■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆フェルナンド・アロンソ Part50☆
- 1 :音速の名無しさん:2010/11/15(月) 03:30:38 ID:SOsikdVQ0
-
フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
http://www.fernandoalonso.com/
☆フェラーリ オフィシャルサイト
http://www.ferrari.com/
- 814 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 02:34:41 ID:Au0TmPl20
- >>813
おまえはマジでハミヲタだと思ってるのか?
あいつらだって俺達と一緒で普通にベッテル祝福してたぞ
まともぶっててもおまえみたいに平気で卑称使うやつがアロンソファンの中にいたなんて残念だわ
お前みたいなやつも消えてくれ
ここもそうだし、他のスレを荒らしてるのだってそれぞれのアンチ
F1ってドライバー同士の熱い戦いがあるから面白いんじゃないの
その戦いに負けたからって他を荒らしたりするのは本当にF1が好きなのか疑ってしまう
そして勝手に認定工作してるのはあなたでしょうに
- 815 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 02:37:13 ID:QHT5Wqtr0
- ゴキヲタの荒らしはヒドイよなw
相手すると良い事ないぞww
- 816 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 02:40:35 ID:xBttUAvw0
- >>814
そう思ってるならスルーしろよ。
>>1を読み返して来い。
- 817 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 02:42:28 ID:lnRZ4v5I0
- >>797
フェラーリは年末にファン感謝イベントがあるよ
例年サーキットを貸し切ってやるやつ
>>814
落ち着こう
- 818 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 02:45:45 ID:8MHhmqFZ0
- >>817
去年アロンソはまだルノーとの契約が残ってたんで出られなかった奴か。
赤系の私服を着て顔出しだけしてたよな。
- 819 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 02:50:42 ID:lnRZ4v5I0
- >>818
そう、それ
今年はフェラーリドライバーとして正式に参加するから楽しみ
と言っても行ける訳が無いし中継がある訳でもないから写真
が載るのを待つだけなんだけどねw
- 820 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 03:07:48 ID:ZbwULetN0
- そのイベントで着てたセーターがユニクロだかで売られてた奴とそっくりだとか
言われてたのを思い出したww
- 821 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 03:14:38 ID:8MHhmqFZ0
- >>820
しまむらじゃなかったか?
ま、どっちでもいい事だけどw
- 822 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 04:11:49 ID:Oe0Iu1qIO
- シマムランド・アロンソ
- 823 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 05:20:55 ID:zIkR45H80
- >>822
誰だよそれw
- 824 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 05:31:51 ID:R5EHl2to0
- ユニクロのチラシに似たのが載ってた
一瞬買おうかと思ってしまったのは内緒だw
- 825 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 12:20:28 ID:u2rD37Qy0
- ズルナンド・ヤオンソ
ざまあwwwwwwwwwwwww
- 826 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 12:49:34 ID:7WMahBNz0
- >>813
ドラがカスだとヲタも大変だよな
無関係なペトロフに中指たてだもんな
- 827 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 13:05:20 ID:euAJ9VCs0
- あの微妙な柄は笑った記憶があるなw
確かバトンが写真撮られたTシャツもユニクロとか言われたのもあったような気がする。
- 828 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 13:41:11 ID:598Twr96O
- ベッテルスレ荒らしまくる八百ヲタ無様wwwwww
- 829 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 13:54:40 ID:GQccCkFs0
- >>827
服も着る人だなと言われてた気もするw
バトンは普通に着こなしてたしね。
- 830 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 18:05:59 ID:nIQtIkLH0
- シマムランド・ユニクロンソ
- 831 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 19:22:56 ID:FkwAFNJm0
- 今年は私服姿を見るチャンスは無いかw
ちょっと残念w
- 832 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:12:22 ID:598Twr96O
- 何をしようとこのバカが八百長をやった罪は消えない
顔デカイカサマ野郎はF1界から追放しろ
- 833 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 22:17:46 ID:IDUrpG3WO
- 眉オタざまあWWWWWWW
- 834 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 02:09:22 ID:lQzM7XFZ0
- ゲロスレに帰れw
- 835 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 02:53:39 ID:P65IiPxwO
- アブダビは何度見てもメシウマw
- 836 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 05:38:42 ID:37p35PIh0
- 相変わらず荒れてて安心した
アンチが多いのはアロンソ実力があるからだからな
アンチアルグエルスアリなんていないしな
- 837 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 05:47:24 ID:jM0+2ZfL0
- >>817
あのイベントいいよな
何時だったか、レースカー以外にもTカーも組み立てて、普段は見られない
同じマシンの4台編隊走行があってすげーと思った
>>836
そう言う煽りは要らない
- 838 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 08:14:16 ID:bRsHbzfL0
- 最近ではレッドブルが同じマシンを4台走らせているようなもんだけど、あれは
カラーリングも違うしエンジンも違うしな。
マシン名も同じカラーリングも同じな、しかもその年の現行マシンを4台も一度
に走らせるなんてそう見られる物じゃない。
ヨーロッパの人がうらやましい。
- 839 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 10:34:00 ID:SscA1KPZ0
- ハミルトンと組んだときお互いトラブルがあったけど
あの時はハミルトンが悪い感じだったが
今考えるとアロンソの方が悪い気がするなー
マッサも元気なくなっちゃったし。
アロンソのチームメートになるひとは大変そうだな。
シューマッハにも共通するかなその辺。
- 840 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 12:25:21 ID:Onz6DZpz0
- ズルナンド・ヤオンソ
ざまあwwwwwwwwwwwww
- 841 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 15:37:04 ID:2G44xsqmO
- うそつき番長ざまあwwwww
- 842 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 15:57:05 ID:E9ctbLPr0
- 厚揚げ番長うまい
波乗りジョニーが気になってるが値段がまあまあするので食べたことがない
- 843 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 21:12:48 ID:R+RQnb290
- >>839
今考えなくても当時の経緯を知ってたら馬鹿でもわかるはずなんだけどな
- 844 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 21:20:16 ID:/7DC5Uew0
- >>840
ゲロッテルは一応チャンプになったんだから落ち着けよw
- 845 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 21:58:04 ID:gX1TPmo60
- ブリヂストンが小平で特別展示をやるね
展示マシンはF2004を今年のカラーリングにした奴だそうだけど、撤退記念に
F10を貸してやればいいのにと思ってしまったw
- 846 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 22:21:33 ID:4B7PuSd1O
- アロンソが大嫌いです。
なんで世間で評判いいのか分かりません
こいつはパドックでハミ居ない時に、ニガーのくせにうんたらと人種差別発言をしてましたからね
最悪です
- 847 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 22:27:03 ID:QR+Txd9D0
- 強さはともかく、評判いいか?
初タイトルの頃から冷たいだの暗いだの散々言われてる気がするけどw
- 848 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 22:57:25 ID:dSei/IzX0
- >>837
>>838
そのフェラーリのイベント、昨日までだったみたいだね
http://www.ferrari.com/English/Formula1/Scuderia/Pages/Finali_Mondiali_2010.aspx
写真を見ると残念ながら走ったマシンは3台で、F10が2台でF60が1台
だったようで・・・
フィジケラかジェネも走るんじゃないかと思ったのに、バドエルだけとは
なぁ・・・
- 849 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 23:28:22 ID:oZtNO5VA0
- パーティ?の映像を見るとフィジケラも出席しているのに
イベントでは走らなかったのか
つか、アロンソの正装にヘルメットは違和感アリアリでワロタ
- 850 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 23:32:16 ID:WEUDseXT0
- フィジケラは来季テストリザーブから抜けて、どこかのカテゴリーで
走るんだっけ?
それと関係は・・・・・無いよな
- 851 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 23:43:54 ID:dSei/IzX0
- 今シーズン、現場に来ていたのはフィジケラかジェネって感じだったから
優先度が高い2人なのかと思ってたんだが、こういうイベントでは別なの
かね
一層の事、フェラーリの5台編隊ってのを見てみたかったなぁ
- 852 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 00:04:31 ID:e9P9JGcU0
- チームオーダーまで要求して、チャンピオンになれなかった
ズルナンド・ヤヲンソwwwwwwwww
- 853 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 00:14:59 ID:cRv4Cmu80
- >>845
展示されてるのがF10じゃないのが残念だが近くなんで行ってみようかな
- 854 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 00:26:31 ID:GDDkzE910
- >>846
評判良くねーだろw
生意気なハミルトンに凹られた事で同情されただけだ
そのハミルトンが嫌われまくったのが更に好都合だった
アブダビの件からも誰が一番糞野郎なのかはあきらかだが
- 855 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 01:22:28 ID:phHN+RBp0
- アロンソ来年は余裕でWCだな
- 856 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 02:53:04 ID:KtoC8CpG0
- F11(F2011?)は細いノーズにならないかなー
今年は新チーム以外太いノーズばっかりでつまらん
- 857 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 06:46:21 ID:C+AjKSno0
- アロンソってプロスト、アレジ、アルボレートみたいになりそうだなwww
よく二流チームでガマンしてるよなwww
- 858 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 11:48:07 ID:yV89uf4q0
- >>855
来年もチームオーダーの挙句負けるだろうなw
- 859 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 12:04:07 ID:790hH30M0
- アロンソ「レッドブル? 好きじゃないから僕の家の冷蔵庫には入ってないよ」
ttp://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/35477.html
昔フェラーリに対しても同じようなこと言ってたなw
- 860 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 12:32:14 ID:5etCRvQV0
- ツンデレンソw
仮にフェラが腐って赤牛からオファーあってもゲロッテルがいる限りいかねーだろ
- 861 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 14:26:32 ID:4mPevmtVO
- オロナミンCやリアルゴールドが120円で買えるから
さすがのアロンソも手がでないんだな
- 862 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 14:56:10 ID:JP3SFCcJP
- ペトロフ、アロンソのファンに幻滅
最終戦アブダビGPで好成績を収めることができず、あと一歩でタイトルを逃したフェラーリのフェルナンド・アロンソ。
アブダビGPでアロンソを抑えた形となったルノーのヴィタリー・ペトロフの元にはアロンソのファンからの心無いメールが殺到していたことを本人が明らかにした。
レース終了直後、アロンソが怒りのジェスチャーをしていたことについては、
「あれはちょっとフェルナンドが礼儀に欠けていると思うよ。単に僕は彼より速かっただけなんだから」。
「僕のFacebookには『アロンソをブロックした』とたくさん批判が届いた。
でもそれってナンセンスだと思う。僕の走りに問題があったわけではなく、フェラーリの戦術ミスなんだから」とペトロフはコメントしている。
- 863 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 14:56:17 ID:XepMVzWoO
- >>856
ふと思ったが2015年はF15になるけど・・・
相手が何であれフェラーリが他に負けるのは如何でしょってことでF2015になるんかね?
- 864 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 17:50:07 ID:phHN+RBp0
- 来年はアロンソ圧勝連続やな
付いてこれるはせいぜいベッテルだけだな
- 865 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 18:09:52 ID:8oRsyfja0
- ズルナンド・ヤヲンソには無理だなwwwwwwwww
- 866 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 18:25:49 ID:HyICaOyk0
- >>863
来年からまたF2011って四桁シリーズに戻りそうだけど、どうかね?
- 867 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 21:06:09 ID:7lg9fl6I0
- 八百長かまして07の恐怖体験からポチ体制しいたのにペトロフに発狂して新人に負けたカス八百長w
- 868 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 21:31:18 ID:A4NCIQDs0
- >>864
RB6であのザマのゲロがついて来れるわけないだろw
- 869 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 23:07:54 ID:0g+BAtC50
- そろそろ眉毛を整えないかな・・・
- 870 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 23:24:05 ID:hAlKUGac0
- アロンソがマクラーレンと関係が悪化した理由は、アロンソが遅かった点に尽きるだろうな。
開幕戦のメルボルンでルイスにいきなり負ける所だったんだよね。
ルイスは不可解なピットストップで、アロンソに優勝を譲った。
モナコでもそうだった。
マクラーレンとしてはアロンソにタイトルを獲得してもらいたくて
色々、アロンソに気を使っていたんだけど、ある日、気付いちゃったんだよね。
アロンソが大して速くない事とルイスが非常に速い事に。
アロンソよりルイスの方が速い。
それに気付き始め、確信を持ち始めた時に起こったのがハンガリーでの事件。
アロンソがもっと速ければ、こんな事にはならなかった。
- 871 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 00:16:13 ID:TpxNJvZq0
- >>869
あの太いのが興奮するんだぞ
- 872 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 03:32:16 ID:D8QE7uiX0
- 昔は繋がってたし、今でも整えてはいると思うよw
あの量を細くしても逆に不自然だろw
- 873 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 03:51:06 ID:42efkHTx0
- ファッション雑誌の女性モデルみたいに弓形の眉毛にしたアロンソ
ハァハァ
- 874 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 05:02:43 ID:oQGngUpA0
- >>870
ゴキヲタはまたコピペ荒らしか
- 875 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 22:48:45 ID:/66g6d7t0
- >>870
新人が王者より速いなんて完全に想定外だっただろうな
- 876 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 22:56:21 ID:8t6GBvq90
- フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)は、
フェラーリに“10年”在籍し、30代後半でF1から引退すると示唆した。
スペインのラジオ『Onda Cero(オンダ・ セロ)』のインタビューに応じたアロンソは、
2度のチャンピオンを一緒に獲得したフラビオ・ブリアトーレと再び一緒に働くことは「たぶん」問題ないと明かした。
しかし、「決して」マクラーレンには復帰しないと語った。
アロンソはルイス・ハミルトン(マクラーレン)とともにチャンピオンを獲得したとしても、
2008年にマクラーレンに残留することはなかったと強調した。
ロン・デニス(マクラーレン/会長)と働くのは「とても難しい」とアロンソは語った。
- 877 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 23:05:45 ID:si73pSbn0
- >>875
しかもダブルチャンピオンだからね。
いくら秘蔵っ子だからって、まさかデビューイヤーの
ハミとアロンソの差がこんなもんだったとは
デニスだって想定外だったろう。
当のデニスも最初は実力的にハミの2007年デビューに
慎重だったくらいだなんだから。
あの時点でアロンソと組ませてこんな結果になるとは
思ってなかったはずだよw
>>876
チャンピオンになってもマクラーレンに残らないのは
別に驚きでもなんでもないでしょ。
ルノー時代の開幕前に「来年はマクラーレンに乗るよんw」って
発表しちゃう実績があるからね、アロンソは。
- 878 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 23:15:35 ID:q45/nHEO0
- フェラーリに10年もいられんだろ
遅くとも再来年にクビだな
- 879 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 23:46:19 ID:R18qV/DW0
- 「強いけど、手段を選ばないドライバー」みたいな意味では
ミハエルとアロンソに共通点は多いけど
でも実際には対照的な二人だと思う。
ミハエルは、発言は上品なんだけど
レース中にとんでもない悪行をしでかす
逆にアロンソは、レース中は何だかんだでルールを守って乗ってるけど
ひとたびレースが終われば、人として最低な言動を見せることがある
- 880 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 23:49:29 ID:TX+r4w6D0
- フェラ入りが決まる前はマク復帰も魅力的な選択肢なんて言ってたくせにw
八百屋くんはコロコロ発言変わるからな
来年は赤牛美味すぎとか言ってんじゃねw
- 881 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 01:29:47 ID:3s6Fthy00
- 来年はアロンソ間違いなく圧勝やな
- 882 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 01:35:31 ID:dVgZl88rO
- >>874
残念ながら>>870が結構正論な件
- 883 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 04:32:25 ID:TvJaz7ej0
- フェルナンド・アロンソ、マッサとのポイント差に満足
ttp://f1-gate.com/alonso/f1_10163.html
フェルナンド・アロンソは、今年チームメイトのフェリペ・マッサを大きく上回ったことに非常に満足していると述べた。
今シーズン、フェルナンド・アロンソは予選で19戦中15回フェリペ・マッサを上回り、108ポイント差をつけた。
「おそらくこれまでチームメイトにつけた最大の差だと思うし、結果には満足している」
- 884 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 05:06:10 ID:+I0MGuvN0
- 来季のカーナンバーは5で確定したね
心機一転頑張ってくれよ
>>881
age荒らし乙
- 885 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 06:56:45 ID:GV5CNKID0
- モンテツェモロがなんか発表するようだけど、チーム体制に変更は
無いだろうからやはり自身の政界進出に関する事なのかね。
前にチームの株を売るなんて話もあったようだけど・・・
- 886 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 12:40:47 ID:D8YdbXo+0
- マッサは過去最強のチームメイトだもんな
アロンソもコレで自信ついただろ
- 887 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 13:04:44 ID:gy2Dot8GO
- >>886
ハミルトン
- 888 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 13:26:46 ID:D8YdbXo+0
- アロンソ自身がマッサが最強だと言ってるだろうが
- 889 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 14:30:04 ID:pLuP93Yu0
- 30代後半になるまえにお払い箱だろうw
- 890 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 14:56:13 ID:NWoAVAe30
- >>888
新人に負けた事は無かった事になってんだろ。
ここのオタも消し去りたい傷だろうしw
- 891 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 17:03:20 ID:u995/1v9O
- 新人の頃のハミルトンには同点で負けたが
今年は成熟したハミルトンに劣るマシンで勝ったから満足
チートの一角も崩したし
- 892 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 17:10:36 ID:uQTdLnAq0
- F10がMP4-25に劣るマシンてwwwww
- 893 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 17:10:47 ID:m2ksUh5L0
- マシンは明らかにフェラーリのほうが良かったが
- 894 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 17:12:27 ID:D8YdbXo+0
- 最強のチームメイトがあのザマだからF10は糞
- 895 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 18:08:55 ID:dxk5nfSu0
- >>893
フェラーリの方が良かったサーキットもあればマクの方が良かった
サーキットもある
- 896 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 18:12:38 ID:OWALve3Z0
- ザマなチームメイトに順位譲らすなんて、どうしようもないな
- 897 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 19:49:27 ID:gy2Dot8GO
- >>896
アロンソの方が速いから、しょうがないな
- 898 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:07:10 ID:u995/1v9O
- >>893
冷静に見ればマクラーレンの方がマシンは上
フェラーリがポテンシャルでマクラーレンに勝てたのは開幕戦とドイツ、ハンガリー程度
- 899 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:27:31 ID:inf88yH5O
- >>898
これただからヲタは困る
シンガポールでも鈴鹿、モンツァ、韓国ではフェラーリのが速かったぞ
- 900 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:31:59 ID:Eh4nt+gtP
- 仕方ないな、俺が客観的に調べてきてやる
- 901 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:32:36 ID:sE5NjVa90
- トータルで言えば若干マクの方が速かった程度だな。
マクの方が浮き沈みが少ない分有利だったと思うが。
フェラはFダクトにリソース割き過ぎてた頃は酷かった。
マクは最低でも三番手のマシンではあったしね。
- 902 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:36:00 ID:Eh4nt+gtP
- バーレーン フェラーリ
オーストラリア マクラーレン
マレーシア 互角
中国 マクラーレン
スペイン マクラーレン
モナコ フェラーリ
トルコ マクラーレン
カナダ マクラーレン
ヨーロッパ マクラーレン
イギリス マクラーレン
ドイツ フェラーリ
ハンガリー フェラーリ
ベルギー マクラーレン
イタリア 互角
シンガポール フェラーリというよりアロンソ
日本 マクラーレン
韓国 互角
ブラジル フェラーリ
アブダビ マクラーレン
やっぱマクラーレンの方が上かな
- 903 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:36:14 ID:r78lLN7B0
- >>899
あとモナコもフェラーリのほうが速かった
- 904 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:39:55 ID:0h/KgJwU0
- まぁレッドブルがいなければ相当熱い戦いだったかもしれないなw
ほとんど五分だったと思うぞ。
来年はもっと近づけると良いが、会長の可変ウイングに対するコメント聞く限り
抜け道付く様なアイディアは無いっぽいから心配だけどw
- 905 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:41:48 ID:Eh4nt+gtP
- フェラーリはもうだめだろ、ロスもトッドも消えて
斬新なアイディアを持ってる人間がいないから他チームの猿真似しかできなくなってる
- 906 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:46:47 ID:WONOkzKv0
- バーンみたいなデザイナーがいないのがね。
RB見て分かったけどニューウェイとかの一人の力が想像以上にすごかったと
認識させられた。
今のご時世CFDや風洞の発達でチーム力の時代なのかと思ってたけど。
- 907 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:47:10 ID:inf88yH5O
- >>902
いい線いってるが前半戦はマクラーレンが速いんじゃなくて
単にアロンソがやらかしているから順位落としてるの
- 908 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:49:34 ID:X6NZKzJO0
- アンチの相手するなよ。
叩きたいだけなんだから相手しても無駄。
何を言っても重箱の隅を付いて叩くだけ。
アロンソを貶すのが目的。
- 909 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:49:54 ID:Eh4nt+gtP
- >>907
それ関係ないぞ、単純にマッサも前半遅いし
フェラーリの車って癖があって乗りにくいんだと思うよ、
バドエルやフィジケラの落ちっぷりやこの間の新人テスト見てて思った。
マクラーレンは神RB6ほどではないがドライバーをそれほど選ばない乗りやすいマシンなんだと思う。
バトンとハミルトンのドライビングスタイルは正反対だからね。
- 910 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:51:07 ID:X6NZKzJO0
- >>909
話しても無駄だって。
アロンソが悪いという結論ありきの相手ですから。
- 911 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:53:52 ID:m2ksUh5L0
- アロンソは自力で三連勝できた。
同じ車でアロンソより速いのが証明済みのハミルトンは完敗
セカンドドライバーの予選平均順位を比べると、豪雨でまともな予選にならなかったマレーシアと
マッサのマシントラブルのあったシンガポールを排除すると、平均順位はこうなる
マッサ 6.0
バトン 6.3
フェラーリのほうが車は良かったね。
- 912 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:53:55 ID:Eh4nt+gtP
- F10ってどこが強いってのがイマイチパッとしない車だったからな
どこもそこそこって感じで前評判ここのサーキットが強いとかがなかった。
- 913 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 20:55:19 ID:inf88yH5O
- ヲタも心が狭いんですね
アロンソにそっくりです
277 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★