■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【総合】ドラクエ4導かれし者たち126【DQ4】
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/15(火) 11:39:20 ID:EeWp3mG00
- ※荒らし・煽りは放置で
※次スレは>>970が立てること
・攻略サイト >>2、FAQ…>>3-4、 その他…>>5
【公式HP】
ドラゴンクエスト公式サイト天空の城下町
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
【前スレ】
【総合】ドラクエ4導かれし者たち125【DQ4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1291991285/
- 866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 23:24:06.33 ID:VSj5JEx20
- >>858
勇者ご一行が「人のため」とかいう大義名分の下、出遭った魔物を例え驚き戸惑っていようが問答無用でことごとくぶち殺して廻ってるんだからお互い様だろお前何言ってんの?
正義VS悪、この場合勇者組VS魔王組という図式にしないとゲームが成り立たないからこうなっているだけであって現実的に考えたら向こうにも色々あるんだよ少しは考えろ。立場が逆転すれば正義だったものがそのまま悪になる事もありうるし逆も然り。
そもそもこの世界では古来から人間はエルフに悪さしてんだぞ?ひょっとしたらエルフの軍勢に人が討たれるシナリオが出てきてもおかしくはない。
- 867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/28(月) 23:34:23.33 ID:wCcW3oET0
- >>866
単に驚き戸惑ってるだけで戦意が無い訳じゃなく、態勢整えたらほぼ間違いなく襲ってくるから戦闘シーンになってるんだろアホ
相手に戦意が無ければエビにしろイエティにしろスライムにしろホイミンにしろ戦闘シーンにすらならずに
メッセージがひたすら出るだけで絶対に戦闘に突入出来ないし、基本襲ってくる相手を迎え撃ってるにすぎんだろ
逃げる場合がある敵も戦闘開始時には戦意があったって事じゃないと説明が付かんし
- 868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:09:13.64 ID:E5Hei42XO
- せかいじゅの花、エスタークに使用できたら良かったのに…
- 869 :Vの魔王:2011/03/29(火) 00:12:47.63 ID:Rp6CuEtNO
- この話題は確実に荒れるからよそうではないか皆の者よ
- 870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:14:45.08 ID:h4s75m3R0
- PSもDSもやってないんだがピサロが仲間になるのが納得できるようなエピソードでも追加されてんの?
FC版しかやってないからピサロ仲間になるって言われても、なんだかなーって感じだわ
- 871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:18:07.49 ID:2X4ZXCeR0
- >>869
5スレから出張お疲れ様ですミルドリアン様
- 872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:31:14.72 ID:+VyuPd850
- >870
無い。イルムの夢もロザリーヒルもスルー可能なまま。
4の魔王はリメイクでやけに優遇されたのに>869の人は・・・かわいそす
- 873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:36:34.00 ID:R5iIzc7v0
- >>867
一応言っておくが戦地で味方とは思えないモノに出会ったら安全確保のために臨戦態勢に入るのは当然だろ何を言ってんだマジで。
さっきも書いたがそもそもが「敵と戦い経験値を稼し魔王を倒す」というシステムのゲームなんだからそれは敵がそのシステムに沿うように行動してるだけだ。
俺はそのシステムを取っ払ったらどうなるかの話をしたんだよ。そもそもの前提が違うからあんたの反論はお門違いだ。
- 874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:38:35.46 ID:vyd+foLO0
- >>867
そのとおりなんだけど殺す気満々の敵よりそのうち逃げそうな敵に対して
勇者たちはより狩る気満々で優先的に攻撃仕掛けてくるのはタチ悪いよね
とメタル属のモンスター達は言っております
- 875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:41:58.40 ID:ecmIzCAs0
- >>870
全く無い、ピサロから殺されたシンシアや村人の無念を背負った勇者が何の関係も無いロザリーを
千年に一度という奇跡を使って生き返し、理性失くしたピサロの元へ連れて行きその状態を救った上で
勇者の故郷である廃墟でわざわざ勇者に自分は間違ってないとかいう主張するピサロの侮辱にただ黙って耐え
強力な専用装備もせっせと集めて貢ぎ、ピサロの私怨に付き合いピサロから王座を奪ったエビと戦うという極めてイミフな
スタッフの正気を疑うストーリー仕立てになっているよ
- 876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:43:17.71 ID:R5iIzc7v0
- 稼しって何だよ修正する箇所間違えた・・・
「経験値を稼ぎ」のミス。
>>870
要はピサロの軍勢の中で独自に行動をしていた野心家のバカ野郎がいたからそいつを懲らしめる話。
正しく表現すると仲間になるのではなく一時的な共闘
理由云々に関しては表面的に物事を捉えてる人達からすると超展開極まりない
- 877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 00:45:36.95 ID:ecmIzCAs0
- >>873
そもそもピサロ等魔族側が侵略行動に出てなければそんなシステムのゲーム自体が始まってないって事ぐらいは理解しろよ
>>874
狩られたくなければ悪いスライムじゃないと主張するタイプみたいに
戦闘突入しなければいいのにな
- 878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 01:01:19.80 ID:v0+xaLLM0
- ピサロ達が人類侵略に出た理由は人類がエルフ(ぶっちゃけロザリー)を迫害したから
- 879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 01:07:53.92 ID:ecmIzCAs0
- なら迫害した奴等だけ排除すればいいだろ、何で大半の無関係なのも含めて滅亡させる必要があるんだ?
つかそもそもエルフとかの異種族って、変化の杖で魔物に化けた場合って人間に対してよりも激しい拒絶反応示すし
ロザリー殺させたのって魔族だから、その理屈で言うなら魔族皆殺しにしなきゃいけない筈だがな
- 880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 01:24:29.66 ID:akxSaHxx0
- もともと、ゆっくり人類殲滅してたのを、ロザリーのおかげで早まっただけだろ
ドラクエには、人間vs魔物が大前提なんだから
- 881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 01:29:51.42 ID:5+RMz4/L0
- 部下の行動を統制できないということになってしまった
ピサロに言ってくれ
デスピサロは同情の余地なき悪党 第三十四章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294624003/
- 882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 05:24:20.81 ID:J+fLEEYAO
- ピサロ妄想スレが埋まったんであっちで妄言を振り回しながら目茶苦茶な擁護やりまくってた基地外が突撃してきてるのか
そんなに過去の基地外発言や自演失敗レスや厨二病丸出しの痛過ぎる妄想長文SS貼って欲しいのか?w
- 883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 05:45:15.39 ID:J+fLEEYAO
- >>876
> >>870
> 要はピサロの軍勢の中で独自に行動をしていた野心家のバカ野郎がいたからそいつを懲らしめる話。
お前には恥という概念がないらしいなw
じゃあ皆殺し対象にしていた人間の力を借りるなって話だろ、バカか?w
> 正しく表現すると仲間になるのではなく一時的な共闘
なるほどピサロは人間皆殺し計画を諦めて居ない訳か
じゃあエビプリ共々、というかまず最初にピサロから殺すべきだなw
エビプリを殺すかどうかはエビプリの態度次第で決めれば済む話だからな
> 理由云々に関しては表面的に物事を捉えてる人達からすると超展開極まりない
表面的?まさかお前の脳内妄想を「これが真相だ!」とか喚きながらソースに持ち出して来るんじゃあるまいなw
>>867
Wizみたいに「友好的な〇〇だ」みたいなシステムならこのバカの言ってる事もまだ理解出来るけどそうじゃないからなw
ああ、ピサロ様大好きって言うゆとりバカにはWizの話はついて来れないかな?w
結局、6章(笑)を最も合理的に説明しようとすると>>864にならざるを得ない訳だなw
- 884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 06:35:45.18 ID:yWt9Lhgd0
- ゆうこうてきな スライムが あらわれた!
- 885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 07:43:25.33 ID:5B4GHP/u0
- シーシェパードはイルカや鯨だけでなく日々虐殺されている
ゲーム内のモンスターも保護するべきだな
- 886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 08:22:56.87 ID:f5P22LFr0
- ぶっちゃけアンチスレに御帰り下さい
- 887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 09:59:41.31 ID:LADac/N5O
- まぁプラチナキングとかは天然記念物とかに指定されててもおかしくないだろうから、本来殺しちゃいけないモンスターなのかもな。
- 888 :Vの魔王:2011/03/29(火) 11:19:00.04 ID:Rp6CuEtNO
- ね、ねぇ…あの、この話題は他のピサロスレに任せて…
やはりわしの言うことなんて誰も聞いてくれんか…
- 889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 11:21:49.13 ID:+QY6mGb00
- 海老プリプリを裏ボスにするくらいなら
3勝のボリューム100倍くらいにしてくれりゃあいいものを
- 890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 14:21:20.48 ID:+n+PARPl0
- ネネが魔界にさらわれて
トルネコが天空の剣を探して
息子が奴隷生活して
孫が伝説の勇者で
- 891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 16:20:51.35 ID:LADac/N5O
- >>890
んであのラスボスを倒しにいくのか。
…誰だっけ?あの、あいつだよあいつ。
- 892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 18:27:29.33 ID:wCaKA6Q20
- いちいち喧嘩腰だから
好きになれないわこの手の議論する連中って
隔離スレが二つも三つもあるんだろ?
そっち行っててくんねーかな
- 893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 19:15:24.97 ID:xwhQZ3Vf0
- スタートラインは大抵、
ピサロの無駄な強さはDQ4には不要ってあたりから入るんだけどね。
- 894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:10:45.65 ID:07D4qADS0
- 結局、天空城にいた美少女は勇者のママンってことでいいの?
- 895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:26:47.84 ID:yan048ys0
- >>894
たぶんそうだろうって程度
天空人のおなごが勇者のお母さんだと思っておけば
勇者も導かれし仲間もプレイヤーも(ついでにスタッフも)幸せになれるということ
まあ、俺としてはあの天空娘(勇者を見て泣いていた人物)が勇者の母親だと思ってるんだけどね。
- 896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:32:08.61 ID:J+fLEEYAO
- >>893
チートキャラ程つまらんものは無いからな
シナリオ上での酷いマンセーぶりもあって更に叩かれるという訳だw
- 897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:34:36.44 ID:NzPbcC1I0
- ベホマズンとか肝心の呪文は使えないからチートってわけでもないと思うけどな>ピサロ
- 898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:47:14.65 ID:3QJ+fKRV0
- ザオリクは大きい
- 899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:50:43.60 ID:ofQz0i2M0
- 全員チートにできる67直後がPS版4だからある程度仕方ない
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 20:57:15.02 ID:24L+QXVd0
- 最終的にはマダンテ一発屋か
自己バイキルトできるだけのライアンと変らんから。
エビプリ戦では殺させる以外に下げられないのがウザい。
ピサロ無しで戦いたいのにな。
だから育てず、呪文使わせず、ただの強化ライアンとして使う。
- 901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:14:25.92 ID:CGWx86hFO
- バイキルト役を奪われた魔法爺は完全に死にキャラ化するよな
- 902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:19:17.49 ID:ofQz0i2M0
- どうしてもピサロ下げたいなら、殺すか防御で実質三人戦闘を貫くか
勇者のちょい上位互換と考えて2軍落ち勇者でプレイするかだな
俺は因縁ある奴(バルザック戦の姉妹とか)入れたい派だったから仕様に文句なかったが
- 903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:25:59.60 ID:sY740bv10
- ピサロ擁護派さんよ
こんな所荒らしてるヒマがあったら
この過疎スレでやらんかい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1249814906/
- 904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:28:12.13 ID:3QJ+fKRV0
- ライアンが弱いわけがないんだが
ネタっぽく思われてるのは見た目と加入レベルの低さのせいなのかな
- 905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:37:14.59 ID:ofQz0i2M0
- 俺はFC時代からライアン愛用してたぜ
- 906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:46:19.06 ID:h4s75m3R0
- 5章でライアンと合流するのはバトランドを旅立ってから10年後って設定をどこかで見たんだがCDドラマかなんかの設定なのかね
- 907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:48:48.52 ID:TXqwVPy20
- ライアンは普通に攻撃面では安定して使えるキャラだと思ってるわ
ドラゴン装備で固めればブレスを使う相手には強いしHPの高さは何だかんだで頼りになる
ただ会心の一撃が出やすくかつ素早いアリーナの存在が影を薄くしてるわけで…
- 908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 21:51:36.35 ID:yan048ys0
- 初めてエビプリを倒した時のパーティが
ピサロ、勇者、クリフト、ミネアで(並びもこの順)
戦闘の前半はともかく
後半に入ってからは
・ピサロ=ザオリク係、余裕があれば攻撃
・勇者=ベホマズン係、攻撃の余裕ほとんどなし
・クリフト=攻撃、緊急の際にはザオリクやベホマラー
・ミネア=攻撃と賢者の石が半々、ときどきベホマ
だった。
結局いちばん攻撃していたのがクリフトで、海老さんにとどめを刺したのもクリフト。
なんだか空虚に感じたぜ。
- 909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:01:48.08 ID:6pLiXh0W0
- ライアンはアリーナの補欠
素早さなさすぎ
- 910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:51:42.16 ID:8gJUMD5l0
- 攻撃役が敵を1撃で倒せるくらいのレベルで進行してれば
素早いキャラの方が圧倒的に使いやすいからねぇ
- 911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 22:54:16.28 ID:ecmIzCAs0
- 敵よりも遅い行動って、もう二ターン目の素早いキャラと一緒だしな
- 912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:14:17.88 ID:VEKoe1JW0
- >>906
ゲームの中では、1章終了から5章開始まで1年も過ぎていないようだ。
- 913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:25:22.04 ID:xwhQZ3Vf0
- >>899
仕方ないかな?
FCの3は転職で万能に出来たけど4は完璧に個々で固定。
7の次もリメイク挟まず8だったと思うが、これも4程じゃないけどキャラ固定度合強まってるし。
どういうゲームデザインにするかであって、
仕方ないってことは無いと思うぞ。
- 914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:28:08.77 ID:npST5MT9O
- なぜ勇者は女に生まれるとテンパーマッチョブスになるんだろう…
勇者は男に生まれたほうが良いな
- 915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:33:46.25 ID:K21N6hgPO
- しかし単体武器の弱さって何かね
- 916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:40:06.00 ID:zP70TCgD0
- ttp://cyclotron.mine.nu/uploaders/brown/src/brown3_2043.jpg
女勇者かわいいよ。どこかの町人に貧乳扱いされたけれど
- 917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:44:17.90 ID:J+kDzzh2O
- >>916
ミネアが数倍上すぐるww
- 918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/29(火) 23:52:08.11 ID:CGWx86hFO
- >>913
つーか、キャラごとに役割を分担してるデザインなのに既存キャラの役割を奪うキャラを後付けするのは本来のゲームデザインへの冒涜としか…
- 919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:03:00.84 ID:wfCvgtgh0
- 真エビプリを倒した後に、ピサロと勇者の一騎討ちがあれば
ピサロ「所詮は血塗られた運命、今さらこの罪から逃れようと思わん!決着をつけるぞ、勇者!!」
勇者「未来は見えているはずだ!!」
ピサロ「何故殺さない!?」
勇者「ロザリーが悲しむ。」
- 920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:05:04.18 ID:5C+6gNVx0
- まあ、冒涜は大げさにしても
なんにも考えてなかったんだろうなぁとは思う。
- 921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:11:56.10 ID:xO6zXZTr0
- 超万能キャラの存在自体はそれほど否定はしないかな
DQの勇者は万能でありながら他のキャラを完全に食う程ではないけど
仮に完全に食う程の性能だったとしても、それほど苦情が出たとは思えん。
それにDQは多人数バトルなので、一人が超万能でも結局限界がある。
- 922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:17:17.29 ID:5C+6gNVx0
- 主人公は別格だと思うがな。
所詮後付なのも粗が見える一因だろう。
- 923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:20:19.83 ID:oZNZNcgz0
- そもそも直接の仇を必要も無いのにわざわざ迎える必要性が分かんないんだよな
同じチート気味の新加入なら、賢者能力のシンシアとかならまだ抵抗も無かったが
- 924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:23:24.56 ID:5C+6gNVx0
- シンシアが復活して仲間に加わって、
「さあデスピサロ抹殺して復讐を遂げましょう」って言っても
それはそれで改悪な気がするなw
FCの時点で危ういバランスで完成していたシナリオは、
そっとしておいた方が無難だったと思った。
- 925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:24:52.40 ID:oZNZNcgz0
- 他の村人は殺されたままなんだから、復讐でもいいんじゃないのか?
- 926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:30:25.66 ID:vcO4EolOO
- 全くだw義理とはいえ両親も頃されてるんだよな
- 927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:33:23.62 ID:5C+6gNVx0
- >>925>>926
勇者の思考としては復讐でいいんだが、
シンシアのキャラ的に違和感があるかなぁと。
まあ、いずれにせよFCのままが綺麗だったと思う。
- 928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:34:12.32 ID:6cQUAOQ/0
- ライアンは加入後レベルあがりまくって他のメンバーと同じくらいのレベルになるよね
まあ使わないんだけど
- 929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:35:15.14 ID:oZNZNcgz0
- >>927
つか村襲われなかったら、シンシアも一緒に旅立ってたんじゃないかって気もするんだが
- 930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 00:55:32.06 ID:DoW2hgvq0
- >>924
追加要素を分岐型にしたのは正解だったかもね
後日談の追加とか、元シナリオのED変更だったら俺も嫌だった
- 931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:31:01.58 ID:yy+e4lZ3O
- まぁIFストーリーだしな
それでももうちょい丁寧に作って欲しかったが
- 932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 01:54:52.04 ID:eF4zL5bbP
- ホイミンとおしゃべりできただけで満足。
ホイミンかわいすぎ。
- 933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 02:27:03.72 ID:mwrfqK7j0
- 大量殺戮者が女連れでぬくぬくと過ごしてるED
- 934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 05:19:58.75 ID:fKHO5SUZO
- やぱ「ラ/勇/ア/ク」だな
- 935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 05:51:44.98 ID:j27GelkE0
- トルネコって武器屋として成功したのかな?
世界が平和になって、商売上がったりになったんじゃないのかな
人どうしの争いは絶えませんでした・・・的な?
- 936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 06:37:39.78 ID:LFWX77CoO
- 銀行で成功したに決まってるだろ。
誰が経営してると思ってんだ。
- 937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 07:07:35.70 ID:SI7ChtYN0
- >>935
その後、不思議なダンジョンに挑み、珍しい宝を見つけてウハウハ。
- 938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 09:46:45.66 ID:N57hzi3Y0
- >>935
だいたいあそこ実態は萬屋だから
武器が売れなくても問題は無い
- 939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:52:55.35 ID:FADyHsK30
- 割増価格で売れるネネがいるんだからトルネコ自身が不要。
銀行は良いアイディアだな。
利子が付かない=運用失敗のリスク無し。
預けた冒険者が死ねば丸儲け(……まさか、な?)。
- 940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 11:56:50.17 ID:RoGzdvxS0
- >>918
DQシリーズ(DQn)プレイヤーなんて万能最強厨が多いから仕方ない
- 941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:05:25.24 ID:Xk5XOYj20
- >>939
>預けた冒険者が死ねば丸儲け(……まさか、な?)。
ああなるほど、銀行の利益はそこから来てるのか
生き返る奴は導かれし者たちと助力者だけだとブライが言ってたし
- 942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:07:44.34 ID:Y1HEzA020
- トルネコは世界で最も素晴らしい武器=天空の剣を手に入れるのが目的だったから
世界が平和になったあと勇者から剣貰えれば(又は非常時以外は貸して貰ったり)そこそこの大きさの店でもよかったんじゃないかな
- 943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 12:07:50.85 ID:QXM+Zo3H0
- シンシアや他のピサロに皆殺しにされた村人達は何故、助力者扱いされないのだろうか?
- 944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:17:37.12 ID:L1FuvYMe0
- ピサロ考察スレの解釈だが、
旅立って初めて導かれし者たち、それ以前に助力してもダメ
っていうのがあった
- 945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 13:46:48.98 ID:pXPdBwX+0
- 6章で仲間追加するなら、ホイミンを探し出して入れてあげたらいいのにな
- 946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:04:03.46 ID:yy+e4lZ3O
- ライアン庇って死ぬイベントしか思い浮かばなかった…
- 947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 14:17:00.50 ID:eF4zL5bbP
- そんな泣けるイベント追加されたらシンシアとロザリーの悲劇が霞む。
- 948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 15:34:02.21 ID:QXM+Zo3H0
- >>944
何でそれ以前に導かないのかその導き手の真意が知りたいな
- 949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 16:23:04.33 ID:vcO4EolOO
- 1〜4章でも旅はしてるけど目的は仕事や私用だもんな
とりあえず旅さえすれば雇ったボディーガードでも助力者扱いを受けられる…
可愛い子には旅をさせろって奴ですかそうですか
- 950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 17:46:47.03 ID:BUPoglvpO
- チキーラって…しゃべる時の声が高いから女かな?
- 951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:42:29.39 ID:MeD7J1tIO
- >>944
> ピサロ考察スレの解釈だが、
そこ肝心なDQ4ピサロの考察はそっちのけでP2と携帯とPC(ID切替えまくり)濫用して
ひたすらピサロ様(笑)は絶対正義の世界の守護者、
ピサロと対立関係にあるマスドラ、天空人、人間、エビプリは擁護しようのない絶対悪
みたいな目茶苦茶な印象操作を自分の脳内妄想をソースに持ち出してやりまくり、
その行為を叩かれたりピサロの言動の羅列を書かれたりすると
烈火のごとくファビョってそれ書いた奴を追い出しに掛かる基地外のスレじゃんw
そんな逝かれた奴の巣の「考察(笑)」を持ち出すとかどういう積りなんだ?w
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 18:59:55.20 ID:AYjxP5Ii0
- 誰かシャナクかけてやれよ
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:00:03.97 ID:GOByfFg30
- 最近DQ4やろうと思ったら
売り切れなんだよね
これは地震効果?
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:03:29.00 ID:pXPdBwX+0
- >>953
よ〜く考えて
・・・・・・
ね、どう?
本当にそう思う?
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:14:05.47 ID:sVdOLWY+P
- あんまり本スレで深読み語るのはどうかなと思ったけど
>>948
用もないのに生まれた時から導いてたら、
自分で判断とか行動できない子になっちゃうから、てのはどうだろ。
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:21:01.44 ID:GshFgA6g0
- >>943
身も蓋もない発想だが、導き手にとっては書割の大道具でしかないからでは。
- 957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 20:22:25.53 ID:n8EQyABO0
- >>942
むしろ大冒険だと城みたいな家立ててたぞ
- 958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/30(水) 22:49:17.02 ID:14qW0UPs0
- デスパレスの捕まってる人たち危機感なさすぎ
「助けて!ここから出して!」とか言えや
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 01:26:17.47 ID:T6a2GrcK0
- 北朝鮮の人がそんな事言えないのと同じだと思う
- 960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 08:07:02.63 ID:xCmXCYXZO
- >>955
隔離スレから逃げ込んでくんなよ
ウゼェな
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 13:39:36.19 ID:i0T0F7MI0
- __
/ ___ヽ 明日からまた頑張ってね
レ〆ノノハ) ∬
川 ´ ー`川 ,;'"゙;, はい、晩ご飯召し上がれ
Q_ ノ/{l y'/}ヽ、 ./てフ
,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ> ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´ 人)──
<,/ |_r---t_,| (_、_/_ン〉
- 962 :名無し:2011/03/31(木) 14:37:24.51 ID:pbkC33110
- ドラクエ4のプラチナキングは攻撃力405あるとダメージ与えられる
- 963 :名無し:2011/03/31(木) 14:40:06.08 ID:pbkC33110
- ホフマン黒幕説って本当?>>757
- 964 :名無し:2011/03/31(木) 14:43:43.39 ID:pbkC33110
- 本当だったらやばいぜ
- 965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 15:52:59.62 ID:pbkC33110
- 隅田川
- 966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:26:04.55 ID:gDutCKY50
- 次スレまだー?
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 21:27:13.52 ID:gmx4yieK0
- ジプシーよええええええ
使えねええええええええ
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 23:00:30.75 ID:Pe8utNiD0
- >>966
次スレは>>970が立てることになっております
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 23:23:54.73 ID:Ny2RfDgs0
- パルプンテはおもしろい
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 23:35:42.31 ID:h/8O2lPr0
- 次スレは>>970が立てることになっております
- 971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/31(木) 23:43:01.57 ID:C8mLcalHO
- >>970
次スレよろ
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 03:59:12.51 ID:dH+PTjax0
- >>970
次スレよろ
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 06:35:57.34 ID:oQXt4xlW0
- >>970
次スレよろ
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 07:25:30.47 ID:naFLOeeE0
- 鎧と盾を装備すると、耐性が盾のだけしか反映されない
的な情報をどっかで見た気がするんだけど、なんだっけ?
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 10:17:11.04 ID:kkjmRTGo0
- >>974
>>320で書かれてることかな。ちょうど真逆だが。
ちゃんとしたソースの場所は俺も知らない。
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 12:51:32.91 ID:IS0eoKMV0
- >>974
試せば分かるけど、FC版で鎧と盾を両方装備するとドラゴンシールドとかの効果がなくなる
だから盾は守備力だけで選んでドラゴンシールドより風神の盾ってことになる
FC版で耐性のある鎧は魔法の法衣、ドラゴンメイル、水の羽衣、魔神の鎧、天空の鎧、位
忍法帖とやらでスレ立てできなかったので誰かお願いします
- 977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 13:00:00.20 ID:IS0eoKMV0
- >>974
極限攻略のサイトにもちょろっと書かれてる
ttp://kai-teki.info/dq4_ds/dq4_ura.html
>何故か 鎧を装備していると
>盾の耐性が消えるという困った現象があります。
FC版限定のバグ
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 14:36:31.61 ID:BVAx8nWpO
- DS版買ってきて久しぶりに始めたぜ。
今4章なんだがキングレオって倒せるんだっけ?
倒せるならレベルいくつぐらいでイケるか教えてくれ
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 14:44:40.26 ID:Tc8pcIzE0
- 今日の日付では、信じる心が必要になる事請け合いだぞ
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 16:01:32.35 ID:jw6V6azz0
- エイプリルフールは明日だろ?
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 17:08:50.65 ID:Q8yKGioiO
- エイプリルフールで嘘をついていいのは午前中だけなんだぜ?
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:30:45.70 ID:ETX9ZElQ0
- スレ立て行ってこよう
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:38:53.44 ID:ETX9ZElQ0
- テンプレ間違ってたらごめんよ
【総合】ドラクエ4導かれし者たち127【DQ4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1301657558/
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 20:46:43.74 ID:IS0eoKMV0
- 乙でした
- 985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 22:57:25.23 ID:7hww3vhPP
- >>978
バギクロスメラゾーマを覚えるまでは基本的に無理だと思っておいて良い
いくつか注意点があるから「4章 キングレオ」とかでググれ
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/01(金) 23:50:49.27 ID:Q8yKGioiO
- スレ立て乙
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 02:38:02.45 ID:SXKpbLJM0
- >>983
乙!
- 988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 03:14:49.46 ID:Twv2/uwV0
- しりとり
リリパット
- 989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 03:15:35.14 ID:rKOLyVqL0
- トルネコ
- 990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 03:20:43.05 ID:cFATowkp0
- コンジャラー
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 03:57:10.96 ID:SXKpbLJM0
- ライバーンロード
- 992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 04:01:02.57 ID:+4qV74pRO
- ドードーどり
- 993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 04:19:13.87 ID:TmutRY3e0
- “りり”パット
(FC版表記)
- 994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 04:55:10.11 ID:hjhTtxLO0
- トラマナ
- 995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 06:35:10.10 ID:ISUoXsKnO
- ナドラス
- 996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 06:50:51.45 ID:USO/NXlpO
- スタンシアラ
- 997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 07:26:24.01 ID:e+egKk/H0
- ラナルータ
- 998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 08:13:29.45 ID:EmGpALHnO
- タイレル・パトリック
- 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 08:13:57.92 ID:NDgWhIv+O
- 宝箱
- 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/02(土) 08:14:24.33 ID:NDgWhIv+O
- うんち
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)