■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
公園の池で釣りをする人のスレ
- 1 :名無し三平:2010/03/21(日) 00:23:43 0
- 海でもなく川でもなく、湖でも野池でもなく公園の池で釣りを楽しむまた〜り派の情報交換の場です。
- 921 :まめっちぃ(旧フレッシュブリーズ):2011/11/09(水) 08:17:31.34 0
- 狭山最高!
- 922 :名無し三平:2011/11/09(水) 09:25:59.16 0
- 横浜にある大池公園はどうなんだろ?
8年くらい前に近所に住んでて散歩がてらにのぞくと
ヘラブナ釣りを楽しんでる人がいたんだけど
- 923 :名無し三平:2011/11/09(水) 18:14:06.45 0
- まめっちぃという名の負け犬www
- 924 :名無し三平:2011/11/09(水) 18:35:20.09 O
- 乙乙尺1400cc
- 925 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/11/09(水) 18:41:25.44 0
- 学校の池ってのは公園に入りますか?
- 926 :名無し三平:2011/11/09(水) 22:02:05.43 O
- >>925
教頭にガナられないように釣るのがキモです。
頑張りましょう。
- 927 :名無し三平:2011/11/10(木) 01:21:27.43 0
- 池とプ−ルの違いは判るよな?
- 928 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/11/10(木) 14:06:25.13 0
- >>926
夜釣りなら大丈夫
学校の池は錦鯉が20匹ぐらいおった
一番デカいのが60pぐらいの黒、あとは50p級が金やら紅白やらドイツやら
タックルは手釣りでナイロン6号、ハリス5号に伊勢尼の13号ぐらいやったかな
餌は給食のパン
夜は用務員のオバはんだけになるから学校はほぼ無人
昔は校門なんか開けっ放しやからいつでも校庭までは入れた
長くなるから一旦切るな
- 929 :名無し三平:2011/11/10(木) 14:20:01.28 O
- >>928
興味あります詳しく教えて下さい。
- 930 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/11/10(木) 14:20:11.09 0
- そこでや、夜の9時ごろ仕掛とバケツ持って校庭に入るんや
直径10mぐらいの池やからパンを針につけて
ハンマー投げみたいに投げ込んだら真ん中まで楽に届くやろ
錦鯉は飼いならされとるからすぐに食ってくる
そこからが勝負、あんまりバシャバシャ暴れさせたら音で用務員に見つかるから
アワセたら一気に引き抜く、結構手ごたえがすごい
釣ったらバケツに入れてグランドの端のプールに猛ダッシュ
プールの金網乗り越えてコイを放流したら完遂
一日一回のチャンスしかないから中々一番デカい黒が釣れんかった
これを4人でローテーションして大きさを競ったもんや
楽しかったな、今の子供もそんなことするんやろか
- 931 :名無し三平:2011/11/10(木) 14:26:28.99 O
- >>930
楽しそうで羨ましいです〜(´∀`)
今度、釣りのアドバイス下さい
- 932 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/11/10(木) 16:46:22.10 0
- 学校池の釣りか?
今ごろの学校は警備が厳しくなって無理やろ
大学ならまだやれるかも知れんけど
誰かには見られるぞ、そういう奴らの白い目に耐えられたら釣ってみ
大学と言えば釣りというより、よそで釣った魚を池に魚を放流したったことはあるけど
あんまり褒められたことちゃうけど聞きたいか?
これも腹かかえて笑ったけどな
しゃれのわからん奴に話したら怒り出すことあるから
- 933 :名無し三平:2011/11/10(木) 20:27:19.20 0
- 生活苦は巣に戻れ
- 934 :名無し三平:2011/11/11(金) 16:33:50.23 0
- 俺の中学では春のプ−ル掃除の時にいつも魚との追いかけっこになるぞ・・
- 935 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/11/11(金) 16:37:31.69 0
- やっぱり秋から冬に誰かが入れとんやろ
楽しみやな
- 936 :名無し三平:2011/11/12(土) 01:23:13.88 0
- >>934
冬の間にプールに水張ったままなの??
室内プールかい??
- 937 :名無し三平:2011/11/13(日) 00:35:56.36 0
- 水張ったままだよ
PTAから危ないなんて言われないからだろう?
- 938 :名無し三平:2011/11/13(日) 00:39:15.55 0
- >>937
そうか、俺の地域が他と違うんかな
冬の間は水抜いてるよ。
- 939 :生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2011/11/14(月) 09:55:40.36 0
- コンクリがひび割れするやろ
- 940 :名無し三平:2011/11/14(月) 09:58:46.34 0
- せっかく釣った鯉をプール入れるなんてもったいない。
公園で焼いて食おうよ。
- 941 :名無し三平:2011/11/14(月) 18:24:50.50 0
- 変に大人びてる最近の中学生だけど・・
考える事の馬鹿さは20年前と変わらないのに少し安心したw
- 942 :名無し三平:2011/11/15(火) 01:41:06.87 0
- >>937
防火用水目的かな。
うちの近所の中学校も水張ってる。
- 943 :名無し三平:2011/11/21(月) 00:41:08.48 0
- 水を抜くのは部落だけ
- 944 :てつパパ:2011/11/21(月) 10:45:52.76 0
- 水元公園で亀五目ニダ
- 945 :名無し三平:2011/11/21(月) 10:50:42.22 O
- スルメでアメリカザリガニ釣る
アメリカザリガニの剥き身でブルーギルやバスを釣る
ブルーギルやバスを学校のプールに放つ
ブルーギルやバスがアメンボやヤゴを食べる
- 946 :フレッシュブリーズ:2011/11/25(金) 18:46:20.55 0
- お仲間が作った竹のタナゴ竿を自慢してたバカがいたw
俺にも作れやカスwww
- 947 :名無し三平:2011/11/26(土) 00:25:32.56 0
- 進路は決まったん?
- 948 :↑:2011/11/29(火) 08:20:24.43 0
- なに言ってんだコイツwww
バーカw
バーカwww
- 949 :名無し三平:2011/11/29(火) 09:01:12.18 O
- 朝からキチガイが騒がしいな
- 950 :名無し三平:2011/11/29(火) 18:50:41.71 0
- 足立区の舎人公園でへら釣りの人が65cmのワニ亀を釣ったってよ。。
- 951 :名無し三平:2011/11/29(火) 20:05:31.09 O
- 五霞村
- 952 :↑:2011/11/29(火) 20:24:48.14 0
- バカ必死www
- 953 :名無し三平:2011/11/29(火) 20:36:30.21 O
- そうか五霞村なのか……
- 954 :きんママモ:2011/12/01(木) 22:54:05.96 O
- てつパパを虐めないで!お願いヲ
- 955 :名無し三平:2011/12/02(金) 22:41:03.27 0
- てつパパはPCは使わない。
ブログ更新も2chの書き込みもすべてガラケーから。
- 956 :名無し三平:2011/12/05(月) 11:19:42.11 0
- そのてつパパさんが手賀沼で釣ったタナゴを水元公園に放流してくれていることに対する感謝の気持ちはないのかね?
- 957 :名無し三平:2011/12/06(火) 19:06:24.96 O
- てつパパのあほ面を晒してくれんかね
- 958 :名無し三平:2011/12/06(火) 20:35:13.75 0
- またもつごんか
- 959 :名無し三平:2011/12/07(水) 00:26:57.59 0
- >>957
オカズにする気だろwww
- 960 :名無し三平:2011/12/07(水) 01:13:21.93 0
- わろた
- 961 :名無し三平:2011/12/07(水) 07:05:47.84 O
- 髭面が好き
- 962 :名無し三平:2011/12/07(水) 07:36:26.60 O
- >>956所詮は釣り人の自己中エゴの所業
- 963 :名無し三平:2011/12/07(水) 08:15:36.97 O
- 放流されたタナゴ目当てに多くの子供たちが集まっているのだから釣り人のエゴだけとは言えんわな。
少なくともお前と違って多くの人に感謝されている。
- 964 :名無し三平:2011/12/07(水) 18:56:49.59 O
- 勝手な思惑
魚にとっては大迷惑
- 965 :名無し三平:2011/12/07(水) 21:29:08.57 O
- >>963の頭ん中は糸冬了だなw
- 966 :名無し三平:2011/12/08(木) 00:22:47.66 0
- >>964
お魚さんに聞いたのですか?
- 967 :名無し三平:2011/12/08(木) 04:26:05.66 O
- ↑ほら、またPC
- 968 :名無し三平:2011/12/08(木) 21:23:26.25 0
- 答えられないらしいw
- 969 :名無し三平:2011/12/08(木) 22:50:18.11 O
- くやしかったん?^ ^
- 970 :名無し三平:2011/12/12(月) 19:46:03.26 O
- 放射線の濃縮か
今テレビ見てるがなるほど、水元が濃度高いのもこれが理由なのかもな
と、すると川が流れ込んでいる他の公園もヤバイ可能性があるということか
123 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★