■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
リバウドってどのくらい凄かったの?
- 1 :ちんぽ:2011/02/04(金) 02:33:16 ID:4A7ZTHxw0
- ジダンや小野と同等ってマジ?
- 2 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 02:37:43 ID:hYKl9NMu0
- 北斗の拳でいえば、トキぐらいうまい
- 3 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 03:13:11 ID:jXz+DKgC0
- 現人神
- 4 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 03:17:39 ID:1SwvuGvp0
- アイツは忍者
- 5 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 03:42:42 ID:2ujv3qs60
- ピクシーには劣るけどエジルとかより全然うまかった
- 6 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 03:58:48 ID:lAF3+PElO
- 演技の方も中々
- 7 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 04:01:07 ID:J1gkDqCl0
- オーバーヘッドが神
- 8 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 09:08:16 ID:zbUJ9d0L0
- 鹿島で弟がGKやってるよな
- 9 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 16:26:57 ID:R21qqA7s0
- ゴム人間!
- 10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 16:58:44 ID:4A7ZTHxw0
- なるほどなるほど
- 11 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 17:18:30 ID:tgZQiQ5yO
- まず神がいるだろう?
その下にいるのがメッシだ
- 12 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 17:22:10 ID:ZGhf5o/y0
- 大事な試合で、ロスタイムにオーバーヘッドのゴールを含めてハットトリックするくらい。
- 13 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 17:28:31 ID:CrvfsQEOP
- サンシーロでミラン相手にハット達成
銀河系レアル相手にベルナベウで幻のハット食らわせペレスの鼻をへし折る
バレンシア戦でオーバヘッドでハット達成。CLにチームを導く
あの頃のリバウドは凄かったな
今のバルサには合わないだろうけど
- 14 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 17:34:14 ID:UrNkC8uj0
- マジレスするとリバウドのチンポはガチで長かった
あれだけ長いチンポを生で見たのは初めて
- 15 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 17:40:35 ID:NElmqlch0
- 顔が死神系
- 16 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 17:44:25 ID:UTS81CSZ0
- メッシの方が圧倒的に凄いけどな
- 17 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 17:53:25 ID:bsbTLfHAO
- ミランでは死に体
- 18 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 18:21:34 ID:c+BwrhF10
- サンパウロでいきなり点取ってるね
- 19 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 18:22:13 ID:6SbFNdzN0
- 全盛期リバウドが今のボールでシュートしたらGKは死ぬ
- 20 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 21:30:03 ID:4A7ZTHxw0
- レフティ
- 21 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 21:31:02 ID:aT5X3CLI0
- 本田△が本田六角形になるくらい
- 22 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 21:32:33 ID:0k+Il5Tx0
- 足がクネクネしていて、30代以上の人ならわかると思うけど、
ストリートファイターのダルシムを思い起こさせる存在。
- 23 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 21:34:35 ID:CXNrJVl+O
- 強化版本田△
- 24 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 21:53:29 ID:ExQONx780
- 本田もリバウドみたいなミドル決めてくれ
ところで長谷部は低空ミドルが上手くなったね
- 25 :名無し募集中。。。:2011/02/04(金) 21:56:25 ID:t/LRU1nKP
- 金子達仁が全盛期のリバウドを見て「調子の悪い時のマラドーナに匹敵する」とまで言った
>>13のバレンシア戦ではマラドーナそのものだったけど
- 26 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 22:01:34 ID:dOjxbZTSO
- スパイクミズノだっけ?
- 27 :あ:2011/02/04(金) 22:11:15 ID:XLNK7kIQ0
- リバウドはダイエットのリバウンドぐらい凄かった
- 28 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 22:28:20 ID:mD2h+r/50
- >>27が恐ろしくサムい件
- 29 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 22:29:43 ID:1OmhZykq0
- 靴が脱げてもボールを蹴り続ける男。
- 30 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 22:36:06 ID:tE/QrjTR0
- リヴァウドとクライファートのワンツーは人間離れしてた
- 31 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 23:04:23 ID:Pe9byUoLO
- リアル翼
- 32 :あ:2011/02/04(金) 23:07:28 ID:i24Opaef0
- ウサイン・ボルトと同じぐらいの衝撃を与えてくれる選手。
- 33 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 23:24:31 ID:s6GAaHH+0
- スコールズが対戦してきた選手の中でリバウドが1番凄かったって言ってた
- 34 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 23:39:16 ID:PJck09/s0
- 膝に当たったボールを顔面に当たったように両手で顔をおおって「いや〜ん!」ポーズのオカマ仕草が最高な2丁目の伝説のエース。
- 35 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 23:43:11 ID:2Tqj2KkBO
- 最終節のハットトリックはキャプテン翼、サッカー少年が寝る前のイメトレ級のパターン。
当時BS1で見れてた事に感謝
- 36 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 23:51:04 ID:PJck09/s0
- 理科室の標本に限りなく近い骨格標本みたいなところ
- 37 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 23:52:02 ID:cfnjZHvp0
- 個人打開能力に関しては歴代でみても屈指
- 38 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 23:55:04 ID:JxMhtvCo0
- リバウドの胸トラは迫力ありすぎてなんか怖い
- 39 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 23:56:17 ID:v8qHf4v1O
- ロナウドが
中村俊輔を見て
日本人にもリバウドがいた!
と大喜びしたくらい凄い
- 40 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 23:57:21 ID:THCAwdLf0
- リバウドと言えばミドルシュートが持ち味だが、シュート前のモーションが
小さいから、相手のシュートブロックが間に合わないんだよね
- 41 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 23:57:46 ID:PJck09/s0
- 骨格が古いところ
類人猿ぐらいか?
- 42 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 00:37:03 ID:dcM4QFYz0
- イタリアでもう一華あったらね
- 43 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 00:50:36 ID:HtzDraMA0
- スパイク履くより裸足でFK蹴るほうがうまくいくって言ったぐらいすごい
ミズノだっけ?できるだけ素足に近いスパイク作ってくれって要望出してたな
- 44 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 01:09:33 ID:VWNIIZ1X0
- 連携は糞下手
- 45 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 01:15:42 ID:GHvIvHSD0
- クライフはあんまり高く評価してなかった覚えがある
- 46 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 01:48:08 ID:dcM4QFYz0
- にゃるほど
- 47 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 09:45:50 ID:EHmVJr3c0
- ファンペルシを更にデカくして
スケールアップしたような選手
この2人左利きでしなやかで
シルエットがほんと似ている
- 48 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 10:15:36 ID:gj6lGvVtI
- ドイツW杯でセレソンにリバウドが居れば、もしかしたらフランスに勝てたかもしれない
と未だに思ってる。
- 49 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 10:18:36 ID:Jt0pgUsS0
- バルサじゃフィーゴ以上って言われてたな、もちろん両方かなりの評価を受けてたが
リバウドは結局いろんな問題をかかえミランに移籍して、失敗する失敗するっていわれてたけどやっぱり失敗した
- 50 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 10:19:14 ID:aUXlqhSfO
- 去年のWCのブラジル代表見て「リバウドってまだ現役で頑張ってるんだあ」と思ったら、ルイスファビアーノだった
- 51 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 10:55:05 ID:dyC5SppFO
- ジーコ以降のブラジルの10番でW杯で良かったのはリバウドかな?
ライーもPKの1得点でロナウジーニョもカカは無得点なんだよな。
- 52 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 10:56:38 ID:06nv4smY0
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110123-00000056-kyodo_sp-spo.html
PKの蹴り方も独特だったよな
リバウドの走り方も独特でこれをモチーフにしたTシャツとかMIZUNOであった
- 53 :3:2011/02/05(土) 10:57:28 ID:FZhtus590
- リバウド=流れの中で雑魚以外にも活躍する中村俊輔
- 54 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 11:09:10 ID:lFVWkq7F0
- シーズン最終戦で来期のCLを確定させたバイシクルを見て以来のリバウドファンです
リバウドさんはやるとずっと思ってました
- 55 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 11:12:42 ID:OdIA21nH0
- http://www.youtube.com/watch?v=Ga2HWOJSM50
伝説のバレンシア戦 倉敷の実況と共にとうぞ!
- 56 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 11:38:34 ID:dcM4QFYz0
- ブラジルのエースがスペインからミランにいってポシャる流れ
- 57 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 11:56:57 ID:zdTfZucl0
- 正直、プレーは凄い
ダメだったのはルックス
まじでルックスもうちょいよければ、超絶スター
- 58 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 12:08:10 ID:bX71qPMy0
- >>49
バルサはフィーゴを過小評価してたからな
- 59 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 12:22:34 ID:wfaRhicg0
- 身体能力の低いリバウド=俊さん
- 60 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 12:43:04 ID:1k1VVCBmP
- >>54
大空翼くんかよってレベルだったなw
- 61 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 13:59:45 ID:coeF/iz9P
- リバウド VS レアル
http://www.youtube.com/watch?v=_Odbmljy56o
- 62 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 15:40:34 ID:h3c9LTT60
- >>54
それより前が凄かったのに
リバウド語るなら98/99だ
べッカムが3冠なのにバロンはリバウドってのが凄さを表してるかなと思うが
リバウドは俺が見た中ではシュート力一番かと思うな
その態勢でその威力ってのが何度もあったからな
- 63 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 17:31:35 ID:tJAfp3m00
- 究極のダイジェスト向けだよな
もち勝負を決めるクラックだから凄いけど消える時は本当に迷子になるからな
フィーゴの方が総合力なら上だったし信用出来た
- 64 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 19:50:16 ID:OJYAulSS0
- ペレスはフィーゴの価値を分かってたな
- 65 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 20:06:47 ID:GHvIvHSD0
- 物凄い選手なのは確かだけど使いやすいか、と言われるとちょっと困るからな
司令塔ではないしサイドアタッカーかと言われると違うわけだし
- 66 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 00:29:22 ID:r19hNRD90
- 90年代なら
SSS ピクシー
SS バッジョ、ジダン、ロナウド
S リバウド、ロマーリオ、ラウドルップ、ストイチコフ、ベルカンプ、ハジ
A ボバン、レオナルド、ルイコスタ、スーケル、サビチェビッチ、ベロン
B バルデラマ、シーフォ、ガスコイン、ジョルカエフ、アルベルティーニ、レドンド
C 中田、セルジオコンセイソン、ヘスラー、プロシネツキ、メンディエタ
- 67 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 01:37:55 ID:2Hg+7EQD0
- あれだけのクラッキなんだからサッカー脳がもう少しあればな
技術そのものは凄かったがセンスはあまりなかった
オフザボールの動きとか味方を使うプレーとかね
そのくせゴール前では案外抜け目なかったり積極的だったりするから得点力はそれなりにあったんだけど
一瞬で試合を決める力はあったがゲームを制圧することはできなかったって感じか
あの頃の特別規律のなかったバルサでは輝いたが今のバルサなら確実に干されてただろう
ポジションは違うけどイブラヒモビッチみたいな感じ
1に個人技2に個人技って印象かな
- 68 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 03:16:25 ID:r19hNRD90
- >>67
その点、ピクシーは圧倒的な個人技だけでなく戦術眼、支配力に強烈なキャプテンシーを持っていたからな
当然、今のバルサでもメッシ級の存在として通用しただろう
代わりにイニエスタが陽の目を浴びなくなるだろうけどw
更に言うならブサメン揃いという最大の欠点もピクシーなら十分に補うだろう
- 69 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 03:17:47 ID:r19hNRD90
- >>67
あとリバウドが今一つパッとしなかったのはやっぱり不細工だからだろうね
- 70 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 06:38:58 ID:niX77RYA0
- ピク信w総スルーw糞ワロタw
- 71 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 07:28:01 ID:r19hNRD90
- >>66
の表は我ながらよくランク分けされてるな
SSランクの選手ならピクシーの比較対象になるけど
残念ながらリバウドは対象外だね
やはりサッカー脳が足りなさ過ぎる
- 72 :3:2011/02/06(日) 08:04:56 ID:VGKJjgP20
- >>67
だけど地を這う左足の強烈ミドルの一芸であれだけ結果を出したのは凄い
リーガエスパニョーラ 198試合107得点
UEFACL 81試合38得点
リーガ優勝、リーガMVP、バロンドール、W杯優勝・準優勝、コパ優勝、コパMVP・得点王・・・
実績的にも間違いなく、ロナウジーニョより格上のレジェンド
- 73 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 08:05:56 ID:M+YK2eqJP
- 現代サッカー的には分類不能なタイプだよな。
上手すぎるんだけどチーム的には使いづらい。
- 74 :3:2011/02/06(日) 08:07:48 ID:VGKJjgP20
- イニエスタの様に動いて、器用にパス回しの繋ぎをするリバウドとか、はっきり言って見たくないw
リバウドにはリバウドであって欲しいし、最後までリバウドのプレイを貫いてくれて良かった
- 75 :3:2011/02/06(日) 08:14:05 ID:VGKJjgP20
- >>73
ウイングでもセンターフォワードでもトップ下でもないからな
まさにオシムの「エクストラキッカー」という言葉に相応しい選手だったと思う
そしてその期待に見合うだけの結果を、クラブでもW杯でも出し続け、チームにビッグタイトルをもたらした
- 76 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 08:19:39 ID:u9gir0NnO
- サンパウロでいきなりゴール決めたね
バルサ時代みたいなゴールだった
38歳恐るべし
- 77 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 10:06:31 ID:f5+VIRrR0
- 今でもリーガとかでハマればやれそうだな
- 78 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 10:13:38 ID:u8/PlblKO
- リバウドってなんでバルセロナ移籍したの?
- 79 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 10:26:40 ID:Ksw6hz9L0
- 顎なしが来たから
- 80 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 10:41:07 ID:4IvrXwfZO
- ゲンさん?
- 81 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 11:23:28 ID:n7+fhTS9O
- バルセロナ最後のシーズンは、走るのも怪しいぐらいの状態でプレーしてたよね。
個人の打開能力が凄すぎてどうしても依存したチームになっちゃうから、
本人の調子がもろにチーム成績に影響してしまう。
安定したチーム作りたい監督には、使いづらい選手だよな。
- 82 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 11:28:52 ID:NzmlgR1d0
- カモシカのようなしなやかな脚で切り返した時のエロさは異常
- 83 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 11:34:24 ID:h5kBc7Jv0
- 使いずらいも何もコンディショニングで
そういう面で、今の監督は年間通じた選手コンディションとチーム内のピーキングができてない
どう考えても、一人こういうタイプがチームにいた方が楽で
だけど、依存してしすぎて過密日程だと潰されてしまうのは選手個人より監督のマネージメント能力のなさで
もっと選手の事を考えて、コミニケーションとコンディショニングをきっちりやってあげないと
安定したチーム作りはこれクラスを控えで一枚とっといて
ジョーカー的使い方ができるチームで、そうしないとリバウドタイプは疲労で潰されてしまう
そう言う意味でもっとちゃんと考えられる監督が必要で
リバウドみたいにミドル撃ち込めれてパスだせて、なんならヘディングも平気でします的な選手は
基本的に控えでここ一番っていう時にゴールを決めてもらうっていう使い方しないといけないよね
明らかに間違えてるよね、うまい奴ほど控えで大事な時に投入って言う風にしないと
蓄積疲労とか選手を守れないよね
そういう風に考えられる監督じゃないとこれから無理だろうね
そうなればこういうタイプの取り合いになるはずくらい、ゲームメーカーが似合う選手だね彼は
- 84 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 11:44:05 ID:fAzH+2Ef0
- イブラヒモビッチなんかと比較するなよw
リバウドを比較が成り立つにはらロナウド、ジダン、メッシクラスだよ。
しかしリバウドのプレイスタイルは表現が難しいよね。
エゴイストなんだけどエゴイストじゃない。
ただ、恐ろしくスケールの大きいプレーを見せてくれたのは確か。
- 85 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 11:55:07 ID:M+YK2eqJP
- ゲームメーカーとは言えないだろう。
あくまでも得点と決定機を創る選手だ。
当然ながらメッシやらロナウドとも違う。
リバウド的な選手はもう出てこないだろうな。
- 86 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 12:22:52 ID:Has85BTU0
- トリデンテの頃は弱かったが楽しかった
- 87 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 13:53:02 ID:ZksWbdU/O
- >>85
言わば最強のトップ下だよな
- 88 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 13:54:22 ID:ZksWbdU/O
- いや、トップ下の理想な形と言った方がいいか
- 89 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 14:10:04 ID:O7UWSz2Bi
- いわゆる強化版の本田だよな
- 90 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 16:41:08 ID:f5+VIRrR0
- プラス凄い得点力
- 91 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 19:09:09 ID:bgfsZ+dT0
- ボールロスター
- 92 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 21:06:23 ID:wNUKpBjQ0
- 未だにキャプテン翼に出てる
- 93 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 21:10:34 ID:bgfsZ+dT0
- リバウールさんはディフェンスも上手いから別人
- 94 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 22:35:02 ID:2Hg+7EQD0
- >>72
ロナウジーニョ
リーガエスパニョーラ 145試合70得点
リーガ優勝、CL優勝、WC優勝、コパアメリカ優勝
バロンドール、FIFA最優秀選手賞
実績ならイケメンの方が上といえるし得点力もほとんど変わらない
セリエならリバウドはどん底まで落ちたしアシスト能力は断然イケメンの方が上でしょ
リバウドの凄さは当然認めるがイケメンより上だったかといわれればYESとはいえないな
- 95 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 00:05:50 ID:JS1hwRA00
- イケメンも同じくらいのバケモノだったとは思うが
衰えるのが速すぎたのと06年W杯でのダメっぷりがイメージダウンとしてでかいんじゃね
リバウドは代表の大舞台ではなんのかんの言われつつ結果を出してきたわけだし
- 96 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 00:22:27 ID:9+dw/k/U0
- リバウドは主役として迎えた大会はないじゃん
ブラジルは98も02もロナウドがいたしリバウド個人に対するプレッシャーはさほど
だからそれだけでは同じ条件では扱えない
- 97 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 00:33:44 ID:P0STZpqi0
- やっぱりイケメンよりバケモンって感じがするな
マフィアっぽいし
- 98 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 00:39:33 ID:ewApSbKmO
- いつかは忘れたが
すげーバイシクル決めた記憶が…
記憶違いかな??
- 99 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 01:13:12 ID:/I54Brt+0
- ワールドカップで膝にボール当たったのに顔面押さえたちょっとズルさん
- 100 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 01:34:14 ID:DsZAAm28O
- >>19
こいつとバティストゥータとアドリアーノで、誰か一番シュート力あったかな?
- 101 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 01:49:37 ID:eYxEUWe60
- 黄金の左足もなんか曲がってて見栄えは良くないところが逆に凄い
- 102 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 02:20:01 ID:/jUUGP+L0
- ピクシーレジェンド1
「当時、僕の前を独走するような飛びぬけた選手は誰一人としていなかったから、バロンドールも
全然夢じゃなかったけど、不運な怪我によって叶わなかった。」
ドラガン・ストイコビッチ
「ロマーリオ、ロベルトバッジョ、ストイコビッチは世界史上最高の選手だ」
ペレ
「彼は旧ユーゴスラビアの歴史において、最も完成度の高いプレーヤーだった。
怪我のせいで世界のトップレベルのクラブで力を発揮するチャンスを奪われて
しまったのは非常に残念だ。」
スボニミール・ボバン
「ピクシーは攻撃面のすべてにおいて、あの世代の中では世界のトップにあった。
ベルカンプよりも総合力ではピクシーのほうが断然上だと思う。」
「ピクシーは、今アーセナルに来ても当然一番上手い。」
アーセン・ベンゲル
「彼はWCの時点で既に素晴らしかった。このフットボーラーは2年後世界一の称号を手にしているだろう。バロンドールを獲っていないとすれば、それは何かの手違いだ。」
ベッケンバウアー
「ピクシーは怪我がなければ世界史上最高選手になっていただろう。」
デヤン・サビチェビッチ シニサ・ミハイロビッチ
「EURO2000で本物のパスを出せるのはストイコビッチだけだ。」
ヨハン・クライフ
「彼がもしブラジル国内で生まれていたら、間違いなくセレソンの10番をつけて伝説となっていただろう。 彼はペレに匹敵する凄い才能の持ち主だ。」
ジョルジーニョ
- 103 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 02:20:51 ID:/jUUGP+L0
- ピクシーレジェンド2
「こんなマラドーナに並ぶ天才がいたと思わなかった。テクニック、広い視野すべてにおいて
突出し過ぎている。通常、閃き型の選手は守備は下手だが、想像より遙かにディフェンス
能力も高く世界レベルだった。」
ドラガン・ジャイッチ
「ピクシーと同格のプラティニには大きな共通点がある。とにかく視野が広かったこと、
そして試合の流れを読む力を持っていたことだ。
ピクシーが生まれつき、この才能を持っていたからこそ、ブラティニに憧れ、追いつき
共感を覚えたのだと、私は思っている。」
ジーコ
「相手の10番が今まであった事がないほどものすごかったが...何とか勝てた」
マラドーナ
「あのピクシーと同じグラウンドでプレイできて夢のようだ。」
ロベルト・バッジョ
「ストイコビッチがブラジル人だったら間違いなくブラジル代表の10番をつけて
ペレのような伝説となっていたことだろう。」
ドゥンガ
「彼は生まれついてのフットボーラー、そうまさしくフットボールの神」
ファルカン
「レオナルド、ジョルジーニョよりもピクシーのほうが遙かに格上だ。」
金田喜稔
「彼のような選手は現役時代含め見たことがない。判断力が速すぎる!」
ミシェル・プラティニ
- 104 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 02:27:23 ID:CNp4D20Gi
- ロナウド、リバウド、ロナウジーニョ、ロベカルの化け物揃いのセレソンを日本で見れたのは幸せだったんだな
- 105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 02:32:33 ID:/jUUGP+L0
- それを言うなら旧ユーゴしかありえんやろW
- 106 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 11:39:42 ID:eYxEUWe60
- むぅむぅ
- 107 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 12:22:59 ID:Tb/2iH1HP
- >>104
セレソンが化け物ぞろいじゃなかった事なんてないぜ。
チームとして世界最高である事は少ないんだけど、いつでも最高のタレントが揃ってる。
- 108 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 22:30:51 ID:eYxEUWe60
- 原始人的迫力
- 109 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 22:42:31 ID:rME1wCUU0
- まだ凄い
http://www.youtube.com/watch?v=8zIUJ6VPdkE
- 110 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 22:46:25 ID:FLUtoyGAO
- すげぇー変態トラップだな
- 111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 22:56:49 ID:v/I0HdZdO
- ロナウジーニョのちょっと下くらいかな
- 112 :、:2011/02/08(火) 01:49:16 ID:5GBQ/9toO
- しかし
こいつは膠着状態をぶち破る破壊力がある。
有名なのはバレンシア戦のオーバヘッドだろ?
とりあえずミドルが強烈でレンジも広いから
脅威だよ。
例えると
数年前のCL決勝でインテルDFがメッシを抑えたが、
ああいう展開もリバウドなら変えることができるんだよな。
ただ 確かに使いづらい選手ではあった。
代表ではコパアメリカで大活躍優勝して、
98年、2002年も代表で活躍して準優勝、優勝だからな。
代表での実績考えると
やはり
リバウド>ロナウジーニョ
だな。
ロナウジーニョはクラブでは申し分ないが、
2006年ドイツ大会は言い訳できないだろ。
- 113 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 01:50:59 ID:fq+mMgWCO
- ロナウジーニョのほうが凄いね
- 114 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 01:55:38 ID:DYdokrqm0
- ブラジル人もロマーリオリバウドロナウド
ロベカルカフーロナウジーニョの偉大さを
今痛感していることだろう
94年から3大会連続決勝進出したのに
最近は2大会連続ベスト8止まり
- 115 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 02:01:10 ID:yfCzy++F0
- 94年はつまらないチームだった
あの大会はユーゴが制するはずだったからな
94のメンバーで良かったのはマウロとジョルジ位のもんだろう
- 116 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 02:07:43 ID:6IPLAO8O0
- ロナウジーニョとはどっちが凄いというより凄さが違うな
一言でいうとリバウドは破壊力って感じ
ロナウジーニョはリズムとか躍動感って感じかな
- 117 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 02:12:25 ID:fq+mMgWCO
- 代表ではロナウドがいたため目立たず、バルセロナでの実績もロナウジーニョに簡単に抜かれてしまった
- 118 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 02:13:30 ID:yfCzy++F0
- リバウドはベルカンプあたりと比較するのが妥当
- 119 :、:2011/02/08(火) 02:20:50 ID:5GBQ/9toO
- なぜか
代表での実績無視するんだな
リバウドはW杯 準優勝、優勝だぞ
ロナウジーニョは2002年は優勝だが
リバウドほど活躍してないし
(ロナウド>リバウド>ロナウジーニョ)
2006年はベスト8止まり。
- 120 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 02:21:06 ID:uGxfXhXX0
- スタイルがちょっと古い
- 121 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 02:52:28 ID:zLWuVZttO
- 今でも通用するでしょ。
プレミアは無理そうだけど。
- 122 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 02:55:53 ID:yfCzy++F0
- そういう意味ならばベルカンプの方が上と評価するのもありだな
- 123 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 09:16:08 ID:oLshy6nE0
- リバウドの似顔絵
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/02/44/c0016844_13581673.jpg
- 124 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 09:19:50 ID:oLshy6nE0
- 98のwcではジダンとリバウドがよく比較された。
- 125 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 09:39:16 ID:XQXIAtz30
- シャビがロナウジーニョより上って言ってるだろ
額面通り受け取っておけ
もちろん過大評価のジダンより上
カントナぐらいだ、リバウドに匹敵する選手は
- 126 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 10:21:11 ID:DYdokrqm0
- 過大評価って他国の
サッカー選手滅多に認めない
サッカー王国ブラジル人が
ジダンだけはベタ褒めだよ
W杯の対決で2度もテクニックで
圧倒されてチンチンにされて負けたからな
- 127 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 10:29:37 ID:XQXIAtz30
- 98はロナウドに薬盛って勝っただけだろ
強いてあげればバックに屈強な黒人並べた
ディフェンス力でジダンの力ってのはヲタの妄想
06はロナウジーニョがカスすぎただけだな
単にブラジルの自滅
- 128 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 10:32:19 ID:sS1JdKcS0
- ジダンの名前が出ると出張してきてところかまわずジダンを叩きまくるアンチジダンの方ですね おはようございます、いつもご苦労様です。
- 129 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 10:43:08 ID:XQXIAtz30
- 98フランスの優勝を評価するのは韓国のベスト4を評価するくらい
暴挙。あの大会はロナウドの大会でロナウドが世界一の称号を
受けるべき大会だったのに、なぜか試合前に痙攣で倒れるんだもの。
八百長ボクシング真っ青のことをフランスはやってるからな。
- 130 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 12:45:01 ID:GWYa3+Og0
- ブラジルはオランダ戦で消耗しきってるだろ
- 131 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 13:41:46 ID:6I5bXWX50
- >>119
そういうお前はクラブでの無視してるな
ちなみにミランでもロナウジーニョのほうが上
- 132 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 16:37:40 ID:1BH8Q/RX0
- ロナウド 怪物
ジダン 天才
ロナウジーニョ 曲芸師
リバウド 未知との遭遇
- 133 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 22:25:36 ID:21bB45y80
- ガンガレ
- 134 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 23:25:50 ID:spkTJoqb0
- >>112
マジレスするとスペースがないとゆうほど大したことない選手
ミドルだって威力では断然ロべカルやバティやジェラードの方が上
有名なバレンシア戦のミドルもあれだけDFの寄せが甘けりゃ簡単に入る
メッシでも無理だったインテルDFにリバウドが決めることも無理に決まってる
セリエの屈強なディフェンスに醜態を露呈したのを忘れたのか
代表でのある程度の活躍も脇役だったらできて当たり前
しかもブラジルのような攻撃にタレントが揃ってるチームならなおさら
イケメンみたいに主役で迎えたら潰れてたのは目に見えてるよ
サッカー強豪国の国民からの重圧は半端ない
- 135 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 23:26:23 ID:ubTfrY2y0
- >>112
ほんと全く計算出来ない選手だったな。
02のベルギー戦なんてリバウドのせいで大苦戦してリバウドのおかげで勝ったようなもんだった。
ダメな時はほんといるのかわからないぐらい空気になるし、
かと思えば何もないところからいきなりゴールを決めてチームを勝たせたりする。
>>128
いやいくらなんでも98の優勝がジダンの力ってのは無理ありすぎ。
決勝で点を取ったから一応少しは貢献したといえるぐらい。
毎試合ボールは持てるわりに膠着状態に陥って、DFに負荷をかけ
結局試合を決めたのもブランやテュラムなんだからはっきりいって
98当時の力は全然ワールドクラスじゃなかった。
ていうか、あのまま何もできずに決勝で負けてたら
96EUROの時のように、敗因はカントナがいなかったせいって言われてたに決まってる。
- 136 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 23:38:19 ID:oLshy6nE0
- >>135
あの時のジダンはサウジの選手を踏みつけて数試合停止になったからな。
すでにボルドーからユベントスに移った後だったので、世界的な選手になって
1,2年目だったと思う。
というより、ジダンとよく比較されたって話は書かなかったほうが良かったかな。
- 137 :・:2011/02/08(火) 23:46:09 ID:Pr8Ofu6YO
- ロナウドのあれはマスゴミのせいで鬱病みたいになったらしいが
- 138 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 23:54:07 ID:6PQ5xDsu0
- >>1
現在メッシやクリロナを見てると大したことないと思うかもしれんが、
当時としてはけっこうすごかった選手
- 139 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 00:01:03 ID:xyKLtO1xO
- リヴァウドがひとたびキックフェイントを行えば相手選手全員が引っ掛かかり尻餅をついたという
- 140 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 02:17:11 ID:4MMwhZC20
- sugeeeeeeeee
- 141 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 02:22:04 ID:IYt9WxDbO
- バルサでのバイシクルと金のバケツ掲げてるとこしか印象にない
- 142 :二番隊長、火拳のピクシー:2011/02/09(水) 02:23:07 ID:L68adrsm0
- 海サカ板での自演アンチの嫌われようくらいすごかったよ。
- 143 :3番隊長:2011/02/09(水) 02:37:13 ID:g7rhTQeQ0
- ストイコビッチvsイニエスタより
986 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/16(火) 23:46:13 ID:mabziJgS0
自演アンチの自演がバレた証拠。
>>40は>>37のID:n0005KvW0に対して気持ち悪いって言ってるのに、
>>44でID:M/glrujD0が返答しちゃってるよwwww
ID:n0005KvW0はなにも返答せず。
>>31は>>28のID:M/glrujD0に対してニワカって言ってるのに
>>35でID:n0005KvW0が返答しちゃってるよwwww
ID:M/glrujD0はなにも返答せず。
自演アンチはみんなに自演がバレバレなんだから潔く「窓付き自演アンチ粗大ゴミ」ってコテハンにしろよw
- 144 :3番隊長:2011/02/09(水) 02:40:22 ID:g7rhTQeQ0
- ストイコビッチvsベルカンプより
49 名前:窓付き、ボシコフ、ウッキーの情報求む。 [2009/04/25(土) 23:11:33 ID:40ENB66p0]
744 :.:2009/04/08(水) 15:11:39 ID:tzE59K7dO
ベルカンプより上w
おいおいw信者の目は本当に腐ってんなw
747 :.:2009/04/08(水) 15:23:47 ID:tzE59K7dO
雑誌名は?
ベンゲルが気品がピクシ―の方が上だからピクシ―が上だなんて低能な発言をするとは思えない。
ましてやベンゲルはベルカンプをベタ褒めだからな。
758 :.:2009/04/08(水) 15:37:27 ID:tzE59K7dO
>>751
有名な話しならソ―スぐらい載せられるだろw
雑誌名忘れた?ますます信用できないね。
一応俺はそうゆうコラムはかかさず読んでるがそんな自称有名話しは聞いた事ないしベンゲルがわざわざベルカンプを引き合いに出してベルカンプより上だなんて言うか?ベルカンプに敬意を払ってるベンゲルが?
↑ここまで言っておいてソースが出たらリップサービスってwww
カッコ悪すぎで話にならないのでもうこのスレに来ないでね。
- 145 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 02:45:41 ID:Jc+2y10FO
- >>139 吉本新喜劇みたいだな
- 146 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 10:16:45 ID:4MMwhZC20
- カッケー
- 147 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 12:17:51 ID:7Q9Eq3hh0
- バレンシアと最終節でチャンピオンズを賭けた一戦でのオーバーヘッドのゴールが凄すぎた
ガスパールも狂気の沙汰って感じだったし
クラシコでも暗黒バルサを引っ張りまくってた
デボル時代からリーガでは敵なしだったな
ファンファールにサイドやらされたりして腐った時期もありました
- 148 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 12:31:06 ID:X8GH/ryC0
- あれ、ウズベキスタンのチームのクラブスタッフになったかと思ってたんだが、違うの?
いつのまにサンパウロ??
しかもゴール決めてるし!!
Ole! Rivo!!
- 149 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 14:28:45 ID:q66khQHC0
- >>139 しかし右足でのキックフェイントには誰も引っかからなかった
- 150 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 14:32:58 ID:UJapfgFe0
- ニュースステーションで
カビラと抱き合ってたのは覚えてる
- 151 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 22:11:27 ID:cEJ8vrZzO
- >>147
> バレンシアと最終節でチャンピオンズを賭けた一戦でのオーバーヘッドのゴールが凄すぎた
あと、クラシコでの幻のハットトリック。マドリー相手にこのレベルの活躍出来る選手は本物(ロナウジーニョとメッシ)。
- 152 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 09:28:14 ID:LH4tzqmT0
- リバウドがデポルにいた頃からバルサ時代が1番輝いてたな
バジャドリ戦とバレンシア戦のオーバーヘッドが1番好きだな
クライファートとフィーゴと組む前線
中盤にはペップとコクーとルイスエンリケ
最高なメンツだったけどタイトルには恵まれなかったな
- 153 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 09:45:23 ID:TcdA1lvJ0
- 暗闇で振り返れば、
青白い光で照らされたリバウド
黒目が消え、眼球全体がひかりビームを出すリバウド
そして、闇夜へ飛んでいったリバウド
真夏の怪
- 154 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 09:52:26 ID:pL5ClpqkO
- ホントにスゴイ選手だった。本人は嫌らしかったけど左ウイングでも凄かったよ。1998年でサカファンになって、NHKでリーガ見た時に魅了されたよ。
- 155 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 09:57:09 ID:pL5ClpqkO
- >>152
リーグ優勝しなかったっけ?エンリケとコクーが二人とも10点とってた時とかあったなぁ。ナダルも控えだけどいたっけね。甥がテニスプレーヤーの。
- 156 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 10:07:51 ID:kLjYIqEjO
- 一瞬時の流れが止まったように独特な間合い、時間を持った選手だったな
バイタルエリアでのポジショニングでこの人に適う選手は歴代でもいないんじゃないか?
- 157 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 10:35:58 ID:cef/38+r0
- vsバレンシア・・・神ミドル、神バイシクル、神FK
vsレアル・・・・・弾丸ミドル2発&左サイドから切れ込んで一撃
vsミラン・・・・・壁下ぶち抜きFK&壁上カーブFK&ヘッド
vsフィオンティーナ・・・左から巻きついてくる変態FK&胸トラボレー
vsマンウ・・・・バイシクル、ドライブFK、シュマにはじかれた鬼ミドル
この人のごっつぁんゴールそもそも観たことないなw CLも神シュートばかり
栗ロナがやりたがっている「個人の力、エゴのみで相手チームを叩き伏せる少年
サッカー的理想論」をこのはトッププロのレベルで実現してたような。顔がライー
ロマーリオ系のコーカソイド寄りイケメンなら歴代フットボーラーベスト5の領域
に来てたかもな。
- 158 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 10:38:43 ID:PdMriEUbO
- 相手選手に少し触れられた程度で顔を両手で覆い痛がる仕草をして、相手選手にカードを出させる実力は折り紙つき
- 159 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 10:39:36 ID:506zotJG0
- ぶっちゃけ左ウイングの方がチームとしては、良いんだよな
顎なしが固定したのも分からんくはない
- 160 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 10:46:51 ID:qgGIZRGWO
- 安定感がない
- 161 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 16:10:02 ID:DYGAVj3v0
-
顔がイケメンだったらってどんな言い訳だよ
- 162 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 21:00:52 ID:HbqlFeEW0
- 昔同級生に、お前の顔、リバウドに似てるよな、といったらめちゃくちゃ喜んでた
- 163 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 21:09:15 ID:9ttbeec7O
- リバウドのプレー見てたら
友達いなくてひとりボール蹴りまくってた少年時代をすごしたような
そんな感じ
- 164 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 21:13:46 ID:PSJOQYlL0
- リバウドがバイタルからのシュートを簡単に決めてしまうのは
本人の動きやポジショニングがいいとかではなくて
DFがコース切るのがいやで、リバウドの前あたりを避けてたから。
だって当たったら超いたいもん。
- 165 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 21:13:49 ID:TKXSITMzO
- 相手選手が外に蹴り出したボールの近くにいたリバウドが、いきなり両手で顔を抑えて悶絶し始めたのを見て名前を覚えました
- 166 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 21:17:17 ID:VGf8mLM20
- あんなシュート打つんだからシュートフェイントひっかかるわな
- 167 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 23:09:47 ID:/8eh2ZEJO
- >>166
遠目の映像だとわからなかったが、アップで観たらシュートフェイントの時に上半身をクネクネさせてるね。シュートのフォームといい何かエロい。
- 168 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 11:02:13 ID:3QimLE1F0
- >>157
はあはあ
- 169 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 11:07:22 ID:djXq/3ql0
- ハアハア
- 170 :。:2011/02/11(金) 11:08:55 ID:uyKktV29O
- イブラとかビジャぐらい
- 171 :、:2011/02/11(金) 12:11:58 ID:t3ivJPY3O
- は?
イブラ(笑)
W杯での実績ないだろ(笑)
- 172 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 12:16:15 ID:XnH4MDzT0
- イブラはテクニックないからね
ドログバとかと比較される選手
- 173 :、:2011/02/11(金) 13:07:30 ID:JZ1thc8CO
- >>170
ジダンとフィーゴの間位かな
- 174 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 13:57:55 ID:6z1k8LIYO
- リバウド見てつくつぐ思うのがキャラクターが薄いといくら凄くても飛び抜けて愛されないよな、メッシとかも引退してもリバウドみたいな扱いになりそう、決してリバウドを批判してる訳ではないけどね。
- 175 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 14:41:46 ID:azQax20S0
- イケメンじゃなくても愛嬌のある顔だったらなあ…
- 176 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 14:43:23 ID:7HLmn7Xj0
- お前らどんだけ顔面コンプレックスなんだよ
日本人ならまだしも外人のしかもブラジル人の顔とかどーでもええわ
- 177 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:57:37 ID:bChhZug+O
- ブラジルでいうと
ペレ
ロナウド
ロマーリオ
ジーコ
の次くらいにすごかった
- 178 :3:2011/02/11(金) 15:58:42 ID:sX9qVZB30
- >>174
別に芸能人やタレントじゃないんだから引退後の人気なんていらない
バロンドール、W杯優勝・準優勝、リーガ優勝、コパ優勝、リーガ通算200試合100得点、CL2000得点王、W杯通算14試合8得点
これだけの実績があればジーコを完全に超えている
- 179 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 16:27:21 ID:OZZ9q91X0
- 本気のリバウドは歴代最高の選手だろうな
ただなかなか本気にならないww
- 180 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 16:28:32 ID:7iXTi6560
- なんつーか
日本で言えば前田遼一みたいな顔で
決してブサイクでは無いがスターにはならない顔
- 181 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 16:30:09 ID:7iXTi6560
- カントナとかは愛される選手だろ
リバウドってなんか人気の無い選手だよ
実績は申し分ないけど
- 182 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 16:33:08 ID:9z95Fs/QO
- ミランで全く通用しなかったのが痛い
- 183 :3:2011/02/11(金) 16:45:57 ID:sX9qVZB30
- >>182
ミランでも出場した試合ではかなりの得点率を残してるだろ
戦術的な理由とか監督との相性の問題であまり使われなかっただけで
リーガやセリエでの中村俊輔の様に、全く実力不足で通用しなかったっていうのとは事情が違うぞ
- 184 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 17:05:47 ID:FHBt40uC0
- 実績
ペレ>ロナウド>リバウド>ロマーリオ>>>ジーコ
- 185 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 18:02:42 ID:yPiN3t2pO
- サビオラ、クライファート、リバウドの攻撃陣
覚えてる奴いる?
この三人の攻撃は結構面白かった
- 186 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 18:15:51 ID:z4QbeIRXO
- リバウドって世界的に見てもそこまで評価されてないんだね。それにしてもリバウド単品じゃスレ伸びねーなーww
- 187 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 19:08:47 ID:9z95Fs/QO
- ACミラン 22試合5得点
中村と大差ないな
- 188 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 19:12:12 ID:pv7elu1eO
- サビオラより、フィーゴ!トップ下より、左サイド!10番というより11番!使うより使われる選手ですリバウドは!
- 189 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 19:12:29 ID:jdTbPMc50
- ふふ
- 190 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 20:53:11 ID:RrEfYP8F0
- 実際バケモノだったねーで終わっちゃうからな
当人がロマーリオとかと違って物静かな性格でネタが少ないし、
強いて絡めるとすれば全盛期在籍したバルサとか当時のセレソンについて語るくらいしかなくね
- 191 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 22:26:02 ID:FHBt40uC0
- >>186
ペレやジーコのスレはもっと過疎だぞ
- 192 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 22:41:58 ID:yLqga3e5O
- あ
- 193 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 23:02:20 ID:RrEfYP8F0
- ペレやジーコと違って
リバウドは2chやってる年代に全盛期のプレー見た人が多いってのが大きいと思う
- 194 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 23:18:26 ID:z4QbeIRXO
- >>191本当だwwペレカワイソス
- 195 :17番隊長:2011/02/12(土) 03:31:08 ID:kneYpuc80
- 実力的には
ピクシー
ジダン・バッジョ
ルイコスタ・トッティ・セードルフ・カカ・リバウド
ボバン・レオナルド・デルピエロ・ピルロ・ベロン
レコバ・中田・ジョルカエフ・カモラネージ・フィオーレ
ラパイッチ・バ・モルフェオ・エムレ・コンセイソン
こんなもんだろ
- 196 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 06:48:29 ID:ZihC4QxcO
- 昔のウイイレで
リバウドワントップで
右ロナウド左ロベカルが鬼だった
- 197 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 01:04:51 ID:NZACS+bj0
- トップ下にはロナウジーニョ
- 198 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 01:18:19 ID:Z5LS8tXj0
- 瞬間最大風速はペレ・マラドーナレベルなんだよな
- 199 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 01:52:35 ID:NZACS+bj0
- ミドルとかえげつないのとかもあるのに柔らかい
俺が生で見た中でも凄い方だ
ルイコスタとかミランではなんとなく絶望になってウルルンだもんな
でもいまはブラジル一部で普通にやれてる
神は凄いや
- 200 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 18:57:06 ID:LvWaiBTD0
- リバウドさんは世界一ミドルがうまかったよ。
精度も良くて、なによりGKの前で必ずワンバンさせる。
下手に取ろうとするとはじく⇒他がつめる でごっちゃんゴール。
いやらし鬼シュートやで・・
- 201 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 19:00:48 ID:LvWaiBTD0
- 天才とはいえない。
鬼才って言葉がいちばんしっくりくる。
- 202 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 22:39:36 ID:1q70pTXn0
- ふかさないシュートの見本
- 203 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 23:44:47 ID:veRGVXhN0
- 低く抑えられたシュート
しかも速い
こんなにすごい選手なのになぜか「天性のもの」っていうのを感じ取れない
これぞ鬼才
- 204 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 00:49:10 ID:QqwMJCy20
- 単に若いころからエリートじゃないからそう思うだけだろ
- 205 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:20:24 ID:13T2w+L8O
- リバウドのミドルはキャプ翼みたいにネット突き破りそうだった
- 206 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 10:28:03 ID:uEMfW+zd0
- ベルカンプやデルピエロより上かなあ?
- 207 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 10:39:14 ID:6fFcN7eq0
- http://www.youtube.com/watch?v=5CLKhMgDzrk
http://www.youtube.com/watch?v=KKXCpKM8lME
- 208 :3:2011/02/15(火) 11:16:07 ID:Adu5DZ8/0
- >>206
ベルカンプよりは圧倒的に上だろ
ベルカンプは「巧い!」って叫んでしまう選手だけど
リバウドは「凄い!」って叫んでしまう選手だった
- 209 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 15:13:05 ID:q6A2fyWf0
- 語彙力ないね
- 210 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 15:13:18 ID:E1F2Ir+3O
- トムバイヤーよりも強い
- 211 :3:2011/02/15(火) 15:22:05 ID:Adu5DZ8/0
- >>209
もっとカッコイイ言い回しが思い付かなかった・・・orz
- 212 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 15:36:15 ID:Px5XDoHz0
- 一番わかりやすいのは史上最高の選手のロナウドが、
自分より上手いのはリバウド、と言うくらい凄かった。
- 213 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 15:57:25 ID:yWf65gfn0
- 2009年のACLであと一つ勝ててれば37歳のリバウドが国立で観られた。
- 214 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 16:28:58 ID:Q4ej6BaI0
- シュートのフォームがカコイイ
- 215 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 17:26:46 ID:k5b0hrRe0
- 生で見た印象
足が異常に長く、かなりのO脚
- 216 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 18:15:30 ID:Dk2nV34w0
- 膝に当たったボールをオカマみたいなポーズで手で顔をおおい、さも顔に当たったように見せた。
- 217 :あ:2011/02/15(火) 18:26:30 ID:NpKwUqjh0
- シュートを打ったあと、自分も吹っ飛ぶ凄さw
- 218 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 19:40:41 ID:6fFcN7eq0
- リバウド顔のオカマちゃんはそれはちょっとコワイ。
- 219 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 20:11:22 ID:tVmQEjhcO
- 評価としてはロナウジーニョのちょっと下あたりだろうな
- 220 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 21:08:54 ID:A1j8H8oHO
- ロナウジーニョより上だ
- 221 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 22:00:36 ID:uCMhb6kp0
- >>219
クソニワカ乙
- 222 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 23:40:16 ID:P9LfAo060
- >>164
ワラタ
でも絶対それあるよな
- 223 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 03:44:58 ID:CYej9ZP6O
- ブラジルやバルセロナではロナウジーニョのほうが評価高いみたいだね
- 224 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 04:19:24 ID:d2yK5y+l0
- マラドーナは、リバウドやロマーリオはロナウドより上と自伝に書いてた
お前の好みだろって感じだったが
- 225 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 06:01:46 ID:k0/cgt3jO
- 試合を作れる選手では無かったが
試合を決められる選手だった
- 226 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 06:13:26 ID:d2yK5y+l0
- 俺の世代での3大レフティ
レドンド
リバウド
ラウール
- 227 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 07:10:33 ID:iYdk5Lt+0
- >>1
カカとロナウジーニョの間ぐらい
- 228 :名無しに人種はない@実況はサッカーCH :2011/02/16(水) 10:16:02 ID:9M7Dz+eh0
- こら! クラウディオロペスさんが抜けているぞw
- 229 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 10:40:52 ID:2oV/QoiK0
- 全盛期は置いといて
バルサを退団してからチームや監督と合わなくて転々としてる
けど、トップリーグではないにしてもギリシャに行ってもウズベクに行ってもリーグ得点王になってる
判断が難しいね
- 230 :か:2011/02/16(水) 11:19:25 ID:NZtT8MXVO
- リバウドは表現的には上手いより、強いだと思う
ファーストタッチで体を入れたり、ワンツーのポストになったり助走なしでもステップで強烈なミドルを打てる。
サッカーで上手いはいろんな表現があるから1番、2番なんて決めることはできない
- 231 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 11:31:05 ID:8UxCaLzP0
- レコバも入んない?
- 232 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 11:49:13 ID:ttQDh2Dr0
- 俺の中では史上最高の選手
狡さも含めて最高
- 233 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 11:50:42 ID:ZJOwtYZp0
- いまだあのギリでワンバンするシュートの継承者がいないってのもねえ
- 234 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 12:05:28 ID:8UxCaLzP0
- 今のボールだと無回転狙ったほうが有効だからかもね
リバウドのインパクトのうまさとキック力考えると無回転でゴール量産できたかも
生まれる時代が違ったら
- 235 :は:2011/02/16(水) 12:10:15 ID:NZtT8MXVO
- ただリバウドの為に走り引き付け役にもなったルイス・エンリケ、後ろからうまいフォローするコクー、スペース開ける為にサイドに張ってるオフェルマウスも忘れないで
- 236 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 12:31:38 ID:B9bi649E0
- ロナウド、ロナウジーニョがいたセレソンの中でいちばん上手いと誰もが認めた選手
ただ技術がフィジカルによりかかったタイプなので劣化も早かった
- 237 :3:2011/02/16(水) 12:54:59 ID:hjBgrDGo0
- >>235
個人的にはセルジとリバウドの左サイドのコンビが大好きだった
セルジのオーバーラップの迫力は今も忘れられない
- 238 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 12:57:20 ID:qJtg9fkg0
- リバウドクライファートの時のバルサは最高だった
今はゴミ
- 239 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 13:03:21 ID:DRsTJxmJO
- >>2の喩えが上手いな
- 240 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 13:05:02 ID:QkiukRf/0
- 現人神やフェノメノが舌を巻くほどうまかったのがブラジル史上最高の不世出の天才ジョバンニ
- 241 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 13:22:01 ID:DRsTJxmJO
- 顔とか雰囲気とかとかに華が無いから
過小評価された選手だな
- 242 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 13:29:08 ID:NCiV6MNq0
- リバウドはあの原始人的なルックスがいいんだよ
ただものじゃない雰囲気が
- 243 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 13:46:15 ID:qJtg9fkg0
- リバウドロナウドロナウジーニョ
全盛期で比較しても甲乙つけがたい
つまりみんな神
- 244 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 19:41:40 ID:OHoqcfRH0
- ロマリオみたいに長持ちするかも
いつかクラブW杯の類いで来日してほしい
- 245 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 19:43:10 ID:VxU5RQB20
- ドラクエで言うと、バラモスゾンビくらい凄い。
- 246 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 20:14:16 ID:PmZXzIvm0
- >>1
リバウドは格下相手に無双するも、
相手のレベルが上がると何もできなかった典型的な雑魚専。
ハイライトの見栄えだけは良いから、過去の映像漁り始めて
脱ニワカを気取ってる連中に高く評価されてる。
- 247 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 20:40:58 ID:ZyETtF5l0
- >>246
プッ
- 248 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 20:44:54 ID:ifqxsSG20
- ハイライトですらショボいガリンシャって何なんだろうと思う
- 249 :3:2011/02/16(水) 20:54:09 ID:hjBgrDGo0
- ガリンシャって家長と同レベルだろw
- 250 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 20:57:35 ID:ifqxsSG20
- >>249
同意w
ショボすぎだよな
- 251 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 21:04:01 ID:NDRE3grxO
- >>231
基本全部左足
ムラがある
一人で試合を決められる
レコバとリバウドは似てるね
- 252 :.:2011/02/16(水) 21:51:11 ID:ShQ7ilaK0
- トミー・リー・ジョーンズ 「レアルは銀河系軍団を自称していた。しかし、この星ではリバウドがNo.1だ。」
- 253 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 21:53:30 ID:ePLXEd000
- >>208
クライファートを輝かせた2人だな
- 254 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 22:31:41 ID:xZDRn03K0
- さすがにデルピエロには負けるか?
- 255 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 01:02:07 ID:XkLGDtIH0
- バレンシア戦のオーバーヘッド
ものすごくフォームがしなやかで綺麗だったな
あれと比べると、クラウチとかルーニーのはただ力任せに打った感じで汚く見える。
- 256 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 01:25:47 ID:LXNPCYS00
- オーバーヘッドとバイシクルいっしょにすんな馬鹿
- 257 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 01:36:24 ID:KV9rPuV9O
- 評価としてはアンリと互角ぐらいだろうな
- 258 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 20:29:13 ID:bdbyfqA20
- むー。むー。
- 259 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 12:22:20 ID:OnTMwt640
- >>66
なんでメラーが入ってねーのw
- 260 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 16:03:06 ID:O3bxVGIM0
- リバウドのルックスに関してはこのCMがFA
http://www.youtube.com/watch?v=QoFDjWQY8Qk
- 261 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 17:10:10 ID:abqsjSfY0
- リバウドいい選手だけどCMには使いづらいな
- 262 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 17:22:13 ID:Y8Fcl9fM0
- >>260
かっこいいw こんなかっこいいCMみたのはじめてだわ
つーかそこら辺の俳優よりサッカー選手は遥かに良い顔してるな
- 263 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 17:57:47 ID:szqW7DU30
- というかこんな雰囲気の俳優いそう
脇役で
- 264 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 20:52:54 ID:snTTVdMG0
- ロベカルってみるからに運動神経いいよな
- 265 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 21:56:20 ID:Ctwk+kFt0
- ファン・バステンもな
- 266 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 22:40:34 ID:9R07eWGwi
- >>248
ガリンシャは小児まひかなんかで脚の長さ左右で違ったからドリブルのリズムがおかしかったらしいよ。
- 267 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 23:06:18 ID:tU7nfsgd0
- >>260
似合いすぎてて吹いた
こんなんあったけな
- 268 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 01:54:50 ID:0WEX2wrM0
- 渋いぜ
- 269 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 03:31:13 ID:oKtn4BsfO
- ジダンよりははるかにすごかった。
- 270 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 03:45:21 ID:rY80xH3L0
- ロナウド、ローマリオに匹敵する選手なのに
なぜかいまいち印象が薄い。
顔か、顔のせいなのか?
- 271 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 04:26:10 ID:v7Za0N3I0
- まだ顔がどーとかいってんのかブサイク
- 272 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 06:28:55 ID:XAyJE9bT0
- 昔あるスレッドに柔道金メダルの田村(谷)とリバウドを掛け合わせて優秀なハーフを
作るべきという意見が出て、誰もが最初は納得したが、顔がとんでもないことになる
ということで、惜しまれながらも却下されたことがある。
- 273 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 07:02:05 ID:Q6oXhb2g0
- リバウドは顔悪くないだろ
精悍な顔してるじゃん
豚のロナウドよりいいよ、今は禿げちまったけど
- 274 :3:2011/02/19(土) 08:49:48 ID:0r+4T6bd0
- リバウドはカッコイイだろ
豪傑って感じの顔をしてる
- 275 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 08:59:36 ID:TrRf0P0FO
- 俺にとってはサッカーの入口であり、神。
素人目でも凄かった。翼君の世界じゃん
- 276 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 08:59:46 ID:Xt6L1Yg20
- リバウドはブサイクとは思わんな なんか悲しそうな顔してる
- 277 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 09:05:00 ID:TrRf0P0FO
- 胸トラップのシーンが思い浮かぶなぁ。オーバーヘッドの前か
- 278 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 09:56:26 ID:OHPM9FNG0
- >>271
だなw
どんだけ顔面コンプレックス多いんだここの住人w
- 279 :。:2011/02/19(土) 10:38:41 ID:ohO2T35N0
- スペインリーグで注目選手はりバウドだけ
ってくらい
- 280 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 02:46:20.42 ID:HNN+vxaG0
- リバ三頑張れ
- 281 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 09:49:20.21 ID:Sm4Leutw0
- フリットとどっちが上だろう?
- 282 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 19:49:17.42 ID:ljSXS3vG0
- タイプが違う
- 283 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 20:21:48.02 ID:Leaex/wMO
- >>1
最近のキャプ翼見てみ?まんまリバウールと同じことできる奴だから
- 284 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 20:37:03.88 ID:ljSXS3vG0
- あ?
- 285 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 20:43:15.00 ID:v8JC9pK6O
- ジョバンニってハル・シティにいた?
そんなにすごい選手だったの?
- 286 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 20:52:21.96 ID:ljSXS3vG0
- あ?
- 287 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 23:19:47.53 ID:2z4x+Q18O
- >>285
ハルシティにいたかな?フランスW杯まではセレソン入ってたよね
なんか時期的に、キャプツバのナトゥレーザはジョバンニ(ジオバンニ)がモデルかと思った記憶がある
もちろん、あんなプレーはできないけど
個人的には引き気味の位置でプレーするクライファートみたいな印象しかないけど、
滅茶苦茶上手かったらしいね
- 288 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 01:00:56.66 ID:DDo/oFYz0
- >>285
ハルにいたのは小さい方の元バルサのジオバンニ
ロナウドと一緒だったのは大きいほうのジオバンニ
- 289 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 19:42:11.33 ID:7TB0SJA80
- こいつはゴム人間か!?
ってカビラが言ってたなw
- 290 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 23:55:22.40 ID:e5sI3cbD0
- 好きでした
- 291 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 03:14:47.31 ID:Prv00iGv0
- なんで過去形なんだよ
- 292 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 10:44:11.76 ID:LSL9z1l10
- ジオバンニのセンスは好きだったけどちょっとのろかったな
- 293 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 14:41:54.37 ID:F/Mk0ea/0
- 肩幅が激広いから頭がちっちゃく見える選手
- 294 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 19:03:14.27 ID:8tp38FKl0
- 全盛期のリバウド
・ 当たってもないのに死球アピールする
・ 隠し球(笑)
・ キャッチャーが捕球直後にミットを動かし、審判の目を欺く
・ 打者がハーフスイングで振ってないとウソの主張w
・ 野手がワンバウンド捕球なのにノーバウンドをアピール
・ 乱闘は野球の一部w
・ 気に入らないことがあると投手が死球で報復
・ 走者が、1塁に送球する野手の足に対してスライディング
・ 捕手へ向かって足を高く上げ、殺人スライディング
・ 2塁走者によるサイン盗み
セカンドが1塁にボールを送球するためにとったポジションに対してスライディングをするわけです。
こうすることで、セカンドは1塁にボールを投げにくくなるわけです。
これが、野球がうまいと言われるプレーなんですね。
ただし、やりすぎると守備妨害になりますので、自然に・・・
http://ameblo.jp/yakyuu-dou/theme-10020881407.html
イチロー まさかの殺人スライディング
http://www.youtube.com/watch?v=G8_SexeN8ko
東海大相模 殺人 スライディング
http://www.youtube.com/watch?v=WAEVcDZUzkM
【MLB】ジーター暴露! “死球”は演技だった…「俺の仕事は出塁することだから」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284770324/
【MLB】松井秀、ジーターの死球“演技”を称賛 「当然のプレー。日本でも達川さんがよくやっていた。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285037323/
- 295 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 12:17:06.18 ID:5zxdC4ee0
- なるほど
- 296 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 12:26:49.60 ID:9uVPTG5i0
- メジロマックイーンくらい
- 297 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 14:17:45.58 ID:lCJ4DZR40
- 休養2日
- 298 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 14:25:40.65 ID:s2EwO/JLO
- バティストゥータと昔の豚ロナウドを足して1.5で割ったくらい。
- 299 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 19:29:22.39 ID:F4TXryxE0
- ロナウドのバルサ時代よりリバウドのほうが凄かったよ
なんでロナウドのほうが凄いみたいになってるんだろっていつも思って
たけど、シャビがリバウドが一番って言ってくれてうれしかった
ロナウドは同じ次元で飛び抜けてたって感じだけどリバウドは
他とは明らかに次元が違ったね(97〜00)
- 300 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 20:16:21.45 ID:uiUeY0pT0
- 他人と違うこという俺カッケーーー!!!!!!!
- 301 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 20:27:35.57 ID:pjF6glN70
- >>296
それはすごい
- 302 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 20:34:12.92 ID:j1MMCrsV0
- 幅広いスライドの切り替えしが凄かった
そんなに足も速い方ではなかったと記憶してるけど
パスシュートともセンスがあった
ロナウドとコンビ組んでW杯優勝
バルサの前、ベティスの時は完全に王様
- 303 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 20:37:17.65 ID:j1MMCrsV0
- 訂正
ストライド
- 304 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 20:41:46.65 ID:QDRcvVgh0
- ベティスじゃなくてラ・コルーニャ
- 305 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 20:56:16.29 ID:j1MMCrsV0
- あー間違えたスマソ
ベティスはデニウソンだた
- 306 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 22:03:10.99 ID:irDT3J0s0
- ずいぶんと見てくれを貶してる人が多いけど
個人的にはあの見てくれだからこそバロンドール取れたと批判的に思ってる
- 307 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 23:15:13.09 ID:ZHhGfiIb0
- たぶん、アーセナル戦で同点ゴール
決勝ゴール決められるくらいすごい。
- 308 :sage:2011/02/24(木) 02:10:11.14 ID:vbvw9ilL0
- レーザービームみたいないんちき臭いクロスが一番印象的だった。
- 309 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 14:25:56.54 ID:Eq2bPKOQ0
- >>306
決して不細工ではない。
ただ、地味。
- 310 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 20:51:18.27 ID:4cjKzv3/0
- ジュリアロバーツにそっくり!!
- 311 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 16:47:15.64 ID:+yR3+wpp0
- シャルケの日本代表DF内田篤人が26日、ホームのニュルンベルク戦に右サイドバックで
公式戦5試合連続のフル出場。「内田応援ツアー」で観戦に訪れた日本人サポーターの前で、
前半31分に決定的な右クロスを上げたが相手GKの好セーブに阻まれた。
試合は1―1で引き分け「(ファンが)見に来てくれたので勝ちたかった」。
ツアー参加者95人のうち女性が90人と人気は絶大で、同僚からは「日本のベッカム」と
冷やかされた。
観戦ツアーで多くの日本人女性ファンが駆けつけるなか、同僚から「日本のベッカムなんだろ」と
からかわれ、「チームで、オレが日本でモデルやってたって誤報が流れてる」と苦笑い。
ただ、勝利を挙げられず、「勝ちたかったですね」と悔しそうだった。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298875004/
- 312 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 21:54:00.90 ID:wYnJsfgB0
- やっぱりカッケー
- 313 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 22:12:20.88 ID:QqfJBVhq0
- 過大評価の典型
ボール持ちすぎ、スピードなし、オナニープレイ大好きっ子
彼がいた時のバルサが一番おもろなかった
- 314 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 10:08:33.76 ID:zMaKF8bs0
- 全盛期見たことないなら黙っとけよカス
ボールとられることとかほとんどなかったぞ
- 315 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 11:14:27.03 ID:BdiLBT9T0
- クライフ曰く
「良いポジショニングを取り、巧みにボールコントロールすれば、余計なプレスは受けない。
例えば、ジダンはそれが出来る選手だ。しかし、リバウドはポジショニングが悪いから
ボールを受ける時に相手にコンタクトされ、適切な技術を発揮できずにボールを失い、地を這うことになる。
ボールを受けてから周りを見て次のプレーを考えるのでは、簡単にプレスを受けてしまう。
優れた選手は適切なポジショニングで、ボールを受けやすい状況を作り、さらに奪われないように
巧みにコントロールするから、スペースと時間に余裕が生まれる。例えば、ロマーリオはそれが出来る選手だ」
- 316 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 12:24:30.19 ID:zMaKF8bs0
- マラドーナはロナウド、ジダンよりリバウドのほうが上って言ってたけどな
- 317 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 13:13:43.14 ID:+NwgxzRsO
- でもクライフはテクニックではジダンよりバッジョの方が数段上と言ったりもする
- 318 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 13:21:49.25 ID:Ak/EdGpfO
- クライフは頭良くないから
- 319 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 13:38:38.83 ID:YR7qGX5t0
- ペレ、ロマーリオ、ロナウドよりかは下
- 320 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 13:38:49.40 ID:+DEaGMAiO
- クライフ信者乙
全盛期は本当に凄かったな
- 321 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 13:41:36.37 ID:pvUhnIYK0
- クライフは同時に「リバウドはフィジカルでそれを解決できてる」みたいなことを言ってたはずだが
まあフィジカルでしか解決できない選手だったから衰えが早かったのはそのとおり
- 322 : ◆Maria/8jsY :2011/03/05(土) 13:44:21.22 ID:+NwgxzRsO
- それとリバウドは強引にミドルとかでも打開できたからなぁ
- 323 : ◆Maria/8jsY :2011/03/05(土) 13:45:53.36 ID:+NwgxzRsO
- バティストゥータに対してもリバウドと似たような事言ってた
- 324 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 13:48:24.93 ID:bLG27m600
- マラドーナはジダンのプレースタイルは嫌いだが、実力は認めてる
自分の選ぶ歴代ベスト選手でも、1位ペレ 2位リベリーノ 3位クライフに続いて
「サッカーを楽しんでるように見えない、プレーする喜びに欠けている」文句をつけながらも
「洞察力が素晴らしい」とジダンを上位に入れてる
プラティニのことも「クールすぎて、サッカーを楽しんでない」と批判しながらも評価はしてる
リバウドは入れてない
- 325 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 13:50:26.46 ID:DxqzyCqu0
- >>316
マラドーナのレフティびいきは異常だろ
- 326 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 15:45:36.35 ID:0DmqkSCN0
- リバウドがフィジカルのみとかアフォなことを良くかけるな。
リバウドがハットトリック決めた試合が典型的な例だけど、
相手の守備が機能していて打開できなくてもそこから得点できるのがリバウド。
特にあの頃のバレンシアなんて守りが堅くて崩せなかったのに。
しかも、引退が早いって38でまだ現役だぞ。
- 327 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 15:56:21.77 ID:tVV9zlM+O
- リバウドとかブラジル国民からセレソンの10番を背負うに相応しくないとか言われた雑魚だろ
- 328 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 16:16:01.17 ID:2owY4Ts+0
-
シュートの打ち方が久保っぽい
- 329 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 17:23:44.70 ID:pvUhnIYK0
- >>326
この場合での一般的なフィジカルの意味には身体能力すべてと
それに支えられたテクニックもふくまれるわけでな
局面の打開方法がフィジカルに頼りがち(つまりサッカーIQが高くない)、
というのは全盛期リバウドに対してクライフが指摘したことだが、それは合ってると思う
そしてそういう選手は加齢による劣化が激しい傾向があるので、キャリアを通じた
総合評価ではどうしても下に来てしまうものだ
- 330 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:16:11.80 ID:OVdrguDK0
- 全盛期もクソだったけどな
- 331 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:41:03.55 ID:Lzb8qbnZ0
- ライーよりは上
- 332 : ◆Maria/8jsY :2011/03/05(土) 18:49:10.66 ID:+NwgxzRsO
- ブラジル史上最低の10番はシーラスで確定してる
- 333 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 19:36:25.99 ID:88QsolyxO
- リバウドって全盛期はドリブルもパスも化物だったよな
- 334 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 21:27:47.39 ID:OVdrguDK0
- パス ペップ>リバウド
ドリブル フィーゴ>リバウド
わがまま リバウド>>クライファート
- 335 :・:2011/03/05(土) 22:45:41.33 ID:C0W48+hgO
- 1999〜2000年辺りはクラブでも代表でも異次元の活躍してた記憶がある
なんかスーパープレーをリーガで毎試合のように普通にやってたよな
- 336 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 22:55:18.24 ID:BuFATAJj0
- 「クソだった」だの「雑魚だった」だの言ってるけど
リバウドレベルの選手を日本人では一人でも輩出できたのかよ?
バルサでレギュラーになった日本人が今まで一人でもいたんか、ええ?
- 337 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 23:05:32.74 ID:ad0ClMZi0
- >>329
そりゃ間違いだろ
リバウドは茸みたいに異常にこねたがりのテクニシャン系だったぞ
全盛期でもそれで周りとあわなくてチームプレーを阻害するシーンが何度もあった
まあサッカー脳が悪くてかなりのセルフィッシュだったのは確かだ
むしろいまでも現役でやれてるのはテクニックがしっかりしてる証拠
- 338 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 23:17:10.66 ID:YFoMdbE6O
- ロナウジーニョ>リバウド>カカ
- 339 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 23:50:00.05 ID:pvUhnIYK0
- >>337
フィジカルは身体能力全般のことであり、そのうちの反応速度や瞬発力、平衡感覚なんかは
年齢とともに確実に衰えていくもの
そういうフィジカルに裏打ちされてないと、テクニックだけじゃ高いレベルでは通用しない
だからこそ、最初から持ってない茸はスコットランド止まりで衰えたリバウドはドサ回り続けてるんだよ
- 340 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 00:39:38.70 ID:f8X2K4TF0
- バルサの時ぐらいしかあんまり記憶にないけど
ポジショニング悪く、わがままプレイ多し。
お得意の切り替えしを連発し、ボール持ち杉
かといって今で言うならメッシCロナほどの局面打開力なく、キープ力でもジダンに劣る
偶にまぐれゴールを決めたがパス回しのリズムを壊す事が多々あった。
左サイドでプレーすることを求められても、頭が悪い為中央に寄ってきてチームバランスを壊す
まぁスピードが無いためウイング的プレーを求めるのは酷ではあった
しかし顎なしに楯突き、干されることも(笑
- 341 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 00:46:22.36 ID:I+RvAGb40
- >>329
リバウドがフィジカルのみという意味がわからないんだけどね。
相手の守備が堅くて打ち崩せなかったら最後には何で攻めるの?
それで得点して印象が強かったからフィジカルのみって言われてるだけだろ。
メッシだって個人技で持ち込んで得点シーンなんていくらでもある。
クライフみたいな俺が考えたフォーメーション最強厨みたいな奴が
自分の作戦で上手く行かなかったのを人のせいにしているだけ。
- 342 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 01:01:05.44 ID:QLJdCNm/O
- 〉〉340
的確
- 343 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 01:06:00.74 ID:Xo6XcSZF0
- >>340
Cロナに局面打開力なんてないだろw
- 344 :3:2011/03/07(月) 09:52:36.76 ID:K0p3Cs2s0
- 基本的に、リバウドとレコバと中村俊輔は基本的に同タイプの選手だと思う
ただし実力は
リバウド>>>>>>レコバ>>>中村俊輔
リバウドはあのプレイスタイルで左足を極限まで極めて、リーガやW杯やCLで得点量産して
W杯で優勝・準優勝、リーガでリーグ優勝した突き抜けた存在だったんだから、文句は言えない
ただし、リバウドのプレイは全く参考にはならないけどな
あれは真似しようと思っても絶対に真似られない
- 345 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 10:46:58.50 ID:oe+BVAVb0
- 昔ジダン、リバウド、ベロン、ルイコスタのことを
世界4大トップ下って言ってたっけ
その下のグループには中田がいた
セリエ所属が多かったな
- 346 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 20:47:02.07 ID:Xo6XcSZF0
- >>345
ベロンだけ異質だな
走りまくってピッチのあらゆるところからゲームメイクするからトップ下っていう感じがしない
- 347 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 20:51:52.43 ID:1CxzJLm00
- >>339
っても30ぐらいまでトップレベルでやってたわけだが
その後はミランでこけるもレベルの低いとこでは得点能力は相変わらずある模様
フィジカルだけてなら衰えたら得点すらできんよ
- 348 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 21:23:27.42 ID:U+Q7LjJDO
- ナイジェリア戦のリバウドは本当に凄かったな。
- 349 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 22:10:11.71 ID:FaJmlJ450
- リバウドのクロスって曲がり過ぎじゃね?
たしか98年のW杯でロナウドにピンポイントで出したクロスが異様に曲がってた気がした
- 350 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 23:42:58.66 ID:vEhp7BzH0
- >>340
それおもいっきり晩年じゃん
98年〜00年とか無双にも程があったぞ
パスもドリブルもキープも鬼すぎて浮いてた
- 351 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 00:04:12.16 ID:Tv6/adU80
- 個人打開能力だけならペレ・マラ級
それ以外はイマイチだけど
- 352 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:08:16.51 ID:OnZQw1tUO
- 信者の思い出補正ってこえーなw
- 353 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:42:05.11 ID:QhSWKfwRO
- まだ現役なんだな〜
- 354 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:52:52.47 ID:PN0fj92mO
- トラップ、キープ、キックの抜群の技術と身体能力があったから
少々周りと噛み合わなくても決定的な仕事が出来たんだよね
その点ではサッカー脳が決して良くないけどエースを張ってるCロナウドが一番近い
- 355 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:59:39.29 ID:ZBKf67iBO
- リバウドはWCでちゃんと活躍してるからCRなんかと一緒にするなよ
- 356 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 04:24:24.15 ID:Ct0eVO700
- 最近サッカー見始めた奴が多いのか、リバウドを貶す発言しているな。
どうせそいつらはメッシやクリロナ厨なんだろw
- 357 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 04:31:09.27 ID:Yrh7euAe0
- 個人的には、ファンハールに左サイドやらされてたシーズンが一番だった。チームのためによくやってた。
それでバロンドール取って、トップ下やらせてくれって言い出してからはエゴ丸出し。
もちろん、そうなってからも時にはスーパーなプレーしてたけど、
左やってた頃の方が高水準なプレーを試合通してずっとやってた。
ま、同じトップ下でもデポルの時はやはり高水準なプレーを平均的にし続けてたけど。
左足がシュートもパスもセンタリングもすごかったから、相手はみんなそれ警戒して、
それを利用して切り返しながらカットインするんだけど、ナタのように左足を振り下ろした割には、
ボールはその後すごく小さく動くだけ。
だから、あんな長い足で切り返しを連続させながら、とても狭いスペースをドリブルで抜き続けてた。
- 358 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 10:25:08.74 ID:V+PfoViZ0
- チャビは歴代バルサでプレーしたブラジル人の中で一番と言ってたね
- 359 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 11:35:24.56 ID:SD7mdJrf0
- W杯の時は4箇所故障してたけど、大活躍だったな
- 360 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 12:57:11.34 ID:ApQdFskz0
- そりゃチャビがトップチームに上がった頃の一応エースだがら
実体より偉大に感じてもしょうがない
- 361 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 14:22:42.94 ID:g+Z8UvCZ0
- >>357
的確だ
- 362 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 18:47:52.43 ID:Yrh7euAe0
- 左やってるときは、クライファートがなかなか点が取れなくて優しいパスやクロスを送り続けてた。
- 363 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 19:02:57.31 ID:0RLqNpp20
- 99年頃は化け物にも程があったよな
ロナウドもフィーゴもリバウドが世界一の選手と言ってたし
スコールズも今まで対戦した中で一番凄かったのはリバウドって近年
言ってたね
- 364 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 20:03:21.55 ID:NUnVedC/O
- リバウドってどうも本田と被るんだよなぁ
チームへの貢献度としては圧倒的に本田の方が上なんだろうけど、テクニックだけはリバウド凄かったな…
- 365 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 20:09:27.09 ID:mwdu6B7q0
- リアルキャプ翼みたいなオーバーヘッドがやばかったな
- 366 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 23:56:57.28 ID:jcnjSBnpO
- 入れ歯なんだよ。 たしか総入れ歯だったような?
- 367 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 00:03:07.64 ID:bIhphqIVO
- >>357
そうだ、ナタみたいな切り返しだった。思い出すなぁ…
- 368 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:05:49.53 ID:IdRChqRu0
- うんナタの様にパス回しを断ち切ってた。思い出すなぁ…
- 369 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 16:18:49.41 ID:cRwBe/yp0
- レオナルドやジュニーニョパウリスタより少し上くらい
- 370 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 17:14:44.94 ID:OIcXd3y2O
- 今も現役ってのがスゴイよな
- 371 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 19:50:27.07 ID:NFsfmVQD0
- 全盛期に限れば神
- 372 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 21:01:28.56 ID:s5/6jwip0
- 長友より少し下くらい
- 373 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 00:10:09.01 ID:tbKwbgZI0
- ん?
- 374 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 16:47:57.84 ID:iz8tF5eKO
- 疫病神の一種
- 375 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 11:52:46.97 ID:43dxn6mni
- リバウド クライファート フィーゴ
コクー ペップ ルイスエンリケ
これが最高
- 376 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 14:22:48.95 ID:cITzUaThO
- ヒバウドout
シモンかガブリかオーフェルかゼンデンin
- 377 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 14:27:44.79 ID:CHWvs8U20
- >>357
その通りだ、俺も言おうとしてたのに
- 378 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 15:11:41.53 ID:a9aC9KGL0
- >>375
98/99
ですね、わかります
海外サッカーで初めて魅せられたチームだ
- 379 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 02:27:28.51 ID:ZaLCW43f0
- さらに最終ラインからフランク
最高の機能美
- 380 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 10:58:25.29 ID:87t0FHnLO
- オランダ化されたバルサが好きな男の人って
- 381 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 12:18:23.75 ID:M6d2CnEd0
- ステキ!!
- 382 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 18:56:34.06 ID:87t0FHnLO
- んな訳ないない
- 383 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 05:19:43.95 ID:RHcCpxJ+0
- >>3
いつまで数字コテつけてんの?
- 384 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 14:22:10.58 ID:TbCWSkt60
- 絶対ジダンより凄いよな、実績は。得点数を見ても、圧倒的。
ジダンは得点が少なすぎる。ワールドカップでの通算5得点だって、4つはセットプレーだし。
絶対ジダンより評価されていい選手。
- 385 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 14:38:18.34 ID:3ABt/AT10
- 左足に寄生獣がいたんだろうな
動きがおかしいもん
- 386 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 14:40:57.21 ID:sSXqbA8RO
- ジダンよりは間違いなく上だろうね。
- 387 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 15:16:32.84 ID:6WPMXNcPI
- ジダンの大舞台での勝負強さは別格
- 388 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 21:51:00.45 ID:c/abyEkF0
- そうか?
ジダンは獲り逃したタイトルも多いだろ
- 389 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 23:26:04.48 ID:kRQ67VKH0
- W杯とCLの両方で、優勝と準優勝を経験してるな
- 390 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 23:58:00.72 ID:nRhMY6yj0
- ジダンCL獲れなかったもんな
マドリーで何とかおこぼれを頂戴した
- 391 :3:2011/04/15(金) 07:04:13.70 ID:OCBHyWdJ0
- ジダンのパスはパスの受け手がいなければ全くの無意味だけれど
リバウドの地を這う正確なミドルは、ただそれだけでゴールに直結する
というのがリバウドの凄さだと思う
ただ、リバウドのプレイはマネしようとしても絶対に無理だな
凄すぎて全く参考にならない
- 392 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 07:22:08.15 ID:dJLohakk0
- 絶頂期の釜本×2.5
- 393 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 07:31:12.24 ID:eqe2LMYyO
- スレタイの小野ってだれ?
しんごかな?
- 394 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 10:53:49.00 ID:BEcP6rke0
- >>387
大舞台の序盤でトッティ並にやらかしてるのにトッティと違って大抵チームメイトに救われてるから
そういう評価するなら周りの選手も評価してあげないといかんとは毎回思う
- 395 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 16:15:38.37 ID:fscQ9k9J0
- ジダンやリバウドはどちらも本物
パチもんは回りのお膳立てが必至なロナウジーニョ
- 396 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 22:33:02.70 ID:XmDQldEW0
- どんだけ意識してんだよw
- 397 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 03:59:35.50 ID:+g285jjg0
- パチもんはジャウミーニャ
- 398 :・:2011/04/16(土) 04:12:28.09 ID:FYcPRKQ6O
- ジャウミーニャのパチもんは茸
- 399 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 06:31:27.91 ID:M/aowEMK0
-
W杯
2大会連続
背番号10
- 400 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/16(土) 06:57:55.66 ID:tBImV7p00
- まぁ、高額年俸要求して売り飛ばされるレベルだよ
- 401 :3:2011/04/16(土) 08:33:43.19 ID:3V2HmejC0
- >>397
>>398
デポルティボ躍進の原動力のジャウミーニャを
リーガで最低点連発してJリーグでも9位止まりの中村雑魚輔なんかと一緒にするな
ジャウミーニャはちょうど鹿島の野沢と同じくらいの実力はある
- 402 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 08:54:22.83 ID:3NE4qj4+0
- 99年のコパの決勝で決めたゴールがすごかったな
- 403 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 09:44:52.70 ID:iQ/tqSxdO
- 当時のセリエAで通用しない時点な…
- 404 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 13:35:01.70 ID:jlxqz71X0
- ノーモアニワカ!
- 405 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 13:44:30.89 ID:fcka2LKu0
- シャビは自伝でジダンを自分にとっての永遠のベスト5に入るとか言ってたけど
同じく高く評価してるリバウドはどうなんだろうな?
ジダン、メッシ、マラドーナは確定としてあとの二人に入ってるのかどうか。
- 406 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 15:08:10.97 ID:IYc+6Mhz0
- 2001年のリーガ最終節のバレンシア戦のオーバーヘッド。あれは神がかってたな。
当時オレはバレンシアファンで、バレンシア応援してたからあれでリバウド嫌いになったw
でも今は大好きよ。
ところでジダンってなんであんな得点少なかったんだ?アシストが凄く多かったとか?
- 407 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 19:15:02.46 ID:jhMTEFHF0
- シュートうたないから
- 408 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 19:20:33.30 ID:Zmlwkvwy0
- スパイクがミズノで、ミズノの広告に使われていたという思い出しかない。
- 409 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 19:30:40.98 ID:LVbbV05/O
- ジダンは味方の数的有利を作るのがうまかった印象
- 410 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 20:00:02.46 ID:63awEL830
- ジダンは基本的に決定力ない
パスが主体だから周りが動いてなんぼの選手
- 411 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 20:03:49.43 ID:GcjfIw/q0
- >>406
アジアカップの本田を二周りくらい(PKは三周りくらいw)凄くしたようなスタイルだったから
横パスばっかじゃんシュート打てよって感じなのにチームはなぜか勝つみたいな
レアル時代は何がポゼッションサッカーだよツマンネって感じで叩く奴も居た
- 412 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 20:25:02.94 ID:jhMTEFHF0
- シュート打たないから
- 413 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 23:15:22.84 ID:8MSsgEjl0
- >>375
サビオラとメンディエタも忘れないで
- 414 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 23:26:23.54 ID:bIYK1MPN0
- それは忘れたい
- 415 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 00:09:10.15 ID:U9cxf5mY0
- サビオラはまだいいがメンディエタとリケルメは暗黒歴史
- 416 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 12:22:02.82 ID:oXLlebx70
- メンディエタってバルサにいたんだwイタリアで死んだと思ってた
- 417 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 19:58:22.90 ID:3hNrhL5bO
- リバウールっていたな。
- 418 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 23:26:06.56 ID:lGOMBcKP0
- メンディエタはラツィオに行ったのが岐路だったな
あの頃はラツィオもバブルだったし、デラペーニャもラツィオ流しされてたな
メンディエタはバルサではファンハールに右サイドを犬のように走らされてて可哀想だった
- 419 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 08:04:31.67 ID:IpzA/IgG0
- バレンシア時代のメンディエタって何がいいのかさっぱり分らなかった
と思ったら予想通り落ちぶれたw
- 420 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 08:54:08.95 ID:n6InyePY0
- メンディエタとディエゴカペルが被る
- 421 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 11:26:47.35 ID:4ne0h6AV0
- >>419
バレンシアのメンディエタは別格
運動量もあり守備もできて、チャンピオンズでも活躍してマドリーからのオファーもあったくらいだし
何故にニワカは目立つ選手しか理解できないんだろう?
バルサ時代は良い悪いの他に監督に好き勝手に動かされた印象
イングランドはほとんどヒデ状態
- 422 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 11:42:43.96 ID:v7Yu2VTV0
- バレンシアのCLでの躍進はメンディエタがいたからだしな
バルサもフルボッコにされたじゃん
- 423 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 15:51:39.29 ID:CAPeOAAD0
- やっぱり
メンディエタ推しますよねー
大好きでした。
- 424 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 16:29:02.90 ID:4ne0h6AV0
- >>422
ピオホとジェラールもいたよね
あの頃のバレンシアが1番好きだったな
アングロやキリゴンザレスも忘れられない
- 425 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 18:21:12.48 ID:CAPeOAAD0
- カニサレスでしょ
- 426 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 09:42:41.20 ID:V0IWAMX80
- リバウドはギガデイン
ジダンはバイキルトとピオリムを同時に唱える感じ
- 427 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 18:13:45.18 ID:4FKeWXG90
- 戦士3人+ジダンのパーティーが最強なんですね
- 428 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 09:45:04.76 ID:JEpoouSd0
- この動画最高!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm372191
- 429 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 00:34:09.36 ID:P+5BdvmU0
- 戦士3人
デゥガリー、ジョルカエフ、ピレス
- 430 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 16:12:19.40 ID:zagYspxA0
- プティは?
エマニュエル
- 431 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 14:56:10.50 ID:ZLAaq61yO
- デゥガリーとは長身でどう見てもポストプレイヤーぽいのに、
左サイドでプレーしたがるデュガリーの事か?
- 432 :スマイル:2011/04/29(金) 18:56:27.99 ID:6PzQlvJR0
- フリーキックでもジダンより全然上
http://www.youtube.com/watch?v=AvOM_ukiUr8&feature=related
- 433 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 22:49:28.27 ID:tVHh/mx00
- 蹴るタイミングが上手い
キーパーも反応出来ないよね
- 434 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 00:13:56.54 ID:UZ1+a3Ay0
- 俺は中学時代、リバウドに憧れてて、スパイクはミズノのウェーブカップだった
- 435 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 02:02:32.99 ID:igKeEmM1O
- スパイクモレリアじゃなかった?
- 436 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 03:13:23.61 ID:3RCO8DOS0
- ミズノも履いてた
- 437 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 03:14:14.22 ID:3RCO8DOS0
- ^ウェーブカップも履いてた
- 438 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 04:10:55.20 ID:u6vPlS28O
- リバウドはガリのくせに骨太すぎる
- 439 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 04:37:36.76 ID:l82Lg93mO
- コクとかフランクデブールとかいてオーバーヘッド
- 440 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 04:40:58.00 ID:jYVNw4zQ0
- 有り得ないくらいのO脚だったな。
- 441 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 05:44:10.01 ID:rlz8QSix0
- test
- 442 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 02:06:37.02 ID:09nlKbi50
- 変なユニフォームでミランからハットトリックした時も凄かった
- 443 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 04:19:22.87 ID:S8ilE1M20
- リバウドは全盛期ならメッシより全然上だね
- 444 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 07:43:37.24 ID:tIWwNud40
- 上手い上に魅せる能力も兼ね備えてる、かっこよい
- 445 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 11:47:00.70 ID:o9lc1Sxy0
- イタリアで活躍しなかったのではなく
出場機会をあまり与えられなかった。
監督と合わなかっただけ。
実際、出場したゲームでの存在感は半端なかったよ。
- 446 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 11:59:50.47 ID:GZ9FGgXDO
- 小野よりはるかに上だよ。ジダンにはさすがにまったく敵わないけど。
- 447 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 12:07:32.12 ID:UXlRbXQj0
- 田中マルクスを誘ってた
- 448 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 14:00:15.59 ID:hXDXBUG/O
- ベルナベウクラシコでの幻のハットトリック
- 449 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 16:03:14.57 ID:20+4P9ep0
- しかしコイツのバルサは国内しか制してない件
- 450 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 16:06:04.24 ID:WZEZ4doQ0
- >>446
クラシコでジダン空気だったじゃん
- 451 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 18:06:06.31 ID:t384POiW0
- まあでも当時はヨーロッパ最高がフランスで南米はブラジル。その象徴がジタンとリバウドだったから見応えあったな ん?
- 452 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 18:07:07.36 ID:euflrZLAO
- ダルシムのパチもん
- 453 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 18:12:05.24 ID:LQ+OqwXRO
- ブラジル国内でもリバウドよりジダンの方が評価高いって言うねw
- 454 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 18:55:36.79 ID:jwOXTNHp0
- 全盛期のときはジダンよりリバウドのほうが上だろうっていう名選手や専門家が
多かった。てかどう考えてもチームを勝たせるのはリバウド
- 455 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 19:24:40.44 ID:GZ9FGgXDO
- フランスでワールドカップやユーロを制したりユーべをCL決勝に三回導いたり、レアルをCLやリーグ優勝させたの誰のおかげと思ってるの?チームを勝たす力も断絶ジダンでは?
- 456 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 19:31:29.79 ID:LQ+OqwXRO
- リバウドってバレンシア戦の他に印象的な場面でチームを勝たせたことなんてあったけ?
- 457 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 19:47:18.67 ID:Y4UzJxxcO
- ナタのような切り返しって言われてたよな
- 458 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:08:17.66 ID:jwOXTNHp0
- >>455
ジダンは運が良すぎるだけ
フランスWC優勝とか地元開催だし決勝以外はそこまで活躍してない。
フランスWCだけ見てもリバウドのほうが断然活躍した。
日韓はリバウドは大活躍でWC優勝。ハゲは怪我があったとはいえ1次リーグ敗退。
コパも優勝してMVPもとった。ジダンがいたレアルより前年のレアルのほうが
強いと思う。ユーべもジダンがいてもいなくても成績は良かったしな
- 459 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:12:33.26 ID:1fELsvdaO
- リバウドは典型的な過大評価だったな
ダイジェストだけ見れば凄いが、実際は消えてる時間が多いし安定感がなさすぎた
- 460 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:16:38.34 ID:GZ9FGgXDO
- ワールドカップ通産5ゴールは驚愕では?決勝でも3ゴールもしてますし。 ドイツ大会の大活躍についてはどういう見解ですか?
- 461 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:17:39.42 ID:LQ+OqwXRO
- >>458
ドイツW杯は34歳で大活躍だったけどな
パス成功率は大会参加選手中No.1
ブラジル、スペイン、ポルトガル相手に3アシスト1ゴール
リバウドって日韓だけの一発屋じゃんw
- 462 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:31:24.95 ID:RWvgYQB0O
- 高橋陽一がリバウド見て 翼が現実にいると思ったらしいよ
- 463 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 21:05:44.41 ID:GZ9FGgXDO
- 断トツ大会No.1で文句なしのMVPだったよね
- 464 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:19:40.38 ID:YuZYqfMv0
- >>461
リバウドは98年でも活躍したろw
99年コパアメリカも凄かったしね
つーか、ジダンって98年の時より06年の時の方が明らかに凄かったよな
なのに98年はジダン一人の手柄みたいになってるからなw
凄くなかった時の方が成績良かっただけで評価されてる時点で過大評価だわw
- 465 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 00:27:08.86 ID:Nd8QeU4sO
- >>464
活躍したってだけでリバウドの大会とか呼ばれることはないよねw
日韓もロナウドの大会だし、リバウドは所詮脇役でしかない
2006年とかブラジル代表に選出すらされなかったでしょ(笑)ジダンが光ならリバウドは影
- 466 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 10:56:11.53 ID:aBPyOOlpO
- リバウドはロナウジーニョより下
- 467 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 13:03:18.41 ID:aBPyOOlpO
- リヴァウドはただのFW。その得点力もロナウド、バティストゥータ、シェフチェンコ、アンリ、ラウールその他大勢より劣る。
あっという間に忘れ去られるのも 当たり前。
- 468 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 13:11:13.38 ID:aDscKnUdO
- >>464
南アフリカのw杯もイニの手柄になってるし決勝で活躍したやつの手柄になるのはしょうがないと思うが…
- 469 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 13:13:47.29 ID:Ajnhx9XUO
- 北斗で例えたら
風のヒューイぐらい
- 470 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 13:46:20.16 ID:TkCxOn3W0
- 467 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 13:03:18.41 ID:aBPyOOlpO
リヴァウドはただのFW。その得点力もロナウド、バティストゥータ、シェフチェンコ、アンリ、ラウールその他大勢より劣る。
あっという間に忘れ去られるのも 当たり前。
- 471 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 13:57:35.35 ID:GbEa8fKaO
- >>461
スペイン 1G(だめ押し)
ブラジル 1A(決勝点)
ポルトガル 1G(PK・決勝点)
イタリア 1G(PK)
だよ。
- 472 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 15:47:58.56 ID:Yx4CfSB9O
- リバウドは炎のシュレン並の天才だよ
- 473 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 16:11:02.25 ID:vrnpxsjXO
- イニのおかげとかそんな言われてなくね? ジダンの時とは全然違う。 後ドイツ大会でのジダンのMVPはこの板でもありえないって声の方がかなり多かった記憶あるけど。
- 474 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:28:43.83 ID:aDscKnUdO
- >>473
怪我でまともにシーズン送ってないのにバロン最有力日曜なったり、マドリード市民もその頃イニマンセーしてたしイニの手柄と言えないかな?
- 475 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:43:13.57 ID:MhOSmIrO0
- イニエスタの大会なんて聞いた事無いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ去年はスナイデルって声のが多かったろw
- 476 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:07:59.55 ID:vrnpxsjXO
- まったくもってその通り。確かにイニはそれでバロン候補にもなったけどジダンほど持ち上げられ方みたいなのはひどくないよ。
フランスワールドカップ後のフランスワールドカップのフランスの優勝は全てジダンのおかげで風潮はひどいと思ったけどね。リアルタイムで大会みてたけど決勝以外目だった活躍なかったよ。
- 477 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:22:02.65 ID:Nd8QeU4sO
- それはお前がニワカだからだよ
当時のフランス代表監督ジャケがカントナを切り捨てフランス国民の批判を押し切ってまで当時無名だったジダンをフランス代表の中心選手に添えた、そして見事に優勝したんだよ
- 478 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:38:58.31 ID:vrnpxsjXO
- そのわりには決勝以外ほとんどゴールに絡んでないよね。
- 479 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:45:18.06 ID:XP3mtT+0O
- 決勝のゴール>>>>>>>>テュラム>>>決勝以外のゴール
- 480 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:52:34.22 ID:Nd8QeU4sO
- ゴールに絡む動きでしか活躍の度合いがわからないならサッカーを見るのをやめた方がいい
タメを作ったり相手選手を引きつけたりするキープ力がジダン最大の売りなんだからね、ジダンが抜けた後のフランス代表を見ればいかにジダンの存在が重要だったかわかるだろ
- 481 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:01:19.47 ID:vrnpxsjXO
- >>479決勝でゴールすれば他の試合がたいしたことなくても全部決勝でゴールした人の手柄って事?
>>480そんなの百も承知だけどそれでもジダンの評価はおかしいよ。ゴールに直結するプレーがあまりできないしね。
- 482 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:05:36.27 ID:Nd8QeU4sO
- >>481
逆に言えばゴールに直結するプレーは少ないのにここまでジダンは評価されてるってことだろ
ブラジルのメディアなんかドイツW杯でブラジル敗退後、ジダン1人の特集を組んじまうほどなんだからな、他の選手をめったに認めないブラジル人がジダンをリスペクトしている
- 483 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:08:58.31 ID:Ka0qKxKJ0
- ジダンならその気になれば自分と同じように多くの得点を決めれたはずだ、とプラティニは言ってたな。
- 484 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:14:38.64 ID:Ka0qKxKJ0
- ブラジル人が他国の選手を滅多に認めないということはないだろ
マラドーナやファンバステン、マルディーニ、メッシ辺りも人気あったはず
- 485 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:22:44.99 ID:Nd8QeU4sO
- >>484
いやいやwメッシなんかナショナルチームで結果残せないんだから認めてもらってる訳ないじゃん
あっちの人達はナショナルチームでの活躍>>>クラブでの活躍なのよ?アルゼンチン代表でも全く同じだからね
だからブラジル代表は優勝以外は認められない、マラドーナはリスペクトされてるね、ファンバステンはW杯無得点だから論外だろw
- 486 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:24:58.60 ID:vrnpxsjXO
- 少しっていうかかなりひどく膨張した評価だと思うけどね。
ブラジル人はそんな事ないと思うけど…昔だとバッジョとかかなりリスペクトされてた記憶あるよ。
得点しようと思えばもっとできるって…ユーべやレアルの試合をかなりよく見てたけどジダンはひいき目にみても決してシュートがうまい選手ではなかったからそれは確実にないと思うよ。 レアル時代なんて狙う時は結構頻繁にシュートしてたよ。
それで思い出したけどなんか前のジダンスレかなにかでジダンはゴールやアシストしようと思えば両方かなりできるみたいなカキコミがあったの思い出したけどめちゃくちゃだと思うよ。
- 487 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:30:09.57 ID:Ka0qKxKJ0
- >>485
そういう結論まずありきの話はしてない。
今までに聞いたことがある話をしてるだけだが。
メッシは去年の今頃はブラジルメディアでも大々的に取り上げられてたし、
ジーコやロマーリオ等も現在世界最高の選手だと普通に認めてた。
バステンについてはロナウドがかなり前に(ミラン加入よりずっと前)
90年代はブラジルでもサッキやカペッロの時代のミランは人気があって
ファンバステンはリスペクトされてると言ってたし。
- 488 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:35:38.50 ID:Ka0qKxKJ0
- >>486
いや、俺の意見じゃなくてあくまでプラティニの意見ね。
もっと積極的に点を取りに行けとたびたび発破かけてたらしい。
- 489 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:43:23.88 ID:aBPyOOlpO
- ルイコスタに敗北したリバウド
- 490 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:49:09.50 ID:vrnpxsjXO
- >>488読み違えました。すいません。
なるほど。アシストも少ないし得点も少ないからそりゃ少しは言いたくなるよね
- 491 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:52:06.03 ID:aBPyOOlpO
- リバウドオタは他の選手を貶すのが大好きだな
- 492 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:55:02.43 ID:vrnpxsjXO
- 自分はリバウド好きではありませんよ。
- 493 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:57:52.30 ID:Nd8QeU4sO
- >>490
君ってイニエスタも評価出来ないタイプなんだろうね
- 494 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:14:01.12 ID:6kgAsUST0
- でも得点やアシストなど数字で結果を残すことほど難しいことはないよね
そういう意味ではジダンとイニエスタは一段落ちると思う
日本のサッカーファンだって「中田が起点となり、中村が起点となり」とか言って持ち上げてる日本の解説者を馬鹿にしてるだろ?
- 495 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:14:53.84 ID:TkCxOn3W0
- ジダンが98年当時で無名ってwwww
久しぶりにものすごい釣りを見たわ
- 496 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:15:28.81 ID:aBPyOOlpO
- >>492
じゃあ消えてくれ
俺がリバウドのしょぼさについて語ってるから
ジダンの話などどうでもいい
- 497 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:19:57.60 ID:6kgAsUST0
- バルセロナだってメッシが得点量産して勝ち点を稼がなければ現在の地位はなかっただろうし
イニエスタやシャビだって評価されることはなかったはず
彼らは所詮メッシの陰に隠れた脇役でしかない
- 498 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:26:28.65 ID:aBPyOOlpO
- リバウドを中盤の選手として考えるなら並以下だな
ボール持ちすぎだからリバウドにわたる度にバルセロナのリズムが崩れてた
更に持ちすぎるわりにはキープ力がなくボールロストが多い
安定感もないしサポーターに嫌われるのも当然
- 499 :a:2011/05/14(土) 20:36:22.77 ID:kb1a/0zG0
- リバウドにキープ力がない・・・釣りだよな
- 500 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:42:28.17 ID:TkCxOn3W0
- 全盛期はキープの鬼って感じだったのになw
ボールロストもほとんどなかったし。
たぶんサビオラあたりの不調のリバウドしか知らないニワカなんだろ
- 501 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:51:59.18 ID:Nd8QeU4sO
- リバウドって一気にパフォーマンス落ちたよな
安定感ないし
- 502 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:52:12.46 ID:aBPyOOlpO
- 信者はダイジェストばかりしか見てないから、なぜリバウドがバルセロナやブラジルのサポーターに嫌われていたか分からないんだろうな
- 503 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:08:50.66 ID:fuabmhP/0
- ジダン信者みたいだなw
- 504 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:35:27.48 ID:aBPyOOlpO
- 金の力で三冠ベッカムからバロンドールを奪ったリバウド
- 505 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:35:30.11 ID:0KIbCcls0
- どちらにせよリバウドはレジェンド
- 506 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:38:08.78 ID:Nd8QeU4sO
- ブラジル国民からセレソンの10番に相応しくないと言われたリバウド
- 507 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:53:07.32 ID:6kgAsUST0
- >>504
タイトルがショボいからか?
そんなこと言ったらオーウェンや昨季のメッシは?
- 508 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:57:22.66 ID:Nd8QeU4sO
- >>507
だからメッシもオーウェンも受賞はおかしいと言われてるだろ
- 509 :a:2011/05/14(土) 22:37:36.55 ID:kb1a/0zG0
- むしろWCやCL勝てば無条件に与えられる選考基準のほうがおかしいだろ
その点でメッシ受賞はいい傾向だったと思う
98−99はベッカムの方が相応しかった
- 510 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:42:44.30 ID:fuabmhP/0
- じゃあリバウドでいいんじゃん?
- 511 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:08:54.60 ID:NGK2V0qK0
- 申し訳ないがベッカムなんて「○○がバロンドール獲れないのはおかしい」の中で全く聞いた事無いぞw
ラウル、アンリ、トッティ、あたりは聞いた事あるけどw
- 512 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:32:37.39 ID:1CQzAKkR0
- リバウド自身が言ってなかったか?
自分よりもベッカムの方が相応しかったって
- 513 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:36:08.12 ID:Ji82EFlg0
- 大体似たようなこと言うだろ
- 514 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:49:45.20 ID:/kb3LUxp0
- >>506
だけどW杯優勝してしまうリバウドバルサで三冠してしまうリバウド
- 515 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:52:19.32 ID:IWXRYlpDO
- >>511
ニワカか?
- 516 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:11:04.63 ID:Yjow/6VCO
- でも結果としてはバロンドールもジュールリメも取ったんだから大したもんだよ
- 517 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 04:12:16.68 ID:JWt1/T8p0
- >>506
ブラジル人はサンバのリズムで曲芸やる選手しか10番に認めないからな
リバウドやカカが人気ないのはわかる
でもジーコなんかより実績では遥かに上なんだよね
- 518 :511:2011/05/15(日) 06:50:28.44 ID:dJ6vjGEI0
- >>515
は?
それ以外に誰かいるのか?w
最近だとシャビ、イニエスタか
ベッカムなんてマジで聞いた事無いぞw
- 519 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:00:27.29 ID:JWt1/T8p0
- >>518
歴代のバロンドール投票1〜3位の選手が載ってるから見て来い
きっと顔真っ赤にして発狂するから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB
- 520 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:13:21.28 ID:UEzpg15CO
- >>517
カカはブラジルでは人気あります
- 521 :511:2011/05/15(日) 07:17:28.31 ID:dJ6vjGEI0
- >>519
すまんがそれ1回くらい見た事あるけどw
あぁ、あとロベカルも2002年影のバロンドーラーって言われてたよね
んで、ベッカムは99年に2位になっただけじゃんw
- 522 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:20:02.29 ID:JWt1/T8p0
- >>520
それは人柄だろ
育ちも性格もいいし
プレースタイル自体は基本に忠実だからあまり人気ないよ
ブラジルで人気なのはジーコ、ロマーリオ、ロナウド辺り
ロナウジーニョはドイツW杯までは大人気だったが活躍できなかったから銅像を燃やされた
- 523 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:25:12.79 ID:UEzpg15CO
- >>522
人柄もだがプレーにもブラジル国内から賞賛されていますよ
現にブラジル期待の若手はカカ二世と呼ばれているだろ?ロナウジーニョ二世やロビーニョ二世もな、リバウドは本当にブラジル国民から人気がないのよw地味だからね
あっちの人が一番嫌うのは地味な人間
- 524 :511:2011/05/15(日) 07:27:05.99 ID:dJ6vjGEI0
- ブラジルも所詮土人国家だからなw
世界最高のMFと言われた男を
「ありえない」とかいって見す見す評価下げさせてるし
普通遠い地で活躍してる母国の人は応援するのが筋ってもんだと思うがw
ガウショにしても1回ダメだったくらいで銅像燃やすとかありえんはw
- 525 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:32:39.03 ID:JWt1/T8p0
- >>521
511 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:08:54.60 ID:NGK2V0qK0
申し訳ないがベッカムなんて「○○がバロンドール獲れないのはおかしい」の中で全く聞いた事無いぞw
ラウル、アンリ、トッティ、あたりは聞いた事あるけどw
ネドベドとアンリのポイント差より
リバウドとベッカムのポイント差のほうが小さいよw
トッティ?w
3位にすら入ったことないがw
- 526 :511:2011/05/15(日) 07:37:17.10 ID:dJ6vjGEI0
- >>525
ポイントで全てを決めるとかさすがにアホ過ぎるだろおまえ・・・
- 527 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:37:52.95 ID:JWt1/T8p0
- >>523
なんたら2世ってのはプレースタイルが似てるから言われるだけだよ
リバウドが地味ってw
リアル翼くんに一番近いプレーしてたと思うがw
- 528 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:41:51.34 ID:JWt1/T8p0
- >>526
ポイント数で順位が決まるわけだがw
まあ、おまえの中では3位にも入らないトッティがバロンドールに相応しいと思ったのだろうけどw
- 529 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:41:53.06 ID:UEzpg15CO
- > なんたら2世ってのはプレースタイルが似てるから言われるだけだよ
プレースタイルもだが期待を込められて太鼓判を押された証拠なんだよ、ブラジル国内でカカが人気ないなんて事はない
>リバウドが地味って
実際にキャラクターが地味だからねwビックマウスでもなければイケメンでもない
- 530 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:44:14.23 ID:JWt1/T8p0
- >>529
>実際にキャラクターが地味だからねwビックマウスでもなければイケメンでもない
プレー関係ないしw
カカなんて顔がイケメンなだけで性格は糞真面目だろうがw
- 531 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:47:44.16 ID:UEzpg15CO
- >>530
君は頭悪いねw
カカのプレーが評価されてなかったら若手にカカ二世なんて太鼓判を押さないだろうよw
だからカカはイケメンだろ?ブラジル国内の女の人気とかかなり凄いんだぞ?子供の憧れの選手もロナウド抜いて一位だしねw
- 532 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:49:49.13 ID:JWt1/T8p0
- >>531
現に活躍できないロビーニョ2世とかいるわけだがw
どっちが頭悪いんだよw
子供の憧れってどこのランキングだよ?w
- 533 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:52:11.29 ID:JWt1/T8p0
- カカはイケメンだから女人気があるのはわかるよ
レオナルドもイケメンだから女に人気あったし
だからって純粋にサッカー選手として人気があることにはならないけどなw
そりゃタレント人気と一緒だよw
- 534 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:53:48.42 ID:UEzpg15CO
- >>532
ロビーニョが活躍出来てないとか冗談だよな?
コパアメリカでは得点王で予選リーグでもリバウド以上に得点をあげてるだろ?
ブラジル国内で子供が憧れるブラジル人選手アンケートってのでロナウドを抜いて一位なんだよ、てかリバウドが人気ないのは明白なんだから諦めろよw現にドイツW杯では選出すらされてないだろうよ(笑)
- 535 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:55:11.83 ID:dJ6vjGEI0
- >>528
トッティはローマだからCLやスクデットは難しいから状況が厳しいだけで
それがバロンドールに相応しいとか相応しくないとか全然関係ないよw
所属チームで決める訳じゃないし
しかもアンリって2006年もノミネートされてるじゃん
ギグスやスコールズの力で3冠獲っただけのベッカムとは大違いだわw
>>531
こいつはちょっと頭悪すぎるからほっとけw
- 536 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:56:21.24 ID:JWt1/T8p0
- >>534
ロビーニョはW杯本戦で活躍したの?w
リバウドのように優勝したの?w
どこのクラブ行っても大した活躍できないじゃんwww
その子供が憧れるランキングのソース持って来いよw捏造野郎w
- 537 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:59:39.01 ID:UEzpg15CO
- >>536
南アフリカでは活躍しただろwそれまでは出場機会がなかったが出場したら必ず結果を残してた
リバウドってセレソンで活躍してるのにドイツW杯では選出すらされないんだな(笑)大した活躍だわw
ソースって2008の記事だからね、お前が自分でクグレよカスw
- 538 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:00:11.16 ID:JWt1/T8p0
- >>535
はぁ???
プロビンチャでゴール量産した選手ならトーニやルカレッリやヒュブナーなどいくらでもいるわw
相応しくないから3位にすら入らなかったんだろw
- 539 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:00:35.96 ID:UEzpg15CO
- ちなみにリバウドもクラブで誇れるような活躍なんてしてないよな(笑)
ミランでもあのざまだしw
- 540 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:02:22.60 ID:JWt1/T8p0
- >>537
南ア???w
ああwあのベスト8で無様に敗退した大会かw
地味な面子で結果も出なかったから国内で叩かれまくってたなw
ソース出せないからググレカスですかwww
- 541 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:04:07.69 ID:JWt1/T8p0
- >>539
バルセロナでバロンドール受賞してすみませんwww
ロビーニョには一生無理だけどwww
- 542 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:05:34.30 ID:UEzpg15CO
- >>540
まぁこうやってロビーニョと争うレベルがリバウドの限界なんだよw
ロビーニョの方が国内でよっぽど人気あるけどねwカカなんて格が違う
リバウド(笑)とかブラジルの恥だからw
- 543 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:05:49.09 ID:dJ6vjGEI0
- >>538
そいつら代表では大した活躍してないし
選手としてのランクがやっぱ違うよw
トッティはここ最近じゃ最高のイタリア人選手だしね
アンリもフランス史上屈指のFW
ベッカムがトッティやアンリより相応しいとか頭おかしすぎるわおまえw
- 544 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:06:24.94 ID:JWt1/T8p0
- バロンドールのポイント数を無視して主観ごり押しランキングとかwww
一生オナニーしてろカスwww
- 545 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:08:05.32 ID:dJ6vjGEI0
- >>544
じゃあラウル、アンリよりオーウェンのが相応しいっていうのか?w
去年のメッシも相応しいの〜?
- 546 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:08:50.30 ID:UEzpg15CO
- >>541
あぁ黒歴史のバロンかw
ベッカムの方が断然相応しかったよなwしかし情けないよなwセレソンでもずば抜けて凄くないしバロン獲得にも不満が残るw何かも中途半端なリバウド(笑)
- 547 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:25:50.29 ID:dJ6vjGEI0
- おいおい黙ってないで何とか言えよID:JWt1/T8p0
オーウェンのが相応しいんですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜??w
- 548 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:28:03.33 ID:JWt1/T8p0
- オーウェン以外はまあ妥当だねw
オーウェンはリーグ優勝、CL優勝、その得点王、MVPどれ一つタイトルが無かったからねw
地味なカップ戦だけだから批判されるのは当然
リバウドはリーグ優勝とMVP、得点ランキング1位と1点差の2位、コパ優勝と得点王とMVP
チームタイトルも十分だし、個人タイトルや個人の数字では圧倒的
ベッカムは三冠達成の立役者なので2位は妥当、1位に推す声もある
ていうかリバウドがダメで他の選手が良い理由を教えてよw
- 549 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:28:53.40 ID:dJ6vjGEI0
- >>548
去年のメッシは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 550 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:32:57.53 ID:UEzpg15CO
- メッシも去年はチームタイトル何も獲得してないだろw
- 551 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:35:21.26 ID:JWt1/T8p0
- >>549
リバウドについては反論なし?w
去年のメッシになにか不満あるの?w
リーグ優勝&得点王だぜw
十分だろw
オーウェンのときの2位ラウールと一緒じゃんw
- 552 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:37:43.42 ID:UEzpg15CO
- リバウドを援護するためにメッシを正当化(笑)
去年は明らかにスナイデルだった
CL優勝 W杯準優勝 4得点 3アシスト リーグ優勝
- 553 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:40:38.42 ID:JWt1/T8p0
-
スナイデル(笑)
もはや欧州3大リーグから脱落してブンデス以下になったセリエAでのタイトルなど無価値に等しいw
CLもモウリーニョのおかげで優勝しただけw
W杯も優勝できてないから論外w
バロンドール投票トップ3もメッシ、イニエスタ、シャビの3人w
スナイデルなんて全く評価されてないw
- 554 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:42:15.88 ID:JWt1/T8p0
- メッシじゃなければイニエスタかシャビだったねw
スナイデル?w
ないないw
- 555 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:44:44.78 ID:UEzpg15CO
- >>553
セリエAのタイトル?
CL優勝とW杯準優勝が目に入らないのか?あとお前の論理ならシャビやイニエスタが受賞しないとおかしいはずなんだが?
まぁリバウド押してる基地外に何いっても無駄かw
- 556 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:47:53.64 ID:JWt1/T8p0
- >>555
W杯>>>>>>>>>>>CL
世界の常識w
バロンドール選考でもW杯年にはW杯のタイトルが最優先とされる
俺は客観的に評価してるが、おまえは全て主観w
キチガイはおまえw
- 557 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:51:45.39 ID:JWt1/T8p0
- ただ、イニエスタとシャビは個人での数字が足らなかった
数字だけで見ればスナイデルのほうがW杯で上だったからね
そのスナイデルはチームのタイトルを逃してる
よってリーグ、CL、個人の数字などトータルでメッシが受賞したと思われる
俺はイニエスタやシャビでもいいと思ったけどねw
まあスナイデルはないねw
- 558 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:55:08.32 ID:UEzpg15CO
- >>556
だからお前の論理だとイニエスタやシャビが受賞しなければおかしいだろって言ってんだよ低脳w
去年のメッシ受賞は明らかにおかしかった、リバウド押して正当化してんのはお前位なんだよ(笑)
- 559 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:56:47.16 ID:JWt1/T8p0
- >>558
>>557を読めよw
あと、南アW杯のMVPがウルグアイのフォルランだったことも
イニエスタやシャビのマイナスポイントだったと思われる
イニエスタがMVPならバロンドール受賞してたと思うけど
- 560 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:01:01.46 ID:UEzpg15CO
- >>559
いいと思ったけどねじゃあなくてイニエスタやシャビやじゃあなければおかしいのw
CL優勝もW杯優勝もしてない、ましてや無得点(笑)の選手が相応しとか言ってんのはお前位なんだよねwわかる?俺が言ってること?
- 561 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:05:43.29 ID:JWt1/T8p0
- >>560
おいおいw
CL優勝ならインテル全選手もそうだし
W優勝ならスペイン代表全選手もそうだろ
で、一番評価されるW杯タイトルだがイニエスタもシャビもMVPを逃してる
だったらクラブや個人で一番活躍した選手を選ぶしかないだろw
去年のメッシはリーグ優勝&得点王
しかもヨーロッパ・ゴールデンシューだよ
バルサ史上最多ゴールでロナウドと並んだし
そういえばロナウドもバルサ時代にバロンドール受賞したな
おまえはロナウドまで否定するのか?w
- 562 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:09:49.75 ID:dJ6vjGEI0
- >>551
W杯であんな無様だったのに?www
CL優勝できなかったのに?www
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
え?ってか俺は別にリバウドがダメとは言ってないけどw
ベッカムなんぞバロンなどに対して相応しくないって言ってるだけだよwww
- 563 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:10:21.20 ID:UEzpg15CO
- >>561
W杯>>>>>>>>>>>CL
世界の常識w
バロンドール選考でもW杯年にはW杯のタイトルが最優先とされる
最優先されるんじゃあないの?ドイツW杯ではカンナヴァロがMVPだが?最優先されるんだろ?(笑)
- 564 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:15:27.01 ID:JWt1/T8p0
- >>563
最優先されるけど個人タイトルや活躍が微妙だから選ばれなかったんだろw
カンナバーロのときは他に候補もいなかったからしかたないね
- 565 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:19:10.53 ID:JWt1/T8p0
- >>562
おまえら一貫性がないから、どっちかにしてくれる?w
ベッカムは1位になってもおかしくない2位だったよ
昨年のイニエスタやシャビと一緒でね
- 566 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:19:13.63 ID:UEzpg15CO
- >>564
活躍が微妙だった?
お前はスペイン代表の試合を見直せば?メッシならビジャやシャビの方が断然マシなレベルだろw
ましてやW杯は最優先なんだろ?何故リーグ優勝や得点王なんかの話を持ち出してメッシが相応しいとか言ってんのかわからんねw
- 567 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:24:17.82 ID:JWt1/T8p0
- >>566
じゃあなんでMVPがベスト4のフォルランだったの?w
スペインはチームとしては強かったけど個人で抜きんでた選手なんていなかったぞw
個人としてならまだスナイデルのほうが上だったんじゃないかな
フォルラン以下のインパクトだったのに活躍したなんて言ったら笑われるよw
- 568 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:26:16.03 ID:dJ6vjGEI0
- >>565
あれ〜?w
ポイントが全てなんじゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンリ、ラウル、トッティよりベッカムのが相応しいんだろ?www
- 569 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:27:31.98 ID:JWt1/T8p0
- まあ、それでもW杯のタイトルってものは非常に価値が高いから
個人で微妙でも何とか2位と3位に滑り込めたわけだ
メッシの個人実績やインパクトには負けてしまったがな
- 570 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:29:36.67 ID:JWt1/T8p0
- >>568
ラウールより相応しいとは言ってないぞ
オーウェンの年だけは明らかにラウールが相応しかった
ラウール>ベッカム>アンリ>>>>トッティ(笑)ってとこだね
- 571 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:31:11.60 ID:UEzpg15CO
- >>567
フォルランはウルグアイをベスト4に導いて得点王なんだがw
ビジャもフォルランに1得点及ばなかったがW杯優勝してストライカーの役割をまっとうした
シャビなんかは大会参加選手中パス成功率No.1なんだけど?お前位だよ活躍が微妙だなんて言ってんのは(笑)
- 572 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:31:17.70 ID:dJ6vjGEI0
- >>570
ポイントで全て決まるんじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだよオーウェンだけ例外ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 573 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:32:40.19 ID:JWt1/T8p0
- >>571
得点王は5人もいたじゃんw
べつにフォルランだけに限ったことじゃないw
- 574 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:36:53.88 ID:UEzpg15CO
- >>573
ウルグアイでベスト4なだからMVPに選ばれたんだろ、お前は国の戦力も計算にいれられないのか?
で?スペイン代表の選手達の活躍はスルー?(笑)活躍が微妙なんじゃあなくてお前がメッシしか頭に入んなかったんだよw
- 575 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:37:00.75 ID:JWt1/T8p0
- >>572
オーウェンについては上のレスで説明しただろ
チームタイトル、個人タイトルなにもないのに受賞
誰がどう見てもおかしい
リバウド、ベッカム、アンリ、トッティは獲得した実績を総合しても順位は妥当
今までの選考基準からは外れてない
- 576 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:39:32.47 ID:JWt1/T8p0
- >>574
はあ???
国が弱いからお情けMVPってか?w
フォルラン以下の活躍しかできなかったのがスペイン代表の面々だよw
- 577 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:42:18.53 ID:dJ6vjGEI0
- >>575
は?
あんだけポイントでトッティ、アンリよりベッカムのが相応しいと言っておきながら
オーウェンだけは例外ですかw
ハハハw
お笑いだねw
しかもさ、3冠&W杯準優勝したスナイデルは相応しくなくてベッカムは相応しいのかw
面白いなおまえw
- 578 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:45:29.48 ID:JWt1/T8p0
- >>577
事実、疑惑のバロンドールと言われてるのはオーウェンだけだしね
それ以外は主観の問題だよ
ブンデスより落ちぶれたセリエAのタイトルに価値あるの?w
モウリーニョのおかげでCL獲れただけじゃんw
- 579 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:47:11.55 ID:ciY7ICYp0
- >>552
君の感覚が正しい
実際、従来の記者投票ではスナイデルが得票数1位
FIFAバロンドールになって単なる人気投票と化した
- 580 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:48:09.76 ID:UEzpg15CO
- >>576
だから
W杯>>>>>>>>>>>CL
世界の常識w
バロンドール選考でもW杯年にはW杯のタイトルが最優先とされる
なんだろ?個人の活躍云々より最優先されんだろ?それ+シャビやビジャは個人でも活躍しているわけよ(笑)
国が弱いからってかウルグアイをベスト4に導いた付加価値は当然付くだろうがwつかフォルランは得点だけじゃあないからなw走行距離も凄いし守備も組み立てもやってた
- 581 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:55:55.26 ID:dJ6vjGEI0
- >>578
ベッカムだってギグスやスコールズのおかげで獲ったようなもんだろwww
ってか、オーウェンの事「疑惑の〜」とか言ってるが、それも主観なんじゃねーの〜?w
- 582 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:01:03.25 ID:JWt1/T8p0
- >>577
インテルの優勝なんてポルトの優勝と大差ないよw
今のセリエAのタイトルは無価値w
>>574
フォルランがスペイン代表にいたらバロンドール受賞できたねw
イニエスタやシャビだから2位や3位にとどまったでFA
>>581
いやいやw当時も今もずっと言われてるだろw
- 583 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:03:06.01 ID:dJ6vjGEI0
- >>582
>いやいやw当時も今もずっと言われてるだろw
それも主観で皆が言ってるだけだろwww
- 584 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:06:36.69 ID:4vi9LInd0
- ベッカムはアイドル的人気と泥臭い地味なプレースタイルで低く評価されがちだよな
個人的にはトッティ>アンリ>ラウル=ベッカム>オーウェンくらい
- 585 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:06:45.51 ID:dJ6vjGEI0
- 今のセリエAのタイトルは無価値w (キリ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 586 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:09:19.57 ID:dJ6vjGEI0
- >>584
いやはやスゲーよなw
トッティ、アンリよりベッカムのがバロンに相応しいとかw
久々にビビったわw
- 587 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:09:20.35 ID:PV/ntzjm0
- シャビは見てきたブラジル人でリバウドが一番凄かったってよ
ニワカが何言おうとシャビさんが言ってるんだから説得力あるよ
- 588 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:11:23.65 ID:dJ6vjGEI0
- だからリバウドはブラジル土人に評価下げられなきゃもっと評価高かったんだよw
ブラジル土人は頭悪いからおとなしい性格だけで毛嫌いして見す見す自国の選手を蹴落としたんだよw
下手すりゃジダン以上の評価になったかもしれんのにw
- 589 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:23:12.31 ID:Ji82EFlg0
- ベッカムは代表で足りなかったよなあ
- 590 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:28:12.40 ID:YHDNF45CO
- リバウドは華のないルックスと華奢なファンタジスタ=セレソン10という
定説を崩した点でかなり損している
- 591 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:37:55.49 ID:IWXRYlpDO
- まあ弱点も多いけどいい選手だよ
- 592 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:53:17.15 ID:raWdOSsnO
- >>586ってバロンスレでもネドベドがバロンに相応しくなかったって言ってたやつか? ベッカムはバロンに相応しかっただろ。
- 593 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 13:48:27.07 ID:7wWx0sc5O
- >>586
釣りか?
98‐99シーズンはベッカムのクロスは反則技だとして、ファーガソンが批難され
ルール的にサイドからのロングを規制せよ!とかいう馬鹿評論家が出てくる始末だったわけだが。
結局、リバウドが受賞したが、ベッカムがはずれた理由が
「彼は若く将来必ず獲得するから」 だそうで(笑)
オーウェン獲得時も嫁のマイナスイメージなければ獲得してたのは周知の事実。
- 594 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:15:38.72 ID:UcnIQD460
- >>593
ははは
負け惜しみ半端ない。
そんなにバロンドールとりたかったんでちゅか?顔だけはバロンドールですよ
- 595 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:24:26.18 ID:UcnIQD460
- >>582
インテルCL優勝したの今年じゃないからねw言ってる事矛盾多すぎ。なに無価値ってwCL取ったチームが無価値?去年は全ての成績から言ったらスナイデルがどう考えてもバロンドールです。
リーグ制覇、W杯準優勝、CL優勝。そのチームの中心にいたスナイデルがバロンドールはどう考えても妥当だろ、頭悪いんか?
- 596 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:28:48.38 ID:UEzpg15CO
- こいつはW杯優勝タイトルが最優先とか言っときながらメッシ押してるからね(笑)
どうしよもない
- 597 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:39:18.72 ID:UcnIQD460
- >>596
いってねーよカス
でてくんなや
- 598 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:01:48.79 ID:UEzpg15CO
- >>597
お前に言ってねぇーよw
- 599 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:13:27.07 ID:EuRhJoIC0
- 煒ごめんね●¿●\ ~
- 600 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 05:48:51.49 ID:H+hmnA0DO
- てかトッティって(笑)
中堅クラブで王様プレイさせてもらってるだけじゃん(笑)
- 601 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 22:12:38.31 ID:xkVfx6K3O
- トッティ>>>全盛期中田英寿
- 602 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 23:55:27.73 ID:O22n5hOR0
- まあ
- 603 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:59:53.89 ID:fY46inSY0
- とんでもないシュートを打つと転ぶ
これは豆知識
- 604 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 00:03:38.15 ID:pSwtKdNT0
- ロナウドヲタの自分でもリバウドは認めてるぐらい凄い
- 605 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 09:36:30.43 ID:ssWcLnUs0
- いくらW杯年はW杯で活躍した選手が優遇されるといっても
フォルラン以下のインパクトしか残せなかった選手ばかりだからなぁ
ゴールデンシューのメッシには遠く及ばなかったということでしょう
- 606 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 19:23:58.59 ID:KQwu4vEn0
- うん
- 607 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:33:59.46 ID:XoaBZ9UY0
- abc
- 608 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 01:57:50.23 ID:SSej6V+fO
- おしっこ我慢しながらうんこしたら、なぜか精液がでちゃうくらいすごいよ!
- 609 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 09:25:09.24 ID:KzYIhE6mO
- 隣の木下さんちのマモルくんは、豆を60個早食いするんだぜ! でも、マモルくんは、『俺よりリバンドは、もっと凄い』といって
- 610 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 01:34:24.71 ID:dLPqPMbA0
- >>590
静かだし精悍な顔してるのにな
胸トラップで浮かしたボールをオーバーヘッドとか超人だろ
偏狭の地出身だからって理由で人気にとかブラジル人大丈夫かよ
- 611 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 22:23:34.28 ID:YwNyS/he0
- オリンピアコス時代までのゴール集
http://www.youtube.com/watch?v=hJ6sceXEFL
- 612 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 07:13:47.77 ID:sQK3pUbH0
- a
- 613 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 22:39:06.62 ID:+whPtHgw0
- 右足はポンコツ
- 614 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 16:26:14.45 ID:tNIKCtAg0
- まあね
- 615 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 05:20:55.39 ID:2KiasjU00
- 能力の絶対値はジダンより上。
ただ悲しいのは自分の才能の使い方を熟知してなかったって点。レコバ程極端ではないけど。
そういやレコバも右足おもちゃだったな。コイツらは凄過ぎて周りがついて来なかったのか単なる馬鹿なのか…
才能の使い方を言い始めたらクライファーt
- 616 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 14:48:35.00 ID:Rwb2R3co0
- 絶対値はジダンが上
上回ったのは得点数だけ。その数もロナウド、アンリ、バティストゥータらの「絶対数」には劣る。
- 617 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/13(火) 14:55:41.57 ID:AI2N7jVS0
- ジダンなんて過大評価王だされても・・・
- 618 :名無し募集中。。。:2011/09/13(火) 22:53:27.89 ID:sdsrAeNq0
- 絶対値とか絶対数とかようわからんのう
- 619 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 00:42:53.54 ID:O7l5VRZg0
- >>617
リヴァウドはもう忘れ去られてるから、過大過少でも評価されてるジダンを引き合いに出す事が
大間違い。
- 620 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 03:14:54.81 ID:3TduuI9d0
- 君は記憶障害なんだよなw
- 621 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 02:32:43.40 ID:2z2e6YIx0
- 最高だったよ
- 622 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 03:51:17.52 ID:NyvVcmsrO
- バルサミランの頃
リバウドは世界最高のレフティーって言われてたよな〜
ブラジルのストライカーのレジェンドと言えば
ロマーリオ→ロナウド
FWでプレイメイカーとしての系譜が
リバウド→ロナウジーニョ
イブラっぽい柔の技術と
身長と身体能力で剛も兼ねる感じだった気が
- 623 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 05:42:32.65 ID:Tum/z1wn0
- リバウド位すごかったよ。
- 624 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 07:29:17.08 ID:HXsFdL7v0
- リバウドとレコバは良いときなら相手の強さに関係なく一人で勝負を決められた
あくまで良いときなら
- 625 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 03:55:58.77 ID:XwxLer/zO
- Foot!で映像出てたがリバウドはこの前ゴールしてたよな
- 626 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 16:25:34.93 ID:QNjI/J1F0
- ずる賢いよな
- 627 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/03(月) 16:51:38.33 ID:y01BcQ0U0
- 賢くは無い
- 628 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 22:13:22.77 ID:DWUCCN7d0
- 今でもリバウド好きだよ。
フィーゴ、リバウド、クライフェルトの
変態トリデンテを見てマンUからバルサファンになったもん。
- 629 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 22:26:22.12 ID:2MTbHupE0
- キャプ翼の翼との初対面で翼が吹っ飛ばされるくらい凄い
- 630 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 01:19:17.75 ID:cB2AIr9J0
- >>628
ジオバンニ挙げない段階でニワカ。フィーゴより点も取ってたし、トリデンテ操ってた10番
- 631 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 01:33:08.06 ID:I7c6oDLR0
- ロナウドやリバウドが自分たちよりはるかにうまいと認めたジオバン二
- 632 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 02:58:42.20 ID:TKpR+pJB0
- ジオバンニって僻地の出身で性格おとなしいから大成できなかったんだっけ。
- 633 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 10:51:12.49 ID:cB2AIr9J0
- クラブでは十分活躍した。ワールドカップではサッパリ。と言われつつセレソンでも得点率はレオナルド、ジャウミーニャよりずっと高かった。
- 634 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 12:28:43.22 ID:hjy+Q37o0
- ジオバンニ10番 リバウド11番 がしっくり来る。
- 635 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 17:08:04.41 ID:Lla7uK+b0
- ワールドカップはさっぱりって98だけの話で02は普通にMVPクラスの活躍と評価だったろ
- 636 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 22:18:45.68 ID:cB2AIr9J0
- ジオバンニの事だが
- 637 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 01:16:06.15 ID:mxJlJV8K0
- リバウドの話しようぜ
W杯とCL取り、違うリーグでも活躍し、全盛期の長いジダンの方がトータルでは上という見方が主流なんだろうな。
が、ゴールを狙うというサッカーの本質からみると、ジダンには精神的に欠けている部分があって、その点ではリバウドが上回っていたと思う。
平たく言えば、リバウドのほうがずっと怖い選手だった。最盛期に限れば。
馬鹿な退場もなかったしな
- 638 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 02:02:15.15 ID:tBMp034l0
- リバウドなぞ忘れ去られた。ジダンはペレ マラドーナと既に世界で伝説扱いされてる。
- 639 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 17:04:14.16 ID:5AVP9ea00
- 史上最も人気の無い10番 リヴァウド
最もダメだった10番 ライー シーラス
- 640 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 19:12:53.23 ID:1ERyLmGB0
- やべっちはああ見えてリバウドが一番好きな選手なんだぞ
142 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)