■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜ日本ではRTSが廃れてしまったのか3
- 1 :名無しさんの野望:2010/11/11(木) 10:50:58 ID:zQessMZs
- ターン制はいまだ人気なのに
- 952 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 11:48:23 ID:gFQHrq46
- >>945
XBOX専売って事もあるし
やったことある人が居ないと思う。
純粋なRTSとは違うけど、まぁすこし面白そうだなと俺は思う。
>>947
言いたいことは既に言ってるから
単に変な考え方してる部分に突っ込み入れてるだけだよ。
スクランブルコマンダーって知ってる?
要はリアルタイムスパロボだけど、シリーズ続いてないよね。
最近のスパロボは戦闘シーンとお話を楽しむだけで、ストラテジー的な面白さはあんまり求められてないでしょ
まぁ、売れるかどうか判らないジャンルで版権モノを作るリスクを考えたらどうかな?
ソロオンリーRTSに移行する方がって誰が移行するんだい?
海外の開発者に日本向けのRTSを作ってもらおうって話?
売れない可能性のほうが高いのに?
国内では移行もクソもそもそもマトモなRTSをどこも作ってないよね。
それにキャラゲーって枠だったら沢山でてるよ
WarHammer40000とか、スターウォーズとか、ロードオブザリングとか
日本に馴染みがある作品も結構あるね。
まぁ、日本には熱烈なファンが少ないから買ってくれないけどね。
サッカーが人気なのは世界大会のみ
確かにそうだけど、サッカーには世界大会がWC以外にも結構あるよね、野球はWBCだけだけど。
競技人口も野球よりサッカーのほうが多くなってるし
若い世代で野球に興味無い人が多いしね。
- 953 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 11:59:46 ID:gFQHrq46
- >>950
まぁ、ガンダムのストラテジーは
ギレンの野望とかGジェネシリーズとか既に出てて
それなりに本数出してるから
出せば売れるだろうけど、バンナムに面白いRTSを作る技量があるとも思えないので
一般にRTSを広める役割を担うことは出来ないんじゃねーかな。
あと、ガンダムはカッコよく動かないといかんから
競技性のあるAoE型のRTSには向いてないね
- 954 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:01:13 ID:gFQHrq46
- 書いてて思ったけど、ガノタはガンダムだから買ってるだけで
仮にガンダムのRTSが大ヒットしても、他のRTSも買ってみようって事には
ならないんじゃねーかな。
- 955 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:01:26 ID:PeFglP6+
- この不毛な萌え談話が永遠と続くなら次スレはいらない気がしてきた
- 956 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:05:52 ID:ZamFKi/G
- まず第一に鰤のRTSが嫌いな奴らがRTSの普及を語る時点で間違ってる
- 957 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:08:57 ID:lmmtsWtG
- >グリムグリモアとかそんなんだっけ?
そうそう、グリムグリモアだった。
>あれはリアルタイムシミュレーションらしいし
RTSって名称が浸透してないからそういう表記になっただけなんじゃないの。
リソースの確保があって生産があってちゃんとRTSっぽくなってたよ。
入門用には良さげだった。
- 958 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:12:25 ID:lmmtsWtG
- 復興というのが以前のプレイヤーを呼び戻すことを言ってるのなら、
AOKの正統進化が出れば戻ってくるんじゃないの?
日本で一番ピークだったのがあれなんだし。
まぁ当時のプレイヤーはRTS自体に飽きてる人が多そうな印象
なので、かなりハードル高そうだが。
- 959 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:13:02 ID:PeFglP6+
- ゲーム制作会社がRTS知らないとか情弱にも程がある
- 960 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:14:32 ID:lmmtsWtG
- 製作側が知ってても購買層がしらなかったら名にそれ美味いの?になるだろ
- 961 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:24:13 ID:fLA1+pTv
- >>954
RTS要素を含む萌え系MMORPG「バトルコロジー」のアンケート結果
ttp://www.4gamer.net/games/066/G006640/20100423053/
RTSが面白い 48%
PvPが面白い 28%
キャラクターが可愛い 11%
こうやって、萌え目的で始めた人が、RTSの面白さを知り、他のRTSを始めてみようと思ったりする
この流れがRTSを再興させるんじゃないのかね?
>>952
その海外のキャラが日本人に合わないから問題になってるんじゃないか
例えば、同じ「シスターズ」という言葉からイメージするものがこんなにも違う
日本人の場合 ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/a/n/i/animewallpapers/toaru11.jpg
外人の場合 ttp://www.dubnicky.com/images/pa/sister_witch_hunter_900.jpg
海外のキャラゲー(洋ゲー)は、絶対に日本では流行らない
- 962 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:35:15 ID:lmmtsWtG
- 海外のキャラゲーていうのはこういうのだろ?
ttp://www.playzine.fr/images/jeux/xblades/news/xblade.jpg
ウォーハンマーってキャラゲーか?
- 963 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:37:32 ID:PeFglP6+
- >>960
そんなんだからRTSなんて広まらないんだよ
- 964 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:45:04 ID:PeFglP6+
- ゲーム機の末期は萌え重視のゲームの乱発に浸食されて最後を迎えるんだが
このスレも萌えに浸食されてきたって事は末期だな
- 965 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 12:49:03 ID:PeFglP6+
- よくこんな糞スレが3スレも続いたもんだ
- 966 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 13:31:45 ID:gFQHrq46
- >>962
まずキャラゲーの定義から
原作付きゲームで原作のファンを主なターゲットとして製作されたゲームがキャラゲー
または、キャラクターや世界観の魅力のみで購買意欲を煽りゲーム内容が御座成になっているようなゲーム
だと思う
WH40kDoWは元々原作もボードゲームとは言え
原作ファン向けであることは間違いない
逆にXBladeはキャラゲーでは無いかと
至極真っ当なアクションゲーム。
- 967 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 14:02:08 ID:I/sDRjJl
- >>924で論破とか言っちゃってるし ID:gFQHrq46 は議論とは何かを知らないんじゃね
だからカワイソスな事になってるんじゃね
>>966のレスを書いた点で彼にとってXBladesは永久にキャラゲーではない事になってしまった
- 968 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 14:23:20 ID:PeFglP6+
- そろそろみんなも飽きてきた頃だろう?
埋めないか?
- 969 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 14:24:16 ID:gFQHrq46
- >>967
はぁ、
Xbladesがキャラゲーと言う事になると
誰かしらに媚たキャラクターが登場するゲームは全てキャラゲーになってしまうのでは?
Xbladesの場合、日本の萌えキャラが出てきてそーいうのが好きな人に媚びてるけど
ゴッツイオッサンが出てくるゲームが好きな人も居るんだし、そーいうのが好きな人に媚びて
オッサンばっかりなGoWとかもキャラゲーか?
そんな主観的な決め方をするなら話なんか出来ないじゃん。
- 970 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 14:35:12 ID:PeFglP6+
- ハハハワロス
- 971 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 15:09:02 ID:lmmtsWtG
- >ゴッツイオッサンが出てくるゲームが好きな人も居るんだし
どこに?
- 972 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 15:34:07 ID:gFQHrq46
- >>971
そこかしこに。
海外のゲームなんて大抵おっさんしか出てこねーだろ。
- 973 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 16:10:46 ID:PeFglP6+
- >>972
いいぞもっとやれキチガイ
- 974 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 16:26:31 ID:lmmtsWtG
- おっさんしか出てこないゲームなんて多いか?
おっさんが出てくるゲームは確かにあるが、おっさん以外だって出てるだろ?w
- 975 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 16:47:25 ID:gFQHrq46
- >>974
渋いガチムチのおっさんの他には
気持ち悪いクリーチャーとか
下等生物を見下してるキチガイ宇宙人とかが出てくるね
基本的に登場するキャラクターがオッサンってゲームは多いでしょ
まぁ、オペレーターみたいな役割でばばあが出てくることもたまにあるけど。
ファンタジー系とかRPGだと満遍なく出てくるね。
- 976 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 16:49:31 ID:lmmtsWtG
- じゃあクリーチャー好きとか宇宙人好きとかババア好きの方が多そうじゃないか
- 977 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 17:03:50 ID:gFQHrq46
- >>976
やっと分かってくれたか?
そういう事
>>969に戻ると、単純に趣向の違う人間に大して媚びてるだけだから
Xbladesみたいな萌えキャラを出そうが、オッサンを出そうが同じこと
だから、Xbladesはキャラゲーの定義には当てはまらないってこと。
何故ならXbladesがキャラゲーとなると、オッサンが出てきてオラオラ戦争してるゲームも
歴史の偉人を題材にしたゲームも全てキャラゲーになってしまうから。
それでも、信長の野望みたいなゲームはゲームのほうが御座成りになればキャラゲー化し得るということ
疲れる。
- 978 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 17:11:25 ID:lmmtsWtG
- >それでも、信長の野望みたいなゲームはゲームのほうが御座成りになればキャラゲー化し得る
それはどういう理屈なんだよ
- 979 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 17:37:34 ID:fLA1+pTv
- ID:gFQHrq46 こいつキチガイすぎるww
このスレいつから、こういう変なのが沸くようになったんだ?
- 980 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 17:39:39 ID:I/sDRjJl
- イミフ理論の根底となっているキャラゲーの定義自体が ID:gFQHrq46 の主観的なものなのに、
論理的に語っていると思い込んでいる始末w
カワイソスな事に ID:gFQHrq46 は>>966で思い付きのキャラゲー定義をしちゃったので、
イミフな理論を語っていても相手を論破(笑)するには後に引けないんだよ
Ayumiちゃんのエッチなフィギュア付き『X-Blades』超豪華バンドルが発売に
ttp://gs.inside-games.jp/news/175/17558.html
- 981 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 17:49:14 ID:fLA1+pTv
- ttp://gs.inside-games.jp/_files/images/7380_k.jpg
Ayumiちゃん (*´Д`)ハァハァ
- 982 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 20:53:06 ID:7KNsO7EY
- ・・・で、次スレは要るのか要らないのか、どうします?
- 983 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 20:53:36 ID:iHz5CcNC
- RTS総合スレで立ててくれ
- 984 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:01:29 ID:PeFglP6+
- 日本で流行ったことがないRTSを「RTSがなぜ廃れたのか」と
意味不明な糞スレはこれでおしまい
- 985 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:05:44 ID:HXdwc4Yo
- 「なぜ日本ではRTSが流行らないのか」でいいんじゃね?
- 986 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 21:47:27 ID:PeFglP6+
- いや、3スレ消化した時点で同じようなことが無限に繰り返し
してるだけだからいらないだろ
- 987 :名無しさんの野望:2011/02/16(水) 22:02:27 ID:xcPFxpIo
- >>985
なぜ日本ではRTSが流行らないのか4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1297861306/
たててみたぞ
- 988 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 00:03:58 ID:qxtpQvlj
- >>980
じゃ、キャラゲの定義おしえてちょーだい
- 989 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 00:23:20 ID:ci4bz7JW
- >>988
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%B2%E3%83%BC
キャラゲーとは、ゲームを構成する諸要素のうち『キャラクター』を最も重要視するゲームのことである。
- 990 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 01:00:01 ID:tWtF3276
- >>987
お前バカだろ?
ただでさえ人が少ないスレに萌え限定みたいに範囲狭めてスレ立てるとか。
- 991 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 01:02:52 ID:tWtF3276
- まぁ次スレは
>>987と>>989二人で仲良くやってろw
- 992 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 01:05:50 ID:ci4bz7JW
- >>990
スレの勢いがPCゲーの板でトップ5に入るこのスレが人が少ないわけがない
お前も一緒に仲良くやろうぜ
- 993 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 01:13:27 ID:tWtF3276
- >>992
妄想もその辺にしとけよ
俺はこのスレでお別れだw
- 994 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 06:38:45 ID:tWtF3276
- うめ
- 995 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 06:39:45 ID:tWtF3276
- うめ
- 996 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 06:41:15 ID:tWtF3276
- うめ
- 997 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 06:42:15 ID:tWtF3276
- うめ
- 998 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 06:43:31 ID:tWtF3276
- うめ
- 999 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 06:45:01 ID:tWtF3276
- うめ
- 1000 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 06:46:30 ID:tWtF3276
- 糞スレ終了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)