■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手9
- 1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 18:25:37 ID:NC8m8Swf0
- ひっそりと海外でプレーしている日本人選手を応援するスレッドです。
長谷部、香川、松井等、単独でスレの立つメジャー所はこのスレの対象外です。
日系人はOKです。
前スレ
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1254985020/
過去スレ
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1217132714/
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1170075428/
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1152712067/
ひっそりと海外でプレーしてる日本人4(´・ω・`)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117651869/
ひっそりと海外でプレーしている日本人選手part3
http://sports3.2ch.net/football/kako/1027/10273/1027352358.html
■ひっそりと海外でプレーしている日本人選手 2■
http://corn.2ch.net/football/kako/1004/10042/1004202590.html
■■ひっそりと海外でプレーしている日本人選手■■
http://sports.2ch.net/football/kako/989/989588490.html
- 2 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 19:35:32 ID:rX7YG13A0
- MSLの木村はもっと注目されるべき。
- 3 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 21:34:26 ID:7+xCtpyX0
- スレ立て規制されてたから誰かが立てるの待ってた。乙
- 4 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 21:37:54 ID:7+xCtpyX0
- ○ アフリカ
FW 村上範和 1981/10/16 ゴールデン・アローズ(南アフリカ1部)
○ アジア (2部以下・アルビレックス新潟シンガポール勢23名省略)
DF 岡山一成 1978/4/24 浦項スティーラース(韓国1部)
FW 中村祐人 1987/1/23 天水圍飛馬(香港1部)
MF 納谷伊織 1982/7/11 大中足球會(香港1部)
MF 山本朝陽 1983/11/8 晨曦足球隊(香港1部)
MF 伊藤壇 1975/11/3 チャーチル・ブラザーズ(インド1部)
MF 和泉新 1982/7/31 プネーFC(インド1部)
MF 末岡龍二 1979/5/22 セラガオカーSC(インド1部)
FW 足立原健二 1984/11/8 ボンタンFC(インドネシア1部)
FW 大友慧 1981/10/1 ボンタンFC(インドネシア1部)
MF 酒井友之 1979/6/29 ペリタ・ジャシャ(インドネシア1部)
DF 柴小屋雄一 1983/6/16 ペリタ・ジャシャ(インドネシア1部)
FW 秋吉泰佑 1989/4/18 アームド・フォーシズFC(シンガポール1部)
DF 新井健二 1978/5/19 センカン・パンゴールFC(シンガポール1部)
DF 金古聖司 1980/5/27 タンピネス・ローバーズ(シンガポール1部)
MF 中村彰宏 1977/8/23 タンピネス・ローバーズ(シンガポール1部)
DF 吉野一基 1985/1/23 ウッドランド・ウェリントンFC(シンガポール1部)
FW 猿田浩得 1982/10/28 バンコク・グラスFC(タイ1部)
MF 滝澤邦彦 1978/4/20 バンコク・グラスFC(タイ1部)
MF 財前宣之 1976/10/19 バンコク・ユナイテッド(タイ1部)
MF 深澤仁博 1977/7/12 バンコク・ユナイテッド(タイ1部)
DF 丸山良明 1974/10/12 タイ・ポートFC(タイ1部)
MF 河村崇大 1979/10/4 ポリス・ユナイテッドFC(タイ1部)
FW 岩舘侑哉 1985/5/25 タイ・アーミーFC(タイ1部)
FW 加藤康弘 1986/5/13 タイ・アーミーFC(タイ1部)
MF 小森由貴 1987/3/27 タイ・アーミーFC(タイ1部)
GK 東風淳 1983/5/22 タイ・アーミーFC(タイ1部)
GK ノグチピントエリキソン 1981/1/27 サムットソンクラームFC(タイ1部)
DF 山本寛幸 1979/10/27 TTMFCピチット(タイ1部)
- 5 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 21:39:04 ID:7+xCtpyX0
- ○ ヨーロッパ (4部以下省略)
FW 満山浩之 1984/7/23 JKノンメ・カリュ(エストニア1部)
FW 中島ファラン一生 1984/5/16 ACホーセンス(デンマーク1部)
FW 本間和生 1980/3/17 BFCシオフォク(ハンガリー1部)
FW 和久井秀俊 1983/2/21 FKミンスク(ベラルーシ1部)
GK 林彰洋 1987/5/7 ROCシャルルロワ・マルシェンヌ(ベルギー3部)
MF 風間宏希 1991/6/19 ロウレターノDC(ポルトガル3部)
MF 赤星貴文 1986/5/27 FK リエパーヤス・メタルルグス(ラトビア1部)
MF 新村純平 1988/10/13 FKイェルガヴァ(ラトビア1部)
FW 長岡郷 1984/5/23 SKブラーズマ(ラトビア1部)
MF 佐藤穣 1991/3/2 FBグルベネ2005(ラトビア2部)
FW 中村祐輝 1987/6/4 CSガズ・メタン・メディアシュ(ルーマニア2部)
MF 楽山孝志 1980/8/11 FCヒムキ (ロシア2部)
- 6 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 21:40:59 ID:7+xCtpyX0
- ○ 北米・中米・カリブ海 (4部相当以下省略)
DF 木村光佑 1984/5/14 コロラド・ラピッズ(アメリカ MLS)
FW 鈴木隆行 1976/6/5 ポートランド・ティンバーズ(アメリカ USSF D2)*来年度からMLS
MF 高田健太郎 1983/4/13 ミネソタ・スターズ(アメリカ USSF D2)
DF 西村卓朗 1977/8/15 クリスタル・パレス・ボルティモア(アメリカ USSF D2)
MF 山田卓也 1974/8/24 FCタンパ・ベイ・ロウディーズ(アメリカ USSF D2)
MF ディビッドソン純マーカス 1983/6/7 ノースカロライナ・レイルホークス(アメリカ USSF D2)
MF 吉武剛 1981/9/8 オースティン・アズテックス(アメリカ USSF D2)
MF 原田慎太郎 1980/11/8 ピッツバーグ・リバーハウンズ(アメリカ USL-2)
MF 平野孝 1974/7/15 バンクーバー・ホワイトキャップス(カナダ USSF D2)*来年度からMLS
GK 星子泰斗 1986/7/27 ヨーク・リージョン・シューターズ(カナダ CSL)
MF 小野悠斗 1991/9/28 ネカサ(メキシコ1部)
MF 星出悠 1977/8/16 ジョー・パブリック(トリニダード・トバゴ1部)
※MLS (Major League Soccer)
アメリカ・カナダのチームが参加する事実上の北米1部リーグ
※USSFD2 (United States Soccer Federation Division 2 Professional League)
MLSの下位に位置する事実上の北米2部リーグ。アメリカ・カナダ・プエルトリコのチームが参加
2010シーズンにUSLとNASLが合わさって暫定的に組織され
2011シーズンはNASL(North American Soccer League)になる予定
※USL-2 (United Soccer Leagues Second Division)
MLSのUSSFD2の下位に位置する事実上のアメリカ3部リーグ
2011シーズンはUSL Pro(United Soccer Leagues Professional Division)になる予定
※CSL (Canadian Soccer League)
MLSとUSSFD2の下位に位置する事実上のカナダ3部リーグ
- 7 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 21:41:49 ID:7+xCtpyX0
- ○ 南米 (4部以下省略)
DF 井上真理雄 ????/??/?? バサンゼ(ウルグアイ2部)
?? 近藤翔太 ????/??/?? アルト・ペルー(ウルグアイ2部)
MF 香川毅志 1986/3/26 マル・デ・ファンド(ウルグアイ3部)
GK 小澤英明 1974/3/17 スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ1部)
FW 田村祐基 1985/12/31 スポルティボ・トリンデンセ(パラグアイ1部)
MF 北脇里規 1985/11/22 タクアリ(パラグアイ1部)
MF 遊佐克美 1988/8/2 スポルティボ・サン・ロレンソ(パラグアイ2部)
MF 林昇平 ????/??/?? デポルティボ・カピアタ(パラグアイ2部)
MF 菊池了一 ????/??/?? インディペンディエンテ(パラグアイ2部)
FW 平吹永太郎 1990/6/17 セティエンブレ(パラグアイ3部)
○オセアニア (2部以下省略)
MF 森安洋文 1985/4/23 シドニーFC(オーストラリア1部)
MF 近江孝行 1982/10/6 オークランド・シティFC(ニュージーランド1部)
- 8 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 21:46:26 ID:7+xCtpyX0
- 個別スレのある選手は除外。4部以下を含めると数が多すぎてまとめるのが大変なので省略。
アジアとオセアニアは2部以下で名前の漢字すら調べられない例が出てくるので省略。
漏れや間違いがあったら、どなたか訂正していただけると嬉しいです。
- 9 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 21:52:11 ID:4hmJs1l40
- >>1-8
スレ立て&テンプレ乙
- 10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 22:23:59 ID:7+xCtpyX0
- ごめんオセアニアに1人追加
MF シュタルフ悠紀リヒャルト 1984/8/4 PRKヘカリ・ユナイテッド(パプアニューギニア1部)
ワイタケレを倒してCWC2010にオセアニア代表として出場決定だと。
- 11 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 22:50:28 ID:4hmJs1l40
- http://www.dzirkstele.lv/portals/sports/raksts.html?xml_id=25002
FS Metta 2 : 3 FB Gulbene 2005(10/30)
佐藤穣 6 ', 77', 90 '+1.
佐藤穣はハットトリック
今期9試合10得点
- 12 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 22:55:32 ID:TiLYuoaVO
- >>10
ひっそりヲタにはたまらんな
でも、日テレの匂いが・・・
- 13 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 10:32:35 ID:UY6/QOLP0
- >>10
どこの国のハーフなんだ?
- 14 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 11:14:45 ID:M52RcPNpO
- ドイツ
- 15 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:16:10 ID:NTnh/MPA0
- >>11
2部では敵なしの状態だな。来シーズンは1部か、メキシコ行きか?
>>13
ボーフム生まれで、日本人の母とドイツ人の父を持つハーフだって。
あとチーム名は「PRKヘカリ・ユナイテッドFC」でした。抜けまくりでごめん・・・
前所属はSC07イーダー・オーバーシュタイン(ドイツ5部・セミプロリーグ)で、
その前がハリスバーグ・シティーアイランダーズ(USL-2・実質アメリカ3部)。
ハリスバーグでは時期的に星出悠とチームメイトだったはず。
本人のブログあるから、詳細はあなたの目の前にある箱でどうぞ。
- 16 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 08:27:13 ID:+s6TL9yE0
- ナンバーで紹介されてたね
- 17 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 08:30:34 ID:+s6TL9yE0
- http://www.jsgoal.jp/official/00073000/00073517.html
■氏 名: 上原 慎也(うえはら しんや)
■生年月日:1986年 9月29日 (22歳)
■身長/体重:186cm/72kg
■ポジション:MF・FW
■出身地: 沖縄県
■サッカー歴: 坂田FC−西原中学校−西原高校−沖縄大学
■プレーの特徴:
50m5秒7という抜群のスピードと高さが武器のアタッカー。両足から繰り出される強烈なシュートも魅力。
- 18 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 13:55:01 ID:5j3xKB3R0
- >>17
情報はありがたいが、スレ違いのようだ
- 19 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 18:34:07 ID:EycfPeuLP
- ただの誤爆だろう
2009年だし
- 20 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 18:39:39 ID:ul90NkEt0
- Number見たけど、インドネシアに9人もいないだろ。誰?
- 21 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 21:37:33 ID:5j3xKB3R0
- >>20
FW 足立原健二 1984/11/8 ボンタンFC(インドネシア1部)
FW 大友慧 1981/10/1 ボンタンFC(インドネシア1部)
MF 酒井友之 1979/6/29 ペリタ・ジャシャ(インドネシア1部)
DF 柴小屋雄一 1983/6/16 ペリタ・ジャシャ(インドネシア1部)
MF 笹祐輔 1980/12/8 プルシカボ・ボゴール(インドネシア2部)
DF 菊池完 1977/5/3 元ボンダンFC(インドネシア1部)*契約を延長しない模様
DF 内田宝寿 1982/1/20 元プルセバヤ(インドネシア1部から2部に降格)}*既に退団
GK 高田寿典 1981/5/30 元ペルシタラ(インドネシア1部から2部に降格)*既に退団
MF 小森田友明 1981/7/10 元プルセラ(インドネシア1部)*現在ギラヴァンツ北九州
移籍の話が出ていた佐藤悠介は栃木SCに残留の様子。
3部以下は知らないけど、この辺りの情報が混じったんじゃなかろうか。
- 22 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 22:06:51 ID:3fee8HnFO
- いつの間にか、タイにいる日本人増えましたね。
- 23 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 00:10:41 ID:lq4XStUj0
- ナンバー読んだ。瀬戸貴幸の
「僕より上手かった人たちがみんなサッカーやめていくんですよ。」
というセリフ。文脈から日本人選手に対する言葉だと思うけど泣けるなぁ。
東南アジアという選択肢以外に国内でも、セミプロを許容する社会風土ができ上がって欲しい。
超トップじゃない選手が、プロかどうかは別にしてサッカーを続ける環境が少ないよな。
そういう人たちこそ草の根のサッカーレベル向上の人的資源なのに。
もったいねー。
- 24 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 00:17:42 ID:4RtZLLpRO
- >>23
セル塩も昔からその事は言ってたね
- 25 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 12:23:28 ID:FBAtq7EtO
- 日本の場合、プロスポーツ=選ばれし者が凄いプレーを魅せる っていうのが強いからね。例えば野球でも独立リーグや社会人野球をしがらみがなく、金を払って観に行く人は少ない。
- 26 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 13:04:45 ID:OevGabyK0
- そういう視点ではこのスレなんか最たる例じゃないのか。
国内の間近のアマチュアリーグには無関心なのに海外なら日本人がいれば
弱小国の三部でも四部でも調べようとする。
趣味嗜好にケチつけるわけではないけど
- 27 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 18:00:55 ID:eADfeioQ0
- JFLや地域リーグになるとサッカーのレベルは別として、おらが町や県のチームを応援しようっていう、高校野球みたいな感じで盛り上げないとね。
- 28 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 20:27:20 ID:4RtZLLpRO
- まだまだこれからだしやる事が沢山あるな
- 29 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 21:03:04 ID:A33PBVDm0
- 気軽に行ける範囲にクラブチームがない・・・いや、きっとあるはずだと思って探したら、
隣町に5部のチームが1つと、自分の町に7部のチームが1つあった。し、知らねー・・・
海外が気になるのは絶対数が少ないのと、やっぱ「日本」の存在を世界に広めてくれる期待からだと思う。
- 30 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 21:11:16 ID:FBAtq7EtO
- あとは、ユースやジュニアユースもプロ育成部門と部活の延長部門って分けないと。みんながプロになれる訳じゃないし、プロになれなくとも、俺はあのクラブのユースチームに居たとなれば、応援したくなるのが人情
- 31 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 00:29:11 ID:KFW7cHkM0
- 日本は高校卒業したらサッカーやめてしまう人が多すぎるな
もったいないことだ・・
- 32 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 09:58:23 ID:eXVluNIE0
- >>26
海外にいる日本人に関心があるんだから、
国内には、当たり前だけど日本人だらけなんだから関心持つわけないじゃん
- 33 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 10:09:32 ID:az/SFS68O
- >>31
まぁそれは全てのスポーツに言える事だよね。
- 34 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:51:09 ID:eXVluNIE0
- せっかくプロになっても出場ないと3年で辞めるってパターン多い
レンタル申し出るでもなく。
大学行ったりサラリーマンになったりさ
年齢的に後戻り出来るってことなんだろうけど、正直そんなんだったらプロの道選ぶなよって思う
思い出づくりじゃねえんだから
- 35 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:06:39 ID:JOmT1ngS0
- それはまたちょっと話が違うだろ
- 36 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 19:05:04 ID:KFW7cHkM0
- ブラジルなんかは草サッカーでも見てる人がいるんだよな
んで良いプレーをしたらプロのクラブに引き抜かれる
- 37 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 20:31:41 ID:YIOn8Cx30
- 日本はあれだ、草サッカーやれる時間的余裕が無い
- 38 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 23:46:04 ID:eu6b0IQF0
- 伊藤壇さん
レバノン&シリアでの道場破りに失敗して
未だ無職だけどどうなってしまうんだろう
アジアでもかなり厳しいんだな
- 39 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 23:57:00 ID:rU5+dhYc0
- >>37
いや、草が少ないだろ
- 40 :q:2010/11/07(日) 01:35:16 ID:1IkcKM0P0
- ルーマニアでチーム解散にあって浪人している3人の侍は
なかなか仕官にありつけないようだなあ・・・
厳しいな
- 41 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 11:25:13 ID:MCAfM2ff0
- >>34
こういう自分は何のリスクも負ってないくせに他人の人生を気軽に罵倒するような奴って嫌い
- 42 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 16:00:38 ID:KQb6CsaZ0
- MLS カンファレンス・セミファイナル 第2戦
コロンバス・クルー(H)○2−1●(A)コロラド・ラピッズ
CLB: 22’ゲイヴン(アシスト:バロス・スケロット) 70’ロジャース(アシスト?:エクポ)
COL: 84’ケイシー(アシスト:カミングス)
ttp://www.mlssoccer.com/videos?catid=1822&id=10347
2試合合計2−2 延長戦0−0 PK戦5−4でコロラド・ラピッズがカンファレンス・ファイナル(準決勝)進出!
木村は先発出場、82分にクラウディオ・ロペスと交代するまでのプレーでした。
見せ場は21分、ロジャースへのグラウンダーのクロスを戻りながら足を投げ出してカット、
あわやOGのこぼれ球をウインが諦めずに掻き出して守りきったシーン。決まってたら負けてたかも。
PK戦
先行COL: ケイシー○ カンジ○ ゲイヴン○ クラウディオ・ロペス○ スミス○
後攻CLB: バロス・スケロット○ ギャリー○ ラレントウィッツ○ ブランナー○ キャロル×
なお、カンファレンス・ファイナルの相手はサンノゼ・アースクエイクス。
ちょ・・・あれ、ニューヨークどうしたの? アンリとのマッチアップ見たかったのになー・・・
- 43 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 16:04:44 ID:KQb6CsaZ0
- コロラド・ラピッズ スターティング・ラインナップ
9:ケイシー 14:カミングス
(アメリカ代表) (ジャマイカ代表)
20:スミス 11:マラン
(スコットランド人)
4:ラレントウィッツ 25:マストロエーニ
(元アメリカ代表)
6:ウォレス 27:木村
3:ムーア 22:ウイン (日本人)
(元アメリカ代表) (アメリカ代表)
18:ピッケンス
75’ ウォレス → MF 21:ボーデ (フランス人)
76’ マラン → FW 10:カンジ (セネガル人)
82’ 木村 → FW 7:クラウディオ・ロペス (元アルゼンチン代表)
- 44 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 16:10:32 ID:KQb6CsaZ0
- コロンバス・クルー スターティングラインナップ
10:メンドーサ 7:バロス・スケロット
(元ペルー代表) (元アルゼンチン代表)
12:ゲイヴン
18:ロジャース (アメリカ代表) 17:エクポ
(アメリカ代表) (ナイジェリア人)
16:キャロル
(元アメリカ代表)
29:フランシス 2:ヘイデュク
(ジャマイカ代表)14:マーシャル 23:ブランナー (元アメリカ代表)
(アメリカ代表)
18:グルーンバウム
65’ メンドーサ → FW 9:ギャリー
84’ エクポ → MF 15:バーンズ
90’ ロジャース → FW 32:レンハート
今回はラピッズ、クルーともにハイライトにフォーメーションが出なかったので、
ニュースの記事を元に俺が勝手に推測したものです。間違ってたらごめん。
- 45 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 19:35:30 ID:dFxaoLPu0
- これで東カンファレンス全滅だな。
向こうじゃ東(笑)とか言われてるのかな?w
- 46 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 19:53:22 ID:dFxaoLPu0
- >>42-44
乙
アンリとかと出来ないけど
ネーム的には落ちるけど元セレソンのジェオヴァンニで我慢しよう
バルサに所属してて10番付けてたぐらいなんだし
ベンフィカ時代には優勝やCLベスト8してたし
今年プレミアから来たぐらいだからね、充分良い経験になるよ
現在得点ランク1位のウォンドロウスキもいるし
- 47 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 22:52:34 ID:I8anhXVFO
- 今更ながら木村はクラウディオロペスとチームメイトって凄いよな。
- 48 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 22:57:17 ID:lNA31Km+P
- 吉田、瀬戸、木村、相馬、小林辺りは1回代表に呼んで欲しいな
- 49 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 18:57:27 ID:bh9rRzDy0
- ひっそり海外で一番活躍してるのは瀬戸君?
- 50 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 19:25:50 ID:VW14Y4O7P
- 来季はステップアップできそうか
- 51 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 00:10:42 ID:LYINks65O
- 日本人はスポーツに向いてないのは確か。
- 52 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 00:44:11 ID:6Z800M9i0
- >>51
世界のトップじゃなきゃいけないってことならそうだろうな。
といっても日本がトップレベルの競技は沢山あるが。
- 53 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 01:45:41 ID:5VMH0RPX0
- まあ日本人頑張りすぎるとルール変えるからな、特にヨーロッパで人気のだけど
日本ではあんま人気無くて日本のスポンサーがあんまいない競技だと露骨。
- 54 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 08:42:16 ID:9h+j3L35O
- ひっそり系では無いが、柳沢が京都を首になった。本人は現役続行が希望みたい。JFLか東南アジアに行くのかな?
- 55 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 09:39:46 ID:qWrTX2xyO
- >>84
マジレスすると、富山が間違いなく手を挙げる
地元での柳沢人気はヤバいレベル
- 56 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 13:25:09 ID:UIiBfmEv0
- 追いかけられると逃げたくなる
背を向けられると不安になる
- 57 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 14:57:01 ID:i6m5Ng5mO
- 柳沢が富山でやるにはまだ高すぎる&早すぎる気がする。
まだまだ第一線でいけると思う。
- 58 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 21:08:33 ID:BpN0bi7z0
- だよなあ。
はまるとこ行ったら復活すら有り得る。
京都は宝の持ち腐れな上に最後は礼まで欠いたな。
- 59 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 21:37:38 ID:a6mkTuMn0
- とりあえずオファーがあるのは熊本だけか。
- 60 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 09:03:35 ID:mkdwuZE1O
- この時期の熊本のオファーは秋の風物詩
- 61 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 09:57:34 ID:arYnGrWb0
- 柳沢ってもう一度海外挑戦しないかな
J2でプレーするぐらいなら
欧州中堅国1部リーグで活躍してもらいたいと思わん?
スイス・オーストリア・ルーマニア・スコット・フィンランド・ギリシャとか駄目なの?
- 62 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 10:22:29 ID:p4vP5S170
- キングはひっそりってわけにはいかないね…
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101113-00000020-spn-socc.html
- 63 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 10:27:54 ID:boHh7Hgo0
- >>51
キモイ。早く死ねチョン。
http://hissi.org/read.php/football/20101109/TFlJTmtzNjVP.html
- 64 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 15:38:44 ID:tuuADMupO
- >>61 柳沢レベルで、安い外国人や同国人がいるんだから、厳しいと思う。
- 65 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 19:08:51 ID:A2/SOpzdO
- 浦和で高原 柳沢のツートップ見たかったな
- 66 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 23:58:14 ID:Ddt6yVrW0
- とりあえず自分の人生が敗北続きだと卑屈になるのは理解できる。
- 67 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:29:28 ID:Tixre7EPO
- 現在タイプレミアリーグの外国人枠が7人みたいだが、そのうち削減されると思う。そうなるとタイに居る日本人プレーヤーも、かなりリストラされるかな。
- 68 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:31:58 ID:sZPMf3vf0
- 木村が神になった日
- 69 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:15:05 ID:ttvZv+Vb0
- 木村決勝点アンド来期のCONCACAFチャンピオンズリーグ出場オメ!
- 70 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:32:53 ID:2HTdd8zX0
- >>68
詳しく
- 71 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:07:29 ID:9atJsRLI0
- MLS カンファレンス・ファイナル
コロラド・ラピッズ(H)○1−0●(A)サンノゼ・アースクエイクス
CLB: 42’木村
ttp://coltv.neulion.com/mlsvp/console.jsp?catid=1872&id=10558
コロラド・ラピッズ勝利。イースタンカンファレンスチャンピオン!
26分、ウインのクリアミスで招いた大ピンチに全力ダッシュで戻ってスライディング・クリア。前節の借りを返す。
30分、オーバーラップからのクロスがケイシーの頭にどんぴしゃり。しかし惜しくもファーサイドに逸れる。
実況が木村のクロスに「ファンタスティック」って言ってますw
42分、木村のスローインから細かくパスを繋ぎ、激しく寄せられながらも左足でクロス。
カミングスのボレーは空振りに終わるも、バウンドしたボールはそのまま吸い込まれるようにゴールの中へ・・・
木村はプレーオフで日本人として初めてフル出場。日本人として初めてゴール(しかも決勝点だ!)を決めました。
ゴルコム採点は8.0でマンオブザマッチに選出。試合後の実況でも「ベストプレイヤー」と言っているような?
ラピッズは21日、ロサンゼルス・ギャラクシーかFCダラスの勝ったほうとMLSカップを戦います。
ラピッズのMLSカップ出場は97年以来13年ぶり2度目。その時は準優勝でしたが・・・?
- 72 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:12:44 ID:9atJsRLI0
- 得点はCLBじゃなくてCOLです何やってんだ俺はw
コロラド・ラピッズ スターティング・ラインナップ
9:ケイシー 14:カミングス
(アメリカ代表) (ジャマイカ代表)
20:トンプソン 4:ラレントウィッツ 25:マストロエーニ 11:マラン
(元アメリカ代表) (元アメリカ代表)
6:ウォレス 27:木村
3:ムーア 22:ウイン (日本人)
(元アメリカ代表) (アメリカ代表)
18:ピッケンス
78’ ウォレス → DF 21:ボーデ (フランス人)
89’ ケイシー → FW 12:アマリクワ
- 73 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:27:14 ID:9atJsRLI0
- サンノゼ・アースクエイクス スターティング・ラインナップ
77:ジェオヴァンニ 19:ジョンソン
(ブラジル人) (ジャマイカ代表)
9:シーリー
11:コンヴェイ (元トリニダード・トバゴ代表) 8:ウォンドロウスキ
(元アメリカ代表)
5:クローニン
(元アメリカ代表)
5:ウォード 3:レイチ
14:マクドナルド 21:ヘルナンデス
18:ブッシュ
57’ レイチ → FW 10:アルバレス (エルサルバドル代表)
72’ ジェオヴァンニ → MF 7:スティーヴンソン(元ジャマイカ代表)
79’ クローニン → FW 23:エドゥアルド (ブラジル人)
77番のジェオヴァンニは元バルセロナ、ベンフィカ、マンチェスターC所属。
8番のウォンドロウスキは現在MLS得点ランキング暫定トップタイ。
23番のエドゥアルドは元バーゼル所属で、中田浩二とチームメイトだった。
- 74 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:52:49 ID:sZPMf3vf0
- 試合が終わる前から実況がベストプレイヤーって言ってたおw
木村のスピードとクロスの精度はかなりのものだわ
- 75 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:58:17 ID:G3IJ+Vw2P
- MLSからのステップアップはやっぱりイングランドか?
- 76 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:58:58 ID:2HTdd8zX0
- ザック 「一度チェックしたいから日本に帰国したまえ。」
- 77 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:17:31 ID:9atJsRLI0
- 20番はスミスでした。トンプソンは15番。
ラピッズからはボーチャーズがノルウェー1部のオッド・グレンランドに移籍した例がある。
清水のヨンセンがプロデビューし、来シーズン復帰するのが濃厚のチームね。
その他カメルーン代表のンコングがメキシコ1部のアトランテに移籍した例があったり。
プレミアはGKのハーネマンがフラムに移籍した例があるけど、そのときは通用しなかったようで・・・
その後レディングに移籍してからは活躍してるみたい。プレミアにいた期間も試合に出てるね。
面白い例ではパナマ代表のバルデスがJ2大宮に助っ人に来たこともあったりして。大活躍だったそうですw
ただほとんどの移籍はMLSのチーム同士みたいね。ステップアップはあまり期待しないほうが良さげ。
- 78 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 23:47:07 ID:NAnNHjwC0
- 【サッカー/アメリカ】MLS・東地区決勝 リーグ唯一の日本人選手DF木村光佑の決勝点でコロラド・ラピッズが優勝!試合のMVPも獲得!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289744489/
- 79 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 02:03:44 ID:S5sHzEO7O
- とうとう芸スポにスレが
- 80 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 02:36:17 ID:7XkS7CGH0
- 瀬戸といい木村といいJリーグ経験の無い
無名日本人選手が海外のトップリーグで活躍するんだから
日本サッカーのレベルが上がったことを実感するよ
- 81 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 09:40:04 ID:3X0ugF7L0
- と、同時にJの編成とスカウティングの怠慢ぶりもな。
- 82 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 10:39:05 ID:xOZsTz0Y0
- 木村南米人みたいな顔と体格だなw
- 83 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 11:15:32 ID:0NBoFKvD0
- 内田も成長してるが右サイドは薄いし
一度代表で木村試してほしいな
- 84 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 13:40:21 ID:vvBJLhm00
- >>81
どこが怠慢なんだ?
まだその時点じゃダメだっただけでしょ
瀬戸なんかすぐに駆け上がったとはいえ3部からスタートだったわけだし
自国のリーグでダメでも他国ならなんてサッカーじゃ当たり前なんだし
- 85 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 14:37:13 ID:3X0ugF7L0
- >>84
そうか。
>>23の瀬戸のコメントを見て、
日本だと早い段階で見切られてしまう印象が強まったものでな。
この時期になるとどうしてもJが人材の無駄遣いをしているような気になってしまう。
- 86 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 15:57:55 ID:HxTKOh+h0
- クローニンは4番でした。コピペしまくるとダメだなー・・・orz
ウェンタンカンファレンスチャンピオンはFCダラス。MLSカップはコロラド・ラピッズ vs FCダラスに決定。
それにしてもベッカム、ドノヴァン、バドル(アメリカ代表)、ルイス(元アメリカ代表)、リケッツ(ジャマイカ代表の守護神)ら
錚々たるメンバーを擁するLAギャラクシーが、まさか3−0で負けるとは・・・
FCダラスのGKハートマンはゴルコム採点で10.0満点のマンオブザマッチ。ファン投票では当然ワースト選手。あれ?w
ただこの選手はレアル・ソルトレイク戦でも9.0のマンオブザマッチで、ラピッズにとって手強い相手となりそう。
ラピッズのGKピッケンスはわりとお笑いなので・・・
- 87 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 16:24:54 ID:W9mYlF8l0
- >>85
あんまり知らんなら余計なこと言わない方がいいと思うぞ
- 88 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 22:20:51 ID:G3Irmky8O
- >>85
それって、下のカテゴリや海外があるのに自ら辞める道を選んじゃうってことでしょ
- 89 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 00:50:06 ID:iAxXoqteP
- >>85
クラブが見切るのは海外の方が早くないか?
- 90 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 01:07:19 ID:/Pr4ANLZP
- >>85
真の保守から言わせてもらうと戦後世代を日本人というのは正直抵抗あるな
国家の為に自らが何をできるのか考えかつ行動する「国民」から、自分の事しか考えられない「単なる人民」や
国が自分に何かしてくれる事を一方的に要求するばかりの「市民」に成り下がった戦後の民衆は
「日本人」ではなく「平成列島人」とでも呼ぶのが相応しいだろう
「日本はもはや日本人のものではない」という子ども総理の言葉はある意味当たっている
- 91 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 07:17:26 ID:G3T9bqOuO
- ttp://www.bundesliga.de/de/liga2/news/2010/index.php?f=0000168509.php
馬場憂太がデュッセルドルフのテスト受けてる?
- 92 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 08:38:52 ID:ScaJ2War0
- 元鹿島の小沢はルケーニョでリーグデビュー
今春パラグアイのルケーニョに移籍した元鹿島のGK小沢英明(36)がリーグデビューした。
12日のオリンピア戦に先発し、1―1の引き分けに貢献した。海外のトップリーグで日本人GKが
試合に出場したのは川口、川島に次いで3人目。小沢は「自分を信じて使ってくれた監督やコーチ、
一緒に戦った選手に感謝したい。パラグアイで確かな一歩をしるすことができた。
これからも戦い続けていきたい」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/11/16/11.html
- 93 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 15:54:42 ID:MqnbE8yc0
- >>92
おお、ついに!
- 94 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 00:14:00 ID:jyjPvoOGP
- 林は今どうしてんだろうな
- 95 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 09:00:42 ID:Yx2U52XGO
- 林は手だったかな?を骨折して出てない
- 96 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 17:45:02 ID:m73L+die0
- >>94
ベルギーの3部にいるが、怪我しててプレーできない状態
- 97 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 18:44:01 ID:jyjPvoOGP
- そんな所まで落ちぶれてたのか
最初の海外移籍の時に悪い大人に騙されたんだろうな
- 98 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 21:40:35 ID:Yx2U52XGO
- 別の人に渡るか、合併消滅だろうね。
まあ、選手は動揺するだろうな
- 99 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 21:42:57 ID:Yx2U52XGO
- 誤爆すまん
- 100 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 22:17:33 ID:aY8EwkuK0
- 17日の親善試合
中国 ○1−0● ラトビア
LVA ジルニス(Lメタルルグス) フル出場 イエロー1枚
LVA ミハジュクス(Lメタルルグス) フル出場
LVA ラファルスキス(Lメタルルグス) スタメン途中交代(71分)
LVA ラジンシュ(イェルガヴァ) スタメン途中交代(93分)
LVA コズロフス(イェルガヴァ) 途中出場(77分)
※L・メタルルグスの選手は赤星のチームメイト
※イェルガヴァの選手は新村のチームメイト
- 101 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 09:33:35 ID:Wl3D/B7G0
- >>91
デュッセルドルフって、日本とのパイプがあるのかな?
以前、結城耕造がプレーしてたし、根本裕一が練習に参加したという記事もあった
- 102 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 10:59:54 ID:wRt4bCnLO
- デュッセルドルフは日本企業の欧州拠点が多くて日本人が数千人住んでる。
それが大きい理由なんじゃない?
- 103 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 11:40:19 ID:gnDD0Dqj0
- Colorado Rapids 1 - 0 San Jose Earthquake
ttp://www.youtube.com/watch?v=4AcnOQWuC84
- 104 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 11:54:14 ID:Mc5qyCQC0
- 木村も良かったが相手チームの胸スポがw
- 105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 13:15:27 ID:6rAFR44eO
- 馬場は他の欧州組と飯食いに行ったみたいね。
すげぇメンバー。
- 106 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 15:23:31 ID:jsrS72bd0
- >>103
木村優勝かよ。おめー!
クロスの精度が高いな。
完全にレギュラーの中でも中心的な活躍じゃん。
代表合宿に呼んでくれんかのー。
- 107 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 22:21:33 ID:Pmk/Nd3LO
- いや、正確にはまだ優勝してないぞ。
次のダラス戦がMLS優勝決定戦
- 108 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 23:33:49 ID:k1leITgp0
- >>106
>>103は>>71と同じ試合。MLSはシステムがややこしくて、まだ「地区優勝」の段階。次が事実上の決勝。
万年中位チームなんで、地区優勝でもチーム的には史上2回目の快挙なんだけどなw
- 109 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 00:24:40 ID:r3HT/RuX0
- 代表がすべてじゃないからな。
個人的にはひっそり組は代表に呼ばれなくてもしょうがないと思ってみてるよ。
呼ばれればラッキーみたいなね。
あんま代表代表連呼するのは悲しい結果になりそうですよ
- 110 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 02:50:13 ID:mnw2FuJb0
- セロポルテーニョでプレーしてた頃に
廣山が初めてA代表によばれたが、悲しい結果になった。
ひっそりとプレーさせてあげてください。
- 111 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 02:53:11 ID:dDx/8UGXO
- 風間は元気かな
- 112 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 02:55:17 ID:FVGSHWFGO
- JでバリバリやっててU代表にも呼ばれてた広山でさえ、だからなぁ
五大リーグ以外じゃCLかELにレギュラーとして出るくらいじゃなきゃ厳しいでしょ
- 113 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 07:25:13 ID:V8yrGGdGP
- 佐藤メキシコに呼び戻される可能性ありか
- 114 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 10:40:37 ID:WsJPUUMc0
- >>112
Jのスカウトの評価は日本人選手に関してはやっぱり確かだよね。
Jリーガになれなかった人が海外で逆転って例は少ないし、
逆輸入でJ来てもベンチ入りも厳しいなんてケースが多いし。
ひっそり組が代表目指すならそれこそ皆が知ってる
クラブに居場所見つけられるくらいじゃないとね。日本代表は弱小チームじゃないわけだし。
代表呼べって騒ぐのは個人の自由だと思うけど、
いざ呼ばれて叩くのもそういう連中だから複雑。
- 115 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 15:59:56 ID:9hfGNVjV0
- 代表と絡まないからこそ魅力的に見える
海外でひっそりとその国のサポーターに愛されて現役を終えるような選手がいてもいいと思う
Jリーグに来てるブラジル人みたいに
- 116 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 22:30:50 ID:dlDQ12330
- 記者「今日はある方から祝福メッセージが届いています」
ひっそり「え?ザックさんかな?ついに俺も日本代表かな?」
坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です。」
- 117 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:32:09 ID:SMz0CkoN0
-
木村アメリカ制覇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 118 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:32:36 ID:x52NXoNqO
- 木村が所属するチームが勝って優勝しだぞー
- 119 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:54:51 ID:TOGvpJgS0
- やったーーーーーーーー! おめでとう。
誰かはやくダイジェストをアップしてくれ。
- 120 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 14:08:43 ID:jurgVs6b0
- 木村おめ
- 121 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:52:09 ID:RZUJIYsy0
- MLSカップ2010
コロラド・ラピッズ(C) ○2−1● (C)FCダラス
COL: 57’ケイシー 107’オウンゴール(ジョン)
DAL: 35’フェレイラ(アシスト:チャベス)
ttp://www.mlssoccer.com/videos?catid=35&id=10745(ハイライト)
ttp://coltv.neulion.com/mlsvp/console.jsp?catid=1872&id=10740(優勝!)
木村は今日も右サイドバックとしてフル出場。日本人選手の
27分、ケイシーの強引なドリブル突破。エリア内でベニテスに倒されるも笛はなく、乱闘寸前に。
35分、嫌な雰囲気の中、チャベスのカーブをかけた芸術的なアーリークロス。
ピッケンス(笑)が誘い出され、フェレイラにダイレクト・ボレー決められる。
56分、左サイドでスミスが突っかけ、低い弾道の高速クロス。一度はこれをキーパーに止められるも、
こぼれ球をケイシーが執念で捻じ込み同点。ちょっと待て、木村なんでそこにいるの?w
107分、交代で入ったカンジが技ありのドリブルで相手DFの股を抜き、低い弾道のクロス。
これをジョンがクリアしそこない、そのままゴールへと吸い込まれる。ラピッズ勝ち越し!
121分、汚名返上に燃えるジョンの強烈なミドルシュートをピッケンス(神)がスーパーセーブ。
こぼれたボールを相手選手と競走しつつ、木村がスライディング・クリア。1点のリードを守りきる。
コロラド・ラピッズ初優勝!
- 122 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 17:04:31 ID:cMwTqzxw0
- Kosuke Kimura interview
ttp://www.youtube.com/watch?v=BqBf6KWgPY4
- 123 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 17:07:34 ID:RZUJIYsy0
- MLSカップ2010
コロラド・ラピッズ(C) 2−1 (C)FCダラス
COL: 57’ケイシー 107’オウンゴール(ジョン)
DAL: 35’フェレイラ(アシスト:チャベス)
ttp://www.mlssoccer.com/videos?catid=35&id=10745(ハイライト)
ttp://coltv.neulion.com/mlsvp/console.jsp?catid=1872&id=10740(優勝だ!)
木村は今日も右サイドバックとしてフル出場。日本人選手のMLSカップ出場は史上初。
コロラド・ラピッズ初優勝!木村も日本人として初めてMLS制覇を達成しました。
27分、ケイシーの強引なドリブル突破。エリア内でベニテスに倒されるも笛はなく、乱闘寸前に。
35分、チャベスのカーブをかけた芸術的なアーリークロス。ピッケンス(笑)が誘い出され、フェレイラに決められる。
56分、スミスが突っかけて低いクロス。一度は止められるも、ケイシーが執念で捻じ込む。木村なんでそこにいるw
73分、ピッケンスの弾いたこぼれ球をフリーで拾われる。木村がすかさず寄せに戻り、味方の選手がクリア。
107分、カンジの技ありドリブル。相手DFの股を抜いて低いクロス。ジョンがクリアミスでオウンゴール。逆転!
121分、汚名返上に燃えるジョンの強烈ミドル。ピッケンス(神)のスーパーセーブに救われる。
こぼれ球を相手選手と競走しつつ、木村がスライディングでクリア。リードを守る。
コロラド・ラピッズはロサンゼルス・ギャラクシーと共にCONCACAFチャンピオンズリーグ2011-2012本戦からの出場権を獲得。
FCダラスは予選ラウンドからの出場権を獲得。
- 124 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 17:12:38 ID:RZUJIYsy0
- ぎゃーミスった連投になってしまったー!
コロラド・ラピッズ スターティング・ラインナップ
14:カミングス 9:ケイシー
(ジャマイカ代表) (アメリカ代表)
20:スミス 11:マラン
(スコットランド人) (元アメリカ代表)
4:ラレントウィッツ 25:マストロエーニ
(元アメリカ代表)
6:ウォレス 27:木村
3:ムーア 22:ウイン (日本人)
(元アメリカ代表) (アメリカ代表)
18:ピッケンス
90’ スミス → MF 15:トンプソン
91’ ウォレス → DF 21:ボーデ (フランス人)
98’ カミングス → FW 10:カンジ (セネガル人)
- 125 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 17:18:53 ID:g8PWEZ1X0
- DF木村、日本選手初のピッチ 米サッカー王者決定戦
【トロント=吉原大介】米メジャーリーグサッカー(MLS)のシーズン王者を決めるMLSカップが21日、
当地であり、コロラド・ラピッズのDF木村光佑が日本選手として初めてピッチに立った。
J1川崎ユース出身の26歳。「サッカーとトレーナーの勉強が両立できる」と留学した西イリノイ大学での
活躍が認められ、2007年のドラフトで、日本選手初のMLSプレーヤーとなった。1年目の終盤から
レギュラーに定着して今季は23試合に出場。13日のサンノゼ戦では決勝ゴールを決め、チームをファイナルに導いた。
験担ぎでそっていないという、ぼうぼうに伸びたひげをたくわえ、「あっという間でした。最初はここまで
来られるなんて、全然考えられなかった」と振り返る。Jリーグ経験がないまま、一から英語を勉強し、
飛び込んだ米国でのプロ生活。4年間もまれ、培った経験と自信は誰にも負けないつもりでいる。
MLSは96年に10チームで始まり、現在は16チームで争われる。ヒスパニック系の移民を中心に
人気があり、イングランドのベッカムや今季からはフランスのアンリなどがプレーする。
http://www.asahi.com/sports/update/1122/TKY201011220145.html
- 126 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 17:30:25 ID:RZUJIYsy0
- FCダラス スターティング・ラインナップ
16:ハリス
(セントクリストファー・ネイヴィス代表)
13:マッカーティ 10:フェレイラ
(アメリカ代表) (元コロンビア代表)
20:シーア 18:チャベス
(アメリカ代表) (元ホンジュラス代表)
2:エルナンデス
5:ベニテス 6:ジャクソン
(元コロンビア代表) 3:イヘメル 14:ジョン (ブラジル人)
1:ハートマン
33’ レイチ → DF 19:ロイド
64’ シーア → FW 9:カニンガム(アメリカ代表)
105’ チャベス → MF 12:アヴィラ
※イヘメルは昨シーズンまでラピッズでプレー
※カニンガムも2005年にラピッズでプレー
- 127 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 17:32:15 ID:RZUJIYsy0
- レイチじゃない、ジャクソンだ!
だめだ、浮かれすぎててどうしようもない。優勝おめでとうー!
- 128 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 21:25:13 ID:d7G45O880
- >>127
その浮かれる気持ち解るよ。おめでとう木村!
- 129 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 22:35:41 ID:kj3Ba9y50
- 英語力に問題はないんだしここで名前を売って
プレミアは無理かもしんないけどチャンピオンシップあたりまで出世してほしいな
- 130 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 23:04:27 ID:9rmKFVX40
- 来年はCONCACAFチャンピオンズリーグだもんなあ。
川崎に落とされてから、よくここまで這い上がってきたよ
- 131 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 00:20:27 ID:SAfNSwfi0
- すぽるとに木村
- 132 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 03:09:00 ID:BKi94ZmG0
- 強豪チームやん
- 133 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 09:10:33 ID:6ka0A3Tq0
- >>129
プレミア下位ぐらい行けないかなあ
- 134 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 10:15:07 ID:Ns50UCJYO
- イングランドはワークパーミットの問題で無理だな
過去に日本代表でもこれで何人もダメだったし
今プレーしてる阿部も難しいんじゃないかと言われてたし
- 135 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 10:36:49 ID:loSvXJi50
- 英語力が武器になるのってあとはドイツオランダくらいか
Jに来れたとしても給料はそんなに変わんないだろうしずっとアメリカにいるのも悪くないんでは
現役終わっても後々アメリカに居続けた方がいいことありそうじゃん
- 136 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 17:12:23 ID:pw98V0t40
- >>124
このCBのウィンって奴北京で長友をチンチンにした当時右SBの奴かもしかして
- 137 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 17:51:06 ID:UDjpErZ30
- まさしくそのウインでござい。
まさかその長友がここまで成長するとはなー・・・感慨深い。
- 138 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 18:28:44 ID:/vkpiRSh0
- wikiの海外の日本人一覧、見やすくなったな
でも、※印いらないね。もし見てたら編集よろしく
- 139 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 20:14:17 ID:eHqU2D5L0
- >>136
元阪神タイガースのウィンの息子。
- 140 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 22:02:08 ID:xYWUVM0V0
- どうにか頼んでやっと木村の試合見たっす。
初見だったんですが、足元は下手ですねwまぁSBだからいいけど。
1試合で判断するのは早いが、ぶっちゃけ代表にかすりもしないレベル><
でも向こうで名を馳せて欲しいね!
- 141 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 22:12:25 ID:4cbiFI/w0
- 俺も代表は無理だと思ったがこれからも頑張ってほしいとも思った
- 142 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 23:20:39 ID:UDjpErZ30
- 基本的にフィジカル重視のリーグだからねー、足元の技術はJリーグ所属の選手のほうが上だと思う。
有名な日本人選手で強いて似たような選手を挙げるとすれば、
代表に選ばれたばっかりのへたくそでボロカス言われてたころの加地w
だけど何というか、色んな意味で魅力的な選手だわ。こういう選手がもっと増えて欲しい。
- 143 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 14:00:04 ID:v4ytS84G0
- >>10のシュタルフ悠紀がヘカリ・ユナイテッドを退団した模様
http://yukistalph.blogspot.com/2010/11/blog-post_21.html
- 144 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 17:52:09 ID:f3KNqwiA0
- >>143
早すぎだろ・・・と思ったけど、ただ事ではないな。命の危険って何だよ・・・
何でそんなチームがCWC出て来るんだよ・・・
- 145 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 19:11:26 ID:qIxyJqYy0
- 木村、Jからオファーきそうw
- 146 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 19:21:37 ID:zl9BcY4BP
- スコットランド辺りから来そう
- 147 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 19:27:48 ID:7OciRcij0
- オーナーがマフィアとかありそう
- 148 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 19:48:14 ID:f3KNqwiA0
- ttp://yukistalph.blogspot.com/2010/11/blog-post_22.html
これは死ねる・・・脱出して正解だったと思うわ。
灼熱地獄、娯楽禁止、きつい練習、でたらめな食事、リカバリーなし、洗脳・・・
まるで奴隷。いや、新興宗教か。何だこのチームは。
- 149 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 23:01:36 ID:AyIA7fIA0
- 「それだけならまだ良かった」で次回へ続くという絶望感
- 150 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 23:07:23 ID:fk5fzjn90
- 日テレはこのチームも美談に仕立ててヨイショするのかな?
まあ他の選手たちがどう思ってるのかまではわからないが。
- 151 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 01:33:19 ID:6NySAj+F0
- シュタルフ選手のブログにある「幸せレベル」という記事を見たら考えされられるな
幸せレベルというのは幸せを感じる基準で
過酷な状況で暮らしているうちにそれが当たり前になっていって
常識レベルが下がり、それと共に幸せレベルが下がる
小さな喜びを大きく感じて幸せな気持ちにさせてくれる
という記事
今の子供は発展途上国の子供と違って目の輝きが無い!幸せじゃない!というお偉い人の言葉を思い出した
- 152 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 14:02:46 ID:IF0ib6ZW0
- >>151
幸せと感じるかどうかなんて個人の主観的印象でしかないという話かな?
そのお偉い人のいってることは矛盾しているね
- 153 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 14:55:54 ID:WTMgVOOO0
- 恵まれすぎると、ちょっとのことでは幸せだと感じられないってことじゃ?
逆に恵まれない環境だと、ちょっとしたことで幸福感を得られる。
シュタルフ選手の記事と、お偉い人は共通してそういうことをいってると思う。
スレ違いすまんw
- 154 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 20:12:51 ID:IF0ib6ZW0
- >>153
目の輝きがないから幸せじゃない、っていう物言いに過剰反応してしまった
気分を悪くさせたなら申し訳ない
- 155 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 00:01:42 ID:nhFkobDk0
- シュタルフのブログの内容が本当だとしたらとんでもないチームだな。
よくそんなチームがリーグ連覇したりオセアニア王者になったりしたよ。
他のクラブだと満足にボールすら蹴られないような環境で、ヘカリみたいなチームでもサッカーできるだけ幸せなんだろうか。
- 156 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 23:20:18 ID:pVRVUxNnP
- 松永は愛媛を戦力外か
日本のサッカーに合うやつ海外のサッカーに合うやつとかいるんだろうな
- 157 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 23:27:33 ID:RuAziLtm0
- 松永は明らかに実力不足でしょ。欧州行く時から色々よく言わない人達がいたよね。
留学斡旋会社の広告塔とか。
実際J2でベンチ入りも碌にできず即クビじゃ否定できないでしょ。
実際香港やシンガポールでも取ってもらえるかどうか・・・ってレベルなんじゃない。
- 158 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 00:00:37 ID:b0E7z9uQ0
- >>156
ドイツとはいっても4部リーグだったからなあ
- 159 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 10:31:57 ID:XHPaCcna0
- http://www.fotbolti.net/tmp/39143_700_w.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Bj%C3%B6rg%C3%B3lfur_Hideaki_Takefusa
昨シーズンのアイスランドリーグ得点王
アイスランド代表歴あり
- 160 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 21:37:02 ID:9rhrxa0n0
- それ見てステファン・イシザキ思い出した
- 161 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 23:26:44 ID:WoAbFKyc0
- >>159
どうやって見つけて来るんだ、こんなの・・・
- 162 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 01:49:43 ID:FyD8Ybqa0
- >>159
ユニかっこいい
胸のスポンサーが飯田産業だったら台無しだけど
- 163 :規制中:2010/11/29(月) 07:58:22 ID:kv36svhnO
- >>162
やっつけ
http://www.uproda.net/down/uproda173564.jpg
- 164 : :2010/11/30(火) 13:05:47 ID:YHvIslM10
- 岡野がいたチームにニッキーバットが現役復帰したのな
- 165 : :2010/11/30(火) 13:07:04 ID:YHvIslM10
- 岡野はサウス・チャイナじゃなかった
- 166 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 22:05:18 ID:3lhXF92Y0
- 岡野が居たのはTSWペガサス。チームメイトに中村祐人が居た。中村はポルトガルに行ったと思ったら、また香港のペガサスに戻った。レンタルじゃないよね?
- 167 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:18:07 ID:1UT9/aXI0
- >>163
地域リーグっぽくなったな
- 168 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 08:44:23 ID:xTH1nLtnP
- 佐藤穣ブログ開始
ttp://s.ameblo.jp/minori-sato/
- 169 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:29:46 ID:urrHI57A0
- 山瀬がマリノスを首になったけど
もし思い出づくりで海外移籍したら
欧州中堅&下位リーグで活躍出来ないだろうか?
フィンランドリーグとかなら大活躍できるかもって思ったりするんだけど
- 170 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:38:29 ID:HEA1lTAm0
- >>169
フィンランドなんて失礼だよ。
若くはないけど山瀬が本気で欧州行くならひっそり組にならないと思う。
小林大悟辺りよりは実績も全然上だし、上のリーグへ行けると思う。
- 171 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:41:14 ID:GxMJA6muO
- マリノス降格しないかなあ
- 172 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:52:56 ID:urrHI57A0
- >>170
いや俺ももう少し上のレベルで出来るとは思ってるんだが
これといった中堅リーグが思いつかなかったんだよ
>>171
今季は残留が決まってるけど
来年はどうなるかわからんよ
補強策が失敗したら2部降格もあり得ると思う
- 173 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2010/12/03(金) 22:13:27 ID:HNSWFI4x0
- ベルギー、オランダあたりなら主力になれるよ
- 174 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 03:03:49 ID:M4VSj4kfO
- 大悟はよくホームシックにならんよな。むしろむこうの生活を楽しんでるようだ。
そういえば清商つながりで風間はどうしてるんだろうな?あのアジアユースから全然音沙汰なしだな
- 175 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 13:56:15 ID:70ymQFDzO
- 千葉の佐藤勇人がパラグアイのオリンピアへ移籍したら、ひっそりに入るかな
大悟みたいに欧州いるわけでもないし
- 176 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 14:46:07 ID:tDZ/S4sp0
- 移籍総合スレで佐藤の記事を見てパラグアイの情報調べたら、
10月にグアラニーからトリンデンセに移籍した田村が今期2ゴール目。相手はオリンピアw
ttp://www.soccerway.com/matches/2010/12/03/paraguay/division-profesional/club-olimpia-asuncion/sportivo-trinidense/1022193/
- 177 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 19:09:11 ID:M+JJ8Rj+0
- >>175
微妙だな
ただ個人的にはひっそり扱いにするには
勇人に実績と知名度がありすぎると思う
- 178 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:05:04 ID:b1xlw27Q0
- 日テレにヘカリのシュタルヒが出てる。
- 179 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:19:32 ID:gZzk343/0
- イッテQにシュタルフ悠紀・・・って、先を越されたw
何かもう疲れ切ってる感が痛々しかった。言葉を慎重に選んでるのが伝わってくる。
既に退団していることには触れなかったな。いいのか、あれで?
- 180 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:12:06 ID:gZzk343/0
- ブログ再確認してきたら、まだCWC出場の可能性があるみたいね。
例の社長が糞みたいなメンバー選考して、守備的な選手が足りないらしい。
しかし、この期に及んでクラブと音信不通とか意味が解らない・・・
- 181 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:14:19 ID:9P+NT60L0
- 代表板にこんなん来てました。ゲームキャプテンなんだな。知らなかったよ。
>644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/12/05(日) 19:00:30 ID: khxZ9++g0
>瀬戸貴幸ゴール動画
>http://www.youtube.com/watch?v=b_CoM61oZRU&sns=em
>
>試合ハイライト
>http://www.youtube.com/watch?v=EQE2xe2aROQ&sns=em
- 182 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:23:58 ID:qqrylOYz0
- しかしCWC出てからでも良かったんじゃないかと思うなぁ
- 183 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:58:19 ID:ccO4P/4a0
- >>178‐180
今日のイッテQはニューギニアを題材にしてたけどまさか出てたとは…
見忘れちゃったけどレスを見ると大変そうだな
日テレはCWCの放映局だからオセアニアから出場する(と思ってた)日本人選手を取り上げようと思ったんだろう
こういう所で不満ぶち撒ける訳にもいかないし皆辛かったんだろうな
- 184 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:02:26 ID:nsEnIIgm0
- 酷い話だとは思うが、正直本人もCWCに出られる!
って打算的な考えがあった上での行動だろうからなぁ。
上手い話には裏がある、って事になってしまうとも思う。
- 185 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:04:38 ID:ccO4P/4a0
- sage忘れてた・・
あとJリーグで自由契約なっても海外があるから皆諦めないでほしいな
- 186 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:20:03 ID:ccO4P/4a0
- >>184
それは言えてるかもしれないな
CWCまでの腰掛け助っ人に見られても仕方がないかも
でもブログを見ている分には女社長がアレな人で
選手はレベルが低くても真面目で仲良しチーム(だからダメかもしれないが)じゃないの?
今まで自分のやり方で勝ってきたのに政府観光局らのゴリ押しで訳の分からない日本人選手が来て
そいつが反発しているからウゼェ!実力とか関係ない!みたいな印象
如何せん超マイナーチームだから選手のブログだけしか俺たちは情報を知れないから偏っているから真相は解らない
- 187 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:58:10 ID:2ECZ1DtK0
- >>185
マリノス大リストラと東京降格があるから
Jの主力クラスの海外移籍があるかもと期待してるんだが
やっぱり他のJチームに移籍するんだろうなあ
- 188 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:07:52 ID:AESsvjE0O
- マリノスは難しいけど、瓦斯なら来たい出来るんじゃない?
あそこって海外移籍したいのが集まる所だし
ま、リーグ戦終わったばっかだし気楽に待とうや
- 189 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:53:07 ID:DA6p8+iV0
- >>176
田村さんの2ゴール、つべにあった。
Friday, 3 December 2010
http://www.youtube.com/watch?v=PqSdbqiNckA
FT Olimpia [1 - 1] Sportivo Trinidense
14' [0 - 1] Y. Tamura
82' [1 - 1] J. Manzur
Wednesday, 20 October 2010
http://www.youtube.com/watch?v=8TuoP7fmTcQ
0:37から
- 190 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 08:34:17 ID:+cZHF90S0
- シュタルフ悠紀は案の定不出場か。
- 191 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 11:34:23 ID:+xcsH0aK0
- >>188
瓦斯は主力のほとんどが複数年結んでるから移籍金出せるとこじゃないと難しいぞ
- 192 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 15:41:37 ID:5xuNo9no0
- >>189
2点とも泥臭いゴールで良いな。1点目は股抜きかw
相手のミスにも助けられてるけど、絶対決めてやる!って気迫が伝わってくる。
>>190
ttp://yukistalph.blogspot.com/2010_12_01_archive.html
監督は戦力として見ているけど、社長はクリスチャン以外認めない方針のようで。
ただヘカリ側も優柔不断な態度で、この期に及んで「出さない」とは決めていない様子。
だから本人はギリギリで呼ばれても出られるように準備はしているみたいね。
- 193 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 20:44:00 ID:+cZHF90S0
- >>192
いや、もう帰ってるんじゃないの?
社長はともかく、選手たちは皆いい奴らみたいだし、一応応援してみたいな。
- 194 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 22:22:31 ID:5xuNo9no0
- >>193
もう帰ってるけど、社長が自分の好みで選んだ23人の中にディフェンシブな選手が6人しかいなくて、
2人が体力テストをクリアできず、2人が怪我、1人は練習もできない出来ない状況で、監督は戻ってきて欲しいらしい。(11月30日付)
怪我人との入れ替えの可能性はまだ残っているみたいだけど、
社長が監督を含めチーム・スタッフ全員の通信手段をシャットアウトしていた模様。(12月6日付)
客観的に見て望み薄だとは思うけどね。状況がややこしいからブログ何日分か遡って読んでみ。
- 195 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 21:59:09 ID:ymgDBno80
- シュタルフは結局最後まで嫌がらせされた挙句、
ユニフォームをカタールに勝手にプレゼントされたのかw
- 196 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 23:47:32 ID:6ZlSiroa0
- チームメイトが良い奴ばっかりで良かったな。
そうでなかったら、件の社長1人でパプワニューギニアのイメージをどん底まで叩き落すところだった。
どこの国でもそうだけど、怪しい宗教に傾倒した人とは関わらないほうが良いな。マジで。
- 197 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 23:54:00 ID:IiwPn45C0
- しかし選手は応援したいけど社長の横暴でいい結果が出るのも癪だし
かといって大敗したら選手にとばっちりが来そうだし複雑だ
- 198 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 00:08:05 ID:7mTwwEvH0
- 賞金を少しでも選手のためにつかってくれることを祈るしかない
- 199 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:04:09 ID:cS4aPVP30
- >>198
間違いなく神に捧げるって名の下自分の懐に入れそうだけどな。
- 200 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 13:39:32 ID:wE9URU5r0
- 柏MF仙石がスペイン1部練習参加
- 201 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 13:55:05 ID:qACUgvo00
- http://blog.reysol.co.jp/news/2010/011415.html
仙石はエルクレスだね。ただ、Bチームなのが気に掛かるが
- 202 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 15:46:19 ID:NROKFNEI0
- >>200
08年のU-18ビジャレアル国際大会でMVPになったのが、スペインで評価されてるっぽいね
- 203 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 16:04:04 ID:qACUgvo00
- 仙石は二年前もスペインに行くチャンスがあったんだが、
アマチュア契約だったんで断念したっていう経緯があるから、
プロ契約をくれるならいくんでないかな?
エルクレスだったらひっそりじゃないけどさ
- 204 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 16:44:21 ID:IvxFgeTU0
- 仙石はトライアウトとかそういう類のものじゃないらしいけど。
小澤が取材してるはず。
- 205 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 08:15:21 ID:Hwx+asViP
- 練習参加でしょ
ここと提携した会社がJリーガーで一人練習参加するって言ってたし
- 206 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 08:52:43 ID:XLfFoAQB0
- > いまパラグアイの知り合いからメールが来ました。元鹿島の小澤GKですが、今年もうすでに
2回もマンオブザマッチに選ばれているんだって!日本人もスタジアムに毎回30人応援に行っていて、
その光景は現地でも有名になっているとか!
ttp://twitter.com/#!/yomoken2002/status/13006945996771329
- 207 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 11:11:22 ID:sryWUaCx0
- 仙石は先日のアジア選手権にすら呼ばれてないからなあ
今どうなってんだろう
- 208 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 12:02:58 ID:IKhM13Vk0
- >>206
GKが2回もMOMって、おかれている状況が目に浮かぶな
- 209 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 15:09:42 ID:Ak8W8yCo0
- >>206>>208
まだ4試合しか出場していないのに2回もマンオブザマッチとかすげえw
チームは最下位で今期2勝9敗11分、小澤出場の試合は1勝3分。
特別失点の多いわけでも、得点が少ないわけでもなさそうだけど・・・
むしろ守備陣に深刻な問題がありそうなのは田村のトリンデンセか。
最下位より16失点、失点数ワースト2より12失点も多いとか何事だ。
- 210 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/12(日) 20:55:00 ID:RbHNmZTr0
- 佐藤穣
今度はフランスか
- 211 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/12(日) 22:25:11 ID:R/zpP1Me0
- マジで?
- 212 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/12(日) 22:35:55 ID:PANchSGC0
- >>211
ブログを見たらFCナントに練習参加しとるみたい
- 213 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/12(日) 23:16:47 ID:H59eYaE80
- 何と
- 214 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 00:10:28 ID:TjyMwcvK0
- 練習参加から即移籍とは行かないかもしれないが・・・何という挑戦。
ラトビア2部からいきなりリーグ・ドゥとは。むしろプエブラはどうしたんだ?w
- 215 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 06:46:34 ID:/kVylrnH0
- プエブラが行って来いって言ってるんじゃない?
- 216 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 07:05:55 ID:HTD0uMPeP
- メキシコとの契約はどうなったんだろう?
- 217 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 09:33:51 ID:tWk5oFcV0
- 代理人にお問い合わせ下さい。
- 218 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 19:31:17 ID:iWc7A813P
- 風間のいるクラブに次世代のフィーゴがいるんだな
試合出てるのか?
- 219 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 18:45:50 ID:j4DgTzX20
- MF 笹祐輔 1980/12/8 プルシカボ・ボゴール(インドネシア2部)
↓
Persiram Raja Ampat(インドネシア2部)に移籍したみたい。西パプア州です。
- 220 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 20:55:10 ID:8JvJpXHS0
- リーガ・パラグアージャ(後期)の全日程が終了。
田村の所属するスポルティボ・トリンデンセは12チーム中11位で、残念ながら2部降格が決まったようです。
小澤の所属するスポルティボ・ルケーニョは後期最下位に終わりましたが、2部降格は免れました。
北脇の所属するタクアリFCは8位で、もうひとつの降格チームはスポルト・コロンビア。
ttp://ryugaku.soccerplanet-jwt.com/?eid=1056587
逆に2部リーグからは菊池の所属するインディペンディエンテが14チーム中2位で1部に昇格。
遊佐の所属するサン・ロレンソは3位。林の所属するカピアタは12位でした。
ttp://ryugaku.soccerplanet-jwt.com/?eid=1048592
- 221 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 07:13:13 ID:voJlySe20
- 馬場憂太がデュッセルドルフに移籍らしい
- 222 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 08:03:04 ID:tkThJHab0
- http://ameblo.jp/yamaguchikei/
- 223 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 21:12:09 ID:TzWnvF+d0
- 最近メジャーな選手の移籍話ばかりで
ここが盛り上がらんのが悲しい
- 224 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:26:54 ID:eqknSITm0
- 赤星どこいった
wiki英語版見たらレベル高いとこでプレーしたいから退団したってなってるけど
- 225 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 00:49:06 ID:VY8Pa2Ma0
- 佐藤穣
現在、ラトビア1部のSKリエパーヤ・メタルルグスで練習参加中。
1月中に再びフランスのチームの練習に参加。
(ブログより)
- 226 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 20:30:07 ID:Ewri9HL50
- >>224
フリーエージェントになってる。まだ決まってないんじゃね?
- 227 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 21:00:29 ID:evF8DxBj0
- 今朝の朝日新聞に、選手会主催のトライアウトの記事がのっていた。
シンガポールリーグ、タイ、MLSの関係者が見に来てたらしい。
何人くらい契約できるかな。
- 228 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 22:12:39 ID:vYXH0xy80
- >>227
今、記事を読んだけど、09年はトライアウトで11人が海外に行ったみたいね
- 229 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 19:41:34 ID:ajjXdWjX0
- 横浜 斎藤陽がシンガポールリーグ移籍
J1横浜は22日、JFLのツエーゲン金沢に期限付き移籍中のFW斎藤陽介(22)が、シンガポール・リーグの
アルビレックス新潟・Sに完全移籍すると発表した。GK秋元陽太(23)とは契約を更新した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101222091.html
- 230 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 00:09:44 ID:l68/g1S70
- 斉藤陽介は真面目で性格もいいし速さと技術はしっかりしてるから頑張ってほしい
- 231 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 17:46:43 ID:knMOuIVqP
- 乾達朗がベレネンセスに練習参加
- 232 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 18:49:02 ID:KCCrUdq60
- >>231
もう帰ってきてるし、契約には至らなかった模様
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/albirexs/daily/20101220
- 233 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 19:04:03 ID:IpH4uD9EO
- 「脱ひっそり」した選手っている?
- 234 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 19:48:34 ID:R8WUQp6iO
- 脱ひっそりの基準は?
- 235 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 21:34:32 ID:nI92rLyj0
- 瀬戸だろ
- 236 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 21:39:45 ID:J15Hz9ao0
- 木村?
- 237 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:30:21 ID:LnTaN43E0
- 木村、来季も米国の意向 米MLS初の日本選手
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20101223-00000027-kyodo_sp-spo.html
- 238 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:31:54 ID:uW+MDfM/0
- Indian National Team: I Am Ready To Give Up My Japanese Passport To Play For India - Pune FC's Arata Izumi
http://www.goal.com/en-india/news/2696/indian-national-team/2010/12/17/2264813/indian-national-team-i-am-ready-to-give-up-my-japanese
- 239 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 06:44:11 ID:G/diLlez0
- MLSが脱ひっそりなのかというのはちと疑問があるがな
- 240 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2010/12/24(金) 11:44:20 ID:K+lDUZ4s0
- MLSスレっていくら立ててもすぐ落ちちゃうもんね
- 241 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:08:47 ID:9a6PJwgE0
- FW 鈴木隆行 1976/6/5 ポートランド・ティンバーズ(アメリカ USSF D2)*来年度からMLS
鈴木自身の契約は今年まで。来年は未定。今帰国していろんなとこで草サッカーやってるみたいだけど。
- 242 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:34:50 ID:fYLdVSu00
- >>241
あや、更新しないのかな。せっかくだから更新して欲しいなー
- 243 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:50:35 ID:Cz7Vd1P20
- 【サッカー/Jリーグ】アルビレックス新潟MF奥山武宰士選手、アルビレックス新潟シンガポールへ期限付き移籍
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293270178/
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_3146.html
- 244 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 03:32:10 ID:BVjsy9gbO
- 日系ブラジル人のサッカー選手って沢山居そうだけど活躍してる選手っているのかな
- 245 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 09:49:19 ID:mp2C5igyO
- 別な意味で活躍した、伊藤リオン
- 246 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 18:21:12 ID:TvIr82hO0
- ロドリゴタバタやペドロケンが有名だな
- 247 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 21:50:41 ID:dPu6ZE+R0
- このスレが活性化するような移籍は無いかなあ
- 248 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:07:30 ID:hhKrlzJU0
- このスレが活性化するのはヒッソリプレーヤーが増える事をさすのだからあまり好ましく無い様にも思う
- 249 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:28:18 ID:Oves9qQV0
- まあ、まあ、そのひっそりの中から、卒業生が出ることを願って待とうじゃないか。
多く海を渡れば、瀬戸のような成功者もでるかもしれないんだから。
高校卒業した時に就職先が無いなら、海外に活を求めるのも悪くないと思う。
大学で先輩のかばん持ちで四年間過ごすくらいなら、どんな弱小国でも、プロでプレーしたほうがいいと思う。
Fランク大学を卒業するより、海外で語学鍛えたほうが、身の助けになるだろう。
個人的には、小野悠斗と佐藤穣には期待している。
- 250 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:28:49 ID:j5tskphf0
- >>248
別にひっそりさんが増えても好ましくないことはないでしょ。
無名に近い日本人選手が世界各地に散らばってサッカーしてるんだぜ。わくわくしないか?
しないんだったら、多分このスレの空気は合わないから覗かないほうがいいと思う。
- 251 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 23:13:56 ID:3CMUrgPs0
- なるようになるさ
- 252 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 23:20:25 ID:TmjkdRgFP
- 川上典洋選手 移籍先決定のお知らせ
http://www.zweigen-kanazawa.jp/news/newsDetail346.html
- 253 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 23:25:53 ID:mp2C5igyO
- 私は、峠を過ぎたベテランが小銭を稼ぐ姿に、家族の為に身体を すり減らして働くお父さんを感じて共感を覚える。
- 254 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:02:30 ID:KOyP6zNO0
- 小林大悟は?
- 255 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:14:41 ID:7aKdvPRD0
- 清水でほぼ決まりだろう。これから挑戦していく選手もいれば、挑戦を終えて(中断して?)帰ってくる選手もいる。
大悟にしてみれば怪我で出場機会を失ったわけだから、このタイミングでのJ復帰は本意ではないかもしれないけど。
- 256 :あ:2010/12/29(水) 18:28:10 ID:00++lMUs0
- 日本経済の衰退が不可避な以上、このスレはこれから盛り上がるよ
Jリーグは日本全体の縮図と見ればわかる
もう国内ではお金は稼げない
だったら有能な選手は海外で稼ぐ
国内ですら食えない選手も後進地域で食ってく
サッカー選手のみならず一般の日本人もこれからどんどん海外移民する時代になるだろう
既に中国や東南アジアに出稼ぎ労働者として行ってる若者も増えてる
- 257 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 20:30:21 ID:rs+LZq6x0
- >>252
俺の先輩だビックリした
シンガポールいくのか
- 258 :素人:2010/12/30(木) 00:45:04 ID:ZpcVCdl1O
- 本間は?
- 259 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 01:28:23 ID:kpn6IIEj0
- >>258
ハンガリーの本間ならチームは降格したけど
彼自身は二桁得点で評価されて
1部リーグのチームに移籍したよ
- 260 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 02:15:17 ID:JX67TvpFO
- 海外から帰って来る選手は海外で得た経験等を若手に伝え教えてやってくれ☆
- 261 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 10:32:30 ID:1VyYrDqzO
- 赤星はどこに行きたいんだろう
ドイツ二部くらいか
- 262 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 12:47:47 ID:T20uaxpw0
- ドイツ二部なんて超メジャーじゃねえか
- 263 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 16:56:08 ID:wYHJMNVs0
- >>258>>259
本間は今年もハンガリー1部のシオフォクというチームでスタメンだけど、
カップ戦で1得点、リーグ戦で1得点と成績は振るわない。チームは降格圏スレスレで低空飛行中。
チーム全体で14点(16チーム中15位)しか取れていないが、逆に失点は21と堅守で(5位)、
恐らくはかなり慎重な戦い方をしているのだろうが、点が取れない攻撃陣の責任は重い。
本間のライバルであるナイジェリア人FWは4得点だが9月25日を最後にゴールがなく、
他のFW陣は本間とハンガリー人FWが1点ずつ。MFもほとんど点を取っていない絶望的な状況。
- 264 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 19:11:24 ID:kpn6IIEj0
- >>263
本間ちゃん苦戦してるな
昨年10得点
一昨年8得点
といい感じで来てたのに
アンドレ・アウヴェスが飛ばしてるなあ
既に二桁得点を記録してぶっちぎりのトップだ
- 265 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 09:14:46 ID:/jrIHwUQ0
- >>264
本間は今季左サイドハーフをやってるから得点どうこうはあまり関係ないんじゃないかな
- 266 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 23:02:28 ID:ey/zG2Sq0
- 本間個人というより、チームとして点が取れないのが深刻だよな・・・
サイドの選手として見てもリーグ戦1得点じゃ物足りないし、何とかならないものか。
ところでニュージーランド1部で最下位(8チームしかないけど)の
ヤングハート・マナワツというチームに2人目の日本人選手が行くらしいぞ。
ttp://blog.goo.ne.jp/what970jag/e/17dba12b274af1f514a9d8ee0125d29e
- 267 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 00:38:10 ID:H9yTpb730
- >>266
ブログの記事をさかのぼっても名前は書いてないなあ
意図的に伏せてるのかなあ
- 268 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 02:39:06 ID:VGsqLxYO0
- 初詣行ってきた。あけましておめでとう!
>>267
とある情報サイトに載ってるんだけど、本人ブログでは名前を伏せているようなので敢えて書かなかった。
知りたかったらググれば出てくると思う。正式加入みたいだからいずれは公になるだろうけど。
- 269 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 02:40:15 ID:gNWqlCx70
- 例のサイトには名前まで出てるが、どっから引っ張ってきてんだw
- 270 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 22:36:27 ID:H9yTpb730
- >>269
ググるとその名前や生年月日はそのサイトしか出ないもんなあw
本人のブログは匿名で書いてる状態で
ネット媒体を含めてヒットしないもんあ
運営者はどこからネタを拾ってくるんだろう?
- 271 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 11:36:15 ID:TFppa5p/0
- そういえば、アルヘンのウラカンにいた加藤友介ってどうしたんだろう
09年に仙台の練習参加ってあったけど、それ以降情報がない
- 272 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 13:31:26 ID:RXodenp/P
- 2010年春にアビスパのキャンプに参加
そのあとどうなったか知らん
- 273 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 14:01:42 ID:FZIBVlTe0
- >>271
ルーマニアのブカレストに在住中(ポペスクサッカースクールに泊まらせてもらってるみたい)
ルーマニアでプロを目指すようだ
本人ブログ
http://ameblo.jp/me-gusta-palomita/
目指せ第二の瀬戸
- 274 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 15:43:02 ID:VfC60a0M0
- この加藤ってブログ読むと典型的海外厨って感じで
自分の実力顧みずJや日本サッカー見下してる所アリアリなのがちょっとな。。
どっかの大学の練習に参加させてもらってたのにその大学の練習内容批判してたり。
- 275 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 16:06:23 ID:FZIBVlTe0
- >>274
確かになあ
俺の基準=世界基準wで日本サッカーを見下してるところはあるな
- 276 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 16:07:24 ID:eQw3YSWKO
-
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
号外
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
南アフリカ ワールドカップの
ドイツ-オーストラリアの
1点目、3点目を録画確認よろしく。
フランスサッカー協会から、
オーストラリア4選手に裏金が渡されていましたよ。
相変わらず、汚いフランス、ドイツ!
八百長を許すか?イギリス、アメリカ合衆国!
イギリス政府関係、アメリカ政府関係、
にメール。
掲示板に投稿大作戦、協力よろしく!2011.1.2.
- 277 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 16:16:49 ID:SmPIEKHb0
- >>274
糞だな
とっとと実力無いの認めて派遣社員でもやってりゃいいのに
- 278 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 16:49:00 ID:TFppa5p/0
- >>272-274
情報ありがとう
そんな奴だったのか
- 279 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 16:53:17 ID:FZIBVlTe0
- >>277
まあ友達の親父の会社の仕事を手伝いで稼いでるみたいだから
派遣とあんまりかわらんだろ
- 280 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 18:37:35 ID:CRu4Ris20
- ブログ読んだが、先の見えない日々の中でちょっと愚痴を言っただけじゃん
なんでその程度で「糞」になるんだがか。
お前らこそ糞だろ
- 281 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 19:06:41 ID:FZIBVlTe0
- >>280
ちょっと愚痴ったっていう書き方じゃないなあ
文章がしっかりすぎるよ
海外ヲタの俺からみてもさすがにちょっとひどいと思うよ
日本サッカーの良さも認めながら海外で頑張ってほしい
- 282 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/02(日) 19:54:08 ID:7u/qqFYz0
- なんだ海外厨だったのか。
応援は取り止めだ
- 283 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 20:52:37 ID:4Ow9swsQ0
- こんなローカルな中継は間違いなく自分であげてるな。自分大好きなんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=uB4W8QkoLT4
- 284 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 20:55:09 ID:FmXyG0lp0
- >>283
間違いなくも何も、自分であげてると書いてあるじゃん
ググるくらいしようぜ
>僕のプレー集をyoutubeにアップしました。
http://profile.ameba.jp/me-gusta-palomita/
- 285 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/02(日) 21:33:19 ID:7u/qqFYz0
- >>284
Jリーグでは身に付かないたくましさを持ってるね。
なんでアビスパに拾ってもらわなかったのかな。
- 286 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 22:30:16 ID:RXodenp/P
- いなくてもJ1昇格
- 287 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 23:59:47 ID:z8XMAGD10
- 海外でやってる俺すごい。Jでやってる奴はださいって感じなのかな
てかJのクラブに拾ってもらえない程度の選手なんでしょ
- 288 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 23:59:56 ID:o+x/JWRP0
- 巻スレ落ちたじゃねぇか....
ここかな
- 289 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 00:04:41 ID:Qak/C85H0
- 来シーズンもロシアに残って2部でやるのならここでいいんじゃない?
今シーズン楽山がひっそりと2部でプレーしてたけど、個別スレは確かなかったよな?
- 290 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 00:36:34 ID:PqRtSL6G0
- >>288
ここでいいと思うよ
2部以下で個人スレがあるのってレスターの阿部とスペイン3部の指宿ぐらいじゃないかな
- 291 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 02:47:50 ID:p2Ag4nt/0
- >>287
実力はあるけど性格がアレだから使えないなんてスポーツ選手よくいるからな。その類なのかな。
- 292 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 03:52:08 ID:lp+YSsBg0
- >>291
アルゼンチン1部でも試合出場1試合15分とかでしょ?そもそも実力が怪しいと思う。
他のひっそり組の国内帰還見てもあの年齢あの経歴でJ1クラブに獲得してもらえる可能性は低いだろう。
- 293 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 05:45:44 ID:S6TdcbYk0
- シドニーFCの森安が2年契約したみたいだな
今年のACLは鹿島と対戦するね
- 294 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 08:06:16 ID:p2Ag4nt/0
- >>292
しかも2節以降全く使われず、3部チームへレンタルだっけな
- 295 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 08:49:01 ID:TBjXF8390
- 玉乃や伊藤翔みたいなもんだな
Jバカにしてて、いざプレーすると役に立たない
伊藤翔なんか全然出れてないし
>>291
Jは結構そういうのでも契約してると思う
日本人であれ外国人であれ
MQNなんかその典型
- 296 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 10:29:10 ID:4Wh3v2we0
- たまには林彰洋のことも思い出してあげてください
- 297 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 10:46:13 ID:/8eZWxAk0
- あいつもたぶん悪い大人に騙されて海外行ったんだろうな。
早い段階で気付いて日本に帰ってくれば需要もあったろうに
- 298 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 11:04:09 ID:1PANEs510
- 中途半端な欧州でプレイするよりはJの方がよっぽど成長出来るよな
- 299 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 11:06:11 ID:0LFrltLF0
- >>287
>>291
>>292
お前ら性格悪い。陰口みたいで陰険そのものだな
見るか見ないかは知らないし、見ても価値はないと思うが、お前らの陰険さに腹が立ったから知らせておく
俺の予想では、反応が返ってきたとしても「自分の鍛錬の無さ」とか「日々の幸せを感じながら」とか言ってシュンとするだけだろうな。
またはこんな直球で書いたもんだからスルーとかは普通にありそうだな
- 300 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 11:19:42 ID:p2Ag4nt/0
- ご本人の登場?
- 301 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 11:39:59 ID:/8eZWxAk0
- 人のこと言える性格とも思えないが
http://hissi.org/read.php/football/20110103/MExGcmx0TEYw.html
- 302 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 11:41:32 ID:0LFrltLF0
- 態々アメブロに登録してメッセージ送っておいた(報告だけ)。
無視するもよし
自分の気持ちを伝えるのもよし(一サッカーファンとして分かり合える部分はあるとオモフ。何の為に?w)
話題に上がらない人は賞賛でも批判でも嬉しがる場合がある
とか色々書こうかと思ったが急にアホ臭くなってやめた。
- 303 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 11:53:14 ID:LpdE8Ay70
- 悪口をわざわざ送りつけるって、どんな嫌がらせだよw
- 304 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/03(月) 12:57:32 ID:OZZEK3vO0
- >>301
ほんとだwwwwww
- 305 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 13:41:54 ID:1N6iOrwE0
- >>301
これは酷いw 正月からとんだ失笑ものの人格者w
- 306 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 22:47:11 ID:6H6Fx5Rh0
- ACLのプレイオフ日程だ
12 February 2011
SRIWIJAYA (IDN)-MUANG THONG UNITED (THA)
19 February 2011
Winner ACL Play-off E-1-AL AIN (UAE)
なんでアルアイン↑がイーストに来るんだよ?
財前のムアントン・ユナイテッドFCは2月に↑2つ勝てば、
ACLグループFで↓3月15日に名古屋で勇姿が観れるかもしれない!
01 March 2011 WINNER OF PLAY-OFF (EAST)-FC SEOUL (KOR)
15 March 2011 NAGOYA GRAMPUS (JPN)-WINNER OF PLAY-OFF (EAST)
06 April 2011 HANGZHOU GREENTOWN (CHN)-WINNER OF PLAY-OFF (EAST)
19 April 2011 WINNER OF PLAY-OFF (EAST)-HANGZHOU GREENTOWN (CHN)
04 May 2011 FC SEOUL (KOR)-WINNER OF PLAY-OFF (EAST)
11 May 2011 WINNER OF PLAY-OFF (EAST)-NAGOYA GRAMPUS (JPN)
2位以内は苦しいか?ガンバって欲しいが・・・
- 307 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 00:12:14 ID:SHJqEqVJ0
- 言ってるそばから財前レンタル移籍だと
ちと残念…
ムアントン→Bec Tero
- 308 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 00:22:17 ID:AsZZPLjz0
- シンガポールとヴェトナムのクラブがACLに出られなくなったから
西のクラブが来たんじゃないかな。
- 309 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 02:49:08 ID:QctShVU20
- 財前…orz
- 310 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 05:22:57 ID:6Ayv0M3k0
- >>309
財前は呼んでくれた監督が更迭されて以降干されてたみたいだから
移籍は本人の為でもある。BECテロ・サーサナって数年前はタイで最強だったチームだし。
ここ数年アジアの舞台で見てないけど。
- 311 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 21:13:17 ID:yUOdocTz0
- >>310
ACLで鹿島アントラーズや城南一和を退けて準優勝したりしてるんだな
ちょっとびっくりした
- 312 :306:2011/01/05(水) 13:21:28 ID:5IqT2YFO0
- >>307
うわ〜orz
- 313 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 14:04:23 ID:2zw1qfc/0
- 正月から鈴木隆行のオーバーヘッドが見れました
- 314 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 15:48:49 ID:89BifLSI0
- エルサムニー・オサマ山形加入
http://www.montedio.or.jp/news/news_110107_3.htm
- 315 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 16:50:49 ID:VtayWNg90
-
ネット
http://ameblo.jp/me-gusta-palomita/entry-10758854176.html
こんにちは。
あけましておめでとうございます。
この間、2chというサイトで、僕の話題がでていたみたいです。
そこでは、このブログに関しての批判等が書かれていました。
日本サッカーの良いところがあるのを前提にブログを書いているのですが
なかなかうまく伝わらず、単純に僕が日本サッカーを否定している形に見えるみたいなので
これからはそのへんも考えて書いていかないとなぁと、
改めて自分の思いを伝える事の難しさを知る事ができました。
- 316 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 19:14:28 ID:BwYdt84B0
- 21:30 tvkニュースFRIDAY
北米プロサッカーで活躍 木村光佑選手
番組表見てたらこんなのあった
- 317 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 20:47:07 ID:89BifLSI0
- 平野孝、現役引退
http://www.sanspo.com/soccer/news/110107/scg1101071758002-n1.htm
- 318 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 21:01:18 ID:OVk5IYBn0
- >>317
なんと・・・せっかく来期からMLSなのに。いや、MLSだからか?
- 319 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 21:47:29 ID:BwYdt84B0
- 結構長い特集だった
- 320 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 21:48:51 ID:j8h30KLx0
- うむ、頑張っているようだね
- 321 :_:2011/01/09(日) 12:51:53 ID:Z831t4Vd0
- 平野も結構放浪してるんだな。大悟といい風間といい
清商出身は好きだなこういうの。
まぁメロンパンもいいけどねぇ
- 322 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 20:24:32 ID:Q3dk70g80
- 関口訓充の追加マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 323 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 21:23:03 ID:SNRjV1rm0
- 他スレで赤星が現在無所属って書いてる人がいたけど本当?
- 324 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 22:10:01 ID:gyzkRf7t0
- 瀬戸がディナモへの移籍がほぼ確実になったけど
そしたらひっそり組から外れるの?
- 325 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 22:51:04 ID:JFXkgH740
- 外れるも何も瀬戸はもう単独スレあるじゃん…
- 326 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 01:53:30 ID:OAY20bfC0
- 関口はひっそりと無関係と思うぞ。
- 327 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 17:17:54 ID:GC5ovXNq0
- 赤星ってラトビアで活躍してたよな
クビじゃないよな?
- 328 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 19:34:43 ID:OAY20bfC0
- ソースのある情報によると、もっとレベルの高い場所でプレーしたいとのこと。
つまり自主的に退団したみたいだよ。
- 329 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 20:05:14 ID:2ZNHQAxh0
- チャンピオンズリーグに出たかっただけか?
- 330 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 21:41:31 ID:ytwkuhkW0
- レッドスターに行って来い!
- 331 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 12:25:12 ID:S0YQlxXsP
- 長谷川アーリアジャスールがナントに練習参加
実力が認められればオファーに発展も
- 332 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 17:29:40 ID:vMPkEMFr0
- なんということでしょう
- 333 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 19:57:56 ID:SZRL55nc0
- なんとかなると思ってんじゃね
- 334 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 03:51:15 ID:CKgnpvO30
- 練習参加じゃ、まだなんとも言えんな
- 335 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 05:22:55 ID:aj04/iGZ0
- どうやったら練習参加ってできるの?
- 336 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 10:37:03 ID:gSj9FFYE0
- クラブのコネクションだろ
- 337 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 11:44:17 ID:5K9KLI180
- 長谷川の場合はナントからマリノスに練習参加を求める正式文書が来たらしい
- 338 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 23:17:57 ID:BTIglzB/0
- レギュラーじゃない選手も見てるのかよ?
- 339 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 03:28:44 ID:DybgpoIa0
- >>335
提携結んでたり
- 340 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 04:49:54 ID:0rRARZIs0
- 対象選手はこっちが推薦でもしてんのかね?向こうのクラブがチェックしてんのかな。
- 341 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 12:09:40 ID:vq2VRVsU0
- 色々なパターンがあるだろうけど大抵はオフに海外での練習参加を選手が希望して
クラブが斡旋するケースでしょう。セレッソの杉本なんかはたしかクラブが主導で
武者修行として練習参加させてるみたいだけど。
何もないとこからいきなりアーリアに練習参加を求められるってのは
どこか経緯を端折ってる気がする。
- 342 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 17:03:15 ID:w9cfPEt9P
- 木村和司の起用法とかが気にいらないから代理人に移籍を前提とした練習参加をさせてもらえるように打診って可能性とかもあるか
- 343 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 20:34:39 ID:BtfLuUeA0
- 佐藤穣の動向について
本人blogによると、プエブラ復帰を目指しつつ、レンタル修行を続ける模様。
ただ、来期どこでプレーするかは、まだ決まってないとか。
アーセナルみたく、レンタル先の世話はしてくれないらしい。自分でそんなもん探して来いということか……
- 344 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:21:14 ID:GBRHqRfo0
- えーマジかよ
レンタル先って普通にチームが探してくれるもんじゃないのかよ
- 345 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:56:32 ID:35JmZlcHP
- >>343
それって選手の保有権放棄してるようなもんだろう
- 346 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 15:00:12 ID:uYI0vzm00
- 自分のクラブの契約選手をレンタルに出すのに何も世話しないってのはありえないでしょ。
というかそんな記述あったか?
- 347 :343:2011/01/15(土) 15:14:23 ID:EA0OtpIW0
- いや、まあ、ただ、まだ決まってないという曖昧な記述に加えて、
ナント、リエパーヤ、ヴェントスプリスと練習参加を繰り返しているので、
プエブラの推薦じゃなくて、練習参加で良い返事が貰えないと、レンタル移籍できないのかなと思っただけなんだけどさ
というか、プエブラも無理にヨーロッパに送らないで、メキシコの2部とか、コスタリカとかに
派遣すればいいのに
- 348 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:03:06 ID:6j7IMa3r0
- ちなみに赤星はポーランドで毎日練習して頑張ってるよ。
かなり充実してるみたい↑
ではでは。
Hajime Hosogai.
ttp://hajime-hosogai.cocolog-nifty.com/message/2011/01/post-2888.html
- 349 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 12:55:15 ID:lrIxspDO0
- >>347
つうか自分だけでラトビア2部とのコネクションなんてどう作るんだよ
- 350 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 14:45:48 ID:+EgJZS530
- 松井がなんかのインタビューで各国無所属選手たちが集まってやっぱり各国チームのスカウトも集まって合宿てかトライアル的なものを〜って言ってたけどそういうのかもよ
- 351 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 00:04:25 ID:eICLH8Vx0
- 長束恭行のツイッターから、
和久井がクロアチア1部のNKヴァラジディンのテスト受けるとか
- 352 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 07:00:28 ID:d/70i4Zn0
- 【サッカー】横浜M退団のFW坂田大輔がギリシャ1部アリス・サロニカFCに電撃移籍!30日のPAOKとのダービーでデビューの可能性も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295300168/
> 横浜Mから戦力外通告を受けた元日本代表FW坂田大輔(28)が、ギリシャ1部リーグ8位の
> アリス・サロニカFCに電撃移籍することが17日、明らかになった。坂田は1年半契約の
> 正式オファーを受けており、この日、成田空港から現地に向け緊急出発した。
> ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110117-OHT1T00246.htm
- 353 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 12:12:45 ID:fDX+KMI10
- Happy new year!
現在新しい国で挑戦しています。近日良い報告ができると思います。
新聞にも載る予定です。お楽しみに〜
ttp://blog.livedoor.jp/ito_dan/archives/2011-01.html#20110118
- 354 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 14:11:41 ID:DXeckN9W0
- 坂田、小林大悟と仲良いみたいだから、ギリシャのこともいろいろ聞いて判断したんだろうな
- 355 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 15:10:06 ID:JjeD7wZg0
- 大悟と同じ町のクラブか
格ではこっちの方が上っぽいな
- 356 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/18(火) 19:29:37 ID:hqAVy05S0
- こうやってどんどん世界に散らばって、日系が増えて行くのはいいことや。
ひっそり海外でプレーする選手は子作りはひっそりせんでええからな
- 357 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 19:44:52 ID:gopalkwt0
- 坂田、海外移籍まぢでか。
持ち前のスピードいかして結果出せ。そしてカスシに後悔させてやれ
- 358 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 20:40:35 ID:BOjnD1LK0
- >>352
26 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/01/18(火) 09:17:08 ID:c9tDaOfk0
Kleanthis Vikelidis on FIRE ★ ARIS - paok 2-0
http://www.youtube.com/watch?v=cRAHgHxKIbk
こんな中でやるのか。ある意味うらやましい。
- 359 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 21:43:14 ID:P37fNn7o0
- 坂田はワールドユース得点王が今になって活きてきたな
これが獲得の決め手になったに違いない
- 360 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 01:31:51 ID:9qad5pK00
- ギリシャじゃ若手?
- 361 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 03:29:36 ID:vCOSdL6+0
- Jでクビになた選手が欧州にいける時代か
日本サッカーの層、質が上がった証拠だ
- 362 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 05:03:44 ID:JBHOFAE/0
- 小林大悟はもろサイドアタッカーみたいなスタイルになってたからな
スピードを生かせそうだし坂田はやれそうじゃね?
- 363 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 12:24:13 ID:Sxg3gBOO0
- フレディ・アドゥがいるチームじゃないか
しかも2月にマンCと対戦か、鞠から大出世だなw
- 364 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 14:22:42 ID:g6ALyhJ90
- フレディ・アドゥってもう放出されてるだろ?
あいつ今、チーム探していろんなとこのテスト受けてるような記事を前どっかで見た記憶があるぞ
- 365 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:21:57 ID:Sxg3gBOO0
- 干されてるのは知ってたが、もう在籍してなかったのか…外国人も大変だな
- 366 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:27:46 ID:g6ALyhJ90
- ああ、これだ
14歳で神童と呼ばれたアドゥ、ドイツ2部のクラブで入団テストに参加
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110108-00000008-spnavi-socc.html
- 367 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:22:05 ID:Riy+yLuW0
- >>347
ポーランドってサッカーレベル高いのかな?
- 368 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:44:26 ID:Riy+yLuW0
- まあいずれにしろ、日本人選手がいろいろな国で活躍するのは見ていて面白いね
- 369 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:26:05 ID:CS/5MRg8P
- アドゥ、すげぇスーパースターになりそうな勢いだったけど、
今ぜんぜんダメなんだな…。
むずかしいもんだね。
まあ実際のプレーあんまり見たことないけど。w
- 370 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:39:36 ID:Kpxyxe+m0
- サッカー選手輸出国を目指そう
- 371 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 22:17:20 ID:98KDRnwh0
- >>369
多分年齢詐称だったんだろうね。
デビュー当時17位だったとすれば全て納得がいく。
- 372 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 22:24:08 ID:DqkR2Xlg0
- 馬場憂太のその後の情報が入ってこないんだが、どうなってるのやら
- 373 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 12:08:13 ID:srJTMpfs0
- The strongest National League in the World 2010
01 Espana
02 England
03 Italia
04 Brasil
05 Deutschland
06 France
07 Argentina
08 Portugal
09 Nederland
10 Ukraine
11 Belgique
12 Mexico
13 Ecuador
14 Russia
15 Greece
16 Peru
17 Danmark
18 Paraguay
19 Turkiye
20 Chile
20 Colombia
22 Schweiz
23 Egypt
24 Scotland
25 Uruguay
26 ?eska Republika
27 Japan
28 Romania
29 Republic of Korea
30 Osterreich
- 374 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 12:08:56 ID:srJTMpfs0
- 31 Iran
32 Israel
33 Belarus
34 Bulgaria
35 Cypern
36 Algerie
37 Hrvatska
38 Moldova
39 Srbija
40 Georgia
41 Tunisie
42 USA
43 Saudi Arabia
44 Bolivia
45 Polska
46 Sverige
47 Sudan
48 Slovensko
49 Magyarorszag
50 Northern Ireland
51 Slovenija
52 Maroc
53 Zimbabwe
54 Nigeria
55 Qatar
56 Eire
57 Kuwait
58 Norge
59 Guatemala
60 Eesti
- 375 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 12:09:40 ID:srJTMpfs0
- 61 Australia
62 Uzbekistan
63 Suomi
64 Honduras
64 Thailand
66 Angola
67 Zambia
67 Syria
69 Venezuela
70 Libya
71 Singapore
72 Indonesia
73 Jordan
74 Costa Rica
75 Malaysia
75 Macedonia
77 Mali
78 Albania
79 Vietnam
80 Armenia
81 Lietuva
82 UAE
83 El Salvador
84 China
85 Hong Kong
86 Azerbaijan
86 Panama
88 Congo DR
89 Lebanon
90 Cote-d'Ivoire
- 376 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 12:10:23 ID:srJTMpfs0
- 91 Botswana
91 Latvija
93 Cameroun
94 Malawi
95 Yemen
95 South Africa
97 Bosne i Hercegovine
97 Ghana
97 Nicaragua
100 Iceland
101 India
102 Bahrain
103 Kazakhstan
104 Crna Gora
105 Wales
106 Senegal
107 Oman
108 Tanzania
109 New Zealand
110 Malta
111 Luxembourg
112 Ethiopia
113 Uganda
114 Tajikistan
115 Swasiland
116 Burkina Faso
117 Tahiti
118 Jamaica
119 Mosambique
120 Namibia
- 377 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 12:11:10 ID:srJTMpfs0
- 121 Kenya
122 Fiji
123 Papua New Guinea
124 Haiti
125 Kyrgyzstan
The strongest National League in the World 2010
by IFFHS
ttp://www.iffhs.de/?3ccdc42ec70a294b4cd433c4e30e
- 378 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:58:40 ID:AFYnt9Pq0
- >>374
なぜかブルガリアとスウェーデンはサッカー強いというイメージがあったんだけど
日本のほうが順位上なんだな
- 379 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:01:32 ID:zs9twQK40
- 岡崎を世界得点王に認定するギャグサイトからの引用は禁止
- 380 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:29:50 ID:ljY8LQkl0
- >>378
94年アメリカ大会の影響だな
- 381 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 01:27:08 ID:4xm/ZGyY0
- 巻が残留するようなので、どうぞよろしくお願いします。
公式の英訳
http://translate.googleusercontent.com/translate_c?hl=ja&ie=UTF-8&sl=auto&tl=en&u=http://amkar.org/news/%3Fid%3D26475&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&usg=ALkJrhh0uy6fyuMdlTMY7Wy4xVceecUMcg
Amkar: Turkey
Today, the major part of the Club went to the first training camp in Turkey.
The team will be located in Antalya in the small town of Side.
Coaching staff in the face of Rashid Rakhimov, and Rustem Hoozin defined list of 25 players, among them five players "Amkar-youth."
Goalkeepers: Narubin, Usminsky, Shumaylov, Yershov;
advocates: Cherenchikov, Popov, Kalashnikov, Shiraki, Belorukov, Fedorov
Midfielders: Kolomeitsev, Peev, Grishin, Novakovic, Topcu, Knezevic, Secrets, Ryabokobylenko;
Forwards: Volkov, Maki, Ristic, Burmistrov, Mikhalev, Tyukalov, Subbotin.
Collecting last 14 days.
In the framework Amkar hold three test matches.
January 23 Permian met with the Austrian "Kapfenberg.
On January 26, scheduled two games: the first match of the red-black hold against Chernomorets Odessa of the second opponent has not been determined.
16.01.2011
禿も引き取り手なかったのか
- 382 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 23:29:03 ID:QhlmZWwm0
- >>366
森本も似たような道を歩むんだろうなー
- 383 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 23:54:36 ID:oZOy4Hyt0
- >>382
森本は体だけ成長してプレーの引き出しがデビュー時と全く変わってないイメージだな
エリート街道走ってきた選手はやはり貪欲さが足りんのだろうか
といってもまだ22だが マキシにポジション取られてる理由を彼のプレイ見て学んでほしいもんだが
- 384 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 03:20:31 ID:+m4+Okj40
- つうか体も思ったより成長しなかった感がある
もう少し身長が高くなって厚みのある選手になるのを期待してた
- 385 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/25(火) 14:34:55 ID:jcZe/TvQ0
- アドゥなんて名古屋がまっさきに獲りにいかなアカンのにな
- 386 :あ:2011/01/26(水) 12:30:31 ID:cbeCbh8s0
- 風間長男がアジアユース以降全然音沙汰ないなと思ったら
クラブのミスで出場できなかったのか。さっそくベンチ入りして
いるみたいだし頑張ってほしい。
- 387 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/26(水) 21:57:16 ID:G91TsNlq0
- ニュージーランド1部ヤングハート・マナワツのイシイノブヨシ選手が今期初ゴール。
というか、もしかしたらニュージーランド1部で初ゴールかもしれない。ちなみに2得点。
DFの選手としては3点取られた後に自分で2点取り返すネタ的な展開に・・・w
チームは破れ、いまだぶっちぎりで最下位。チームメイトの日本人2人は出場せず。
オークランド・シティの近江はベンチ入りしなかった様子。チームは圧勝で2位キープ。
ttp://www.soccerway.com/matches/2011/01/23/new-zealand/premier-league/young-heart-manawatu-afc/canterbury-united-christchurch/1040493/
- 388 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 13:19:48 ID:kdBfhpIQ0
- ラトビア1部→ポーランド2部ってステップアップなのかダウンなのか
- 389 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 13:23:29 ID:4u37jZYc0
- レバンドフスキがポーランドリーグで得点王とって結構な移籍金でドルに移籍だからステップアップじゃね?
- 390 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 14:17:07 ID:pdPXPLUU0
- ラトビアでプレーする赤星がポーランド2部クラブに移籍
ラトビア1部のSKリエパーヤ・メタルルグスに所属していた赤星貴文はこのほど、
ポーランド・1リーガ(2部に相当)のポゴン・シチェシンに移籍することとなった。
今回の移籍にあたって、赤星は「まず、このチームと契約することができてうれしいです。さらなる高みを
目指して、このクラブとともに成長していきたいと思っています。今後とも応援よろしくお願いします」とコメントした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110128-00000011-spnavi-socc.html
- 391 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 14:27:15 ID:Pf7NwFMh0
- >>384
確かにデビューしたとき15歳にしてはデカイしまだ伸びるだろうと思ってた
- 392 :.:2011/01/28(金) 14:59:17 ID:HlXHB0/m0
- >>389
といっても3部落ちギリギリのラインにいるクラブみたいだけどな
ちなみに財政難で出ることになったウッチは2部首位
- 393 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 17:45:36 ID:2LKGfmI2P
- 佐藤の方が気になる
- 394 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/29(土) 03:35:44 ID:ZPAdN7St0
- http://blog.goo.ne.jp/shei90/e/4bc74ce20725366d35783f427b3ee86e
- 395 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/29(土) 19:38:56 ID:AHxy6Eg2O
- 佐藤穣ラトビア2部で7試合10ゴールって凄いなwラトビアレベルじゃ怪物じゃん
- 396 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 12:09:44 ID:TXkx8bUOP
- ラトビア二部って日本の地域リーグよりは強いのか?
- 397 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 12:43:02 ID:v15AG0cd0
- シドニーFCの森安の記事がある
オージーと決勝だったからか?
http://www.smh.com.au/sport/football/leap-year-moriyasu-has-gone-from-strathfield-bar-to-sydney-star-20110129-1a8vv.html
- 398 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 15:31:48 ID:hAgXpkS50
- >>396
少し落ちるぐらいじゃないかな
J2の草津でレギュラーだった佐藤なら楽勝
ラトビアよりメキシコのチームに戻ってもらいたいんだけどなあ
- 399 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 15:46:53 ID:+NmeDpSy0
- >>398
以前、ブログでの質問に答えてたけど、いずれはメキシコに戻りたいらしいね
ただ、しばらくは欧州にレンタルされるみたいだけど、所属チームが決まったら報告するって
ブログでも言ってたから、そろそろ発表されなきゃ無所属浪人になってしまうんだが…
- 400 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 16:35:27 ID:YTje0WQc0
- >>398
メキシコリーグよく見てるから、確かにプエブラに戻ってきて欲しい。
メキシコなら日本でもネットで簡単に試合見れるし
プエブラは基本的に4−2−3−1のフォメだけど、佐藤入るならトップ下かな?
今のプエブラのトップ下はジョエル・ゴンザレスっていう31歳のメキシコ人がレギュラー
この選手がずば抜けて上手いとは思わないけど、プエブラはトップチームの所属選手が多いから、なかなか戻るの難しいのかな・・
- 401 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 20:04:06 ID:zj5uMPUJ0
- >>395
毎試合3−0とか4−0とかって試合をするチームだったってのもある。
随分前のレスにつべのリンクがあったけど、バクスタも無いような陸上競技場で、雰囲気はJFL以下だった。
- 402 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 15:38:06 ID:+MsK2cLO0
- 佐藤は、FK Ventspilsで決まりかね?
練習試合にVentspilsのユニ着て出てる写真blogに上がってたと思うけど。
秋春制の所はもうマーケット閉まるし、そうなると、春秋の所は、北欧かバルトぐらしかないしね。
FK Ventspilsの本拠地、夢の島みたいな所だな……せめて専スタならよかったんだけど。
観客動員もJFLなみ。EL出れるのがせめてもの救いだわ
- 403 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 15:49:07 ID:+MsK2cLO0
- そのELでの一幕
http://www.dailymotion.com/video/xbixdb_sc-heerenveen-v-fk-ventspils_sport
2009-2010シーズン、グループステージでのヘーレンフェーン戦(アウェイ:2009/12/17)
- 404 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 01:29:28 ID:9m2eQK2T0
- この長友フィーバーの陰で誰かがひっそりと移籍してたり…
って思ってこのスレ覗いたけどやっぱりないか
- 405 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 02:00:26 ID:aunE/mu/0
- >>404
瀬戸が一番可能性あったけどな
赤犬の貧乏がいけないんや・・・
- 406 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 04:23:03 ID:PMh+1E0q0
- インテル長友誕生か
- 407 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 18:02:10 ID:86g1sgmvP
- 指宿がゴールしとるよ。
ttp://coop46.blog91.fc2.com/blog-entry-16268.html
- 408 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 22:36:53 ID:HN6vaWgnO
- おめ。
長友はじめ日本人選手が派手に活躍して、そのリーグの下位リーグでもいいから日本人選手に興味持ってくれるといいね。
- 409 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 23:49:57 ID:hHrBa+4i0
- >>408
俺もそれは思うな
ただセリエAに日本人選手が大挙して移籍するなんて想像も出来ないけど
ブンデス10人、セリエA5人とかになってきたらエライことだ
- 410 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 23:58:41 ID:esSbz9I/0
- ブンデスと違ってセリエはEU外枠が1なので長友は特別ですね
ブンデスは逆にドイツ人枠を作ってその他はどこの国でも良いというシステムなので
他の国よりアジア系を登用しやすく、アジア系としても挑戦しやすいリーグとなってるんですね
だからブンデスで1部2部含めて10人20人はもしかしたらあるかもしれませんがセリエで5人は難しいでしょう
インテルがEU外枠に日本人を使ったという点で今回の移籍は凄いんです
- 411 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 00:07:07 ID:3Pee740v0
- けどセリエって2重国籍のやつばっかりで外人普通に多いな
- 412 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 00:23:58 ID:YRCjaZTf0
- EUの国籍さえ持ってればいいしね
でも日本は基本的に二重国籍認めてないし
移民とか旧宗主国とかそういう関係でも無いから無理
- 413 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 01:20:57 ID:RDmUPJnK0
- 小野悠斗がリザーブでゲームキャプテンやってるみたい
- 414 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 02:55:45 ID:bFOSqGl50
- やっぱここの雰囲気いいねえ
まったりしてて
- 415 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 07:58:25 ID:t7/hFdSS0
- 馬場憂太、デュッセルドルフと契約できなかったんだな
残念
- 416 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 12:56:05 ID:HXNbARIWO
- アルバニアの2部に日本人が入団らしい
まさにひっそり。
ラトビアよりはレベル劣るかな
- 417 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 13:44:38 ID:bwxWPEKb0
- >>414
過激な事を言わなくなっただけでも成果かな?
- 418 :暇つぶし2ch”管理”人:2011/02/02(水) 16:31:51 ID:Opizqe3d0
- Webサッカー※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=dn0BxSnkaLe5CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
基本サカつくみたいな感じだが、選手数が豊富なのとフォーメーション選択の楽しさがあるので飽きない。
無料で遊べる点も良い。
- 419 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 20:40:10 ID:/6OOV1Vv0
- メキシコ アメリカ カナダ オーストラリアがお勧めだな
- 420 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 21:45:40 ID:jr1Kk+h90
- 伊藤壇さんがミャンマーリーグに移籍したんだな
- 421 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 05:37:05 ID:AOEm1NST0
- そこらへんのアジアってお前らでも入れそう
- 422 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 09:31:38 ID:0kexpnPXO
- ジムで仲良くなったミャンマー人とフットサルした。
彼曰くミャンマーリーグは日本から見たら客が少ないように感じるかも知れないが熱狂的なサポーターがいたりしてそれなりに盛り上がってるらしい。
- 423 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 10:54:33 ID:po8/cNHgO
- 伊藤壇って、ブログのネタで移籍を繰り返してないよね。?(笑)
- 424 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 12:59:50 ID:CKcI2CoiO
- いつも不思議に思うのだが、
ひっそり組はどこに世界各国周れるような金があるんだ?
- 425 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 16:10:37 ID:i0cXT4hBO
- ttp://ameblo.jp/mic319/entry-10778392830.html
元大宮のMF川辺隆弥がシンガポールリーグへ移籍?
詳細不明
- 426 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 16:11:28 ID:KAWxZwyp0
- 自身のブログとかで企業とかスポンサー募集してるからギリギリはあるんじゃないかな
- 427 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 18:59:00 ID:+qJM2ZZw0
- >>425
ググったら今年からシンガポール1部のTanjong Pagar United FCが獲得したらしい
- 428 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 20:27:01 ID:po8/cNHgO
- それってSリーグのチーム?Sリーグって日本のプロ野球と同じで、降格とか昇格は無かったような気がするんだが
- 429 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 22:02:37 ID:+qJM2ZZw0
- >>428
http://www.straitstimes.com/BreakingNews/Sport/Story/STIStory_621120.html
去年の試合で乱闘騒ぎを起こしたチームがSリーグ参加を止めた代わりに
新しくSリーグに入ることになったチームのようだ
- 430 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 05:57:11 ID:8Fa0YpCQO
- ミャンマーリーグって軍事政権のトップが孫にマンU買ってやる代わりに開いたとかいわくつきのリーグだよなw
伊藤さんえらいところ突っ込むなぁ
- 431 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 10:08:28 ID:CxsircjY0
- >>415
マジで
無職か
- 432 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 09:39:21 ID:VZph8zVN0
- >>431
http://supportista.jp/2011/02/news02024812.html
- 433 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 09:53:37 ID:0cjB1RMb0
- 正直ドイツ2部なんて無理だろと思ってた
J1下位の瓦斯ですらたいした実績も残してないし
まあ怪我持ちだったのはあるが
怪我持ちだからなおさらコンタクトの激しいドイツ2部なんて高望みしすぎだと思ってた
代表キャップがある大悟ですらノルウェーから始めたのに
- 434 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 09:54:51 ID:0cjB1RMb0
- 書いた後で思ったが、ちと叩き過ぎだな
スルーしてくれ
- 435 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 13:33:57 ID:7CRgY1wzO
- 元J1大宮・川辺隆弥選手、シンガポールLチームと契約
http://www.saitama-np.co.jp/news02/05/06.html
- 436 :あ:2011/02/05(土) 19:36:11 ID:VOGcfRve0
- >>423
1チームに1年以上は在籍しないと決めてたんじゃなかったかな
>>426
シューズメーカーとのスポンサー契約が切れたみたいなんだけど
代わりのスポンサー付いたのかな?
- 437 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 22:29:37 ID:iiC+H2Qa0
- >>432
そのページ、中島ファラン兄弟の所属するホーセンスがデンマーク2部になってるけど、今1部だよな?
それから一生のほうは所属が確認できるんだが、パリスは本当に所属しているのだろうか・・・?
- 438 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 22:33:19 ID:iiC+H2Qa0
- 書き込む前に調べればよかった。
英語版 wikipedia によると8月に放出されて現在無所属でした。
- 439 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 23:12:53 ID:K959nPGU0
- >>438
それは一生じゃ無い方のこと?
- 440 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 00:05:41 ID:U5NsW1taP
- 435 :U-名無しさん@実況はサッカーch :sage :2011/02/05(土) 20:32:32 ID:nlvYow9RO
早稲田の中野遼太郎
traditore15 ドイツの下部リーグからチャレンジします。戻れるように頑張りますので応援よろしくお願いします!
19分前
- 441 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 01:19:25 ID:JXsVQVKH0
- 中野遼太郎か
Jから声かからなかったのかな
厳しいな
- 442 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 02:04:08 ID:Isy5rVL80
- 大学から始めて下部リーグからだと、かなりきついな……
まだ、高卒ならわかるんだけど、
まあ、今じゃ、高卒がエールディビジでプレーする時代だからな
- 443 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 09:53:44 ID:8v2f1y6XO
- スレチになって申し訳ないが、日本でJ1のチームを首になって、JFLや地域リーグへって事はあるが、JFLや地域リーグでの活躍が認められてJ1に来た日本人っているのかな?
- 444 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 09:57:36 ID:x2E08ZSR0
- >>443
J1ではないが、徳重隆明とか
- 445 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 10:36:27 ID:9fD3X+/cO
- 個人的には久保にもう一回這い上がってきて欲しいな。
性格的にもうちょいスパッと引退するかと思ってた。
なんならひっそり海外でやって欲しい。
で、たまにとんでもないシュート決めて現地人びっくりみたいな。
- 446 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 11:24:59 ID:GAOOqdZG0
- >>443
古橋はJFLからJ1行って次の年にはベストイレブンまで取ってる
- 447 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 11:28:21 ID:v0RIt8nC0
- ホンダ発の選手がステップアップしてるよな。
村松はJ2経由だけど。
- 448 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 13:24:11 ID:pIiIRILPO
- 中島ファラン弟、先日JEF千葉の練習に参加してた。契約にはいたらなかった模様。
- 449 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 16:57:52 ID:4gG0OSl4O
- 古橋はJFL時代ロナウド級の成績残してるな
- 450 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 18:03:12 ID:v0RIt8nC0
- 瀬戸君にしろ、環境や指導者次第で大きく変わるよね。
長友だってそういうものに恵まれたと思うし。もちろん本人の努力は前提でね。
- 451 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 18:28:18 ID:N6TBhPUn0
- アリス・テッサロニキ勝利記念age
- 452 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 21:38:57 ID:LbzK5yxT0
- >>439
レス遅れてすまない。一生は現在もホーセンスに所属。パリスは退団して無所属。
英語版とはいえ wikipedia 情報なんで信憑性はそれなりだけど・・・
- 453 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 13:59:27 ID:8kEn64c2O
- アルビ新潟シンガポールの是永社長は選手に「君達はJリーグで通用しないから、ここに来ているんだ。しかしこのレベルに埋没してはいけない!」と目標設定の大事さを教えるそうだ。
- 454 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 14:58:42 ID:W/pjLZVa0
- ttp://ameblo.jp/itotaku24/
元J2北九州の伊藤琢矢がラパチャFC(タイ二部)入りだって
去年36歳にしてJデビューした超オールドルーキーだ
- 455 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 16:35:27 ID:FtYCF1qB0
- >>454
感動したのであえて浮上してみます
- 456 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 23:10:38 ID:DURjPwxQ0
- テスト
- 457 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 18:08:17 ID:VzXML33kO
- 新潟 明堂 パタヤユナイテッド(タイ)に移籍
- 458 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 18:14:46 ID:nCMp9CMU0
- パタヤといえば海だな
15年くらい前に行ったが良い所だった
サッカーチームなんてあったのか
- 459 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 19:38:38 ID:dwMPwn+qP
- ミッチーサッチーだな
- 460 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 21:42:55 ID:8LDrzJlMO
- 新潟サポだが明堂が切られたには納得がいかない。
是非頑張って欲しい。
- 461 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/02/10(木) 12:35:02 ID:yr6+kJu+0
- アイアイアイアイアイ100円とかやめ〜や・・・
- 462 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 02:10:20 ID:yfrWjmlZ0
- >>442
関係無いだろ
大学サッカー出身の長友がたった半年でインテルだし
良い選手ならステップアップなんてあっという間だ
- 463 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 03:09:16 ID:ds/KFjrWP
- 念のため突っ込んでおくけど
大学から半年でインテル行ったわけではないぞw
- 464 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 04:54:53 ID:ZP/ZWXmR0
- しかもステップアップできるかは所属クラブによっても色々だからね
活躍したら契約ギリギリまで放出したくないだろうし
- 465 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 08:14:51 ID:yzNm8Aaa0
- 林がスタメンに戻り始めたようで。soccerwayでも出場が確認できてる。
blogの内容が1年前と比べて、格段に冷静になっていて、成長を感じる
- 466 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 12:41:31 ID:/w41UtIm0
- >>464
チェゼーナみたいな金で幾らでも動くクラブなら良いけど、本田みたいな例もあるからね。。
ケースバイケース、ある程度チーム探りいれておくことも大事だけど、運もあるな。
- 467 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 21:50:19 ID:vONsg/M+0
- パラグアイにいた遊佐が2月からインドリーグに在籍
http://www.penalty.co.jp/blog/katsumi_yusa/
- 468 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 12:33:26 ID:Mn6nTal+0
- アメリカにいた西村が札幌に加入
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2760
- 469 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 01:45:13 ID:ILyGD/Om0
- 坂田がスタメンかどうか確認するサイトってどこかない?
ギリシャ語わからねえw
- 470 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 04:51:08 ID:fVgkZlyx0
- このスレ初めて来たんだけどさ
酒井がインドネシア、金古がシンガポール、財前がタイでプレーしてるとか全然知らなかった
がんばってんだなあ
- 471 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 09:33:22 ID:lwCLBiJZO
- しかし財前は、監督が変わってベンチウォーマーになっちゃったしなぁ。
ぶっちけJリーグみたいにオーガナイズされてないから監督やオーナーがコロコロ変わったりするから
Jリーグ以上に監督やオーナーに影響されるんじゃない。
- 472 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 18:19:53 ID:5K1SGVcqO
- 元名古屋などの滝沢邦彦のブログ見たが相手に日本人3人いたらしい
去年まで新潟にいた明堂の名も
- 473 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 03:48:07 ID:fGdc/kETO
- 坂田がELデビューしそうなのにスレないんだな
- 474 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 04:09:19 ID:Vn8qXGu50
- マリノスサポ立てろよ
戦力外になったときは怒ってたのに
冷たいんだな
- 475 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:14:05 ID:roUf58Wn0
- >>474
バーチャルの奴らは何時も冷たいんですよ
>>473
建てたけりゃ勝手に建てれば良いと思う。
ただ個人的な感想を言わせてもらうと、将来性もない選手のスレなんてイラネ
退団時に地上波で大々的に取上げられた、落ちぶれ巻のスレより要らない
もっと言わせてもらうと瀬戸のスレより要らない
何か中途半端でシックリ来ない。見る人は物凄く少ないしな。
ただ犯罪以外なら何やってもいいのが2ch
- 476 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:52:10 ID:FNrPhscl0
- ID:roUf58Wn0
http://hissi.org/read.php/football/20110215/cm9VZjU4V24w.html
自分の気に入らないスレを延々とケータイPC使って荒らしてまわる単なる在日
もちろんチョンテセは必死に擁護
- 477 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 18:29:45 ID:8Ld6Xfla0
- 4大リーグ朝鮮人スタメン0がショックで火病起こして荒らしてるんだろ
惨めな奴らだwwwwwwwwwww
- 478 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 19:33:46 ID:yeuhgwMYO
- 坂田アリスはEL出れそうなのか?
- 479 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 21:47:34 ID:SW5htimE0
- >>469
ttp://www.soccerway.com/
- 480 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 23:45:26 ID:Vn8qXGu50
- ヨーロッパリーグ全然見てなかったから知らなかったけど
アリスって強いじゃネーか
アトレチコマドリー蹴落としてGL突破してる
良いクラブに行ったんだな>坂田
- 481 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 04:14:24 ID:cAl0LkVOO
- 坂田は引き分けか。ちゃんとサンキューされたのかな。
- 482 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 04:34:06 ID:Ldt5d7ZY0
- ポルトガルに行った風間の息子はどうなったんですかね?
試合出てますか?
- 483 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 07:03:58 ID:yv4zZ+Ya0
- 代表入り噂されてたタバタって現在カタールにいるのか
- 484 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 13:12:10 ID:MDaqzplMP
- 坂田EL出場おめ
しかもフル出場
マンCと同点って普通に強いね
- 485 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 16:31:57 ID:/w3Sc30dO
- ヤマタク、チームの主力になったようだね、
タンパの空港にユニフォーム飾られたんだとよ
- 486 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 20:15:41 ID:typEWyNG0
- 坂田よかったな。次の試合は最初から見られるようにチェックするよ。
- 487 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 23:07:53 ID:yHaEhxUH0
- >>469
http://www.arisfc.gr/index.cfm?pid=15
とりあえず、アリスのメンバー表
- 488 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 23:11:46 ID:yHaEhxUH0
- >>469
http://www.arisfc.gr/index.cfm?pid=15
とりあえず、アリスのメンバー表
- 489 :467:2011/02/16(水) 23:13:28 ID:yHaEhxUH0
- あれ?なんで2重レスになってんだ?
- 490 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 20:55:28 ID:oYDI54A30
- 坂田 マンC封じた!英紙は最高点の評価
欧州リーグは15日、決勝トーナメント1回戦第1戦の1試合が行われ、
MF坂田の所属するアリスがホームでマンチェスターCと0―0で引き分けた。
復帰後、初の先発フル出場となった坂田は中盤の左サイドでプレー。
FWテベスら好選手がそろう強豪に苦戦も、時にはゴール前でも守備に奮闘し、
マッチアップしたイングランド代表MFライト・フィリップスも封じた。
16日付の英デーリー・メール紙はチーム最高に並ぶ7点の評価。
クラブは70年から続くUEFA主催のカップ戦でのホーム不敗を25試合とし、
ミハリツィオス監督は「素晴らしい結果。選手を祝福したい」と満足げだった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/17/kiji/K20110217000260040.html
- 491 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 23:47:30 ID:F/QNIZPHO
- ホーム25試合不敗ってなにげに凄いな。
マンCと分けるようなちーでもひっそり扱いってのは日本のサッカーのレベルが上がってるのかね。
- 492 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 02:23:24 ID:9ixh0P9D0
- >>491
阿部のレスターもマンCとカップ戦で引き分けてなかったっけ?
しかも阿部活躍してたし
- 493 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 07:38:33 ID:mIoYoDvs0
- 坂田スレあるよ
- 494 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 21:10:11 ID:dcaG+mH60
- >>492
昔ならイングランドのチームに入ったてだけで大騒ぎになっていたと思う
- 495 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 14:38:07 ID:ooqMLuH10
- 坂田は専スレがあるんだからひっそりプレーヤーじゃないと思うんだ
- 496 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 15:15:41 ID:3G+KVzHn0
- しばらくスレ立ってなかったからスレ立ったって知らない人が多いんじゃないか?
- 497 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 23:09:10.39 ID:NJ5w6nTn0
- youyubeで坂田が出た試合をちょっと見た
アリスの選手で坂田が一番でテンションたかったな
- 498 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 12:17:01.29 ID:wpRBqH/70
- アルバニア二部の中村元樹が今期初ゴール
- 499 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 05:24:47.83 ID:AYnh8bSU0
- 国が浮かばん
- 500 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 11:45:38.14 ID:FOJ0nmrv0
- タイ開幕。日本人点決めてるな
- 501 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 21:20:39.31 ID:z4sUichY0
- 長岡郷がウクライナプレミアリーグのObolon Kyivに移籍
日本人初のプレイヤーに
- 502 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 01:11:20.64 ID:Dn7mGDwH0
- マジでか、と思って
http://www.fc.obolon.ua/
Obolonの公式サイトに行ったら、長岡の記事がトップに載ってた。
google翻訳で英語に直してみた。翻訳エンジンの精度がよくなくて、わからない所も多いけど、
チームスタッフが長岡をインタビューする形式になってる。
内容は以下、意訳多すぎスマン。()内の内容は意訳による補充です。
<キャプション>
Obolon Kyivの三次キャンプに、潜在的な新戦力が参加。日本から来たMF長岡郷がチームメートになる可能性がある。
(訳文不明)……監督のSergei Kovaletsが長岡を招いた。
<インタビュー>
―郷、君は自分がウクライナリーグで始めての選手であることと、
このクラブがObolon(キエフ市の行政区)の歴史の中で重要な存在であることは知っていたかい?
郷:(それについては知っていた。)その中でやっていくのは大変だと思うけど、そういった壁を乗り越える力は自分にあると思う。
願わくば、このクラブでプレーしたいと思う。クラブの厚遇以外にも、評価することが多い。スタジアムの雰囲気が良くて、観客が大勢訪れている。
―招待を受けてここにいるわけだけど、どういう経緯で来たのか教えてくれないか?
郷:FIFA公認代理人のAndrew Byleychukaを通じて、Obolonに招待された。日本とウクライナが共同で行ったスポーツフェスティバルで、
日本人生徒にサッカーを教えるよう頼まれたことがきっかけだ。
―君は日本で育成されたが、18歳の時、ブラジルに留学した。そして今は欧州にいる……
郷:最初はブラジル、それからフランス、カナダ、ポーランド、ラトビアでプレーした。
―(訳文不明)
(訳文不明)……早くチームメイトの共通語(ウクライナ語)を覚えないとね。
:内容は以上
まだ、契約とは書いてないけど、ただの練習生にインタビューするとは考えにくいし、本人がウクライナ語覚えないとって言ってるから、
契約の可能性は結構あるのかな?
- 503 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 01:37:06.87 ID:hY+eMpnT0
- ウクライナってレベル高いよな
- 504 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 07:53:09.26 ID:Yi26xGCj0
- UEFAランキングじゃロシアに次いで7位だ。
エールやギリシャより上だぞ。
- 505 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 16:20:24.74 ID:L5m6VPK80
- >>504
ディナモキエフとシャフタル・ドネツクで稼いでるだけで
上下のレベル差はかなりありそうだけどな。
- 506 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 16:37:49.52 ID:Dn7mGDwH0
- http://www.ua-football.com/ukrainian/high/4d676693.html
これなんか見ると、入団は確定って感じだけどな。記事内容は公式の焼き直しだけど。
公式のインタビューで、大晦日にスポーツフェスティバル云々については、本人blogの大晦日の記事で、
「日本人の子供達や外国人の子供達とボールを蹴る機会をいただけました。」と書いてあるからそのことだと思う。
後、1/25の記事に貼られてる練習風景の動画の元サイトに行くと、タイトルが「Krymteplitsia Tytan」となってる。
調べてみると、KrymteplitsiaとTytanっていう二部のクラブがあって、その練習試合に参加したみたい。
となると、Blazmaとの契約を満了した後、イベント参加を期に、ウクライナに渡って、2部のクラブに練習参加していたところ、
出来が良かったので、1部のクラブからオファーが来たと考えていいのかな。
- 507 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 17:35:31.62 ID:B55GVPDo0
- >>505
ロシアもトムトムとか酷かったしな
- 508 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 17:58:06.28 ID:NLD9sUfr0
- >>505
メタリストもそこそこ強い
- 509 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 22:32:52.78 ID:RpciY1LU0
- ウクライナはオランダと同程度のレベルの高さはあるけど、このクラブの戦力はリーグ最弱クラス。
その割には降格圏からはやや離れた11位と健闘しててJでいう山形・新潟ポジ。
と理解した。
- 510 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 23:06:56.20 ID:FpIDiyRx0
- ちょ・・・ラトビア1部の半分より下からウクライナ1部って出世にも程があるだろw
たしかウズベキスタン代表の選手がプレーしてるところじゃなかったか?
しかも長岡って、2010シーズンはスタメン9試合、うちフル出場3試合、
攻撃の選手でありながらノーゴールと振るわない様子だったんだが・・・
ラトビア1部って、もしかして俺が想像しているよりもかなりレベル高い?
いやでも長岡より活躍した赤星はポーランド2部だし・・・何がどうなっているのやら。
- 511 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 23:10:11.60 ID:L5m6VPK80
- 代表に呼べ!って必要以上に騒ぐ奴が出てきそう。。いや頑張ってほしいけど。
チーム事情とか需要と供給とか色々あるんでしょう。
どんな選手なのか観た事ないから何とも言いようがないけど。
日本での実績からもラトビアでの成績からも赤星より実力ある選手とは考えにくいよね。
- 512 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 23:13:04.06 ID:FpIDiyRx0
- ごめん、ウズベキスタン代表とかそれ以前に
普通にクロアチア代表とかチェコ代表の選手がごろごろ在籍してたわw
- 513 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 23:18:09.17 ID:FpIDiyRx0
- >>511
この移籍が本当なら、正直長友のインテル行きと同レベルの驚愕だわ。
赤星の移籍でラトビア1部はポーランド2部と同等かその前後だと思ってたから、余計に。
実力云々はともかくとして、大して活躍していない選手の出世とか謎過ぎる・・・w
- 514 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 23:33:52.76 ID:hs+QfUgK0
- ttp://www.fc.obolon.ua/news/interview/2011/02/show/271
ttp://gonagaoka.blog6.fc2.com/
同じ日付の本人blogのなんともあっさりとしていることったら・・・
- 515 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 00:18:45.86 ID:pvcvIVt10
- 本人ブログ読んだけど、長いこと怪我でパフォーマンスが安定しなかったんだな。
それなら活躍していないのに出世というのもある程度頷ける。獲得するほうはかなりの博打だろうがw
移籍が実現して、今度こそ活躍できると良いな。
- 516 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 02:09:50.08 ID:MpH03TXo0
- 長岡blogの2/18の記事を見ると、用があってLatviaに戻ったってあるけど、
これって多分国際移籍証明書の発行手続きだよね。早く公式発表きてくれ。
- 517 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 13:26:51.34 ID:HE/NiCQk0
- 今はここの住民たちとひっそりにやける事にしよう
うわー嬉しい
- 518 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 20:26:56.32 ID:1nJdkqxc0
- 満山浩之の所属しているエストニア1部のJK Nomme Kaljuに
フィンランド代表のレジェンド、ヤリ・リトマネンが加入・・・だと・・・?
本人ブログ2月23日付の記事より。ツーショット写真付き。
- 519 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 21:15:27.84 ID:Rwv7/zOI0
- Obolonってウクライナ国籍の人しかいないなw
- 520 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 22:44:08.82 ID:7UJlIWPe0
- 満山浩之って架空人物だと思ってたw
一時期2ちゃんでネタのように満山の名前出てたからw
- 521 :あ:2011/03/01(火) 19:05:00.60 ID:APLn/5XC0
- ウクライナリーグでもJよりは上だからな
- 522 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 19:30:00.70 ID:e6GsRTNtP
- ttp://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/club.cgi?25-16&p
フォリクラでスマンがそんなに弱くもないような
リーグ全体なら
ディナモ・キエフが9-0ってのを1試合やってるけど
PSV10-0フェイエよりはマシだなw
まあ実際試合に出たら応援するわ
- 523 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 19:56:36.00 ID:/9RN9oSI0
- >>522
3ヶ月ウィンターブレークがあるのかw
オフシーズン1ヶ月ちょっとってシーズンの切れ目を勘違いしそうだ。
- 524 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 20:17:05.08 ID:e6GsRTNtP
- >>523
Jも秋冬制にするならこんくらいやらないとだなw
ディナモとシャフタールに2勝1分なのに11位なのに今気づいたw
ネタチーム臭いww
- 525 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 23:16:26.59 ID:z+GL95O/0
- 英語版のwiki見ると
森安そこそこ試合でてるみたいだな
- 526 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 23:36:26.99 ID:/jyNRn6lO
- 満山浩之ってブログ見る限りでは全然サッカーしてないよな
怪我にしてもサッカーの話題が全然ない
こいつ本当にエストニアにいるの?w
- 527 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 00:18:19.94 ID:lG4BzmHE0
- >>525
何度か見たことあるがシドニーでは普通にレギュラーっぽかった
- 528 :525 :2011/03/02(水) 00:26:36.31 ID:z45Sgw3J0
- >>527
ありがとう
今ちょうど情報さがしてたら本人のブログ見つけた
それによると8節ぐらいから、ほぼコンスタントに起用されてるみたい
他の情報だとACLにも出場できそうとの事で
- 529 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 00:31:53.82 ID:MgrVJJsq0
- ACLからのJへとキャリアアップっての出来んかね
もちろんJ2とかJ下位チームぐらいならシドニーにいた方がいいと思うが
今回のACLでオリベイラのお眼鏡にかなって鹿島へってのおもしろい
Aリーグが日本人にとって新しい可能性になるからね
- 530 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 00:36:30.88 ID:h+9MVUNn0
- >>529
J1でプレーできるならすぐにでも移籍すると思うよ。
J2にだって代表レベルの豪州人が所属してるんだから。。
- 531 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 00:43:03.08 ID:z45Sgw3J0
- オーストラリア代表だと強敵だけど
リーグレベルだとそうでもないよな
- 532 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 01:22:42.72 ID:WhXY0bqLP
- 上手いのはすぐ欧州行ってるし
- 533 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 01:25:26.47 ID:lG4BzmHE0
- ちなみに森安はボランチ起用だからJ1へは相当きついと思う
JのMFって激戦区だし
それから何度か見て思ったがシドニー、そして森安はひいき目に見てもそんなにレベルの高いサッカーやってない
Aリーグで無双するぐらいじゃないとJへステップアップは厳しそう
頑張ってほしいが
- 534 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 10:35:47.65 ID:jd9X052UO
- 昨日のガンバVSメルボルンの結果が、Jリーグ関係者に悪影響を与えないことを祈りたい。
- 535 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 15:32:34.59 ID:ELw0YQBl0
- 今シーズンのシドニーFCは酷かったみたいだね。終盤には調子を取り戻したけど、時既に・・・という感じ。
森安個人としてはゴールもアシストもあって、それまでプレーしていた環境を考えると十分すぎる結果だと思う。
北信越1部→JFL→ニューサウスウェールズ州1部→Aリーグと、順調にステップアップしてる。
>>526
去年の3月くらいだったかに削られて大怪我して、手術もして、シーズンを棒に振った。
ただ今シーズンから復帰できそう。ブログ読んでも練習試合にはボチボチ出られるようになってる。
まだサブでの調整みたいだからリトマネンとプレーできるかどうかはわからないけど、ポジションはボランチらしい。
- 536 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 15:53:28.08 ID:ELw0YQBl0
- あともうみんな知ってるだろうけど、ディビッドソン純マーカスが徳島ヴォルティスに完全移籍。
昨シーズンはUSSF D2(事実上のアメリカ2部) のカロライナ・レイルホークスで20試合出場(準レギュラー?)1ゴールで、
チームはNASLカンファレンスを1位でプレーオフに進出、プレーオフでは決勝戦で敗れ準優勝だった。
- 537 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 16:12:17.43 ID:z45Sgw3J0
- それよりリトマネンがまだ現役だったのに驚いた
- 538 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 16:25:26.17 ID:BC6f+SV00
- http://football.sport.ua/news/119353
これを見ると、長岡は練習試合に参加して、ボールを支配したが、入団するかは断定できないとのこと。
http://zakarpatie.com.ua/news/25658/
で、どこと練習試合したかというと、同じ1部のMetallurg Donetskで、結果は3-1で勝利した模様。長岡は高評価(distinguished)だったようで。
Obolonは3/6からシーズン再開だから、もう時間が無いんだが、上手く決まって欲しい。
- 539 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:31:34.57 ID:Yu//1IuB0
- 主力が4人いないインドネシアのチーム相手に2−1のヒヤヒヤ勝利
これが現実なんだよ
本当に有望な若手はどんどん海外に行ってくれ、Jじゃ才能が腐る
- 540 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:42:50.58 ID:Y4qoM6kFO
- >>539
海外って?どこでもいいの?
- 541 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:59:08.91 ID:0mXruqh6O
- K糞に触れないでください
- 542 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:45:20.62 ID:ahlj36GP0
- http://sport.bigmir.net/football/ukraine/1513791-Transfernaja-zima-2011--Ukrainskoe-futbol-noe-boloto-ili-Iz-grjazi-da-v-knjazi
ここだと、長岡がObolonと契約書にサインしたことは、センセーショナルな移籍になるかもしれないって書いてあるから、
契約はしたみたいね。
- 543 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:44:42.57 ID:Opn5WubF0
- >>537
信じがたいことに、いまだに代表メンバーなんだぜw
- 544 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 21:41:23.88 ID:ltGstv9w0
- 和久井秀俊オフィシャルブログ − ベラルーシ・プレミアリーグより完全移籍決定
ttp://ameblo.jp/hidetoshi-wakui/
ベラルーシ・プレミアリーグFK.MINSKより、
エストニア・マイスターリーグNommeKaliuに移籍することになりました。
ttp://twitter.com/fsntweet/status/43289067571527680
- 545 :あ:2011/03/03(木) 23:10:43.37 ID:ZgwvKjeY0
- ヨーロッパ最後の独裁国に行くのか
- 546 :あ:2011/03/03(木) 23:11:14.67 ID:ZgwvKjeY0
- ごめん違った。そこから出たのかw
- 547 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 23:42:33.77 ID:oN5urshD0
- 和久井は、ひっそり系の鏡だな
- 548 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 01:07:29.32 ID:5vQmQyd2P
- 松永海外移籍か
- 549 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 01:17:32.70 ID:dRErGV+20
- J2愛媛FCの松永祥兵(22)が、インドネシア・リーグのペルシブ・バンドンへと移籍
※松永祥兵 89年1月7日生まれ
・08年8月〜10年2月まで、シャルケ04 II(U-23)に所属
10年7月、J2の愛媛FCに入団
- 550 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 01:22:06.96 ID:2ukzIbpN0
- この年でJ2半年でクビになるって余程見込みが無かったんだな。
- 551 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 01:38:46.94 ID:qpEmdRPX0
- 俺は噂聞く限りこの選手の言動が好きじゃないけど、まあ頑張れ
- 552 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 02:41:15.65 ID:sOI+blJS0
- >>544
おお、まさに満山とリトマネンのいるチームじゃないか!和久井も加わるのか!
- 553 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 03:26:46.17 ID:1wTI1AHz0
- >>543
マジかw
そっちにも驚いたわ
- 554 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 18:19:40.74 ID:MJP8Gq7U0
- > MF 酒井友之 1979/6/29 ペリタ・ジャシャ(インドネシア1部)
> DF 柴小屋雄一 1983/6/16 ペリタ・ジャシャ(インドネシア1部)
http://blog.livedoor.jp/tomoyukisakai/archives/65610283.html
移籍!
今週バタバタしましたが...
同じインドネシアのリーグ...
persewa wamena(ペルセワ ワメナ)
というチームで残りのシーズン
プレイする事になりました!
柴小屋と二人セットで行きます!
昨日サインをして、今日の夜の便で移動...
今回、急な移籍でしたが頑張ってきます!!
さて...
このチームのホームタウン...
ワメナという町は、
ジャカルタの遥か東...
パプアと呼ばれるところにあります!
おそらく...
裸に近い人々が暮らしていて
ビルなどは無く
かなり田舎だと思われます!
まあシバと一緒なんで心強いですが...
気合いを入れてそろそろ出発したいと思います!
向こうでブログ更新出来るか
わかりませんので、よろしくです!!
では、行ってまいります!!!
- 555 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 19:46:17.58 ID:i+EbFli9O
- 裸に近い人々が暮らしてるようなトコにもサッカークラブってあるんだなw
- 556 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 21:43:51.87 ID:sOI+blJS0
- 久しぶりにシュタルフ悠紀のブログ読んだらヘカリ・ユナイテッドが崩壊寸前だった件。
ソロモン諸島人、フィジー人選手がほぼ全員逃亡とかもうダメだろ、あのチーム・・・
OFCチャンピオンズリーグは「現地集合」で何とか2つ引き分けたらしいが、そのあと負けて今は最下位の様子。
>>554
ペリタ・ジャシャ・・・現在15位(最下位) ペルセワ・ワメナ・・・現在7位
微妙に出世じゃないか。失点数はペルセワ・ワメナのほうが多いようだが・・・
ちなみに柴小屋は14試合消化時点で14試合に出場、酒井は11試合に出場して1ゴール。
そして柴小屋の身長187cm体重82kgに若干驚いた。中澤並みのでかさw
- 557 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 00:52:06.75 ID:hA2v6aHU0
- 長岡blogが更新。
3/6の試合には帯同せず。契約の問題なのか、チーム事情の問題なのかは不明。
リザーブの試合にも出ない模様。練習試合では1点決めるなど好調な模様。
あんまり悲観してる様子じゃないので、契約はまとまったのかな?
http://football.sport.ua/news/119683
(google翻訳で、ロシア語->英語に翻訳する)
これを見ると、評価中(on view)って書いてあるから、正式な契約にはまだなってないっぽいんだよな・・・
- 558 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 09:51:20.27 ID:bTp4ZIvt0
- >>557
ブログ見てきたんだが、うーん・・・
ウクライナの方がどうなったのか知りたいところだなあ
- 559 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 11:43:46.69 ID:hA2v6aHU0
- アルバニアの中村元樹が決勝点。試合は3-2で勝利。
これで二試合連続ゴール
- 560 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 12:20:56.50 ID:uqTuU5Yp0
- 最近ひっそりが賑わって楽しいねw
こういう中から代理人の道に進む人が出て欲しいものです。
- 561 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 14:17:01.96 ID:JcMudDo60
- エストニアリーグ開幕。ノンメ・カリュの和久井はフル出場、満山はまだ万全でなくベンチ。
リトマネンはベンチにもいないようだが、その後どうなったんだろう?
ちなみに相手は昨シーズン優勝のFCフローラで、結果は0−1の黒星スタート。
- 562 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 14:33:42.36 ID:sbbWZXcs0
- フローラ・タリンは有名だな。ネット普及してなかった時代から。
サカマガとかの欧州カップ戦情報で派手にボコられてた結果が印象に残ってる。
- 563 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 22:23:07.74 ID:KoQZeZ/w0
- ひっそり選手の年俸ていくらぐらいなんだろ?
ひっそり系の中で成功してるほうの瀬戸でさえ300万ぐらいらしいが
東南アジアは羽振りがいいらしいが
- 564 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 04:11:44.40 ID:r0ckzwa30
- >>560
青木一平がそのポジションの近くにいるんだけどね。
和久井が引退したら、新潟の東欧エージェントとして活躍しそう
- 565 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 12:03:12.57 ID:jryK00Ae0
- THEEND・アンチ
- 566 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 12:11:41.18 ID:xjDPjwsO0
- 元ガイナーレ鳥取の柴村がラトビアの強豪と契約
2010年までガイナーレ鳥取に所属していたDF柴村直弥が、ラトビア1部リーグのFKベンツピルスと
1年半の契約を結んだ。FKベンツピルスは2010年シーズン、同国のリーグで2位に入った強豪チーム。
来シーズンのヨーロッパリーグ予備予選出場も決まっている。
柴村は昨年後半、鳥取から地域リーグの藤枝MYFCに期限付き移籍。期間満了による退団後は
保有権を持つ鳥取も退団し、移籍先を探していた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110307-00000008-spnavi-socc.html
- 567 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 12:50:40.79 ID:UT1jI9Ap0
- 柴村って、大学卒業後にアルビレックス新潟シンガポールでデビューしてるんだな
和久井や中島ファラン一生、南アフリカにいる村上範和もアルビ・シンガポールに在籍経験があるし、
みんな頑張ってほしいわ
- 568 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 13:41:48.65 ID:Aa3VZ5Mw0
- 今矢以来のひっそり系EL出場なるか?
今矢はUEFAカップ時代だけど
- 569 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 14:09:29.63 ID:9wpVtVqo0
- http://sportacentrs.com/futbols/lmt_virsliga/05032011-ventspils_paraksta_ligumus_ar_japaniem_sa
佐藤穣も記事になってるよ
- 570 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 15:02:58.18 ID:r0ckzwa30
- 佐藤、Ventspilsに決まったんだな。よかった。
blogで報告無いから心配してたんだ。
後は、長岡の行き先だな・・・
- 571 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 15:21:34.58 ID:MGgK/VD90
- >>568
あのときは1回戦の段階で96チームあった。
今の倍だな。だから出場すること自体はハードルが低かった。
坂田のこともたまには思い出してあげてください・・・
- 572 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 16:04:10.25 ID:Aa3VZ5Mw0
- 坂田は日本代表で1試合出てるしな
- 573 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 16:15:53.30 ID:hrQV86LX0
- >>568
竹中って選手も昔リトアニアリーグに居てUEFA杯出てたよね。
帰国後町田の前進でプレーしてた記憶が。
- 574 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 20:49:20.88 ID:yWw3D1GjP
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E7%A9%A3
竹中は予選
- 575 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 17:40:07.29 ID:kKZZvJ770
- 小林大悟はノルウェーリーグのままのほうが幸せだったかも
- 576 :あ:2011/03/08(火) 18:23:38.78 ID:MsHgzphD0
- >>575 いやむしろノルウェーの人工芝のせいで
痛みが増えたのかもしれん。腰は大宮時代からだけどさ
- 577 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 19:37:32.10 ID:oJS4OtgD0
- トルシエが監督就任の深セン紅鑽がロシア2部ヒムキ所属のMF楽山孝志を入団テスト
http://sports.163.com/11/0308/17/6UL0SS8T00051C89.html
- 578 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 19:59:57.94 ID:Ampo+cXx0
- >>577
どうせ日本人獲るなら
トルシエが日本代表監督だった頃招集してたような選手で現在燻ってる奴とかにしてくれよ
師匠とか戸田とか広山なんかの海外好きな奴とか
あの大ブーイングの中の中国のアジアカップ優勝メンバーの宮本とかサントスとかさ
中国いったら面白いかつ十分に戦力になりうる選手いるだろ
なんだよ楽山って
- 579 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 20:03:03.17 ID:gDc720wO0
- これが代表厨ってやつか
- 580 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 21:32:50.43 ID:uNA8vR+30
- >>578
選手生命終わらせられかねないゴミリーグに誰が好き好んでいくのか
東南アジアよりリスクが高い
日本人にとっては韓国、中東>豪州、東南、南、中央アジア>中国だろう
- 581 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 22:35:35.43 ID:TwSneYYx0
- http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Football_transfers_winter_2010%E2%80%9311
別スレにも貼りましたが、今冬 世界各国のリーグの移籍リストです。探索にどうぞ
- 582 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 22:39:06.20 ID:uuOXhzZ10
- 日本と中国韓国は仲が悪いんだから
そこに行かないほうが絶対にいい
本当に違う所に行ったほうがいい
- 583 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 22:45:56.58 ID:zKXXGs6BO
- >>578師匠は引退してるぞ
- 584 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 23:32:04.68 ID:/WU9jphE0
- http://www.sanspo.com/soccer/news/110308/sca1103081901007-n1.htm
- 585 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 23:44:20.78 ID:/fqTEkkPO
- 鈴木師匠はガチでこのまま引退なのかなぁ。
偉大な功績(ノーゴール記録の事じゃないよw)を残した選手だしもうちょい大々的に報じてあげてもいいだろうに。
- 586 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 00:04:32.59 ID:HJflpzKv0
- 師匠はあのベルギー戦のゴールで、全て超越されてゴールがなくても許させる存在
- 587 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 00:18:36.20 ID:dS5fwcOs0
- >>586
確かに。逆に柳沢はドイツW杯のQBKで国内だけでなく世界から批判浴びて
決定力が無い日本のFWの象徴みたいになっちゃったな
なんかTVのスポーツニュースとかの日本代表の特集とかでも
日本の課題、FWの決定力不足みたいなトピックになると毎回あの映像使われてるし
これからも使われるだろうね
- 588 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 00:39:43.00 ID:W0mv15Pw0
- ヘナギも実は日韓大会の神アシストとドイツ大会の茸のゴールを
相手DFブロックして体でアシストするという二大会連続で
得点に絡む活躍してるのにこの扱いの差は一体。
師匠が12年間かけて取ったJリーグ全ゴール数なんかヘナギの高卒三年目に取った年間得点と同じ数だってのに
- 589 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 04:33:59.73 ID:cR4wDB7V0
- お前もうヘナギって言っちゃってるじゃないか
- 590 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 07:34:50.80 ID:AI+osVI90
- 上にも書いたけど
師匠て本当にベルギー戦のゴールで、なにしても許される存在になったよね
ねらーにネタキャラ扱いされながらも、そことなく尊敬されてるのヒシヒシ伝わってくる
- 591 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:44:09.39 ID:Yxr4rR4y0
- 師匠と言ってる時点で馬鹿にしてるってわからないのか?
- 592 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:42:16.04 ID:ar4F23ZpP
- スレ違いを延々と何やってんだか
- 593 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:00:49.26 ID:+xn5nBD2P
- 廣山望が、アメリカ独立リーグリッチモンドと契約がまとまったらしい。
宮沢ミシェルのTwitterより。
- 594 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:05:08.54 ID:Jm/pipOD0
- 廣山と福田健二は、すごいサッカー人生だな
- 595 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:05:23.87 ID:vkXlpbfi0
- 話は変わるが、ひっそりさんの経歴もここ5年でがらっとかわったな。
ひっそり選手では古参の、瀬戸、長岡、和久井の三人は、皆高卒後、ブラジル留学を経験しているんだよな。
彼らはJに上がれなかったから、ブラジルに身一つでサッカー留学したんだけど、
若手のひっそりでそんな無茶する奴はいなくなったな。
裾野の拡大ってのは大きい。一昔前は、Jに上がれなければ、ブラジルにでも行かなければ、
その評価を覆せなかったけど、今じゃ、Jのクラブも増えたし、物好きクラブも沢山ある。それに、
東南アジア、インドのサッカー市場の拡大ってのもあって、就職先が増えたから、
無茶する必要もないんだよね。
後は、日本人選手の評価が上昇したのもある。小野兄がメキシコ1部と直で契約とかは、
昔じゃ絶対考えられなかったよなあ
- 596 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:55:08.01 ID:T7VN97CkO
- >>563 瀬戸の年俸が300万くらいって本当?
サウジアラビアのオファーとどちらが良かったんだろう。
なんか、ここら辺りでステップアップも終わりそうなんだよね。
- 597 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:39:29.94 ID:vkXlpbfi0
- 月給30万円て自分で言ってたからそうだと思う。
まあ、昨年契約延長してるから、多少増えてると思うけど。
サウジアラビアについては、中東はオーナーの気分で待遇が変わるからなあ。
サウジじゃないけど、カタールに行ったダヴィが泣いてたからねえ。
- 598 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 10:10:08.87 ID:PALe88TDO
- 結局はオーナーに気に入って貰えるかどうかのような気がする。
実際もらってる人はもらってるんだから
サウジでもアジアの代表クラスならいるんだから、ステップダウンにはならないと思うんだが。
- 599 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 14:09:24.76 ID:6r5jnsjMO
- ボルドーユースからトップ契約するとかいう古山は単独スレ行きか? 楽しみだね
- 600 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 23:49:19.25 ID:K+NeeZI+0
- >>595
小野のブログは何か知らないけど凄く微笑ましいというか、癒されるわw
きっと根が素直なんだろうな。俺が今もっとも大成して欲しいと思っているひっそりさんの一人。
>>599
スレ立てると過疎るか荒れるかだろうし、試合に出てからで良いんじゃね?
- 601 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 00:59:17.85 ID:cSWmppvz0
- ひっそり選手たちの記述を見ると
やはり外国のファンの熱狂は日本の比ではないようだな
国によってはサッカーが一番人気ではない所もあるのに
おそらく日本と違ってスポーツ観戦が一番の娯楽なんだろう
- 602 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 01:37:34.40 ID:0TD0/f0TO
- イタリアのガゼッタで欧州日本人特集
瀬戸、指宿にも触れられてるらしい
http://www.gazzetta.it/Calcio/Calciomercato/Estero/08-03-2011/nagatomo-suoi-fratelli-80404430430.shtml
- 603 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 12:13:17.85 ID:k9HpHoZR0
- 坂田大輔・連載コラム「ギリシャ戦記」(3):暴動!
http://www.goal.com/jp/news/3093/goalcom/2011/03/10/2386627/
あのPAOKとの一戦、アリスのサポーターの様子は「異次元」でした。それに応えられないと、
矛先はこちらへ向かってくるのですが…。
ARIS Saloniki - PAOK Saloniki season 2010/2011 entrance in YELLOW HELL
http://www.youtube.com/watch?v=dZczzHZnqsY
- 604 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 17:19:05.45 ID:IjGHdRj+0
- 森安凱旋帰国延期ぽいな
- 605 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 11:33:17.03 ID:VRRKAPr/0
- 475 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/14(月) 03:03:40.84 ID:X3oEHdeK0
深センに楽山に続き巻誠一郎がトライアルに
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー6056
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1299137626/
- 606 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 13:56:08.84 ID:Q4h88XIl0
- >>605
アンジョンファンみたく中国で復活して
代表復帰して欲しいな
- 607 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 20:56:24.83 ID:vihTROez0
- こんな時こそ千葉だ
- 608 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 23:02:14.66 ID:6g7cgmuK0
- アンジョンファンひっそり
2010年WCも代表に選ばれてて笑った
- 609 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 00:24:04.83 ID:x7Lb23ZD0
- 02のゴン、今回の川口みたいな枠だろ
- 610 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 08:16:46.89 ID:KRiPDv4M0
- でも中山はその年も結構得点してるし
- 611 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 16:06:19.11 ID:McSX2LYT0
- 草津退団の広山、米国プロリーグへ移籍
昨季限りでJ2草津を退団した元日本代表MF広山望(33)が14日、米国プロリーグ(USL)の
リッチモンド・キッカーズに移籍することが分かった。2年契約で背番号9。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110315-748515.html
広山がリッチモンド・キッカーズ移籍
昨季限りでJ2草津を退団した元日本代表MF広山望(33)が、米国プロリーグ(USL)の
リッチモンド・キッカーズに移籍することが分かった。15日現在、米国サッカー協会の承認と労働ビザの
許可待ちだが、2年契約で背番号9。海外経験豊かな広山はパラグアイ、ブラジル、ポルトガル、フランスに
次ぐ海外5カ国目でのプレーに、「かねて希望していた米国でプレーできるチャンス。これを大切にしたい」と
話した。USLはベッカムらが所属するMLSとは異なる独立リーグで、開幕戦は4月2日に予定されている。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110315-748694.html
- 612 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 09:50:25.83 ID:0Glf9EwW0
- がんばれキッカーズですね
- 613 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 01:21:21.87 ID:x3coVaVqO
- また懐かしいwww
- 614 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 01:47:43.74 ID:/Ts89WH10
- ACLでわかるがJリーグのレベル低下が著しいな
- 615 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 02:06:45.41 ID:F1O+RdV0O
- そりゃあんだけ選手取られればね
- 616 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 02:11:33.03 ID:aMxIl21GO
- 取られた選手よりやってくるブラジル人の方が多い。
結局はまだ日本はそのレベル。
半島出身だろうとブラジルからやって来ようと帰化可能な優秀な選手はドンドン帰化させていけば強くなる。
それで本当に良いかどうかは価値観の問題だし水掛け論。
弱い代表もクラブチームも魅力はない。
- 617 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 07:26:10.42 ID:F1O+RdV0O
- 代表は強いだろ今は
- 618 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 10:00:27.76 ID:fO7rWs0NO
- 末岡龍二が在籍してる、インドリーグのチームが現在トップだよ。
- 619 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 11:03:58.26 ID:1+Sg3HEu0
- >>615
韓国人は欧州行くだけでなく
日本いったり、中国いったり中東いったりしてるけどね
そんな状況の中昨年のACLは全4チームベスト8以上
今年はわからんが
- 620 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 12:03:25.52 ID:hfftsgmy0
- 今日MLS開幕
木村のコロラドラピッズは3-1で勝利
- 621 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 13:28:43.37 ID:d8UyFEPh0
- >>619
まぁ支配下登録選手数もJより全然多いし、降格昇格もないからACLに集中できるしなー。
あれでも結果出せなければホントに格下って事だよね。
- 622 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 13:46:36.19 ID:TtbCPma80
- 木村って誰だよwww
人物像が黒過ぎる
- 623 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 17:32:58.94 ID:aUbWFekk0
- 既出のようだけどMLS開幕 木村はいつものように右サイドバックとしてフル出場
ttp://coltv.neulion.com/mlsvp/console.jsp?catid=1872&id=12725
ハイライトに映っていた活躍は2点目の意表を付いたスローインくらいか。
まあチームは3−1で快勝しているし、ポジション的にはあまり目立つようでも困るしw
そして相変わらずのカミングス無双。このチーム、カミングスがいなくなったら大変だろうなぁ・・・
失点シーンは正面30mくらいの位置からのFKで、
木村がジャンプした足の下を抜かれて決められてしまったのが残念。読み負けた。
- 624 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 17:36:41.97 ID:aUbWFekk0
- 失礼、あのスローインは得点には繋がらなかったな。ちなみに両チームの出場メンバーはこちら。
コロラド・ラピッズ
GK 18 Matt Pickens アメリカ代表(出場なし)
RB 27 木村光佑 日本人
CB-R 22 Marvell Wynne アメリカ代表
CB-L 3 Drew Moor 元アメリカ代表(出場少)
LB 6 Anthony Wallace アメリカ代表
RSH 11 Brian Mullan 元アメリカ代表 → 88' 15 Wells Thompson
CH-R 4 Jeff Larentowicz アメリカ代表
CH-L 26 Pablo Mastroeni 元アメリカ代表 → 77' 23 Sanna Nyassi ガンビア代表
LSH 20 Jamie Smith 元スコットランド代表(出場少)
CF-R 14 Omar Cummings ジャマイカ代表
CF-L 9 Conor Casey 元アメリカ代表 → 61' 12 Quincy Amarikwa
ポートランド・ティンバーズ
GK 24 Adin Brown
RB 25 Steve Purdy 元U-23アメリカ代表
CB-R 2 Kevin Goldthwaite → 46' 12 David Horst
CB-L 5 Eric Brunner 元U-23アメリカ代表
LB 22 Rodney Wallace コスタリカ人 → 66' 11 Kalif Alhassan U-20ガーナ代表
RSH 23 Ryan Pore
CH-R 8 Peter Lowry → 46' 16 Adam Moffat スコットランド人
CH-L 13 Jack Jewsbury
LSH 17 Jeremy Hall 元U-17アメリカ代表
CF-R 33 Kenny Cooper 元アメリカ代表
CF-L 15 Jorge Isaacs Perlaza 元コロンビア代表(出場少)
- 625 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 21:12:21.17 ID:vW/TAZBd0
- やっぱり、日本人にはSBが合っているのかな
- 626 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/21(月) 15:02:26.94 ID:KiFfEJjC0
- 巻、中国深センと契約 巻のケータイ公式サイトより
- 627 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/21(月) 18:06:25.45 ID:KiFfEJjC0
- タイからも支援の手=日本選手の提案に賛同−サッカー
タイのサッカー・プレミアリーグ、オソサパFCが21日、所属する日本人の片野寛理選手(28)の
呼び掛けに応じ、試合の収益金を東日本大震災の被災者に送ることになった。
片野選手が「被災者のために何かできないだろうか」と相談したところ、チーム側から「やるならチームとしてやる。
君は試合に集中して」との返答。ホームのサラブリ県で20日に行った試合の収益金全額を送ることが決まった。
「日本のために勝つぞ」という掛け声とともに試合が始まり、片野選手の先制アシストなどで5−1で快勝。
サイン入りシャツの売り上げも含めて約44万バーツ(約120万円)が集まった。
片野選手は「被災地のみんなへ 共に頑張ろう」と書いたシャツを着て、ファンの声援に応えた。
「チームがこれだけ協力してくれるとは思っていなかった。試合会場以外でもこうした活動を続けたい」と
温かい支援に感謝している。 (2011/03/21-17:57)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032100275
- 628 :のんちゃん:2011/03/21(月) 22:25:30.56 ID:V+g6dofY0
- 岡崎のシュツットガルトと長谷部のヴォルフスブルグが対戦し、1−1の引き分けに終わった。岡崎は攻撃的左MFで先発フル出場。一方の長谷部は先制点に絡んだものの、前半終了で交代。いよいよ日本人同士の対決が増えて面白くなってきた。→http://ameblog.jp/telnzk/
- 629 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/21(月) 22:42:17.49 ID:S46Gh+k40
- 表向きいいけど、現地ではこれを愛読してるとかで話題みたいだけど。
http://www.amazon.com/Female-Doctor-Teaches-Horny-ebook/dp/B004SZ3FY6/
- 630 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/22(火) 05:45:08.43 ID:6eK1WSDh0
- 巻はひっそりに入れていいのかな
- 631 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/22(火) 06:05:33.47 ID:rot+euRGO
- d4es8o6znhttp://c.2ch.net/test/-/homealone/1298897333/11-
- 632 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/22(火) 06:57:32.60 ID:DRH0FkVO0
- 本田ってどこいったん?
- 633 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 01:21:12.64 ID:d5/w/RSC0
- ロシア
- 634 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 15:11:28.88 ID:gKyjPhYK0
- 私は、時々、欧州事情に疎い日本人が欧州に行ったら、
精神に異常を来たしてしまうのではないか?と心配することがよくある。
欧州について何も知らない日本人が欧州に移り住むというのは、
都会の快適な場所に住んでいる人間を、ライオンがうようよいる
アフリカのサバンナに丸裸で放り込むのと変わらないだろう。
悲惨な結果になるのは目に見えている。
日本ほど素晴らしい国は、世界中のどこにもないだろう。
これは私の確信であり事実だ。
問題は、日本の素晴らしさ・突出したレベルの高さについて、日本人自身が全くわかっていない事だ。
おかしな話だが、日本人は本気で、日本はダメな国と思っている。
最初は冗談で言っているのかと思ったが、本気とわかって心底驚いた記憶がある。
信じられるかい?こんな理想的な素晴らしい国を築いたというのに、
誇ることすらしない。本当に奇妙な人達だ。
しかし我々欧州の人間から見ると、日本の現実は奇跡にしか思えないのである。
だから、私はいつも、欧州に行きたいという選手がいたら、
よく考えて決めるべきとアドバイスしている。
日本でレベルアップできるなら、日本より(国の発展が)遅れている欧州諸国に行く必要は全く無い。
欧州では人種差別もあるので、力があっても出場すらさせてもらえないかもしれない。
リスクが大きすぎるのだ。
日本のリーグのレベルを上げる事の方を、安易な欧州進出よりも優先すべきである。
もしどうしても行きたければ、ドイツのような人種差別意識の低い国のリーグか、
ビッグリーグよりレベルの少し落ちる国のリーグに行って、
実績を積んでから、ビッグリーグに移籍すべきだ。
アーセン・ベンゲル
日刊ゲンダイの取材に対して
- 635 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 23:35:06.52 ID:4F/UwhJ/0
- 【サッカー/エストニア】ノーメ・カリュMF和久井秀俊、マーグ・タメカ戦で1ゴール決めマン・オブ・ザ・マッチに[3/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300890064/
- 636 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 02:50:26.59 ID:w9WyJa4t0
- >>630
巻は単独スレあるみたいだから入れなくていいんじゃない?
- 637 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 13:46:26.91 ID:ThP/kd7g0
- トルシエ深センに巻・楽山が加入、米山とは契約せず―中国サッカー
今期よりトルシエ氏が指揮を取る中国サッカーリーグの深センに、先日自身のオフィシャルサイトで入団を発表した
FW巻誠一郎に加えてMF楽山孝志も加入が決定した。リーグ改変後の中国トップリーグ「中超リーグ」初の
日本人選手が同時に2人誕生することとなった。体壇網が伝えた。
深センはリーグ規定の24日0時の期限直前に今期の登録選手リストを提出、発表した。すでに決定していた1人を
除いた4人の外国人枠は、巻と楽山のほか、スロベニア人の2選手が選ばれた。巻や楽山とともにキャンプに
参加していた日本のDF米山篤志の加入は見送られた。
外国人選手の選定についてトルシエ氏は「満足している」と語った。2006年のワールドカップ日本代表である巻の
実力ついて「大きな助けになるだろう」と太鼓判を押すとともに、楽山についても「自身の能力を証明してくれた。
そして、重要なのはかつて巻と同じチームにいたことだ」と信頼を寄せた。一方で「落選」した米山については
「同じポジションのスロベニア選手と体格や中国リーグへの適合性を比較した結果」と理由を説明した。
5名の外国人選手のうち、同時に出場できるのは4名まで。「最も理想的な布陣を考えなければならない」と
語るトルシエ氏だが、すでに構想は具体化しつつあるようだ。
中超リーグは4月2日に開幕する。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0324&f=national_0324_073.shtml
- 638 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 16:00:24.02 ID:ThP/kd7g0
- 愛媛の松下、北米リーグ移籍=J2
J2の愛媛は24日、DF松下幸平(25)が北米プロリーグのアトランタへ完全移籍すると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000091-jij-spo
- 639 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 21:33:45.08 ID:EeTpnEhd0
- >>634
移籍に関してはケースバイケースで一概に言えないと思うが
>問題は、日本の素晴らしさ・突出したレベルの高さについて、日本人自身が全くわかっていない事だ。
おかしな話だが、日本人は本気で、日本はダメな国と思っている。
これは間違いない。夜郎自大なんて言葉もある位普通は世界を知らない奴をほど
自国を過大評価するが、日本人は世界を知らない奴程自国を過小評価する傾向はあるね。
- 640 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 21:42:03.28 ID:0y0wbtqKO
- 今週のサカダイに、アジアのクラブとの仲介をしている、日本人のインタビューが載っているが、好条件のオファーでも断られるケースが多々ある。勿体ないよね。
- 641 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 04:07:14.37 ID:q7o+9zYk0
- >>639
そんなやつみたことねぇ
トキより少ないだろう
- 642 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 09:57:30.74 ID:an9vnmh+0
- 夜郎自大って言葉は中国の自尊心から生まれたような諺だからなぁ
- 643 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 23:53:29.81 ID:iP9FPSDsO
- footでボルドーの古山くんインタビューきた
左利きのSBで背が高くインテリジェンスがあるが守備に難ありとのこと
- 644 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 03:23:03.15 ID:b/DfzC7j0
- >>634
多分それは2chで捏造されたコメント
大抵の日本人は愛国心を持っている、持っていないほうが少数派
平均すれば日本人はナショナリズムが強い民族
2chでは「日本人は愛国心が足りない」とかいって
ナショナリズムを増幅させようと思ってる人間が多いが
そのコメントはまさにそういう人間が考え出したものだろう
アインシュタインの日本に関する捏造されたコメントと同じ
- 645 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 16:39:04.17 ID:CLFw26ON0
- >>635
Nomme Kalju 4-0 Maag Tammeka
24 Neemelo
53 Wakui
59(p) Jevdokimov
89 Rantanen
http://www.youtube.com/watch?v=NT_iwD3PFMA
3:10くらいに和久井のゴール
- 646 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 23:18:22.43 ID:6d/CxMil0
- 海外で楽しくサッカーができればそれでいいんですよ
- 647 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 01:42:26.22 ID:lK27979o0
- そうだよね。
- 648 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 03:20:22.29 ID:+c03rPrG0
- ひっそりからそこの国の代表選手になった
という人出てこないかな
- 649 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 03:53:21.88 ID:cZoM/SBP0
- 中島ファランとか
- 650 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 10:35:38.59 ID:wbg6EWxWO
- ひっそりと海外で監督をしている人は?
- 651 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 13:54:28.64 ID:FJn547UAO
- 代表ではグアム代表が日本人監督なんだっけか?
- 652 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 16:12:28.51 ID:uUniM/ZFO
- 北マリアナ諸島代表も
- 653 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 17:32:07.96 ID:0Ti1kaUE0
- >>648
奥寺
- 654 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 18:09:11.44 ID:lK27979o0
- それは日本代表だろwww
それはさておき、澤がそれに一番近かったんだけどね
- 655 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 19:35:09.54 ID:gscMEHic0
- >>654
瀬戸がルーマニアに帰化を求められてるのはどうなったんだろう
- 656 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/28(月) 00:09:20.07 ID:lhCuf96n0
- いや、あれはクラブのSDが帰化したらっていってるだけで、協会から求められてるわけじゃないでそ。
外国人枠空くし、代表のブランドで市場価値があがるんじゃね?ってことだと思う。(実際にそう言ったわけじゃないけど)
ただ、現在のルーマニア代表じゃ、WCはおろかEURO本戦にも出れそうにない状況なので、
帰化はキャリアに対してプラスにならないと思う。
- 657 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/28(月) 00:58:54.50 ID:QgBS2rs10
- 帰化しても東洋人を代表にいれるなんて確実に反発ありそうじゃね
ペルーは日系人のヒラノや数人が代表にいたから、あんがい受け入れられるカも知れないが
ルーマニアはどうなんだろう?
- 658 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/28(月) 01:52:20.46 ID:rO2rcbQvO
- ルーマニアやハンガリーとか旧ユーゴみたいな東欧諸国はネオナチが多いからか
ユダヤ人やジプシーみたいな異人種やゲイに対する差別意識が半端ない
勿論黒人や黄色人種も白い目で見られる
- 659 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 00:35:37.08 ID:LrT+D9vi0
- 佐藤穣は、Virsliga(リーグ)、Latvijas kauss(カップ)、Baltic League(バルト三国の国際大会)の
三冠を目指して頑張ってもらいたいね。そんぐらいやんないと、Pueblaを納得させられないだろうし。
- 660 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 13:41:17.80 ID:oHTGMHWx0
- だいぶ遅くなったけど26日のチヴァスUSA対コロラド・ラピッズは0−1でコロラド・ラピッズの勝利。
得点はスミスのスルーパスからアマリクワ。前にカミングスがいないとどうなるんだ的なことを書いたけど、いなくても何とかなるんだなw
ttp://coltv.neulion.com/mlsvp/console.jsp?catid=1872&id=13164
コロラド・ラピッズ 4−4−2
GK 18 Matt Pickens アメリカ代表(出場なし)
RB 27 木村光佑 日本人
CB-R 22 Marvell Wynne アメリカ代表
CB-L 3 Drew Moor 元アメリカ代表(出場少)
LB 6 Anthony Wallace アメリカ代表
RSH 11 Brian Mullan 元アメリカ代表 → 89' 16 Ross LaBauex
CH-R 26 Pablo Mastroeni 元アメリカ代表
CH-L 4 Jeff Larentowicz アメリカ代表
LSH 20 Jamie Smith 元スコットランド代表(出場少)
CF-R 12 Quincy Amarikwa → 68' 15 Wells Thompson
CF-L 21 Caleb Folan 元アイルランド代表(出場少) → 79' 9 Conor Casey 元アメリカ代表
チヴァスUSA 4−1−2−3
GK 22 Zach Thornton 元アメリカ代表(出場少)
RB 3 Heath Pearce アメリカ代表
CB-R 21 Ben Zemanski
CB-L 12 Jimmy Conrad 元アメリカ代表
LB 13 Ante Jazic 元カナダ代表 → 76' 7 Tristan Bowen U-20アメリカ代表
DMF 10 Nick LaBrocca 元U-23アメリカ代表
RMF 11 Michael Lahoud
LMF 18 Blair Gavin → 32' 8 Mariano Trujillo 元メキシコ代表(出場少)
RWG 17 Justin Braun アメリカ代表(出場なし)
LWG 23 Marcos Mondaini アルゼンチン人 → 64' 6 Francisco Mendoza メキシコ人
CF 99 Victor Estupinan 元U-20エクアドル代表
- 661 :g:2011/03/30(水) 20:20:22.99 ID:kQSzidsl0
- >>657
日系とはいえペルー出身だからな
- 662 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 02:01:44.75 ID:wexxutJI0
- ペルーのレベルがどれくらいから知らないけど代表にまで選ばれたヒラノて凄いね
当時の南米なら日本人=サッカー下手なイメージも強かったろうに
- 663 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 04:01:23.12 ID:61sc3XX50
- 現地の生まれならそこまで抵抗なかったと思うけどね
瀬戸の場合は日本生まれでルーマニアに来たのが3,4年前ということ
それで帰化を自分のクラブの会長からとはいえ要請されるのはたいしたものだが
国民全体もしくはサッカー協会を納得させるかどうかは微妙じゃないかな
帰化させるだけさせて一度も招集しないって可能性もある
日本の国籍法だと帰化した時点で日本の国籍失っちゃうし
- 664 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 18:22:50.22 ID:hhjxlPiV0
- 佐藤穣の所属するFK Ventspilsは、ラトビア杯準決勝でDaugava Daugavpilsを 2 : 0で破り、
決勝進出を決めた。
http://www.lff.lv/lv/kauss/rezultati/2010-2011/semifinals/dau-ven/
協会のHPによると、佐藤はスタメンで出場し、80分に交代した模様。
なお、決勝は現地時刻5/15、19:30の予定。
- 665 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 03:51:33.04 ID:fqrBLuCq0
- Jリーグが派遣をこばむコパアメリカには、ここにあげられてる選手をぜひ呼んでもらいたいね。
チャンスを与えれば這い上がるやつもいるだろう。
- 666 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 05:41:10.60 ID:ogMS7rsr0
- そうするくらいならたぶんU23でやるだろ
- 667 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 07:07:41.29 ID:qCHJB4rBP
- ここ卒業の瀬戸や木村を呼んで海外組中心でのぞんでほしい
GK川島だけだときついから林でも呼んでやって
- 668 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 11:38:07.21 ID:jaDyXEgO0
- 大橋正博は活躍してのかな
- 669 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 12:23:30.61 ID:cwGk8asfO
- よくこのスレで、誰々を代表に呼んでみたら とかの書き込みがあるが
ひっそり組の方々で、代表に呼ばれる方々より優れた能力を持ってる方々っているの?
- 670 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 12:52:59.10 ID:GQib3WEe0
- 澤とか福田とかのひっそり系最上位組が日本に帰ってどのくらい活躍してるか見れば大体分かるだろ。
その手の話題は荒れるからなるべく控えた方がいい
- 671 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 13:05:45.01 ID:dFrqASpO0
- ひっそり組を応援してるが正直いない
瀬戸がギリギリ「サブ候補」として引っかかるかどうかって程度
今の代表ボランチはスタメンクラスが長谷部、遠藤、阿部でサブが細貝、本田拓、柏木あたりだけど
瀬戸は現状サブのサブなんだと思う
サブのサブとしては小野や稲本、小笠原等のベテラン勢がいるし五輪世代からの抜擢も有り得るだろう
それらを押しのけて割って入るにはアストラからもう1ランクレベル上げて実績残さない厳しい感じ
それからMLSの木村はリーグレベルがなあ
試合見てると明らかにJ1やKリーグより落ちる
フィジカル前面に押し出したプレースタイルでそこで生き残ってること自体は評価できるけど
中国や豪州のリーグ優勝クラブのスタメンだから代表入れろっていうのと同じ
じゃあ次は日本戻るか欧州行ってさらに実績残してきてねって言われるのがオチ
まあこの2人が比較的ひっそり組の中では目立った実績積んでるだけで他は全然だね
- 672 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 13:12:23.96 ID:jaDyXEgO0
- 広山もパラグアイいるとき代表呼べってファンがうるさかったもんな
でも微妙だった
- 673 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 16:16:20.37 ID:yDt6YE9j0
- 国内にちんまり収まってる税リーガーよりは何倍もメンタル強そう
- 674 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 16:28:58.24 ID:qCHJB4rBP
- 税リーガーとか言ってる奴馬鹿か?
気持ち悪い
- 675 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 16:37:56.48 ID:yDt6YE9j0
- うるへーよ馬鹿が
- 676 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 17:11:28.18 ID:OgA3VKfo0
- 申し訳ないが、他国リーグとJリーグを比較するのはNG
どちらもリスペクトされるべきなので。
- 677 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 17:16:08.14 ID:6xgIAZWp0
- 親善試合とかで呼ぶならアリだと思うな、言い方悪いけど御褒美的な意味で
瀬戸みたいなさ、Jに行けなかったけどサッカー選手やれますよってモデルケースが増えることで
日本サッカーのプレー人口が増えるつーか、サッカー諦める人が減って、少しでもサッカー経験者が増えて
それを新しい世代に伝えていくことができれば、それも一つの草の根活動だと思うし
まあそんな事やる暇あったら親善試合で代表の連携深めろとか、若手を試すとかやれって事になっちゃうんだけどさ
- 678 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 17:30:04.10 ID:M1fmUsB00
- >>656
外国人枠なんかない
- 679 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 20:55:29.01 ID:cwGk8asfO
- 日本に公認S級コーチ資格者(J1の監督が出来る)って約300人いるんだから、もっとアジアのクラブチームに売り込んで欲しいよな。
- 680 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 22:57:26.09 ID:eFMpo1Gt0
- アウェイ巻楽山のチームはホーム天津に0-1で負け
結果しか見てないので内容は知らん
共に先発だったらしいが
- 681 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 02:32:07.47 ID:ydI2U6yJ0
- >>4-10から変わったリスト(このスレに出てるだけ抽出。時期等、正確かどうかは不明)
>>219 2部なので略 New!
>>454 2部なので略 New!
MF 財前宣之 1976/10/19 BECテロ・サーサナ(タイ1部) New!
MF 伊藤壇 1975/11/3 ?(ミャンマーリーグ) New!
MF 川辺隆弥 Tanjong Pagar United FC(シンガポール1部) New!
MF 遊佐克美 1988/8/2 (インドリーグ) New!
松永祥兵 ペルシブ・バンドン(インドネシアリーグ) New!
MF 楽山孝志 1980/8/11 深セン紅鑽(中国1部) New!
FW 巻誠一郎 深セン紅鑽(中国1部) New! 専用スレ?っぽいのが一応ないこともないのでひっそりかは微妙
MF 赤星貴文 1986/5/27 ポゴン・シチェシン(ポーランド2部) New!
坂田大輔 アリス・テッサロニキ(ギリシャ1部)→専用スレ行き New!
小林大悟 清水へ→ドメサカ板行き New!
エルサムニー・オサマ 山形へ→ドメサカ板行き New!
中村元樹 ?(アルバニア二部) New!
長岡郷 Obolon Kyiv(ウクライナ1部) New!
FW 和久井秀俊 1983/2/21 ノーメ・カリュ(エストニア1部) New!
柴村直弥 FKベンツピルス(ラトビア1部) New!
MF 佐藤穣 1991/3/2 Ventspils(ラトビア1部) New!
MF 平野孝 1974/7/15 引退 New!
DF 西村卓朗 1977/8/15 札幌へ→ドメサカ板行き New!
MF ディビッドソン純マーカス 1983/6/7 徳島へ→ドメサカ板行き New!
FW 鈴木隆行 1976/6/5 引退 New!
廣山望 リッチモンド・キッカーズ(米国プロリーグ) New!
松下幸平 アトランタ(北米プロリーグ) New!
MF 石井ノブヨシ ヤングハート・マナワツ(ニュージーランド1部) New!
- 682 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 07:42:06.12 ID:CZ0wKkL0O
- 新井健二は今季からホーム・ユナイテッドだよ。
- 683 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 20:38:48.29 ID:L3D+eI0B0
- >>662
吉成大も選ばれてるからなぁ。
高校サッカーじゃ活躍したけどJじゃ殆ど試合出られなくて帰国後ペルー代表。
自国のレベルも南米じゃ今一だしブラジル程は偏見はなさそう。
- 684 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 21:44:31.18 ID:sGKQ4bx00
- >>681
中村元樹は、Bilisht Sporti(ビリシュト・スポルティ)だよ。
同じく2部のTomori Berat(トモリ・ベラト)からレンタルされてる。
ちなみにTomoriのほうは昇格濃厚なので、来シーズンは1部だろうね。
- 685 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 22:14:58.51 ID:FVHUMCd40
- 長岡まだですか
出す出す詐欺に出る出る詐欺
もういいですお腹いっぱいです
- 686 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 11:48:27.12 ID:nTYa0t4E0
- 加藤康弘がラトビアのFBグルベネ2005と契約
本人のブログによると昨年はタイ1部リーグ(オーソトサパーとタイアーミー)に所属していたが
今年は欧州に移籍先を求めトルコでトライアルを受けていたとのこと。
FBグルベネ2005は昨年まで佐藤穣が在籍していて2部から1部へ昇格をはたしたチーム。
- 687 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 10:09:01.89 ID:Sn2rbUca0
- 木村のコロラド4-1で勝利
木村はミスして失点に絡んだが他は普通
- 688 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 10:49:29.53 ID:Sn2rbUca0
- ttp://www5.atwiki.jp/japan/
ttp://ameblo.jp/dosankoland/entry-10817136740.html
ttp://kaigaigumi.jimdo.com/
- 689 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/05(火) 14:37:58.05 ID:7CL1E+K40
- ヴィルスリーガ
Ventspils - J?rmala-VV
佐藤穣はスタメン、66分交代
チームは4-0で勝利
写真あり
http://sportacentrs.com/futbols/lmt_virsliga/03042011-virsligas_sezonu_ar_uzvaru_atklaj_ari_ven
- 690 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 02:01:01.30 ID:wTbpaEiv0
- 佐藤のVentspilsは
明後日の午前1時には、Baltic Leagueもあるぞ
- 691 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 12:11:01.77 ID:lrUOTjAE0
- 坂田が前半で懲罰交代とな?
- 692 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 17:59:41.78 ID:NX0ncbt90
- >>687
木村出場したのか。体調面でやばそうだったが・・・
>>691
坂田はたしか専用スレがあったと思うぞ。
- 693 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 02:12:08.23 ID:o3m8jTJX0
- >>692
木村の体調についてkwsk
- 694 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 07:10:18.77 ID:4pSEf09+0
- シドニーと鹿島の試合で森安出場するかな
- 695 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 13:57:33.27 ID:1ZcACyQv0
- 元川コラム
広山望、米国で現役続行のチャンス
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/other/text/201104060004-spnavi.html
- 696 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 15:43:35.12 ID:uJ6wSACo0
- >>695
これ面白かった
- 697 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 16:49:04.80 ID:CTuYoLq60
- 下地奨選手 スポルティボ・ルケーニョ加入のお知らせ
2011年04月07日
この度、2010シーズンまで幣クラブに所属していた下地奨選手が、スポルティボ・ルケーニョ(パラグアイ)に
加入することが決まりましたのでお知らせいたします。
◇ 下地奨(しもじ・しょう) 選手
【ポジション】 MF
【生年月日】 1985年8月2日(25歳)
【身長/体重】 171cm/67kg
【出身地】 沖縄県
【経歴】 桜町SC → ヴェルディJrユース → ヴェルディユース → 青山学院大 → サガン鳥栖
【下地奨選手コメント】
私、下地奨はこの度パラグアイのスポルティボ・ルケーニョに移籍することになりました。
たくさんの方々の応援のおかげで、サッカー人生の新たな一歩を踏み出すことができました。本当にありがとうございます。
新しい目標に向かって日々チャレンジしていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。
http://www.sagantosu.jp/news_release/2011/04/006319.html
- 698 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 21:56:38.41 ID:2bQA2O0S0
- >>695
今更ながらサッカーの裾野の広さはすごいな 廣山は指導者としてもなんかいい結果出しそうだがw
- 699 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 22:27:20.13 ID:NfOogfMU0
- 広山望がんばれ
応援してるよ
引退後は日本サーカー協会の幹部クラスの潜在能力はもってるな
- 700 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 01:03:13.99 ID:smCQv9Yk0
- >>699
日本サーカー協会の幹部なんて完全にコネ人事だから難しいと思うぞ
- 701 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 12:19:12.33 ID:mV8dgDAMO
- 旧三菱重工と古河電工閥ってやつですか
- 702 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 12:24:51.66 ID:lbC9w+x20
- 広山は元千葉だから古河電工閥じゃん
- 703 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 18:19:15.87 ID:mV8dgDAMO
- だよね。昔、公文のCMで千葉のユニフォーム着てリフティングしてたよね。
- 704 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 18:35:35.79 ID:5sNO/KtY0
- GK小沢、J1最年長に=元鹿島の37歳、2年ぶり復帰―新潟
J1の新潟は8日、GK小沢英明(37)の加入が決まったと発表した。J1の登録選手では36歳の伊東輝悦(甲府)を
抜き最年長になる。小沢は1993 年から鹿島などでプレーし、昨年はパラグアイ1部リーグのスポルティボ・
ルケーニョに所属。Jリーグには2年ぶりの復帰となる。J1リーグ戦出場は、 2007年を最後にない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000118-jij-spo
>>702
でも市原から出てく時に、すごい揉めたはず。
- 705 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 20:22:40.24 ID:aAfBM1sW0
- 凄い事になってるな
3部リーグを除いて欧州15ヵ国32人から14ヵ国28人のリストって、2部以上から4人削ったって事?
【サッカー/日本代表】小倉協会会長、南米選手権出場に意欲…南米連盟も招集に拘束力持たせる例外規定をFIFAに働きかけ[04/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302259403/
- 706 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 20:38:00.75 ID:OBLSfIRe0
- 204 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 20:32:49.77 ID:hyhYlj/v0
3部除いて14ヵ国28人 多分これであってるとおもう
ドイツ (8人) 長谷部 岡崎 内田 矢野 槙野 香川 細貝 相馬
オランダ (4人) 吉田 安田 カレン 宮市
ラトビア (3人) 加藤 佐藤 柴村
イタリア (2人) 森本 長友
エストニア (2人) 和久井 満山
フランス 松井
イングランド 阿部
スペイン 家長
ロシア 本田
ベルギー 川島
ギリシャ 坂田
ルーマニア 瀬戸
ハンガリー 本間
ポーランド 赤星
- 707 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 21:10:13.40 ID:fBm1O78u0
- 小澤がルケーニョにとどまっていれば南米選手権に出られたかも。
- 708 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 01:06:53.90 ID:hBDt1v/g0
- ひっそり系がついに日の目を見るときが来た!!!
欧州には15ヵ国で32人の選手がプレーしている。そのうち3部リーグの選手を除いて、14ヵ国28人のリストをつくった
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gekisaka/article/1084
- 709 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 08:13:44.08 ID:ECrd+gzy0
- さすがにエストニア、ラトビアよりは南米所属の方がレベル高いと思うんだけどな
あと、馬場がデュッセルドルフとか色々間違ってるがな
日刊リスト
http://a2.upup.be/f/r/hr2lSdkfV5.jpg
- 710 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 08:34:10.65 ID:A+TtCq9o0
- 代表呼ばれたらひっそりじゃなくなるん?
- 711 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 09:09:41.14 ID:thbQvjDO0
- >>709
まさかファランも特例なのかw
- 712 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 09:30:40.15 ID:zqJU45sRO
- Kリーグ唯一の日本人プレイヤーの、大橋正博は駄目なのかなぁ。
- 713 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 09:34:54.10 ID:dsmUS28h0
- ファランてカナダに呼ばれてなかったっけ?
- 714 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 09:38:12.10 ID:dmGGsiUp0
- 大橋Kリーグで活躍してんの?
- 715 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 09:40:26.42 ID:dsmUS28h0
- 確認したら一生はカナダ代表だな
パリスはまだユースみたいだけど
その日刊リストだいぶおかしいなw
- 716 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 10:40:41.24 ID:x7XxC2O60
- >>710
ひっそりじゃなくなっても応援しような
- 717 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 11:59:44.25 ID:YZBA4HHq0
- 馬場は現在無所属
ファランはカナダ代表歴あり
つかエストニア組まで入ってるのにハンガリーの本間はスルーか・・・
- 718 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 12:51:52.01 ID:UzAomkwhO
- まあニッカンやし
- 719 :素人:2011/04/09(土) 14:17:19.87 ID:ddXeeWV4O
- ロシアリーグ2部にも1人いなかった?
- 720 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 15:12:51.59 ID:YZBA4HHq0
- >>719
楽山なら巻と一緒に中国にいるよ
どうせなら欧州に限定せずにアメリカの木村とかも見たいな
- 721 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 15:39:00.06 ID:vQZNCRtl0
- 日刊よりゲキサカのリストのほうがまとも
- 722 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 16:12:54.77 ID:KSrbxOTc0
- 佐藤も今はベンツピルスに移籍したよな
- 723 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 17:09:51.49 ID:Y9/npZsw0
- http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gekisaka/article/1087?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
- 724 :あ:2011/04/09(土) 17:30:53.69 ID:8vDUO8h60
- ポルトガルの風間はまたみたいな。アジアユースじゃ
2試合しか出れなかったが、いい動きしてたし
まだ19歳だからこういう大会でアピールして
ステップアップできるかもしれん。もともとベルギーだかオランダの
1部からオファーがあったみたいだし。
- 725 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 00:19:02.10 ID:e2CuGwtz0
- soccerwayより、和久井が今期2得点目
なお、チームは(ry
- 726 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 03:52:50.35 ID:G5W3Cxai0
- 納谷伊織サッカーやってたのか
カズの身内だよね
- 727 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 21:12:53.67 ID:e2CuGwtz0
- 佐藤穣がJ?rmala戦(4/3)で1アシスト
- 728 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 15:57:24.00 ID:adhFGTwF0
- 長岡〜ひっそり応援してるぞ〜
シャフタールに勝つとか
この試合に出場出来たら記事になってたろうな
- 729 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 00:15:57.29 ID:z3HggrkB0
- オボロンはシャフタール、ディナモに3勝1分負けなし
でも順位は8位というおもしろいチームだな
- 730 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 09:08:55.55 ID:Ow7kLhv/O
- >>729
鹿島や名古屋をボコボコにした去年の新潟みたい
- 731 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 13:33:40.38 ID:tPWd4rfJ0
- 国内組招集ムリなら…小倉会長「インドやバンコクの選手でも」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/12/kiji/K20110412000612850.html
- 732 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 15:19:21.15 ID:8euyv2XlP
- まずはアメリカ大陸だろう
- 733 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 20:15:12.01 ID:8zPbdPUE0
- 南米選手権によってこのスレから卒業する選手が出てきたらそれはそれで面白いw
- 734 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 21:11:52.17 ID:kSV6mMoQO
- 今日の夕方のニュースでは、Jリーグもコパ・アメリカへの選手派遣へ協力
ってなってたよ。
結局Jリーグ側との交渉の当て馬に使われただけだったのかな。
- 735 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 22:25:47.08 ID:8euyv2XlP
- 一定数の海外組を条件にJリーグ側がOKだからここからも2人くらいはあるんじゃない?
- 736 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 22:34:45.13 ID:RwURQvrv0
- 実力的にひっそり系で候補になりうるのは指宿と瀬戸と坂田と木村くらい
坂田は宮市、カレンと競合してるから厳しい
指宿は3部で木村はMLSだから28人のリストには入ってないが…
- 737 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 22:37:05.54 ID:o0/UdCQX0
- 風間はみたいなU-19からどこまで成長したか
ひっそりでも年長者はもういいかなって感じ。
佐藤も見たい。
- 738 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 23:03:33.37 ID:tbUiGZ1a0
- 風間の情報全然ないんだけど
試合でてるのか?
- 739 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 23:27:43.03 ID:2YOg/TTi0
- >>736
現時点では坂田(EL出場クラブ)>>>カレン(エール2ゴール)>>>宮市(エール1ゴール)だけどな
日本での実績含めたらまだ宮市は卵
- 740 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 23:36:14.19 ID:RwURQvrv0
- 1つは今の代表は若返りの過程にあるから坂田は年齢で大きなハンディを抱えているということ
2つめはクラブの実績で選ばれるならVVVの吉田が選ばれるはずもないということ
3つめは吉田のように選手個人の価値で見た時にカレンや宮市を上回ってるとは思えないこと(あくまでも個人的な見解)
4つめは坂田がELで何かしたのかというと実は守備くらいしかしてないということ
- 741 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 00:28:09.38 ID:sOntCwOM0
- 坂田ができるポジションがそもそも現代表には存在しないってのがまずでかいな。
ツートップの一角としてなら>>740の要素込みでも宮市はともかくカレンより劣ってることはありえないが。
- 742 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 02:36:33.78 ID:EZV4JeE90
- こういう非常時の代表招集だからこそ
日本からひっそりと海外に行って
着実にキャリアを積んでる瀬戸と木村を見てみたいものだ
代表で通用すれば新戦力として
全く使えなくても所属リーグの実力をそれなりに計ることができる
- 743 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 07:00:57.90 ID:Wz6Qm4V0O
- しかし海外組は欧州からで、足りないポジションはJリーグの主力じゃない若手って言ってるから、木村は難しいんじゃないの?
- 744 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 08:46:58.61 ID:WUCYhLarO
- これを機にロドリゴ・タバタをだな…
- 745 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 09:34:38.89 ID:Y+cpirbOO
- 中野遼太郎のblog面白いな
- 746 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 10:52:46.22 ID:c+Q+dVTp0
- 森安がACLで鹿島と今日対戦するな
- 747 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 11:13:24.98 ID:M3b8dQ6i0
- >>746
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2011/text/201104120004-spnavi.html
- 748 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 14:16:28.30 ID:rDH3MrXH0
- 宇都宮さん、ラトビアのFKベンツピルスへの練習取材に至らず
- 749 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 17:20:04.04 ID:u2/guxSM0
- >>747
今日だっけ?
- 750 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 20:35:14.94 ID:X1D/LA2z0
- >>748
宇都宮氏は今東欧に取材に行ってるのか
記事が楽しみだ
- 751 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 20:54:22.75 ID:tC+4ikw+0
- ラトビアは北欧だぞ
- 752 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 21:13:13.05 ID:o+IkDSEn0
- 木村はポジションがよりによって最激戦区のSBだってのがなあ
- 753 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 22:58:38.85 ID:LRQMShdOP
- http://blog.goo.ne.jp/shei90/e/5fd141fbe386f567a5692ec55c0e2290
- 754 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 06:17:27.51 ID:Gxsp1VEq0
- ユーラシア大陸と南米大陸で分けて欲しいwってか木村は今回チェックされてほしい。
巻誠一郎
(CHN・深セン)
香川真司 本田圭佑 吉武剛
(ドルトムント) (CSKA) (USA・FCタンパベイ)
細貝萌 山田卓也
(アウクスブルク)(FCタンパベイ)
長友佑都 木村光佑
(インテル) (コロラド・ラピッズ)
槙野智章 北脇里規
(ケルン) (タクアリFC)
川島 永嗣
(リールセ)
GK 小澤英明(PRY・スポルティボ・ルケーニョ)
MF 香川毅志(URY・CAバサネズ)瀬戸貴幸(ROU・FCアストラ)
- 755 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 09:27:35.49 ID:sxieNwZyP
- 小澤さんはシンガポールじゃない方の新潟に入ったぞ
- 756 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 13:42:11.38 ID:cM2ML00v0
- 代表主力以外で、ある一定の実力を備えてる「可能性のある」海外在住選手
FW 森本、矢野、坂田、宮市、カレン、巻
MF 家長、阿部、松井、細貝、瀬戸
DF 吉田、安田、相馬、木村
- 757 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 13:43:33.65 ID:cM2ML00v0
- 槙野忘れてた
FW 森本、矢野、坂田、宮市、カレン、巻
MF 家長、阿部、松井、細貝、瀬戸
DF 吉田、槙野、安田、相馬、木村
- 758 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 13:49:08.31 ID:pnnQdrkY0
- 宇都宮Twitterより
ラトビア日本人3選手写真
ttp://twitpic.com/4kevfj
ヴィルスリーガ3節
ヴェンツピルス 4-0 グルベネ
佐藤はスタメン前半出場、柴村はベンチ
グルベネ加藤はフル出場
動画
ttp://sportacentrs.com/futbols/lmt_virsliga/video/13042011-ventspils_viegli_apspele_gulbeni
- 759 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 20:09:21.33 ID:cM2ML00v0
- Real Salt Lake 1-0 (0-0) Colorado Rapids
負けたようだ
- 760 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 20:12:30.14 ID:Z5vFpP8zO
- 森安お疲れ。
J2からオファーあるかな。
- 761 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 10:14:00.20 ID:yhuggBce0
- >>758
動画見れなかったけど下記の検索で再生できた。
最初の方で佐藤と加藤がマッチアップしてるね。
Video: "Ventspils" ar skaistiem tālšāvieniem sasit "Gulbeni"
- 762 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 23:01:00.51 ID:xEZMfuWV0
- >>760
J1でも清水なら入れないかな
- 763 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 00:07:06.12 ID:juMESwx00
- 治安悪い国でプレーしてる選手って、南アフリカの人だけなのかね?
- 764 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 07:30:45.43 ID:gs0nHUYMO
- インドネシアの酒井・柴小屋は
スタジアム近くでテロがあり大変だったようだよ
- 765 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 16:23:04.25 ID:7vqD0hne0
- ウクライナの長岡、まだ正式契約に至っていない模様
労働許可まだ貰えてないのか
- 766 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 16:28:46.07 ID:g1l9D2410
- 練習には参加してるっぽいけどね
移籍期間終了後の移籍だからもしかしたら今季は出れなくて来季からの契約って可能性ある?
- 767 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 18:22:47.36 ID:ZMVzemfH0
- 末岡&森本で決定力不足解消!
- 768 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 14:18:30.69 ID:YREbBXnh0
- >>766
本人ブログをみてるとそんな感じだな
マジでウクライナのチームに移籍するんだな
2003年 ロンドリーナEC
2003年-2005年 アヴァイルFC
2005年-2007年 ACカルペネードロ
2007年 メゾン・アルフォルFC
2008年-2009年 ノースヨーク・アストロズSC
2009年-2010年 KSプルゼボイ・ヴォルブロム
2010年-2011年 SKブラーズマ
2011年-FKオボロン・キエフ
になるのか
ひっそり組としては大出世だなあ
- 769 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 20:35:31.57 ID:U4Bn9LXE0
- ここのスレに書き込んでる人で、現役選手いますか?
自分は某JFLクラブに所属してますが、真剣に東南アジアへの移籍を考えてます。
2年前まではJ2下位クラブにいましたが、今と給料はほぼ同じでした。
知人の伝手もありタイへの移籍を第一希望としてますが、香港とかベトナムも考えてます。
欧州マイナーリーグでやってる選手もいますが、どういった経路でそこでやってるんでしょ?
自分はまだ二十代前半なので、将来的にはJリーグ復帰も視野に海外でやりたいです。
- 770 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 20:42:40.85 ID:CRZoBP100
- >>769
錦糸町の外国人クラブの女性から東欧クラブを紹介してもらいました。
- 771 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 21:23:46.57 ID:ZMzyt2dC0
- 俺は全くの素人だけどツテがあるならそこを頼った方が良いと思うけどね
契約の問題もあるし、言葉の問題もある
素人がいきなりツテがないところに飛び込むのは勇気いるでしょう
伊藤檀のようなのはレア
まあ海外にいる選手に片っぱしからメールなどで連絡取ってみるって方法もあるかも
相手が迷惑するかもしれんがw
- 772 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 21:34:14.87 ID:00wU0/1B0
- >>769
>>771の言うようにツテがあるところの方がいいと思う
タイはかなり日本人選手多いし、日本人関係者も多いだろうから色んな人に連絡とれるだろうし
俺はタイで数年間暮らしてたけどメシはうまいし人もいいしサッカー人気もかなりある
日本のことも好きだし、バンコクはかなり発展していて日本人も多い
ただ暑すぎるけどね・・w
- 773 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 22:11:59.00 ID:ZMzyt2dC0
- とりあえずあらゆる伝手を頼って情報集めるべき
欧州、アジア、南米、北米
さすがにアフリカは少ないけど日本人選手がいないわけじゃない
そのうえで検討してみたらどうだろう
真剣に礼儀を守って聞けば色々教えてくれる人もいるんじゃないかな
- 774 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 23:57:50.27 ID:U4Bn9LXE0
- ありがとうございます。
JFLに残るのも悪い選択ではないのですが、現所属チームにJ昇進の意思が無いので、
個人的にはJ2数チームと交渉した上で、東南アジアか南米行きの選択をしたいです。
自分は最初、某J1チームと契約したのですが、リーグ戦、ナビスコでの出場は無くて、
天皇杯で社会人チームと対戦した際に先発したのが唯一の公式戦出場記録です。
その後はJ1、J2の数チームを行き来しましたが、J1でのリーグ戦出場は一切ありません。
具体的には言えませんが、JFLにはプロ選手とセミプロ選手がいるので、個々に契約は違います。
中にはアルバイトみたいな待遇の人もいるし、これだったら海外のリーグに挑戦すべきかと思う。
- 775 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 00:23:07.92 ID:HovopVwE0
- 自分の人生を決めるものだろうから慎重にね
海外行くか行かないかどちらにせよ、どういう経緯でそう決めたのかを自分のブログなりここになり書き殴ってくれれば、後進の参考になるんではないかな
あともし海外決まったら具体的にクラブ名を教えろは言わないけどこっそり自分のいる地域を教えてくれると、より応援し甲斐があるのでよろしくw
もちろんJFLに残ってもドメサカのJFLスレで応援させてもらうが
- 776 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 00:28:02.31 ID:etL4ngta0
- >>769=774さん
私は現役選手でも無いしサッカー関係者でもないので
個人的経験からのアドバイスはできないので
既にひっそりと海外進出している選手を例にアドバイスさせていただきます
まず移籍先に関しては「欧州及び南米」と「東南アジア」でだいぶ変わってきます
>自分はまだ二十代前半なので、将来的にはJリーグ復帰も視野に海外でやりたいです
こういう希望があるのでしたら、欧州か南米のリーグに進出にすることをお勧めします
東南アジアをはじめとするアジアへの移籍は、将来のJ復帰を困難にします
実際アジアに進出して帰国してJリーグに戻ってきた選手は少ないです
それに比べて欧州や南米へ進出した選手は
FCドルトレヒトからアルビレックス新潟に移籍した千葉和彦
シエンシアーノから柏レイソルに移籍した澤昌克
等がいますので、J復帰に関してはアジアへの移籍よりはずっといいはずです
- 777 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 00:44:36.24 ID:HovopVwE0
- アルビレックス新潟Sの例もあるし、Aリーグの森安のようにACL出れるクラブからなら復帰も有り得るでしょう
欧州組だって代表(もしくは年代別)経験ない選手はステップアップするのに相当苦労してる
東南アジア組は酒井や財前のように30前後で最後の一花咲かせるつもりで渡る人も少なくない
あまり軽々しく方向性書かない方が良いと思う
- 778 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 01:10:20.59 ID:Sq+RAn4RP
- 変な代理人に捕まらないこと
- 779 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 09:39:11.27 ID:wnWHu5av0
- ちょっと感動した
頑張れ岡山
ttp://okayamakazunari.net/modules/wordpress/index.php?p=134
- 780 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 10:12:24.74 ID:Ka3/N2aI0
- >>769 何でJ1のチームと契約出来たのに、試合に出られなかったのは何故か?
何で自分は現在JFLのチームにいるのか?J1でプレーするには、何が自分には足らないのか?
という自己分析はしたのかな?
客観的に自分の実力を考えないと、どこいってもふらふらと落ち着かないよ。
- 781 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 22:15:07.25 ID:G9ThKx470
- 4.16 Debrecen [2 - 3] BFC Siofok honma FKでゴール
http://www.youtube.com/watch?v=oiqoqlLN4fA#t=0m13s
4.9 Nomme JK Kalju 1 - 2 JK Sillamae Kalev wakui CKからゴール
http://www.youtube.com/watch?v=7WJBfsZZl04#t=2m40s
4.3 FK Ventspils - Ju-rmala V.V. ( 4-0) sato アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=U8CsRSrItik#t=0m12s
- 782 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 22:38:12.12 ID:glzav9h10
- 最高やないか
- 783 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 22:44:15.18 ID:G9ThKx470
- http://www.zerozero.pt/jogo.php?id=1316932
20/03/2011 PortugalIIB J24
Louletano 3-1 At. Reguengos
26m Fa'bio Teixeira
39m Koki Kazama
66m Lui's Barry
93m Leo
- 784 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 22:55:14.40 ID:Kv2Uu8ko0
- お〜、風間くんも頑張っているんだな
- 785 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 23:17:35.16 ID:SkAuw9F/0
- 早くフッキと同僚になれるといいな。
- 786 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 11:06:36.62 ID:oisL7oGE0
- 【サッカー/イタリア】12歳GK湊幸輝がセリエAのブレシャ練習参加 長友もエール
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303234119/
- 787 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 15:07:27.17 ID:J4Kjbeo60
- ヘカリのシュタルフ悠紀リヒャルトが千葉入り
- 788 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 17:35:52.91 ID:urc8MkZT0
- リザーブス
- 789 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 23:00:44.19 ID:P+GNnH3z0
- >>769
応援しています。もし行くのなら、契約の履行状況、とくに給料のことはきっちり調べていくべし。
最近ではアルバニアの中村選手なんかもトラブってますし、ヘカリみたいなところだったら洒落にならないですし・・・
給料の未払い・理不尽な待遇での退団が応援していて一番悲しいです。絶対に避けてくださいな。
- 790 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 23:03:22.79 ID:P+GNnH3z0
- >>769
そういう意味でも頼れる伝手があったら頼ったほうがいいかも。
そうでないこともあるだろうけど、現場の意見を包み隠さず伝えてくれる人の存在は貴重。
できれば現地の政治情勢、治安、テロの危険、人種差別の現状なんかについても知っておきたいところ。
- 791 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 23:05:39.78 ID:P+GNnH3z0
- >>769
>欧州マイナーリーグでやってる選手もいますが、どういった経路でそこでやってるんでしょ?
これに関しては本人ブログ、メール、伝手をたどるなどして本人に直接連絡を取ってみてはいかがでしょう?
・・・こここんなに字数制限きつかったっけ・・・orz
- 792 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 00:53:54.62 ID:HEeLEpbA0
- 釣りかもしれんのに優しいな皆
まぁ今年結果出してゼルビア山雅讃岐に拾ってもらえたらいいな
- 793 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 12:23:39.94 ID:Dm8MLRV20
- しかし、ここで聞いてる時点で駄目なような気がする。
- 794 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 13:24:28.27 ID:MXWvtLso0
- 末岡龍二(インド・サルガオカーSC)がFIFAのホームページに登場
Reinvented Ryuji spurring Salgaocar
http://www.fifa.com/worldfootball/clubfootball/news/newsid=1421925.html
日本語訳
http://blog.livedoor.jp/rsueoka/archives/65709901.html
- 795 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 17:27:21.48 ID:Mdm1NENU0
- 釣りかもしれないし、釣りじゃないかもしれない。仮に釣りでも俺は損しないしw
2chなんて楽しければそれでいいんだよ。俺は自分が楽しむためなら労を惜しまないぞ。
>>794
大活躍のようだな。何か日本語のようなチーム名だw
- 796 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 21:46:48.58 ID:zxYos69c0
- 猿ヶ丘
- 797 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 02:53:27.80 ID:+aZ7TcoM0
- 長岡は、やっぱ移籍期間中に契約が間に合わなかったから出られんのかね?
前所属のFK Blazmaは破産して降格したのか、クラブ自体が解散したのか、
昨年、残留したはずなのに、Virsligaには所属していないし、1部にも2部にも見当たらない。
クラブが破綻・消滅した場合、選手は自由契約になるはずだけど、それなら、移籍期間は関係ないはずなんだよなあ
- 798 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 03:29:48.65 ID:nVRPgaus0
- >>542を鵜呑みにすれば契約はしてるのかな
結構ウクライナに滞在してるし生活費はクラブから給料貰ってると考えてよいはず
プラズーマから必要な書類が間に合わなかったんだろうな
宇都宮さん取材してくれないかなー
- 799 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 03:37:08.87 ID:nVRPgaus0
- ブラズーマ?プラズーマ?
- 800 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 15:08:13.13 ID:B/i0Sva+0
- コロラド・ラピッズ0-1負け
これで開幕3連勝のあと3連敗
開始3分で味方が退場って何だよ・・・
- 801 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 20:57:54.14 ID:NnNEjGYL0
- 末岡は、チームメイトから総理と呼ばれ
猿が丘の総理大臣という番組になる。
- 802 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 00:29:33.38 ID:gQF4M4ht0
- >>794
なんかすげーw
- 803 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 22:32:58.15 ID:tGn4uRLp0
- >>800
木村個人のパフォーマンスは良かったみたいだね。結果に結びつかなくて残念だ。
- 804 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 23:03:22.95 ID:hAwMtgzC0
- >>757
レスターCって、ダメってコメント出してなかった?
- 805 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 23:30:00.00 ID:GVGaxf8S0
- 4月16日の試合だけど、ひっそりと本間が今シーズン3点目。相手は結構上位のところ。
ttp://www.soccerway.com/matches/2011/04/16/hungary/nb-i/debreceni-vsc-megaforce/bfc-siofok/956835/
今節は最下位のチーム相手にホームで手痛い引き分け。相変わらず降格圏スレスレを低空飛行中。
ただこれで6試合負けなし。最悪期は脱したか?
- 806 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 00:24:11.41 ID:fcR80Q4T0
- ちなみにアメリカでは・・・
4月10日にTampa Bay(NASL)の山田が今シーズン初ゴール。
同日Minnesota(NASL)の高田が今シーズン初ゴール。
さらにRichmond(USL Pro)の広山がアメリカデビュー。
4月17日にAtlanta(NASL)の松下がアメリカデビュー。
4月24日にPittzburgh(USL Pro)の原田が今シーズン初ゴール。
- 807 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 00:41:57.88 ID:19EYvyLJ0
- >>806
結構、アメリカに日本人選手がいるんだな
- 808 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 14:28:59.63 ID:vdjYinRr0
- シュタルフ膝を痛めて開幕戦欠場>ジェフリザ
- 809 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 19:57:47.77 ID:fcR80Q4T0
- ttp://www.soccerway.com/matches/2011/04/25/denmark/superligaen/ac-horsens/lyngby-boldklub/947566/
デンマーク1部、ホーセンス所属の中島ファラン一生が今シーズン4ゴール目。
カナダ代表だからここに書くべきことかどうか微妙なところだが・・・
- 810 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 00:14:58.70 ID:hws5skNS0
- >>795
たぶん釣りではないと思う。
同内容の相談が他でもあって、その人は京都のJFLクラブ所属とか具体的に書いてあって、
元同僚がチョンブリとかいうタイのクラブに移籍したとかなんとか。
- 811 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 22:58:31.82 ID:4quo/0iA0
- 4/9 FC Tampa Bay 1-0 Montreal Impact yamadaのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=A7tFw9am6Zg#t=1m56s
4/9 Atlanta Silverbacks 1-2 Minnesota Stars takadaのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=yvJ-RBqntk4#t=0m48s
4/25 AC Horsens 2-0 Lyngby farranのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=L53SLfPX5_k#t=1m26s
- 812 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 00:47:52.09 ID:kdLz5Vh90
- 動画!ありがとう!山田いいミドル決めたな。高田はよく飛び込んだ。
ファランは決めるべきボールをきっちり決めたって感じだな。マイボにしてアシストしてくれた選手のプレーが凄いw
- 813 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 13:58:00.30 ID:AygrFMb+0
- コロラド1-1引き分け
木村はスタメン
- 814 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 16:15:47.25 ID:gRqSbZV90
- ラトビア1部、グルベネの加藤がラトビア移籍後初ゴール。試合は2−1で勝利。加藤のゴールが決勝点。
ttp://www.soccerway.com/matches/2011/04/30/latvia/virsliga/gulbene-2005/rfsolimps-riga/1090102/
>>813
勝ち星が遠いなぁ・・・
- 815 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 02:36:26.42 ID:vClGrVv70
- ゴールしたんだイイネー
- 816 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:56:57.01 ID:xlWvF+Q20
- コロラドアウェイで2-1逆転勝ち
木村はいつも通りスタメン
- 817 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 00:22:22.29 ID:JLBYJmsEO
- 槙野スレって落ちたの?
- 818 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 01:55:18.94 ID:FhAlvZTM0
- まきのってひらがなのスレタイのやつ使ってるよ
- 819 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 16:56:12.31 ID:pH9YqUCC0
- 槙野もこのスレに名前が載るようになったか
- 820 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 17:06:28.99 ID:BOlz8pL90
- 出世したもんだな
- 821 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 20:40:21.06 ID:l2FnHrMW0
- AFCカップ2011には日本人選手が所属しているチームが2つ(?)出場しています。
1つはMF中村とDF金古が所属するタンピネス・ローヴァーズ(シンガポール・Sリーグ2010準優勝)。
もう1つはMF櫛田、DF樋口(出場はできないようだ)の所属するチョンブリFC(タイ・FAカップ2010優勝)。
1試合を残して、両方とも決勝トーナメント進出を決めました。
- 822 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 20:50:00.98 ID:l2FnHrMW0
- あと、タイでは某旅人さんの「TAKE ACTION」がチャリティー・マッチを行うようです。
対戦カードは「TAKE ACTION」+タイでプレーする日本人選手 vs タイ代表+元タイ代表のレジェンドたち
前者には旅人さんの他、前園、木場、ダービッツが参加するらしいです。5月17日午後6時キックオフ。
ttp://www.takeactionfoundation.net/news/2011/194.html
- 823 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:01:04.84 ID:8HF6KYQ50
- ポーランド2部、ポゴン・シチェチンの赤星が移籍後初ゴール。
ttp://www.soccerway.com/matches/2011/05/07/poland/i-liga/mks-pogon-szczecin/mks-kluczbork/960087/
- 824 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:50:00.49 ID:8HF6KYQ50
- あまり良いニュースではないけど、中国のシンセン(?)はトルシエ就任、巻・楽山加入後、泥沼の全敗中。
今日も当然のように負けて5連敗。カップ戦では2部のチームにすら負けて、合わせて6連敗の様子。
- 825 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 13:42:14.29 ID:oriWMS3+0
- http://www.lff.lv/lv/virsliga/fixtures/2011/lap1/match31/
グルベネの加藤康弘が今期2点目
- 826 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:56:23.99 ID:9avdOwFA0
- ひっそり東南アジア編なんだが
インドネシアの足立原ってチーム移らないのかな?
- 827 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:53:00.29 ID:RvMUgQHs0
- 加藤調子良いね。というか、昇格チームがイェルガヴァ相手に3−0とかw
>>826
所属リーグがシンガポール・インドネシアとはいえ、ここまでコンスタントに点が取れる選手は珍しいかもね。
3年連続15ゴールまであと1点。しかし、チームは・・・まるでイチローさんのようだ。
- 828 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:33:09.10 ID:uI/gsHuk0
- 5.7 Pogon Szczecin 5-1 MKS Kluczbork akahoshiのアシスト
http://www.youtube.com/watch?v=qltR7hbz4WU#t=0m33s
5.7 Pogon Szczecin 5-1 MKS Kluczbork akahoshiのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=qltR7hbz4WU#t=0m54s
- 829 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:41:27.73 ID:RvMUgQHs0
- 動画あるもんだな、ありがとう。アシストもしてたのか。
得点は4点目のミドルシュートだよね。良いゴールだな。
- 830 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:57:34.19 ID:jk+Cz9gM0
- >3年連続15ゴールまであと1点
凄い得点力だな
こんあに活躍してもJからオファーないのかな
- 831 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 09:03:37.72 ID:izgvJGPn0
- >825
加藤は5試合で先発、内4試合で90分のフル出場で年齢の若いチーム内において
中心的選手なってるな。チーム事情からか前半はボランチ後半途中からFWで、頑張ってるようだ。
- 832 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 09:33:20.49 ID:S9oWldOg0
- >>830 個人的にはJで観てみたい気もするが
ザル守備の東南アジアのリーグから、ある程度組織的な守備が確立されてるJリーグでは、厳しいと思う。
- 833 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 10:19:01.55 ID:FzVpPm4N0
- 東南アジア→Aリーグ→J2
これがアジアのステップアップの順番な気がする
JFLの森安がレギュラーのシドニー、チョンブリから移籍してスラット・スカがローテーションのメルボルンV
そしてAリーグ出身のノース、ミリガン
まあこの2人は豪代表控えなのでJ1でもやれると思うが、この4人の移籍パターンはある程度の目安になる予感
ブロスケはまだレギュラーじゃないので参考程度に
- 834 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 10:40:38.88 ID:UPESilDQ0
- 赤星って相変わらずすげぇシュート力だよな。
もっとがっちりしてスピードが増せばJ1返り咲きは
充分可能だと思ってるのだが
- 835 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 13:32:24.87 ID:S9oWldOg0
- インドネシア→オーストラリア→J2だと、給料は段々と下がって行くような気がするのは、気のせい?
- 836 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 16:08:34.65 ID:41s9+kiW0
- >>833
AリーグとJ2は大差ないような気がしなくもない。東南アジアも、上位はそこそこ強い。
例えば今年2月にタイで行われたトヨタプレミアカップで、湘南ベルマーレがタイ・ポートFCに負けた。
そのちょっと前の練習試合でタイ・アーミー・ユナイテッドにも負けた。
- 837 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 16:22:22.66 ID:01wMX2of0
- 湘南のはリーグ開幕前で参考にできないとは思うが、上位は確かに差はあまりないだろうね
それから給料がだんだん下がっていくというのもおそらく正しそう
ただ、自国リーグよりはJ2所属の方が代表に選ばれやすいのではないかと予想してみる
サンプルがないのであくまで予想だがw
あとJFLにはNZ代表が誕生したな
- 838 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 16:28:19.04 ID:vtVRPn470
- 上位はそこそこ強いとは言っても
昔JFL選抜が東南アジア遠征でミャンマーやインドネシア代表に
アウェーで全勝して帰ってきたりしてるから東南アジアの選手の質ははそれ以下だろうな。
もっとも東南アジアでプレーする外国人選手はの中には
J2レベルでプレーできる選手居るかもしれないが、そういう連中は金の方が大事なんだろう。
- 839 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 17:20:09.76 ID:62RbPuOx0
- J2に昇格したチームの成績とか見てると、
J2とJFLの差って外国人ぐらいじゃない?
あとチーム力にしても、JFL上位=J2中位〜下位じゃないかな。
- 840 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:31:27.99 ID:JU4+oMPsO
- JFLは門番達が偉大だよな。
- 841 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:19:58.79 ID:41s9+kiW0
- 湘南は例としてまずかったかw
まあ、浦和がACL制覇したときにインドネシアのチームと引き分けたり、
ガンバがACL制覇したときにタイのチームと引き分けたりだから、
そのくらいのレベルになってくるとJ2でも普通に通用するとは思う。
あとは給料の問題だよね、本当に・・・
- 842 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 09:53:07.11 ID:uxzAB5Wd0
- ラトビアVirsliga
FBグルベネ加藤康弘 終了間際逆転勝ちのゴール決める。
ここまで無敗の一昨年のチャンピオンチームSKリエパーヤに勝利。
http://www.lff.lv/lv/virsliga/fixtures/2011/lap1/match32/
2試合連続ゴールで3得点めか・・・
- 843 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 15:03:27.34 ID:Skqjics00
- 加藤はこれで2回目の決勝点か。しかも、強豪相手にawayでってのも凄い。
こりゃ化けるかもしれんね。
- 844 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 18:16:06.44 ID:EXEhgRN80
- リエパーヤって赤星がいたところだっけか。
- 845 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 18:35:57.32 ID:ncWFIcTT0
- 加藤凄い決定力だな。ずっとFWで起用されてるわけじゃないんでしょ?
ちなみにヴェンツピルスの柴村はベンチで出場せず、佐藤はスタメンで77分までプレー。
アシストの有無は調べてないので不明。チームは3-1で勝利、首位キープ。
- 846 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 18:39:27.86 ID:ncWFIcTT0
- AFC Cup はタンピネス・ローヴァーズが2位通過。次はイラクのアルビルと。
チョンブリは1位通過。次はインドネシアのスリウィジャヤと。
- 847 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 19:07:03.11 ID:uxzAB5Wd0
- 赤星はリエパーヤで認められてポーランドのシチェシンへ移籍していったからな。
FBグルベネは前半最終少失点でしのぎ、後半途中から加藤をFWに上げて
点を取りにいく戦術があたってる。
それにしてもドリブル突破早え〜。大型DFも置き去りだな。
- 848 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 02:30:39.97 ID:Xf7g7+kk0
- http://sportacentrs.com/futbols/lmt_virsliga/video/12052011-liepajas_metalurgs_gulbene_1_2
Liepajas 1 : 2 Gulbene
- 849 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 03:03:00.12 ID:Xf7g7+kk0
- 赤星のPogonは、相手チームの試合放棄によって、3-0の不戦勝
http://gorzow.gazeta.pl/gorzow/1,35211,9576093,Gorzowskich_pilkarzy_wycofal____walkower__A_nie_pismo.html
どうやら、スポンサーの撤退で財政危機に陥り、遠征ができる状況ではない模様
- 850 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:34:42.66 ID:vPCA4iwy0
- ユーロ2012の開催国のポーランドのサッカーレベルはどうなんだろ
- 851 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:17:23.73 ID:qKkFY3lQ0
- >>850
ナショナルチームはよくわからんが
1部リーグのレベルはかなり高いぞ
レフ・ポズナンなんて五大リーグの中堅クラスと互角の試合をしてたりする
- 852 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:33:46.00 ID:1UopC2O30
- 選手の名前だけなら日本より上じゃないかな
特にGKは錚々たるメンツが揃ってる
スタメン級が3人jに選手いるしGKのボルツは俊輔と同僚だったので結構日本人にも馴染みあるはず
まあ名前で試合するわけじゃないしチームとしては日本の方が格上(FIFAランクでは)
- 853 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:12:08.06 ID:35mwVgbZ0
- まぁポーランドよりは日本の方が名実ともに格上だわな。
10年前ならいざ知らず。
そういや昔香港でやったカールスバーグカップで国内組オンリーのポーランドに
加茂ジャパンが5-0で勝った事もあったっけ。
- 854 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:24:45.58 ID:uKcGjdPg0
- ロドリゴ・タバタはカタール行ってたんだね
- 855 :hage:2011/05/14(土) 08:01:27.52 ID:trS5Xjbo0
- >>854
田端さん、カタールか。。。
日本にくりゃよかったのに、
- 856 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 08:54:08.92 ID:HBu4NKtz0
- >>852
ポーランド代表が強いとは聞いたことないんだよな
この間親善試合とはいえリトアニアに負けてたし
- 857 :あ:2011/05/14(土) 09:12:49.23 ID:BIJGkLem0
- クローゼやポドルスキがドイツじゃなくポーランド代表
だったらそこそこ強かったかもなぁ。
- 858 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 11:17:35.27 ID:HBu4NKtz0
- 多分もう一つの開催国のウクライナのほうが強いと思う
- 859 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 04:26:36.93 ID:0CcrfqCo0
- FT Kecskemeti TE [2 - 3] BFC Siofok
10' [0 - 1] K. Homma
17' [1 - 1] G. Bori (pen.)
37' [1 - 2] K. Homma
53' [2 - 2] L. Bertus
58' [2 - 3] K. Homma
- 860 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 05:05:50.01 ID:mGTkF2EG0
- ハットかよwすげえ
- 861 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:16:54.65 ID:Gcqyjbp80
- ポーランドが強豪と言われたのは、74年W杯3位になってから、82年W杯までじゃないかな。
- 862 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:35:46.12 ID:i8Hfi00S0
- シーズン当初は左ハーフで使われてた記憶があるけど、
前で使われるようになったのかな>本間
- 863 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:39:08.20 ID:eW1Ty0si0
- 本間ハットトリックおめでとう!
今シーズンはチーム状態が悪くて厳しかったが、ついにやってくれたな。
しかし、急にどうしたんだw
- 864 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:28:31.41 ID:+IaG0eL50
- >>859
ひっそりと凄いな
- 865 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:59:02.09 ID:lx97z+o90
- ハンガリーだっけ?
- 866 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:21:51.09 ID:0CcrfqCo0
- http://www.youtube.com/watch?v=Dpu0--cLgG0
10 May 2011 Siofok 1-3 Paks
15 Homma
本間、前節も点とってたみたい。今節と合わせて、
いつのまにか今シーズン7ゴール。
14 Siofok 34
15 MTK 30 降格
16 Szolnok 21 降格
残り一試合でこうだから、一部残留決定なのかな。
- 867 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:59:15.71 ID:nGx+0YZU0
- 30過ぎてるのが惜しいよね
若ければ十分成り上がれたのに
- 868 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:51:06.75 ID:eW1Ty0si0
- 残留を決定付けるハットトリックか。採点凄いことになってそうだな
- 869 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:42:07.05 ID:eW1Ty0si0
- 猿が丘もといサルガオカーの末岡が今シーズン16点目。チームは勝利、首位。
ttp://www.soccerway.com/matches/2011/05/15/india/i-league/aiff-xi/salgaocar-sports-club/1044864/
タンピネス・ローヴァーズの中村が今シーズン3点目。チームは勝利、首位。
ttp://www.soccerway.com/matches/2011/05/15/singapore/s-league/tampines-rovers-fc/albirex-niigate-fc/1079114/
相手が相手なのでちょっと複雑な気分w
- 870 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:53:29.13 ID:Djvp07Di0
- >>869 SリーグのHPでは、オウンゴールになっている。どちらが正しいのかな?
- 871 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:46:31.11 ID:m1k6WKNm0
- あー・・・そうなのか、それなら公式のほうが正しいんじゃないかな。ごめん、調べが甘かった。
公式といえば、タイで猿田がゴールの様子。これは公式サイトから。
ttp://www.thaipremierleague.co.th/resultReportTPL.php?MatchNumber=116
- 872 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 06:01:26.87 ID:+4MmTGXL0
- ヴェンツピルス、3-1で勝ってカップ戦優勝したみたい
佐藤はフル出場、柴村は77分から途中出場
これで来季のELは予選2回戦から
- 873 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 08:32:26.57 ID:BSQhSY2G0
- >>871
http://www.youtube.com/user/AlbirexSingapore#p/u/0/9Mz9LaN0gLw
この動画ではミドルシュートに当たっただけのように見えるね。
- 874 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 13:45:47.38 ID:0b+3ZCtM0
- 本間は1部通算33得点
これは奥寺の独1部通算26点を上回る欧州1部での最高記録
ハンガリーだけどさ
- 875 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 14:50:22.38 ID:hgkGDiaB0
- 財前宣之はタイにいるのか・・・。
- 876 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 15:05:54.78 ID:I47t8abX0
- Sportacentresによるラトビア杯決勝のマッチレポート
http://sportacentrs.com/futbols/citi_latvijas_turniri/15052011-ventspils_derbija_uzvar_metalurgu_un_iegu
google翻訳でラトビア語を英訳してみると、
Abdultaofiks after passing Sato came face to face with ?teinboru, and left the goalkeeper no hope - 3:0!
(アブドゥルタオフィクは、佐藤からパスを受けると、ゴールキーパーと1対1となり、3-0とした)
とあるから、佐藤はアシストした模様。大舞台できっちり仕事を果たした。
まあ、でも、得点が欲しいと思ってしまうけどね
- 877 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 16:03:49.14 ID:fBzZ8xw/0
- 何をやったかよく分からんが、小林大悟のいたイラクリスがライセンス剥奪で降格するらしい
http://p.tl/1XsK
- 878 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:40:35.01 ID:m1k6WKNm0
- おお、ラトビア・カップは優勝か。おめでとう!
リーグ戦とバルティック・リーグもこの調子で優勝できるといいな。
>>873
動画ありがとう。遠くて見えにくいけど、仕掛ける姿勢がいいね。
- 879 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 15:28:36.10 ID:hm4Fqdj90
- ラトビアカップ決勝ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Xy21XA7LSNs
- 880 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 16:34:24.81 ID:Jj1BvWcX0
- 長友佑都(インテル) イタリア杯 決勝進出
内田篤人(シャルケ) ドイツ杯 決勝進出
本田圭佑(CSKA) ロシア杯 決勝進出
佐藤穣(FKヴェンツピルス) ラトビア杯 優勝
- 881 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 17:40:40.74 ID:YE9XE4lH0
- 2011.5.14 Kecskemeti TE 2-3 BFC Siofok honmaのハットトリック
http://kesport.hu/2011/05/16/nb-i-et-ert-a-kazuo-homma-harom-talalata-kecskemeten-video/
2011.5.15 FK Ventspils 3-1 SK Liepa-jas Metalurgs satoのアシスト
http://sportacentrs.com/futbols/video/16052011-sk_liepajas_metalurgs_fk_ventspils_latvij
http://www.youtube.com/watch?v=Xy21XA7LSNs#t=0m46s
2010.10.24. Lyngby 0-2 AC Horsens farranのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=yCj4Vm8ybVc
2010.11.21 S?nderjyskE 0-3 AC Horsens farranのゴール
http://vodpod.com/watch/4960095-sonderjyske-vs-ac-horsens-03
3m08sからゴール 0m56sからアシスト
2010.12.5 FC Nordsj?lland 2-1 AC Horsens farranのゴール
http://vodpod.com/watch/5058747-fc-nordsjaelland-vs-ac-horsens-21
1m35sから
- 882 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:43:51.83 ID:ynl1nj2k0
- >>881
見れない
- 883 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:45:38.70 ID:ynl1nj2k0
- >>879
日本人2人居るの?
- 884 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 19:31:26.40 ID:QhQv5H790
- 中島ファラン一生のリンビー戦のゴールすげえ、二人抜きか。
本間のハットはチームメイトの9番も凄いな。ノアシェランのキーパー・・・w
- 885 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 21:12:48.63 ID:kmX2nXMB0
- a
- 886 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 22:43:46.31 ID:YE9XE4lH0
- >>882 見れないのこれであってるかい。
2011.5.14 Kecskemeti TE 2-3 BFC Siofok honmaのハットトリック
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/324311.zip&key=kazuo
>>879 動画かぶってたね、すまんかった。
- 887 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 23:19:02.55 ID:I9TxuuKd0
- こんなの見っけた
ttp://ameblo.jp/futbolista-masa/entry-10894729944.html
サテライトってBチーム?
何部になるんだろ?
取り敢えず知らない人だけど頑張って欲しいな
- 888 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 23:30:29.92 ID:2EbjY+BV0
- 4部だね
4部は三地域
- 889 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 01:01:53.15 ID:y0S4n+YP0
- >>886
ありがとう
- 890 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 06:06:40.10 ID:DrBE/mNB0
- 赤星チャリティマッチ内で再投入される
- 891 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 14:21:45.33 ID:ZfEwIYg50
- >>887
情報thx
能登は5部から4部へ昇格か。まだ若いし頑張ってほしいね。
でも、ここで情報をくれる人はどうやって探しているんだろう。
- 892 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 17:54:04.99 ID:UkD5B67y0
- ひっそり東南アジア編
Sリーグに今季から参入した、タンジョン・パーガーが川辺のゴールで初勝利。
- 893 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 17:56:15.00 ID:5etmYwbm0
- シンガポールのタンジョンパガFCに所属する川辺が今シーズン3ゴール目。
最下位争いの直接対決で、チームはこの1点を守りきり今シーズン初勝利。
ttp://www.sleague.com/Web/Main.aspx?ID=,68e68380-9e0b-44b2-8a32-d06df7470ca6&AID=855beb70-8e53-475f-8a7a-3e0e1a0a513f&NLT=300
- 894 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 18:42:59.70 ID:UkD5B67y0
- 川辺って、大宮アルディージャで燻ってたのかな〜通算で2試合しか出てないし。
シンガポールと言えば、アルビは路線変更下野かな?
今季移籍してきたのは、J2で燻ってた選手が殆どだし、以前みたいにアルビの若手やジャパン・サッカー・カレッジ関係でもないし。
- 895 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 18:46:58.61 ID:MWX6c0fJ0
- >>894
もう何年も前から新潟やジャパンサッカーカレッジのサテ的扱い辞めてたはず。
- 896 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 19:20:19.10 ID:UkD5B67y0
- 所属選手のプロフを見ると、ジャパン・サッカー・カレッジとはまだ繋がっているみたいだね。
- 897 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 04:25:45.88 ID:ax8xtRQy0
- http://www.lff.lv/lv/virsliga/fixtures/2011/lap2/match36/
FK J?rmala V.V. - FK Ventspils 0:3
26' Naoya Shibamura
29' Ahmed Abdultaofik
58' Ahmed Abdultaofik
Ventspilsの柴村が得点。なお、スタメンフル出場
佐藤は、スタメンだが、46分に交代。
- 898 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 15:31:28.50 ID:WoWgwG8I0
- 佐藤より先に柴村がゴールするとはw
佐藤は不調だったのか、十分にリードしたからバルティック・リーグに向けて温存したか・・・後者だといいな。
ハーフタイムにもうひとり変えてるみたいだし、あまりネガティブな交代ではないと思うけど。
- 899 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 20:17:03.65 ID:MSlM9DYT0
- http://d.hatena.ne.jp/rahmat/
インドネシア昇格プレイオフグループリーグ結果
笹がいるチームは敗退し昇格ならず。
- 900 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:00:43.45 ID:WoWgwG8I0
- TAKE ACTION in THAILAND は2-2の引き分け。
1ゴール目はダービッツ(アシスト前園)、2ゴール目は財前(アシストヒデ)。
ちなみに TAKE ACTION in SINGAPORE は7-2でTAKE ACTIONの勝利。
ヒデが5ゴール目を決めたらしい。
- 901 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:07:45.16 ID:w4Uim25uO
- >>900
ヒデ→財前って良いなぁ。Uー17思い出す。
- 902 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:16:43.01 ID:dF4JPqva0
- >>900
財前のゴール良かったわ
- 903 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:21:26.14 ID:fW0U8qjv0
- 俺的に
許せるオールスター:なんとかDJプライマルアンダワ
もういらんオールスター:ADFモグワイバースデー
単に俺の趣味だけど、やっぱプライマルアンダワ取られたのは痛いわ
- 904 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:22:12.70 ID:fW0U8qjv0
- 誤爆
- 905 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:44:25.13 ID:eWPD+Lqo0
- どこの誤爆なのかw
こんな過疎スレにピンポイント誤爆とは
- 906 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 23:37:55.95 ID:rVAknVWI0
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1305216128/750
- 907 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 02:26:11.02 ID:4eFrcZ540
- mixiで見かけたんだけど直川公俊って選手は有名なの?
- 908 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 02:37:51.16 ID:yV3NgtP0O
- >>907
そら有名よ
- 909 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 09:09:09.89 ID:ICl5sxnS0
- 師匠もこのスレ卒業かー
- 910 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 09:19:15.08 ID:G4/ZWoDY0
- アルビSがホームに2-1で勝利。
その内の1点はDFの井畑のゴール、井畑は計7点でスコアランキング5位
井畑は去年までロアッソに在籍。
アルビSもこういうJ2でくすぶっている選手を拾ってほしい。
- 911 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 10:15:43.69 ID:yV3NgtP0O
- そういやアルビSってサポーターとかいるのかな。
- 912 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 11:29:28.53 ID:cr57VTQz0
- 赤星はドイツ1部でもやれそうなくらいかなり良かったな。
このスレではポテンシャル含めて赤星が一番の期待選手か?
- 913 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 12:28:33.55 ID:e2lJJ+Q6O
- 赤星はあの時代の浦和に入ったのが運なかったというか
ポンテにも顔以外は完璧とか言われてたな
ドイツ二部あたり行けたらいいな
- 914 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 12:38:12.72 ID:AHNfnEzS0
- 高卒で大きなクラブに入ったはいいものの、出場機会に恵まれずダメになっていく選手の典型例なのか
本来はそんな風にならないように1年目から下部リーグにレンタルなりすべきなんだろうけど、
- 915 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 13:13:02.15 ID:udIAjp8q0
- アメリカの NASL で Tampa Bay に所属する吉武が初ゴール。
この試合で吉武、山田はフル出場。チームは 3-0 で勝利。
ttp://www.soccerway.com/matches/2011/05/22/united-states/nasl/fc-tampa-bay-rowdies/montreal-impact/1099596/
- 916 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 16:32:46.53 ID:21gLJO+a0
- >>914
色んなクラブにレンタルしたけどJ1じゃ活躍できなかったってだけ。
浦和では全ての監督に使われなかったから残念ながら
顔以外にも欠けてるものがあったんだろう。
- 917 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 16:49:06.37 ID:udIAjp8q0
- ヨーロッパだと少々の欠点には目を瞑って長所を生かそう・伸ばそうとする例が結構みられるけど、
日本ではサッカーに限らずとも、どれだけの長所があってもまず欠点を補わなければ落第とする傾向が強いように感じる。
あるいは突出した能力を長所とは思わずに欠点だと感じる。日本人は平均が好きなんだよ。良くも悪くも・・・
だが顔は関係ないと思うぞw
- 918 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 16:53:05.72 ID:21gLJO+a0
- >>917
浦和では全員外国人監督だったからねぇ。
むしろレンタル先の日本人監督の方が(勿論チームの選手層の違いがあったけど)
よっぽど使ってたからね。。
まあまだ若いし欧州での成り上がりに期待してる。
- 919 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 17:04:52.98 ID:oMmd0Fls0
- >>916
最初の3年はレンタルしないで浦和にいて出場試合もほとんどないでしょ
大事な3年間に実戦での試合経験が高校時代に比べても激減しちゃうのはやはり問題だと思うし、
選手の成長にとっても絶対よくないと思うよ
- 920 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 18:16:53.09 ID:kyC6+j9G0
- 若手好きのフィンケでさえ使わず、着任後半年で山形にレンタルに出したってところで色々とわかるだろ
- 921 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 18:20:32.28 ID:oMmd0Fls0
- 当時の赤星にレッズで試合に出る力があったなんて誰も言ってない
(特に若手の頃は)試合経験を積むことを最優先にして、下部リーグレンタルをもっと当たり前にさせたほうがいいと思うってだけ
- 922 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 18:28:08.65 ID:saBkOrx20
- 一概にそうとも言えないでしょ。20歳ぐらいまで公式試合出場も大してない選手なんか
海外見てもかなり多いぞ。まして赤星がいた時の浦和なんか下部で出場だけ優先するよりも
もっと勉強になる選手がたくさんいて毎日触れ合えたわけだし。
- 923 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 18:28:32.42 ID:vPkyncBr0
- 大迫も鹿島行って身動きが取れなくなってるな
- 924 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 18:34:21.76 ID:oMmd0Fls0
- リザーブリーグが充実してるならそれでもいいんだけどね
- 925 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 19:08:00.06 ID:ERPqWSar0
- リザーブが充実してないよりはしてる方が良いに決まってるけど
結局は本人の心構えと実力次第な気が
同じチームで同期の細貝も最初数年はあまり出れなかったけど徐々に出て代表まで上り詰めたし
まあまだ若いしポーランドから這い上がるのを楽しみにしてる
- 926 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 19:29:31.62 ID:udIAjp8q0
- >>918
傾向があるってだけで全部がそうだってわけじゃない。ヨーロッパにも残念なチームはたくさんある。
浦和は本当に選手のスペシャルな才能を殺しすぎだと思う。みんな平凡になっていく。しかも怪我が多い。
- 927 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 19:33:46.29 ID:udIAjp8q0
- 鹿島の柴崎とかガンバの平井とか、ほとんど試合に出ないまま時間を過ごしているのはもったいないように思う。
たとえば倉田なんかはJ2で見違えるほど成長した。ああいう例がJリーグ→ひっそりのルートでもたくさん生まれてほしい。
- 928 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 19:56:43.05 ID:ERPqWSar0
- >>926
それは印象論で正確じゃないな
- 929 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:29:31.89 ID:vPkyncBr0
- 大迫みたいなタレントを守備でさんざん疲弊させて
失点は少なかった!得点力が足りない!!って
鹿島は何がしたいのかわからない
自分の尻尾を追いかけるヴァカ犬を見ている気分
- 930 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 21:33:37.23 ID:g2FyGKgi0
- >>929 そういった類いの話は、今に始まったことじゃないだろう。
柳沢や高原の時から、言われてるような気がする。
若手の出番が少ないってのは、逆に考えると
有望な若手が増えたとも考えられるね。
あとは、受け皿の問題。
- 931 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 22:38:04.59 ID:udIAjp8q0
- >>928
まあ、印象論だ。言いたいのは、何かどうも上手くいってないなぁってだけw
- 932 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 23:16:24.66 ID:udIAjp8q0
- 速報 本間ゴール
- 933 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 23:22:13.53 ID:G4/ZWoDY0
- 他スレにあったコピーだが
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/05/22(日) 22:34:53.67 ID:OrtwiGd90 [sage]
http://blog.livedoor.jp/ito_dan/archives/2011-05.html#20110519
傑志が左サイドの日本人を探しているらしい。
香港球迷たちの予想だと三都主、中田浩二あたり
徳永悠平、金沢浄を推す声も
個人的には元代表クラスよりも
試合に出れない若手をとってみて欲しい。
柏ユースとか傑志のやりたいサッカーにも合うと思うし
ひっそり評論家なら誰を推す?
- 934 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 23:39:51.84 ID:udIAjp8q0
- 香港かぁ・・・インドよりやや強く、インドネシアよりやや弱い感じ?
将来性のある選手ならもう少し高いレベルのところに送り出したい。元代表はありだと思う。
ただ欲しいのはサイドバックなのか、ウィングなのか、文面からだと判断できないな。
三都主が高く売れるのなら売り時かもね。両方やれるし。
- 935 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 23:45:55.32 ID:RklYtM8f0
- 香港リーグって、ケジュマンがいるんだっけ?
他に有名な選手はいるのかな
- 936 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 23:54:12.56 ID:udIAjp8q0
- 本間は1ゴール。チームは1−3で破れ、今シーズンは14位フィニッシュ。
15位以下が降格なので、ギリギリの残留でした。ハットトリックがなかったらやばかったw
- 937 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 23:56:06.54 ID:G4/ZWoDY0
- ケジュマンと同じチームにニッキー・バット。
あとひっそり日本人で深澤仁博。
- 938 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 13:38:59.61 ID:OYHutKjX0
- アルビSの元J2やJ1リーガーは、ひっそりでオッケー?
例えばマリノスで坂田の偽ものと言われた、斉藤陽佑とか
- 939 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 13:46:14.68 ID:fMVXxuIz0
- おk
- 940 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 14:09:56.32 ID:NemG7b50O
- 本物もひっそり気味だしね
- 941 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 19:57:14.19 ID:iiGv4U/X0
- アルビSの元Jリーガー
堀田秀平←コンサドーレ札幌
川上典洋←ツエーゲン金沢←栃木SC←ジェフ・リザーブ←ジェフ
山下訓広←ロアッソ熊本
乾達朗←ジェフ・リザーブ&ジェフ
斎藤陽介←ツエーゲン金沢←マリノス
井畑翔太郎←ロアッソ熊本
奥山とブルーノはアルビ新潟より期限付き移籍
堀田は世代別代表に選ばれてるのにね〜
- 942 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 21:45:55.85 ID:dzwSLJPkO
- >>933
尾亦あたりいいんじゃないか。イケメンだし
- 943 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 12:50:43.96 ID:RcZhc3nP0
- >>936
本間の最終節のゴール動画見つからないな…とりあえず>>881と>>886の
見れないハットトリック決めた試合の動画ようつべで見つけたから貼っておこう
http://www.youtube.com/watch?v=bpUcv51vH6A&feature=player_detailpage#t=2m24s
URLにある通り2分24秒から
- 944 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 15:32:36.76 ID:ZWqLkp8t0
- スタの貧弱度がすげーな
ハンガリーはセルモン勢が出稼ぎに出るイメージだけどこのクラスなのか
- 945 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 18:20:16.88 ID:UNyfpbeh0
- AFC Cup 決勝トーナメント。シンガポールのタンピネス・ローヴァーズは
格上っぽいイラクのアルビル相手に延長戦まで粘ったものの0−1で敗北。
- 946 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 19:58:58.22 ID:EzcjO6h80
- これでAFCカップを戦う日本人は、チョンブリの櫛田だけになっちゃたね。
- 947 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 01:40:35.17 ID:Y+3tuVVT0
- タイのチョンブリはインドネシアのスリウィジャヤに3-0で勝利。
- 948 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 02:59:01.35 ID:Y+3tuVVT0
- 本田の2ゴールを知ってか知らずか、いや多分知らなかっただろうけど、
ポーランド2部、ポゴン・シチェチンの赤星も2ゴール。
ttp://www.soccerway.com/matches/2011/05/25/poland/i-liga/mks-pogon-szczecin/ks-gornik-polkowice/960125/
- 949 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 03:12:42.06 ID:2WKNQ9aeO
- キローランって奴がイングランド1部に行くみたいだけど、どこのハーフだ?
- 950 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 03:41:50.52 ID:QT57H54m0
- アイルランド
ヴェルディの子だな
- 951 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 04:57:01.78 ID:RAi6le5R0
- http://www.mirrorfootball.co.uk/news/Bristol-City-transfer-news-Robins-close-in-on-Irish-defender-Colin-Killoran-article739447.html
これだと東京のチームにいるアイルランド人センターハーフって紹介で色々とおかしいな
- 952 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 05:03:15.18 ID:LgloPuZI0
- 英語圏でのセンターハーフは日本でのCBをさす言葉
- 953 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 05:36:45.46 ID:RAi6le5R0
- ああ、そうなんだ
- 954 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 13:32:37.58 ID:Y+3tuVVT0
- コロラド・ラピッズはニューヨーク・レッドブルズと2-2で引き分け。これで4試合連続の引き分けか。
木村は1点モノのスーパークリアを見せたが、2失点ともに絡んで微妙な感じ。1失点目は連携ミス、2失点目はマーク外しすぎ。
あとコロラドの先制点は明らかにエリア外で倒されたのに何故かPK獲得。ジャッジ酷いw
- 955 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 15:39:51.61 ID:8/pXbL+B0
- >>951
キローラン木鈴(コリン)の方だね。キローラン三兄弟の弟の方。
ヴェルディから、ブリストル・シティ(チャンピオンシップ:2部相当)に行くなら、大した出世だと思う。
現在、アイルランドと日本の二重国籍状態だから、ビザの問題は無いんだけど、
20になったら、どっちか選択しなきゃいけないんだよね。その時、日本国籍を選択できるかは微妙な問題だな。
- 956 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 15:49:56.43 ID:e221s3dJ0
- ハーフで日本生まれだから国籍取得は何ら問題ないはず
ただ代表でどちらかを選ぶのは本人の気持ち次第なのでそっちが微妙な問題
まあどちらを選ぶにしろ後悔しないようにしてほしい
- 957 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 16:25:16.75 ID:8/pXbL+B0
- そっか、国籍日本でも、アイルランドの市民権あれば問題ないか。指摘thx
- 958 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 02:02:25.96 ID:5GAGGud60
- 赤星って1部に個人昇格できそうじゃない?
- 959 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 02:21:26.49 ID:V+RSFif00
- MJとかで慣れると天鳳とか遅くてかなわんわ
しかも段位が上がるほどあいつら遅くなるじゃん
勘弁してほしいわ
- 960 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 02:22:28.38 ID:V+RSFif00
- ごめん誤爆
- 961 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 04:04:26.46 ID:V5zlaPOx0
- 風間兄は来期の予定は未定らしいね
結局ポルトガルで南試合ぐらい出たのかな?
誰か知ってる人いる?
- 962 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 05:57:24.79 ID:s49RDG/60
- >>961
ttp://www.fpf.pt/portal/page/portal/PORTAL_FUTEBOL/COMPETICOES/CAMP_NAC_NAO_PROF/DIVISAO_II?amb=fpf&area=C&sexo=M&futebol=11&categoria=1&clube=3835&prova=2145&agente=962761&dia=&mes=&ano=&ant=&seg=&accao=ficha&linkclube=&tipototal=JR&tipoagente=J
URLすごい長いけどとりあえずそのまま書いた。
1月以降の試合17試合中16試合出場、内12試合フルかな?得点はわからんかった
- 963 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 07:45:37.27 ID:bJMUwR6/0
- >>962
情報サンクス!
取り敢えず試合には出れて経験つめれてるのは良かった。
って言っても3部だけどw
けど3部なんて1シーズンで充分。なんとかもう少しましなチーム見つけて欲しいな
- 964 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 08:05:09.96 ID:1ijgRkxR0
- 風間兄は若いんだし、エール行けばいいんじゃね?下位クラブなら使ってくれるかもしれないし
- 965 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 12:57:55.12 ID:K3a6QRKv0
- ひっそりの方々には、代理人っていうか、マネージャーって付いてるの?
- 966 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 23:45:07.06 ID:2qmnIH7b0
- インド1部、プネーFCの和泉が2ゴール。何この流れ、最近2ゴールが流行りなの?w
和泉の先制ゴール、チームメイトのケイタ(日本人ではない)の追加点のあと、
2点取られて一時は追いつかれたが、和泉の決勝ゴールでチームは3−2で勝利。
- 967 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 23:46:48.54 ID:s49RDG/60
- http://www.soccerway.com/matches/2011/05/27/india/i-league/pune-fc/dempo-sports-club/1044922/
インド・I-League PuneFC所属和泉新、2ゴール
- 968 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 23:47:35.94 ID:s49RDG/60
- おおぅ、リロードしなかったらかぶったごめん
- 969 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 11:25:55.45 ID:dcwwibMT0
- 本間は今季リーグ戦25試合8得点2アシストか
- 970 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 11:51:47.87 ID:jlbUOEi+0
- チームもギリ残留したし本間は来年もハンガリーかな
8点だけどチーム得点王みたいだ
http://www.nb1.hu/ からMagyar Foci> NB1> Gollov?lista Top Scorersで全ランキングが見れる
もうあっちに嫁さん彼女いるのかな
- 971 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 06:40:16.30 ID:lYQGB3EoO
- スレ違いかもしれないが、宮川類くんブログやってたんだな。面白くてまとめ読みしちゃった。
- 972 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 13:57:06.54 ID:KklEI2+70
- コロラド・ラピッズは5試合連続の△
ズタボロのチーム事情を考えればよく踏ん張っていると見るべきか・・・
- 973 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 00:33:38.04 ID:EN7AXE/c0
- タイ・プレミアリーグでパタヤ・ユナイテッドの山本とバンコク・グラスの猿田がゴール。
- 974 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 00:10:59.05 ID:CAYE75B00
- インド I-League で Salgaocar の末岡がゴール。今シーズン17ゴール目。
ただ同日 Dempo が Air India に 14-0 で勝利し、
ダブルハットトリックを達成した R.Soleye に抜かれたため、得点ランキングは現在3位。
- 975 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 00:24:38.85 ID:D9SOUZGA0
- 今シーズン17ゴール目。 ←お、やるじゃん、って思ったら
ダブルハットトリックを達成した R.Soleye に抜かれたため、 ←リーグレベル・・・
- 976 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 02:28:54.19 ID:xk/7ovF/O
- 末岡インドリーグ制覇おめでとう。
- 977 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 04:41:42.08 ID:Sx5/KLf10
- リーグレベル云々より、14-0というスコアに胡散臭さを感じてしまう。
- 978 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 05:16:06.69 ID:V11XjIb/0
- 前タジキスタンだかウズベキスタンだかで同じ事があったな
最終節にWハットして逆転ってやつ
- 979 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 09:56:51.97 ID:xJG6iFOM0
- >>974
Air India側、絶対に2部に降格するぞっていういわゆる無気力サッカーだったかな?
末岡おめ!サルガオカーはアルガラファ(QAT)とUAE4位とのACL西プレーオフなのね
相手的に苦しいだろうが少しでも食いさがってほしいな
- 980 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 17:25:23.71 ID:CAYE75B00
- >>975
お前、入れ替え戦で柏をフルボッコしたバレーさんディスってんの?w
いやまあ、それはさておき、俺もちょっと胡散臭いスコアだと感じてる。
実際に試合を見たわけじゃないからなんとも言えないけど、
いくらインドでもこんなスコアは普段見ないし。
- 981 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 19:22:42.82 ID:8DctamSu0
- オランダでも10−0あったやろ
あの名門フェイエノールトがこんなことになることもあるんだからインドであったとしても不思議ではないよ
- 982 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 21:24:56.43 ID:CAYE75B00
- この試合は最終節。2枠の降格圏を争っているのは
Hindustan(勝ち点21)、ONCG(勝ち点23)、Air India(勝ち点24)、JCT(勝ち点24)。
このうち Hindustan 以外の3チームが同日同時刻にキックオフ。( Hindustan は6月1日)
Air India と JCT の得失点差はそれぞれ -18 と -16 で、総得点は Air India 有利。
前半32分の時点で ONGC がリードを2点に広げて残留濃厚となり、JCT は1点ビハインド。
もう1点で降格圏に転落する。Air India の失点ラッシュはその4分後からだった。
ちなみに Hindustan は Air India を14-0で倒した Dempo に7点差で勝つと残留。
いずれにせよ Air India は降格が決定。奇跡が起こらない限り JCT の降格はなくなった。
- 983 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 22:07:23.32 ID:oTpMGM7DO
- サポーターはどんな気持ちで見てたんだろうか…
266 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)