■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Fallout 3 / New Vegas日本語化スレ14
- 1 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 10:04:55 ID:EYeu1i5D
- Fallout 3 / New Vegasの日本語化に関するスレッドです。
・質問の際はFallout 3の質問なのかNew Vegasの質問なのか明記してください。
・箱の日本語版から…という方法での日本語化については下記スレを参照してください。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1287977491/
Fallout 3 日本語化 Wiki
http://jpmod.fallout3.z49.org/
Fallout3 Wiki JP
http://wiki.fallout3.z49.org/
Fallout3用アップローダー
http://u1.getuploader.com/fallout3/
Fallout 3 DLC日本語化プロジェクト
http://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/
Fo:NV 日本語翻訳作業所 掲示板
http://www1.atchs.jp/fonvj/
Fo:NV 日本語翻訳作業所 (α)
http://wing.s98.coreserver.jp/fonvj/
避難所inしたらば
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46338/1245989971
- 2 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 10:07:58 ID:EYeu1i5D
- 過去スレ
01:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1229832512/
02:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1230628394/
03:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1231225358/
04:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1232866277/
05:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1241559055/
06:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245608042/
07:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251613071/
08:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1263100458/
09:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1284460130/
10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1287123660/
11:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1287932574/
12:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288434995/
13:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288933549/
- 3 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 10:09:20 ID:EYeu1i5D
- 翻訳および翻訳に関連するツールの話題が中心なので
他機種からのデータ抽出の話題は他スレでお願いします。
- 4 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 12:19:13 ID:Tl7JY6F5
- ひとまず>>1乙
- 5 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 12:22:17 ID:Tl7JY6F5
- 念のため転載
974 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/11/12(金) 01:41:00 ID:yh6kpFYh
FOJP2 2.0b
http://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/download/333/FOJP2_v2.0b.zip
※β版パス付き fo3 テストプレイはしてません
解析モード(AnalyzeMode="1")をパワーアップ。iso8859-1の後半部分の解析を実装。
新解析モードで解析したデータがfojp.xmlにあれば、ラテン文字などを含む原文をASCIIとして認識することができます
つまり、GECKでesmに手を加えなくとも、英語辞書をASCII文字のみで用意することが可能になりました
変換表は付属のiso8859-1変換表を参照。
プリセットされている次のフォントは、解析済みです。
Glow_Monofonto_Large(VANILLA)
Glow_Monofonto_Medium(VANILLA)
Monofonto_Large(VANILLA)
Glow_Monofonto_VL_dialogs(VANILLA)
Baked-in_Monofonto_Large(VANILLA)
DarN_Libel_Suit_Otl_24(DUINV/DUIF3)
DarN_Sui_Generis_Otl_13(DUINV/DUIF3)
DarN_FranKleinBold_16(DUINV/DUIF3)
DarN_FranKleinBold_14(DUINV/DUIF3)
DarN_Sui_Generis_Otl_10(DUINV/DUIF3)
■F3DC用フォントはプリセットから外していますのでご注意を!!
975 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/11/12(金) 01:43:01 ID:yh6kpFYh
解析用のFOJPAnalysis.espも変わってるので注意!
- 6 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 12:56:07 ID:4dMVRn2v
- 前スレ997だがやったと思ってたランタイムが不足してたっぽい
すまない 助言くれた方サンクス
- 7 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 13:40:31 ID:akcCaHuL
- キャラ作成画面とかパークの日本語化ってみんなどうしてるの?
FO3の突っ込み?
- 8 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 14:48:55 ID:F28pLldn
- Fallout New Vegas ぶっこ抜き日本語化スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1289310767/
- 9 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 15:36:49 ID:vHUlPuON
- >>5
passあわないよ
- 10 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 15:40:05 ID:Z7bsnRs8
- 俺が展開できたからそれはない
- 11 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 15:40:22 ID:vHUlPuON
- いけた、すまぬ
- 12 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 17:31:03 ID:+5Z6p8zj
- コピペですみません。
今日、NVを手に入れたので日本語化しようと思うんですけど
どうすれば良いんですか?後、最後の方まで日本語化されてる感じでしょうか?
迷惑かけますが、申し訳ないです
- 13 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 17:33:53 ID:jSyUF3Q0
- >>5
4文字だよね? 認証とおらない
- 14 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 17:34:05 ID:x93v1UgE
- テンプレも読まないような馬鹿に教える道理は無いわな
- 15 :13:2010/11/12(金) 17:36:03 ID:jSyUF3Q0
- ごめん。勘違いしてました
- 16 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 17:42:16 ID:/il6eKZq
- 手に入れたって表現の仕方
- 17 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 17:49:17 ID:KRc6tLde
- >>12
ヒント:ggrks
- 18 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 17:50:28 ID:hpXaMudc
- 後々、非steamで最新版にするには〜とか言い出しそうだな
- 19 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 17:55:27 ID:Un9wvUq0
- >>18
それ言ってるやつ前スレあたりにいたぞwwww
- 20 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 17:55:49 ID:yCmwLsyE
- もっと前からいるよww
- 21 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 17:56:49 ID:WFEmmAbw
- nvse+fojpで落ちまくりだ。fojp単独なら安定するらしいけど、nvse使ってるmodあるし。
- 22 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 18:08:53 ID:W68a3fBk
- >>21
nvseを使わずにfojp単体でっていうとdirectinput8.dllを使う方法?
なんかあからさまに不安定だからやめとけって書いてあったから避けてたけど、
foseより不安定で、nvseより安定?
nvse+fojp使ってるが、変なことしなければ落ちないな。
逆にplayer.setav speedmult 1000 とかやって線路を爆走するとほぼ確実に落ちるな
7倍速ぐらいまでしか出せないな
- 23 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 18:22:34 ID:KRc6tLde
- メモの内容とか翻訳に手つけてる人いる?
- 24 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 18:23:22 ID:yCmwLsyE
- 翻訳ページ無いし無理って事じゃねーの
- 25 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 18:35:31 ID:a9/ImBJF
- 現状 会話や単語以外のクエストとかメモの日本語化は自力でやれって感じ?
- 26 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 18:38:29 ID:/2OLSPrT
- 単に書出してないだけではないかと
会話関連がある程度めどが付いたら、ってとこじゃないかね
- 27 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 18:49:13 ID:KRc6tLde
- なるほど。
そういうことなら今あるやつを先に片付けるか・・・
- 28 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 19:38:07 ID:p2TlNT1Y
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlMDSAgw.jpg
- 29 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 19:50:33 ID:/xkDM8P4
- passやっと分かった
- 30 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 20:45:58 ID:n69zp4Ea
- 1日5%は消化したいな
- 31 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 20:58:35 ID:vnhQORsF
- 今更3の質問して申し訳ないのですが日本語化MODを入れても端末内の情報は翻訳され無いのでしょうか?
使ってるのは「0.71sjis_軽量化Ver3.0」です
- 32 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 21:08:36 ID:ZG9xGm7h
- オレもNVSE入れたらたまにCTD出るようになったな
- 33 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 21:34:22 ID:9NzoziEG
- >>31
コンピュータなんとかってXMLが入ったフォルダがあるはずだからそれもいれて
- 34 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 21:43:02 ID:/iYvQBvW
- 0x96を0x2D
0x94を0x22
0x85を0x2EにFOJP2で変換してもらえないかな
それでほぼ全部日本語化できると思うんだけど
- 35 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 21:48:33 ID:EYeu1i5D
- >>21
>>22
俺もNVSE+FOJPだと30分弱に1度程度CTDする
directinput8.dll使えば安定するんだが
心当たりはCPUとかメモリ周りがしょぼいくらいかな
- 36 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 22:10:44 ID:dar0Y2pI
- そういやFOJPはターミナルとかに適用するためのxmlについてはreadmeに書いてないんだっけか
初期はそれで結構質問きてたよなw
- 37 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 22:43:58 ID:j5BQPAP6
- フリーダムMODのNV日本語化記事に従って日本語化を行っていたのですが
いざNVSEのローダーからゲームを起動しようとすると「Couldn't find FalloutNV.exe」
というメッセージが出てきて起動できません。ゲーム自体はsteamサイトからでも、カレントフォルダのFalloutNV,exeからでも起動できます
なにか考えられる原因はありますでしょうか・・・
- 38 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 22:55:16 ID:0oQo0U06
- ローダーとFalloutNV.exeは同じフォルダに入れてるか?
- 39 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 22:55:42 ID:lPqeUG50
- >>37
記事に従って行ったのでしたら、その記事を書いた人に聞いた方がいいですよ
- 40 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 23:18:41 ID:j5BQPAP6
- >>38
やってみたところ「Please update to the latest version of Fallout」というメッセージが表示されました・・・
- 41 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 23:20:34 ID:j5BQPAP6
- >>38
>>39
すいません、記事元の方に同じような質問が結構ありました。
スレ汚し失礼しました
- 42 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 23:34:50 ID:QxM+BO1f
- 3の質問です。
NVは「FONV_箱○日本語字幕+音声化キット.7z」など、音声付のファイルがあるようですが、
3の日本語化に関して音声付のファイルはないですか?
- 43 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 23:36:49 ID:P3gQaJrV
- ちょっとなにいってるかわからないですね
- 44 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 23:43:52 ID:QxM+BO1f
- >>43
fallout3に字幕・音声共に日本語化するパッチなどは存在しますか?
- 45 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 23:46:28 ID:EYeu1i5D
- 聞いても誰も教えてくれないよ
- 46 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 23:47:37 ID:UsKdpxGO
- >>44
>>3
- 47 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 23:54:31 ID:8+EiU1HV
- FOJPの最新版いれて手順通りに導入したはずなんだけど、メニューの1番上とゲーム本編の字幕全部が文字化けするんだけど
同じ症状でた人います?
- 48 :名無しさんの野望:2010/11/12(金) 23:59:53 ID:KRc6tLde
- テンプレぐらい見ろ
それとFONVが起動しないとかそういう質問を含め
探せば全部書いてあることじゃねーか
- 49 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 00:19:52 ID:4YNq6AWc
- Falloutにも全力スレが必要な季節なのではないかな
- 50 :21:2010/11/13(土) 00:30:16 ID:aBeLPiJS
- >>35
ちょっと試してみた結果
<config id="AllTextReplace" value="1" />
↓
<config id="AllTextReplace" value="0" />
でうちはだいぶ落ちにくくなった気がする。バニラだと画面が見にくくなるけど、Darnified
入れてるとそうでもないと思う。良かったらお試しあれ。
- 51 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 00:38:07 ID:wErhkk2h
- >>44
日本語化パッチは無いんだ。
音声は箱○版を買ってゴニョゴニョしてね。
- 52 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 00:58:19 ID:EvGzY/Gk
- ttp://img.idol-mile.com/av/product/h4/pp_75303.jpg
- 53 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 07:33:55 ID:ROUjVp6j
- Fo3で質問なんだけどfojp導入してとりあえず反映したんだけど
翻訳されてないのでれどめ見直したら辞書入れろってあるけど
辞書はどこで落とせてどこに突っ込めばいいのです?
- 54 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 07:45:42 ID:do0rrzk1
- てめーの尻の穴に突っ込みな
- 55 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 07:46:11 ID:2jkqdLMW
- けどけどけど
- 56 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 09:19:13 ID:7RXiabkQ
- テンプレに
http://shinorva.blog60.fc2.com/blog-entry-580.html
このブログを入れておくべき。
- 57 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 09:33:06 ID:lVb6AveH
- 質問が増えて迷惑になるだろ
- 58 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 09:35:49 ID:Imkc+N5K
- 何かリアル中坊レベルのゆとりガキ臭い質問が増えたな
- 59 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 09:37:16 ID:71uwr9st
- >>58
自己紹介はイラン
- 60 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 09:41:41 ID:DDM+LJ94
- >>56
3の辞書を導入する でfojp XMLに定義したフォルダを
作成する ってのが意味分からないんだ
- 61 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 09:43:12 ID:NPu8MTsU
- NVJPっていうフォルダ作ればいいだけだよ
- 62 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 09:51:21 ID:slUAIJyG
- >>61
xml形式じゃなくていいのね?
- 63 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 09:54:58 ID:BGRjLt2h
- >>56
住人が荒らすから駄目
- 64 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 09:57:51 ID:zU9Bw3nD
- "○○/●●.txt"なら○○ってフォルダを用意して、そこに
●●って辞書を入れればいい。逆に辞書のパスからXMLの内容を直してもよい。
つまり、XMLに記述されてるパスと、辞書の場所と名前が対応出来てれば
それらは任意。
ってその前に「XML」でググった方が良さそうだ
- 65 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 10:04:53 ID:ffQ8a7/p
- ところが向こうでは全力スレと同じノリでほいほい答える奴が続出したというデメリットが報告されているぞ
- 66 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 10:42:57 ID:k3INbVln
- ここが荒れるのはいいのかよ?
>>56のブログにこのスレ貼ってるのは放置しといてもいいのか?
- 67 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 10:45:20 ID:aF9VLMNE
- 割れユーザー御用達の>>56なんて炎上すればいいんじゃないの
アップデートできないとか本体のバージョン書き換えるとか流石に引くわ
- 68 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 10:45:42 ID:kmVSeTY3
- fojpとかのパスワードがわからないのは別として
ほとんどはreadmeとfojp.xmlの中身を見ればわかると思うんだがなぁ
あとなかなか気づきにくいのは
new vegasフォルダの書き込み権限を持っていないと、(おそらくfojp.logのための)nvseが死ぬことと
ファイルの仮想化のおかげで、きちんと編集したのに反映されないのがあるな。
透過的に書き込みがバイパスされるのは良いが、ゲームからの読み込みもきちんとバイパスしろよ…
- 69 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 10:58:56 ID:68QxsuDn
- クズ同士仲良くしようぜ
- 70 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 11:01:42 ID:lVb6AveH
- >>66
こっちにリンク貼るのとあっちからリンクされるのは話が違うだろ
荒れて迷惑になる度合いで言うと2ちゃんのが低い
>>67
個人ブログ叩くなよ
- 71 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 11:01:50 ID:BUFG6E0F
- 割れ割れうるさいやつは大抵同類
- 72 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 11:12:56 ID:AanNHKeY
- アップデートはともかくバージョン書き換えとか日本語化で躓いてるのに出来るとは思えんな
- 73 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 11:15:32 ID:NPu8MTsU
- いえてるw
- 74 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 12:05:35 ID:Sn+OQlhH
- グレーな事やってるって意識に欠けてる人が多いのもアレだな
せめてreadmeとfojp.xmlの中身を自分で確認するぐらいの努力はほしいところ
- 75 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 12:29:01 ID:EvGzY/Gk
- 割れ最高や。
- 76 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 13:09:04 ID:nprTFIeE
- 作業所のファイルを全部いれてセリフは日本語化されたのですが各ステータスの説明やパークの説明が日本語化されません、これは仕様でしょうか?
- 77 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 13:13:58 ID:FO7mluXt
- >>76
今のところ仕様。その部分は日本語化ファイルがまだ翻訳されていない。
- 78 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 13:16:36 ID:nprTFIeE
- 即レスありがとうございます。
- 79 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 13:36:42 ID:9secL6eT
- 今って全訳の何パーセントくらい進んでんの?
- 80 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 13:40:31 ID:RshHCb4l
- 翻訳所に進展度書いてあるだろ
- 81 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 14:37:09 ID:dMM+ipQM
- いいから翻訳作業しろよ
- 82 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 14:45:13 ID:ik2Bnei+
- 翻訳作業をすれば免許を返していただけるんですね
- 83 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 15:07:45 ID:lVb6AveH
- 確かに箱ぶっこ抜きの訳混じっているな
Dialogue1866はまんまだしその周りも怪しい
- 84 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 15:09:28 ID:E++Gy3dd
- 俺みたいにコンシューマ、PC両方持ってやってる奴もいるだろうし、ぶっこ抜きかどうかは微妙。
- 85 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 15:14:56 ID:UPvrWzF+
- 家庭用やりながら
少し言葉変えて登録してる人とかいるんじゃないの
それがいいのか悪いのか知らんが
- 86 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 15:14:56 ID:v+Lq19zo
- そういうぶっこ抜き見つけてもメモに一言残すだけにしてくれよ
消してるやついるのか知らんけど1時間翻訳して%減ってるとかモチベが下がる
ぶっこぬきなら100%になってから修正なり消すなりしてくれ
- 87 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 15:15:40 ID:lVb6AveH
- ぶっこ抜きというかまんま流用という意味で書いたんだ
- 88 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 15:17:43 ID:KS4bfriI
- このままじゃ完成するのは来年だな
- 89 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 15:17:59 ID:V4v9VcDi
- 翻訳所の掲示板によれば
・箱版の流用は禁止 (と明記する)
・訳文を勝手に削除するのは禁止 (箱版からの流用が疑われるものであっても)
・どうしても削除の必要がある場合は議論を行ってから
・修正する場合は問題ありません
で決まったらしい
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/fonvj/1/106-106
- 90 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 15:19:59 ID:x6QXxBFe
- 手直しするとかじゃなく、ただ消すだけだけなのは荒らしと変わらないだろ
- 91 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 15:26:47 ID:/CQu+DVa
- 自警団気取りで翻訳チェックして回る時間を翻訳作業に使ってくれると有り難い
- 92 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 15:54:29 ID:cFf3l9fg
- つーか翻訳的に一緒になってしまったりする部分も
パラノイアに因縁付けられて変えさせられるのかと思うと馬鹿らしい
英語の翻訳がそこまでバラエティに富んでるかよ
- 93 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 15:56:05 ID:9mWzlvbn
- >>76
そのとおり
- 94 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 15:56:30 ID:FO7mluXt
- >>92
good by だけで何通りあるんのかと・・・
- 95 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:01:55 ID:9secL6eT
- 作りながらチェックすんじゃなくて
例えば3分の1訳したらチェックするみたいに
チェックポイント決めて訳していった方が
効率いいし早く終わるんじゃないの?
- 96 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:10:44 ID:x1wSTegR
- チェックとかいらねぇ
他人の翻訳に口出す前に空いてるとこ埋めろよ
- 97 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:18:49 ID:X1YWCqqb
- チェックしたいなら、翻訳所にまだまだ「確認求む」とか「自信なし」とか「機械」とかあるから
そういうの直していけばいいと思うよ
- 98 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:19:44 ID:FO7mluXt
- 埋めるのが至上ってわけでもないと思うのだが。
その理論だと機械翻訳で埋めてた奴と同じだぞ。
- 99 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:21:57 ID:6Eh/7MlP
- >>94
数字を入れて保存→Txt当てて対応文を確定→数字消してメモに記録
- 100 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:24:15 ID:x1wSTegR
- >>98
他人の翻訳に口出す人が
機械翻訳なんて乗せるわけないじゃないですか^^
- 101 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:27:41 ID:GyPOQQ1L
- 揚げ足取るわけじゃないんだけど流用は禁止ってことにするとしてチェックする人は
ぶっこ抜いた後一通りチェックするの?なんだか不毛な感じもするんだけどどうなの?
- 102 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:30:19 ID:v+Lq19zo
- ぶっこ抜き見つけたらチェックしてる人が修正すればいいだけだから
チェックしたい人がすればいいんじゃない?
チェックは歓迎、ただ修正報告はいらない。
翻訳してない人のチェックはもっといらない、その文体だけ見て似てる似てない問題でややこしくなるから。
- 103 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:36:33 ID:HUj4D4Zz
- ぶっこ抜きチェッカーも解析禁止な商用プログラムからぶっこ抜いてチェックしてるから
表に堂々と出てこられない存在なんだけどね
- 104 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:42:10 ID:EvGzY/Gk
- もう巷ではぶっこ抜きの字幕はおろか音声までも出回り始めたのに、お前らまだ翻訳してるのか。
さっさとクリアして他のゲームやった方がいいぞ。
two worlds ii なんか神ゲーらしいし。お前らにピッタリだ
- 105 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 16:48:07 ID:kmVSeTY3
- 今の話題とは関係ないが
地図には流用を発見するためにわざと架空の都市やら湖、ランドマークがあるらしい
翻訳の中にもそういう"すかし"みたいなものがあっても面白いな
- 106 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 17:30:58 ID:fXFL/93l
- XSXML6について教えてください。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=993c0bcf-3bcf-4009-be21-27e85e1857b1&displayLang=ja
ここにmsxml6.msi、msxml6_ia64.msi、msxml6_x64.msiの3つがあるんですがどれを選べばいいのでしょうか。
- 107 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 17:36:59 ID:X1YWCqqb
- OSが32bitならmsxml6.msi
OSが64bitならmsxml6_x64.msi
- 108 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 17:41:07 ID:fXFL/93l
- なるほど、msxml6.msiは32bit用の事だったんですね、ありがとうございました。
- 109 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 20:18:05 ID:HqAHtkBJ
- http://shinorva.blog60.fc2.com/blog-entry-580.html
のとおりに、nvse_loader.exe起動させても、エラー吐くのですが、何か足らないものとかあるんですかね。
- 110 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 20:31:45 ID:qQf9gEyH
- 本当に手順通りにしてるなら足りない物なんてあるワケないだろう
本当に手順通りにしてるならな
大事なことなので(ry
- 111 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 21:07:45 ID:dMM+ipQM
- 間違ってるからエラーが出るんだろ
そんなのは常識だ
エラーは自己解決しろ
- 112 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 21:43:19 ID:bUZ8pjd+
- おい、お前ら。足りない物はないんですか?って聞いてんだから答えてやれよ。
足りないのはお前の頭だ。ってな。
- 113 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 21:45:33 ID:QFkkYgWj
- >>109
足りないのはお前の頭だ。
- 114 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 21:59:55 ID:+EQeqmL3
- FOJP2v2.0b消えてない?
- 115 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 22:01:11 ID:KDCRHAWn
- >>109
教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
→「エラーが出ます。」等と具体的なことは何も書かない
- 116 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 22:36:45 ID:EvGzY/Gk
- >>109
あなた割れでしょ。
アップデートしないと駄目よ
- 117 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 22:40:29 ID:E++Gy3dd
- なんで俺、こんな必死になって10 of Spadeの台詞うめていってんだろ・・・
奴の事がなんか気になる
- 118 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 22:56:33 ID:A7X0zbMg
- >>>114
うん
- 119 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 00:16:46 ID:uhsc29U4
- このスレ不要と思ってる奴挙手頼むw
- 120 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 00:20:17 ID:TVf+qP5B
- >>119
ニコニコにでも帰って草生やしてろ
- 121 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 00:22:58 ID:1M8PSM0n
- 質問者を叩いてるだけだしな・・・
- 122 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 00:29:20 ID:JPRE7NnO
- 何がわからないのかわからないんだろうね。
わかっていることはわからないということだけなんだろう。
>>117
俺はCLのantonyとmeansonofabitchが気になるから訳してくるぜ
- 123 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 00:31:29 ID:QsY67UGi
- >>121
まあ質問者にも最低限求めらるレベルがあるわけで…
- 124 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 01:06:40 ID:4NVc5yS8
- 例えば「求められる」を「求めらる」とか言う程度の日本語レベルでは論外ってことですな。
- 125 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 01:10:36 ID:lyAT5iMF
- 低レベル層が集まってるなぁ。
- 126 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 02:15:44 ID:LtRpVCci
- ぶっこ抜きスレの方で相手にされなかったからってこっちに来てるんだろ
- 127 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 02:18:06 ID:JPRE7NnO
- http://www.dictjuggler.net/yakugo/
翻訳類語辞典。なかなか便利
- 128 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 02:23:18 ID:lS74PXpN
- 今日は3~4%は進んだな
- 129 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 02:24:01 ID:dtRcnQST
- つーかここの質問、改造系のスレの中でも低レベルさがハンパじゃないぞ…
- 130 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 02:25:19 ID:5GsOCtL0
- あの程度の日本語化もできない奴はPCゲー向いてないよね
- 131 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 02:26:11 ID:dtRcnQST
- いや、そのレベルならまだマシ。
エラーの内容すら言わないってどういう事やねんとw
- 132 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 02:49:17 ID:lBn/Jzze
- いろいろ規制されてる日本版が嫌で
PC版の方を買ったんで翻訳してくれるのは素直にありがたい。
まあ英語は義務教育できちんと勉強してれば理解できるレベルだけど
やはり日本語の方がプレイしやすいのは間違いない。
- 133 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 03:02:38 ID:aZqSwqc8
- >>132
その程度の難易度の文じゃねーよ
逆に英語まったく理解できないのがバレバレ
- 134 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 03:12:36 ID:5GsOCtL0
- 何回も書き直してんじゃねーよ
下の空白でバレバレ
- 135 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 03:32:36 ID:2N56Des8
- 義務教育だけじゃ無理だね。ヒアリング勉強なんてほとんどやらんしなにより単語力が確実に不足する。
TOEIC900の俺でもセリフ速すぎて聞き逃したりして何度もセリフ読みなおしたりするもん。
あと変な言い回しとかふつうにきつい。義務教育の文法で習うようなのを崩したような日常会話的な奴。
ラストの将軍とかChief Hanlonとか変な言い回しがおおくてなにいってんだかわからんかった。
まあPCゲーを英語版で無理やりやる奴が強がってやわい英語力でもいけるって言ってる
イメージだがそういう奴ってどんだけ理解できてるのかって思うわw
ためしにNVの海外版wikiのどっかの一ページ翻訳させてみたりしたいわ。
どうせできねーだろうな。
- 136 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 03:43:22 ID:4qPIR1LL
- 高校英語位じゃ無理だな
- 137 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 03:47:16 ID:QnusYRiD
- まったくお前らは
アメリカじゃ子供でも乞食でも英語ペラペラだぜ
しっかりしろよ
- 138 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 03:47:38 ID:4qPIR1LL
- ってTOEIC900でもきついんだな。
道理で難解なわけだわ。
- 139 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 03:58:14 ID:1geXILqg
- 嘘だよ
会話調の俗語が多いから、お勉強英語が通用しにくいだけ
TOEIC900なんて信じるな
- 140 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 04:02:41 ID:3Vt++26V
- 偉そうな乞食
- 141 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 04:06:04 ID:dtRcnQST
- 無駄に煽りっぽいレスばっかりなんだが
会話の流れ見ながら辞書引けば、中学〜高校レベルの英語でもいける
作戦説明とかややこしいのは厳しいのかなあ。
- 142 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 04:07:10 ID:2N56Des8
- 通用しにくいというより通用しない。
大学受験で覚えるべき英単語の数なんて限られてるからそこが一番きついな。
だいたい義務教育でヒアリングができるようになる奴なんてよっぽどの英語好きじゃないとありえない。
ここは大学受験でも軽視されてるところだからほとんどの日本人ができないで終わるだろ。
あとくだけた英語だけじゃないな。
For Auld Lang Syne
みたいな変則的なの。訳せないだろ常識的に考えて。
- 143 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 04:07:12 ID:4qPIR1LL
- 単純に単語自体が高校レベル越えてるしなぁ
おっさんとの最初の質問から突き放されたわ
- 144 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 04:07:32 ID:/POBhDpp
- ゲームとめずに内容をちゃんと理解していくという点では厳しいな
- 145 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 04:12:00 ID:4qPIR1LL
- >>144
だな。あとwindowモードでやってもマウスカーソルが画面外にでないから
PCの辞書で単語調べようとしたら切替がいちいち面倒でキツイ。
- 146 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 04:15:15 ID:dtRcnQST
- 中高生レベルの英語力ですが、ノートパソコンが脇にありますw
- 147 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 04:16:57 ID:2N56Des8
- 俺ももう一台デスクトップ起動しながらPDIC使ってやってたわ。
ついでにつまったらあっちのWikiとかみながら。
- 148 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 04:25:39 ID:yUGXqSL1
- 単語を辞書引く程度だと会話が完全に意味不明ってのは多々有る。
PrimmだとMeyersが何者なのかさっぱりだったし
Primm SlimmのVikki and Vanceの説明がチンプンカンプン。
そんなレベルでもなんとか大きなミスはせずに
Novac迄は来れた。
Jason Brightはもう面倒くさくてぬっころしたけどw
- 149 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 04:29:29 ID:4qPIR1LL
- >>146-147
いいねぇ。てか俺もPCICだわw
正直調べるのも面倒だから大体の話の流れと勘でやってる。
- 150 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 07:31:21 ID:VNdgIbIp
- わかる単語を拾い読みしてたら
実は全然違う意味でした ってのが俺の英語力
- 151 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 08:09:22 ID:vZi2pFbB
- ゲーム中に遭遇した未訳とか変な訳の会話文だけF12で出力しといて
終了直後に訳せばかなり楽になるぜ
状況口調人物がわかっているわけで間違いにくい
- 152 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 08:16:25 ID:ovkG+IBZ
- >>150
俺がいる
それでも何とか翻訳には参加してるんだぜ。1つの項目訳すのにめっちゃ時間かかるが。
全部確認求むつけるレベルだけど、後からチェックOKのメモが入ると俄然やる気出て次の項目も埋めていきたくなる不思議。
学生んときまともに勉強してたらもっと良かったとマジで思うわ・・・
- 153 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 08:33:59 ID:VNdgIbIp
- nut crunchを金玉潰しと勘違いするレベルの俺は絶対無理だな
- 154 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 08:35:16 ID:wTgmyppU
- >>150
日本人にはよくあること
ストーカーとか一般人に意味を聞いたら変質者?って大抵のやつは答える
まあここの板となら間違いなく「」ああ、あのロシアゲーね。」とか言いそうだけど。
- 155 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 09:58:28 ID:vbygT2Vr
- FO3なのですがFOJPでDLCを日本語化するべく
辞書ファイルもしっかり入れて場所の指定まで行ったのですが、
本編だけしか翻訳ができていないようです
FOJPではDLCは翻訳できないのでしょうか?
- 156 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 10:01:43 ID:ychTRWt8
- >>155
FOJPは英語に対応させた文章を表示するシステムだからそれは無い
おそらく場所の指定が間違ってるかファイルの名前を変えたかのどちらか。
もう一度よくみなおして下さい
- 157 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 10:06:15 ID:FZDMxJph
- しっかり入れて、場所の指定をどうやったのか書かんとわからんだろ
エスパー回答期待しすぎ
- 158 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 10:52:34 ID:vbygT2Vr
- レスありがとうございます。
fojp.xmlの記述内容は
<file jp="fallout3_patch/DLC01_jp_progress.txt" en="fallout3_patch/DLC01_en_progress.txt" />
<file jp="fallout3_patch/DLC02_jp_TTP.txt" en="fallout3_patch/DLC02_en_TTP.txt" />
以下DLC05まで同様に記述してあります。
保存場所は
~Fallout 3\fallout3_patch\DLC01_en_progress.txt
~Fallout 3\fojp.xml
F11を押すと翻訳のon/offが切り替わるのでFOJPが機能しているのは分かります。
- 159 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 11:31:37 ID:diNBV3ym
- 肝心のDLC01_jp_progress.txtとかが入ってなかったら笑えるな
- 160 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 11:44:20 ID:Pelwh+dY
- >>158
どのDLCが翻訳されてないかによるな
ちなみにver6くらいまでのデフォのfojp.xmlの記述と、実際の辞書ファイルのパス名が違ってるのがあるよ
ちゃんと指定できてるかどうかよ〜く見比べてみたら?
- 161 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 12:04:15 ID:Ysrtn81f
- スキルはまだ翻訳されてないですかね?
- 162 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 12:23:40 ID:VNdgIbIp
- >>158-160
それよりもまず、fojp.log確認して、目的のファイルが読み込めてるか確認
エラー吐いてたらその問題を対処。あとfo3ならTransrateTest.exeが使えるからそれで該当の文章が翻訳できるかチェック
そのためのログでしょうに
- 163 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 12:31:57 ID:YjRSE/l3
- 412 名前:名無しさんの野望 :2010/11/14(日) 10:15:27 ID:tePosHA6
>>409
いや日本語化自体はほとんど完成してるだろ
なんならドラッグ上書きのみで自動で日本語化されるファイルULしてもいいくらいだ
音声だけイランと思って捨てたら、それも活用できると聞いたんで
ちょっと欲しくなったが、字幕だけでもいいか・・
- 164 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 12:43:22 ID:LtRpVCci
- ちょっと時間があればぶっこ抜き版を整形して使うぐらい誰にでもできる
ぶっこ抜き版スレでクレクレ言ってるのは自分で手間を掛けたくないクソだから
それでも翻訳するってことは、翻訳がしたくてしているってことだろう
- 165 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 13:07:39 ID:xB3MVik7
- ぶっちゃけぶっこ抜きだと
会話として成り立ってないのも多いからな
- 166 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 13:11:27 ID:n3R+z0y/
- それって本当に売り物なの?
- 167 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 13:14:12 ID:+DWpSlEG
- 正直、翻訳の質としてはこっちの方が断然高い
- 168 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 13:27:37 ID:Tqv6uWxC
- まじか
- 169 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 14:07:22 ID:DspLZJXm
- 翻訳txtが欲しいとか言ってるやつはは相手がしたオナニー後のティッシュを貰うのと同じだ
- 170 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 14:07:30 ID:nv5fqOxB
- >>154
スタルカーはウクライナゲーだろ?
ウクライナ人に「ロシア人ですか?」って聞くと殺されるぞw
- 171 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 14:11:27 ID:YjRSE/l3
- >>167
ばーか
- 172 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 14:22:06 ID:LtRpVCci
- ふーん
- 173 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 14:52:17 ID:3Ms4g9mJ
- >>169
オナニーしたのがおにゃのこなら喜んでもらおうじゃないか
- 174 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 15:51:20 ID:j6lcVBiP
- NVの質問なんですがどうしても日本語か出来ないんですが…
FOJP2v1、NVSEのインストールしましたし、辞書ファイルもダウンロードしました
でもなぜか日本語化出来ないんです…
- 175 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 15:54:18 ID:ovkG+IBZ
- FOJPのreadmeに記載されてるランタイム2種は?
- 176 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 15:57:46 ID:j6lcVBiP
- >>175
一応インストールしましたがゲーム中の文字のフォントが小さくなるだけで
英語のままです…
- 177 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:01:37 ID:xa1pV6ET
- 辞書ファイルを置く場所の間違いとか
- 178 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:02:59 ID:yJyKpH36
- フォントが変わってるならFOJPは作動してるだろうから、辞書がうまく使えてないだけじゃないか
xmlからの相対パスをちゃんとxmlに書けているか?間違えていないか?
- 179 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:05:26 ID:j6lcVBiP
- >>177
辞書ファイルが入ってるNVJPと名前つけたファイルは
ちゃんとfalloutNV.exeがある場所においてあります…
- 180 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:10:24 ID:h/NW/2J0
- 今どこにどういう風にファイルを置いているのか
xmlにどういう記述をしたのか
を書こうよ。
- 181 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:10:41 ID:Z0oEUU6P
- おまえ、ダメだ
xmlをちゃんと編集してるのかって聞かれてんのにその返しはなによ
- 182 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:10:45 ID:BpMpufiS
- 動かないと思ったらVC++(x64)だったでござるの巻
- 183 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:10:58 ID:LtRpVCci
- fojp.xmlはちゃんと編集した?
置くだけじゃダメだよ
- 184 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:12:25 ID:dtRcnQST
- 1.必要なランタイムはちゃんとインスコしてあるか?
2.FONVのアップデートは済ませてあるか?
3.falloutNV.exeの場所晒せ。
4.NVJPフォルダの場所晒せ。
5.指定されているxmlのパス付け文を晒せ
せめて質問にはこれだけ書いておいてほしい。
エスパーじゃないとこれがわからないと何ともならんだろ
- 185 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:13:51 ID:3HRu2Ugu
- >>179
NVJPってファイルではなく、フォルダ作ってその中に辞書ファイル
- 186 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:22:17 ID:SRXmSHer
- FOJP2 v2.1
http://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/download/337/FOJP2_v2.1.zip
解析モードをcp1252に対応
fojp.xmlのプリセットフォントをcp1252解析済みの物に差し替え
cp1252変換ツールを同梱
翻訳所からDLした英語辞書には、FOJPが解釈できない文字が含まれているため、一部翻訳されません(ラファントマなど)
同梱の変換ツールで英語辞書を変換してください。
※FOJPは表示されるフォントから文字を推測するため、テキストエディタ等の変換では対応できません。
英語辞書を変換する際には、同梱の変換表に従った変換を行ってください。
FOJP2 v2.0以前のFOJP(v2.0bも)で解析したフォント情報には、ASCIIのフォント情報しか含まれていないため、
ラテン語などを含む文章を翻訳したい場合は、再度解析を行って下さい。
- 187 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:24:14 ID:FZDMxJph
- みんな親切だな
アホみたいな質問に答えてあげるなんて
>FOJP2v1、NVSEのインストールしましたし、辞書ファイルもダウンロードしました
この手順をすべて書き出すくらいの努力はしろ
こんなんで回答期待してるのは楽しすぎ
- 188 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:24:45 ID:j6lcVBiP
- >>185
ぐぐ…全然分からんです…手を出すべきじゃなかったかも…
1.インストールしました
2.もうインストールしてしまいました
3.ローカルディスクのBethesdaって適当につけたファイルに
Steam/StamApps/commom/fallout new vegasの場所に入ってます
4.3番と同じ場所です
5.replacetext>
<!-- jp : 日本語辞書 / en : 英語辞書 -->
<!-- priority : 優先度, 小さい物が優先, デフォルト10 -->
<!-- type : 2:タイプ2(ID付き辞書) / 1:タイプ1(ID無し辞書) デフォルト:1 -->
<file jp="NVJP/fonv_overrides_ja.txt" en="NVJP/fonv_overrides_en.txt" priority="0" type="2" />
<file jp="NVJP/fonv_base_menu_ja.txt" en="NVJP/fonv_base_menu_en.txt" priority="5" />
<file jp="NVJP/fonv_base_names_ja.txt" en="NVJP/fonv_base_names_en.txt" priority="5" />
<file jp="NVJP/fonv_base_dialogue_ja.txt" en="NVJP/fonv_base_dialogue_en.txt" priority="5" />
<file jp="NVJP/fonv_base_topics_ja.txt" en="NVJP/fonv_base_topics_en.txt" priority="5"/>
</replacetext>
よく分からないんですがこれですか?
- 189 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:28:18 ID:VNdgIbIp
- いやまず、logの確認をだな…どの時点で問題があるのか把握しやすいし
あと、翻訳がどういう風に出来ないのかぐらいは書こうな
>>184に加えて、IEでも良いから、XMLパーサに通してエラー無くXMLとしてパースできるかもチェックすると良いよ
なんつーか、こういう出来ません><って人ってどうして総じて情報の小出しをして
出来ないこと”だけ”を強調して、指示されたことはやらないくせに助けてと連呼して
たとえやったとして「やった」としか言わないで、その結果どうなったかをひた隠しにするんだろ?
- 190 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:29:04 ID:1P41WX2V
- 新バージョン公開お疲れさまです。
火曜日になる前になんとかβ版を公開したいです…
β版では出力時にちゃんと変換されるので大丈夫になると思います。
- 191 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:32:51 ID:SRXmSHer
- ロダで日本語化実験2してる方へ
FOJPでは表示される範囲が重要なので、ID埋め込む場合は、ID+原文で埋め込んでおかないとマズイことになります
英語辞書もその形式で用意する必要があります
例
esp <dialogue:0000001>Did you read "Wasteland Survival Guide" of the current issue?
英語辞書 dialogue:0000001 (\t) <dialogue:0000001>Did you read "Wasteland Survival Guide" of the current issue?
日文辞書 dialogue:0000001 (\t) 今月号のウェイストランドサバイバルガイドを読みましたか?
ただID埋め込み機能は今作ってるので、もう少し待っててもらったほうがいいかと
- 192 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:35:37 ID:xa1pV6ET
- 以前から思ってたけど質問者にちょっと厳しすぎね?
FO3から日本語化してればそんな難しくもないけど
NVから入って日本語化しようとしてる人は結構難しいんじゃないかね
もちろん質問する方が態度でかかったりやるべきことやってなかったり出すべき情報ださなかったりとかあるよ
でも質問者煽るようなレスも多いし、2chはそんなもんではあるけどさ
もうちょっと荒れないようなレスをするとか
質問スレに誘導してあげるとかどうだろ
- 193 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:42:47 ID:3HRu2Ugu
- >>188
ゲームがインスコされてるフォルダにNVJPってフォルダを作ってその中に辞書ファイルを入れる
- 194 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:47:00 ID:3HRu2Ugu
- なんか本スレでもそうだけど、えらく刺々しくないか?最近
- 195 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:50:56 ID:4NVc5yS8
- 使い物になる成果物がなかなか出てこないから
イライラしてる乞食が周りに当たり散らしてるのさ。
- 196 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:53:30 ID:j6lcVBiP
- >>189
log…?ってコレですか?
launching: FalloutNV.exe (C:\Bethesda\Steam\SteamApps\common\fallout new vegas\FalloutNV.exe)
dwSignature = FEEF04BD
dwStrucVersion = 00010000
dwFileVersionMS = 00010002
dwFileVersionLS = 0000011D
dwProductVersionMS = 00010002
dwProductVersionLS = 0000011D
dwFileFlagsMask = 00000017
dwFileFlags = 00000000
dwFileOS = 00000004
dwFileType = 00000001
dwFileSubtype = 00000000
dwFileDateMS = 00000000
dwFileDateLS = 00000000
version = 000100020000011D
steam exe
hook call addr = 00EC5FCB
load lib addr = 00FD80B0
dll = C:\Bethesda\Steam\SteamApps\common\fallout new vegas\nvse_1_1.dll
launching
ここを参考にして
ttp://gamexgame.dtiblog.com/blog-entry-252.html
ここをそのままやりました
- 197 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:54:48 ID:1geXILqg
- >>192
ここは日本語翻訳スレ
方法が知りたい人はもう一つのほうへってことでしょう
- 198 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:55:10 ID:Z0oEUU6P
- そう思うんならまず自分が率先して優しくすればいいじゃない
簡潔で判り易いれどめ読んでも理解できない連中が涌く度に
1から10まで手取り足取り親切に教え続けたらイイよ、今後ずっと
- 199 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:00:53 ID:/W/9/6ij
- てか早く翻訳しろや
ちゃっちゃとやれやカスども
- 200 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:05:31 ID:diNBV3ym
- >>199
おまえのような発言が翻訳作業を遅らせてるんだよ
グールは一生ROMってるのがお似合いだ
- 201 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:07:14 ID:dcQKbDVW
- このペースならなんとか年内には終わるかもしれないから
黙って待ってろとしか言えないわな
- 202 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:13:21 ID:VNdgIbIp
- >>196
それ以外のlogだな
nvse.logなら、nvseからfojpがきちんと見えてるかの確認が出来るのと、nvseレベルで何か問題が起きてるのかわかるかもしれない
fojp.logなら、辞書がきちんと読み込まれ手いるかの確認が取れるのと、fojpレベ(ry
>>195
いらいらしてることと言えば、弾が少ないことぐらいだ。
それに、優しい音楽やら言葉をかければ、良いものが出来るって話は嘘らしいよ?
(もしそれが本当なら究極的には、水道水に呪詛をひたすら込めれば暗黒水になるとか考えてたなw)
- 203 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:15:37 ID:meUD6qk7
- 翻訳ファイルの方しか入ってないっていうよくあるオチじゃないのか
- 204 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:16:12 ID:LQTvAitD
- 非公式翻訳でマジになってるバカ共が集まってるスレと聞いて
- 205 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:19:35 ID:JPRE7NnO
- 物好きって言ってくれ
- 206 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:21:39 ID:j6lcVBiP
- fojpのiogですが
LoadDictionary(align=0,priority=0,type=2) : NVJP/fonv_overrides_en.txt << NVJP/fonv_overrides_ja.txt
!! Warning : 辞書ファイルにデータ(もしくはファイル自体)が存在しません。
LoadDictionary(align=0,priority=5,type=0) : NVJP/fonv_base_menu_en.txt << NVJP/fonv_base_menu_ja.txt
!! Warning : 辞書ファイルにデータ(もしくはファイル自体)が存在しません。
という感じで更にこんがらがってきました…
なんで存在してない…ちゃんとNVJPに辞書ファイルいれてるんですが
>>203
原文ファイル翻訳ファイルどちらも入っているのを確認できました
- 207 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:30:38 ID:h/NW/2J0
- 試しにnvjpフォルダのSSをあげてみれば。ソフトは嘘つかないよ。
- 208 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:31:18 ID:75PpYJM+
- [よせよ、グールどもに構うなよ]
- 209 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:35:47 ID:B/9wuPVC
- 一番日本語で読みたかったステータスとパークの説明が日本語化されてない!
待っててもやきもきするだけなんで翻訳やってみようと思うんですが作業所のどこのブロックにあるかわかる人いませんか?
- 210 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:37:18 ID:ychTRWt8
- >>209
その辺りはまだ翻訳作業に入ってないんじゃね
今やってるのは会話と名前だけ
- 211 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:38:00 ID:ychTRWt8
- >>209
後その二つの説明見たいなら家庭用wikiに解説載ってるから見てくればイイと思うよ
- 212 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:42:00 ID:3HRu2Ugu
- fonv_overrides_en.txtってなんだ?
翻訳所に無いファイルのようだけど
- 213 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:45:44 ID:B/9wuPVC
- あ、まだそこはできないのですね。wiki見てきますそこの翻訳が始まったら生きてて頑張りますすみませんでした。
- 214 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:45:56 ID:j6lcVBiP
- >>207
ttp://loda.jp/falloutnv/?id=21
コレなんですけど…
- 215 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:51:39 ID:elB27Umj
- >>214
一度、nvse無しでやってみたら?
- 216 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:53:30 ID:diNBV3ym
- エラー通りじゃないの?これ見ると
- 217 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:53:44 ID:ychTRWt8
- 少なくともfonv_overridesとfonv_base_menuは名前からして存在していなさそうだが
- 218 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:54:28 ID:VNdgIbIp
- >>212
書いて字のごとく。 fojp.xmlのデフォルトの記述見てみろ。 一番優先度が高いファイルになってるはずだ。
>>207
今からやる、魔法の手順をやってみろ
1.Windowsキーを押す
2.そのまま"Explorer"と入力する
3.Shift + Ctrl + Enter する
4. アドレスに C:\(めんどくさいので省略、例のNVJPフォルダ)
5.ファイルがあるか確認
6.fojp.xmlをnotepadで開いてパスがあってるか確認
- 219 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:01:22 ID:elB27Umj
- もしかして、ゲーム内では確認してないのか?
- 220 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:03:15 ID:3HRu2Ugu
- fonv_base_menuの今配布してなかったっけ?
まぁいい、fojp.xmlの記述からfonv_overridesとfonv_overrides使ってる行削除するといいと思うよ
- 221 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:08:48 ID:j6lcVBiP
- >>218
windowキー押してもスタートメニューしか出てこないんですが…
- 222 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:10:39 ID:3HRu2Ugu
- てかfonv_overridesって圧縮ファイルの中のNVJPに入っとるやん・・・入れたことすら忘れとった
fonv_base_menuの原文訳文
ttp://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/download/325/fonv_base_menu_%E4%BF%AE%E6%AD%A320101106.zip
- 223 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:11:59 ID:3HRu2Ugu
- FOJPの圧縮ファイルの中のNVJPの中にfonv_overridesの原文訳文、な
- 224 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:12:13 ID:meUD6qk7
- その2つ抜けててもnewから初めたら日本語化されてね?
- 225 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:15:13 ID:VNdgIbIp
- >>221
まどろっこしい言い方して悪かったな
要はExplorerを権限昇格して起動してほしかったのよ
あと、フォントもOSも違うから確認できないけど作ったフォルダはNVJPだよな?NVJPってオチじゃないよな?
fojp.logの全文を http://privatepaste.com/ ココとか使って全部見せてくれ
- 226 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:37:18 ID:3HRu2Ugu
- >>224
無かったらエラー吐いて止まらね?
- 227 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:38:50 ID:3HRu2Ugu
- ちと言葉が足りんかった
この二つのファイルがfojp.xmlに記述があって、ファイルそのものが無かったらエラー吐いて泊まる、っと
- 228 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:39:31 ID:3HRu2Ugu
- お泊りしてどーするというツッコミ禁止w
- 229 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:40:10 ID:j6lcVBiP
- >>225
ttp://privatepaste.com/911730a1be
FOJP2_v1にあったfonv_overridesの原文と訳文を
NVJPにコピーしたらこんなことに
権限昇格がよく分からなかったです…
- 230 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:49:02 ID:3HRu2Ugu
- fonv_overrides壊れてね?w
もう一度解凍しなおして入れなおしてみるとか
- 231 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:55:47 ID:FZDMxJph
- fonv_overridesに問題ありに見えるね
base_menuもWarningはいてるし
入れといてもいいんじゃね?
http://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/download/325/fonv_base_menu_%E4%BF%AE%E6%AD%A320101106.zip
- 232 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 18:58:44 ID:j6lcVBiP
- あ、これもっかいやり直しかも
NVSEのファイルフォルダが削除できないです
中身は外から出して上書きしてしまった…
- 233 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 19:01:04 ID:j6lcVBiP
- もう一回アンインストールしてやり直ししてみます
- 234 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 19:07:54 ID:UYexb0A3
- >>186
乙
FOJPは完璧だな
- 235 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 19:46:07 ID:j6lcVBiP
- ttp://loda.jp/falloutnv/?id=23
インストールしてこんな感じなんですが
なにかまずいとこあります?
やっぱり翻訳されてないんですけど…
- 236 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 19:52:48 ID:FZDMxJph
- nvseがみあたらないが
FalloutNV.exeと同じフォルダに入れろと書いてあるだろ
- 237 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 19:54:36 ID:j6lcVBiP
- nvse_1_detaってフォルダはあるんですが…
- 238 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 19:54:43 ID:FZDMxJph
- nvse関連一切いれてないじゃないか
nvse落としてきたところのinstallationを100回読んでこい
- 239 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 19:57:17 ID:lyAT5iMF
- クソだな。さっさとアンインスコして首吊れ
- 240 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:00:54 ID:j6lcVBiP
- え?え?フォルダの中身出さないとダメなんですか?
- 241 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:02:16 ID:FZDMxJph
- 調子のりすぎ
nvse落としてきたところのinstallationを100回読んでこい
- 242 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:02:18 ID:TrrhQdQw
- えっ
- 243 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:07:53 ID:3HRu2Ugu
- NVSEの中身を展開してゲームのフォルダに置かないとダメ
NVSE無しでやろうと思うならFOJP圧縮ファイルの中のdinput8.dllをインストールされてるフォルダに置かないとダメ
- 244 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:09:21 ID:vZi2pFbB
- お前ら本当に暇か優しいんだな
- 245 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:13:37 ID:j6lcVBiP
- >>234
わかりましたありがとうございます!
何とか会話文だけ翻訳されてました…
んー他はなぜ翻訳されないんでしょうか…
- 246 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:13:39 ID:FZDMxJph
- >FOJP2v1、NVSEのインストールしましたし、辞書ファイルもダウンロードしました
こんなこと言っておいて、いかにreadmeやサイトの説明を読んでないか
プレイ人口が増えるたびに、こんなアホな質問が増えるのか
調べもしないで聞いてばかりだと、同じことをやらかすから、
自分で調べる癖をつけてくれ
- 247 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:17:06 ID:jztEkVL5
- 日本語化の字幕はチンパンでもそこそこ頑張れば出来ました
音声はやめたほうがいいですかね?
- 248 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:19:10 ID:ychTRWt8
- >>247
箱からbsa抜く方法がもうひとつのスレに載ってるからそっちでお願いね
- 249 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:21:18 ID:diNBV3ym
- >>192の結果がこれだよ
- 250 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:27:43 ID:jztEkVL5
- >>248
箱もって無いし今は諦めとく
- 251 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:28:12 ID:elB27Umj
- ワロタ
頑張れよ
- 252 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:28:40 ID:QYi2g1ZE
- NVの日本語化ができねぇ
ログを見る限りエラーは無さそうなんだけど
launching: FalloutNV.exe (D:\Steam\steamapps\common\fallout new vegas\FalloutNV.exe)
dwSignature = FEEF04BD
dwStrucVersion = 00010000
dwFileVersionMS = 00010002
dwFileVersionLS = 0000011D
dwProductVersionMS = 00010002
dwProductVersionLS = 0000011D
dwFileFlagsMask = 00000017
dwFileFlags = 00000000
dwFileOS = 00000004
dwFileType = 00000001
dwFileSubtype = 00000000
dwFileDateMS = 00000000
dwFileDateLS = 00000000
version = 000100020000011D
steam exe
hook call addr = 00EC5FCB
load lib addr = 00FD80B0
dll = D:\Steam\steamapps\common\fallout new vegas\nvse_1_1.dll
launching
- 253 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:30:21 ID:FZDMxJph
- この流れでこの質問・・・
やさしい人頼んだ
- 254 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:33:22 ID:3HRu2Ugu
- >>252
fojp.log晒せ
- 255 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:34:03 ID:3HRu2Ugu
- てか、そんなに難しいか?FOJPの適用って…
- 256 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:34:58 ID:ychTRWt8
- >>255
リドミ見なけりゃ説明書読まずにRTSやるくらいには難しいんじゃねぇの?
- 257 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:35:42 ID:vZi2pFbB
- 日本語のれどめが読めないとか英語が一切読めないとかいう人には難しいだろうよ
>>252
>>184よめ
- 258 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:35:45 ID:TrrhQdQw
- ああ、読まないと難易度高そうだな・・
- 259 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:36:43 ID:FZDMxJph
- 難しいとか言うより
自分で調べないで、何でもあるものを入れればいいって
思ってるやつらが多いからだろ
- 260 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 20:58:35 ID:j6lcVBiP
- なんとか翻訳できました
ありがとうございます!
質問に答えてくれてすみませんでした
- 261 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:04:14 ID:3HRu2Ugu
- >>260
よし、これで君も答える側だ
- 262 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:05:08 ID:QYi2g1ZE
- >>254
検索かけたけど、ファイル自体が存在し無い
>>257
1.ランタイムは全てインストール済み
2.FONVのヴァージョンは1.2.0.285
3.D:\Steam\steamapps\common\fallout new vegas\FalloutNV.exe
4.D:\Steam\steamapps\common\fallout new vegas\NVJP
5.デフォルトのまんま
- 263 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:08:40 ID:3HRu2Ugu
- Logが無いということはFOJPが動作すらしていないということだ
_fojp.dllをどこに置いてる?
- 264 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:10:33 ID:QYi2g1ZE
- >>263
Data\NVSE\Plugins\
- 265 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:11:26 ID:nssYjASx
- FOJP.XML開いて
<!-- 0:通常 / 1:解析モード -->
<config id="AnalyzeMode" value="0" />
の0を1に書き換えて上書き、FONV一度起動すればログが出力される。
- 266 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:13:14 ID:FZDMxJph
- 辞書ファイルいれてねーって可能性ありじゃね
FOJPダウンロードしただけならw
- 267 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:19:17 ID:QYi2g1ZE
- >>265
試してみたけどnvse_loaderのログしかない
>>266
落とすのは全部で8個だよね?
fonv_base_dialogue_en
fonv_base_dialogue_ja
fonv_base_menu_en
fonv_base_menu_ja
fonv_base_names_en
fonv_base_names_ja
fonv_base_topics_en
fonv_base_topics_ja
試しにdinput8.dllを入れてみたけど、「msvcr100.dllがありません」と出て起動しない
FalloutNV.exeと同じ階層にmsvcr100.dllを入れると今度は「アプリケーションエラー」と出て起動しなかった
- 268 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:21:39 ID:lyAT5iMF
- ほんとなんもしらべねぇでよくこのゲーム買ったな。
- 269 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:22:38 ID:3HRu2Ugu
- 「Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86) 」は以下(MicrosoftDownloadCenter)より入手します。
ttp://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/results.aspx?pocId=&freetext=C%2b%2b%202010&DisplayLang=ja
「Microsoft Core XML Services (MSXML) 6.0」は以下(MicrosoftDownloadCenter)より入手します。
ttp://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/results.aspx?pocId=&freetext=Microsoft%20Core%20XML%20Services%20%206.0&DisplayLang=ja
- 270 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:23:18 ID:QYi2g1ZE
- >>268
FO3の時はWiki通りに作業して日本語化できたからなぁ
今回はりどめに従っても日本語化できねぇ
- 271 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:23:21 ID:puFF87vn
- みんながブチ切れる前にreadmeくらい読んだ方がイイ…
- 272 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:26:41 ID:QYi2g1ZE
- >>271
そもそも、readme通りの手順で日本語化できないから
ここで質問している訳で
- 273 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:28:31 ID:QgfiXcnc
- readme読んでできないレベルの知能指数ってゲームやってる場合じゃないよな
- 274 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:28:53 ID:h/NW/2J0
- ファイルの配置
fallout new vegas\NVJP\各辞書ファイル
fallout new vegas\Data\nvse\plugins\_fojp.dll
fallout new vegas\fojp.xml
fallout new vegas\nvse_1_1.dll
fallout new vegas\nvse_editor_1_1.dll
fallout new vegas\nvse_loader.exe
fallout new vegas\nvse_steam_loader.dll
と置いてダメなら
ランタイムが入ってない
or
fojp.xmlの辞書ファイルの記述が間違ってる
- 275 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:30:46 ID:FZDMxJph
- ちょーやさしい
>>272
なんでそんなに偉そうなんだよw
- 276 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:32:56 ID:0IGGf8Lk
- 翻訳してる人って数える程度しかいなくね?
そうだったらかなりモチベーションが下がるんだが
そもそもここは質問スレなのか?
質問が解決したら用済みっていうのが現状なんだろうか
- 277 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:35:53 ID:QYi2g1ZE
- FOJPfainal+8だと今度は
couldn't load plugin d:\steam\steamapps\common\fallout new vegas\Data\NVSE\Plugins\\_fojp.dll
って出るなぁ
>>274
ファイルは全部その通りに入っているから
あとはxmlの記述だけだけど
デフォルトのままで合ってると思うんだけど
入れてるフォルダはNVJPだし
<file jp="NVJP/fonv_base_menu_ja.txt" en="NVJP/fonv_base_menu_en.txt" priority="20" />
<file jp="NVJP/fonv_base_names_ja.txt" en="NVJP/fonv_base_names_en.txt" priority="10" />
<file jp="NVJP/fonv_base_dialogue_ja.txt" en="NVJP/fonv_base_dialogue_en.txt" />
<file jp="NVJP/fonv_base_topics_ja.txt" en="NVJP/fonv_base_topics_en.txt" />
- 278 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:38:41 ID:1t4xW1//
- >>276
やめれば?
- 279 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:42:38 ID:vZi2pFbB
- >>276
やめればいいよ
- 280 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:42:46 ID:dtRcnQST
- 翻訳のクセ見る限りでは10人以上はいると思うが
- 281 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:48:52 ID:yJyKpH36
- もう質問一切受け付けない方針でやったほうがいいんじゃね
理解力がないのかreadmeが読めないのか知らんが変な質問者大杉だろ
- 282 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:49:01 ID:1geXILqg
- 日本語化の方法についてはこっちでやれよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1289310767/
わざわざスレが分かれてるのにここでやる意味が解らない
翻訳に関するレスが埋もれて迷惑
- 283 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:51:38 ID:7alYy7co
- 今日買ってインストールしました。
日本語化ってどうするの?
- 284 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:56:06 ID:QYi2g1ZE
- OSがWin7-64bitだからx64のランタイムを入れてるんだけど
x86じゃないと日本語化出来ないなんてオチはないよな?
- 285 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:58:43 ID:3HRu2Ugu
- そういうオチの可能性が高いから>>269提示したんだが
- 286 :252:2010/11/14(日) 22:01:44 ID:QYi2g1ZE
- あーうん、ランタイムをx86に変えたら日本語化できた
正直すまんかったorz
- 287 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 22:02:38 ID:elB27Umj
- >>276
ここのレス数見てると、沢山居ると思うよなw
レスついてるから、暇な人が居ると思いきや、翻訳率は増えないというw
まあ、気にせず気が向いた時だけやれば良いよ。
萎えた時は、MOD漁りかゲームで遊ぶかだ。
ゲーム始めても、すぐ飽きちゃって翻訳してたりするけどな。
- 288 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 22:02:51 ID:vZi2pFbB
- 偉そうなこと散々言っててそれか
誤訳見つけたら修正協力しろよ
- 289 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 22:03:53 ID:EXf9e9m1
- そもそも、readme通りの手順で
readme通りの手順で・・・・?
- 290 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 22:13:43 ID:EEO1O4Xi
- ところでFOJPの名前いっぺん変わったことあったよな
なんで元のFOJPに戻ったんだ?
- 291 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 22:15:55 ID:TrrhQdQw
- 微妙に不評だったから・・?
- 292 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 22:21:34 ID:4NVc5yS8
- 無駄に長かったし中のファイル名はFOJPのままだったしな。
- 293 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 22:28:32 ID:YjRSE/l3
- もう質問禁止な。
不具合の報告だけしろ
- 294 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 22:37:08 ID:elB27Umj
- >>293
お前もTwo Worldsで質問ばかりしてるんだから黙ってろよw
- 295 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:06:15 ID:1M8PSM0n
- 【ドイツ産】- Two Worlds - 【RPG】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1178940243/
抽出 ID:YjRSE/l3 (4回)
897 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 07:18:10 ID:YjRSE/l3 [1/4]
カメラの上下の移動操作を逆にすることはできるのですが、弓を打つ時にはなぜか逆になりません。主観の時もカメラの上下操作を逆にできますか?
903 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 12:13:01 ID:YjRSE/l3 [2/4]
自分の体力が表示されないのは仕様かな?
909 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 18:16:27 ID:YjRSE/l3 [3/4]
馬って降りた場所にずっと留まってるみたいだけど、皆はどういう時に利用してるの?
916 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 20:14:03 ID:YjRSE/l3 [4/4]
そういえば、SSはどこに保存されるのですか?SSのキーを押すとどうやら撮れているみたいなんですが、保存場所がわかりません。
- 296 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:06:55 ID:lyAT5iMF
- クソじゃんw
- 297 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:08:55 ID:dtRcnQST
- かっこわるw
- 298 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:11:58 ID:DspLZJXm
- ゴミみてぇw
- 299 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:14:09 ID:Qq36QnOt
- わろたwwwwww
- 300 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:17:14 ID:+lL2uzHO
- ワロタ
- 301 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:17:18 ID:VySMZJFl
- だせぇwwwww
- 302 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:20:40 ID:R3CE/NMl
- これはひどいw
- 303 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:20:43 ID:wA4qSZHZ
- ちょwwwwこれはwwww
- 304 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:21:08 ID:xcCx2OKv
- これはいいブーメランwww俺のペプシバオバブ返せwww
- 305 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:21:46 ID:tDhmGsuC
- ダサすぎwwww
- 306 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:22:25 ID:m6odzOHH
- プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
- 307 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:24:42 ID:+lL2uzHO
- IDかわったころにまたくるんだろうなはずかしいやつだw
- 308 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:25:05 ID:QgfiXcnc
- そんなに虐めんなよww
日付変わるまで顔真っ赤にして待機してるじゃないかww
- 309 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:26:29 ID:bh3UC9ER
- あー腹いてぇ
- 310 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:26:46 ID:tDhmGsuC
- ありがとうID:YjRSE/l3・・・キミのおかげでちょっぴり幸せになれました
- 311 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:27:03 ID:xB3MVik7
- これは酷いwwwwww
- 312 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:28:51 ID:5LZzm6ZI
- とっくにNGしてるおかげで何が起こったのかさっぱり判らんw
- 313 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:29:13 ID:QYi2g1ZE
- | ゚д゚]
|⊂
|
- 314 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:29:46 ID:Bu5w+4St
- もう質問禁止な。
ID:YjRSE/l3 の報告だけしろ
- 315 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:30:10 ID:dtRcnQST
- >>313
だがお前はダメだ
- 316 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:33:09 ID:3HRu2Ugu
- いきなり伸びてるから何が起こったのかと思えば
- 317 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:33:53 ID:yJyKpH36
- >>313
失せろ
- 318 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:34:13 ID:dBpspp2c
- 流れがwww
- 319 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:34:32 ID:4RhzYvNG
- >>313
二度とくんなカス
- 320 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:35:07 ID:3HRu2Ugu
- >>315
>>317
まぁまぁ、的確に答えれる奴が一人増えたと思えば腹は立たん
- 321 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:35:15 ID:FZDMxJph
- >>313
あなたも変わらないレベルですよ
まさかID:YjRSE/l3も検索されるとは思ってなかったんだな
- 322 :名無しさんの野望:2010/11/14(日) 23:55:14 ID:elB27Umj
- スクリプトで必死チェッカーも一発だからな。
御無体は控えるように。
- 323 :モーターサイクル(新コテ) ◆PaiO2.0k36 :2010/11/15(月) 00:05:29 ID:x8qlpC5K
- >>295
(;゚;ё;゚;`;)ブーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
>>294は神過ぎた。
もはやにょさんを越えた!!
- 324 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:09:06 ID:uYMJ1pQC
- 貴様を超えるとかマイナスイメージなんだがw
- 325 :('・c_・` ) ◆PaiO2.0k36 :2010/11/15(月) 00:11:36 ID:x8qlpC5K
- ('・c_・` )
- 326 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:13:02 ID:dsqfkioh
- にょんさんはヨルダンの空港に手荷物として拾ったクラスター爆弾持ち込んで爆発させて係官死なせたんだろ?
- 327 :ヨルダンボマー(新コテ) ◆PaiO2.0k36 :2010/11/15(月) 00:18:25 ID:x8qlpC5K
- そのよく分かんない噂話シリーズはもういいよ!!!(゚д゚)、
今はそういう時じゃないでしょう?
>>293坊やは人気者ってことでしょう?
ここは酷い荒野のウエスタンですね・・にょ
- 328 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:18:54 ID:rnsHeNzy
- そろそろ便乗好きな方々はお帰りくださいね
- 329 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:20:12 ID:kYz+W2B6
- キチコテ沸いてきたな
- 330 :キッチンコテー(帰) ◆PaiO2.0k36 :2010/11/15(月) 00:27:05 ID:x8qlpC5K
- じゃ、にょれは一旦帰るから!!
次来るときまでに日本語化とか完成させとけにょ!!(゚д゚)
ボケが!
年末になったらsteramのセールで買ってまた来るから!!
ったく、心の底から失望させんなにょ・・マジで
- 331 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:27:46 ID:uYMJ1pQC
- RPはゲームの中だけにしろやw
- 332 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:32:04 ID:ySPAk2t3
- 相変わらずの糞スレ。
明日翻訳全部消してやる。
覚悟しとけよ。
- 333 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:34:06 ID:8Mu5kCGg
- やってみろばーーーーーーーかw
- 334 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:34:25 ID:dsqfkioh
- 今やれば?
- 335 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:34:38 ID:BCkUM21B
- >>332
ID:YjRSE/l3さん、おやすみなさい
- 336 :乳ベガス(←笑) ◆PaiO2.0k36 :2010/11/15(月) 00:37:13 ID:x8qlpC5K
- (;゚;ё;゚;` )プッwww
いい歳して「ばか」とか言われてんにょ・・・・・ww(クピプ
良いコテ思いついたんで、すみませんageます。
- 337 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:40:57 ID:ySPAk2t3
- pdにテキストデータ流れてんのにまだ翻訳してる哀れなお前らに制裁を加える。
ではまた明日。おやすみグール共。
- 338 :乳ベガス!(残業) ◆PaiO2.0k36 :2010/11/15(月) 00:44:09 ID:x8qlpC5K
- 見てくれのグール感より、心のグール化の方が悲しいと思うんです >(;゚;ё;゚;` )
- 339 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:44:13 ID:sROxVGnh
- 久々ににょさん見たわ
- 340 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 01:11:48 ID:z4Lpa56p
- VERUP出来ねーからNVSE使えないし日本語化できねー詰んだ
- 341 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 01:46:19 ID:cklZ50oQ
- >>337
翻訳全消しとか525ページ分を手作業で消してくんですね
哀れなのはどっちだwww
- 342 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 01:51:42 ID:LO1Bjw8i
- 次からアホが懲りもせず荒しに来たら、 Two Worldsスレに引き取り要請しに行くわw
- 343 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 01:53:20 ID:xKeXyWWx
- ミラーリングなりバックアップなりしてるでしょうから
徒労に終わるのですね
- 344 :カリン様:2010/11/15(月) 01:54:35 ID:RewM85kW
- >>337
普通に考えてバックアップしてるから無駄
第一時間かけて訳したからもう覚えたしw
あっという間に復帰されて
アクセス解析されたら
そのプロバイダで2度とつかえなくなるぞw
箱のテキストは
時間かけてないから
訳が練れていない
あんな出来損ないの文章訳してないと一緒だろ...
- 345 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 02:07:28 ID:BCkUM21B
- まあこっちの翻訳もまだまだ性別とかもバラバラの未完成だわな。
あの格好いいゴロベッツ中尉がこないだまで「どうしたのかしら?」とかおネエ言葉だったりしたんだぜ。お茶吹いたわ。
- 346 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 02:12:32 ID:Maq9gRHI
- 公式の訳にケチつけてここの作業所の訳持ち上げてる奴いるけどさ
ぶっちゃけ作業所訳ひどいの多いぞ
そういう糞訳は明日ここで晒していくんで、英語力向上に励むように
- 347 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 02:14:59 ID:cklZ50oQ
- >>346
糞訳を晒す暇があったら直しとけよ
- 348 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 02:16:10 ID:uz9KK5ci
- [Speech75]おーい誰かTwo Worldsに引き取り要請に行ってくれよ
- 349 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 03:08:39 ID:7Szyu6T9
- >>346
確かにそういうのあるね。目に留まり次第直してるけど
できれば晒すなら添削するなり翻訳例を書くなりしてくれ。参考になるから
もう抽出txtが出回ってるみたいだからせかされることもないし・・・
- 350 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 08:10:38 ID:TTwKTdOf
- これさ、まともに翻訳作業してるの10人いないぞw
英文から日本語に訳すのと、他人の訳文を手直しするんじゃ全然労力違うんだけどな
まともに作業してないやつが偉そうに排他的な雰囲気をプンプン臭わせてるもんだからコミュニティ自体が育ってないし
作業してるやつが「萎える」とか「モチベーション下がる」と言っても、やめればw?だからな
このまま行くと、訳文のチェックのつもりで眺めてるだけのアホとか、自分では手直ししてやってるつもりの馬鹿に
じわじわと潰されそうだなw
- 351 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 08:19:45 ID:AfQ1LBqi
- 英語できる人は日本語に訳さないでもいけるからわざわざ翻訳しようとしない。
翻訳しようとする人は英語ができないから日本語訳しようとする。
つーことは、どういう翻訳ができるかなんてわかりきってるわなあ。
- 352 :sage:2010/11/15(月) 08:33:52 ID:EsBKOVUk
- じわじわと翻訳進んでるように見えるよ
あせらなくてもいいんじゃない?
あと翻訳はあとから修正できるから違和感あるなら修正してもらえるとみんなが助かる
- 353 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 08:35:05 ID:EsBKOVUk
- sageミスorz
- 354 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 08:36:05 ID:BjIse489
- 別に英語のままでも遊べるけど布教のために俺は協力してる
日本語化MODなかったら更に売れないし
- 355 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 08:38:34 ID:2rS3iaje
- だね、完成は大型MODが出揃いそうな半年後でも良い位
- 356 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 08:39:32 ID:AfQ1LBqi
- そうか。俺は翻訳いらねーしこのスレにいるような全消し嵐みたいのいるしあほらしいからやらねw
- 357 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 08:41:58 ID:PAazZv+Z
- 糞翻訳版を楽しむ人間以下の戯言でした
- 358 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 08:44:11 ID:2rS3iaje
- 昨日の様な光し者なら歓迎、フェラルグールいらね
- 359 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 08:51:20 ID:AfQ1LBqi
- >>357
そういう煽り前もされたわーw
まあ絶対やらねえわw ガンバレやw
- 360 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 09:12:03 ID:WGOPd0lN
- 煽って何がしたいんだろう
- 361 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 09:20:56 ID:gBTjk1DQ
- 暇なんだろw
- 362 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 09:47:19 ID:Z/iQInsN
- う p し て
- 363 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 10:13:59 ID:vhHNPAUy
- >>345
いやむしろそういうのも面白くて好きなんだが
- 364 : [―{}@{}@{}-] 名無しさんの野望:2010/11/15(月) 10:15:32 ID:Tl1Ov+He
- そういう間違いを許容するのは本来の目的に反するから
楽しみたい人間だけでやればいい。
- 365 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 10:16:31 ID:J/v4li73
- 麿をもっと汚い言葉で詰って!
なんかの漫画のセリフにあったのを思い出した
いかさま博覧亭だったかな…
- 366 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 10:39:36 ID:L0fgI61a
- 正直もうモチベーションは無いな。
一番のモチベーション上げる要因だった"完全に日本語で遊べるようにする"っていうのも、
今の未翻訳埋めるよりぶっこ抜きに修正加える方が全然楽だし。
- 367 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 10:59:09 ID:PAazZv+Z
- 糞翻訳を日本語化するスレでやれ
- 368 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 11:03:41 ID:GaQH3kRO
- クソ訳とか罵ってる割りに、こっちの奴も程度が低いじゃんwwww
文才がないんだろうな。アホみたいな直訳が目立つ。
- 369 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 11:12:55 ID:BjIse489
- 未だに日本語化を阻止する理由が分かんない
つまり構わないでスルーすればいいってこった
- 370 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 11:15:06 ID:5a9X8mAq
- ここで草生やしてるID:GaQH3kROよりはマシだけどな。
FO3の分もまじってるからDialogueは約60%になってるのかねぇ?
作業所β版では明らかに分かってるFO3の分は取り除いてほしいわ
- 371 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 12:42:16 ID:BCkUM21B
- >>364
プレイしながらボチボチ埋めていってるついでに直してるんで。
性別とか語調の修正はここで宣言した方がいいのかしらん。
- 372 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 12:53:11 ID:5a9X8mAq
- メモのところに「修正済み」と書くだけでいいんじゃない?
あと訳が分からなくても誰のセリフかメモ欄に書き込むだけでも助かると思う
- 373 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 13:17:09 ID:rFoFPOQd
- みんなモチベ下がってる?みたいだな。
俺はなんかこういうので、ついでに英語力も鍛えられたらなーっていうアホな考えでやってるから、
案外コツコツやれてるわ。βではできれば性別だけわかると嬉しいけど、さすがにムリかな。
- 374 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 13:42:54 ID:BjIse489
- モチベ云々はスルー推奨
- 375 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 13:45:40 ID:BCkUM21B
- やらないやらない詐欺って奴だよなw
そんなことないよ!みんな頑張ってるから!って言って欲しくてそういう事言うんだよ。
別に翻訳者が一人でも俺は100%行くまで埋めていくつもりだからどーでもいいw
備考欄は使っていきたいねー
とりあえず発言者についてはメモ欄に書いていく事にしますわ
- 376 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 13:48:19 ID:kYz+W2B6
- つか英語身につければいい話なのにな
- 377 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 13:57:30 ID:+Fes7Nt9
- >>376
効果的な勉強法教えてちょ
俺 えいごできるようになって翻訳に参加するんだ、、、
- 378 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 13:58:03 ID:I5F7pFxe
- なんで日本語化阻止しようとしたりしてる人のIDに単発が多いの?
- 379 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 14:01:45 ID:XMznvJDo
- 英語は日本語憶えるのと別の脳使ってるから
日本人が覚えるのは難しいんだよ
- 380 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 14:01:49 ID:LO1Bjw8i
- >>377
この翻訳に参加して罵られながら鍛える
- 381 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 14:07:26 ID:+Fes7Nt9
- >>380
辞書とか文法の本とか見ながら皆さん翻訳されてるんですかね?
- 382 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 14:28:23 ID:LO1Bjw8i
- web辞書や英日翻訳サイト駆使して単語調べつつやってるんじゃないかな
- 383 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 14:30:44 ID:LFslbBXp
- Web辞書&辞書&スラングか口語で何かあるかとググりまくりで俺は埋めてる。
学生んとき英語とか超嫌いだったけど、なんとかなるもんよ。
まぁ最近は何とかなるような比較的簡単な項目は少なくなってきたけどな。
- 384 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 14:31:27 ID:BjIse489
- >>381
ゲーム中に出会った未訳のところを訳すならその状況とかを覚えておいてから
http://www.alc.co.jp/index.htmlこれ使って単語熟語慣用表現調べて訳す
リスニングと英会話できれば何とかなるといえば何とかなるが
大学受験の英語知識がかなり生きてるからできるようになりたいなら地道に勉強するしかないと思う
- 385 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 14:36:30 ID:/O860YuP
- ここで翻訳手伝ってたらBlack Opsの字幕は何となくわかるようになってたぞ。
気のせいかもしれないけど。
- 386 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 14:45:16 ID:+Fes7Nt9
- やはりこつこつやっていくのが一番いいってことですね
遊びながら勉強するっていうのが一番いいかもしれないですね
みなさん ありがとー
- 387 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 14:51:48 ID:kYz+W2B6
- 英語と中国語は同じ
日本語と韓国語は同じ
だから中国人は英語が割ととくいらしい
- 388 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 15:04:54 ID:BCkUM21B
- 習熟度が低くてもある程度意思疎通できる簡単な言語なんだけどね>英語
ただ翻訳となるとなあ…まあ難易度は上がるね。俺の場合は、
1)普通にゲームをプレイする。わからない発言や英語のままのメッセージに当たったら、翻訳所αに行く。
2)メッセージ中の特徴的な単語を使って検索。そこに移動して辞書と嫁をひっぱりだして翻訳作業開始。
3)嫁にアメをやって再びゲーム続行
- 389 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 16:02:29 ID:2CMNCwie
- >>388
俺も似たような感じだな
1)とりあえずプレイしてクエストを進行させる。
2)翻訳されていない箇所を見つけ、NPCの性別・雰囲気にあったセリフを考える
3)翻訳が難しい場合は、クエストを更に進行させてストーリーの状況を把握
効率は下がるだろうけど、
改変の二度手間も省けるし品質も良くなる気がする。
- 390 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 16:03:53 ID:8mL1H+tI
- プレイしないで文章だけ見て翻訳とか
上手く行くわきゃないよな。
- 391 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 16:55:14 ID:j2Ik8RdP
- >>387
というか中国では小学校1年生から英語教えるからな
- 392 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 16:59:38 ID:ySPAk2t3
- おい。ニート共さっさと翻訳しろよ。
- 393 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 17:06:12 ID:YUQxOj5n
- 日本の中途半端な英語教育は何なんだろうな
- 394 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 17:20:15 ID:ySPAk2t3
- >>393
554 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2010/11/14(日) 09:04:45 ID:2gcnC+iJ0
ほんまにNweだったw
でも、これってファイルサイズからして箱のソフト持ってないとダメっぽいね
ファイル FalloutNweVegas_日本語化(20101112) .zip 一般ゲーム Fallout NewVegas 箱○ ぶっこ抜き 日本語化 FOJP 3,733,616 ffac46eb23bb8635ff6b293457d346271358af9a3a628db3db384299389a86c8
ファイル FalloutNV(箱○esmのみ).7z 一般ゲーム Fallout NewVegas 箱○ ぶっこ抜き FalloutNV 176,137,856 18d19191c16f6f2ce30b65cffcce40db927ff216a85cff27c61521b7078aa566
で揃うのかな
落としてないから全然わからないので、別で箱のソフト用意してもいいけど
- 395 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 17:31:16 ID:ySPAk2t3
- 583 名前:名無しさんの野望 [sage] :2010/11/15(月) 15:40:18 ID:L2zlOkdW
みなさんレスありがとうございます
>>571
私も素人なりにこのスレを参考に試行錯誤してます
他の方の編集ファイルと比較すると新たな問題の発見などが出来ますね
>>574
このスレでも紹介されたWinMergeというフリーソフトです
基本的に>>137の通りにやりました。
一応私の行った手順書いておきます。尚,これは以前あげられた「NewVegas用日本語txt 行合わせのみ」テキストからの編集です
1,{}など削除だけの場合でも比較する2つのファイルを選択する必要があるのでdialogue_en.txtとdialogue_jp.txtを選んで開く
(左右どっちがどっちでも大丈夫)
※ちなみに「行合わせのみ」の未編集dialogue_en.txtを開くとエンコーディングエラーが出ましたがそのまま行けました
2,編集したい側のテキスト(dialogue_en.txt)すぐ上のタブをクリックして(青くなります)編集>置換を選択
3,{文章)を削除するため「検索文字列」に{(.*?)\)と入れる。「置換後の文字列」は何も入力しない(空白)
4,正規表現にチェック
5,「次を検索」クリックするとなぜか
{文章}文章{文章)
このような3パターンだと3つの文章すべてを範囲指定してしまい、置換するとすべての文章が消えてしまいます。
6.もう一度次を検索をクリックすると3つのうち右側の文章だけ範囲指定に切り替わります
7.「置換して次に」をクリック、で不要な箇所だけ削除されました
8.「次を検索」で同様のやりかたで{)の範囲だけを削除していきます。3箇所しかないと思います
9.3の手順で検索文字列を{.*?\}にしてこちらは大量なので「すべて置換」で{文章}をすべて削除
10.dialogue_jp.txtの方も8の手順で{文章}を消す。{文章)はないので不要
11.一度ファイル保存して再度1の手順で開くと行のズレが発生していました
12.左側の「Location Pane」でグレーになっている部分を手動で修正。jp enそれぞれグレーの部分を削っていく感じです
13.他にも数箇所ズレが発生していたので地道にズレ開始地点を探して修正
基本的に原文(en)がズレてました。2行が1行になっている場合や、文章最後に謎のマークが入っていてズレていたりしました
- 396 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 17:33:49 ID:ySPAk2t3
- 567 名前:名無しさんの野望 [sage] :2010/11/15(月) 13:03:59 ID:L2zlOkdW
スミマセン!!
改めて確認してみたところ
2819行目
465「Benny'? Fancy-pant's name is Benny? No, but I reckon that 'Bunny' hopped his way back to New Vegas.」
自前「'Benny'? Fancy-pant's name is Benny? No, but I reckon that 'Bunny' hopped his way back to New Vegas.」
のような「'」は削るのが正解のようです。25303行目は必要っぽいです
あと20768と20770、23653行目の文末「・」は削るのではなく「…」へ置換が正解でした
改めて修正した分を再UPしましたので差し替えをお願い致します
古い方は削除しました
本当に申し訳ありませんでした
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/301533
fonv
- 397 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 17:36:15 ID:BCkUM21B
- >>396
さっさとTwo Worldsスレに帰れよマヌケw
- 398 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 17:37:35 ID:rnsHeNzy
- ところでFalloutの世界では日本はどうなったんだろうな
2052年の国連解体の時点では存在してたっぽいけど
- 399 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 17:38:19 ID:BjIse489
- もうこの流れ飽きた
訳してて思ったんだが英語って!はあんまり使わないのかね
状況的に日本語だと!付けるところも . になってるから疑問に思った
- 400 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 17:40:59 ID:2CMNCwie
- ySPAk2t3 は今日翻訳データ消すんじゃなかったの?
- 401 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 17:45:10 ID:ySPAk2t3
- >>400
559 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2010/11/14(日) 10:07:31 ID:Ggrajsca0
>>529
これのこと?
FalloutNweVegas_日本語化(20101112) だよね?
導入が難しかったけど、
最後まで日本語化されていて良かったよ。
- 402 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 17:45:45 ID:LO1Bjw8i
- >>399
よくわからんけどキャラの性格とかじゃないの、冷やかに怒るみたいな
このゲームはFuckは滅多に見ないけど、Screwが多いね
- 403 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 17:46:50 ID:ySPAk2t3
- >>399
409 名前:名無しさんの野望 [sage] :2010/11/14(日) 09:42:56 ID:COLB0FMJ
2chのスレはもう駄目だろう。日本語化は2つあるけど
どっちも自慢大会ばかりだ。「ボク英語ができるよ〜」
「ボク、スクリプトがかけるんだ。」
で、拾うもん拾ったら、補完とか絶対しないしな。
ここは捨てて外部に移ろう。
- 404 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 17:56:57 ID:2rS3iaje
- NweVegasって面白いな
- 405 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 18:00:47 ID:UWSGifTN
- ぶっこ抜きで日本語化したけりゃ勝手にすりゃいいじゃん、別に止めやしないよ
いちいちこっちみんな、韓国のマスゴミかお前
- 406 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 18:03:34 ID:L0fgI61a
- 久しぶりに翻訳作業所覗いたけど、クソ訳多過ぎで逆にやる気出てきた
- 407 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 18:09:04 ID:Ya3TlYDW
- ySPAk2t3「ボク、ぶっこ抜き手に入れたし翻訳スレなんて潰してやるんだ。」
確かに駄目な奴がいるな
- 408 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 19:02:42 ID:76YjNNUM
- >>398
中国の一部になってて
自治区民は「チェン議長のためにー」とか言わされたり
戦車で轢かれたりとかしてるんだろ
- 409 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 19:06:59 ID:XMznvJDo
- 機械技術が進んでるから
Falloutの日本だと
警備ロボットが沢山居そうだな
どっちにしろ核で一緒に吹っ飛んでると思うけど
- 410 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 19:13:18 ID:j2Ik8RdP
- 確かFalloutの日本はアメリカがカナダとかを併合したように
核戦争前に中国に併合されてる
- 411 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 19:17:05 ID:ySPAk2t3
- ぶっこ抜きのスレばかり勢いが高いから、加勢してやろうとレスしてあげてるのにお前らといったら、、、そんなくだらない話ばかりして、、、哀れな奴じゃのう
- 412 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 19:42:05 ID:lklDmOZ4
- 翻訳できなくて手伝ってくれる人、手加えるのはいいけど改悪は勘弁してくれよ
意味変わってるし語尾にマルつけない人だし…
- 413 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 19:43:49 ID:BM1Up9R7
- >>409
日本は高度経済成長してない可能性が高いから技術力が破壊されつくしたままじゃね?
それで中国に併合されて日本省化してると思う
1950年代のアメリカ人にとって日本ってのは勝てない戦争吹っかけてきた愚か者扱いだろうし
- 414 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 19:48:22 ID:BCkUM21B
- >>412
どこかちゃんと指定しないと意味ないよ
- 415 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 19:52:32 ID:rnsHeNzy
- 文末の句点は無くても気にならないけど意味が変わるのは不味いね
- 416 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 19:53:16 ID:MH+rIIxe
- 辞書ファイルってのはどこにあるんだ!
fallout3のだ!
教えてくれ!
- 417 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 20:06:44 ID:m3DrM1ct
- Fallout3 日本語化 とかでググったらすぐ見つかるじゃないか
- 418 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 20:19:58 ID:ySPAk2t3
- >>412
適当に改悪してるの俺だよ。
- 419 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 20:36:07 ID:2rS3iaje
- 規制された人かw
- 420 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 20:37:19 ID:qoDpmfOs
- >>412
どこだか書いてくれよ
- 421 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 20:40:51 ID:lklDmOZ4
- >>414
もう自分で直しちゃったしな
自分がほとんど訳してたブロックだし、ピンポイントで2chに晒すのは恥ずかしいのでやめとく
直してた人には悪いけど、もしこの書き込み見てたら察してくだし
- 422 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 21:03:15 ID:7Szyu6T9
- 4,There's something about that robot that doesn't seem... all right to me. I'm not saying we shouldn't take it with us.
そのドラえもんは何か嫌だ。同行するのは構わないが。
61,Because you're a friend of the Followers, I can give you a bit of a discount.
あなたはObamaの友人だから、ちょっとまけてあげるわ
かわいらしいな
- 423 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 21:06:42 ID:BjIse489
- 滑ってるよ
- 424 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 21:10:09 ID:gBTjk1DQ
- うん。つまらん
- 425 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 21:13:44 ID:ySPAk2t3
- メモを消すのも楽しいなw
- 426 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 21:15:59 ID:BCkUM21B
- >>421
俺だってさんざん翻訳入れてるから丸付け忘れてる可能性は否定できないし、
あきらかに訳がおかしいと思った部分はちょくちょく修正するから、嫌味っぽく読めるんだよ。困るわそういうの
- 427 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 21:37:59 ID:LO1Bjw8i
- 回りくどい言い回しだったとかじゃないの
俺もよく教科書みたいな丁寧すぎる「あなたは」「ですます」口調の訳を直してるわ
さすがにニュアンスまでは変えてないつもりだが
- 428 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 21:43:34 ID:CaJjtdZ8
- おまいらは何で翻訳に参加してるの
自分のためにもならないし時には嫌な思いもするのにさ
- 429 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 21:47:34 ID:KE3RSvPa
- したいからしてる それだけじゃね?
- 430 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 21:52:43 ID:BEJIVgEi
- >>428
>自分のためにもならないし
ダウト!
- 431 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 22:39:47 ID:uYMJ1pQC
- ちょっとやってみ
意外と面白かったりする
英語得意でもないのに
- 432 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 23:53:01 ID:76YjNNUM
- おまいらは何で翻訳に参加してるの
自分のためにもならないし時には嫌な思いもするのにさ<嘘>
- 433 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 00:05:24 ID:Z/iQInsN
- おれぶっこ抜きで日本語化できたから翻訳データ消してくるは
- 434 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 00:18:02 ID:6Bgb4+Lf
- >>433
ID変わってなくてワロタ
- 435 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 00:19:53 ID:chpZyxOo
- すみません、>>190で火曜日になる前に…と言いましたが無理でしたorz
今週末には必ず…出したいです。
- 436 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 00:31:16 ID:6Bgb4+Lf
- >>435
お前が死んだら終わりなんだぞ
適当にやればいい
と言うわけで、お疲れ様です
- 437 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 00:57:31 ID:AQ4BhH27
- >>435
翻訳する場所すら他力本願の俺たちがあんたにいえることはなにもない。
あんたのペースでやってくれれば、それでありがたいしなにもいうことはない。
- 438 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 01:16:57 ID:iNuNcyPD
- >>435
いつもありがとう!
- 439 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 01:26:20 ID:xjvQBeId
- こんだけぶっこ抜きデータあるのに作業所いらんだろ
英語勉強したいなら教科書でも買えって
- 440 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 02:35:47 ID:UZCF6LYw
- >>439
お。やっとID変わったか。
もうちょっと学んでマヌケっぷりがバレないように頑張れよw
- 441 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 02:40:39 ID:AQ4BhH27
- >>439
こないだの人?Two worldやってろよ。
- 442 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 02:51:35 ID:y4FQgcn2
- ぶっこ抜きの日本語化マジ最高
まぁ翻訳がんばーれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 443 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 02:57:08 ID:ApDLbInA
- 翻訳スレらしく>>442の意訳
構って、構って、ぼくちん寂しいの
リアルじゃ誰も相手にしてくれないの
寂しいの、構って欲しいのぉ〜
- 444 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 03:01:21 ID:gGeAPRj+
- [Speech75%]巣に帰れ
- 445 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 03:02:33 ID:UMSbCkh1
- 難易度高いなソレw
- 446 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 03:14:25 ID:CH0ctCwP
- ぶっこ抜きだとほぼ日本語完了してるみたいだけど、こっちのはどれくらい完了したの?
- 447 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 03:49:34 ID:+/zMVJSA
- >>444
望みが絶たれた
- 448 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 09:56:52 ID:T4aHkkdM
- >>443の意訳
集団でオナニーしてるところを、わざわざ見学に来といて
ご丁寧に「オイ、見てみろwwwこいつら、まだオナニー続けてるぞw」って言うなよボケッ;;
オナニーが好きで悪いか111ちゃんと自覚してるんだよorz
いちいち反応しないでスルーしとけや
- 449 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 10:09:13 ID:gGeAPRj+
- >>448
[Speech100%]お前が言うな、モイラに売るぞ?
- 450 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 10:52:11 ID:9i/gXe1e
- むしろモイラに買われたい
- 451 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 13:16:18 ID:E4KQDPbF
- しかし見事に難しそうな英文が残ってるな。
支援したいけど、俺のスキルじゃ無理だわ。
- 452 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 14:24:46 ID:oqieV8/7
- buy2play.ruで購入してふと思ったんだが、もしかしてロシア語が素で通るfonv-russia.exe
だったらさ、フォントジェネレータで作ったFO3フォント突っ込んで、箱◯esp突っ込んだら
それだけで日本語化できるんじゃないか?
- 453 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 14:29:15 ID:EwNgG6LZ
- それができるかどうかは分からないけれども
おそらく箱版流用スレの範囲になるだろうからここではスレ違いだと思う
- 454 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 14:34:50 ID:G9wFNvAV
- ロシア語って2byte文字なの?
- 455 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 15:27:08 ID:bcWqAjz4
- 22035とかに出てくるLady in the waterが水の妖精と訳されていたがそういう意味なのか?
湖底のLadyというか爆撃機のことだと思うんだけど熟語?
- 456 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 15:42:44 ID:zB9gZSGU
- 映画のLady in the Waterとかかってるんじゃないか?
- 457 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 15:50:44 ID:SpNofP+g
- クエスト名が曲の名前だとかいう話を聞いたことがある
ゲーム中でのLady in the waterは湖に沈んでる飛行機のことで良いと思う
ゲーム内でそのクエストやらなきゃわからないから間違えたんだろうね
実際にゲーム内で確認すると違ったわってこと俺訳でもあったなぁ
- 458 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 15:52:11 ID:oe1PtQFr
- WW2辺りでは爆撃機って女性扱いでなかったかな
そのあたりも引っ掛けてると思う
隠喩、暗喩、ダジャレなんでもござれでんがな、このゲーム
- 459 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 15:55:12 ID:oe1PtQFr
- >>457
実際ゲームやらないとあってるかどうか判らないとか、雰囲気が判らないとか多いからねぇ
- 460 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 15:55:46 ID:bcWqAjz4
- >>456
ぐぐったら映画があったんだが一応水の妖精が出てくるようだな
爆撃機は確かにLadyだな。女性名がついてるし
- 461 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 16:00:39 ID:hDbQguOI
- バイクにしろ車にしろ、
男が乗るものは大抵女性名だな。
Lady in the waterは「水底のご婦人」とか気取った言い方なんだろう
- 462 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 16:02:28 ID:UZCF6LYw
- 淑女にしろよw
- 463 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 16:29:56 ID:S4rRi6qj
- 男が乗る物が男性名だったら萎えるわwww
- 464 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 16:42:49 ID:+IDI7iXL
- | │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
- 465 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 16:54:13 ID:9yY7Ma+i
- コンシューマー版やってるんだけど訳がなんともいまいち
致命的なのは見つけてないけどニュアンスが変わってるのはちょこちょこ
14461 Ba peasure is ah mah. Goobye!
14458 Ha ha ha! I wash ma bown. Wesibe.
westsideにいるMean sonofabitchのダイアログですがどう訳せばいい?
wash my bowl?was my born?これでこいつの会話は全部終わると思うんだけど
- 466 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 17:20:23 ID:bcWqAjz4
- >>465
Nice to meet you...Mahsohfabish→14461 Ba peasure is ah mah. Goobye!
What's a Super Mutant like you doing in a place like this?→ Ha ha ha! I wash ma bown. Wesibe.
動画撮って何回も聞いているんだけど何を言い間違えているのかよくわからない…
- 467 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 17:26:47 ID:L7zUk1gG
- >>461
モルガン・ル・フェイ みたいなもん?
- 468 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 17:47:45 ID:UZCF6LYw
- そもそも誰の台詞かわからんのが困ったところ
- 469 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 18:33:21 ID:DMLtLGDr
- ラジオとかブライトさんの演説とか字幕でないのが多くて困るよな
流石に聞き取りは難い・・・
- 470 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 19:10:56 ID:9yY7Ma+i
- >>466
14458の方なんだけどコンシューマー版だと「ハハハ」で終わってた。
ハハハじゃねーよ。ネイティブに聞いてみるか
んで14461の方なんだけどThe plaasure is míneかな?ってさっき思った
14459 I have bo go. Fiebs aroub. Goobye!
これってもしかしてsee you around?fiendsじゃない気がするんだ。
- 471 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 19:36:45 ID:bcWqAjz4
- >>470
14461 my pleasure is〜に聞こえる
Mahsohfabishは切られているらしいから発音できない音が何かわかればいけるかも
- 472 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 20:06:52 ID:UZCF6LYw
- wesibeは嫁に言わせると、
West Sideが合体して、dがひっくり返ってbに、ウェッサイビって発音してるとしたらウェストサイドの訛りだろうとの話。
- 473 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 20:14:38 ID:chpZyxOo
- >>472の嫁はそんなに英語が堪能なのか
ひょっとしてネイティブ?
- 474 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 20:48:59 ID:bcWqAjz4
- >>472
http://www.youtube.com/watch?v=gdHJmlqSlLs
こういう発音だけど
- 475 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 20:55:12 ID:6Bgb4+Lf
- The pleasure is all mine. Goodby!
Ha ha ha! I wash my town. Westside.
か?
- 476 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 20:55:36 ID:SpNofP+g
- By pleasure is an man. Goodbye!
Ha ha ha! I wash my bone. We save it.
でどうかな?
- 477 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 21:16:44 ID:SpNofP+g
- Mahsohfabishは自分の名前Mean sonofabitch
やっぱりI have to go. Fiends around. Goobye!じゃないか?
こいつ舌切られててないから、ベロ使いそうなとこがヘンになってる
- 478 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 21:59:45 ID:UZCF6LYw
- >>473
いや、純和の人だが。中学生の頃MTVにハマって海外版のMTVでヒアリング覚えた変人。
>>475の
The Pleasure is all mine. Goodbyeは確定だと思う。会話の流れからしてもそれ以外あり得ない。
後ろの方は…発音聞く感じでは>>476がかなりそう聞こえる。boneなのかtownなのか・・・文意的にはtownか?
- 479 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 22:29:14 ID:9yY7Ma+i
- そいやvault3で名無しfiendがwestsideはSMがいるから面倒な街だとか言ってた気もしないでもない
自警団の一員なのかね。townかなー?でもbっぽく聞こえる
The Pleasure is all mineって決まった言い方があんのね。
「こちらこそうれしいよ。じゃあね!」ってとこか
- 480 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 22:35:40 ID:SpNofP+g
- 「こんな夜中になにしてんの?」に対して
「俺の町を掃除中さ、westsideをな」ってなるとしっくり来るわ
>>479がFiendsとしての意見を述べてくれてるし
- 481 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 23:16:07 ID:9yY7Ma+i
- fiendですが全然言ってませんでした。気のせいでした。
しかし住人もmean sonofabitchが仲間でよかったみたいなこと言ってるのでそれでいいと思います。
というわけで訳してきます
- 482 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 23:17:46 ID:ze6bY+1o
- Fiendってキャラが居るんだろうけど、Friendのtypoっぽくってすごく気持ち悪いな
- 483 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 23:19:41 ID:6Bgb4+Lf
- まあ、舌が切られてるみたいだし
何言ってるか分からん感じでも良いとは思う。
箱の音声はどうなってんだろ?
- 484 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 23:55:24 ID:OhwJI6XD
- Friendはそこらへんにいるレイダーさんのことじゃないの
- 485 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 02:02:15 ID:rS/dpwM3
- 中華を使わない日本語パッチが出来たとか聞いてきたんだけど、
FO3の方はもう完成したのですか?
- 486 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 02:10:34 ID:+19oh/xL
- 過去ログを読み返せばわかる
- 487 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 04:42:53 ID:clcWzLal
- 望みが絶たれた
- 488 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 09:08:44 ID:X8TiV54M
- ぶっこ抜き日本語化がほぼ完成してる状態じゃ本スレ日本語化は頓挫してしまうの目に見えてるのにな。。中華exeが出回ってMODが頓挫してしまった件で何も学ばなかったのかな。。。
- 489 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 09:57:38 ID:JkARXEjL
- いやいまんとこ全然徐々にだけど進んでるから。
- 490 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 10:06:27 ID:SKYDvxPT
- (´・ω・`)構っちゃだめだよ
- 491 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 10:07:39 ID:JkARXEjL
- (´・ω・`)
- 492 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 10:17:15 ID:JDbx8gT0
- (´・ω・`)らんらん♪
- 493 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 10:26:03 ID:vnBVo3tS
- 豚小屋に帰れと言いたいところだが翻訳進めてってくれ
未翻訳の場所、英語だけ見たら全くわからんかったけど、実際プレイしてその場所に到着すると、
誰が、どういう状況でしゃべってるのかわかって大分翻訳しやすくなるな。
それでも訳わからん言い回しあったりするが、その辺はまぁ気合とグーグル先生と、必殺チェック求むで何とか。
- 494 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 11:11:12 ID:RY+PjSXV
- ぶっこ抜き日本語化がほぼ完成してる状態じゃ本スレ日本語化は頓挫してしまうの目に見えてるのにな。。中華exeが出回ってMODが頓挫してしまった件で何も学ばなかったのかな。。。
- 495 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 11:12:11 ID:eoDxAt3o
- いや、豚小屋に帰れでいいんじゃない?
そんな煽ることしかできないやつと一緒にやりたくないし
箱○(笑)版の翻訳をそのままコピペされたら迷惑だ。
翻訳してる人の中にはコンシューマ版買って参考にしてる人もいるんじゃない?
- 496 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 11:38:31 ID:xxn+OgmL
- なんやかんやで60%近くまで来てるし長い目で見てるから別に良いや
- 497 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 12:07:18 ID:T3K+TylU
- 半分来てるとダラダラでも続けちゃうんだよなぁww
- 498 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 13:33:00 ID:Zwkshfgr
- >>494
お前よっぽど悔しかったんだな。
確かに類を見ない赤っ恥だったとは思うがwwww
ま、Two Worldsスレで質問でも続けてろよ。
- 499 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 13:36:05 ID:RY+PjSXV
- しらんがな、割れで遊ぼうと思ったけど面倒くせーからやめた
遊びでコピペしただけだから赤っ恥とか意味わからんしwwwwwww
- 500 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 13:39:17 ID:Zwkshfgr
- ああ。mod適用できなくてくやしいビクビクンって奴か。ほらハンカチ。
- 501 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 13:42:13 ID:RY+PjSXV
- だからしらんて、おまえ面白いなw
- 502 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 13:49:24 ID:E9xDkUwS
- >>501
いいからF1でクレクレしてろよw
- 503 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 13:59:43 ID:RY+PjSXV
- はい^^
- 504 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 14:09:25 ID:Zwkshfgr
- 話を真面目に戻すが、メッセージの使いまわしってあるのかな、このゲーム。
女性の一人称が俺とかだったり、ゴロベッツ中尉がオカマだったり、ボイドのおばちゃんがビッチと結婚していたとか言ってる場合、直してOKなんだろうか。
- 505 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 14:12:30 ID:Cctm4irY
- >>504
お前…
- 506 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 14:13:03 ID:vnBVo3tS
- ある
妙なの見たら無難な形にするしか無いね
- 507 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 14:17:42 ID:Zwkshfgr
- 一応、訳に性別付けた時は、メモ欄にどのキャラが台詞を喋ってたか書くようにはしてるが…そうなるとむずかしいな。
- 508 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 14:20:51 ID:vnBVo3tS
- 今のとこ見たのは、近くを通ったときに勝手に話しかけてくる内容だな
ロボットの台詞が全部カタカナなのにすごい感心したが、Legionのメンバーもカタカナ言葉になってたので仕方なく修正した
- 509 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 16:29:44 ID:Zwkshfgr
- いっそ訳文から一人称を削るのも手だな。やや意訳になってしまうが。
- 510 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 20:26:50 ID:lOgk6amH
- なるほど
- 511 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 20:42:57 ID:jfcfOJ5F
- 今更ながらfalout3について質問をさせてください。
fojpとF3CDJを両立させたくfojpのりどめ見ながら何度かチャレンジしています。
メイン画面でコンティニューが文字化けまではいけるのですがfojp.logにはジェネレーターで作成した
フォント情報が付け加えられません。
宜しくお願いします。
- 512 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 21:57:05 ID:Zwkshfgr
- はぁー やっとkeelyの翻訳終わった!
あのツンデレババァ、手間かけさせやがって…
- 513 :名無しさんの野望:2010/11/17(水) 22:34:29 ID:5o3noObg
- >>511
多分、FOJP2-2.1は解析用のesp入れ替え忘れたと思う
ごめんね
あとFOJP2以降は併用の動作チェックしてないから、もしかすると動かないかも
- 514 :名無しさんの野望:2010/11/18(木) 00:33:07 ID:Tftlvknq
- >>512
おつなんよ。
俺はカジノ手前でキャンプ・マッカランについ入ったら話す人多過ぎで進めなくなってしまった。
- 515 :名無しさんの野望:2010/11/18(木) 00:37:31 ID:TsDBkfFa
- >>514
[SPEECH25]敢えて目を背ける勇気も時には必要だ。
- 516 :511:2010/11/18(木) 01:55:33 ID:XjSYrlBH
- >>513
有り難うございます。
FOJP一本で行くことにしました。
- 517 :名無しさんの野望:2010/11/18(木) 17:04:51 ID:ehjDuvzh
- ttp://up3.viploader.net/ero/src/vlero034969.jpg
- 518 :名無しさんの野望:2010/11/18(木) 17:23:02 ID:czW6DT2c
- しばらく離れてたがかなり進んでるな
お前ら凄すぎ
- 519 :名無しさんの野望:2010/11/18(木) 19:17:24 ID:g6piUuHE
- FONVはこのまま行くと、あとどれぐらいで翻訳終るんだ?
- 520 :名無しさんの野望:2010/11/18(木) 19:37:40 ID:Z6mDH65j
- そういやターミナルとかの翻訳ってどうなってるん?
- 521 :名無しさんの野望:2010/11/18(木) 19:56:48 ID:gw1dUytl
- dialogとtopic終わってからじゃないかな。後回し
たいした量じゃないが
- 522 :名無しさんの野望:2010/11/18(木) 22:27:11 ID:SYAHTYCn
- >>517
詳細
- 523 :名無しさんの野望:2010/11/18(木) 22:44:23 ID:UlwvRQMl
- ほかの翻訳は後回しなのか
素人だけどDialogueで手つけれそうな所はもう埋まっちゃったからなぁ
Peakの説明とか、pipboyのクエストの右の箇条書きとか、左上に出るやつとか
そういう独特の言い回しのない訳し易いの追加してくれんかなぁ
今あるの埋まるまでだと俺なんにもできないし
- 524 :名無しさんの野望:2010/11/18(木) 22:53:21 ID:UIdKGwZ+
- >>523
β版ではほとんどすべてのテキストが翻訳対象に追加される予定です。
今週末にα版からβ版への移行を予定していますので、それまでお待ちください。
ちなみにβ版はこんな感じに個別編集画面も用意しています。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/100521.png&key=fonvj
- 525 :名無しさんの野望:2010/11/18(木) 22:56:27 ID:STiLWoc6
- >>524
効率が上がりそうです。お疲れ様です
- 526 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 00:39:54 ID:CRamgEzB
- >>524
Open IDなユーザーアカウントを作れるようにして
ユーザーごとに訳文を保存出来るようにする
で、モデレーション機能をつけて、良いと思った訳文を選択選択し、モデレートできるようにする。
モデレート値の高いユーザーはランクで表示されて
しかも、PayPalでおひねりを投げられるようになる
そうすると、グールが大量に寄ってきて、サーバー負荷上昇
量産される訳文とそのリクエストでサーバーは圧迫し、開発・運営者の負担は増大
さらに、それがちょっとした社会現象として注目され、
翻訳企業や、その他諸々からパッシングを受け翻訳所は閉鎖を余儀なくされる所まで読んだ
- 527 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 00:51:09 ID:0rH1z1+6
- 四行目からはいらねーよw
- 528 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 01:24:42 ID:Oli3MLw7
- >>526
早くVault112の仮想世界から帰って来るんだ
- 529 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 01:54:51 ID:ZI7Wa+GR
- FOJP2 v2.1 の解析用espを差し替えて再うpしました
他は変わってませぬ
http://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/download/338/FOJP2_v2.1.zip
キーボードにコーヒーぶちまけてオワタ・・・俺のりあふぉ・・・
次バージョンは少々おまちを
- 530 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 02:01:44 ID:+Sj5zH4z
- GECKで抜き出してやれば良いんじゃない?
後でコピペすりゃ良いし。
- 531 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 02:02:49 ID:+Sj5zH4z
- おぅ…>>523
- 532 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 02:06:48 ID:0rH1z1+6
- >>529
[Speech95]何、落ち込む事はないさ。
- 533 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 03:55:34 ID:1fbr3wSB
- >>529
oh...
最終手段として水洗いして完全に乾かせば復活する・・・かも・・・
むしろ逆に最近出た新モデルのリアフォに買い換えができると考えればいいんだ
まあとりあえず乙
- 534 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 04:51:25 ID:Ndfc7Uqj
- >>529
コーヒーなら心配要らないさ!(嘘)
- 535 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 06:18:57 ID:CRamgEzB
- >>529
[Barter] 余ってるマウスにおまけという形でヤフオクに売りに出して、SlimBladeとマジェスタッチをIYHするしかないな。
[Repair] コンタクティブペンどこにしまったっけ…
[Medicine] いっそう、直結しよう
[Strength] う、うがああぁぁぁぁあああぁあぁぁ
[Karma] 仕方ない、適当に洗浄して不良品として送り返すか… 失敗したらヤフオクで新古品でだせばいいし。
- 536 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 08:46:52 ID:tPPpgKp1
- ちょっと離れてたけど今日からまた翻訳再開するのでお前らよろしく
- 537 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 12:36:58 ID:vuFD+fR/
- コンゴトモヨロシク
- 538 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 14:41:51 ID:0rH1z1+6
- 機械でもそれなりの文章になる短い翻訳を埋めていってる人がいるっぽいが、
短い文章ナめるなと言いたいです…
そういうのこそプレイ中の会話の流れ把握してないと意味の通る訳にならなかったりするんだよ…
- 539 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 15:31:23 ID:Hh4Wzj4o
- 言いたいことはよくわかるけどあとで直せばよくね
- 540 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 15:35:22 ID:AC1XNdWE
- 英語ちゃんと聞いてておかしいと思ったら直せばいいと思うよ
- 541 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 15:45:53 ID:0rH1z1+6
- 英語でちゃんと聞いても、間違ってはいないんだよ。直訳だから。
ただ前後の文章と繋がらなくなっちゃうだけでね。
それでけっこう混乱してるんで、せめてここでででもいいから変更しちゃえよそういうのは!って言ってくれ誰か…
- 542 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 15:52:01 ID:iKT9tPkL
- >>541
違和感あるなら直せばいいんじゃない?
そうやって精度をあげていくのが翻訳プロジェクトだ
- 543 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 15:53:20 ID:mtYVBEwy
- >>541
自分で直して
「次からは気をつけてね」これじゃあ駄目か?
- 544 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 15:55:40 ID:0rH1z1+6
- 了解。「修正しました、意訳です」って書いとく。
さんくす
- 545 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 16:00:27 ID:0rH1z1+6
- ああ、ちなみに例を挙げると、
go aheadとか、そういうレベルの短さね。
「まっすぐ行け」って訳してあった。
- 546 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 16:03:54 ID:tvvh4ByM
- 訳ってとりあえず機械翻訳でもいいから埋めたほうがいいのかな?
- 547 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 16:06:19 ID:AC1XNdWE
- >>546
機械翻訳は左にすぐ出るからそのままコピペは禁止
- 548 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 16:06:42 ID:tvvh4ByM
- すまん、wikiよく読んでいなかったようだ。
- 549 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 16:06:42 ID:EPpWz5Cy
- >>546
機械翻訳は参考程度にと英文の方をクリックするだけで表示されるんだ
最低でも意味の通る直訳じゃないといらぬ嫌疑をかけられる
- 550 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 16:08:49 ID:0rH1z1+6
- 戸田奈津子流の翻訳だったら一気に埋められるんだけどなあ…
- 551 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 16:16:57 ID:7nkX054r
- マスでもカいてな!
- 552 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 16:22:19 ID:v9gxKuQp
- 短文は無性別化しとかないと
おっちゃんが「いいかしら?」とか聞いてくる
- 553 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 17:21:15 ID:Ky8d9aKL
- >>545
「さあ、やれよ」かもしれないしな
- 554 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 17:22:14 ID:0rH1z1+6
- それでも使いまわしされてる文章はかなり少ないし、とりあえずは性別も入れて翻訳して、おかしなの見つけたら適宜修正。でいいと思う。
1.一人称を消す。
2.使い回しはそもそも挨拶系が多いので、無理して正確に訳す必要はない
Welcome to...でも、
Hello、でも、
good afternoonでも極端な話、「んん?」で訳してしまってもいい気がする。
- 555 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 18:21:10 ID:oUmy7Okk
- んん?
- 556 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 18:38:39 ID:tPPpgKp1
- >>554
いやその理屈はおかしい
- 557 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 19:02:02 ID:TLd5RKjf
- S氏暫定最終ver20090308で「「fallout3_jp.exe」を使ってゲームをする。以上!」って
あるけど「fallout3.exeが無い。ゲームフォルダ内にコピーしろ」とでてきて、プレイできずコピーしても
同じ文章でできないです・・・誰か助けて・・・
- 558 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 19:04:21 ID:As8wVNB8
- あのreadmeで理解できなかったのかorz
- 559 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 19:14:25 ID:AC1XNdWE
- 日本語が読めないんじゃそりゃ日本語化も無理だわな
諦めて英語でやりなよ
- 560 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 19:16:33 ID:0rH1z1+6
- >>556
理屈でなく提案だ。完璧な解決策のつもりはないよ。
- 561 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 19:59:15 ID:oUmy7Okk
- 他人の訳を修正する前に空白を埋めろってアルケイドが言ってた
- 562 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 20:04:12 ID:JC/i9FFE
- >>560
まて…ネタじゃなくて本気で書いてたのか?
- 563 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 20:09:21 ID:9vrwYkXD
- NPCに「説明が長くなっちゃうけどいい…?」
みたいなこと言われて
「go ahead(続けて)」
みたいな選択肢はあったな
- 564 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 21:44:40 ID:06RBaKj3
- fojpがどの様に動作しているかというと、例えばばNPCのセリフなら
セリフの英文をfonv_descript_en.txtの頭から検索していって、
最初にマッチした文章と同じ行にあるfonv_descript_ja.txt内の訳文を表示している
だから、重複した文章は全部最初にマッチした行の訳文になる
重複した文章でもきちんと1対1で訳文を表示させるためには、文章にIDを割り振ってやればよい
(避難所、ロダでの実験を参照)
fojpの作者さんは今後ID形式に対応予定とのこと
この機能が実装されれば、例えば重複する Good bye を
「さようなら」「じゃあね」「シツレイシマス」とNPCごとに訳し分けて、それぞれの場面で表示させることができる
- 565 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 21:47:18 ID:v9gxKuQp
- ジャッカルギャングはオカマだらけw
修正しとくか
- 566 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 21:50:11 ID:LDHhNaHZ
- さっさと訳せやカスども。
ほんと仕事遅くてアタマ悪い奴らだ。
- 567 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 21:50:44 ID:cl9thiNC
- はい
- 568 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 22:53:39 ID:nZ/WQ020
- 作業所管理人です。何とか今週末にはβ版へ移行できそうです。
お知らせ:
明日 11 月 20 日 午後 2 時ごろから Fo:NV 日本語翻訳作業所の
バージョンアップに伴う移行作業のため同サイトを停止させていただきます。
停止中はサイトへアクセスできないか、仮にアクセスできても訳文等の更新は
できませんのであらかじめご了承ください。
停止時間は 1 時間程度を予定しています。
- 569 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 22:55:23 ID:As8wVNB8
- 馬鹿ジョンアップ
- 570 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 23:04:16 ID:RBw08YS9
- >>568
おつです
- 571 :名無しさんの野望:2010/11/19(金) 23:30:20 ID:kWhQepO6
- 原文の雰囲気残そうとして訳したのが、1行くらいの訳に修正されたの見ると微妙な気分になるな。
修正するのは別にいいけど理由をメモ欄に書いて欲しいな、その方が勉強になるし。
- 572 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 01:21:54 ID:JRkS9Rfm
- >>571
俺のとこも全く同じ感じで変えられてたとこあったわ。つかそういう修正なら要らない…
- 573 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 01:28:30 ID:Cau03FWg
- 名もなきNCR兵のセリフが頻繁に更新されてるな
- 574 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 01:28:36 ID:w7eLKVsu
- 修正し返せばよろしい
- 575 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 01:55:57 ID:ri3nlbmr
- 原文に忠実だが長ったらしい、という訳なんかいらん。
- 576 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 01:58:27 ID:wr9tJwDF
- 修正するより俺には手も足も出ないような難しい文訳してくれよ…!
- 577 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 01:58:48 ID:ogNZHMqc
- お前ら戸田奈津子先生を見習え!
- 578 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 02:05:26 ID:Cau03FWg
- ゲーム終盤まで行ってたり、もうクリアした人は各ブロックの80以上で止まってる所を優先してくれると助かる。
訳そうにも前後の文脈不明で保留状態のが多いんだ
- 579 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 02:46:03 ID:av47OcNc
- NVSEのせいで不安定になりすぎだなこれ
- 580 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 07:35:42 ID:GJmGmmVY
- 昨日飲みにいったらNYの外人さんカップルが隣の席に来て、すげぇ盛り上がった。
最近、FOの英語を必死で聞いてる生活が続いてたせいか、非常に聞き取りやすかった。
- 581 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 07:44:30 ID:ppXmgf9m
- うん
- 582 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 07:49:51 ID:T05yRZs4
- ふーん
- 583 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 08:14:20 ID:wPaCkSPh
-
___
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!.(●) (●),!
ゝ_ _,r''
/ ;;;;;; ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
/ (_
| f\ トェェェイノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
- 584 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 10:15:38 ID:pyCgP95h
- >>580
正にチラシの裏にでも書いてろレベルだな
- 585 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 12:39:37 ID:FC+MTtFW
- >>584
いや、むしろチラシの表に書いてあるレベル、英語教材の
- 586 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 13:36:58 ID:GJmGmmVY
- お前ら訳語の質問より数段反応いいじゃねーかw
- 587 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 13:44:14 ID:7GR2EUNk
- まじめに翻訳やってる人らはWikiの掲示板で情報交換してるからね。
ここは成果物をボケっと待ちながら他人を罵って過ごす乞食の巣窟だよ。
- 588 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 13:57:20 ID:sLYuv+fE
- 翻訳なんてあほらしいわ。
英単語覚えたほうがまし
- 589 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 14:20:39 ID:Ha05Se64
- ここは「日本語化」スレですよw
- 590 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 14:57:10 ID:5Kn0Mw+C
- 前日の予告通り、移行作業が完了しました。
新しい翻訳作業所の URL は以下になります。
ttp://fonvj.geo.jp/
なお、IE8 以前の IE をお使いの方は正常に表示されませんので、
ブラウザをバージョンアップされるか、他のバージョンをご使用ください。
- 591 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 15:03:54 ID:r3zjzChb
- >>590
すげぇww本当にお疲れ様です。
よし、帰ったらまた翻訳進めよう
- 592 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 15:08:04 ID:ZdFOb5v1
- I have ・・・・
とかのIを私って訳す人いるけど、日本語と同じで会話上で必要な時とそうでないときがあるから
文脈でちゃんと判断してくれよな
大方機械翻訳なんだろうけど
- 593 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 15:20:29 ID:FISbaGN7
- >>590
おつかれさまです。更新者のIDってのが素晴らしい
- 594 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 15:20:56 ID:Cau03FWg
- ありがてえありがてえ
- 595 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 15:27:27 ID:kRHqMsj9
- >>590
乙です これで翻訳すべき箇所はすべて揃ったのかな?
- 596 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 15:33:36 ID:vvxiUIuk
- Geck で Activation text overrides としてエクスポート出来る部分が足りない
- 597 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 15:39:31 ID:+E04TQy0
- >>590
今回から、いたずらされても変更者のIPアドレスつきでログが残るから
復旧もプロバイダへの通報も楽になりましたね。
さっそく作業しに行きます。
- 598 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 16:06:27 ID:FISbaGN7
- 話し手までわかるようになったのね。すっごくやりやすくなった
- 599 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 16:07:45 ID:iMrwGF7t
- >>590
お疲れ様です
- 600 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 16:18:21 ID:x7CJJ7SM
- >>590
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありがとうございます
- 601 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 16:25:53 ID:oN/c2d32
- こいつはすごいな。がぜんやる気がでてきた
- 602 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 16:31:24 ID:D6nooJ4f
- 早速訳してたらgamesettingで訳したところ全部バッティングして吹いたw
やる人が増えるってのは嬉しいもんだな
- 603 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 16:39:57 ID:Cau03FWg
- 週末や夜は訳被りが怖いから、数個やってはまめに保存しないとな
- 604 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 16:40:53 ID:KmN/HjVn
- まだ終わってねーのかよ
本当にどうしようもないなここの連中は
早く終わらせろタコ
- 605 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 16:47:45 ID:wPaCkSPh
- ___
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!.(●) (●),!
ゝ_ _,r''
/ ;;;;;; ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
/ (_
| f\ トェェェイノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
- 606 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 16:52:48 ID:Upkm6OkK
- セールまでには終わらせとけよ
- 607 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 17:36:21 ID:VVKGkBFD
- (β)の使い方がわからん…
- 608 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 17:41:48 ID:FPlIKZ7R
- ばーかwww
- 609 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 17:59:14 ID:noCfM9pZ
- >>590
おお、使いやすい!お疲れ様です!!!
FOJPでの使用の場合に、[%]が必要な文章で原文の修正が必要そうなのがあるので、
見つけ次第その旨をメモに書いときます
- 610 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 18:30:08 ID:ZdFOb5v1
- 前回の仕様でクロームつかってると勝手に英文の下に翻訳文が表示されてたけど今回はできないみたいだね
アレ?っておもった単語が出てきたときに重宝したんだけど
- 611 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 18:32:37 ID:r3zjzChb
- >>610
行 GIDをクリックして詳細画面を出した後、GoogleとYahooの機械翻訳が表示できる
- 612 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 20:38:58 ID:0mipvA8C
- 最近うpがなくない!?
- 613 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 20:45:03 ID:ZdFOb5v1
- >>611
おぉーどもども。
向こうじゃありふれててこっちじゃ馴染みのない固有名詞がそこそこあるから助かった
- 614 :新入りレイダー:2010/11/20(土) 21:59:16 ID:pMvQ3155
- ここに相談していいのか分からないが質問してみる〜
最近になってPC版のFallout3(NVじゃない方)を買って日本語化しようかと思って、
FOJP(Ver2?)なる物をDLしてれどみ通りに導入してみた。
けど、日本語化できん・・
翻訳ファイルみたいな物を導入しないと出来ないみたいな文を見つけたんだけど
どこにそれがあるかワカリマセン・・・・・
教えて先輩レイダー様!
- 615 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 22:02:12 ID:DhQao/ab
- S氏最終版日本語化キット→解凍→DataとFallout3patchをぶち込む→完成
- 616 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 22:03:05 ID:gIHVdW0X
- ロダにあるよ
- 617 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 22:06:35 ID:7jJvN2GP
- >>614
>>1をよく見ろ
- 618 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 22:08:45 ID:sohraGOi
- 人の事レイダー呼ばわりって
- 619 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 22:23:00 ID:jna08zeU
- FOJPで久しぶりにコンソールを開こうと思ったら、
F4押しても反応しません
もちろん日本語化はされているし、F11での切り替えは出来ます。
以前にコンソール開けてたときから何度かFOJPのバージョンアップ
したと思うのですが、今のバージョンでもF4のままですよね?
- 620 :新入りレイダー:2010/11/20(土) 22:34:12 ID:pMvQ3155
- 教えてくれてありがとう!
導入してみるよ!
- 621 :名無しさんの野望:2010/11/20(土) 23:18:38 ID:IsPWmQxe
- >>619
まずはお前の入れているバージョンを言ってみろ〜
- 622 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 00:10:07 ID:1CN7nLx8
- F3DCで日本語化してるんですが
http://loda.jp/f3ssmod/?id=2165
こんな感じで続きの文章に改行が入ってしまいます。
あとこの文章には続きがあるんですが、画面をクリック
しても改ページされません。1ページ目の文章が表示し
終わってもしばらく文章を出力する音がしてるので
この下に続いてそうな感じです。
F3DC付属のフォントでも試してみましたが、フォントサイズ
が違うので表示は全く同じではないのですが、改行が
入るのと改ページが出来ないのは同様です。
F3DC使ってる人あまりいなさそうですが、他の方はどうですか?
- 623 :619:2010/11/21(日) 00:23:51 ID:ZQaGXldj
- FOJP2_v2.1です
あとゲームはvegasの方です
- 624 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 00:58:23 ID:zH4vov5q
- >>623
キーコード表ってのが同梱されてたと思うが
それを見て、好きなキーに変更しなされ
例えばこれだと、右Ctrlに設定される
<!-- コンソール表示キー DIKの16進数 / 0:無効 -->
<config id="ConsoleKey" value="9D" /><!-- F4 -->
MODでF4使ってるのあったりしたから
変更しといた方が良いかもしれない
- 625 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 01:58:52 ID:L3Gu9B90
- いざ日本語音声化しようと買ってきたらWIKI潰れてて箱版から抜き取る方法とか
よくわからんのだけど、変わりになるものある?
※頭の弱い自治厨は答えなくていいです。
- 626 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:00:21 ID:CYkW2kZi
- お前が一番頭弱そうだけど
- 627 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:03:31 ID:L3Gu9B90
- まとめてるブログとかあったらしいが消えてるじゃねえかよ!!
どっかにまとめないかよ
- 628 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:03:40 ID:9GzTxCko
- 頭の弱いスレ違いはほっとけ
- 629 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:04:33 ID:L3Gu9B90
- お前の存在のほうがほっとけだわwwwwwww
- 630 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:06:36 ID:L3Gu9B90
- http://fo3pc360.blog63.fc2.com/
ああああどうにかしてくれよ!!!!!!!!!!
URL張るまでずっとP2やらプロキシ駆使して粘着してやるぞ!!
- 631 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:11:17 ID:CLyWxOtv
- えっこのスレに?ここが荒らされて誰か困る奴いるの?
- 632 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:14:53 ID:1BkCbzpC
- >>630
ちょっとお前頭悪いな
- 633 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:18:05 ID:L3Gu9B90
- ごちゃごちゃいわんととっとと答えろや
- 634 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:21:21 ID:/XrCbJNh
- ごちゃごちゃいわんととっとと消えろや
- 635 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:21:32 ID:L3Gu9B90
- なんだと
- 636 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:22:27 ID:sswIti9Q
- >>3
- 637 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:24:32 ID:L3Gu9B90
- >>625
- 638 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:35:03 ID:Hf/dTgtA
- 落ち着けよ、ぶっこぬきスレの情報だけで十分できるはずだぞ。
- 639 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:53:32 ID:L3Gu9B90
- ほう
- 640 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 02:57:20 ID:zP6dl+zK
- まじか
- 641 :619:2010/11/21(日) 02:59:44 ID:ZQaGXldj
- >>624
アドバイスありがとうございます
試してみましたがやはりダメで、仕方ないのでvegas、NESEを再インスコして
バニラ+FOJPのみで試してみたりもしましたが同じ結果でした
コンソールは滅多に使用してませんし、このまま我慢することにします
- 642 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 03:00:30 ID:L3Gu9B90
- お前はでしゃばらんでいい
- 643 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 03:14:29 ID:9GzTxCko
- いいからtf帰れよ
- 644 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 03:15:29 ID:L3Gu9B90
- 一回ぶっこ抜きの字幕化日本語音声化の方法を教えてくれれば本当でていきますんで、
お願いしますよ
- 645 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 03:21:14 ID:LzkATn6c
- まあ落ち着けや
- 646 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 03:25:03 ID:L3Gu9B90
- 本当お願いします、、、多少のbeポイントくらいなら恵みますんでマジで、
アフィだって踏みますんで、、、
- 647 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 03:38:14 ID:mvEX+CxH
- >>641
コントローラーつながってない?
コントローラーつながってるとダメだった気がする。
- 648 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 04:14:56 ID:ZQaGXldj
- >>647
まさしくそれでした!!
久々にコンソール開いたのでそのことを忘れていました
本当にありがとうございました
これで間に合いそうです!!
- 649 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 07:50:29 ID:ItAkZkN5
- >>646
お前がイケメンだったら教える
そうでないなら死ね
- 650 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 07:51:28 ID:ZQaGXldj
- 本編ではなくコンパニオンのアンジェリカさんとの会話の一文で申し訳ないのですが
That makes sense, I suppose. A good story can take a while to put together, you know?
これの訳をお願いできませんか?
特にput togetherが厄介で…
この場合はどう訳すのがいいのでしょう?
- 651 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 08:39:28 ID:tzwi7g2c
- >650
話の前後がで、最初の部分はにゃんすが変わると思うけどこんな感じ?
それは理解できるわ。良い物語にまとめ上げるには暫く時間がかかるんじゃなくて?
- 652 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 08:41:50 ID:tzwi7g2c
- x話の前後がで
x話の前後で
xにゃんす
oニュアンス
にゃんすってなんぞーorz
起き抜けは駄目だ。寝よう。
- 653 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 09:37:36 ID:hTMC7TBO
- にゃんす乙
- 654 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 09:51:54 ID:AuHk7p1k
- にゃんすは大事だな
- 655 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 09:58:12 ID:Zyse9eKU
- うん、にゃんすによるよね。
- 656 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 10:09:13 ID:ItAkZkN5
- >>520
20101116版でダイアログからヘルプまでほぼ日本語化されてプレイに支障はないが
あれ以上を求めるならそれこそ物故スレを見ながら手動で直す方が早いんじゃね
- 657 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 10:09:54 ID:urkoi2ah
- 作業所 (β)は重複行が多いな
- 658 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 10:32:08 ID:lGwCeAGv
- ID埋め込み式を見越してのことだと思う
- 659 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 11:25:58 ID:ZQaGXldj
- >>651
ありがとうございます
因みに、別れたコンパニオンに再度同行を求めた時の返事のセリフです
日本語にするとイミフですし、やはりスラング的なにゃんすが強いのですかねぇ?
でも苦労していろんな訳を考えるんだけど、逆に通じない会話になってしまって
結局、悩んだ末の意訳が「分かったわ」だけとかになってしまうのもなんだか悲しいんですよね…
- 660 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 11:39:56 ID:8rngQw4e
- >>659
「良い話」が何指してるかによるけど運び屋にとってのいい話だから
人手足りないと面倒よねぇって感じか?
そうね、良いわよ。一人で良い話をまとめるのは時間がかかるものね?
- 661 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 11:50:39 ID:+QE7IeJQ
- アルファ最終日のやつでプレイしてたけど、ディスマシンもらえるクエスト中の依頼主のセリフで、それまで上から目線っぽいセリフだったのに1文だけ女言葉になっててふいた
さらっと読み飛ばしたんで正確な文はおぼえてないです…
- 662 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 12:31:46 ID:R4S5A7Ci
- 依頼主って誰やねん
- 663 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 13:01:45 ID:2RPLWWmG
- βの辞書入れてみたんだけど適応されないっぽい…
<file jp="fallout3_patch/fonvj_base_body_part_ja.txt" en="fallout3_patch/fonvj_base_body_part_en.txt" priority="5" />
みたいな感じでxmlに追加したんだけど、中身を見たら前のTXTと書式違うっぽいし他には何処をいじったらいいの?
- 664 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 13:11:18 ID:Ph48Y4L+
- 1、最新のFOJPにする
2、末尾に type="2"をつける
<file jp="NVJP/fonvj_base_body_part_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_body_part_en.txt" type="2" />
3、fallout3_patchフォルダをNVJPに改名する
全部解説とXML内に書いてるから読み直せ
- 665 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 13:55:01 ID:urkoi2ah
- >>658
でも 弾薬とか体の部位とかの重複は不要だよね
- 666 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 17:25:09 ID:R4S5A7Ci
- うおおお、boydに訳入れてる人スッペク高ぇ…
- 667 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 18:17:14 ID:TOx9fY9Q
- スペック高い言ってる人は訳さなくていいから。
いると邪魔だし作業が遅れるだけだから。
- 668 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 18:23:57 ID:R4S5A7Ci
- そうですか
- 669 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 18:49:31 ID:wTRQjsL0
- 水を得た魚の如くレスに反応するのが笑えるw
チマチマ作戦も結構効果的なのかな?
- 670 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 18:51:30 ID:zd8bBNrO
- 一体誰と戦ってるんだ
- 671 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 19:16:08 ID:ItAkZkN5
- ここの訳使いながら日本語音声でやると違和感大ありだなw
いかにプロの翻訳者がすごいかがわかるわ
- 672 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 19:28:54 ID:y4TTACaC
- 悪い奴に追われてるから隠してくれ、とかか?
- 673 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 19:30:26 ID:2RPLWWmG
- >>664
ぐが、xmlに書いてある事の意味を理解してなかったよ…手数かけてすまんね。
上手くいったよありがとう。
- 674 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 20:11:32 ID:Qg9Vf3ga
- そのプロの翻訳でも
男のセリフで女言葉になったり女のセリフで男言葉になったりしてたけどな
ボイスがなかったら危うくオカマ設定にされるところだった奴もいるよ
- 675 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 20:18:15 ID:pngZfYqi
- >>674
それはFOJPの仕様でなってるんだよ
元の翻訳は問題ない
- 676 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 20:20:44 ID:BgsDWpXl
- >>674
ばーかDCなら問題ねーんだよヴぁ〜〜〜〜〜かw
- 677 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 20:22:14 ID:CLrDSYNV
- 女「Okey」→「いいぜ」とかは3の時代からあったしな
嫌なら「Okey」→「オーケー」とでも自分で変えておけばいい
- 678 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 20:23:18 ID:Qg9Vf3ga
- いや、PS3でやってた時の話なんだけど
- 679 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 20:27:52 ID:zd8bBNrO
- >>678
信じてもらうんだったらSSうpするのが手っ取り早いよ
- 680 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 20:29:57 ID:Qg9Vf3ga
- そこまでするのは面倒だよ
アマゾンのレビュー見たほうがはやいわ
それに関すること書いてるし
- 681 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 20:31:26 ID:vPOppz0N
- >>675
元の翻訳でも女言葉のはあるよ。
「リージョンの耳持って来い。コンテスト」のNoteは
なぜか女言葉で書かれていたり、とか。
最終的な精度という事では、いくらプロといえども
ゲームユーザーには敵わないよ。
適当な指示書だけを頼りに、翻訳するんだもの。
完璧なんて望むべくも無い。
- 682 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 20:32:58 ID:DzR7y3Tx
- 箱でもセリフと音声の性不一致があったよ
具体的にどこだったかは覚えてないけど
ごくわずかってほど少なくなかった気がする。
- 683 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 21:17:43 ID:lGwCeAGv
- >>666
スッペクって何?
スペックのこと?
仮にそうだとしても俺には「性能」とか「仕様」とかいう訳しか無いんだけど…
- 684 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 21:40:28 ID:RcSjSoHV
- 性不一致
- 685 :名無しさんの野望:2010/11/21(日) 22:29:12 ID:sf1k7UcF
- あ?
- 686 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 00:58:03 ID:zbvm26m2
- v2.9β
http://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/download/340/FOJP2_v2.9b.zip
ID埋め込みの実装
falloutnv.esm内の文字列の頭に辞書レコードのIDを追加することで、そのID値を持つ辞書レコードが使用されます。
サンプル <GID00002468>All right, dearie, let's go.
ID埋め込みされた文字列は、[%]の処理は行われません
埋め込まれたID値に該当する辞書レコードが存在しない場合は、ID値を除いた文字列が通常翻訳されます。
ID値は次の正規表現でトリムされます。(TrimPrefixRegularExpressions)
^<GID[0-9]+>
fojp.xmlのreplacetextに翻訳所用の設定を追加
fojp.xmlのバイパス設定・トリム設定を調整
同梱の fonv_overrides_en.txt をタイプ1に変更し、調整が必要なレコードを追加
- 687 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 01:06:32 ID:nc780WJE
- >>686
乙!
FOJPの更新はかなり翻訳のモチベーション上がるよ
- 688 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 01:40:11 ID:AquaAbfH
- Colonel moore scares me sometimesって"ムーア"が私を怖がらせるだよね?
日本語音声逆だった。どうでもいいな
- 689 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 02:12:55 ID:aAw7L8R1
- いやそこで逆になるのは結構な誤訳だろ
- 690 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 02:23:58 ID:yuuoV9Zu
- NCR農場の見張り兵士が、
「見てくれ、私は科学者なんだ。兵隊じゃなくね」
って言ってきたのは吹いたわ。ひどい誤訳だ。
- 691 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 03:16:29 ID:0vu4ng+n
- 修正していけばいいだけの話だ。
- 692 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 08:36:00 ID:rKAALLDu
- αからβに移行したときに少し訳消えた?
最初のPIPBOYもらう時の台詞の一部とか
スピーチ30でスティムパック貰う選択肢とかが英語に戻ってる・・・
- 693 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 08:55:51 ID:2F35zHZU
- >>692
マッカランの兵士も階級が日本語に戻ってた。
また直す作業が始まるお。
- 694 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 09:28:35 ID:wxkSWWcF
- >>691
日本語音声の方が間違ってるよって話じゃないの?
- 695 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 10:48:24 ID:ys2YZhN2
- FallOut3の辞書ファイルってどこからダウンロードできるんですかね?
- 696 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 11:33:43 ID:t5ak6M11
- >>695
テンプレロダでS氏暫定で検索したら見つかると思う
次からは調べてから聞こうな
- 697 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 11:46:25 ID:ys2YZhN2
- >>696
すみませんでした。
でもお陰で見つかりました。ありがとうございます。
- 698 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 20:49:15 ID:tUmVfYfv
- [PCゲーム] Fallout New Vegas 日本語音声化(箱360ぶっこぬき).rar 1,624,097,646 e2e393fa8488850b80110fff04c92019bb8d7c40
お前ら他の板の笑ものだぞw
- 699 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 20:50:06 ID:++jtVXPJ
- 笑もの
- 700 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 20:50:20 ID:fzEjQ1TE
- >698
日本語でおk
- 701 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 20:52:39 ID:tUmVfYfv
- わらいものだよw
かんじよめないのか。
- 702 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 20:58:43 ID:yuuoV9Zu
- 日本語音声化をそこまで喜ぶのは、日本語が不自由だからか…
なんか可哀想だな。
- 703 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:05:02 ID:aAw7L8R1
- たとえ完成が遅れようとも、時間をかけた分いいものが出来上がるんだ
俺はそっちを選ぶぜ
- 704 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:10:51 ID:tUmVfYfv
- >>702
現実逃避ですか?
- 705 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:13:37 ID:yuuoV9Zu
- なんで自家翻訳にこだわるか理解できないんだろうなぁ
- 706 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:15:09 ID:hnVUmrWs
- >>701
どう読めば "わらいもの" って読めるんだよ
おまえの綴りなら、"わらもの" だろ
- 707 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:27:45 ID:VheZoZwf
- もはや揚げ足取りしかできないほど打ちのめされてるんですねわかります。
- 708 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:33:44 ID:yuuoV9Zu
- いや、たぶん適用方法わかんなくてどっかで暴れてるんだろ今頃w
- 709 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:43:57 ID:DKtqmyGu
- みじめすぎるだろ…こっちまで気が滅入ってくるわ
- 710 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:49:33 ID:AquaAbfH
- そもそも音声日本語化ってこのスレと一切関係ないからな。テキストならまだしも
さあ今日もしこしこ訳そうかね
- 711 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:54:42 ID:tUmVfYfv
- >>706
^^
[PCゲーム] Fallout New Vegas 日本語音声化(箱360ぶっこぬき).rar 1,624,097,646 e2e393fa8488850b80110fff04c92019bb8d7c40
これ落としなよ
楽になるよ^^
- 712 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 21:59:43 ID:BEXpvn92
- 字幕と違うものいらんだろ笑もの
- 713 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 22:30:02 ID:XJ8fZSQD
- 日本語音声ならイラネー
英語音声・日本語字幕 これにつきる
- 714 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 22:32:15 ID:1tfyHiHk
- 割れ厨って死ねばいいのに、きたねぇ親からでてきた産物はきたねぇ餓鬼か
- 715 :名無しさんの野望:2010/11/22(月) 22:49:38 ID:Or5OdbBa
- 竹二代理店販売店社員涙目wwwwww
- 716 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 00:16:13 ID:39NNdbeI
- ブーンさんだけは日本語にしたい
他はどうでもいい
英語だと婆さん声なのにロリで可愛い声なNPCとか居るし
- 717 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 00:30:38 ID:8TN3GMk0
- ぶっこ抜きスレと比べて勢いがないのおw
- 718 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 00:47:28 ID:lIkmePb3
- 勢いだけあっても仕方ないよね
- 719 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 00:49:57 ID:bQKsed0s
- そりゃ成果物だけ欲しい人はぶっこ抜き行くだろうし行けばいいんよ。
- 720 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 11:29:25 ID:lWKHHXmG
- tgzってなんだよ初めて見た
- 721 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 12:03:18 ID:NOAeSkOK
- えっ
- 722 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 12:32:58 ID:4gczU6B6
- えっ
- 723 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 12:39:29 ID:8BwOzedN
- 翻訳所の
男主人公と女主人公でセリフが若干ちがう場合のやつ
女主人公の方が所々翻訳ロストしてるな
- 724 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 12:39:44 ID:10ehZTLm
- 実は俺もtgz初めて解凍したw
どこで使われてるんだこれ
- 725 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 12:52:12 ID:+nfDlXWi
- >>724
UNIX
tgzはtar+gzipでUNIX標準だっけかな
鯖で処理させるには、負荷考えるとtgz使うのが普通
- 726 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 12:54:14 ID:S4A8XyJx
- >>720
俺も初めて見たから検索して調べたよ
- 727 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 13:13:12 ID:RdAT4vW4
- Explzhなら気にする事もない
フリーソフトになってるし
- 728 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 13:48:27 ID:8TN3GMk0
- 俺に解凍できないものはない
- 729 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 14:00:35 ID:raa6QF+k
- Noahだけはガチ
- 730 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 14:25:11 ID:3pzabW1e
- Noahはいいものだ
アイコンのダサさは除く
- 731 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 14:31:04 ID:M76C3AiZ
- さすが三沢さん
- 732 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 15:14:00 ID:8TN3GMk0
- >>714
801 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2010/11/23(火) 14:15:02 ID:vV3zi1dC0
FONV日本語化がどうのって奴ら、購入厨のスレから流れて来てんのかねぇ?
- 733 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 15:27:06 ID:RLbZEkob
- うわー、翻訳かなり進んでるんですね。もうすこし?
NV買ってこなければ
- 734 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 15:53:35 ID:Uf+gpek2
- これ翻訳作業所の分かる部分だけ書いちゃっても問題ないの?
- 735 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 15:56:22 ID:bQKsed0s
- ほんとにわかってるなら。
機械翻訳頼りで適当に埋めた奴は、会話の流れ的には誤訳になるようなものだらけになってるけど。
- 736 :どうしたものか…:2010/11/23(火) 16:22:36 ID:tQmLMWl5
- LoadDictionary(align=0,priority=10,type=0) : fallout3_patch/fallout3_gui.txt << fallout3_patch/fallout3_gui_cn.txt
!! Warning : 辞書ファイルにデータ(もしくはファイル自体)が存在しません。
LoadDictionary(align=2,priority=10,type=0) : fallout3_patch/right.txt << fallout3_patch/right.txt
!! Warning : 辞書ファイルにデータ(もしくはファイル自体)が存在しません。
- 737 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 16:52:55 ID:a6VPlsdR
- >>736
どうしたもこうしたも辞書ファイルの位置を見直しましょう。ちなみに警告だから問題なければ無視して大丈夫。
- 738 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 19:25:37 ID:dEbvm1m6
- クソ虫ども
はやく100%翻訳しろや
仕事の遅いカスどもだなほんと
- 739 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 20:19:40 ID:8TN3GMk0
- 掲示板荒らすぞゴラ
- 740 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 20:35:58 ID:U03OsdDl
- そのような不法行為におよぶとネットポリスに逮捕されることになるのでやめるべき
- 741 :どうしたものか…:2010/11/23(火) 20:54:34 ID:tQmLMWl5
- >>736
辞書はfalloutNV.exeと同フォルダにNVJPのフォルダを新規作成していれてあるんですが…
dinput8をつかっていますがβ版に移行する前は正常に翻訳されてたんですよねえ
fojp.xmlのreplacetextコピペもしたんですが…
(´・ω・`)むむむ
- 742 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 21:02:19 ID:y8n9wmR8
- >>741
NVで翻訳されてないの?なら、xmlの設定間違いだと思うよ。
現状の翻訳所からダウンロードしたものに_readme.txtが付属してるから
その中身をコピペすればいいだけのはずだけど。
- 743 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 21:02:50 ID:+nfDlXWi
- >>741
言ってる事がおかしい
>736 で「fallout3_patch/〜」になってるとエラーに出てるのに?
つーかその2つ、NVでは無いんだがあるの?
- 744 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 21:03:22 ID:y8n9wmR8
- <replacetext>
<!-- jp : 日本語辞書 / en : 英語辞書 -->
<!-- priority : 優先度, 小さい物が優先, デフォルト10 -->
<!-- type : 2:タイプ2(ID付き辞書) / 1:タイプ1(ID無し辞書) デフォルト:1 -->
<file jp="NVJP/fonv_overrides_ja.txt" en="NVJP/fonv_overrides_en.txt" priority="0" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_actor_value_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_actor_value_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_ammo_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_ammo_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_body_part_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_body_part_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_description_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_description_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_dialogue_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_dialogue_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_game_setting_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_game_setting_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_message_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_message_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_name_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_name_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_note_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_note_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_quest_objective_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_quest_objective_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_terminal_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_terminal_en.txt" type="2" />
<file jp="NVJP/fonvj_base_topic_ja.txt" en="NVJP/fonvj_base_topic_en.txt" type="2" />
</replacetext>
- 745 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 21:04:28 ID:y8n9wmR8
- 一応、貼ってみた。NVなら<replacetext>の中身はこうなるはずだよ?
ってか、改行コートミスった。LFめ・・・。
- 746 :どうしたものか…:2010/11/23(火) 21:18:31 ID:tQmLMWl5
- >>745
ありがとう!!
試してみます(*・ω・*)ゞ
- 747 :名無しさんの野望:2010/11/23(火) 23:17:48 ID:cshqH7sK
- そう言えば、辞書のreadmeをそのままコピペしたらエラーが出たな
『ja.txt" en="』なってる所のスペースが一箇所だけ違ってただけなんだけど
- 748 :どうしたものか…:2010/11/23(火) 23:21:10 ID:tQmLMWl5
- >>744
スレしてくれたのそのままコピペしたらできた!!
感謝感激ですm(_ _)m
ありがとう!
- 749 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 00:47:48 ID:ehnsmb33
- ディスマシンもらえるお使いの方のクエスト、翻訳β版入れたら8割英語に戻ってるんだけど消されてる?
- 750 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 09:45:32 ID:AHU3lclC
- F3DC v1.2
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=15232
Terminal問題を修正しました。
- 751 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 09:52:43 ID:q7VW3Aq6
- >>750
更新乙!DL1人目踏ませて貰ったぜよ
装備modでお返しできるようにクリスマスに向けて製作中
- 752 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 10:03:52 ID:sLEm/70O
- >>750
いただきました、ありがとう
- 753 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 11:55:05 ID:WW2k/dAq
- >>750
>622 を書き込んだ者です
先ほどダウンロードさせて頂き、動作確認してみました
改行もなくなり改ページもできるようになりました
http://loda.jp/f3ssmod/?id=2185
早急に対処して頂きありがとうございました
- 754 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 17:42:18 ID:v+Pt29U6
- >>750
を使用する際には、DoubleCharplugin.dllは
削除するんですか
- 755 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 18:23:46 ID:B0zPV7xf
- >>750はフリーメール使って落とせよ。登録情報流しまくりで有名だからな
ここの系列で本メール登録したら、バンバン迷惑メールが来たわ
- 756 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 18:25:40 ID:QYfAe+s3
- http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/
エンクレイブもあっぱれ
- 757 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 18:28:57 ID:eFatX45s
- 霊的な話をしよう
- 758 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 18:32:31 ID:MZRjG2WG
- >>755
フリーメール以外はサイトに登録しないのが基本じゃない?
>>756
カルト宗教サイト
PC無害精神有害
- 759 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 19:25:56 ID:oKkEnHCa
- >>750
こちらでも直りました
ありがとうございました。
・・・実はこの問題、f3dc出回り始めたときに気づいたんだが
報告なさそうだし個人的な問題かと思って
完全に無視してたわw
- 760 :名無しさんの野望:2010/11/24(水) 20:10:25 ID:AHU3lclC
- >>754
DoubleCharplugin.dllが使用されていない、それを削除してください
- 761 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 01:05:08 ID:JuGCJ4jf
- FOJPでFO3日本語化仕様と思ったけど辞書ファイルって何処にあんだろ……
- 762 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 01:07:57 ID:WyjAj0NT
- >>761
>>696
次からはテンプレ見るのとスレ内検索くらいはやろうや
- 763 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 06:43:10 ID:NePQg3/C
- >>761
死ねよ低能
- 764 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 10:52:48 ID:S4DrsEbZ
- >>760
いつも報告ありがとうございます。
- 765 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 12:51:25 ID:a9LJcb6H
- 以前中華exeでFO3日本語化したらCTDしまくったんで
日本語化は諦めて英語でプレイしてたんだけど
久々にFalloutスレのぞいたら新しくFOJPってのがでたんですね
さっそく試してみたら長時間やっても全然平気になった
やっぱり日本語でプレイできるのはいいなぁ
有志の皆様に感謝です
- 766 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 12:54:48 ID:q0vF4Ulg
- F3DCもあるんだけどね
自分の環境だと101からスプリングベールに移動した瞬間CTDするから入れてないけど
- 767 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 13:48:46 ID:DHQ+1O3C
- fojpの中の人に要望。
fojp.xml の <config id="ConsoleKey" />は人によっては便利だと思うんだけど
デフォルトの値は変えないでおいてほしいな。
この機能は翻訳に直接関係しないから、fojpが犯人だって分かりにくいし
機能追加する分には気にならないけど、無効化・変更・移動されると、気になる(気に障る?)から
こういった機能はデフォルトの値にしておいて、必要な人が変更した方が良いんじゃないかな?
そうでなくても、元の値をコメントに書いておいてくれるとありがたい。
- 768 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:01:52 ID:4yjcysv0
- 訳:Readmeや注釈を読まない俺のことも少しは考えろ
って感じか
気に障るとか何様なんだろうか
- 769 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:18:34 ID:Y6xsk9o7
- そういや焼死体って生きて動いてるんだが、アレなんかいい訳無いんだろうか?
- 770 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:27:20 ID:F6XKSdqG
- 焼死体(レア)
- 771 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:31:38 ID:4yjcysv0
- >>769
「焼死体のゾンビ」で良いんじゃないか
- 772 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:34:01 ID:4yjcysv0
- やっぱり死体が動いているというあり得ない状況を表現するなら「焼死体」の方がいいか
- 773 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:36:32 ID:Ng91sXrS
- 生きている死体
- 774 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:40:10 ID:GnbBIfUV
- >>773
それならゾンビだよな。焼ゾンビとか?
- 775 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:44:59 ID:DHQ+1O3C
- >>768
>気に障るとか何様なんだろうか
良い言葉が思いつかなかったんだよ。
たとえば、よく使うファイルの関連づけとか勝手に変えられると「うへっ(´・ω・`)」って思うじゃない
何というかそんな感じの感覚だよ。
>訳:Readmeや注釈を読まない俺のことも少しは考えろ
それが書いてあるのはfojp.xmlの設定箇所の部分だけなんだよね。
readmeにも、バージョンアップ案内にもそのことを言及してるところは無い。
一応、そういう設定項目があることは、<replacetext>を編集するときに気づいてはいたけど
`キーが使えなくなる設定だとは最初は思わないだろうね。
そもそも、fojp.xmlの所を読んだとしても、元の値はどこにも書いてないわけで
キーコード表から、拾ってきて再設定するしかないんだよ。これってちょっと不親切じゃないかな?
それに、関係ない部分の挙動を勝手に変えるってのは、お行儀の良いものとは言えないよ
その行為の善意・悪意は別として、やってることは
IMソフトを入れると、YahooツールバーやらJWordとかを勝手にインストールしたり
Firefoxの拡張で、勝手にNoScriptだとかAdblockを無効化した某拡張とやってること自体は大差ないわけだし
そして、基本的にはデフォルトオフだとか、手を加えない方が好まれやすいわけで
amazonとかで買い物しても、ニュースレターの購読とかはデフォルトでオフになってるから気にならないけど
楽天は購入手続き毎に、毎回チェックつきで、ページの一番下に表示してるから、すごく嫌われてるじゃない
(もっとも、あれは完全に悪意があってやってるわけだけれども)
今の状況は良いか悪いかと言えば悪い方で
俗に ありがた迷惑とか、余計なお節介って状態だと思うのよね
たいした話ではないんだけどもw
- 776 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:45:05 ID:9PffdCmv
- >>774
なんか祭の屋台でありそうだなw >焼ゾンビ
>>771 の「焼死体のゾンビ」か、のを取って「焼死体ゾンビ」が
わかりやすい気がする
- 777 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:48:37 ID:MRAmLKXg
- 言い訳すんのに何行使ってんだよ
- 778 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:59:01 ID:RbfTOfFr
- 今度からこうしてくれないかなぁ(チラッチラッ、で済むことを
どうしてこうも、もっともらしい的外れな長文連ねるんだろうかw
- 779 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 14:59:16 ID:wDNfpBgc
- コンソールキーは望まれて実装した機能なのにな
自分がわからなかったからってバカみたいな長文で噛み付くとか頭おかしい
- 780 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 15:00:48 ID:Ng91sXrS
- 老人は言いたいことを三行で纏められないから困る
- 781 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 15:01:56 ID:GnbBIfUV
- >>776
美味しい美味しい焼きゾンビだよ〜…って怖いなその屋台
たしかに焼死体ゾンビのが分りやすそうだなぁ
- 782 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 15:07:27 ID:4yjcysv0
- >>775
>final+5 コンソールを表示するキーの設定を追加(fojp/config[@id='ConsoleKey']) デフォルト:F4
> <!-- コンソール表示キー DIKの16進数 / 0:無効 -->
FOJPを導入したのは誰なんだ?ウイルスか?
関係ない部分?仕様表記してあるだろ
お前の様な利用者がいるのがmodコミュニティにとって余計なお節介
>>776
最初ゾンビを付け加えたが、「焼死体」って書いた方がシンプルに表現できてる気がする
ゾンビと表記するとクリーチャーとして既に認知してる感じだが、
「焼死体」の方が超常現象が起きているというのが現れてると思う
- 783 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 15:19:25 ID:DHQ+1O3C
- >>780
おれ、21歳なんだが、もうゲームやっていい年じゃないのかorz
あと、言いたいこと自体は>>767 にまとめてあるんだけど
それで不十分だから、例を交えて書いたのよ。そうすると自然と文章が長くなっちゃうんだよなぁ。
>>779
その機能自体は便利だと思うよ?
でもそれを標準設定で入れ替えるのはどうなのよ?必要な人が手を出せばいいんじゃないの?
たまたま、導入直後にコンソールを使おうとしたから気づいたものの
他のMODを入れた後に、コンソールキーが使えなくなってることに気がついたら
fojpが原因ってことに気づきにくいんじゃないかな? もともとnvseを併用するから
なおさら要因は多く、原因を特定しにくくなってるわけだし
現在の設定はトラブルを増やすことに一役買ってるとおもう
- 784 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 15:25:17 ID:AF92K3bx
- >>783
とりあえずだ。現状に不満があるのは自分だけって気付いてる?
むしろ現状から設定変えると「コンソールとかが出なくなったんですけど…」って質問が山と出てくるぞ。
- 785 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 15:27:34 ID:S4DrsEbZ
- >>769
バーンド・ゾンビ
- 786 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 15:36:47 ID:XGW3Ot73
- >>783
気にいらんなら新しいバージョン出る度にwinmergeあたりで差分取りながらいれればいいだけだろ
ごちゃごちゃ長文並べてワガママ言ってんな
- 787 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 15:47:52 ID:yPl/KHen
- >`キーが使えなくなる設定だとは最初は思わないだろうね。
この部分がわからないんだけど
自分の無知を放って置きたくないから誰か解説お願い
- 788 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 15:48:47 ID:wDNfpBgc
- 何故、今更コンソール云々とか言い出すのか良くわからない
- 789 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 15:56:28 ID:GnbBIfUV
- >>787
コンソールは元々`キーからってあら、コンソール表示は元々「~」キーや「半角/全角」キーだよな?
VISTAや日本語キーボードと相性悪くてきちんと機能しないからF4に変えるConsole Key Binderなんかが喜ばれて
FOJPはそれをマネしただけなんだが…。別のコンソールキー変更modでも入れてたんじゃなイカ?
- 790 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 16:19:46 ID:DHQ+1O3C
- >>784
たしかにやっちゃったものは仕方ないし
今更、変更すると逆に困る人が出てきそうなのは分かってる。
でも、fojpが`キーの割り当てを変更するものと知っている人は良いけど
知らない新規参入の人にはトラップになり得るのは事実
だから、>>767でも言ってるように、デフォルトのキーコードをコメントに書いておくだけでもやっておくと良いんじゃないかと書いてるのよ。
導入さえ済んでしまえば、取説は捨てちゃうから、キーコード表とか必要なときに無かったりするだろうし。
ことの経緯を短くまとめると
>>767 この機能は便利だろうけど、勝手に設定弄るのはまずくね?仕様変更するしないにせよ、もうちょっと工夫出来るんじゃないかな?
>>775 >>768がfojpの設定に問題があることを理解できてないようなので説明
>>783 今の設定では危険な部分があるよ?それは間違いないよ? ってことをことさら説明してる
ただこれだけなんだが、なんか変なこと言ってるかな?
>>782
>>768で言うところの 訳: 自分が良ければそれで良い
って奴ですね。了解しました
また長くなってしまったorz
- 791 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 16:20:39 ID:DHQ+1O3C
- >>787
fojp無しの生のFalloutは ` ~ (DIK_GRAVE=0x29) キーにコンソールが割り当てられてるのよ。
でも日本じゃWindowsのIMEの切り替えの時にこのキーを使ってるので(しかもデフォルトは単押しで)
設定によっては、コンソール展開と同時に、日本語入力モードに切り替わって、コンソールを使うのに手間取るのよね。
だから、fojpにはキー変更機能がついていて、GRAVEキーの代わりにF4キーで起動できるようにしてあるのよ。
だけど、問題はGRAVEキーを押しても、コンソールが起動しなくなってしまうので、今まで普通にコンソールを使用していた人は戸惑うだろうね。
fojp.xmlには
<!-- コンソール表示キー DIKの16進数 / 0:無効 -->
<config id="ConsoleKey" value="3E" /><!-- F4 -->
とは書かれているけど、fojp用コンソールの設定にも思えるし、F4キーでもfalloutコンソールが開けられるもののようにも見える。
元の操作を受け付けなくする(GRAVEキーの割り当てを解除する)大胆なことは、初見では思わないよ
GRAVEキーでコンソールを開けなくなって初めて気がつくものだよ
>>788 人によっては今更の問題じゃないんだぜ
- 792 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 16:21:03 ID:DhrFzGz1
- ID:DHQ+1O3Cの環境が一般的でF4キーに勝手にバインドされると困るって例が多かったら
自然とデフォの値も0になるだろうよ
- 793 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 16:22:51 ID:yPl/KHen
- 解決したわ。>To access the console, use the backquote key
これ全然知らなかったけど、実際どのキーボードだと「`」で開けるんだ?
まぁどうせキーバインド変えるからどうでもいいや
- 794 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 16:25:27 ID:t7pbLZ61
- なんでこんなにしつこいん?
- 795 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 16:26:45 ID:DHQ+1O3C
- >>792
0ってキー割り当て無しってことだと思ってた。
nullを引数に受け取ったりすると、その割り当てを解除したり
もしくは割り当てが出来なかったときにnullを返す関数とかざらにあるから
先入観でてっきりそういうことだと勘違いしてた
作者さん >>767 の話はまるまる無視して良いです。
- 796 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 16:38:02 ID:7yL48mOA
- 長文厨は総じてキチガイ例外は無い
- 797 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 16:44:55 ID:wynXwQe0
- 他に話題がないからって、どっちもダラダラ続けるなよ
PS3版のTextureって、PC版と互換性のある形式(.dds)なのかい?
箱は独自の形式(.ddx)でddsに変換できず詰んだ
- 798 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 16:49:19 ID:cxjOX0Q8
- 悪意がないのは分かって欲しいから、長文になるんだろうとは思うが
FeutureをReadmeに書いておくれぐらいで済む話ではないか?
- 799 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 17:06:28 ID:S4DrsEbZ
- >>797
バイナリでヘッダをいじると読めるらしい
http://ethelion.blog9.fc2.com/blog-entry-180.html
- 800 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 17:20:32 ID:z3vcUeCT
- >>799
そのサイトに書いている内容のddxとは根本的に形式が違うのでヘッダー変えても無理ですよ
- 801 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 17:35:40 ID:wynXwQe0
- >>799
もちろん試した。そして詰んだ
- 802 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 19:21:14 ID:xNXYvx15
- ちょっとばっかし習った知識をひけらかしてやらかしちゃったってやつかなw
- 803 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 19:34:14 ID:9PCQ5jdr
- ひけらかすというか実行して詰んだんじゃ?w
- 804 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 20:06:50 ID:p+vkPhmX
- ちょっと聞きたいんですが、F3DCでFallout New Vegasを日本語化するには
NV NEXUSにあがっているF3DCをフォントなどとともにReadMe通りに入れて
iniに記述、あとは日本語MODのesp作れば良いだけなんですかね?
仕組みがよくわからないもので…
- 805 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 21:03:17 ID:RXXuU2Dy
- 俺の環境じゃFOJP無しでコンソールだそうとして
1時間ぐらいPCの設定いじったりしてみたけど無理だった。
FOJP使ったら即表示できた。マジ感謝。
- 806 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 21:05:42 ID:p+vkPhmX
- 英語キーボードに設定するか、コンソールMOD使えばコンソール出せますよ
- 807 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 21:07:29 ID:RXXuU2Dy
- >>806
New Vegasの話だよ。
英語キーボードに変えてもみたけどまったく効果無かった。
- 808 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 21:11:39 ID:awI3WKz9
- それはない。
- 809 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 21:14:21 ID:RXXuU2Dy
- いや、とにかく出なかったんだ。
ウィンドウモードでキーボードのインジケータも確認しながらやってたし、
Windows 7 64bit + ATOK だったからかな…
- 810 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 21:21:32 ID:awI3WKz9
- そんなの関係ない。
- 811 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 21:21:41 ID:p+vkPhmX
- あれ?WIKIにはそう書いてるんだけど
今試したら、たしかに出なかったわ
自分はMODでコンソール出してたからなぁ…
- 812 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 21:26:51 ID:wbmO2k/N
- FOJPだとそっちにコンソール機能があるんだけどなあ
- 813 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 22:08:53 ID:eyRdogET
- >>810
否定するだけで具体的にどう関係ないのかを何も挙げないのはどうして?
- 814 :名無しさんの野望:2010/11/25(木) 23:29:58 ID:9PCQ5jdr
- たぶん同じ環境で普通に動いてる人なんだろう。ちなみに俺も普通に動いてます
- 815 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 01:56:26 ID:bdOgBfn3
- とりあえず英語キーボードに設定する、操作をPADじゃなくキー操作に切り替える
半角/全角キーを押す、だめならF4押すってやってみてダメなのかな?
- 816 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 02:36:18 ID:DXd797bt
- こっそりバキューンが何が分からなかったがやっと分かったわ・・・
入れたの誰だよ、これが面白いと思っているのか
- 817 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 02:54:24 ID:G706l8yG
- 子供じみてて嫌だな
- 818 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 03:01:46 ID:Rttfqpuu
- UIのボブルヘッドとかサンドマンの効果音とか
元々UI周りにおどけた演出は多々あるし俺はそんな違和感は感じないけどな
- 819 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 03:23:09 ID:xG8AmzZp
- 嫌なら自分で書き直せばいいじゃん
俺は好きだからそのままにしてる
- 820 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 03:46:16 ID:B9Tw1HRl
- 有志の訳がいやならブッコ抜きスレ行けばいいと思うんだ
ただ、ブッコ抜きもこっそりバキューンが主流だったと思うがw
- 821 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 04:27:37 ID:R1dDvgdO
- βで作ってんのはそういった意訳に行く前の叩き台なんだから、そんな意訳こそ個人でやりゃいいっつの
- 822 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 04:42:05 ID:dExCLHGv
- とりあえず日本語になってる奴に文句付け続けるのが日本語化スレの悪い所だよな
civもそうだけど細かい所は自分で直せばいいだろ
ある程度の意訳とかネタは訳した奴の特権だろ日本語化に協力しない口だけの奴ほど文句だけは言うよな
- 823 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 05:13:46 ID:qPtMktR3
- 原文Nice maskを訳文でNice maskのままにしといたら「いいツラだな」に変えられてたでござる
アイツは本当にマスクかぶってるんだぜ・・・
- 824 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 07:01:50 ID:SmgIM+2X
- [一般ゲーム][PCゲーム] Fallout3 音声日本語化キット.rar 4,739,208,913 ec0148c6ab7907bc9f438f2e1ae5675577b2bd6f
なにこれ
- 825 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 07:49:29 ID:NjLZsLm2
- 元居たスレにお帰りください
- 826 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 09:59:57 ID:e8B6FVnP
- >>824
サイズw
- 827 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 10:10:46 ID:d6y/pC7I
- >>826
www
- 828 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 10:18:33 ID:WsWY90ub
- >>823
それ俺だ…マジすんませんでした。
というか、ラウルの「しゃがみ歩きは腰に来るぜ!ボス」も
「俺のしゃがみ歩きのケツについてるボスは地獄だろうな!」みたいな間違った訳して直してもらってたよ
実際にやって状況考えて訳さないと駄目だな
- 829 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 11:39:25 ID:6bjK+LEk
- 意訳はやはりガイキチだらけのウエストランドがいいなあ
コンシューマでやってたけどイイ人多くて、毒がもちっとほしい
- 830 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 12:54:07 ID:DXd797bt
- >>822
一応翻訳には参加してるぜ
しかしPerkにまでバキューンがあったんだが・・・意訳にも程があるだろw
- 831 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 13:34:15 ID:ZAmh0BZd
- 3からやってると、こっそりバキューンが基本だと思ってたw
- 832 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 13:53:49 ID:R1dDvgdO
- >>828
いやほんとに。
このゲームの英語って、なんか今までやった奴よりかなり状況依存の英語多い気がするよ。
- 833 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 14:21:46 ID:eMe0WAgN
- 会話だから当然だろ
- 834 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 14:48:54 ID:AR/Y6bL/
- いえいえ当然じゃなくて、細かい分岐が多々あって、後々への繋がりをやらないと分からない会話だったり
抽象的な表現や反語的な表現の本意が何を言わんかという部分は、ある程度そのバックグラウンドを知らないと
分からないと言う事。その場限りの会話で終わらない。
- 835 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 15:25:18 ID:R1dDvgdO
- 逆に言えばだから翻訳面白い。
ものすごい精度でこのゲーム楽しんでる気がするw
- 836 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 15:34:20 ID:bK+8zAVm
- >>834
会話だから当然だろ
- 837 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 15:41:53 ID:qPtMktR3
- >>828
「いいマスクだな」にしといたからもう大丈夫!
背中や腰って意味のbackが後ろと訳されたのか。まあおいおい修正していけば・・・
ところでbattle cattleってなんだ。
- 838 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 15:52:32 ID:VFg4ejbl
- >>837
↓のフォーラムだとBrahminの事らしいよ
ttp://www.gamespot.com/xbox360/rpg/falloutnewvegas/show_msgs.php?topic_id=m-1-56905778&pid=959557
- 839 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 15:56:22 ID:AR/Y6bL/
- >>836
GAMEなんだし、前提知識あるなし関わらずの会話なんだから仕方がないというならわかる。
会話だから当然と言うのには、違和感がある。何が当然なのか説明してくれ。
- 840 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 16:46:10 ID:djzbSsuH
- お断りします
ハハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
\/ 丶_/
__/ |
( __ |
\\ \\
(/ / /
\)
- 841 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 17:08:31 ID:R1dDvgdO
- >>839
翻訳作業やった事ある人間の発言とは思えんし、放っとけよw
- 842 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 18:22:37 ID:fz1Isrol
- Nice mask. の方がネタ的においしい気もする
- 843 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 18:36:52 ID:eMe0WAgN
- nice boat
- 844 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 20:04:16 ID:kUzT1HBd
- DLC04の時は原文がスクイズのアレとたまたま一致してたから
ネタとしてそのまま残したけど
Nice Maskはそのまま残すにはちょっと苦しいな。
スクイズの知識がある人でも一瞬「?」じゃなイカ。
そもそもNice boat自体、ネタを知らない人には何のこっちゃだし
まあそれも承知の上で残したんですがね。
自分で意訳するならこんな感じかな。
(EN) Nice Mask.
(JP) そのお面、イエスだね!
- 845 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 20:13:08 ID:0YgN7TL2
- 面白いと思ってるのは訳した本人だけ
- 846 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 20:23:35 ID:kUzT1HBd
- ほかにも文句あるヤツ大勢いそうだなw
まあ好きなように直しなさい。
- 847 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 20:24:05 ID:G706l8yG
- なんだっけ。
ブレンパワード?
- 848 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 21:52:51 ID:WsWY90ub
- シルバーラッシュのお姉ちゃんの挨拶が、「お帰り」だけになってたので
継ぎ足したんだけど、なんか訳文削って書いてる人が居るの?
- 849 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 21:55:33 ID:KKOvgpgk
- ”Nice Mask.”は訳文消して管理人にロックを頼んでおけばいいんじゃない?
>>848
翻訳所のトップのお知らせ見ると分かるが、
原文のニュアンスを完全に消して要約だけにしてた人が居て、
管理人がアク禁したっぽい
…ってかトップページのお知らせ見てないのか?
- 850 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 22:10:14 ID:Hx5cH2jE
- 二週間に及ぶ前期テストが終わったから翻訳再開しよう
と、思ったらだいぶ翻訳出来る箇所が増えてるし進んでる
ゲームしながら未翻訳部分を探す作業が始まるな…
- 851 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 22:20:39 ID:Hp74MOcd
- もう要約してた奴のアク禁解除しちゃったのかな。こんな奴がいたら怖くて翻訳進められないぞ
- 852 :名無しさんの野望:2010/11/26(金) 22:22:39 ID:1zIpWEof
- 猶予解除じゃない?
掲示板を見るに結構頑張ってる人だったらしいし、警告的なアク禁の後にどうするかを見るんじゃね
- 853 :名無しさんの野望:2010/11/27(土) 01:31:00 ID:m3zLDGds
- 翻訳は進めてOK。どうせログ残ってるし、いつでも戻せる…はずだ
- 854 :名無しさんの野望:2010/11/27(土) 13:31:11 ID:QyqoDbmu
- FOJPでF12押しても出力されてないのはきのせい?
- 855 :名無しさんの野望:2010/11/27(土) 14:24:09 ID:/L39g402
- printscreenでスクリーンショットを撮れなくなったんですが
F3DC導入したら撮れなくなるとかありますか?
- 856 :名無しさんの野望:2010/11/27(土) 20:03:19 ID:/YH7Bfzf
- エキサイト翻訳で
A ghoul goes to a doctor and he says "Doctor, Doctor, I have this horrible rash!" The Doctor says "Son, that's called your face."
という分を直訳したんだが
グールは医師に行きます、そして、「医師、医師、私はこのものすごい吹き出物にかかっています!」と、彼は言います。 「息子、それはあなたの顔と呼ばれます。」と、医師は言います。
とでた。
直訳でも面白いときはおもしろいんだなぁって素直に思ったわw
- 857 :名無しさんの野望:2010/11/27(土) 22:31:27 ID:8k7cK35u
- どこが面白いかよくわからないけどandを誤訳してる人が多いのは
こういうことだったのか
- 858 :名無しさんの野望:2010/11/28(日) 20:00:31 ID:s6Ttld4d
- まだ〜
- 859 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 11:51:14 ID:Hr74oItT
- まだ。%だけでみれば8割は終わってるけど、機械訳除いたら多分
6割くらいしかおわってない
- 860 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 15:28:13 ID:F2S3R5vx
- F3DC v1.3
ttp://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=15232
同じフォントを使用する場合は、ゲームのパフォーマンスが向上します。
Pipboyを切り替えるときに、遅延が発生する。その理由は、巨大なフォントを切り替えるには、遅くなるということです。
したがって、同じフォントの切り替える禁止する、ゲームのパフォーマンスが向上します。
例えば、私はこの設定を使用する:
[Fonts]
sFontFile_1=Textures\Fonts\Big5_DarN_FranKleinBold_16.fnt
sFontFile_2=Textures\Fonts\Big5_DarN_FranKleinBold_16.fnt
sFontFile_3=Textures\Fonts\Big5_DarN_FranKleinBold_16.fnt
sFontFile_4=Textures\Fonts\Big5_DarN_Sui_Generis_Otl_13.fnt
sFontFile_5=Textures\Fonts\Big5_fixedsys_comp_uniform_width.fnt
sFontFile_6=Textures\Fonts\Big5_DarN_Sui_Generis_Otl_13.fnt
sFontFile_7=Textures\Fonts\Big5_DarN_Sui_Generis_Otl_13.fnt
sFontFile_8=Textures\Fonts\Big5_DarN_FranKleinBold_16.fnt
- 861 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 15:44:33 ID:NVI0AueS
- >>860
複数箇所に同じフォントを使っている場合、同じフォントを多重に読み込まなくすることで
動作が軽くなるってことですね?
Ver upありがとう!
- 862 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 15:56:29 ID:KI9LJ+WI
- どうも。作業所管理人です。
翻訳に参加していただいている翻訳者の方々、いつもありがとうございます。
翻訳者の方々へお願いがあります。
・手をつけた行は最後まで翻訳してください。
途中まで翻訳してそこで訳文が終了している行が散見されます。
(例: ttp://fonvj.geo.jp/?action=view_line&fileId=5&localLineId=17930)
このような状態ではさまざまな問題が生じます。
・翻訳ファイルを利用した際に意味不明になる
・「翻訳済」フラグ機能が無意味になる
(1 文字でも入力されていると「翻訳済」と見なされるため)
原則として、自分が手をつけた行は (仮訳 (機械翻訳は除く) でも
構いませんので) 最後まで翻訳してください。
どうしても翻訳できない場合は、検索用キーワードとして「未完」と
いう文言を含めたメッセージをメモ欄に必ず記入した上で、
残りの原文をそのままコピー & ペーストしてください。
なお、これはあくまでどうしようも無い場合の例外措置であり、
「未完」指定を乱発すると迷惑投稿者と見なす可能性があります。
(例: さまざまな行に含まれる "I don't know." を "分からない。"
とだけ訳し、あとの部分をすべて未完とする行為など)
- 863 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 16:01:29 ID:/23F7XZ0
- >>860
すばらしい
- 864 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 16:25:13 ID:0O7GkGfs
- NV版のF3DCもお願いします…
- 865 :sage:2010/11/29(月) 16:37:31 ID:P+hI38+n
- >>856
大体の項目はほとんど翻訳完了してるけど、DialogeやNoteみたいな文章やブロックが
多い項目は60%代だったり30%代だったりするからなぁ。
翻訳にも時間がかかるし、数をこなすのはきつい。
ペースを上げるなら翻訳してくれる人の数が増えればいいんだが、難しいのかな。
- 866 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 16:39:36 ID:cb/x02f6
- >>860
Good Job!!
- 867 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 16:44:28 ID:P+hI38+n
- >>865 ミス
>>859 でした
- 868 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 19:55:02 ID:CE53mWA0
- 早くNote翻訳したい…でもやっぱdialog優先だよね
- 869 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:12:32 ID:0uzz5Yug
- ガンランナーのロボが “いらっしゃいませ、旦那様、奥様。” っていうの
ロボっぽくて気に入ってたんだが、普通に “いらっしゃいませ” だけになってた
このスレ的には後者のほうの訳が好まれるのかな?
- 870 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:15:53 ID:x5ODCpfr
- >>868
ていうかクエやっててぶつかったらNoteも翻訳してるけど?
- 871 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:16:39 ID:NVI0AueS
- 上の方にやたら要約しまくる奴がいたという話題があってそいつの仕事だろう
一応一時BANかなにかされたようだが、それ以降で新しく増えてるなら管理人に相談だな
- 872 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:19:19 ID:nF1OucT1
- 少しでも助けになるように
前後の文章への参照や、誰が喋ってるのかの情報をメモに書いてるんだが
これってひょっとして、翻訳済みフラグを立てることになって、実は逆効果?
- 873 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:21:40 ID:x5ODCpfr
- 済みフラグ立てる自身ないなら、「チェック求」も付けておけば正効果になる
- 874 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:26:09 ID:0uzz5Yug
- なるほど
じゃあ、旦那様、奥様追加しとこう
- 875 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:26:36 ID:4TvZA9tl
- フラグがあったなんて初めて知ったんだぜ……
- 876 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:29:09 ID:nF1OucT1
- >>873
Thx。メモ欄だけの編集はフラグに関わらないみたいだ。
簡単な訳だったらどうにかなるんだが、分からないのは機械翻訳つかってもワケ分からんからなぁ
- 877 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:29:49 ID:x5ODCpfr
- うん。俺もはじめて知った。
ゲームプレイ→あれ?ここの台詞おかしくね?→作業所覗いて訳文チェックだから
とくに翻訳済みかどうかを気にしてチェックはしてないな。
現状、機械翻訳そのままぶっこんでる部分もあるっぽいし。
- 878 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:42:00 ID:KI9LJ+WI
- 今のところは、原文を尊重した翻訳をお願いしています。
極端な要約やぶっ飛んだ意訳は (少なくとも今は) しないでください。
>>872
メモ欄は「翻訳済」フラグには影響ありません。
訳文欄に何か記入されているかで判断されます。
>>875,>>877
行の詳細ページの下部にあるフラグ欄にフラグの情報が載っています。
これとは関係ない話題ですが、
今のところ作業所は New Vegas 本体の翻訳のみを行っています。
将来的には MOD の翻訳もできるようにしたいと思っているのですが、
時期的にいつぐらいがいいと思いますか?
本体の翻訳が 100% 終わってからの方がよいでしょうか?
- 879 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:53:33 ID:gzXLiZgJ
- >>878
MOD使ってる人くらいしか訳さないし本体の翻訳が終わる前でも労力が分散するとか
いうことはないと思う
- 880 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 20:55:23 ID:it6ioFqJ
- >>877
機械翻訳の部分なら直していくから、何処の箇所か教えてくれない?
- 881 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 21:02:41 ID:CE53mWA0
- >>870
そうかwがんばれ
- 882 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 21:42:05 ID:x5ODCpfr
- >>880
無理、いちいちどこか覚えてない。
ていうか見かけた部分はもう直しちゃってる。
- 883 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 21:50:04 ID:x5ODCpfr
- >>878
ああ、フラグ欄ってこれかぁ。
1訳者でしかない俺にはあんまり関係ない機能だと思ってるんだけど、それじゃ駄目なの?
俺が触れる項目じゃないっぽいんだが。
- 884 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 22:04:21 ID:pau8a1Ks
- >>882
ていうか機械翻訳を直したとこは
俺がまた機械翻訳に直しちゃってる。
いちいちどこか覚えてない。
- 885 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 22:06:02 ID:zcLvKTSl
- まさかこのスレでBlowoutが発生するとは
- 886 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 22:08:16 ID:WWjOkmlC
- マシェー
- 887 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 22:18:46 ID:it6ioFqJ
- >>882
私も、見つけしだい修正する様にします。
- 888 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 22:19:44 ID:b1C2xlav
- プレーしてると、あれ?話が繋がらないと思う所あったから、翻訳済みの所でも見直しは要ると思う。
- 889 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 22:40:21 ID:CE53mWA0
- QuestIDとかEditorID単位で見ていったほうがいい。いくらでも可笑しなトコあるよ
- 890 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 23:27:07 ID:jOvN4MVX
- FOJP2 v2.95 自分用(パッド)の機能追加のみ
http://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/download/342/FOJP2_v2.95.zip
XInputゲームパッドのボタンをキーボード入力として扱う機能を追加(設定ファイル参照:fojp/xinput/bindkey)
FOSE/NVSE(を使用しているMOD)用です。
※パッド接続時は通常のキーボード入力は無効になるため、クイックセーブ・コンソール等は割り当てても動きません
※スティック・トリガーは未対応です。これ以上の事をしたい場合はJoyToKey等で
使用例:
右スティック押し込みでSprintMODを起動する など
あとおまけの箱○パッド用の左スティックデッドゾーン2倍xinput1_3.dll同梱
FontGenerator改造して専用フォント作れば、FOJPでもesp内のShiftJIS原文を解析できそうな事に気づいたけど、
どうすっかねえ・・
- 891 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 23:28:48 ID:8VBhyPLl
- 行ける所まで行っちゃおうぜ!
- 892 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 23:32:21 ID:6j5XY/YL
- 更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
動画撮るときは酔わないようにパッド使ってるから超助かるよ!
- 893 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 07:12:31 ID:X+HHzM+o
- 掴もうぜ!
ドラゴンボール
- 894 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 15:16:48 ID:KWWLLvkO
- >>884
機械翻訳をそのまま訳文にするのは禁止事項だよ
- 895 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 19:24:40 ID:sSno1RHh
- >>894
なんで触るのやら┐('〜`;)┌
- 896 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 19:39:10 ID:pRQ0reRw
- 自演だろ
- 897 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 22:40:21 ID:ggZkKgc4
- 高地のキャンプに行くと画面が変なセピア色になるのを
やめるMODがあったら教えてほしい
普通の色でいいのに……
- 898 :名無しさんの野望:2010/11/30(火) 22:41:08 ID:ggZkKgc4
- ごめんよ
- 899 :名無しさんの野望:2010/12/01(水) 03:05:17 ID:wZu7MxVr
- 年末の魔物ってみんな言うけど、年末ゲームでみんな何かそれらしきものに手出す予定あるか?
戦極姫2ぐらいしかないんじゃないの。
- 900 :名無しさんの野望:2010/12/01(水) 03:06:04 ID:wZu7MxVr
- 失礼した。
- 901 :名無しさんの野望:2010/12/01(水) 03:51:52 ID:8GI4n52z
- 今年もクソゲーハントお疲れ様です
- 902 :名無しさんの野望:2010/12/01(水) 04:37:37 ID:kDXvzmSv
- F3DC用のMOD日本語化Egg Translatorデータベースファイルです。
http://loda.jp/f3ssmod/?id=2202
下記のMODの日本語化をします
FO3 Wanderers Edition 6.03a
Mart's Mutant Mod RC6.1
eXcalibr Universe - Book of Earache 4.4
Project Beauty HD
中華.exe用にアップされていた辞書をもとに作成してあります。
ただし、未翻訳の部分もありますし、個人的な好みで英語のままの部分もあります。
現状プレイしながら確認作業+手直しをしてる状態ですが、いつ終わるか分からないので
とりあえずアップさせていただきました。
FOJPでプレイされている方からだと逆に日本語化が劣化してしまうかと思います。
- 903 :名無しさんの野望:2010/12/01(水) 07:34:41 ID:/C3k3jZv
- NV日本語できねぇじゃねぇかごらあああああああああああああって書こうとして
一応レス見てきて、ランタイムをx86にしたら出来た
書き込む前に隅々までみてよかった・・・
んじゃやってくるね!
チラ裏
- 904 :名無しさんの野望:2010/12/01(水) 12:49:46 ID:dWfiTPWg
- りどみ読めない人か
- 905 :名無しさんの野望:2010/12/01(水) 17:38:34 ID:8gzswUZX
- 読めないんじゃなくて頭がおかしい
- 906 :名無しさんの野望:2010/12/01(水) 20:35:12 ID:SiTPQBwj
- 武器改造MODの翻訳箇所ってどのテキスト?
あれモッドに訳されてると、MOD持って無いのに勝手に点灯するから不要だと思うんだが
- 907 :名無しさんの野望:2010/12/01(水) 20:40:02 ID:SiTPQBwj
- 自己解決
fonvj_base_game_setting_ja.txt
にあったわ
- 908 :名無しさんの野望:2010/12/03(金) 02:36:08 ID:cEv+wzM2
- ダイアログ第103のれぴゅてーしょんの訳がすごく適当。ずれてて訳語にもちょいと違和感が
11276の原文はみたことないけどこんなのあんの?そもそも表示される文なんだろうか
ちょっと卒論で忙しいから誰かなおしといて
- 909 :名無しさんの野望:2010/12/03(金) 02:40:50 ID:iXGNqyep
- 多分英文から察すると
NCR:嫌われ者。きらわれものおおおおっ!
が原文だと思う
- 910 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 01:30:34 ID:cANFRZwj
- F3DC用のMOD日本語化Egg Translatorデータベースファイルです。
http://loda.jp/f3ssmod/?id=2210
FWEでいくつか修正をしました。
- 911 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 03:52:00 ID:8WAqRKIv
- とりあえずコンシューマーの翻訳をパッとみたが
クリーチャーをクリッターはないだろ…
突然意訳でもない謎の翻訳もちらほら見えたw
即席で数万の文章を訳すのは大変なんだな
- 912 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 11:04:14 ID:xnn34757
- 64OSでもC++は86入れないとダメなのね・・・
4時間迷走したよ orz・・・
- 913 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 11:13:56 ID:/bVB7vc3
- >>911
原文が critters だぜ?
critter
【名】
1. 家畜、奇妙な動物、生き物、動物◆【語源】16〜17世紀のcreatureの発音に由来する。
- 914 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 14:27:43 ID:IUJ0js8y
- やったー!
とりあえずいけた
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f149/150538d1270742444-ugly-not-too-bad-lol-cdcb06426c88.jpg
- 915 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 14:29:15 ID:ANyKEqQN
- >>914
ブラクラ顔が崩れたおっさん
- 916 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 14:29:39 ID:Igs1RUbs
- >>914
uglyとbadって書いてあるそんなリンクを踏む馬鹿がいるか
- 917 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 14:38:22 ID:DtaEUQCK
- >>914短縮ぐらい使えよ低能
- 918 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 14:42:02 ID:wHEeMJrn
- ふんだけどあんまたいしたことなかった
- 919 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 14:50:59 ID:M/5bYdAs
- しょぼいよなw
- 920 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 15:28:35 ID:igNQuVT7
- 嫌がらせしないと生きていけないかわいそうな奴なんだろw
そっとしておいてやろうぜwww
- 921 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 15:47:21 ID:w8hSGAJ8
- 最近FO関連スレに頭のかわいそうな奴が住み着いてんだよな
- 922 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 17:42:23 ID:+F6i0+4S
- ttp://nagamochi.info/src/up46149.gif
- 923 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 17:45:20 ID:Igs1RUbs
- そんな唐突に張られた画像のリンクを踏むアホがいるか
- 924 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 17:46:08 ID:QWHs6a9m
- ゴア表現に慣れた住人にグロ画像が通用するか
- 925 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 17:47:32 ID:+F6i0+4S
- まあ、落ち着け。
中学生か高校生の着替え盗撮
- 926 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 17:49:29 ID:sI8ih3il
- >>922
やったな、ムショ暮らしだぜ
- 927 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 17:49:34 ID:2cGPTl8b
- >>922
グロかと思って身構えちまったじゃねーか!
- 928 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 17:51:31 ID:vYm46D+x
- マズイだろこれは
- 929 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 18:28:52 ID:HQ1dgobJ
- >>922
いっとくけど転載した奴も逮捕される可能性あるぞ
引っかかる可能性のある刑法ぐらい調べといた方がいいぞ。
- 930 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 19:17:45 ID:FgDp9hsc
- >>922を見てていつゾンビ画像に変わるのかとわくわくしてしまった俺は末期かな
- 931 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 21:05:28 ID:0rC0Cawe
- >>922
もっと頂戴!
- 932 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 21:05:57 ID:/bVB7vc3
- 好みなんですが、なんていう種族MODですか?
- 933 :名無しさんの野望:2010/12/05(日) 23:21:52 ID:sI8ih3il
- >>922と>>931通報しちゃた、テヘ☆
- 934 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 03:00:18 ID:R0EHSPUS
- 「しちゃた、てへ☆」
- 935 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 10:55:18 ID:MLCFy7r7
- IDカッコイイな
- 936 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 13:33:15 ID:yynif8Qb
- EggTranslatorのサイト見たらNew Vegas対応したっぽいな。
2バイト文字プラグインもそろそろ来るのだろうか。
- 937 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 14:16:34 ID:yR7+PtYy
- EggTranslatorってUI日本語化があるけど
オブリ系以外の解説サイトないよな
- 938 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 17:06:46 ID:qX9TvL0I
- EggTranslator 1.5.1.0
http://www.egg-of-time.us/portal/index.php?option=com_content&view=article&id=1825
FNVのサポート。
NVDCはすでに完成しました。まだ3DMのを見るのを待って、公開は来年を待たなければならないかもしれません。
- 939 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 17:09:44 ID:JzMq/quu
- >>938
ご苦労様です、ありがとう。
3DMにも期待してます。
- 940 :名無しさんの野望:2010/12/06(月) 17:12:39 ID:7YL13lX4
- >>938
GR8!!!!
- 941 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 01:08:00 ID:ZL4o5Beb
- 新しいEggTranslator試したが駄目だった。
FNVEditでFalloutNV.esmからデータをコピーしたesp作ろうとしたが処理が異常終了するんで作れなかった。
仕方ないからFalloutNV.esmを直接書き換えてみたが相変わらず屋外の地面座標が壊れる。
ゲーム再開と同時にキャラクターが地面の下に落ちてく。何も書き換えずに上書き保存しても同じ。
どうもEggTranslatorの見た目に関わる部分だけ修正されててesm/espの扱いは以前と変わってなさげ。
っていうかFalloutNV.esm酷いな。
読み込み順序がほぼ確実にゼロ番になるesmなのに、内部で01から始まる存在しないID参照するとか。
- 942 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 01:24:38 ID:oc//tYj0
- >>941
なんかツールの処理異常の原因はFalloutNV.esmそのものっぽいんだが・・・
- 943 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 01:59:43 ID:qhvdmfmj
- てかEggTranslatorの使い方が全くわからんのだが…
勝手にobliのDataフォルダのesp読み込みにいくし
NVのespを読み込む設定がわからん
- 944 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 02:11:55 ID:Wp22uPte
- Translator開いた後右上の設定でどれ用にしますかな選択肢が出てなかったっけ?
現在の設定が表示されてるから分かりやすかったと思う。
- 945 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 03:49:28 ID:NKm1tdkt
- >>941
esmでcell弄ると抜けちゃうのはオブリの頃からの仕様なんで、FalloutNV.esmをゲッコーでesmに変換して作業してみると行けるんじゃないだろうか
- 946 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 03:50:48 ID:NKm1tdkt
- 間違った
esmをespに変換して作業してみると行けるんじゃないだろうか
- 947 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 09:43:24 ID:oc//tYj0
- ファイル冒頭のフラグを弄ってespに変えるだけじゃだめなのか?
- 948 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 12:36:11 ID:sjyLDIRP
- >>944
やっとわかった…
ウィンドウを右に広げたら選択欄が隠れてたよ…
立ち上げ時から隠れてるから気付かなかった…
ありがとう、そしてすまなかった
>>945
>>941じゃないがゲッコーってTES4のでいいのん?
NV用ってないよね?
- 949 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 12:37:31 ID:UJZzTzbJ
- espにするだけならWryeFlashでもできるけど駄目なのか
- 950 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 20:05:59 ID:xJbh3rdj
- ゲッコーってなんだよw
G.E.C.Kだ、NV用も出てる
- 951 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 20:23:15 ID:rMceM9cW
- TES4Geckoのことだろ
3で問題なく使えたからNVでも大丈夫じゃないか
- 952 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 20:37:00 ID:xJbh3rdj
- そんなんあったん?
これは大変失礼をした、申し訳ない
- 953 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 22:25:11 ID:ZL4o5Beb
- TES4Gecko使ってesm->espにしても変化はたったの1ビット。
>>947が言うように冒頭のフラグ1ビットだけ変わってる。
EggTranslator使った結果は変わらず。主人公は地面の下に落下していく…。
- 954 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 22:40:34 ID:NKm1tdkt
- >>953
esp化したマスターファイルから日本語化以外に関係ない部分全部削除してみてください
Fo3Editですぐ消せると思います、これでcell変更の不具合で無くなるんじゃないかと思いますが
- 955 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 23:00:03 ID:oc//tYj0
- それは目に見える部分を潰してるだけで、
他のレコードが大丈夫なのか随分と疑問の残る方法だな。
っていうかCELLの名前ってCELLグループ以下に書かれてるよね?
まぁそれぐらい諦めろって事かもしれんが。
- 956 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 23:39:16 ID:UJZzTzbJ
- 翻訳したespから素のespにWryeFlashで移植して後は手直しすればいいんじゃないかな
それか通常のmod同様にゴミ取りすればコリジョンの消失も起きないと思う
- 957 :名無しさんの野望:2010/12/07(火) 23:40:24 ID:n+a5KY7g
- >>954
その方法だとespの方にマスターレコードとか全然設定されてないから
esp内のデータは別個のIDが振られると思うんだが大丈夫なのか?
FalloutNV.esmでID:0000434Fの10mmピストル
FalloutNV.espでID:0100434Fの10mmピストル
ってな感じでデータが読み込まれると思うんだが。
現在ゲームがインストールされてない環境だから試してない。
- 958 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 21:45:13 ID:/0HGvKSo
- Vitmatic日本語化を作ってみました
なんかロダに別の方も同様に日本語化作業中の画像を貼ってたけど、直前に気付きました
悪気はないです
ttp://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/download/345/Vitmatic%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96.rar
- 959 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 22:22:31 ID:ag4P2+eD
- 最近翻訳量減ってきたね
やる気ない人は迷惑だから抜けてほしい
プレイしてる側としては早く日本語化完成してほしいし
やる気が無い人がいるだけでペース落ちちゃうし
- 960 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 22:28:53 ID:LT5pTkC6
- やる気のないやつは翻訳なんてしないと思うんだが
ちゃんと翻訳は進んでんだから
君はやる気があるみたいだから
自分が率先してやればその分早く終わるだろ
- 961 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 22:38:58 ID:gA0tBs1R
- >>960
ただの煽りだから無視しとけ
- 962 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 22:39:46 ID:Ff6zmzi7
- しばらくNVと訳から離れてて今最初から始めてみたけどかなり短縮訳になってるな
文を省くのはどうなんだろうか。好みの問題なのか?直しておくけど
- 963 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 22:42:26 ID:gA0tBs1R
- 一時期訳を短縮した人がいたからそのままになってんじゃないかな
- 964 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 22:50:52 ID:D3g9/oA5
- 巻き戻さなかったのか…いやあれは無理か。
短縮訳とかそういうレベルじゃないはずだぞ、あれ。
- 965 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 23:01:26 ID:FGIb7XKE
- ゲームが糞だから、ほにゃくがよくてもなあ
- 966 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 23:05:08 ID:D3g9/oA5
- いや、ほにゃくは大事だぞ。味を決める重要なものだ
- 967 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 23:40:19 ID:Ff6zmzi7
- Doc mitchelの家出るまでくらい直しておきました。
839の訳これでいいかな?
The Flamer that burns twice as bright burns half as long. All weapons have +3% chance to Critically Hit, but equipment condition decays 15% faster.
[CRLF]素晴らしい!あなたの火炎放射器は2倍の威力になりました!…半分の時間で消えてしまいますが。[CRLF]すべての武器のCritically Hitに+3%のチャンスがありますが、装備の状態が15%速く減衰します。
- 968 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 23:48:00 ID:WflDqFdS
- >>967
コンソール版でも似たような訳がされてるらしいが、一センテンス目をそう
訳してしまうと非常にミスリーディングかと。ゲーム中のBuilt to Destroyに
Flamerの能力を上げるような効果はないので。
激しく意訳になっちゃうけど「激しく燃える炎は燃え尽きるのもまた早い」とか
じゃ駄目かなあ…。
- 969 :名無しさんの野望:2010/12/08(水) 23:58:29 ID:Ff6zmzi7
- >>968
それを踏まえて書いたんだけどやっぱ紛らわしいか
一文消したくはないけど表現が難しい
ゲーム中に火炎放射器が出てくるのが問題なんだよな
- 970 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 00:11:19 ID:v/6GA7/w
- >>968
熱しやすく冷めやすいwww
- 971 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 01:55:44 ID:9fSMf2Hh
- FOJP2 v3.0
http://ux.getuploader.com/fo3dlc_t/download/346/FOJP2_v3.0.zip
中央寄せ・右寄せの判定が適当だったのを改善(いまさら)
パッドのキーバインド機能で、同時押し時の判定が間違っていたのを修正
- 972 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 02:05:44 ID:rQp6W1Xh
- おつおつ
早速更新させて貰うよ
- 973 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 02:34:24 ID:ZC9Rwemr
- 酸素分子
- 974 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 04:39:40 ID:NAOOktKV
- 「おう翔太、お前東京の大学出やったな。お前1〜10まで数えてみい。」
「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」
「なんやそら、全然出来てへんやないか。舐めとんか」
「1!2!3!…」
「違う!もう一遍」
「1!!!2!!、」
「違うもうええ!哲、お前やれ」
「12〜3〜4〜5〜67〜89〜10。」
「…。こうやろうが。大学まで行かしてもうて数の数え方も知らんのかいな。
親御さん泣くで。英語もええけど日本語ぐらいまともに喋れるように勉強せえ。
なにも敬語を完璧にせえとか求めとらん。お前らどうせ無理やろ。けどな、数も数えられんかったらわしらの仕事命に懸わるんや。
哲でも昌でも、先輩によう聞いて、しっかり憶えとけ」
- 975 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 12:06:16 ID:gSmo5My+
- 最初からやってるけどご丁寧にゲームの流れに沿って短縮/省略訳されているな
気に入らないからどんどん直すよ
- 976 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 12:56:47 ID:bOK3htFd
- また要約しまくるアホ湧いてるのか?
- 977 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 13:09:24 ID:Ks/AKQFU
- >>975
何処かな?大体の場所教えてくれれば直していくよ
- 978 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 14:45:47 ID:RBG4GBBp
- >>975
その訳の最終更新いつになってる?
wikiにやめてくれって書いてあんのに続けてるとしたら悪質だな・・・
- 979 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 15:11:26 ID:gSmo5My+
- >>978
覚えている限りでは全部11/20だからβ移行時に更新されただけ
>>977
今GoodspringsからPrimmに向かってるけど道中のDialogueとかTopicに手が加えられていると思った
ブロック単位で編集しているのではなくゲーム内の会話流れから改変されているような印象がある
俺たちの訳修正の冒険はこれからだぜ
- 980 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 15:16:59 ID:gSmo5My+
- 連投スマソ
最近訳とスレとゲームから離れていたから最初から短縮になっていたのかもしれない
改変とか書いたけど自分で訳したところ覚えているわけではないから断言はできないと補足してみたり
- 981 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 15:18:11 ID:4CX3vA3N
- 省略されている文章が一つでも特定できれば
翻訳者のidから芋づる的に、過剰省略されてる部分が分かると思うんだが
- 982 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 15:27:16 ID:YwOHo/M1
- ubwt9rsjmM
- 983 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 15:53:51 ID:1vS5t59O
- また翻訳荒らしが沸いてるのか
荒らしが出てくる前に翻訳終わらせられなかった翻訳者も荒らしと同じだよ
翻訳をするならそれなりの犠牲を払ってでもすぐに終わらせるべきだった
反省してるなら早く翻訳終わらせてくれ
出来ればMorePerkの日本語化もお願いします(^人^)
- 984 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 16:07:40 ID:CH0ke2O/
- >>983
MorePerkは某所に翻訳が落ちてる
- 985 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 16:43:19 ID:8vL+d4XV
- >>983
金貰って翻訳してるわけでも無いのに、なんでそこまで言われなきゃならないんだ?
- 986 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 16:44:17 ID:YpI9h5Dn
- 英語読めないただの荒らしだから無視しなさいな
- 987 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 16:58:52 ID:RBG4GBBp
- >>985
金がもらえるわけでもないのに、なんで親切にそんなヤツの相手してやるんだ。
- 988 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 17:12:36 ID:WwCf0JqX
- は・や・く!は・や・く!
- 989 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 17:22:40 ID:U+VH7Fap
- 965 :名無しさんの野望[sage]:2010/12/09(木) 16:53:51 ID:WwCf0JqX
んもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ヴェガス入り組み過ぎだろうがハゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
セクシーロボ探すの迷いまくったわ・・・
968 :名無しさんの野望[sage]:2010/12/09(木) 17:04:01 ID:WwCf0JqX
ふぅ・・・女キャラだったから変な妄想して余計に変な気持ちになってしまった
やっぱり同じように迷う人いたんだね、obのせいでなったローカルマップ恐怖症が悪い方向に出ちゃったよ
- 990 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 17:26:37 ID:Ks/AKQFU
- 一時的なアクセス制限(11/24)以降は弄られて無いっぽいかな?
ubwt9rsjmMも荒し目的と言うより少し暴走しただけっぽいし大丈夫だと思うけどね。
- 991 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 19:31:30 ID:9GsiFvdS
- 自分だけかもしれないが、翻訳作業していると今まで以上に登場人物への愛着がわいてくるな
自分は3から始めた人間なので今作で第1世代SMやナイトキンと初遭遇だったわけだけど、
彼らの話を聞けば聞くほど肩入れしていってしまう
- 992 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 19:51:52 ID:RBG4GBBp
- >>991
すげぇわかるw
マッカラン基地で、Hsu大佐が「She's Exellent」って言ってるところを思わず、
「ああ、ボイドか、あの女はいいぞぉ!」って訳しようとして嫁に止められたぐらいだ。なんか娼婦の話してるみたいにしか見えんらしいが…
- 993 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 20:42:06 ID:sKNTL5vD
- >>992
ぶっちゃけ「よう、穴兄弟!」になってるぞソレwwwww
- 994 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 20:57:05 ID:HFagOIES
- ウルダハに行きたいんだけど
- 995 :名無しさんの野望:2010/12/09(木) 23:43:08 ID:RrQIiTdl
- >>994
FF14やってこいよ
- 996 :名無しさんの野望:2010/12/10(金) 07:09:38 ID:64HzoIIa
- Fallout 3 / New Vegas日本語化スレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1291932443/
次スレです
- 997 :名無しさんの野望:2010/12/10(金) 08:36:51 ID:Om/41ztq
- 埋めて
- 998 :名無しさんの野望:2010/12/10(金) 08:38:59 ID:5SowTyBG
- ume
- 999 :名無しさんの野望:2010/12/10(金) 08:42:04 ID:5SowTyBG
- umee
- 1000 :名無しさんの野望:2010/12/10(金) 08:42:46 ID:00zzsBXl
- フヒヒ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)