■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本人サッカー選手偉大度ランキング Part1
- 1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 19:56:46 ID:WgjH5FFE0
- 日本人歴代サッカー選手偉大度
S+ 釜本
S 奥寺 風間
S− 三浦和
---------------先駆者の壁---------------
A+ 中田英
A
A− 長友
-----------3大リーグスタメンの壁----------
B+ 中村俊 小野 本田 香川
B 稲本 松井 内田 長谷部
B− 阿部 高原
-------------海外スタメンの壁------------
C+ 森本
C 名波 小笠原
C− 大黒 柳沢 川口 戸田 西澤 三都主 宮本
- 147 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 22:57:05 ID:cxqlu4e10
- 井原 森島 川口はレジェンドだ
- 148 :あ:2011/02/05(土) 23:19:52 ID:ndBAfAKjO
- てか釜本持ち上げすぎじゃね?
中田下げすぎだし
- 149 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 23:22:30 ID:0Ed5B71j0
- 釜本とかなんで過大評価されてるん
- 150 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 23:28:15 ID:KlrQy59w0
- >>145
146の言うとおりなんだよな。
トップ下で起用されてもプレスに耐え切れず、サイドに逃げるかボランチの後ろまでズルズル下がってしまう
守備・競合いは一切しない上に、味方の為にフリーランとか絶対しない選手。
数字が出ない部分こそセリエ出場選手中一番酷かった。
実際試合見てるとそうとう惨い出来だった。
「攻撃の起点になった」とか報道されていたから見たら、センターライン近くで潰れてこぼれたゴールを味方がたまたまひろってつないでゴールにつながったとかwwww
ファミマユニは勿論のこと、監督からも使いたくないけど会長が圧力かけるか嫌々出場させているとか・・・
youtubeやwikiで勘違いしている人がいるけどシーズン全般通してプレーを見ると全く通用していなかった。
ある意味スペイン時代よりみっともなかったよ。
- 151 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 23:29:24 ID:o9qYDWiq0
- W杯での活躍度から考えれば
A+ 本田(海外でのW杯で活躍)
A 稲本(日本でのW杯での活躍)、岡崎
B+ 師匠、モリシ、中田(W杯でゴール)
だろうな
茸のゴールはまぐれゴールだから評価に値しないw しかも負け試合だし
- 152 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 00:32:56 ID:UKx1jDJ20
- 釜本は別格だtろ。
内田とか森本とか洒落で入れてるの?
まじ冗談勘弁
- 153 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 00:37:06 ID:3ADggKlg0
- 釜本さんなんて知らないわ、平山みたいなもんじゃないの
参議院議員だからっていうのなら、友近としろう参議院議員もランク内に入れないと
- 154 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 00:50:15 ID:lYtGZnJi0
- 釜本以外は海外組限定なの?
森本なんか海外組ってだけでJや代表では何もしてないじゃん
普通に中山や秋田等の方がJ&代表への貢献で偉大だと思うな
- 155 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 00:50:35 ID:1hUTNc4/0
- だから尾崎を入れろ
- 156 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 01:05:40 ID:UKx1jDJ20
- 森本は海外組でも目立った活躍してないw
くそゴールばかりなのに先発に起用したチーム首脳が見る目がなかったというオチ
化けの皮剝がれてるし今後もあのままだし
- 157 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 01:40:05 ID:UKx1jDJ20
- >>154
ここは海外版だから国内組をあまり表立って出さないんじゃないの。
個人的にはうるさく言われない程度にはコッソリ入れてもいいと思うが。
それはそれとして海外組=すごい選手なはずだという思い込みで評価しちゃうんだな。
- 158 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 04:09:55 ID:5VaNutnf0
- >>152
森本はともかく、
つってもCLベスト16に残ったチームでスタメンの内田はランクインするでしょ
- 159 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 09:05:19 ID:kysPHZQWO
- Jリーグは三浦カズからどんだけ恩恵受けてんだよ。そして、俺世代にも影響を与えた。
カズダンス、ミサンガ、ブラジル留学、「カズ、三浦カズ」などなど…
釜飯とかいう奴がいったい何を残したんだ?何もないだろ
カズこそ日本サッカー界の頂点
- 160 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 11:04:53 ID:ec+lqper0
- スコットランドリーグなんてJやKリーグよりレベル低いぞ。
3連覇なんていってもどんなに悪くても最低準優勝できるチームに所属してれば貢献度なんてたかが知れてる。
日本でMVP取った時も不可解な選考だったし、金で移籍、レギュラー買ったセリエ、リーガでは全く通用せず日本人の評価を下げたのみ。
5大で実績残せた順で評価しろよ。
大久保の方がまだ茸よりマシ。
中村俊輔を評価しているのはニワカ・ド素人。
- 161 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 11:38:03 ID:ffvAKzot0
- 釜本さんのゴールほとんど親善試合の相手がクラブチームとか
なんですけど・・・
奥寺さんのが上じゃね?日本初のプロ選手でしょ
ドイツで10年レギュラーはすごい
釜本さんはずっと日本の実業団だよね。
いまのところ中田が一番すごいと思う、そのつぎ奥寺さん
これからは長友
- 162 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 12:09:52 ID:+HvT6ZR00
- >>160は一回自分でランク表作ってみたら?
それに対してまた意見が出るから議論しよう
- 163 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 14:19:32 ID:SOo+x+bV0
- >>160はにわか
- 164 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 15:39:43 ID:ec+lqper0
- >>162
ポジションや時代等が異なる選手達をランクを付けするのは難しいな。
>>163
お前は何を根拠に俺をニワカと決め付ける?
SPLはリーグとして、育成システム(設備、スカウト等スタッフ)が整備されていない。
国際試合でも強豪で知られる人気スポーツのラグビーに優秀な人材が逃げていってしまうのは事実の話。
2強以外は極端に弱く半分アマチュアと言われてもおかしくないレベル。
そんなリーグだからこそ、SPLで活躍した選手(MVP、得点王)がプレミア等は勿論のこと英2部等行って
全く通用しないなんて例がたくさんある。
日本では7大リーグとか捏造報道されていたが現地ではどう思われているか下のサイト見て来いよ。
お前が中村俊輔と同じで英語すら読めない低脳なら読めないだろうがwww
http://fourfourtwo.com/forums/p/2497/22226.aspx
http://www.fm-base.co.uk/forum/f19/is-the-spl-a-better-standard-than-the-championship-t32618/page2.html
http://www.fm-base.co.uk/forum/f19/is-the-spl-a-better-standard-than-the-championship-t32618/page2.html
http://billsportsmaps.com/?p=8222
中村は強豪相手にセットプレー以外では強豪チーム相手に何も出来なかった。
リーグ戦のレンジャース戦ですら、ミドル1本以外は何も出来ず、低い評価を受けスタメンで起用されなくなった。
中村のことは高校生時代から見ているが、結局弱点を克服できなかった。
フィジカル、スピードの無さは勿論のこと、止まっているボールを蹴る以外の技術(トラップ、パス、シュート)が極端に低い。
結局スペース・時間を与えてくれない5大リーグは勿論のこと鹿島等相手に何も出来なくなってしまうんだ。
- 165 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 15:44:45 ID:q8paFFhK0
- 国内だったら 井原はもっと評価されてもいいけどな。
- 166 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 16:54:40 ID:SOo+x+bV0
- >>164そこじゃない
SPLのレベルがどうとか中村がどうとかなんてどうだっていいよ
偉大さを決めるのに5大で実績残せた順で評価しろとかただの海外厨だろ
海外での活躍Jでの活躍代表での活躍日本のサッカーへの貢献度等を総合的に考えて判断するべき
- 167 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 17:13:20 ID:ec+lqper0
- >>166
まず俺をニワカという根拠は何か答えてみろよ?
ニワカでも結構だがお前よりはマシだと思うぞ。
話をすりかえて逃げる前に質問に答えてみろよwwww
お前が166で言っている様な意見を持っているなら、最初からそれだけ言えばいいだけじゃねーか?
そうそう。俺が言ったサイト行って読んできたか?
海外での評価、意見も加えて選手見た方がより客観的に選手みれるぞwwww
- 168 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 17:22:33 ID:+HvT6ZR00
- 改訂
S+ 釜本
S 奥寺 尾崎 中田英
S− 風間 三浦知
-----------------偉人の壁-----------------
A+
A
A− 長友※
---------------ビッグクラブの壁--------------
B+ 小野 稲本 本田※ 長谷部※
B 松井 高原 茸
B− 阿部※ 香川※ 内田※
-------------海外スタメンの壁------------
C+ 森本※ 大久保 吉田※
C 名波 小笠原
C− 大黒 柳沢 川口 戸田 西澤 三都主 宮本
水野 伊藤 梅崎 鈴木 中田浩 カレン
※を数年のうちにランクの変動が起こりうる人間につけてみました。
あくまで暫定的なランキングという意味付けがあります。
- 169 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 17:30:49 ID:5VaNutnf0
- >>166
同意。
茸はその性格や外見からやたらと嫌われているが、
日本サッカー界の歴史に残るだけの実績を残したのは間違いないよ。
この前のアジアカップ制覇で本田がようやく並んだかな?
- 170 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 17:30:52 ID:sU9HoyF40
- なんかどうでもよくなってきた。
てかなんで海サカ板に立てたんだ?
- 171 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 18:22:43 ID:txcb1cT50
- 森本厨は頭おかしいからほっとけばいい
- 172 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 18:37:24 ID:C0zaWj6c0
- >>160
長身選手10人+中村俊輔じゃ勝てそうな気がしないわ
- 173 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 20:11:01 ID:8UHsl7QW0
- お前をにわかって言った根拠→
5大での実績順とか言う海外マンセの考えは典型的なにわか海外厨だろ
話をすり替えてる?
俺は始めから5大順どうのこうのの部分に対して言っただけで
お前がかってに述べてた中村どうのこうのとかは知った事じゃ無い
知ったことじゃ無いからそんな面倒な事に答える義務はない
サイトに行ったか?→興味無いから行ってないし行かない
そして、めんどうだからもうお前はにわかじゃなくてマスターでも仙人でもなんでもいいし
海外での実績重視で森本>名波、平山>藤田でもいいし
話題変えて逃げてるって事でいいよ
って事でこのすれ興味なくなったんでとんずらします
口答えしてごめんなさい
- 174 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 20:14:03 ID:8UHsl7QW0
- 安価つけ忘れた
>>173は>>167にね
- 175 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 13:50:42 ID:kHZ8f9Sd0
- >>168
リーグレベルはともかく中田浩って怪我以外ではレギュラーでやってたような
- 176 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 05:32:15 ID:XZyas0Pw0
- このスレで中村貶してるキチガイってなんなの?十分実績あるだろ...バカか
- 177 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 12:00:33 ID:D0nxRA+R0
- 中村は中央ではまったく通用しないけど、地方で荒稼ぎして賞金ランクに食い込む競走馬みたいな感じ
- 178 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 22:40:32 ID:cKDENOmm0
- 城、平山、川島さんが……
- 179 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 03:57:41 ID:e06v4T6t0
- 「もういいよ」っていってる選手は、もういいんじゃない?
- 180 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 04:13:16 ID:xaGQcxhQ0
-
香川、過小評価されすぎワロタww
ブンデスであれ程、活躍したヤツなんかいないだろww
- 181 :あ:2011/02/12(土) 08:39:33 ID:N7oY6BDhO
- 中田浩二ってマルセイユでレギュラーだったよな
- 182 :あ:2011/02/12(土) 08:43:21 ID:N7oY6BDhO
- あ、マルセイユじゃなくてバーゼルね
- 183 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 09:18:53 ID:Ww5snndnO
- アルファベットの後の+−いらんやろ
- 184 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 09:22:56 ID:hrwFiDvB0
- >>168
みんな名前なのに俊さんだけ未だに茸扱いで泣いたw
- 185 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 09:28:36 ID:hrwFiDvB0
- 海外で活躍した選手に限定するなら釜本は入れるべきじゃない。
- 186 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 23:38:39 ID:JZcWqrhK0
- 176>>
お前が言う実績って何だよwww
2000年のMVPは明らかに不自然な選考。優勝したチーム(鹿島)ではないのも変だし、自チームで選ぶにしてもユ・サンチョルの方が攻撃・守備で活躍している。
ユが移籍した次のシーズンはMVP中村俊輔がいるはずなのに降格争いwwww
セリエでは金でレギュラー買ってFKは1年で1本ペース、他人の獲得したPK蹴る以外は3年で流れの中でたったの1G。
守備・競合いを一切しない外国人助っ人でこんな惨い成績ないぞwwwww
リーガでは移籍金0円にも関わらずワーストランキング首位に輝き、3部リーグにレンタルされそうになった。
Jに復帰しようとして逆オファーしたけど次々断られる。
スコットのレベルの低さは隣の地方の2部以下。
ぐだぐだ言う前に164にあげたサイト読んでこい。
まぁお前が中村俊輔と同じで英語すら読めない低脳って言うなら別だがwww
代表でも散々足を引っ張ってきたじゃねーか。
コンフェデとか親善試合以外のガチの試合じゃ全く役に立たなかったじゃないか?
攻撃的MFがバイタルで勝負できず、フリーランもせず、ボランチ位置でふらふらしてたら他の選手がボール持っても攻めてが無いだろうが。
結局全て中村俊輔経由で攻撃するが、攻撃のオプションは狭まり得点力不足に陥る。
その上ポジション放棄し守備・競合いを一切しないから守備時の他への負担もハンパない。
中村俊輔のせいで、ずーっと他の選手は多大な負担を強いられていたんだ。
代表が試合で勝ち始めたのも、FWの得点力があがったのも、日本人選手の評価があがったのも全て中村俊輔が代表から消えてから。
- 187 :g:2011/02/12(土) 23:54:44 ID:2YN4f0oI0
- >>176
ある意味偉大度マイナスのプレイヤー。
代表チーム養成ギブス的な意味では評価してもいいかもしれないが。
- 188 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 00:13:47 ID:oyCYKOPo0
- 日本サッカーへの貢献度、ってことなら
中村は滅茶苦茶低いだろ。
- 189 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 00:31:05 ID:UX8ZSiNg0
- 俊輔がいなかったら04アジア杯の優勝がないくらいか
- 190 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 00:39:22 ID:Ru4DtJaB0
- 海外での実績なら小倉もそこそこあるやろ
- 191 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 15:53:11 ID:5Z0MoQTti
- 今のところ一番海外で実績残してるのは奥寺さんかな。あんまり目立たないけど...
とにかくバロンドール候補者にリストアップされた人は普通に偉大だろ、好みに関係なく
- 192 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:21:13 ID:t8GXXaCh0
- 主役としてブンデスリーガ制覇だからな。
中田、長谷部のように準スタメンで4大リーグ制覇したのより1ランク上。
- 193 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:22:19 ID:t8GXXaCh0
- 香川は海外デビュー1年目で奥寺に並べたのかもしれんが、怪我が本当に残念だよ
- 194 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 23:06:01 ID:T/WvJoo1P
- 奥寺に並ぶ、というのは少なくとも4、5年プレーして
初めて言える事だと思うけど?
- 195 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 00:23:48 ID:EYVgf15U0
- んでも奥寺が優勝したのって1回だよね
- 196 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 13:20:54 ID:MszDbiC30
- >>195
優勝回数で比べたいの?
欧州に渡って高いレベルで長くプレーする(出来る)ことの凄さを軽視してない?
むしろ奥寺の偉大さはその点だろう。しかもあの時代に。
ブンデス優勝やCCは「高いレベル」の証明みたいなもん。
香川は将来日本サッカー史に残るプレイヤーなると思ってるけど、
仮に翌シーズン以降が駄目ならただの早熟選手になってしまうということ。
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)