以降は電話だろ
- 393 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 20:21:41 ID:hX2w3jPc
- 糞ワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=rp5-qLPWLko&feature=player_embedded
- 394 :名無しさんの野望:2011/01/24(月) 22:28:57 ID:9KsgFuIj
- これ買おうと思ってるんだけどマルチプレイは楽しいかい?
- 395 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 00:40:30 ID:vwyJi+dz
- >>393
どうもです。
そろそろ買い替え検討してたもので。
- 396 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 02:17:26 ID:wXoW6S2o
- こんばんは、日本語化MODの世話人です。
日本語化MOD(TW2JPMOD)第2版をリリースしましたのでお知らせします。
導入方法などについては readme.txt を参照ください。
今回より導入フォルダーを変更しましたので、第一版で配布した Language.wd は削除願います。
「日本語化の手順と配布 - TW2JPMOD」
https://sites.google.com/site/tw2jpmod/haifu-sho
「通常版」と「機械翻訳マージ版」の二種類のリリースとなっていますので、好きな方を導入してください。
翻訳の進捗は以下のとおりです。
・台詞:58%
・クエストログ:22%
・ネットワークマルチ:Village Mode 51%
・書籍:157冊中17冊完了
引き続き翻訳者の方を募集しております。興味のある方はご参加願います。
- 397 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 02:32:00 ID:yMmsuWcl
-
迷宮は後半の3つくらいは目印樽があるのに気づいてから楽だったな
>>396
乙です、時間が都合できれば俺もちょっとしてみようかな・・・
- 398 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 08:05:54 ID:dO/fTrK8
- 172 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 06:56:37 ID:STrXCgc1
>>171
機械翻訳マージ版と通常版、中身逆にはいっているぞー
↑逆になtってっるので注意
- 399 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 17:14:51 ID:8v7asKbN
- ttp://ff14yunyun.up.seesaa.net/image/twoworlds2wktk.htm
ttp://com.nicovideo.jp/community/co418312?mypage_nicorepo
最近新参が多いと思ったら、ニコ厨がスレ晒してんじゃねーかw
- 400 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 17:22:38 ID:fbQ5fCLx
- 日本語版って8000円もするのか
日本語に翻訳するだけでアジア版の二倍の値段か
いい商売だな
- 401 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 17:27:01 ID:r/M10YJH
- PS3やXBOX版はさらに色々劣化して
その値段しな
- 402 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 18:49:12 ID:xFV3MfyQ
- おもいっきり転載してるのかって思ったらないから調べてみたら家ゲにもスレあったんだな。
何にせよ早く届いて欲しい。
少し話題に出てたけどインストール制限については説明書に書いてある?
電話ってドイツにしないといけないのかな。
- 403 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 18:56:43 ID:NxtrNYfL
- 明日steamにきそう
- 404 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 18:58:08 ID:/hZRYlGi
- 買ったのはいいけどオンできねー蹴られまくりなんだけど
オンできないと、あんま意味ナス
- 405 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 20:38:28 ID:fbQ5fCLx
- マルチじゃなくてオンというようになったのは
一体いつからだろう
- 406 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 20:40:44 ID:xFV3MfyQ
- 家ゲからの人だけじゃね?
今もマルチだと思ってる。
- 407 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 20:58:09 ID:kNVu7VKm
- Two Worlds 2 って一番最初の発売はPC版が昨年11月であってる?
Amazon で調べてもいつ発売したゲームなのか良く分からん.
xbox とか PS3 版もいろいろあるし.
- 408 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 21:27:12 ID:HweUAuWY
- doop.jpに販社とのごたごたが載ってたよ。
- 409 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 21:37:41 ID:lpyzr0lS
- アマゾンで調べんなよ。
DL販売はそれで合ってるが、パッケージ英語版は正式にはまだ出てない。
ドイツ語版に英語は入ってるがな。
- 410 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 22:48:19 ID:/hZRYlGi
- >>405
>>406
そんな事どうでもいい、ただ事実を言っただけ
- 411 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 23:06:47 ID:s76y6NHV
- オンなんて言葉を聴いたのは5年前くらいだ。
今でもFPSスレだとオンなんていえば不思議な顔をされる。
外人にOnとかいっても分からんし、普段使うのはMultiだよなあ。
- 412 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 23:13:14 ID:PC3u4sz5
- >>399
sageないのも新参って言われるよね
- 413 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 23:13:23 ID:20475xdq
- 俺はオンラインって言う
- 414 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 23:14:09 ID:lpyzr0lS
- 俺はオンマコと言ってるよ。
- 415 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 23:17:39 ID:mAX0wdf6
- 家ゲが絡むといつもこうだな。
明日届く予定だから楽しみだー!
- 416 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 23:28:12 ID:/hZRYlGi
- PCアクションのCOD BO BFBC2スレでも
オンって言ってる人いっぱいいるぞ
- 417 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 23:35:55 ID:dNhNJRAO
- どうでもいい うぜえから巣に帰ってくれ
- 418 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 23:45:53 ID:/hZRYlGi
- んじゃー日本語訳協力しねーー
さらばーーーー馬鹿共
- 419 :名無しさんの野望:2011/01/25(火) 23:47:46 ID:lpyzr0lS
- >>418
俺は別になんもしてねーからなそこんとこはなしっかりしとく。
家ゲーに今日見ないし
- 420 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 01:50:50 ID:wA3hIY3j
- >399
まずはsage覚えてくれないかな?
荒らしたいのかね?
- 421 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 11:52:47 ID:IcJN9BPU
- ニコニコ中学生が乗り込んできた感じですね。この感じで撲滅していきましょうw
- 422 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 19:04:27 ID:xydPyLGn
- 今日やっと届きました。
DL販売になれたせいか久しぶりに見る説明書や付属マップに感動。
>>392にあったインストール制限なんですが、説明書のどのあたりに載っていました?
- 423 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 19:50:27 ID:xydPyLGn
- インストールが終わっても起動できない・・・。
- 424 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 21:08:32 ID:k6RZGCm0
- skill、能力値の再振りってあるんですか?
とりあえず○箱待ちなんですが、mageだと最初きつそうに見えたのです
- 425 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 22:15:27 ID:xydPyLGn
- ゲーム側のエラーではなくWindows側のエラーのようでもうお手上げです。
なんとか問い合わせ先を見つけられたのでとりあえず問い合わせだけしてみました。
同じような症状の方がいないようで解消できたら詳しく載せますね。
- 426 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 22:26:22 ID:3V+dwUEp
- そういやうちも最初グラボの関係で落ちたな
- 427 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 23:42:14 ID:G2gWs+ke
- >>409
お前も玄人ぶって適当なこと言ってんじゃねーよ。
じゃあ、俺の買った英語版パッケージは一体何なんだよw
”ドイツ語版”のパケとマニュアルが英語とは思えないぞ。
というか、レーティングがPEGIだから少なくともドイツ版では無いなあ。
「UK・ドイツ以外のEU諸国向け英語版」って所かね。
パブリッシャと揉めた所為で出てないのは、UKとアメリカ向けの奴な。
- 428 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 23:50:02 ID:G2gWs+ke
- 連投すまん。
>>425
自分のPC環境と、どの時点でエラーになるのか、エラーメッセージにはどう書いてあるか等を
詳しく書かないと、誰もわからんよ。
nVIDIAのGPUだったら、PhysXドライバを一旦アンインストールして、ゲームDVDに入ってるバージョンを
単独で入れなおすと直るかもしれない。
- 429 :名無しさんの野望:2011/01/26(水) 23:58:10 ID:xydPyLGn
- >>428
レスありがとうございます。
ここで聞いてもいいものかと躊躇してしまっていました。
私の環境は下記に書いてある通りでインストール後に起動すると
Two World2と一瞬でた後にブラックアウト。
問題が発生したためTwoWorlds.exeを終了します。
とwindowsのエラー画面が出ます。
エラー内容は正直私には見てもわからないような内容で長いので次に。
■OS
Name :Windows XP
CSDVersion :Service Pack 3
■DirectX
Version :9.0c
■CPU
Name :Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9550 @ 2.83GHz
Clock :2835MHz
■Memory
MEM-Total :3326M
■Display
Name :NVIDIA GeForce 9800 GT
Size :1600x900
■Sound
Name :Realtek HD Audio output
- 430 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 00:14:57 ID:S1pHf+NU
- 2レス以上使いそうなのでテキスト形式で失礼します。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1384694.txt
問い合わせ先は公式HPではよくわからなかったので説明書にあった
オンラインサポートへメールで問い合せました。
先に述べた環境とここに上げたテキストをコピーしたものを本文に貼り付けました。
自分で試したことは外部HDDへのインストールとアンインストール
後にOS直下のHDDへインストールとアンインストール。
どちらもTwoWorldsII_Patch_1.0.1.exeへアップグレードしても改善せず。
Two_Worlds_II_Gold_Upgrade.exeはまだ試していません。
サポートへは忘れてしまいましたがGPUドライバのバージョンは266.58です。
クリーンインストールは最終手段としては考えていますが出来れば避けたいので
当面はサポートの返信を待ってから考えようかと思っています。
何か気づく事があったら助言していただけると幸いです。
- 431 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 00:24:42 ID:FCmLUt+Y
- よくあるCTDだろ エラーコード書けよ
- 432 :429:2011/01/27(木) 00:25:53 ID:S1pHf+NU
- IDが変わってしまいましたが>>429です。
セットアップがクラッシュする場合なんて症例くらいしか見当たらず
DVDの中身をコピーして実行とあるだけですがそれも無意味でした。
PCのアカウント名やインストールフォルダに2byteは使用していません。
- 433 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 00:35:34 ID:S1pHf+NU
- コードっていうのはこれでいいんですかね?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1384785.jpg
- 434 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 07:31:40 ID:LOdBzcmC
- ON目的で買いたいけどやっぱPC版は日本人ほとんどいないんだろうか…
- 435 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 09:11:09 ID:F9zNMdRR
- >>434
昨日とどいた俺がいるよ
- 436 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 09:56:36 ID:Wa10am/W
- 名前にでも、言語のJAかロケーションのJPを入れておけばいいんじゃない?
- 437 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 10:42:41 ID:JfG6YZ+Z
- インスコ先のドライブがおかしいとかじゃないの
- 438 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 16:09:11 ID:gbaqPd9v
- >>424
金払うと再振りさせてくれるNPCがいます。
でも、最初からmageでも問題ないですよ。
- 439 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 17:48:25 ID:IxO1r3pZ
- 初代でできたNPC殺して装備品集めるプレイができなくなってる
MODとかでてないのかな?
- 440 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 19:42:09 ID:4eculiJR
- >>438
424です、レスありがとうございます
4人で身内co-opする予定だったので、心置きなくmageが選択できそうです
- 441 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 20:07:52 ID:tqEHkU2b
- 解像度をデスクトップと同じ状態にしとかないとフルスクリーンの状態からデスクトップに戻ったらエラーでね?
- 442 :名無しさんの野望:2011/01/27(木) 21:44:27 ID:ZDeLWpXc
- 最初から魔法大変と思ったけど
フレいるならカード集めやすくていいかもね
- 443 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 01:05:14 ID:JpyKrNDK
- しつもーん。
「KIT 1/4」とか表示されている装備品があるけど、あれどういう意味?
あと☆マーク、あれもイマイチよく分からないです。
- 444 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 02:56:48 ID:vmRjFUsc
- >>443
オプションから装備説明文字表示にしよか
- 445 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 09:23:53 ID:aHsWn7t+
- Two Worlds 2の日本語版ってどこの会社がやるんだっけ?
スパイクよりも 上質な日本語化になるかな?
音声の吹き替えはある?
- 446 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 09:27:53 ID:jPJgjwVJ
- ないぞ。
あるのはコンシューマのみ。
- 447 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 12:44:42 ID:Ke1Lnt9Y
- スパイクよりもって通ぶってるが音声吹き替えなんてnoobな事を言い出す
- 448 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 12:54:03 ID:aHsWn7t+
- ん?
音声吹きかけって・・・大切やん?
- 449 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 19:36:23 ID:LbGAm/u1
- うぜえ 巣に帰れ
- 450 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 21:28:30 ID:gOiDlo48
- two worlds2とfable3どっち買おうか迷うなぁ
- 451 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 21:48:31 ID:C5x0X9Tv
- >>442
item集めるの大変そうなので、4人で被らない様にする予定です
脳筋、mage、archer、trickster
みたいな感じ予定しております
#こんな感じで妄想してるのも楽しいかも
- 452 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 21:54:34 ID:w5ehRiQ/
- >>450
両方持ってるけど両方とも全くプレイしていない俺を叱ってくれ頼むw
いや、TW2の開封していないパケ版売って、
あわよくばボーナスアイテムつきのDL版を
買おうかと今日まで考えてたけど、
ダンジョンとアイテム一つのためだけに買いなおさなくてもいいかと
思ったので、来週にグラボを4870 2G→560 ti 2Gに買い換えてから
プレイするつもりなんだが・・。
ということで一緒に積まないかw
- 453 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 22:49:40 ID:YR8Xg25o
- 英語の問い合わせ先からの返信がドイツ語だった私も積んでます。
そろそろクリーンインストールを考えています。
- 454 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 23:08:33 ID:WT2zvans
- >>453
なにを問い合わせたの?
- 455 :名無しさんの野望:2011/01/28(金) 23:25:41 ID:YR8Xg25o
- >>429からの内容の事です。
あれからDxDiagのログを送ってエラーの内容を再度聞かれたので
エラー画面のSSと横に日本語の部分を機械翻訳したものを添付して送りました。
現在連絡待ちです。
cordialementという単語がわからなかったので
ググッたらフランス語らしく更に驚きました。
電話番号もあるんですが
さすがに会話する自信がないのでやきもきしつつもメールでがんばってます。
- 456 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 01:11:07 ID:UyQH4zwt
- オンラインモード、しょっちゅうデータが巻き戻ってしまうんだが・・・
いいアイテムが出たあとに巻き戻ると泣ける
- 457 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 03:50:18 ID:3+fSdAMq
- >>444
アリガト!(´▽`) でも結局分からんかったよ〜
☆は等級と表示されたけど、KITは、KITのまま。やっぱり分からん…
KITはSET装備的なもの?
等級は、値が大きいほど高く売れるってこと?
あと罠仕掛けるスキル全然手に排卵 orz
- 458 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 13:18:53 ID:2xERgx6G
- >>420
下げてくれないと死ぬの?
- 459 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 13:23:27 ID:2xERgx6G
- マルチの状況ってどんな感じ?
- 460 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 18:32:11 ID:Zk1coWoW
- >>457
☆は等級、レア度みたいなもんだけどぶっちゃけ気にしたことはなかった。
それより自分にあった効果とかで選んでた。
KITは正直よくわからんがおそらくは今装備している同じ接頭語(LeatherとかKnight's)の防具を表していると思う。
スキルは商人回って買うか気長に探すしかないな。
訂正というか補足あればお願いします。
- 461 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 19:12:33 ID:/Yhjirx9
- ダウンロード販売だとどこで買えるのかな?
- 462 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 22:47:54 ID:UyQH4zwt
- >>461
GamersGate
- 463 :名無しさんの野望:2011/01/29(土) 23:32:50 ID:WIyH+XMA
- 前作のTwo Worldsを日本語化しようと思って四苦八苦してたが、どうやってもフォントが表示されねーw
WDPackagerでWDファイルを解凍して、LangEditで文字を変更するところまでやったが、俺の知識ではそこまでだw
適当な日本語のフォントファイルをあちこちにぶち込んでみたが、そんなんじゃ表示されるわけないよな。
なんとかフォントを表示する方法は無いのかよ〜。
- 464 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 10:00:11 ID:8nHhxyTm
- DX9とDX10で違いはある?
- 465 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 10:03:44 ID:QjIeLFZu
- tes
- 466 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 12:22:16 ID:dJv/Xw6R
- 違いってなんでぐぐろうとしないんだろう。
この程度はちょっといんたーねっつの基本の検索(笑)をすれば調べる(笑)こと出来るのに。
- 467 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 12:53:24 ID:6cgIMac/
- YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
- 468 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 13:10:04 ID:yW6BWHEV
- 冗長すぎ.
下のほうがスマートでかっこういい. (´‘ω‘`)
>>[任意のレス番号]
死ね。
- 469 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 14:25:59 ID:n7fhxrsL
- 昨日からはじめたんだけど、もしかして盾持ってるとカウンター発動しない?
- 470 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 16:57:53 ID:vWcKew1M
- >>468
死ね。
- 471 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 06:31:08 ID:EAkgSUlt
- >>455
だからさ、PhysXドライバを”一旦消して”ゲームDVDに入ってるバージョン入れなおしてみたの?
Geforceドライバにくっついてる最新バージョンだとそのエラー出ることがあるらしいのよ。
古いバージョンの”上書き”は効かないから無駄だよ。
「プログラムの追加と削除」からPhysXだけ消せるでしょ?
- 472 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 07:49:29 ID:hY2Udujl
- もう触るな
- 473 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 08:19:16 ID:OfCqcAaY
- 2をやってるんだけど、Air魔法だと、犬しか召還できないの??
- 474 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 12:43:05 ID:nMFSXj9i
- PS3版を予約してはあるけど、今のところキャンセルする可能性が50:50
- 475 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 22:20:03 ID:4LTUNQAq
- >>471
すいませんでした。
見落としていたのかドライバを入れなおした事で失念していたのか・・・。
結果無事起動しました!!
ホントありがとうございました!!!
もうなんと言ったらいいのか・・・。
半分諦めも出ていたので感謝しても足りません。
- 476 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 22:56:02 ID:4LTUNQAq
- これはキーコンフィグが不便ですね・・・。
しかもパッドにすると変えられない?
それっぽいcfgも見当たらないしWDfilesの中にあるのかな。
箱パッドしか認識しないようなのでx360ceを使ったらうまくいきました。
上の方に有志ドライバで困ってる方がいましたが
そういう方もこれで解決すると思います。
当方エレコムのPS2パッドで動作確認。
画像を差し替えられないか中を眺めてます。
既出でしたら失礼しました。
- 477 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 23:05:34 ID:4LTUNQAq
- と、思ったら既にありました。
恥ずかしい。
ttp://www.insidetwoworlds.com/local_links.php?catid=35&linkid=385
- 478 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 23:22:14 ID:C+zjyER2
- TW2のオープンフィールドがどの程度のオープンフィールドなのか知りたい。
章ごとに行き先がアンロックされるのは知ってるんだけど
ダンジョンとか街もクエでアンロックする感じなの?
ダンジョンのだいたいの数も知りたい
- 479 :名無しさんの野望:2011/01/31(月) 23:35:40 ID:vg06XJ8H
- これで自分でしらべろ
http://guides.gamepressure.com/twoworldsii/
- 480 :名無しさんの野望:2011/02/01(火) 00:37:29 ID:wdYhmndi
- とにかくグラフィックが綺麗!
古い物と比較してもしょうがないけど、オブリの4倍くらい綺麗
- 481 :名無しさんの野望:2011/02/01(火) 15:32:44 ID:3JNxkPrh
- オブリ厨だったけどこれやったらモーションとグラの差で戻れなくなってしまったよ
自由度で比べるとあれだけどゲームの進化すげーって思うくらい綺麗だよね
- 482 :名無しさんの野望:2011/02/01(火) 15:43:35 ID:o6HpB16b
- そして軽い。めっちゃ軽い。
しかしブラー効果のせいなのか酔うな・・・切ったほうがいいのか
- 483 :名無しさんの野望:2011/02/01(火) 15:53:27 ID:7bgG1Cq0
- 2は、パラメータを恒久的に上げるポーション作れないの???
- 484 :名無しさんの野望:2011/02/01(火) 18:59:45 ID:g+TNdx/a
- 世界やらダンジョンやらはオブリの方が広いしMODも充実してるけど、TW2と比べると戦闘がダメすぎる
- 485 :名無しさんの野望:2011/02/01(火) 19:40:25 ID:0oI0NhhH
- オンラインとオフラインユーザーの差はどれ程?
白騎士1並の格差だったら買うの止めるけど
- 486 :名無しさんの野望:2011/02/01(火) 19:41:47 ID:0oI0NhhH
- >>485
コンシューマのTWIIの事ね
- 487 :名無しさんの野望:2011/02/01(火) 20:21:49 ID:/N890i9F
- しるかぼけ
- 488 :名無しさんの野望:2011/02/01(火) 20:54:50 ID:z3q5Igo9
- 格差って何?
シングルとマルチでキャラ違うのに何いってんの?
- 489 :名無しさんの野望:2011/02/01(火) 21:01:47 ID:YJct9MTP
- 武器の種類が無茶苦茶多いけど
ほとんどがゴミとかじゃないよね?
- 490 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 01:41:49 ID:DzUSKv6R
- >489
「オンだと槍ばかりだな」ってレスが頻出してる通りだけど
スキル煮詰めてくると棍とかかなり素敵だし
色々試して損はしないよ
モーションの被りが多いのが悲しいけどね
質問
魔法で良い組み合わせってある?
1段目 ダメージ+属性+ホーミングor投射
2段目 スタン(閃光?)+周囲
これはスタン耐性無い敵をハメ殺せるくらい高性能だけど
他に良い組み合わせあればぜひ教えてほしいです
ヒール+召喚 で 蘇生魔法 だ完成するとか
本当に面白い要素なんだけど
wikiとかブログが全くないので情報が足りない;;
- 491 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 01:57:03 ID:L30nlgVf
- ボダランみたいに威力とか精度とか属性とか武器に複数パラメーターあって、
マラソンしないとなかなか全要素上位の武器が出ないとかだったら超熱いんだが
- 492 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 02:00:31 ID:JqqwrrHp
- >>490
前にも出したけどネタバレ上等ってならココ参照したら良いかと。
ttp://guides.gamepressure.com/twoworldsii/
右側にあるメニューの下の方にSpell関連も色々載ってる。
「日本語の」ってのならあきらメロン。
- 493 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 13:03:10 ID:2DuK3QS3
- coopの7章とかで役立つ地面に長時間効果が残る魔法の組み合わせって何が必要ですか?
ダメージ+水+範囲だと、ただ広がって終わってしまい
ダメージ+時間+水+範囲だとレジストか何かになってしまいます。
LVは47でマナは48000位のキャラです。
宜しくお願いします。
- 494 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 18:27:18 ID:XymfeUAu
- >>493
Sections1:missile+spray
Sections2:water+Area Effect+damage+time
自分コンシューマ版ですけどこれでできると思います
- 495 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 23:03:17 ID:2DuK3QS3
- >>494
出来ました!ありがとうございます。
水のカード10枚使ってもダメージ1700位なんですね。
もっと攻撃力を高められますか?
あと白いクリスタルのSeals?って何に効果が有るんでしょうか?
- 496 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 23:34:09 ID:kFm6EhXx
- >>495
威力はそんなもんです
あとはsprayとArea Effectのカードを使えるだけ使えば不自由はないと思います
これもいいと思います
Sections1:missile+spray+Ricochet+Homing
Sections2:water+Enchant+damage+time
- 497 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 00:06:56 ID:XR/r9OfY
- >>496
スプレーとエリアもカードを10枚まで使ったら消費マナ10000超えません?
一応消費マナダウンはMAXまで振ってあります。
それなのにLV60位で連発してる方達ってどのようにしてるんでしょうか?
あとオススメ魔法ありがとうございます。
あとで試してみます。
- 498 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 00:17:59 ID:i8Pwa+55
- >>497
Sections1にmissile、spray、Ricochet、Homingだけなら何枚使っても消費マナは変わりません
だから使えるだけ使ったほうがとく
Sections1だけのカードにすると消費マナが大きくなります
- 499 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 00:52:26 ID:XR/r9OfY
- >>498
ホントに色々ありがとうございます。
- 500 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 03:18:53 ID:fvd0Er5Y
- 360英語版だけどマルチでヒールのカードがまったくでない!
最初に一枚持ってたっだけで、別キャラでも確認できず
なんかのバグなのかな
誰か出た人います?
- 501 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 05:05:05 ID:RMd8lw+A
- 家庭用のバグじゃね
- 502 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 07:05:39 ID:G/fjc8ru
- 魔法の話出てくれて嬉しい
マジで分からんもの
ニコ動に上がってたON動画の中で
空から隕石みたいに降ってくる炎の魔法があったけど
あれは炎とダメージと何を組み合わせているんだろう?
- 503 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 08:02:02 ID:i8Pwa+55
- >>500
自分も360海外版ですが他のカードは20枚前後あるのにヒールだけは2枚しかないです
>>502
ダメージとタイムです
派手めな攻撃魔法はだいたいダメージとタイムです
- 504 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 08:15:16 ID:G/fjc8ru
- タイムかあ
ありがとう!
オススメの組み合わせあればぜひ!
- 505 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 09:11:26 ID:i8Pwa+55
- 体力吸収
sec1:missile+homing+ricochet+spray
sec2:corpse+enchant+damage+time
スタミナ回復
power+enchant
透明
air+enchant+time
あとは↑のwaterの魔法があれば耐性持ち以外には不自由しないと思います
- 506 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 09:24:20 ID:z7gZ+efE
- 渦巻く風が周囲を取り囲むトルネードシールドや
反発力で吹き飛ばす奴に上空へ受かる奴って防御系の魔法、
死体や籠なんかは派手に吹っ飛んで面白いけど生きてる奴やそれからの攻撃には無意味そうで
使いどころが分からん。
- 507 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 09:26:30 ID:G/fjc8ru
- >505
ありがとう
タイム教えて貰ってから今まで色々試してました
トルネードが偶然完成した
面白いけど実用性が良く分からないw
- 508 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 09:27:29 ID:G/fjc8ru
- あ、そうそう
鉄とかゴミが降ってくるのって鍛えたら強くなるもんかなあ
他のゲームでは全く見られない新しいジャンルなので
面白いんだよねあの物理攻撃魔法w
- 509 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 10:13:49 ID:i8Pwa+55
- >>508
岩とか木箱とか出してトルネード使うんだよ
- 510 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 13:19:55 ID:3U61l79u
- CPU intel core2 duo 2.4Ghz
Graphic Geforce 8600M GS 256MB
3GB RAM
のマシンなんだけど、Two Worlds2 動くかな?
- 511 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 13:40:35 ID:Hb75dLhf
- ttp://www.systemrequirementslab.com/cyri/
Can You Run it?さんをIEで開いて聞けば良いと思うよ
- 512 :名無しさんの野望:2011/02/03(木) 14:50:56 ID:XR/r9OfY
- >>496
オススメ試してみてビックリ
こういうの連発したかったんです。
アナタは神でしたか!
- 513 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 08:59:11 ID:LwmBSj8q
- 今、Steam で販売開始!
- 514 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 09:00:16 ID:LwmBSj8q
- 「Two World 2 」 Steam で販売開始!
- 515 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 09:27:03 ID:duKPZcra
- スチムーで買いました
- 516 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 09:43:37 ID:TUrs6SFV
- エッセンスオブ〜
というのは属性攻撃が装備品につけられるアイテムで、クリスタルは追加効果が装備品につけられるアイテムであってますか?
- 517 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 10:28:02 ID:MBGpfZyr
- PS3版の予約しちゃったよ・・
購入予定者が多かったからね。
- 518 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 10:44:41 ID:80A/NJI2
- ステールゴーレムって2で召還できるの?
- 519 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 10:48:16 ID:FBd1qfBA
- 質問です。
FPSとRTSばっかやってる者です。
RPGということで英語の壁が高く今まで敬遠してましたが、面白そうなので買ってみたいです
wiki等が全く探しても見つかりません
日本語化MODサイトは見付けました。
皆さんはどのように楽しんでますか?
英語わからなくてもMOD入れたらそれなりにはプレーできますかね?
マルチなのはあるんでしょうか?
- 520 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 11:07:49 ID:AB6xXFcW
- 519>>
私は、設定でwindowモードにして、英語字幕出てきたらalt+tabでゲーム止めつつメモし、google先生に聞いて、ストーリーをそれなりに脳内変換しがら楽しんでます。
ぶっちゃけ、x印の所か旗の所に進めば大概ストーリーは進むのですけどね。
オンラインで村作りしか最近していないけど。
- 521 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 11:10:32 ID:2g77+2sl
- ついさっきSteamで開発してきた
オンラインの仕様ってどんな感じ?
モンハンみたいな感じ?
- 522 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 14:04:09 ID:eNrPNerS
- steamで買ったんだが起動準備中から先に進まないんだけど皆そうなの?
- 523 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 14:17:16 ID:nOtubY39
- 心に闇がある人はプレイできません
- 524 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 14:23:29 ID:+2J26RUM
- インストール回数が決まってるのってパッケだけなのかな。
steam版は回数決まってないみたいだし
- 525 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 14:27:48 ID:xk4TyU4T
- 我なら何回でもできるはず
- 526 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 15:01:33 ID:oMxCn3ly
- Two Worlds 2って公式には最低動作環境GeForce8800GT(512MB)
って書いてあるんだけど、一部のホームページではグラフィック256MB推奨となっている
誰かグラフィック256MBで遊んでいる人いない?
- 527 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 16:57:48 ID:Lg24sOXj
- 日本語化のフォントがダサいんだけど変え方教えて下さい
- 528 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 17:02:02 ID:hP5u2Q/X
- 対戦おもしろいですか?
- 529 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 19:44:53 ID:CuA69+0S
- Steamで今日からって書き込もうとしたらもう書かれてた。
- 530 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 20:06:41 ID:sHsJfwmd
- マルチプレイってオブリをマルチでって認識でいいの?
そうならすげー面白そうだし、友人誘ってSteamで開発してみようと思うんだが
- 531 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 20:45:33 ID:i3eDk8+g
- STEAM起動して広告が目に入った。このゲーム全然知らなかったけど好みの匂いがしたのでポチってしまった。
戦闘のやりごたえがあるオブリみたいな感じだね、素晴らしい。
- 532 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 22:16:05 ID:RcDVdO1z
- >>519です帰宅したのでID変わります
>>520ありがとう
もともとがFPSとかRTSなのでマルチ活発なら買ってみようかな
- 533 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 22:19:41 ID:nOtubY39
- >>532
注意:マルチとシングルでは別のキャラを使います
シングルがどうかにかかわらずマルチではレベル1から
- 534 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 22:23:40 ID:RcDVdO1z
- 連投でごめんなさい
みんなwikiもないのに操作方法とかどこで覚えたの??
- 535 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 22:30:31 ID:nOtubY39
- OPTIONのキーコンフィグからかな・・・
- 536 :名無しさんの野望:2011/02/04(金) 23:07:00 ID:RcDVdO1z
- そうなんですか。やっぱバックボーンが違いますよね
ARPGは全くしたことなくて、オブリもディアブロもやったことないので
基礎知識がないですよね
FPS RTSばっかやってからだ。。。。。欝
- 537 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 00:03:41 ID:TpSalNjy
- 今更な質問で申し訳ないんだけど
近接攻撃 例えば槍で
抜刀スペースでくるくる斬りor一歩下がり斬り
がありますが
どちらが出るかランダム??
狙って出せなくてたまに困ります
- 538 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 01:52:45 ID:Z0dZdMPt
- STEAM組だけど、グラの凄いディアブロって感じだな。良いハクスラだ。
序盤で汚い小鬼みたいのに殺されまくってるけど。
近接戦闘ムズいな。
- 539 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 02:03:13 ID:8Ys2rp8z
- マルチ人いるの??
- 540 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 02:37:11 ID:BpnF2MOE
- ハクスラじゃねーし
- 541 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 04:37:45 ID:CfCs8/Od
- アイテム収集の要素があればハクスラ
ハクスラの元祖 → ディアブロ → アイテム収集系RPG
- 542 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 04:42:28 ID:CfCs8/Od
- ハックアンドスラッシュ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
元々はダンジョンズ&ドラゴンズのようなテーブルトークRPGで、
モンスターを倒して経験値や強力なレアアイテムを入手し、
キャラを強化してさらに強力なモンスターを倒すというプレイスタイルを指し、
アメリカから輸入された言葉である。
- 543 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 08:55:20 ID:TnMJ97ey
- オンの三章、一人でクリアしたけど三時間かかったわw
- 544 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 09:09:59 ID:JRqvNRRr
- オンラインのボリュームはどのくらい?
オフのおまけって感じかな?
- 545 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 09:48:56 ID:HBJt6cdp
- 村運営もあるからオンもそれなりにあるんじゃね?
と一昨日買ったばかりの新参が答えてみる。
- 546 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 09:57:42 ID:TnMJ97ey
- ボリュームってより、敵を倒しながら目的地に向かうだけの面クリゲームだからなぁ
- 547 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 10:42:00 ID:TnMJ97ey
- 村をつくったがまだまだしょぼいな。
発展させるためには村人のお悩み解決をしていくしか方法がないのかな。ショップにはまだ肉が三種類しか売ってないわ
- 548 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 12:38:38 ID:Z0dZdMPt
- 楽器使ったら唐突に音ゲー始まってワロタw
- 549 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 13:57:42 ID:bdoFbaps
- 装備品の星マークは何を意味してるのあれ
しかも+2とかついちゃってるし
- 550 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 15:24:29 ID:d7vS2Dmj
- 基礎ランクみたいなものです。
LVと思うといいかも。
+2とかは強化分です。
強化スキルをとって強化すればその分+も追加されます。
- 551 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 15:48:22 ID:jOKXhtkc
- シングルも全然薦めてないけどマルチに入ったらまったく意味わからんかった…
wikiみたいなのないですかねぇ…
- 552 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 17:19:51 ID:kd0TTYxS
- steamぽちってきた 嫁にはないしょだ
- 553 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 17:51:39 ID:JwXrcQeF
- >>549
マークだと意味がわかりにくいけど、Setting→Interfaceから
Replace Icon with TextをONにすればマークは文字表示に変わるよ
- 554 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 20:12:17 ID:Z0dZdMPt
- マルチは日本人コミュないん?
マルチ人口それなりにいるなら、休日とか集まってみたりしない?
- 555 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 20:15:32 ID:Wz60OYkd
- チャンネルたくさんあるんだし日本人が集まるチャンネル決めればいいんじゃない?
- 556 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 21:11:06 ID:jOKXhtkc
- これオブリみたいに馬跳んでこないからテレポ先で馬いなくて困るんですが…
- 557 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 00:11:23 ID:EtjPEYDt
- マルチだと女キャラでプレイできるそうですが本当でしょうか?
- 558 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 01:04:03 ID:GVZHiGub
- マルチだとドワーフとか半オークとかエルフとかもある。
人間とエルフは女も選べる。
- 559 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 01:18:36 ID:EtjPEYDt
- どうも、ありがとう
- 560 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 04:08:56 ID:BHiQJSXr
- >>537を誰かお願いします
さっぱりわからない;
- 561 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 08:23:01 ID:gDN3tcms
- TW2マルチしかやってないが面白いw
ADの最初のMAPに入ったら誰かが村人?に殴られててワロタ
みんなで叩いてヌッコロしたけどw腹痛かった
- 562 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 10:13:30 ID:Tp4JtSPW
- 今月の17日には、据え置きで発売されるし
ゲームの細かいところはそれ以降の方が情報はあふれるだろうさ
マルチは別だけどさ
- 563 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 11:40:35 ID:bcyyI5GE
- これ。
みんなどうやってマルチ参加してます?
とりあえずやってみたけどping的に厳しそう・・・。
steamの人はやりやすそうね。
- 564 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 11:51:39 ID:EtjPEYDt
- 簡単だったよ
普通にルームを選んでルームに入ればいいだけ
- 565 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 11:55:19 ID:bcyyI5GE
- LV1だから怖くて参加できませんでしたw
少しソロでLV上げでもしてみます!
- 566 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 12:15:28 ID:5YKGlDdl
- 対人やらないでAdventureならPingある程度高くても問題なし
どうせ対人なんて外人はLv100超ばっかだから勝負にならんけどね
マルチはマラソンになりがちだなw
- 567 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 12:18:29 ID:bcyyI5GE
- これアイテムって拾った人のモノだったりするんですか?
だったらちょっと揉めそうだな・・・。
まだクリアしてないから報酬云々とかもわかりませんが。
とりあえずヴィレッジできるように1000がんばって貯めてみます。
- 568 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 12:27:27 ID:5YKGlDdl
- 魔法使いは戦士系の敵に囲まれるとキツイね
使い魔大量に出しておく以外にいい方法か魔法ないかな
- 569 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 12:33:20 ID:5YKGlDdl
- >>567
拾った奴の総取り
早い者勝ちだからちょっと厳しいw
でも自分が魔法使いで他が戦士なら最初に、魔法カードは俺にくれよって言っといたら
戦士には無価値だからカードとか魔法使いの死体置いといてくれるよ
クリスタルはまってる装備が稀にあるから全部持ってっちゃう人もいるけどねー
- 570 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 13:13:33 ID:EtjPEYDt
- マルチ用のキャラでソロってできますか?
ソロでレベル上げとか
- 571 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 13:23:34 ID:5YKGlDdl
- 効率がいいかは知らんけどできるよ
F10でクエ作ってソロで出発でがんばれ
レベル上げは適当な野良でクエ作って走った方が確実に早いと思うけど
- 572 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 13:37:12 ID:bcyyI5GE
- ソロ:お金やドロップ重視
PT:経験や効率重視
って感じですか?
- 573 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 13:41:12 ID:5YKGlDdl
- そんな感じ
PTでレベル上げまくって後でソロでアイテム漁りするのが楽
- 574 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 15:07:54 ID:EtjPEYDt
- どうも、ありがとう
- 575 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 15:09:22 ID:EtjPEYDt
- 街でアイテムを配ってる人もいる
ディアブロみたいに
ゴミだろうけど低レベルの人には助かる
- 576 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 16:03:14 ID:bcyyI5GE
- ヨーロッパよりUS鯖のが落ち着いてるのね。
- 577 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 16:09:10 ID:GVZHiGub
- 召喚楽しいな。水モンスかっけー、パイレーツオブカリビアンみたい。
- 578 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 16:22:45 ID:bcyyI5GE
- ホストが落ちてすぐ終わっちゃったけどマルチ楽しかった。
確かに召喚おもしろそうだったw
- 579 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 17:07:50 ID:5YKGlDdl
- 魔法使いは金がかかるけどいろんな魔法作れて楽しいわ
戦士用の鎧でも着るか・・・
- 580 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 17:41:21 ID:sJ49jjMX
- マルチって The Marshland っていうのが最後?
なんか不完全燃焼なんだけど・・・結局最後までネクロマンサースキル使い方わからんかったし
- 581 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 17:53:07 ID:p04eupKL
- これマルチだと、ダンジョンいってかえってゲーム終了するとデータが巻き戻ってることがあるんだけど
適切なセーブの方法とかあるの?
- 582 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 18:25:42 ID:pc+6Hm+O
- 槍は、「片手剣と盾」「両手剣」「棍」のどの職業に属しますか?
- 583 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 18:47:32 ID:gDN3tcms
- >>581
できるだけ長くログインしてサーバー側がsaveしてくれるのを待つ
- 584 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 18:53:36 ID:gDN3tcms
- Setting→interface→autosaveって項目があって初期値10minなんだけど
これは何だろ?
- 585 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 18:55:09 ID:5YKGlDdl
- >>584
10分ごとにオートセーブ
- 586 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 18:56:14 ID:ZooDfOtI
- >>584
単語ぐらい自分で調べろよ
- 587 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 19:26:43 ID:WM5sgl13
- 二章の島の真ん中辺りの関所はいつ通れるようになるの?
サブクエストもメインも進まなくてお手上げだわ
- 588 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 19:30:49 ID:bcyyI5GE
- クエスト進めれば通れるようになりますよ。
なんでどこかで詰まってるはずです。
でも実は関所もそうだし一章の塔も初期から行くことができたりします。
山越えポイントを探して上からの景色を楽しむのもまた一興です。
でもクエストを進める前に行っても
人と会話はできないしクエストも受けれません。
- 589 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:10:34 ID:GXzSt+1k
- マルチ、友達やろうとすると フェイルドロストコネクショントウザホスト
ってでてできねぇ、他の人には入れるけど。
30回くらい再起するとたまに友達ともできる。ポート開放するべき?
- 590 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:15:25 ID:GVZHiGub
- その質問の仕方だと『してみれば?』としか言いようが…
- 591 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:20:21 ID:GXzSt+1k
- >>590
わからんなら神経逆撫でするようなレスつけんなks
してみれば?とか言うならポート番号教えてくださいクソ野郎。
- 592 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:25:05 ID:pc+6Hm+O
- 死ね糞が
- 593 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:25:45 ID:GXzSt+1k
- わからねーなら黙ってろクズが
- 594 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:26:27 ID:sJ49jjMX
- 俺は別にそういうのも無いからポートがどうこうとかわからんけれど
その言い方だとポート開放が原因なのはわかってるみたいだし、ひとまず手当たり次第に開けてみればいいんじゃないかな!
- 595 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:27:34 ID:GXzSt+1k
- >>594
ありがとう。
- 596 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:28:21 ID:pc+6Hm+O
- 死ねゴミ
- 597 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:33:01 ID:GXzSt+1k
- 分からないクズは黙れよ、馬鹿の一つ覚えみたいに死ね連呼してるクズは。
- 598 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:36:27 ID:pc+6Hm+O
- 死ねクズ
- 599 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:37:32 ID:GXzSt+1k
- お前おもしろいな。
- 600 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:39:50 ID:pc+6Hm+O
- 死ねカス
- 601 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:44:27 ID:GXzSt+1k
- もっとどうぞ^^
- 602 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 20:53:24 ID:p04eupKL
- マルチでネクロマンサーのカードが最初にもらうもの以外存在しないのって仕様だったんだね・・・
- 603 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 21:09:53 ID:GVZHiGub
- >>591
ごめんよ、相手と自分の環境を詳しく書いてくれって言いたかったんだ。
- 604 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 21:17:24 ID:lXT5xEHz
- >>602
ネクロのカードはネクロだけを扱ってる商人から買う
- 605 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 21:21:42 ID:kObS+K5c
- 1は面白いかい?ポチろうか迷ってる…
- 606 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 21:41:58 ID:5YKGlDdl
- アドベンチャーのどこかの村で店構えてないワナとか売ってる商人がネクロ系カード売ってたな
- 607 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 22:14:19 ID:GVZHiGub
- 誰かレベル上げしようず。今キャラ作ったからレベル1だけど。
- 608 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 23:37:52 ID:l/foppzR
- 日本人ギルドとか集まってるchとかあるのかな?昨日からはじめたんだけど。
- 609 :名無しさんの野望:2011/02/06(日) 23:46:28 ID:oD0C0Sqg
- >>608
特別決まってないけど決めたら人来そうなんだけどなあ
- 610 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 00:01:58 ID:mf0H6iZC
- 今はフレとInする時は2chでやってるんだけど もし人多いとこあればそっちで遊ぶんだけどね〜
- 611 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 01:19:17 ID:GthkU02R
- USの方が軽いから鯖リストの100か99番目でいいんじゃないの
人がすくなきゃ外人さんもいる100 溢れるようなら99って感じで
- 612 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 01:26:30 ID:8wc3Z2Hy
- >>611
次からはなるべく100chでやるわ
- 613 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 01:43:36 ID:mf0H6iZC
- うわあああああああああ クリスタルはめたら封印されてもう石はめれなくなった・・
- 614 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 01:49:57 ID:FWB0p8Rp
- >>604
愛してる
- 615 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 01:50:56 ID:mf0H6iZC
- 今100chでアドベンチャー募集してるんで暇なら一緒にいこうず!
- 616 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 02:17:37 ID:3APPKcCN
- 召喚のレベルってこれどうやってあげんの?
気付いたらLv3からLv4になってたんだが
上がる条件がさっぱりだわ
- 617 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 03:38:02 ID:mf0H6iZC
- 村作っていくの面白いなw
- 618 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 08:31:35 ID:agwmOpEd
- >>588
どうやら話をしていなかった人がいたみたいです。
おかげさまで関所を通れるようになりました。ありがと
- 619 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 08:46:50 ID:4OHamVle
- ギルド作ったらこのスレの連中同士マッチングしやすくなる?
なんだったら俺つくるけど。
- 620 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 09:56:25 ID:iWWEzK8e
- >>616
サモンカードの枚数増やすとLV上がるよ。
- 621 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 10:03:41 ID:T6LE37oT
- 2ちゃんねるのギルドは荒れる場合が多い MMOとかでも
でも、まあ試しに作ってみる価値はあるのでは?
- 622 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 14:14:44 ID:GthkU02R
- やっと魔法の組み合わせの意味が分かってきた
上の段に火とミサイル、5本光線にして
下の段に召喚をセットする
するとあらふしぎ5匹同時に召喚できて楽しいねってわけだ
- 623 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 14:15:36 ID:GthkU02R
- 別にミサイルは火でなくてなんでもいいか
- 624 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 15:21:27 ID:x/8d+Y8H
- これ買おうと思ってるんだが
マルチプレイをメインでってのは期待しすぎなのかね?
マルチのクエストのボリュームどのくらい?
- 625 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 16:58:04 ID:MZryApkq
- 友達と買って、ずっと2人でプレイしてて15時間ぐらいで終わった
すげー短く感じた。やっぱマルチはあくまでオマケレベルみたい?よくわからんけど
- 626 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 17:01:44 ID:m+63rpci
- でもそのキャラ使ってPvPとか出来るんでないの?
- 627 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 18:01:12 ID:MZryApkq
- PvPって盛んなの?もしかして常にPvP部屋ばっか建ってるchとかあるのかな
- 628 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 18:03:10 ID:3APPKcCN
- >>620
情報サンクス
んで枚数増やしまくってるが
手持ちのカード増やすだけでOKなん?
それとも召喚セットの枚数増やし?
- 629 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 18:08:38 ID:4OHamVle
- とりあえずギルド作った。「2chTW2Community」
マッチングしやすいようにするのが目的なので、別にギルド入ったから何かしらの強制とかは無し。
使えれば使ってくれたらいいし、いらなけりゃ放置します。
とりあえず、マルチやる人は入ってくれるとうれしい。
つーかギルドの機能詳しく書いてある場所どこよ?インゲームヘルプにもないし、>>1の情報サイトにも特に書いて無い。
ギルド用のゲーム部屋とかは作れるみたいだけど。
- 630 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 18:14:18 ID:DiD/uOJM
- これ箱の実績と対応してくれないかな
そしたらPC版をすぐにでも買うんだが
- 631 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 18:50:42 ID:x/8d+Y8H
- >>625
ありがとう、そうなのか・・。
海外レビューのスコアがかなり微妙なのが気になる・・・。
- 632 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 18:51:05 ID:GthkU02R
- >>628
召喚魔法の場合
左側 召喚モンスターの種類 枚数でモンスターのHPと攻撃力 (枚数×召喚者の10%?) 枚数の限界は各属性の魔法スキル依存
右側 召喚カード 枚数でモンスターのLv(枚数×4) 枚数の限界はSorcery Artisan依存
砂時計で使役時間の延長 枚数の限界はWisdom依存
同時に使役できる数はSummoning依存
手持ちで何枚持ってるかは関係ない
スペルアミュレットに何枚入ってるかで決まる
- 633 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 18:56:31 ID:GthkU02R
- >>631
今のマルチはマジでおまけ
でも村作ったり本編とは全く違うスキル構成できるから楽しい
アップデートの可能性があるから将来的にはシラネ
オフでクソ暗くて狭い墓地みたいな遺跡みたいなとこに松明持って突っ込んで
突如現れるDarkNightにビビって対抗するも松明消えてパニックになって殺されるのが醍醐味
マジ楽しい
- 634 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 18:59:01 ID:RfnFhQyT
- その醍醐味書いてしまったら我々がビビれないやん
- 635 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 19:06:49 ID:FWB0p8Rp
- >>622
くわしく
- 636 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 19:15:31 ID:pXVGxj3e
- >>635
魔法はミサイル系を1セット目にすると、2セット目にも魔法がセット出来るんだが
その次のセットに召還を入れておけば、1セット目のミサイルを複射属性にしておくことで
着弾点(複射にしているので着弾点が3〜最大7)に召還魔法が発動って流れになる、ハズ
ミサイル複射7本にして、着弾点に持続範囲魔法をセットとかすればアホみたいに強くなるよ
マルチでそれやると強すぎてあまり面白くなかった
それはそうと、魔法の3セット目を使うのにミサイル→罠→その他しか繋げられないもん?
罠系魔法が微妙すぎて困ってるんだが良い使い方はないもんか
- 637 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 19:20:08 ID:agwmOpEd
- >>629
PCとPS3のマッチングはさすがに無理だろうな。いまアジア版PS3でやってるんだけど
- 638 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 19:21:11 ID:3APPKcCN
- >>632
詳しい解説ありがとう
おかげで魔法の仕組みを完璧に把握した
これ魔法作るのおもしれぇな
- 639 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 19:22:03 ID:hdaSQk+U
- two worlds:epic editionをsteamで買ってプレイ中なんだけど、キャラの動きがやたらガクガクしてるのは仕様?
- 640 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 19:27:03 ID:4OHamVle
- >>637
そうか、良く考えたらマルチプラットフォームなんだよな。
こりゃ特定機種だけじゃ人数集まらんかも。ギルド立てたのPC版だけど。
- 641 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 19:37:48 ID:FWB0p8Rp
- >>636
すごいわかりやすい
ありがとう
- 642 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 19:50:24 ID:FWB0p8Rp
- このゲームって、味方に補助魔法かける方法は、
Areaのeffectをつけるしかないって解釈はあってますか
- 643 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 20:21:04 ID:r/VACzAE
- US版を予約してるんだが、2月28日に延期になっちまった。
早くやりたい。
UK版と違いはあるのかね。
- 644 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 20:24:14 ID:ovadzzle
- >>637
PS3なんて国内しかマッチングしないんじゃないかな?
PSNって無料なだけあってホント酷い仕様だよ
- 645 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 20:32:23 ID:hWScX99m
- >>642
sec1だけでやる場合はAltar、Area Effect、missile
sec1にmissile、sec2にAltar、Area Effect、Enchant
でできると思う
- 646 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 20:53:40 ID:FWB0p8Rp
- >>645
なるほど・・・勉強になるなあ・・・
ありがとうございます(´・ω・`)
ところで誰かLv6の俺とThrough the Mineいきませんか
Ch100で10分くらい募集してるけど誰もはいってこないので(´・ω・`)
- 647 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 20:55:59 ID:4OHamVle
- PC版、66番部屋で9時半からマルチやる。参加できる人come
アドベ一面一回だけとか、ちょっとマルチ試してみたいだけとかも歓迎。
- 648 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 20:57:38 ID:4OHamVle
- >>646
タイミングが被った。いまからそっち行く、やろうぜ。
- 649 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 21:01:49 ID:4V175ZXM
- まーPC版はmodで色々とふえそうだなぁ。それもあって開発した。
- 650 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 21:14:08 ID:hWScX99m
- sec1にmissile、sec2にArea EffectでStrenght上げる補助魔法やったら着弾した付近でしか効果なかった
でも回復魔法使うといいよ
- 651 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 21:28:11 ID:ykDsTvN3
- >>646
もうゲーム始まってる?
参加したかった
- 652 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 21:41:17 ID:mf0H6iZC
- >>648 フレとギルド入りたいんだけどどうすればいいかな?
- 653 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:05:15 ID:4OHamVle
- >>646
エラー落ちした、すまん。
>>652
そちらから申請できるかはわからんが、
一応直接会えばこちらからギルド勧誘できる。
- 654 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:07:44 ID:mf0H6iZC
- これからInするから入れてもらってもいいかな?100chで探してみる
- 655 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:17:37 ID:FWB0p8Rp
- 凸組は100chのThe Well なんとかってクエストたてるんで参加してください
- 656 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:18:15 ID:4OHamVle
- じゃあ部屋立てるから来てくれ。パス2chで、ホストプレイヤーはMomizi
- 657 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:21:42 ID:4OHamVle
- おっとまた被った。どうしよっか。
- 658 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:22:13 ID:FWB0p8Rp
- >>457
そっちにあわせます
- 659 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:22:21 ID:FWB0p8Rp
- >>657
そっちにあわせます
- 660 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:23:27 ID:4OHamVle
- じゃあこっち来てくれ。
ついでにギルド勧誘もしとく
- 661 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:28:40 ID:XYHjRdiR
- よし。就活やめて体験版します!
- 662 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:39:23 ID:oa8/kJwB
- steam組みなんだけど、シリアル入力してレジスト直後にもらえる
access codeってのはどこで使うの? bonus codeとは違うみたいだけど
- 663 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:45:57 ID:qm0U3hVA
- 急にスレも流れが早くなった、
面白いけど日本じゃマイナーソフト枠から飛び出しつつあるな
- 664 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:52:41 ID:ovadzzle
- 日本語化やってくれてるみたいだが
CS日本語版発売前までらしいから厳しいな
- 665 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:53:40 ID:XYHjRdiR
- two worlds
bf3
tes v
baman
portal 2
今年は洋ゲーの年やでぇ
- 666 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:56:08 ID:4OHamVle
- マルチありでした。
とりあえず今ギルド5人増えまして、名前のとこに青字のギルドタグがつくので
街中で識別しやすいんじゃないかと思います。
ギルド機能の詳細については調べてるんですが、あんまりヒットしません。
ギルドチャットとかないんでしょうかね…
誰か知ってる方いたら情報お願いします。
- 667 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 22:59:46 ID:Fu9eRV85
- マルチのchat使いにく杉だろ・・・
- 668 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 23:01:37 ID:pa+cChTV
- クリスタルの合成ってどうやんの?
- 669 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 23:01:43 ID:Fu9eRV85
- >>666
乙でした。
チャットは恐らくchannel作成してみんなでjoin方式かと思います!
- 670 :名無しさんの野望:2011/02/07(月) 23:05:25 ID:FWB0p8Rp
- マルチおつかれさまー
途中でゲーム強制終了したけど、また遊びましょう(`・ω・´)
- 671 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 00:05:40 ID:J/iScXUU
- このゲームおもしろいけど
マルチで強制終了しまくる・・・
- 672 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 00:29:48 ID:U4YaiXR6
- 俺は特にそんなことないけどなぁ
- 673 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:23:19 ID:b3sfL9DY
- 今steamから落としたら起動すら出来なくて詰んだ。
起動の選択肢でプレイとプレイ(directX10)があってどっちも無理だった。
止むを得ず再ダウンロードしてるけど1時間かかる見込み。
こういう体験するたびに、ゲームはコンシューマの時代かと思ってしまう。
- 674 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:29:33 ID:DWkfY5AW
- VGAが何かは知らんがATIならnvidia physx入れんと動かんよ。ヌフォなら知らん。
- 675 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:31:05 ID:VQQ3HTH+
- PCゲーマーをやっていくなら2台はPC用意しておいた方がいい
動かなかった場合は、もう1台のPCで大体動くから
VistaのPCとXPのPCとか、2台あると安心
- 676 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:34:46 ID:VQQ3HTH+
- HAWKS2
Gothic4
Saboteur
Dead Rising2
STALKER
最近これだけのゲームが動かなかった
もう1台のPCでは動いたから助かったけど
- 677 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:37:39 ID:W0idKGHf
- いやいや、そりゃあ、さすがにゲームのし過ぎだろ
- 678 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:40:08 ID:mrsJhq5M
- マルチのアドベンチャーモード チャプター7クリアしちゃったら
クエストもう打ち止め?
- 679 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:40:27 ID:b3sfL9DY
- xbox360一本化したほうがスマートな気がしてきた。
自作の労力がきつくなってきたのもある。歳かな。
- 680 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:43:02 ID:+1oqqsxv
- スキルをショートカットに登録する方法が解らない。
アイテムはカーソル合わせて空いてるスロットの番号押せば登録できるけど・・・
あと一度登録したのを削除する方法も解らない
- 681 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:47:34 ID:f5YgdLfI
- steamGUIからじゃなくてexe直接叩いたら、physxがなんとかかんとかって言われたから
VGAドライバアップデートしたらいけた
- 682 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:53:49 ID:kpOQNchX
- VGAドライバか!
- 683 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 02:03:33 ID:kpOQNchX
- VGAで解決したりがうありがつあとう。
- 684 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 02:13:57 ID:U4YaiXR6
- >>678
多分打ち止め
ていうかあれだけで、どうやって外人はLv100越えとかに出来るんだろ
- 685 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 02:26:04 ID:Dob9znyd
- 最後のアンデットが延々沸く奴をひたすらやるんじゃない?
結構高Lvの人入ってくるし
てかLv上がって行くとクリスタルとかLv高いの出るようになるのかな?
はじめ全然良いの出なかったけどLv上がってから行ったらLv6の石とか出たし
- 686 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 08:30:36 ID:cojxtM8C
- しかしマルチプレイは宝箱の取り合いだな。昨日やったが、
ひどいヤツだと中ボスを人が倒すの待って、箱がある部屋開くの待ってるアホがいるのな
- 687 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 08:47:08 ID:qvfxAKVP
- 最初スティールを集めてこいって言われたけど
敵倒しても手に入らないんだけどどこの敵倒せばいいの?
- 688 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 08:52:48 ID:cojxtM8C
- >>687
拾ったショートブレード分解すんのよ
- 689 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 08:56:42 ID:qvfxAKVP
- >>688
分解ですか、ありがとうございます
- 690 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 09:32:45 ID:J/iScXUU
- 回復魔法を特定の味方にだけうちたいんだけど
Sec1にミサイルでホーミングいれて
Sec2に回復する効果をつけても
やっぱり敵しかロックしてくれない。
誰かいい方法を教えてください(´・ω・`)
- 691 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 09:59:12 ID:PsvfcWN2
- >>690
sec1にmissileとspray5枚
sec2にArea Effectと回復で足元に撃つのが一番だと思う
- 692 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 10:50:22 ID:qvfxAKVP
- 質問ばかりで申し訳ないんだけど
オンラインって町の中でクリエイトを押してクエストを作るんだよね?
10000万円必要だとか言われて作れないんだけど、最初は他人のクエストに入って寄生して稼ぐって事なの?
- 693 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 10:56:50 ID:qvfxAKVP
- >>692
解決
- 694 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 11:28:26 ID:BSmogH4A
- とりあえずシングルクリアしてからマルチ行こうって思ってるけど
寄り道しながらプレイしてるとこのゲームいつまでたってもクリアできそうにないな
まだ何1章何だが、何章まであんのかね?
- 695 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 12:11:28 ID:J/iScXUU
- >>691
thx
- 696 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 12:40:06 ID:DB0rtFjB
- このゲーム馬いらなくね?
乗りにくいし
- 697 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 12:42:33 ID:CfFeG32F
- いらんな
- 698 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 12:46:54 ID:21URSjrb
- このゲーム興味あるんだけど、派手なエフェクトの魔法とかあります?
あんま動画なくてよくわかんないです
- 699 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 12:51:53 ID:J/iScXUU
- さそりに乗りたい
- 700 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 13:35:08 ID:T+c3Xn2D
- 環境win7の64bit、steamで購入
ネクロマンサーでプレイ中にスキルの音声か何かのエラー(多分ね)でphysx.dllのエラーで強制終了する。
海外フォーラムでとりあえずゲーム内の音を全部0で回避できると言われたのでそうしたら、とりあえず落ちることはなくなった。
win7の64bitでネクロマンサーの人はもし落ちたらお試しを。
- 701 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 13:53:28 ID:bFKYEm8Y
- 装備品のステータスの星マーク
盾のステータスの緑色の盾?マーク
この二つのマークって何を意味してるのか誰か教えてくれないか?
- 702 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 14:11:49 ID:8bTNJmih
- 2では天候変化が無いって本当?
- 703 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 15:50:06 ID:G2H958c1
- http://twoworldsvault.ign.com/View.php?view=Editorials.Detail&id=71
やってて気にかからなかったが
1との比較サイト(英語)を見ると気候変化はないぽい
- 704 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 17:01:29 ID:fmAYhXfy
- もしネタバレ問題無いなら、誰かラストの解説してくれませんかね?
ガンダハー? キラ? ん?
て感じで謎だったです
- 705 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 17:02:45 ID:fmAYhXfy
- 2のメインストーリーです
- 706 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 17:23:52 ID:Lod9pWVk
- >>704
ネタバレはやめてくれ
- 707 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 17:30:29 ID:+HbXvFR/
- 今度発売するPS3版のTwo world2を買おうか迷ってるんだけどぶっちゃけこのゲーム買い?
- 708 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 17:35:47 ID:Sfygu/6N
- 買えよ。一緒にやろうぜ
- 709 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 17:57:39 ID:fmAYhXfy
- >>706
やっぱりネタバレ駄目?
最後のあれ誰?
う〜ん…
- 710 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 17:58:28 ID:doIA5vv5
- 知恵袋いけよ
- 711 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 19:17:23 ID:v60GvKy6
- >>701
オプションでアイコンを文字説明に変更する項目がある
- 712 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 19:36:33 ID:Gh7tfSSd
- >>707
オンはおまけ程度に考えれば買いじゃないかな?
おまけ以下と思ったほうがいいか・・・・
- 713 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 19:51:16 ID:KJPUuUCr
- ここは「PCゲーム」板だっつーの。
家庭用ゲーム機のやつは「家ゲーRPG」板にスレあるんだからそっち行けよ。
- 714 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 20:03:03 ID:xia4NMrq
- オンしかやってないオレが通りますよ・・・
- 715 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 20:23:12 ID:5N3RsYQt
- オン()
- 716 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 20:40:30 ID:kolrsZyn
- ムルティプライヤァ
- 717 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 21:01:05 ID:8kJt83qf
- オンって何の略?
- 718 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 22:44:38 ID:J/iScXUU
- 100chでThe Well of Wisdom一緒にいってくれる人募集中
- 719 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 23:06:07 ID:DB0rtFjB
- 先に進んだらステリセ出来るとこあるのかな?
- 720 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 23:25:15 ID:Dob9znyd
- 誰かデスマッチしない?
- 721 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 23:27:04 ID:Dob9znyd
- 100chで部屋立ててみた
- 722 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 23:47:18 ID:sf6EZLQy
- このゲームは荒だらけだが、昔から洋ゲーしてきた身としてはやや懐かしい。
が、やはり同額のハリウッドゲーに比べると残念感は否めない。
- 723 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 23:49:19 ID:TPc9LM3H
- >>720
もう遅かったか
対戦もやってみたいんだよね
- 724 :名無しさんの野望:2011/02/08(火) 23:58:01 ID:Dob9znyd
- >>723 お、ならもう一回立ててまっておくよ〜 パス1234で
- 725 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 00:00:47 ID:Dob9znyd
- 暇な人いたら100chでデスマ開いてるからよろしくね〜 パス1234
- 726 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 00:06:48 ID:uaCMOTfr
- >>オンって何の略?
オン = オンライン
- 727 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 00:22:47 ID:kzT4RZPL
- このゲームバックスタブ冷遇されすぎじゃない?
スキルあげる恩恵ある?2mでもたいして距離変わらんし。
座ってる相手にバックスタブできないし、移動中の敵バックスタブできないし。
弓で作り直すかな。
- 728 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 00:39:23 ID:Iv4B+yud
- まぁたしかにバックスタブは存在しないようなもんだわなw
無理して使う意味がほとんどない
お祈り中の狼人間に対して不可とかイミフ
- 729 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 00:42:51 ID:GqyHjfq1
- 対戦面白かった
完全に先に見つけた方が勝つ感じだったが、それはそれでって事で
対戦で相手をイライラさせる魔法考えよう・・・
- 730 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 00:54:33 ID:M3hqLCEE
- これ、女性キャラで始めようと思ったけど
オッサンのような容姿しか作れない仕様だね
- 731 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 01:00:48 ID:D781jgRi
- リアル志向の容姿は洋ゲーの仕様です。
てかアニメ絵の魔法少女が活躍するTW2なんてヤダww
- 732 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 01:04:16 ID:M3hqLCEE
- 了解です。
モンゴル系っぽい女性では感情移入できなそうなので
ガチムチの男性キャラで始めたいと思います。
- 733 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 01:10:47 ID:5kddcNnO
- てか、魔法使いがハイドあるとは思わなかったwトラップとかサモンかなり痛いからっ魔法防御もとっておかないとだな。。
- 734 :ネクロマンサー:2011/02/09(水) 01:16:12 ID:CJRAETi5
- 我が盟約に従いて 来たれ 我が盟友よ
我の呼びかけに応じ
我が元に来たれ 冥界の亡者よ
- 735 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 01:23:16 ID:Iv4B+yud
- >>730
FemaleMOD
http://www.insidetwoworlds.com/local_links.php?catid=35&linkid=378
使ったことないけど試してみてはどうだろうか
- 736 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 02:37:17 ID:kzT4RZPL
- シングルで理不尽な死が多すぎる。
英語でクエ進めようがないし、実は全然自由度ないし、やっぱ衝動買いはすべきでないなぁ。
辞書片手にがんばるか…。
- 737 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 02:50:02 ID:uaCMOTfr
- 一応、人気作だから誰かが、いずれ日本語化すると思うけど
- 738 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 02:51:18 ID:ms/x35zm
- 日本語化MOD(TW2JPMOD)第3版をリリースしましたのでお知らせします。
導入方法などについては readme.txt を参照ください。
「日本語化の手順と配布 - TW2JPMOD」
https://sites.google.com/site/tw2jpmod/haifu-sho
「通常版」と「機械翻訳マージ版」の二種類のリリースとなっていますので、好きな方を導入してください。
翻訳の進捗は以下のとおりです。
・台詞:86%
・クエストログ:30%
・ネットワークマルチ:
1章:38% 2章:28% 3章:39% 4章:45% 5章:64% 6章:67% 7章:55% Village Mode 51%
・書籍:157冊中39冊完了
- 739 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 02:57:30 ID:uaCMOTfr
- Two Worlds 2 日本語翻訳スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1293528053/
- 740 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 03:13:29 ID:uaCMOTfr
- Two Worlds 2 質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1297188764/
- 741 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 09:48:04 ID:eGh19trD
- トゥーワールド2いよいよ最終の第三章。のワープ先の敵が強くて進めん。
- 742 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 09:52:36 ID:dU6IsvOL
- By fire, by water, by earth, by air!
- 743 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 10:41:45 ID:LBGnvVzz
- >>738
乙
書物多いなー
- 744 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 13:04:15 ID:aZC/ZfGf
- >>738
最高におつ
- 745 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 14:03:40 ID:WWRFS1Hb
- 半分も理解できてないけど開発の人っぽいのが
1鯖に来て質問とか要望を聞いているっぽい?
- 746 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 16:21:10 ID:Vy4mWssx
- 盾もってるときのカウンターバグってる?
普通の殴りダメしかでないんだけど
- 747 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 19:10:08 ID:LBGnvVzz
- Adminがたまにいるけどアレは鯖管だけじゃなくて開発の人間なのかな?
元のスキルレベル0だとクリスタルでスキル+があっても効果無いのね・・・
オフでSummoning+2が手に入ったけど、まだガマンだ
- 748 :名無しさんの野望:2011/02/09(水) 22:25:27 ID:Ysf8xZnf
- なんかマルチたのしそうだな どこが一番安い?GGでいいかな
- 749 :名無しさんの野望:2011/02/10(木) 00:36:22 ID:IhQFOjFW
- マルチはコンテンツ不足で先細りな気がするなあ
シングルもパッとしなかったけどまあそれなりにはおもしろいし
ゴミ箱に捨てるには愛おしいっていう評価はほんとしっくり来るわ
- 750 :名無しさんの野望:2011/02/10(木) 01:04:23 ID:TAbqeqaV
- 透明になってれば近くに持ち主がいても漁れるね
それでもいいアイテムが置いてあるとは限らないんだけど
- 751 :名無しさんの野望:2011/02/10(木) 01:17:15 ID:9UalyPuR
- もっとディアブロなみに装備に幅がほしいなー
結局レベルがあがると順次装備がかわるだけだよね
- 752 :名無しさんの野望:2011/02/10(木) 03:25:07 ID:5fzLyaqx
- んあぁラスボスの後半戦鬼仕様だわ
つかあの大陸広い割にはほとんどまわれないじゃないか
- 753 :名無しさんの野望:2011/02/10(木) 03:43:25 ID:9Ix777XB
- 手動戦闘のMMORPG
- 754 :名無しさんの野望:2011/02/10(木) 07:50:24 ID:bK4cEmYa
- 公式パッチ(Ver 1.2)公開に伴い、
日本語化MOD(TW2JPMOD)第4版をリリースしましたのでお知らせします。
導入方法などについては readme.txt を参照ください。
「日本語化の手順と配布 - TW2JPMOD」
https://sites.google.com/site/tw2jpmod/haifu-sho
- 755 :名無しさんの野望:2011/02/10(木) 08:38:45 ID:1M4Nqjtl
- >>754
乙です。
ついでにVer1.2の機械翻訳。
シールドについて言ってる人いたけどこれで修正されるのかな?
- マナシールドポーション期間は、呪文の持続時間と一致するように減少した
- トーチの表示名のバグが修正されています。
- トーチ固定されている2つの武器を使ってグラフィックバグ
- いくつかの地形の問題が修正されている
- DX10のライトは、改善されている
- ヒーローアニメーションは現在、パフォーマンスを向上させるためのPCにプリインストールされ
- クエストログには、(非表示に解決し、失敗したクエスト)が追加されているフィルタリング
- AshosのDavidさんのクエストのバグが修正され、
- 召喚のレベルは、勇者のレベル(両方のSPとMP)にキャップをしており、
- 一日の締めくくりを実行した後、カメラワークが改善され、
- 環境音の問題は、修正されています
- Velroyのキーが正しくのゲートを開くと、"あれは何のドアの後ろですか?"
- Shopkeeprsは、もうあまり話をしない
- 固定されている主要なプロットを終えた後、Vahkmaar城で立ち往生されると問題が、
- いくつかのquestlogの問題が修正され、
- 村のお店が正しく、アイテムを生成する
- "ライオン"会員カードのバグが修正されています。
- 修正、メニューの"胸にドロップオーラ"負のオーラの値を表示する
- 村の胸の中の項目をクローニングの可能性を削除
- 、クローニングや町の取引でアイテムを失う可能性を削除
- シールドを使用してカウンターストライクの固定アニメーション、
- の固定強度は、低レベルのスペル"スーパージャンプ"
- 同時に複数の錬金術のポーションを作ることができるようになりました
- 756 :名無しさんの野望:2011/02/10(木) 14:28:15 ID:flCEd2TF
- なにぱきひ
- 757 :名無しさんの野望:2011/02/11(金) 00:58:57 ID:CYhYK42v
- PS3版TwoWorlds2ファミ通でプラチナ殿堂か
- 758 :名無しさんの野望:2011/02/11(金) 01:12:26 ID:aRnwWFe7
- ファミ通レビューをあてにしてもしょうがない
360版はないのかよ
- 759 :名無しさんの野望:2011/02/11(金) 03:34:43 ID:YFfGxmq2
- マルチもあきたので、リスポーンありVeryHard(Mod)でやり直してるんだが、鬼畜過ぎるなw
アクション系が下手な俺にはお手上げ
- 760 :名無しさんの野望:2011/02/11(金) 03:43:32 ID:tNE1f4G5
- >>758
360版もファミ通載ってるし同じ点数でプラチナだ
まあ、ファミ通の事だから360のほうが優れてても点数一緒にするだろうけど
- 761 :名無しさんの野望:2011/02/11(金) 05:02:48 ID:6tNHLLpx
- オンライン楽しいなぁ
- 762 :名無しさんの野望:2011/02/11(金) 11:34:20 ID:0K74tihM
- >>759
ModはINSIDE Two Worldsで?
リスポン有りに興味あって調べてみたけど全然ヒットしない・・・。
よかったら教えてください。
- 763 :名無しさんの野望:2011/02/11(金) 14:58:36 ID:5S9ZsKLW
- All-in-one ModのNormal,Very Hard両方に入ってる
単独でほしければRespawn by Toccattaのリンク先
- 764 :名無しさんの野望:2011/02/11(金) 15:22:34 ID:0K74tihM
- >>763
ありがとう!
こんなに色々入ってるとは・・・。
- 765 :名無しさんの野望:2011/02/11(金) 17:35:48 ID:t3ds+yhu
- すみません。うちの近くのスーパーのトイレはどの辺りにあるんでしょうか。
見つからずに家に戻るの毎日です。
- 766 :名無しさんの野望:2011/02/11(金) 19:50:06 ID:xb2FJ+cd
- どこの誤爆だよ
- 767 :名無しさんの野望:2011/02/11(金) 20:10:04 ID:hHMVFdQA
- 対人がぜんぜん面白くないよなー
オンには期待しちゃだめダメ駄目
オフは面白いぜ
- 768 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 01:33:21 ID:lAzmn2gi
- 対人戦が面白かったことあるのか?バカ丸出し
coopやりな
- 769 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 02:13:31 ID:gVb7bDyO
- シングルのストーリー最後のほうちょっと唐突すぎてよくわからんな
オークの野郎ども結局最後まで寝てただけかよw
ダーファちゃんはオークじゃないとか言ってたのにオークだし・・・伏線回収するのめんどくさかったのかな
- 770 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 03:36:32 ID:bYyevWat
- メイン終えても続けられるけど、最初の自分の部屋は閉鎖されて入れないのね
- 771 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 08:35:05 ID:TixQc8g/
- オンラインの方の話なのですが、ジュエルキャプチャー?ってのは何するのでしょうか?
- 772 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 10:21:28 ID:h8yLwPUb
- マルチの村作りってどうすればプラス収支になるんだろう・・・
farm作りまくれば良いのかな・・・
- 773 :772:2011/02/12(土) 10:23:32 ID:h8yLwPUb
- 自己解決、スレ汚しすみません
- 774 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 11:12:54 ID:DcQ1Fk0z
- マルチでよく落ちる上に、マップ中の拾得物やレベルアップがなかった事になる件。
- 775 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 11:14:57 ID:xdEcYMly
- >>774
もしかしてWindows7の64bit?
- 776 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 11:17:19 ID:DcQ1Fk0z
- vistaだよん。
- 777 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 11:24:15 ID:xdEcYMly
- >>776
サウンド関係全部OFFにして音量0にしてもおちる?
- 778 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 13:00:54 ID:DcQ1Fk0z
- やってみる。ありがと。
ところで敵への状態魔法で1hitごとにダメージシリーズは、味方の攻撃がヒットする度に追加ダメージ入るんだろうか。
なんか魔法かけたら1秒ごとにダメージ入るので、これのことかとも思うんだけど、自動ダメージ+ダメージ加算なのかな。
最近祭壇の使い方知って魔法がかなり楽しくなったわ。
- 779 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 19:21:05 ID:Z8vJst/M
- 物乞いに金をあげまくると、クリスタルを安価で売ってくれるのを発見した。
- 780 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 21:22:00 ID:SHLymMbz
- すでに10になったスキルを+するクリスタルつけても、11相当に上昇したりはしないのかな
- 781 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 21:24:18 ID:gVb7bDyO
- 振りなおしが簡単だから
丁度10になるように調整しろってことだと思う
- 782 :名無しさんの野望:2011/02/12(土) 23:02:27 ID:qiCteVs6
- みんなマルチどこでやってる?
EUはどこ入ってもping高いって言われる。
USは人少ないし・・・。
- 783 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 00:07:55 ID:99eLoMta
- 問答無用でEUだ
- 784 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 00:31:05 ID:mnDxAWxi
- 人の多さが全然違うよな。
でも組みやすいUSを選んでしまう。
EUはすぐredって言われて終わる・・・。
- 785 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 04:10:44 ID:99eLoMta
- asiaサーバーは来るのだろうか
- 786 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 11:03:15 ID:mnDxAWxi
- アジア版がないから期待できなさそう・・・。
日本人は一人しか見たことないな。
シンガポールの人に時々合うけどpingの低さに喜ぶのか必ず国を聞かれる。
あっちも苦労してそうだったなw
- 787 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 12:43:55 ID:5jlKRaUw
- 100chは日本人多い印象
- 788 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 14:09:25 ID:C1YHsN4Y
- tombで迷うとマジで脱出できなくなって運頼みになるんだが
マッピングするしかないのか
- 789 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 14:17:27 ID:iUVt+e/W
- >>788
最後のMAPこれだぞ
http://guides.gamepressure.com/twoworldsii/gfx/word/-672841421.jpg
おれ2時間くらい自力でがんばったけど抜けれる気配全くなくて
いよいよ酔い始めたから涙目でググったら↑が出てきてフイタw
こんなもん運で抜けれねーよw
ここ以外は運とか左手の法則でなんとかなったんだがな〜
- 790 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 14:34:37 ID:CALl6CP1
- 死体とか樽とかをたどって行くと着くようになってるよ
- 791 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 14:41:30 ID:iUVt+e/W
- >>790
途中まではそういう親切なオブジェクトがあるけど最後のは無理だった
樽あるけどちょこっとおいてるだけだからな
まぁなんか見落としてるのかもしれんが
今度やるときはゴミアイテムを撒きながら進行しようと思った
- 792 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 14:49:26 ID:CALl6CP1
- まあ俺も最後の3つくらい攻略サイト見てやっちゃったけど
- 793 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 15:00:53 ID:/p0p7I4x
- 最後はネズミじゃなかったかな
- 794 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 15:40:59 ID:sqXT9PkT
- 後半は樽だけでイケるぞ
樽が通路のどっち側においてあるかで次にどっちに曲がるか決める
あとは樽が出てくるまで我慢して直進するとか
最後のマップもこれでイケたぞ
- 795 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 16:17:32 ID:C1YHsN4Y
- >>789
画像thx
俺も左手の法則でがんばってたわwww
今生き残りの最後の一人がいるとこのtombだったが
次もしんどそうなんで攻略サイトさがしてみるわ
- 796 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 17:11:30 ID:1ZRwN9Ju
- スリの仕方がよくわからないです・・・
詳しく知ってる方、おねがいします。
- 797 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 17:18:24 ID:C41m0l/m
- つttp://board.zuxxez.com/showthread.php?t=36324
tomb地図。自力派は注意。途中からこれみて絶望したw
- 798 :名無しさんの野望:2011/02/13(日) 19:01:22 ID:CALl6CP1
- テンプレにこんないいサイトがあるんだけど
http://guides.gamepressure.com/twoworldsii/
- 799 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 00:43:53 ID:zuwuzkcF
- 村の宝箱ってLv上がると中身変わるの?
- 800 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 00:47:59 ID:0cBIX5vm
- 気づいたらsteamで出てたんだけどPC版って日本人いますかね
- 801 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 00:54:23 ID:A92ANIFj
- いるよ
- 802 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 00:56:08 ID:vAb2ls0X
- >>800
100chをうろついているが、いるんだかいないんだか分からんといった感じなので
ほぼいないに等しいと思われる。
またEURはピンが真っ赤なのでなかなかパーティーが組めない。
マルチに期待しないのでオフをやったほうがいいと思う。
オンラインメインでやりたいならやめたほうがいいと思う。
- 803 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 01:21:40 ID:qffdApD/
- >>800
100chでhi って打ったら誰も反応してくれなかったぞ
明らかに日本語ネームなのに
- 804 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 04:25:52 ID:+s+0omoO
- EUで組めまくりなんだが、普通に入ればいいだけでは?
- 805 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 04:29:42 ID:JHgIVn5T
- 音ゲーむずすぎだろこれw
特にフルートがやばい
ハープくらいしかまともに演奏できない
- 806 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 06:03:49 ID:+s+0omoO
- 俺は名前が外人系だし、最低限の英会話をするおかげか、未だけられた事もなく、何度もご一緒してる。
逆の立場でも、日本のローカル鯖に明らか外人が入ってきて日本語通じない感じだとウザいだろ。しかも赤ピング。
お前なんでわざわざこっちくんの?みたいな。
ネイティブの連中は恐らく日本鯖は愚かアジア鯖すらないことに気付いてないから、邪魔する以上はアウェー感隠すべきかと。
たまにやたらフレンドリーに話しかけてくる人がいるので、そういう時は辞書片手にがんばる。
あと、ゲーム名に40+とかあるとレベル40以上だけ歓迎って意味なので、その場合30レベとかで参加すると即蹴られる。
- 807 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 06:51:42 ID:zOJ+k3eV
- >>805
ドラムやってみろよ
簡単すぎて吹くぞ
- 808 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 06:56:06 ID:zOJ+k3eV
- おい、輸入品のPS3版の中身覗いたら日本語の字幕データ入ってたぞw
どういう事だw
- 809 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 09:09:31 ID:Hlqq/RPy
- トロフィーも何故か日本語なんだよね。
多分共通なのかな
- 810 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 09:19:27 ID:pKfX3h2L
- このゲームのオンラインプレイが気になっているのですが
人は多いのでしょうか?
- 811 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 09:27:25 ID:Hlqq/RPy
- うおー
ヨットの旅が順調だと思っていたら、Bayanの南岸から動けなくなったでござる。
- 812 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 09:51:36 ID:Mf1+tCTh
- >>808
ぶっこ抜いて下さい。
期待しています。
- 813 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 10:34:09 ID:hUU97aKy
- 1、英語で話しかけられる。
2、言ってることはなんとなく解る。
3、答えられる英語力が無いので逃げる。
がデフォの私は、キャラ名に[JP]をくっつけて100chに出没しております。
チャット欄見づらくて、気が付いた時は遅かった事も多いです。
もしお声をかけて下さった方がいらっしゃったら、この場を借りてお詫びしたい。
正直すまんかった。
- 814 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 10:59:46 ID:+s+0omoO
- 俺のテレポを使うんだ
use my telepoter
強いね!
you are strong
ついてこい!
follow me. / come on. / this way.
これは味方だ!(召喚状を攻撃するnoobに対して)
this is my friend. this is my pet.
what the fuckの略。くそが。の意
WTF.
了解しました!
yes sir! roger that sir!
あとめんどいときは適当に
wow. really? hahaha. good. ok.
で、なんとなく成立する。
俺は逆に外人との方が気楽かな。
日本人だと気を遣ってギクシャクしてしまいそう。
外国で日本人見かけると照れるタイプ。
- 815 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 11:00:02 ID:+s+0omoO
- >>810
英語圏鯖は常時50~100人程度いる。
アジア鯖は存在しないので、アジア勢はいないと思っていい。
ツチノコ感覚でJPタグや、日本語ローマ字読みみたいなの見かける。
外人と絡むのに抵抗ないなら、普通にcoopや対戦できるよ。
日本人とってなら、期待しない方がいい。このスレで告知して集う等工夫しないと、まず組めない。
今後コンシューマー経由で増える可能性もあるけど。
- 816 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 11:37:01 ID:x2x75n5V
- PS3で出るみたいなので購入を検討してます。
オブリビオンみたいにフリー過ぎるのよりドラクエ3ぐらいのフリー感がすきなんですが、
このゲームもオブリビオンと同じような感じのフリー具合なんですか?
- 817 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 11:58:07 ID:+s+0omoO
- マクロ的にもミクロ的にも自由度はオブリに比べて低い。
まず移動できるマップがメインクエストを進めるまで追加されない上に、追加マップでしか入手出来ない要素、システムがあるので、メインを進めざるを得ない。
生産スキルも、戦闘アイテム加工程度なので、生産キャラとしての道はない。
そもそも戦闘抜きで楽しめるほど世界観が完成されていない。
ミクロ的には崖などで主要なルートが確立されており、オブリのように崖を登ったり荒道ショートカットなどはできない。
モンスターの最出現率や世界の雰囲気、戦闘の感覚など、総合的にリアル系ネトゲMMORPGに非情に近い。
手動戦闘のMMORPGという表現が最も近い。
壮大な有料β版に参加し、スカイリムまで繋いでやる。
という気持ちになれる人じゃないと買うべきではない。
ただ、ネットプレイはMMO同様面白い。
MMOタイプ楽しさなので、オブリのように世界観やプレイそのものが面白いやけではない。
人との交流やレベルアップによる強化、そこから感じる優位性にハマるだけ。
なので一定のレベルに達すると装備も決まり、ひたすらマゾくなる。
クエの大半はよくあるパシリ系が大半で、無駄に広大なマップを縦横無尽に駆けずり回ることになる。
ドラクエの自由度というのがイマイチ想像できないが、決まったルートを好きな育て方をするキャラで進める。
という意味ではドラクエとおなじみである。
つづく
- 818 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 12:17:29 ID:+s+0omoO
- 戦闘、ストーリー、インターフェイス、全てにおいて荒削りで、バグも少なくともPC版ではよく発生する。
ただPC版におけるバグはシステムが原因の場合もあるので注意。
マップや技、敵などはまんまオブリじゃねーか!
というものもいくつかあり、劣化オブリと感じざるを得ない。
オブリっぽいゲームでcoopができる。
という点以外に、このゲームの存在価値はないように感じた。
かなり辛口だが、リアルタイムで楽しんでいる人の気分を害したら申し訳ない。
同時に、こういう楽しみ方がある!というのがあれば教えて欲しい。
何を求めてこのゲームを狙っているかにもよるが、少なくとも自由度に関しては実質ルートゲーの域を出ていないということは申し上げておく。
が、残念ながらルートゲーに必要なストーリーの造り込みが甘く、ユーザー置いてけぼりでストーリーが展開されてゆく感じでまったく感情移入できない。
知る限りではプレーヤーの選択でストーリーが分岐もしなかった。
そのくせやたらムービーやイベントが多く、飛ばせたり飛ばせなかったりして非情に煩わしい。
初見プレイでここまでイベントをカットしたいとおもったゲームは他になかったが、カットさえできないのには驚いた。
長くなったので一言でまとめると、
自由度はない。ネットプレイ以外突出ポイント無し。
以上。
- 819 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 12:24:46 ID:JHgIVn5T
- >>816
ドラクエ3程度の自由感というのはこのゲームに結構当てはまってると思う
ガチガチの固定順で進行するわけじゃなくて複数のクエストを自分の好みで進行できるんだけど
そこは敵の強さと相談して決めていく感じ
上手い人はいきなり難度の高いとこから攻めれるし、そうじゃない人はヌル目のやつを消化しながらって感じ
一つの地域のクエストを消化して次の地域に移動する「エリア食いつぶし型」のRPGという部分もオブリよりはドラクエに近いといえる
- 820 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 12:29:30 ID:x2x75n5V
- 丁寧にありがとう。
俺は「クエストをひたすら受けまくるゲー」は好きじゃないのでルートゲーなのはOKですが…
ドラクエ3的自由度というのは要するに、基本的にはストーリーは一本道に近いけど、
船や鍵を手に入れたときに「これでどこにでも行けてしまう」というああいう感覚が好きなのです。
でもこのゲームはオンラインがメインなのかな。
だったらやめとこう。
FF14もつまらんかったし。
俺にはネトゲは向いてない。
- 821 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 12:33:27 ID:z6NO4aJc
- 船と言えば、このゲームの小舟は楽しいね
思わずリスボンで砂糖を買いたくなるぐらいに
- 822 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 12:35:55 ID:x2x75n5V
- >>819
ほー。
そういわれるとまた悩んでしまうな。
大して高いもんでもないし買ってみてもいいかな。
オンラインメインゲーだったらどうせオンラインはやらないから勿体ない気もするが。
>>821
大航海時代かW
あれはファミコンの1をよくやったなあ。
船で地図見ながら遠出してるときの冒険してる感はよかった。
- 823 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 12:36:24 ID:+s+0omoO
- 追記
ネットに関しては自由度はさらにない。
オフはMMORPGをたった一人てやってる。
という印象だが、マルチはL4D方式で、あらかじめ決まったマップを協力してクリアする。
ユーザーはモンハン宜しく街でパーティーを結成し、マップをクリアしに行く感じ。
オフ同様装備の強さがプレイヤーの強さに直結するので、見た目も皆同じで使う技や戦闘スタイルも大体決まってくる。
マルチで村を運営して発展させる要素もあるのだが、それはここで語れるほど触れていないので他の方のレビューを待ちたい。
レベル差パーティペナルティ等無く、成長もよくある課金ネトゲほどマゾくないので意外とさくさく成長する。
マップ自体は敵全無視や透明化を使い要所でのみ戦う等すれば、クリアは一人でも十分可能。
変速的な回答になるが、買うゲームを探しているなら
Batmatman arkham asylum
をオススメする。キャラゲーと切り捨てずに体験版だけでもやってみて欲しい。
海外ではギネスを記録するほど売れたが、日本ではダークナイト同様認知すらされてなかった。
スカイリムと時を同じく続編が出る、海外では超注目の期待作なので、続編の前に是非一度プレイをオススメする。
portalもオススメ。これも続編が出る。
- 824 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 12:47:21 ID:+s+0omoO
- >>820
実質ルートゲーだが、ルート進行のためにはひたすらクエストを受けまくり、東西南北走り回る必要がある。
ドラクエのように何も考えず適当にレベルアップして道なりに進めばボスがいてお終い。という単純さはない。
他の方仰るようにこのゲームはオフメインでネットはおまけなので誤解なきよう。
個人的にネットを推したのは、買ってない人にあえて勧めるならここ。という意味なので。
ルートゲーでいいなら上に挙げたbatmanがオススメだし、
雰囲気ならoblivion以上のものは期待できない。
そういう意味であえてこれ買うならどこがオリジナリティあるだろう。
その答えがネットだった。
逆に、クリアしたあともオフで楽しめているという人は、是非俺にも楽しみ方を教えて欲しい。
オブリは散歩自体楽しかったが。
ルートゲーでいいけどひたすらクエの受けまくるのは嫌。
このゲームはひたすらクエ受けまくるルートゲーなので正解でも不正解でもある。。。
- 825 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 13:04:38 ID:zOJ+k3eV
- まあ人それぞれかも知れんが、ゲームとしての面白さは少なくともオブリより数段はこっちのが上だと思うぞ
オブリと違って戦闘は爽快感が有って面白いし、レベルが上がると目に見えて強くなっていくのも良い
俺は雰囲気を楽しむゲームみたいなのはあまり合わないから、このTW2みたいにゲームとして直感的に楽しめる方が好きだ
- 826 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 13:59:06 ID:hUU97aKy
- 宝箱を開ける作業が個人的には楽しい。
ネットワークでは、LV34でソロで一通り(石棺を守る奴まで)adventureクリアしてしまったんだが、その後は何かクエ的なものはあるのでしょうか?
難易度を上げるでも良いです。
LV38で裸素手でもう一周しようと思ったが、最後の石棺守りつつ拠点ぶっ壊すのは、まだ無理だった。
村にダンジョン
LV200超えとか観ると、不思議でしょうがない。
- 827 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 16:11:47 ID:Hlqq/RPy
- >>826
炎をまとったカマキリ強いよな。アイスアローとか氷の魔法なら行けそうだが
- 828 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 19:36:25 ID:8RBiB3zE
- >>826
その後は強い装備をドロップか宝箱から入手する作業だ
対人はバランスなんて無いから期待するなよ
オンでやっと武器フル強化でクリスタルはめたと思ったらさらに強い武器が出てきて強化する作業(´・ω・`)
- 829 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 20:00:43 ID:nMkG+CoQ
- みんなマッチングに苦労してるんだな。
7章やらないと46装備きついもんな。
人が集まるなら試しに今夜にでもレベリングPTやってみる?
協力っていうより各自持ち場でソロするだけだから楽しくないかもだ
が。
- 830 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 21:02:12 ID:nMkG+CoQ
- 需要なそうだな。
すまんかった。
- 831 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 22:41:38 ID:5sgDSX7H
- ログインサーバーとのセッションが切れて、ローリングバックするの勘弁してくれ
grind2時間したのパーだろ
- 832 :名無しさんの野望:2011/02/14(月) 23:44:17 ID:ePMRk+6A
- >>830
かったばかりのオレが成長するまで待っててくれ
- 833 :名無しさんの野望:2011/02/15(火) 17:21:22 ID:OMhTGzU9
- 霧に包まれたりせずにどこでもいけるModの名前ってなんだっけ・・・。
- 834 :名無しさんの野望:2011/02/15(火) 18:18:50 ID:9FBu7LXH
- >>17
>>矢も同じ矢の中に早いの<標準<遅いのって設定があって、その純に威力が跳ね上がってる。
遅い矢の攻撃力は数段階上の標準速の矢と同じぐらいになったりするとか。
これっておかしくね?
用は遅い矢は連射力が無い代わりに一撃が強いってことだろ
でも普通矢って弾速が速ければ速いほど威力あるじゃん
まぁゲームバランス考えたらこうしなきゃならないんだろうけどさぁ
- 835 :名無しさんの野望:2011/02/15(火) 19:11:14 ID:43qj3tOj
- 威力ある矢は重いから引くのに時間かかるだろ
その代わり貫通力がある
いくら早くても軽い矢じゃ威力も落ちる
なにもおかしくなくね?
- 836 :名無しさんの野望:2011/02/15(火) 20:27:52 ID:sl+oDET+
- だいたい、矢の飛ぶ速さが矢単体で決まる事自体がおかしい
- 837 :名無しさんの野望:2011/02/15(火) 20:38:22 ID:G/ftQepp
- まあ矢で速度が全く違うっていうのは確かにおかしいけど、
少しぐらいなら重さとか形状で変わるだろうし許容範囲な気もする
- 838 :名無しさんの野望:2011/02/15(火) 21:48:37 ID:9FBu7LXH
- あぁそうか、重けりゃ確かに貫通力はあるな、スマン
しかしそれだと射程距離は下がる機がするが
でも軽くても速けりゃ威力はそれに比例するはずだぞ
よくBB弾のエアーガンでも改造すると空き缶どころか窓ガラスすら貫通するらしいし
- 839 :名無しさんの野望:2011/02/15(火) 21:53:19 ID:BeJ5p82F
- 窓ガラスどころか液晶テレビくらい貫通するぞ
- 840 :名無しさんの野望:2011/02/15(火) 22:12:28 ID:T+Ri1PFE
- 射程距離は違いでてるはず。
遠くに飛ばした時には遅い矢の方が早く落下し始めるんでカーソル位置よりだいぶ下に行く。
気にするほど実用で困る事は無いだろうけど。
威力に関してはゲームとしての味付けだろw
あて易い代わりに威力に劣るのと、あて難い代わりに強いの用意してみたって程度の。
- 841 :名無しさんの野望:2011/02/15(火) 22:18:43 ID:qPmS4Y5s
- なんだかんだいいつつみんなオンもやってんだな
俺もやろう
- 842 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 02:03:52 ID:GyCuNR6S
- 100chでもJP少ないな、もともと無口な人種なだけに余計に存在がうすい
クソっ 完全に買う時期ミスった LV5でも一応PT組めるからよかったけど
- 843 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 08:46:27 ID:uzE8hJ/1
- >>827
あれは回りにいる他のモンスター、全滅させないと
ダメージ与えられないよ
- 844 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 10:53:20 ID:uwHXQQpU
-
- 845 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 17:27:04 ID:U1HdKfGJ
- ようやく規制とけた。
村作ったけど、試行錯誤の結果黒字維持するなら
戦士用魔術師用射手用のうち二つまでしか供給確保できないな。
- 846 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:24:45 ID:Uy5m5knG
- 誰かマルチ一緒にやってくれまいか・・・?
- 847 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:25:32 ID:d8S5P20+
- レベル15でいいなら
- 848 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:31:30 ID:Uy5m5knG
- 俺なんてレベル1なんだが・・・・いいですか・・・?
- 849 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:36:30 ID:Ye8dk9IK
- これ日本語化の話が2月16日までってあるけど、コンシューマで日本版でるから途中で日本語化放り投げられちゃうの…?
なんか寂しいなあ…
- 850 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:38:33 ID:9qzAWAbA
- じゃあお前が引き継げばいいじゃん
- 851 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:40:06 ID:sw7t4rY2
- はい
- 852 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:41:28 ID:Ye8dk9IK
- いいえ
- 853 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:51:15 ID:Uy5m5knG
- レベル1でもいいから遊んでやるよって方いましたら、100chに居るので声かけてください。
叫んでもらえば、応答します!
- 854 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:56:22 ID:d8S5P20+
- ちょっといくかー
- 855 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:57:15 ID:Uy5m5knG
- 全力で待ってます!
- 856 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 22:40:56 ID:8a+brSbZ
- 使った事なかったから知らなかったけど日本語も表示できたんだな。
- 857 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 22:58:53 ID:U1HdKfGJ
- 海外の人には文字化けかたんなるブランクしか見えないがな
- 858 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 23:14:21 ID:05FTKMcV
- ぶっこ抜き有志求む!!
- 859 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 23:26:28 ID:CkJtQ2wH
- >>857
日本語フォントも入ってるらしいから化けないんじゃね?
- 860 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 01:19:53 ID:WJOX0hjy
- PC版とコンシュマー版はオンライン一緒にできないの…?
- 861 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 01:21:17 ID:X1I2qhru
- >>860
できない
- 862 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 03:03:41 ID:Krr3jfYN
- デュエルに呼ばれたからやってみたわ。
あれはどっちかが抜けるまで続くの?
- 863 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 06:34:02 ID:01kVxmrA
- 2011/02/16を持ってPC版 Two Worlds 2 の日本語化実験を終了いたしました。
短期間ではありましたが参加者の皆さんのおかげでクエストログは31%、台詞部分は88%まで翻訳することができました。
今後の「PC版 Two Worlds 2 の日本語化実験」は「PC版 Two Worlds 2 の日本語化実験(跡地)」として保存し、「日本語化の問題点」と「日本語化の手順と配布」のみを公開いたします。
また、新しいパッチが公開された場合はできる限り対応していきたいと考えています。
これに伴い日本語化MOD(TW2JPMOD)第5版(最終版)をリリースいたしました。
導入方法などについては readme.txt を参照してください。
「日本語化の手順と配布 - TW2JPMOD」
https://sites.google.com/site/tw2jpmod/haifu-sho
実験に参加してくださった方に感謝いたします。
特に精力的に翻訳に協力いただいた方々にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
- 864 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 07:40:06 ID:WMkXm5RV
- お疲れ、ありがとう
- 865 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 08:03:23 ID:gSz50GPu
- こんな中途半端にやるくらいなら最初からやるなよ
使ってる側からしたら迷惑でしかないし
やるならしっかり最後までやれ
- 866 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 09:00:36 ID:s9DtdOYw
- >>865
氏ね
- 867 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 09:34:26 ID:Dy45fZHB
- 中途半端なのは事実
実験という名目のオナニーを公開掲示板でシコシコ見せられただけ
イッた本人以外誰も満足出来ない
くだらん
- 868 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 09:53:48 ID:20dPAhhA
- 書き込んでる自体がオナニーだしな
良い反応もその逆も、他人の感情を動かしただけ凄い事をしたと思うよ
セリフ88%は凄いね、正味2,3ヶ月くらいでやったのかな?
- 869 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 10:13:08 ID:UQpuSkTz
- マルチ遊んでくれる方募集〜
3番目のステージがクリアできないので、誰か手伝ってちょんまげ!
レベルは13です。特にレベル制限とかないので、暇な人いればよろしくお願いします。
100chで部屋建てて待ってます。
ルーム名:JPN パス:2ch
- 870 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 10:30:41 ID:vwN3b2YY
- >>863
参加者の方、お疲れ様でした。
短い期間でこれだけ進めて頂ければ、十分ありがたいです。
CSで日本語版が出なければ続けらr(ry
- 871 :869:2011/02/17(木) 10:41:28 ID:UQpuSkTz
- さすがにこんな時間ということもあって、誰も参加者が居なかったので崩しました・・・orz
あと、やけくそになってSteamのTW2用コミュ作ってみました。
誰でも参加可能なのでご自由に交流の場としてお役立てください。
ttp://steamcommunity.com/groups/twoworlds2jpn
- 872 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 12:52:12 ID:tqyTaFpo
- 箱○のスレとかないの?
- 873 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 12:55:02 ID:UQpuSkTz
- 箱○限定のスレは無いけど、コンシューマ版はここだと思われ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1297857097/
- 874 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 13:02:59 ID:tqyTaFpo
- >>873
すみません、ありがとう
- 875 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 13:31:54 ID:VlB5+dzm
- コンシューマ版は今日発売なのか
- 876 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 14:34:16 ID:pTrTPSTE
- >>863
お疲れさまでした。
PC版では日本語版が出ないと諦めていただけに本当に助かりました。
- 877 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 18:07:57 ID:B6f4IYd+
- ニコ生主の為晒し注意
BL推奨
ttp://com.nicovideo.jp/community/co418312?
- 878 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 18:15:06 ID:xILdSjFI
- >>871
グッジョブ でも最初みた時 TWはTaiwanの略印象あるからいい感じしない
- 879 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 18:25:26 ID:WMkXm5RV
- BLがボーイズラブしか浮かばなくて何を言っているんだ・・・
とか思ってたけどブラックリストか
- 880 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 19:32:43 ID:R2nCj9os
- ブラックリストかよw
何言ってるのかと思った。方言使うな方言
- 881 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 19:35:49 ID:pTrTPSTE
- 自分で鯖建てられるわけでもないのにブラックリストって何をして欲しいんだろう。
- 882 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 19:44:56 ID:Es8EYlJa
- ナントカ動画関係なんだからスルーせい。
どうせ信者もアンチも同じガイキチだ
- 883 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 19:45:38 ID:nipzROhL
- かまうなベアード
- 884 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 23:38:39 ID:k7VRg+Wh
- すいませんコンシューマー組なのですが本スレの流れが速いので
こちらで質問させていただきます。
一体づつしか召還できないのですが,複数召還するにはどうすればよいのですか?
あと,スタンみたいな魔法ってあります?
- 885 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 00:01:34 ID:cHOFwtkF
- コンソールのスレでどうぞ
- 886 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 00:11:08 ID:B1+hsrEx
- スタンっつーとよくユダヤとつるんでるよ
- 887 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 00:42:12 ID:Cn/3F+dN
- なんでもそうだけど管理者が無能だと廃れるよね
- 888 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 01:07:40 ID:hqTEQodI
- 一週間後には糞ゲーいいだすんだろうなどうせお前らは
ホント買わなくて良かったぜ
ドラゴンエイジのがマシっぽいねこれよりは
- 889 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 01:10:17 ID:w7/7Xvpi
- ドラゴンエイジとか一年以上前のゲームだろ
- 890 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 01:16:52 ID:5M+xzDhx
- 複数召還は
Sec1 にcarrier - Missile + 色つきでModでspray(枚数毎に2プラス)
Sec2 にsummon + 色つき
以上
- 891 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 03:41:01 ID:/9YhK51m
- ドラゴンエイジはレベル13前後でエンディングだとか、
敵は倒したら復活しないから経験値が有限だし。RPGなめてんのかと。
ドラゴンエイジの物語やシステムは面白いけど、RPGとしては薄っぺらい。
- 892 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 03:57:40 ID:5OzGg0Il
- >>891
実際にやったことあって言ってるなら相当残念な奴だな君は
- 893 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 03:58:47 ID:/I5yuSjw
- >>891
その「薄っぺらなRPG」を60時間以上かけてクリアしなきゃならんわけだが
それだけの時間やる気を持続して役割を演じられるなら、そう薄っぺらなRPGでもない気がするぞ。
ゲームマスターが無能だと、こうは行かんよ。
…CRPGとして若干物足りないのは認めるw
あの長さなんだから、もっとガツガツとレベル上がってもよかったな。
でもアレだろ、経験値稼ぎ出来たら出来たで
「バランス悪い」とか「レベル上げてゴリ押し出来るから詰まらん」とか言い出すんだろw
- 894 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 04:31:09 ID:LR4x37dZ
- >>891
RPGの始祖に向かって、RPGなめるなとか………この上なく斬新な切り口だな。
- 895 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 05:33:38 ID:fHbssRzz
- >>891
Xanaduお薦め
- 896 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 06:37:35 ID:B1+hsrEx
- ピッ 100万ダメージ
餓死
テラナツカシス
- 897 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 07:37:03 ID:8YXQZpXE
- >>891
ちょっと古いがM&Mシリーズおすすめ
少しやり込むと簡単にレベル100超えるよ
- 898 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 11:07:26 ID:7K8ZXK/Q
- レベル90までいけてオンラインでストーリーもすごい凝ってるオススメのRPGがあるんだが
- 899 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 12:20:34 ID:JOa64/re
- でもお高いんでしょう?
- 900 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 12:45:56 ID:1PqtmavN
- 一章のゴーラグの呪いっていうクエスト意味不w
指定された洞窟いっても施錠されてるし、近くにある洞窟の扉は反応しないし、もうひとつあるであろう洞窟への入り口が見つからないorz
- 901 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 13:52:44 ID:NpaKPMbl
- >>900
よく覚えてないから間違ってたら申し訳ないが
たぶん誰かに鍵をもらうか、何かしらのフラグが立ってないと思う
クエストログを翻訳してみるとわかると思うよ
- 902 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 14:14:08 ID:1PqtmavN
- >>901
ありがとう、色々やってみるよ
- 903 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 18:02:46 ID:1PqtmavN
- >>901
近くにある歯車見落としてただけでした、すみません
おかげで一章クリア出来ました。
- 904 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 19:07:08 ID:FpGdp2MT
- 自分の周りにタツマキってどうだすんだっけ?
以前偶然できたんだけどなあ;;
- 905 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 20:14:00 ID:iGchmE6z
- なんかオン中に強制終了したら
開始前からかなり前までまき戻った・・
>>904
Air-AreaEffectにDamageのModじゃね?
わかんないけど
- 906 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 20:36:34 ID:Cn/3F+dN
- マルチ7章オワタらもうやる事ない?
- 907 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 22:18:42 ID:FpGdp2MT
- >905
ありがちなのは試したけど出来ないんだ
レスありがとう
- 908 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 00:05:38 ID:EFM6/FzO
- >>890
ありがとうございます。解決しました。
ヴィレッジモードで中々資金が貯まらず
収益マイナスで何もできないのですが
これって詰みましたかね?
- 909 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 03:03:40 ID:othsFFGX
- 維持費高い建物ぶっ壊しちゃえ
- 910 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 08:46:43 ID:aPSYtwYd
- >>904
トルネードって矢はじいたり出来んのかな?
敵の弓兵がくそうぜぇ
- 911 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 08:48:04 ID:aPSYtwYd
- >>908
あのモードって村の金なくても自分の財布から金出せるから詰む事なくね?
- 912 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 09:28:31 ID:/2wRjWGb
- ps3の専用スレとかありますか?
- 913 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 10:40:55 ID:EFM6/FzO
- >>911
出せるんですか?
知らなかったです
- 914 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 15:27:38 ID:CTJL//Tw
- >>908
利益出すだけなら9000黒字くらいは可能
アイテム重視なら2000〜5000黒字くらい
- 915 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 17:00:58 ID:Qu/RzlKB
- オフのストーリークリア後に行ける場所とかあったら教えて欲しい
- 916 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 19:03:45 ID:WX86/vQG
- だめだ。
何度やってもオンでキャラクタのデータが保存されてないっぽい。
登録とかもちゃんとしてるんだがなんでだろうorz
- 917 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 19:09:07 ID:w6k+czAc
- オンって言われると家庭版の話だかPC版の話だかもはやわからない
- 918 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 19:15:07 ID:ZlSfqF6r
- ここPC板
- 919 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 19:32:54 ID:umfJg94L
- でもなぜか家ゲーからも人が来てるし迷うのもしょうがないよ。
- 920 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 19:57:03.40 ID:eb9KR+XC
- 少なくとも3人フレがクラッシュしてるが自分もシングルでは30分に1回はクラッシュする
sry crashedってチャットも何度かみかけた
- 921 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 20:05:58.75 ID:EFM6/FzO
- ヴィレッジの収益マイナスのままだとどうなる?
- 922 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 21:09:13.57 ID:umfJg94L
- どうにもならないけど何も販売もされないし倉庫としてしか機能しない。
クラッシュは裏行って2chとか長時間見てると時々なるな。
でも環境も無ければ具体的な症状もないなら何も答えようがない。
海外フォーラムを漁るといいんじゃない?
- 923 :名無しさんの野望:2011/02/19(土) 21:49:44.68 ID:vH++LliG
- Two Worlds 2 質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1297188764/
- 924 :名無しさんの野望:2011/02/20(日) 00:39:42.92 ID:Mtb5I+Pi
- 村全部建てたら余裕でマイナス収支になったぜ
だけど普通にものは売ってるな。
モンスターでてるとなんも生産されないっぽいからそのうち在庫が0になる
- 925 :名無しさんの野望:2011/02/20(日) 05:44:44.82 ID:jfb55N3w
- その在庫0を利用して、買取価格引き上げ状態にできる?
- 926 :名無しさんの野望:2011/02/20(日) 18:56:17.58 ID:qVpEbRIM
- what's behind that door?のクエストでドアが開かないと思ったら機知のバグだったのね。
クエストがらみのバグは他にもあるからしばらく寝かせておくか・・・。
- 927 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 10:47:52.16 ID:4S7RHBiH
- オンは枠多いけどの1キャラで全部事足りるね
スキル再振りが安すぎるしデメリットゼロだし、お金貯めて解除しまくれば万能キャラに・・・
- 928 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 15:34:38.03 ID:92Pn7ysM
- 3セクター目を使うことですごいことになる魔法ってないよね?
3セクターもいらないんじゃないか
- 929 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 17:22:15.28 ID:PAq2JpfF
- >>928
愛だよ愛。
ど派手な魔法に対する飽くなき浪漫の形が、3セクターの魔法をアミュレットに吹き込むんだ。
- 930 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 18:00:11.06 ID:oAQ5WAwR
- 馬に乗ろうとしてる最中にテレポすれば、馬ごとテレポできる
タイミングが早すぎると元の位置に戻るので注意
最初のオークのとこに馬ごと行くと困ったことになるので注意
テレポの代わりに扉を出入りしようとすると激しくバグったので注意
- 931 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 18:04:19.76 ID:jBKO3Usr
- 1と2にmissile入れられるやり方があってそれぞれにspray適当にいれるとものすごい量の魔法撃てるよ
- 932 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 18:27:34.85 ID:o4GO1nKE
- 最序盤でオークの鍛冶屋が宝石5個集めたら合成して上級の宝石に出来るよ!みたいな事言ってるけど、
アイテム強化してって宝石5個埋めれる様になったら合成出来るようになるの?
- 933 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 18:53:22.50 ID:z8iVK/Sv
- てす
- 934 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 19:06:19.88 ID:0zYls1X7
- このゲームはピッキング地獄だからな bioshockのhackingの比じゃない
- 935 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 19:50:50.37 ID:CQYsp40a
- tes
- 936 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 20:19:46.52 ID:W9ep0QUT
- オフでネクロマンサーギルドに入るにはどうしたらいいですか?
- 937 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 20:22:50.51 ID:P3oGBHV4
- ピッキング地獄っていっても簡単だしすぐに終わるから苦じゃないだろ
- 938 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 21:42:37.41 ID:0zYls1X7
- >>937
寄り道無視でストーリーだけ突っ走って外の箱しか開けてないんだろ?
- 939 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 22:20:28.79 ID:V1rVSm6H
- ピッキング簡単だろw
- 940 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 23:05:33.19 ID:0zYls1X7
- ピッキング地獄
× ピッキングが地獄
○ ピッピングだらけ
この作業がダルくないとか言っちゃてる奴は池沼
- 941 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 23:16:20.75 ID:iFAUGbhJ
- キチガイ乙
- 942 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 23:20:45.00 ID:92Pn7ysM
- 他人のことを安易に池沼とかいうな
- 943 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 23:22:13.35 ID:0zYls1X7
- 池沼が多いと思ったら家ゴミが迷い込んできてるな
- 944 :名無しさんの野望:2011/02/21(月) 23:39:16.53 ID:CQYsp40a
- >>940
魔法であけれるだろ
- 945 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 00:53:15.29 ID:fmv3VECF
- 最悪いらない武器で殴れ
まぁいちいち武器カエルより普通に開けた方が良いと思うが
一番お気に入りでやるなよぶっ壊れるからな
- 946 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 01:15:31.42 ID:hHpA3Zva
- いつぞやフードを被った装備の画像が貼られたんだけど、それについて誰か詳しく知りません?
鎧の形状がどれも似たり寄ったりなので、少し変わったのが欲しい。
- 947 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 03:29:47.34 ID:FO1k/jdY
- tower→ラスボス直行 でようやく終わると思ったら・・・
長すぎる・・いつまで続くんだ
- 948 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 13:32:00.46 ID:lrfGLjli
- 召還のレベルが、summonカードをいくら増やしても16でとまるんだけど、これって仕様?
- 949 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 14:19:57.97 ID:9nAX6Rre
- 主人公のLVが16だったりして
- 950 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 14:39:31.87 ID:lrfGLjli
- >>949
ありがとうございます
- 951 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 15:20:23.19 ID:5lXMg8OK
- 昨日、ようやく箱○版買えたのだが面白いなコレ
直ぐ7章まで終わっちゃたんだが今後DLCとかで増えないのかな?
- 952 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 18:27:15.14 ID:u1AAp55E
- >>951
シングル(オフ)がメインのゲームだよ
後は村作って遊ぶ
- 953 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 19:00:43.18 ID:5lXMg8OK
- >>952
そうなのか・・・ありがとう。
あまりにも面白くて久しぶりに丸一日かけて遊んでたわ。
普段、FPSばっかやってるせいかこういうMMOみたいなのは新鮮だわ
質問ばかりで悪いが外人でLV32767の奴がいたんだがこれは升なのかな。
SSも一応取ってある
- 954 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 19:06:17.25 ID:5lXMg8OK
- 一応SS http://iup.2ch-library.com/i/i0248386-1298369083.jpg
- 955 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 19:08:44.68 ID:u1AAp55E
- >>953
PCでも高レベルはいたけど精々3桁w
LV3万ワロスwwチートだね
- 956 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 19:10:22.52 ID:5lXMg8OK
- 升か・・・箱なのにすげぇな。BAN怖くないのかよw
話題に出来たしSS取っといてよかったわ
- 957 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 19:24:32.29 ID:Ii6epFSb
- >>944はマジ?
開錠の魔法なんてあったか
- 958 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 19:49:35.53 ID:lrfGLjli
- なんだこれ
ロビーにこんな場所あったのか?
- 959 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 20:17:26.47 ID:cefAmKPD
- >>954
Lv32767は最大値だと思われるが、Lv-1のバグかもしれん。
レベル下がる要素ってある?
- 960 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 20:38:03.48 ID:H64nLJJE
- ない。
CS版にはログイン画面から直で募集から開始まで行うみたい。
だから買い物もAdventureの村かvillageいかないと行けないらしい。
クライアントにチャットもついてないみたい?
- 961 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 21:14:50.39 ID:lrfGLjli
- チャットもないのか
ずいぶん削られてるんだな
PC版やればいいのに
- 962 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 21:49:06.67 ID:5lXMg8OK
- >>959
バグの可能性もありそうですね。
65535とか36とかなら気がついたけど
32767はその半分か・・・。
レベルはビット管理しててそこら辺が限界なのか
言われてみて気がついたわ
- 963 :名無しさんの野望:2011/02/23(水) 00:23:09.75 ID:rRDQPg9M
- バグでドアが開かなくなったからcheatコードで
twoworldscheat 1
ec.setgateopen 1
ってやってるけど、まったく効果が無い・・・。
やり方間違ってる?
- 964 :名無しさんの野望:2011/02/23(水) 00:40:00.74 ID:0zN9EDXP
- チャプター2 Davidのパッケージクエがまた発生するバグが
相手は逝ってるからどうしようもない クエログが残ってスッキリしない
- 965 :名無しさんの野望:2011/02/23(水) 09:56:04.29 ID:0zN9EDXP
- 遭遇しただけでも4つバグある
対象が死なない・アイテムが出現しないなどの進行を妨げる深刻なバグが2件
金を受け取って終えたクエがログとMAPにいつまでも残るバグ2件
- 966 :名無しさんの野望:2011/02/23(水) 20:17:44.02 ID:IIYuoJik
- >>957
あるよ
自分で探すのが楽しいよ
- 967 :名無しさんの野望:2011/02/23(水) 23:03:38.11 ID:dZ6llfFM
- 鍵は氷+エンチャだったような。最高でレベル10まで開錠できる
ただしスキルポイント考えると自分であけないとシングルはもったいない
- 968 :名無しさんの野望:2011/02/24(木) 00:15:20.17 ID:ulvSpik5
- 英語wikiに魔法の組み合わせで
Cluster Bomb: 1st row Air(1) + Missile(1) + Spray(1) 2nd row Power(2) + Area Effect(2) + Protection(1) + Time(1)
っていうのがあるんだが、このカッコ内の数字って枚数?
この通りに組み合わせても合体魔法できないんだけど
- 969 :名無しさんの野望:2011/02/24(木) 03:19:14.98 ID:Q9EeGpQ+
- マルチのアドベンチャー1mapクリアして落ちてまた接続したらクリア以前のデータに巻き戻ってることがよくあって萎える
- 970 :名無しさんの野望:2011/02/24(木) 06:20:23.95 ID:YGmudD05
- 神殿に侵入するように言われたんだが
マップでステルスやって入り口たどり着いたのに
施錠されている残念なんだが・・・
目的の旗はここにあるのになぜなんだ
- 971 :名無しさんの野望:2011/02/24(木) 10:23:32.16 ID:GenRgDA2
- >>970
少し前のデータでやりなおせば正常になった事が1度だけある 他4件は無理だった
ストーリーに支障ないバグならいいやって感じでずっと放置してる
- 972 :名無しさんの野望:2011/02/24(木) 12:13:59.63 ID:N8ZbjwH1
- >>970
柱にあるスイッチ押してないだけじゃない?
- 973 :名無しさんの野望:2011/02/24(木) 13:09:50.15 ID:lLNnDn3m
- みんなcoopのレベル高杉w
発売してから全然たってないのにどうやってあげてんだよw
ちなみに日本人な
- 974 :名無しさんの野望:2011/02/24(木) 20:19:08.16 ID:Jw+0JFdE
- >>973
スチムコミュで俺らと握手
- 975 :名無しさんの野望:2011/02/24(木) 20:23:55.27 ID:eFAMCl1y
- このゲームってオフプレイの主人公の名前決められないの?
名前無しですすめろと?
- 976 :名無しさんの野望:2011/02/24(木) 22:22:42.07 ID:odAfP4SQ
- >>975
は?
- 977 :名無しさんの野望:2011/02/25(金) 11:02:13.19 ID:uPvSsv49
- ラスボスがDS並みのミニゲームだった件
- 978 :名無しさんの野望:2011/02/25(金) 12:28:52.42 ID:14qz1kIa
- 馬に水上歩行掛けれるな
まともに走れないけどかっけえ
- 979 :名無しさんの野望:2011/02/25(金) 12:55:44.88 ID:f2Zi+KNi
- 水上歩行の魔法くわしく!
- 980 :名無しさんの野望:2011/02/25(金) 20:19:33.01 ID:VTB/KktZ
- PC版ってcoopで他PC殺せる?
CS版で外人が放置してる奴を殺しまくってたんだけど
どう自分で魔法組んでも他PCにダメ与えられないんだが
- 981 :名無しさんの野望:2011/02/25(金) 21:16:50.92 ID:VTB/KktZ
- 自己解決
- 982 :名無しさんの野望:2011/02/26(土) 15:55:03.13 ID:bbhJOLGU
- なんでこの世界の箪笥には武器と防具しか入ってないんだよ。
- 983 :名無しさんの野望:2011/02/26(土) 16:03:59.68 ID:0dVMwcET
- 他にも色々入ってるけど価値がないから盗らないだけだろ
- 984 :名無しさんの野望:2011/02/26(土) 18:24:54.14 ID:fqlAOP7D
- クリア後、まだ見ぬクリーチャーとダンジョンがある ってログにでるけど
どこにあるの?文字どおり見ぬままおわる事になるの?
- 985 :名無しさんの野望:2011/02/27(日) 11:26:59.63 ID:Kt6OmyK5
- >>980
サーバールール
- 986 :名無しさんの野望:2011/02/27(日) 14:30:17.99 ID:pTUg1TKS
- 終章でDar Pha探しにVahkmaar Castle行ったけどどこにも見つからない・・・。
しかも城から出れなくなるし、もしかして積んだ?
- 987 :名無しさんの野望:2011/02/27(日) 14:52:07.61 ID:ViD2SQoX
- そこ、入れるくせに出れないんだわ。
- 988 :名無しさんの野望:2011/02/27(日) 19:33:48.68 ID:akgs2gya
- オンラインでエルフキャラ作って絶望した111耳が尖ってneeeee
ついでにソロでやってたら2章で詰んだ・・・
- 989 :名無しさんの野望:2011/02/27(日) 20:37:31.22 ID:UdiZCKdv
- >>988
弓つよくなるのか?
何してもそんな気配がないorz
- 990 :名無しさんの野望:2011/02/27(日) 21:24:07.62 ID:akgs2gya
- >>989
シングルモードなら強いんだけどね。オンラインだと狭い場所が多いから近接のほうもきっちり上げんと泣きを見る。
まあそれでも地魔にに比べれば楽杉なんだ・・・。次スレ立ててみるぜ
- 991 :名無しさんの野望:2011/02/27(日) 21:27:12.20 ID:akgs2gya
- 次スレ
つhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1298809531/
- 992 :名無しさんの野望:2011/02/28(月) 01:20:05.46 ID:e1M56m2g
- >>987
まじか・・・。
ってことは終章ってクエスト無しで、やり残しクエストの消化のみ?
- 993 :名無しさんの野望:2011/02/28(月) 17:27:56.99 ID:tZY4ZoVE
- 地魔だと杖で殴り殺したほうが早いな梅
- 994 :名無しさんの野望:2011/02/28(月) 20:38:15.43 ID:YfXJX376
- Ivyはスラッシュダメージだからそんなに悪くもないぜ
あと海歩く魔法は水と盾と砂時計だったと思う。
- 995 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 00:48:51.54 ID:pHTtOXo+
- あの空中に足場を作る魔法ってどうやってつくるんだ?
- 996 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 04:11:35.69 ID:7R4XdXmU
- 二世界
- 997 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 10:41:18.03 ID:2ljJVT1o
- 二世界達2
- 998 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 16:39:47.36 ID:AwkB8rwM
- うmrえ
- 999 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 16:40:22.34 ID:AwkB8rwM
- う
- 1000 :名無しさんの野望:2011/03/01(火) 16:41:48.79 ID:VTMzE4Ba
- 中々埋まらない梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)