■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フラシミュはどうやって学習する?
- 1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 01:25
- FS2000を買ったのですが、この付属の本の飛び方は
すごく勉強になりました。FS98も買ってたのですが、
チュートリアルはすごくみにくい&ヘルプもみにくい
かったので、すぐやめちゃったのですが、FS2000は、
これがついてたので、よかったです。
ですが、まだ、いろいろ単位とか、語句とか解らないことが
おおいです…
ここは、コンバット系の人とかが多いようですけども、
この辺の飛び方だとか、専門用語とかは、どうやって覚えてらっしゃる
でしょうか?
なにかいい方法あるんでしょうか?
- 2 :T少佐:2000/07/24(月) 02:33
- 私は、マニュアルを読んだり(用語解説のコーナーが付いていることもあります)、
フライトシム、実機関係のHPを見ることで覚えました。
- 3 :名無しさん:2000/07/24(月) 07:30
- 2番に加えて、ひたすら飛びまくる。
習うより慣れろってやつ。
- 4 :名無しさん@1週間:2000/07/24(月) 11:53
- AIM-jとかマジ気味な本は読みやすい割に参考になる。
本職さんが使うものは手に入りにくいんでこの辺でガマン。
- 5 :ばればれな人:2000/07/24(月) 17:47
- 個人的には「AirWar / 空戦マッハの戦い」というウォーゲームのマニュアルですね。
今は絶滅寸前のボードゲームです。知ってる方は少ないかもしれませんが…このゲー
ムは当時としては非常によくできていて、勉強になりました。何せルールが細かくて、
クフィルのサイドワインダー発射時のフレームアウトもルール化されていた記憶が
あります。
PCでフライトシムをやるようになってからは、T少佐さんと同じです。EF2000のマニュ
アルは相当よくできていました。
実技の面では、とにかく飛びまくるのが一番かと。
- 6 :名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 19:23
- 「空戦マッハ・・・」なつかしいよ。
あれのおかげてサイドワインダーに初期型や発達型があることを
知りました。あのころのシミュレーションゲームはホビージャパンも
気合の入ったコンポーネントで発売してたね。
- 7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 05:43
- age
- 8 :ばればれな人:2000/07/27(木) 10:55
- >6さん
そうそう、あれは細かいところまでよく作り込まれていましたね。今でも
実家にあると思うのですが、今プレイするとどんな感じなんだろうなぁ。
現代戦の戦術級(なんて分類も懐かしいが)だと「Flight Leader」なんて
のもありました。これは編隊戦闘に重点を置いたものだった記憶があります。
と、脱線しまくってみる。
- 9 :6:2000/07/27(木) 12:36
- 持ってましたよ「Flight Leader」
プレイアブルで楽しかった(もっと遊びやすいのはWar at Seaだった)。
それから、何を血迷ったのかツクダの「撃墜王」なんてのも
持ってました。
しかし「空選マッハ」はそれらの中でも群を抜いてプレイされました
友人の家で、TACCONで。追加モジュールの「スーパートム猫」までも
購入したものです。ああ、なつかしい。思えば小遣いの大半を
HJに貢いでたのね。
- 10 :ばればれな人:2000/07/31(月) 15:48
- > 6さん
ツクダの「撃墜王」は挫折しました。これ、プロットタイプだった気が
するのですが…それも、スティックやペダルの舵角をプロットする、あれ?
違ったかも。どちらにしても、プレイアビリティは限りなく0に…
しかし、懐かしい以外の言葉がないですね、これ(笑)
あ、カードゲームタイプのものもいくつか持ってました。「Black Widow」
とか。未プレイだったりしますが。わははは。
- 11 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 22:30
- 脱線に便乗。電源無(有明晴海ネタ)空戦シミュレーションの最後を飾った
「AirSuperiority」。
「ぢぇっとだから」と割り切って、エネルギー状態を位置と速度だけで表現
したフライトモデルデザインに、一発で魅せられました。
そして日本語版を待ち焦がれてはや一年ほど経った折、カナダへ家族旅行。
「待とう」などとHJ社に義理立てるはずもなく、英語版を入手。見慣れた
単語の羅列なのでそうそう違和感はありません。
しかし、帝大や有名どころでもなく、並ですらない五流大学で、英語のデー
タカード片手に、これまた英語のマニュアルに目を通す学生の姿は、かなり
異様だったらしく、教授連中から職質を受けまくったのも懐かしい思い出。
- 12 :ばればれな人:2000/08/04(金) 15:52
- AirSuperiority…ず〜っと考えてたんですが、全然思い出せません。
いや、こういうタイトルのゲームがあったことは覚えているのですが。
微かな敗北感に打ちひしがれ中(笑)
- 13 :6:2000/08/17(木) 15:07
- 脱線に次ぐ脱線
ツクダ「撃墜王」はソロプレイで直進と上昇、左旋回をしたところで
押し入れ直行即決でした。
そういや「エアスペ」も持ってました。
ソロプレイシナリオは結構遊びました。AirWarよりもプレイアブル
でしたが、すでにシュミュレーションゲーマー総人口はファミコン
の攻撃により総人口の半数を死に至らしめられた後だったので
あんまし盛り上がらなかったのレス。
「ブルーマックス」とアバロンのほらなんだったけ?WW2の戦術空戦ゲーム
が欲しかったのですが、店頭で発見できずじまいでした。
- 14 :名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 16:39
- WW2物で結構やったのがあるんだけど、思い出せない....
なんだっけ?
- 15 :>14:2000/08/22(火) 15:03
- 追加ゲームのタイトルが「ドーントレス」だったのいうのは
思い出せたのだが
- 16 :ばればれな人:2000/08/22(火) 23:04
- AHの「ヨーロッパ上空の戦い」ですか?
- 17 :13>16:2000/08/24(木) 18:25
- そう!それそれそれ!
ありがとうございました。
- 18 :シュミュレーションゲーマー:2000/08/24(木) 22:00
- シュミュレーションゲーマー
- 19 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/19(木) 15:38
- AHの「ヨーロッパ上空の戦い」(Air Forse)と「トーントレス」はやっぱ人気あった
みたいですね。
自分は、当時中学生で、やってみたくて、持ってましたけど、まわりに付き合って
くれる人も無く、自分もいまいち理解できてませんでした。。。
あと、ツクダの「撃墜王」も持ってました(笑)。
自分も、ソロプレイを数回やって文字通り押し入れ行きとなりましたが、でも、
自分の中での夢というか、テンションは、あのゲームを元にどんどんふくらんで
いて、たとえば、対空機銃や高角砲のユニット作ろうとしたり、空母のユニット
を作ってそれに着艦出来るようにしようとしてみたり、B−17や一式陸攻など
の爆撃機のユニットとその銃座を再現しようとしてみたり、あるいは、99艦爆
のようなユニットを作って、急降下爆撃、水平爆撃を再現しようとしてみたり(笑)。
でも、やはり当時中学生だったので、まねごとみたいなことになって、とてもじゃないけど
使用に耐えるものではなかったですし、リアルさもむちゃくちゃだったでしょうが、
1/72の当時500円以内で売っていた航空機プラモを買っては、そんなことをやって
いたあの時期は、今思い出しても、楽しかった&懐かしかったなーと思います。
- 20 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/23 01:54
- 旅客機系を飛ばすつもりなら、ILSの教科書を一度読むと
なかなか有益。買うと高いのが難点。
- 21 :A5:01/10/23 04:30
- レシプロ限定だけど、
Microsoft CFS inside moves 、Ben Chiu著、ASCII MicrosoftPress
がおすすめ。
この「インサイドムーヴズ」の他のは誤訳ありまくりでむかつくんだけど、
これに限ってはとても良い訳が出来てると思う
E管理、基礎機動、対爆撃機攻撃までいろいろ載ってる。
\2800の価値はあるよー
これを読んでから上手い人に調教してもらえば上達はやいかも?
- 22 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 21:04
- 単に飛ぶだけでは絶対に上手くならない。
理論を一通り読んでから飛ぶと「あ〜この事だったのか!」と分かると思います。
「バーチャルパイロットバイブル」お勧めの一冊です。
高いよ!
- 23 : :01/10/24 21:15
- >>22
当時は画期的かつ唯一のバイブルだったけど、今となってはちょっと
物足りないなー。Falcon4.0の完全日本語版についてくる分厚い
マニュアルは、かなり出来が良いよ。あれ読みたくて日本語版も買った。
- 24 :ウルトラG:01/10/24 22:23
- 会員ページ
http://osaka.cool.ne.jp/ryusei1986224/gurandcross.kaiin.html
これは会員のページです。
これからもよろしく
そろそろ会員も400人です。この頃増えてきたなー・・・
たいした物有りませんが築き上げていきましょう。
DOMもOKです!!!
注意しておきますがやりすぎるとIP跳ねますので気をつけて下さい
- 25 :22:01/10/25 09:11
- >>23
確かにそうだけど、1はまだ「トップラダー」の意味も分からないくらいの人じゃないのかな?
貴方はもう何年もやってるでしょう?
俺もあのマニュアルは良くできてると思う。
- 26 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 11:41
- ここはなに?
出来の良い魔乳あるや市販本を紹介し合うところ?
ならFalcon4.0英語版のマニュアルに一票。
- 27 :23:01/10/25 21:39
- >>25
そか。最初からすべてを学ぶには、やっぱあの本かもねぇー。
茶々入れてスマソ。
ところでFalcon4マニュは、軍用機用語索引がついてていいね。
>>1
「私もお薦めします。バーチャルパイロットバイブル。
お電話はいますぐ・・・」
- 28 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/25 22:10
- VORの周波数ってどうやって調べるんですか?
- 29 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/26 00:11
- >>28
MSFSならマップビューで見られます。
マルチプレイ中に他のプレイヤーに尋ねるのはあまり良い方法ではありません。
- 30 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/26 03:15
- >>28
エンルートチャートやAIM-jに載ってる
- 31 :大空の名無しさん:02/11/03 17:45
- 二年以上前のスレが残ってるとは…化石物ですな。
- 32 :大空の名無しさん:02/11/03 19:59
- ですな…
- 33 :大空の名無しさん:02/11/03 20:01
- この板は重要な化石がたくさん眠っていますので大事にしましょうね
- 34 :大空の名無しさん:02/11/03 21:02
- 具体的に言うと新たにスレをたてるのは本当に必要なとき以外慎みましょう。
- 35 :大空の名無しさん:02/11/04 16:35
- (´-`).。oO(なにせ昔は1日発言がないのも珍しくなかったし‥‥)
- 36 :山崎渉:03/01/10 02:27
- (^^)
- 37 :山崎渉:03/01/10 14:19
- (^^)
- 38 :世直し一揆(コピペ推奨):03/03/04 20:54
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 39 :大空の名無しさん:03/03/05 00:22
- 初心者なんだけど、エアロダンシングFの練習ミッションって役に立つの?
それともリアリティがないゲームだからやらない方がいいの?
- 40 :大空の名無しさん:03/03/05 06:41
- >>39
要所要所は押さえているので、他のシムでも活かせる経験が出来る、
お勧め。
- 41 :大空の名無しさん:03/03/05 07:39
- 亀頭が入っていく瞬間が好きです。
http://homepage3.nifty.com/digikei/index2.html
- 42 :大空の名無しさん:03/03/05 07:51
- こんなスレ有ったんだ。。
もう見てないとは思うけど
>>1 は民間系のSIMに関して言ってるのにレスはほとんど
コンバット系の人なのに(w
レス見てると、飛んでなれろと言うのが多いが、
ただ闇雲に飛んでも、ね、
コンバット系のレスばかりだからかもしれないけど、
エアライナーの飛ばし方ってある程度の基本がないと面白さも少なくなるよね
飛ばし方もぜんぜん違うし
たとえばフライトプラン、FMSデータ入力、オペレーション、
これらはただ闇雲に飛んでるだけでは身に付かないからね
エアラインのパイロットの書いた本とかフライトビデオ等は結構参考になるよね
- 43 :山崎渉:03/03/13 15:27
- (^^)
- 44 :山崎渉:03/04/17 11:46
- (^^)
- 45 :山崎渉:03/04/20 05:31
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 46 :山崎渉:03/05/22 01:28
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 47 :山崎渉:03/05/28 16:37
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 48 :山崎 渉:03/07/12 12:27
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 49 :山崎 渉:03/07/15 11:33
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 50 :山崎 渉:03/08/15 22:11
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 51 :山崎 渉:03/08/15 22:33
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 52 :条例 ◆P1AWcg9OTs :03/11/20 09:49
-
- 53 : :04/05/15 09:55
-
- 54 :暇人:04/05/22 15:54
- HPを探すべし
- 55 :大空の名無しさん:04/05/22 20:37
- >>1
道徳の授業に決まってんだろ!市ね
- 56 :大空の名無しさん:04/08/18 17:24
- ロッドに教わるべし…
- 57 :大空の名無しさん:04/10/29 14:50:38
- Simulationはシュミレーションではなく、シミュレーションです。
Simulateはシュミレートではなく、シミュレートです。
Simulatorはシュミレーターではなく、シミュレーターです。
Simuをシュミと読むのはバカ日本人だけです。
いいですか? ××× シュミ ××× 大間違い! 違います! こんな読みがまかり通るのは許せません!
シュミレーションとはなんですか? 馬鹿ですか? 何が趣味ですか?
口が回らなくて“シミュ”をうまく言えないのはまあ許してやります。
ですが、書くときまでシュミと糞間違いをするのは死刑モノです。
間違いを指摘してもらえる馬鹿は、まだましです。
五十過ぎたおやじが、「血眼」を「ちなまこ」と言っていて、誰も訂正しません。
血ナマコおやじというあだ名です。
しかも、説教でいつも興奮して言っています。
「いいか! ちなまこになって顧客を開拓しろ!」
みんな笑いを抑えるのに必死です。
シミュレーションを趣味レーションとか言っているやつも、鼻で笑われています。
馬鹿っぷりを露呈する前に、自ら正しましょう。
●シミュレーション( [simulation] 模擬実験 (コンピューターなどを使い実際の現象に似たモデルをつくって実験・研究すること。<原義は「見せかけ」>)
●趣味レーション(日本人がシミュレーションのシミュをシュミ(趣味)と誤った発音をしてしまったことから生まれたでたらめ語)
中には「「趣味レーション」でも意味が伝わればいい」などと居直る害虫野郎がいます。
意味が伝わればいいなら
戸棚を「となだ」と言っていいのですか? 雰囲気を「ふいんき」と言っていいのですか? ボトルを「ボルト」と言っていいのですか?
どうでもいいのですか? 気になるでしょう? 変でしょう?
趣味レーションなんて白痴言葉はすぐにやめなさい! 恥ずかしいから。
Simulationはシミュレーションです!
- 58 :大空の名無しさん:04/11/19 19:10:57
- 本来はシムレーションでいい。
変に「ミュ」とか使うから多くの人が間違えてしまう。
- 59 :大空の名無しさん:04/11/28 16:15:51
- 遊びをシミュレートするNAMCO
- 60 :大空の名無しさん:2005/05/26(木) 23:08:27
- 昔、俺が立てたスレだ。当時は幸せだったな。
バカだったよ。当時の俺。今でもだけどさ。
- 61 :大空の名無しさん:2005/07/15(金) 13:29:19
- フライトシム板で張り付いてるより短期訓練で免許取得したほうが
時間の無駄しなくてすむのに。
- 62 :大空の名無しさん:2005/10/12(水) 23:58:39
- いまだに楽な方法ってないよな
- 63 :大空の名無しさん:2005/10/13(木) 18:06:00
- http://www2.go123.jp/user/erocop1/pictures/5083.gif
- 64 :大空の名無しさん:2005/10/13(木) 18:36:47
- MSFS2004のガイドブックって出てるんでしょうか?初心者でも解かり
やすいのがいいんですが。
- 65 :大空の名無しさん:2005/11/07(月) 16:46:34
- >>20
ILSの教科書をAmazonで探してみたが、見つからなかった。
日本語のものは無いんだろうか。。
- 66 :大空の名無しさん:2005/11/07(月) 17:19:29
- 4年の時を超えて、今、会話が誕生した。
- 67 :大空の名無しさん:2006/01/08(日) 21:13:40
- マチェドに教えてもらってます。
- 68 :大空の名無しさん:2006/01/09(月) 00:04:16
- マチェド暮らせどFS2000最強!
- 69 :65:2006/01/09(月) 23:38:24
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4892792365/qid=1136816345
凰文書林の「計器飛行方式」
日頃気になっていたことがよく分かり、とても勉強になった。
対象はリアルPの様で、かなり詳しかった。
特に民間系のシムオタには一読を薦める。
念のために言うと、操縦技術に関してはあまり記述がない。
- 70 :大空の名無しさん:2006/05/21(日) 18:13:10
- あげ
- 71 :大空の名無しさん:2006/05/22(月) 00:22:11
- パイロットになりたいの?
- 72 :大空の名無しさん:2006/05/28(日) 11:17:24
- ひょっとしてマチェドさんが出てくるのはFS2000だけ?
あの人の説明結構好きなんだけど。。。
(できればチュートリアルもマチェドさんの指導がついてればよかった。)
FS2002に移行しようと思ってたのでガッカリ。
- 73 :大空の名無しさん:2006/05/28(日) 12:31:33
- 心配ゴム用。
マチェド教官はFS2002にもFS2004にも出てきますよ。
- 74 :大空の名無しさん:2006/05/28(日) 16:30:26
- 簡単ですね?
- 75 :大空の名無しさん:2006/06/10(土) 02:04:34
-
いや初心者はまずSLEWからだろう
- 76 :大空の名無しさん:2006/06/10(土) 03:54:26
- まずは実機で練習汁
FSはそれからだ
- 77 :大空の名無しさん:2006/06/10(土) 04:37:18
- 76に禿同
実機から入った香具師はシムなんてリアルじゃないからクソと言っている
- 78 :大空の名無しさん:2006/06/10(土) 05:31:47
- >>66
でも同じ小泉政権だぞ
- 79 :大空の名無しさん:2006/06/10(土) 07:45:59
- >>76さん、ここはシムの板です。
実機は誤解の恐れがあるのでやめたほうがいいです。
たぶん冗談のつもりでしょうが
実機を出して誤解させるのなら、以下を参照してください。
■フライトシム板住人の心得
クソスレは完全放置。クソスレにレスするあなたも厨房です。
煽り、荒らしも完全放置。レスしたら負けです。
実機ハイジャッカーと厨房以外は、この「ネタ」
--------糸冬了--------
- 80 :大空の名無しさん:2006/06/11(日) 15:30:59
- 深夜に連続で「。」の無い書き込み。
どう見ても同一人物です。
本当にあr
- 81 :大空の名無しさん:2006/06/15(木) 22:42:46
- ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} /⌒l′ |`Y}′ |`Y} |`Y}|`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!mmm、 .::|!m、 .::|! .::|! .::|
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/ "' :::/' :::/ :::/ :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、 あまり私を怒らせない方がいい
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\ |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\
- 82 :大空の名無しさん:2006/06/15(木) 23:24:33
- 80
負け惜しみ乙
- 83 :大空の名無しさん:2006/11/28(火) 21:57:22
- 若き日に立てたスレうp
- 84 :大空の名無しさん:2007/01/29(月) 19:10:50
- おれがつくったんだけど?
>>83
- 85 :大空の名無しさん:2007/01/29(月) 21:43:53
- 実機と絡めれば、理解も早いし訓練に生かせる所は生かせれます。
計器の動きは忠実だし、パターンFLT手順等の演連にはなるよ。
飛行特性は自分でAIRCRAFTの数値をいじったりすれば、少しはマシ
になるかも。俺はパネルの配置をいじったりしてより実際に近付く
様にしたりもしたよ。成果は自分で確認出来たから、実機の訓練に
予習復習的な意味では使えるよ!実機はまだという方は、C172
の訓練マニュアルを購入して、その通りやれば難しいけど楽しくな
りますよ。
- 86 :大空の名無しさん:2007/01/29(月) 22:11:06
- -──- 、 _________
/_____ \ > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ | ^| ^ V⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー── く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \ 同じスレではこのままだけど
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
- 87 :大空の名無しさん:2007/01/29(月) 23:21:10
- >>85
そしてビルにでも突っ込むのかい?
- 88 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 00:00:52
- >>87
はぁ??どうしてそういう発想に?
- 89 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 00:03:53
- >>88
なに2chで必死になってるの?
- 90 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 00:28:07
- わざとシュミレーションといっているのだろう。
2チャンネラーの好きそうなことだ
- 91 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 00:51:54
- >>89
FSの172も満足に飛ばせれない奴w
- 92 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 01:13:30
- 皆さ〜ん、地上で飛んだフリ、乙
- 93 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 02:09:10
- 良スレなんだから、変な奴は無視して、実機飛ばしてる人も遊びにおいでよ。
- 94 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 04:01:33
- >93
でもリアルPが来ると必ず荒れる
- 95 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 10:47:58
- >>94
それは実機に対する嫉みからくるものですね。私は実機(172ですが)もFS
も両方やりますが、実機の方が楽しいですよやっぱり。でもFSも実機と同じ
シラバスで練習したりすると、良いイメトレになったり予習復習に効果を発揮
します。チェックが素早くできなかったら、素早くできるまでFSに乗ってと
ことんできるまで練習するのです。FS使って課目の手順を予習しておけば、
実機でまごつく事もありません。挙動が少し違う程度なんですから。ただし、
着陸の返しのタイミング等は、高さ感覚等を身体で覚える所もありますので、
FSではどうにもなりませんね。実機で着陸操作をやって理解した後だと、大
変綺麗に接地出来るようになりました。皆さんも頑張って1時間でも良いので
実機の172にでも乗ってみてください。FSでボールを外さずに旋回できる人は
実機でも、綺麗な旋回が出来るのは本当の話です!意識がそこにあり、必ずラダ
ーを本能的に踏むからです。ボールはパワーを上げると右に飛び、絞ると左に飛ぶ
のを実機では顕著に味わえます。上昇で左に旋回する時も若干右ラダーを踏むんで
すよ、私はFSではそうならなくても、やっちゃいます。
- 96 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:27:33
- なんだセスナ飛ばせるようになったばかりのヒヨっこか。
- 97 :89:2007/01/30(火) 11:29:03
- おれ教育証明と計器証明もってんだけど。>>95
なに2chで長文打ってんの?
- 98 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:32:07
- フラシムだけじゃまあだめ、地上で予備教育は必要。
フラシムが学習効率にいいとは限らない。
フラシムがなかった時代は学習進捗遅かったとは全然言えない。
- 99 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:36:17
- シマーはキチガイばかりだからそんなかで迂闊にフラシム飛ばせれば実機も飛ばせるなんていうなよヒヨッ子
何でパイロットにならないの?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1140940477/
部屋の中で飛行機操縦の妄想してないで、免許取れ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1157192040/
- 100 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:42:53
- >>97
今は何乗ってるんですか?
- 101 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:48:20
- 業界狭いからそれはいえないな。ヘリとだけはいっておこう。
固定翼もあるよ。
- 102 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:49:28
- メール蘭にsageといれろヒヨっこ。
- 103 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:52:30
- >>98
座学は勿論必要ですが、SLOWやTGLやEMGY等の手順はFSで復習や予習を
して、スムースに出来る様になりましたよ。勿論教本や教官のアドバイス
を取り入れてだから、無駄な事にはなってない。
>>97
あなた本当にJCABの教証番号持ってるんですか?説得力無し。そんな
教官には教わりたくないな。
- 104 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:52:47
- ヲタは実体験をしないし、する気もないから、
そういった中でフラシムができれば実機を飛ばせるなんていうな。ヲタに実体験させるよう促せ。
それからフラシムがリアルかどうかも語るな、フラシムは扱う人間がリアルかどうかでリアル度が変わる。
フラシムがパイロットを育てると勘違いしてるバカ多いから控えろ。それと知識の安売りはするな。
- 105 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:53:49
- >>103
じゃあおまえのビニール臭い免許をデジカメで何枚か撮ってUPしてみろよ。
おまえ、なりすましだろ。
- 106 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:53:59
- >>95>>96>>102
そういうあなたは何時間飛んでるの?教えてくださいよ先輩。
- 107 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:56:13
- >勿論教本や教官のアドバイスを取り入れて
そうだろ。
2chでレスするアドバイスしてやってるのはゆうこときけないのかよヒヨっこ。
- 108 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:57:04
- >>105
操縦練習許可しか持ってません!金が無いから今は飛べません。
今年は絶対飛びますよ。
- 109 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:57:49
- >>106
全機種?個別?それはいえないな。しってどうする??
おまえがセスナだけしか乗れないってのは分かる。
つまりおまえよりかなり先輩。
- 110 :109:2007/01/30(火) 11:58:21
- >>108
頑張れ、フラシムなんかより実体験がかなり大事。
- 111 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:59:48
- >>107
アドバイスされた覚えはないよ。教官が師匠だから。
- 112 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 11:59:48
- 携帯でみてるから長文やめろ、いいな。
- 113 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 12:03:05
- フラシムも長いよ13年はやってる。
- 114 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 12:06:09
- 実際に実機いじってるやつはましだが、
フラシムだけで腕に自信もってるヲタがかなりいることを認識しとけ。
- 115 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 12:11:15
- >>114
私も息抜きにYS11飛ばしたりしてますが、簡単に飛ばせちゃう辺り
あなたの言ってる通りですね。
- 116 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 12:15:28
- ゲームでしか扱ってないやつはいつまでもゲーム。
それでいいんじゃない。 >>115
- 117 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 12:20:48
- ほら、キター!
ここの板見てると誰が本当に飛んでいて誰が脳内Pなのかよ〜く解るね。
シマーなんか氏んじまえよ!飛ぶ金がないのかい?それとも本物の操縦桿握るのが怖いのかい?
所詮てめえらは飛べない豚。いや、それを言ったら豚が可哀相か。
- 118 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 12:23:14
- ?
なんだかしらんが飛びにこい、待ってる。
- 119 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 12:24:10
- 今日のお昼ご飯は豚カツだよ。
- 120 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 12:34:42
- エアフラシムのスレにはきもい粘着がいるお
- 121 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 12:52:57
- >>117
リアルと脳内の分析をアンカーで御願いします。
- 122 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 15:00:34
- >121
普段飛んでいる人ならば、分かるよね?
- 123 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 20:30:01
- >>122
勿論!教証や計器持ってる人が、自分の乗ってる機体や経歴を言え
ない訳ないし、FSの有用性を完全否定するのは間違ってるからね。
私の教官は少なくとも使える部分はある(特に手順やIFR)と認め
ていました。自分の経験からタキシングは実機の方がやりやすいです
ね。自家用の必要な最低必要な飛行時間40時間のうち、JCABの認定し
たSIM訓練機材では5時間分含む事が出来ます。(ただし自宅では不可
能、機材が非常に精密且つ高価な為)そのソフトのベースはMSFSなんだな
実は。ちなみに40時間では殆んど取得不可能。私は約16時間で中断中で
す。ソロに出れるくらいまで行ったのですが、金欠になっちゃいました。
教証や計器持ってるんなら、もっと理論的にマジレスして欲しいね。あの様
な書き込みだと、教証番号持ってるかどうかも疑わしいです。
- 124 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 20:50:59
- あほちゃうか
- 125 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 20:52:40
- なんで自分の個人情報を2chで晒さなあかんねん
- 126 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 20:56:26
- で、どのビルに突っ込んだりするの?>>123
それとも橋くぐるの?
- 127 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 20:56:59
- テロはだめだよテロは
- 128 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 20:58:01
- 大体、sageが全角な時点でうそ臭い。
ヲタの騙り決定だな。
- 129 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 21:02:17
- おまえ2桁の飛行時間で先輩に立てつくの生意気。
教官に訓練期間中、操縦桿からずっと手を離すなと言っとく。
- 130 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 21:07:11
- 教官の威光を借りなきゃFS語れないのかw
- 131 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 21:09:46
- ところで、何のために訓練してんの?
2chきてフラシムはあーだこーだ自慢したいからか?
- 132 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 21:11:39
- いるんだよなあ、ダラダラ訓練して、一般人に中途半端なこと吹き込むやつ。
- 133 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 21:13:57
- 練習生を騙って燃料とするのが流行りらしいぜ、シムヲタの。
- 134 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 21:15:07
- YSFSに戻れ。
- 135 :大空の名無しさん:2007/01/30(火) 23:33:51
- 痛いヲタ共を晒し上げ
- 136 :大空の名無しさん:2007/08/02(木) 07:02:04
- 徹底的に学習しなはれ
そうすれば
リアルじゃないからクソと言いたくなるぜよ
- 137 :大空の名無しさん:2007/11/18(日) 19:55:47
- 航空学校で勉強しましょ
- 138 :大空の名無しさん:2007/12/30(日) 18:26:41
- 年末にフラシミュの学習はやめておけよ
- 139 :大空の名無しさん:2008/01/06(日) 21:19:53
- さあ休みは終わりだ
明日からフライトシミュの学習だぜ
- 140 :OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/01/31(木) 01:30:01
- _
``‐.`ヽ、
,ト `i、
.,.:/"" ゙‐,.
.,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 .\◎/ 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、∨.......,,,,、∧`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. _;; /::::l /::::', 、.、'` .|丶、
. l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニヽ´ l゙ ゙).._ くくく・・・
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : ' ',;/ .:;i, i `''\/ : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:' l 、 、、...,,,、−‘` 、‐ |
l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'": _.‐′ 丿
'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:"
ヽ"`"` ```゙'''"~===' '===''``''''": ` 、.
`''ーi、、、: : `::=====::" 、.,-‐'`
~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^
- 141 :大空の名無しさん:2008/02/06(水) 14:46:55
- 8年前のスレwwww
- 142 :大空の名無しさん:2008/02/24(日) 20:48:10
- まずは英語の勉強をせよ
- 143 :大空の名無しさん:2008/03/12(水) 22:24:59
- アメリカ留学で解決
- 144 :大空の名無しさん:2008/03/22(土) 12:19:14
- 英語放送を聞くといいよ
- 145 :大空の名無しさん:2008/03/31(月) 11:53:56
- 英語版のフライトシムを頑張ってやっていれば、多少英単語に強くなるよ
- 146 :大空の名無しさん:2008/06/14(土) 11:09:24
- ┌────────┐
│ ☆祝☆長寿スレ |
└────┰───┘
∧_∧
( ・∀・) ∬
( ⊃旦⊃ 旦
( ⌒)⌒) ┳┳
- 147 :大空の名無しさん:2009/04/29(水) 02:16:32
- ┌────────┐
│ ☆祝☆長寿スレ |
└────┰───┘
∧_∧
( ・∀・) ∬
( ⊃旦⊃ 旦
( ⌒)⌒) ┳┳
- 148 :大空の名無しさん:2009/08/07(金) 17:28:52
- 9年
- 149 :大空の名無しさん:2010/01/03(日) 12:13:04
- SPI AirWarとかAH Flight Leaderとか懐かしすぎるだろ
- 150 :大空の名無しさん:2010/01/15(金) 15:47:09
- 懐かしいスレだ
- 151 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 21:04:43
- age
- 152 :大空の名無しさん:2010/07/22(木) 21:47:24
- age
- 153 :大空の名無しさん:2010/09/08(水) 23:56:49
- ho
- 154 :大空の名無しさん:2010/09/30(木) 21:18:05
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●(´・д・`)●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
- 155 :ジャズメン ◆YAbW0wvxh2 :2010/10/03(日) 15:55:48
- >>1
自分の出来る範囲で努力する。
出来る範囲ってのがポイソトで、
それでも駄目だったらチソプソスレを立てる。
- 156 :大空の名無しさん:2010/12/08(水) 00:48:08
- 練習
- 157 :大空の名無しさん:2011/02/15(火) 23:23:13
- ガンダム操れる奴がエースパイロット
- 158 :大空の名無しさん:2011/02/17(木) 02:29:04
- このスレが立った時まだ俺は消防だったのか
- 159 :大空の名無しさん:2011/03/14(月) 00:07:55.06
- hoshu
- 160 :大空の名無しさん:2011/03/23(水) 00:28:46.09
- 学習って
- 161 :大空の名無しさん:2011/03/25(金) 14:12:54.36
- 科学と学習
- 162 :大空の名無しさん:2011/04/22(金) 21:33:55.30
- FS2000か〜
- 163 :大空の名無しさん:2011/11/01(火) 18:07:44.44
- 2000 >>1-18(18)
2001 >>19-30(12)
2002 >>31-35(5)
2003 >>36-52(17)
2004 >>53-59(7)
2005 >>60-66(7)
2006 >>67-83(17)
2007 >>84-138(55)
2008 >>139-146(8)
2009 >>147-148(2)
2010 >>149-156(8)
2011 >>157-163(7)
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★