■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
三河湾の釣り二匹目
- 1 :名無し三平:2009/06/04(木) 20:33:15 0
- 三河湾の釣りの情報交換はこちらで
前スレ
三河湾の釣り
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1186750370/l50
- 2 :名無し三平:2009/06/04(木) 20:53:18 0
- ただいま
45〜60ちょいのマダカ10本上げてきた
- 3 :名無し三平:2009/06/04(木) 21:21:00 0
- >>2
すごいね。
場所と餌は?
- 4 :名無し三平:2009/06/04(木) 21:25:09 0
- ごめんなさい、スレ間違えました
- 5 :名無し三平:2009/06/04(木) 21:46:15 0
- 前スレのキチガイはしんだかな
しぬといいな
- 6 :名無し三平:2009/06/04(木) 23:43:05 0
- まぁスルーしましょうよ
まったりやりましょう
- 7 :名無し三平:2009/06/05(金) 08:27:53 0
- 三河湾で釣った魚(セイゴ・チヌ)って
刺身で食べても大丈夫なんでしょうか?
臭いとかありかすか?
- 8 :アイナメ男:2009/06/05(金) 08:43:56 O
- 昨日は夜中の2時から知多堤でアナゴを狙いに夜釣りに行きました☆
餌はサンマ&イカで
50〜60aのを7本だけですけど釣りました!
それから夜が明けて餌をアオイソメに変えて少ししたら30a程のカレイが釣れました♪
それから雨が降ってきたので帰宅しました。。
- 9 :アイナメ男:2009/06/05(金) 08:49:08 O
- >>7
場所によってはセイゴは臭いからきおつけて下さい! クロダイは刺身にして食べてました!多分余裕だとおもいますよ☆
- 10 :名無し三平:2009/06/05(金) 09:56:49 0
- >>7
場所にもよると思うよ。
私は碧南釣りひろばで釣った魚も食べてる。
臭いは大丈夫だけど、臭ったら注意!
- 11 :アイナメ男:2009/06/05(金) 12:07:36 O
- >>10
碧南釣り広場では浮きでセイゴ釣ってるんですか?
どんな魚が釣れますか?
- 12 :名無し三平:2009/06/05(金) 12:17:29 0
- >>9 >>10
臭ったら注意ですか・・・
取れたての魚を臭いながら食べるとか悲しすぎるので
食べないほうが無難ですね・・・
- 13 :アイナメお:2009/06/05(金) 13:10:51 O
- とりあえずセイゴは塩焼きが無難だと思います!
- 14 :名無し三平:2009/06/05(金) 17:54:48 0
- 碧南は海面の透明度が高いのが逆に不安にさせられる
- 15 :名無し三平:2009/06/05(金) 20:13:41 0
- >>11
浮きの人もぶっこみの人もいるよ。
夜は浮き釣りの人が多いけど、私はブッコミ派。
碧南釣りひろばで釣った&釣ったのを見た魚。
ハゼ
カレイ
キス
ゼンメ
ヒラメ
メッキ
メゴチ
セイゴ
メジロ
カンパチ
サッパ
コノシロ
フグ
アジ
イワシ
チアユ
ボラ
エイ
他諸々
- 16 :名無し三平:2009/06/05(金) 20:16:20 0
- >>12
セイゴの場合は釣ったときに口のにおいを嗅いで油臭くなかったら大丈夫だと思う。
>>14
夏はそれほど透明ではないよ。
冬は透明度が高い。
- 17 :名無し三平:2009/06/05(金) 20:43:13 0
- 碧南釣りひろばか〜
今は何が釣れてる?
- 18 :名無し三平:2009/06/05(金) 22:31:07 0
- お前に教えてやるつもりはない。
- 19 :名無し三平:2009/06/05(金) 23:07:16 O
- 知らないだけだなw
- 20 :アイナメお:2009/06/06(土) 01:27:41 O
- >>15
教えてくれてありがとです♪
- 21 :名無し三平:2009/06/06(土) 11:58:50 0
- >>19
実際に行って見ればわかんだろボケが
- 22 :名無し三平:2009/06/06(土) 12:28:51 O
- 当たり前だろぼけw
- 23 :名無し三平:2009/06/06(土) 16:11:42 O
- 近い内穴子釣りに行こうと思い
イカとキビナゴ買って来たんですけど冷凍庫保存でどれくらい持ちますか?教えて下さい
- 24 :名無し三平:2009/06/06(土) 16:19:26 0
- 2年
- 25 :名無し三平:2009/06/07(日) 00:22:46 O
- 二年ですか!?
そんなに保存できるんですか?
嘘ですよね?w
- 26 :名無し三平:2009/06/07(日) 00:45:58 0
- 何このアホ
やっぱり携帯だな。死ね
- 27 :名無し三平:2009/06/07(日) 04:37:54 O
- テメーが死ねよキモブサ wWw
- 28 :名無し三平:2009/06/07(日) 09:24:18 0
- 朝の4時から気持ち悪さ全開じゃないっすかwww
- 29 :名無し三平:2009/06/07(日) 10:50:38 0
- いい天気だし
仲良くしろやテメーラ
なんか釣れたか?
俺は金無くて行けない。
- 30 :名無し三平:2009/06/07(日) 20:53:03 0
- >>17
今日はサッパ・ゼンメ・ハゼが釣れていたよ。
黒鯛も上がっていたみたい。
- 31 :名無し三平:2009/06/07(日) 22:06:49 0
- サッパ・ゼンメは要らない
- 32 :名無し三平:2009/06/07(日) 23:47:30 0
- 渥美半島はなんも釣れてない?
- 33 :名無し三平:2009/06/08(月) 14:44:42 O
- >>28
レスがオタク臭全開ですね(笑)臭せーよキモブサ(^0^)/
- 34 :まあまあ:2009/06/08(月) 19:55:49 0
-
>>29
渥美半島はそろそろキスが釣れています。まだはしりですのでポイント選びが大切です。神島はマダカが好調です。
- 35 :名無し三平:2009/06/09(火) 02:04:24 O
- まだキス小さいよね
- 36 :名無し三平:2009/06/09(火) 09:31:27 0
- ゼンメは好き。
碧南釣りひろばゼンメまずまず。
- 37 :名無し三平:2009/06/09(火) 10:16:00 0
- 東幡豆と半田でヒイカ爆釣wwwwwww
- 38 :名無し三平:2009/06/09(火) 11:46:51 O
- 東幡豆のアナル兄さん
- 39 :名無し三平:2009/06/09(火) 14:22:50 0
- 外D○師の事か?
- 40 :名無し三平:2009/06/09(火) 15:44:19 0
- 碧南の釣り公園で型の良いギマが釣れてたぞ。
- 41 :名無し三平:2009/06/09(火) 15:50:50 O
- 東幡豆漁港の公衆便所で、ガタイいいオッサンに、ケツを触られた事がある。
ビビって、何も言い返せなかった。
- 42 :名無し三平:2009/06/09(火) 18:58:21 0
- もう東幡豆漁港へは行かない
- 43 :名無し三平:2009/06/09(火) 21:56:47 O
- 浣腸持参してけばいいんじゃね
- 44 :名無し三平:2009/06/10(水) 12:53:08 O
- 東幡豆漁港でけつの穴を掘られとうない
- 45 :名無し三平:2009/06/11(木) 03:03:37 O
- ワロタw
- 46 :名無し三平:2009/06/11(木) 17:07:06 O
- 碧南海釣りでギマ釣れるんですね!数は出てますか?
- 47 :名無し三平:2009/06/11(木) 19:49:27 0
- 出てないよ。悪いことは言わないから亀崎あたりでボラでも釣ってろ下手糞
- 48 :名無し三平:2009/06/11(木) 20:12:11 O
- なんにも釣れねーからって怒んなよぱげ
- 49 :名無し三平:2009/06/12(金) 09:50:04 0
- 碧南釣り公園で釣れてますよー。
今年は当たり年みたいで50cmオーバーが結構釣れてます。
ボラの話だけど。
- 50 :名無し三平:2009/06/12(金) 10:17:31 O
- 50aオーバーって凄いですね!よかったら餌と仕掛け教えて下さい!
- 51 :名無し三平:2009/06/12(金) 10:21:23 O
- ってボラかよ糞
ボラの情報なんていらねーよチンカス野郎
- 52 :名無し三平:2009/06/12(金) 13:49:24 0
- >>50->>51
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 53 :名無し三平:2009/06/12(金) 15:04:11 0
- >>46
5匹釣ったよ。
最大で25センチクラス。
碧南釣りひろばではゼンメクラスしか釣ったことがなかっただけにビックリ。
連日かどうかはわからないけど運がよければ釣れるってことかな。
今は卵持っているから美味しいよ。
餌は青イソメ。
私も再度トライしてみる。
- 54 :名無し三平:2009/06/12(金) 15:07:42 0
- ボラって美味しいぞ。
釣ってすぐ生き締めと血抜きをすればだけど。
出来れば腸も出しておくと完璧。
食欲を削がれる顔をしているのが難点だが。
- 55 :名無し三平:2009/06/12(金) 15:49:10 0
- 碧南火力のボラなんて臭くてくえねーだろ。
ブラ汁か乞食みたいなオッサンしか持って帰らねーよw
- 56 :名無し三平:2009/06/12(金) 16:00:19 0
- >>55
この頃めっきり減りましたけどチャンさんも忘れないでください。
- 57 :名無し三平:2009/06/12(金) 16:52:17 0
- >>55
いや、釣ってすぐに下処理すれば大丈夫だった。
経験済み。
- 58 :名無し三平:2009/06/12(金) 17:04:14 O
- >>53
あんまり沢山釣れても後が大変だからね!!
教えてくれてありがと!
この前、師崎でボート借りてキス釣りに行ったら 55匹釣れたよ!(二人で)サイズもまあまあUPしてきたからキス釣りはこれからオススメ☆
- 59 :名無し三平:2009/06/12(金) 19:52:00 0
- >>58
どういたしまして。
キスもいいですね。
そんなに釣れるのなら行ってみたい。
- 60 :名無し三平:2009/06/12(金) 20:50:09 0
- >>58
ボート、、、手漕ぎですか?こちらに越して来て浅いものですから・・・
教えて君ですいませんが・・・
- 61 :名無し三平:2009/06/12(金) 20:57:05 0
- >>60
ボートの当てがあるなら碧南釣り公園の対岸のトヨタ埠頭に行ってみなよ
ギマ入れ食いだよ
- 62 :名無し三平:2009/06/12(金) 21:13:22 0
- そうじゃなくて、師崎に貸し手漕ぎボート屋があって、沖に出ればキス釣りが楽しめるのでしょうか?
- 63 :名無し三平:2009/06/12(金) 22:03:45 0
- 三河湾でボートでイカのエギングしたいんですけどポイント教えてください
- 64 :名無し三平:2009/06/12(金) 22:10:30 0
- >>50-51
糞ワロタwwww
態度一変wwwwww
- 65 :名無し三平:2009/06/12(金) 22:14:28 0
- ボラなんか竿いらねえぇw
船で走ってりゃデッキにいくらでも飛び込んでくる
- 66 :名無し三平:2009/06/13(土) 03:24:35 O
- >>60
手漕ぎですよ!
>>62
そうですよ!
- 67 :名無し三平:2009/06/13(土) 03:28:40 O
- 河和港の砂浜から投げても釣れるみたいですよ!
あと河和港のテトラ周辺でメバルが入れ食いだったのを釣りしてるおっさんに聞いたよ!
- 68 :名無し三平:2009/06/13(土) 20:11:24 0
- ↑
ガセに釣られる三流なのでしたw
- 69 :名無し三平:2009/06/14(日) 02:23:58 O
- ↑こいつなんなの?バカなの?しぬの?
- 70 :名無し三平:2009/06/14(日) 16:10:43 0
- ↑
ガセに釣られる三流なのでしたw
- 71 :名無し三平:2009/06/14(日) 16:38:41 O
- ↑勘繰りバカでしたw
- 72 :名無し三平:2009/06/14(日) 17:02:18 0
- ↑
ガセに釣られたのが悔しくてしかたない三流なのでしたw
- 73 :名無し三平:2009/06/14(日) 17:12:32 O
- ライブハウス
- 74 :名無し三平:2009/06/15(月) 00:17:30 O
- ↑↑しつこいなWキチガイしね
- 75 :名無し三平:2009/06/15(月) 17:32:24 O
- 海底トンネルの上っていま何が釣れますかー?
- 76 :名無し三平:2009/06/15(月) 18:11:45 0
- 魚が釣れるよ〜
- 77 :名無し三平:2009/06/15(月) 21:51:45 0
- >>75
ギマぐらいしか釣れん
- 78 :名無し三平:2009/06/16(火) 20:35:14 O
- 碧南〜豊川まででヒラメが上がるポイントとかありましか?
- 79 :名無し三平:2009/06/16(火) 20:37:17 O
- 浮上!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!i!!!!!!!!!i!!!!!!!!!
- 80 :名無し三平:2009/06/17(水) 07:50:46 0
- 昨日、神島に行ってきました。黒鯛を52センチを頭に16枚を釣りました。シーバスも狙いましたがヒットはありませんでした。常連さんに聞くと、ヒットしても大きすぎて回収できないとぼやいていました。アオリイカはエギで釣れていました。次回はアオリイカ狙いでいきます。
- 81 :名無し三平:2009/06/17(水) 07:57:11 0
- >>78
場所、、渥美半島、サーフ。ルアー、ジギング。
- 82 :名無し三平:2009/06/17(水) 12:29:39 O
- 表浜行くべし
- 83 :名無し三平:2009/06/18(木) 03:08:02 O
- ガチホモ兄さんが居ない、海岸ってありますか?
- 84 :名無し三平:2009/06/18(木) 15:46:21 0
- 武豊とかいいんじゃないかな
良いと思うよ 来い
- 85 :名無し三平:2009/06/18(木) 21:52:12 O
- ちょっwww
優しいオッチャンの意味ちげーからwwwwwwww
- 86 :名無し三平:2009/06/19(金) 15:14:01 0
- やっぱり東幡豆漁港へは行かない!
- 87 :名無し三平:2009/06/19(金) 18:10:19 O
- 僕は行くよ。どの辺りに行けばいいかなぁ?
- 88 :名無し三平:2009/06/19(金) 21:36:21 O
- 僕は行くよ。どの辺りがオススメですか?
- 89 :名無し三平:2009/06/20(土) 17:26:08 O
- 僕は行くよ。
- 90 :名無し三平:2009/06/20(土) 17:30:14 0
- 神島周辺でアジ、鯖が大漁
- 91 :名無し三平:2009/06/20(土) 19:23:43 0
- >>90
神島周辺のアジ鯖は、船釣りですか?
- 92 :名無し三平:2009/06/20(土) 19:54:03 0
- >>87
>>88
東幡豆漁港の公衆便所へ行けばいいよ。
俺は行かないけど。
結果報告お願いね。
- 93 :名無し三平:2009/06/20(土) 22:14:34 0
- 船釣りだぞ
- 94 :名無し三平:2009/06/20(土) 22:34:51 0
- ギマの上手な皮の剥き方教えてください。
紙やすりをいじってるみたいにやたらと手が痛い
- 95 :名無し三平:2009/06/21(日) 11:32:10 O
- フォークギターを毎日3時間弾いて、ギマの皮に負けないよう指先を固くする。
背中や腹に切り込みを入れて、体の右側と左側を完全に分ける。
俺は頭を先に取って尻尾から剥がしてるけど、頭からやった方が剥がしやすいかも
- 96 :名無し三平:2009/06/22(月) 15:59:18 0
- イシグロ岡崎店激ウザ
開店半年で釣り場情報垂れ流し
静岡から出てくるんじゃねーよマジウゼエ
- 97 :名無し三平:2009/06/22(月) 18:04:20 O
- イシグロ岡崎店行っみますかな。釣り場探しにさ。
- 98 :名無し三平:2009/06/22(月) 19:14:57 0
- 釣り具店で、釣りをしない店員がいる店よりいいぞ。
客が、浜名湖のどこどこで何々を釣りたい。とアドバイスを聞きながら竿を選んでいたけど
とんでもないこと言っていたぞ。
その点、イシグロは全員釣りしているみたい。各専門もあるみたいだけど、
情報もまともなのが多いぞ。ガセは少ないと思う。
- 99 :名無し三平:2009/06/22(月) 19:24:07 0
- 店員乙
- 100 :名無し三平:2009/06/22(月) 20:33:03 O
- よく店員と判りましたねぇ ナカナカやりますなあ
- 101 :名無し三平:2009/06/22(月) 21:49:20 0
- ガセが多い少ないんじゃなくて
昔からやってる店は露骨に近場のポイント晒さなかったのに
ソッコーで晒しやがったあの姿勢が気に入らんな。
どうせ釣具屋の店員なんて高卒の馬鹿ばっかだからしょうがねーか。
他人に媚売りまくってボッタ価格の商品も売りまくりってか。
その商法に引っかかる製造業のDQN達も同レベル。
- 102 :名無し三平:2009/06/22(月) 22:48:24 O
- そんなことはありませんよ 私たちは釣りの楽しさをたくさんの人達に伝えられるように日々頑張っているのです。
- 103 :名無し三平:2009/06/23(火) 01:12:31 O
- 愛知の釣り具屋について語るスレはないの?
- 104 :名無し三平:2009/06/23(火) 14:39:52 O
- 店員カンバレ。
- 105 :名無し三平:2009/06/23(火) 14:54:18 0
- >>103
テメーで探せ電話野郎
- 106 :名無し三平:2009/06/23(火) 18:58:23 O
- 釣り具屋が情報教えてなにが悪い? どうせ下手くそなおまえには長靴位しか釣れんから安心しろよ
- 107 :名無し三平:2009/06/23(火) 19:28:14 0
- 長靴なんてベタな漫画みたいな物釣るのは相当な上級者
- 108 :名無し三平:2009/06/23(火) 20:12:46 0
- 豊川のイシグロは、神島の情報まであって、詳しいぞ。
興味があって釣りに行ったら、神島は爆釣だった。
これからも情報よろしく。
- 109 :名無し三平:2009/06/23(火) 21:21:15 O
- 見て頂いたようでありがとうございます。これからも ものすごい穴場など色々な釣り場を皆様に情報提供していきますので よろしくお願いいたします。
- 110 :名無し三平:2009/06/24(水) 00:52:32 O
- >>105
> >>103
> テメーで探せ電話野郎
ない
- 111 :名無し三平:2009/06/24(水) 08:52:43 0
- >>110
お前なんだか可愛いなw
- 112 :名無し三平:2009/06/24(水) 18:59:22 0
- イシグロさん頑張って!
渥美半島表浜のキス釣りのj情報を教えてください。
先週海が荒れる前に、5色、6色で一人50匹を釣った人がいるとの情報ですが、
場所はどの辺りでしょうか?
- 113 :名無し三平:2009/06/24(水) 23:08:18 0
- 若見だと思う
- 114 :名無し三平:2009/06/25(木) 03:53:45 O
- ここのスレのみんなは釣りに行く時、餌何ハイ買ってく? 自分は多くて3ハイ
- 115 :名無し三平:2009/06/25(木) 11:25:17 0
- 3ハイ買ったことはねぇなぁ
- 116 :名無し三平:2009/06/25(木) 20:35:41 O
- 1ハイだよ
- 117 :名無し三平:2009/06/25(木) 22:26:44 O
- 青1石1
- 118 :名無し三平:2009/06/25(木) 23:57:56 O
- やっぱりその位だよね。 ありがと!
- 119 :名無し三平:2009/06/26(金) 00:17:56 0
- 豊川の河口付近でアナゴの実績ありますか?
- 120 :名無し三平:2009/06/26(金) 11:32:10 0
- しらん
- 121 :名無し三平:2009/06/26(金) 12:55:22 0
- まず木の根元をほじくってミミズ捕まえてぶっこんでみれば?
- 122 :名無し三平:2009/06/26(金) 18:45:56 0
- 豊川河口でウナギは釣れますが、アナゴは聞きません。
アナゴは神島で巨大アナゴが釣れます。
豊川河口のウナギは、夕マズメ、夜釣りで釣れます。
- 123 :名無し三平:2009/06/26(金) 19:08:35 0
- ありがと。
ダメ元でうろついてきます。
- 124 :名無し三平:2009/06/26(金) 20:13:47 O
- 豊川浄化センターでアナゴ
- 125 :名無し三平:2009/06/27(土) 00:38:38 0
- 帰ってきました。
豊川浄化センターのちょっと上流でやってましたが、アナゴ居ませんでした。
釣り上げられなかったけど、どうやらセイゴが掛ったっぽい。
サンマ使ってたからエイだったカモ。
ドラグがはっきゅーんでした。
次は浄化センター周辺へ行ってみます。
ありがとさんでした。
- 126 :名無し三平:2009/06/27(土) 09:31:30 O
- キス釣れてる?
- 127 :名無し三平:2009/06/27(土) 10:45:35 0
- めばる釣れてる?
- 128 :名無し三平:2009/06/27(土) 11:13:52 O
- 流線7号に石ゴカイ垂らし0で3cmくらいのメバルがたま〜に釣れるよ。
- 129 :名無し三平:2009/06/27(土) 11:54:27 O
- コチ釣れてる?
- 130 :名無し三平:2009/06/27(土) 12:45:28 O
- 流線7号に石ゴカイ垂らし0で7cmくらいのマゴチがたま〜に釣れるよ。
- 131 :名無し三平:2009/06/27(土) 12:50:11 O
- 豊川浄化センターの南東側になるのかな?駐車場があるところに暴走族が集まってた。
車一台分だけ空いてたから車停めて釣りしたけど、あそこって普段ゾッキーはこないよね?
あんまジロジロ見て絡まれても面倒だからスルーしたけど、怖かった〜
- 132 :名無し三平:2009/06/28(日) 21:03:38 0
- 後から集まってきたなら仕方ないけど
集まってたら、オレだったら入っていけないなぁ
- 133 :名無し三平:2009/06/28(日) 22:02:39 O
- うん、超怖かったよ。チャンプロードに載ってんじゃね?ってくらい派手な単車なのに、
みんな空吹かしもせず、夕日をちょこっと眺めてゴミ集めて静かに帰ってった。
あれもしかして記念撮影とかしようとしてたんかな〜、なんか自分が悪者な気がしてきた。
- 134 :名無し三平:2009/07/02(木) 15:48:12 O
- 蒲郡の三谷にある、くみあい飼料の工場を取り壊しているらしいが、なんだあの失笑もんの解体業者は
あんなに低レベルの防音技術なんて都市部では有り得ない。
防振なんてまるで考えてなく、素人仕事。まるでバブル期の日雇い外人のレベルww
ろくな技術の無い奴が集まった田舎の三流解体屋に期待しても無理だけどな。
- 135 :名無し三平:2009/07/02(木) 16:42:26 0
- スレ違いにも気が付かない基地外なのか?
お前の頭の方が有り得ないレベルだけどな。沸いてんのか?
まるでバブル期の名駅テレカ売りのイラン人レベルww
お前の勤めてる会社が入札で負けたのか?
三流解体屋に負けた
都市部工事中心の自称(笑)一流解体屋さんwwwwwwww
- 136 :名無し三平:2009/07/02(木) 18:15:48 0
- TOYOTA MARINE PONAM-45
http://www.toyota.co.jp/marine/lineup/45/equipment/
※仕様、装備内容等は2008年2月現在の内容です。
仕様、装備内容は、予告無く変更することがございます。
詳しくはお近くのトヨタボート販売店、
トヨタ自動車(株)直営営業所におたずね下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
推奨用品に「ロケットランチャー」があるんですが
これ日本仕様なんですか?
「ロケットランチャー」ってちょっとおかしくないか?
- 137 :名無し三平:2009/07/02(木) 19:01:13 0
- スレチも程ほどにしとけカス
ロケットランチャーって多連ロッドホルダーの事なんだからね!(///)
- 138 :名無し三平:2009/07/02(木) 19:20:19 0
- >>137
お前こそ嘘つくな!!
俺は騙されんぞ!!
- 139 :名無し三平:2009/07/03(金) 16:52:04 O
- コピペにマジレスする空気読めないバカって迷惑だよな。
- 140 :名無し三平:2009/07/03(金) 20:10:11 O
- おまえもな
- 141 :名無し三平:2009/07/04(土) 02:43:19 O
- キス釣れてる?
- 142 :名無し三平:2009/07/04(土) 09:00:52 0
- お前ら、今日の中日スポーツ見たか?
- 143 :名無し三平:2009/07/04(土) 09:12:53 0
- 見てない 何?
- 144 :名無し三平:2009/07/04(土) 12:35:55 0
- 知多半島の話題が載ってた。
- 145 :名無し三平:2009/07/04(土) 14:41:26 0
- (cache) 中日スポーツ漁業者とトラブル 愛知県美浜町・冨具崎漁港釣り(CHUNICHI Web)
http://s03.megalodon.jp/2009-0704-1438-57/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chfishing/news/CK2009070402000033.html
愛知県美浜町の冨具崎漁港で釣り人のマナー違反が問題になっている。
大突堤の先端部分には既にフェンスが張られ、立ち入り禁止になっているが、
釣り人によるとみられる施錠破壊が常態化。
ゴミ問題も含め向上しないマナーに地元の不満が高まるなか、
6月21日、立ち入り禁止エリアから投げ込まれた釣り人のルアーが、
操船中の漁師を直撃する事故が発生。
これを受け、野間漁協が翌22日、同漁港を管理する
愛知県知多建設事務所にフェンス増設などの対策を要請する事態になった。
これ以上、トラブルが続けば、釣り人は自ら首を絞める結果にもなりかねない。
貴重な釣り場を守るため、マナー厳守を訴えたい。
- 146 :名無し三平:2009/07/04(土) 14:45:19 O
- マナーいいツリビトのほうが少ないからね
まあ閉鎖にした方がいいよ
知多半島釣り禁止令を 発令する
罰則は厳しくいきます
後悔してももう遅い 釣りをやめなさい 環境汚染のグズ℃もが
byグズ代表
グズ田山 グズ彦
- 147 :名無し三平:2009/07/04(土) 14:48:20 0
- 釣り人VS漁師
漁師の方がDQNなイメージだったけど実際はそうでもないみたいね
- 148 :名無し三平:2009/07/05(日) 08:42:21 0
- >貴重な釣り場を守るため、マナー厳守を訴えたい。
知多半島なんてどこも魚が釣れないのに貴重と言うのはどうかと思うが。
- 149 :名無し三平:2009/07/05(日) 10:07:07 O
- 貴重の意味理解してから打とうね ゆとり君
- 150 :名無し三平:2009/07/05(日) 10:14:12 0
- >>149
おまえこそ理解できてんのハゲ
- 151 :名無し三平:2009/07/05(日) 10:17:00 O
- 知らないよん 教えて
- 152 :名無し三平:2009/07/05(日) 10:20:05 0
- 断る
- 153 :名無し三平:2009/07/05(日) 10:21:51 O
- いいよ 知ってるからん
- 154 :名無し三平:2009/07/05(日) 11:14:51 0
- >>148
お前、漁業者にけが人が出てるんだぞ!!
それ、わかってて言ってるのか?
- 155 :名無し三平:2009/07/06(月) 00:45:08 0
- 冨具崎は、湾内にブッコマンドしてると、ラインを狙うように漁船が走行するのは気のせいでしょうか??
やはり、釣り人のことを良く思われてないのかな。
- 156 :名無し三平:2009/07/06(月) 09:29:35 0
- あったりまえだのくらっかあー♪
- 157 :名無し三平:2009/07/06(月) 13:21:22 0
- 知多半島の漁業関係者は半分チンピラの
知多半珍ピラピラが大井漁港
- 158 :名無し三平:2009/07/06(月) 17:55:57 0
- とことんやったろうぜ
- 159 :名無し三平:2009/07/06(月) 20:00:48 0
- 釣り人のお行儀が悪いからいけないのだ。。。。
- 160 :名無し三平:2009/07/06(月) 23:54:36 O
- だから三河湾はファースト時計ファスト時計
- 161 :名無し三平:2009/07/06(月) 23:56:06 O
- やりやがったな、倍にして返すぜ!チンだ!ボディーだ!うんぬんかんぬん…
- 162 :名無し三平:2009/07/07(火) 15:11:54 O
- ゴメンナサイ、チョニサンm(_ _)m
ユルシテモミアゲ!!!
- 163 :名無し三平:2009/07/07(火) 16:52:55 0
- >>161
花魁はドラマーなんだよな。
しかも893なんだよな。
- 164 :名無し三平:2009/07/07(火) 16:57:19 0
- 違法な底引きしてるヤツも居るのにな
- 165 :名無し三平:2009/07/07(火) 16:59:32 O
- 漁師も釣り人も同じ
犯罪者だよ
糞野郎達さ
- 166 :名無し三平:2009/07/07(火) 17:00:10 0
- 知多あたりで夜中航行灯も付けずに底引きが
何往復もするのは良く見かけるな
- 167 :名無し三平:2009/07/07(火) 17:02:01 0
- 年金受給者のこずかい稼ぎじゃないのか
- 168 :名無し三平:2009/07/07(火) 17:03:23 0
- 名古屋港から三重方面にも結構居るよ
- 169 :名無し三平:2009/07/07(火) 17:14:41 0
- >>165
おめぇの書き込みがここ一番の犯罪だ
- 170 :名無し三平:2009/07/07(火) 18:01:53 0
- 漁協が見て見ぬふりしてるんだろ
- 171 :名無し三平:2009/07/07(火) 18:04:24 0
- 根こそぎ採ってるからな魚なんて居ないわけだわ
- 172 :名無し三平:2009/07/07(火) 18:12:28 0
- 釣り人規制するよりこういったヤツを規制した方がいいんじゃないのか
盗る量が違うからな
- 173 :名無し三平:2009/07/07(火) 18:18:18 0
- 船による漁を全面禁止にしたほうがいいな
魚採りすぎ
- 174 :名無し三平:2009/07/07(火) 18:22:05 0
- 繁殖地近辺で底引きだと漁業にも影響が出て来るし
これは検挙してもらわなあかんな
それと禁漁区の海域指定もしてほしいわ
- 175 :名無し三平:2009/07/07(火) 18:45:39 0
- >>173
おいおい、そんな事されたら
魚屋、料理屋、スーパーは商売上がったりだぞ!!
- 176 :名無し三平:2009/07/07(火) 19:07:53 0
- 他の地域から当分の間は入って来るからそれで間に合うだろ
- 177 :名無し三平:2009/07/07(火) 19:10:02 0
- 地産地消出来なくなっちゃうジャン!!
輸送に耐えられない活き魚もあるんだが
活き魚でないと困る店もあるでしょ。
- 178 :名無し三平:2009/07/07(火) 19:48:47 0
- 輸送する時点で地産地消ではもうないんだが
- 179 :名無し三平:2009/07/07(火) 20:45:31 0
- >>177
一部の特権階級のグルメのために堤防際まで根こそぎ魚とられちゃ資源が枯渇するっつうの
- 180 :名無し三平:2009/07/07(火) 21:56:25 0
- 今年はキスは糞だがチヌは好調だな
- 181 :名無し三平:2009/07/08(水) 05:20:31 O
- キスめちゃ釣れしてるし
ヘタなんですね
わかります
- 182 :名無し三平:2009/07/08(水) 10:58:31 0
- メバル釣れてる?
- 183 :名無し三平:2009/07/08(水) 11:36:55 0
- >>181
10cmにも満たないキス釣って喜んでるんでちゅか?w
クソ電話野郎はここでも大暴れだなw
- 184 :名無し三平:2009/07/08(水) 16:01:14 0
- あ?釣れないからって妬むなようんこ
- 185 :名無し三平:2009/07/08(水) 16:48:16 0
- >>181
下手でいいからどこで釣れてるのか教えてくれよ
表は酷いもんだよ
たまーにピンポイントで当たるけど、もはや宝くじ並ww
釣れなさすぎて、キス狙ってる人ほとんどいねぇし…
この時期に表で竿が立ってないなんて異常だよ…
- 186 :名無し三平:2009/07/09(木) 10:44:40 O
- >>183
釣れないからって嫉まないで下さい。
20a〜25a位は余裕でバンバン釣れてます。
腕を磨いてネ♪
- 187 :名無し三平:2009/07/09(木) 10:57:12 0
- キスなんて木っ端釣ってもしょーがねーだろ。
所詮フラットの餌じゃん。
- 188 :名無し三平:2009/07/09(木) 11:16:33 O
- ケチばっかやな
- 189 :名無し三平:2009/07/09(木) 23:30:45 0
- 186 名前:名無し三平 投稿日:2009/07/09(木) 10:44:40 O
>>183
釣れないからって嫉まないで下さい。
20a〜25a位は余裕でバンバン釣れてます。
腕を磨いてネ♪
バカ発見wwwwwwwww
- 190 :名無し三平:2009/07/10(金) 03:10:44 O
- ↑悔しいんですね
わかります。
- 191 :名無し三平:2009/07/10(金) 03:12:29 O
- ↑悔しいのカナ?
キチュ入れ食いだぉお♪
- 192 :名無し三平:2009/07/10(金) 11:14:39 0
- >>190
恥を忍んでお聞きします。
当方キスが釣りたいので、
詳しいポイント・条件・仕掛け・餌
等を事細かく教えて頂けませんか?
どうしても釣りたいんです。
- 193 :名無し三平:2009/07/10(金) 11:28:30 0
- >>192
船?
佐久島西で良形が釣れる
- 194 :名無し三平:2009/07/10(金) 14:09:57 0
- >>193
ありがとうございます!
さっそく明日にでも釣りに行って
フラットの餌にしたいと思います><
- 195 :名無し三平:2009/07/12(日) 21:35:42 O
- 松島って今は何が釣れますか?
- 196 :名無し三平:2009/07/12(日) 22:00:11 0
- 矢作古川 はぜいれ食い
でも 育てろよwwwww
- 197 :名無し三平:2009/07/13(月) 13:46:29 0
- >>195
基地外餌爺やファミリー(笑)やDQN達によって寂しい釣り場になりました。
昔は釣れたいいサイズの根魚達も今では釣れません。
通年10cm程度のタケノコメバルくらいじゃないですかね。
- 198 :名無し三平:2009/07/13(月) 14:34:10 O
- >>197
ありがとうございました
- 199 :名無し三平:2009/07/14(火) 08:35:44 O
- そんなストレートに感謝されると照れるな。またなんでも聞いてくれ
- 200 :名無し三平:2009/07/14(火) 09:25:23 0
- 200get
>>199
よう!クソムシ!
- 201 :名無し三平:2009/07/16(木) 07:23:49 0
- 松島でゴンズイいたんだけど数釣れるもの?
- 202 :名無し三平:2009/07/16(木) 09:00:28 0
- 松島〜海水浴場はゴンズイ玉が出来る事がたまにあるよ〜。
今年もカップルが大騒ぎする時期になったかw
- 203 :名無し三平:2009/07/16(木) 19:13:02 0
- >>201
群れているから釣れだすと入れ食いになるかも。
- 204 :名無し三平:2009/07/17(金) 09:41:22 0
- >>202
なるほど…レスサンクスです。
大量に釣って味噌汁にぶち込みたいと思います。
>>203
同じ様なレス付けて文盲なの?頭弱いの?沸いちゃってるの?
- 205 :名無し三平:2009/07/17(金) 18:14:27 0
- なんか混ざってると思ったらもう夏休みか
- 206 :名無し三平:2009/07/21(火) 00:37:46 0
- >>204
何が気に入らないのかよくわからん。
ゴンズイの毒が回ったらしい。
- 207 :名無し三平:2009/07/21(火) 15:51:41 O
- >>206
放置しておけ
構う価値あるか?
- 208 :名無し三平:2009/07/21(火) 20:23:28 0
- 夜釣りいきたいんだけど天気がネー
- 209 :名無し三平:2009/07/22(水) 00:24:58 0
- 世刷りいったよ
新子のセイゴが湧いてきたな
- 210 :名無し三平:2009/07/22(水) 09:40:17 0
- >>209
新子のセイゴで思い出した。
この前形原に夜釣り行ったんだ。
常夜灯の下でメバルロッドで新子をいじめてる奴がいた。
初心者っぽい二人組みが来てそいつに「釣れてますか?」
それからそいつの釣り自慢講座が始まったwwwwww
5mくらい横の一等地で釣ってたから話丸聞こえw
偉そうな口調でそれっぽい事言ってるんだけど、
語尾には知り合いが〜とか昔はねとかが絶対に付くwww
んでしまいにはヘチを通した時に牡蠣ガラに引っかかった、
その瞬間に「コレはでけえ!!!!!!」もう大絶叫。
初心者二人に
「意外な時にこんな大物が掛かるからいいよね。」
「今回はばらしちゃったけど、次は絶対に揚げる!」
チラッと回収したワームを見たけど、
当然フックも曲がって無いしなんの異常もない。
その自称エキスパート(笑)はその後も新子をいじめて全部キープしてた。
- 211 :名無し三平:2009/07/23(木) 20:40:36 O
- 鯵が釣れる所教えて下さい。
一昨年、新舞子で鯵たくさん釣ったんですが今年は釣れて無い見たいなので…。
- 212 :名無し三平:2009/07/23(木) 20:42:17 0
- 鰺は絶滅しますたよ
- 213 :名無し三平:2009/07/23(木) 20:44:20 0
- 鯖も明日で絶滅危惧種に指定されます
- 214 :名無し三平:2009/07/23(木) 20:47:41 0
- 三河湾には何も居ませんよ
居るのは二艘並んだ底引き船だけだよ
- 215 :名無し三平:2009/07/23(木) 20:55:04 0
- 知多堤の内側で操業してる底引き船w 9号地で夜中にマンガ引いてるアサリ漁師www
- 216 :名無し三平:2009/07/23(木) 20:59:00 0
- 9号地なんて夜中無灯火で底引きしてるぞ
- 217 :名無し三平:2009/07/24(金) 09:15:16 0
- 石投げるなよ!顔真っ赤にしてオッサンが追ってくるぞ!
- 218 :名無し三平:2009/07/27(月) 08:56:36 O
- 524:名無SEA :2009/07/08(水) 22:35:38 >>485
東幡豆じゃないけど。
蒲郡市形原町の赤い橋の川。カインズホームとベイシアのある。
アサリの味は濃いそうです。
形原町民からの情報です。
ここって、アサリって採れますか?
- 219 :名無し三平:2009/07/27(月) 09:03:37 0
- だれか、がまかつのがまメバルの竿を使っているかたいませんか。
使い具合の情報ください。
- 220 :名無し三平:2009/07/27(月) 14:01:02 0
- >>218
採れる。
けどオススメしない。
あそこは河口からは生活排水が流れ込み、
隣の貯木場からは潮の満ち引きで防腐剤が流れ出す。
味が濃い=海が栄養過多でプランクトンが豊富
なんだけど、なんであそこが他よりも
プランクトンが豊富なのかって言うと生活排水のせい。
あそこら辺界隈でハゼ釣って持ち帰ってる奴がいるが、
それも危ないと思う。
カワハギの餌とかにするならまだしも、
採って食う事はやめときな。
- 221 :名無し三平:2009/07/27(月) 23:36:30 O
- >>220
ありがとうございました。
昔、そこのアサリを数回ほど頂いて、何となく危な恐くて捨ててました。
- 222 :名無し三平:2009/07/28(火) 01:07:34 0
- >>216
無灯火ってことは、違法操業だな?
即刻海保にTELだ。
去年は知多堤付近で、豊浜の漁師が検挙されてる。
- 223 :名無し三平:2009/07/30(木) 21:28:56 0
- みなのおかげでゴンズイ釣れたよありがとう。
でももっと大きいのを頼むわ
- 224 :名無し三平:2009/07/31(金) 10:13:26 0
- 投網しれ。
地元漁師との壮絶なバトルに発展してもいいなら。
- 225 :名無し三平:2009/08/04(火) 22:50:08 0
- 蚊がすげー
- 226 :名無し三平:2009/08/04(火) 23:24:58 0
- a
- 227 :名無し三平:2009/08/05(水) 03:16:59 0
- 西の浜いったがメゴチと小ガレイのみでキスがまったく釣れん
- 228 :名無し三平:2009/08/05(水) 15:05:02 0
- //
/ .人
/ (__) パカッ
/ ∩(____)
/ .|( ・∀・)_ < アホの血祭り君見てる〜〜?www
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 229 :名無し三平:2009/08/06(木) 16:37:02 O
- 蒲郡の三谷にある、くみあい飼料の工場を取り壊し、まだやってたのかよww
どんだけ仕事遅いんだよ三流業者ww
防振・防音なんてまるで考えてなく、素人仕事。まるでバブル期の日雇い外人のレベルwww
重機で土やガレキをさばいてる奴らは無駄な操作が多く、住宅地の真ん中にも関わらず消音操作する意識も全くなく、
たいした腕もなく意識も低いド素人ってことが見ればすぐに分かる。
まあ田舎の低学歴の肉体労働者どもなんかに「消音操作」なんて言っても理解できる頭なんか持っちゃいないわなwww
一生大卒にコキ使われてろよ単細胞どもがww
あとな解体現場を抜け出して釣り場の辺をウロウロすんなよ、ヘルメット姿の汗くせえ肉体労働者なんか見るだけで気持ち悪いから。
雰囲気の良い釣り場が三流業者のせいで台無しだわ。さっさとキエロ。
- 230 :↑:2009/08/06(木) 17:00:45 0
- 蒲郡の恥部と呼ばれる男です 通称 「騒音ごときで涙目君」
- 231 :名無し三平:2009/08/06(木) 17:01:59 0
- わらった
- 232 :名無し三平:2009/08/06(木) 17:24:41 0
- 腰マンガってのは鋤簾の事ですか??
- 233 :名無し三平:2009/08/06(木) 17:27:52 0
- >>218
そこ、「オウ貝」が捕れるとこだよね。
アサリは貰った事無いけど「オウ貝」を貰った事がある。
- 234 :名無し三平:2009/08/07(金) 03:48:18 0
-
延べ竿使ったこと無い。ハゼでも前打ち竿。
道糸勿体無いから。
勿体ないというよりリール付きの方がシンプルでいい
のべ竿って以外と仕掛けが複雑
リール付きなら通しで針結ぶだけ
リール付きのUガイド竿でハゼを釣ると楽しいですね。
ノベ竿の仕掛けよりシンプルにできますからいいです。
のべ竿だと通しにできないので、ハリスと道糸を分ける必要があります。
それにともなって、結束箇所はリリアンの所、ハリスと道糸の接合部(サルカン等を用いると2箇所)、
針とハリスの接合部、という感じで3箇所以上の結束箇所ができます(天井糸を使う場合はさらに1箇所)。
これに対して、リールつきだと、通しにできますから、結束箇所は針とハリス兼道糸の1箇所のみです。
道糸とハリスを分ける場合に比べて、仕掛け全体をハリスの細さまで落とせますので、
餌の操作性もよくなります。
もちろん、強度面でも有利です。
そのほかのメリットとしては、仕掛けを仕舞うのが楽です。
自分の場合は、ガイドありもガイドなしも使いますが、シンプルさではガイドあり(リールつき)
に分があるように思います。
- 235 :名無し三平:2009/08/07(金) 08:45:52 0
- チョイ投げしたくなるからリール竿で釣ってる
- 236 :名無し三平:2009/08/12(水) 08:52:38 O
- >>233
オウ貝って、何ですか?
伊良湖岬とかで売ってる、焼き大あさりの事ですか?
松島や、西浦海岸のグランドの前でニシ貝だけを採ってると、地元の漁業関係者に叱られますか?
- 237 :名無し三平:2009/08/13(木) 13:32:06 O
- >>229
とっくの昔に、更地になっちょるばい。
- 238 :名無し三平:2009/08/14(金) 01:05:29 0
- 豊川や梅田川河口ってボラが釣れんくなったな。
- 239 :名無し三平:2009/08/14(金) 13:51:05 O
- 佐久島の居酒屋 茜 トイレも貸してくれん
大将も嫁も根性悪い
- 240 :名無し三平:2009/08/14(金) 16:39:11 0
- 公衆トイレと勘違いしとれせんか?
その居酒屋で昼飯食ったとか弁当誂えさせたとかならわかるが
近くにあったので頼んでみたとかの、ゆとりバカなんじゃねぇだろうなおい (´・∀・`)
- 241 :名無し三平:2009/08/15(土) 10:37:33 O
- 西浦海岸のサーキット場の前や、グランド前や、松島で、ニシ貝だけを採るのって大丈夫でしょうか?
地元の漁師に叱られますか?
- 242 :名無し三平:2009/08/15(土) 10:39:25 0
- 貝掘ってるところに船は来られないだろ
- 243 :名無し三平:2009/08/16(日) 02:54:45 O
- アカニシが喰いたくなってきたばい
- 244 :名無し三平:2009/08/16(日) 09:02:02 O
- >>242
陸から、西浦漁業関係者に注意されるかって事じゃね?
- 245 :名無し三平:2009/08/16(日) 09:09:46 0
- じゃ、バカでもわかるように
http://www.city.gamagori.aichi.jp/sangyo/norin/suisan/shiohigari.html
- 246 :名無し三平:2009/08/16(日) 11:01:27 0
- 浜名湖スレで拾ってきた転載です。
危険水域で人を流す実験! 潮流の強い浜名湖開口部で
http://www.youtube.com/watch?v=bmqAXA2xmDg
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
いまいち危険性がわからない映像でした(´・ω・`)
玄倉川水難事故(悲劇を繰り返さないために)
http://www.youtube.com/watch?v=cADGCPsfFb8&feature=video_response
応急用 救命代用具「浮くっちゃボトル」
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/wakamatsu/service/oshirase/050804ukucchya/ukucchya_bottle1.htm
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなの見つけて来ました。
相次ぐ水難事故を防止するために活用して下さい。
- 247 :名無し三平:2009/08/20(木) 10:40:00 O
- >>242-245
ありがとうございました
§^∀^)ノ
- 248 :名無し三平:2009/08/29(土) 17:48:15 0
- うっくちゃボトル保守巡回点検
- 249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:13 0
- 大井沖辺りでキスの釣れ具合はどうでしょうかね?
来週は大潮なので船出して行ってみたいが
どこも情報がない。
どなたか、行った方おられますか。
- 250 :名無し三平:2009/08/31(月) 10:40:49 0
- >>249
大井周辺の船屋に片っ端から電話掛けてみたら?
情報を出来る限り引き出して自分で判断した方が早いと思うよ。
- 251 :名無し三平:2009/08/31(月) 17:01:14 0
- アホのサイトの日記の一部
なんちゃらCL○Bとかいうサイト
8/22(土)
いくら漁業権が有るとは云え、あんな岸近くの操業は違反じゃないのか?!
コイツ超バカw
むこうは仕事なのに自己中心的すぎるww
消えてくれwwww
- 252 :↑:2009/08/31(月) 17:14:53 0
- この知障君は、ヤーコが路上で人刺してるの見て同じ反応しそうだなw
- 253 :名無し三平:2009/09/02(水) 15:17:11 0
- 今年は釣れないage
- 254 :名無し三平:2009/09/02(水) 23:02:12 0
- 御津臨海公園って早朝から随分人がいるけど、
何狙ってるんだあの人たちは。
- 255 :名無し三平:2009/09/03(木) 16:20:48 O
- 40前後のクロダイがけっこうあがってる話を聞いたが
- 256 :名無し三平:2009/09/06(日) 03:32:07 O
- が、まぁ浜名湖夏から調子いいから三河湾ほぼやってねぇけど
- 257 :名無し三平:2009/09/06(日) 03:49:11 0
-
豊川、豊橋あたりでエサの自販機ありませんか??
- 258 :名無し三平:2009/09/06(日) 15:10:54 O
- 曙の上州屋 もう遅い?
- 259 :名無し三平:2009/09/06(日) 21:40:10 O
- 質より量なら東三河釣り餌センターの小分け自販機がいいだろ。
- 260 :名無し三平:2009/09/06(日) 23:58:44 0
- >>257
水鳥は?
天伯のところの
- 261 :名無し三平:2009/09/07(月) 22:53:13 0
- >>258
>>259
>>260
サンクス。
次、表浜いくとき見てみる。
- 262 :名無し三平:2009/09/09(水) 15:20:33 0
- 黒鯛トーナメント途中経過
*8月15日〜9月30日写真の有る釣果のみ
*エントリ受付は尺以上
*離島・沖磯・筏は可、船は不可
鬼平(チーム奉行所)
42cm http://imepita.jp/20090905/645700
短七郎(チーム奉行所)
39cm http://imepita.jp/20090816/747880
泥鰌(チーム大使館?)
46.5cm http://imepita.jp/20090906/382030 ※コショウダイ
41cm http://imepita.jp/20090906/386110 ※アコウ
※=外道賞エントリ
- 263 :名無し三平:2009/09/09(水) 15:30:19 O
- 竹島近辺でハゼ入れ食いだった
- 264 :名無し三平:2009/09/09(水) 22:57:23 0
- ドクトニダ
- 265 :名無し三平:2009/09/10(木) 00:10:39 0
- エサの自販機って24時間動いてるの?
素朴な質問。
「自分で見て来い!」っていう回答はナシでよろしく。
- 266 :名無し三平:2009/09/10(木) 00:12:16 O
- 動いてます
ちゃんと餌は替えてます
- 267 :名無し三平:2009/09/10(木) 14:00:01 0
- >>263
幸せそうなカップルとファミリーに
白い目で見られながら釣りして楽しかった?
- 268 :名無し三平:2009/09/10(木) 15:47:36 0
- 何で釣り人が白い目で見られるんだ?
- 269 :名無し三平:2009/09/10(木) 15:54:17 0
- 白目の部分に視神経は無いだろ。
- 270 :名無し三平:2009/09/10(木) 16:09:09 O
- 西田川?西野川?だって
あそこは入れ食いやね
- 271 :名無し三平:2009/09/10(木) 16:43:44 0
- >>268
行ってみりゃ解る。
釣り人を場違いな存在として見て来ると思うよ。
昔ドライブがてらその時の彼女と行った事があるけど、
やっぱ側から見てスゲー浮いてる
- 272 :名無し三平:2009/09/10(木) 17:13:58 0
- 荒らしの分際で何もっともらしい言い訳してんだwww
- 273 :名無し三平:2009/09/11(金) 01:01:57 0
- >>271
超早朝に釣りくる,おとこおんなとか
根魚釣んの上手い子とかも居たし
今たまたま恋人が居るくれえで自己満自慢すんなぼ○ッ
生涯の生きがいは差別軽視かよ!障害のキ○ガイやろー=3
- 274 :271:2009/09/11(金) 15:49:39 0
- >>273
基地外度は間違い無くお前の方が上だ。
- 275 :名無し三平:2009/09/11(金) 16:46:12 0
- そんなことどうだっていいだろ!
くだらないことで喧嘩するな!
皆で竹島行こうぜ!
- 276 :名無し三平:2009/09/11(金) 16:52:21 0
- * *
* いやです +
n .∧__,,∧ .n
+ (ヨ(´・ω・`)E)
Y Y *
- 277 :名無し三平:2009/09/11(金) 19:48:21 O
- シマアジうめぇ
- 278 :名無し三平:2009/09/12(土) 21:34:47 0
- 今日の御津は全然ダメだった。
でも人だけは多い。
- 279 :名無し三平:2009/09/13(日) 15:32:02 0
- >>278
多分セイゴ狙いだったと思うけど、今年はやたら小さいのしか釣れなくね?
先週行ったけど25cm位のが1匹で、あとは15cm位のばかりだった
例年だと25cm位のがアベレージサイズだと思うんだけど
- 280 :名無し三平:2009/09/14(月) 22:30:58 0
- 御津って冬は何か釣れますか?
- 281 :名無し三平:2009/09/15(火) 13:42:45 O
- セイゴ
- 282 :名無し三平:2009/09/15(火) 21:46:15 0
- カレイは釣れんのかな?
- 283 :名無し三平:2009/09/16(水) 00:37:58 0
- あと一ヶ月くらい…?
- 284 :名無し三平:2009/09/19(土) 16:43:10 0
- 佐久島って台風で外洋が荒れてるときも釣果変わらず?
日本海行くか迷い中
- 285 :名無し三平:2009/09/19(土) 17:41:51 0
- うむ。
- 286 :名無し三平:2009/09/19(土) 21:37:22 0
- >>284 日本海のほうが百倍イイ。
- 287 :名無し三平:2009/09/24(木) 03:01:45 O
-
- 288 :名無し三平:2009/09/24(木) 05:25:13 0
- ステルスカキコ程度じゃオレを驚かせるのは無理だぞハッハッハ
- 289 :名無し三平:2009/09/24(木) 22:47:25 0
- 最近ギマスレのほうが三河湾スレっぽい件。
- 290 :名無し三平:2009/09/24(木) 23:22:09 0
- 御津臨海公園のテトラ側で釣りしてると、よく髪の毛みたいな藻が釣れるんだが、
あれって何ていう藻か知ってる人いる?
- 291 :名無し三平:2009/09/24(木) 23:44:14 0
- 戻ってきました….
髪の毛みたいな藻>
あの類の藻の正式名称に詳しく無いです.
アナカリスとエビモ,オオカナダモ、…これは淡水ですね…
- 292 :゛髪の毛みたいな藻゛の正体は…:2009/09/24(木) 23:51:00 0
-
゛髪の毛みたいな藻゛
で,ぐぐったら水槽の中に発生する藻の事が表示されました…
おやすみなさいませ.もう目が開きません…zzzzz
- 293 :名無し三平:2009/09/25(金) 16:40:41 0
- バイト先で友達できたから
もう来ねーよ!
ざけんな!○け
- 294 :名無し三平:2009/09/25(金) 20:21:36 0
- 初心者です
ウチの社長に船自由に使えと言われて喜んでますが
ルアー釣りでお手軽にできるポイントと用意すべきタックル&ルアーを教えてください
対象魚は何でも良いんですが初心者でも比較的簡単なものでお願いします。
- 295 :名無し三平:2009/09/25(金) 22:55:40 0
- そんな基本的なこと質問していいスレだっけここ
- 296 :名無し三平:2009/09/25(金) 23:04:15 0
- じゃあいいよ
女子社員誘ってのクルージングに予定変更するから
- 297 :名無し三平:2009/09/25(金) 23:24:36 0
- >>295の言ってることの意味が分からん
- 298 :名無し三平:2009/09/25(金) 23:32:21 0
- 分からないならさっさと失せろよ障害者が うぜーよ
- 299 :名無し三平:2009/09/25(金) 23:40:46 0
- 定期的にクソみたいなのが沸いてくるな
- 300 :名無し三平:2009/09/25(金) 23:42:33 O
- >>1-299
お前らもっと広い海に出てみろよ。
- 301 :パブリックイメージリミテッド:2009/09/26(土) 01:31:02 0
- ガス代とか交通費不足だから
遠出できねーんだよっ!!
- 302 :名無し三平:2009/09/26(土) 10:40:04 O
- ハゼめちゃくちゃ釣れとるな
- 303 :名無し三平:2009/09/26(土) 17:44:39 O
- 西浦 幡豆 宮崎? どの辺りっすか?鯊
- 304 :名無し三平:2009/09/26(土) 17:52:53 0
- 三河湾でクルージングとかすごいオシャレ
- 305 :名無し三平:2009/09/26(土) 23:16:19 0
- 豊橋周辺でこの時間帯で餌屋ってどこか開いていますか?
- 306 :名無し三平:2009/09/26(土) 23:28:57 0
- >>305ミック2店。
または曙の上州屋(だっけ?)の自販機。イソメしかないけどね。
- 307 :名無し三平:2009/09/26(土) 23:40:35 0
- >>306
お答えありがとう。
ちなみに、ミックって餌屋さんは、どちらにあるんです?
- 308 :名無し三平:2009/09/27(日) 00:22:23 0
- 豊橋周辺なんだろ?タウンページで調べろよクソが
何でもかんでもいちいち聞くんじゃねーよボケが
- 309 :名無し三平:2009/09/27(日) 01:24:44 O
- 40オーバーカレイげっとんいやぁ刺身がうまい
- 310 :名無し三平:2009/09/27(日) 01:25:14 O
- >>308
かわいそうでしょお!!
もっと思いやりお持ちなさあい!!
- 311 :名無し三平:2009/09/27(日) 07:59:47 0
- >>308
このような人は、心が狭い、さびしい人だね。ぷっ
- 312 :名無し三平:2009/09/27(日) 08:19:16 0
- ここは工場労働者の底辺どおしがののしりあうスレですね
- 313 :312:2009/09/27(日) 08:22:44 0
-
・・・「どおし」が変換できないのはなんでだろう (^q^)?
- 314 :名無し三平:2009/09/27(日) 13:11:35 0
- >>313
『どうし』でしょお!!
もっと,おべんきょおしなさあい!!
- 315 :名無し三平:2009/09/27(日) 18:51:23 i
- 一本技あり!!勝負あり!!
- 316 :名無し三平:2009/09/27(日) 20:58:00 0
- は?技ありなのか一本なのか分かんねえよボケ
- 317 :名無し三平:2009/09/27(日) 23:34:22 0
- >>290
煮ると食えるよ。
- 318 :名無し三平:2009/09/28(月) 12:47:39 O
- 三河湾でイカ釣れるポイントはどこがオススメですの?
- 319 :名無し三平:2009/09/28(月) 13:23:03 0
- イラゴ
- 320 :名無し三平:2009/09/29(火) 01:43:48 O
- 三河でミナミヌマエビの生き餌売ってるお店ないでしょうか?
- 321 :名無し三平:2009/09/29(火) 16:59:36 O
- 御津って冬になったらアイナメ釣れるかな?
- 322 :名無し三平:2009/09/30(水) 17:27:29 0
- 春を愛する人は 心清き人
すみれの 花のような
僕の友だち
- 323 :名無し三平:2009/09/30(水) 23:27:25 0
- >>322
我はベラなり。
そしてフグであり、ヒトデである。
おまえトモダチ。
- 324 :名無し三平:2009/10/01(木) 15:09:36 0
- >おまえトモダチ
メガテンの「オレサマオマエマルカジリ」を思い出した。
- 325 :名無し三平:2009/10/01(木) 22:44:22 0
- >>323
俺ってスゲートモダチばっかなんだぁぃっ!
らぁっきい!!
- 326 :名無し三平:2009/10/01(木) 23:29:09 O
- 一色町で早朝から営業している餌屋知らないですか?
- 327 :名無し三平:2009/10/02(金) 10:10:53 0
- 知っていますん
- 328 :名無し三平:2009/10/03(土) 22:31:14 0
- 宮崎漁港でサバつれてる?
- 329 :名無し三平:2009/10/04(日) 13:00:19 0
- 西浦のイカは?
- 330 :名無し三平:2009/10/04(日) 13:29:15 0
- >>328,329
釣れてる。
といえば満足かな?
- 331 :名無し三平:2009/10/04(日) 16:03:29 0
- ニュー速釣りスレで佐久島渡った奴、フグしか釣れんかったらしい。
豊浜、ふぐ崎並に酷いのか?
- 332 :名無し三平:2009/10/04(日) 20:13:14 0
- >331
別のポイントじゃアジが回ってきたらしい
それでも徹夜で80匹だとか
- 333 :名無し三平:2009/10/04(日) 23:28:53 0
- 長年、ハゼ釣ってて、今日気がついたのだが、
ハゼは冷やしすぎると、味が落ちるね。
氷締めは、イクナイ。
エアで生かしといて、帰り際にクーラーボックスが良い。
氷に接触せぬよう、配慮してね。
さばいた時に気がつきます。
身が白く濁らない。
刺身が格段に違います。
- 334 :名無し三平:2009/10/05(月) 06:28:42 O
- イラゴイカ死亡確認
ニシウライカ死亡確認
- 335 :名無し三平:2009/10/05(月) 11:08:57 0
- >>329
迷惑だから二度とくんなカス
イシグロ情報を聞き付けた情報乞食が大量に沸くから
そのうちあの漁港規制が厳しくなるぞ。
取り締まられて不法侵入で逮捕者続出するんじゃねーかな。
- 336 :名無し三平:2009/10/05(月) 11:24:33 O
- 最近はエギングやる人が多いな
西浦はテトラから投げるのが怖いからあまり行かないけど
- 337 :名無し三平:2009/10/05(月) 22:18:55 0
- >>333
ハゼに限った話じゃないような・・・
- 338 :名無し三平:2009/10/07(水) 22:00:41 0
- すごい高潮ですね。
- 339 :名無し三平:2009/10/08(木) 06:46:49 0
- / / / / / / / / /
/ / / / / / / /
,.、 ,.、 /
/ / ∠二二、ヽ
/ / / (((´・ω・`))) ちょっと海の様子を見てくる
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 340 :名無し三平:2009/10/08(木) 12:23:09 0
- 御津の臨海公園釣りゾーン 崩壊してましたわ
- 341 :名無し三平:2009/10/09(金) 01:01:36 0
- >>340
マジ!?
どの辺??
- 342 :名無し三平:2009/10/09(金) 19:33:39 O
- >>340
俺もみた
ひでーwww
- 343 :名無し三平:2009/10/09(金) 19:39:20 0
- >>342
何が崩壊してるの?
- 344 :名無し三平:2009/10/09(金) 21:02:26 0
- 自我 じゃね?
- 345 :名無し三平:2009/10/09(金) 22:07:52 0
- マジレスすると、南側の柵が所々破損。
西側の道が、高潮で赤土が流されて農道みたいになってる。
- 346 :名無し三平:2009/10/10(土) 01:15:06 O
- あと防風林にひり落とされた黄金のオーラが弱くなった
- 347 :名無し三平:2009/10/10(土) 11:42:48 0
- >>344
アポロン乙
- 348 :名無し三平:2009/10/11(日) 23:12:47 0
- >>345>>346
今日、見てきた。確かに道は酷い。
ガードレールや樹木が道に飛び出していた。
あと魚も釣れなかった。
- 349 :名無し三平:2009/10/15(木) 00:52:27 O
- まだハゼ釣れる?
- 350 :名無し三平:2009/10/15(木) 14:58:09 0
- 今年はもう終了。
落ちハゼも今年は釣れんよ。
- 351 :名無し三平:2009/10/16(金) 16:07:16 0
- 台風でフェンスが倒されたり、街灯?が折れたりしてた
ゴミも大量に浮いてるし、この前の台風ってすごかったんだな
- 352 :名無し三平:2009/10/16(金) 20:42:18 0
- >>349
先週末に河口で30匹釣った。
- 353 :名無し三平:2009/10/16(金) 21:11:57 0
- 30cmのハゼっているのか
と思ったら30匹だった
俺も来週行ってみるわ
- 354 :名無し三平:2009/10/16(金) 22:20:05 0
- まだ陸から余裕で釣れるよ
- 355 :名無し三平:2009/10/18(日) 22:35:06 0
- 今日、渥美の西ノ浜ってとこ行ってきたけど、何にも釣れんかったよ。
- 356 :名無し三平:2009/10/19(月) 02:39:13 0
- >>355
何狙いでしたの?
- 357 :名無し三平:2009/10/19(月) 02:42:20 0
- 太刀魚です
- 358 :名無し三平:2009/10/19(月) 03:10:44 0
- 太刀魚なんて釣れるんだ。
やってみたいのん。
- 359 :名無し三平:2009/10/19(月) 03:22:08 0
- 豊橋を離れてはや10年、吉田城の下でよくハゼ、フッコ釣りしてました。
なつかしいなあ、帰りたい。
- 360 :名無し三平:2009/10/19(月) 03:38:54 0
- たまには帰ってこいよ (´・∀・`)
- 361 :名無し三平:2009/10/19(月) 08:48:48 O
- 俺も昨日西ノ浜いったよ
ジャンボギス二匹とイシガレイ一匹とチビセイゴが大漁につれた
ちなみに昼間な
- 362 :名無し三平:2009/10/19(月) 12:05:52 O
- 昨日西浦エギング14杯大漁水揚げワロタ
- 363 :名無し三平:2009/10/19(月) 23:38:56 0
- >>361
何色まで飛ばした??
- 364 :名無し三平:2009/10/20(火) 00:09:52 O
- 安物ナイロンだだ巻きだからわかんない
スパイク錘の20号であんまりとんでなかったと思う
ちなみに今日も昼3時から日没まででカレイ二匹釣れた
ツレも一匹
- 365 :キング・オレオレ ◆KING/.hy5. :2009/10/20(火) 05:16:11 0
- 先日の成果 http://market-uploader.com/neo/src/1255983226775.jpg
碧南の海釣り公園って 子供でもこんなに釣れるよね
サルにサオ持たせても釣れるんじゃないか?
海釣り公園だったら
- 366 :キング・オレオレ ◆KING/.hy5. :2009/10/20(火) 10:36:13 0
- まぁ、三河の低脳エサルどもが束になってもオレ様のような爆釣は一生無理だがなw
- 367 :名無し三平:2009/10/20(火) 11:19:50 0
-
三ヽ( 'A`)ノ カワイソウなヤシが来たぞぉぉぉ
三 ( )
三 ノωヽ
"'"''"""'"`''""`"""'
- 368 :名無し三平:2009/10/20(火) 19:07:35 0
- 何あの小魚
- 369 :名無し三平:2009/10/20(火) 19:19:02 0
- もうほっとけ。
- 370 :名無し三平:2009/10/21(水) 08:32:50 O
- 御津の埋め立て地
12センチのルワーで市バス好調の件
- 371 :名無し三平:2009/10/21(水) 08:34:42 0
- ルワーって何?
- 372 :名無し三平:2009/10/21(水) 08:35:46 0
- 市バスは好調じゃないと朝夕の通勤に困る人も多いだろう?
- 373 :名無し三平:2009/10/21(水) 23:06:06 0
- 御津のルアーって・・・当歳セイゴ苛めてる奴しかみたことない
- 374 :名無し三平:2009/10/21(水) 23:15:10 0
- だよなあ
シーバスは豊川好調じゃないのか?
- 375 :名無し三平:2009/10/22(木) 07:05:45 0
- セイゴ狙ってるのになかなか釣れない
- 376 :名無し三平:2009/10/22(木) 09:39:19 O
- お手軽タックルで食べれる魚を釣りたいのですがルアー餌問わずどこかいい場所ありませんか?
岡崎市から1時間以内ぐらいで行けるとこあれば教えてください
タックルはエギングタックルとお手軽釣りセットです
よろしくお願いします
- 377 :名無し三平:2009/10/22(木) 09:44:18 0
-
http://r.gnavi.co.jp/n003513/
- 378 :名無し三平:2009/10/22(木) 11:12:41 0
- ゼンメってヒイラギのこと?
- 379 :名無し三平:2009/10/22(木) 12:14:56 O
- そうです
- 380 :名無し三平:2009/10/22(木) 12:26:09 0
- ありがとう
- 381 :名無し三平:2009/10/22(木) 14:55:30 O
- >>376
エギングロット持ってるならイカを釣りに行けばいい。
エサ釣りセットにエサ付ければ何か釣れる。
でも蒲郡の海は汚いからやめたほうがいい。
- 382 :名無し三平:2009/10/22(木) 15:56:41 O
- つか豊川とかでジェットスキーやってる奴らウザくねーか?
ギリギリまで気づかなくて当たりそうだったw
何であんなところでやるか意味わかんねーよ
- 383 :名無し三平:2009/10/22(木) 16:06:40 0
- 初心者は波の無い河川の方がやりやすいんだよ
つまり海で事故起こしてるDQNより更に下手っぴなので気をつけて
- 384 :名無し三平:2009/10/22(木) 16:23:03 0
- 落水したときのリスクは二枚潮の河口のほうが高そうだけどね
- 385 :名無し三平:2009/10/22(木) 16:38:15 O
- 前なんて小坂井高校裏まで入ってきたぞ
低脳の中の低脳だな
はやくコケて消えてしまえ
- 386 : ◆KING/.hy5. :2009/10/23(金) 04:50:40 0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 鍋田堤のキングとは俺のことだ!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
- 387 : ◆KING/.hy5. :2009/10/23(金) 10:46:44 0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 間違った・・・鍋田堤のチキンとは俺のことだ!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
- 388 : ◆KING/.hy5. :2009/10/23(金) 19:44:00 0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < フルボッコになっても翌日には綺麗さっぱり忘れられる!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
- 389 :名無し三平:2009/10/24(土) 08:34:14 O
- なにこれ
- 390 :名無し三平:2009/10/24(土) 08:42:22 0
- 障害者イジメ
- 391 :名無し三平:2009/10/24(土) 18:36:34 0
- なるほどw
- 392 :名無し三平:2009/10/25(日) 18:35:42 O
- 豊川河口のシーバスはどう?
- 393 :名無し三平:2009/10/26(月) 06:44:56 O
- ジーザス
- 394 :名無し三平:2009/10/28(水) 21:18:37 0
- さてと・・・
そろそろ堤防で根魚のシーズン到来ですか。
- 395 :名無し三平:2009/10/30(金) 09:59:37 O
- アイナメカサゴカレイ連れたからあげとくお
- 396 :名無し三平:2009/10/31(土) 11:20:59 O
- おまえら釣りに行ってるか?
- 397 :名無し三平:2009/11/01(日) 23:15:06 0
- 釣りに行ってはいるが、三河からは出ます。
- 398 :名無し三平:2009/11/03(火) 22:07:34 0
- 御津の臨海公園ってテトラの近辺に根魚おらんのかね?
あそこは冬はダメなのかな?
- 399 :名無し三平:2009/11/04(水) 00:52:18 0
- 根魚ならどこにでもいるだろ
- 400 :名無し三平:2009/11/04(水) 12:18:53 0
- でっかいハゼとか居た希ガス。
- 401 :名無し三平:2009/11/04(水) 21:10:36 O
- どこにでもいるとか…もうアホかと
- 402 :名無し三平:2009/11/04(水) 23:19:47 0
- はいアホ貰いました〜
- 403 :名無し三平:2009/11/09(月) 10:48:04 0
- 今年は根魚釣れん
- 404 :名無し三平:2009/11/09(月) 21:52:16 0
- 豊橋西埠頭って勿体無い空き地だよな。
海釣り公園にすればよいのに。
- 405 :名無し三平:2009/11/09(月) 21:56:18 0
- うん、じゃあ、そうするよ
- 406 :名無し三平:2009/11/13(金) 00:14:08 0
- 最近、碧南釣り広場に来る右翼うぜーな だれかれかまわずからんでくる。
あのドチンピラどもなんとかならないかな?警察に言っても何もしてくれないし・・・
- 407 :名無し三平:2009/11/13(金) 00:25:01 O
- 昆布釣った アカエイも釣った ワタリガニも釣った なまこも釣ったお
- 408 :名無し三平:2009/11/13(金) 01:25:55 0
- 御津
ほんと釣れん。
最近、何か生き物釣った人いんの??
ただ、夕暮れに羽ばたく海鳥の群れは、キレイであった。
- 409 :名無し三平:2009/11/13(金) 22:52:22 0
- >>408
夜行けば釣れる。
セイゴだけどね。
- 410 :名無し三平:2009/11/14(土) 00:42:55 0
- えっ?
- 411 :名無し三平:2009/11/14(土) 23:53:42 0
- 釣りは行く前が楽しいのですよ。爆釣を想像して眠れないほどウキウキして
- 412 :名無し三平:2009/11/15(日) 00:43:23 O
- それで一匹も釣れなくて死にたくなるんだよな
もう二度と釣りなんかするかってね
- 413 :名無し三平:2009/11/15(日) 11:12:09 0
- 次こそは!って思うよ。
- 414 :名無し三平:2009/11/15(日) 12:38:32 0
- >>409
夜行っても全然釣れんかったぞ。
でも人だけは何故か沢山いた。
- 415 :名無し三平:2009/11/15(日) 13:57:52 O
- >>414
ヘタクソってことだよ
- 416 :名無し三平:2009/11/17(火) 23:15:01 0
- デカイエイの群れが
浅瀬でバリバリあさり食ってた
すげー不気味だった
そしてエイって泳ぐスピードが
無茶苦茶早いんだな
- 417 :名無し三平:2009/11/18(水) 12:41:56 0
- それはエイではありませんよ。
自分が可愛いならそれ以上の他言はしない方がいいです。
- 418 :名無し三平:2009/11/18(水) 19:14:36 O
- え?
- 419 :名無し三平:2009/11/18(水) 19:28:09 0
- い?
- 420 :名無し三平:2009/11/18(水) 21:07:03 0
- カブトガニだよ
- 421 :名無し三平:2009/11/19(木) 00:01:06 O
- 西浦、蒲郡あたりで30a以上のセイゴあがるとこ知りません?
昔は竹島の橋で爆釣だったのに。
- 422 :名無し三平:2009/11/19(木) 15:27:59 0
- >>421
今年は全体的にサイズが小さいよ。
蒲郡で可能性があるのはやっぱり竹島周辺じゃないかな。
個人的にはエイデンの裏あたりがオススメかも。
- 423 :名無し三平:2009/11/19(木) 21:55:03 O
- どこも小さいですか。
5年ぐらい前に竹島の橋の上からやってた時はストーンと1回で気持ちよく浮きが沈むようなサイズばかりだったのに。ちなみにエイデンの裏のポイントは数は釣れます?小粒ばかり?
明日は一色の方に行く予定です!
- 424 :名無し三平:2009/11/21(土) 09:33:21 0
- >>423
亀レスすまそ。
エイデン裏はよけりゃ30cm越えが釣れるよ。
新子が数しれず釣れるから、
餌は1,000円分買ってった方がいいかも。
1ヶ月ちょっと早ければ一色周辺はアツかったんだけどね…。
40前後の奴がぼちぼち、たまに50cm越える奴も釣れたよ。
- 425 :名無し三平:2009/11/21(土) 22:14:11 O
- そんなに新子が多いの? 1000円分をフィニッシュした事がないです
- 426 :名無し三平:2009/11/21(土) 22:48:36 0
- てめえが食って処分すれば良いだろ蛆虫が
- 427 :名無し三平:2009/11/22(日) 00:05:18 O
- >>426
おまえみたいな奴ってクズだよな。
ちなみにエイデン裏に行くには車はどこに止めてけばいいですか?今度行ってみたいんで。
- 428 :名無し三平:2009/11/22(日) 12:53:16 O
- 田原の漁港でいい所知りませんか?
- 429 :名無し三平:2009/11/22(日) 21:32:06 0
- >>427
しゃべんな蛆虫が くせーんだよ
- 430 :名無し三平:2009/11/23(月) 10:09:11 0
- >>426
使い切れなかったら上手に保存しとけば
次の週も使えるよー。
>>427
エイデン裏は車横付け出来るよ〜。
地元の人達の邪魔にならないように注意してねー。
- 431 :名無し三平:2009/11/24(火) 20:21:03 0
- つまらぬ会話のたまり場…全く釣りの知識にならず…こんなスレ消えろ
- 432 :名無し三平:2009/11/24(火) 20:40:09 0
- ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 433 :名無し三平:2009/11/24(火) 21:09:48 0
- ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | エビフライ 持って帰れよ
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\
/.| ヽノ | ヽ
,,/ .|_,|
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`
| .‖ /
("___|_`つ
- 434 :名無し三平:2009/11/25(水) 09:47:52 0
- >>431
日本語でおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 435 :名無し三平:2009/11/27(金) 00:21:41 O
- セイゴ釣れるとこ教えて!
- 436 :名無し三平:2009/11/27(金) 09:19:11 0
- 今の時期セイゴなんて海で餌垂らせば殆どの所で釣れるだろ。
初心者にオススメなのは常夜灯がある漁港だ。
足場もいいし餌も付け易いし魚も寄ってると思う。
あんまり夜釣りに慣れてないならテトラに乗って釣りするなよ!
表面が乾いてて乗れそうなテトラでも、
よく見たら小さい貝やら海草やらが付着してて滑るかもしれんからな。
ここら辺でよく見る大きさのテトラでも滑落したら
当たり所が悪かったら大怪我するからな。
糞ゆとりポチポチ電話君はシコって寝てろカス
- 437 :名無し三平:2009/11/27(金) 11:00:37 O
- >>436
おまえみたいな奴の情報はいらねぇ。ひっこんでろ
- 438 :名無し三平:2009/11/27(金) 11:30:55 0
- >>436
なんというツンデレ
>>437
お前みたいなのは2chにはいらない。カエレ
- 439 :名無し三平:2009/11/27(金) 15:01:09 0
- >>436
ツンデレ乙wwwwww
優しいんだな、お前w
>>437
お前みたいな奴の情報はってw
>>436が言ってる事で間違いない。
>>436の言ってる事を省いたら、
セイゴごときでポイントを聞くお前は
どうやって釣りするんだ?
>糞ゆとりポチポチ電話君
もろ図星だったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 440 :名無し三平:2009/11/27(金) 19:36:08 0
- ツンデレすれば罵っても良いというゆとりルール
- 441 :名無し三平:2009/11/27(金) 22:16:58 0
- >セイゴ釣れるとこ教えて!
こんなしょーもないレスに答えてくれただけありがたいと思えよ初心者君w
もうちょっと質問の仕方勉強するといいおw
- 442 :名無し三平:2009/11/28(土) 09:31:12 O
- この自演なにw
ムキになって必死さが笑えるwww
- 443 :名無し三平:2009/11/28(土) 09:39:06 0
- / ̄ ̄\ ぶわっはっはっはっはww
/; _ノ′ \
| o゚(( ○)○)゚o _____
| (__人__) /ノ^, ^ヽ\
│ |r┬-| / ;○) (○) ヽ
│ | | | / ⌒(__人__)⌒::: l 携帯ちょれ〜www 顔真っ赤wwww
ヽ `ー' | |r┬-| |
ヽ ノ \ `ー'´ /
- 444 :名無し三平:2009/11/28(土) 11:52:26 0
- 444
- 445 :名無し三平:2009/11/28(土) 11:58:31 0
- 445
- 446 :名無し三平:2009/11/28(土) 13:45:16 0
- PCからのレスが全部自演だと思ってるんだなw
な、携帯だろ?w
- 447 :名無し三平:2009/11/28(土) 14:46:15 0
- 全ての元凶>>436は土下座して涙を流して謝るべき!
- 448 :名無し三平:2009/11/28(土) 15:31:41 0
- 流れを読めないゆとりで文盲な奴が沸いたと聞いて
- 449 :名無し三平:2009/11/28(土) 18:16:51 O
- まぁ出世魚なのにセイゴからマダカになれないような奴ばかりだな!
- 450 :名無し三平:2009/11/28(土) 18:21:10 O
- ブラジルか…
- 451 :名無し三平:2009/11/29(日) 17:31:13 O
- >>436は優しすぎる。そんなんだから>>437みたいな、アホが沸いてくる。
- 452 :名無し三平:2009/11/29(日) 20:57:37 0
- ゆとり笑えるwww
- 453 :名無し三平:2009/11/29(日) 21:29:20 O
- 釣りが好きな人に悪い人は居ないと聞いたんですが。
- 454 :名無し三平:2009/11/29(日) 23:08:39 0
- 悪党だらけだろ、なに言ってんだ
- 455 :名無し三平:2009/11/30(月) 04:55:33 0
- セイゴと言えば
http://www.killerjo.net/
- 456 :名無し三平:2009/12/04(金) 16:44:41 O
- アイナメ釣りてえ(´・ω・`)
- 457 :名無し三平:2009/12/04(金) 18:34:14 0
- アイナメ、美味いね。(`・ω・´)
- 458 :名無し三平:2009/12/05(土) 09:16:01 0
- クジメでも釣ってろ
- 459 :名無し三平:2009/12/08(火) 17:23:16 O
- 御津の埋立で三年前に50オーバーのカレイを一日三枚あげたって胡散臭いおっちゃんがいたんだけど…
- 460 :名無し三平:2009/12/08(火) 20:21:52 0
- 豊川河口でカレイが釣れたことが何度かあるから
御津にもいるはずだけど50はねぇ…
30くらいが上限じゃないかなと思う
- 461 :名無し三平:2009/12/08(火) 21:33:05 0
- 御津って今じゃカレイどころか魚自体がいない気がする
- 462 :名無し三平:2009/12/09(水) 08:09:59 O
- ちょっと、誰か試してきてくんねぇかなぁ
- 463 :名無し三平:2009/12/09(水) 08:19:40 0
- 30〜40ならボツボツ釣れてるよ
50は知らない
- 464 :名無し三平:2009/12/09(水) 10:23:41 O
- それくらいのは釣れてるんだ。
けど行く気にならない不思議な釣り場だな
- 465 :名無し三平:2009/12/10(木) 14:57:48 O
- アナゴはつれますた
- 466 :名無し三平:2009/12/11(金) 10:08:50 O
- 御津でアナゴが釣れるって聞いたことはあるけど
ウナギは釣れるけどアナゴは釣れたことがまだ一度もないな
- 467 :名無し三平:2009/12/11(金) 15:55:30 0
- 御津のテトラ帯付近の釣り物は何?
- 468 :名無し三平:2009/12/13(日) 11:05:56 0
- >>467
テトラに貼りついているフジツボ
- 469 :名無し三平:2009/12/13(日) 22:48:27 0
- 蒲郡とか形原とか倉舞でアナゴ釣れる??
- 470 :名無し三平:2009/12/14(月) 10:37:38 0
- 釣れるよ。
形原オヌヌメ。
- 471 :名無し三平:2009/12/14(月) 20:44:08 0
- >>470
サンクス
三河は川が沢山あるから、海水が薄くてアナゴはいないのかと勝手に思い込んでた。
こっちに越してきてからヤツの顔見てなくて、ちょっと会いたくなった。
そして、食いたくなった。
- 472 :名無し三平:2009/12/14(月) 21:38:21 0
- その辺の港で夜釣りで投げれば、アナゴはすぐ釣れる。
そして仕掛けはグチャグチャ。
- 473 :名無し三平:2009/12/20(日) 00:16:14 0
- カレーが釣りてーな
- 474 :名無し三平:2009/12/20(日) 11:57:38 0
- ココイチで食えばいいだろ
- 475 :やははははははははは 名無し三平:2009/12/20(日) 16:04:21 0
- 親が作ってくれたハンバーガー
超うめええええええええええええええええええ
うめめめめめめっめめめめめめめえmっめめめえええ
俺の喰っッてやった行いのおかげで、三河わキレーになつていく!!
みかわ椀きれいになぁ〜れッ!!
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
製作・著作 NHK
- 476 :名無し三平:2009/12/20(日) 17:03:21 0
-
3 名前: ななしさんhんへお 投稿日: 2004/10/23(日) 16:01:21 0
初めてナメ系(クジメとかのグルーブ)のさかな釣ったのわ
○ヶ島大橋の下のありきたりなテトラ隊のいっかくですあ…
もうね!!超興奮!!?!ぼくも興奮、港も興奮
『おれって…イケてネ?結構このノリで釣れんぢゃネ?』
その後とある理由(りゆう)で全然釣れませんでした…(つうか竿折った^0^0^0^0^0^0^)
でもうきうき(超⇒ちょおうきうき)でかえりましたん♪
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < 3ゲットォォォォォ
" , 、 ミ \_______
ゝ∀ く (´´
( つ つ (´⌒(´
/ /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(__)(__) (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
wahihihihihihihihihihihhihiihiihhiihhiihhihhihihihihehihehihihihiihihinohi
訳 わひひひひひひひひひひいひひひひひひひひひへひひひひひのひ
- 477 :名無し三平:2009/12/21(月) 11:58:10 0
- なんか元気な奴が沸いたんだな
- 478 :名無し三平:2009/12/21(月) 12:28:49 0
- つ カレンダー
- 479 :名無し三平:2009/12/21(月) 21:50:17 0
- ようやく風が収まってきたな。
夜釣りいこ。
- 480 :名無し三平:2009/12/27(日) 00:27:27 0
- ほしゅ
- 481 :omikuji 【862円】 !:2010/01/01(金) 00:42:44 0
- あけおめ
- 482 : 【大凶】 【1057円】 :2010/01/01(金) 00:44:28 0
- 間違えた
- 483 :名無し三平:2010/01/09(土) 11:43:26 0
- 今夜初釣りいくお!
- 484 :名無し三平:2010/01/11(月) 22:22:57 0
- この時期はどこもダメだね。
伊良湖港、休みになると人だけは多いけど。
- 485 :名無し三平:2010/02/08(月) 20:30:32 0
- ほしゅ
- 486 :名無し三平:2010/02/08(月) 23:54:10 0
- 今年はコウナゴは駄目かね
- 487 :名無し三平:2010/02/13(土) 11:10:29 0
- 蒲郡やべえw20cm前後のメバルが爆釣www
- 488 :名無し三平:2010/02/14(日) 08:55:53 0
- そりゃ やべー
- 489 :名無し三平:2010/02/14(日) 09:42:52 0
- 旦~('A`) ちょっ! マジやヴぇ〜・・・
/ ̄ ̄ヽ、)
 ̄ ̄  ̄ ̄
- 490 :名無し三平:2010/02/14(日) 10:09:15 0
- おまいら、そろそろ釣り行けや
- 491 :名無し三平:2010/02/14(日) 13:46:52 0
- まだ寒い
来月から行くよ
- 492 :名無し三平:2010/02/14(日) 19:24:51 0
- そうだな まだ寒くてヤベぇ〜し
- 493 :名無し三平:2010/02/15(月) 09:53:35 0
- 蒲郡マジパネェっすよセンパイ。
時間が無いから久しぶりに地元でって形原行ったら
青橋の方の砂利ん所でカーセックス発見。
凄くいい縦揺れでした。ご馳走様。
- 494 :名無し三平:2010/02/15(月) 12:18:45 0
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい だから?
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 495 :名無し三平:2010/02/15(月) 13:05:19 0
- >>494
だからマジパネェんすよセンパイ。
滅多に見られないもん見れて魚は結構釣れてホクホクでした。
形原漁港、メバルとタケノコがマジでヤベェっす。
- 496 :名無し三平:2010/02/20(土) 19:34:50 0
- おまいら、そろそろ釣り行けや
- 497 :名無し三平:2010/02/22(月) 09:00:50 0
- まだはやい
- 498 :名無し三平:2010/02/23(火) 20:10:06 i
- 豊橋、浜名湖の周辺で餌の蟹が取れる所教えてください。黒鯛釣りで使います。
- 499 :名無し三平:2010/02/23(火) 20:28:29 0
- >>498
死ねクソが 教えるわけねえだろ
- 500 :名無し三平:2010/02/23(火) 21:13:09 0
- >>499
小さい人だなぁ・・・
お前、友達いねーだろw
- 501 :名無し三平:2010/02/23(火) 21:38:42 0
- おまいら、そろそろ釣りに行かにゃいかんら〜
どデカイの釣れるかもしれんぞん
- 502 :名無し三平:2010/02/23(火) 22:25:08 0
- コウナゴ釣れてるか?
- 503 :名無し三平:2010/02/24(水) 06:56:17 0
- カニなんて砂浜以外なら何処にでもいそうだが
- 504 :名無し三平:2010/02/24(水) 07:02:56 0
- >>498
何ガニかは知らないけど、豊橋市の吉田大橋の下あたりにいる。
数ミリから数センチのちっこいの。
- 505 :名無し三平:2010/02/24(水) 09:56:05 0
- >>498
砂ガニの事?
ほとんどの海水浴場や砂地にいないかな?
俺はチヌやらないから捕らないけど、
あいつらまるっこくて可愛いよねw
ってそれを餌にするあんたは俺の敵だ!
ダイソーでコーンの缶詰買って来いボケ!
- 506 :名無し三平:2010/02/24(水) 21:16:59 0
- >>505
カニでは落とし込みや前打ちをするんだわ
コーンで出来るかボケ
- 507 :名無し三平:2010/02/24(水) 22:38:29 0
- あ?もういっぺん言ってみろチンカスが
餌カニすら買えない貧乏人がイキってんじゃねぇよ!殺されてぇの?w
- 508 :名無し三平:2010/02/25(木) 08:57:01 i
- 吉田橋の情報、ありがとうございました。
夏は砂蟹が採れますが、今は厳しいです。
夏に行って来ます。
釣りの楽しさもいろいろありますね。
自分も初めての頃は餌は買っていましたが、
餌も季節に合わせ、自分で採って釣るとまた格別の物がありますよ。
- 509 :505:2010/02/25(木) 10:51:48 0
- >>506
気合でコーン房掛けしてやっとけボケ!
>>507
お前誰だよwww
- 510 :名無し三平:2010/02/25(木) 15:14:41 0
- ネット上で
「お前誰だよ」
はぁ?障害者なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 511 :名無し三平:2010/02/25(木) 16:15:47 0
- 酷い文盲が沸いたと聞いて
- 512 :名無し三平:2010/02/25(木) 21:03:51 0
- オレッ オレだよー
- 513 :名無し三平:2010/02/26(金) 10:43:22 0
- パンドロニウム釣れる所ない?
- 514 :名無し三平:2010/02/26(金) 22:04:54 0
- ちょい質問
>>507は誰に対して言ってるんだ?
- 515 :名無し三平:2010/02/27(土) 10:04:24 0
- チヌにはスイカのブッコミだろ!
- 516 :名無し三平:2010/02/27(土) 12:58:41 0
- どうしてチヌなんか釣るんだ マグロ釣れよマグロ
- 517 :名無し三平:2010/02/28(日) 08:05:44 0
- おまいら、釣り行くのか?
- 518 :名無し三平:2010/02/28(日) 11:22:48 0
- これからは止めておけって
- 519 :名無し三平:2010/02/28(日) 11:27:57 0
- 津波がもうすぐ来るぞ!!
- 520 :名無し三平:2010/03/06(土) 16:57:59 0
- 形原ヤバイ!メバル爆釣!
サイズはだいぶバラけるけど、
昨日の夕方〜23時までで最大24cmを頭に47匹でした。
屋根のある所の前ならどこでも釣れましたよ〜。
- 521 :名無し三平:2010/03/08(月) 10:52:22 0
- >>520
形原行ってみましたよ
数はそんなに釣れなかったですが
22センチが釣れました
一番小さくて12センチくらい
15センチくらいが主体でした
- 522 :名無し三平:2010/03/08(月) 12:42:25 0
- もしかして昨日お話した方ですか?
結局あの後、2時間くらいねばったんですが、最大で20cmでした。
いつもは足元でしかあまり食って来ないんですけど、
最近はベイトが入っているみたいですね。
蒲郡周辺で、久しぶりにメバルのボイルを見ました。
それにしても釣り人が少ないですね。
当分通うと思いますんで、また会ったらお願いします。
- 523 :名無し三平:2010/03/08(月) 18:13:16 0
- ____
_ | (・∀・) |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\ △ ジサクジエン王国
_________]皿皿[-∧-∧、 △l |\
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
- 524 :名無し三平:2010/03/09(火) 00:09:29 0
- _.。ャぁ大将軍フ7ゎ。._
,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
. ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
. ;夕フア´ \ホi心.
んfiУ ▽ij∧
从j'Y ∨iハ
. 斤W kい バカコピペです
|友カ }ソ川 やってみろ
. い叭 仄ガ
. Wi从 从ノリ
. ∀t△ ∧fリ/
゙マじへ、 /リiУ
\夊id、_ ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
`゚'' ミチンコ祭 =‐'´
- 525 :名無し三平:2010/03/13(土) 02:15:51 0
- ランカーゲット記念カキコ 93cm
サスケ95SS 赤白
今年はいい年になりそうだ
- 526 :名無し三平:2010/03/18(木) 00:35:20 0
- >>525
湾内?
- 527 :名無し三平:2010/03/23(火) 08:57:52 0
- 表だよ
- 528 :名無し三平:2010/04/01(木) 12:42:04 0
-
- 529 :名無し三平:2010/04/01(木) 21:24:09 0
- 三河湾って知多半島の師崎周辺か、渥美半島の伊良湖周辺の
外海に近いところじゃないとサイズのいい魚は釣れないな。
一色から豊橋ぐらいまで、まともに魚が釣れない。
航空写真で幡豆周辺なんか見ると、よさげに見えるのにザンネン
- 530 :名無し三平:2010/04/02(金) 09:42:37 P
- >>529
それが最近蒲郡は絶好調なんだよ。
マズメ限定だけどメバルの22cm釣ったし、
同じ釣り場でポン級アイナメも最近あがってるよ。
夜は有り得ない位釣れないけどね。
- 531 :名無し三平:2010/04/02(金) 10:02:58 0
-
マダデキナイノカ ナキムシカメゾ〜? (・∀・ )っ/凵⌒☆ チンチンwww
- 532 :名無し三平:2010/04/09(金) 04:20:44 0
-
マタ、トンズラカ ナキムシカメゾ〜? (・∀・ )っ/凵⌒☆ チンチンwww
- 533 :名無し三平:2010/04/17(土) 17:25:47 0
- 豊川のキビレまだ?
ぼちぼちかな
- 534 :名無し三平:2010/04/18(日) 10:05:19 O
- >> 530 今から行くんだけど、どの辺り? 形原?
- 535 :名無し三平:2010/04/24(土) 11:50:37 O
- 西浦の前ノ尻潮干狩り場は、サークルK前のコンクリートの駐車場は有料ですか?
- 536 :名無し三平:2010/04/30(金) 20:24:30 0
- >>533
あがってるゾ!
今日仕留めてるのを目撃したわ
- 537 :名無し三平:2010/05/01(土) 02:35:40 0
- 吉田新港バンバン釣れるじゃん
サビキでもぶっこみでも
クラーに入らんかったわ釣れすぎて
- 538 :名無し三平:2010/05/01(土) 04:11:06 0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 539 :名無し三平:2010/05/09(日) 00:09:08 0
- ギマはまだか?
- 540 :名無し三平:2010/05/16(日) 19:19:13 0
- 三河湾内の丘っぱりでアオリが釣れるところはありませんか?
- 541 :名無し三平:2010/05/22(土) 08:14:01 0
- >>507
書き込みには気をつけろよ。
「殺されてぇの?」は通報ものだぞ。
- 542 :名無し三平:2010/06/03(木) 17:06:46 O
- >>535
無料ざんす。因みにそこの駐車場の前の中華料理屋は旨いのん。味が濃いけど。
- 543 :名無し三平:2010/06/09(水) 01:31:48 0
- 海がミドリィのはアオコですかい
- 544 :名無し三平:2010/06/17(木) 15:00:52 0
-
- 545 :名無し三平:2010/06/18(金) 19:32:10 0
- 湘南中学校やっちまったな。
- 546 :名無し三平:2010/06/20(日) 23:28:37 0
- http://www.img5.net/src/up11632.jpg
宮崎 小サバ目当てに賑わってたよ
- 547 :名無し三平:2010/06/21(月) 00:23:27 0
- 子サバって、アホみたいに連れるけど
どうやって食うの?
- 548 :名無し三平:2010/06/21(月) 00:29:15 0
- 焼き、煮・・けっこう何でも美味いよ
- 549 :名無し三平:2010/06/25(金) 14:19:13 0
- まあ鮮度や臭さ以外にも、
ボラはクセがあるから好き嫌いが分かれるね
- 550 :名無し三平:2010/06/25(金) 18:03:02 i
- >>549
急にボラの話しかい〜
鮮度臭みとかもそうだけど、
夏のボラは無理でしょう。
- 551 :名無し三平:2010/06/25(金) 19:36:09 0
- >>550
つい先日御津で釣れたボラをすぐに首を折って血抜きしてから
鱗と内臓と頭を落として持って帰ったのを
少しビビリながら刺身で食べたけど
まだ臭みはなく、脂がほんのりとあって中々旨かったよ
- 552 :名無し三平:2010/06/25(金) 19:50:30 0
- 御津・・・
あんな臭い所の魚食うの?
- 553 :名無し三平:2010/06/25(金) 19:54:11 i
- 外海と内海のボラを比べると雲泥の差
温かいなると泥を吸うから臭い
食べていいのは
ボラの目に膜が張っている時期だけです。
- 554 :名無し三平:2010/06/26(土) 15:55:01 0
- おまいら、そろそろ釣り行けや
- 555 :名無し三平:2010/06/26(土) 17:24:51 0
- おまえこそ、そろそろ部屋から出ろ
- 556 :名無し三平:2010/06/27(日) 00:07:49 0
- 御津って臭いのか?
- 557 :名無し三平:2010/06/28(月) 15:08:23 0
- 宮崎のゴミの多さに唖然とした・・・
- 558 :梅吉 ◆T.BaIIJCA6 :2010/06/30(水) 16:42:17 Q
- スレチかもしれんが安城・碧南境の油が淵で釣りしたことある奴?
あの辺りは碧海地方っていうんだがその名が表してるように江戸時代までは海だったらしい。
現在は埋め立てられて半沼で汽水になっていてボラがよく釣れる
- 559 :梅吉 ◆T.BaIIJCA6 :2010/06/30(水) 16:56:00 Q
- 子供の頃安城に住んでたときは、おじいちゃんと一緒に半場川?沿いを下ってって油が淵に行きコイやフナ、ボラ釣りをしたもんだが、名古屋に越してきてからは行ってない。
それで2、3年前に油が淵が全国の湖沼の水質汚染ワースト1に選ばれてこれはいかんてことで行政が水質浄化と周囲の開発を行ってるらしい。
また釣りに行きたいんだが、今も釣りができる状況なのかな?誰か知ってる人がいたら教えてくれ。マイナーな話で本当ごめんだけど
- 560 :梅吉 ◆T.BaIIJCA6 :2010/06/30(水) 17:01:51 Q
- >>558
スレチかもしれんが安城・碧南境の油が淵で釣りしたことある奴いる?
、、な。"いる"が抜けてた。
あの辺りも三河湾に入るよな?
- 561 :名無し三平:2010/06/30(水) 17:49:25 0
- あれは池!
- 562 :名無し三平:2010/06/30(水) 18:53:55 0
- 梅吉へ
多少水質は良くなったみたいだけど・・・
あそこでルアーやる人達はキャスト時の水しぶきが口から入りピロリ菌に犯されてるんじゃないかな?
あと異様にアカミミガメが繁殖して石亀や草亀がほぼ全滅状態になってる
タバコの吸殻も凄いからタバコのポイ捨ても日本一じゃないかな
釣りはできるって状態なだけだよ
- 563 :梅吉 ◆T.BaIIJCA6 :2010/06/30(水) 20:02:23 Q
- >>562
おお!!
こんなに早く返事がくるとは思わなかった、サンクス(^-^)v
そうか、まだ釣りができるのか、よかったよかった
15年前のときも濁ってたけど、あそこは元々家庭排水や田んぼの悪水が流れ込むところだしなぁ。でも、おじいちゃんと昔ながらの竿で30センチくらいのフナを釣ったときは嬉しかったよ。
今は外来種にやられてるのか…orz
でもググったらバスも少しは釣れるみたいだから今週末行ってみよう!
- 564 :名無し三平:2010/06/30(水) 21:12:49 0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
>>562
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛハッ! < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
>>560
- 565 :名無し三平:2010/06/30(水) 22:14:43 0
- お前のことは誰も見てねえよ>>564
さびしい奴だな
- 566 :↑:2010/07/01(木) 04:18:36 0
- こりゃまた悔しそうなのが湧いたなwww
- 567 :梅吉 ◆T.BaIIJCA6 :2010/07/04(日) 01:47:09 Q
- 昨日、友達と蒲郡に行った帰りに油が淵行ってきたけど、雨で増水してて釣りはできなかったよ…
でも公園が整備されてたり病院が建ってたりいろいろと変わったのを見てきた
>>564
おいおい、俺は自演なんてしてないぞ、>>562は全くの別人だ。
- 568 :名無し三平:2010/07/04(日) 12:31:07 0
- 562は俺
西浦蒲郡方面で小型のイカがポツポツ釣れてたよ
- 569 :名無し三平:2010/07/04(日) 13:17:47 0
- もうわかったから涙を拭いて、夕まずめでも狙ってこいよ
- 570 :名無し三平:2010/07/04(日) 20:05:18 0
- おまいら、そろそろ釣り行けや
- 571 :名無し三平:2010/07/05(月) 00:18:27 0
- サバ釣ってサバをエサにエイ釣って遊んできた
- 572 :名無し三平:2010/07/07(水) 23:03:31 0
- ハゼ、もう釣れますか?
子サバとかメバルとかなんかカッコいいから釣ってみたいんだけど、何か特別なもの買わないといけませんか?(リールと糸を別々で買って店員さんに巻いてもらうなど)
- 573 :名無し三平:2010/07/07(水) 23:32:23 0
- >>572
(?_?)
- 574 :名無し三平:2010/07/08(木) 19:41:29 0
- >>572
まずは1000円くらいの竿リールセットでOK
- 575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:32 0
- >>572 矢作古川 5センチぐらい
- 576 :名無し三平:2010/07/18(日) 19:08:22 0
- 愛知 ハゼ釣り情報教えて?
- 577 :名無し三平:2010/07/18(日) 19:55:43 0
- ハゼまだ小さいよ
- 578 :名無し三平:2010/07/19(月) 15:09:35 0
- 豊川河口 全然釣れん
- 579 :名無し三平:2010/07/20(火) 21:31:08 0
- うなぎつれてるのかな
- 580 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 581 :名無し三平:2010/07/22(木) 00:11:05 0
- うなぎぼーん
- 582 :名無し三平:2010/07/26(月) 23:01:07 0
- ハゼ釣りしてるのにマゴチが邪魔しやがる シッシッ
- 583 :名無し三平:2010/07/27(火) 06:21:37 0
- セイゴの小さいのとふぐが邪魔だね
- 584 :名無し三平:2010/07/28(水) 14:38:40 0
- おまえほどじゃねえよ
- 585 :名無し三平:2010/07/29(木) 20:04:08 0
- おまえもな
- 586 :名無し三平:2010/07/30(金) 00:16:04 0
- おまえほどじゃねえよ
- 587 :572:2010/07/30(金) 19:46:08 0
- 1号線の下でハゼ釣りたくて行ってみました
1回目、2回目と連続で根がかりして周りをキョロキョロしながら帰りました(;、;)
- 588 :名無し三平:2010/07/31(土) 00:38:46 0
- 何故に??
- 589 :名無し三平:2010/07/31(土) 16:08:56 0
- 寺部でアナゴきてるよ〜夜釣りは多少涼しいよ〜
- 590 :名無し三平:2010/08/01(日) 07:51:43 0
- >>576
一色港 チョイ投げ釣り
エサ 水ゴカイ
ハゼ 7cm〜15cm 35匹
- 591 :名無し三平:2010/08/01(日) 15:35:31 0
- おまいら、そろそろ釣り行けや
水分補給は、こまめにな
- 592 :名無し三平:2010/08/05(木) 11:46:54 0
- 暑いからね。
- 593 :名無し三平:2010/08/05(木) 23:12:27 0
- 倒れちゃうよ
- 594 :名無し三平:2010/08/14(土) 16:40:57 0
- アオムシを500円より安く買える所ありませんか?
毎回使い切れません
- 595 :名無し三平:2010/08/14(土) 17:17:42 0
- 塩イソメ
http://turikiti.com/tech/fish.htm
- 596 :名無し三平:2010/08/14(土) 17:25:39 0
- 馴染みの店は\100単位で売ってくれるけど、
一見さんで\500円未満だと、何処のお店もあまり良い顔はしないみたいですね
何にせよ、地域が絞れないので望む回答得られないかも知れませぬぞ
- 597 :名無し三平:2010/08/14(土) 22:18:37 0
- >>595のリンク先に写ってるアオムシ、むっちゃ安いな。
190円ってw
- 598 :名無し三平:2010/08/15(日) 22:23:58 0
- アジ・サバのサビキ釣り、子供連れでお薦めありますか?
サッパは嫌です
- 599 :名無し三平:2010/08/16(月) 20:43:47 0
- >>598
宮崎で小アジが釣れてるけど数は出ないね サバは無限に釣れる
- 600 :名無し三平:2010/08/25(水) 04:24:46 0
- 河口でテキサスにてキビレ狙い 3匹釣れた
- 601 :???:2010/08/28(土) 22:13:23 0
- age
- 602 :名無し三平:2010/08/29(日) 22:29:59 0
- 明日豊川の河口でハゼ釣り行こうかな・・・
直近の状況誰か教えてくれませんか
- 603 :名無し三平:2010/08/29(日) 22:32:39 0
- ここ最近、サバが釣れてるところってありますか?
知多方面はつれないし、浜名湖もだめ…
- 604 :名無し三平:2010/08/29(日) 22:39:45 0
- なんで 鯊釣りで、石ごかいを付けて釣り始めると だんだん石ごかいは、糸を伝わり上にあがってくるの?
誰か理論を教えて?
- 605 :名無し三平:2010/08/29(日) 22:43:26 0
- >>604 様
あくまで推測
たぶん身が柔らかいから、ただずり上がっていくだけのことでは・・・
- 606 :名無し三平:2010/08/29(日) 22:56:35 0
- >>604それがさ〜
釣れた時を見ると
針だけ はぜがたべてて えさは針から外れて
糸にくっついている
摩訶不思議
でもお答ありがとうございます
- 607 :名無し三平:2010/08/30(月) 20:31:01 0
- 本日豊川河口にて午前10時より午後1時まで
ハゼ8匹(10pから15pくらい)
セイゴ1匹(15pくらい)
ジェット天秤によるチョイ投げ、以上。
満ち潮の時間にうまく合わせていけばもっと釣れるかも。
- 608 :名無し三平:2010/08/30(月) 23:05:06 0
- そんな貧果で「満ち潮の時間にうまく合わせていけばもっと釣れるかも。」
はぁ?w
数もサイズも話になんねーんだよボケがwwww
- 609 :名無し三平:2010/08/30(月) 23:12:35 0
- 確かに3時間で8匹じゃ。。。
今の時期、リールじゃなくて延べ竿のがいいんじゃね?
- 610 :名無し三平:2010/08/30(月) 23:27:23 0
- >>608
草が生えてるぞ
- 611 :名無し三平:2010/08/31(火) 14:44:37 0
- 昨日、3時から5時位までで
二人でハゼ60匹程、方は10-17
場所は幸多です
- 612 :名無し三平:2010/08/31(火) 19:04:00 0
- 矢作古川も50-60匹だな
- 613 :名無し三平:2010/09/01(水) 00:37:53 0
- 豊川近辺に住んでるけど年々豊川放水路の辺は数が釣れなくなっていってる気がする
おととしより去年、去年より今年の勢いで減ってるような気がするよ
- 614 :名無し三平:2010/09/01(水) 17:35:39 0
- その原因は、君ん家が流している排水なんてことはないか?
- 615 :名無し三平:2010/09/02(木) 21:44:40 0
- 矢作古川いってみよーっと
- 616 :名無し三平:2010/09/02(木) 22:03:52 P
- ちょっと三浦海岸行ってくる
- 617 :名無し三平:2010/09/05(日) 22:12:39 0
- 夜釣りでも蒸し暑くてたまらんです
- 618 :名無し三平:2010/09/08(水) 22:04:52 0
- 豊橋市 わひょうばし?の交差点曲がったところ、1時間くらいでハゼ16匹。
午後2時くらいだったかな。
- 619 :名無し三平:2010/09/08(水) 22:22:57 0
- >>618
すくないな
先週 矢作古川 午後から東幡豆で合計60匹だお
- 620 :名無し三平:2010/09/09(木) 00:02:17 0
- わひょうばし?
渡津橋じゃなくて?
- 621 :名無し三平:2010/09/09(木) 13:41:44 0
- 緑が浜へ渡ったところの(トヨタの工場の手前の)和兵橋交差点じゃなかろうか。
しかしあそこは豊橋か?
- 622 :名無し三平:2010/09/14(火) 11:03:54 0
- 田原だろ
- 623 :名無し三平:2010/09/14(火) 13:27:11 0
- 吉良・宮崎漁港の釣果
8/29 夕方→サッパがポツリポツリ(早朝は小アジが上がっていたとの情報も)
9/5 早朝→干潮の潮止まりでサッパも殆ど釣れず
最近はどんな感じですか? 他にアジ・サバの情報と、伊良湖のヘダイの情報があればお願いします。
- 624 :名無し三平:2010/09/15(水) 23:36:35 0
- 伊良湖は何かしら釣れるから楽しい。
でも偏西風が強いと辛い。
- 625 :名無し三平:2010/09/18(土) 16:15:31 O
- 昨日御津臨海公園夜釣りセイゴ10〜25cm20匹チンタ5匹ギマ3匹pm19〜pm23時まで
- 626 :名無し三平:2010/09/18(土) 18:31:36 0
- ギマって夜釣りで釣れるのか?
しかもこの時期に。
- 627 :名無し三平:2010/09/19(日) 00:24:20 0
- この前ギマ宮崎港で釣れたぞ。昼間に。
- 628 :名無し三平:2010/09/19(日) 07:51:34 O
- 今 はずの漁港にいるよ 人多いな
鯊釣れない 1時間で3匹かよ
- 629 :名無し三平:2010/09/19(日) 19:58:30 0
- 伊良湖行ってきた。
釣り場は空いてたが、駐車場が満員で困った。
- 630 :名無し三平:2010/09/19(日) 20:13:54 0
- どなたか三河エリアでカサゴの情報教えてもらえませんか。陸から釣ります。
- 631 :名無し三平:2010/09/19(日) 22:11:12 0
- >>629
何釣れてました?
今日の夕まずめ狙おうかと思ったけど、帰路の田原祭絡みの混雑が嫌でパスしたんで。
- 632 :631:2010/09/19(日) 22:11:59 0
- ヘダイとかどうでした?連投スマソ
- 633 :名無し三平:2010/09/19(日) 23:17:30 0
- >>632
チャリコ(マダイの子供)が多いですねぇ。
タマにヘダイ、って感じ。ヘダイは今年不漁っぽい。
- 634 :名無し三平:2010/09/19(日) 23:20:12 0
- >>633
d! そうですか、ヘダイいまいちですか…。
海水温が高いせいかなぁ?
- 635 :名無し三平:2010/09/20(月) 06:30:35 0
- >>630
カサゴは海の中に生息しています
おもに根と言われる場所を縄張りとしています
棘には微弱な毒があり、刺さると痺れます
- 636 :名無し三平:2010/09/20(月) 20:07:49 O
- カサゴなら日間賀で5センチくらいのが3匹釣れたよ。
棘はマジで痛い。ちなみに釣った魚は貸し竿店のババァにドブに捨てられた。
- 637 :名無し三平:2010/09/20(月) 21:34:12 0
- カサゴ5センチですか・・・。今の時期はそのくらいなんですかね。
- 638 :名無し三平:2010/09/20(月) 21:42:20 0
- 5cmのカサゴって・・・完全リリースサイズだな。
ババァはハオコゼと思って捨てたんじゃね?
- 639 :七無し三平:2010/09/20(月) 21:52:31 0
- >>637
4日前の16日の夕まず目の釣果ですが。
つ http://imepita.jp/20100920/784180
- 640 :名無し三平:2010/09/20(月) 21:54:15 0
- >>639
そんなもんいちいち写真撮るなよド下手が どんだけ小さい針つかってんだよ
ふざけんなよ
- 641 :名無し三平:2010/09/20(月) 22:50:19 0
- 勘違いすんな
中国は金をよこせって言ってるだけだ
大人しく大金払えばしばらくは黙るよ
- 642 :七無し三平:2010/09/20(月) 23:09:20 0
- 画像削除しといた。
じゃあね。
- 643 :名無し三平:2010/09/20(月) 23:17:24 0
- >>640
三河の人間はこんなもんなのかね?
- 644 :名無し三平:2010/09/21(火) 00:43:03 O
- 昨日幡豆でカサゴ230cm釣れたよ
- 645 :名無し三平:2010/09/21(火) 09:34:02 0
- に・・230p・・・ゴクリ
- 646 :名無し三平:2010/09/21(火) 10:19:15 0
- 世界記録だなっそりゃ!
- 647 :名無し三平:2010/09/21(火) 19:25:43 0
- >>644
本当に釣ったのは、>>645と>>646でしょ?
先生怒らないから白状しなさい。
- 648 :名無し三平:2010/09/21(火) 19:39:24 0
- 230はともかく、今度幡豆に行ってみよっと
- 649 :名無し三平:2010/09/21(火) 21:42:03 0
- >>639はどんな写真だった?
- 650 :名無し三平:2010/09/21(火) 22:43:59 0
- 指先ほどのちっさ〜いカサゴにわざわざメジャー当ててはかってる写真
日間賀まで言ってこんなの釣って写真まで撮るそのセコさ
- 651 :名無し三平:2010/09/22(水) 04:44:28 i
- 田原の白谷漁港にある埋め立て地だけど
先端までどう行くの?
- 652 :名無し三平:2010/09/22(水) 07:45:05 0
- >>651
ほふく前進
- 653 :名無し三平:2010/09/22(水) 19:13:50 Q
- 釣果なんてどうでもいい
三河湾ののどかな景色眺めてるだけで俺は満足だ
- 654 :名無し三平:2010/09/22(水) 19:27:44 0
- >>653 末尾Qって何? オバQ・・・
- 655 :名無し三平:2010/09/22(水) 19:41:04 O
- 臨海緑地公園の周りでは黒鯛釣れますか?終末行ってみたい。
テトラ側ではなく波止側でウキフカセで撒き餌を撒いて日ごろの鬱憤を晴らして釣り上げた黒鯛をストリンガーに鈴なりにして帰りにマイカーに直結し帰宅したいです。
- 656 :名無し三平:2010/09/22(水) 19:59:33 0
- >>652
行ったことありますか?
埋め立て地の先端はすごく釣れると聞きました。
どちら経由で行きましたか?
- 657 :名無し三平:2010/09/22(水) 20:02:52 0
- >>656
以前のようには入れんぞ
自転車持ってけ
- 658 :名無し三平:2010/09/22(水) 20:05:15 0
- >>655
2ヶ月遅かったな
- 659 :名無し三平:2010/09/22(水) 21:46:34 O
- >>658
もう黒ちゃんはおらん??
- 660 :名無し三平:2010/09/23(木) 00:21:31 0
- >>659
おらん。
釣れるのはセイゴちゃんばかりだ。
- 661 :名無し三平:2010/09/23(木) 22:33:55 0
- 大潮なのにいけそうにない。残念だ。
- 662 :名無し三平:2010/09/24(金) 19:40:23 i
- 三河湾の豊橋、田原付近で
テトラと岸壁があり、少し離れた所に離岸提がある釣り場
ってどこだ?
何処が思い当たりますか?
- 663 :名無し三平:2010/09/24(金) 21:46:36 0
- しらや
- 664 :名無し三平:2010/09/25(土) 08:06:21 i
- 白谷漁港ですか?
離岸堤で思い付く所は
トヨタの沖にある豊橋沖堤
小中山、伊良湖、泉港、
しか分かりません。
テトラ帯があって前打ちができて、絶壁があり落とし込みができる所らしいです。
なかなか釣りのポイントは分からないですね。
- 665 :名無し三平:2010/09/26(日) 00:39:29 0
- 今、釣れたばかりの魚を報告するスレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1284230099/
- 666 :名無し三平:2010/09/27(月) 19:10:46 0
- なんだか、昔に比べて、クロダイ釣り場が減ってるような
沖堤は、単独で渡れないし、渡船代が高いし、、、
- 667 :名無し三平:2010/09/27(月) 21:53:40 0
- 釣り場が減ったんじゃなくて、魚が減ってるんだよ 三河湾は 残念だけどね
- 668 :名無し三平:2010/10/07(木) 00:50:21 0
- 誰か赤ジャのとれる場所を教えてくれ
- 669 :名無し三平:2010/10/07(木) 00:57:49 0
- 最近は福井とか和歌山に行くことが増えたな
- 670 :名無し三平:2010/10/07(木) 22:03:24 0
- >>668
姫島
- 671 :名無し三平:2010/10/08(金) 07:54:34 0
- >>670
いや・・・遠過ぎだよ
- 672 :名無し三平:2010/10/11(月) 22:22:40 0
- 誰か岩虫とれる場所を教えてくれ
- 673 :名無し三平:2010/10/11(月) 22:55:56 0
- >>672
ミック
- 674 :名無し三平:2010/10/12(火) 01:00:31 0
- 誰かキャバ嬢とれる場所を教えてくれ
- 675 :名無し三平:2010/10/14(木) 19:18:01 0
- あのアタリは、幸陀に一軒あったような…
まあまあ良かった。 2,3年前だけど…
- 676 :名無し三平:2010/10/14(木) 19:35:27 0
- ミックといえば、釣り餌ミック岩屋店の店員さんのおばあちゃん…
つけてる名札の「マリリン」という名がずっと気になってるんだが
- 677 :名無し三平:2010/10/15(金) 23:05:50 0
- 豊川はキレイ?だそうですがボラは美味しいですかね?
- 678 :名無し三平:2010/10/16(土) 20:54:01 0
- 釣り上げた直後から匂いますね
- 679 :名無し三平:2010/10/20(水) 00:00:07 O
- 最近、シーバスがよく釣れるね。10月に入ってから、40〜60a、20匹くらい釣れてる。
- 680 :名無し三平:2010/10/20(水) 00:32:44 O
- シーバスは釣れるけど不味いからなあ…
早くアイナメ釣りたいね
- 681 :名無し三平:2010/10/21(木) 00:12:12 O
- 確かにシーバスは・・・だね! 三河の魚は小物がうまい!
- 682 :名無し三平:2010/10/23(土) 12:40:23 0
- 魚が釣れない皆様、釣具の天○堂のブログを御覧ください。
ポイントがしっかり紹介されています。
http://clubten.jugem.jp/
- 683 :名無し三平:2010/10/24(日) 22:12:33 0
- カワハギ キス 本日 賢島周辺
- 684 :名無し三平:2010/11/03(水) 11:11:34 0
- もう昼間は釣れんかのん
- 685 :名無し三平:2010/11/10(水) 19:21:53 0
- 名港シーバススレで殺人予告脅迫事件が起きています、皆様の支援通報御協力をお願いします m(_ _)m
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1268903490/
802 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 08:41:58 0
ねたむなよ馬鹿が殺すぞ
821 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 15:19:35 0
うざいよカスども。ネットでしかものが言えんのか?
お前らやっちまうよ。まじで
825 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 15:39:37 0
今夜山崎に行くからマジで来い。黒の帽子かぶってまっとる
9時頃最下流の橋でな。根性無しのカスどもが
愛知県警察コミュニケーションダイヤル
http://www.pref.aichi.jp/police/soudan/index.html
三重県警警察総合相談電話
http://www.police.pref.mie.jp/cosultation/s_01.html
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/index.html
予告in
http://yokoku.in/
Google検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%AD%E3%81%9F%E3%82%80%E3%81%AA%E3%82%88%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%81%8C%E6%AE%BA%E3%81%99%E3%81%9E&lr=lang_ja
- 686 :名無し三平:2010/11/11(木) 00:59:50 0
- ヒマだねw
- 687 :名無し三平:2010/11/11(木) 01:18:58 O
- アイナメまだかな?死にたい
- 688 :名無し三平:2010/11/11(木) 04:09:34 0
- い`
- 689 :名無し三平:2010/11/11(木) 15:46:22 0
- だれだれを殺すとか書いてないから無理だな
- 690 :名無し三平:2010/11/11(木) 16:17:01 0
- 「こうなごを焼き●す」と書いて懲役1年半だから、充分に有罪確定だろう
- 691 :名無し三平:2010/11/11(木) 16:18:04 0
- 判例では、対象ではなく場所の指定がアウトだしな
- 692 :名無し三平:2010/11/13(土) 14:50:23 0
- セイゴしか釣れんな
- 693 :名無し三平:2010/11/16(火) 00:17:57 O
- アイナメまだあ
去年はこの時期釣れたのに
みんな死ねばいいのに
- 694 :名無し三平:2010/11/16(火) 00:37:03 0
- 海水温もぼちぼち下がってきたかね
- 695 :名無し三平:2010/11/16(火) 14:32:04 O
- 早くアイナメまだあ
みんな死ね
- 696 :名無し三平:2010/11/16(火) 15:09:01 0
- 二回目ですし気味悪く怖いので通報しました。
693 名前:名無し三平[] 投稿日:2010/11/16(火) 00:17:57 O
アイナメまだあ
去年はこの時期釣れたのに
みんな死ねばいいのに
695 名前:名無し三平[] 投稿日:2010/11/16(火) 14:32:04 O
早くアイナメまだあ
みんな死ね
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/index.html
愛知県警察コミュニケーションダイヤル
http://www.pref.aichi.jp/police/soudan/index.html
三重県警警察総合相談電話
http://www.police.pref.mie.jp/cosultation/s_01.html
予告in
http://yokoku.in/
- 697 :名無し三平:2010/11/16(火) 15:14:57 O
- どんだけー(笑)
通報怖いよ〜(笑)
アイナメ釣れたって人いないのかな??
- 698 :名無し三平:2010/11/17(水) 07:20:15 O
- 今年は海水温が異常に高いし
アイナメは12月入ってからだと思うよ
- 699 :名無し三平:2010/11/17(水) 08:15:59 0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
>>697
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛハッ! < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
>>698
- 700 :名無し三平:2010/11/17(水) 15:17:47 O
- >>698ありがとう…
12月か…
- 701 :名無し三平:2010/11/17(水) 15:50:29 0
- ageたりsageたり忙しそうだな
- 702 :名無し三平:2010/11/17(水) 17:01:40 0
- 三河湾って、アイナメよりクジメがよく釣れるよね
- 703 :名無し三平:2010/11/17(水) 22:13:30 0
- 本当はキジハタ食いたい
- 704 :名無し三平:2010/11/18(木) 00:09:21 O
- >>702アイナメのが釣れるわ
馬鹿乙
- 705 :名無し三平:2010/11/18(木) 00:31:48 O
- >>703キジハタなんで不味くて食えねえよ
味覚おかしいんじゃないの(笑)
病院行ったほうがいいぞ〜(笑)
- 706 :名無し三平:2010/11/18(木) 08:20:26 0
- >>702 場所によるね。湾の奥の方はアイナメが多いし、
半島の先のほうはクジメが多い、多分
- 707 :名無し三平:2010/11/18(木) 15:43:10 P
- >>704
狭いワールド乙!
- 708 :名無し三平:2010/11/18(木) 20:08:12 0
- 837 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/14(日) 19:55:32 ID:U6PXxgud
伊良湖水道ド真ん中で巨大船(10万tタンカー)が目前に迫るもナブラに群がる遊魚とプレジャ
海保登場でも我関せずで、恐ろしいことに巨船が水路左側を通過、直後に続く
バルク船(見た目6~8万tクラス)も同様に左側へ
シンガリに内航船風のタンカー(見た目1万以下)が本来の右側を航行、そして
それらに挟まれても尚ナブラに執着する遊魚とプレジャ
一隻位転覆しないかな?ってはたから見てて思った
- 709 :名無し三平:2010/11/18(木) 23:42:00 0
- さて、今年もクソ寒い夜にメバルを釣る季節がやってきたか。。。
- 710 :名無し三平:2010/11/21(日) 00:03:33 0
- カレイの実績のある堤防を教えてください。
明日行きたいです。
ところでカレイは夜釣れるの?
- 711 :名無し三平:2010/11/21(日) 10:24:34 O
- 知ってるけど来てほしくないのでおしえません
アホじじいを追い出してくれるならおしえます
- 712 :名無し三平:2010/11/23(火) 20:32:37 0
- >>710
半島の先端まで行ってみれば?
ちなみに夜は釣れません。
- 713 :名無し三平:2010/11/23(火) 22:02:58 0
- そういえば夜釣りでカレイが釣れたって話はあまり聞かないなぁ。
- 714 :名無し三平:2010/11/24(水) 07:21:39 0
- 加齢だから夜は早く寝るんだろ
- 715 :名無し三平:2010/11/24(水) 07:59:37 0
- まさか、面白いつもりで書いてんじゃないよな?
- 716 :名無し三平:2010/11/28(日) 12:12:07 0
- 華麗なギャグ乙
- 717 :名無し三平:2010/12/06(月) 09:27:54 O
- アイナメ
- 718 :名無し三平:2010/12/06(月) 19:57:56 P
- >>717
69
- 719 :名無し三平:2010/12/12(日) 11:37:06 0
- 碧南釣り広場でメッキって釣れてますか?
- 720 :名無し三平:2010/12/12(日) 21:59:10 0
- アオリはオフシーズンかね?
- 721 :名無し三平:2010/12/15(水) 16:30:32 O
- アイナメまだー
水温高すぎだよ…パトラッシュ
- 722 :名無し三平:2010/12/16(木) 15:59:29 0
- この時期豊橋豊川の沖に出ないで何が釣れますか?
- 723 :名無し三平:2010/12/18(土) 02:54:09 0
- 何も釣れんね
寒いだけ
- 724 :名無し三平:2010/12/21(火) 13:18:57 O
- 終わったね三河湾…
- 725 :名無し三平:2010/12/29(水) 19:50:08 0
- 釣り人もまばらだな。
根魚も釣れない
- 726 :名無し三平:2010/12/29(水) 19:51:16 0
- おまいら釣れてんの?
- 727 :名無し三平:2011/01/02(日) 10:35:51 0
- 何も釣れないなんてそこに海があるのに・・・
- 728 :名無し三平:2011/01/02(日) 12:55:21 O
- 海の中が今どうなってるか見てみたいわ
あれだけ居た魚ちゃんたちは今何処にいるの
- 729 :名無し三平:2011/01/02(日) 15:12:00 0
- 碧南つり広場じゃ釣れるけどね
ボラがたくさん…
- 730 :名無し三平:2011/01/02(日) 18:39:31 0
- 去年の情報じゃ、年明けから浜名湖あたりいいみたいだな。
表浜はまったく釣れんし、豊橋、赤羽根あたりもダメ。
- 731 :名無し三平:2011/01/03(月) 15:54:11 0
- 根魚だけは結構いるぞ
- 732 :名無し三平:2011/01/03(月) 21:19:42 0
- カレイはどこのポイントがおすすめ?
- 733 :名無し三平:2011/01/05(水) 23:22:37 0
- 碧南つり広場行けば、サビキでまだなんか釣れる?
- 734 :名無し三平:2011/01/05(水) 23:30:36 0
- こないだは20くらいのボラがすごいことになってたがどうかねえ
- 735 :名無し三平:2011/01/09(日) 14:30:43 0
- >>733
投げサビキでボラが大量に釣れる。
あと運がよければメッキ
- 736 :名無し三平:2011/01/18(火) 23:00:44 0
- ヒイカってまだ釣れるん?
- 737 :名無し三平:2011/01/18(火) 23:15:18 0
- 無理ですね
晩秋あたりが狙い目でした
- 738 :名無し三平:2011/01/20(木) 22:01:41 0
- >>719
いや 温水は出てるのにまったく連れない
こんな年ははじめて なにかがおかしい
- 739 :名無し三平:2011/01/20(木) 22:06:08 0
- >>733
サビキやってると右翼のドチンピラに「サビキ禁止だろ!ゴルア!!」と因縁つけられます。
ちなみにあそこはサビキ禁止ではないけどね 禁止なのはえさ釣りでもサビキでも水路側でつりは禁止です
- 740 :名無し三平:2011/01/21(金) 07:51:48 0
- ボラのサッ掛け禁止看板があるだろうが
- 741 :名無し三平:2011/01/21(金) 18:23:16 0
- サビキ仕掛けでの引っかけは禁止だけどサビキ自体は禁止じゃない
ボラも食ってくるし問題ない 中電の人に聞いたから間違いない
- 742 :名無し三平:2011/01/21(金) 21:47:06 P
- サッ掛けは赤い布(フーセン)と三つ又針ってイメージが有るんだが
サビキは別物でしょう!
釣り広場がオープン当時に電動リールでブッコミしてた「や」の人には
苦笑いした思い出が有る
- 743 :名無し三平:2011/01/22(土) 00:45:37 0
- 今、メバル釣れてるところある?
- 744 :名無し三平:2011/01/22(土) 08:22:09 0
- ____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ <中電の人に聞いたから間違いない (キリッ
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 745 :名無し三平:2011/01/22(土) 12:09:54 O
- >>742
>釣り広場がオープン当時に電動リールでブッコミしてた「や」の人には
苦笑いした思い出が有る
マジでワロタwwwww
きっとその人は今は進化していて、電動リールでのチヌのヘチ釣りやテトラでのカサゴの穴釣りに発展しているかもw
しかも温かくなったら川にも出没しているかもな
電動リールでの鮎の泳がせ釣りやら
アマゴ狙いでの電動リール・ナチュラルドリフトなんかをやっているはずだ
- 746 :↑:2011/01/22(土) 13:59:44 0
- これ、本人は面白いつもりで書いてるんでしょうか?
- 747 :名無し三平:2011/01/25(火) 07:01:55 0
- 釣れないね〜朝まで粘ったが釣れないねー
- 748 :名無し三平:2011/01/26(水) 00:39:42 0
- 寒すぎてだめだら
- 749 :名無し三平:2011/01/28(金) 13:23:41 0
- ん〜 今日は・・・・やめようかな
寒すぎる
- 750 :名無し三平:2011/01/31(月) 15:33:06 0
- おまえら 週末の釣果は?
- 751 :名無し三平:2011/02/02(水) 16:13:11 0
-
- 752 :名無し三平:2011/02/08(火) 20:21:47 O
- ふぅ〜*。+
今年2本目のシーバス50cmげと
- 753 :名無し三平:2011/02/08(火) 21:49:15 0
- どこだん
- 754 :名無し三平:2011/02/09(水) 16:56:50 O
- 亀崎だがん
- 755 :名無し三平:2011/02/11(金) 18:07:35 0
- キビレのおいしい季節か
- 756 :名無し三平:2011/02/11(金) 18:55:18 0
- >>755
この時期キビレ釣れるの?
- 757 :名無し三平:2011/02/13(日) 12:44:27 0
- 豊川
- 758 :名無し三平:2011/02/14(月) 15:22:37 0
- 豊橋
- 759 :名無し三平:2011/02/19(土) 02:10:16 0
- こうなごどうだん?
- 760 :名無し三平:2011/02/19(土) 04:23:38 0
- ヒキニート隔離スレw
- 761 :名無し三平:2011/02/19(土) 09:20:03 0
- 豊田
- 762 :名無し三平:2011/02/24(木) 15:19:15.30 0
-
- 763 :名無し三平:2011/02/26(土) 21:08:02.55 0
- 小女子浜名湖で上がり出してる。
これからに期待だが三河湾はどうだろうね。
- 764 :名無し三平:2011/02/26(土) 21:08:46.01 0
- 小女子浜名湖で上がり出してる。
これからに期待だが三河湾はどうだろうね。
- 765 :名無し三平:2011/02/27(日) 23:46:48.92 0
- 伊良湖で釣れるよ
今年はいいみたい
- 766 :名無し三平:2011/02/28(月) 09:20:32.32 0
- ほうほう。
- 767 :名無し三平:2011/03/06(日) 20:12:35.64 0
- 先週末、伊良湖港で小女子爆釣でした。
また、行きたいんだけど、いつごろまで釣れるんでしょうか?
- 768 :名無し三平:2011/03/06(日) 20:13:53.23 O
- 沼津
http://koshidon.okoshi-yasu.net/
- 769 :名無し三平:2011/03/08(火) 13:02:27.97 0
- 本当に釣ってるのか!?と疑いたくなるような数だな
http://www.nm-tokai.com/chouka/chouka2011/chouka26.htm
- 770 :名無し三平:2011/03/09(水) 11:40:04.99 0
- サビキか投網か?
乱獲にも程があるな。
- 771 :名無し三平:2011/03/09(水) 12:54:29.73 0
- 投入からサビキ5連丸ごと一荷かかって、巻いて、魚外すまで概ね10分として5人で150匹/時
概算4.6時間釣りっぱなし・・・・・・・・アリエンナ
- 772 :名無し三平:2011/03/09(水) 21:29:23.75 0
- 密漁か、通報するしかないな
- 773 :名無し三平:2011/03/11(金) 15:38:25.50 0
- ここ見てる人に緊急連絡です。
地震が発生して大津波警報が出ています。
地震が発生して大津波警報が出ています。
地震が発生して大津波警報が出ています。
- 774 :名無し三平:2011/03/20(日) 17:54:47.13 P
- 碧南火力はフル稼働かな?123号機排水路の温度って上がっているかな。
- 775 :名無し三平:2011/03/30(水) 15:11:27.76 0
- 発電所か・・福島の原発にも釣りポイント有ったのかな?
今は釣りどころじゃ無いだろうけど100年近くあの付近じゃ釣り出来ないな
かわいそうに
- 776 :名無し三平:2011/03/31(木) 16:02:48.33 0
-
- 777 :名無し三平:2011/03/31(木) 19:28:45.14 0
- 777
- 778 :名無し三平:2011/04/03(日) 15:05:25.27 P
- 他人に罪をなすりつける政府民主党と隠蔽東電が1シーベルト/hの水の
垂れ流しをしてるから今後関東から東北まですごいことになるぜ。もう
さんまもだめだろうな
- 779 :名無し三平:2011/04/04(月) 08:48:34.66 0
- あきらめたよ!
- 780 :名無し三平:2011/04/05(火) 18:43:53.83 0
- サンマだめなのかーー!
- 781 :名無し三平:2011/04/18(月) 13:21:10.84 0
- 昨日、西提に行って来たんだが、餌師のマナーの悪さったらひどいもんだね
人が準備してる目の前で竿出し始めるし、エサ(自分の)食い散らかしてゴミ放置で帰るし
タバコの箱、ケミはポイ捨てだし、もういっそ閉鎖か、有料にすればいいのに。
- 782 :名無し三平:2011/04/18(月) 15:47:32.90 0
- その通りだ。
しかルアホも同様。
- 783 :名無し三平:2011/04/18(月) 16:28:22.85 0
- ・・などとエサルの分際で得意げに
- 784 :名無し三平:2011/04/18(月) 16:41:31.82 0
- と、ルアホ最高〜。
- 785 :名無し三平:2011/04/18(月) 17:10:25.24 0
- いやぁ〜照れるなぁw
- 786 :名無し三平:2011/04/18(月) 17:58:28.15 0
- ヤッパリ
- 787 :名無し三平:2011/04/18(月) 18:08:38.46 0
- サイコウデス
- 788 :名無し三平:2011/04/18(月) 19:06:11.28 0
- さすがだな ルアホ最高ですか〜♪
- 789 :名無し三平:2011/04/18(月) 19:20:49.83 0
- 三河って あほ だらけw
- 790 :名無し三平:2011/04/20(水) 12:33:54.88 0
- いやぁ 柴田のコジキには負けるよw
- 791 :名無し三平:2011/04/20(水) 13:45:41.20 O
- >>782〜>>790
一人で何してんの?バカなの?
- 792 :名無し三平:2011/04/20(水) 14:50:47.12 0
- 自演ご苦労w
- 793 :名無し三平:2011/04/20(水) 15:25:52.68 0
- >>791
携帯でまで2chなんて恥ずかしくて、死んじゃうよなw
- 794 :名無し三平:2011/04/20(水) 17:52:06.61 0
- ____
_ | (・∀・) |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒> 自分で書いて自分にRES
/⌒\ △ 知恵遅れ ジサクジエン王国
_________]皿皿[-∧-∧、 △l |\
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
- 795 :名無し三平:2011/04/20(水) 18:35:06.65 0
- >>793
だよなw平日のマッ昼間に2chとか終わってるよなw
- 796 :名無し三平:2011/04/21(木) 00:11:25.72 0
- 無職なら終わってるw
- 797 :名無し三平:2011/04/21(木) 01:32:26.67 0
- ____
_ | (・∀・) |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒> 自分で書いて自分にRES
/⌒\ △ 知恵遅れ ジサクジエン王国
_________]皿皿[-∧-∧、 △l |\
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
- 798 :名無し三平:2011/04/21(木) 06:13:11.57 0
- 農業ですが
- 799 :名無し三平:2011/04/21(木) 08:33:37.29 0
- 仕事してるなら、どーってことないよ!
- 800 :名無し三平:2011/04/21(木) 14:50:38.95 0
- 漁業ですが
- 801 :名無し三平:2011/04/24(日) 18:46:44.16 0
- 生活保護ですが
- 802 :名無し三平:2011/04/24(日) 19:12:56.42 0
- ダニw
- 803 :三河方面スレ粘着のゴミ屑野郎:2011/04/24(日) 20:04:42.40 0
-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1288773437/
291 名前:名無し三平[] 投稿日:2011/04/24(日) 19:18:21.01 0
ホモスレw
- 804 :名無し三平:2011/04/25(月) 09:33:36.83 0
- >>803
ゴミ屑野郎さん粘着はもうやめて!
- 805 :↑:2011/04/25(月) 19:40:00.66 0
- シーバススレ荒らしてるバカはこいつか
- 806 :名無し三平:2011/04/26(火) 09:18:59.35 0
- ↑オマエだよ
- 807 :名無し三平:2011/04/26(火) 10:53:44.61 0
- >>806
>>806
>>806
- 808 :名無し三平:2011/05/07(土) 10:59:53.22 0
-
今年メバル不調
- 809 :名無し三平:2011/05/07(土) 11:04:08.96 0
- >>808
どの辺?
- 810 :名無し三平:2011/05/07(土) 11:11:00.26 0
- >>809
幡豆、西浦一帯
- 811 :名無し三平:2011/05/07(土) 19:54:54.94 0
- 黒鯛はまだかな?
- 812 :名無し三平:2011/05/14(土) 19:14:57.13 0
- ほしゅ
- 813 :名無し三平:2011/05/19(木) 16:32:58.31 0
- ほしゅ
- 814 :名無し三平:2011/05/19(木) 23:29:40.16 0
- 点検
- 815 :名無し三平:2011/05/19(木) 23:33:10.59 0
- 断念
- 816 :名無し三平:2011/05/27(金) 22:37:22.92 0
- ゼンメ釣りたい
- 817 :名無し三平:2011/06/04(土) 17:47:11.32 0
- そろそろハゼ釣れる??
- 818 :名無し三平:2011/06/05(日) 12:52:12.43 0
- どうなんだろう・・・?
- 819 :名無し三平:2011/06/06(月) 19:10:28.53 0
- 5cmくらいの新子ハゼ釣れる
かき揚げに最適
でも可愛そうだから、絶対釣りに行くなよ!!
- 820 :名無し三平:2011/06/07(火) 09:50:19.52 0
- ダツってどこで釣れるの?
- 821 :名無し三平:2011/06/07(火) 22:02:15.08 0
- 三河湾クロダイそろそろかな?
- 822 :名無し三平:2011/06/09(木) 09:11:19.33 0
-
(´;ω;`) 千鳥が・・・千鳥が〜〜(涙
- 823 :名無し三平:2011/06/10(金) 15:39:16.48 i
- 教えてください、
白谷漁港ですが、今年、カラス貝が着いてなく、取れないと聞きました。
- 824 :名無し三平:2011/06/10(金) 16:11:05.28 0
- 何が知りたいんだか、、、
- 825 :名無し三平:2011/06/10(金) 17:52:48.35 i
- >>824
カラス貝がない?
- 826 :名無し三平:2011/06/11(土) 02:35:12.31 0
- そういや、御津のテトラにもあんまりカラス貝ついてないな
クロダイ寄ってこんかも
- 827 :名無し三平:2011/06/11(土) 11:53:47.98 0
- >>16お前の口は臭い
- 828 :名無し三平:2011/06/11(土) 11:55:44.55 0
- >>819 次の魚のえさには ちょうどいいんですよ
- 829 :名無し三平:2011/06/11(土) 14:47:24.28 i
- 去年が暑すぎて、早くに、カラス貝が落ちたからな、
異臭が出たほどだった、
2番カラス貝も着かなかった。
さて、今年はどこで取るか!
- 830 :名無し三平:2011/06/12(日) 10:47:58.68 O
- 鯊釣りの下見に行くんだけど どの辺りがいいかな
- 831 :名無し三平:2011/06/17(金) 12:12:10.05 O
- 一色漁港 小アジ 入れ食い。
- 832 :名無し三平:2011/06/17(金) 12:15:51.46 0
- 南蛮漬けに最高だな
- 833 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 12:18:14.64 O
- 潮色最悪
- 834 :名無し三平:2011/06/17(金) 20:24:41.65 0
- 宮崎の新しくできた 釣り用の桟橋
早朝から 場所のとりあい
- 835 :名無し三平:2011/06/18(土) 07:55:30.27 0
- マイボートを買え
- 836 :名無し三平:2011/06/18(土) 21:03:20.97 0
- ハゼが入れ食い 矢作古川
- 837 :名無し三平:2011/06/18(土) 21:06:13.26 0
- 上流で何が行われているか知れば食えない川 ('A`)
- 838 :名無し三平:2011/06/19(日) 11:05:59.62 0
- >>837
何何?
- 839 :名無し三平:2011/06/19(日) 11:52:31.00 0
- >>837 ただちに健康には影響はないと思われる
- 840 :名無し三平:2011/06/19(日) 13:45:25.77 0
- ダム以外に何かあったっけ
- 841 :名無し三平:2011/06/19(日) 14:40:14.32 0
- 安心・安全!!!
- 842 :名無し三平:2011/06/19(日) 15:08:20.82 0
- >>837
大げさな事言うな。
俺がたまに立ちションしたり
野グソしただけじゃないか!!
- 843 :↑:2011/06/19(日) 15:25:11.93 0
- このレベルでも、本人は精いっぱい面白おかしく書いたつもりなので勘弁してやってください (´;ω;`) ウッ・・・
- 844 :↑:2011/06/20(月) 03:27:47.82 0
-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1307238161/
774 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 23:25:24.40 0
みんな、うなぎを釣ってるポイントの上流に有る施設とか
調べたりして釣りしてるのか?
以前のスレに有った血鰻の乱獲野郎が釣ってるポイントって
下水処理場の最終放流場所の近くなんで俺達は、そこでうなぎが
釣れるのは知ってるんだけど、喰う気がしなくて乱獲野郎のポイントじゃ
釣らないんだけど。家から近いとか、ホテルのベランダからとか、羨ましいけど
大抵そのポイントへ、ウンコ処理水が流れ込んでないかい?
まぁ、気にしてたらキリが無いんだけど、、やっぱり川の上流に行っちゃうんだよな。
- 845 :名無し三平:2011/06/20(月) 06:39:56.59 O
- 今年はあまり釣りへ行って無いから確認して無いけれど
年々アカエイの数が増えて大型化している様な気がするんだけど
- 846 :名無し三平:2011/06/20(月) 20:10:17.47 0
- そこらじゅうの漁港でコアジが釣れてる 湾内に入ってきてる
マダカもはいってきてるかな
- 847 :名無し三平:2011/06/24(金) 16:45:06.03 0
- >>831
アジング出来そう?
- 848 :名無し三平:2011/06/24(金) 17:48:56.53 O
- 何がアジングだ、バッカじゃねーのwww
- 849 :名無し三平:2011/06/24(金) 20:28:22.76 0
- 今年も寺部でアナゴが出始めましたよ
- 850 :名無し三平:2011/06/25(土) 02:04:21.42 0
- 豆アジをアジングするバカがいると聞いて、すっとんで来ました
- 851 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/25(土) 02:20:00.00 i
- タコを釣ってみたいんだけど、三河湾ならどこがいい?
- 852 :名無し三平:2011/06/25(土) 07:45:14.96 0
- >>851
タコは浜名湖でしょ。
- 853 :名無し三平:2011/06/25(土) 11:43:49.98 0
- アジング出来そう?
- 854 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/25(土) 11:49:25.13 i
- タコングもォスオスメ
- 855 :名無し三平:2011/06/25(土) 16:28:32.12 0
- 西浦半島のホテルの前のとこ、何が釣れるの?
- 856 :名無し三平:2011/06/25(土) 17:27:41.43 0
- アナゴングとか強い引きが楽しめそう
- 857 :名無し三平:2011/06/25(土) 20:13:55.41 O
- アジ小さいからね。
- 858 :名無し三平:2011/06/29(水) 13:00:27.28 0
- >>848
電話は黙ってろ
- 859 :名無し三平:2011/07/02(土) 23:48:13.09 i
- 豆アジなんてワームで釣って何がおもしろいんだろ
あんなもん、サビキでちょちょいのちょいなのにな
- 860 :名無し三平:2011/07/04(月) 22:44:24.69 0
- おじいちゃん必死すぎ
- 861 :名無し三平:2011/07/09(土) 19:00:21.86 0
- アジを釣って何がおもしろいんだろ
あんなの釣りじゃねーし
- 862 :名無し三平:2011/07/13(水) 18:09:48.33 i
- >>861
じゃあ!何?
- 863 :名無し三平:2011/07/15(金) 15:41:01.83 0
- 400 :名無し三平:2011/06/22(水) 14:29:53.92 0
Bop 'Til You Drop!
- 864 :名無し三平:2011/07/19(火) 04:27:47.37 0
- 半チョッパリ
- 865 :名無し三平:2011/07/19(火) 07:19:05.77 O
- 豊川河口近くで釣りを良くしますが アカエイが凄いですね
上渡津橋やトヨバシから川底を見ると一杯居るのが判ります
- 866 :名無し三平:2011/07/19(火) 07:48:52.71 i
- >>865
ウナギは見えない?
- 867 :名無し三平:2011/07/19(火) 07:54:19.72 0
- エイの引きもすごいよ
- 868 :名無し三平:2011/07/19(火) 08:16:37.15 O
- アカエイが増えてから 豊川のウナギもハゼもセイゴも減りましたね
それと 吉田城の辺りの朝倉川と豊川の合流点で夜中にウナギ釣りをしていると
ボートで長い網を入れて大量に魚を捕っていく奴等がいるけれど
豊川の吉田城の周辺って網を入れても良いのかな!?
網を入れる前に河原に停まっている車の確認をしたり周りを警戒しながら網を入れているけれど
- 869 :名無し三平:2011/07/21(木) 09:26:16.79 O
- 豊川の河口辺りに網が張ってある時が有りますが
漁業権がある場所で 漁業権を持つ人が決められた漁法で魚を捕るのは良いですが それ以外は密漁だから
取り締まるべきですね
- 870 :名無し三平:2011/07/21(木) 09:28:54.99 0
- ここに落書きしていてもしょうがないから、適当に通報してきなさい!
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/index.html
愛知県警察コミュニケーションダイヤル
http://www.pref.aichi.jp/police/soudan/index.html
予告in
http://yokoku.in/
- 871 :名無し三平:2011/07/23(土) 19:27:37.90 0
- 一色も終わって今はどっかアジ釣れてますの?
- 872 :名無し三平:2011/07/28(木) 15:20:19.70 O
- 最近 前芝の辺りで魚は釣れますか?
- 873 :名無し三平:2011/07/28(木) 21:27:28.51 0
- 教えてクンはお前だばかw
- 874 :名無し三平:2011/07/29(金) 07:19:12.01 0
- ハゼが釣れるくらいか
- 875 :名無し三平:2011/08/03(水) 20:54:51.42 0
- 漁業権は吉田大橋あたりで別れてると、聞いたことがある。
前芝なら、今はハゼ。
ウナギも釣れるらしい。
夜だけど。
ビックリしたのは、この間、夜に吉田城下でセイゴが釣れたこと。
ルアーで。
- 876 :名無し三平:2011/08/11(木) 00:26:10.23 0
- 碧南にてアジを生餌にマゴチ9匹なり ハゼでもOK
- 877 :名無し三平:2011/08/11(木) 00:30:40.83 0
- 9匹すごいな ベテランさん?
- 878 :名無し三平:2011/08/12(金) 16:14:11.35 O
- 表浜が濁りと流れ藻で釣りにならなかったから
田原のエコパークにキスを釣りに行ってたんだけど、あそこマゴチでもいるのかな
大きいアタリが出て、掛かったハゼが頭だけになってることが2回あった
- 879 :名無し三平:2011/08/12(金) 16:35:18.26 0
- そりゃあいるでしょ
- 880 :名無し三平:2011/08/13(土) 12:13:00.26 0
- エイだろ
- 881 :名無し三平:2011/08/13(土) 12:39:27.83 0
- これでも人間ですっ!
- 882 :名無し三平:2011/08/13(土) 18:46:58.67 O
- >>880
エイなら首チョンパじゃなくて、丸呑みするんじゃね?
- 883 :名無し三平:2011/08/14(日) 11:10:15.82 0
- マゴチも丸呑みのイメージあるが
- 884 :名無し三平:2011/08/15(月) 00:40:12.52 0
- 犯人はワタリガニ
- 885 :名無し三平:2011/08/17(水) 22:42:04.96 0
- 成功
- 886 :名無し三平:2011/08/19(金) 12:20:35.80 O
- 最近の碧南海釣り公園はどうですか?
ググって調べてみたら鉛筆サイズのサヨリが釣れているみたいですが、週末なのに人が少ないみたいですね
あまり釣れなかったり暑かったりだからなのでしょうか
サビキでサッパ・投げでキスが釣れたらいいなと思っています
- 887 :名無し三平:2011/08/25(木) 22:21:44.67 0
- 苦潮何とかならんかのん
- 888 :名無し三平:2011/08/26(金) 16:18:28.81 0
- はぁ?何とかしてみろや できねえだろボケが
- 889 :名無し三平:2011/08/26(金) 16:57:03.64 0
- >>888 そのようなお下品な言葉使いは家代々のものなの? パパママ爺婆そろってDQN家系?
- 890 :名無し三平:2011/08/26(金) 20:12:00.01 0
- 今時フッコサイズが沢山上がってきた
- 891 :名無し三平:2011/08/27(土) 00:43:35.02 0
- 一色漁港のどの辺りでハゼ釣れてますか?
- 892 :名無し三平:2011/08/27(土) 08:42:23.03 0
- >>889
また坊主君が荒らしを再開したみたいだねw ('A`)
- 893 :名無し三平:2011/08/27(土) 10:32:30.35 0
- 上げんなハゲ
- 894 :名無し三平:2011/08/27(土) 11:33:55.15 O
- 上げたらなんか都合の悪いことでもあるの?
- 895 :名無し三平:2011/08/27(土) 11:57:21.45 0
- >>888-894 宿題終わったか?
- 896 :名無し三平:2011/08/27(土) 21:40:38.56 0
- >>891
魚広場だっけ?あの一帯で釣れてるみたい その場所でイシグロ主催でハゼ釣り大会もやるみたいだし
- 897 :名無し三平:2011/08/30(火) 10:08:20.41 0
- あんなドン深のところでは釣れないよ。
- 898 :名無し三平:2011/08/31(水) 01:02:08.69 0
- じゃあどこで釣れるの?
- 899 :名無し三平:2011/09/04(日) 09:44:10.00 0
- はやく釣りにいきたいお
こんな天気じゃいけないお
- 900 :名無し三平:2011/09/04(日) 19:20:24.45 0
- いや、むしろ行け
- 901 :名無し三平:2011/09/06(火) 18:28:05.17 0
- やめとけ
シャコのエサになるぞ
- 902 :名無し三平:2011/09/08(木) 09:29:56.42 O
- 皆さん、釣ったハゼをどうやって持ち帰っていますか?
- 903 :名無し三平:2011/09/08(木) 14:02:17.62 0
- 普通に氷入りのクーラーボックスで。
- 904 :名無し三平:2011/09/08(木) 23:39:12.94 0
- なんと!今日の昼間に竹島前でメーター超えバラした!
ギャラリーが多くて緊張しすぎたんだ。
- 905 :名無し三平:2011/09/09(金) 00:53:46.86 0
- すまん見てた
- 906 :名無し三平:2011/09/09(金) 01:12:59.74 0
- >>904 <丶`∀´> アイゴーアイゴー 叫んでた白丁はおまえだったのかwww
- 907 :名無し三平:2011/09/09(金) 11:07:01.98 0
- >>904
何のメーター超えだよ?
魚種は?
- 908 :名無し三平:2011/09/09(金) 14:36:02.08 0
- クラゲです
- 909 :名無し三平:2011/09/09(金) 20:26:49.52 0
- スナメリだった
- 910 :名無し三平:2011/09/10(土) 06:34:22.11 0
- ウツボ
- 911 :名無し三平:2011/09/10(土) 16:28:31.90 O
- 今日 鯊釣りいったけど はず→西浦→形原 どこ行っても釣れなかった 台風の影響?? どこか おすすめは??
- 912 :名無し三平:2011/09/10(土) 20:53:58.77 0
- >>911
どこでも釣れるだろ
亀崎は?
- 913 :名無し三平:2011/09/11(日) 07:33:58.17 O
- >>911
一色
ところで、サビキで子アジはどこかで釣れてませんかね?
- 914 :名無し三平:2011/09/11(日) 15:58:30.34 0
- 今日、伊良湖でルアー野郎が鵜にルアー引っ掛けてやがった。
>>913
もう遅いんじゃね?
- 915 :名無し三平:2011/09/12(月) 00:23:01.84 0
- 鵜は駆除でいいだろ
害あり過ぎ。糞ですら肉食だから害
- 916 :名無し三平:2011/09/13(火) 00:41:17.27 0
- 吉良吉田の宮崎港でキスやカレイ釣れますか?
- 917 :名無し三平:2011/09/13(火) 00:46:31.11 0
- お前が釣りに行って報告しろよ
- 918 :名無し三平:2011/09/13(火) 00:59:13.13 O
- この前 田原の喫茶店の駐車場で、酔っ払って、車中で仮眠してる女を起こして、うまく口説いてオメコした。マジで!
歳は23。 職業は、NT〇ド〇〇の受付w
ちょっとガバガバだったw
- 919 :名無し三平:2011/09/13(火) 01:05:11.19 O
- 盆前は、豊川で犬の散歩してたJKをナンパした!
んで、犬を家に置いてきてからドライブ行こうと誘った!
勿論OK
それから、三河湖方面にブラブラと… んで、一発くれたはいいが、マグロだった。
- 920 :名無し三平:2011/09/13(火) 01:10:18.68 O
- ゴールデンウィーク明けに、岡崎市〇病院の地下に、工事に行った出来事!
驚いたことに、ここはナース他関係者の喫煙場でもあったんだ!
んで、オイラもナースの隣で一服w連れも居たから、合コンしようと…
コイツは、具合良好w 今でも付き合いはある仲w
- 921 :名無し三平:2011/09/13(火) 01:17:00.41 O
- 余談で、豊川のバッテ〇ングセ〇ターで、厨房に円光しない……と、口説かれたときは、一瞬揺れたけど、流石になw
なんでこの辺はヤリが多いんだ?w
ボチボチ三十路になるオイラに、、、
- 922 :名無し三平:2011/09/13(火) 01:31:26.57 0
- もしもし
- 923 :名無し三平:2011/09/15(木) 18:36:45.68 0
- その時、股間に見慣れたいちもつが・・・まで読んだ
- 924 :名無し三平:2011/09/17(土) 06:11:42.07 0
- いまからはぜつりにいくお
危険かな〜
- 925 :名無し三平:2011/09/17(土) 06:22:37.98 0
- ハゼ釣りで遭難するようじゃ、メバルやアナゴで激甚災害指定受ける資格があるぞ。
- 926 :名無し三平:2011/09/21(水) 14:50:53.06 0
- 今日ってなんか釣れますか?
- 927 :名無し三平:2011/09/21(水) 15:02:42.56 0
- >>926 現地レポよろ〜
- 928 :名無し三平:2011/09/21(水) 19:09:49.76 0
- >>927行きましたが台風で波がすごいです
- 929 :名無し三平:2011/09/21(水) 19:32:14.05 0
- いくなw
- 930 :名無し三平:2011/09/22(木) 00:32:40.49 0
- >>926>>928-929 ヘタレの自演つまんね
- 931 :名無し三平:2011/09/22(木) 06:35:34.73 0
- >>930まで自演
- 932 :名無し三平:2011/09/22(木) 07:19:01.98 0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ 朝っぱらから本人が涙目www
/ __ ヽノ /
(___) /
- 933 :名無し三平:2011/09/22(木) 08:27:45.45 0
- かなり悔しかったんだろうね。
- 934 :名無し三平:2011/09/22(木) 10:38:57.61 i
- メーター超え釣れた!
- 935 :名無し三平:2011/09/24(土) 10:36:55.81 i
- 半田はこっちか。
半田港のヒイカは釣れ始めましたか?
- 936 :名無し三平:2011/09/24(土) 20:02:49.44 0
- もう 幡豆にはハゼいないね
- 937 :名無し三平:2011/09/26(月) 10:10:04.92 O
- 半田で釣っても食べる気がせんな
- 938 :名無し三平:2011/09/26(月) 10:12:11.97 O
- ああ、そうですか…
- 939 :名無し三平:2011/09/26(月) 10:37:42.42 i
- 他にヒイカが釣れる所あるの?
- 940 :名無し三平:2011/09/29(木) 13:51:35.44 O
- ヒダ池
- 941 :名無し三平:2011/09/29(木) 22:26:29.09 0
- 魚屋
- 942 :名無し三平:2011/10/08(土) 08:43:17.72 0
- 今日もハゼつれますか?
- 943 :名無し三平:2011/10/15(土) 16:09:20.19 0
- 今週もハゼ釣れない・・・
- 944 :名無し三平:2011/10/19(水) 21:42:54.09 0
- まだハゼつれそうなところある?
- 945 :名無し三平:2011/10/29(土) 07:10:56.34 0
- いまハゼが釣れるところと言ったら
立田大橋上流テトラくらいじゃない
昨日も行ってきたけど
3時間くらいで約40匹
サイズは5〜14a
イシゴカイのエサで
のべ竿なら5.4b必要で
振り出した先でアタリが多発しました
- 946 :名無し三平:2011/10/29(土) 18:10:08.62 0
- 三河湾じゃぼけ そんあ遠くまでいけるかこのどあほ
- 947 :名無し三平:2011/10/30(日) 17:42:36.84 0
- 俺は名古屋からよく浜名湖辺りまでいくけどなぁ。
確かにハゼのためには遠くまで行かないだろうが。
- 948 :名無し三平:2011/10/31(月) 06:39:35.57 0
- じゃ
やめたら
- 949 :名無し三平:2011/11/01(火) 07:25:52.56 0
- >>946
三河湾知多地域のハゼは
もう全滅なので
ハゼが釣りたいなら
立田まで行ったら
と言う意味です
- 950 :名無し三平:2011/11/01(火) 09:46:27.06 0
- >>949全滅ではないですよ
ちょこちょこ上がった話は
聞きます
- 951 :名無し三平:2011/11/01(火) 18:32:26.38 0
- どこよ
- 952 :名無し三平:2011/11/02(水) 10:05:02.81 0
- 武豊の火力発電の排水口あたりの防潮堤は?
昔からハゼがよく釣れたが
- 953 :名無し三平:2011/11/02(水) 11:32:24.75 0
- 中部電力:武豊町で太陽光発電「メガソーラー」運転開始 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111101k0000m020145000c.html
- 954 :名無し三平:2011/11/16(水) 23:06:12.76 0
- 彗星飛来中?
- 955 :名無し三平:2011/11/21(月) 22:20:39.75 0
- 落ちハゼ釣りに最適な場所教えて!
- 956 :名無し三平:2011/11/21(月) 23:44:10.52 0
- >>955
名古屋港全般で釣れるよ
- 957 :名無し三平:2011/11/23(水) 01:15:14.25 0
- いつごろからヒイカ釣れますかね?
- 958 :名無し三平:2011/11/23(水) 06:05:53.32 0
- >>957
すでに各所で釣れてる
- 959 :名無し三平:2011/11/23(水) 20:01:42.33 0
- >>958
西浦でエギングで釣れますかね?
- 960 :名無し三平:2011/11/23(水) 20:23:02.90 0
- >>959
ググると過去にはちょうど今頃釣れてる
チャレンジしてみたら?
- 961 :名無し三平:2011/11/23(水) 20:42:27.92 0
- イカ釣り
渥美の田原港付近か、蒲郡西浦付近どっちが釣れるでしょうかね?
- 962 :名無し三平:2011/11/23(水) 21:42:31.53 0
- なんか同じ奴の質問ばかりだな。ちっとはググれよ
- 963 :名無し三平:2011/11/23(水) 23:17:53.75 0
- >>962
あまり良い情報がないから
ここで聞いてるんだけど
- 964 :名無し三平:2011/11/25(金) 00:14:10.09 0
- 誰が教えるかボケが 聞いたら全て教えてもらえるとかナメてんのか
クズが 死ねや 自殺しろ
- 965 :名無し三平:2011/11/25(金) 02:44:13.63 0
- >>964
内弁慶?
- 966 :名無し三平:2011/11/25(金) 07:59:16.20 0
- 内?
- 967 :名無し三平:2011/11/25(金) 08:24:12.97 i
- ひきこもり
- 968 :名無し三平:2011/11/27(日) 23:54:48.52 0
- >>963
お前は釣りに向いてない
一々人に聞かんと釣りも出来んのか
yahoo!知恵遅れみたいな糞質問してないで
さっさと現場行ってロッド振って来いやカス
- 969 :名無し三平:2011/11/28(月) 00:25:28.66 0
- >>968
知恵遅れ乙
- 970 :名無し三平:2011/11/28(月) 02:42:37.27 0
- >>969
知恵遅れ乙
- 971 :名無し三平:2011/11/30(水) 23:47:04.75 0
- 冬の三河湾は話にならんな
- 972 :名無し三平:2011/12/01(木) 00:01:25.90 0
- 春までさよならー
- 973 :名無し三平:2011/12/03(土) 00:28:56.24 0
- 太平洋はまだまだいける
144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)