5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フライトシュミレーターは面白いのか?

1 :腐れPCゲーマー:2000/03/30(木) 18:50
フライトシュミレーター好きの皆さんに聞きたい。
オレはエロや美少女もの以外のジャンルなら、どんなのでもこなす
PCゲーマーだけど、未だにFSだけはとっかかれない。
だいたいありゃゲームと考えて良いのか?敷居が高すぎるんじゃないのか。
だって、まずは三点デバイスを揃えなきゃならんのだろう―ジョイスティック、
ラダー、スロットル。。。これだけで何万もの出費だ。
その上、ジョイスティックはアナログだろう。そうすると毎回ゲームを立ち上げるたびに
調整しなきゃならないんだろう。
そして膨大なマニュアルの解読・・・そしてそれを理解した上でのゲームの設定。
それにはキーボードへのホットキーの割り当ても含まれるのだろう。
そしてプレイには各種デバイスをフルに使い、割り当てたホットキーもちゃんと覚えておいて。
う〜ん、わからん。
オレには大変で苦痛な作業を強いてるようにしか見えないが。

こんなに大変なFSというのは、もはや一般のPCゲームとも別次元の存在と考えられるが
FS好きの皆さんは、やはりゲームはフライトシムが一番だと思っているのかな?


312 :大空の名無しさん:2009/08/03(月) 22:15:50
FSXはPCのハード強化からはじまり、DX10の発色が変でグラポやドライバー
空やフォトシーナリーアドオンを買い、sp2の不具合を調整し、飛行機のモデリングが変で他社
のもいろいろ集めたりで、いろいろゲームをやる以前の段階から苦労するので
とうぜん時間もかかり、1のおしゃるとうりです。

313 :大空の名無しさん:2009/08/03(月) 22:22:17
マニュアルが英文だったりするので、1のおっしゃるとうりです。
10年前から看破していた1はゲームからとっくに卒業してるでしょう。

314 :大空の名無しさん:2009/08/04(火) 01:45:04
ゲームじゃないからさ

でもすぐあきるけどね

飽きずに十年もやってるのはマニアで国内じゃ多くて数十人のオーダーだろう

315 :大空の名無しさん:2009/08/04(火) 02:07:43
普通に?カクカクせずに機体を動かせる段階まで達してないので
あきるところまでいってません

316 :大空の名無しさん:2009/08/04(火) 02:10:18
http://kakaku.com/game/pc-game/ma_121/
結構人多いように見受けられる

317 :大空の名無しさん:2009/08/04(火) 12:52:28
先週 VISTAでやっとLONGBOW2が動いた
SP2あてて、CPUのスピード落とすアプリかけて快適だ
3年ぶりだけど、やっぱりこのシムはいいね

318 :大空の名無しさん:2009/08/18(火) 11:44:25
ttp://www.youtube.com/watch?v=2JIwYeeTcRw&hl=ja
飛んだ気分になるには、きょろきょろ見回せることが大事。

319 :大空の名無しさん:2009/08/18(火) 16:04:39
まったく世界にはいろんなことやってる人がいるもんだな

320 :大空の名無しさん:2009/08/24(月) 00:00:02
>>1
自分は地面から1cmも浮き上がる事がないのに
プリフライトチェックでコンピューターやレーダーを確認して、
一々一個ずつエンジンに点火して、
離陸して、数十分飛んだ挙句に交戦に入れば数分で勝ったり負けたりして
暴れる機体をなだめながら滑走路に下ろすなんて楽しいだろ?

321 :大空の名無しさん:2009/09/01(火) 23:25:39
>>320
ああ、もちろん最高さ!

322 :大空の名無しさん:2009/09/12(土) 20:16:11
キモいです

323 :大空の名無しさん:2009/10/07(水) 02:50:47
キモカッコイイです

324 :大空の名無しさん:2009/10/27(火) 17:42:11
>>1
てす

325 :大空の名無しさん:2009/10/27(火) 18:13:09
面白いの?

326 :大空の名無しさん:2009/10/28(水) 15:27:07
フラシムの何を面白いと思うかは人それぞれ。
まずはフラシムやってるコミュの掲示板で質問してみるといい。
2ちゃん以外なら大抵親切に教えてくれる。
ちなみに、面白そうだと思ったら、
お金と暇の無い人は家庭用ゲーム機のフラシム。
お金と時間に余裕がある人はPCのフラシム。
今も昔もこの図式は変わってないようだ。

家庭用ゲーム機のフラシムは売れないと困るので絵が綺麗で簡単に遊べる。
PCゲームのフラシムはコアなものが多く、より高性能なPCを組まないと絵もソコソコだし、中にはまともに動かないものもある。
その分、物理シュミュレートがしっかりしている為知識も技術も必要になってきて奥が深い。

ここを見ると概要が掴みやすいと思うよ。
http://www17.plala.or.jp/fox17/COMPUTERPILOTHOME.html

327 :大空の名無しさん:2009/10/28(水) 18:21:15
なにこのスレ・・・
1 名前:腐れPCゲーマー[] 投稿日:2000/03/30(木) 18:50
2000年のスレでなんでまだ落ちてないのww

328 :大空の名無しさん:2009/10/28(水) 19:52:52
>>326
自分はFlight1(またはCarenado)のCessna172で場周経路を飛行するのが楽しいですよ。

329 :大空の名無しさん:2009/11/07(土) 23:37:08
システムは劇的に進化しているのにフライトシムの進化は遅すぎる。
飛行機の周りを歩いて点検したり、空港内をウロウロしたり、
NPCがいて勝手に活動したり、
地上支援機材を操作するぐらいのことは出来ても不思議じゃない時代
なのに外の景色さえまだ前世紀のまま。
この分野は取り残されているとしか思えない。

330 :大空の名無しさん:2010/01/28(木) 16:42:47
新年、おめでとう!

331 :大空の名無しさん:2010/01/28(木) 17:57:10
>>329
FSXで設定をあげればそれに近いことが起きるんだがなぁw

332 :大空の名無しさん:2010/01/28(木) 19:55:08
ようするにあれだ、TestdriveUnlimitedのフライトシム版が出ればいいんだ

333 :大空の名無しさん:2010/01/28(木) 22:42:57
TDUはリアルじゃないから糞

334 :大空の名無しさん:2010/01/28(木) 23:35:35
いまこそセカンドライフ(笑)!

335 :大空の名無しさん:2010/01/29(金) 18:45:22
>>1

×フライトシュミレーター
○フライトシュミュレーター

336 :大空の名無しさん:2010/01/30(土) 10:23:34

こいつは真正のバカ
相手にするなw

337 :大空の名無しさん:2010/01/30(土) 22:51:22
>>335

馬鹿だな。正しくは

○フライトシュミレーター
×フライトシュミュレーター

338 :大空の名無しさん:2010/01/30(土) 22:53:38
>>337
天才だな

339 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 13:59:05
CAと不倫できる設定希望

340 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 16:48:04
不倫がバレて離婚訴訟、巨額の賠償金と養育費の支払命令が下らないとリアルじゃない

341 :大空の名無しさん:2010/01/31(日) 17:12:44
リアルじゃないから

342 :大空の名無しさん:2010/02/04(木) 00:31:08
1がなぜエロと美少女ものをこなせないのか
お前らはまずそこを考えるべきだ

343 :大空の名無しさん:2010/02/25(木) 16:36:40
はぁ?

344 :大空の名無しさん:2010/02/26(金) 12:26:16
10年前に立てられたスレか。
>>1は今何をしているのだろうか。

345 :大空の名無しさん:2010/03/05(金) 17:51:24
フライトシミュレータはなぜ映像が汚いのにハイスペックを必要とするのか
HAWX、ILあたりは綺麗だけど

346 :大空の名無しさん:2010/03/06(土) 01:15:14
ILはダメージモデルは芸が細かいけど
TEX自体ペラペラじゃん余り立体感はない塗り絵の飛行機みたい。
FSの方が綺麗。あとHAWXが綺麗?wそれ以前にあれフライトシム?
FSXにあのILのダメージモデルは欲しいとは思うがw


347 :大空の名無しさん:2010/03/06(土) 10:32:45
>>345
それは光の処理に限定して話してるな?
片っぱしから陰影を強烈にして光を追加すれば
印象派絵画みたいに人間がきれいだと知覚する様になるだけで
あんなもんは飾りですよ。シムとしてはあっても無くてもよい効果


348 :大空の名無しさん:2010/03/06(土) 12:25:10
345はIL-2といっても最近出たwings of preyのことを
言ってるんじゃ?確かにWoPはグラかなり綺麗だよ

349 :大空の名無しさん:2010/03/11(木) 11:31:18
俺もアレはビックリした。

厨房の頃から大人になったらフラシムやりたいってずっと思ってて、
いざMSFを手に入れた数年前、夢に描いてた美しい世界が崩壊した。
ナニあのポリポリのペラペラジオラマorz

絶望してF-ZERO GX改造して何年も遊んでたけど、
つい最近Wings of Prey の画面見てデモプレイして、
やっと描いてた世界が見えて来た、とオモタ(`・ω・´)
あれでシューティングじゃなければ最高なのに

350 :大空の名無しさん:2010/03/19(金) 23:54:49
玉が滑ったほうのラダー踏むと降下率がますます高くなっちゃうんだけど

踏まないといけないの?

351 :大空の名無しさん:2010/03/19(金) 23:57:04
http://www.youtube.com/watch?v=4bHkDdTJvK8

確かに実写みたいですごい
ただこの世界をPMDGとかが飛んだらどんな廃スペックでも撃沈しそうな希ガス

352 :大空の名無しさん:2010/03/21(日) 08:26:30
>>351
いいね!

353 :大空の名無しさん:2010/03/31(水) 13:05:49
http://questionbox.jp.msn.com/qa1112632.html?order=DESC&by=datetime
MSフライトシミュレータと、実機の違いって?

354 :大空の名無しさん:2010/03/31(水) 21:04:09
>>345-349
Rise of Flightとかはどうなん?

355 :大空の名無しさん:2010/04/01(木) 13:49:03
フライトシムだけで何故こんなにスレがたつのかね
そんなに人口がいるとも思えんのに
それに比べてレースシムってぜんぜん人気ないのか
車には気楽にのれるが飛行機はそうはいかないからかな

356 :大空の名無しさん:2010/04/03(土) 14:13:56
今の所このWings of Preyがレシプロ物ではグラフィックは最高位かな
Wings of PreyもIL2の後継と言うか改造改良物では有るが。

(IL2の直後継のStorm of War : Battle of Britainが出るまでは、)

しかしStorm of War本当にリリースされるの?w去年の夏の筈がw

357 :大空の名無しさん:2010/04/04(日) 10:48:01
>>355
日本の中で数少ないフラシムの集い場(板&スレ)
だから集中してるだけの事。



358 :大空の名無しさん:2010/04/04(日) 11:23:39
大笑い。大笑い。大笑い。大笑い。大笑い。大笑い。大笑い。大笑い。
大笑い。大笑い。大笑い。大笑い。大笑い。大笑い。大笑い。大笑い。

結局、FIの代わりがしたかったわけだ。
下らん。逝って良し。
sage

359 :大空の名無しさん:2010/04/12(月) 01:53:21
意味不明者一名

360 :大空の名無しさん:2010/07/04(日) 23:52:38
IRいれると本当に別物だな
ゲームで空間を感じるのはいまのところフライトシムだけだな
ほかはIRをいれても必要性がないんで画面越し感がつよすぎる

361 :大空の名無しさん:2010/07/05(月) 13:16:04
>>1>フライトシュミレーターは面白いのか?

一言。面白い

362 :大空の名無しさん:2010/07/05(月) 20:18:42
ぶっちゃけフライトシムよりメタスラの方が操作糞ムズだった気が

それとマニュアルって結構薄いぞ。
FSとは違うが、エスコンのマニュアルってモンハンの数分の1程度だぞ

363 :大空の名無しさん:2010/07/05(月) 22:45:25
世界で一番難しい操縦はリモートコントロールダンディだと思う

364 :大空の名無しさん:2010/07/06(火) 01:06:18
意味わからん書き込みすんな、って言っただろうが

365 :大空の名無しさん:2010/09/14(火) 23:56:16
hoshu

366 :大空の名無しさん:2010/09/19(日) 17:54:49
保守するなよw

367 :大空の名無しさん:2010/09/20(月) 21:13:07
age フライトシムで酔う人居そう

368 :大空の名無しさん:2010/09/22(水) 00:50:38
フライトシムでは酔いませんね。
自分はFPSが致命的に駄目です。
プレイ5分で気持ち悪くなってしまう。 orz

369 :大空の名無しさん:2010/09/23(木) 21:45:48
俺もフラシムは酔わないけどFPSは酔うよ。

フラシムでドッグファイトすればFPSと視線の目まぐるしさは同じぐらいだと思うけどなんでだろう?

370 :大空の名無しさん:2010/09/24(金) 00:03:30
画角の問題だと思う。FPSはだいたい広角がおおい

371 :大空の名無しさん:2010/09/28(火) 23:29:38
∩( ´Α`)< はい!先生質問です。

むかーし厨房の頃USNFとかX-Wingとかよく遊んでただけど、最近のフライトシムでそんな感じのソフトってあります?
ミッションを何度か失敗してやっと成功するようなの。

H.A.W.Xをやってみたけどこういった無双系はパス。
かと言って飛ばすだけで面倒なマニア向けもパス。

372 :大空の名無しさん:2010/10/04(月) 00:14:01
このスレって10年間も続いているんだね、凄い!
2000年3月って、そんなスレッド他にあるんかいな?

373 :大空の名無しさん:2010/10/04(月) 02:32:20
10年半、だと!?

374 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 01:09:58
まあこの板だけでもこのスレより7時間古いスレがある

375 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 07:51:29
>>372
現在の最古スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/953032340/

376 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 07:59:02
このスレすげえ…。2000年にレスが160もついてるスレなんて見たことない。

377 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 08:00:58
あ、少し訂正。

×2000年にレスが160もついてるスレなんて見たことない。
○2000年にレスが160もついてる現行最古級スレなんて見たことない。

378 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 15:02:59
>>218
日本銀行はNIPPONGINKOですが?

379 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 16:03:20
>>378
いつの書き込みにレスしてんだよw

380 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 16:12:16
どうせこの板の面子なんてこの10年で1人増えたり減ったりしたくらいで全然かわらないんだから
別にいいだろ

381 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 17:50:16
>>380
そうなのか? よく10年もこんな過疎板観察してんなw

382 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 18:20:29
ああ、ほかにやることないからな。暇なんだよ

383 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 18:28:22
他の板行けばいくらでも暇潰しは出来るのに…。

384 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 19:33:09
>>378
日本橋も「にほんばし」と「にっぽんばし」があるよな

385 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 20:11:07
「ひもとばし」もあるらしいぞ。

386 :大空の名無しさん:2010/10/06(水) 11:16:20
スレタイと無関係な雑談する香具師が多いな

387 :大空の名無しさん:2010/10/06(水) 12:07:50
>>386
それは、フライトシミュレーターがつまらなくて話題がないからだと思われ

388 :大空の名無しさん:2010/10/07(木) 18:34:48
>>386
古スレだからさ。

389 : ◆RE66666/r6 :2010/10/14(木) 23:00:53
2ちゃんねる現行古スレ

1 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/953032340/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/953668006/
3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/954383278/
4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/954409826/
5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/954478152/
6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/954979104/
7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/955961519/
8 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/os/956202382/
9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/956829971/
10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/os/957049570/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/957368215/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/957867064/
13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/958178984/
14 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/friend/958208765/
15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/958512052/
16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/958555012/
17 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tanka/958592170/
18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/958592368/
19 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tanka/958594868/
20 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tanka/958689268/

390 :大空の名無しさん:2010/10/15(金) 01:53:44
>>389
古スレマニア乙

391 :大空の名無しさん:2010/10/15(金) 09:21:55
>>390
古スレマニア乙

392 :大空の名無しさん:2010/10/15(金) 10:09:24
>>391
オマエモナーw

393 : :2010/10/18(月) 00:25:50
 
 

394 :大空の名無しさん:2010/10/19(火) 00:12:25
凝りに凝っているという印象が強いFSですが
最初にHornetとか買ってたら挫折してたと思う。
Janesのフライトアンソロジー買ってばっちりはまった。

395 :大空の名無しさん:2010/10/19(火) 10:03:38
フライトシミュレーターの面白味が理解できないようでは、
アメリカ人になれませんよ。

396 :大空の名無しさん:2010/10/19(火) 11:46:31
10年前は「石を投げればシマーに当たる」とまで言われたのに


397 :大空の名無しさん:2010/10/19(火) 14:37:44
いやさすがにそれはない

398 :大空の名無しさん:2010/10/25(月) 15:57:46
こんな10年半も前のスレが未だに落ちずに残っているなんて、やっぱり
フライトシム人口は少ないわけだから、
フライトシミュレーターは面白くないんじゃないか?
もっとフライトシム人口が多ければ、過疎ってるこういうスレは
圧縮で落ちるのが普通だと思うが。

399 :大空の名無しさん:2010/10/25(月) 18:54:52
こな0半前スがだ落ず残てるん、っり
フイシ人はなわだら
フイシューー面くいじなか
もとラトム口多れ、疎てこいスは
圧でちの普だ思が

400 :大空の名無しさん:2010/10/25(月) 20:44:03
>>399
下手な細工をしても、お前の書いてるレスは糞レスに変わりはないぞw

401 :大空の名無しさん:2010/10/25(月) 23:25:45
>>400
(´ε`)チューしてからナデナデしてぇ〜

402 :大空の名無しさん:2010/10/26(火) 19:32:10
>>401
厨房は半年ROMれw

403 :大空の名無しさん:2010/10/28(木) 22:54:23
ベスト3にランクイン

404 :大空の名無しさん:2010/10/30(土) 19:48:55
kinen

405 :大空の名無しさん:2010/11/01(月) 06:06:00
ベスト3は記念カキコばっかりだな。

406 :大空の名無しさん:2010/11/10(水) 11:07:27
このスレには爆撃来てないみたいだなw
どうやら、最新のランキングが探せないみたいだなw

407 :大空の名無しさん:2010/11/10(水) 19:40:32
ちゃんと最古スレに爆撃できた馬鹿は意外と少ないんだなw

408 :大空の名無しさん:2010/11/10(水) 20:33:38
10年ぐらいこの板みてれば自然にわかるようになるのにな

409 :大空の名無しさん:2010/11/10(水) 23:52:27
>>408
マジで? 最古はこの板じゃないのだが。

410 :大空の名無しさん:2010/11/11(木) 23:58:13
フライト趣味れーたーじゃなくて、フライトシミュレーターだろ。

411 :大空の名無しさん:2010/11/14(日) 07:43:16
ふらいとしゅみれ まで入力すると

フライトシミュレータ <もしかして>  っていう候補が出てくるのなw

@グーグル日本語入力 GoogleJapaneseInput-0.13.521.0
便利な時代になったなぁ。

412 :大空の名無しさん:2010/11/27(土) 23:05:43
鬼念魔気虎

223 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★