■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ニコニコ】 ニコ・ロズベルグ 【先ずは優勝】
- 1 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 02:30:05 ID:hpebXAiQ0
- なんで今まで無かったんだろう・・・
ニコ・ロズベルグ公式
http://www.nicorosberg.com/
- 2 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 02:35:14 ID:hpebXAiQ0
- メルセデスGP公式
http://www.mercedes-gp.com/
大事なの忘れてた
次があるなら>>1に含む
- 3 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 02:43:32 ID:9C3cy7m/0
- 前スレ
☆ニコ・ロズベルグ☆通算8☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269483890/
過去スレ
☆ニコ・ロズベルグ☆通算7?☆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1254456809/
☆☆ニコ・ロズベルグ☆☆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237007405/
ニコ・ロズベルグを応援しよう 4コ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221261282/
ニコ・ロズベルクを応援しよう 3コ半で初表彰台!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205845140/l50
ニコ・ロズベルクを応援しよう 3コ半
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1190155277/
ニコ・ロズベルクを応援しよう 3コ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174482795/
ニコ・ロズベルクを応援しよう 2コ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1148753739/
ニコ・ロズベルクを応援しよう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1131016318/
- 4 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 02:49:09 ID:hpebXAiQ0
- >>3
補足どうもです。
そのタイトル見て思い出したw
てか、誰も立ててやらなかったってことか・・・?
- 5 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 02:55:25 ID:9C3cy7m/0
- >>4
最後のやつが落ちてから半月くらい放置されてた・・・
一応トップに近いドライバーなのにこの影の薄さは泣けてくるわぁ
- 6 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 05:21:36 ID:3jOkYUh+O
- S
マシンから全てを引き出し圧巻の走りをする いわゆるトップドライバー
A
一貫性があり極めて速いが 何かが足りないドライバー
B
チームメイトに対して優位な情勢 又は光る走りを魅せる
C
堅実な走りを見せるが未知数な部分多し
D
一貫性に欠ける 又はチームメイトに対して遅れをとっている
まぁなんだ
BCDに当てはまる分にはまだ伸びシロがあればいいんだけど、一旦Aにカテゴライズされるよーな認識を持たれるとなかなか危ない…
頭打ちというか何というか ニック先生みたいに
- 7 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 06:02:06 ID:1rvOEFYJP
- まだまだ若い これからに期待
- 8 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 07:15:02 ID:P7+dV/sBO
- ニコのスレ前はあったのか
モタスポ板の住民はホント薄情な奴らだなwwww
>>1
乙!
- 9 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 08:55:17 ID:rjObqmHjO
- ハミルトン抜いたり速くて実力は間違いなくある!
しかし、タイヤが外れたり当たり屋に撃墜されたり運が足りないだけ…
- 10 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 13:32:52 ID:vq8JS/SVO
- ポールポジションがないのが影が薄い理由なのかな
ニコヒュルはあれで一気にスレが活性化した
- 11 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 13:39:40 ID:KHpd/ivG0
- >>10
クレバーだから
予選のみのセッティングに拘らないんだろうな。
トータルマネージメントが自分で出来るんだろう。
- 12 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 14:22:32 ID:BmSlSQrDO
- >>6
S
アロンソ クビサ ハミルトン ロズベルグ ベッテル バトン ライコネン モントーヤ ハッキネン スーティル フィジケラ
A
トゥルーリ クルサード 小林 ニコベルグ2 クリエン グロック 佐藤 ウーバー ラルフ ペトロフ コバライネン リゥッチー
B
中嶋 ピケJr グロージャン セナ 山本
- 13 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 14:41:40 ID:cD57RofoO
- アブダビ4位オメ。
- 14 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 14:45:36 ID:h/wpIJ2u0
- >>13
その事実ですらニック並のステルス状態
- 15 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 20:22:38 ID:phLzH2Od0
- なんとか総合で雑魚マを抜いてくれたらなーと思ったが
まあ実力的には明らかに上だけど
- 16 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:01:21 ID:X/maAwdh0
- まずはポール
- 17 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 03:28:02 ID:9MAn+Wxo0
- >>12
なんで現役じゃないやつが含まれてるんだよw
現役なのに含まれてないやつもいるしw
- 18 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 03:33:16 ID:LdWvwGNf0
- 来年も速さの違いを見せつけてシューマッカに引導を渡してやれ。
- 19 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 03:42:50 ID:9MAn+Wxo0
- 来年は顎に合ったマシンになるかもしれんからそうなったら今年ほどは圧倒できないかもな
まぁロズベルグならどう転んでも勝てると思うけど
- 20 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 11:39:03 ID:mv+fRmKiO
- リゥッチーwwwww
- 21 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 13:03:46 ID:3oRMunAi0
- ウーバーの方がヒドくね?w
- 22 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 13:29:52 ID:uSZjgUo8O
- 本名がニコラスって初めて知ったw
- 23 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 13:46:12 ID:jay03ya/0
- 顎より速いんだけどレースっぷりがとことん地味だよな
アブダビでも空気過ぎて4位だとは知らなかったわ
- 24 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 16:06:11 ID:anNmjI0NO
- あまりにオーバーテイクとかが綺麗すぎて
かえって印象に残らないんだな
無駄が全然無い走りといおうか
- 25 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 16:12:44 ID:3oRMunAi0
- 来シーズンは初優勝してもらいたいが
他のバトルが熱くなりすぎてちっとも映してもらえず
「あ、そういやトップ走ってたな」でゴールする悪寒w
- 26 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 17:15:46 ID:5bB/q/Po0
- 最後の2,3ラップでようやくトップ快走中で映る、みたいなw
- 27 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 17:38:12 ID:3oRMunAi0
- そそw
で、後から振り返った時に
「ああ、あのレースね。○○と××がスゲーバトルで」
「△△のクラッシュも危なかったなー」
「で、二人争ってどっちが勝ったんだっけ?」
「えーと、どっちだっけ・・・なんか忘れているような・・・」
- 28 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 18:35:34 ID:HeG2HzZN0
- あと数年で消えそうだよね
来季は顎にボロ負けでwww
- 29 :音速の名無しさん:2010/11/20(土) 00:27:36 ID:Ym1m/Uyc0
- >>28
逆だろ
しぶとく生き残ってるのに、中々目立たない
優勝できても、チャンピオン争いに絡みそうにないタイプ?
- 30 :音速の名無しさん:2010/11/20(土) 11:32:07 ID:86DU8Mc10
- 個人的にはクビサより上だと思う
- 31 :音速の名無しさん:2010/11/20(土) 20:23:52 ID:Ym1m/Uyc0
- 先ずはグラ天での登場回数が増えないとw
- 32 :音速の名無しさん:2010/11/20(土) 23:36:44 ID:QJgD34Ua0
- >>30
ねーよwwwwwwwwwwwww
- 33 :音速の名無しさん:2010/11/21(日) 12:10:07 ID:JvEBjn+wO
- エイモン、ヨハンソン、ブランドル、ニックなど…どの時代にも棚からぼた餅が落ちてこないかわいそうなドライバーはいるもんさ。
- 34 :音速の名無しさん:2010/11/21(日) 18:48:42 ID:H/bS8HiN0
- グラ天のニコ全然似てないなw
- 35 :音速の名無しさん:2010/11/21(日) 22:55:44 ID:TnGxYbZXO
- >>22
そしてミドルネームはエリックです
これ豆なw
- 36 :音速の名無しさん:2010/11/22(月) 00:51:55 ID:jP3awpc10
- ニコの彼女の写真見たらニコがかわいそうになってくる
F1ドライバーなのに・・・もっといるだろ・・・・
- 37 :音速の名無しさん:2010/11/22(月) 16:34:04 ID:Pchn0C/b0
- バトンもブサイクとつき合ってるぞ
- 38 :音速の名無しさん:2010/11/22(月) 19:23:38 ID:+XMZtdJm0
- あの女ケバキモだよなw
- 39 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 19:28:46 ID:qI6wJbNL0
- http://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_10100.html
- 40 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 19:56:51 ID:+Jsgum7G0
- >>39
酷い間違いだな。
メルセデスGP 「ニコ・ロズベルグとは連絡をとっていない」
× ニコ・ログベルグ
○ ニコ・ヒュルケンベルグ
- 41 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 04:29:07 ID:QqDkbWDEO
- 訳してんの誰だよ
アホすぎるぞ
- 42 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 07:04:51 ID:/i6S8ny60
- ごめんwww
- 43 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 19:39:07 ID:QmtZPEwT0
- 新人と間違われる程度の存在w
- 44 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 12:35:21 ID:5SbwtHDQ0
- カムイとロズベルグのステルス勝負
- 45 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 20:05:38 ID:f0egYzrj0
- ニックはポール取ったことはあるからなあ〜
- 46 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 10:18:58 ID:OZDRFYqX0
- いいかげんカーナンバーを渡す道義なんてないだろ
引導を渡してやれ
- 47 :音速の名無しさん:2010/12/03(金) 14:44:24 ID:mFrCHAYz0
- 来年、勝てるマシンなら、この人がチャンピオンになりそう
- 48 :音速の名無しさん:2010/12/04(土) 12:22:28 ID:gphFTx6T0
- >>47
メルセデス来た時もそう言われてたよ
- 49 :音速の名無しさん:2010/12/04(土) 14:04:15 ID:LwjI6PRy0
- だからメルセデスが勝てるマシンを用意できなかったのが今年。
- 50 :音速の名無しさん:2010/12/05(日) 00:15:23 ID:TaeHRbwE0
- コイツがチャンピオンになりそうだって?
んなわけねーだろw
- 51 :音速の名無しさん:2010/12/05(日) 04:55:08 ID:/r7XwLmV0
- 来年の今頃はチャンプになってるよ
間違いない
- 52 :中川美波子:2010/12/06(月) 00:32:39 ID:JDyyunq+0
- なんかもったいないな〜。
本当はハミルトンより早くチャンピオンになれるはずだったのに!
- 53 :音速の名無しさん:2010/12/06(月) 13:00:52 ID:GbLZpY6V0
- >>49
それ単なる言い訳
- 54 :音速の名無しさん:2010/12/06(月) 19:01:37 ID:gAu0kzfR0
- 今年のメルセデスでチャンピオンになれるドライバーはいないね
- 55 :音速の名無しさん:2010/12/06(月) 19:27:23 ID:W7hjmLSZO
- 顎ヲタ涙目(笑)
- 56 :音速の名無しさん:2010/12/06(月) 19:30:46 ID:gAu0kzfR0
- ハズレw
- 57 :音速の名無しさん:2010/12/06(月) 19:45:16 ID:oO0VvFJf0
- >>55
消えろカス
- 58 :音速の名無しさん:2010/12/06(月) 19:54:26 ID:i6Chkf/Z0
- 本当に顎ヲタがここにいたとはw
- 59 :音速の名無しさん:2010/12/26(日) 19:33:18 ID:ohGyP+Sz0
- ライコ>>ニック=以前の顎>>ニコ>劣化顎
- 60 :音速の名無しさん:2010/12/27(月) 12:24:27 ID:M7zFQyjI0
- 顎はあの歳で伸びしろを期待されてるんだよな・・
伸びしろというか現代F1に対する適応力と負けん気か
ニコは今のままで完成された感がたっぷりなのが・・
顎の開発キチガイなのはなりを潜めてたのが始めから諦めてた今年だし、
来年の成績でヌコの真価が問われるね
逆に顎は来年他チームよりチームメイトに勝てないともう終わり
言い訳ももう通用しないだろ
何だかバトンが擁護してたけど、それも今年1年限定の話しだし
- 61 :音速の名無しさん:2010/12/28(火) 06:04:24 ID:KlVbtCbN0
- ミハエルに勝ったから自分自身には満足 とロズベルグ。
こんなことで満足してるからこいつはそれ以上になれないんだよな。
顎に勝ったからなんだっていうんだよw
もうやめたらいいのに。
- 62 :音速の名無しさん:2010/12/29(水) 00:08:25 ID:6HKWNnDz0
- アホ顎ヲタ必死ですね
- 63 :音速の名無しさん:2010/12/29(水) 00:17:23 ID:uxJ/Z/P20
- >>62
顎ヲタじゃねーよw
ヌコ批判するヤツは誰でも顎ヲタだと思ってほしくねーな。
あんなヤツに勝ったからって何を嬉しがっているのか不思議なだけだ。
自分自身には満足ってw
こんな事で満足できるようならお話にならないって事。
- 64 :音速の名無しさん:2010/12/29(水) 00:50:24 ID:VwETrc/70
- FW30、31とMGP001。
他の人が乗ってたらもっと速かったんじゃ…ってのは正直思う。
- 65 :音速の名無しさん:2010/12/29(水) 01:04:11 ID:uz5zzF2N0
- 来年はロズベルグとベッテルのドイツ人同士でチャンピオン争いになる
- 66 :音速の名無しさん:2010/12/29(水) 13:05:44 ID:NI1+X+b50
- >>64
それはあるよね
>>65
無理
もうベッテルの足元にも及ばない
- 67 :音速の名無しさん:2010/12/29(水) 19:58:16 ID:WVz7/ifx0
- ベッテルはともかくスー様でさえ、ごくたまに速いとこ見せてた印象あるけど
ニコ1は安定しているってイメージしかないなぁ。
- 68 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 02:58:11 ID:01KFrYe90
- 見る目無いなお前
- 69 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 03:56:32 ID:fIHHo7RbO
- >>66
恥ずかしくないの?
- 70 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 04:23:37 ID:Lxtc/g020
- うん、携帯って恥ずかしいよねー
- 71 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 11:20:15 ID:5/J2rbkB0
- 顔だけになりそうだな…
バトンみたいなラッキーがあれば、ちゃんぴょん獲れるかもしれないけど、
そんなラッキーはそうそう無いし。
シューマハに勝って喜んでたらダメ。
シューマハに勝てたニコが凄いんじゃなくて、
ニコに負けたシューマハが衰えてたと分かっただけだ。
- 72 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 23:07:59 ID:KyKXspYN0
- 来年の今頃はチャンピオンを謳歌してるのか
- 73 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 23:51:55 ID:I4IBz9/E0
- 正直、既に4年前に賞味期限切れになっていたシューマッハ爺さん
と組むよりは一応現役バリバリなハイドフェルド兄さんと組んだほう
がロズベルグとメルセデスのマシンの本当の実力が見えてよかったのにとは思う
それでハイドフェルドに苦戦するようならそれまでのドライバーということ
になるし圧勝すればベッテルへの挑戦権を得られることになる
- 74 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 01:25:45 ID:pcCM5U+/0
- とにかくコイツは1勝する事はできねーなw
1勝すらした事もないヤツがチャンピオン取れるわけねーだろ。
>来年はロズベルグとベッテルのドイツ人同士でチャンピオン争いになる
>来年の今頃はチャンピオンを謳歌してるのか
これってふざけて言ってるのか?
マジメに言ってたら頭おかしいゼ。
- 75 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 01:40:18 ID:OPaMFSMA0
- マシン次第で決まるのがF1
ハミルトンなんか典型的な例だよ
- 76 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 03:45:05 ID:tUpg4EZS0
- チームやマシン次第というのは確かにあるが
ニコに本当に力があれば遠くない内にトップチームから誘いがくるはず
もしこなければ認められていないということ
- 77 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 03:46:03 ID:pcCM5U+/0
- マシン次第ってのは一理あるが、
ハミルトンはヌコより腕は何枚も上だな。
- 78 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 04:40:35 ID:m6o2Edjy0
- ハミルトンは中堅チームで走ってないから、なんともいえん。
それに、後半戦にいつも自滅してるハミルトンが上だとは思えないね。
- 79 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 04:49:47 ID:pcCM5U+/0
- 自滅はしているが、どう考えても速さはハミルトンでしょう。
- 80 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 05:03:27 ID:m6o2Edjy0
- 同じマシンじゃない限り、わからんよ。
今のところはハミルトンのほうが成績はいいけど、
ドライバーの力だけではどうしようもないのが、F1なんだから。
- 81 :音速の名無しさん:2011/01/02(日) 05:51:37 ID:8Gt16W5v0
- でもハミはルーキーでアロンソに互角だったし
ニコにそんな力ないと思う。
それに顎に勝つのは当たり前、ブランクありすぎだし休んでる期間
レース活動なんてしてなかったしね
ハッキネンもマクテストした時、劣化ぶりがすごかったし
- 82 :音速の名無しさん:2011/01/02(日) 13:49:10 ID:2G+LzrDa0
- GP2時代の二人を比較すれば、差があるとは思えない。
まあ、全てはメルセデスがどれだけのマシンを作ってくるかだけどね。
- 83 :音速の名無しさん:2011/01/04(火) 03:09:28 ID:jGRzF3zx0
- ゴキヲタはゴキスレに帰れ
- 84 :音速の名無しさん:2011/01/05(水) 23:11:37 ID:24+/Nk200
- 保守
- 85 :音速の名無しさん:2011/01/06(木) 01:41:06 ID:3ik+IaYC0
- ゴキヲタではないが、ハミルトンより上だの互角だのってマジで思ってるの?
笑っちゃうなぁw
- 86 :音速の名無しさん:2011/01/06(木) 03:23:48 ID:hRkcG5lJ0
- ゴキヲタは根拠なく断言するからなw
- 87 :音速の名無しさん:2011/01/06(木) 07:54:46 ID:enF202aX0
- ゴキもマヌケなら、ヲタもマヌケw
類は友を呼ぶwww
- 88 :音速の名無しさん:2011/01/06(木) 11:37:01 ID:xQEwnGp90
- ニコも速いマシンさえ手に入れれば可能性はあるんだろうが
見てて退屈なF1になりそうだ
- 89 :音速の名無しさん:2011/01/06(木) 23:36:14 ID:Kl4029f00
- 草食系の代表みたいな奴だから仕方ない
でも強さはともかく速さがあるのは間違いない
派手さがないからイメージ的に損だが
- 90 :音速の名無しさん:2011/01/07(金) 01:21:46 ID:bI3hXfw20
- もう5年乗ったんだっけ?
インパクトあるレースが、強いて言ってデビュー戦くらいしかないよね。
- 91 :音速の名無しさん:2011/01/07(金) 03:16:02 ID:ORHH/S3g0
- 才能に恵まれた中嶋ジュニアって感じで覇気がない。
でも走ってみるとタイムだけは出る。
これでイケメンじゃなかったら空気みたいな扱いだな。
まあチームからするとクレバーで扱いやすいから
勝てるかどうかは知らんがF1には長くいれそうだ。
- 92 :音速の名無しさん:2011/01/07(金) 12:20:06 ID:Xy90VwsF0
- >>90
デビュー戦はインパクト大で新たなF1界のニューヒーロー出現かと色めきたったもんだけどなw
- 93 :音速の名無しさん:2011/01/08(土) 23:46:29 ID:MH0HAQI40
- 1発のあるヒルやバトンといった感じか
- 94 :音速の名無しさん:2011/01/09(日) 03:27:14 ID:G1Ivtmm80
- 今のニコではバトンはともかく
トップチームだけでなくアロウズやジョーダンといったチームでも成績を収めた
ヒルと比べるのは論外
格が違う
- 95 :音速の名無しさん:2011/01/09(日) 04:33:33 ID:awl+MY2F0
- ↑ ↑ ↑
そーだそーだ!
- 96 :音速の名無しさん:2011/01/09(日) 23:22:13 ID:oQtovdqe0
- はぁ?
- 97 :音速の名無しさん:2011/01/09(日) 23:55:21 ID:ovd1lLQP0
- ひぃ!
- 98 :音速の名無しさん:2011/01/10(月) 23:19:46 ID:iCud1qjm0
- ふぅ〜
- 99 :音速の名無しさん:2011/01/10(月) 23:23:20 ID:iCud1qjm0
- とにかく、顎に勝ったくらいで喜んでいるようじゃお話になりませんな。
ばっかじゃねーのw ヴォケ!!
- 100 :音速の名無しさん:2011/01/11(火) 00:37:48 ID:Kw8HzgLR0
- 馬鹿はお前だw
クソ顎ヲタw
- 101 :音速の名無しさん:2011/01/11(火) 12:09:05 ID:afBfKWFo0
- まあ、チームメートに勝つのはどのチームでも必要条件だろ
F1はチームもマシンも他のチームとは全く別物になるから
結果だけ見て速いか遅いかの判断がいまいち難しい
でもほぼ同一のシャシー性能で競争するチーム間の戦いは
優劣の差が見えやすくていいわ
これで負けてるようじゃぬこに未来はないわ
しかし今年は顎・ぬこ双方にとって試練の年だわ
- 102 :音速の名無しさん:2011/01/13(木) 12:14:11 ID:clPu5INC0
- 顎が勝てばマシンを顎寄りに変えたと言うんだろうし
顎が負ければ顎に勝っただけで満足してんじゃねえと言われるだろうし
何だかメルセデスGPってのは誰得なチームだな
- 103 :音速の名無しさん:2011/01/14(金) 14:48:11 ID:kzCsymQW0
- 楽しく走ってる顎には得なんじゃないの?
- 104 :音速の名無しさん:2011/01/14(金) 23:48:43 ID:PEwUKIYo0
- >>102
だってマシンをロズベルグに合わせても3位しか取れないんだからしょうがない
- 105 :音速の名無しさん:2011/01/15(土) 01:04:59 ID:JsswZr1m0
- そもそもベッテルやゴキや八百長なんかは今のメルセデスの惨状
じゃ来てくれない。
バトンにすら逃げられる体たらく。
だからヘタレのニコと錆付いた顎爺さん程度がお似合いなチーム力なのさ。
ドライバー云々以前の問題。
- 106 :音速の名無しさん:2011/01/16(日) 05:42:57 ID:DaBaJOpx0
- クズベルグ
- 107 :音速の名無しさん:2011/01/18(火) 19:40:01 ID:/NJiaxGo0
- お前がクズだ糞顎ヲタ
- 108 :音速の名無しさん:2011/01/18(火) 23:53:10 ID:n7QVZu3L0
- 本来、組む予定だったバトンとだったら
どっちが結果残していたんだろう?
- 109 :音速の名無しさん:2011/01/19(水) 04:18:57 ID:GQBk2+St0
- バトン。
- 110 :音速の名無しさん:2011/01/19(水) 09:46:41 ID:1HFBvIaG0
- クズベルグ
- 111 :音速の名無しさん:2011/01/19(水) 12:38:34 ID:pumSdId30
- 予選で上位に上がったもんの勝ち
どっちも抜こうとしないから
- 112 :音速の名無しさん:2011/01/20(木) 08:05:23 ID:N8vyN+Te0
- >>109
それはないw
- 113 :音速の名無しさん:2011/01/21(金) 03:52:27 ID:1v7bz4Md0
- クズベルグ
- 114 :音速の名無しさん:2011/01/21(金) 09:43:00 ID:ehoy8hHG0
- ロズベルグは後ろから抜きに来た車をブロックするのが下手だからなあ
せめて抜かないならブロックだけでも鉄壁なら分かるんだけど
鶴みたいにさ
- 115 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 13:26:41 ID:AB9EGptl0
- この人は一度優勝すれば化ける可能性はあるんだろうね
なんせ腕より性格に問題があるような気がする
優勝して性格に変化が出れば化けるのかも
- 116 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 23:45:22 ID:Dvu2WKHh0
- 金持ちのボンボンだから性格が穏やかなのは仕方ない
そんで難関大学に入れる程の頭があるらしいしな
イケメン、若い、金持ち、インテリ、性格穏やか、
レーサーとしても成功者の部類・・・
完璧じゃないか
- 117 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 03:24:14 ID:cVlKmt680
- 逆にそこまで揃っているから妬まれるんだろ
特に不細工で爺で低収入で低学歴で性格が歪んでいる奴らにはw
- 118 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 13:09:30 ID:Jpuqmclg0
- ヒゲ生やしちゃって・・・
まるでニックみたいじゃないか!
- 119 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 14:06:32 ID:dIIlMqe60
- 完璧かもしれんが見てる方には面白くないよね
- 120 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 14:54:15 ID:2YkkYyV00
- 全然オーラーがない。そこらにいる青年にしか見えない
髪を切ったら、ただの部外者wwwwwwww
- 121 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 18:58:14 ID:Hp/jtwNJ0
- アホ顎ヲタwwww必死だなwwww
- 122 :音速の名無しさん:2011/01/26(水) 01:31:16 ID:QEnk8skU0
- 一瞬ベッカムを想像してしまったw
ていうか、そもそもベッカムがどんなんだったか忘れてしまったな・・・
- 123 :音速の名無しさん:2011/01/26(水) 23:41:22 ID:mvagtL5B0
- イケメン度合いでいえばライコネンのが全然上だし
しかも彼はドライバーとしても1流で今のベッテルやヤオンソ
勝てるのは彼くらい
キミが懐かしい
こんなヘタレは老害と一緒に2人まとめて消えろ
- 124 :音速の名無しさん:2011/01/27(木) 00:55:12 ID:RGPmi4BW0
- ヌコってイケメンなの?
まったく思わないなぁ。
ライコネンの方が全然上なのは確か。
まだ一勝もしてないのに成功者の部類ってw
- 125 :音速の名無しさん:2011/01/27(木) 01:31:54 ID:I5jiPFcu0
- キミは超イケメン、ヌコはオカマ面
実力もキミ>>>>>>ヌコ
- 126 :音速の名無しさん:2011/01/27(木) 18:14:43 ID:aHlaKwxhO
- 例えば身内がryとか自分がレーサー生命を脅かすような怪我するとか
理性が吹っ飛ぶような出来事があると
化けそうな気がするよこのお坊っちゃんは
ウェバーの初勝利は何気に父親が体調不良を乗り越えた時期だったし
顎は実母の死去の翌日に勝ったよね?
- 127 :音速の名無しさん:2011/01/27(木) 20:09:48 ID:QvlY3NCe0
- >>126
コース特性もあるだろうが、もし普通に走れて1位取れるマシンを与えられたら欲が出るかもな
怪我はまあ見てる側としては望んじゃいけないから
金なんかいらんと言ってる強がりに金をちらつかせてどうなるか?
というのに似てるかも
この場合は名誉だけど
- 128 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 00:21:49 ID:IvREIw7N0
- >>117
誰も妬まないってw ヌコのことなんかw
- 129 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 01:56:27 ID:0kUTh9+90
- 家柄と金とF1ドライバーとしての名誉と
まあ妬まれる要素は兼ね添えてるが、どうでもいいって感情の方が上だ
何でなんだろうな?
- 130 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 11:57:34 ID:dualy4CW0
- 確かにどうでもいい
何というか空気なんだよな
- 131 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 23:44:01 ID:seVvwlN60
- やっぱりライコネンのような養子だけでなく
レーサーとしても優れていないと駄目だよなあ
こんなヘタレベルグじゃ
- 132 :音速の名無しさん:2011/01/29(土) 03:46:09 ID:Kr3bNOVQ0
- こんなカマヤローとワールドチャンプのキミを比較するな屑。
- 133 :音速の名無しさん:2011/01/29(土) 16:45:37 ID:DIeXJG3f0
- カマ認定されてる理由は?
むしろヒゲ生やしたり、ブサな彼女いたりで割りと男っぽく見えるんだが
- 134 :音速の名無しさん:2011/01/30(日) 00:55:09 ID:+ipL0Omj0
- ニコ・ロズベルグって誰?
何をしてる人?
全く知らないので教えて下さ〜い。
- 135 :音速の名無しさん:2011/01/31(月) 22:00:18 ID:mHVXXghP0
- カマって言われるのはヘタレで勇気のないフニャチン野朗だからだろ
セナやライコなんかとは次元が違う
- 136 :音速の名無しさん:2011/02/01(火) 17:09:38 ID:TImGjO410
- カマって言うやつは常に一人だけです
なのに、だからだろ
なんて他人を代弁する様な書き方をしています
これは彼個人の感情です
スレ住人とは無関係なのでよろしく
- 137 :音速の名無しさん:2011/02/02(水) 18:47:09 ID:/oHzMYua0
- 顎ヲタ馬鹿すぎだな
- 138 :音速の名無しさん:2011/02/02(水) 21:02:32 ID:7mvD1l1M0
- カマ認定の引きこもりは自分の不幸を全て他人のせいにします
そして自分が否定されるとその相手を全て顎ヲタ認定します
半島人なのでそっとしといてやりましょう
- 139 :音速の名無しさん:2011/02/02(水) 23:44:28 ID:gOnks2gk0
- いくら自分がブサメンで貧乏だからってニコちゃんを僻むなんて
器が小さいよ
自分が人生失敗したのはニコのせいでも誰のせいでもなく自己責任なのに
- 140 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 01:23:58 ID:pucsInia0
- >>138
必死だなカス顎ヲタwww
- 141 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 02:03:16 ID:1oAXmkEM0
- >>140
お、今日の恵まれない子かw
- 142 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 03:05:33 ID:gppaHbMH0
- 脳味噌が恵まれない哀れな顎ヲタクンですかw
ご苦労様ですねw
- 143 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 12:33:05 ID:VttIx71a0
- わざわざID変えてるしwwwwww
- 144 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 16:08:37 ID:L8nKdJ2G0
- >>104
だな
ロズベルグをNO.1にしても何もメリットがないからな
- 145 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 16:15:19 ID:CrwC7KbUO
- ニコはもっと優秀なポチを持つべきだな
顎は実力ないくせに意地だけ張るから使いものにならん
メルセデスは実質ニコ1台体制みたいなもんだ勿体ない
- 146 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 16:15:23 ID:1oAXmkEM0
- しかしニコを擁護する発言で顎ヲタ認定するってどんな論法なんだ?
- 147 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 18:32:24 ID:wt8TnDuU0
- バレバレなんだよ馬鹿w
これだからアホって言われるんだよ顎ヲタはw
- 148 :音速の名無しさん:2011/02/04(金) 12:23:51 ID:e4uMqhsL0
- と自分だけは何でも分かってると思い込んでるキチガイが言ってます
- 149 :音速の名無しさん:2011/02/04(金) 16:03:00 ID:BosQdbsR0
- ネット世代のゆとり世代かw
つたない経験とネット知識だけで何でも知った気になるっていう
- 150 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 12:54:04 ID:vbs4gtRg0
- >メルセデスは実質ニコ1台体制みたいなもんだ勿体ない
だからそれで3位が精一杯なのがいけないんだろw
- 151 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 19:24:42 ID:rtWexlLr0
- 馬鹿だな顎ヲタ
- 152 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 23:40:46 ID:kwjLQjr/0
- 顎ヲタもバカが多いと思うがさすがにニコヲタには
言われたかねえだろw
もしニコヲタじゃねえと開き直るのならただのキチガイ愉快犯なんだし
- 153 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 04:40:24 ID:Q47Xhgft0
- ゆとりのボンボン2世と落ちぶれた元世界チャンプの低次元な争い乙
- 154 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 15:51:52 ID:2VIsiBfA0
- ニコは今年のマシンが2番手かせめて3番手ぐらいに速ければ1勝ぐらいできるはず
勝てればもしかしたら化けるかもしれん
- 155 :音速の名無しさん:2011/02/07(月) 00:38:29 ID:x7agSNAe0
- >>154
勝てればな
しかし一度勝つとその重圧を知り遅くなるドライバーもいる
コバライネンみたいに
勝ち続けるには相当なストイック生活を強いられるらしいしな
- 156 :音速の名無しさん:2011/02/07(月) 01:24:08 ID:pAQ+2e8y0
- コバライネンはロータス行ってから生き生きしている気がする
そういえば優勝経験者の約3割は1勝止まりなんだよな
- 157 :音速の名無しさん:2011/02/07(月) 11:56:07 ID:MNQQ07d90
- >>156
ノーポイントなのに?
- 158 :音速の名無しさん:2011/02/07(月) 23:29:03 ID:xvy7oYk60
- >>157
チームハミルトンなマクラーレンの空気と比べたら快適ってことだろ
- 159 :音速の名無しさん:2011/02/08(火) 10:38:57 ID:Enh/vWVS0
- まあ一勝出来ないドライバーが大多数なのがF1だから
コバも歴史には名を刻んでいる訳だ
ヌコは・・
- 160 :音速の名無しさん:2011/02/08(火) 23:47:06 ID:EQX8l6rt0
- コバライネン、ツルーリ、グロッグあたりは
今のメルセデスの2人よりは確実に速く走れそうなのにな
なんかグロッグ、ヤルノあたりなんてすっかり世捨て人状態
- 161 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 03:19:11 ID:e8wj23Bg0
- それは否定出来ないがその3人はヌコ以上に華がない
- 162 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 08:53:13 ID:6QeXek5j0
- 鶴は光る時期があった
今では過去の人だがw
- 163 :音速の名無しさん:2011/02/11(金) 02:37:11 ID:EXu2idNY0
- 顎ヲタってホント馬鹿だな
- 164 :音速の名無しさん:2011/02/11(金) 02:52:57 ID:T8Y1XsQy0
- いつそのこと今のレギュラー2人ともクビにして
コバとヤルノ乗せれば勝てるかもよ
少なくとも今よりはいい結果が出るのは間違いない
もしドイツ国籍に拘るのならニックとグロッグでもいい
- 165 :音速の名無しさん:2011/02/11(金) 03:42:33 ID:xVVnv/sK0
- 意味不明
- 166 :音速の名無しさん:2011/02/11(金) 23:18:25 ID:ORhOApvI0
- ウィリアムズもメルセデスもシーズン優勝までは考えてないチーム
なのにそこそこの中堅としての力はある
成長過程でこういうチームにいたのが災いなのかも
逆に弱いチームにいればスーさんの様にチームを強くするというモチベがあったり
向上心が生まれたかもな
強いチームなら優勝が至上命題なんだから、これもまた頑張らざるを得ない状況だったろう
弱いチームに行くほど遅くは無い
速いチームに行けるほど速くはない
所属チームの現状とヌコの実力は実はぴったりなんじゃ・・
- 167 :音速の名無しさん:2011/02/13(日) 03:58:59 ID:PO0P/d5J0
- F1デビュー戦を見れば始めはやる気に満ちてたんだな
フランク爺さん・・
- 168 :音速の名無しさん:2011/02/15(火) 23:47:01 ID:4hU5VgbF0
- 少なくともウエバーやクビサあたりよりは上
- 169 :音速の名無しさん:2011/02/16(水) 03:40:29 ID:IMyWDuap0
- いや、全盛期の顎やハミルトン、アロンソ、ベッテルあたりよりも上
バトンなどは明らかに格下
- 170 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 19:32:20 ID:7VSlCKFr0
- >169
(゚д゚)ハァ?
- 171 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 19:33:20 ID:7VSlCKFr0
- 付けたし。
>168
(゚д゚)ハァ?
- 172 :音速の名無しさん:2011/02/18(金) 23:47:39 ID:D6HYqrBV0
- 169はともかく168はそんなにおかしくないんじゃないか
上は言いすぎだけど同じレベルにはいる
- 173 :音速の名無しさん:2011/02/19(土) 12:18:31 ID:uhnAJHtN0
- まあF1は同一カテゴリーだと言いつつ実は全然別なマシンが一同に会して走る訳だから
チームが別なら速さ比較は何の根拠にもならないけどな
ニコの速さを測る相手はちょっとどうでもいい奴が多い
- 174 :音速の名無しさん:2011/02/19(土) 16:39:48 ID:0sEVToO70
- >少なくともウエバーやクビサあたりよりは上。
何で断言できるんだ?
>いや、全盛期の顎やハミルトン、アロンソ、ベッテルあたりよりも上
バトンなどは明らかに格下。
そこまでいうと笑えるぜw
ヌコのどこが速いのかわかんねー。
あんたらは好きだからそう見えるんじゃね?
はたから見りゃー全然たいしたことない器。
- 175 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 04:09:36.58 ID:xkuaGwib0
- まあ器ってのは計る方も最低限同じ大きさを持ってないと計れないもんだ
それでないと他人の器の大きさなんて計れない
大多数が反対した事をやり遂げる人はいつでもそういう凡人には計れない大きさの器を持ってる
つまり>>174みたいな見るからに小さい奴がF1ドライバーの器なんて正確に計れる訳無い
かといってニコが最速なんてのは無さそうだが
- 176 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 06:05:07.74 ID:GU9uAnou0
- 顎ヲタあほすぎだろ
- 177 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 17:37:43.99 ID:1Ys8WGSZ0
- >大多数が反対した事をやり遂げる人はいつでもそういう凡人には計れない大きさの器を持ってる
その点においてニコの器は小さいように思える
- 178 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 03:30:38.48 ID:+P+rpkPR0
- >>175
俺の器は小さいくて正確なのは計れないかもしれないが、
ヌコの器はたいしたことない器ってのは間違いじゃねーな。
- 179 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 04:01:27.67 ID:Om7LGwl+0
- 評論家気取りw
- 180 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 04:42:18.82 ID:kMnCt+t40
- >>178
正確じゃないのに間違いじゃないって何だ?
やっぱきちがいは言う事が違うな
- 181 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 05:51:56.73 ID:IE9R9oGo0
- また今年も失敗作 勝てそうにないね
- 182 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 06:01:07.38 ID:Ah0OTpkN0
- ニコは速いんじゃないの?クルサードくらいはある。
- 183 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 11:48:41.17 ID:lkuX+41N0
- タイトルとは言わないが、父親の勝利数を抜くことはしてほしい
- 184 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 23:49:55.99 ID:eFkd6PSl0
- もう5年も走って未勝利ってのがなあ・・・
実力的にはハイドフェルドの全盛期とどっこいくらいか
- 185 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 05:45:43.56 ID:x3ZsH/z1O
- 少なくとも今シーズンは、チームのNo.1ドライバー
なんだよな?
- 186 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 06:27:35.61 ID:+slZR/RoO
-
それはどうかな…クックックッ
- 187 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 09:08:27.75 ID:MCl87nFR0
- >>183
苦労人な父親を抜いて欲しいとは俺も思うが、低年齢化で体力勝負の現代F1では
ニコの年齢だと後2〜3年以内に優勝できなければ厳しいと思う
- 188 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 13:11:32.94 ID:3Yxx8g/10
- >>184
実力的には2007シーズンがピークだったように思える
- 189 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 13:44:03.28 ID:n78/jUCgO
- 速いかはともかくニコってイケメンではないだろ
よく見るとむしろファニーな顔つきでさえある
バリチェロなんかと同じ類
今のドライバー陣にイケメンがほとんどいない(バトンぐらい)ので相対的に良く見えるのもあるだろう
- 190 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:50.52 ID:BJ1l0rGF0
- このまま勝てないとニックと同じような道を辿りそう
- 191 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 14:55:36.24 ID:zFtHSBadO
- 昔はハッキネンになるかアレジになるかだったけど、今はバトンになるかニックになるかだな
- 192 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 16:57:41.43 ID:/5jZhj+WO
- よくて鶴だろう
茶みたいな奇跡が無い限りバトンは無理でしょ
- 193 :音速の名無しさん:2011/02/26(土) 23:49:02.56 ID:iHzxmemI0
- 結局はマシン次第だろ。
この2〜3年のうちに勝てなければニックコースになるのは間違いない。
いいマシンに巡り合えばベルガー、パトレーゼくらいにはなれそう。
- 194 :音速の名無しさん:2011/02/27(日) 04:35:12.35 ID:57+teIyX0
- なんかニックを失敗例みたく挙げている連中がいるが、ニコは
ニックみたく10年以上もF1の舞台にいれる保障もないんだぞ
少なくとも今のニコにはニックを見下す権利もないしそのレベルにもいない
- 195 :音速の名無しさん:2011/02/27(日) 05:00:25.65 ID:zHbB+5vr0
- >>194
ニックは一般的に失敗例なんだがな
だがそれがいい
- 196 :音速の名無しさん:2011/02/27(日) 06:02:57.85 ID:IaJCeHEr0
- 絶対にイケメンではない
コイツがイケメンなら皆イケメンになる。
- 197 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 11:23:52.76 ID:45DidGsn0
- >>196
お前は何と戦ってるんだ?
- 198 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 14:30:08.62 ID:PEVV1K870
- いや、十分イケメンの部類に入るだろ。
こいつよりも明らかに容姿がいいのってバトンくらい。
まあF1自体が容姿のレベルが低い奴が多いから
この程度の男でもイケメン扱いになってしまうんだけど。
- 199 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 15:38:54.07 ID:45DidGsn0
- >こいつよりも明らかに容姿がいいのってバトンくらい。
世の中には好みというのがあってだな・・
整った顔立ちという意味でニコが取り上げられる程度なら分かるんだが
個人の主観をさも事実のように書かれても苦笑するしかないんだが・・
ちなみに俺の彼女はニックが好きなんだと
まあ色々だね
- 200 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 17:23:11.51 ID:FVNco2dZ0
- >いいマシンに巡り合えばベルガー、パトレーゼくらいにはなれそう。
いいマシンに巡り合って最高位3位だったじゃんw
- 201 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 17:49:13.30 ID:PEVV1K870
- 個人の主観ではないだろ。
以前にあったF1ドライバーイケメンランキングでも
バトン、ライコ、ロズベルグで上位を独占してたはず。
ニックは顔は悪くないけど身長がないから微妙な評価が多い。
- 202 : 【だん吉】 :2011/03/01(火) 18:54:01.26 ID:Rj556q3b0
- 開幕戦のニコ
- 203 :音速の名無しさん:2011/03/02(水) 22:56:57.30 ID:wDzYFshy0
- >>201
だからそのメンバーの整った顔立ちという評価は個人の主観じゃないが
バトンの方が明らかに容姿が良いってのは個人の主観だと言ってるんだ
文字もろくに読めんのか
- 204 :音速の名無しさん:2011/03/02(水) 23:57:38.09 ID:5R+Eh8db0
- そもそも客観的な評価ってのは個人の主観の集合体だろバ〜カ。
その集合体がランキングであったり選挙であったりする。
それで上位にくるというのは客観的ってことだ。
客観的ってのは数なんだから。
- 205 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 01:30:23.08 ID:ibjFOred0
- >>204
だからそれは否定して無いだろカス
お前在日だろ?
- 206 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 02:02:01.11 ID:+ioExHJ30
- 私はバトン様よりもニコちゃんのがイケメンだと思うけどなぁ
顔はバトン様のがかっこいいけど年齢的におじ様だし
だったら若くて肌がキレイなニコちゃんのが断然いいし
おまけに家柄や血筋もいいし頭もいいし
- 207 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 05:01:04.97 ID:SPUJfcML0
- カスな顎ヲタが発狂してんのかwww
- 208 :音速の名無しさん:2011/03/04(金) 13:02:25.69 ID:TYr3SIsF0
- >>204
ニコよりバトンの方が顔がいいってのはお前の主観だろうが
他に誰が言ってんだよ
アンケートでも取ってるなら晒せカス
- 209 :音速の名無しさん:2011/03/05(土) 02:53:36.09 ID:j3pfx9130
- ヌコの顔は変ではないがイケメンってほど良いとは思わんがね。
- 210 :音速の名無しさん:2011/03/05(土) 23:39:36.15 ID:a8MAOpQH0
- カス同士でまだやってんのかw
なんでこんな下らない事で必死になるんだよ
ニコだろうがバトンだろうがそんなのどっちでもいい
ひとつ確かなのはF1ドライバー全員が少なくともおまえらのような
ブサメン貧乏人よりは全然マシだってこと
- 211 :音速の名無しさん:2011/03/06(日) 00:02:37.58 ID:FOk1RTZg0
- >>210
解釈の違いは得てして相手がバカだとおかしな話になる
そうなるともうニコやバトンなんかどうでもよくて
主観という単語の意味を分からせる話になる
間違いは間違いと認めるか消えるかすれば収まる事に
うだうだおかしな反論してくるから荒れるんだ
- 212 :音速の名無しさん:2011/03/06(日) 01:26:37.95 ID:wjj6GrEF0
- うちは誰がなんと言おうと
ヌコが一番カッコいいと思っているよ〜
他人の意見なんてどうでもいいから
- 213 :音速の名無しさん:2011/03/08(火) 23:48:55.69 ID:9ywSk4o00
- ニコはイケメンだとは思うけど、女に生まれたら
それこそ絶世の美女になったと思う
それくらい惜しい素材
- 214 :音速の名無しさん:2011/03/09(水) 15:40:59.31 ID:uvcbiP5u0
- ニコはイケメンだけど、
頬がバリチェロに似ててお茶目キャラにも見える
- 215 :音速の名無しさん:2011/03/13(日) 01:16:51.44 ID:bXfOLc/c0
- イケメンだけどワイルドさが足りない。
髭を生やしたり坊主にしたりしたら面白いかも。
でも端正な顔立ちだから何でも似合いそうだけど。
- 216 :音速の名無しさん:2011/03/14(月) 23:33:51.16 ID:raFwWoVM0
- レーサーとしてはカッコイイ部類に入るけどサッカーとか芸能界には
もっとカッコイイのがごろごろいるんじゃね?
- 217 :音速の名無しさん:2011/03/20(日) 05:09:16.79 ID:oQRhOtPT0
- >>216
そうそう、部類に入るだけだよ。
絶賛するほどいい男ではないね。
- 218 :音速の名無しさん:2011/03/21(月) 23:31:17.24 ID:YM/i9ahM0
- そもそも今まででもF1レーサーで絶賛するほどの
イケメンはいなかっただろ。
あくまでも大きな目標に向かって努力している姿がかっこいいってだけで。
- 219 :音速の名無しさん:2011/03/22(火) 02:47:02.37 ID:VUMb3UF30
- それは普通の社会人にも言えているな
大してハンサムじゃなくても高学歴でステイタスの高い職業でバリバリ
働いている奴がかっこよく見えるのと同じで
逆にハンサムでも低収入だと見くびられる
たぶん学生には分からないだろうけど社会人になれば分かるよ
- 220 :音速の名無しさん:2011/03/22(火) 12:09:33.55 ID:T7kReXTX0
- 女は年取ると顔より金だしな
- 221 :音速の名無しさん:2011/03/22(火) 18:30:51.36 ID:qX777LS40
- 今年メルセデスがダメなら移籍考えないと。
ダメなチームにいつまでもいると、ニックみたいになっちゃうぞ。
そのニックは今年初勝利あるかも。
- 222 :音速の名無しさん:2011/03/22(火) 23:15:01.33 ID:SQSIdqb/0
- >>218
チンコネンがいるだろw
- 223 :音速の名無しさん:2011/03/25(金) 02:44:13.89 ID:fYhQxEAy0
- 確かにライコネンはイケメンだしワールドチャンピオンだし
完璧な男だよね。
こんなヘタレのカマベルグとは違う。
- 224 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 17:33:27.60 ID:ip3tyVvw0
- なんか微妙ー
- 225 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 19:17:10.30 ID:Hvu6EemWO
- 初優勝するためには、もうワンランク上のチームじゃないと無理だな
- 226 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 19:21:35.38 ID:ibRRHpEtO
- このスレ腐女子ばっかりだな
- 227 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 21:07:56.24 ID:39mkIzZi0
- ニコはがんばってる
マシンの性能を良くしてほしいと切に願う
- 228 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 23:28:04.74 ID:c4YhI2vt0
- 顎スペシャルでもニコのほうが上か
すげぇな
- 229 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 23:31:09.30 ID:FShUPN2F0
- 今年も地味に入賞を重ねるんだろうな
- 230 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 23:35:50.90 ID:n4q+obP+0
- せっかくのイケメンなんだからレッドブルかフェラーリ辺りに
移籍してF1のコマーシャル担当になってF1界全体を盛り上げて欲しい
こんなダメチームはミハエルの最期の思い出作り用で十分
- 231 :音速の名無しさん:2011/03/27(日) 03:22:49.46 ID:/Mq01Uvp0
- なんか去年の開幕時よりもチーム力が落ちているな。
勢いがないというか。
スタートうまく決めないとアホカムイに突かれそう。
- 232 :音速の名無しさん:2011/03/27(日) 04:53:45.53 ID:K7rkCiSO0
- まあ元はホンダだからな
- 233 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 00:53:40.62 ID:Gci1EPKRO
- リタイアかぁ(-.-)
- 234 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 02:10:32.34 ID:ilyIJUREO
- バリチェロに当たられてなければ地味に入賞はしてただろうが…
- 235 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 02:14:53.19 ID:JIsdFyz6O
- もうウェバーかマッサの後釜しかないな
- 236 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 09:43:00.29 ID:Hny2b9xu0
- >>234
地味なのは去年と変わらんよな・・
タイヤの使い方がもう少し煮詰まれば少しは違うかもしれんが
それは他のチームも同じだからなぁ
- 237 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 15:18:41.61 ID:rihRa8qqO
- ニコってなかなか日本語うまいな
- 238 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 16:38:31.58 ID:RdN4SoDRO
- 自分も思ってたw
語学得意だし去年だかエギゾーストノートの口真似?しててうまかったし耳が良いのかな?
- 239 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 21:20:14.26 ID:BHYVx+SO0
- ニコこそレッドブル・マクラーレン・フェラーリ最悪でもロータス・ルノーに乗ってほしい
今シーズンだけの限定話だが
- 240 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 23:43:00.55 ID:2JM21oUh0
- 去年よりも状況が悪化しているって・・・
もう今から就職活動を同時並行でやっていくしかないな。
来期のトップチームはマクラーレン以外に1席空きそうだし。
なんかすっかり中堅チームになってしまったなあ。
- 241 :音速の名無しさん:2011/03/29(火) 02:44:07.92 ID:FEMNXi4K0
- 前を追うどころかウィリアムズ、トロロ、ザウバー、インドあたりに
津波のごとくの見込まれそうな位置にいるもんな
てかマクラーレンにエンジン供給している限りはトップチームに
なるのは無理っしょ
- 242 :音速の名無しさん:2011/03/30(水) 00:37:46.62 ID:M02nloY30
- しっかしヌコはショートヘアーも似合うねえ。
イケメンはどんな格好してもいい。
あんなブサメンなパパからよくこんなビューティーフェイスが生まれたもんだw
- 243 :音速の名無しさん:2011/03/30(水) 01:57:55.34 ID:y4SYQ04y0
- 千載一遇のチャンスを華麗なミスでフイにしたり、悪くもないのになぜか突っ込まれて撃墜される。
速さは十分にあるのにレースになると突然歯車が狂いだす。
予選が良くても悪くても発進が下手なのかスタート直後に順位落とすことも多い。
デビュー直後は貴公子かのような美男子だったのに最近じゃ劣化が加速中。
F1ドライバーなんだから、加速させるのはマシンだけにしとかないと。
こんな状態のニコを欲しがるトップチームはいないよ。
- 244 :音速の名無しさん:2011/03/30(水) 12:56:00.89 ID:gf9ZUGl/0
- >>243
まあいないだろうね
伸び代を期待されるには歳を重ねてしまったし、チャンスを物にするという行為が苦手な段階で
ちょっと無理かな
- 245 :音速の名無しさん:2011/03/31(木) 14:49:17.92 ID:5mcxqGIY0
- ニコはF1の中で速いけど壁にもならない抜きもしない
でもレースペースと順位はそれなりなんで中堅チームからしたら抜かなきゃならない存在
こういう役割でいいんじゃない?
周りが期待するほどニコ自身がF1一筋ってわけじゃ無いだろうし
ニコにとってのF1はキャリアの中のひとコマって感じだな
- 246 :音速の名無しさん:2011/04/02(土) 12:14:43.54 ID:8UtiuyblO
- ニコってドイツ育ちではないらしいけど、ドイツでの人気はあるの?
- 247 :音速の名無しさん:2011/04/02(土) 12:25:12.71 ID:P0pMXxi40
- 例のCMで人気急上昇中
- 248 :音速の名無しさん:2011/04/02(土) 15:53:33.22 ID:ZOJaJAGw0
- シューの人気が下がってから
上がってるように見えるが実はそうでもないw
何故受けないのかいまいち分からない
- 249 :音速の名無しさん:2011/04/03(日) 01:20:31.00 ID:orpKFyei0
- シューマッハが落ち目になってもベッテルがいるからなあ。
ドイツは人材が豊富だからベッテルに勝つくらいじゃないと
目立たない。
でもヌコにはハイドフェルドみたくはなってほしくない。
- 250 :音速の名無しさん:2011/04/05(火) 02:30:52.03 ID:To9hs0X60
- >何故受けないのかいまいち分からない
結果を出せないから。
- 251 :音速の名無しさん:2011/04/05(火) 09:44:06.23 ID:Cfre3unp0
- 本人はたぶん結果出してると思ってるぞ
勝てないマシンで期待されても困るし
クソマシンできっちりポイント取ってスポンサーへの義理は果たしてるし
顎より全てにおいて上だし
とか思ってそう
- 252 :音速の名無しさん:2011/04/05(火) 23:03:23.19 ID:HTSSN6cg0
- >顎より全てにおいて上だし
これは本当にそう思ってそうだな。
だからそんなニコを見たバトンの「平和な奴」発言
(F1 Racing誌より)に繋がるのかと。
しかも周囲が期待してるのは、対シューマッハの成績じゃないし。
マシンが劣ってるなら劣ってるで、ベッテルなりハミルトンなりの
同世代でチャンピオンになった連中にどんな戦いを挑めるかだから。
同レベルのマシンなら勝たなきゃいけないし、劣ってるならチャンスのとき
ズバッと刺せるようじゃないといけないのに機会を棒に振るタイプだからなぁ。
- 253 :音速の名無しさん:2011/04/05(火) 23:11:19.19 ID:oq7drRhO0
- 今年のオフはレッドブルとフェラーリのシートが空く可能性もあるけど、移籍できるかどうかだな
川井が言ってたけど、メルセデスは元々××××だからダメと言ってるぐらいだし
- 254 :音速の名無しさん:2011/04/06(水) 09:11:09.07 ID:MuDm6yO+0
- F1の移籍話は信用ならん
アロンソもフェラーリに乗るより追い回すのが好きなんでフェラーリ移籍は絶対無い
とか言いつつあっさり乗ってるし
- 255 :音速の名無しさん:2011/04/07(木) 09:10:15.36 ID:iztaYXUH0
- >>252
前がペースダウンしたら車間距離取って同時にペースダウンするような奴に人気なんか出るわけ無いよな
- 256 :音速の名無しさん:2011/04/08(金) 01:29:41.10 ID:WlM4AWAX0
- ヌコはイケメンなのに出しゃばらないで控え目なのがいい!!
- 257 :音速の名無しさん:2011/04/09(土) 15:45:43.77 ID:fPWIxoW20
- 「ドクター、最近アゴの尖った中年に毎週殴られる夢をみるんですが…」
- 258 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 02:45:29.09 ID:n+uI6OP70
- 目立ちたがりに見えるよ
ただ目立たないだけ
- 259 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 03:25:09.15 ID:5N1ETWGt0
- またスタートミスとか何のジョーク?
もうトゥルーリの様式美を継承するのはニコで決まりだな
- 260 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 09:05:34.46 ID:9W6roesx0
- 数週周ってレースペースになったらトップチーム達に置いて行かれるのは仕方ないが
スタートのレベルが顎に負け過ぎ
- 261 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 13:22:25.30 ID:vafmu4ZEO
- >>252
「平和な奴」発言が何月号か分かる?
- 262 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 16:47:51.96 ID:JMB5+qhIO
- またウィリアムズに戻ったら?バリ禿のシート空けて貰って。
相方は金持ち込むヤツで
- 263 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 18:09:13.71 ID:+myaWLOZ0
- 顎には勝てても罵詈禿に勝てるのか?
サムマイケルは自分が組んだ中では過去最高のドライバーといってたぞ?
- 264 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 19:23:22.62 ID:IeSgj7PD0
- >>261
2号ぐらい前。
ロズベルグのインタビューが載ってる号だよ。
ちなみに、平和な奴発言自体がどうこうと論じられてるわけじゃなくて
キャッチだったかリードだかにバトンがそういう発言をした、
ということが触れられてるだけ。
もしかしたら、これ以前の号でバトンがそういうコメントをしてるのかもね。
- 265 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 22:38:02.11 ID:nqTR3/or0
- >>263
最高と言っても色々な最高があるからなぁ
レースに臨むドライバーとしてのスタンスが最高とか
チームメイトへの気配りが最高とか
状況分析が最高とかさ
開発が最高なんてのもある
速さが最高なんて定義かどうかは怪しいね
もしハッキリと最速という意味で語ってたのならすまん
- 266 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 22:56:47.39 ID:0CT37BtA0
- サムマイケルは聞いて呆れるようなリップサービスを
真顔でシレッと言ってのけるツワモノだぞ。
つうか、ニコはそれこそバリチェロ辺りに負けちゃ駄目だろ。
そんなことになったらベッテルがウェバーに完膚なきまで
コテンパンに叩きのめされるより遥かにダメージがデカい。
- 267 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 23:32:40.72 ID:KiuKw3aI0
- 今年のメルセデスはレースペースがダメ過ぎだろ。
終始ニコはインドの2人やペレスやウィリアムズにやられまくり。
ミハエルもカムイのザウバーに防戦一方だし。
開幕戦よりも更に悪くなっている。
そのせいかドライバー2人ともモチベーションが落ち気味に見える。
せめてルノーに移籍出来ればなあ。
- 268 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 23:46:41.69 ID:+myaWLOZ0
- フランク爺はウィリ時代のウェバーを酷評し、現在のウェバーを成長したと好評してるんだよな。
そのウェバーのチームメイトだったわけだから、ニコの評価はそれ程でもないんだろうな。
俺としては、フェラーリ黄金時代の二人を負かした上でさっさと優勝して欲しいが、
フェラーリ離脱後の罵詈禿は(組むとしたら)普通に強敵になると思うぞ
- 269 :音速の名無しさん:2011/04/12(火) 00:36:05.81 ID:ty/sDYJD0
- バリチェロなんかを捕まえて強敵とか言ってたら
ベッテルやハミルトンに到底勝てるわけないな。
だいたい、バリチェロはホンダ移籍を決めて
ガチ勝負するようになった2005年後半、
まるでシューマッハに歯が立たなかった。
そのシューマッハに勝ってバリチェロに負けたら
シューマッハに勝ったことも「いまだから勝てた」
とか「引退前なら勝てなかった」って評価になるぞ。
- 270 :音速の名無しさん:2011/04/12(火) 01:31:26.24 ID:BgbXtCGZ0
- 他人と比較する前に入賞圏内がやっとのマシンじゃ
どうにもならん。
下手したら後ろにいるのが新規チームだけっていうコースも
出てくるぞ。
メルセデスよりもザウバーやトロロ、ウィリアムズ辺りのが
マシンの素性がよさそうなのが気になる。
- 271 :音速の名無しさん:2011/04/12(火) 01:51:42.65 ID:UfID+kqw0
- まあ、同じ車に乗ったとしてもニコならバリチェロには負けないだろ
チームオーダー無しで最速マシンに乗れたのにバトンに惨敗したとか話にならんよ。
09年だってバトンがチャンピオン目前でガクブル状態にならなかったら
ひょっとしたら1勝も出来なかったかもな。
- 272 :音速の名無しさん:2011/04/12(火) 16:22:42.21 ID:BB/OQtEH0
- >>271
おいおい
バリ禿は無線で
今日は俺が勝ってもいいんだよな?
とバトン不調の時にお伺いたててたんだぞ
チームオーダー無しのガチ勝負だったと本気で思ってんの?
- 273 :音速の名無しさん:2011/04/12(火) 20:36:39.64 ID:iBkzdADc0
- >>269
ガチ勝負の初戦でチームオーダー発動されておしまいだったろ
しかも1対1でチームオーダー
あれは普通やる気そがれるんじゃないか?
- 274 :音速の名無しさん:2011/04/12(火) 21:43:13.91 ID:WL6WgSKI0
- ステアリングボム放り投げテロリスト・罵詈禿のオタはどこにでも現れるなw
- 275 :音速の名無しさん:2011/04/13(水) 01:38:39.52 ID:jk/aYD0f0
- 罵詈ヲタなんて自スレ以外にいるのか?
見たことないが。
- 276 :音速の名無しさん:2011/04/14(木) 01:35:46.40 ID:gJHZ8dIh0
- ニック化への道を絶賛爆走中だな、ロズベルグは。
- 277 :音速の名無しさん:2011/04/14(木) 05:34:14.15 ID:rCPny6G40
- 今年ニックは良さそうだから来年はロズ化って言われてるかもね
「ニコ」は初年度PPの有望株若手ニコが控えてるし
- 278 :音速の名無しさん:2011/04/14(木) 09:09:55.33 ID:D3msElPN0
- ニックはいいなあ
今年は戦う男の雰囲気が復活してる
昨年の復帰から劣化具合が気になってたんだが、今年はきっちり仕上げてきた
- 279 :音速の名無しさん:2011/04/14(木) 10:47:02.13 ID:eVIvABOFO
- メルセデスのオワコンボーイズ
- 280 :音速の名無しさん:2011/04/14(木) 11:58:17.55 ID:X6eCMQpFO
- 彼女は特別美人さんではないけど性格良さそう
- 281 :音速の名無しさん:2011/04/14(木) 17:52:16.49 ID:9YVcat6r0
- ニック・ロズベルグと言われても
なぜか違和感がない件
- 282 :音速の名無しさん:2011/04/14(木) 21:12:56.66 ID:EomvAB7Y0
- ニコ一号は初年度ファステスト
ニコ二号は初年度ポール
二人に組んで欲しいなw
- 283 :音速の名無しさん:2011/04/14(木) 21:30:49.63 ID:UKi8ATWp0
- ニコだけにニコイチってか?
- 284 :音速の名無しさん:2011/04/15(金) 10:39:29.69 ID:x7vTAX0i0
- ドイツのTVCMでシューマッハとCM出演してるらしいね
俺もレストラン編のCM見たけど
このCMシリーズで今週発売の
オースポで柴田の馬鹿がいらん事いってやがったな
日本ではこんなCM出来るだろうか佐藤と小林を互いに茶化すようなCMを
日本も検討してはどうか?
とかいちいちそんなとこまで欧米の真似せんでもええわ!クズ!
柴田も結構年だから何でもかんでも欧米人のやってること
がかっこよく見えんだろ?あの世代は
欧米人がシャレの聞いたブラックジョーク言ってるCM見ると大層
に見えて洒落てると見えるだけで日本がこんなCM作ってもあ、出てるねくらいにしか
結局思わないんだろ柴田のアホ
- 285 :音速の名無しさん:2011/04/15(金) 12:21:40.77 ID:4GqHRhkb0
- モービル1の昔のCMは確かにインパクトあって良かったけどな
値段もモービル1はインパクトあるがw
ニコは今季は顎の事何か言ってる?
眼中に無いとか確実に前を走るとかさ
それとも他のチームとの競争をメインにしてるのかな
- 286 :音速の名無しさん:2011/04/15(金) 23:31:20.04 ID:UY3bkI/10
- 今年はマシンが糞過ぎてチームメートを意識する余裕もないんだろ。
てか今のシューマッハならカムイだって勝てるし
下手したらペトロフやアルグエスアリだって勝てるかもしれない
くらい劣化しているから大差つけても自慢にも何にもならん。
むしろあんな爺に負けたら即引退すべきくらいの恥。
- 287 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/16(土) 18:45:31.84 ID:q1CQO8bj0
- このチーム見てると昔のジャガー(旧スチュワート、現赤牛)思い出すw
もう一度プライベーターになれば赤牛みたくなれんじゃね?
- 288 :音速の名無しさん:2011/04/16(土) 19:24:20.29 ID:aKVB6oT/0
- 予選4位なので結構期待しちゃっていいですか?
スタートで華麗に順位を落とすのだけはやめてね、マジで。
- 289 :音速の名無しさん:2011/04/16(土) 20:51:37.03 ID:N5YVgJf2O
- もうちょいマシな車に乗せてやりたいな、バトン代わってくんないかな?
- 290 :音速の名無しさん:2011/04/16(土) 21:09:00.87 ID:OVTo7H9U0
- >バトン代わってくんないかな?
バトン「10年早いよ(笑)」
- 291 :音速の名無しさん:2011/04/16(土) 21:53:03.99 ID:YL9ctF3+0
- >>286
糞杉ってほどでもないだろ
- 292 :音速の名無しさん:2011/04/16(土) 22:15:11.37 ID:AwebzfRhO
- ニコはメルセデスに長く居てはダメだと思う。
ウィリに長くいたのもまずかった。
来年、再来年トップチームのシート空きそうだから狙うべき。
- 293 :音速の名無しさん:2011/04/16(土) 22:55:14.68 ID:DKAwH9j4O
- メルセデス側からラインナップを見てみると ヌコが居なくなったら終わりぢゃね?
シューでは全然ダメだし
代わりはだれかいるかな ヌコ2かディレスタか
- 294 :音速の名無しさん:2011/04/16(土) 23:46:16.29 ID:ooOJPQl4O
- 顎専マシンで4位オメ
- 295 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 00:10:02.76 ID:aOwmEvXQ0
- トップチームのシートが空いたってヌコなんてお呼びじゃねーっつうのw
- 296 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 03:49:23.56 ID:2ocabwl10
- ロズベルグクラスならメルセデスでも十分良いチームだろ
- 297 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 04:29:35.31 ID:nZsi5jSb0
- >>288
レースペースが遅いんで、上位チームに適当に抜かれる
ある程度抜かれたら今度は蓋の役割になって中盤全体のペースを下げる
調子の良いチームが蓋をされる事で上位チームとのギャップが広がり面白くないレースになる
- 298 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 08:00:06.37 ID:Scxzqf6O0
- たのむ頑張って表彰台上ってくれ
- 299 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 15:43:20.71 ID:JiDZvChF0
- いいよ上がらなくて^^
- 300 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 15:47:01.77 ID:ey5rsKpjO
- こいつ大した事ないな
その癖何年とシート座ってうだつの上がらない中堅ドライバーの典型になって才能ある若手ドライバーの芽を摘むウザい存在になりそう
- 301 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 17:45:26.29 ID:+X+jHPze0
- もう解雇でいいでしょ
- 302 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 17:55:57.94 ID:w0JzxA36O
- 今回はつらいレース頑張ったね。
- 303 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 18:03:32.47 ID:rdtjTQLk0
- 相変わらず持ってないね、この子。
上位走ってるのに燃費走行強いられるとか・・・
まだもらい事故とかアクシデントで大幅に順位を
落とさないだけラッキーな方なのかな?
- 304 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 18:16:59.80 ID:aOwmEvXQ0
- うん解雇でいいとおもう
- 305 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:45:42.96 ID:meteKskz0
-
このお坊ちゃんはいつになったら優勝するんだい?w
カジキやロートル劣化した顎に勝ってるだけで満足なのかね
- 306 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:51:55.94 ID:+Q1SGhP7O
- 劣化とかw
いちいち言い訳がキモイんだよ顎ヲタ
- 307 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:54:17.60 ID:aOwmEvXQ0
- こいつはもう一生勝てない気がする
- 308 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 00:09:05.68 ID:+lzwrEuj0
- ケケ・ロズベルグが死んだら勝てるようになるw
- 309 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 00:56:52.48 ID:qznYjnE/0
- こいつは絶対に優勝できんわ、勝負の分かれ目に立つ前に自分の手で毎回そのチャンスを潰してる
圧倒的なマシンの差云々の話以前の問題だわ、これじゃ棚ぼたの可能性すらない
- 310 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 01:03:40.77 ID:fyn9MKKF0
-
今回のレースは最低でも3位以内にいないとおかしいレースだったよな
ほんとゴミだな この2世さまは
- 311 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 01:31:35.76 ID:nQwKFlRA0
- ガソリン問題ってドライバーがどのペースでアクセル開いてれば足りなくなるかって分かってるだろうに
いつもと違ってリーダーだったからペースが分からなくなったんだろうか?
まあ、お前らあんまり責めるな
ニコの走りで通常はガス欠問題なんて絶対出ないんだから
今回は良く攻めた上での結果だ
こういう姿勢はまあ評価しないとな
次に期待するべ
- 312 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 01:44:02.25 ID:Qx2S2mZGO
- そう、彼は取り立てて悪いところはないんよ
でも以前からずっと何かが足りないし今回もそうだった
- 313 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 02:14:08.80 ID:QrHd11TwO
- ニックの跡継ぎに向けて着々と
- 314 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 02:57:10.35 ID:GuUNR1ktO
- 顎ヲタ無様すぎwwwwww
- 315 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 03:02:37.90 ID:ZhordkDG0
- こいつを一言で言い表すと
物足りない
って感じだな
- 316 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 03:35:39.50 ID:+v+W81fd0
- 306 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:51:55.94 ID:+Q1SGhP7O
劣化とかw
いちいち言い訳がキモイんだよ顎ヲタ
314 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 02:57:10.35 ID:GuUNR1ktO
顎ヲタ無様すぎwwwwww
この人何に追い詰められてるんだろう?
今日中に提出しなきゃいけない資料が全く手付かずで
ファビョってるリーマンみたいだな(笑)
- 317 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 04:30:09.27 ID:qxdMdwtC0
- マシンは良かったのになー
- 318 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 06:19:52.60 ID:QlApDeJM0
- 去年も中国で勝ちそうだったけどミスってバトンに持ってかれたんだっけ?
いた違うな。どっちみち勝てなかったっぽかった。
- 319 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 07:04:22.45 ID:1NLJxC+K0
- 参加してくださいhttp://com.nicovideo.jp/community/co1126633
- 320 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 07:15:21.13 ID:IlsYc7ITI
- ニコの5位獲得率は異常
- 321 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 07:37:06.26 ID:zaIicSJvO
- なんなんだろう
安定して上位くるのにガチで勝てる気がしない件
- 322 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 07:52:14.34 ID:dHF/5h8yO
- 期待の若手と言われ早5年
もう期待でも若手でもないがなw
- 323 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 09:45:03.77 ID:J4Wg9S5W0
- ベッテルのガス欠危機とは全く別物に見えて仕方ない
- 324 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 11:01:30.94 ID:lsAbNm55O
- ニック2世
- 325 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 11:43:15.18 ID:C35ocVWDO
- 思ったよりのびしろが少なかったかな
もしくはハイドフェルドみたいに開花が遅いのか
- 326 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 13:56:03.54 ID:nihsWMAP0
- 枕もメルセデスエンジンなのでチームを超えたエンジンオーダーが出たかもしれないw
- 327 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 15:14:08.33 ID:ci3+woUgO
- ぬこはイケメンの癖に紳士的な印象なんだけど実際どうなの?
あんまりレース中に怒ったりレース外で暴言吐いてるイメージがない
- 328 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 15:28:57.13 ID:J4Wg9S5W0
- >>327
紳士だと言えば聞こえが良いが、チームから発言に関してのトレーニング受けてるままの対応
レースでの怒りは怒るほど打ち込んでないって感じ
決まりを忠実に守るリーマンみたい
多分ベッテルやハミ辺りがチームの指示を無視してでもがむしゃらにレースに打ち込んでる姿が奇異に映ってるんだろう
- 329 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 15:47:13.18 ID:h1rsVBI20
- >>324
その呼び方はやめて!
切実です。
本当に冗談になってない。
- 330 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 15:58:48.70 ID:g0YcJuLy0
- >>323
実際別物でしょ。
ハウグのコメントを読めば分かるけど燃費走行は
ニコだけじゃなく顎もやらされてた。
- 331 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 16:37:07.70 ID:Mu2+JPb/0
- どもチームでも同じような位置でフィニッシュというのを
デビューからずっと続けている貴重なドライバーだ。
まだウィリアムズに乗り続けてるのかと思った。
- 332 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 16:37:51.12 ID:/ZVwRNX4O
- 彼女がブスだから多分いい奴なんだろう
- 333 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 16:41:24.27 ID:jj2RTt1D0
- このまま優勝しちまうんじゃないかと
不安に思いながら走り続けるミハエルさん
なんとか優勝は阻止できたようで
- 334 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 17:21:14.22 ID:B+O767h5O
- >>329
では、ぬっ君
- 335 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/18(月) 19:08:34.28 ID:bVGEdV9w0
- クイックヌコタソ
- 336 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 19:57:55.99 ID:+QSUd/X6P
- >>311
ミハエルも足りなくなってたんだぜ?
ってかアクセル開度よりマッピングだろ。チームの問題
- 337 :音速の名無しさん:2011/04/18(月) 23:59:16.19 ID:ui1MvZV50
- >>331
ニコならフォースインディアでもヴァージンでもHRTでも
4〜8位くらいでフィニッシュできそうだな。
その代わりレッドブルやマクラーレンでも4〜8位という・・・
- 338 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 00:05:55.19 ID:qDFqBvq80
- なんか肝心なところで勝負弱いんだよな
速いのは確かなんだが
- 339 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 03:04:24.75 ID:TuZVJTQN0
- その速さも並レベル
- 340 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 04:28:21.09 ID:B5sHM5170
- >>336
そそ、明らかにマッピング、もしくは搭載燃料の問題。
だから今回のニコや顎を悪く言うのは間違い。
- 341 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 05:06:19.61 ID:erMCW96KO
- スーさんですら6スレ目なのに
今だスレ一つも消化できてない人気の無さが悲しいなw
- 342 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 08:01:43.13 ID:MVFQVI9hO
- >>341
デビュー時にはそこそこスレあったよ
2こ とか、3こ とか…
- 343 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 10:52:29.76 ID:LAvNbXhn0
- 速いんだけどな…
毎回微妙なチームメイトをお持ちですね…
と言ってあげたくなる
- 344 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 12:16:56.17 ID:Uy5Iju1SO
- ニコはめっちゃ速いよ
でももし中嶋一貴と一緒にメルセデスに行ってたら負けてたな
サムマイケルは中嶋は頭ではわかったるがまだ体がついていっていない、今年(2009年)ようやく体がついていっているて言ってたからな
頭はベッテルハミルトンセナタイプだと
- 345 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 12:22:58.94 ID:Uy5Iju1SO
- それと
もう一年中嶋と一緒にやりたかったてサムマイケルが言ってたね
ニコは運が良かったのかもしれない
- 346 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 13:57:49.50 ID:mZ1pBCn70
- ケケが死ねば速くなるよw
- 347 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 14:21:11.45 ID:Mv6NaedfO
- ビビアンと別れないと速くならん気がする
なんつーかひとまわり洗練されないと
ぶっちゃけ二人は“初めて同士”の流れでズルズル付き合ってんじゃね?
チャラくバチバチ決めまくる男になれや
- 348 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 14:57:30.32 ID:27RZmyq20
- >>347
まず自分がそうなれば・・
あ、ゴメン
- 349 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 17:18:48.32 ID:erMCW96KO
- まぁそのうち一勝だけはするだろう
アレジ二世なんだから
- 350 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 17:34:03.10 ID:omgAZy9T0
- >>349
ケケは年間1勝だけでワールドチャンピオンになったけどなw
- 351 :音速の名無しさん:2011/04/19(火) 23:50:55.64 ID:UaToH3cR0
- ヌコはイケメン過ぎるし家柄は名門で完璧なのにマシンが・・・
やっぱり元はあの糞ホンダだからどうにもならん
ほんとホンダって厄病だよ
- 352 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 00:01:00.07 ID:2UgZqyUF0
- >>351
は?
ニコの親父ケケは初年度でまだまだ全然安定しないホンダエンジンを
捻じ伏せて結局ホンダに第二期の初優勝をプレゼントしてるんだぜ。
息子ならその元ホンダのシャシー開発に貢献して
メルセデスGP初優勝くらい挙げたみろってんだ。
- 353 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 00:17:07.09 ID:RnlxxkAd0
- >>352
ここはおまえみたいな貧乏なブサメン糞ジジイが来る場所では
ないんだよ
消えろ
二度とくるなバカ
- 354 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 01:35:52.02 ID:ykwqE0pT0
- 小学生並の喚き散らしワロタ
- 355 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 03:15:37.32 ID:FLc21ZT50
- 特色のないドライバーだよな。
バトンみたいに安定度が際立ってるわけでもなく、
アロンソみたいに勝負強さがあるわけでなく、
ハミルトンみたいに純粋なスピードがあるわけでもなく。
言い換えれば高次元でまとまってるとも言えなくないが
- 356 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 03:44:22.55 ID:zYxxiYiJ0
- つまりスポーツ万能だが常に下痢をしてる奴と
スポーツは苦手だが毎日つるんとした健康なうんこをする奴の違いって事か?
- 357 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 04:52:29.21 ID:IoBhVq3N0
- なんじゃそりゃ
- 358 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 08:20:33.69 ID:kl6ZMR4E0
- F1には名前に「ン」がつく奴が優勝できる法則があるからな
- 359 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 09:32:33.17 ID:ftNNaYzgO
- コバヤシカムンイ
- 360 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 12:21:54.23 ID:eesbGZxzO
- フェリペマッサン
- 361 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 12:28:57.64 ID:s4OaNdA5O
- 第二の156フェルドww
ニコ憧れのライコネンにはなれなかったww
- 362 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 17:18:27.00 ID:Pyd4g4W80
- ケケが死ねばヒルやヴィルヌーヴみたいにワールドチャンピオンになれるw
- 363 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 19:14:44.33 ID:XwrIT1f40
- >>355
多くの要素が高いレベルでまとまっていても究極の運ナシと至高のミス
というコンボを両手にガッチリ握ってる時点で全てがパー。
- 364 :音速の名無しさん:2011/04/20(水) 23:27:57.14 ID:a0Grht5TP
- ミハエル・シューマッハンー
ほんとだ
- 365 :音速の名無しさん:2011/04/21(木) 11:57:30.69 ID:TezNrVn80
- デイモン・ヒルン
マジか!
- 366 :音速の名無しさん:2011/04/21(木) 16:00:41.78 ID:tQN0qs7j0
- ファン・パブロ・モントーヤン
ほんまや
- 367 :音速の名無しさん:2011/04/21(木) 17:00:23.69 ID:R32D7qrJ0
- ジャック・ビルヌーブン
確かに
- 368 :音速の名無しさん:2011/04/21(木) 18:16:03.63 ID:tQN0qs7j0
- ナレイン・カーティケヤン
まじでか
- 369 :音速の名無しさん:2011/04/22(金) 12:09:16.50 ID:wyqNkM3N0
- ID:tQN0qs7j0
流れが読めてない、共通項を見つけるのが苦手
とか通知表に書かれた事無い?
- 370 :音速の名無しさん:2011/04/22(金) 16:57:14.30 ID:YzP4O+aBO
- >>369
よくマジレス乙って言われない?
- 371 :音速の名無しさん:2011/04/22(金) 18:27:26.57 ID:zzjecgVe0
- >>369
よく「で、オチは?」って言われない?w
- 372 :音速の名無しさん:2011/04/22(金) 18:34:06.41 ID:ICdNeS4UO
- カルーン・チャックドン
まじだ
- 373 :音速の名無しさん:2011/04/22(金) 19:54:35.92 ID:nJ8tS0330
- >>370
よくお前もなって言われない?
- 374 :音速の名無しさん:2011/04/23(土) 08:55:22.93 ID:Pb79jYJS0
- アレックス・ユーンン
- 375 :音速の名無しさん:2011/04/24(日) 11:13:48.33 ID:qiI2yyrW0
- イマミヤ・ジュン
- 376 :音速の名無しさん:2011/04/25(月) 03:59:48.29 ID:X2MegrgZ0
- >>370
馬鹿携帯必死だなってよく言われない?
- 377 :音速の名無しさん:2011/04/25(月) 09:20:56.33 ID:7SqXNYCW0
- >>376
なんでそんなに必死なのってよく言われない?
- 378 :音速の名無しさん:2011/04/25(月) 23:33:49.74 ID:BnutrpUS0
- 今の髪型も似合いうけどやっぱり一昨年くらいまでの
ミディアムヘアーが似合う
- 379 :音速の名無しさん:2011/04/26(火) 02:10:27.77 ID:qTS/wtFv0
- っていうか一昨年くらいがカッコ良さの
ピークだったというだけでしょ。
ニコはよく言えば貫禄が、悪く言えばオジサンの
雰囲気がそこはかとなく漂い始めてる。
あっちの人は老けるの早いね。
- 380 :音速の名無しさん:2011/04/26(火) 04:14:14.30 ID:fWeSk6810
- ジャニーズ的なカッコよさから福山玉木的なカッコよさに
移行途中ってことか。
- 381 :音速の名無しさん:2011/04/26(火) 10:01:40.78 ID:OtWDtaG/0
- しかしディカプリオみたいにヘンテコな変化に落ち着く事もある
要注意だな
- 382 :音速の名無しさん:2011/04/26(火) 17:30:18.50 ID:bvT4r1Ly0
- January February March Apri May imamiya ジューーーン!!
- 383 :音速の名無しさん:2011/04/26(火) 17:45:59.71 ID:AWspjfTa0
- >>381
すでに時遅しだなw
- 384 :音速の名無しさん:2011/04/26(火) 21:51:17.58 ID:p6ZA00ql0
- うーん、福山・玉木・ディカプリオはそれぞれ方向性が違うが
あえてこの3人の中だと誰に近づいている?
と聞かれれば残念ながらディカプリオだな。
「残念だよ・・・本当に残念だよ」by SP尾方総一郎@堤真一
でもいいじゃん。
か、カッコ悪くないと思うよ、ディカプリオ。
うん。
- 385 :音速の名無しさん:2011/04/27(水) 15:11:02.78 ID:SLu/YApM0
- 尾形さん!
残念とか言わないでくれよorz
- 386 :音速の名無しさん:2011/04/27(水) 16:13:08.11 ID:Q7226JJi0
- だって美男子だったのがマッチョに憧れてしまってから変になったんだから
損失には違いない
- 387 :音速の名無しさん:2011/04/27(水) 19:23:32.04 ID:q+flqyc0O
- コイツ、ライコネンに憧れてるらしいが、とてもそのレベルに達していないな(笑)
- 388 :音速の名無しさん:2011/04/27(水) 21:14:38.78 ID:fHmmTpQaO
- 外見的にはむしろバリチェロさんに近づいているように見えるが
- 389 :音速の名無しさん:2011/04/28(木) 04:18:28.50 ID:Sq92EEdL0
- >>387
は?
今時チンカス以下の奴なんているわけねーじゃんw
馬鹿ですか?
- 390 :音速の名無しさん:2011/04/30(土) 23:52:12.85 ID:9ol38/Nj0
- 解雇ネンはF1で唯一お金あげるから頼むから辞めてくれと
言われたゴミ以下な奴だからなw
ニコはディカプリオというよりベッカム方向に行くんじゃないかと
希望的観測を含めてだけど
- 391 :音速の名無しさん:2011/05/01(日) 00:46:42.80 ID:JDDTd/7E0
- だから親父のケケが死なないと結果を出せないんだよw
- 392 :音速の名無しさん:2011/05/01(日) 03:46:23.93 ID:6c1zKhmX0
- 確かに福山にも似ているけど
まだ無骨さが足りない
いっそタトゥーでも入れてみるとか
- 393 :音速の名無しさん:2011/05/01(日) 16:58:16.29 ID:hiUqNpleO
- タトゥーなんて時代遅れなもの今更入れないだろ
- 394 :音速の名無しさん:2011/05/02(月) 00:33:33.72 ID:GHpMNHJ40
- 今のヌコが一番カッコいいし素敵
- 395 :音速の名無しさん:2011/05/07(土) 23:29:19.05 ID:mLIugb5V0
- コイツ速かったな
顎は完全にミスだろうから大差がついたが
ベストな走りしててもニコの勝ちは動かんだろう
後は最近ちょっと頑張ってる決勝だ
- 396 :音速の名無しさん:2011/05/07(土) 23:56:48.37 ID:mjM2krs10
- ニコは才能を棒に振るタイプなんだよな。
- 397 :音速の名無しさん:2011/05/08(日) 07:49:58.24 ID:FF+HQK+tO
- ニコは臥龍。
今は野に臥せているが、一度マシンを得ればたちまち天まで昇るだろう。
ミカ・ハッキネンの再来になれる逸材。
- 398 :音速の名無しさん:2011/05/08(日) 22:43:54.30 ID:Wuat22Dh0
- 今メルセデスGPってニコ寄り合わせて車開発してるの?
まだアゴ寄り?
- 399 :音速の名無しさん:2011/05/08(日) 23:09:12.80 ID:uqAePKjI0
- やっぱりニコはニコだったな
速いんだけど空気
なんなんだこの存在感の無さは
- 400 :音速の名無しさん:2011/05/08(日) 23:22:04.85 ID:XDxq9UdJ0
- 予選だけ速くてもレースペースが上がらなきゃ上位フィニッシュは無いもんな
でも今年はレッドブルが速過ぎるんで、どの道メルセデスじゃ優勝は無理
- 401 :音速の名無しさん:2011/05/08(日) 23:25:52.62 ID:uqAePKjI0
- なんか頑張ってる感がないんだよ
ダメならダメで、ハミルトンみたいにもがく姿勢はないもんかね
- 402 :音速の名無しさん:2011/05/08(日) 23:34:49.02 ID:XDxq9UdJ0
- まあバトンともがき合うのは頂けんが・・
確かにそうだな、諦めが良すぎる
- 403 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 02:01:54.44 ID:dknyhewB0
- バトンはオジサン過ぎるからどうでもいい
やっぱりヌコちゃんだよね
- 404 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 02:15:54.33 ID:NbqOmmhFO
- 今日は良かった、しかし表彰台は遠い・・・
とりあえずマッサとルノーより上位でシーズン終えたいな
- 405 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 02:27:43.23 ID:0mZKZCEmO
- 今日は5位じゃだめな車だよな
- 406 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 05:41:46.64 ID:h4rSzA0U0
- ちょっと強気に出られると借りてきた猫みたいになっちゃうあたり
ラルフとダブる、ニコは。
- 407 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 06:07:04.18 ID:d3uPgbES0
- 一言書いてやろうと思ったけど、大体おまえらが既に書いてた・・・w
/⊃⌒ヽ
|( ^ω^) なんてこったい
ヽ ⊂)
(,,つ .ノ
し'
- 408 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 09:10:39.90 ID:26L2pKW/O
- 同じくw
- 409 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 11:19:44.18 ID:KJ2CZ4M40
- ケケが死んだら速くなるw
そしてエンジンが同じマクラーレン優先なんだろw
- 410 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 11:32:09.24 ID:qBzVbBC00
- >>387
たぶんライコからは嫌われてるんだろうな。
英雄ケケの息子なのにドイツ国籍選んでるし、
そもそもフィン語話すことすら出来ないし。
かといってドイツでもびみょーな扱いななんだろ?
ニコ?ああ、あの移民ね。とか陰で言われてそう。
- 411 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 11:53:10.83 ID:sPmtgY0f0
- >>410
フィンランドはスウェーデン系フィンランド人もいるからフィンランド語とスウェーデン語が主な公用語。
オーランド島はスウェーデン系しかいない。
- 412 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 12:10:27.84 ID:6DjJ1JIJ0
- >>411
微妙に発音が違う上にデンマーク語ともまた違うんだよな
あの辺の言語はカオスだから
- 413 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 18:31:15.25 ID:F7lcvZ210
- ハッキネンじゃないの?ヒーローと思ってるのは。
- 414 :音速の名無しさん:2011/05/10(火) 00:02:23.29 ID:AJnu2HWE0
- こんなブサメンぬこと 福山を一緒にしないでよね!
- 415 :音速の名無しさん:2011/05/10(火) 01:10:09.32 ID:CFukNnNQ0
- こういうネカマの人生って寂しいんだろうな・・
構って欲しいなら風俗でも池
- 416 :音速の名無しさん:2011/05/10(火) 19:28:38.17 ID:erNFEtKi0
- レースではショボイよな。。。。
- 417 :音速の名無しさん:2011/05/12(木) 14:48:16.21 ID:7eKAHtS30
- ハミルトン、ベッテル、ニコは最速だと思う。
- 418 :音速の名無しさん:2011/05/13(金) 21:30:12.91 ID:DIAiTtCBO
- メルセデスGPがスペインGPで側面排気システムを含めた大幅アップデートとのこと。
アップデートがうまく行ってタイヤに優しい車になれば、さらに上位が狙えるのでは。
- 419 :音速の名無しさん:2011/05/14(土) 07:46:07.84 ID:kbfRKKle0
- タイヤに優しい厳しいって特性はそう簡単に変えられるものではないと思うんだけどな
- 420 :音速の名無しさん:2011/05/14(土) 11:58:43.93 ID:NjDPe1ua0
- リアタイヤに厳しく、クーリングに難がある特性は夏場以降は苦戦しそうだね。
- 421 :音速の名無しさん:2011/05/14(土) 14:41:22.37 ID:7JjjZ+hvO
- こいつは才能ない。
ライコネンに憧れてるらしいが、足元にも及ばない。
せいぜい第二のバトンだろ。
そう、こいつは二流レーサー。
ベッテルライコネンハミルトンアロンソのような現4強が乗ればメルセデスは勝てるマシン。
- 422 :音速の名無しさん:2011/05/14(土) 15:20:41.20 ID:npwT5kKhO
- こいつは持ってない
けど強いチームメイトと組んだ時の具合はみたい
- 423 :音速の名無しさん:2011/05/14(土) 15:35:56.09 ID:ibeXSjSmO
- >>421
ニコは優秀だねえ^^
http://blog.m.livedoor.jp/markzu/c?guid=ON&type=more&id=51757032
- 424 :音速の名無しさん:2011/05/14(土) 15:58:41.00 ID:N8MXdOTWO
- >>421 ワールドチャンピオン経験者のバトンと比較すんな
せいぜい生涯一勝できるかどうかのレベルだから
第二のアレジだろ
- 425 :音速の名無しさん:2011/05/14(土) 16:13:28.54 ID:wII3vh0W0
- >>424
バトンよりは上だと思う。
- 426 :音速の名無しさん:2011/05/16(月) 14:58:04.50 ID:ntRGMbj+0
- 誰が誰より上か下かなんて推測しか出来ないからなぁ
相対的でしかないから
得意なコースと不得意なコースでも違ってくるし
タイヤでも違うんだろうし
何よりマシンが違えば比較にも何にもならないんだし
トップギアでのタイム比較みたいなのだったら分かりやすいけど
乗用車とF1マシンはまた全然違うし
もしハッキリさせたいんなら各ドライバーに同一なマシンに乗ってもらって十分なテストして
同じコースを存分に練習して貰ってから走って貰うしかない
で、最速がカーティケヤンとかだったら笑うw
けどあり得ない話でもないんだよな
- 427 :音速の名無しさん:2011/05/16(月) 15:49:35.65 ID:v3b1aGCv0
- > トップギアでのタイム比較
これで判断すると最速はブッチギリハミルトンだな
ウェットで鼻歌交じりであのタイムは異常
- 428 :音速の名無しさん:2011/05/16(月) 20:40:13.05 ID:thxAYXz90
- 早く初優勝しちゃいなよ
- 429 :音速の名無しさん:2011/05/17(火) 12:29:14.10 ID:b3Ak2Pgn0
- >>427
トップギアのF1ドライバー達も練習時間がまちまちだから当てにならんよ
マンセルなんかは予定度外視で走り込んだらしいから
- 430 :音速の名無しさん:2011/05/17(火) 23:02:15.05 ID:Gsy6SAea0
- Geki!
- 431 :音速の名無しさん:2011/05/17(火) 23:50:29.06 ID:WL2XDjEn0
- 確かにライコネンが乗れば勝てるマシンだよな
ヘタレベルグよりもキミのが全然上
- 432 :音速の名無しさん:2011/05/18(水) 03:17:40.77 ID:n85GH2cZ0
- フェラーリに移籍の噂が出ているけど
マッサの契約って来年までだったっけ?
この世界契約なんてただの紙切れだろうけどさ
- 433 :音速の名無しさん:2011/05/18(水) 09:43:36.92 ID:Bmm1B5J40
- >>432
>この世界契約なんてただの紙切れだろうけどさ
紙切れじゃないよ。
違約金を払えば契約解除できる、札束積めばひっくり返せるってだけで。
- 434 :音速の名無しさん:2011/05/18(水) 12:11:23.08 ID:No6RSQFG0
- 最近はメールで解雇通告出したりするらしいから昔ほど厳密な契約では無さそう
- 435 :音速の名無しさん:2011/05/18(水) 12:39:14.39 ID:vTIpDkYn0
- >>434
バトンは違約金払っての移籍を繰り返していたなw
- 436 :音速の名無しさん:2011/05/19(木) 00:01:37.12 ID:qieMKN4Q0
- ウォーキンショーはフェルスタッペンの契約を一方的に破棄して
訴えられたり訴え返ししたりしてたっけ
- 437 :音速の名無しさん:2011/05/20(金) 13:07:53.50 ID:Afy03ZII0
- F1という枠の中にいる内は契約も移籍も半ば破られる事を前提に合意してるんじゃないの?
それらもエンタメの一部としてさ
ドライバーやチームの言う事なんて全然あてにならんし
- 438 :音速の名無しさん:2011/05/20(金) 23:41:36.50 ID:5Z/iUFYu0
- フェラーリだけじゃなくレッドブルの可能性もある
このままウエバーが復調しなければ
- 439 :音速の名無しさん:2011/05/21(土) 04:55:13.92 ID:lOKsjWap0
- 意外性でここはルノーって手も。
あの車って実はそれなりのドライバーが乗れば勝てる
マシンだと思うし。
- 440 :音速の名無しさん:2011/05/21(土) 12:14:45.14 ID:A9S0eWCj0
- ルノーはトップチームに何かあったら勝てるかも?って程度
でもヌコはそういう時、必ず自分も何かあるからw無意味
ヤベwトップになっちゃったよw
適当にトラブルな振りして下がらなきゃww
みたいな
- 441 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 01:03:54.34 ID:9eebHqp70
- ヌコはせっかく予選が良くでもミスするかトラブルに遭うからなぁ。
スタートも悪いことの方が多いのはちょっと問題だ。
- 442 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 03:36:35.80 ID:P9Xui0iP0
- 顎に一度でも負けてるようじゃ移籍してもたかが知れてるかと・・・
ドライバーとしてみたらベッテル・ハミ・アロ辺りがトップクラスで、
その次がバトン、ウェバー、ニコという感じだと思うが
WC経験者クラスとその下はかなり力量に差があるような気がするな(顎を除いて)
- 443 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 21:02:33.41 ID:NL6640Sx0
- モナコでシューに前行かれたら絶対抜けないぞ
スタートミスするなよ
- 444 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 22:19:37.32 ID:SbE7aYt10
- 空気だったな
これだったらまだ予選重視でいっとけばよかったんじゃないか?
- 445 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 23:38:36.47 ID:VURh49cvO
- 何があって空気
こいつは持ってない
- 446 :音速の名無しさん:2011/05/24(火) 03:13:41.72 ID:Ly89bmNKO
- >>439
ルノーはクビサ&ペトロフでほぼ決定済みでしょ
- 447 :音速の名無しさん:2011/05/24(火) 05:49:08.81 ID:HLLXf3bT0
- クビサは復帰ムリっぽい
- 448 :音速の名無しさん:2011/05/24(火) 06:12:36.41 ID:TpSp0C+w0
- ベッテルにゴマすっとけばよかったのにな
去年だっけ?
関係ないのにでっかい第3者面利用して言いたい放題してたっけ
あの後ベッテルに無視されてたとか記事あったよな
赤牛は無理か?
- 449 :音速の名無しさん:2011/05/24(火) 09:46:06.29 ID:HCNVey9t0
- http://www.youtube.com/watch?v=OId96gau2y4
ジャグリングうめえなおい
- 450 :音速の名無しさん:2011/05/24(火) 13:55:59.99 ID:vy/CuCmAO
- アレジに人相が似てきたな
光る走りはみせるけど、なかなか勝てない雰囲気というか・・・
- 451 :音速の名無しさん:2011/05/24(火) 23:02:20.11 ID:A6Nb/VKT0
- 親父のケケが死ねば速くなるんだよw
- 452 :音速の名無しさん:2011/05/24(火) 23:42:15.24 ID:HxWgLxx50
- ウエバー引退の可能性あるからレッドブルもありかもよ。
現状では最良の移籍先。
レッドブル>フェラーリ>>>ルノー>>>>>>メルセデス残留
- 453 :音速の名無しさん:2011/05/25(水) 05:28:42.13 ID:PYGpqQ1a0
- 1年2年で再度移籍するのならともかく、長いスパンで
見ればやっぱフェラーリかマクラレーンでしょ
赤牛なんてドリンクの売り上げ落ちたらすぐ撤退する危険性がある
- 454 :音速の名無しさん:2011/05/25(水) 17:41:59.43 ID:1ZBovTOM0
- モナコのパドック隣が母校て何か微笑ましいなw
- 455 :音速の名無しさん:2011/05/26(木) 08:22:52.37 ID:sT9ZZ8ou0
- モナコでドライバー交流サッカーしたらしいな。
アロンソの写真ばっかだったけど活躍してくれただろうか。
- 456 :音速の名無しさん:2011/05/26(木) 12:19:22.48 ID:/3CC05RU0
- >>453
枕に行っても結果が伴わないとコバライネンみたいに切り捨てられて終わりだから
長いスパンなんて考えない方がいいよ
それより現状でもっと頑張るのが大事だと思う
それが未来に繋がるんだから
- 457 :音速の名無しさん:2011/05/26(木) 23:38:15.02 ID:yIeK5Qh30
- もしフェラーリに特別な思い入れがなければ
やっぱレッドブルのがいいだろう
- 458 :音速の名無しさん:2011/05/27(金) 11:58:06.42 ID:fjn35yRU0
- だがレッドブルに行くともれなくベッテルと比較されるという厳しい現実付き
- 459 :音速の名無しさん:2011/05/28(土) 15:47:27.92 ID:GtqtzsIEO
- ベッテルと二個は仲が良くも悪くもないからな
下手な情を持たなくて済むから赤牛管内で飼い慣らすには都合が良いかも
- 460 :音速の名無しさん:2011/05/28(土) 16:58:16.06 ID:yEXGprnuO
- ニコのモナコ予選は必見
- 461 :音速の名無しさん:2011/05/28(土) 19:52:50.86 ID:uZyri8/V0
- かそり杉
- 462 :音速の名無しさん:2011/05/28(土) 20:22:28.91 ID:Fr5Veh7X0
- 予選出れるかな
- 463 :鼻デカクラッシュ:2011/05/28(土) 20:33:50.37 ID:KxM/1m+EO
- あそこで、コースとエスケープの分岐点にギリギリぶつからない所を見るとやはりこいては何か持ってるなwwww
- 464 :音速の名無しさん:2011/05/28(土) 21:39:05.90 ID:ERZlnmVO0
- >>451
なんだ? あんたは親父に育児放棄でもされてたんか?
それがトラウマで親父親父っていってるの?
かわいそうだねぇw
- 465 :音速の名無しさん:2011/05/28(土) 21:58:34.74 ID:u/l6ll3q0
- 2世ドライバーは親父が生きてると活躍できないというジンクスがある
- 466 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 00:33:45.97 ID:lRt7kN/A0
- 微妙だな。。。
- 467 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 02:20:28.49 ID:CMM8SWKd0
- ニコは王子様系だからやっぱモナコが似合うね
- 468 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 02:45:18.31 ID:uF0MKcZOO
- 顎ごときに予選負けはいただけない
少し期待してたのだが
- 469 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 04:46:06.66 ID:u7/Fwhw10
-
もう完全に鶴さんコース歩んでるなw 生涯で1勝できればラッキーみたいな
その鶴さんの唯一の優勝がモナコなんだが。。。。もしや!?
- 470 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 06:23:05.26 ID:0HznFhCaO
- こいつは持ってない
まじで
- 471 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 18:32:01.54 ID:7duwXpsI0
- いや・・・
素質はあるが車が悪い!
- 472 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 18:40:55.26 ID:Gpy0fYeJ0
- ベッテル、アロンソ、バトン、ハミがA級
ゑ、マッサ、クビサ、バリチェロがB級だとすると
こいつはC級ドライバーだな
- 473 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 19:20:14.60 ID:ie74ixKn0
- 格付けするなら実績もないからD行っちゃうだろ
- 474 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:41:24.08 ID:Kc2VDcVq0
- マッサこそD級じゃまいか?
B級のメンツに失礼だわ
- 475 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:47:48.12 ID:QnNZu8AC0
- 途中からどこかにトラブルが出てたんじゃないかな。
シューマッハには譲った感じだ。その後、ズルズル後退してたもんな。
- 476 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:56:59.93 ID:mP1NSYEA0
- 根性の無さはS級
- 477 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 00:00:08.47 ID:p4HZAWjn0
- >>475
ペースが上がらないからシューマッハを先に行かせた感じ。
去年のスパ最後付近でシューマッハがロズベルグに
譲ってたがあんな雰囲気だった。
- 478 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 01:17:26.32 ID:4cr5kJrR0
- こいつマッサに並ばれた時びびって避けてなかったか?
そのせいでウィリアムズにも抜かれてたじゃん。
- 479 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 01:34:10.06 ID:Y+54E7NHO
- だーかーらー
こいつは持ってない
- 480 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 01:36:33.42 ID:iUsPYohmO
- はいはい
- 481 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 01:48:13.67 ID:4cr5kJrR0
- ひとつだけ言わせてくれ。
トゥルーリもニックもアレジも色々言われるが、こいつよりは闘志があった。
- 482 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 01:49:36.61 ID:E4ptFypGO
- ハイドフェルド並
- 483 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 03:45:08.30 ID:tjQ8n3hrO
- ステルスニッコ
- 484 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 04:11:28.78 ID:Ww46lx9/0
- ニコのクラッシュもかなり危なかったんだね。
動画見たら運良くシケインの隙間を縫えたから良かったけど
あと1mずれていたらどうなっていたことか・・・
- 485 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 10:29:49.17 ID:CzMDeXO40
- カムイは持ってる
こいつは持ってない
- 486 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 12:08:54.41 ID:grVeCVLv0
- カッコイイし速いのにいまいち注目されないのはなぜなんだ
教えてハイドフェルド
- 487 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 12:16:37.86 ID:IFx/3lEUO
- 坊やだからさ
- 488 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 15:45:08.64 ID:6UecjrzV0
- >>487
あらいい男
- 489 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 17:44:35.39 ID:pwSIVuRRI
- ロズベルグってさぁ、賢者の石や秘密の部屋あたりのマルフォイに似てない?
- 490 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 17:47:55.07 ID:0UkjPUlk0
- ケケが死んだら速くなるw
- 491 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 17:51:18.14 ID:ssfDUjE/O
- >>489
それはちょっと思ったことあるw
二人とも垂れ目がちだからか?
- 492 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 17:59:05.23 ID:o7VjTs3m0
- 髪色と髪型の問題だと思うw
- 493 :音速の名無しさん:2011/05/31(火) 12:11:40.10 ID:raVmRDLyO
- >>478マッサにびびるニコロズ…
- 494 :音速の名無しさん:2011/05/31(火) 14:04:50.99 ID:tadH+pehO
- ここまで個性のないドライバーも珍しい
確かに速さはあるのにな
ニックぐらい地味だと逆にそれが個性にもなるんだがそれほどでもないし
- 495 :音速の名無しさん:2011/06/01(水) 02:24:31.62 ID:fJ0yLdu40
- ニックみたいなチビの中年オヤジなんかと比べるな
一番速いとは思わないけれど速い部類には入っているんだから
それで十分
ハミみたいにアグレッシブを超えて乱暴物なんかより全然いい
- 496 :音速の名無しさん:2011/06/01(水) 04:10:00.35 ID:I1bow3DyO
- 一言余計
ニコはハミルトンと組んでほしい
まあ無理な話だけど
顎が引退すれば初優勝出来るかもね
ただそれでも優勝できないとニックの後継者扱い確定
- 497 :音速の名無しさん:2011/06/01(水) 05:58:42.08 ID:fJ0yLdu40
- シューマッハみたいに遅いくせに攻撃的な奴もいらない
おっさんならおっさんらしく大人しくしとけ
いつまでも若いと思ってんじゃねえ時代は変わったんだ
ニックともども消えるべき
- 498 : 【大吉】 :2011/06/01(水) 17:16:52.06 ID:miCvOBZW0
- カナダでのニコ
- 499 :音速の名無しさん:2011/06/02(木) 01:22:30.70 ID:w2xYBiit0
- 02年〜04年の中のどの年かのシューマッハの発言で
自分が引退するとしたら(自分よりも速く走る)チームメイトに負けた時だね。
自分やセナのような速いドライバーは必ず出てくるだろう。
というのがあったんだけど、シューマッハやセナのようなドライバーは、
実はニコ・ロズベルグだったというわけか。
- 500 :音速の名無しさん:2011/06/02(木) 21:13:58.32 ID:oG9Fs1AC0
- 懲役5年か
- 501 :音速の名無しさん:2011/06/02(木) 21:28:31.99 ID:tqlF3mWa0
- シューマッハみたいに遅いくせに攻撃的な奴もいらない
おっさんならおっさんらしく大人しくしとけ
いつまでも若いと思ってんじゃねえ時代は変わったんだ
ニコともども消えるべき
- 502 :音速の名無しさん:2011/06/03(金) 03:23:34.86 ID:6K3MSo7h0
- ニコもかよw
- 503 :音速の名無しさん:2011/06/03(金) 09:24:16.58 ID:CVnK8oSt0
- ニコは契約を高額で更新
ロス茶はニコを買ってる様だな
- 504 :音速の名無しさん:2011/06/03(金) 23:44:46.19 ID:GkTBkS3N0
- 元が糞ホンダのチームに期待したって無駄
メルセデスがマクラーレンを切り捨てるくらいじゃないと
このチームに可能性はない
所詮はBチーム
ニコが可愛そう
- 505 :音速の名無しさん:2011/06/04(土) 01:30:35.52 ID:UgLUZlMi0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000001-rcg-moto
>ロズベルグのサラリーは1シーズンごとに10パーセントずつ上昇し、5年間の合計が約1億1,500万ドル(約93億円)に上るということだ。
とてもこの男に5年総額93億の価値と実力があるとは思えない・・・
以前のライコネンのような人気とルックスがあるわけでもないし・・・
まぁドイツ人ドライバーandメーカーの何かがあるのかねぇ
- 506 :音速の名無しさん:2011/06/04(土) 03:30:29.09 ID:7ph/cXGv0
- お金あげるから出てってくれと言われた解雇ネンw
あんなチンカスと一緒にするな
今じゃ誰からも相手にされず最底辺の自閉症ww
- 507 :音速の名無しさん:2011/06/04(土) 04:49:54.66 ID:VZ/EN3LZO
- ニコなんて生涯で一勝できれば御の字のツルーリレベルだろ。
- 508 :音速の名無しさん:2011/06/04(土) 04:59:38.69 ID:fNIolnLEO
- でっていう
- 509 :音速の名無しさん:2011/06/06(月) 12:35:08.27 ID:Whyc6x1g0
- F1で優勝経験ないドライバーは腐るほどいるんだぜ?
だから別にニコの優勝ないのは気にならないがあの年棒はあり得んとは思う
- 510 :音速の名無しさん:2011/06/06(月) 15:09:41.83 ID:mdMopUSTO
- たしかに有り得ないね。
未勝利でこれは貰いすぎ
- 511 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 16:07:05.98 ID:Upyr0FwS0
- >>509
早くクビにしちゃった方がいいと思うんだけどね
走りもさることながらシューマッハとは違って話題も提供しないしね
どうなんでしょ
- 512 :音速の名無しさん:2011/06/06(月) 16:11:37.18 ID:mdMopUSTO
- でも顎よりはマシ
- 513 :音速の名無しさん:2011/06/06(月) 16:47:04.53 ID:aYFq55izO
- 高額複数年契約すると サッカーの本田△みたくなる予感
油がのって他チームが欲しがった時、自身も移籍したくても契約に縛られて身動きとれず高額の違約金もネックでチャンスを逃しシベリア幽閉状態
- 514 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 17:18:14.81 ID:Upyr0FwS0
- >>512
単にポイント得るというだけが目的のドライバーでは魅力感じないでしょ
リスク犯してでも優勝することが目的のドライバーなら魅力あると思うけど
>>513
ここ1、2シーズンでメルセデスが撤退する可能性も否定できないんだよね
だから長期契約は得策ではない思うんだけど
- 515 :音速の名無しさん:2011/06/06(月) 17:20:07.22 ID:Wofj/RXF0
- >>513
以前、ハーバートがロータスとの長期契約で泣きを見てたな。
- 516 :音速の名無しさん:2011/06/06(月) 23:48:00.00 ID:GzP9GGNX0
- 5年契約と言っても最初の2年くらいは無条件更新で
そのあとは条項が色々ありそう。
ニコだってバカじゃないからメルセデスのパフォーマンスが
今みたいなままなら逃げられるような契約にしとくだろ。
逆にメルセデスの方も数年後にニコが急に劣化した場合には
首切り出来るようにしているはず。
- 517 :音速の名無しさん:2011/06/07(火) 03:13:43.13 ID:pWNwyLms0
- そもそもメルセデスって来年辺りまでで勝てなければ
撤退って話もあるんだが
切羽詰った時期に撤退なんかになったらF1のシート喪失なんて
ことにもなりかねん
- 518 :音速の名無しさん:2011/06/08(水) 09:39:31.13 ID:gxkM86xzP
- しかしメルセデスGPは立ち位置的にも旧ホンダ臭が漂ってきたからなぁ
- 519 :音速の名無しさん:2011/06/08(水) 10:11:27.14 ID:Gyde1aTb0
- >>516
それなんて解雇ネン?
- 520 :音速の名無しさん:2011/06/09(木) 02:32:35.58 ID:VL9Fy4Ff0
- 解雇ネンはただ遅かっただけだろ
ただの不良債権
- 521 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 16:01:54.06 ID:+3CDrVtW0
- >ニコだってバカじゃないから
バカでしょ
いい結果が出そうなチャンスを自分自身で捨ててるんだから
今シーズンもそれやっちゃってるでしょ
- 522 :音速の名無しさん:2011/06/10(金) 10:43:09.26 ID:9xM4Gp+h0
- >>514
長期契約してメルセデスが撤退したら、移籍しても金は貰えるのでは?
それよりこのまま凋落して行ったら痛い。
- 523 :音速の名無しさん:2011/06/11(土) 01:46:41.76 ID:WLAgVnzt0
- 勝てる車より金を選んだ男
- 524 :音速の名無しさん:2011/06/11(土) 02:03:53.41 ID:oVL6IRBH0
- まだ決まったわけじゃないじゃん。
フェラーリやレッドブルの線はまだ残っている。
この時期だから交渉を有利に進めるためのブラフかもしれないし。
- 525 :音速の名無しさん:2011/06/11(土) 14:40:29.75 ID:d2K5T5P0O
- カナダはセーフティーカーが出やすいから、タイミングによっては準トップチームにも勝てるチャンスがあるね
伏兵に期待
- 526 :音速の名無しさん:2011/06/11(土) 16:51:10.81 ID:JYE6pQrSO
- 雨降ったらかなり荒れる展開になるかも
- 527 :音速の名無しさん:2011/06/13(月) 09:11:05.81 ID:vLKf0f6d0
- >>524
早期のタイミングで高額提示された報道が出る時はまず決定
- 528 :音速の名無しさん:2011/06/13(月) 23:55:19.23 ID:y6UgIDng0
- だとしたらマネージャーバカだな
- 529 :音速の名無しさん:2011/06/14(火) 12:31:52.94 ID:IddCcYgZ0
- もはや淡々と走ってるだけで大金が入ってくるんだから勝ち組
- 530 :音速の名無しさん:2011/06/15(水) 00:04:22.32 ID:8yjpKAW70
- >>525、>>526
もういいよって言いたくなるようなレースだったな
こんなのに大金払ってどうするんだって話になる
- 531 :音速の名無しさん:2011/06/18(土) 23:46:37.32 ID:slZIyRla0
- 今回のはバカ可夢韋が悪かったんがからしゃーない
- 532 :音速の名無しさん:2011/06/19(日) 08:55:46.25 ID:JmNw32oi0
- 安定してポイントを獲る
とはいかんね
- 533 :音速の名無しさん:2011/06/22(水) 02:01:26.00 ID:NXI3XO760
- 顎に負けるか同じようなタイムで推移してるんじゃねぇ・・
決勝のスタートではいつもやられてるし
予選は確実に1秒差で勝つ
決勝はスタートで確実に順位上げる上手さが欲しいな
なんせ年取っても疲れてなく気力の充実してるスタート時の顎は往年の力を見せ付けてるし
- 534 :音速の名無しさん:2011/06/23(木) 12:13:06.92 ID:HUCBroe00
- もう終わったドライバーかもな
- 535 :音速の名無しさん:2011/06/23(木) 23:12:46.73 ID:QflN0fCu0
- 劣ってるマシンにしか乗ってないのは分かるけど、荒れるレースすらものにできないよね
それどころか大体一番最初に下がっていってひっそり止まってるイメージ
- 536 :音速の名無しさん:2011/06/24(金) 05:40:32.72 ID:Hnc8JeTW0
- 確かにカムイの後ろに張り付いてる時とか馬鹿じゃね?って感じで接近してたしな
明らかに乾いてペース落ちてる車にあそこまで後ろに付ける意味が無いし
ウッヒョーカムイどうよって感じで嬉しそうに後ろにいたのかな?
- 537 :音速の名無しさん:2011/06/24(金) 12:34:47.87 ID:Or9QyIdn0
- 年俸800万ユーロ(10億円)って犯罪レベルだな
ハイドフェルドが最も過小評価されてる「過小評価ドライバー」なら
こいつは最も過大評価されてる「過小評価ドライバー」だな
- 538 :音速の名無しさん:2011/06/24(金) 12:44:17.21 ID:vbH7tPS50
- 過小評価界のエースか
- 539 :音速の名無しさん:2011/06/24(金) 12:52:43.28 ID:smnf3vsfO
- 持ってない男
- 540 :音速の名無しさん:2011/06/24(金) 17:48:55.61 ID:hPj3CH6UO
- ハミルトンが絶賛してる時点でダメだというのがわかる
彼はわかりやすい性格で本当に自分を脅かしそうなドライバーは認めないから(ベッテルが好例、アロンソのみ例外)
- 541 :音速の名無しさん:2011/06/24(金) 20:01:45.43 ID:ckf0ba6c0
- >>540
なんかわかるわー
- 542 :音速の名無しさん:2011/06/24(金) 22:29:45.22 ID:1dc3u+pb0
- 顎にポイントランキングで負けてる時点でもう駄目
顎にポイントで一回でもリードされてはいけないのにされてる、トップチームに移籍はまずないな
- 543 :音速の名無しさん:2011/06/25(土) 00:39:30.67 ID:npc6ZrqT0
- >>540
ハミはアロンソをやっつけたからね
しょぼい奴に勝った より いいドライバーに勝った のほうが気分いいんだろう
ニコはある意味すごいかも
例えばカナダの結果がチームメイトと逆だったら
シューマッハはマスコミやOBや何やから散々な言われ方してたと思う
ニコは全く触れられてない
バリチェロと共通点があるかも
去年ペナルティの対象なのに大物の審議のお陰でスチュワードに「すっかり」
忘れられてた
何年か前のシンガポールだっけ?やはり大物のすったもんだあって
ニコは忘れられててやっとぺナが出たときはマージン稼いでて
ぺナの意味がなかった
- 544 :音速の名無しさん:2011/06/25(土) 10:43:57.15 ID:1DWTmEHI0
- >>542
お前はバカだなw
長期契約する代わりに
今年と来年は
ミハエルを前に出す約束
恥晒したまま引退は可哀想だから
チームが仕組んだんだよ
- 545 :音速の名無しさん:2011/06/25(土) 13:24:26.24 ID:Oy9jqAfg0
- >>544
可哀想だからじゃなく経済効果
ニコが前より顎が前の方が確実に注目されるし経済効果も高い
- 546 :音速の名無しさん:2011/06/25(土) 13:52:37.76 ID:WAAd1yPYO
- ↑
もう顎にそんな付加価値なんざ無いってのw
- 547 :音速の名無しさん:2011/06/25(土) 16:25:45.10 ID:sDCpE9fNO
- けっこう速いのに「コイツは何かやってくれそう」と思わせるものがない感じがする
そこがハミルトンやベッテルやかつてのクビサとの小さくて大きな差なんじゃないか
- 548 :音速の名無しさん:2011/06/25(土) 17:32:28.72 ID:Oy9jqAfg0
- >>546
ニコよりはって意味なんだが・・
- 549 :音速の名無しさん:2011/06/25(土) 17:52:48.26 ID:R4tMjanF0
- ニコ地味じゃんこの二人が使えなくても
ハッキネンという切り札があるからな
- 550 :音速の名無しさん:2011/06/25(土) 21:37:32.61 ID:Owvh1Hy8O
- つまらんボケかますな
コメントに困るだろうが
- 551 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/25(土) 23:31:35.60 ID:NnS5kP7R0
- 予選はどうだったの
- 552 :音速の名無しさん:2011/06/25(土) 23:48:06.18 ID:ERcTHmug0
- 今年勝てないとニックコースになるだろうな。
逆にまぐれでも1勝すればバトン、クビサ、ウエバー、マッサ
辺りのレベルにはなれる。
ただベッテル、ハミチン、眉毛にはなれんだろうな。
- 553 :音速の名無しさん:2011/06/26(日) 00:03:49.74 ID:z2CcfAku0
- せめてウェバーコースかフレンツェンコースにならないと
- 554 :音速の名無しさん:2011/06/26(日) 06:26:50.19 ID:fXcsTpRp0
- 全盛期を過ぎた今のウエバーならいい勝負になるかもな。
フィレンツェンはロズベルグとは格が違う。
比較するのはハンンツに失礼。
- 555 :音速の名無しさん:2011/06/26(日) 07:33:05.88 ID:6az7BqAw0
- ニコ、劣化してきてね?
2009年とか見てたら一発も鋭いしバトルもいい感じ。今とは別人みたいだった
それかメルセデス合わないんじゃね
- 556 :音速の名無しさん:2011/06/26(日) 09:07:35.25 ID:zC/LSpEG0
- >>555
シューマッハスペシャルだからな、でもあの超オーバーステアのマシンで良くやってると思う、毎回ステアリングを切ってもどして修正いれてるからマシンがあってないんじゃない
- 557 :音速の名無しさん:2011/06/26(日) 12:43:57.45 ID:VSXJxqSd0
- >>556
そういう言い訳している限りは勝てないままかな
- 558 :音速の名無しさん:2011/06/26(日) 18:19:33.45 ID:prrwiHSW0
- シューマッハのせいにするよりほか言い訳できないんだよヌコは
- 559 :音速の名無しさん:2011/06/26(日) 20:02:44.07 ID:okD97rHA0
-
比較するなら 鶴さんだな。 まじ勝てない所がそっくり
そのうち たまたま勝てましたで1勝くらいするんじゃね? 鶴さんみたいに
- 560 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:11:18.88 ID:TuZvYLls0
- トップ走行中に空気よんでミスしてるようにしか思えない
- 561 :音速の名無しさん:2011/06/26(日) 20:16:12.85 ID:5kVYQ4rK0
- しかしなんつうか何が悪いのかいまいちわからないところがあるよな。
1周だけ速く走れと言われればスーパーラップを決めれる。
決勝で教習所開くほど遅いかと言われれそういうわけでもない。
カムイが持っているようなレース感みたいなものが乏しいんだと思う。
ダメじゃないんだけどいつまでも1.5流。
それが今のニコなんだろう。
- 562 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 00:35:39.14 ID:FjMqqOnj0
- とことん魅せるレースができないなー
今回ほぼ映ってないドライバーの一人だし大して注目されてないんじゃねえの
- 563 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 09:33:50.05 ID:ftIl2S+A0
- 映ってると言えば今回トップ3以外でよく映ったのってカムイとペトロフだというw
- 564 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 13:47:20.08 ID:bJAZ3gIRO
- 運がないドライバー
ライコネン
フィジケラ
トゥルーリ
ウェバー
ニコ
- 565 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 13:55:18.33 ID:qbmziqR60
- 幸運は頑張って足掻く人にしか訪れない。
なぜなら幸運が得られても、結果に結びつかなければ傍目にはわからないからだ。
ワンチャンスが結果に結びつくためには、それまで自分では決してミスをせず、車が苦しい時にも
前にしがみついていくあきらめの悪さが必要なんだ。
- 566 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 16:17:42.53 ID:3ruyFQfLO
- >>564
なぜそこにニックがいないw
ライコネンは最終的にはチャンピオンになったから運がなくはないだろう
ウェバーも移籍した中堅チームが最強チームになってタイトル争いまでできたから運はいいぐらいだろう
他のメンツは同意せざるをえません
- 567 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 17:29:46.67 ID:yP9Fe9390
- 誕生日おめでとう!
- 568 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 20:08:15.04 ID:H33utK2V0
- ロズベルグ、アスリートに対する侮辱発言を撤回
http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/52817.html
- 569 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 20:09:12.19 ID:H33utK2V0
- >日曜日に始まるFIFA女子ワールドカップのトーナメントについて質問を受けた際、男子サッカーと同様に女子サッカーも見るかと聞かれ
>「うん、パラリンピックみたいな感じだよね。そこまでうまくないけど、全体的にはそれでもエキサイティングだ」と発言したロズベルグ。
- 570 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 23:03:06.89 ID:20uv95n70
- 残念系イタリアン、ジャンカルロフィジケラ
- 571 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 23:56:44.89 ID:uC1R1/zG0
- でも何だかんだ言って、フィジコをツルリも勝ってるんだよな。
そうするとやっぱニック2世か。
ニックなんて散々チャンスがあったのに気づけば33歳にして
早くも崖っぷち
ヌコをここ1〜2年で勝たないとチャンスなくなるぞ
- 572 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 08:12:05.89 ID:qZEQC0ijO
- パラリンピックネタとかセンスもなくDQNだな
さらに嫌いになったわ
早く超美人の彼女と結婚しろや
- 573 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 08:20:12.64 ID:YPhFFucb0
- つーか今回も顎以上に空気でした
- 574 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 09:46:34.12 ID:XDmYB7GQ0
- それなり以上の結果だして空気になってるんだから
そういう星の下に生まれてるんだろう
- 575 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 09:47:58.20 ID:GvHYDc8jO
- >>564
ゑはWCが掛かってる大事な時にチャリ遊びなんかして怪我したんだから自業自得じゃないか?
しかもチームに隠してるし嫌われて当たり前。
- 576 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 12:40:41.11 ID:FwivjD73O
- こいつは156フェルド二世だろ。
メルセデスのマシンに二年乗ってこのざまだぜ。
ライコネンやハミルトンなら2〜3勝してるぞ、バトンなら表彰台数回に安定してポイントとってるぞ。
- 577 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 13:46:22.32 ID:nzBxidKI0
- マッサがホース千切ったシンガポールでこそ勝って欲しかったなあ。
アロンソ&ブリアトーレに正義の鉄槌を下して欲しかったよ。
- 578 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 14:09:12.84 ID:/cBPrAE60
- ヲタキモスギw
- 579 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 16:04:26.38 ID:VIxMR4GbO
- メルセデスがいつも空気なんだからドライバーも空気なのは仕方ない
顎も普通に走ってると空気だな
- 580 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 16:28:39.60 ID:FwivjD73O
- ドライバーがダメだからだろ。
ライコネンなら勝ってる。
乗ってるのが、マッサ以下の老害と156フェルド二世というどうしようもないコンビだからな。
- 581 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 16:57:37.81 ID:3L0RSYPK0
- ライコは勝てません無理です、晩年は見るのも痛々しかっです、そのライコは今F1にいませんこれが現実です
- 582 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 16:57:54.95 ID:3L0RSYPK0
- ライコは勝てません無理です、晩年は見るのも痛々しかったです、そのライコは今F1にいませんこれが現実です
- 583 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 22:37:50.85 ID:fa2O86IwO
- ここが噂のニコ厨が集まるスレですか?
- 584 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 22:44:41.16 ID:VIxMR4GbO
- まだ解雇厨いたのか
勝てるわけねーだろ
- 585 :音速の名無しさん:2011/06/29(水) 03:34:32.98 ID:U7t4Pz8e0
- >>569
>>572
http://www.nicorosberg.com/2011/06/nico-rosberg-there-was-a-serious-misinterpretation-of-statements/
マスゴミ対応しなきゃいけない有名人は大変だなぁ、と思う。
- 586 :音速の名無しさん:2011/06/29(水) 12:46:07.30 ID:SKMQ69UL0
- >>565
ロズベルグが勝てない理由がよくわかった
- 587 :音速の名無しさん:2011/06/29(水) 16:07:38.30 ID:hSbPWxqg0
- 数年前にはバトンみたいにはなりたくないみたいなコメントをしていたが、
今や完全に手の届かない存在になってしまったな
- 588 :音速の名無しさん:2011/06/29(水) 16:23:32.59 ID:VFhMClIT0
- test
- 589 :音速の名無しさん:2011/06/29(水) 21:30:30.95 ID:b0EH+bwm0
- やはりライコが乗ればWCは無理にしても2〜3勝はしていたはず
でもライコはメルセデスみたいな3流チームなんて頼まれたって
乗らないだろうけど
- 590 :音速の名無しさん:2011/06/30(木) 02:12:39.47 ID:A4aKKQKi0
- WCってトイレか?
そう言えば顎引退セレモニー中にいなくなった訳を聞かれて
うんこしてたからって答えてウンコネンって一時期言われてたなw
- 591 :音速の名無しさん:2011/06/30(木) 02:57:22.48 ID:eKZS0baJ0
- 解雇厨はどこにでも湧き出てくるんだなw
チンコネンなんてニコどころか今の老いぼれた顎にすらボコられるだろww
F1でいらない言われてラリーでもダメダメwww
まさしく要らない子ネンwwww
- 592 :音速の名無しさん:2011/07/02(土) 18:03:11.02 ID:wPeer9q00
- >>591
ライコネンスレみてごらん
珍しくアンチが正しいこといってるからww
- 593 :音速の名無しさん:2011/07/02(土) 19:34:09.85 ID:Im8r+cNU0
- ニックハイドフェルドと同じくらいつまんないドライバーだよね
- 594 :音速の名無しさん:2011/07/03(日) 05:21:14.99 ID:+2+oMYj80
- さすがにニックよりはマシだろ。
ニックはペイドラに苦戦しまくっている惨状。
ニコはだいぶ劣化したとはいえシューマッハより結果残してる。
ニコがルノーに乗ったとしてペトロフに負けるとは思えない。
- 595 :音速の名無しさん:2011/07/03(日) 08:31:52.53 ID:LN5cWfFw0
- ニコは誰に負けるのかすらもわからん
過去のチームメイトでましだったのがウェバーしかいないから余計わからん
- 596 :音速の名無しさん:2011/07/03(日) 16:02:58.08 ID:dgke5d95O
- もうアレジ、鶴クラスの
生涯一勝できたらラッキーレベルってわかってるだろ
過度な期待はよそうぜ
- 597 :音速の名無しさん:2011/07/04(月) 12:41:57.07 ID:Jkb9OBdv0
- >>596
走りに勝利に対する意欲を感じないよね
- 598 :音速の名無しさん:2011/07/04(月) 13:39:50.71 ID:93QpEOOK0
- >>597
勝利に対する意欲どころか予選で上に行ったり決勝で上に行くと必ずトラブルのふりして下がるだろ?
その後は普通に走るとかあり得んわ
いやトラブルによってはあり得るがニコがそうなる確立100%ってのがあり得ん
偶然が3度続く事はない
- 599 :音速の名無しさん:2011/07/04(月) 15:23:33.22 ID:rx2B+3qy0
- 未だにF1が真っ向勝負だと思ってるバカがいるのかw
FIAの操作の元ですべて決まってんだよバカがw
セナ連勝時代とは違って
ミハエル連勝時代以降は
強すぎる奴はうけが悪いから操作される
もし放ってたら今はアロンソ連勝時代
シーズンの半分過ぎればアロンソチャンプ確定
その後は消化レースで客入り激減
だからFIAは操作して結果を変えるわけ
そうでもなきゃ毎年のように最後の最後まで
ポイント争いなんてできるわけねぇだろw
不自然だと思わないのは頭おかしいぞ
- 600 :音速の名無しさん:2011/07/04(月) 16:04:00.83 ID:IHxHNb010
- >>599
チラシの裏にでも書いてろヤヲヲタw
- 601 :音速の名無しさん:2011/07/04(月) 18:43:09.88 ID:93QpEOOK0
- >>599
お前は今年のベッテル知らんの?
もしかしてF1見てないだろw
- 602 :音速の名無しさん:2011/07/04(月) 19:54:58.36 ID:rdZRYlg/0
- あんまりネタばらししたくないけど
そこまで言うなら教えるよ
ベッテルは間もなくして失速する
そして最終戦まで誰がチャンプとるか
わからないように操作される
- 603 :音速の名無しさん:2011/07/04(月) 23:57:08.83 ID:JRWivuU60
- 八百長ヲタは消えろw
こんなところまできて基地外な持論を展開するな
- 604 :音速の名無しさん:2011/07/05(火) 02:28:42.56 ID:+DA5Bx9p0
- こういうドライバーが1人くらいてもいいだろ
特に最近はバトンがアグレッシブになってきてるしニックはいつ首になるか
分からないんだから
- 605 :音速の名無しさん:2011/07/05(火) 14:39:40.24 ID:73oq15+R0
- ここは馬鹿の釣堀かよ
- 606 :音速の名無しさん:2011/07/05(火) 17:58:55.05 ID:syq1r++M0
- と馬鹿が言ってます
- 607 :音速の名無しさん:2011/07/06(水) 23:33:11.72 ID:9jxqpnhE0
- 少なくとも解雇ヲタよりはバカじゃねえよw
- 608 :音速の名無しさん:2011/07/07(木) 11:48:33.92 ID:vxjk7tXZ0
- とバカが言ってます
- 609 :音速の名無しさん:2011/07/07(木) 13:55:56.67 ID:jRtdeivDO
- F1ではそこそこ活躍して生涯1勝するかしないか
チャンピオンにはなれずじまいで終わりそう
そして事業立ち上げ→あぼーんしそうな気がする
- 610 :音速の名無しさん:2011/07/07(木) 23:59:41.06 ID:ooGSan4Q0
- 金持ちのボンボンなんだからアポーンしてもやってけるだろ
- 611 :音速の名無しさん:2011/07/08(金) 23:37:42.86 ID:OdFbwaeP0
- 現実的なタラレバで
ニコの親父はケケは史上最多チャンピオンも可能だった。
もし、86年ウィリアムズに残留していたら
86年、87年チャンピオン有力。
ここでマクラーレンにエンジンとともに移籍。
88年はプロストに譲るものの、
ロズベルグの真骨頂、NA時代の到来で
89年 90年チャンピオン有力。
ここでもしパトリックヘッドに
戻ってきてと言われたら
91年、92年、93年チャンピオン有力。
ヘビースモーカーだったため、
DTMの戦績を見てもここらが限界。
82年 + 7回 の
8回チャンピオンもありえた。
- 612 :音速の名無しさん:2011/07/09(土) 01:14:42.06 ID:foyA2ZcBO
- どっちにしろ子供は勝てない2流ドライバーだから。
- 613 :音速の名無しさん:2011/07/09(土) 03:16:28.73 ID:imFsrkl2O
- コイツは現時点では第二の156フェルドだなw
せいぜいなれても第二のバトンだろw
二流には変わりないよw
このアホベルグはライコネンに憧れてるらしいが、ライコネンのレベルまでなれるわけねぇだろ。
ボケが、笑わせるな。
- 614 :音速の名無しさん:2011/07/09(土) 03:27:38.00 ID:0VwBlWGc0
- >>613
巣に帰れよゴキヲタww
- 615 :音速の名無しさん:2011/07/09(土) 03:56:37.59 ID:foyA2ZcBO
- >>613
解雇されるレベルになれないってどういうことだよ
- 616 :音速の名無しさん:2011/07/09(土) 23:40:59.96 ID:Xg8yk9d70
- どんなドライバーでも解雇ネンよりはマシwww
惨めなチンコヲタよの〜wwww
- 617 :音速の名無しさん:2011/07/10(日) 04:48:39.01 ID:/D3O5R1r0
- ラリーでも遅い上にミスばかり
ラリーでも要らないコネン
- 618 :音速の名無しさん:2011/07/10(日) 08:05:03.32 ID:RyZdRnqBO
- THE 持ってない男
- 619 :音速の名無しさん:2011/07/10(日) 08:44:53.31 ID:DSdh2VQe0
- てかこいつきもい
ニコとバトンスレ荒らすとかどんだけだよww
解雇ネンなんてもはや懐古ネンwだわww
- 620 :音速の名無しさん:2011/07/10(日) 13:06:30.05 ID:AJjXMJnS0
- 親父みたいに、曲がらない車を強引にねじ伏せたり、車がぶっ壊れるぐらい踏み抜いてでもトップに食らい付いていくガッツがないよな。
- 621 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 18:23:51.24 ID:UOfah0Ch0
- 可夢偉はたしかにミスって自己のきっかけを作った。
アクシデントそのものはミハエルの認知、判断、操作のミス。
- 622 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 21:18:30.49 ID:8iCKHjIw0
- マシンで勝るザウバーを、腕で押さえきったニコさすが
- 623 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 02:54:29.43 ID:rqdZXLZf0
- 解雇ネンヲタが荒らしてんのはマッサと八百長のスレ
だけじゃなかったのか・・・
テメーがゴミで不良債権だからシートがないのに
逆恨みも甚だしい
- 624 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 03:59:22.13 ID:2dmQ4bqE0
- >>623
荒らしと同レベルのお前も出て行け
- 625 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 11:19:06.63 ID:LgeAUrbr0
- ロズベルグがメルセデスに移籍したのは非力なマシンで善戦するためではなく優勝するためだったと思うが
- 626 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 11:40:06.91 ID:H+5ljxFt0
- とりあえず無精ヒゲやめてケケみたいにしっかり生やそう。
- 627 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 14:46:23.38 ID:BMRr0UBfO
- いやービジュアルの劣化が速いっすなー…
- 628 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 16:23:15.45 ID:1txB5MHgO
- ディカプリオからバリチェロへ急激に変貌しつつあるよね
- 629 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 20:29:00.87 ID:nME/InUXO
- うん、音速で髪の毛を置き去りにしつつあるね
- 630 :音速の名無しさん:2011/07/13(水) 08:02:43.58 ID:GJkK+Nd80
- ニコはまだ若いのにw
- 631 :音速の名無しさん:2011/07/13(水) 08:05:02.45 ID:67dfZCzx0
- ウィリアムズよりはましだったがなぁ
- 632 :音速の名無しさん:2011/07/13(水) 08:39:13.08 ID:GJkK+Nd80
- その通りw
- 633 :音速の名無しさん:2011/07/13(水) 19:41:56.26 ID:+GdeXYZtO
- ミハエルはニコが相手でなければ楽だった とボス
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=34844
- 634 :音速の名無しさん:2011/07/14(木) 00:01:04.40 ID:txSQSx320
- チームクルーはデータ持ってるからニコの実力を評価してるんだろう
しかしあの性格を考慮してブリアトーレみたいな強権発動スパルタ方式が良いかもな
いくら運転技術が優れていても自ら下がるあの性格は頂けん
- 635 :音速の名無しさん:2011/07/14(木) 04:39:47.21 ID:5CJsOQd10
- ニコの予選はいい
だけど大体予選より後ろのポジションでフィニッシュする
オーバーテイク(の印象)はなくスタートではほぼポジションを下げる
メルに来てからもレース中「速いですねー」「スゴイ」とか言われたことがない
ニコは自画自賛する
ラップリーダーで走った →前の車が作戦でみんな先にピットに入った
結果はスターティンググリッドより後ろで終わる
○位だった →前の車がオーバーテイクを成功させたため
タイム加算のぺナを受けたため
スタートがよかった →前の車がトラブルでスタートが遅れたため
これらは事実ではあるけど一々マスコミにコメントするほど
すごいことなんだろうか
・ポールを獲った ・優勝した ・ハットトリックを決めた
・○レース連続でファステストを記録した ・○台抜きを成功させた
これぐらいなら分かる
だけどニコは繰る返すセコい自慢を
移籍で名前も挙がる
だけど話題の中心はハミ、バトン、ゑ、マッサ
挙句はビッグネームのライコネン
結果、負傷した時のマッサの長い長い代役リストの後ろの方の
候補にすぎないような扱い
まずまずのレースをしても逆にしょぼすぎるレースでも空気
時々キレて「正当に評価されない」と愚痴を言う
優しいロス茶が甘口でなだめる
だけど実際人気がない
改造計画 改造計画
- 636 :音速の名無しさん:2011/07/14(木) 07:24:06.19 ID:eCZOv/SJ0
- 最初は未来のスーパードライバーかと思ってたけど、
今は逆可夢偉って印象しか無いな
予選重視のセッティングをして、予選でタイヤ使ってタイム出して終わり
一発速いアピールしてたけどメッキが剥がれた。一発寄りにしてただけだった
ヴェッテルより上だと思ってたけど、
着実にタイヤの使い方学習してきてる今のヴェッテルと比べたらどっちが上かわからん
- 637 :音速の名無しさん:2011/07/14(木) 11:25:35.30 ID:txSQSx320
- >>636
浜島さん曰く
「一番タイヤの事をしつこく聞いて来たのはベッテルだった、他には往年のミハエルだけだった」
「一番研究熱心なドライバーが勝ったのは当然だと言える」
タイヤの使い方は昨年の段階でベッテルが上だったんじゃないの?
- 638 :音速の名無しさん:2011/07/14(木) 23:45:14.58 ID:5NNJUfeG0
- >>635
どさくさに紛れて1匹だけ雑魚が混じってるぞw
ビッグネームの解雇ネン?w
一生遊んで暮らせるだけのお金あげるから頼むから
うちから出てってくれと言われた解雇ネンwww
- 639 :音速の名無しさん:2011/07/15(金) 02:49:22.37 ID:4wxrIlum0
- おまえら屑が何を言おうとキミは世界王者
彼の実力はベッテルよりも上と言われている本物のレーサー
ヘタレの泣き虫カマベルグとは次元が違う
- 640 :音速の名無しさん:2011/07/15(金) 15:02:04.01 ID:4yGO2S/hO
- またしてもデカい釣り針だな
- 641 :音速の名無しさん:2011/07/15(金) 19:34:21.06 ID:aVBBlItT0
- あれあれ?
>>599と>>602に反論できなくなったかな?
- 642 :音速の名無しさん:2011/07/15(金) 23:19:04.35 ID:sDGXHcow0
- >>641
え?
君は誰なの?
- 643 :音速の名無しさん:2011/07/16(土) 13:13:45.88 ID:9b/W2Dmb0
- 今後は八百長ヲタか
頭いかれてんのか?
- 644 :音速の名無しさん:2011/07/19(火) 15:22:04.11 ID:R7DPYHdL0
- ヤングシューマッハ。
どこが?www
- 645 :音速の名無しさん:2011/07/19(火) 23:34:48.68 ID:WP73HeWX0
- そいつは八百長オタに見せかけたいつもの解雇ネンヲタだろ
- 646 :音速の名無しさん:2011/07/20(水) 01:54:08.34 ID:k2nLXRJu0
- 誰が何と言おうとニコは勝ち組
- 647 :音速の名無しさん:2011/07/21(木) 15:35:02.68 ID:oEFfKQhe0
- 一勝もできないけどな・・・
- 648 :音速の名無しさん:2011/07/22(金) 01:12:16.80 ID:XbqpcenD0
- F1ドライバー全体で見れば勝てないで終わる奴のほうが
はるかに多い
2位にすらなれないで終わる奴だって結構いる
- 649 :音速の名無しさん:2011/07/22(金) 14:44:30.26 ID:gxKrgAUgO
- 今の所全ての日本人、3位が最高位。
モナコで勝ったパニスは最強。
- 650 :音速の名無しさん:2011/07/22(金) 22:20:45.50 ID:1LJ2Zof30
- パニスのプロストへの提言
「もう少し仲野に人間らしい扱いをしてやってくれ」
は名言
- 651 :音速の名無しさん:2011/07/23(土) 21:51:56.78 ID:6Lxwr7230
- >>648
そんなんだからニコファンはバカにされるんだよ。
将来を嘱望されてるドライバーがトップ4のマシンに乗ったら、F1の歴史上では
大抵シーズン1勝してる。どんなタナボタ展開だろうとね。
ニコは勝てないことよりも、勝てそうだったレースがないことが問題。
- 652 :音速の名無しさん:2011/07/23(土) 22:26:41.63 ID:iYMDNPGV0
- 大抵って便利な言葉だよな
大して知らなくても推測でも大抵って言えば許されるからな
そこまで言い切るならきちんとしたソース出せってお話
- 653 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 03:14:26.30 ID:TKCkYs5N0
- トップ2にいてすら勝てなかったドライバー、バトン
ニコがバトンと同じと言われる所以
でもバトンはチートマシンのおかげでチャンピオン獲って変われたね
ワールドチャンピオンになるためには勝たなきゃいけないってことがようやくわかったようで
勝つための最大限の努力をして、マシン性能で負けてしまった、なら次もあるだろうが、
ニコは08年のシンガポールみたいなことしちゃうくらいだから、09年マレーシアや10年中国みたいな
チャンスも棒に振る
- 654 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 01:31:52.96 ID:JdyoY2XP0
- また予選順位より下でゴールだったな。
珍しく苦手な1周目で順位上げて、そのまま走られたら
厄介なバトンもリタイアしてくれたというのに。
今年の対シューマッハの成績だってヤツが勝手に自爆してくれるから
ランキングでは上だけど去年みたいな突き放し方はできてないし。
- 655 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 02:07:09.97 ID:/bK9MTn60
- 確かに顎との差はあまり感じないな
何というかマシンの力からしたらもっと速く走れるはずなのに、
どっかで抜きあぐねたりミスが出たりとイマイチな印象
- 656 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 06:09:20.90 ID:SKlzxBDi0
- なんだかんだでニコはBigだ!
顔が
- 657 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 12:14:21.10 ID:Bm9O/66S0
- もうこんな役立たず解雇でいい
メルセデスだってロズベルグに対してこんな成績望んでないだろ
シューマッハをぶっちぎって優勝するかシューマッハのポチにならなきゃ存在意義がない
- 658 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 12:29:19.15 ID:fx4Py2+kO
- >>653
バトンよりニックみたいになってきてる
何か空気みたいだ
- 659 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 12:34:11.47 ID:SY2h1g6/O
- 空気なのは前からじゃん
ニコはもう少しいい意味でのダーティーさを身につけないとキャリアは頭打ちだろう
- 660 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 13:22:38.65 ID:31lVAMGIO
- マシンの力とかいうけどメルセデスじゃ勝てないでしょ
表彰台に乗れるだけで上出来
ミハエルの存在がいろいろとニコには邪魔だろうな
- 661 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 14:38:04.12 ID:XsjYg4zv0
- タイヤの使い方がイマイチ
結局メルセデスの車じゃ
この辺のポジションしか無理
タイヤ無視したら
予選でのニコのポジションが
この車の性能を表しているが
決勝はどうしてもタイヤが磨り減る
ニコは車の限界を越えすぎてる
- 662 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 15:10:25.74 ID:Dbe86u3C0
- 優勝できてないのはしょうがないとして、表彰台もないのはちょっと考え物だな
ポイントでは勝ってるけど最高順位ではミハエルに負けてるし
- 663 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 22:50:33.28 ID:lO5qqyiE0
- 決勝でロズベルグがピットインの前にデカいミスしてたって川井が言ってたな。
シューマッハみたいにオールorナッシングな走りしてるわけじゃないのに
どこかでミスするって流れはいい加減ストップさせないと。
まぁ、ミスしないともらい事故みたいな不運が降りかかってくるのが
ニコなんだよな・・・もしかして、ロズベルグって疫病神?
- 664 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 23:40:10.05 ID:Rmmjctm20
- そうはいうけど今のメルセデスで勝つなんて盆と正月がいっぺん
に来るような軌跡でもないと無理だろ
ベッテルつれてきたってよくて1勝下手すりゃ勝ててないかもしてん
ただ上位3チームのマシンにニコを乗せて1勝も出来ないようなら
流石に弁解できないし糞だとは思う
- 665 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 23:47:54.16 ID:SxBcfn8V0
- レースペースは所詮第4勢力だからな
前に確実に速いマシンが6台いる訳だし、そりゃ天候と上位陣のリタイアでも重ならなきゃ優勝は無理
でも弱くなったルノー時代の眉も同じような状況から優勝してるし
- 666 :音速の名無しさん:2011/07/26(火) 02:24:05.01 ID:jJPtmwPV0
- >>664
アロハミベッテルの3人なら今のメルセデス乗れば最低一回は勝つだろ
速さは決して無い訳じゃないし、予選で普通に上位に付けて勝ちに行くと思うぞ
つーかベッテルなんかはトロロで勝ってるじゃないか
4位安泰チームのメルセデス乗って言い訳なんて出来ん
- 667 :音速の名無しさん:2011/07/26(火) 03:30:48.11 ID:+mQRq/Gj0
- つうか今のメルセデスにベッテルなんかが来るわけねえ。
そういう現実性のない話をしても意味がない。
まあニコも前年のブラウンGPの活躍があったから目が眩んで
移籍しちまったんだろうな。
あんな幸運はそうそうないのに。
- 668 :音速の名無しさん:2011/07/26(火) 10:17:48.99 ID:gWEvf0Hq0
- ベッテルなんて前のマシンをオーバーテイクできなくて
終わりだろw
- 669 :音速の名無しさん:2011/07/26(火) 15:40:33.31 ID:rwTtK6QM0
- >>668
お前は川井の意見というか川井の知り合いの意見に流され過ぎ
実際昨年はオーバーテイクショーを何度も見せてるし
デビューイヤーからコース上で抜く事を好んでるよベッテルは
本当の所は無理に絡んでポイントを大量に無駄にした昨年の経験から学んでるだけだろ
むしろそうでないと昨年から全く進歩してない事になる
しかしニコとは違い相変わらずチームから抑えろって無線が入るよなベッテルは
ニコもその位攻めてくれれば面白いし速いんだろうが
- 670 :音速の名無しさん:2011/07/26(火) 15:57:40.09 ID:G0WN5dSA0
- >>669
恐らくきっかけは昨年のトルコでのウェバーとの接触、シルバーストンでのドタバタ、スパのバトンへの特攻レース
あたりじゃないかな。
今年もイギリスではヨタヨタのハミルトンを抜きあぐみ、今回ドイツでもマッサをバトルでは撃墜できず・・・
もちろんマシン特性も影響しているだろうが、たしかにオーバーテイクは追い回すだけで知恵がない。
- 671 :音速の名無しさん:2011/07/28(木) 01:24:32.21 ID:Pgy20ZvX0
- >>670
2chでベッテルの乗ってるRBの特性考慮してる奴はじめてみたw
さすがマニアのスレだな
- 672 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 23:46:42.59 ID:Gvj4AaD10
- 今が最高潮のベッテルよりはニコのほうがポテンシャルは
あるだろ
- 673 :音速の名無しさん:2011/07/30(土) 00:05:34.69 ID:xDhwR5AQ0
- >>672
ベッテルが今がピークかわからんし
ピークだとしてもさすがにそれはねーよw
- 674 :音速の名無しさん:2011/07/30(土) 02:55:24.99 ID:t5Dzgmjj0
- 何と言われようがニコが一番!
イケメンでそこそこ速くて頭もいいし家柄も最高だし
- 675 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 17:11:50.38 ID:Hjd0Ajjm0
- ニコって今回100戦目?
- 676 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 01:45:10.30 ID:9kEQ22fP0
- ヌコは2年前くらいが一番ハンサムだった
今は昔ほどじゃない
- 677 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 01:54:22.32 ID:ilT9ZYHEO
- また予選より下の順位か、顎とあんまり変わらなくなってきてるな。
- 678 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 01:58:58.44 ID:ybgp47jY0
- http://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_12536.html
チームの戦略ミス
- 679 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 02:00:05.96 ID:heq1DKJcI
- >>674
速いじゃなくて、そこそこ速いでいいんだw
FPの時ターゲットタイムにされてた時代が懐かしい•••
- 680 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 03:50:48.50 ID:ujCtXx/qO
- TOP3と速さが違いすぎる糞マシンでニコかわいそう…
ハゲルトンかウェバーとトレードしたらいいのに
- 681 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 04:15:44.23 ID:GDtiNUBj0
- >>664
1回も勝てるわけ無いだろw
トップ3マシンのアロンソでもRBの力が落ちた時にやっとこさ1勝できただけ。
メルセデスなんて酷いタイヤウェアのせいでレースペースではトップ3と絶望的な差があるし。
あとベッテルの乗ってた時のトロ・ロッソはレッドブルより速かったぞ。
優勝した時のモンツァではブルデーでも予選5位を獲れたぐらい決まっていた。
- 682 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 04:33:41.85 ID:Z2EaaFnj0
- 優勝も無い上に表彰台も滅多に無いドライバーがトップ3に行ける訳無いっしょ
セカンドでも無理
上のチームに移籍したきゃ常に5位くらいには入らないとねぇ
- 683 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 09:42:18.79 ID:VFuJ2CD7O
- いい位置にいてもいつのまにか沈んでる
- 684 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 12:51:42.17 ID:lVwua6ub0
- >>683
優勝してシューマッハに引導を渡すというのは夢のまた夢か
- 685 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 14:13:46.06 ID:OYlo127eO
- 今のマシンじゃ表彰台すら無理
なんとかしてやってくれよー
- 686 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 14:50:56.16 ID:9tTlFaXEO
- 自分でも言ってたけど参戦100戦超にしてベストレースがないとはこれいかに
- 687 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 15:27:24.15 ID:3ON8/5/2O
- >>685
でもカナダで顎は目前までいったよね
正攻法でダメならああいう荒れたレースで結果残さないとダメでしょ
少なくとも今年の最高位がザウバーのカムイと同じ5位じゃさすがにまずいわ
- 688 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 18:47:44.73 ID:rNwRRW6t0
- 誰かの通せんぼしてる時しか映らないねw
- 689 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 19:05:40.48 ID:Z2EaaFnj0
- 基本的にボンボンにありがちな甘ちゃん体質なんだよな
勝負する所で厳しさが無い
顎くらいやれとは言わないが、多少ぶつかってもポジション取りに
行くくらいの気迫見せないと駄目だろう
延々と中位でポイント取るだけで終わっちまうぜ
- 690 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:13.13 ID:ilT9ZYHEO
- チームに顎が居るのがニコには気に入らないかもな。
スタッフはおろかロス茶ともズブズブで、
レース中も顎に近づくなよ的な雰囲気があるかも。
- 691 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 23:32:39.02 ID:OYlo127eO
- >>687
それは言えてる
荒れても顎以上の成績残せないっていうのはかなりまずいな・・・
- 692 :音速の名無しさん:2011/08/02(火) 23:34:42.65 ID:gSJU8w7Z0
- >>690
ロズベルグが優勝すればシューマッハは引退すると思うが
- 693 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 00:53:29.62 ID:l67pSQ9I0
- ていうかメルセデスのマシン自体ハミルトンやアロンソが乗っていても勝てる
マシンか怪しい気がする・・・。
ま、この二人なら確かに2勝ぐらいはしそうだけど・・・。
- 694 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 01:05:29.64 ID:qduzJUTOO
- フェラに乗ってやっとこさ今年1勝のアロンソがメルセデスで2勝もできるわけねーだろw
- 695 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 01:10:17.32 ID:I/BlOHeZ0
- アロンソならチーム力が変われば奇策を使うような気がするな
ピットストップ減らして荒れたレースで上位狙いとか
フェラーリは一応常勝チームだからそういう事をやる必要が無いけども
- 696 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 01:10:19.01 ID:eBphCh9i0
- >>693
そうなるとこの状況は変わらないってことか
- 697 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 01:14:14.53 ID:/kNNXTzsO
- >>692
>優勝すれば
無理だろ
- 698 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 01:22:47.85 ID:ecKUT480O
- 他チームのエンジニアは
「メルセデスは何考えてあのホイールベースなんかね(笑)」って言うらしい。
顎好みのハンドリングのためだけなんだが、お陰で高速コーナーは安定しねーしタイヤには厳しい。
利点は大雨の時かなり速いってとこか。完全にチームの足引っ張ってるよな。
さっさと解雇して変なコンセプトも捨てろ
- 699 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 07:43:07.86 ID:7A95c9RP0
- 上位3チームと比較すると
一周あたり1.4%タイヤ減るの速いらしいな
改悪前がほぼ同じだったことを考えると(-0.2%)
ムハエルは要らない人
- 700 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 16:15:12.05 ID:eBphCh9i0
- >>698
ロズベルグの不成績までをシューマッハのせいにしちゃいかんな
- 701 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 17:17:58.05 ID:zIz/jY6pO
- ↑
お前、変態乳バンド野郎に書き込み被るなw
- 702 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 20:55:51.44 ID:EZXDGBMT0
- 自分が調子いいときにはマシンにトラブルが起きたり、
ぶつけられたりチームが判断ミスるかして順位を落とす。
すべてがうまく行ってるときはニコが致命的なミスをやらかす。
ニコにこの法則が働いてる内は絶対に勝てないよ。
周囲のドライバーが云々とかそういう問題じゃない。
例えば仮にレースでニコの前にいるドライバーが全員リタイアしても
何かしら起こってニコも完走できないだろ。
それがニコの法則。
- 703 :音速の名無しさん:2011/08/04(木) 03:31:41.07 ID://EE0AGs0
- 去年までは面白半分でニック2世と言っていたのが
本当にニック2世になりそうだな
ニコが引退した数年後、1発の速さはあるのにさっぱり勝てないドライバーが
出てきたらニコ2世とか言われたりしちまうんだろうな
- 704 :音速の名無しさん:2011/08/07(日) 22:28:47.43 ID:qdjBXJLF0
- ニックも来年の残留は厳しそうだからなぁ。
ついにニック的なドライバーが「ニコみたい」と言われる日も遠くないかも。
- 705 :音速の名無しさん:2011/08/08(月) 02:14:15.88 ID:sAmuCDxh0
- ニコの場合、予選順位以上でゴールする光景がまったく想像できない・・・
- 706 :音速の名無しさん:2011/08/08(月) 21:45:45.12 ID:iZgMtUzt0
- >>705
たまに予選順位以上でゴールできることもあるので、あまり言わないであげて欲しいw
前の車にトラブルが出たり作戦ミスったりそういうときばっかだけど。
- 707 :音速の名無しさん:2011/08/09(火) 21:56:00.44 ID:bSJekSYm0
- あ〜あ、ニコはまた余計なこと言っちゃったね。
ロスがコンセプトミスを認めたんだから、ここは黙ってないと。
しかも「この車で7位は優勝と同じ」とか優勝経験ない人間が言うなよ。
それ以前に7位が優勝と同じなら、いくら天候が味方したとはいえ
この車で4位に入ったお前の同僚はなんなんだよw
- 708 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 01:18:28.52 ID:S4+wBB7x0
- >>707
だから勝てないんだろ
- 709 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 01:23:46.36 ID:DLnWCLie0
- ⊂(^ζ^)⊃⊂(^ζ^)⊃⊂(^ζ^)⊃
- 710 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 07:34:44.31 ID:zzqhBm2aO
- 余計な一言を言うようになったね
- 711 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 08:10:10.93 ID:cPqp5Kxg0
- そりゃそうだろ
中では一切発言できないらしいからな
バリチェロと同じで外に言うしかない
- 712 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 10:55:13.82 ID:qrAcRhv10
- かわいそうだが悔しかったら1勝してみろってことだよな
相手は91勝7回チャンプなんだもの
- 713 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 12:54:58.08 ID:S4+wBB7x0
- >>712
批判もその91勝7回チャンプが一身に受けてるのにな
- 714 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 14:00:53.65 ID:CBlwQhvJ0
- ・ドイツ人
・未勝利
・表彰台あり
・いまいち評価定まらず
・余計な一言
・ヒゲ
- 715 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 14:24:48.43 ID:KzIw0GWUO
- そこは7位じゃなくて6位だろ
赤い車の遅い方には勝てるだろw
- 716 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 15:39:20.98 ID:S4+wBB7x0
- >>715
あまり違いがないのでその意見は却下
- 717 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 16:00:17.54 ID:WxZM7VYw0
- 714はニックのことか?
- 718 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 18:51:22.16 ID:7VBEC7IsO
- まだバトン二世になる道はある。
来年(7年目)で勝てばバトン二世だ。
- 719 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 19:28:02.20 ID:NDSdpiaC0
- ニックが消えたらニコが目立って仕方ないだろ。。
- 720 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 20:09:17.91 ID:5N77U2LP0
- >>714
こんなに共通点が・・・
それと、
・焦ると、とっちらかる
を追加しよう
- 721 :音速の名無しさん:2011/08/10(水) 21:01:17.60 ID:NDSdpiaC0
- ニコとニック、カナダでカムイに翻弄されてたのも似てる。
- 722 :音速の名無しさん:2011/08/13(土) 03:53:51.26 ID:AEdELGTy0
- ニコやニックとバカムイはドライビングスタイルやキャラが
正反対だからな
でも私みたいにこういうヘタレなドライバーが好きな奴もいるんだぜw
- 723 :音速の名無しさん:2011/08/15(月) 17:29:19.39 ID:bTBIhTnM0
- F1レーシングだったかの雑誌で写真見たけど、
ニコって頭頂部ヤバくないか?
あれだと近い将来ザビエルタイプの頭になってそうで切ない。。。
- 724 :音速の名無しさん:2011/08/15(月) 19:36:38.09 ID:awcaPnN80
- >>723
バリチェロ直伝の軽量化だってさ
- 725 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 69.3 %】 :2011/08/15(月) 23:20:30.35 ID:BkB/Nj5R0
- 禿げてなくて勝ててる奴ってアロンソとバトンぐらいか?
- 726 :音速の名無しさん:2011/08/15(月) 23:48:28.94 ID:eS07GI5X0
- バトンは少し怪しいぞ
つかニコは外見に僅かでも変化があれば何だかんだ言われてワロタw
- 727 :音速の名無しさん:2011/08/17(水) 17:37:08.32 ID:qh5peXOHI
- そろそろ表彰台立っとかないと皆の頭の中から消えてしまいそうだぜ
ラルフ 「ニコも表彰台で皆のに思い出してもらうんだ!」
- 728 :音速の名無しさん:2011/08/17(水) 19:08:11.57 ID:seAKIVjU0
- ドイツ人F1ドライバーランキング
Aランク(勝利有・タイトル有)
Mシューマッハ ベッテル
Bランク(勝利有)
フレンツェン Rシューマッハ
Cランク(未勝利・表彰台経験有)
グロック ロズベルグ ハイドフェルド
- 729 :音速の名無しさん:2011/08/18(木) 00:42:39.05 ID:QpgIQI4I0
- ニコと顎のメルセデスのCMっていいな
見た目が知的なんだよなニコって
随分と変わってしまったけど
- 730 :音速の名無しさん:2011/08/19(金) 01:40:19.62 ID:uGBf4dRP0
- ニコが知的なのは育ちがよいってのもあるだろうな
ニコは眼鏡男子とかになってもかっこよさそう
- 731 :音速の名無しさん:2011/08/19(金) 05:52:14.39 ID:D9NxCJH20
- ニコたんの特徴
特大大顔←もうみんな知ってるね・・・・・
剛毛←すっごい毛深い←特定の国ではセクシ〜!
なんと!ガニ股←かわいくいうと超O脚←知らなかったでしょ
だけど「ニコ」ってのは何かよくないんじゃぁないかなぁ
アレみたいで
「ニック」ではライバルと一緒になっちゃうんでNGなら
例えば「ニッキー」とかさ
みんなで考えてあげない?
- 732 :音速の名無しさん:2011/08/19(金) 13:13:26.10 ID:MawpLC9mI
- しかし、ニコの父は元チャンピオンだぞ!ニックとは大違い、皆それすら忘れていそうだ。
ニコってそんなギャランドゥな男だったんだ。
- 733 :音速の名無しさん:2011/08/19(金) 13:14:46.12 ID:QvHnBd8N0
- ケケは地味なドライバーじゃなかったんだけどな
- 734 :音速の名無しさん:2011/08/19(金) 13:20:53.84 ID:Ame4QYJ+0
- いや、地味だろw
だが生き残りの上手いドライバーだった
- 735 :音速の名無しさん:2011/08/19(金) 13:30:39.70 ID:QvHnBd8N0
- モナコGPで、ウェット路面だが雨は止んでいるという状況でスリックタイヤを履いてレースにでるギャンブルをしたりとか ターボ勢の全盛期でNAのウィリアムズでブラジルでPP獲得したりとか 1986年のアデレードとか目立ってたと思ったんだけどな
- 736 :音速の名無しさん:2011/08/19(金) 19:43:10.61 ID:en3qzu5AI
- ニコもデビュー戦でファステストラップと7位入賞や割と後方からの表彰台獲得で少しづつ目立つと思っていたのだが・・・。
ケケは私の出生する前に活躍していたドライバーだから詳しく無いのだがニコとはまた少し違って凄いな。
- 737 :音速の名無しさん:2011/08/20(土) 00:48:52.52 ID:bydOxFdU0
- >>732
ピローニもヴィルヌーブもいなくなったシーズンだろ
1勝でチャンピオンだから当時からチャンピオンに値するか色々言われてたよ
ケケ自身が激怒して、オレは他のヤツよりミスがなかったんだ、それはオレの力だ
と自己弁護しなきゃいけないくらいだったしね
ハヤトとランドルのいなくなったシーズンの新条みたいなもん
- 738 :音速の名無しさん:2011/08/20(土) 00:55:43.07 ID:etdNQH5v0
- 地味だよなぁ・・
- 739 :音速の名無しさん:2011/08/20(土) 01:21:36.42 ID:RpL6llq40
- 1982年、ピローニがドイツGPで事実上引退
それでも39ポイントでランキング2位は
ある意味凄い
ケケはワトソンとタイトル争いしてたな
- 740 :音速の名無しさん:2011/08/20(土) 13:24:23.72 ID:uFcBAgyj0
- イケメンだけど地味だからいいのさ
バトンみたくいかにもじゃないから
- 741 :音速の名無しさん:2011/08/20(土) 20:23:09.98 ID:tTwaIdqBI
- そして個人的にはバトンよりも腕が良いのではないかと思っています。
- 742 :音速の名無しさん:2011/08/20(土) 20:31:26.61 ID:dOmah3FDO
- ケケはタイトル取ったシーズン一勝しかしてないけどそれ以外では安定してきっちり表彰台に入ってるし
今で言うプロストみたいな玄人好みのクレバーなタイトルの取り方だよ
- 743 :音速の名無しさん:2011/08/20(土) 20:58:23.87 ID:0XnzubqQ0
- あの時はターボ全盛期だったからな
当時のウィリはDFVエンジンだったし
他チームとのエンジンパワーの差とかあって
ケケもなかなか勝てなかったな
1985年のブランズハッチで周回遅れなのにセナを
抑えて、チームメイトのマンセルがセナを抜いていったりとか、1986年のアデレードとか
チームプレーができる人だった
- 744 :音速の名無しさん:2011/08/21(日) 00:23:28.80 ID:/CKdVOGwI
- ニコのお父さん器用だな。
- 745 :鼻デカクラッシュ:2011/08/21(日) 00:40:32.55 ID:66LgDwVMO
- ヤルノニセイwwww
- 746 :音速の名無しさん:2011/08/21(日) 00:43:52.11 ID:Zf3dWTl4O
- ニコは過大評価されすぎだよ。
- 747 :音速の名無しさん:2011/08/21(日) 05:22:53.54 ID:7NmDazhW0
- 遅くはないけど、もっと勝利に貪欲にならないと表彰台すら望めない
- 748 :音速の名無しさん:2011/08/21(日) 16:44:59.94 ID:OX/qQsi5I
- ニコももう中堅ドライバーだよな?
ヤルノは勘弁。
- 749 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 00:47:33.31 ID:6QQlBBKWO
- これだけは言える
ニコはケケと親子でありながら全く異質なドライバーだ
なのにニコは親父の背中ばかり追い続けてるのがそもそも間違い
彼の中で父親の存在を切り離さないと永遠に勝てない
ハッキネンに憧れてるなら森の中で泣いていたあの不器用な青年のように心のままに生きろ
- 750 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 01:40:55.86 ID:y+uVf+Ub0
- >>745
ニコはリタイアしたらピットクルーから
「おぅけぇ〜〜ぃ、んぬぃぃ〜こぉぅ」
って無線が入るんですね、分かります。
- 751 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 01:47:15.22 ID:tCDcYhZrI
- トップを走れば無線で「このままゴール出来なければどうなるか解っているだろうな?」脅される。
そしてプレッシャーに負けるw
- 752 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 01:57:32.30 ID:d5vV00O6O
- >>749
- 753 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 04:47:15.04 ID:Gqg1Dz3Z0
- 色々言いたいことはあるだろうけど今の車で勝つのって
大雨や3強の車の大半がいなくなるくらいの幸運がなければ
まず勝てないだろ
速さ云々の前にヘタレなのは認めるがこの車で勝てというのは無謀
- 754 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 10:03:33.57 ID:tCDcYhZrI
- 三強が毎回表彰台独占だもんな。(笑)
- 755 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 12:39:40.47 ID:6YkvCRFOO
- ※三強のうち一台を除く
- 756 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/22(月) 12:50:32.72 ID:Ceswa3vw0
- だれお、のぞくのですか
- 757 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 12:51:41.77 ID:RKAs5bQB0
- フェリペ・マッサ
- 758 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 13:07:34.24 ID:7V83Bc2QI
- すまない、マッサの事を忘れてた。
だんだんマッサが薄くなってきた。
- 759 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 13:09:06.53 ID:sbQpVBml0
- フェリペ「フェルナンドにしなきゃよかった」
- 760 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 16:06:05.28 ID:C9x0es5GI
- フェリペ「フェラーリ来なきゃよかった」
- 761 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 17:10:25.46 ID:Ceswa3vw0
- そうなんですか、ありがとうwrごいじえrqpふぃktgじxdsかじあいdんmしあjかdsfcw@え^@−dp^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 762 :音速の名無しさん:2011/08/23(火) 19:52:23.31 ID:CUO5xnlk0
- 「スパは鈴鹿と同じぐらい気に入っているコース」
・・・いいコメントだ。
- 763 :音速の名無しさん:2011/08/24(水) 02:54:37.42 ID:c90zkCUcO
- もうF1は見ないが第二のニックとしてこれからもがんばってくれ
- 764 :音速の名無しさん:2011/08/24(水) 03:28:31.42 ID:jDBrmw4F0
- >>763
見ないのならいちいち変な書き込みせずにさっさと消えろカス
- 765 :音速の名無しさん:2011/08/24(水) 11:29:38.21 ID:LAYH/DRo0
- 隣に引っ越してきたオバチャンが
ニコに似てる
- 766 :音速の名無しさん:2011/08/24(水) 13:18:44.78 ID:sIp3FJUrI
- おばちゃん見てみたい。(笑)
今度こそ表彰台頼みますよ、ニコさん。
- 767 :音速の名無しさん:2011/08/24(水) 13:49:00.76 ID:X5UiNnWd0
- >>766
今シーズンはないだろ
- 768 :音速の名無しさん:2011/08/24(水) 23:29:12.07 ID:niYON9lW0
- ニコはマンセルやハッキネンみたいに一度勝つと弾けるタイプだろうな
- 769 :音速の名無しさん:2011/08/25(木) 10:54:03.32 ID:K5QJ1MopI
- 確かに3強が強すぎて中々表彰台に近づけないよなぁ (´・ω・`) ショボーン
これじゃ一発弾けることも出来ないよ。(涙)
- 770 :音速の名無しさん:2011/08/25(木) 11:03:08.89 ID:MkTgPgcG0
- ageてるし
- 771 :音速の名無しさん:2011/08/25(木) 14:27:52.00 ID:xq7uQr8a0
- でも顎は表彰台目前まで行ったし、ザウバーのカムイですら5位までいけたしなぁ
中国ではトップも走ってるわけだし
- 772 :音速の名無しさん:2011/08/25(木) 17:33:01.06 ID:K5QJ1MopI
- シューマッハ調子上がってる気がする、もしかしたらシューマッハだけ表彰台獲得なんて事も。(´д`;)
- 773 :音速の名無しさん:2011/08/25(木) 19:36:42.97 ID:3vuuV3cV0
- 調子ってw
FIAがお情けで配慮してくれただけだバカ
このままグダグダで負け続けるのは
可哀想だから手を入れただけだ
- 774 :音速の名無しさん:2011/08/25(木) 19:41:11.46 ID:h3rU3F1S0
- ハンガリーGPでスピンしてた人が調子上がってるってw
- 775 :音速の名無しさん:2011/08/25(木) 20:34:04.70 ID:RTh2imLOI
- なんかカナダで4位だったから来てる気がしたけどもダメか、バレンシアでも17位フィニッシュだし。
42歳で頑張ってるよ。
チームで一応ファースト扱いだよな? ロズベルグと昨シーズン70ポイント程差が付いたのに。
- 776 :音速の名無しさん:2011/08/25(木) 21:34:36.82 ID:h3rU3F1S0
- 専用車造ってもらってるから顎は一応ファースト扱い
専用車がないと昨年みたいなポイント差に・・・・
- 777 :音速の名無しさん:2011/08/26(金) 14:23:58.52 ID:APj+VqwcI
- 昨シーズン順位はそこまで開かなかったものの内容が凄かったからね。
メルセデスGP、ロズベルグに全力を尽くしてよ(´・_・`)
- 778 :音速の名無しさん:2011/08/26(金) 15:09:50.60 ID:iBMoO1Bn0
- >>777
ロズベルグに全力投入して結果が伴わなかったら地味過ぎるだろ・・
顎は中段まで落ち込みニコは空気とか最悪だろ?
まず1勝しないとスポンサーが納得しないよ
- 779 :音速の名無しさん:2011/08/26(金) 15:12:51.60 ID:XND1Oo8w0
- 専用車とメルセデスの開発陣(笑)のせいで1勝できないんだけどな
- 780 :音速の名無しさん:2011/08/26(金) 15:17:29.65 ID:iBMoO1Bn0
- それは後だしじゃんけんで誰にも結果は分からんよ
ただ勝ってた可能性は非常に薄いだろうけど
上位に食い込んでもあの性格じゃね
- 781 :音速の名無しさん:2011/08/26(金) 15:18:27.38 ID:XND1Oo8w0
- 後、ニコ専用車造ってもメルセデスの開発陣(笑)が造るからたいして速くないと思うw
- 782 :音速の名無しさん:2011/08/26(金) 15:49:50.24 ID:iBMoO1Bn0
- そもそも顎が速かったのはキチガイじみたテスト走行しては開発に手直しさせてってのを
延々と繰り返してたからで、それが封じられた現在は開発者任せの要素が大きくなって
より正確なシミュレータ導入とかそっちが大切な要素にシフトしてる
CFDとかデジタル風洞とか
これだとドライバーからの指示は大雑把にしか反映されないから
誰々専用とか言ってても無理あるし
ただシミュレータが苦手でレースペースも上がらない顎を使う理由はさしてないのは事実
そういう意味では既に現在ニコが有利な環境にシフトしているとも言える
後はドライバーの腕の見せ所であるスタートとSC退避後の再スタートで顎に勝てればいいが
そこの差はまだまだ大きい
レースペースと予選の評価が高いのにニコの評価がいまいち上がらないのはそんな所じゃないのかな?
- 783 :音速の名無しさん:2011/08/26(金) 17:20:14.44 ID:APj+VqwcI
- そうか、シューマッハがいる限りメルセデスGPはニコのチームにならないのか。(´・_・`)
シューマッハシュミレーター酔いしてたよね。(笑)
- 784 :音速の名無しさん:2011/08/26(金) 17:27:56.38 ID:loWd/qfK0
- まだシュミレーターって書く奴いるのな
- 785 :音速の名無しさん:2011/08/26(金) 17:35:29.99 ID:oTGvvgE30
- シューマッハが使うからシュミレーターw
- 786 :音速の名無しさん:2011/08/26(金) 20:59:01.41 ID:KtlgQnkP0
- 結局チーム内でそういう扱いしか受けてないってことはその程度の評価しか得られてないってこと
ちゃんと評価されてるドライバーなら6年も乗ってれば普通トップチームに行くだろうしな
- 787 :音速の名無しさん:2011/08/26(金) 21:41:09.88 ID:f1EDPqi20
- >>786
現行レギュレーションの専門的な話だったのにまた偉くしょうもないまとめ導き出しててワロタw
- 788 :音速の名無しさん:2011/08/27(土) 04:14:17.48 ID:sIbR388v0
- >ちゃんと評価されてるドライバーなら6年も乗ってれば普通トップチームに行くだろうしな!
アーハハw
- 789 :音速の名無しさん:2011/08/27(土) 07:26:46.97 ID:hgkb2/6Z0
- そもそも顎が呼ばれた時点で、その程度の期待感だったってことは間違いない
- 790 :音速の名無しさん:2011/08/27(土) 08:51:11.75 ID:v/bV+1owI
- シューマッハ呼んだ時点で落ち目のチームだったのか、メルセデスGP。
最初はハイドフェルドの予定だったのにね。
- 791 :音速の名無しさん:2011/08/27(土) 09:21:06.12 ID:wKnUuDlGO
- むしろニック呼んでチームステルスにして欲しかった
- 792 :音速の名無しさん:2011/08/27(土) 09:30:39.62 ID:hgkb2/6Z0
- 未勝利2人で結果出なかったら撤退してたんじゃねーかな
何せ前年チャンプ獲ってるからな
マシンが遅いっつっても、未勝利だからだろ、てなってたと思う
少なくともハウグ更迭は必至だったろう
- 793 :音速の名無しさん:2011/08/27(土) 12:20:39.76 ID:AyYIix2L0
- 復帰後のシューマッハが活躍するとは思って無かったけど
チンドン屋になってて笑える
ロズベルグなんて目立つわけがない
シューマッハなんて目の前にしたら、
スポンサーでさえチンコ縮みあがるって話だから
- 794 :音速の名無しさん:2011/08/27(土) 14:03:28.15 ID:kIT0/56di
- チームステルス見てみたいww
シューマッハもフェラーリ引退した後DTMかWRCに居たら少し結果が変わっていたのかもね。
SBKはすぐ辞めてしまったけれど。
- 795 :音速の名無しさん:2011/08/27(土) 22:17:28.57 ID:PKZU3P470
- 予選よかったけどやっぱり地味だったな。
- 796 :音速の名無しさん:2011/08/27(土) 23:45:07.63 ID:Iv7v9nGN0
- 予選何位だっけ?
記憶に無い
- 797 :音速の名無しさん:2011/08/27(土) 23:46:56.11 ID:apxZy0my0
- >>796
最後の最後にアルゲル君を上回っての5番手。
- 798 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 01:06:37.69 ID:5dhcy2nMi
- 表彰台獲得できますよ! 明日!
- 799 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 01:11:20.50 ID:n/kGyR/E0
- 今日はニコだけじゃなくいい予選だったな
見所が多くて久しぶりに興奮した
でも実況も解説もニコには殆ど触れずにアルグエルスアリやセナの健闘
ベッテル・ハミ・ウェーバーのトップ争いのみで終始してた
今日は3位以内にでも入ってないと空気な感じだったな
善戦マンって辛いね・・
- 800 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 01:19:44.02 ID:WLfz+Bqy0
- 今日は、ミハエルがクラッシュしてメルセデスの話題を全部持って行きました
明日のメルセデスの話題は、ミハエルが何台オーバーテイクするかです
- 801 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 01:22:10.73 ID:n/kGyR/E0
- >>800
そう、それよそれ
もうニコには限界走行でもして貰って優勝でもして貰わんと話題ないよ
2位でもさして話題にならなかった空気っぷりなんだから
- 802 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 01:50:59.33 ID:VR5rMGdo0
- シューマッハ6位、ロズベルグ7位と予想する
- 803 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 03:28:38.26 ID:LXuZRJ2wO
- 最近表彰台と縁がないから、ここで存在をアピールしたいね
- 804 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 09:47:36.76 ID:oz+Cq36RO
- 次のモンツァも速そう
- 805 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 10:10:05.18 ID:nbPQou/p0
- スタート直後の1コーナーでアルゲルと絡んで後方に下がる様子が目に浮かぶんだが
- 806 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 12:08:10.45 ID:5dhcy2nMi
- ニコの目には3位表彰台が浮かんでいるさ!
- 807 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 22:41:25.72 ID:nbPQou/p0
- 一周目にトップに躍り出てその後も何のトラブルも無く走りきったのに
気が付いたら最後方スタートの40過ぎのおっさんが目の前を走ってた
って感じのポルナレフのAAを誰か頼む
- 808 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 22:42:37.86 ID:7Fxr3gB50
- まあ、ニコなぜか2ストップだったけどなw
タイヤに厳しいメルセデスで2ストップはないわw
- 809 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 22:53:21.51 ID:s8K7Zrpz0
- 顎の勝ち〜
- 810 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 22:54:45.77 ID:gvigoUoe0
- 40超えたおっさんに負けるようなら才能ないわ
- 811 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 23:15:15.24 ID:CTuI0sCF0
- しかも最下位からだからなー
- 812 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 23:17:20.19 ID:RtHr2vkX0
- ニコって燃料の問題これで何度目だっけ
顎には起きてないんだからエンジンの燃費だけの問題じゃねえな
- 813 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 23:19:03.10 ID:JVz3XZpY0
-
・予選速い。
・決勝レース中、見せ場を作って無駄な期待感をあおる。
・フィニッシュは必ず予選順位を下回る。
いつものロズベルグでした・・・。
- 814 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 23:21:56.56 ID:8qlsIqFW0
- 中国とベルギーと続いてなんで良いときに燃費の問題が発生するんだろう
- 815 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 23:22:39.62 ID:WLfz+Bqy0
- 謎のチームオーダーが出たのに、誰もそのことに触れないのは何なの?
- 816 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 23:25:49.85 ID:RtHr2vkX0
- 今年チームオーダー解禁なんだからわざわざ変な言い回しで伝える必要はないでしょ
燃料の問題は本当に起きていたんだろう
- 817 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 23:41:08.26 ID:oxku6Sic0
- >>812
中国では2人とも燃費悪くなってるよ。
ハウグがレース後にコメント出してる。
- 818 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 23:41:41.00 ID:Oul10rDP0
- セーフティーカー入ったのにぃ?
- 819 :音速の名無しさん:2011/08/28(日) 23:44:18.28 ID:n/kGyR/E0
- 解説の奴らもチームオーダーっぽい時はいつも言ってるもんな
でも今回はメルセデス燃費悪いですよねー・・
って言ってたから違うと思う
- 820 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 00:32:52.60 ID:1SWBUuwt0
- いつも中団で頭抑えられて仕方なく燃費走行しちゃってるのが
今日はトップに出ちゃったもんだからアクセル踏みまくりで
燃費悪くなっちゃったんじゃね?
- 821 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 00:38:30.33 ID:+YbyGQZH0
- ニコは中盤でドライビングスクール開講しちゃってたな。
前の車、というか先頭グループとニコとの間で20秒も差がついちゃったし。
あの時点で燃費ヤバいかもってウスウス気付いてたんじゃないのかね。
- 822 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 00:44:05.90 ID:bPWDfFjW0
- アクセル踏みまくってトップ3とあの差じゃ
メルセデス、話にならないな
- 823 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 01:08:35.40 ID:+YbyGQZH0
- ああ、やっぱスタートでプッシュし過ぎたってニコがコメントしてるな。
それで中盤にペース落ちてしまって最後にはニュータイヤで追い上げてきた
シューマッハを抑えきることができなかったと。
- 824 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 01:20:30.55 ID:FFAjU6y70
- ニコは学べないのかね?
いつまでたってもヤンキーのマラソン大会
最後尾の顎に抜かれたのだけはマジで無いわ
- 825 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 01:34:28.48 ID:crR3Tc6G0
- ていうか>>823の言うとおりだったら解雇でいいだろ
100戦以上戦ってるドライバーのパフォーマンスじゃない
- 826 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 02:02:16.10 ID:pG++0Or40
- なんかパッとしないドライバーだよな
いっつも似たようなレースばかりで爆発力や執着心的なのを感じない
- 827 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 02:19:22.30 ID:dHwPWVz50
- 予選順位より下でフィニッシュするのを習いとする天才だ
- 828 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 02:39:03.32 ID:iuKL00RC0
- そもそも今のマシン状況じゃシューマッハに勝った負けたは大して
意味のないこと。
でも今日のニコはせっかくスタート上手く行ったんだから
もう少し踏ん張って欲しかった。さすがに今回は見ていてイライラした。
師匠のハイドフェルドもいなくなっちゃったんだから頑張れよ。
- 829 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 03:12:26.44 ID:8aDb39F00
- >予選順位より下でフィニッシュするのを習いとする天才だ
ペレス、マッサ・・・・
- 830 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 03:17:17.36 ID:QCvUINii0
- >>826
全くその通りだと思うわ
しかしマッサの空きの5位しか狙えないからやる気ないのかもしれんな
逆にこんだけ安定してるならトップチームに入ったら特性が生きるのかもしれんが、引く手があるのかどうか
- 831 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 03:21:52.50 ID:LueBOEQt0
- 出だしどうしちゃったの?w優勝しちゃうのかと思って…はないけど、よかったぞ!
- 832 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 05:10:29.47 ID:VgSdlurM0
- 燃料なんたらってのはニコの面目保つためのチームの思いやりに聞こえたね
だってさ「どんだけ前にいたんだよ!」ってな感じになり兼ねないじゃん
「燃料」なんたらの無線のお陰で
「そっかーっそいじゃ20グリッド近く後方スタートのチームメイトに
抜かれても仕方ないなぁ…」ってな感じに取ってくれる可能性あるじゃん?
「チームオーダー?」だったかもだからニコの完敗では決してないんだな!
ってな感じでさ
- 833 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 05:39:03.47 ID:gNUi9mQN0
- 今回は完全に顎に負けたな〜これは印象悪い
- 834 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 06:21:09.66 ID:iuKL00RC0
- 負けたのは事実だけど完敗ってほどじゃないだろ
6・4かスタート位置考えて7・3程度
そもそもこの惨状だと2人とも目糞鼻糞だから比較自体意味がない
- 835 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 07:18:41.94 ID:kJK1aXDg0
- どうしてコイツはいつもジリ貧なんだ?
ベッテルを撃墜するくらいがむしゃらに走ってみせろ。
オカマかよ
- 836 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 08:19:46.95 ID:QUcnCVfCO
- まあ予選順位が関係なくて
マシンとタイヤだけで順位が決まることが良くわかったレースだったよ
アロンソもバトンに抜かれてるから
ミハエルに負けたニコがヘボだというわけでもなさそうだ
- 837 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 11:10:34.38 ID:Wj910jeci
- 最初トップ出た時は興奮したよ!
シャンパンファイトが浮かんだけども・・・・・燃費もタイヤの持ちも良く無いのにストレートであれだけ差が付いてしまっては。(T_T)
- 838 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 11:14:02.76 ID:yOWtfdh90
- 燃費無視して走ってもレッドブル、マクラーレン、フェラーリに太刀打ちできないことがよく分かったレースだった
- 839 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 12:43:27.92 ID:crR3Tc6G0
- >>838
単にドライバーの能力の問題ってだけだろ
- 840 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 13:03:41.05 ID:J/A+xInA0
- ニコもシューマッハも問題ありだよなww
- 841 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 13:29:25.24 ID:ER1cxRLX0
- ニコは予選は凄いんだけどレースペース良いクルマにあんまり当たらないよね。
レースペース良いタイヤに優しいクルマに乗ってるとこみたいなぁ。
08シンガポールのペナ前の3ラップみたいな怒涛のタイム連発が見たい。
- 842 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 16:00:13.10 ID:crR3Tc6G0
- >>840
優勝する気のないロズベルグの方が問題
- 843 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 16:05:37.12 ID:J/A+xInA0
- 歯車が噛み合わないとスピンや特攻かます顎の方が問題だわww
優勝する気がないドライバーなんていねえよw
- 844 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 16:07:20.19 ID:crR3Tc6G0
- >>843
ロズベルグがまさにその優勝する気のないドライバーだ
そのことについて反論は一切受け入れない
- 845 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 16:08:17.82 ID:J/A+xInA0
- なんだ基地外かw
- 846 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 16:09:52.27 ID:crR3Tc6G0
- >>845
押し黙ってればいい
- 847 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 16:15:17.93 ID:an1olzjKO
- >>841
ならカムイとチェンジしたら解決じゃん
- 848 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 16:17:03.16 ID:J/A+xInA0
- じゃあ優勝する気のない、覇気のないニコに昨年や
今年負けてる顎はどうなるだか
ましてや専用車を造ってもらってなおかつ
優勝する気がないニコに負けている
恥ずかしいですねw
- 849 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 16:22:53.71 ID:crR3Tc6G0
- >>848
勝つ気のないドライバーと比べたらどんなドライバーでも上になる
たとえシューマッハであっても
- 850 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 16:27:02.46 ID:crR3Tc6G0
- 燃費走行という言い訳はもうやめてほしいな
- 851 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 16:29:46.72 ID:FFAjU6y70
- 専用車が欲しいならニコも作ってもらったら良いじゃん
メルセデスのレースペースは顎のを見る限り悪くないだろ
- 852 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 16:31:06.84 ID:J/A+xInA0
- その勝つ気がないドライバーに
対予選、対決勝、ポイント獲得数で負けている
顎が上かよw
チームメイトより結果が乏しければチームメイト以下の評価をされるのは当たり前なんだよw
てかニコが糞なら顎は糞以下の評価だよなw
>勝つ気のないドライバーと比べたらどんなドライバーでも上になる
勝つ気のない奴に負けてるのに何言ってんの
- 853 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 18:50:03.00 ID:RCWkCE800
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1313508762/l50
密かに次スレが用意されてました。
- 854 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 19:00:50.47 ID:kJK1aXDg0
- 最近ミハエルといい勝負になってきたんじゃないの?
- 855 :音速の名無しさん:2011/08/30(火) 09:11:02.98 ID:XZKCS0iy0
- 新条直樹臭がするな
そろそろストックカーにでも修行行かせろよ
- 856 :音速の名無しさん:2011/08/30(火) 10:16:35.37 ID:PfmlHxpP0
- スタートが顎よりヘタって言われてたからスタートで頑張ったんかな?
まあレースペースが遅いのはマシン性能きついから仕方ないとして
スタートでもやれるんだって所を見せとかないと何言われるか分からんからな
ニックのクビとかあるし
- 857 :音速の名無しさん:2011/08/30(火) 10:59:23.70 ID:mRP6zgWG0
- ニコのファンってメルセデスファンから顰蹙もんだな
- 858 :音速の名無しさん:2011/08/30(火) 11:29:37.47 ID:BnUmbwcG0
- どうしてスタートからしばらくだけ速いんだ?
集中力が10分しか持たないとかか?
- 859 :音速の名無しさん:2011/08/30(火) 12:43:50.07 ID:6HkV2sub0
- >>858
誰かさんが給油あった時代のデータ持ち出して
車を開発させた結果が今のメルセデス
だからタイヤがすぐへたれる
- 860 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/30(火) 13:04:32.80 ID:64dqRlQ+O
- (σ^∀^)σ
ミハエル以上に開発力のあるドライバーは居ないけどね。
数多くのタイトルと勝利が それを証明している。
- 861 :音速の名無しさん:2011/08/30(火) 15:30:24.35 ID:+/yy7uYa0
- (σ^∀^)σ
糞コテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 862 :音速の名無しさん:2011/08/30(火) 15:31:59.59 ID:+/yy7uYa0
- >>860
開発力あるならメルセデスのマシンを速くしろよw
- 863 :音速の名無しさん:2011/08/30(火) 15:34:35.66 ID:+/yy7uYa0
- 糞コテじゃなかったww
乳バンド野郎だったwwwwww
- 864 :音速の名無しさん:2011/08/30(火) 22:30:17.83 ID:x/sS2yxA0
- >>860
実はアンチシューマッハのファンタさん、こんにちは。
顎オタ騙るならもっとうまくやれやks
- 865 :音速の名無しさん:2011/08/30(火) 23:35:13.61 ID:5sIGQTPTI
- 単純にブラウンGPが強かったからメルセデスGPがここまで優勝から遠いなんて思わなかったよ。(´・ω・`)
- 866 :音速の名無しさん:2011/08/30(火) 23:37:37.38 ID:ItxxZ0uQ0
- >>865
シーズン後半にはレッドブルに抜かれていたけどね…
マクラーレンとフェラーリの開発もすごいけど。
- 867 :音速の名無しさん:2011/08/31(水) 00:07:03.83 ID:AMEHAhfiI
- そうそうバトン前半戦で6勝上げて10勝位するのかと思ったぜ!(`Д´)
地味にバリチェロ氏が後半で優勝していて嬉しかったです。
- 868 :音速の名無しさん:2011/08/31(水) 00:32:44.71 ID:S24ifsAOO
- >>859
タイヤがすぐヘタレるのはホイールベースにあるんだよな。今年のグリッドで一番短い。
だから予選が強くて決勝が弱い車になる。
- 869 :音速の名無しさん:2011/08/31(水) 01:17:51.92 ID:6QZYSULM0
- >>867
あれは罵詈は後半シャシー変わってるから
その影響だけどな
- 870 :音速の名無しさん:2011/08/31(水) 13:35:57.61 ID:1rODhnar0
- バトンは1号車のままだったはず
- 871 :音速の名無しさん:2011/09/01(木) 00:07:15.70 ID:eqKgiO390
- 来年はいいクルマになるといいなぁ
来年で勝てなければさすがに実力に疑問符が付くし、開発能力とかその辺の評価も厳しくなる
- 872 :音速の名無しさん:2011/09/01(木) 17:41:30.05 ID:MRUlhVBC0
- >来年はいいクルマになるといいなぁ
そういって逃げ続けた結果が今のロズベルグになってる
- 873 :音速の名無しさん:2011/09/01(木) 20:14:45.16 ID:770j0/CA0
- こいつツルーリ2世や
- 874 : 【小吉】 :2011/09/01(木) 20:15:42.79 ID:ZUa+jHEe0
- ↑後半戦のニコの運勢
- 875 :音速の名無しさん:2011/09/01(木) 22:47:27.82 ID:1Ybg5n8l0
- >>874
wwwwwwwww
- 876 :音速の名無しさん:2011/09/03(土) 07:34:30.59 ID:t5Yo/Cdy0
- 予選は神なのにレースだとグダグダになるのは体力がないというか
ひ弱なのかもな
もっと飯をたくさん食って体を鍛えろ
特に首周り
- 877 :音速の名無しさん:2011/09/04(日) 12:45:52.13 ID:LMljLFw20
- >>876
精神的にひ弱ってことじゃないのか?
- 878 :音速の名無しさん:2011/09/04(日) 23:12:00.18 ID:iNvdlkonO
- >876
おおっと
ツルーリの悪口はそこまでだ
- 879 :音速の名無しさん:2011/09/05(月) 11:01:44.94 ID:PGwEekw+0
- 予
選
番
長
- 880 :音速の名無しさん:2011/09/05(月) 13:47:43.11 ID:97MHYDuV0
- ポール獲ったことない予選番長ってのもすごいな
- 881 :音速の名無しさん:2011/09/05(月) 23:41:10.57 ID:RCh7312A0
- ニック2世からツルリ2世へと商号変更か
シートも失ってますますニックが忘れられていくなあ・・・・
- 882 :音速の名無しさん:2011/09/07(水) 02:36:50.33 ID:Dp+gn+Vi0
- ハイドフェルドはブランク明けから急激に劣化したからなあ
まさか10近く上のシューマッハよりも早くいなくなるとは
全盛期はクビサともいい勝負してたのに
- 883 :音速の名無しさん:2011/09/08(木) 00:13:30.74 ID:FMte8kg60
- ある程度の年齢になるとF1ドライバーとしてよりその収入や人脈を生かしたビジネスに
考え方がシフトしていくんだろう
だから普通のドライバーは年齢重ねる毎にリスキーな走りをしなくなる
ニックもそうなんだろうよ
タイムや成績よりその精神的なアグレッシブの無さをチームは判断してリストラする
勝つ気の無い高齢ドライバー雇ってても先行きが無いし投資しても見返りが無い
顎みたいな高齢でF1を楽しみバトルを楽しみ優勝を諦めないなんてドライバーはいないね
一方のニコは若くてもやる気が感じられないが常にチームメイトよりは速く評価は高く複数年契約を早期に結ぶ
恐らくブラウンGPや赤牛みたいなマシンを与えられれば優勝できると目されてるんだろう
メルセデスは数年以内に突出したマシンを開発できると踏んでるからニコを残すんだろうが
多分顎をいつまでも残すのはそれなりなパフォーマンスを維持しつつ劣化は感じられるものの
やはり注目度は高く、金を引っ張りやすいんだろうな
その金を数年後のニコ優勝に向けて蓄えてる・・と
- 884 :音速の名無しさん:2011/09/08(木) 01:35:06.04 ID:jqySOkZO0
- 問題はニコがベッテル、眉毛、ハミほどじゃないにしても
ウエバー、バトン、マッサみたくいい車に乗せたら時々勝てるか
どうかだ
たとえば今のレッドブルにウエバーの代わりにニコを乗せて
勝てるか
マッサの代わりにフェラーリでもいいが
- 885 :音速の名無しさん:2011/09/08(木) 01:42:32.46 ID:stZVAvFw0
- >884
レッドブルに乗れば時々勝てるかもしれないが、
フェラーリに乗ったら勝てないと思う。
そんな微妙なレベルのような気がする・・・。
- 886 :音速の名無しさん:2011/09/08(木) 03:47:29.91 ID:Mnviyjzs0
- >>883
ニコにそんな悠長してる暇なんてあるのかね
シューマッハがいなくなった後メルセデスが今と同じ注目を集められるんかいな
そりゃベッテルみたいなのが来てくれるならいいよ
そうじゃなくてニコとトップ・ドライバー以外の誰か
だったら?
空気チームとか言われるかもよ
ニコの評価にしたってチームメイトがシューマッハや
トップ・ドライバー以外だったらどんなだったろう
それに劣化だったらニコのほうにも感じるんだよね
数年後なんて言ってたらのニコだってオヤジって言われる齢になるんだよ
それにさ余程のドライバーがエースになってくれないと
シューマッハがいなくなったとき一体メルセデスGPが存続してるかどうか
複数年契約なんてのもチームがなくなればお終いだし
例えばだよ
アロンソが来てくれたとしてニコが完全ポチで納得出来なきゃ
自分から移籍を希望することだってあるだろうし
セカンドには是非マッサをってなことになりゃ違約金かなんか払って
契約解除って可能性だってある
それにシューマッハ効果で得た金をチームがニコの優勝に向けて
蓄えてくれるとも思えない
その金があれば勝てるドライバー
注目も高く金を引っ張れるドライバー
そっちに使うんじゃない?
- 887 :音速の名無しさん:2011/09/08(木) 15:55:28.82 ID:FMte8kg60
- >>886
メルセデスに好き好んで来てくれるトップドライバーは正直いないかと・・
いるとしてもフェラーリで不遇なマッサくらい?
枕の二人は内紛でも起こらない限りそのまま
アロンソはファーストとして君臨でセカンドは空く
赤牛はベッテルはなさないだろうしゑの変わりのシートも空く
若手で有望な奴はファラーリやレッドブルに詰め掛けて決まるからおこぼれしかいないかと
- 888 :音速の名無しさん:2011/09/09(金) 06:17:31.71 ID:D0SeURlV0
- オイっ!みんなっ!
ニコ様を語ろうぜ!
例え話なんぞ陳腐極まりない!
7度のチャンプ破った奴なんてニコ様以外に無い!!
- 889 :音速の名無しさん:2011/09/10(土) 15:33:38.15 ID:7AcyvblY0
-
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ オイっ!みんなっ!ニコ様を語ろうぜ!例え話なんぞ陳腐極まりない!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 7度のチャンプ破った奴なんてニコ様以外に無い!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 890 :音速の名無しさん:2011/09/10(土) 17:40:39.68 ID:KdHiC+OR0
- ワロタww
- 891 :音速の名無しさん:2011/09/10(土) 22:13:35.16 ID:TYXEDiOK0
- あっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顎にまけてるしぶはははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 892 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 00:09:01.58 ID:hSal5jO20
- >>888が変なこと言うからwwwwwwwwww
- 893 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 00:26:28.06 ID:y3w1b6De0
- 笑われるのを恐れない勇者に対してお前らときたらw
- 894 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 05:30:13.63 ID:fGMEgwLw0
- プライムタイヤでのスタートを選んだんだな。
スタートから数周で順位落としそうだな
スタート直後にセナに突っ込まれなければよいが
- 895 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 12:14:36.73 ID:qZb6WJH60
- >>888がフラグ発言しちまったな・・・
決勝はどうなることやら
- 896 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 22:57:08.73 ID:JMB5e+eB0
- 顎があんなに目立ってたのに・・・
- 897 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 23:05:07.43 ID:fGMEgwLw0
- このままニック路線に行きそうな気がしてならないんだが
- 898 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 23:24:17.93 ID:9j2RXs3J0
- 全体的な成績はニコが上なのに何か顎の方が目立ってんだよな。
やっぱこれはハイドフェルド辺りと同じ地味な星に生まれてしまったんだろうか。
- 899 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 23:27:48.17 ID:FD2rCfxK0
- アレジコースだろニコは
ニコの運の無さはある意味凄い
ニックコースは割とマジでカムイになりそう
- 900 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 00:13:05.98 ID:PS6uMOIH0
- ニコ今回はかわいそうだと思ったけど、よく見たらスタートミスってあんなところにいたんだな・・・
自責とは言わないけど、顎はスタート決めたから混乱に巻き込まれなかったわけだし
そういうところが「持ってない」ってことなんだろうな
- 901 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 00:29:18.10 ID:E8BetORo0
- F1 2011 イタリアGP スタート クラッシュ ロズベルグオンボード
http://www.youtube.com/watch?v=OT6BwfaaGEY
- 902 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 00:53:04.70 ID:+zEUrpm5O
- ニック以上に持ってないやつかもしれない
シューマッハがいるメルセデスに残っていてはずっと1勝も出来ないだろうから
- 903 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 01:05:11.73 ID:sWk51MuF0
- >>901
ニコの持ってなさ、ここに極まるって感じだな・・・
何もこんなタイミングでこんな場所にいなくたっていいじゃん、というw
- 904 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 01:16:46.22 ID:aNrUwfLB0
- >>900、>>903
さすがにもう解雇でいいだろ
なんと言っても見せ場が少なすぎる
- 905 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 01:34:25.89 ID:6tfqVFCp0
- >>904
ちょwwおまww
貰い事故で解雇は行き過ぎだろよw
- 906 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 01:34:57.51 ID:2KxB7HB70
- スリック乙
- 907 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 02:01:23.80 ID:CGFJBE9q0
- ニコは持ってなくもなくね?
去年だって覚えてるかぎりでもオーバーテイク成功したシューが
降格になって順位とポイント上げた
ニコ抜いて順位を上げたシューがピットの赤信号でビリまで下がったとか
対チームメイトなら他にもずいぶんラッキー貰ってた
昨日はスタート下手なニコがなんでプライム選択したのかな?と
- 908 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 16:40:39.27 ID:sD3rw93x0
- メルセデスはタイヤに厳しいから
- 909 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 20:35:23.43 ID:swXWm5qN0
- >>907
それはないだろ。
去年の鈴鹿なんかピットアウト直後にシュー従えて上手くやれば
予選だけじゃなくレースでも自分の方が上とアピールできる
絶好の機会だったのにタイヤ取れたりさ。
対シュー以外の自滅や不運はいまさら言うまでもなく・・・
- 910 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 22:25:41.07 ID:PS6uMOIH0
- >>908
今回顎は結構上手く持たせてたけどね
- 911 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 23:34:47.00 ID:6tfqVFCp0
- 顎は上手さを見せた週末だったのは確か
しかも記憶に残りやすい活躍するんだよな
ニコも良かれ悪しかれ記憶に残る活躍をして欲しいもんだ
- 912 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 00:18:10.17 ID:MqZv3Pp30
- >>911
前戦のスパではスタート決めてトップに躍り出たんだけど
誰も覚えてないのかな・・・
- 913 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 03:02:14.33 ID:vsUeGaer0
- 今回の顎みたいに1スティントくらい押さえてくれんと・・・
正直顎の凄さはあの執念なんだよな
良かれ悪しかれ、とにかく意地でも譲らない
ライバルドライバーに嫌われようが、意にも介さない
ドライバーの馴れ合いよりも、頑張ったチームの仲間やファンのために貪欲に結果を求める
ニコももっと勝利への執着心が欲しい
- 914 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 05:55:55.69 ID:hlySitM30
- 5年とか言われてたオファーが3年に減ったわけだが
ニコたんは来年の行き場はないわけだがメルセデスより良いチームへの
移籍の可能性を望んでいるとして
@ベッテルの引き立て役
Aアロンソの引き立て役
Bハミルトンかバトンの引き立て役
どこを夢見ているのだろうか
今期は兎に角チームメイトより
去年以上のポイント差と強烈な印象を残すレースをしたほうが
- 915 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 08:27:49.14 ID:afD2eM92O
- >913
執念でもなんでもなくセッティングの問題
あっさりバトンに抜かれてるし
モンツァならニコも同じことができたと思うけど
あっさり消えるのが
持ってなさ加減だと思う
- 916 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 09:46:12.20 ID:zaVM+QbY0
- >>913
> ニコももっと勝利への執着心が欲しい
それそれ
速さはあるのになぜかズルズルとジリ貧になる。
精神論になってしまうが、根性ねーのかよって感じ。
- 917 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 11:39:11.69 ID:PLN+gmxD0
- コイツはもうダメだな。
- 918 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 14:47:40.00 ID:GKsohPwf0
- >>912
さして抵抗するでもなく抜かれるんだもん。今回の顎ばりのブロックで
粘ってくれないと。またとないチャンスだったんだし。
あと最後尾スタートのチームメイトに負けた印象のが強い。
- 919 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 20:40:11.31 ID:bJyNAY2IO
- 優勝のためとか言ってたわりにやる気なさそうに走るくらいなら走らなくていいよ
今のままじゃどうせ顎に勝てない雑魚で終わる
- 920 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 21:01:53.74 ID:a5ZP3MQh0
- 三年前は雑魚扱いされてたバトンがハミルトンと互角以上にやりあってるのを見ると、ニコもいいマシンに乗るとかなり速いとは思うよ。
- 921 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 23:38:19.40 ID:Gfw1RG7M0
- バトンは確かにすごいと思うけどそれ以上にハミルトンが自爆しま
くって勝手に落ちてくれているっていう部分も多い。
ニコは一応、老いてさび付いたとはいえ実力でシューマッハよりも
結果を残している
- 922 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 01:27:03.33 ID:4tYq8jlb0
- まあアンチ顎ですらあの活躍はF1好きである以上認めざるをえんだろうしな
ああいう活躍したら評価も変わるだろう
バトンは昔に比べればアグレッシブになったと思うよ
プロストみたいな嫌らしいアグレッシブさだけど
- 923 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 03:14:48.89 ID:BIg5c7vt0
- 完全にバトンと逆のタイプのドライバーになっちまったな
バトン・・・予選はイマイチだけどレースになると息を吹き返す
ニコ・・・予選はいいのにレースだとズルズル後退
- 924 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 03:47:04.24 ID:SsCbtoH6O
- マシンが悪い
- 925 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 03:55:54.50 ID:BIg5c7vt0
- でもバトンは2006年のホンダの糞マシンで勝っている
- 926 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 05:30:57.87 ID:g/1qMfIf0
- あの勝利はバトンを変えたと思う
そしてチートマシンでのワールドチャンピオンがさらに変えた
勝たなきゃチャンプになれない、という当たり前のことに気づいたんだと思う
あとは逆算
勝つための位置に行くだけ、行けなきゃこれが今日の最大の結果と割り切れる
速いドライバーなら勝たなきゃ結果遅いんだよ
レースは結果が全て
運だろうが、棚ぼただろうが、勝つから勝てるレースの仕方が分かるんだから
- 927 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 06:28:10.45 ID:bF5BdU070
- 2006年のホンダは今のメルセデスに比べたら格段に速かったぞ。
ルノーとフェラーリの次には位置するマシンだった。
- 928 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 12:36:28.08 ID:SsCbtoH6O
- >>925
あの年のホンダは糞マシンではなかっただろ
マクラーレンは糞マシンだったが
>>927の通りルノーとフェラーリの次くらいのマシンだったと思う
- 929 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 15:38:32.66 ID:xcy2fs3h0
- >>928
そうだね。マクラーレンは未勝利だったしな。
ちなみにバトンはあの年の後半戦、激化してたアロシュー差し置いて
一番ポイント稼いだドライバーなんだよね。
タイヤの熱入れがしっかりでいるマシンなら一年通してもう少し楽しいレースが見れたかもしれない。
- 930 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 18:41:04.40 ID:g/1qMfIf0
- 枕はリタイア多いだけで速さはトップ3だったが?
結局ニコと同じトップ4のマシン
棚ぼたで優勝あってもおかしくないが、ニコの場合トップ3の6台が潰れないと
優勝できない位置を走ることが問題でベッテルに勝てることまでは望むべくもないが
アロハミウェバーの前で何度もゴールするくらいでないと、棚ぼたもない
これで現状頑張ってるとか言えないわ
- 931 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 22:05:36.70 ID:bF5BdU070
- >>930
マクラーレンが速い事もあったがシーズン全般で見ればホンダの方が上だった。
だいたい今みたいにトップ3>>>>メルセデスとガチガチに固定されてなくて、レースによってはホンダが
ルノーやフェラーリの調子が悪い方を凌ぐ事もあった。
- 932 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 08:45:27.10 ID:O5ylazQUO
- >>903
この事故のシチュエーション
AIリンクの琢磨とニックの事故に似てるね。
- 933 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 12:30:13.74 ID:hxGkkyl70
- >>921
あれで結果を残してるとは言わんだろ
- 934 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 19:23:06.81 ID:SD3vREfy0
- マシンについてグダグダ言ったってしょうがないだろ
いいマシンを手に入れることだってドライバーの能力の内だ
- 935 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 21:17:26.91 ID:QfcSfFYD0
- これはどっちのスレなんだろう!?
ニコ・ハイドフェルド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1313508762/l50
- 936 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 22:58:40.12 ID:h3cTUUym0
- なんか最近はミハエルより先にタイヤをダメにしてる気がする。
- 937 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 03:08:54.58 ID:b6sPA1BM0
- だいたい今のメルセデスなんて3強と勝負どころか
ルノーにも追いつかれているし、最近はインドやザウバー
辺りにも攻め込まれているんだから優勝はおろか表彰台も
絶望的だろ
- 938 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 06:00:50.72 ID:LPVtQ+Zm0
- ショボイ車に乗っても強烈な印象に残るレースをしてる
ラップリーダーとか
- 939 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 07:09:46.87 ID:KyY6c39bO
- Wil時代や去年には持ち合わせてた棚ぼた表彰台というなけなしの運すらなくなると、さらに影が薄くなったな。
今年の車は競争力がないけど、どこかで何かを変える走りができないと永遠にフロントランナー達には追いつけないだろう。
何か来年の車もイマイチになりそうな気がするから。
ていうかニコスレは、相変わらずニコに手厳しいよなww
オタが幻想もたず、アンチとの煽り合いに発展してないドラのスレってそうそう無いのに。
- 940 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 11:32:30.61 ID:8zKhwFYk0
- 今の運や勢いだと、いいマシンが出来上がった場合に
シューマッハの方が先に勝ちそうだよ。
それだけは避けたいでしょ。
- 941 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 22:05:47.58 ID:xG3qN0CD0
- ウィリアムズ時代の方が目立ってたな
デビュー戦でファステスト、2009年マレーシアGPでのロケットスタート
2009年は8戦連続入賞だったかな
メルセデス時代はなんか運がない
- 942 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 23:26:12.53 ID:KAIyH0+P0
- >>941
確かにデビューは鮮烈だった
それが今は・・・
あとF1では「運も実力のうち」なので「運が悪いから〜」なんて言わないように
- 943 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 23:35:06.34 ID:lXAklhYW0
- F1に対する欲が全く感じられないんだよ
順位落したくない、負けたくない、勝ちたい
これらの感情が画面通してからも全く感じられない
顎や眉や黒、最近はバトンですらやる気に満ちてるというのにな
よく言えばスマート、悪く言えばスペックだけで走る無気力
まあ人生設計のプランにF1はキャリアと知名度だけ頂いたらあとはビジネスに利用するだけの存在とか思ってそう
- 944 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 23:39:51.61 ID:ZmHkAlw30
- 出自のせいもあってナショナリズム的ものが感じられないから、
一般的なファンがつかなくて、人気がないよね・・・。
- 945 :音速の名無しさん:2011/09/17(土) 00:01:46.35 ID:ZYoKgmDn0
- >>942
「運も実力のうち」とか言ってるのは俺ら日本くらいのもんだぞ。
F1でそういう事いうと恥ずかしいからやめたほうがいいよ。
「運も結果のうち」が正しいんじゃないの
- 946 :音速の名無しさん:2011/09/17(土) 01:16:20.18 ID:SHBKv9s80
- >>945
運も実力のうちだ
もう一度はっきり言っておく
運も実力のうちだ
- 947 :音速の名無しさん:2011/09/17(土) 02:45:02.14 ID:UFIfpW+XO
- >945
まあここは日本で
日本語の掲示板だからな
日本語使ってるのは
日本ぐらいだぞ
と言われても日本語つかうだろ
- 948 :音速の名無しさん:2011/09/17(土) 04:20:40.45 ID:t+9sQZjZ0
- スリックのぼったくられPCwww
- 949 :音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:07:09.20 ID:Y2qDNN5E0
- >>946
日本のスポーツならそれ言われても分かる。相撲とか?。
残念ながらF1はヨーロッパのスポーツで評価してる人もされる側も観客もヨーロッパ。
向こうの人はそんな事思ってないから関係ない。
少数の日本人がそう思ってるからと言って何になるのか。
運も実力のうちとか言ってるのって日本人だけだよ?
もう一度言っておこう。
運も実力のうちとか言ってるのって日本人だけだよ?
>>947
「日本でしか意味を成さない言葉」と
「日本でしか使われない言語」の意味は違うからねwwww
- 950 :音速の名無しさん:2011/09/17(土) 18:10:59.70 ID:tlznBvH50
- He was the right place at the right time, but that's his talent.
というようなことは使われる
運も実力のうち、と日本語は短くしているけど、海外でも
運を引き込むところまでの努力を惜しまなかった、だの
必要な時に必要な場にいた、だの力を強調する文言が使われる
- 951 :音速の名無しさん:2011/09/17(土) 19:10:10.03 ID:lx7aqyy90
- むしろヨーロッパの方がそういう思想強くね?
あっちは「強いものが勝つ」じゃなくて「勝ったものが強い」だから
ていうかモタスポはヨーロッパに限らず運もないと勝てないでしょ
運がなくてチャンピオン取ったドライバーなんで今まで一人もいない
- 952 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 05:22:25.45 ID:Xy7+JnUl0
- 奇跡でも似たような文があるな
奇跡はおきる準備をしているからこそおきるんであって
準備を怠る奴に奇跡はおきない
みたいな奴
- 953 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 07:03:59.35 ID:+wcb1KQY0
- 7つの星を戴だいたチームメイトとのバトルでハミ株暴落の憂き目に遭う
若き暴れん坊(スパのクラッシュ&その他バッシングの影響があったのかもね)
役者が違うから仕方ないよね
と思ってたら
なんとニコたんにも余波が!恐るべしシューマッハ!
ニコたんのことを
「無関心のまま見過ごされる」
「成功出来ないロズベルグ」
「シューマッハを上回った昨年のパフォーマンスは昔の話である」
「平均的な落後者である」
「F.マッサの後任としてフェラーリに移籍するかもしれないが、
説得力のある憶測はおろかハイレベルの人物でさえそれほど真剣に
とりあげていない」
その他色々・・・
ギャーッ!!
伊国営放送はフェラドラそっち退けでシューさま一人舞台を追ってたからね
ニコもそんな観客やファンを沸かせるレースができるといいね
気になるのは記者にまで
「ニックとニコ」ってコピーキャットな扱いされてること
- 954 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:55:11.99 ID:+wcb1KQY0
- 誰のせいだ
メルセデスのマスカレードなCM
ふむふむニコ主演 よかったね!
・・・
アイマスク小さすぎ
ニコは顔が大きいんだから誰か気ィ使うべき
- 955 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 10:16:18.97 ID:oJvbIl7e0
- ニコ・ロズベルグはレース優勝なしで最多ポイントを獲得しているドライバーという重荷を背負わさることになった。
ハイドフェルドは259ポイントで引退したが、ロズベルグは現在273.5ポイント、優勝はまだできそうにない。
これらは間接的ではあるが明白な質問を投げかけている。
数年すれば、ロズベルグもハイドフェルドの引退を静かに受け止めたのと同じように、無関心のまま見過ごされるのだろうか?
ロズベルグの方が有名でルックスもよいが、ミハエル・シューマッハを上回った昨年のパフォーマンスに関する騒動は
すでに昔の話である。スターの名前とスターの才能を持つが、成功できないロズベルグは、
すでに平均的な落後者になりつつある。
彼は今年適切なパフォーマンスをしているが、それ以上ではない。
彼の履歴書には一流の血統に欠けている。
彼のキャリアを決定する唯一のレースは、全体の平均を総合して、それをひとつにしたものにすぎない。
ロズベルグは、どうにかして(おそらく別のチームで)自己改革をする必要がある。
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51786097.html
ニコ=ニック後継者説は世界の共通認識…。
- 956 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 10:22:19.63 ID:Z4iF9O/e0
- ニコはフライングラップの集中力では現役の中で
五本の指に入る
でも決勝では常に100%以上で走ろうとしてるのか
大事な時に集中力が切れてミスする
レッドブル、マクラーレン、アロンソを追い掛ける為には100%以上の走りをしなければついていけない
メルセデスマシンの速さを考えると5位、6位でフィニッシュが上出来なんだけどロズベルグは無理して
追い掛けようとする、アロンソみたいにペース配分ができない
このマシンでこの順位ならOKというのを考えられない
多分フェラーリに移籍してアロンソと組んでも
プロストアレジコンビみたいに
予選では2回しか勝てないというのはないだろうけど
決勝はアロンソに負けると思う
- 957 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 10:38:55.89 ID:Z4iF9O/e0
- 決勝は以前マクラーレンにいたコバライネンみたいに
トップチームいったら惨敗だと思う
- 958 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:13:24.37 ID:Dfi3rGpM0
- コバライネンは運が良かったよな。何と言われようと1勝したし。
- 959 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 14:58:46.54 ID:UUc+HuimO
- >>957
コバでも一応勝てたんだからニコも1勝は出来ただろうよ
- 960 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:05:02.79 ID:twmzpRH70
- >>956
決勝でミスとかある?イメージで喋っちゃだめだよ。
去年の上海かどこかでトップ走ってて馬鹿ミスしてたけど。
ミスらしいミスもほとんどないけどニコの集中力よりタイヤが先に死んでないかね。
LT見てるとタイヤの劣化以外ではレースペース安定してるよ。
ミハエルよりも長く持たせてるし。
- 961 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 18:21:22.73 ID:O7I7bXud0
- 今のメルセデスの両ドライバーは
ニコは堅実なドライバー
ミハエルはハマレばカナダ、スパ、モンツァと
光る走りをする
ニコは2009年のシンガポールGPでの白線を踏んじゃって、優勝の可能性も少なからずあったし、表彰台を
獲得できたかもしれない
2010年の中国GPミスする前の2周、2位バトンに
コンマ9秒、コンマ1,1秒差をつけていた
翌周にミスしてバトンに抜かれて初優勝を逃す
大事な時しかも1位、2位を走っている時に
ミスや燃費の問題がでちゃうんだよな
なんかもってないよな
- 962 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 18:29:53.60 ID:O7I7bXud0
- コンマ9秒、コンマ1,1秒差はラップタイム差ね
- 963 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 20:56:44.90 ID:ttSy10Y80
- 堅実的なレースをするのは悪くないけど
やっぱり、今回のミハエルのブロックや
アロンソのロケットスタート等々目立つような事を
しなければいけない
前戦のスパと今年の中国と昨年の中国しか目立ってない
ウィリアムズ時代はデビュー戦でファステスト
その翌戦で予選3番手獲得とか
2008年のオーストラリア三位表彰台
モナコQ2でのフライングラップ、シンガポールで
ラップリーダーになったりとか
2009年マレーシアGPでロケットスタート
シンガポールGPなどたくさんあったのに
メルセデスに移籍してからあまり目立たなくなったな
- 964 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:04:01.31 ID:ttSy10Y80
- 後、あれだ
メルセデスに移籍してから目立たなくなったのは
ミハエルがいつ往年の走りを魅せてくれるのか
いつミハエルが優勝争い、表彰台に登れるのか
マスコミもF1関係者もそのことに関心があるから
余計ニコが目立たなくなっちゃうんじゃないのかな
- 965 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:27:27.43 ID:s7MvvCuq0
- >>963
ニコはかなりアグレッシブだと思うけどwwwwww
テレビに映れっつってんの?
- 966 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:43:42.59 ID:ttSy10Y80
- >>965
アグレッシブだとは思うよ
でも光る走りというか記憶に残る活躍というか
そういうふうなことをしてほしいわけよ
速さはあるのになぜかズルズルとジリ貧になる
- 967 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:55:08.97 ID:iQuZKNvzO
- 今年の状況で優勝は望めないだろう。
ルノーでも3位あるから、表彰台に乗れれば…
荒れた展開にならないと無理か。
初開催のインドに期待するしかないか。
- 968 :音速の名無しさん:2011/09/18(日) 22:36:26.08 ID:7Q+vbQNl0
- >>966
自分でベストレースはないとか言ってるくらいだしな
- 969 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 06:08:56.96 ID:aJQdzXN40
- 堅実な走りやタイヤを持たせる走りなどは現時点のどの出走ドライバーでも
そうしようと思えば出来ることなのではないでしょうか
ここに挙げられているニコの「目立つ」という幾つかの結果は
言われても分からないか思い出せないものだけだし
何らかの方法でそれを省みても悲しいくらいセコくてショボいとしか
言いようがありません
ニコよりキャリアが短い上に勝てると思われない車で優勝したベッテルと
比べると惨めすぎます
イタリアGP上位5名のワールド・チャンピオンとマッサ以外は周回遅れでした
そして彼らそれぞれが与えられた車で出来うる限りを尽くした戦いでした
ニコがスタートを上手く決めて災難を回避できたとしてどのような
結果が残せたのかは分かりませんがこの戦いの輪にニコが参加できないのが
残念だったと思われない事実が残念です
期待されない 夢を託されない 何かやってくれるという幻想を抱かれない
それはニコと上記に挙げたドライバーたちとの本のちょっとの差なのかも
しれませんがその本のちょっというのが途轍もない差なのかもしれません
記念の決勝をタイヤの脱輪によって最下位出走を余儀なくされたシューマッハと
そのファンはどれだけ失望しただろうと思いました
しかし浅はかだと気づいたのはその後のコメントです
「そうなったからには明日進むべき方向はただ1つ 前へ!」
シューマッハを支えるすべての人々の悔恨を喜びと誇りに変え
ファンの託した夢を出来うるかぎりのかたちで叶えました
その夢のつづきはモンツァのレースでも
その活躍がなければイタリアGPは酷く退屈なものになったであろうと
多くに言わしめました
そんな「本のちょっと」が二人を分けているのかもしれないなと思いました
- 970 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 06:48:23.34 ID:jq9Qhf+z0
- ベッテルのトロロ時代の優勝の事言ってるのかな?
- 971 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 07:25:07.32 ID:aJQdzXN40
- はい
そうです
言葉足らずでみみません
- 972 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 07:27:27.68 ID:jq9Qhf+z0
- いえ、こちらこそ行間が読めずにみみません
- 973 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 07:30:55.15 ID:uEuAlaUF0
- みみません
- 974 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 07:40:34.34 ID:aJQdzXN40
- あーー駄目だー
「みみ」だなんてー(わざとじゃありません)恥ずかしいです
ごめんなさいって言いたかったんです
- 975 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 07:55:01.74 ID:bBp7XtUi0
- 名前に「ン」がつかないドライバーは
優勝できない法則まっしぐらだもんなw
- 976 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 08:14:16.32 ID:4sBdqSQs0
- 堅実な走りでコツコツポイントを拾ってくれるのは
チームにとってはありがたいよね
- 977 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 08:28:41.98 ID:jq9Qhf+z0
- >>975
ミハエル・シューマッハ
本当だ
ンが付いてるな
- 978 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 08:33:32.64 ID:4sBdqSQs0
- >>975
ジャッキー・スチュワート
ジム・クラーク
ニキ・ラウダ
ジャック・ブラバム
グラハム・ヒル
ジャック・ビルヌーブ
ジョディー・シェクター
ンが付いてなくても優勝してチャンピオンにまで
なってる人がいるんだが
- 979 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 17:41:37.61 ID:DFxRaSxc0
- >>976
つまりニックコースか・・・
- 980 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 17:41:39.87 ID:L+5Brd6c0
- >>977
レッドエンパイアのこと?
- 981 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 18:10:51.15 ID:ygtxjLyO0
- シンガポールでは6位、7位に入れれば良い方じゃないかな
5位になれたら上出来だけど
ウェバーあたりがリタイアしないとまず5位には
なれないからね
次は6位フィニッシュしてほしいな
- 982 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 23:47:48.82 ID:9deS5uxy0
- ニコはナイスガイだと思うけど、もっと我が強くても良いでしょ。抜こうとすると当たりそうになる!と他のドライバーに思われる位がいいよ。
スマートに抜かれて、記者にニコは大人ですね、なんて言われるのは褒められてるんじゃなくて、侮られてると思う。もちろん当たらない方が良いんだけど。
- 983 :音速の名無しさん:2011/09/20(火) 00:45:37.11 ID:0R/V9VXB0
- >>980
皮肉だろw
- 984 :音速の名無しさん:2011/09/20(火) 00:48:09.00 ID:IilRWPxf0
- >>982
じゃあとりあえずグラサン掛けてみよっかw
- 985 :音速の名無しさん:2011/09/20(火) 04:15:58.10 ID:znTPFEnJ0
- サーキットに戻った以上、私は菅生修ではない▼▼
- 986 :音速の名無しさん:2011/09/20(火) 06:14:07.39 ID:9XTOPG0n0
- >>982
ナイス害かな?嫌味害と違う?
スマート?どんな?
あのシラけた自画自賛振りとかも戴けないね
大人云々は言い換えれば爺むさいって言われてるようなもん
- 987 :音速の名無しさん:2011/09/20(火) 23:50:49.17 ID:WuIrGbl10
- ニコのような草食系のドライバーも何人かは必要
だとは思うが、せめて1勝はしてから保守的なドライバーに
なってほしい
よく言えば紳士的、悪く言えばヘタレ
- 988 :音速の名無しさん:2011/09/20(火) 23:57:44.03 ID:semEIu1E0
- まさにバトン
- 989 :音速の名無しさん:2011/09/21(水) 05:43:27.49 ID:j4vDeDWJ0
- でも最近のバトンはやたらアクレッシブ
つうことはもしかしたらニコも化けるかも・・・
- 990 :音速の名無しさん:2011/09/21(水) 06:04:28.84 ID:9sPUF60+0
- >>987
ごめん
楯突く気はホントないんだけどさ
ニコを「草食系」「紳士的」ってのと並べるのは
そりゃいくらなんでも無いんじゃないかや
草食動物のガゼルの母親は仔を守るためには自身より重量が重く
長く鋭い爪や牙を持ったヒヒに向かって僅かな角だけで命懸けの戦いを挑むし
紳士は名誉のためには命を捨てる覚悟を持っている
ニコのどこにそんな気概があるっていうの?
- 991 :音速の名無しさん:2011/09/21(水) 12:38:50.06 ID:kaRneIZq0
- >>990
そんな気概全然ないと思う
マシンが悪いと言い訳し続けてるだけでキャリアが終わると思う
- 992 :音速の名無しさん:2011/09/21(水) 14:57:18.65 ID:sAUrvMR+0
- どことなく草食に見えるのは、フィンランド人気質なのか。JJも、キミも、ミカも。
いや、ミカは猛禽類か。親父さんが獰猛だったから、大人しくなっちゃった?
- 993 :音速の名無しさん:2011/09/21(水) 16:48:03.50 ID:kaRneIZq0
- >>992
フィンランド、ということに関係なく単にロズベルグが弱いってだけだろ
- 994 :音速の名無しさん:2011/09/21(水) 21:04:55.89 ID:UBMTDQgA0
- ニ
- 995 :音速の名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:21.03 ID:UBMTDQgA0
- コ
- 996 :音速の名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:43.61 ID:UBMTDQgA0
- ロ
- 997 :音速の名無しさん:2011/09/21(水) 21:06:02.80 ID:UBMTDQgA0
- ズ
- 998 :音速の名無しさん:2011/09/21(水) 21:06:17.85 ID:UBMTDQgA0
- ベ
- 999 :音速の名無しさん:2011/09/21(水) 21:12:55.56 ID:lDRdHBWJ0
- ル
- 1000 :音速の名無しさん:2011/09/21(水) 21:18:42.25 ID:A0xmwEvy0
- 1000ならニコ次戦で初優勝
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★