■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【雑誌・WEB】レースメディアを注視するスレ4【TV】
- 1 :音速の名無しさん:2010/10/28(木) 13:17:18 ID:GQ9YQkH10
- ふがいない記事ややる気の無い企画、ちょうちん記事、誤りなどを晒すスレです。
また、いい記事や鋭い考察、ナイスな企画などには惜しみない賞賛を送りましょう。
記名記事はもちろん、書き手の実名を明記しましょう。
さあ、第4弾!
前スレ
【雑誌・WEB】レースメディアを注視するスレ2【TV】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1262508683/l50
- 2 :音速の名無しさん:2010/10/28(木) 13:33:13 ID:jyQPEUuo0
- 関連スレ
【見たまま実況】 今宮純 35 【ゼロ解説】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1288186388/
- 3 :音速の名無しさん:2010/10/28(木) 13:46:34 ID:GQ9YQkH10
- 関連スレ
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part116
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287949762/l50
フジテレビF1中継アナ批評
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246102178/l50
【サモハン】川井一仁【キンポー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1284362345/l50
もういいかげんF1中継にアホなタレント出すの止めろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1268588951/l50
【基地害】片山右狂の顎マンセーがいい加減ウザすぎる件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1280930540/l50
【適性無】 小穴浩司は二度と実況すんなヴォケ!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269774409/l50
伊藤利尋アナ実況戻ってきて下さい頼む【Part11】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1235206971/l50
- 4 :音速の名無しさん:2010/10/28(木) 13:47:34 ID:GQ9YQkH10
- 関連スレ
【G+】中継の文句はここでやれ 【motogp】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1286370220/l50
【宮城の】ひかるんと愉快な仲間達2【達人来たれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1270659385/l50
- 5 :音速の名無しさん:2010/10/28(木) 15:00:27 ID:OTc/+mZS0
- >>1
乙!
- 6 :音速の名無しさん:2010/10/29(金) 00:55:45 ID:1KR75kjS0
- 今回も1000まで行かずに落ちる予感w
- 7 :音速の名無しさん:2010/10/29(金) 06:31:49 ID:/QetE0T20
- ネットで情報得られるようになってから専門誌や速報紙を買わなくなったな
最近は立ち読みすらしなくなった
レーシングビューズのような専門誌を凌駕するサイトもあるからまったく困らない
- 8 :音速の名無しさん:2010/10/29(金) 12:03:16 ID:KUloz3w30
- >>6
過去のどのスレも900後半まで入ったから良いんじゃね。
- 9 :音速の名無しさん:2010/10/29(金) 13:45:08 ID:DQu7awDo0
- にしてもAS−ウェブの重さは何とかしてほしいんだが
- 10 :音速の名無しさん:2010/10/29(金) 18:46:18 ID:/QetE0T20
- アクセスが殺到して重いんじゃなくてサーバー代ケチって遅いのは秘密だよ
- 11 :音速の名無しさん:2010/10/30(土) 00:05:58 ID:oohdXWK20
- ↑それぐらいはわかる
だからどーにかしてほしいんだが
- 12 :音速の名無しさん:2010/10/31(日) 18:46:26 ID:MVphkUKsO
- 原島由美子と貝島由美子、なんだか紛らわしい。
- 13 :音速の名無しさん:2010/11/01(月) 15:15:43 ID:T5nLvFFy0
- 共通点は胡散臭いこと
- 14 :音速の名無しさん:2010/11/01(月) 19:38:26 ID:2x/gIz5z0
- Web担当の若手が一人で現場に出てアップデートしているのはいいのだが、
媒体の過去実績で発給されるパスを自分の能力であるかのように振舞うのは
ここに限ったことではない。編集長は教育すらしようとせず。
もっとも昼に来て即昼寝では無理。
そんな媒体に擦り寄るドライバーもいる。みっともない。
12:00 AM Oct 31st via Tween
ヒロ竹内
- 15 :音速の名無しさん:2010/11/01(月) 20:08:06 ID:Ms/5yrok0
-
今宮雅子はさらに胡散臭
- 16 :音速の名無しさん:2010/11/02(火) 08:40:49 ID:nq1Jb/0j0
- WTCCですら「あ」編集長は来ていなかったな
来ても来なくても広告スポンサーに挨拶するだけで取材は外注に丸投げだから
同じなんだけどね
去年のF4で虐められたのがトラウマになったかw
- 17 :音速の名無しさん:2010/11/02(火) 14:51:14 ID:37wBLQIr0
- >16
「弁当喰う」が抜けてるw
- 18 :音速の名無しさん:2010/11/03(水) 01:57:27 ID:hIYK1I8x0
- オースポWEBこの時間で重いってドンだけ貧弱な鯖使ってるんだ
- 19 :音速の名無しさん:2010/11/03(水) 06:27:09 ID:bkwJRvyH0
- 某オンボロレンタルサーバー
Web版が快適だと本誌が売れなくなると考えてそうしているのではなく
単純に本誌が大赤字で金がないから
- 20 :音速の名無しさん:2010/11/03(水) 08:21:07 ID:zAJxTgHL0
- as-webgは「国内フォーミュラ」というカテゴリをちゃんと作れ。
- 21 :音速の名無しさん:2010/11/03(水) 09:32:27 ID:bkwJRvyH0
- F4事件以来「あ」編集長が許してくれません
- 22 :音速の名無しさん:2010/11/03(水) 14:33:01 ID:NC9EkCKF0
- >>14
中古車雑誌の媒体名を騙ってパスを取得して、
自己満のホムペ作ってる人より良いと思いま〜す!
( ゚д゚)ノ
- 23 :音速の名無しさん:2010/11/03(水) 14:35:43 ID:NC9EkCKF0
- >>22
忘れてた。ココね。
http://www.ex-sports.jp/
ひさびさに見たけど、下のミシュランのバナーって
勝手に貼ってるみたいだねw
- 24 :音速の名無しさん:2010/11/03(水) 14:42:41 ID:UKepmYgDO
- >>23
相変わらずやってたのか
前スレにも出てた「JAF公認」ってヤツね。
- 25 :音速の名無しさん:2010/11/03(水) 16:43:41 ID:bkwJRvyH0
- http://www.ex-sports.jp/
ここのサイト主はF1の写真をほとんど転載しているけどクレジットのないカットは無断転載じゃねーの
バーニーに知れたら鼻血も出なくなるぐらい搾り取られるだろ
SGTとかプレスルームで見かけるけどオカマっぽいファッションで怪しい妖気を発していて、コイツおかしいんじゃねーって感じw
- 26 :音速の名無しさん:2010/11/03(水) 19:09:31 ID:PMEdL5j20
- >>16>>17
前スレでも相当叩かれていたのに編集長の座は安泰って
実は「あ」はかなりできるやつで
ここの書き込みが捏造なのか?
まさか、シートを持ち込みで買っているとか…
- 27 :音速の名無しさん:2010/11/04(木) 00:43:48 ID:fd1w5GQq0
- >>23
GTのページ見てみたけど、優勝者(これって記者会見があるんだよね?)
意外には特に取材したコメントもないし、
基本コイツの上から目線の感想文だけなのね。こりゃすげえ。
これでプレスルームで弁当くいながらレース見れるんなら俺もやろうかな。
レーシングビューズみたいなサイトも扱いはこれと同列なんだなW
まあまずはオートバックスの綴りを覚えろとW
- 28 :音速の名無しさん:2010/11/05(金) 16:19:39 ID:8FQuTclQ0
- オカマかどうかは知らないが、ナルシストなのはよくわかる
- 29 :音速の名無しさん:2010/11/05(金) 18:24:14 ID:uIPqjsXv0
- 今週のFポンに現れるのかな
しかしカーセンサーやGooならいさしらず誰も知らないような中古車フリーペーパーで
JAFパス申請して発給されるなんてどう考えてもおかしいだろ
- 30 :音速の名無しさん:2010/11/06(土) 14:16:36 ID:5JVDBErK0
- 今日もアマチュアみたいな小っちゃなカメラに1脚付けて撮影中?w
- 31 :音速の名無しさん:2010/11/06(土) 14:49:15 ID:v8eRN59J0
- 今週末も
広告主に挨拶して、み*ると仲よくパドックを散歩して
(だって、ひとりじゃさびしいんだもん)
弁当食って昼寝でつねw
- 32 :音速の名無しさん:2010/11/06(土) 20:54:46 ID:aVyJWmmk0
- >>27
スエヒロのモータースポーツフォーラムも同類ですかね?
- 33 :音速の名無しさん:2010/11/07(日) 01:13:33 ID:iNb4oYGH0
- >>27
SGT最終戦の記者会見で質問したまではいいが、
3号車と言うべきところを、6号車と言って、
優勝監督を怒らせた奴ですね。
- 34 :音速の名無しさん:2010/11/07(日) 11:53:50 ID:D5T4oo5hO
- ヒロタケウチって
ツィッターでも
モータースポーツ界をすみからすみまで
見て来て重鎮かのように呟いているね。
- 35 :音速の名無しさん:2010/11/07(日) 13:19:52 ID:TbhO4TnmO
- モータースポーツのジャーナリストって、知識、経験、人脈もなくないのに、知ったかをかました者勝ちなんですかね。
これじゃ、諸先輩方に失礼だろ!
- 36 :音速の名無しさん:2010/11/07(日) 18:00:06 ID:uEJpOFNN0
- モータースポーツのジャーナリストって、レース経験が無いどころかサーキットをスポーツ走行したことすら無い奴がほとんど
レーサーが珍走あがりのDQNで文章書けないことをいいことにレース童貞の素人が脳内妄想で雑誌作っているのが真相だよ
Y□なんて素人のくせにF1ドライブして土手を駆け上ってF1マシンをスクラップにしたのにいまだにF1雑誌の編集長やってるんだから嗤える
「あ」はマイナーカテゴリーを経験しているだけまだマシだよ
- 37 :音速の名無しさん:2010/11/07(日) 19:14:26 ID:qkcMaH8eO
- 地方の人間なんで、今更感があるかもしれんが
なんか、ASて07年富士より酷かった韓国GPを
必死に擁護してたのは何故?
赤井とかいう奴が、もっとアジアに出るべきとか
言っているが、国内トップカテが北海道や九州ですら
毎年開催出来ていない財政状況で、どうやって
アジアを転戦するのか、教えてほしいわ
- 38 :音速の名無しさん:2010/11/07(日) 19:29:16 ID:+5qcPbSW0
- いやー、ここはほんとに2ちゃんらしいスレだな。
- 39 :音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:28:44 ID:OngZroVh0
- >>27
プレスルームでラップモニターとサーキットビジョン見て
ツィッターや自身のサイトで実況するだけでJAFパス貰えるから
どんだけ基準が甘いことか
- 40 :音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:42:08 ID:uEJpOFNN0
- JAFパスの半分が「サーキット無料敬老パス」になっているのは秘密だよ
一度取得してしまえば後は自動更新みたいな感じで厳しいチェックもなく毎年発給される
- 41 :音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:40:48 ID:lu6SHIwt0
- >>36
すごい論理の飛躍だな。
F1を作ってる自動車メーカーやタイヤメーカーのエンジニアは、
みんなレース経験者なのか??
レース経験してないと、あんなすごいマシンやタイヤは作れないよな。
タイヤメーカーのあの人は、今じゃコクピットにさえ乗れないよ。
レース経験の有無は、有った方が良いってレベルで、
それが全てじゃないよ。
- 42 :音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:50:34 ID:EzQYXndZ0
- PD誌は、イベントの取材(写真撮影含む)しなから、エントリーしていなかったっけ
- 43 :音速の名無しさん:2010/11/09(火) 02:39:14 ID:SN0m1rhN0
- エンジニアとジャーナリストを同列に扱う時点で41は終わっているぞw
- 44 :音速の名無しさん:2010/11/09(火) 03:23:54 ID:2bWOSD7fO
- やったことないヤツに何がわかる、というDQNの理屈の方が終わってる。
- 45 :音速の名無しさん:2010/11/09(火) 11:21:44 ID:G8rYsVIi0
- 来年のJAFパスは審査をさらに厳しくするようだな
- 46 :音速の名無しさん:2010/11/09(火) 16:04:08 ID:SN0m1rhN0
-
それは新規申請に関してであって今までのJAF敬老パスの爺どもの継続申請は大甘だよ
発表媒体も無い爺どもが既得権を手放すわけ無いジャンだろ
- 47 :音速の名無しさん:2010/11/09(火) 17:05:43 ID:Y/AUTmdG0
- その爺どもの名前さらし希望。
- 48 :音速の名無しさん:2010/11/09(火) 18:34:36 ID:xmJ0lWO/0
- 「走ってない奴は黙ってろ」のマンセルはDQNだったのね。
- 49 :音速の名無しさん:2010/11/09(火) 19:43:59 ID:SN0m1rhN0
- 野球選手でなかった野球解説者
サッカー選手でなかったサッカー解説者
そんな奴居ないだろw
- 50 :音速の名無しさん:2010/11/09(火) 20:03:22 ID:2bWOSD7fO
- 他の競技を持ち出してくるバカとか。
- 51 :音速の名無しさん:2010/11/09(火) 20:26:54 ID:je0S1gcN0
- >>49
解説者ではなくてジャーナリストだ。
相撲部屋に入門したことがない相撲記者。
スキージャンプをしたことがないスポーツ記者。
交戦経験がない軍事ジャーナリスト。
まあ、いろいろいるわな。
- 52 :音速の名無しさん:2010/11/10(水) 12:52:06 ID:L6bJf3tYO
- 犯罪経験の無い、犯罪心理学者てのもあるが。
それはさておき、
この業界で問題なのは、出稿経験の無い記事広告担当者だろ。
- 53 :音速の名無しさん:2010/11/10(水) 14:35:46 ID:VjaeQT6q0
- レース経験はあったほうがいいが経験なくても
IQ,EQが高ければレースをおおかた正しく理解できるし
どうしても理解できない見えない部分は自覚して触れないから
レース関係者が読んでバカにされる記事にはならないはず。
要はおまえらみんなバカなんだよ(笑)
- 54 :音速の名無しさん:2010/11/10(水) 14:50:50 ID:omOBc5UP0
- >>46
継続に関しては昨年も基準が厳しくなったんだが
来年はさらに厳しくなるようだ
ただし記者会か写真家協会に所属していて希望すれば継続OK
- 55 :音速の名無しさん:2010/11/10(水) 16:04:39 ID:ggLopJ520
- その記者会がザルみたいなもので、事実上誰でも入れるからねえ。
- 56 :音速の名無しさん:2010/11/10(水) 16:24:55 ID:omOBc5UP0
- ただ今の記者会の年会費(2万円?)がもったいないんで
入会希望者は年にひとりいるかいないかみたいよw
- 57 :音速の名無しさん:2010/11/10(水) 18:31:00 ID:RqMG4IPV0
- >>53
中の人か?
市ヶ谷以外の人は、みんなバカって言ってるのかな?
ゴルフトゥデイの編集部と同じフロアになったからって、
イライラするなよ。
- 58 :音速の名無しさん:2010/11/10(水) 18:46:30 ID:ILfnFZv+0
- SGTのパドックパスが一戦につき2万円だから弁当、プログラム、パドック内駐車場が付いて年間2万円なら格安ジャンw
JMSが事実上誰でも入れるなら俺もレースファンサイトの管理人なんで入れて貰おうかな
- 59 :音速の名無しさん:2010/11/10(水) 20:21:17 ID:CdxJTttH0
- やってみて報告する。
- 60 :音速の名無しさん:2010/11/10(水) 21:42:04 ID:omOBc5UP0
- 確か記者会に入会するためには
プレスルームに貼り出してある記者会出席簿に名前と連絡先を記入しないと。
でもって会員2名からの推薦状をもらって提出する必要があったような。
11月だからそろそろ新規会員認めるかどうかの年次総会近いんじゃないか?
資料不備とかで却下される人がいるって聞いたことあるよ。
- 61 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 06:38:24 ID:nAGRn5uO0
- >>58
レースファンサイトじゃ媒体にならないから、JMSには入れないでしょ。
でも、http://www.ex-sports.jp/ とファンサイトが何が違うのか?と
聞かれると、俺も説明に苦しむ。
- 62 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 08:15:43 ID:HCb0rKOR0
- 人気のあるレースファンサイトは自称JAF公認なんか比較にならないぐらい
深い分析してるよ
自称JAF公認は何が目的でやってるんだろうね
素人写真とリザルト乗っけただけで広告なんて取れるはずないし
タダの自己満足のオナニーなのかと思ってしまう
自称JAF公認と云うからには記者会には入っているのかな
- 63 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 11:18:51 ID:EpiQVuwi0
- >>62
同意。
自称JAF公認はただの自己満足なんでしょ。
自分をジャーナリストと言いたいだけのね。
確か記者会には入ってないはず。
でも最近ドラにもプレスルームの面々からも非難囂々という噂。
推薦はとれないと思うし、記者会が認めないでしょ。
- 64 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 11:32:01 ID:HCb0rKOR0
-
ドライバーから非難囂々のジャーナリストってw
なんか失礼な質問したのかな
- 65 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 12:49:25 ID:IDQr128lO
- >>33
- 66 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 19:57:23 ID:XtNObXNZ0
- JAFから来年のパスについての通知が来たよ。
確かに審査が厳しくなってるな。
「全日本レース選手権各シリーズの80%以上または、
S-GT、S耐、FIA選手権を除く国際競技との合計で
10大会以上の取材実績が連続して3年以上」だって。
この「連続して3年以上」というのがミソだね。
さらに「掲載計画」なるものも提出とか。
来年はJMSやJRPA会員だからOKというわけではなさそうだね。
- 67 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 20:37:51 ID:HCb0rKOR0
- >FIA選手権を除く国際競技
これを適用したらF1撮ってるカメラマンは駄目ジャン
自己満足サイトでも掲載計画になるのかな?
- 68 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 21:20:39 ID:XtNObXNZ0
- F1追ってる人はJAFパス不要でしょ?ってのがJAFの言い分だろね。
どうせ国内レースなんて数戦しか取材しないでしょっていう。
自己満足サイトは3年連続やってないから却下でしょw
- 69 :音速の名無しさん:2010/11/12(金) 00:15:17 ID:YMYCQ7QiO
- 模擬は来年どうするんだ?
スタートドラ間違えて代表質問やる資格無いだろ
- 70 :音速の名無しさん:2010/11/12(金) 00:20:07 ID:oKW5IJKT0
- JAFパス厳しくした原因は、自称JAF公認のような
変なジャーナリストが最近増えたからだそうだ。
自称JAF公認のせいでJAFパス失効する爺どもは有る意味可哀想だなw
- 71 :音速の名無しさん:2010/11/12(金) 01:29:40 ID:YMYCQ7QiO
- 次の刺客は何だ?
部数水増し、PC不正する嘔吐なんて買う奴いないぞ。
もって二年w
- 72 :音速の名無しさん:2010/11/12(金) 01:46:12 ID:H2wGH6Jd0
-
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20101110_405967.html
こことかはどうなの? 評論などはなく、単なる事実の報道って感じだけど。
ま、壁紙に便利なのはいいけど、モタスポタグを入れて欲しいところ。
- 73 :音速の名無しさん:2010/11/12(金) 02:10:29 ID:7XQRza5v0
- >>72
それにしても異様な形だなあ
- 74 :音速の名無しさん:2010/11/12(金) 06:00:45 ID:yIJ4qCLr0
- 一応、出版社系サイトだからいいんじゃないの
ただし、PCオタク系出版社だからモタスポの事なんてどうでもいい感じでキャンギャル載っけておけばアクセス稼げるだろみたいな安易な造りだな
- 75 :音速の名無しさん:2010/11/12(金) 21:26:22 ID:SYx4l7hQ0
- 観戦塾の矢田氏は、行きたいイベントだけしか行かないのに、なんでパスが発給されるのでしょうか?
しかもwebベースだけなのに。
- 76 :音速の名無しさん:2010/11/12(金) 23:40:56 ID:nI4mLuFM0
- 観戦塾とかニフティとか、現場に来てもモニター見てツイッターに転載しているだけなんだからパスいらねえだろ。
あれがOKなら、ちょっとしたサイト作ればパスもらえるぞ。
- 77 :音速の名無しさん:2010/11/13(土) 00:12:17 ID:e53+lNUb0
- >>76
竹内はその最たるものだな。
- 78 :音速の名無しさん:2010/11/13(土) 02:27:37 ID:ZSHW7zjb0
- 感染熟はサーキットの出入り業者だからプレスじゃないだろ
プレス弁当納入する弁当屋と同じだよ
- 79 :音速の名無しさん:2010/11/13(土) 03:55:15 ID:jCzkGugtO
- 前から疑問だったんだが、熊谷睦ってウスラバカ?
なんか山口正己のさらに周回遅れのバカって感じ。
- 80 :音速の名無しさん:2010/11/13(土) 06:44:55 ID:OMnkVVCz0
- その前に自分がバカだってことに気付けよ
- 81 :音速の名無しさん:2010/11/13(土) 13:05:08 ID:COrweNuvO
- 熊は使い込み?
- 82 :音速の名無しさん:2010/11/13(土) 18:12:07 ID:HDZzFcGH0
- as-webって、SGTがあるときはF1以外の記事の更新が遅い。
あれじゃ、個人のウェブサイトと大差ない。
- 83 :音速の名無しさん:2010/11/13(土) 20:51:37 ID:UiJOTEi20
- まったくもって駄文を書くライターが多いな。
もっとちゃんと仕事しろ。売れないぞ!
- 84 :音速の名無しさん:2010/11/13(土) 20:53:30 ID:UiJOTEi20
- それからな、アマチュアレベルの写真載せるなっちゅうの。
フォトグラファーももっと精進しろ。
- 85 :音速の名無しさん:2010/11/14(日) 02:42:42 ID:+FgafcYFO
- >>80
ウスラバカの熊谷乙
- 86 :音速の名無しさん:2010/11/14(日) 07:29:42 ID:wU+QXaP50
- >>82
富士スプリントカップのGT500で塚越が失格になった事、
どこにも書いてないな・・・。
正式結果が出る前に帰っちゃったのかな。
- 87 :音速の名無しさん:2010/11/14(日) 07:34:42 ID:T2iOTMBw0
- >>86
抗議が出て、塚越復活したんじゃなかったっけ?
- 88 :音速の名無しさん:2010/11/14(日) 07:52:00 ID:wU+QXaP50
- >>87
塚越、2位になってた。スマソ。
到達順位通りにレースが確定したので、
後車検で失格 → 抗議 → 復活 ってのは、
読者は知らなくてもいい、情報なかのかな。
書き手にしたら、余計な仕事だし。
でも、読者は、こういう事を知りたいんだと思うよ。
- 89 :音速の名無しさん:2010/11/14(日) 10:50:26 ID:n6F/MraT0
- 塚越選手の件より、
FNでの抹消されたタイム、参考記録として残してほしかったと思う。
- 90 :音速の名無しさん:2010/11/14(日) 14:21:52 ID:J9j+h6cn0
- モータースポーツフォーラムがプレスルームで必死にモニタ見てつぶやいている内容が、素人のつぶやきとさほど変わらない点について。
こいつら、何しに行ってんの?
- 91 :音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:04:50 ID:8mYqBw030
- 情報面でツイッターに何を求めてるんだ。
- 92 :音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:49:30 ID:wPe2kXj50
- >>90
だって彼らは素人だよ。素人に何を求める?
プレスって誰でも出来るのがよく分かる。プレスパスあれば弁当は無料、プレス会見の内容を
アップするだけ。
- 93 :音速の名無しさん:2010/11/14(日) 20:55:24 ID:FV+scgs10
- 自称玄人のメディア連中も、素人の書く記事も対して変わらんがなw
せいぜい素人に負けないようにがんばれよw
- 94 :音速の名無しさん:2010/11/14(日) 21:13:32 ID:3Om3/l270
- おれがしたいのは、これならおれたちもプレスパス取って、弁当付きでレースをタダ見しにいけるんじゃないかという提案なんだ。
- 95 :音速の名無しさん:2010/11/14(日) 21:57:35 ID:8mYqBw030
- だからやってみて報告してみろっての。
- 96 :音速の名無しさん:2010/11/15(月) 06:39:43 ID:COULU0fh0
- >>94
もう少し志を高く持ってくれよ・・・。
弁当食って、レースをタダ見するのが、プレスの仕事じゃないんだからさ。
- 97 :音速の名無しさん:2010/11/15(月) 13:04:12 ID:1s6iO4QH0
- >>94
ぜひ試して欲しい。
http://hondaf1.blog48.fc2.com/
こんくらいでプレスパスも出るかもしれんよ。
やってることは嘔吐の丸パクリだがWW
- 98 :音速の名無しさん:2010/11/15(月) 15:14:48 ID:TttNhHx80
- 自称JAF公認は当然JAFGPに来ているよね
だって自称JAF公認なんだからw
ところで来年もJAF公認の看板を続けられるのかな?
JAFパスは出版社系Web以外では発給されないことが発表されたんだけどさ
「自称」をつければOK?
じゃあ来年はFIA公認でw
- 99 :音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:18:41 ID:0L2+7afB0
- 既得権益を守りたい古い体質の方が必死ですな。
- 100 :音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:32:40 ID:OkVtoMbw0
- >>96
観戦塾の同伴者には残念ながらそういう人がいます
- 101 :音速の名無しさん:2010/11/16(火) 00:05:32 ID:TttNhHx80
- 感染熟のヤタはJAFGPで不細工な女カメラマンと行動を共にしていたw
- 102 :音速の名無しさん:2010/11/16(火) 11:48:57 ID:rE6ohfdlO
- それで、何か情報発信したのかな?
メディアとして職分を全うしているのなら、誰といようが問題ない。
- 103 :音速の名無しさん:2010/11/16(火) 12:17:56 ID:enzXNBzQ0
- どうせ行き付けの飲み屋の女にカメラ持たせて偽プレス申請したんだろ
観戦塾はモビリティやFSWの宣伝を請け負う営利広告サイトなのにプレスで入っていること自体が問題だろ
報道じゃないんだからADパスだろ
- 104 :音速の名無しさん:2010/11/17(水) 07:47:47 ID:dtKTxw8zO
- ジャーナリズムを否定したどこかの雑誌の編集長こそADパスを持つべきだと思う
- 105 :音速の名無しさん:2010/11/17(水) 10:49:44 ID:VBcfDrrq0
-
観戦塾ってチケット情報しか発信してないよね
だったらADパスだな
ヤタって仕事もしないでいつも遊んでいるみたいだけど仕事はみんな丸投げなのか
- 106 :音速の名無しさん:2010/11/17(水) 19:11:49 ID:K8oXiWp50
- >>103
飲み屋じゃなくてクリーニング屋なw
- 107 :音速の名無しさん:2010/11/17(水) 21:13:04 ID:VBcfDrrq0
- >106
詳しくおしえてw
- 108 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 00:52:53 ID:xzmj/B9C0
- まじめにやっている身からすれば、お友達感覚の連中は目障り
- 109 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 06:58:34 ID:gnBEleY00
- 来年からJAFパスだけでなくサーキットの独自パスもJAFパス以上に厳しくなるから
JAF公認のような奴はプレスルームに立ち入れなくなるだろうね
JAFパス取得者は無条件発給、それ以外は媒体と取材実績を詳しく精査した上で発給になるし
今までタダ飯喰って遊びに来ている偽プレスはブラックリストに載っているから
発給拒否だよ
- 110 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 07:13:42 ID:dwKlPbnj0
- レース見てていちばん知りたいのは、
「なぜこの車やドライバーは速いのか」
ということなんだけど、レースメディアはたいていの場合、
その疑問には答えない。
答える能力がないのか、そんなことは重要ではないと思っているのか。
- 111 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 07:26:55 ID:xzmj/B9C0
- まぁ兎に角奴らが駆逐されればいいや
- 112 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 08:15:48 ID:gnBEleY00
- >答える能力がないのか、そんなことは重要ではないと思っているのか。
誰それはレギュ違反しているとか、ドラは早いんだけどチームが糞だとか書けるわけ無いだろw
大人の事情というものは何処の世界にもあるんだよ
- 113 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 14:58:34 ID:TNHRPYSZO
- って事は、この世界にジャーナリズムは存在しないって事か?
どこかの編集長が言った事は、あながち、ウソではないな。
- 114 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 17:09:58 ID:FuUTBpRA0
- >>109
ところがJAFパス持ってなくてもプレスルームには入れてしまうんだよな
JAFパスなくてもサーキットごとのプレスパスの発給基準は甘いし
そのあたりも問題なんだが
- 115 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 18:08:08 ID:gnBEleY00
- 感染熟のヤタのように洗濯女を偽プレス申請して連れてくるしなw
FSWなんて土地を貸している地主のオヤジがプレスで入っているし
鈴鹿も媒体も無い奴が昔からの腐れ縁で毎年プレスパスを更新している
来年からそういう偽プレスが駆逐されることを願うぜ
- 116 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 18:46:19 ID:7Q4fD0gU0
- で、ライセンス発給に詳しいらしいところの媒体ではマカオの取材ぐらい
当然行ってるんだろうね。
- 117 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 19:05:32 ID:dwKlPbnj0
- >>112
マシンやドライバーの優劣は全部大人の事情で書けないのか?
単に能力が足りなくて、取材する側も理解していないだけだろう。
- 118 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 20:52:16 ID:lW8yjUc00
- 洗濯女っていうので、だれ?
- 119 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 21:40:10 ID:bD+Nx54z0
- >>110=117は
「なぜこの車やドライバーは速いのか」
を知ってる人?
知らなくて純粋に知りたい人?
- 120 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 22:05:08 ID:lW8yjUc00
- ex-sportsはツイッターでコラムニスト募集してたな。レースによってはメディアパスも発給してもらうと書いてあった。
- 121 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 23:16:01 ID:c/oQsvUf0
- as-webのF1記事やっと読めるようになったw
ドメインの頭からf1の文字が消えたみたいだけど、ミスだったんかな
- 122 :音速の名無しさん:2010/11/18(木) 23:29:31 ID:gnBEleY00
- 自称JAF公認は自分のパスも危ないのに人のパスの世話なんて焼く暇無いだろw
オマエラのような「なんちゃってプレス」のお陰でちゃんと仕事している人間がえらい迷惑してんだからな
- 123 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:16:47 ID:CtprtjrV0
- >>119
おれも純粋に知りたい
- 124 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:19:07 ID:CtprtjrV0
- なんちゃってプレス=糞webでお茶をにごす
自称真面目に仕事をしているプレス=業界誌ノリで真実は書けない
おれら一般ファンから見れば、目糞鼻糞だぜ。笑わせんな。
- 125 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:21:37 ID:hRQcQrSJ0
- 洗濯屋ケンちゃん 懐かしすw
- 126 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:31:32 ID:CtprtjrV0
- そもそも、偽プレスとやらがいるおかげで
プレス全体の待遇が悪くなったりでもしたのかい?
おれは、プレスルームはあらゆる自称メディアに解放したほうがいいと思う。
自主メディアの連中のほうがプロよりいい仕事したりしてなw
弁当は廃止。
- 127 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:55:27 ID:RGtMELs90
- webベースの連中は断固追放するべき!
- 128 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 07:07:32 ID:EAvZJ2rD0
- racing views のようなクオリティの高いwebもある。
自称JAF公認のようなwebだけ追放すれば、いいじゃないか。
自称JAF公認もそうだが、最近のプレス連中は、
知ったか系が増えてきた。
GTを全戦回っただけで、モータージャーナリスト気取りだ。
- 129 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 07:09:59 ID:aqbdhQrF0
- どうせ>>112みたいな言い訳して、本当のことも知りたいことも書かずに
ドライバーのアンケートだの垂れ流しているだけだろうが。
外から見れば本物も自称もいっしょだわ。
- 130 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 08:33:30 ID:GVr8IRXW0
- racing views の大串タソや石井タソは紙媒体にも書いているし自他共に認めるライター
自称JAF公認はリザルトと素人写真載っけただけの自己満足サイト
- 131 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 22:31:03 ID:RGtMELs90
- 奴らを駆逐しろ!
奴らを駆逐しろ!
奴らを駆逐しろ!
奴らを駆逐しろ!
奴らを駆逐しろ!
奴らを駆逐しろ!
奴らを駆逐しろ!
奴らを駆逐しろ!
奴らを駆逐しろ!
奴らを駆逐しろ!
奴らを駆逐しろ!
奴らを駆逐しろ!
- 132 :音速の名無しさん:2010/11/20(土) 06:56:56 ID:l43VKrCh0
- ツインリンクもてぎのホームページがおもしろい。
自称JAF公認だけでなく多くの媒体が、何も記載しないS耐について
独自の企画を展開している。これが結構面白い。
http://www.twinring.jp/s-taikyu_m/what/index.html
http://www.twinring.jp/s-taikyu_m/special/taniguchi/index.html
http://www.twinring.jp/s-taikyu_m/special/tachikawa/index.html
媒体に高い金を払って提灯記事を書いてもらうより、
独自にプロモーションした方が良い物ができる典型だな。
- 133 :音速の名無しさん:2010/11/20(土) 07:39:01 ID:MXQ7TulB0
- 来年、真っ先に駆除される偽プレスはやっぱり「自称○○○公認」だろうな
数々の言動でレース関係者のあいだでも「あいつ頭おかしいんじゃねーの」と噂さているし
実際、奴のHPの商標やロゴマークの無断使用、無断リンクはかなり問題になっている
- 134 :音速の名無しさん:2010/11/20(土) 10:31:01 ID:U3/lsQL00
- お友達感覚の彼らをさっさと処分してくれ。
うざくてたまらん。
- 135 :音速の名無しさん:2010/11/20(土) 14:13:04 ID:FoRhQ6Sj0
- んなことより手前らの雑誌の記事ちゃんと書け。
毎度毎度ドライバーへのインタビューでお茶濁しやがって。
- 136 :音速の名無しさん:2010/11/20(土) 15:28:49 ID:ROP25YTQO
- F1のレース後ドライバーコメントが載らなくなったのはなんで?<オースポ
- 137 :音速の名無しさん:2010/11/21(日) 21:59:50 ID:eLXP+sCG0
- 翻訳する人もない、金もない、やる気もない。
- 138 :音速の名無しさん:2010/11/22(月) 05:31:07 ID:ot/fTGHe0
- 来年は紙媒体として存在できるかどうかの正念場だね
- 139 :音速の名無しさん:2010/11/22(月) 12:21:31 ID:raZndhdu0
- >>136
WEB?雑誌?WEBなら載ってるな。
- 140 :音速の名無しさん:2010/11/22(月) 20:42:48 ID:POb6Kee7O
- これからネタの無いオフシーズンに向けて、嘔吐がどうやって読者を繋ぎ留めるか?が課題だな。
- 141 :音速の名無しさん:2010/11/22(月) 20:52:22 ID:amul+hpe0
- GTのレビューとGTのインタビューとGTの総集編とGTドライバーのアンケート載せるんだろ。
- 142 :音速の名無しさん:2010/11/22(月) 21:03:33 ID:POb6Kee7O
- それで嘔吐が売れると思っているなら、
編集部は、読者っをバカにしてるとしか思えん。
- 143 :音速の名無しさん:2010/11/22(月) 21:15:22 ID:Pp+/97xk0
- 女性誌の造語で「馬鹿っ母」というのがあったなw
- 144 :音速の名無しさん:2010/11/22(月) 22:23:36 ID:ot/fTGHe0
- 付録を付ければ売れると思っている「あ」が居るw
- 145 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 09:13:32 ID:43IlNutq0
- GT総集編だがGTガイドブックだかに
GT500のクアリファイルが付録でついてたが、
既成ファイルと若干異なる微妙な大きさだった。
なんか、違和感を感じたなぁ〜。
- 146 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 14:02:49 ID:RfRmmSJK0
- レース雑誌は今年も大赤字だと役員会で問題になって来年はさらなる経費削減と完全WEB移行が話し合われたみたいだけどその後の展開はとうなったの?
- 147 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 18:26:52 ID:odbOBHAH0
- 潮時か
GTだけ別冊みたいな感じで
だすのかな
オートテクニック復活しないかな
- 148 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 18:44:01 ID:fGy79lzW0
- もうオースポは月刊誌でいいんじゃないかな
WEBじゃすぐ流れて行っちゃってもったいないネタを掘り下げた読み物なら
金を出す価値はある
ドリキンがしたり顔で解説してるようなのなんかいらないよ
- 149 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 19:44:11 ID:odbOBHAH0
- レーオンの立場は
?
- 150 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 19:47:36 ID:0q+gHOVUO
- 廃刊だろ。
似たような雑誌は2誌もいらないよ。
- 151 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 20:11:25 ID:odbOBHAH0
- えー
だったら
オースポ廃刊にしてください。
- 152 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 20:17:45 ID:RfRmmSJK0
- 嘔吐でなんとかJAFパス取得しているライターやカメラマンが大量失業の悪寒
ハンドボールやバトミントンでさえ専門誌は複数あるのにレース界は終わったな
- 153 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 20:22:05 ID:Q6LitIDd0
- もうとっくにおわってまんがな
来年何紙逝くかな?
webベースだけだとF1のパスももらえないからもうダメポ
- 154 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 20:30:25 ID:ginDjfm0O
- アマスポーツ系は学校や会社が購入するから〜
意外と部数安定‥
レース雑誌は…?
- 155 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 20:33:40 ID:RfRmmSJK0
- オフシーズンに週刊で出す意味あるのか?
いっそのことオフシーズンは月刊誌でいいだろ
- 156 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 20:40:41 ID:c9Z6jJ2H0
- 週刊になった時点で誤り。
誌の質下がりまくり、いったんリセットした方がいいいんじゃね。
リスタートないかもしれんが。
- 157 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 20:46:35 ID:04ud0Z+RP
- 今思えば隔週ってのはいいペースだったな。週刊になって
雑なことこの上なし
- 158 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 21:07:11 ID:odbOBHAH0
- 速報性重視のために、週間化したんですよね
きっと。
- 159 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 21:11:52 ID:04ud0Z+RP
- 月に2回ならぶのと、4回5回新しいのが並ぶのでは
広告の入りも違うとか思ったんだろうな
- 160 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 21:57:46 ID:fGy79lzW0
- >>158
週刊化したころはまだweb媒体はほとんど発達してなかったような気がする
ようやくデジカメが普及しようかってころで海外から「電送写真」レベルのを無補正で載っけて
「なんだこりゃ」って思った記憶があるな
月刊に戻して「現在」のネタのオースポと「過去」ネタのレーオンで並立・・・ってのはやっぱ無理かなあ?
- 161 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 22:36:56 ID:Y+U7HfiY0
- Racing Viewsって貴重だなぁ。
ロングホイールベース車両とショート〜の見分け方なんていう
現場にいなきゃわからない情報を知りたいんだよね。
- 162 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 23:10:54 ID:04ud0Z+RP
- >>161
安いなら金払ってもいいかなと思う記事が載ってるね。深い記事なら
金出すよ。まあFポンのみってのがあれだけど
- 163 :音速の名無しさん:2010/11/23(火) 23:19:56 ID:1kB3cYMc0
- >>161
例のオートポリス予選紛糾の続報はどうしたんだ?
- 164 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 06:00:05 ID:rrvN0zUa0
- コアな情報はRacing Viewsやチーム、ドライバーサイトで速報はオフィシャルサイトやニュースサイトで
これが今年になってからの俺のやり方
嘔吐は立ち読みすらしなくなった
- 165 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 07:06:31 ID:ej8Y50vqO
- 買うのはスポーツカーレーシングだけだな。
最近は周期が長くなったけど‥
- 166 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 07:35:42 ID:meHig0pm0
- >>163
こういうネタこそ嘔吐が取り上げるべきではないのか?
ただ、スレの流れからすると、もう嘔吐には、
無理なのかもしれないな・・・。
- 167 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 07:45:44 ID:rrvN0zUa0
- いまさら寝た子を起こすようなことをw
- 168 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 11:17:32 ID:HlZIE9x10
- 少なからず、嘔吐に期待してる奴がいるって事か?
中の人は、保身の事しか考えてないのに。
- 169 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 16:12:25 ID:pb7no+Mu0
- 期待してるっていうか
かつては貪るように読んでいたメディアだから多少の思い入れがあるんだよ
さすがに月刊だったころは知らないけどさw
- 170 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 16:36:10 ID:Zv5OWzAUO
- 嘔吐は、もうメディアとしての役目を終えたって事か…。残念だね。
- 171 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 16:51:40 ID:l9iSbiCXP
- ツーリングカーやって欲しいけど人気レースしかやろうとしない
嘔吐では無理だな。
Racing Viewsは赤字でマカオ行くならギアレースや、NSXがバラバラ
になったサポートレースもちょこっと入れておいて欲しいな
- 172 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 20:11:52 ID:bUH1kusW0
- それなら、WTCCも頼む!
っていうか、嘔吐がやれ!
- 173 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 20:28:28 ID:NNEry16A0
- >>169
月刊だった頃を知っているのが悪いような言い草だな
- 174 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 20:36:47 ID:pb7no+Mu0
- >>173
すまん、そういうつもりじゃなかった
ただ単に俺がモタスポに興味持ったのが
オースポが月2回刊の時だっただけのことですわ
隔週じゃなくて1日と15日に発売されてた頃
- 175 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 20:54:30 ID:NNEry16A0
- 速報性でwebにかなわない分、
月刊化で深い情報を網羅、みたいになれば・・・
それも無理なのかねえ・・・
- 176 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 21:31:12 ID:rrvN0zUa0
- 大串タソ石井タソのRacing Views立ち上げは嘔吐配管を見越しての事だったといまさらながら納得
広告主に頼らない有料配信であれば嘔吐一冊分の料金でも高くないよ
その代わりFポンだけじゃなくSGTやツーリングカーも取り上げてね
- 177 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 22:14:32 ID:l9iSbiCXP
- ツーリングカーはどこか知らんけど日本のメーカーも参戦費が
安いんで検討してたんだよな確か。スーパー耐久あたりを変えて
国内でいくつかレースできればいいのに。GTは正直おなかいっぱい
- 178 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 22:59:32 ID:pb7no+Mu0
- >>175
>月刊化で深い情報を網羅、みたいになれば・・・
オートテクニックという言葉が脳裏をよぎったが気のせいだと思うことにする
- 179 :音速の名無しさん:2010/11/24(水) 23:54:05 ID:NNEry16A0
- 確かに当時から
いい意味でライト感覚のオースポ
泥系も追っかける本格派のオーテク
みたいな図式はあったなw
オースポも「いい意味で」ライト感覚だったんだけどね
- 180 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 05:02:49 ID:Ks5ybc4P0
- 今じゃ嘔吐も通販雑誌感覚
スポンサーに差し障りのある記事は絶対書けませんw
週刊化した最初の号が広告対向の記事広告特集だったのを見て買うのをやめて以来買わなくなった俺
ちょうどその頃からネット常時接続時代になってネット経由の情報収集に苦労しなくなった
今でも嘔吐が紙媒体として存在していることに驚きを感じるよw
それも来年で終わりだろうね
- 181 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 05:48:46 ID:Od8Jx+8V0
- >>176
ハコみたいなメーカーにぶら下がったカテゴリなど今更いらん。
- 182 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 07:31:50 ID:/x05ik+U0
- 東洋人には、フォーミュラーよりハコの方がうけるよ。
それより、F3をもう少しちゃんとやって欲しい。
嘔吐じゃ無理だと思うけどな。
- 183 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 09:03:13 ID:4NvWqcHW0
- 知ったか。
欧米人にもフォーミュラよりハコが受けるよ。
F1以外のフォーミュラはむしろニッポンより客が入らない。
- 184 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 09:04:00 ID:SVc08zlwO
- 話しぶった切って申し訳ないんだが、来年もフジはF1中継するのか?
ブリジストンも来年はいなくなるし、やるとしても決勝も深夜2時過ぎぐらいからとかになるのかねぇ・・・
- 185 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 13:30:50 ID:xVofSmntP
- ぶった切る前に調べたらどうなんだ。来年までの2年契約って話は
きちんと発表されてるだろ
- 186 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 14:05:24 ID:rApvfaNy0
- >>181
それはメーカーにぶらさがった時代しか知らないからだよw
とはいえメーカーにぶらさがってないレースって
日本では数少ないのも事実だけどなあ
- 187 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 14:08:09 ID:7z6A1mQu0
- モーターランド2に慣れてた身としては
F1地上波が30分ダイジェストになっても驚かない
- 188 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 14:16:40 ID:rApvfaNy0
- 間瀬さんカムバック
- 189 :音速の名無しさん:2010/11/25(木) 15:38:17 ID:KssVLS8j0
- いま売ってる外車雑誌の「ROSSO」見てみろ。
AMG SLS GT3の現地取材やTOM'Sが画策してるワンメイクレースのことが載ってる。
夏にはポルシェハイブリッドの解説もしっかりやってたし
レース専門誌、何やってんだって感じw
- 190 :音速の名無しさん:2010/11/26(金) 06:27:48 ID:I9LpiA/g0
- 嘔吐の媒体資料を見てみた
http://as-web.jp/autosport/about.php
この方針に沿って、嘔吐が編集されている事がわかる。
これが、レース専門誌の正体であり実力なんだよ。
欲しい情報があれば、
読者がネットや本屋で調べるしかないんだよな。
- 191 :音速の名無しさん:2010/11/26(金) 06:48:17 ID:5cGroJhJ0
- >F1、スーパーGT、フォーミュラ・ニッポンなどを中心
実際はスーパーGT、スーパーGT、スーパーGT、スーパーGT>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>Fポンだろうが
>。サーキットの観客席やテレビからでは充分に知ることができないモータースポーツのおもしろさ
楽屋落ちや内輪ウケで盛り上がっている一方で読者はつんぼ桟敷だろ
>また、そのいっぽうではスーパーGTで初めてモータースポーツに触れた小中学生
その小学生レベルの編集部員と中年ババアの害虫ライターが作っているのが嘔吐だろうがw
嘘吐いてるんじゃねえよ
- 192 :音速の名無しさん:2010/11/26(金) 07:18:57 ID:PquU7vWR0
- まぁFポンは空いてて良いわけだが。
- 193 :音速の名無しさん:2010/11/26(金) 16:45:07 ID:VShL+BiY0
- as-web全然繋がらないんだけど、どうなんってんだよ。
- 194 :音速の名無しさん:2010/11/26(金) 18:44:20 ID:aCRAOmVp0
- as-web復旧したようだ。普通に繋がる。
だからと言って、特筆する記事もなけどね・・・。
ある意味、アクセス数稼ぎの告知かも。
>>191
中年ババアの害虫ライターの記事って、最近減ってないか??
FNが減ってるから単純にそれに比例しているだけか?
いい傾向なんだろうな。
- 195 :音速の名無しさん:2010/11/26(金) 19:40:56 ID:Lq8KvwpY0
- 今日は渋谷でタダ飯食ってるんだろ。
彼女はJAF公認だからな。
- 196 :音速の名無しさん:2010/11/26(金) 19:53:15 ID:sTnpJPC/0
- >>194
だからSUPERGTの予想屋(誌面と携帯サイト)になっているしね。
いまさら彼女の記事に目くじら立てる事もなかろうに。
彼女はまだレースウィークやテストに来て取材するからまだマシだよ。
- 197 :音速の名無しさん:2010/11/26(金) 21:30:56 ID:5cGroJhJ0
- >彼女はまだレースウィークやテストに来て取材するからまだマシだよ。
サーキットに来るだけなら自称JAF公認でもできるw
オババの場合は来てもいつもつるんでいるチームに入り浸って
井戸端会議しているだけで取材という仕事はしてないだろ
だからオババの記事は井戸端会議のつづきになるんだよ
- 198 :音速の名無しさん:2010/11/26(金) 21:48:13 ID:a/qqc/hP0
- 今日のJAF表彰式に例のJAF公認は見かけなかったぞー
ピエールがインタビューしてくれるのに、なんでだ〜?w
- 199 :音速の名無しさん:2010/11/27(土) 00:24:52 ID:h0KMGJst0
- 後は高齢の記者クラブ忘年会だな。
年会費が飲み代に消える倶楽部。
特別会員に名を連ねている輩の恥ずかしいことよwww
- 200 :音速の名無しさん:2010/11/27(土) 07:17:56 ID:7BQiiAt+0
- 酒を飲むなとは言わない。
モータースポーツ業界が活性化するように
情報発信に勤めてもらいたいものだ。
- 201 :音速の名無しさん:2010/11/27(土) 11:49:31 ID:uAf2K3+R0
- >マカオでFポンクラスのレースを開催して欲しいと改めて思った。
JAF公認って、やっぱただのファンだわ
- 202 :音速の名無しさん:2010/11/27(土) 20:30:14 ID:I3DWTKq40
-
ファンをバカにするな
自称JAF公認はタダのキチガイだろ
- 203 :音速の名無しさん:2010/11/27(土) 22:53:08 ID:3jpX7DSFO
- 寄生してる害虫が餌がなくなって八つ当たり。重症だなw
- 204 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 06:30:49 ID:VrJ2Nydh0
- 紙媒体からWEB完全移行を理由に害虫ライター、カメラマンに「WEBだからギャラは少ししか払えないよ」と害虫費を圧縮できるからいいんじゃない
- 205 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 15:51:38 ID:8CClsdKV0
- 紙媒体からWEBに完全移行すれば、自称JAF公認のような奴は、
大手を振ってJAFパス取得できるんじゃないか??
as-webと自称JAF公認のホームページは同じ土俵になるからな。
- 206 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 15:55:58 ID:8CClsdKV0
- 自称JAF公認は、JAFパスを返上して、
1ファンとしてホームページを運営すれば、
一目置かれる存在になるんじゃないか?
紙媒体からWEBに完全移行する前に、是非、そうするべきだ。
- 207 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 16:33:09 ID:wSwMENPZ0
- 自称JAF公認に外注してコスト圧縮とか
読者も圧縮されるだろうけどさ
- 208 :音速の名無しさん:2010/11/28(日) 17:48:28 ID:VrJ2Nydh0
-
そこで自称JAF公認の「スポーツマーケティング論」の出番ですよw
http://www.ex-sports.jp/
どんなトンデモ論が展開されるのか今から楽しみだw
アンチジャーナリスト宣言した「あ」もぜひ読んで欲しい
- 209 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 00:05:07 ID:tHOPTD900
- >>199
それは忘年会ではなく年明けの賀詞交歓会のことと思われ
- 210 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 07:22:44 ID:hMoYQ3Rd0
- 自称JAF公認の「スポーツマーケティング論」なんかどうでもいいから、
せめて、S耐のコンテンツを更新してくれよ。
もう、最終戦も終わっちゃったよ。
以前は、野球とかMSと関係ないスポーツコンテンツがあったのに、
削除されてるな。勝手に貼ったバナーも削除されてる。
ファンページとして、あるべき姿だな。
自称JAF公認じゃ、賀詞交換会は出席できないだろう。
これに出席できるとジャーナリストだけどね。
今後もファンとして頑張ってくれよ。
- 211 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 07:40:04 ID:9ZM9YP4u0
- >勝手に貼ったバナーも削除されてる。
ホンダ、日産、トヨタのリンクバナーが削除されているw
スペシャルサンクスなんて書いてさもメーカー公認のサイトに偽装しようとしていたけどメーカーからクレームが来たんだな
メーカーにしてみれば「ありがた迷惑」だろ
勝手に貼ったミシュランの広告も同じ理由で削除。クムホかハンコックぐらいにしておけばばれなかったのにw
ミシュランもインチキ臭いサイトに勝手に貼られてブランドイメージ台無しだろ
こんな糞サイトがどんな「スポーツマーケティング論」を展開するかある意味たのしみだw
- 212 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 13:20:21 ID:D7ZGEAyI0
- >>自称JAF公認じゃ、賀詞交換会は出席できないだろう。
>>これに出席できるとジャーナリストだけどね。
記者クラブに寄生&依存してる日本の御用マスコミらしい発想
- 213 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 16:15:19 ID:qAr359eL0
- もてぎのインディとかホンダのご接待バスツアーで行って、ろくにレースも見
ずにタダメシ食ってくるのが仕事の人達だよね。
- 214 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 18:18:59 ID:9kwBAWDsO
- JAF公認が出入りしているのには実は理由がある。
アンチがムキになるのにも実は理由がある。
全ては身から出た錆。
それを晒されるんじゃないかとビクビクしているDQNの苦々しいツラw
- 215 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 18:44:39 ID:qC4wG+nm0
- kwsk。つうか、なにもの?これ。
- 216 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 18:50:14 ID:eBJEkji30
- >>212
賀詞交換会にお呼ばれするジャーナリストか
一目置かれてる人もなかにはいるんだろうけど、
こいつに声かけておかないと
あとあと面倒くさいことになるってのがほとんどなんだろうな…
y
- 217 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 20:11:24 ID:9ZM9YP4u0
- http://www.ex-sports.jp/request.htm
自称JAF公認のお問い合わせフォームにはワラタw
>執筆・撮影しているメンバーはいずれも実績のあるプロフェッショナルです。
素人以下のおもちゃカメラで撮影するのがプロ?
優勝記者会見で優勝チームを間違えるのがプロ?
>スポーツジャーナリストを育成すべく、各種スポーツの取材・報道ノウハウをレクチャ差し上げています。
そんな素人に教えて貰うぐらいなら豚に聞いたほうがマシだなw
こんな基地外に育成されたら何処に行っても出入り禁止だぜ
っていうか「自称JAF公認はとんでもない電波野郎」だと思うのは俺だけ?
- 218 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 21:01:52 ID:qAr359eL0
- まあ、ここのサイトのF1写真見る限り、主要なF1チームからメディア承認
を受けてないことはわかる。掲載してるレッドブルとかは割と楽だが、こ
れもちゃんと許可取ってるもんだか。
フェラーリの写真が全くないのが良い証拠。あそこのメディアは厳しいか
らね。
- 219 :音速の名無しさん:2010/11/29(月) 21:09:58 ID:kBusp/X50
- >>214
JAF公認が出入りしているのには実は理由がある。
これは、気になる。教えてください。
大した知識も経験もないのに、何で出入りしてるんだろうね。
しかも、マカオまで行ってるし。
写真見るかぎり、ダバードは出なかったようだな。
メディア登録できなかったんだろう。
自称JAF公認、このスレ見てるだろ。
ここまで叩かれるには、理由がある。
JAFパス持ってるからだよ。
今年限りで返上しな。
レジェンドファンとして尊敬されるかもよ。
- 220 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 04:30:44 ID:Fm3oeLk/0
- http://mentai.2ch.net/f1/kako/989/989518706.html
- 221 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 06:14:39 ID:Mmz8GRUs0
- >今年限りで返上しな。
返上しなくても来年は絶対発給されないから安心しろ
すでに奴の悪評はレース界に広まっていて笑い者を通り越して気味悪がられている
JAFスポーツ部にも「おかしな奴にJAFパスを発行するのはパスの信頼に関わる」との苦情が来ていて更新発行しないブラックリストに入れられてるよ
JAFパス取得者の中にも発表媒体も無く弁当食いに来るだけの爺がいるけどそういう人はおとなしく弁当喰って目立つようなことはしないし過去のしがらみで発給されている
自称公認の場合はメーカーやスポーツ団体に商標の無断使用や無断リンクのやり放題(その証拠にここで指摘されたとたんに速攻削除)
JリーグやJPGA、NBAなどモータースポーツ界よりはるかに権利関係に厳しいスポーツ団体の権利侵害を平気でやっているから目を付けられるんだよ
要するにネットによくいる頭のおかしい奴が「俺は一流のスポーツジャーナリストだ」と妄想を抱いて各方面に迷惑を掛けるから叩かれるんだよ
それが嫌なら来年からは入場券買って観客席で「取材」してろよ、誰も文句は言わないからw
- 222 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 06:30:20 ID:Mmz8GRUs0
- 自称公認のプロフィールを見つけたので貼っておく
JAF (日本自動車連盟) 公認ジャーナリスト
竹内 博信
大学卒業後、外資系メーカー、市場調査会社などに勤務。
主にマーケティング業務に従事する。
その傍らでオブザーバーとして数々のスポーツを取材、アスリートとの親交を深める。
彼らの半生を描いたノンフィクション小説を上梓予定。
現在はコミュニティFMにてパーソナリティも務める。
スポーツ・ジャーナル"ex-sports.jp"を運営。
2010年:JAF(日本自動車連盟)公認ジャーナリスト。
http://ryugaku.myedu.jp/edit/ht/ht6.html
レース界以外ではいまだに「JAF(日本自動車連盟)公認ジャーナリスト」を騙ってるんだなw
ps
こんどケイに会ったら奴の正体をばらしちゃおうかなw
- 223 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 08:14:04 ID:CjEiuaz1O
- 携帯のモータースポーツチャンネルが昨日の晩から白いまんま。
いつ直すつもりだ。
- 224 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 08:35:03 ID:WSJ6oA100
- >>220
歴史は繰り返してるな。
ていうか、更に悪くなってる。
- 225 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 09:16:54 ID:og/je4bPO
- >>223
やっぱりそうなんだ
- 226 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 20:52:20 ID:VrQaitYE0
- まあ、JAF公認なんちゃらの話しもいいけど、正統?レースメディアのやる気
の無さもいやになるんだが。
あと、来年もJAFプレスパスなんかなくても、サーキットごとにプレス申請す
ればいいだけの話、ちょっと手間はかかるけどね。危機観あおってるのは
なんのつもりなの。
- 227 :音速の名無しさん:2010/11/30(火) 22:17:35 ID:lInLd3sJ0
- JAF公認の名刺には顔写真と共にJAFのロゴが印刷されてるらしいwww
- 228 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 03:30:12 ID:bPLfEUyRO
- あぶく銭を手にした勘違いが、次のおこぼれ頂戴を期待しているだけ。
世の中が流れていても変われない奴は自慰を続けるしかない。
どんどん廃れていくな。
- 229 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 05:21:50 ID:cOOrDOB10
- JAF (日本自動車連盟) 公認ジャーナリスト
竹内 博信
大学卒業後、外資系メーカー、市場調査会社などに勤務。
主にマーケティング業務に従事する。
その傍らでオブザーバーとして数々のスポーツを取材、アスリートとの親交を深める。
彼らの半生を描いたノンフィクション小説を上梓予定。
現在はコミュニティFMにてパーソナリティも務める。
スポーツ・ジャーナル"ex-sports.jp"を運営。
2010年:JAF(日本自動車連盟)公認ジャーナリスト。
http://ryugaku.myedu.jp/edit/ht/ht6.html
香ばしい香りが溢れる経歴だな
>オブザーバーとして数々のスポーツを取材
これを正しい日本語に翻訳すると「観客として観戦」だろ
>彼らの半生を描いたノンフィクション小説を上梓予定。
予定なら「ノーベル文学賞受賞予定」でも何でもありだな
この人、日本語がまったく駄目だね
取材対象の統括団体から公認されたジャーナリストなんてジャーナリストの資格なんて無いだろ
日本語として変だし、正しくは「公認太鼓持ち」「御用記者」でしょ
- 230 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 05:27:58 ID:ObmGR8z/0
- こいつの仕事とか見ることないから、どうでもいい。
既存メディアのダメっぷりのほうがよほど懸念材料だ。
- 231 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 05:48:38 ID:cOOrDOB10
-
自分のプロフィールですら日本語として破綻している人間が
ジャーナリストを名乗れてしまうほど日本のモータースポーツジャーナリズムが駄目になっているということか
- 232 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 09:10:22 ID:6nox6b1oO
- >>223
直ったけど一切お詫びの類が無い
まさか気付かなかったのか
あとJAFグランプリの結果が「What's New」からしか見れないのはどうなのか
- 233 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 16:39:12 ID:h5NFQzC20
- 賀詞交換会って、JMSのモータースポーツナイトのことだよね
去年からコンパクトになって参加料も1/4ぐらいになって好ましいと思う
しかしJMS会員の半分も参加しないんだよな
いかに“名ばかりJMS会員”が多いかって思うよ
まぁ自称JAF公認はイベントに呼ばれもしないがw
- 234 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 19:11:25 ID:cOOrDOB10
- >まぁ自称JAF公認はイベントに呼ばれもしないがw
呼んだら「JMSゲストジャーナリスト」と言いかねないぞ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 235 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 20:39:29 ID:bPLfEUyRO
- 自称JAFなんちゃらが記者会の怒りを買ったんだな。
が、結果的に記者会の社会性の低さがここで露呈されちまったな。
- 236 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 21:05:54 ID:oZ6QUCvg0
- 内容のわりに高いなレーオン
だが、かってしまった。
- 237 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 21:35:43 ID:Wzh0PIcN0
- 中部とかいう人のページがぬるくて、何のためにあるのかわからない。
無駄。利権関係か何かあるのか?
コックピットの中に〜と書いてあるが意味はわからないって、調べてから書け。
- 238 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 23:42:19 ID:AOBZfNWF0
- >>237
同意。まったく意味のない記事だったな。
- 239 :音速の名無しさん:2010/12/01(水) 23:43:09 ID:OnuvSMkq0
- >>227
>JAF公認の名刺には顔写真と共にJAFのロゴが印刷されてるらしいwww
オレもJAFの会員だから、ロゴを印刷した名刺を作ってもいいよなwwww
- 240 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 00:03:58 ID:9i8izx+70
- もちろんだよ!
あと、赤いジーンズを履くと完璧だお
- 241 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 02:01:46 ID:iP+ge2Iy0
- >>230
「おう、どこがダメなんだよ、いますぐ言ってみろ!!」
って誰も言えないヘタレさ。屑がゴミを糾弾してどーすんだっての。
- 242 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 04:33:58 ID:C4VahgZi0
- >あと、赤いジーンズを履くと完璧だお
ピンクのパンストの上に赤いタオル地のショートパンツを重ね着するのも最高にお洒落だお
- 243 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 07:08:55 ID:bUNKXg4J0
- レーオンって編集長、よく変わるよな。
ナカジから数えても5〜6人いるんじゃないかな?
それなのに、オースポは、ずっと「あ」のまま。
雑誌の良し悪しが編集長で決まるとしたら、
編集長が変わらず安定しているオースポは、良い雑誌なのか?
- 244 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 11:08:12 ID:QFzx+d1Y0
- >>240
>>242
そんな変な格好してサーキットにいるのか?
それだけで、嫌われそうな予感wwwww
誰か画像うぷしてちょ
- 245 :音速の名無しさん:2010/12/02(木) 15:03:33 ID:C4VahgZi0
- >あと、赤いジーンズを履くと完璧だお
それだけならまだしも、上は乳首が透けるフリル付きの白ワイシャツだお
- 246 :音速の名無しさん:2010/12/03(金) 07:51:58 ID:BdWROIFU0
- >>241
>>110みたいなこと訊かれると尻尾巻いて逃げるくせに、何を偉そうに。
- 247 :音速の名無しさん:2010/12/03(金) 10:21:03 ID:DXtPsbfg0
- >>243
あのしょぼい体制で週刊誌を作り続けるのは、レース雑誌に限らず出版界の奇跡だといえる。
他にあれができる人間がいるとは思えない。
- 248 :音速の名無しさん:2010/12/03(金) 13:19:25 ID:2rHjKy6R0
- 外注ライターとカメラマンがいなかったらとっくに廃刊だな
自称JAF公認のサイトもレーオンの外注に頼めばレーオン並になるんじゃないw
- 249 :音速の名無しさん:2010/12/03(金) 17:16:01 ID:XGyFxRwi0
- >>247
ほめてるのか?
>>248
このスレでは、
JAF公認は、スケープゴートにされてるな。
別に可愛そうだととも思わないが・・・
- 250 :音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:03:51 ID:2rHjKy6R0
- スケープゴートなんて高尚なモノじゃないだろ
存在自体が痛いというか嗤いもの
傍から見ると「必死になってジャーナリストごっこしている池沼」だな
JAFも間違ってパス発行したんだから今年限りでオモチャを取り上げろよw
- 251 :音速の名無しさん:2010/12/03(金) 21:01:34 ID:r35CDT8A0
- GT総集編
紙の質
おちてないか
- 252 :音速の名無しさん:2010/12/03(金) 21:12:50 ID:2rHjKy6R0
-
紙の質より記事と写真の低下のほうを気にしろよ
- 253 :音速の名無しさん:2010/12/03(金) 21:26:13 ID:r35CDT8A0
- ないようは
まいかい
おなじじゃん
- 254 :音速の名無しさん:2010/12/03(金) 21:56:09 ID:7PIYxql6P
- >>251
F速の方は良好ですな。変な付録つけることでゴワゴワしたり
店のほうで縛ったりしないといかんからグチャグチャになっちゃうんじゃ?
- 255 :音速の名無しさん:2010/12/04(土) 23:15:44 ID:i0AdX/3r0
- 今週の嘔吐は、女帝様の記事が多かったな。
アーカイブ性がないストーブリーグの記事などは
女帝様で十分なんだろうな。
それにしても、レーシングドライバーのブログ情報で、
媒体が振り回される時代なんだな。
こうなると、どっちがメディアかわからないね。
- 256 :音速の名無しさん:2010/12/05(日) 05:15:55 ID:ZDDfavgk0
- ストーブリーグの埋め草記事なんて主婦の井戸端会議の噂話で充分ということだろw
マガジンハウス出身のオバハンとしてはぴったりなんじゃない
- 257 :音速の名無しさん:2010/12/05(日) 12:31:20 ID:yWD3XY6GO
- オースポもライターの使い方分かってるんだね。
- 258 :音速の名無しさん:2010/12/05(日) 19:40:25 ID:1t2mDUbO0
- 女帝は御殿場住みだから
否がおうにも関係者に会う。
その噂話で記事をつくる。
- 259 :音速の名無しさん:2010/12/05(日) 20:19:04 ID:ZDDfavgk0
- でもその噂話は業界関係者の楽屋落ちの内輪ウケでしかないから
読者にとって何の価値もないのが理解できないのかね「あ」は
読者が読みたいのはraceing Viewsのような記事なんだけどさ
- 260 :音速の名無しさん:2010/12/05(日) 21:32:57 ID:LX9u88Lx0
- で、来年はエセが完全にいなくなるでFA?
- 261 :音速の名無しさん:2010/12/05(日) 23:59:01 ID:uLIAImr90
- 御殿場に住んでるから、噂話が聞けるというのであれば、
嘔吐の編集部も御殿場に引っ越せば良いじゃないか?
ゴルフTODAYの編集部に間借りしてるぐらいなら、
御殿場の方がいいだろ。
- 262 :音速の名無しさん:2010/12/06(月) 10:11:10 ID:xXVwrJxU0
- 女帝が石川遼の追っかけだというのは秘密だよ
- 263 :音速の名無しさん:2010/12/06(月) 11:22:33 ID:8ukZ8iFC0
- 女帝って、どこに君臨しているから女帝なの?
- 264 :音速の名無しさん:2010/12/06(月) 13:04:36 ID:j6uA6/T+0
- >>259
そこは人によるんじゃないか?
Racing Viewsは俺的には難しすぎる&マニアックすぎる時がある。
肯定するつもりもないが、ライトめなモータースポーツファンは
女帝のウワサ話でも気になるんじゃない?
実際誰がどこに移籍するかは多くのファンが気にするところだと思うが。
- 265 :音速の名無しさん:2010/12/06(月) 15:16:15 ID:xXVwrJxU0
- 噂話の類は女帝のブログでやってくれ
限られた誌面を使ってまで記事にする暇があるなら他に記事にするべき土系の競技やマイナーカテゴリがあるだろ
読者は便所の落書きを読みたいんじゃないぞ
- 266 :音速の名無しさん:2010/12/06(月) 18:02:32 ID:TzPHXxfJ0
- >265
「あ」が土系を馬鹿にしているから無理
- 267 :音速の名無しさん:2010/12/06(月) 18:18:22 ID:xXVwrJxU0
- バカにしているんじゃなくて広告が入らないからでしょ
SGTネタなら便所の落書きでも大歓迎ってか
- 268 :音速の名無しさん:2010/12/07(火) 02:36:54 ID:rG2Zf8hPO
- いちおうまとめておくな。
JMS記者会員が通称"自称JAF公認"に嫌悪感を示し、パス返却を迫るなど恫喝、
他の会員も匿名性の利点を悪用し誹謗を繰り返したことで記者会の社会性の低さを世間に晒した。
(板はアーカイブされ永久に残る)
書き込んだ会員の大半は長年に渡るねらー。
人物もほぼ特定され、現在絞り込みが行われている。
JAF審査の自身への影響を考え、今は大人しくしている。
しかし社会性の低さは変えられず、またここに現れバッシングを再開する見込み。
今後のエセの動向に注目が集まっている。
- 269 :音速の名無しさん:2010/12/07(火) 07:30:06 ID:NllIWpz50
- 268=自称JAF公認
嫌悪感を持っているのはJMSだけじゃないことに気づいていないな
勝手に無断リンクされたメーカーやスポーツ団体、いい加減なことを書かれたチーム関係者は
嫌悪感どころか怒ってる
いい加減レース界全体から邪魔者扱いされていることに気がつけよな
>(板はアーカイブされ永久に残る)
自称JAF公認の糞サイトも魚拓が残っているから自称JAF公認がいくら証拠隠滅のために削除しても無駄だよ
なんなら自称JAF公認の実態を「 毎日エデュケ−ション 」http://ryugaku.myedu.jp/edit/ht/ht6.html
に通報してやろうか
- 270 :音速の名無しさん:2010/12/07(火) 22:24:47 ID:rzVXI5x20
- JMSといっても、半分は幽霊会員で、なんの情報発信もしていない。
JMSの幽霊会員よりかは、自称JAF公認の方が、
情報発信しようとしているだけ、マシなんじゃないか??
ただ、自称JAF公認の知識と経験が、小学生以下なので、
トンチンカンな事をやってるだけだ。性格にもかなり問題あるし。
これは、自称JAF公認本人に起因しているので、一生直らないと思うが、
情報発信をしようとする姿勢は、JMS幽霊会員は見習うべきだと思う。
せっかく、既得権益を持ってるのだから、有効に使ってもらいたい。
- 271 :音速の名無しさん:2010/12/08(水) 07:00:03 ID:m5LbtsjC0
- >情報発信しようとしているだけ、マシなんじゃないか??
基地外が一人で大声あげて周りが気味悪がって無視しているのが情報発信なのかw
>自称JAF公認の知識と経験が、小学生以下なので、
小学生に失礼だろw、奴は自分がジャーナリストだと妄想に駆られている基地外
>情報発信をしようとする姿勢は、JMS幽霊会員は見習うべきだと思う。
これ以上プレスルームに基地外を増やさないでくれ。
幽霊のほうが基地外よりマシ
- 272 :音速の名無しさん:2010/12/08(水) 07:24:20 ID:zkVCP7xn0
- エセやweb専を排斥せよ!
- 273 :音速の名無しさん:2010/12/08(水) 16:20:03 ID:ZM2gTanc0
- プレスルームには、
基地外、幽霊、ジャーナリズムを放棄した編集長など
色んな奴がいる。
誰がエセで、誰がエセじゃないか?どこで見分けるんだ?
何か規準があるのか?規準があるなら教えて欲しいなぁ〜。
- 274 :音速の名無しさん:2010/12/08(水) 17:36:04 ID:m5LbtsjC0
- 来年JAFパスが発行されるかどうかが基準になるんじゃないの
相当厳しい基準をクリアしてもブラックリストに載っている自称JAF公認のような似非ジャーナリストは門前払いらしいから
幽霊会員も来年からは更新できないようだし
- 275 :音速の名無しさん:2010/12/08(水) 20:58:12 ID:zkVCP7xn0
- 観戦塾の仲良しメンバーとか追い出されるの?
- 276 :音速の名無しさん:2010/12/08(水) 21:10:10 ID:xuw2J12QO
- こんなクズ共に広告費なぞ払いたくない罠
メーカー関係者
- 277 :音速の名無しさん:2010/12/08(水) 21:26:41 ID:m5LbtsjC0
- 観戦塾は広告宣伝サイトだからADパスでサーキットの出入り業者扱いじゃないの
- 278 :音速の名無しさん:2010/12/08(水) 21:30:18 ID:zkVCP7xn0
- 出入り業者がプレスルームに入れるのか!?
- 279 :音速の名無しさん:2010/12/08(水) 21:42:48 ID:xuw2J12QO
- レポートと広告の見開きで2ページ分の代金請求してくるゲロ紙もAD
- 280 :音速の名無しさん:2010/12/08(水) 23:16:53 ID:m5LbtsjC0
- レポートとは名ばかりの「記事広告」だから見開き分の広告掲載料+制作費は当然だろ
- 281 :音速の名無しさん:2010/12/08(水) 23:18:27 ID:qHpan9TMP
- >>273
レースとは関係ないけど、日本カーオブザイヤーの選考委員なんて
すでにない雑誌からの推薦ばかりだったり
- 282 :音速の名無しさん:2010/12/09(木) 06:30:15 ID:wwl0qiLZO
- ゲロんところはアコギ。不意打ちに請求。
他のところも気をつけろ。
- 283 :音速の名無しさん:2010/12/09(木) 20:21:21 ID:VQ3dtm+40
- 自称JAF公認に来年JAFパスが発行されなかったら
自称JAF公認は返上して名刺からJAF公認ジャーナリストの肩書きとJAFのロゴマークを削除するんだろうか?
ところで自称JAF公認はASとかF速とかの仕事をしたり売り込みにいったことがあるのだろうか
奴の発表の場が自分のサイトしかなく、他からの原稿依頼が無いのであれば単なるファンサイトの管理人でしかない
- 284 :音速の名無しさん:2010/12/10(金) 00:12:57 ID:p1RXH7AK0
- 追放!
追放!
追放!
追放!
追放!
追放!
- 285 :音速の名無しさん:2010/12/10(金) 07:40:51 ID:lEHZeAzD0
-
つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!
つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!
つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!
つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!
つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!つまみ出せ!
駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!
駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!駆除しろ!
- 286 :音速の名無しさん:2010/12/10(金) 20:27:20 ID:ZJXUJOdUO
- 早く、つまみ出して駆除してくれよ。
- 287 :音速の名無しさん:2010/12/11(土) 00:39:25 ID:c4+/GrnZ0
- これじゃ荒らしだよ。
ウエブの人と、本当はなにがあったのかおせーて
- 288 :音速の名無しさん:2010/12/11(土) 08:10:20 ID:vgRTiGv40
- どうでもいい連中を駆逐したいだけ
- 289 :音速の名無しさん:2010/12/11(土) 11:40:32 ID:7Q4noZ/C0
- WEBメディアとかJAF公認だとか以外にも、JAFパス基準を満たせない人間は山ほど出そうだな。
でも鈴鹿と富士のパスを別途取ればいいだけの話だよなあ。
- 290 :音速の名無しさん:2010/12/11(土) 11:46:18 ID:fS34cmsTO
- 来年はオババが裸の王様になる悪寒
- 291 :音速の名無しさん:2010/12/11(土) 19:55:22 ID:L68aGVKz0
- >鈴鹿と富士のパスを別途取ればいいだけの話
ちゃんと仕事している人はJAFパスにこだわりはないし取材の場が保証されるのであればパスなんてなんだっていい
ところがJAF公認のような奴に限って自己のアイデンティティを担保するのは自己の仕事ではなくJAFパスのようなプラスチックの板きれなんだよなw
特にJAF公認にとってJAFパスは水戸黄門の印籠みたいなもんだからそれが無くなるのは耐え難いんだろ
- 292 :音速の名無しさん:2010/12/11(土) 21:01:39 ID:zUKCnZ6v0
- そう、富士とモビィリティランド、その他のサーキットは一括でライセンス
を発給してくれるし、JAFの方も暫定措置があるようだ。
きちんと取材してるweb媒体もあるんだから、そのへんはサーキットの担当者
だって分かってるよ。
- 293 :音速の名無しさん:2010/12/12(日) 01:44:51 ID:6i2LB2BP0
- きちんと取材しているWEB媒体なんて効いたことがないが。
- 294 :音速の名無しさん:2010/12/12(日) 03:57:41 ID:0Jt2uHAS0
- 293はRACINGVIEWSを知らないらしいな
http://racingviews.sports.coocan.jp/
こういうWEB媒体が成り立つようになればASを始めとする専門誌の存在意義が危うくなりそうだ
- 295 :音速の名無しさん:2010/12/12(日) 08:49:43 ID:gfEE7p2r0
- >>293
car@nifty はどうだ?
写真のUPが速いから、
レーシングカーのスポンサーやカラーリングを
チェックするのに便利。
写真だけならAS-WEBより豊富にある。
記事は読まないけどね・・・。
中の人はJAFパス持ってるよ。
- 296 :音速の名無しさん:2010/12/12(日) 10:53:49 ID:0Jt2uHAS0
- AS-WEBは本誌が売れなくなるからデチューン版
情報は遅いし浅いw
WEB版やる意味がないじゃん
じゃあ本誌が満足できるかと言えば、SGTに偏重しすぎてSGTファン以外は読む価値無しだしね
昔のASは保存価値があったけど今じゃ立ち読みで充分
- 297 :音速の名無しさん:2010/12/13(月) 06:00:51 ID:VEYLw/du0
- だったたら、AS-WEBは、S-GT以外のカテゴリーに
注力すればいいじゃないか?
そうすれば、本誌が売れなくなる事もないだろう。
来年もAS-WEBは、各企業や団体のリリースポータルサイトの
域を出ないだろう。
- 298 :音速の名無しさん:2010/12/13(月) 11:37:27 ID:oTOv3S700
- >>297
そこまで酷いかなぁ?それなりにコアなカテゴリーのニュースも
載ってたりするけど。>>296、>>297はどこまで求めてるんだ?
まあもっと載ってればいいかな・・とは思うけど。
ま、「NEWS」欄設けてあってロクに更新されない某JAF公認サイトよりいんじゃね?ww
- 299 :音速の名無しさん:2010/12/15(水) 00:53:31 ID:Rw6qX4fu0
- AS-WEBと自称JAF公認サイトを比べちゃいいかんよ。
月とすっぽんだよ。
AS-WEBも全日本MS会議みたいな記事をもっと増やせばいいのに。
市ヶ谷の広告サイトからの脱却を期待するよ。
- 300 :音速の名無しさん:2010/12/15(水) 21:04:33 ID:4t59HRBL0
- AS-WEBは嘔吐本体の利益で運営されてるから、
嘔吐が儲からないと、広告サイトからの脱却は難しいだろう。
AS-WEBのためにも、嘔吐の販売部数が今の倍になること期待するよ。
- 301 :音速の名無しさん:2010/12/15(水) 21:50:02 ID:Q3zAVgpP0
- で、奴らは駆逐されるのか?
- 302 :音速の名無しさん:2010/12/16(木) 05:13:41 ID:oVRRqBgM0
- 沈没していく船の甲板で後片付けしているみなさんご苦労様でございまする
- 303 :音速の名無しさん:2010/12/16(木) 16:46:40 ID:VzJM4t8o0
- ジャーナリストか評論家か 大串信
http://www.hinata-ya.com/SUB6-03.html
とっくに読んでいるだろうけどさ
モタスポメディアで飯食ってる人は考えてね。
- 304 :音速の名無しさん:2010/12/16(木) 17:41:17 ID:VzJM4t8o0
- そもそも、ドライバーってバカじゃなかったっけw
- 305 :音速の名無しさん:2010/12/16(木) 17:41:58 ID:VzJM4t8o0
- あー、すまん誤爆↑
- 306 :音速の名無しさん:2010/12/16(木) 20:38:04 ID:i+Cb75mU0
- >>303
大串氏は「記者会見で戦えない者、来るべからず」と
書いているが、後に自称JAF公認が現れる事を予言していたのだろか?
だとしたら、先見の明がある。
- 307 :音速の名無しさん:2010/12/16(木) 21:03:31 ID:GC0Kic820
- 何にせよ、自称JAF公認はもういいんじゃないか?
- 308 :音速の名無しさん:2010/12/16(木) 22:57:50 ID:RDx+v9YS0
- >>306
記者会見でいつも質問してるぞ
- 309 :音速の名無しさん:2010/12/16(木) 23:19:30 ID:HgqF83n+0
- >>308
彼の質問は的を得ているのかね?
激しく同意した事あるかね?
記者会見で何でも喋ればいいのなら、女帝様と同じだよ。
- 310 :音速の名無しさん:2010/12/16(木) 23:49:40 ID:HIhpLNgnO
- 大串氏の提言は元々、女帝に向けたものかも。
携帯ピーピー鳴らすのは茶飯事だしね。
ハタボウも鳴らしてたけど、あれは萎える。
- 311 :音速の名無しさん:2010/12/17(金) 07:01:07 ID:kFXzHV9P0
- 女帝様もそろそろ引退の時期なのだが、
この業界、そもそも引退ってものが無いからな。
媒体が無くてもパスさえあれば、記者会見に出れる。
それで、ギャーギャー騒いだり、楽屋オチ質問をする。
ある意味、総会屋だな。
- 312 :音速の名無しさん:2010/12/17(金) 07:09:01 ID:V+1s4UsQO
- グランプリトクシュウの総集編っていつ出るの?
- 313 :音速の名無しさん:2010/12/17(金) 13:26:32 ID:YhPjEuKeP
- もうとっくに発売されてるよ。F速総集編より後に出たからか
書店に入った冊数が少なかった
- 314 :音速の名無しさん:2010/12/17(金) 15:43:07 ID:0WUcM6Wf0
- 今週のAS、F1チームの備品に採用されてる日本製品ってのはちょっとおもしろかったな
他のページはなんも印象に残ってないが
- 315 :音速の名無しさん:2010/12/17(金) 16:11:32 ID:Ry4lSKJL0
- AS編集部の皆さん、サントリーのセサミン飲んでがむばってください
- 316 :音速の名無しさん:2010/12/17(金) 22:02:50 ID:t/9WWiaZ0
- web専追放!
- 317 :音速の名無しさん:2010/12/18(土) 10:40:47 ID:ftXdD1Eh0
- セサミンって爺が飲むもんだろw
- 318 :音速の名無しさん:2010/12/18(土) 19:17:56 ID:ftXdD1Eh0
- 自称JAF公認が「JAF公認ジャーナリスト」の肩書きをスゴイ勢いで削除しまくっているぞ
いままで諄いぐらいに強調していたのにw
もう少し締め上げればレース界から駆除できそうだな
http://ryugaku.myedu.jp/edit/ht/index.html
- 319 :音速の名無しさん:2010/12/18(土) 21:09:09 ID:ysiKNpGF0
- ここで竹内君のプロモーションが行われているとは!
でも盛り上げている方の表現も稚拙だしワンパターン。
これだとちょっと・・・ね(苦笑)
やるならもっと上手にやってもらわないと!
- 320 :音速の名無しさん:2010/12/18(土) 21:10:16 ID:NHwLARBK0
- ていうかそんなのより、雑誌が軒並み死亡していることの方が問題じゃねえの?
- 321 :音速の名無しさん:2010/12/19(日) 00:10:49 ID:X5I0nLVh0
- ジャーナリストもどき糾弾しか脳が無いのかね。
読者からみたらどうでもいいんだが。
- 322 :音速の名無しさん:2010/12/19(日) 05:22:10 ID:etoTqzZWO
- やっかいな競合を潰せば食いつなげるんだから仕方ないでしょ!
- 323 :音速の名無しさん:2010/12/19(日) 08:08:43 ID:hlMFEQm80
- 自称JAF公認ごときが競合なんて
この業界も低レベルに見られたもんだな
自称JAF公認が記者会見で頓珍漢な質問するのが邪魔なだけなんだよ
- 324 :音速の名無しさん:2010/12/19(日) 14:11:14 ID:eBqUv88Q0
- >>323
実際低レベルじゃん。
知りたい情報はガン無視で、ドライバーにアンケートしちゃいましたみたいな
特集ばっかりやってんじゃん。死ね。
- 325 :音速の名無しさん:2010/12/19(日) 15:01:05 ID:HEZ49fk70
- 公認だろうが何だろうが、ふんぞり返ってあぐら書いてると痛い目に遭うよ。
もうメディアもフォトグラファーも斜陽だしな。
来年何社持つかなw
- 326 :音速の名無しさん:2010/12/19(日) 15:08:53 ID:hlMFEQm80
- 実質一社しか残ってないんだけど
- 327 :音速の名無しさん:2010/12/20(月) 06:59:16 ID:P3qLyRX/0
- その1社が機能していないと思うのだが
- 328 :音速の名無しさん:2010/12/20(月) 07:43:52 ID:1HtUrA1n0
- そんなことないよ。ちゃんと毎週GTの提灯記事出してるじゃん。
- 329 :音速の名無しさん:2010/12/20(月) 14:32:38 ID:xnvD+tDH0
- 提灯記事は失礼だろ、「記事広告」と呼んであげなきゃw
- 330 :音速の名無しさん:2010/12/21(火) 06:36:50 ID:q1EEWN+h0
- その記事広告も、減っている。大丈夫か?
- 331 :音速の名無しさん:2010/12/21(火) 07:13:45 ID:KHoaZxV+0
- 毎年メーカーのモタスポ予算は削減されまくりだからしょうがない
来年は各社30%以上減らすらしいよ
理由はいつもどおり「環境対策に注力するため」
契約解除されるチームやドライバーが溢れそうだな
- 332 :音速の名無しさん:2010/12/21(火) 19:56:56 ID:EAYSyXTP0
- 自動車関連のスポンサーはもうだめだろ。
どこも金がない。
嘔吐の記事広告にも付き合わなくなった。
ていうか、クライアントをバカにした子供だましの記事広告を
作ってたから愛想つかされたんだろうな
- 333 :音速の名無しさん:2010/12/21(火) 21:38:22 ID:KHoaZxV+0
-
記事広告の内容がババアの井戸端会議ネタじゃあスポンサーも怒るわな
- 334 :音速の名無しさん:2010/12/22(水) 06:52:18 ID:Q8x0tc/80
- 公表している発行部数と実際の印刷部数に乖離がある。
それが、スポンサーにばれたんだろ。
- 335 :音速の名無しさん:2010/12/22(水) 09:05:35 ID:zkkGwI960
- 実際、ASの実売部数ってどれぐらいなんだろね
一般的に公称の6割が実売だと言うけどASのばあい3割ぐらいしかないのかな
最近じゃコンビニに置かれなくなって久しいけどどうなのかね
- 336 :音速の名無しさん:2010/12/22(水) 21:21:19 ID:keKeaBWD0
- ついに電子化正式発表!
紙はいつまで継続するのか?
- 337 :音速の名無しさん:2010/12/22(水) 23:59:12 ID:zkkGwI960
- 電子化を口実に外注スタッフの大粛正が始まる悪寒
ギャラだけ高いジジイやババアは真っ先に切られるだろうな
- 338 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 00:19:29 ID:CWxvtLcQ0
- 結構な事じゃないか!
- 339 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 05:38:11 ID:vvdcSlmg0
- TNのFeedが何週間も腐ったままのように、
モータースポーツメディア関係はネットに疎い老人ばかりのようだから電子化も厳しいのでは。
- 340 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 06:27:16 ID:jL7t+Sks0
- >>335
オートスポーツの発行部数は、20万部。
でも、20万部も印刷してないよな。
せいぜい5万部かな。
http://www.i-dea21.co.jp/adver/
- 341 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 08:31:52 ID:YT+uREZN0
- 電子化になると、タダで読めるRACINGVIEWSにかなわないだろうな。
雑誌で立ち読みできるから、嘔吐は良かったのに。
立ち読みできないとなると、読者は激減するんじゃないか?
- 342 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 10:27:44 ID:zTwf8r7r0
- 20万部と5万部じゃ広告料金は10倍違うぞ
ASが実売5万以下で20万部クラスの広告料金を取っているならある意味詐欺だな
実際実売なんて広告代理店の営業に聞けばおしえてくれるからスポンサーは騙された振りをしてきたんだろうけど
もう我慢できなくなったんだろうな
電子化して今までの広告料金を取れるはずもないので編集も含めた大リストラは必至だな
「あ」を除いてすべて外注化しないとやっていけないだろ
- 343 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 10:29:50 ID:Q08BVQ2s0
- 電子化するってソースある?
ウェブ見たけど見あたらなかったんだけど。
- 344 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 15:14:55 ID:bsFWpA4Y0
- またオースポWEBが取材せずに海外サイトの翻訳だけで記事書いて批判されてるw
http://www.sports-carracing.net/201012news.htm
- 345 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 15:51:02 ID:IltB7Go60
- まあ、擁護するわけではないが、直接取材せず、海外の記者から原稿の提供を受けて記事にすることは他業界メディアを含め珍しくも何ともない。
- 346 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 16:02:24 ID:zTwf8r7r0
-
また鱸がASの重箱の隅をつついているのかw
そんなレギュレーションの些細なことなんて誰も気にしていないんだよ
- 347 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 16:22:17 ID:IltB7Go60
- そもそも鱸自身が、取材もせずに(おそらく石井のブログを読み違えて)
「10月17日オートポリスで行われていたフォーミュラニッポンにおいて、
JRPは、2012年からフォーミュラニッポンにおいてザイテックのハイブリッドシステムを導入することを発表した。」
と、大誤報をやらかしたまま訂正もしていないんだがなww
- 348 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 17:00:05 ID:A1RRhYjT0
- >343
F1速報に広告が出てたよ。
ASブックというサイトでAS、F1速報、Ronの電子版を売るみたい。
- 349 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 19:20:21 ID:zTwf8r7r0
-
売るのか?
広告誌なんだからフリーペーパーだろ
- 350 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 20:45:40 ID:jCZNox+sO
- そりゃ、売るだろ。
だけど、買って貰えるかどうかは、別の話だよ。
広告誌なら、企業のサイトに行った方がいい。わざわざ買ってまで読まないと思うよ。
- 351 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 20:49:45 ID:LdnLOsge0
- 海外のモタスポファンが買うかもしれない。
なんつってもSuper GTに関しては世界一の情報雑誌だからね。
日本語読めなくても、写真だけでも楽しめるだろう。
- 352 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 20:50:36 ID:CWxvtLcQ0
- ナイナイw
- 353 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 22:52:33 ID:9XhL353Z0
- 100円だってよ。これじゃ紙買わなくなるな
- 354 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 22:56:58 ID:LdnLOsge0
- >>353
ソース!
- 355 :音速の名無しさん:2010/12/23(木) 22:57:59 ID:Yt23zMqXP
- 昔のを100円で売るって言ってるだけじゃないのか?
F速なんかいい値段とってるじゃまいか。本なら捨てられたり
燃やされない限り残るけど、保証されるわけでもないフォーマットで(ry
とはいえF速はともかく、今の嘔吐を10年後に読み返したいとは思わない
だろうけど_| ̄|○
- 356 :音速の名無しさん:2010/12/24(金) 07:28:14 ID:Oo3v6jha0
- なんだ、昔のを売るのか!
電子書籍っていっても、
入稿データをちょっと加工してるだけだろ。
もともと、紙の雑誌を作るのに必要なプロセスなわけだ。
その古いデータを100円で売るのか・・・
出汁を取った後の昆布や鰹節を売ってるみたいなものだな。
- 357 :音速の名無しさん:2010/12/24(金) 07:50:43 ID:iicQwlIq0
- >なんだ、昔のを売るのか!
広告だけは新しくなってます、俺達は広告を売ってるんですから。by「あ」
- 358 :音速の名無しさん:2010/12/24(金) 18:19:55 ID:MkbvIqdO0
- さすがに広告大好きの「あ」も、昔の広告は載せないだろう。
発売してから1年以上たつのに、新商品なんて書いてる広告を載せると、
クライアントの逆鱗に触れるぜ。
「あ」はクライアント大好きだから、そんなバカなマネは、しないと思うよ。
- 359 :音速の名無しさん:2010/12/24(金) 18:59:07 ID:47UYZehb0
- 今日、F1速報の広告見てきたよ。
少なくとも、F速については雑誌定期購読者は電子版を一足先に閲覧可能って
書いてあったので、本家AUTOSPORTみたいに最新号を電子版で見られることに
なると思う。
バックナンバーを100円で販売って記載もあったね。
あと、バックナンバーの広告だけど、
他分野の雑誌電子版なんかだと差し替えしてあるよね。
- 360 :音速の名無しさん:2010/12/24(金) 20:00:55 ID:nxKDTPNo0
- 差し替えるほど、広告入ってないよ。
取り越し苦労だね。
電子版になって、広告が取りにくくなるんじゃないか?
- 361 :音速の名無しさん:2010/12/24(金) 20:58:54 ID:iicQwlIq0
-
最近のASは記事自体がタイアップ広告だからあえて純広入れなくてもいいんじゃないの
- 362 :音速の名無しさん:2010/12/24(金) 21:27:12 ID:Q6Pwso890
- なんか最近、ASに切られたライターかカメラマンが粘着していてウゼエな。
- 363 :音速の名無しさん:2010/12/24(金) 23:26:35 ID:iicQwlIq0
-
蟹工船並みの待遇では切られたほうが幸せになれる
- 364 :音速の名無しさん:2010/12/25(土) 01:15:30 ID:T1DxMiIRO
- ドライバーとパコパコ、、メカニックもひっかけてデカイ顔。
あんなババアを使う気が知れない。
- 365 :音速の名無しさん:2010/12/25(土) 16:39:57 ID:Yt4hu17pO
- 阪な>大串
- 366 :音速の名無しさん:2010/12/25(土) 18:05:43 ID:vv4nawnR0
- 全部いっとちゃんにやらせろよ
- 367 :音速の名無しさん:2010/12/25(土) 21:35:13 ID:9hwBYidt0
- >ASに切られたライターかカメラマンが粘着していてウゼエな。
正しくはASに愛想尽かして去っていった・・・・・・だろw
悪貨は良貨を駆逐するの見本みたいだよな
残ったのはババアとジジイばっかり
- 368 :音速の名無しさん:2010/12/26(日) 00:26:06 ID:U8tu+rl+0
- 自分が切られてんのに、怪死魔は生き残っていることへの嫉妬か。
「俺のほうが、知識があるのに」「おれのほうが取材力があるのに」ってことね。
きっと怪死魔の方がユーザーニーズにあってんだよ。
おまいらは、読者が何をほしがっているかをわかってない、ってことだw
- 369 :音速の名無しさん:2010/12/26(日) 01:09:10 ID:pvYB+R/9O
- 読者のニーズを掴んでるわりには、売り上げ部数が減ってる。
どういう事だ?
- 370 :音速の名無しさん:2010/12/26(日) 01:34:49 ID:Ayq72wLb0
- 貝島の下品でべたべたした記事が掴んでる読者ってどこにいるの?
- 371 :音速の名無しさん:2010/12/26(日) 02:37:53 ID:IGkjEad7O
- ここにいるわ
http://blog.goo.ne.jp/fumandarake/e/c886805b82f8bac4450fcd786472ff77
公私混同で勘違い。
夫婦揃ってアフォ一確。
- 372 :音速の名無しさん:2010/12/26(日) 14:01:43 ID:erYcTtGY0
- 今週の嘔吐は合併号って事もあり、記事広告のオンパレードだったな。
>>362 のような奴は記事広告に救われてるんだろうな。
純広告だと、編集部から制作費が出ないからな。
少しでも仕事を作ってもらわないと、生きていけないんだろう。
今回の嘔吐には、本来入れるべき企業が記事広告を入れていない。
つまり、チャンピオン取れば、広告なんて入れる必要ばないって事だ。
逆に言えば、勝てないから記事広告を入れざるを得ないって事だ。
負のスパイラルだな。
- 373 :音速の名無しさん:2010/12/26(日) 18:18:17 ID:jUFe5Nmi0
- それでも需要があるって事は
ネットの世界と編集部ではかなりの温度差があるんだね。
- 374 :音速の名無しさん:2010/12/26(日) 18:29:02 ID:nvl2/qLo0
-
ガソリンメーカーがレースのスポンサーになると
一般消費者から時代錯誤だと認識されて敬遠されるから
レースには関わりづらいと聞いたことがある
この傾向はますます強まるだろうね
- 375 :音速の名無しさん:2010/12/26(日) 20:39:28 ID:jUFe5Nmi0
- >>374
ガソリンメーカーも本業が大変なのに
金出す訳にはいかんだろ。
今はJXだけがスポンサーしているだろ。
- 376 :音速の名無しさん:2010/12/27(月) 02:31:53 ID:rec2CZUK0
- >>369
怪死魔一人で売上が何とかなるとか、何とかならないとか
いうことはありえんだろ。
愚痴ったり、揚げ足を取る前に
自分の商品価値を高めないとなw
- 377 :音速の名無しさん:2010/12/27(月) 05:04:18 ID:d7bctt80O
- 自分フォローが始まった。やれやれだな。
俺達ファンも読む板で自分の売り込み、他人批判をして屑もいいとこ。
- 378 :音速の名無しさん:2010/12/27(月) 08:54:24 ID:zZTkGnvw0
- >怪死魔一人で売上が何とかなるとか、何とかならないとか
結局、嘔吐は「レース村」の町内会報だったんだよ
だから近所の声のでかいババアの井戸端会議ネタが幅を利かすんだな
そんなものを金を出して読む奴の気が知れない
- 379 :音速の名無しさん:2010/12/27(月) 13:34:20 ID:gLkyozOZ0
- ライターひとりのことなぞ心の底からどうでもいいな。
で、ココに出入りしてるお前らはどういう媒体を要求してるんだ?
- 380 :音速の名無しさん:2010/12/27(月) 20:28:47 ID:zZTkGnvw0
- RACINGVIEWSのGT版
RACINGVIEWSのF1版
RACINGVIEWSのWRC版
まあこれぐらいあれば充分かな
- 381 :音速の名無しさん:2010/12/27(月) 20:29:08 ID:3p5kKoBd0
- GTやF1ばかりでなく、草の根モータースポーツを取上げてほしい。
例えば、F3を頂点にS-FJやF4、FCJなどで活躍する若いドライバーの
特集や情報が欲しい。
草の根カテゴリーを活性化させないとモータースポーツの将来は
厳しいだろう。
これと相反する事だが、モータースポーツには金がかかる。
自動車業界以外のスポンサーにモータースポーツの魅力を伝える内容を
希望する。
後者は「レース村」の町内会報じゃ無理だと思うけど。
お得意の記事広告営業だと、門前払いを食らうぜ。
- 382 :音速の名無しさん:2010/12/28(火) 06:30:37 ID:EF4rh9Ps0
- 「レース村」の町内会報じゃ、レースのスポンサーに
広告をたかりに行くのが関の山。
媒体なんだから、その媒体力を発揮すべきじゃないのか?
「レース村」の町内会報の皆さんは、
「レース村」自体がヤバイって事に気づいているのかな??
- 383 :音速の名無しさん:2010/12/28(火) 07:59:01 ID:mi2D1k8M0
- >GTやF1ばかりでなく、草の根モータースポーツを取上げてほしい。
「草の根」出身の「あ」はそれがトラウマだったようで
嘔吐変臭長に就任してからはガン無視状態
まるで「草の根」時代の怨念を晴らすように・・・・・・・・
- 384 :音速の名無しさん:2010/12/28(火) 08:44:46 ID:j5rQwsfs0
- 結局、誌面もWebも中途半端。
執筆陣も編集スタッフもボンクラで占められているってわけだ。
「続けていればまたブームが起きた時にバブれる。
だからとりえあえず続けておくか」といった淡い期待。
「俺たちがモータースポーツ文化を支えているんだ」
といった勘違いや妄想で占められているわけだ。
こんな奴らに金を落とそうなんて思う奴なんぞいおらんわ。南無。
- 385 :音速の名無しさん:2010/12/28(火) 10:23:52 ID:mi2D1k8M0
- >ブームが起きた時にバブれる。
モータースポーツ不況に加えて出版不況
斜陽で消えていく業界が重なっているのに
本当にそんなこと思っているなら完全にアホだな
続けていれば確実にハロワ行きだぜ
- 386 :音速の名無しさん:2010/12/28(火) 13:07:47 ID:R8HeEyg20
- 妄想ふくらませてダメだダメだ言うヤツが湧いていて、気分悪いね、ここは。
気に入らないなら放っておけばいいんじゃないの?
- 387 :音速の名無しさん:2010/12/28(火) 13:40:32 ID:N8RxC9gj0
- それこそ「気に入らないなら放っておけばいい」し
気分が悪いならわざわざ見に来なければいいんじゃない?
- 388 :音速の名無しさん:2010/12/28(火) 19:33:41 ID:vT1Oy/4X0
- >>379
「何故速いの?」というテーマをまずはちゃんと追ってみてくれ、チンカス君。
- 389 :音速の名無しさん:2010/12/29(水) 07:31:21 ID:g8TZOXn30
- >>386
中の人か?
嘔吐を取り巻く環境は、気分が悪くなるほど悪化している。
この事実を真摯に受け止めた方がいい。
わずかながら、「レース村」の町内会報から本来のマスコミになる事を
期待している。
- 390 :音速の名無しさん:2010/12/29(水) 10:39:19 ID:crnSu+xn0
- そうそう。ただ単にダメダメ言ってるだけじゃ、何も良くなんないんだよね。
ダメダメだけ言いたいなら、便所にこもって弁当食いながら壁に書けって。
- 391 :音速の名無しさん:2010/12/29(水) 15:14:28 ID:moAY3Sn9O
- そもそも中の人間が匿名で上から目線で読者ニーズを聞くのが筋違い。
現地で用紙配って回答してもらえ屑共。
藻前らは間違いなくブルーカラーだ。
- 392 :音速の名無しさん:2010/12/29(水) 15:20:36 ID:kLDyHDX00
- >>390
これまで言われた「ダメ」に、場当たりの返答しかしなかったウスラバカどもは
死ねばいいと思うよ。
- 393 :音速の名無しさん:2010/12/29(水) 16:51:50 ID:Dn46nA790
- 嘔吐に読者のニーズってのは、存在しないかも知れないな。
スポンサーのニーズは存在するけどな。
場当たり記事広告を載せて、
その場をしのいでいる雑誌に明日はないだろう。
台風で富士のGTが中止になった時、
今まで温めていた企画を掲載するチャンスだったのに・・・。
結局、俺様列伝でページを埋めただけだったな。
逆に言えば、俺様列伝が読者のニーズに一番合ってるのかもしれない。
もう、記事は書かなくていいよって事だな。
- 394 :音速の名無しさん:2010/12/29(水) 17:25:47 ID:GP266pvt0
- こうゆう嘔吐の状況に嫌気がさして大串タソは新たな発表の場を求めたのかもな
- 395 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 00:14:11 ID:9TpW1tka0
- 「あ」編集長、サントリーのセサミン飲んでがんばってね
- 396 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 04:21:05 ID:isFs4EWnO
- 嘔吐の実売部数は10000割れ目前のようだ。
編集、外注を含めて十人はくだらない。
一人当たり1000にも満たないアウトプットで業界の盟主?
ふざけた馬鹿共が未だにのぼせ上がってる。
誰か転職先探してやれよ。
もっとも他に脳が無いから、すぐに切られてネカフェ難民。
- 397 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 07:27:39 ID:HILuRTaQ0
-
出版業界の常識では実売3万が続くような雑誌(しかも週刊誌)はとっとと廃刊するんだけどなw
もはや惰性で続けているとしか思えない
月刊ハンドボールでさえ実売は3万超えているよw
- 398 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 10:57:02 ID:lSyUXq+f0
- 「レース村」自体が景気悪いのに、嘔吐を買わないだろう。
来年あたり、1冊650円にすれば、誰も転職しなくて済むんじゃないか。
- 399 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 12:21:59 ID:hrlkdbHJ0
- >>397
それホント!?www
- 400 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 13:49:41 ID:Z2bHwIjL0
- YNRreaderというニュースを表示するiPhoneアプリには
モタスポ専門のジャンルをつくっているね。
ASwebが発信しているニュースも読めるよ。便利。
- 401 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 14:19:13 ID:pvapc/vV0
- じゃあ、雑誌は要らないね。
来年の今頃、嘔吐編集部の半分は、
ゴルフトゥデイ編集部になってたりして・・・。
WEBが情報発信の中心になると、広告も取りにくいだろう。
まだまだ、WEBじゃ胡散臭さが残るからな。
発行部数が減って、広告も取れないとなると、本当にヤバイね。
そのわりには、嘔吐の人たちはプレスルームで威張ってるよな。
あんまり、危機感なんだろうな。
- 402 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 16:29:37 ID:4L9z09zS0
- ここ数年、嘔吐は実売部数を落としている訳だが、
誰も責任を取らないのかね??
少なくとも編集長は変わってないわけだし。
売り上げと記事内容は、別物と言われればそれまでだが、
俺は大いに関係指定と思うが・・・。
- 403 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 16:35:51 ID:eeOcYqh1P
- 週刊スーパーGTって名前かえたらいいんだよ
- 404 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 17:22:29 ID:Z2bHwIjL0
- >>402
多分、ほとんどの雑誌が部数を落としているからね。
- 405 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 18:30:11 ID:HILuRTaQ0
- >まだまだ、WEBじゃ胡散臭さが残るからな。
おいおい、そのセリフは惨嬰の広告営業がスポンサーを騙す決め台詞だろw
変臭長が変わらないのは誰も「歴史ある雑誌を廃刊にした変臭長」になりたくないからだよ
そもそも今の嘔吐のていたらくは「あ」の無能が招いたものなんだから
最期のケツを拭くのも「あ」がやれということだろ
- 406 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 19:01:18 ID:isFs4EWnO
- 二朗と開示魔を切れる骨太な奴がいれば後任として適任なんだけどな。
あの癌共がこれまで数々の媒体の栄養を吸い付くしてきた。
J SPORTS も早く契約打ち切れよ。
ピットリポは田口が適任。
- 407 :音速の名無しさん:2010/12/30(木) 19:35:12 ID:yuTfbPY+0
- >>406
実況ナカジ希望。下田と矢野の絶叫はうざい
- 408 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 06:14:18 ID:g+aotdS00
- >>403
確かに週刊スーパーGTの方がいいかもね。
その方がチームについたスポンサーからの広告を取りやすいからな。
嘔吐の営業はコバンザメのような営業活動しかできない。
二朗はまだましだと思うが、開示魔はイラネ。
- 409 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 08:08:25 ID:ze4O842u0
-
バブルの頃は小熊のようなバカでも編集長が務まったが
その伝統でこの厳しい時代に無能な「あ」が続けているのは経営者の怠慢だろ
- 410 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 11:14:03 ID:VxV6P+FL0
- 「あ」
って、そもそも、どんな人なんですか
間違った方向にご熱心なのは、よくわかるのですか・・
- 411 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 14:22:25 ID:ze4O842u0
- 過去スレよむか
堂無の林みのるコラムを読め
- 412 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 19:50:18 ID:Yqt3m4wf0
- 「あ」って、もともとレーシングドライバーを目指してたんだろ。
それが志半ばで嘔吐の編集部に入ったわけだ。
って事は、雑誌を作りたいとか、
編集の仕事をしたいという思いは無かったんじゃないかな・・・?
「あ」の下にいる編集部員で、
いい雑誌を作りたいとか、いい記事を書きたいって
思っている奴は不幸だな。
正しく評価されてないよな。
- 413 :音速の名無しさん:2010/12/31(金) 20:40:29 ID:ze4O842u0
- アマチュアレーサーで満足してたんだろ
- 414 : 【豚】 【1809円】 :2011/01/01(土) 09:38:41 ID:EcGqYvpF0
- あけおめ。
おまいら今年もヨロシクな。
- 415 :音速の名無しさん:2011/01/02(日) 00:31:34 ID:3zKsTQ0A0
- ↑あけおめ。ことよろ。ところで、あんた誰?
- 416 :音速の名無しさん:2011/01/02(日) 23:51:12 ID:G++eoB+o0
- AS-WEBの立ち読みソフトは、よくできているな。
あれを見れば、コンビニに立ち読みに行くかどうか判断できる。
使えるソフトだね。
- 417 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 09:07:13 ID:G0uHZLSe0
- ASがコンビニに置かれたのは遙か昔
今じゃ大型書店に一冊有るかどうかw
取次に無視されるような雑誌出すんだったら早く完全電子化しろよ
- 418 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 12:31:00 ID:kC6NEDdp0
- うちの近所のコンビニは、ご丁寧に毎週5冊仕入れている。
殆ど売れ残ってるけどな。
ただ、電子すれば、俺は嘔吐が廃刊したものとみなす。
AS-WEBの情報をたよりに、ツイッターやブログで興味ある情報を収集する。
ドライバーだけじゃなくて、エンジニアやマネージャーも
ブログやツイッターで情報発信している時代だ。
スカパーに入ればプレスルームと同じ映像が家で見れるわけだ。
一般読者にこれだけツールがあるのに、嘔吐は何を提供してくれるんだい?
- 419 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 12:57:43 ID:tiXZ+lO00
- >>418
2ちゃんに書き込まれた海外ニュースサイトのニュースをチェックして
それを翻訳してAS-WEBにアップする作業。
- 420 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 15:00:39 ID:EOXCbGsk0
- そうなると、嘔吐本誌の編集部で英語ができない奴はいらねぇ〜な。
当然、それじゃ広告も取れないから営業もいらないだろ。
GTばかりやってると、応用が聞かなくなっちゃうんだろうな。
来年のGTプログラム(全戦)にドライバーの
HPとツイッターのURLを記載したら、嘔吐は1割以上販売減に
なんるんじゃないか??
レースは活性化しても、
嘔吐の売り上げが減少するという奇妙な現象が起こるはずだよ。
今の編集体制だと、もう潰しが利かないはずだよ。
- 421 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 15:08:45 ID:tiXZ+lO00
- >>420
これから伸びる見込みがあるとすれば、海外向けに
GTの記事を英語で作って海外に配信するビジネス。
- 422 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 17:35:07 ID:97cbrNAJ0
- 女帝様の楽屋オチの記事が海外に受けるいうのか?
日本人の読者に受けないものが海外に受けるとは思えない。
日本の読者が望んでいる事も分からないのに、
海外に向けて情報発信できるか、甚だ疑問だ。
結局、GTA海外広報におんぶに抱っこになるんじゃないの?
海外への情報発信になると、もう、出版じゃないよな。
デザイナーとか失業しちゃうね。
いずれにせよ、英語は大事だから、頑張って勉強してね。
- 423 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 17:44:50 ID:nVa3RKHL0
- 関係者のブログやツイッターこそ、楽屋オチだと思うがね〜。
粘着してぐだぐだ言っているヤシは、何者なんだ?
- 424 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 18:23:04 ID:K5G7fjLX0
- 話をすり替えちゃいかんよ。
関係者のブログやツイッターは国内向け。
ブログやツイッターは、出版物じゃないから、
楽屋オチでも何の問題も無いわけだよ。
同じような内容で、出版社として情報発信して、
海外に出すのはどうよ?って思ってるだけだよ。
関係者のブログやツイッターで楽屋オチが楽しめるのだから、
もう、女帝様は要らないって事だよ。
ちなみに、俺は読者だよ。
金は払ってないけどwww。
あと、IDが異なるから同一人物じゃないかもよ。
- 425 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 18:23:40 ID:G0uHZLSe0
- 大串タソのサイトが有料化しても成り立つようであれば
他のカテゴリーでもそういうサイトが増えてASWEBは埋もれて無くなるだろうな
- 426 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 18:36:07 ID:DGJa9cRD0
- デュバルがオレカと契約したとき、as-webでtwitterのやりとりを
そのまま記事にしてたのはあきれた。ここも見てるだろ担当者。
で、ここ数日のトップニュースがレースクイーン大賞ときたもんだ。
- 427 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 19:19:13 ID:G0uHZLSe0
- ASの記事って
今話題の「バードカフェのおせち料理」そっくりだね
表紙に惹かれて手にとって内容を見てみると・・・・・・・OZL
- 428 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 21:56:45 ID:o0pG8lsh0
- ところで、秋くらいに国さんのR32GT-Rをオークションしてたけど、
あれ誰か入札したの?
- 429 :音速の名無しさん:2011/01/03(月) 23:43:37 ID:C6NErbNI0
- >>423
女帝様ご本人か??
だとしたら、ここの意見を真摯に受けめた方がいい。
我々は、嘔吐が電子化されようが、廃刊になろうが、
そんなこたぁ〜知った事じゃない。
モータースポーツの衰退を食い止めたいだけなんだよ。
本来、先頭を切ってモータースポーツの活性化を推進するのが
嘔吐の役割だろ。それを果たしてないから、書き込んでるだけだよ。
もう少し。ちゃんとやってくれよ。
- 430 :音速の名無しさん:2011/01/04(火) 09:36:12 ID:L7PmbA8X0
- 429が、いいこと言った!
そう。もっと、良いメディアになって欲しいんだよ。
- 431 :音速の名無しさん:2011/01/04(火) 12:01:19 ID:roZ67Oi70
- だとしたらASに期待するのはやめたほうがいい
- 432 :音速の名無しさん:2011/01/04(火) 14:22:11 ID:Z3naV//70
- >>428
たぶん千葉さん
>>426
同意
末期の末期
- 433 :音速の名無しさん:2011/01/04(火) 19:03:36 ID:3RTGS6Jf0
- >>427
ハードカフェの社長、辞任したね。
嘔吐は誰か責任取るのかな?
- 434 :音速の名無しさん:2011/01/04(火) 19:31:10 ID:2zNYcIul0
- >>423
それをソースにして記事を書いているASに言ってあげてください。
- 435 :音速の名無しさん:2011/01/04(火) 22:07:25 ID:roZ67Oi70
- グルポンで嘔吐が97%OFFなんて事が今年有りそうだな
なぜか定価が2万1千円になっていたりするw
- 436 :音速の名無しさん:2011/01/04(火) 22:49:53 ID:qRAHDoG30
- 新年会とかゴルフやってるうちは大丈夫だな。てか、危機感無いだけ?
- 437 :音速の名無しさん:2011/01/05(水) 01:20:46 ID:96Mwezk20
- そういえば、まだ戸越にいる頃、草野球チームがあったよな。
まだやってるのかな??
ミドルファーミュラやジムカーナが開催されているのに、
取材にも行かず野球ばっかりやってて暢気だなと思ったものだ。
仮に危機感はあったとしても、モータースポーツを盛り上げようという
気概はないのかもしれない。
- 438 :音速の名無しさん:2011/01/05(水) 20:17:14 ID:3mJul52A0
- このスレ読んでると、オースポの編集って、誰でも出来るような気がする。
特別な資格や、スキルがあるわけでもないし・・・。
危機感も無ければ、随分暢気そうだし。
好きなように出来るから、ストレスもなさそうだし。
なんか、羨ましいな。
- 439 :音速の名無しさん:2011/01/05(水) 20:22:51 ID:8yBWbtro0
- やってみな。多分大歓迎される。
- 440 :音速の名無しさん:2011/01/06(木) 05:04:58 ID:hxERNimB0
- 貝島もAS-Webの中の人はここを見ているどころか書き込んでいるよ。
イデア編集部内からのアクセスも継続的にある。
でも自分の耳に痛いことを言われたら途端にダンマリ。
そんなヘタレ根性の連中がいい媒体を作れる訳が無いだろう。
- 441 :音速の名無しさん:2011/01/06(木) 06:56:59 ID:8NYn0LL60
- バカフェおせちと同様に表紙のかっこよさに吊られて買うと悲惨な目に遭うからなASは
内容スカスカ、記事偽装、賞味期限切れ
ところで返金とお詫びはまだですか?
- 442 :音速の名無しさん:2011/01/06(木) 18:59:04 ID:rcW/8TvU0
- 今日のAS-WEBも他のサイトのニュースで気づいて、やっつけ作業か。
ようやく正月休みも終わったか。
そのうちいつまでも休みがとれるようになるよ。
- 443 :音速の名無しさん:2011/01/06(木) 19:22:18 ID:8NYn0LL60
- 既に戦力外通告されてハロワ通いしている○○○は寒さが身にしみるだろうね
実質解雇なのに自己都合に依る退社扱いだもんな
雀の涙の退職金割り増しもらうより解雇扱いで失業保険一年間もらったほうが得だったんじゃないの
まさか外注ライターとして仕事もらえると思っていないよね
どのみち今年で消える媒体なんだから
- 444 :音速の名無しさん:2011/01/06(木) 21:38:22 ID:7gd2+Man0
- どうも、なんだかASと利害関係のあるヤツか、さもなくば精神を病んでいるヤツが粘り着いているようだね。
オレはASがなくならないことを願っている。
買うときは買うし買わない時は買わない。
買うという選択肢は残しておきたいからね。
- 445 :音速の名無しさん:2011/01/07(金) 01:42:58 ID:OBFuaHWS0
- 同意。
糞でもなんでも、唯一の雑誌だからね。
たまにはいい記事もあるよ。
- 446 :音速の名無しさん:2011/01/07(金) 12:11:24 ID:jJQ81q7X0
- 唯一の雑誌だと云うだけで糞雑誌を延命させてきたからこの惨状がある
一度廃刊してゼロから出直したほうがいいんでないの
- 447 :音速の名無しさん:2011/01/07(金) 16:26:19 ID:KecjdzcX0
- >>444
どういう記事や企画なら、嘔吐を買うんですか?
興味本位の質問で申し訳ない。
ちなみに、俺はここ5〜6年買った事がない。
- 448 :音速の名無しさん:2011/01/07(金) 19:18:41 ID:AKBOvA9G0
- たまに立ち読みしてもまず買う気にならない。
唯一のレース雑誌だからという理由で存在するというわけが分からない。
- 449 :音速の名無しさん:2011/01/07(金) 22:24:26 ID:/hFeZ7FV0
- 惰性で買ってしまい
読まないまま、終わりといったことが昨年は多かった。
今年はどうかな
ほんと
オートテクニック復活してほしいよ
- 450 :音速の名無しさん:2011/01/07(金) 22:34:04 ID:sZwo74gKP
- 今日出たオートのF1特集もほとんど焼き直しだな。
製本の質も悪いし、マジでやる気ないならやめてしまえ
- 451 :音速の名無しさん:2011/01/08(土) 00:56:29 ID:EbRnRaWt0
- やる気はあるんじゃないかな?
ただ、スキルが低いだけだよ。
プロの編集者がどんどん辞めちゃったから、
今の編集部は素人集団になったんだろうな。
だから、製本も共同とかDNPにいいようにやられるんだと思うよ。
- 452 :音速の名無しさん:2011/01/08(土) 14:02:08 ID:sicBIDjj0
- 唯一のモータースポーツ雑誌だからって、慢心してるんだろうな。
- 453 :音速の名無しさん:2011/01/08(土) 17:57:21 ID:so/TB9Xj0
- >今の編集部は素人集団になったんだろうな。
っていうか、営業部が編集やってるのが実情だな
- 454 :音速の名無しさん:2011/01/09(日) 09:40:35 ID:sNI3YPBm0
- だから、記事広告ばっかりの雑誌になっちゃうんだな。
広告>記事になる。
これじゃ中古車情報誌と一緒だな。
内容が無くてページを埋めるのが上手い女帝様のような
ライターが重宝され、跋扈するわけだ。
- 455 :音速の名無しさん:2011/01/09(日) 18:09:12 ID:Momdh/VO0
-
記事だと思って読んでいるといつの間にか広告であることに気づくw
- 456 :音速の名無しさん:2011/01/10(月) 09:16:39 ID:7huSy0nv0
- 録画した正月番組を見るとき、CMはカットして見る。
CMなんて誰も見たくない。
雑誌の広告も同じ。
だから広告を記事に見せかけて読者に読ませる。
残念ながら、それは、読者が読みたい物じゃないんだよね。
- 457 :音速の名無しさん:2011/01/10(月) 09:30:29 ID:o3zPrky50
- 昔、GTでドライバーが熱中症でペースダウンと書いたら
スポンサーである清涼飲料会社が激怒して広告引き上げたことがあったな
未だにトラウマになっているのかw
- 458 :音速の名無しさん:2011/01/11(火) 06:30:05 ID:bRTDUMTt0
- 憲法で表現の自由が保障されているから、何を書いても良いんだよ。
こう書けば、こうなるという因果関係を把握してればいい。
残念ながら、編集の人たちは、因果関係が分かってなかったんだろうな。
それで、慌てた営業が、数少ないスポンサーを囲うため
記事広告に走ったわけだ。
同じ市ヶ谷の雑誌でもニューモデルマガジン]なんて、
自動車メーカーが嫌がる記事ばかり書いてるから、
自動車メーカーの広告が一切入ってない。
それでも、全然違う業界から広告を取ってきて出版している。
嘔吐には、こういうハングリー精神が欠けてると思う。
- 459 :音速の名無しさん:2011/01/11(火) 07:41:24 ID:UfTHM6/50
- ニューモデルマガジン]は惨嬰傘下になってから糞雑誌に成り下がったのを知らないみたいだな
- 460 :音速の名無しさん:2011/01/11(火) 16:49:08 ID:hpFWnaVd0
- それでも、嘔吐よりマシだと思うよ。
雑誌自体が斜陽産業なのに、それを理解していない輩が多すぎる。
- 461 :音速の名無しさん:2011/01/12(水) 15:50:19 ID:H9xybJfF0
- >>458
でもぶっちゃけ、エロ広告満載の嘔吐見たら君はまた文句言うだろ?(笑)
- 462 :音速の名無しさん:2011/01/12(水) 17:56:16 ID:H6FB8YSn0
-
今でも包茎手術や男性美容整形の広告だらけだから気にする奴は居ないだろw
- 463 :音速の名無しさん:2011/01/13(木) 00:05:14 ID:CMt1AZPA0
- 次からスレタイ変えたら?
嘔吐への文句、オレら普通のファンにはあんまし興味ないネタなんだよね
なんかあまりにも内輪すぎてて
- 464 :音速の名無しさん:2011/01/13(木) 06:47:18 ID:dnBrlmQU0
- >>461
そうでもないよ。
FNのスポンサーにSODがついた時は、内心、少し嬉しかった。
当時、周りの目線を考慮し、渋い顔をしてたけど・・・
- 465 :音速の名無しさん:2011/01/13(木) 11:01:12 ID:b+gAmtTZ0
- >>463
気持ちは良く分る。
だが、レースマスコミという括りでは、嘔吐しか見当たらなくなってしまっているのも事実。
悲しい話しだよな。
百花蓮華だった90年代はもう戻って来ない。
ってかさ、やっぱりネットの成長が大きいよ。
70年代80年代なんか今よりもずっとモースポ認知度低かったと思うけど、それでもたくさんの雑誌が出ていたもんね。
- 466 :音速の名無しさん:2011/01/14(金) 07:07:35 ID:+SLBOU8r0
- >70年代80年代なんか今よりもずっとモースポ認知度低かったと思うけど
逆だよ。
この時代は、テレビ(地上波)でモータースポーツを放送してたから、
認知度は今より高かったと思うよ。
それに、星野さんが普通にタバコ吸ってるだけで
CMになった時代だからな。いい時代だったよ。
モータースポーツの認知度が高かったから沢山の雑誌が
出版されたんだと思うよ。
- 467 :音速の名無しさん:2011/01/14(金) 07:31:24 ID:LZX43L9T0
- 扱いとしてはマイナースポーツ以下でしょ,競技人口も社会的認知度も
メディアの露出祖もセパタクロー並みw
今じゃ環境、省エネ問題で社会悪に近い存在になりつつあるしね
社会的に見れば珍走団の一種と見られているかもw
- 468 :音速の名無しさん:2011/01/14(金) 18:40:27 ID:WTV2RwMG0
- 随分、酷い言いようだな。
こうなったのも、嘔吐が不甲斐無いからだな。
先が思いやられる・・・。
- 469 :音速の名無しさん:2011/01/15(土) 10:12:09 ID:C9mUy6980
- オートサロンで展示されていたS耐ST-Xクラスの
アウディR8格好いいな。
オースポはちゃんと取上げてくれるのかな?
- 470 :音速の名無しさん:2011/01/16(日) 10:11:48 ID:9vBPWOQe0
- 今週の嘔吐でS-GTとDTMの記事が記載されてたが、
今までDTMについて何の企画も無かったよな。
だから、記事に説得力がないんだよ。
国内モータースポーツの情報はネット上に氾濫している。
むしろ、DTMのような海外で盛り上がってるレースを紹介する事が
唯一の専門誌としての嘔吐の役割じゃないか?
- 471 :音速の名無しさん:2011/01/16(日) 10:33:51 ID:+aNqFNH+0
-
その昔、編集会議で「DTMなんて取りあげてS耐以上に広告が取れるのかよ」と○が言ってその場の雰囲気を萎えさせたのは内緒だよ
- 472 :音速の名無しさん:2011/01/17(月) 00:14:20 ID:QOZK3jDT0
- これじゃ、もう嘔吐の存在価値は無いな。
- 473 :音速の名無しさん:2011/01/17(月) 00:16:56 ID:OcOLM1Sr0
- DTMの紹介しても、海外のメディアにはかなわないしね。
DTMに興味持ってる連中は、海外の情報を自分で手に入れてるだろうし。
- 474 :音速の名無しさん:2011/01/17(月) 16:50:31 ID:K6D1zw5l0
- みんなが気軽に英語とかドイツ語を読めるならそれでいいけどね。
DTMに限らずF1以外の海外情報を紹介するということを、昔のオート
スポーツはやってたよね。
数は少なくても、それで興味を持つ人も出てくるだろうし。
- 475 :音速の名無しさん:2011/01/17(月) 19:04:20 ID:p4JTi/Ec0
-
だから昔のASと今の嘔吐は似て非なるものだと気付よ
- 476 :音速の名無しさん:2011/01/17(月) 21:12:50 ID:XYo8qbo60
- 間違ったロジックかもしれないけれど、
嘔吐がこんな雑誌になったのは、広告を入れるスポンサーのせいじゃないか?
ペラペラの提灯記事で広告料を払う企業がいるから、
嘔吐の編集部は、味をしめ、まともな編集活動をしなくなったんだろう。
今後、スポンサーが広告を入れなくなれば、昔の嘔吐に戻るのかな・・・。
- 477 :音速の名無しさん:2011/01/17(月) 22:10:11 ID:p4JTi/Ec0
-
だから一度廃刊に追い込めとあれほど・・・・・・以下ry
- 478 :音速の名無しさん:2011/01/17(月) 23:02:28 ID:HFITr+dKP
- イデアと3A姑息だからなあ。業界がどんどんしぼんできてるのに
わざわざグラトクを潰そうって過去何度も動いてるし。そのたびに
失敗してるんだけど
- 479 :音速の名無しさん:2011/01/17(月) 23:10:00 ID:QOZK3jDT0
- ASが廃刊になる事は望んでいない。
DTMの情報が欲しいだけだ。
それが広告が取れないという理由で、取材されないのが、
なんとも嘆かわしい。
この世界にジャーナリズムは存在しないんだな。
つくづく痛感させられる。
- 480 :音速の名無しさん:2011/01/18(火) 07:20:29 ID:t8MGn/PL0
- F1のタイヤサプライヤーが変更になったので、
ますます、広告が取りづらくなるだろう。
F1関連雑誌は大丈夫なのか?
- 481 :音速の名無しさん:2011/01/18(火) 14:22:20 ID:elFgJ2sO0
- >F1関連雑誌は大丈夫なのか?
ぜんぜん大丈夫じゃないよw
雑誌も苦しいけど
フリーのカメラマンやライターはメーカーやチームの仕事を請け負って何とかやり繰りしていたのが
ここ数年は大赤字
雑誌のギャラだけじゃあやっていけないのがこの世界
- 482 :音速の名無しさん:2011/01/18(火) 17:32:51 ID:IQhRnPp30
- ライターってどれくらいもらってるんだ?
ブログとかツイッター見るといい車を乗り回しているようだが。
- 483 :音速の名無しさん:2011/01/18(火) 22:31:05 ID:tGBHhRLi0
- 女帝様は、金持ってるようには思えないけどな・・・。
俺の知らない所で、いい車に乗ってるのかもしれない。
そういう振る舞いが編集の怒りを買うんだろうな・・・。
- 484 :音速の名無しさん:2011/01/19(水) 06:32:31 ID:aJLqoQ1I0
- 去年の話だが、ASの編集者が一人辞めたんだな。
ASまったり通信で存在感が無いなんて書かれてた編集者だ。
本当に存在しなくなったんだな。
彼は編集部時代に何か実績を残したのだろうか?
- 485 :音速の名無しさん:2011/01/19(水) 08:47:32 ID:60yVq48q0
-
営業に受けの良い編集だけが存在感がある。
そんな風潮だよね、今の編集部は
マニアックなカテゴリーに固執する奴は
「お前なんて居なくていいよ」
と上から言われてしまう
- 486 :音速の名無しさん:2011/01/19(水) 14:13:17 ID:qObhgw/G0
- 1/20号の24p、S-GT(HSV)とDTM(AMG)の車体比較で、
GTが実車なのに対して、DTMはミニチャンプスのミニカーだったのには
流石に萎えたわ…。しかも画像粗いしw
- 487 :音速の名無しさん:2011/01/19(水) 14:55:14 ID:JMU9lboY0
- >>486
しかもその写真の著作権表示見てみ。DTMになってるからw
ミニカーの写真くらい自前で用意しろってのw
- 488 :音速の名無しさん:2011/01/19(水) 21:50:51 ID:HxyewVmO0
- 嘔吐って、モータースポーツ専門誌といっても何もできないんだな。
ミニカーの写真も撮れないんだ・・・。
その昔、戸越に写真部があった時も、
読者プレゼントの物撮りすら出来なかったからな。
今や嘔吐は、GTのコバンザメ雑誌だ。
それに群がる女帝様は、コバンザメのコバンザメ・・・www。
まさに、烏合の衆だな。
- 489 :音速の名無しさん:2011/01/20(木) 07:19:04 ID:tZn0qyfa0
- 今週の嘔吐はS耐のアウディが表紙だ。
今シーズンはS耐の取材をするのかな??
茄子が広告を入れる時しか取材に来なかったくせにwww
S耐はお金にならないよ。
- 490 :音速の名無しさん:2011/01/20(木) 08:56:48 ID:Qz2IfYpS0
- >>486
あれはDTM代表団からS-GT側にプレゼンがあった時の資料写真だよ。
さすがにミニカー撮ったりしないだろ。
- 491 :音速の名無しさん:2011/01/20(木) 19:43:36 ID:98UDBi5Y0
- 今週号は嘔吐の妄想記事ですので鵜呑みにしないように
- 492 :音速の名無しさん:2011/01/20(木) 21:31:11 ID:sfxTMt6O0
- DTM関係者が見たら噴飯モノの記事だったなw
嘔吐は日本人しか読まないとタカをくくって低レベルの記事を垂れ流しているだけじゃん
- 493 :音速の名無しさん:2011/01/21(金) 07:16:20 ID:ZVJ9aUoo0
- 嘔吐の記事が妄想なら、読者は何を信じたらいいんだ?
昔の嘔吐は、ナスカーとかちゃんと取材してたよね。
今、こんなに情報がある時代なのに、DTMひとつも取材できない。
嘆かわしい
- 494 :音速の名無しさん:2011/01/21(金) 21:33:21 ID:MX8BV2ec0
- 週間SUPER GT
- 495 :音速の名無しさん:2011/01/22(土) 10:32:25 ID:MKI+rpvL0
- スーパーGTがシーズンインしないと、本当にネタがないんだな。
今週号は、女帝様の井戸端ネタにずいぶんページを割いてたし。
それに、困ったときのオレ様列伝が入ってた。
女帝様もこの程度の記事しか仕事もらえなくなったのかな??
- 496 :音速の名無しさん:2011/01/22(土) 20:15:39 ID:rzIBZypX0
- 珍しくF4を取上げていると思ったら、表4にZAPの広告。
こうでもしなきゃ、こんなマイナーカテゴリーは取上げられないんだな。
中途半端な週間SUPER GT だなwww
- 497 :音速の名無しさん:2011/01/22(土) 20:22:40 ID:AuxMzoV10
- F4でアンチジャーナリスト宣言してしまった「あ」としては
F4なんて広告絡みじゃなければ意地でも扱いたくなかったんだろ
逆に言えば広告さえ絡めば何でも提灯記事にしてやるぐらい思ってるんだろ
- 498 :音速の名無しさん:2011/01/22(土) 21:28:51 ID:e9uqTyGL0
- 週間 F1とSUPER GTかわりばんこ
今年で最後
「あ」さんも最後の編集長の称号を頂けて
栄光ですって
- 499 :音速の名無しさん:2011/01/23(日) 00:25:06 ID:4UD/cUlA0
- お米ら、そんなに嘔吐を廃刊させたいのか?
- 500 :音速の名無しさん:2011/01/23(日) 10:51:29 ID:A+Qi6l/w0
- 廃刊に追い込めば専門誌が無くなるわけだから、どこかが新しい専門誌を立ち上げるだろ
とにかく今の嘔吐では駄目
腐った樹木が倒れないから新しい芽が出てこないんだったら腐った木を切り倒すしかない
- 501 :音速の名無しさん:2011/01/23(日) 11:40:49 ID:4UD/cUlA0
- モタスポ専門誌を立ち上げられるような出版社なんて日本にはないだろ
売れないし広告は入らないし
挙句の果てには2ちゃんでボロカス書かれて廃刊w
- 502 :音速の名無しさん:2011/01/23(日) 13:34:05 ID:1h/dQT/r0
- ここで叩かれて潰れるようなものなら、その程度の価値しかないってことでしょ。
- 503 :音速の名無しさん:2011/01/23(日) 15:58:49 ID:pPr1tpOEO
- 自業自得だな。
- 504 :音速の名無しさん:2011/01/23(日) 19:33:31 ID:BhgVaeyu0
- さすがに2Chで叩かれたぐらいじゃ潰れないだろう。
ただ、2Chは誰でもアクセスできるから、
読者も読めば、スポンサーも読むことができる。
このスレが上がり続けている限り、ボディーブローとして
利いてくるはずだ。
- 505 :音速の名無しさん:2011/01/23(日) 19:37:03 ID:A+Qi6l/w0
- っていうか今の嘔吐買っている奴いるの?
漏れは週刊化してから買わなくなった
っていうか立ち読みで済ませている
いつ廃刊になっても不思議ではないと思っているし残念だとも思わない
- 506 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 00:09:44 ID:2ejvaEEQ0
- >>497
確かに2010年F4西日本第5戦でZAP108がデビューWINしているが、
全く記事にならなかったな。
スーパーGT第6戦鈴鹿と併催だったので、嘔吐には、有り余るほど、
取材陣がいたのに・・・。
その気になれば、いくらでも取材できたのに、広告が入らないと
取材をしない。これが嘔吐の実体だな。
- 507 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 00:45:02 ID:VLc6qEXc0
- てかさ。そんな記事を吸収できるような「ニュース欄」を
4〜6頁でも作ればいくらでもクリアできるはずなんだけどね。
昔の嘔吐やR’onはニュース欄を読んでるだけでも十分楽しかった。
企画として成り立たないカテゴリーもこれでフォローできてたし。
- 508 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 00:48:36 ID:ac/xG6uy0
- 隔週刊の頃のR'onは面白かったなぁ
- 509 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 09:31:13 ID:TRVKDhHL0
- 創刊の頃のR'onは面白かったなぁ
- 510 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 16:12:15 ID:2MnRFgnAO
- 今の嘔吐の編集だと、ニュース欄があっても、ニュースソースが無いんじゃないか?
だから、女帝様の井戸端記事に頼っちゃうんだよ。
女帝様は、カテゴリー狭いから、厳しいよな。
- 511 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 16:42:16 ID:QNFNNbmI0
- csでbbcスポーツ見れたらいいのに。
雑誌もF1racingみたいに
英AUTOSPORTを日本版で出してほしい。
F1ファン=海外被れ
のようなスタンスが良い。
向こうのスポーツを変に気合やら根性やら日本化するから
今のようなクレイジーな放送になってしまう。
まぁこうやって洗脳された日本人がF1見に行ってるわけだから
TV局やバーニーにはうれしいことかもしれん。
しかし本物のF1ファンは日本化していない
F1を素直にみたいわけだ。
- 512 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 17:06:03 ID:TRVKDhHL0
- >女帝様は、カテゴリー狭いから、厳しいよな。
それはインパル限定という意味ですかw
- 513 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 18:18:50 ID:+pb1ggVx0
- >>511
英AUTOSPORTなら電子版定期購読すればいいじゃん。
発売日に本誌そのまんま読めるぞ。
英語読めないとつらいけど。
- 514 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 19:06:02 ID:TRVKDhHL0
- だから英AUTOSPORTが取りあげない日本のレースはどうするんだよ
- 515 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 21:31:26 ID:NpKqNaLw0
- >>510
ニュースソースはいくらでもあるさ。
嘔吐の連中は、GTとF1さえ載せれば読者の多くは満足すると思っているw
- 516 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 22:30:51 ID:QNFNNbmI0
- >>513
電子書籍かぁ〜
やっぱ雑誌を棚に並べたいなぁ〜
古いF1の洋書なんか集めてるから。
>>514
国内レースは必要ないだろ。
KARTのワールド、アジパシあたりを
取り上げてくれるなら良いが。
- 517 :音速の名無しさん:2011/01/24(月) 22:35:45 ID:cezpjTmE0
- >>516
雑誌版を定期購読すれば、デジタルエディション読めるよ。
- 518 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 00:38:53 ID:pBSV+WdLP
- >>515
ここんとこ特にF1とGTとレースクイーン特集だけやっとけばいい
みたいなことになってるな。WRCなんかもどんどん載らなくなってる。
でWRC PLUSの定価が恐ろしく高騰するわけだ
>>507誌のいうようにネットをもっとうまく使えば良いのにそれさえできない。
海外とは提携とか方法はいくらでもあるのに。非常におかしく薄っぺらく極端な
世界がこうやってできあがっていくのな。そりゃしぼんでいくわ
- 519 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 05:47:26 ID:KHDweTGf0
- モータースポーツ雑誌だから、F1、GTを取り上げるのは、必要だと思う。
雑誌が複数ある場合なら、それに特化するのも良いだろう。
不幸にも、今は嘔吐しかない。
モータースポーツを活性化するために、敷居を下げる活動が必要だ。
今まで、ライセンスの取り方を掲載した事があっただろうか??
地方戦へのエントリー方法を掲載した事があっただろうか??
自分たちが遊びたいときだけ、エンジョイ耐久を掲載して、
草の根モータースポーツをやってますみたな感じで誤魔化す。
モータースポーツを支えている足場がグラグラなのを分かっているのか?
- 520 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 07:48:35 ID:8V2b0Mqa0
- 熊谷睦がベストカーに書いてるコラムが毎号頭悪すぎて泣けてくる。
こんなのが編集長やっていたら、そりゃASも部数減るわな。
- 521 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 08:16:02 ID:dC0NSw8e0
- 小熊が編集長やってた時期はバブルの絶頂期でモタスポブームが始まった時期
誰が編集長やろうが部数を下げる心配がない時期であるにも関わらず
競合のRonに部数で抜かれる始末
ニューズに買収される原因を作った編集長と呼ばれているよ
- 522 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 08:26:46 ID:T7cGA9q+O
- 結局は「あ」といい
「う」といい
「み」といい
ここは上も下もクソだなぁ。
- 523 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 16:53:39 ID:dC0NSw8e0
-
肥溜めに浸かっているとそのうち匂いや味が気にならなくなるらしいよ
- 524 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 19:13:03 ID:Cd5s2xdoO
- 嘔吐の仕事はしてないけど、
『ふ』もそうだろ。
- 525 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 21:58:53 ID:8qyjcLoe0
- Ronはあの当時、斬新だったからね。
- 526 :タナケン、復活!?:2011/01/25(火) 22:40:02 ID:v5kTSaM50
- AT誌が堕落して消えていったのは悲しかった・・・。
- 527 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 22:44:38 ID:BRGbJVhe0
- 昔はF1速報誌で数週間前の遠いヨーロッパのテストタイムの記事に
一喜一憂してたよね。あの頃は雑誌が最新のメディアだったから。
今じゃ下手したらリアルタイムでライブタイミングを知ることもできるもんなぁ。
- 528 :音速の名無しさん:2011/01/25(火) 23:23:35 ID:Ulur705e0
- 正直雑誌なんかいらないです
- 529 :音速の名無しさん:2011/01/26(水) 00:18:35 ID:JA868v9/P
- これだけインターネットが広がって便利になったけど、それでも雑誌は
必要だ。過去の記事とかインターネットで探すのは大変だからね。
でも嘔吐ぐらい穴だらけだと雑誌の意味を成さない、それが問題だ。
まあ本や雑誌もそろそろ立ち読み防止とか工夫しないとな。
自分の物じゃないから平気で立ち読みして本を折り曲げて
グシャグシャにされるのは買おうと思ったときに気分が悪いし。
モタスポ雑誌なんて斜陽雑誌は近所の書店も何冊も入れてくれんしな
- 530 :音速の名無しさん:2011/01/26(水) 08:22:29 ID:cgZK2KQeO
- 俺は、いつも立ち読みだが、丁寧に読んでるよ。
嘔吐を買う金がない訳じやない。
嘔吐に払う金がない。
- 531 :音速の名無しさん:2011/01/27(木) 06:40:19 ID:RBPa9IN20
- 今週の嘔吐にセパンのレクサステストの記事はあるのかな?
金が無いから、セパンにスタッフを派遣できなくなったのか?
- 532 :音速の名無しさん:2011/01/27(木) 09:41:36 ID:Ss8MSh7v0
- そういや今月半ばカムイが鈴鹿サーキットでいろいろイベントやった時の記事が読みたかったけど
写真1枚すら載って無かった気がする。国内ですらフォローしてないんだと驚いた。
- 533 :音速の名無しさん:2011/01/27(木) 12:20:04 ID:0ynFZDyl0
- >>531
載ってる。しかもレクサスだけじゃないし
- 534 :音速の名無しさん:2011/01/27(木) 14:47:30 ID:0ynFZDyl0
- GTの放送がフジテレビからテレビ東京に戻るってホント?
であれば大歓迎! ピストンなんかいらないからw
- 535 :音速の名無しさん:2011/01/27(木) 19:15:21 ID:QKitKXlF0
- ダカールラリーの扱い少なすぎ
もうモータースポーツ専門誌じゃなくてSGT専門誌だな
- 536 :音速の名無しさん:2011/01/27(木) 22:00:58 ID:kIxkfqBo0
- 週間 SUPER GT
絶賛発売中
人気のない
カテゴリーなど
扱いません。
もちろん
雑誌をかわせるために
WEBには書きません。
- 537 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 06:03:48 ID:Eo45tKZ40
- AUTO SPORT の歴史と伝統はどこにいったのでしょう??
- 538 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 11:02:34 ID:xS1N8VCo0
- >>535
マシン解説含み6ページやってりゃ十分
レポーターのKもラリー途中で帰国してたし
(オートサロン会場にいたしなw)
- 539 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 18:16:46 ID:IXMQkM+F0
- >532
鈴鹿でのカムイのイベントを無視して、GTを優先させる理由は何だ??
カムイはF1ドライバーだし、モビリティは広告主だろ?
嘔吐はGTに媚びているとしか思えない。
少なくとも女帝様は媚びているようだが・・・
- 540 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 22:26:46 ID:MzETYbUP0
- >538 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 11:02:34 ID:xS1N8VCo0
>>535
マシン解説含み6ページやってりゃ十分
じゃあ今年のSGT開幕戦もマシン解説含み6ページで充分だな
- 541 :音速の名無しさん:2011/01/28(金) 23:17:32 ID:V48JrDNUO
- そうはいかんだろ。
なんてたってGTに媚びてるだから。
- 542 :音速の名無しさん:2011/01/29(土) 11:31:47 ID:5LxiCLOp0
- 6ページのうち2ページが怪死魔の井戸端ネタのためにシードされているってホント?
- 543 :音速の名無しさん:2011/01/29(土) 20:08:46 ID:nPGcYkwg0
- SGT取り上げるなら300の方がおもしろいと思うんだけどなあ…
- 544 :音速の名無しさん:2011/01/29(土) 20:15:33 ID:LMMwweT+0
- メディアってね、ユーザーを写す鏡なんだよ。
- 545 :音速の名無しさん:2011/01/29(土) 20:46:46 ID:z12D5MAx0
- 今週の嘔吐はGT300について、何にも書いてなかったな。
GT500のメーカー対決を煽るような内容ばかりだ。
GTって、500と300が混走するから面白いんだよ。
その証拠に、富士スプリントカップの客入りが悪かったろ。
それは、雑誌も同じだと思う。
GTに興味を持って、実際にレースを見たファンが、
300も面白いと思った場合、もう情報源がないんだよ。
GT以外のモータースポーツなんて、どうせ載せないんだから、
せめて、GT300ぐらいちゃんとやれよ。
- 546 :音速の名無しさん:2011/01/29(土) 20:59:33 ID:5LxiCLOp0
- 週間 SUPER GT 500
絶賛発売中
人気のない
300クラスなど
扱いません。
- 547 :音速の名無しさん:2011/01/29(土) 21:12:07 ID:5LxiCLOp0
- >メディアってね、ユーザーを写す鏡なんだよ。
ってことはページに映る怪死魔は・・・・orz
- 548 :音速の名無しさん:2011/01/29(土) 21:26:06 ID:wmHjVWCJ0
- そろそろ
中に人なんかいえよ
- 549 :音速の名無しさん:2011/01/30(日) 10:17:13 ID:9Jfy8mA20
- 中の人は、このスレを見てると思うが、書き込んだりしないだろう。
昔は、よく仕事がもらえなくなった害虫扱いされたものだが、
今ではそんな元気もない。
ようやく、自分たちが置かれている現状が分かってきたのだろう。
能天気なのは、女帝様ぐらいだ。
- 550 :音速の名無しさん:2011/01/30(日) 13:38:07 ID:GZbO+jQ00
- 中の人は今の時期「オフシーズンだから長期休暇とって帳尻あわさなきゃ」と休んでいる人が多いのだけどね
外注に仕事だけ振って遊びまくっている編集ばっかりだよ
- 551 :音速の名無しさん:2011/01/30(日) 18:30:26 ID:+gYKNAbMO
- モータースポーツ専門誌の看板を下ろした方がいい。
どうせGT以外何もやらないんだからな。
- 552 :音速の名無しさん:2011/01/30(日) 20:59:13 ID:J8YcvS5sP
- 立ち読みで済んじゃうような浅い情報しか載せないから売れないんだよ
- 553 :音速の名無しさん:2011/01/31(月) 06:57:41 ID:a7Bx7V4A0
- 中の人、印刷部数減ってるよな。
読者=F1またはSGT500ファンという短絡的な発想だから
印刷部数が減るじゃないか?
そのうち、立ち読みもされない雑誌になっちゃうぜ。
- 554 :音速の名無しさん:2011/01/31(月) 20:31:50 ID:mOWUxxJ70
- 嘔吐を読んでいて、ふと思ったのだが、
女帝様って、比較的誰でも書けような企画なんだな。
ある程度の質問事項とICレコーダーがあれば、
女帝様じゃなくても出来るんじゃないか??
嘔吐も女帝様を重要視してないんだな。
にも関わらず、女帝様は、JMSの先生というだけで、
傍若無人な振る舞いをしている。
女帝様といい、JAF公認といい、モータースポーツを
盛り上げようとする気骨あるライターはいないのかな?
- 555 :音速の名無しさん:2011/01/31(月) 21:15:41 ID:vNEdPGq20
-
俺は昔から大串タソに期待している
- 556 :音速の名無しさん:2011/02/01(火) 06:28:36 ID:nJ5xyo1r0
- オースポを擁護する書き込みはないのかな?
この記事は良かった!とか、このライターはいいとか。
このスレ、アンチばっかりだよな。
- 557 :音速の名無しさん:2011/02/01(火) 08:40:57 ID:MEg4IR+v0
-
スポーツカーレーシング創刊時、「まあ創刊だから細かい欠点には目をつぶって今後に期待しよう」と思ったのだけれど
いっこうに改善されるどころか劣化の一途をたどり休刊
その後、鱸が自費出版のような形で復刊させたが
学生運動のアジビラのような内容にガッカリ
作り手が偏執狂でコミュニケーション能力が無いと雑誌はここまで酷くなるのかという実例も見た気がした
- 558 :音速の名無しさん:2011/02/01(火) 15:12:29 ID:sZeMBi/1P
- >>556
そういうおまえも擁護はなにも書いてないじゃねえか
- 559 :音速の名無しさん:2011/02/01(火) 20:34:30 ID:rO9fr6E40
- 編集長は最高です。
- 560 :音速の名無しさん:2011/02/01(火) 20:56:52 ID:mCyG9HITO
- 広告主か?
読者とは思えない書き込みだな。
- 561 :音速の名無しさん:2011/02/01(火) 21:46:21 ID:XkRKYgqm0
- 編集長はいいから、記事やライターで擁護するものはないの??
ちなみに、俺はない。
でも、読者からどういう記事なら受けるのか?興味がある。
- 562 :音速の名無しさん:2011/02/02(水) 08:33:12 ID:jDGlrFjtO
- 嘔吐って、指示されていない雑誌なんだな。
- 563 :音速の名無しさん:2011/02/02(水) 19:18:11 ID:1BLW5g2LO
- 支持なwww
- 564 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 00:20:19 ID:ApWHw9kf0
- http://twitter.com/#!/akaikunihiko
赤井邦彦、クレーマーかよwwwwwwwww
- 565 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 00:53:03 ID:O+bb5pQBP
- >>564
さすがモータスポーツ界の国沢光宏だ
言ってる事がムチャクチャだ
そもそも落とした自分が悪い
- 566 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 15:05:41 ID:qceR5ot10
- 赤井がアレなのは承知だが、国沢と同列に並べるのはさすがに可哀想だ・・・
- 567 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 21:41:40 ID:o92/nl0L0
- おまいら、国沢タソは、タイのラリーチャンピオンだぞ。
知ってるのか?
その事を嘔吐は何も書かない。
- 568 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 21:50:32 ID:kgtndjO70
- で
- 569 :音速の名無しさん:2011/02/03(木) 23:22:55 ID:caU+96fy0
- タイラリーチャンピオンw
よく調べたら全戦エントリーしてるのは2台だけじゃないかw
確率ほぼ1/2の草ラリー
- 570 :音速の名無しさん:2011/02/04(金) 01:55:43 ID:Gj64V8Pf0
- サラ・カヴァナーを彷彿とさせる。
- 571 :音速の名無しさん:2011/02/04(金) 06:09:54 ID:w6gvcUhO0
- >>568
中の人、嘔吐で、女帝様と国沢タソを2トップで使ってみたら?
- 572 :音速の名無しさん:2011/02/04(金) 20:20:42 ID:fXSaGQQw0
- >>567
なんだっけ、「安くラリーしたい」って名目でタイシリーズに出たんだっけ
国内の地方選のほうがよっぽど安くあがると思うんだけど・・・
実はタイで女遊びしたいだけなのかな
- 573 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 07:58:48 ID:VyMmth7u0
- 親方のインプレッションは五郎坊ちゃまに次いで「褒め殺しインプレッション」だと業界で有名だからなw
欠点を長所に言いくるめるために字数使いまくって何を言いたいんだか判らないと定評があるw
ある意味、今宮純だな
- 574 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 14:12:07 ID:vlthbV5E0
- レース現場はメーカーに飼いならされた人間が大杉。
メーカーの上役におべっか使ったり、ゴマすったり見ていられない。
挙句の果てにメーカーのホスピで飯食ったり。
そんな人間の書いた記事が信用できるか?
こないだのGTマシンの解説写真だって
メーカーの検閲が入ってる。
そんなのジャーナリズムでもなんでもない。
- 575 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 14:14:42 ID:vlthbV5E0
- 昨日のホンダの参戦発表会も途中で中継を中断したり、
質疑応答の代表質問者が宮城光だったり
モータースポーツファンを馬鹿にしてるとしか思えん。
- 576 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 14:39:14 ID:eUystnR0O
- 赤井がまた変なこと言ってる…
お前もメディアだろうがw
- 577 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 15:03:08 ID:MApFhO1/0
- 574は10周くらい周回遅れになっていることに気づけww
- 578 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 15:20:38 ID:vlthbV5E0
- >>577
へ?
- 579 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 17:27:29 ID:VyMmth7u0
-
モータースポーツにジャーナリズムは存在できない by「あ」
- 580 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 17:56:01 ID:QCcxto+B0
- よ、編集長
- 581 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 18:01:52 ID:VyMmth7u0
- GTAとJMIAが提携強化するらしいけど
そうなるとJMIA広報の鱸がデカイ顔して出しゃばってくるのかOZL
- 582 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 20:15:24 ID:vlthbV5E0
- このスレってレース関係者同士の罵り合いの場なのか?
- 583 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 20:59:16 ID:oTtgsXIRP
- >>579
これは衝撃的な言葉でしたな。表にだしてこれいったらおしまいだな
ってことも分からんのかと頭を抱えたよ。こんな頭弱いやつ消えてしまえばいいのに
- 584 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 21:04:02 ID:XB2uxURe0
- んでも>>579的な発言は山口正己氏も言ってなかったっけ?
遅かった原因は何?とドライバーに聞いて、タイヤがたれたからとは絶対言えない。
タイヤメーカーはスポンサーだから、とか。
ジャーナリズムは真実追及するものだとしたら、モタスポメディアはジャーナリストではないと。
もちろん、氏はそれでもモタスポジャーナリストが存在する意義はあると言っていたけれどもね。
- 585 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 21:10:42 ID:hkxiet8s0
- 注視するぞ!
- 586 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 21:39:43 ID:vlthbV5E0
- >>584
>遅かった原因は何?とドライバーに聞いて、タイヤがたれたからとは絶対言えない。
>タイヤメーカーはスポンサーだから、とか。
ホントかよ。
「タイヤが減ったので速く走れなかった」=「タイヤマネージメントに失敗した」だろ?
「タイヤがタレた」なんて、タイヤのせいにするのは日本人だけだぞ。
いったい誰が最初に「タレる」なんていいだしたんだ?
タイヤメーカーの人も絶対に使わないだろう?
外人は「路面が厳しくてタイヤの減りが激しかった」とか
「タイヤを壊してしまった」という表現をする。
本人が「タレた」と言っても
ジャーナリストならば「タイヤがグリップしなかったのが原因」とはっきり書けばいいだけだろ。
- 587 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 21:41:11 ID:vlthbV5E0
- 要はジャーナリスト側が勝手にメーカーに気を使っているだけだ。
だいたい、メーカーリリースをジャーナリストが書いている時点で終わってるよ。
- 588 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 22:40:14 ID:hkxiet8s0
- 注視するぞ!
- 589 :音速の名無しさん:2011/02/05(土) 22:50:45 ID:oTtgsXIRP
- >>584
>んでも>>579的な発言は山口正己氏も言ってなかったっけ?
ずっと思ってるんだけど、こいつって使えるやつなの? グランプリに
行っても、ろくにコミュニケーションも取れず、日本人や日本メーカーに
へばりついて離れられないみたいなイメージがあるけど
- 590 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 01:02:15 ID:9YYY8TCA0
- akaikunihiko 赤井 邦彦
レース雑誌ももっと面白いネタないのかね? 努力不足だな。成績も残せないのに美国で走ってるってだけでインタビュー? 去年の同じ頃のインタビュー記事読んだら、多分同じようなこと言ってんじゃない。
- 591 :どいつもこいつも:2011/02/06(日) 01:22:21 ID:P4yn3FPDP
- サトーさんがF1に乗る前、つまり実績ゼロ、未知数の時点から過剰評価して、
10年経とうとしてる今もなおF1に残ってるトゥルーリに失礼極まりない質問を
浴びせ、おまけに「トゥルーリは移籍して正解だ。もし同じチームで戦うことに
なったら頭脳明晰な琢磨の前にやられてしまうだろう。」なんて書いてた人が
いたね。
そんなに青田買いの高評価をしたくせに、サトーさんのひどいレースが続くと
真っ先にたたき始め、おまけに「農耕民族の日本人にF1は無理だ」とか雑誌に
書き散らしましたよね。。
そのサトーさんが2004年素晴らしいマシンに恵まれ微妙な活躍をしたときに、
旗色が悪くなったのを感じたのか、私が間違ってたとか雑誌で言い出しましたよね
本当にどいつもこいつも・・・
- 592 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 06:28:58 ID:eETwPeu30
- 山口正己のブログを読むと
いかにこの世界がもたれ合いと腐れ縁で
成り立っているのかが判る
- 593 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 08:19:28 ID:GgFRaDFA0
- 提灯記事はイラナイ
- 594 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 08:24:16 ID:shaHB5vt0
- 日本のモタスポメディアが内向きだから黒船がやってきた。
http://racenowjapan.com/index.html
- 595 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 09:57:36 ID:bZsUSdSh0
- 594は英語が読めますか?
単なる売り込みサイトなのがわかりませんかww
- 596 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 10:09:34 ID:shaHB5vt0
- >>595
これって日本のメディアがやってる仕事じゃん。
- 597 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 10:54:29 ID:bZsUSdSh0
- 594は、外国人見るとぺこぺこbする典型的ダメ日本人と見たww
英語が並んでいると、それだけで良いモノだと思い込んじゃうんだよね。
黒船にはワロタよ。ああ、情けない。
- 598 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 12:48:47 ID:irV39dgnO
- オースポエフワンて雑誌にヒルがチャンピオンになったらジャーナリストやめるとか書いて、
ヒルファンに「記事読んで傷ついたのでヒルがチャンピオンになったらやめてください。」
みたいなこと投稿されてた人いたな。
- 599 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 14:26:26 ID:TA9Jso380
- 今週のオースポの箱車レース特集どうよ?
折目のV8Uteのレポとか、IRCのモンテレポが頭の方に来るとか、ある意味予想外
だったわ。
- 600 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 15:16:25 ID:vzRiqiih0
- 今週、面白いなって思った。DTMも載ってたし。
よく見ると翻訳記事と見慣れないライターの記事。
女帝様のようなオート系のライターや編集者がタッチしない方が、
雑誌は良くなるんだな。
いつもと違う事をやったので、合併号になったのかな?
それとも、合併号は何か別の理由か?
- 601 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 18:13:28 ID:RRxWKTlhO
- オースポのGTライターは糞ばっかし。
へどが出るぜ。
今年も同じライターなら立ち読みすら拒否。
CGから独立した大谷氏は知識はあるが、ひけらかしに終始。ピントぼけ。
年も年だから編集者も手を入れにくいのが難点だな。
- 602 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 18:25:13 ID:raOtzR0sO
- 今週のF1速報売れるの早いな
今日見に行ったら立ち読み立ち読みでボロボロになった一冊しかなかった
いつも俺が立ち読みするから仕入れてないのか?
もちろん立ち読みして帰ってきた
- 603 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 18:35:39 ID:gylgwhhO0
- >>597
http://racenowjapan.com/aboutus_J.html
コレ日本人か?
お前日本人を執拗に卑下してるな。
- 604 :どいつもこいつも:2011/02/06(日) 19:22:12 ID:P4yn3FPDP
- >>598
その逸話はトーチュウって聞いたぞ? アホみたいなこと書いておいて
それ突っ込まれたら「おまいにやめろとか言われる筋合いはない」とか
逆ギレしたとか。
こいつがかかわると雑誌がなくなるんですごくグラトクが心配だ。
AS+Fも逝ったしな。その後嘔吐に移ったけど最近あんまり見ないな
- 605 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 19:26:45 ID:y7PuB8eZ0
- 電磁波犯罪は確かに存在しています。精神病と誤認
されるのは加害者側の策略に過ぎないし、技術的に
可能であることは知識のある人なら分かっている事
なんです。
その気になれば全国民をマインドコントロールでき
るぐらいの技術は10年前には完成しており、既に
実行されている可能性は極めて高いと言えます。
こうした犯罪に使われている技術の一般的な認知度
の異常な低さは、政府やマスコミの報道規制だけで
成しうるとは考えにくいですし、国民に対して何ら
かの電磁的思考操作が行われていると考えるべきで
はないでしょうか。
全国民にとって自分達もこの問題の当事者であると
いう事を自覚する事が重要だと思われます。
- 606 :音速の名無しさん:2011/02/06(日) 22:24:25 ID:VavCcTWd0
- 山口正己キチガイ
- 607 :音速の名無しさん:2011/02/07(月) 00:26:41 ID:swMbiVnB0
- 赤井 邦彦モナー
もうクビカの交替ドライバーが囁かれているんだ。セナ? グロージャン? 嫌な世界だねえ。
akaikunihiko via TwitBird
- 608 :音速の名無しさん:2011/02/07(月) 06:08:44 ID:Ho7lqBTz0
- 女帝様モナー
楽屋オチ、井戸端会議ネタ
- 609 :音速の名無しさん:2011/02/07(月) 08:25:47 ID:d7yk/E7c0
- 山口正己は可夢偉マンセーだけど
2009年のブラジル以前は大した評価はしてなかったくせに
ブラジルGP後は狂ったようにマンセーしまくり
編集者として自らの勉強不足と見る目の無さを謝罪してからマンセーしろよなw
- 610 :音速の名無しさん:2011/02/07(月) 19:35:25 ID:fLLZbcsU0
- 今更だがレーシングオン買って読んだ
ゴードン・マレーがカッコ良くなってて驚いた
- 611 :音速の名無しさん:2011/02/07(月) 22:00:02 ID:hQMu+smEO
- 買うんだ。お金持ちだね。
- 612 :音速の名無しさん:2011/02/08(火) 06:30:26 ID:MkNM1Vn70
- オレはここ2〜3年買ったことがない
- 613 :音速の名無しさん:2011/02/08(火) 07:15:24 ID:lbsld4Do0
- 最近は立ち読みする気も起こらない
っていうか知らないうちに書店が置かなくなったしw
昔、嘔吐やF1雑誌に使っていた金はスカパーの視聴料に代わっただけで
モータースポーツファンであることは変わらないけどね
嘔吐や速報誌レベルの情報ならタダでネットにころがっているから
金は生中継TV観戦に使うのが一番だよ
- 614 :音速の名無しさん:2011/02/08(火) 19:18:04 ID:jxYIDnrY0
- 確かに、金はスカパーに払った方がいいな。
昔のTV中継は、モータースポーツ雑誌の編集者が解説をしてたのが、
最近は見ないなぁ〜。
今は、解説できるほど、知識のある編集者がいるのだろうか??
- 615 :音速の名無しさん:2011/02/08(火) 21:17:26 ID:V7wjNCOh0
- >>613
嘔吐はじめレース誌が売れなくなっている原因の
典型例のような人だなアナタはw
批判じゃないよ。
でもこれが世の流れ。雑誌はどこにも出ない事を目指して
いろいろ試行錯誤したあげく、今の流れになっていると思うよ。
昔の嘔吐やレーオンを見てドキドキしていた感覚を求めている人は
もう諦めた方がいいと思う。
- 616 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 06:37:00 ID:fSZnIWRp0
- 嘔吐を毎週買った場合、1ヶ月2000円弱の出費になる。
月に2000円払ってあの内容だと、読者が減っても仕方ないな。
先日、ニコニコ動画でグッドスマイルレーシングに発表会を
生中継していた。発表会には嘔吐の取材陣も行ってたと思う。
それを記事にして出版したら、読者の多くは懐古を感じるだろう。
GSRも谷口が入った事により、今まで色物チームだったものが、
勝ちを狙えるチームになった。みんな注目する。
ニコ動でGT情報をバンバン発信されたら、嘔吐は太刀打ちできない。
- 617 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 07:49:37 ID:FfCAWaK9O
- 今はホームページやブログ、ツィッターと
選手やチーム、ファンとの距離が縮まっているから
どうしても後追い記事になってしまうよな。
ストーブリーグぐらいだよな。
読む気が起こるのが
- 618 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 08:37:20 ID:bU/6qUNj0
- >ニコ動でGT情報をバンバン発信されたら、嘔吐は太刀打ちできない。
スポンサーやチームも金をドブに捨てるような嘔吐広告出稿よりも
ニコ動やようつべで積極的に情報発信すべきだよね
そうすれば怪死魔のような奴らのフィルターを通さずダイレクトな情報をリアルタイムで発信できる
GTAでそういうポータルサイトを作ればいいのにな
>ストーブリーグぐらいだよな。
読む気が起こるのが
ストーブリーグになると怪死魔の楽屋落ち井戸端ネタが幅を利かす嘔吐を読む気が出るとは((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 619 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 11:59:28 ID:EzZvvDZD0
- オースポWEBでSEVのプレスリリース載っけちゃってるけど、
科学的な裏付けのない商品を売ってる会社のリリースをそのまま載っけてもいいの?
広告出してくれる会社なら問題ないのか?
メディアの倫理とかないのか?
- 620 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 12:13:53 ID:zY2uOHV90
- “斜め45度からF1を見る”「エフワンの巣窟」の楽しみ方
http://www.nicheee.com/archives/1585810.html
- 621 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 16:32:13 ID:nkOnKjUQ0
- >>619
別に問題無いだろ。“特許技術”なんだし。
信じるか信じないかは人次第。
倫理なんて言ったら健康雑誌なんてどうなるw
- 622 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 19:08:38 ID:bU/6qUNj0
-
レースおたくってチビデブハゲブサが定番で
昔から背が伸びる健康器具とか人生に自信が持てて彼女ができるパワーストーンとか
若い頃から買いまくっているからSEVなんて一発で信じて買っちゃうんだろうなw
SEVを売るほうとしてもターゲットを絞りやすいんだろ
- 623 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 19:41:27 ID:fPfPf9hU0
- 今更SEVとかw
- 624 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 20:11:23 ID:bU/6qUNj0
-
次の商品は「ガンスパーク」だなw
- 625 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 20:16:10 ID:nQdQuYVx0
- SEVの効果・効用なん興味がない。
それより、SEVが嘔吐に広告を出して、
効果があったか否かに興味がある。
クライアントの提灯記事ばかり書いてる嘔吐のことだから、
当然、嘔吐に広告を載せれば、SEVが売れるに違いない。
SEVの人!
嘔吐に出稿した月の売上と、出稿していない月の売上を比べて欲しい。
嘔吐はSEVの売上に貢献したかい??
それでも、まだ広告を出し続けるのかい??
- 626 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 20:20:22 ID:jxKjhOgv0
- >>624
モノマグ・コードじゃなく?
- 627 :音速の名無しさん:2011/02/09(水) 21:02:37 ID:8Rb1qLUV0
- ガンスパーク懐かしいなw
80年代のクルマ雑誌、バイク雑誌によく広告出してた
- 628 :音速の名無しさん:2011/02/10(木) 06:49:51 ID:h1QbltUe0
- >>625
嘔吐に広告入れたって効果なんかねえーよ。
- 629 :音速の名無しさん:2011/02/10(木) 07:15:37 ID:e0kbbCdV0
- マイクロロンとかの流れか
- 630 :音速の名無しさん:2011/02/10(木) 07:20:04 ID:p5DDK8wI0
- スウェーデン人の女
CAM6でおk!
Skype ID> rebecca_eliasson
- 631 :音速の名無しさん:2011/02/10(木) 08:41:52 ID:pRG1AKwR0
-
マイクロロンと言えば由良拓也
だけど自分の車には絶対入れない、これ豆知識な
- 632 :音速の名無しさん:2011/02/10(木) 13:12:23 ID:fqj7DAaK0
- >>631
違いのわかるオトコw
- 633 :音速の名無しさん:2011/02/10(木) 16:48:07 ID:+KuOIML0P
- 今日嘔吐の増刊号が出てるけど、どうしてここの編集はこうもアホ揃いなんだ?
新車発表のスケジュールは事前に決まってることでそれに合わせて本作れよ。
それに、そもそもこの雑誌は17日発売予定だったんだろ? それを今日出して
インディアとかCGだけどHRTの新車写真に穴を開けて何が楽しいんだ。1週間待てば
載せられただろ? ガイドとしても役に立たないじゃねえか。マジでアホの極み
- 634 :音速の名無しさん:2011/02/10(木) 19:49:55 ID:O7+Hr6jN0
- 山口正己は馬鹿だね。ど素人から叩かれるなんて
- 635 :音速の名無しさん:2011/02/10(木) 21:12:01 ID:khvrYs7s0
- >>633
何を今さら・・・。
随分、分かりきった事を書いてますね。
そのくせ、GTのプレスルームでは、皆さん偉そうなんですけどね。
その偉そうな奴らにすり寄る女帝様。
あと2ヶ月もすると、このような光景が見られるんだな・・・。
- 636 :音速の名無しさん:2011/02/10(木) 22:54:37 ID:pRG1AKwR0
-
JAFプレスパスの発給リストが決定したけど
「自称JAF公認ジャーナリスト」は今年からJAF公認ではなくなりましたw
- 637 :音速の名無しさん:2011/02/11(金) 12:03:09 ID:lxsak6Ig0
- JAFプレスパスだが、「あ」って、JWなんだな。
立場上JNかと思ってたよ。
その割には、彼の文章見たこと無い・・・。
- 638 :音速の名無しさん:2011/02/11(金) 12:39:51 ID:1QYdfUkS0
- 今年のJAFパス発給リストってもう公開されてんの?
- 639 :音速の名無しさん:2011/02/11(金) 17:25:47 ID:RBaQU1yH0
- >JAFプレスパスだが、「あ」って、JWなんだな。
JAじゃなかったけ?アドバタイジングのA
- 640 :音速の名無しさん:2011/02/11(金) 23:55:34 ID:m+2pzR+NO
- >>638
まだ、公開されていないだろ。
- 641 :音速の名無しさん:2011/02/12(土) 08:19:42 ID:U7WdXmc40
- >>640
じゃ、中の人がああだこうだ言ってるのか。
- 642 :音速の名無しさん:2011/02/12(土) 08:22:49 ID:EfnoTKM80
- 素人をあげつらうより、自分らがどう見られているのか気にした方がいいんじゃないすか、
メディアの人たちは。
- 643 :音速の名無しさん:2011/02/12(土) 10:56:06 ID:RTQn/Ey70
- >自分らがどう見られているのか気にした方がいいんじゃないすか、
メディアを映す鏡は読者であり視聴者なんですけどねw
読者の皆さんはメディアからどう見られているか気にしてみるのもいいかもね
- 644 :音速の名無しさん:2011/02/12(土) 11:22:40 ID:K805j1/+0
- やっと
中の人登場か
- 645 :音速の名無しさん:2011/02/12(土) 11:25:51 ID:U7WdXmc40
- いや今年のJAFプレスのリストを持っている中の人がすでに登場しているだろう。
その中の人が(あ)を揶揄しているのはどういう意味があるんだろうね?
- 646 :音速の名無しさん:2011/02/12(土) 11:31:06 ID:K805j1/+0
- >>643
現在のASは、読者レベルにあわせているとでも、いいたいのですか
- 647 :音速の名無しさん:2011/02/12(土) 11:39:08 ID:U7WdXmc40
- >>646
その通りだろうな。
地上波TVを見たって、視聴者のレベルに合わせてこんな有様だしな。
商業メディアとしては当然なんだよ、残念ながら。
- 648 :音速の名無しさん:2011/02/12(土) 11:43:07 ID:EfnoTKM80
- >>643
こういう頭の悪い受け答えを当事者がやってるとしたら、
そりゃ見放されるわな。
読者から見放されて部数減ってんじゃんw
- 649 :音速の名無しさん:2011/02/12(土) 11:47:00 ID:iZ9eq7VTP
- 読者にあわせてやってる、で部数が伸びるならともかく
休刊の危機じゃどうしようもないわな
- 650 :音速の名無しさん:2011/02/12(土) 23:23:40 ID:i5Zo4ukY0
- 逆だろ、読者に合わせられなくなったんだよ。
ネット社会になる前は、読者は情報に飢えていた。
しかし、ネット社会になると、
中の人と同じくらい読者が情報を持つようになった。
中の人は、その変化について行けなかったんだよ。
いつまでも読者は情報に飢えていると決め付け、
女帝様の楽屋オチや、54番の偏った記事、
そしてスポンサー受売りの提灯記事ばかり書いてる。
もう、みんなバレてるんだよ、中の人。
多分、今年もGT500以外の企画は、何もできない。
でも読者は、その情報が欲しい。
その情報が無いのであれば、もう、嘔吐なんか買わないだろ。
休刊の危機は来るべくして来たんだよ。
- 651 :音速の名無しさん:2011/02/13(日) 07:18:49 ID:9+dcvqZ10
- 中の人・・・・
- 652 :音速の名無しさん:2011/02/13(日) 07:24:55 ID:00VI8ipQ0
- >
今年もGT500以外の企画は、何もできない。
でも読者は、その情報が欲しい。
だったら、とっとと週刊SGTにして出直せよ
俺は読まないけどなw
- 653 :音速の名無しさん:2011/02/13(日) 20:11:44 ID:+eQqUVJi0
- >>633
今さらながら、嘔吐を見た。
当たり前の事だが、浜島さんは、出てこないんだな・・・。
結構、好きだったので、残念。
タイヤメーカーが変わり、広告がなくなるのは、
致し方ないが、浜島さんは残して欲しかったな。
広告を入れないと、タイヤの記事はあの程度しか載らない。
逆に、広告を入れなくても、あの程度の記事は確保されるって事か?
インテルに長友が入ったので、嘔吐になんか広告を打つ必要もないな。
- 654 :音速の名無しさん:2011/02/14(月) 06:34:40 ID:6q2Hp26C0
- オートサロンのニスモ、オートメッセのトヨタなど、
トークショーをUSTで動画配信を行っていった。
こうやって、企業がどんどん動画配信を行うと、
紙や静止画しかない嘔吐はきついだろうな。
動画主体の情報発信になると、カメラマンは撮影できるが、
ライターは必要なくなるだろうな・・・。
女帝様あたりは、そろそろ首を洗っておいた方がいいんじゃないか?
- 655 :音速の名無しさん:2011/02/14(月) 13:35:03 ID:v8sXNJsg0
- JAFパスの「JN」って新聞記者用だろ?
ライターや雑誌編集者は「JW」のはず。でもってカメラマンは「JP」と
- 656 :音速の名無しさん:2011/02/14(月) 21:22:34 ID:xhK8V+R60
- 「JN」って新聞記者用なんだ。知らなかったよ。
だから、2人しかいなんだ。
動画時代に「JW」がどこまで力を発揮するか?楽しみだな。
- 657 :音速の名無しさん:2011/02/14(月) 22:54:53 ID:v8sXNJsg0
- N=NEWSだべ?
- 658 :音速の名無しさん:2011/02/15(火) 02:53:15 ID:it96b0f30
- 動画時代ww
どんだけ頭が弱いんだ?
- 659 :音速の名無しさん:2011/02/15(火) 05:51:58 ID:hrd+sFIm0
- 中の人か?
やっと、自分たちが置かれている状況に気がついたのか?
ようつべ、UST、ニコ動など、今では誰でも簡単に動画配信が出来る。
しかし、雑誌では、DVDをつけるぐらいしかできない。
DVD付録はコスト高となり、雑誌の値上げにつながり、
結果的には販売部数を下げる事になる。
雑誌は、写真が動かなければ音も出ない。これは紙である以上仕方が無い。
楽屋オチや井戸端ネタなら、動画のほうが面白い。
紙で勝負するなら、独自の切り口や深い考察が必要になる。
それが出来るライターが、いかに少ない事か・・・。
それが出来ない中の人が上のような書き込みをする。
- 660 :音速の名無しさん:2011/02/15(火) 08:59:46 ID:XW5neClH0
- jaf passは基本的に紙媒体、電波媒体の仕事をしていないと発給されない
WEBのサイト管理人が申請しても却下
ある意味「記者クラブ」のような時代遅れな規定なんだが
「自称JAF公認」のような奴に発給して問題になった経験から
今年の発給からWEBは出版社系列以外は発給されなくなった
どの世界にも居るバカのおかげで益々規制が厳しくなる
- 661 :音速の名無しさん:2011/02/15(火) 20:41:34 ID:CLmH3nvH0
- 「自称JAF公認」も正しい知識と情報発信力があれば、
こんな事には、ならなかったのだが・・・。
JAFパスってのは、そんなに魅力的な物か?
手間だけど、各サーキットや主催者に申請して
パスをもらえば済む事だろ。
JAFイベントに入れるといっても、
おまいら、ラリー、ダートラ、ジムカーナなんて行かないだろう。
イマイチ、JAFパスの魅力がよう分からん。
- 662 :音速の名無しさん:2011/02/15(火) 21:36:46 ID:QNTt2QMf0
- モータースポーツフォーラムでシコシコやってる末廣和久
過去スレ
http://mimizun.com/2chlog/f1/mentai.2ch.net/f1/kako/976/976805619.html
と思いきや今も大して変わらないのか・・・
ツイッター
http://twitter.com/#!/SuehiroT800
- 663 :音速の名無しさん:2011/02/15(火) 22:13:18 ID:rf4L1/RHO
- >>662
今は政治ジャーナリストモドキ。おもいっきり右思想
- 664 :音速の名無しさん:2011/02/15(火) 22:16:26 ID:RIpZGvSa0
- 素人をつつき回している間に、どんどん本職(笑)が居場所を失っている件について
- 665 :音速の名無しさん:2011/02/15(火) 22:45:29 ID:kXuW7FKX0
- >>662
それはスエヒロじゃなくて、宮下タリバーンじゃねーの?
- 666 :音速の名無しさん:2011/02/15(火) 22:58:26 ID:QNTt2QMf0
- これもそうなのか?
http://mimizun.com/2chlog/f1/mentai.2ch.net/f1/kako/998/998193227.html
>>664
"兼業"を名乗ることで"少しくらいミスがあっても大丈夫"と逃げ道を作る典型
- 667 :音速の名無しさん:2011/02/15(火) 22:58:31 ID:kXuW7FKX0
- ごめんアンカー間違えた
>>663な
- 668 :音速の名無しさん:2011/02/16(水) 07:57:52 ID:CUGej49Y0
- >JAFパスってのは、そんなに魅力的な物か?
「自称JAF公認」のような基地外にしてみれば「JAF公認ジャーナリストの裏付けとなるライセンス」だと言い張れる唯一のものなんだろ
でも他人から見ると妄想の中で遊んでいる基地外にしか見えないけどな
- 669 :音速の名無しさん:2011/02/16(水) 10:45:45 ID:WeHx9s1S0
- >>663
今年も政治ジャーナリストがプレスルームで得意気にツイッターで実況か?
ご苦労様なこった。
- 670 :音速の名無しさん:2011/02/16(水) 11:44:17 ID:4gvwpgPVO
- こいつ平日昼間でもツイッター連投してるけど
どんな会社なんだ?奴の勤務先は。
- 671 :音速の名無しさん:2011/02/16(水) 16:20:29 ID:Q7OAK8y50
- スエヒロの本職って全然政治に関係ないんだがw
- 672 :音速の名無しさん:2011/02/16(水) 21:47:01 ID:KhhnBYzvO
- スエヒロって誰?プレスルームにいる奴?
- 673 :音速の名無しさん:2011/02/16(水) 22:29:29 ID:Le+Y95x10
- なんか、パス持ちがプレスルームからツイッターなんて素人見たいのはやめて欲しいな。
某観戦塾とレベル同じじゃんw
- 674 :音速の名無しさん:2011/02/16(水) 22:50:53 ID:CUGej49Y0
- >パス持ちがプレスルームからツイッターなんて素人見たいのはやめて欲しいな。
メディアセンターいる奴って半分以上そんな奴らばっかりだぜ
パスは持っていても仕事を持ってきていない奴らばっかり
媒体の仕事はそっちのけでチームの専属ライターやカメラマンみたいな奴もたくさんいるし
純然たるプレスは数えるほどしか居ないよ
- 675 :音速の名無しさん:2011/02/16(水) 22:59:12 ID:u+taLovC0
- >>674
その媒体とチームを掛け持ちしているのって誰?
実名希望。媒体に記名記事を出しているのならばここで実名を挙げても無問題。
- 676 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 00:07:49 ID:4WX5VyTI0
- ふーん、最近のメディアって、かなり幼稚なレベルなんですね
- 677 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 01:16:35 ID:mTpqZow+0
- 主に記者会と写真家協会員。
奴らはチーム(メーカー系)の仕事を自分たちの間で廻し、
所属していない人間に漏らさないように必死にスクラムを組んでいる。
嘔吐に記事や写真を提供している害虫の大半がこれに該当する。
差し詰め餌の無い水槽の中でヘドロをかき集めるピラニアだな。
こんな奴らに業界全体を盛り上げていこうという気質がある訳ないだろw
- 678 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 07:02:46 ID:VeXKV7TH0
- 嘔吐だけじゃ、食えないからしょうがないだろ。
写真なんて二束三文だぞ。
最近では、チーム(メーカー系)の仕事もどんどん減ってる。
業界を盛り上げる前に自分の生活が第一だろ。
- 679 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 08:00:39 ID:4oR9A/p10
- >>674
純然たるプレスがまるでダメな連中ばかりだから、仕方ないじゃんねw
- 680 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 09:39:04 ID:eycmim5h0
- >嘔吐だけじゃ、食えないからしょうがないだろ。
カメラマンは嘔吐だけじゃ厳しいのはホントだよ
カメラ機材だけでも数百万円、膨大なガソリン代とクルマの維持費、宿泊料
それだけ掛けても嘔吐のワークス以外の点買いの連中は牛丼屋の時給並の稼ぎにしかならないのが実情
文句を言おうものなら「替わりはいくらでも居る」の一言で出入り禁止
レースを扱う雑誌が激減したせいで嘔吐に切られたら来年のパスの申請も不可能になるから
みんな泣き寝入りしている
- 681 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 10:08:26 ID:6k5vSMb90
- 泣き寝入りはワロタ。
それが経済の原理じゃねえの?
必要ないモノは安くなるし買ってもらえない。
採算があわない事業はたためって話だ。
雑誌屋に外部業者を養う義務はない。
こんなアホウにつきまとわれている嘔吐がかわいそうになるね。
- 682 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 11:06:33 ID:q8IZDH5O0
- >>678
この、中の人からの言い訳には驚いた。
写真はしょうがないが、レース報道としては媒体とチーム掛け持ちは倫理的にNGだろ。
「それでもスクープ狙ってやろう」って言うカメラマンもゼロなんだろうな。
そういう意識が欠落してるんじゃないの?レースメディアには。
だから、自動車メーカーの操り人形のように思われてるんじゃないの?
メーカー寄りの記事しかかけないだろうから。
いずれにせよ、レース人気の拡大には全く貢献していないわな。
せいぜい社内報とか回覧板レベルだ。周りからはそう思われてる。
別に有能なライター、カメラマンだったら、レース以外にも並行して仕事ができるだろうに。
- 683 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 11:08:29 ID:q8IZDH5O0
- >>680
つーか供給過多なんじゃないの?市場原理から言っても。
- 684 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 11:55:06 ID:eycmim5h0
- >そういう意識が欠落してるんじゃないの?レースメディアには。
だから、自動車メーカーの操り人形のように思われてるんじゃないの?
メーカー寄りの記事しかかけないだろうから。
なに青いこと言ってンのw
「あ」が言うようにレース界にはジャーナリズムは存在しないんだよ
あんたのような奴が「大相撲の八百長は許せない」なんて言うんだろうな
興行の世界には「大人の事情」ってもんが有るんだよ
- 685 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 12:05:04 ID:q8IZDH5O0
- >>684
大相撲とレースを同列で語ろうとしてるな。
でも、大相撲は各スポーツ新聞で取り上げられるし、TVでもNHK以外のスポーツニュースで流れてる。
金銭の絡んだ八百長はまずいと思うが、人情相撲は問題ないと思ってる。
事実を事実として報道しなかった結果が現状を招いているんじゃないの?
自分で自分の首を絞めているんだよ。
その現実に気がつく必要があるんじゃないのか?
- 686 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 12:20:22 ID:q8IZDH5O0
- >>684
業界内の常識と世間の常識の間に大きなズレがあることを認識する必要があるな。
- 687 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 13:52:25 ID:inUrPaPoO
- 嘔吐のGTテスト記事を見ている
書いてあるのが
メーカー側からマシンのパーツ写真NGでしましたって
書いてあるが、あれも
今後の提灯記事の為だね。
- 688 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 14:43:46 ID:SuszgvUO0
- >>687
日本語でオケ
- 689 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 16:47:01 ID:mTpqZow+0
- >>682
禿同。
えてして有能なライター・カメラマンは
"レース < 自動車全般 or スポーツ < 経済"
などに領域を広げている(とうの昔に)。
能力の無い奴に限って
"俺はレースが好きなんだ。この愛情は誰にも負けない"
と薄っぺら委大義名分を振りかざして、これまでの知識や
目の前に起きた事実だけを書き連ねてしたり顔。
そんなものはメディアの電子比率が高まっている今、
独りよがりの化石なんだがな。
- 690 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 17:02:47 ID:6k5vSMb90
- 689のような例は聞いたことがないなあ。誰?
その逆はバブル期に多々あったけどね。
薄っぺらい知識を持ってレース界に流れ込むとww
- 691 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 17:26:03 ID:inUrPaPoO
- なんで嘔吐スポーツを叩くのか分かりません。
今、日本のモータースポーツで
2大人気F1とSUPER GTを全面に取り上げるのが
そんなに悪い事ですか?
少しでも売上を伸ばすには
人気がある物を取り上げるって
当たり前の事じゃないですか?
- 692 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 18:05:15 ID:eycmim5h0
- >"レース < 自動車全般 or スポーツ < 経済"
今は戦場カメラマン<コメンテイター<声優<CMタレント
- 693 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 20:28:20 ID:Sza7PGeT0
- >>690
逆パターンの代表は吉井妙子
確か記者会の会費も数年分踏み倒しw
- 694 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 20:56:56 ID:7cy5pQJA0
- >>691
F1とSUPER GTを全面に取り上げるのがそんなに悪い事ですか?
悪くないよ。
そればかり取上げる事が悪いんだよ。
野球雑誌が、大リーグとプロ野球ばかり取上げて、
高校野球を取上げないのと一緒だよ。
高校野球もちゃんとやって、球界の発展に寄与してくれと言ってる。
言ってる事、わかるよね?
それができないから、嘔吐は叩かれるわけだ。
スキルが無いんだろうな。
- 695 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:03:12 ID:64z8k/Na0
- >>691
取り上げ方が問題なんだよ。
・某チームはSEVベルトをつけて腰痛激減。
・3号に1回はGTスポンサーのタイアップ広告特集。
・マジカルカーボンを貼って剛性アップ!(これはオースポじゃなかったっけか?w)
- 696 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:17:04 ID:TtIu0o2j0
- 昔のレース雑誌見ると質が落ちてるのは一目瞭然。
昔のはレース総合誌にふさわしい出来だったわけだし・・・
今なんて半ページでもスーパーリーグフォーミュラを扱ってるっけ?
- 697 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:19:20 ID:6k5vSMb90
- 雑誌なんて、TVとは違って認可事業でも何でもないんだから誰でも出せる。
ああだこうだ言ってるヤシは、その理想の雑誌を出版してくれ。
出版することもできないだろうし出せたとしてもおそらく中途半端なモノになる。
それが今の嘔吐だというだけの話だよ。
- 698 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:22:09 ID:4WX5VyTI0
- 昨日本屋でF1速報手に取ったけど、結局買わなかった。
だってネットで手に入る情報ばかりで面白い記事が無いんだもの。。。
- 699 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:31:27 ID:TtIu0o2j0
- 本が売れない売れないって言うけど結局はそこなんだよなぁ・・・
F1モデリングなんかは面白いから毎号買ってるし。
前から言われてるけど、速報性じゃネットにかなわないんだから中身を濃くしないと・・・
- 700 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:35:30 ID:4WX5VyTI0
- ただF1グランプリスペシャルは買ってる。
グランプリの裏側とか、グッズとかミニカーとか、ヒコーキとの比較とか、
川井ちゃんネタのマンガとか結構面白い。各国のメディアも寄稿してるし。
これはネットにはない。
回し者じゃないよw
- 701 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 22:31:37 ID:Mc1FWpST0
- >>691
内容が薄すぎることが
問題。
- 702 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 22:37:02 ID:iWINT7mZP
- >>699
嘔吐は速報性でネットに負け、内容も立ち読みで十分ってほど
うすいからねぇ。今日出てたのも10分ほどでほぼ立ち読み完了だよ。
これは残しておきたいなんて記事も当然ない。
売れないから人気カテゴリばかりやる。これは仕方ないし、分かるん
だけど内容があんなじゃいつまで経っても読む方も進歩しない。そのうち飽きて
おしまいだ。マシンの話なんて具体的な分析なんかは何にもでてこない。
ただエンジニアとかに話を聞くだけと。
- 703 :音速の名無しさん:2011/02/17(木) 22:40:53 ID:iWINT7mZP
- >>700
グラトクも劣化が進んでるけどそれでも月刊ってことで特集も組めるし
連載もしっかりしてるわな。F速も悪くないけど、年に30冊近く出されるのもな
グラトク12冊と総集編でF1はすっきりだ
- 704 :音速の名無しさん:2011/02/18(金) 06:31:11 ID:Ve2TBZDW0
- >>702
嘔吐は速報性でネットに負け、内容も立ち読みで十分
これじゃ、何のために嘔吐は出版してるんだ?
こんな事を繰り返していると、読者やスポンサーは
どんどん離れていくな。。。
- 705 :音速の名無しさん:2011/02/18(金) 18:34:24 ID:cP8j+PJt0
- 広告を載せるためだよ
読者がいなくなって広告主が居なくなれば廃刊するだけでしょ
広告が売れるうちはまだまだ健在だろ
- 706 :音速の名無しさん:2011/02/18(金) 20:53:36 ID:usJqsbzC0
- 広告主は随分減っただろ。
定期広告を出してるのって、自動車メーカーの2社ぐらいか?
それも社長のCOTYの威光があるからだろ。
自動車メーカーが広告を出してるから、部品メーカーが広告を入れる。
悪循環だな。
それを嘔吐の媒体力と勘違いして、高慢な営業や横柄な取材を行う。
競争の無い世界にいると、こうなるのか・・・。
気付いた時には読者が減ってる。
もう、手遅れじゃないか。
残り少ない出版余生で、F1とGT500ばっかりやってろ。
- 707 :音速の名無しさん:2011/02/18(金) 21:35:47 ID:Mn2w+5290
- グダグダ言わずに黙って好きなことやらしてやれ。
見苦しいぞ。
- 708 :音速の名無しさん:2011/02/18(金) 21:37:58 ID:ciwVg8qu0
- 今週号のGT3仕様GTRのスクープ記事は、完全にNISMOからのおこぼれだよな。
おもいっきりピットレーン内で写真撮らしてもらってるのに、
エンジンルームの写真だけ望遠写真w
- 709 :音速の名無しさん:2011/02/18(金) 22:12:16 ID:cP8j+PJt0
- >おもいっきりピットレーン内で写真撮らしてもらってるのに、
エンジンルームの写真だけ望遠写真w
お前みたいな奴が「大相撲の八百長はゆるせない」って言うんだよな
「大人の事情」ってやつを理解する読者がいなくなったのは残念だ
- 710 :音速の名無しさん:2011/02/18(金) 22:39:31 ID:ZW55CeRt0
- >>709
大人の事情はどうでも良いけど、
内輪の事情を読者に察して欲しいってのはプロとしてはどうなんだろう
- 711 :音速の名無しさん:2011/02/18(金) 23:58:21 ID:6sSzL+LPP
- F1のマシンのメカニズムや新しい機構を解説するときに、
開発したチームやそこの人間がペラペラしゃべるか?
喋るわけないでしょ。ああいうのは同業者とか仕事にあぶれてる
詳しいやつが暴いていくわけだ。ですげーって話になるじゃん
スーパーGTでもそういうことをやればいいのに、嘔吐が
そういうことをやってるのを見たことがない そんな力もないんだろうけど
- 712 :音速の名無しさん:2011/02/19(土) 10:06:39 ID:FWAF0CIA0
- 嘔吐がやってるスーパーGTって、GT500だけだろ。
GTだけじゃなく、日本のモータースポーツにFIA−GTの波が
押し寄せている。嘔吐はこの事を何も伝えていない。
嘔吐でのみ情報を得ている読者は、知る由もない。
- 713 :音速の名無しさん:2011/02/19(土) 11:25:30 ID:L8J6TAbWO
- 場当たり的に関わってきたライターは消えて無くなればよい。
経験年数と取材力・表現力が比例どころか反比例に近い現状を自覚しろよクズ。
- 714 :音速の名無しさん:2011/02/19(土) 13:05:54 ID:SsOfYB5E0
- 経験年数が少なくて、取材力表現力に優れた人の例をあげてくれないと、何言いたいかわかんないね。
ぜひ、名乗り出てww
- 715 :音速の名無しさん:2011/02/19(土) 13:28:43 ID:ONU4UCkFO
- 中はあまり危機感は
持っていないんだろうね。
ある意味おめでたい人々。
- 716 :音速の名無しさん:2011/02/19(土) 16:56:18 ID:uMSJAiya0
- >日本のモータースポーツにFIA−GTの波が
押し寄せている。
そんな波は押し返して、ガラパゴスGTが続いていくことを切に願います
FIAGTなんてサッパリわかんないし「レース村の掟」は通用しそうにないし
取材しにくいから迷惑な話だよな
詳しい奴はSportscarRacingの鱸ぐらいしか居ないから、鱸がデカイ顔してしゃしゃり出きちゃウザイんだよ
- 717 :音速の名無しさん:2011/02/19(土) 19:12:27 ID:zms4VMRv0
- SGTはどうなるか知らないけど、GT3マシンの増殖は必至だろうね。
- 718 :音速の名無しさん:2011/02/19(土) 23:17:45.02 ID:OmuYTn1V0
- >>714
経験年数が少ないヤツなんて、誰もいないし
- 719 :音速の名無しさん:2011/02/20(日) 00:47:40.08 ID:llgVFGPC0
- >>714
女帝様か?
経験年数しか頼るものがないんだろwww
今の若者は、みんな賢い。
こんな斜陽な現場に飛び込んでくる奴はいない。
カートから上がってきたドライバーならいざ知らず、
若者で、ライターを志す奴なんて誰もいないだろう。
経験があるんじゃなくて、競争が無いんだよ。
今週の嘔吐の女帝様の記事なんて、
編集者の指示と、ICレコーダーがあれば誰でも出来る。
経験なんて要らない。
自分しかできなと思ってたら、大間違いだよ。
女帝様の場合、どんなに経験年数が長くても、
インパルのいないカテゴリーなんて、さっぱりわからないだろwww。
またには、ジムカーナの取材でもやってみろよwwww。
こんな状況なのに、
得意げに「名乗り出て」なんていってんじゃねぇ〜よ。
- 720 :音速の名無しさん:2011/02/20(日) 07:13:16.84 ID:RvSsSmsv0
- 怪死魔さんはマイナー系や土モノ系は嫌いみたいですね
- 721 :音速の名無しさん:2011/02/20(日) 07:52:11.90 ID:OmRyDOH3O
- 吉井妙子に嫉妬してたけど出が違い過ぎる。
勘違いも甚だしいな。
- 722 :音速の名無しさん:2011/02/20(日) 09:11:35.58 ID:u5B4jACw0
- 若くて力のあるヤツがいるのかな〜、と思っただけなんだけどね。
いないんだったら、しかたないじゃん。ぐだぐだ文句言っても。
誰でもできるなら怪死魔に変わって自分が書けば?
- 723 :音速の名無しさん:2011/02/20(日) 09:20:45.17 ID:WvhV3GNi0
- あ
- 724 :音速の名無しさん:2011/02/20(日) 14:14:27.28 ID:2Pm+/p7D0
- 同じメーカーやチームと長年一緒に仕事して来て仲良くなって。
それで仲がいいから「載せないでねこのパーツ」って言われて載せられない。
それじゃ逆だろー。
仲が良いからこそネットに乗らないネットより早いリーク情報を手に入れて載せなきゃ。
「載せないでね」
「はい」
こんなんじゃ買ってもらえるはずないわ。
- 725 :音速の名無しさん:2011/02/20(日) 18:08:54.65 ID:RvSsSmsv0
- >「載せないでねこのパーツ」って言われて載せられない。
実際はゲラをメーカー広報に事前に見せたうえでチェックが入ってボツというパターンだよ
300や500の底辺チームならいざ知らずメーカー系チームの記事には事前チェックが鉄則
だって大切な広告主様なんだから
- 726 :音速の名無しさん:2011/02/20(日) 22:08:21.39 ID:5C0nj8bkP
- オートには何も期待してないから、適当にやってくれたらいいや
ただ週刊オートGTといわれても、本当にGT好きなやつがあの程度の質の
特集で満足してるとは到底思えないんで、今後どうなるか楽しみにしておくよ
- 727 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 00:19:41.01 ID:k6vPyHfv0
- 三栄書房・・・
おしゃれな"JS=女子小学生"向けファッション誌 創刊
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298214631/
- 728 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 01:02:54.62 ID:X6jWnNWzO
- あも怪死魔も人を育てられない典型だな。
適当に拾ってたまたまそいつが成長したら
¨ワシが育てた¨
という展開。
記者クラブは差し詰めガラクタ市。
- 729 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 06:56:05.51 ID:FyLqvgAZ0
- 先週の嘔吐を見て思ったのだが、日産は上手く嘔吐を使ってるな。
FIA-GTのレギュレーションやマシンスペックの違いなんて
編集者にわかるわけもなく、日産からの受け売りになる。
スクープよろしく食いつくわけだ。
しかし、日産は、嘔吐に殆ど広告を入れてない。
F1時代の流れで、ホンダとトヨタは広告を入れているが・・・。
日産の例をみれば、広告を入れなくても露出は確保されている。
だから、ホンダとトヨタは、広告なんてやめりゃいいのに。
この2社の広告が無ければ、
嘔吐はGT500以外のカテゴリーの取材をするんじゃないか?
- 730 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 07:33:39.99 ID:10ZHAEMaO
- >>724
その事は嘔吐スポーツも
誌面で認めている。
いつぞやのGT特集で
その当時はNG写真ですが
時間が経ちOK貰った写真大放出
- 731 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 08:05:31.35 ID:Ze73kkk40
- >その当時はNG写真ですが
時間が経ちOK貰った写真
写真使用の可否をメーカーに握られて居るって事は
編集権はメーカーにあるって事だろ
ってことは嘔吐はメーカーの広報紙だな
ジャーナリズムを貫くためにあえて広告を掲載しない「Sportscar Racing」の爪の垢でも飲めばいいんじゃないの「あ」編集長は
- 732 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 11:19:48.55 ID:1K+jCK0M0
- >>697
一応出版コードってやつがあって、
そうホイホイ定期刊行誌出せたりはしないんだけどね
というか、この不況時にモータースポーツ誌で新規参入とか
損するだけだからフツーの出版社はしないな
- 733 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 20:06:18.99 ID:3BDVnb+/0
- 新規出版がないからこそ、
嘔吐には、まともな雑誌になってほしいんだけどね。
>>730
情報の出所が偏ってると思わないかい?
GT500の仲のいいチームからの情報しかない。
GT300やその他のカテゴリーが盛り上がった場合、
もう、情報が取れないんだよ。
今まで広告と引き換えに載せてやってるというスタンスだったから、
急に掲載させてくださいってスタンスには、ならないだろ。
F1とGT500ばかりじゃなくて、WRCもあるんだから、
もう少し掘り下げて掲載したら?
- 734 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 20:36:50.76 ID:Ze73kkk40
- >F1とGT500ばかりじゃなくて、WRCもあるんだから、
もう少し掘り下げて掲載したら?
それは嘔吐に「広く深く」を求めているのか?
SGTだけを「狭く浅く」しか掲載できない現状なのに?
ハッキリ言って無理です
- 735 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 21:50:16.28 ID:10ZHAEMaO
- そんなに雑誌に期待する意味が分かりません。
別に今はドライバーやチーム関係者が
ホームページにブログやツィッターで
情報を出す時代に
- 736 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 22:01:59.00 ID:BoLpkiLv0
- ここで、中の人どうぞ
- 737 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 22:07:02.23 ID:r5mhl5HnP
- オートもいちお雑誌なら提携せいよ。週刊GTやりたいんだろ?
例えばDTMなんて現地に人送れないならドイツの雑誌とかと
情報交換できるだろうと。FIA-GTはなんでやらない
- 738 :音速の名無しさん:2011/02/21(月) 23:30:36.85 ID:Ze73kkk40
- 英語もろくに喋れないのにドイツ語なんて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 739 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 07:02:35.95 ID:2yB9yH0A0
- 女帝様は、英語できるみたいだよ。
日本語ができないから、あんな記事しか書けないんだよ。
- 740 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 11:13:14.26 ID:dmw2jvCc0
- >>739
英語レベルも推して知るべし
- 741 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 17:24:23.96 ID:xVScKemD0
- けんさわのツイッターが痛すぎる。
衆愚の典型。
- 742 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 18:45:39.51 ID:H/WbVlHA0
- >>741
どこらへん?
- 743 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 19:09:07.18 ID:OwzRogjA0
- デイトナ500もトヨタのリリースだけなのか。
嘔吐ウェブやってる意味ないじゃん。
- 744 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 19:31:53.94 ID:x9hHaDCz0
- 赤井 邦彦 @akaikunihiko
ハミーは私のこと嫌いなんですね。ツイッターブロックしてるからね。でも、誰でも誰かを嫌いになることってあるから、仕方ないか。F1の切れめげ縁の切れ目か。そんな浅い関係だったんだ、僕たち。もう知らんからね。
- 745 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 20:40:28.31 ID:WV5IX+IE0
- ハミーは今官鈍と怪しい関係だから
鈍と敵対関係にある垢胃を嫌うのは自然な成り行き
去年までは仕事上仕方なく接していただけだよ
- 746 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 21:17:59.24 ID:1aoYGHx00
- わざわざブロックされるって赤井は一体何をやらかしたんだw
- 747 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 21:19:43.09 ID:i+xMQ0nX0
- カメラマンブログにも嫌がらせコメントするくらいだから
なにか嫌なこと書いたんだろ
- 748 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 22:01:04.83 ID:WV5IX+IE0
-
オマエラ、今年も発行部数が減ったり返本率が上昇したら
マジで嘔吐は廃刊だからな
廃刊したら立ち読みもできなくなるからな
- 749 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 22:14:14.09 ID:BJBLTB7UP
- 痛くも痒くもないんで廃刊で結構
- 750 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 23:38:39.81 ID:GmWPLzrJ0
- ネット配信で全然OKだけど、有料ならいらんわ。
- 751 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 23:45:06.85 ID:GmWPLzrJ0
- >>744
僕たち、じゃなくて、僕 だろ。
- 752 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 03:01:15.06 ID:asyv9vB50
- >>750
嘔吐の屑共が"Web専追放"を連呼しているのは
いずれ移行する"完全Web化"の際の競合となるから。
自分達のコンテンツに絶対的な自信が無いから
他者を排除するこの思考回路。
これに関わる害虫も既にオワタ
- 753 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 07:18:54.89 ID:JeVqW5DX0
- WEBに移行すれば、1冊80ページの制約がなくなるから、
GT500以外のいろんなコンテンツを掲載してくれははずだ。
まぁ〜無理だと思うけどね。
そんな事より、バーレーンGPが中止になったので、
その代替企画を考えなきゃいけないのか?
バーレーンGPの中止は日本経済新聞で知ったよwww。
もう、週刊誌じゃ今の時代についていけないな。
- 754 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 12:31:14.07 ID:KgomL/z60
- そのバーレーンGP中止に関してどんな記事を書いてくるかな?
政治がらみだし、問題が複雑だから自ら記事を書くのは難しいかな。
FIAの動きやジャン・トッドの判断に対してどんな記事が書けるのか楽しみだ。
- 755 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 13:35:53.23 ID:jX/u+4760
-
たぶんFIAのリリースをそのまま書き写した記事になるだろうな
独自の意見なんて持ち合わせない編集部だもん
- 756 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 13:42:32.14 ID:5L7HWKaa0
- その方がいい記事になるんじゃないかと思う。
ちゃんとした日本語になるなら。
- 757 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 13:54:06.76 ID:KgomL/z60
- やはり言論機関なんだから、雑誌の独自の見解とか欲しいね。
あとは日本人ジャーナリストの考えとか。
- 758 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 13:57:55.95 ID:NmQV4HvM0
- 垢井の言うハミーって誰?
- 759 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 17:09:36.31 ID:YNffG48dO
- 携帯版のF1-live.comどうなってんの?
朝から繋がらないんだが…
- 760 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 18:08:40.85 ID:jX/u+4760
- >やはり言論機関なんだから、
「そんなこと言われても困ります、私どもはチラシの裏なんですから」by「あ」
- 761 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 19:04:26.72 ID:4OmHliyk0
- >バーレーンGPの中止は日本経済新聞で知ったよwww。
もう、嘔吐は終わりだな。
情報のスピードアップを求めて週刊化したまでは良かったが、
今では、日経新聞に負けるほど没落したのか・・・。
逆に、もうF1なんか取上げる必要はないのか?
日本の自動車メーカー、タイヤメーカーがいなくなり、
広告が取れないから、取上げても意味無いよな。
今年は、GT500祭り全開の悪寒がする。
嘔吐は、媒体じゃなくて、
自分達自身を延命させるためのSPツールだな。
SPツールって事は、広告以下だ。
- 762 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 19:16:54.94 ID:gaRi3d0v0
- あそこがWEB専門にする度胸があるかね。紙媒体メディアの肩書きがなくな
なってから後悔することになる。
その前にライバルWEBの掃討作戦やろうたって、レーシングオンを丸め込ん
だときのようなわけにはいかないよ。今度はゲリラ戦だからね。
- 763 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 21:49:19.37 ID:AZEMUb7c0
- WebだけだとF1のパス出ないんじゃないの?確か。
- 764 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 22:07:31.37 ID:jX/u+4760
-
Fポンに関してはがRACINGVIEWSに勝てるわけもなく
GTに関してもGT版RACINGVIEWSができるのは時間の問題だし
嘔吐WEBが有料サイトとして成り立つのは相当難しいと思うぞ
GTに特化すると言っても大半がババアの井戸端ネタと楽屋落ちで
後の半分がレースプログラムとチームリリースの書き写しでは
金払う奴なんて居ないだろ
嘔吐の強味は紙媒体であるというそれだけで
RACINGVIEWSと同じ土俵で勝負するなんて勝ち目はないだろ
俺がスポンサーならコアなファンが居るRACINGVIEWSに広告出すよ
- 765 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 22:25:20.90 ID:L121vg4MP
- そんな高い値段じゃないなら、レーシングビューに金出すな今年は
- 766 :音速の名無しさん:2011/02/24(木) 05:07:27.78 ID:4y2vk8L10
- >>762,763
F1を取材する体力は無いけどパスは欲しい。
だから、嘔吐の雑誌は「年に数回だけ発行、メインはWebで」という流れ。
FSWや各地方サーキットの報道パスの定義も「新聞・雑誌を補完するWeb」
なののだが、嘔吐の「(実際はWebメインだが)補完もどきを正当化」
するための下地作りというのが実情。
専門誌を守ろうと屑共がロビー活動している気になっているが、的外れ。
本当に必要なのはヒト・モノ・カネがこの世界でより多く流通していくこと。
ここのムラの住人はどうも頭が多いようだ。普通はこんなに廃れん。
- 767 :音速の名無しさん:2011/02/24(木) 07:31:29.10 ID:OlD7SFzF0
- どのみちGT開催日の前後の週だけ出す不定期刊になるし
- 768 :音速の名無しさん:2011/02/24(木) 08:37:44.60 ID:lgc4DFKi0
- イギリスのautosportのようにあくまで雑誌がメインで、定期購読者は
それをそのまま電子媒体でも読めるというのが理想だけど、日本のは
雑誌名が似てるだけでとてもそんな情報量はない。
WEBにして速報性は得ても、特に海外の情報源はリストラしまくってる
から上っ面の情報しか入ってこないだろうね。
- 769 :音速の名無しさん:2011/02/24(木) 16:51:04.23 ID:XDsliBJi0
- >>758
ブリヂス○ンのハ○シマさんのこと。
- 770 :音速の名無しさん:2011/02/24(木) 18:41:37.96 ID:67vOw8drO
- 偉大なるハミーをバカにするな!
- 771 :音速の名無しさん:2011/02/24(木) 20:49:37.93 ID:PpNr8PU40
- 今年は英語の勉強を兼ねて、日本語のF1雑誌やウェブサイトを断とうと思います。
- 772 :音速の名無しさん:2011/02/25(金) 01:08:42.80 ID:X4h9R21gO
- ピグモンがんばれ〜
- 773 :音速の名無しさん:2011/02/25(金) 06:11:08.04 ID:3iiBDkU80
- >>771
女帝様は、英語できるよ。
いつも、アンドレやロイックと井戸端会議をしている。
女帝様に教われば、あの程度までなら上達すると思う。
- 774 :音速の名無しさん:2011/02/25(金) 08:41:17.93 ID:B4bdEanr0
-
怪死魔のダメなところは英語話せるのに取材しないで井戸端話しかできないこと
- 775 :音速の名無しさん:2011/02/25(金) 10:53:05.69 ID:cr4cJtVO0
- >>773>>774
英語でインタビューする女帝様を、アンドレがニヤニヤしながら見ていたのはナイショな
- 776 :音速の名無しさん:2011/02/25(金) 14:31:09.61 ID:X4h9R21gO
- 女帝様を
英語が堪能、
と嘔吐が紹介しているのもここだけの話な
- 777 :音速の名無しさん:2011/02/25(金) 15:27:07.18 ID:cr4cJtVO0
- 「嘔吐の連中よりは…」というのもここだけの話な
- 778 :音速の名無しさん:2011/02/25(金) 20:56:43.72 ID:ccg3nTyIP
- 広告目当てっていうけど、GT特集なのにろくな広告入ってなかったぜ?
ページを買わせてるのか?
- 779 :音速の名無しさん:2011/02/25(金) 21:44:33.76 ID:KkaEhYD1O
- おまいの目は節穴か?
カレンダーをよく見ろ。
- 780 :音速の名無しさん:2011/02/26(土) 09:11:31.31 ID:LtGQrFkUO
- SEVはどれぐらい効果あるの?
- 781 :音速の名無しさん:2011/02/26(土) 10:31:04.25 ID:FEYN1/530
- プラシーボ効果ぐらい
- 782 :音速の名無しさん:2011/02/26(土) 12:14:08.38 ID:TSd9MqOw0
- 筑波のラップタイムで2秒タイムアップしてタイヤやブレーキのタレも感じなくなったと嘔吐のタイアップ記事広告には書いてあったけど
- 783 :音速の名無しさん:2011/02/26(土) 20:14:56.18 ID:JihsEZK9O
- そのうち300ドラ使った
ピュアアイの広告が入る悪寒
- 784 :音速の名無しさん:2011/02/27(日) 09:33:57.69 ID:M/I8NV7g0
- そのうち300キャンギャルを使った
トノスの広告が入る悪寒
- 785 :音速の名無しさん:2011/02/27(日) 10:00:45.27 ID:FBgcVfRo0
- 今回の嘔吐は面白かったな。久々に買おうと思った。
GT300なので、女帝様の記事は無いだろうと思ってたら、
2ページあった。あの記事必要かぁ〜??
女帝様のどうでもいい文章がグダグダ書いてあった。
あの記事さえなければ、
オレは嘔吐をレジまで持っていったのに。
たった1冊だけど、
女帝様と嘔吐の売り上げの因果関係を証明する事ができた。
- 786 :音速の名無しさん:2011/02/27(日) 10:42:07.95 ID:z/G3qX51O
- あと一ヶ月もすると女帝様がプレスルームで威張り散らす光景が繰り広げられるんだな。
セサミン飲んでがむばって下さい。
ちなみに女帝様は自分のことを怪死魔と書いてカモフラしながら書き込んでいる。
炎上という形でも有名になりたいんだろうから皆、協力してあげなはれ。
- 787 :音速の名無しさん:2011/02/27(日) 11:39:31.90 ID:g0jJeByI0
- 女帝といっても、手下は嘔吐の一部若造だけだろ?
- 788 :音速の名無しさん:2011/02/27(日) 22:38:21.89 ID:yDg+kH7G0
- 一人でも手下がいれば、女帝様は女帝様だよ。
その手下に向かって偉そうに振舞う。
その手下が嘔吐の若造で女帝様の言いなりになり、
記事を掲載してる訳だ。
その記事を見て、嘔吐を買わない読者がいる。
いっそのの事、「週刊女帝」か何か作ればいいじゃないか?
どれだけ、売れるか見てみたいものだ。
- 789 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 07:04:41.91 ID:AaihhxjN0
- 「女帝自身」ってもいいじゃないかwww
- 790 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 08:42:35.43 ID:DaBBYkFs0
-
「ファッションセンターしまむら」さんは女帝様とどういう関係なのですか?
「ファッションセンターしまむら」の記事のほうがきちんと取材していてまともなんですけど
女帝様の下僕なのでしょうか?
仕事もできて可愛い「ファッションセンターしまむら」さんが女帝様に虐げられているかと思うと心配でなりません
- 791 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 13:33:17.19 ID:8iIJAo5rO
- ファッションセンターは私が育てた
- 792 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 15:04:05.66 ID:pe8dDIkY0
- 昨日の富士の死亡事故の影響で1コーナーに行かなくなるチキンカメラマンが数名w
- 793 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 18:23:23.46 ID:DaBBYkFs0
- 昨日の富士の死亡事故の影響
何が起きたんですか?kwsk
- 794 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 19:12:47.30 ID:PtJj8GMm0
- アマチュアが1コーナー突っ切って、フェンスも破り土手に転落、炎上大破。ドライバー死亡。
- 795 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 20:04:13.64 ID:e6PT41nd0
- ぐぐったら、記事が出てくるよ。
当然、嘔吐は記事にしないだろうな。
不謹慎なので、先に詫びておくが、
この事故の記事を、女帝様が書いたら、
どんな記事になるんだろうな・・・・。
- 796 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 20:12:28.74 ID:DaBBYkFs0
- 嘔吐にとってカメラマンが何人死のうが外注だから痛くも痒くもない
派遣ですらないから保証は一切しなくていいし
- 797 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 20:48:15.91 ID:zpPw0hk80
- サーキットの構造や運営に致命的な欠陥でもない限り
スポーツ走行中の事故などモータースポーツ専門誌では記事にならんだろ
- 798 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 22:11:36.54 ID:DaBBYkFs0
-
ていうかFSWの広報宣伝を請け負っている嘔吐としては
FSWが嫌がることは書けないよね
- 799 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 22:29:52.24 ID:5ie+/By70
- AS-webにちゃんと記事載ってるけどw
- 800 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 22:45:20.49 ID:8iIJAo5rO
- web担当の若造はKYだから仕方あるまい。
女帝とはウマが合うようだが。
- 801 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 22:47:57.14 ID:PtJj8GMm0
- >>799
紙ベースの記事になるかなw
- 802 :音速の名無しさん:2011/03/01(火) 06:41:38.91 ID:cCx7ZWQe0
- 記事にするとしても、警察発表程度のものだろ。
基本、黙殺だよ。
突っ込んだ事を書くとO氏の事件にも言及しなきゃいけなくなる。
これをやれば火に油だ。
でも、女帝様は、自分が一番エライと思っているので、
こういう事を平気で書きそうな気がする。
- 803 :音速の名無しさん:2011/03/02(水) 07:19:20.43 ID:xuPSAer70
- >O氏の事件
なにそれ?
- 804 :音速の名無しさん:2011/03/02(水) 07:33:44.81 ID:HQukh55B0
- モータースポーツには危険がつきもの。
嘔吐の記事を読んでると、こういうピリッとした感じがない。
時に女帝様の井戸端ネタに至っては、
モータースポーツが他のスポーツに比べて危険な事が全く伝わらない。
ママさんバレーの取材をしているかのようだ
- 805 :音速の名無しさん:2011/03/02(水) 12:54:33.14 ID:cqT5qw4+0
- >>800
このスレ的にはKYな方がアリなんじゃないの?
- 806 :音速の名無しさん:2011/03/02(水) 18:54:30.96 ID:O6JzLWj+0
- ある意味、そうかもしれん。
存在感を示さないとすぐに干されちゃうからな。
スレをアゲまくってるオレも、ある意味KYだなwww
女帝様ほどじゃないけどね。。。
- 807 :音速の名無しさん:2011/03/02(水) 21:34:27.21 ID:xuPSAer70
- 雑誌社は潰れた方が世のためかもね
- 808 :音速の名無しさん:2011/03/02(水) 23:45:54.74 ID:8F70o7wv0
- するとおまえは雑誌も雑誌屋がやってるサイトも不要ってことね?
- 809 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 07:02:39.04 ID:YT32vXkO0
- 嘔吐を出版している雑誌社とオプションを出版している雑誌社、
同じ市ヶ谷に2つの雑誌社はいらんだろう。
ひとつ潰してすっきりした方がいいじゃないか?
- 810 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 08:41:11.54 ID:Lrz5WKHt0
-
大串タソが言っているように「情報の産地直送」ってのは重要だと思う
せっかくの情報も嘔吐の編集が腐らせてしまったり、女帝のように井戸端ネタしか興味のないライターが肝心の情報を逃す事を思えば
優秀な取材者が有料サイトでもいいから「情報の産地直送」をして欲しい
そうすれば嘔吐のような何でもあるけど鮮度が悪く不味くて欲しいモノは何もないダイエーのような雑誌は淘汰されるだろう
- 811 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 10:14:14.02 ID:YHJyz3j20
- 自称JAF公認プレスはどこ行っちゃったの?
- 812 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 10:32:00.61 ID:bh0zQty/0
- >810
オレも有料化されても付いて行くけど、昨年の分析でユニークユーザー数が数百だったらしいからなー、むずいよなあ。
- 813 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 10:57:20.41 ID:53ZnCIln0
- >>795
女帝様は、FSWに不利になるようなことは絶対に書かない。
強気に媚びて弱気を叩く、これが女帝様クオリティ。
しかし、ここで「女帝様」を転発していると、
そのうち本人に「女帝様」と呼びかけるやつが出てきたりしてw
- 814 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 11:03:39.47 ID:ZdaaTJrY0
- >>809
井出唖は雑誌社じゃなくて編集プロダクション、酸英は出版社
これぐらい知っとけ。それに同じグループ内の企業だしな
- 815 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 11:24:09.76 ID:Lrz5WKHt0
- 井出唖は雑誌だけじゃなくレースプログラムの製作もやっているけど
価格が高いのに内容がつまらないとオーガナイザーがコンペを催したら
某編集プロダクションがあっさり受注して井出唖は切られた
観客のアンケートでも某プロダクション製作のほうが遥に評判が良いとの結果が出ている
競争がないとお客はいつまで経っても高くてつまらないモノを読まされると云うことだね
- 816 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 12:48:16.41 ID:il6/78ID0
- オースポが英語できなくて指くわえてみてる間のに、鈴木タソはEndurance Infoに記事を配信してる。
http://www.endurance-info.com/version2/actualite-endurance-6435.html
- 817 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 13:00:20.53 ID:Lrz5WKHt0
-
鈴木タソは英語だけでなくフランス語もできるのか
それに引き替え嘔吐の編集部員は日本語すら怪しいからな〜w
- 818 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 13:59:22.97 ID:NwGF9raT0
- 昔、F1関連とサッカーのライターやってたわぁ・・
当時からネットの方が情報が早かったし
雑誌は必要とされなくなったね
「F1速報」なんて 雑誌名のわりに速報では無いしな
ライターの変なネットワークがあって
そこから出てくるネタ(噂話)はちょっと面白かったりするけど
雑誌には載らないからなぁ・・・
- 819 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 16:48:34.59 ID:PE/xHYxZ0
- だからなに?
- 820 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 17:55:42.15 ID:8SSRYUmmO
- 300の年間エントリー記事は
妄想で書いている事が分かりました。
- 821 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 18:02:51.54 ID:ZdaaTJrY0
- >>817
ヤツはフラ語なんてできねーよw
多分このサイトに絡んでる日本人関係者がヤツに日本語の原稿と写真をリクエストしたもの
- 822 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 18:05:18.88 ID:EgPNjd9w0
- >>820
ウチには取材の電話来たよ?
- 823 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 18:20:37.50 ID:u/KpRsV70
- >>821
EIの管理人は鈴木タソと友達だよ。
ついでに、Mulsanne's Cornerのマイク・フラーも鈴木タソと友達。
- 824 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 18:24:17.11 ID:Lrz5WKHt0
- 電話取材でお茶を濁す嘔吐より
実際に現地で取材して写真まで撮影する鈴木タソのほうが
ジャーナリストとしてまともだよね
- 825 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 18:33:41.53 ID:u/KpRsV70
- そのとおり。
いくら日本語が不自由でも、ニッサンから出入り禁止をくらっていても
ニュースを直接取材して発信している限り立派なジャーナリストです。
- 826 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 21:36:33.79 ID:nbIJN1FW0
- あの作りのサイトとろくに出ない本でジャーナリストとかW
- 827 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 21:36:49.98 ID:Lrz5WKHt0
- >ニッサンから出入り禁止をくらっていても
ジャーナリストの勲章だろ
- 828 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 22:57:06.83 ID:PV5CK9DdP
- 今週のF1特集はあのF速に勝ったぞw
穴埋めに赤井使うってF速も休刊したいのかね
- 829 :音速の名無しさん:2011/03/04(金) 07:18:42.22 ID:n8/CqBdp0
- ジャーナリストの勲章って何なんだろうね??
ニュースソースを失う事で勲章がもらえるのか?
勲章の数に反比例してソースが減る。
勲章が多ければ多いほど、孤立していく。
過去の栄光にすがる頑固オヤジだな。
- 830 :音速の名無しさん:2011/03/04(金) 08:16:14.72 ID:yzlstJiu0
- メーカーの玄関に入れて貰えず勝手口から入る御用聞きのような嘔吐偏執部が記事にする
ニュースソースに何の価値があるんだろうね
鈴木タンが2さん何故出入り禁止になったのかは知らないが
童夢のみのるタンは「日本で唯一のレースジャーナリスト」言うぐらいだから本物なんだろうね
彼が自分の雑誌に広告を載せないのもジャーナリズムを貫きたいからだろうね
鈴木タンは漢だよ
- 831 :音速の名無しさん:2011/03/04(金) 10:34:21.69 ID:YpUEcbyZ0
- 鱸の出入り禁止は日参に限らず数知れないぞ。
なぜかと言えば、立場をわきまえない問題を起こすからだ。
アレがジャーナリストと言っているのはどこのどいつだ。
林ミノタンが使っているのは、少額の金でヘイコラ働くからだよ。
- 832 :音速の名無しさん:2011/03/04(金) 13:38:56.59 ID:fBHNqDd20
- うわ
赤いが書いてるのかよ
何にもしらずアマゾンぽちっちまった
- 833 :音速の名無しさん:2011/03/04(金) 22:56:10.22 ID:e2q1bGw40
- 話相手に向かって人差し指を差す鈴木は
レンホーからも叱責されるよな
いや相手にされないかw
- 834 :音速の名無しさん:2011/03/05(土) 07:31:06.29 ID:8KZgzvhMO
- モータースポーツ業界には、魚へんとか女帝様とか魑魅魍魎だな。まともなライターはいないのか?
- 835 :音速の名無しさん:2011/03/05(土) 17:11:32.80 ID:ogSh3axV0
- 今日、六本木でSGTドライバーを集めて
タウンミーティングが開催されたのだが、嘔吐は取材に行ったのかな?
今後、このようなファンミーティングがどんどん開催されるようになると、
女帝様の井戸端ネタはもう必要なくなるな。
そろそろ、芸風変えたら? > 女帝様
- 836 :音速の名無しさん:2011/03/05(土) 19:25:19.65 ID:4UAFN5Dg0
- 女帝様の芸風はマガジンハウスで培った古典芸能ですので変えようがありません
マガジンハウスの雑誌は井戸端ネタと楽屋落ちの固まりみたいなモノなので
レース業界でもそれが受けていると本人は勘違いしているのだと思います
誰か鈴を付ける奴が出てこないと本人は気づかないでしょうね
鈴木タソはアスペルガー症候群なので周りが合わせてあげないと社会に適応できません
本人に悪気はないので始末が悪いですw
- 837 :音速の名無しさん:2011/03/05(土) 19:28:42.23 ID:z259mM430
- 社会不適応者でも、当人しかとってこれないネタを持ってるからそれで十分。
レーサーに人格は求められていないのと同様に、メディアに人格は求めない。
人格しっかりしてないとネタとってこれなそうな気もするけど、それはそれだ。
- 838 :音速の名無しさん:2011/03/05(土) 19:33:44.51 ID:52dRRz5h0
- 久々にレース雑誌買ったよ、F1速報のバーレーン中止号。
やればできるじゃん。赤井のことはすっとばしたけどねw
- 839 :音速の名無しさん:2011/03/05(土) 21:16:31.18 ID:4L8iKLC+0
- >>838
アマゾンからさっき届いた
でも眠くてたまらん
レジェンドも録画してあとでまとめて片付ける
- 840 :音速の名無しさん:2011/03/06(日) 08:40:48.51 ID:bKOzXLue0
- 嘔吐の広告、1社飛んだな。
社広が入ってた。
本来、社広の位置にSEVが入る予定だったんだろう。
表2の広告が飛んだから、SEVが表2に入ったか?
嘔吐に入れても、広告効果なんて無いのに・・・
○林○長に、ご注進申し上げたほうがいいな。
- 841 :音速の名無しさん:2011/03/06(日) 10:27:31.09 ID:KCzX41p40
- S○Vのようなオカルト商品は情報弱者が読者に多い雑誌のほうが広告効果が高いんだよ
だから嘔吐はピッタリなんだろ
シーズン開幕間近だというのに表2の広告が取れないなんてマジで嘔吐ヤバイんじゃない
外注ライターやカメラマンは仕事をセーブしないと惨嬰自体がとんだとき入金の代わりに
債権者集会のお知らせが届くことになるぜ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 842 :音速の名無しさん:2011/03/06(日) 19:28:15.15 ID:zckEz9sKO
- 今回の大串タソのコラムは良かったな。
こういう、ちゃんとした企画をどんどんやればいいのに。
真っ先に規則書を読まなきゃいけないのは、女帝様かもしれないが・・・www
- 843 :音速の名無しさん:2011/03/07(月) 06:40:23.70 ID:2/hE51Ve0
- 嘔吐のF1って、日本企業が撤退すると、全然だめだな。
広告が取れないどころか、情報も取れない。
なんとも、わかりやすい。
- 844 :音速の名無しさん:2011/03/07(月) 12:00:21.67 ID:3OTE4Tss0
-
F1はF速におまかせ
嘔吐はGT
棲み分けの問題だな
- 845 :音速の名無しさん:2011/03/07(月) 19:17:08.66 ID:r5zcAD9j0
- 嘔吐がGTってのは、わかるが、
彼らにGTを盛り上げようっていう、気概や使命感はあるのかな??
11のブログやツイッターを見ている方が、
GTを盛り上げようとする思いが伝わってくる。
中の人!
自分達の仕事に誇りを持ってるかい??
- 846 :音速の名無しさん:2011/03/07(月) 19:45:47.01 ID:wejmDpZg0
- 山口正巳さんはブログで何が言いたいんだ?
今回のF速がうらやましいだけ?
- 847 :音速の名無しさん:2011/03/07(月) 20:40:45.00 ID:AGfmscGwP
- >>846
今回のF速、最低レベルの出来なのに買うやついるんだな
- 848 :音速の名無しさん:2011/03/07(月) 20:47:10.81 ID:czmqdJdK0
- 847には漢字が多すぎたようだ。
- 849 :音速の名無しさん:2011/03/07(月) 22:24:00.78 ID:N5S8q/Oi0
- >>846
かわいそうだから、爺さんはほっといてあげて
- 850 :音速の名無しさん:2011/03/08(火) 10:13:28.98 ID:krm9aKsS0
- 今の若い人、字が多いと読めない・受け付けないってホント?
本読まない層は昔からいたからそれは別として。
- 851 :音速の名無しさん:2011/03/08(火) 13:15:08.81 ID:3G4KTLVg0
- 山口ぐらい恵まれた爺さんは居ないぞ
F1マシンでTIサーキットの丘を駆け上がってマシン全損させても弁償もせずにバックレ
道楽で廃刊に追い込んだ雑誌は数知れず
取材と称して世界一周F1巡りの旅で贅沢三昧
可夢偉に取り入り「可夢偉は俺が育てた」
- 852 :音速の名無しさん:2011/03/08(火) 19:12:04.81 ID:C6YWIN8C0
- 今、こんなに派手にやってる奴は、いないだろう。
ていうか、出版社に贅沢三昧させられる体力がない。
あの頃は、スポンサーも読者も沢山いて、いい時代だったんだよ。
その時、遊びほうけてたツケが今だ。
スポンサーや読者から、そっぽを向かれ、休刊・廃刊の嵐。
私利私欲ではなく、業界や読者のためを思った取材活動をしていたら、
こんな事は無かったと思う。
中の人!
出版社の金は、読者やスポンサーの金って自覚を持っているのか?
特に女帝様、読者の金で我田引水してるんじゃねーぞ。
- 853 :音速の名無しさん:2011/03/08(火) 20:40:11.89 ID:j0mYcnB+0
- ここで言って聞くようだったら最初からやってないって。
「あ」も同じ。
プレスルームの席を確保したくて子分の名刺に二本線引かせ
「あ」と書かせて席に貼らせ、そこで昼寝している体たらく。
- 854 :音速の名無しさん:2011/03/08(火) 22:03:49.42 ID:ChFyjHw40
- 爺さんの雑誌、いやムックか?今年は出ないんだってな。
- 855 :音速の名無しさん:2011/03/09(水) 05:48:20.90 ID:xbfQPDSz0
- 中の人!
自分の上司を尊敬できるかい??
- 856 :音速の名無しさん:2011/03/09(水) 07:12:56.35 ID:Z0aEGr+r0
- できねーな
- 857 :音速の名無しさん:2011/03/09(水) 11:09:07.30 ID:8FH3GakK0
- 去年の実績でパーマネントパスをせしめて
今年はオバケの雑誌取材と称して観戦ツアーを決め込む企みだな
トンデモネー爺だよまったく
他の雑誌の人、日本人の良識が疑われるからバーニーにチクって
爺を永久に出入り禁止にしてくれ
- 858 :音速の名無しさん:2011/03/09(水) 11:33:04.50 ID:KR2GWKLEO
- 観戦ツアーったって英語も出来ない爺が
トヨタもBSもいないパドックで
カムイの囲みに加わるくらいだろ。
パスはベストカーで出してもらうんじゃね?
それよりも御大の後任が誰になって
どんなアウトプット出すか楽しみだ。
どうでもいいが
「あ」は昼寝ツアーしに岡山に来るのか?(笑)
- 859 :音速の名無しさん:2011/03/09(水) 11:55:08.39 ID:8FH3GakK0
-
また女帝様に丸投げして自分はスポンサーに挨拶回りしに岡山まで来るのかよw
- 860 :音速の名無しさん:2011/03/09(水) 16:55:10.97 ID:r+WhqEeH0
- 中の人!
女帝様の記事や企画より、
もっと、自分のやりたい事があるんじゃないかい?
- 861 :音速の名無しさん:2011/03/09(水) 17:34:20.19 ID:U7AUhCpSO
- 貝島由美子先生マンセー!!!!!
- 862 :音速の名無しさん:2011/03/09(水) 18:54:55.07 ID:8FH3GakK0
-
女帝様に嫌われるとレース関係者のあいだで有ること無いこと噂を立てられて
業界に居づらくなるから・・・・・・・orz
狭い業界で噂立てられると転職しづらいんだよ
特に媒体が少ない出版分野では
俺には鱸のようなマネはできないんだよ
- 863 :音速の名無しさん:2011/03/09(水) 19:17:18.78 ID:K6lMSVb40
- >>858>>859
本当ノコトヲ書カナイデクダサイ
後デ八ツ当タリサレマス
- 864 :音速の名無しさん:2011/03/09(水) 23:38:07.45 ID:lG/z5ZpN0
- 貝島の噂はデマだらけ⇒関係者の間では有名
こういったボンクラは定年退職がないから末路が悲惨だ。
そのうち体力が続かなくなって”いなくなって清々した”
と関係者に言われるのがオチ。誰からも惜しまれない。
原田娘とか、後任を育てているつもりらしいが誰も
アイツのマガジンハウスカラーを継承しようだなんて
思わない。さっ開幕前だ。ババアが美容整形に行く頃だ。
- 865 :音速の名無しさん:2011/03/10(木) 06:32:38.45 ID:MrDPd9C4O
- J SPORTSからも
見るに堪えない、
という理由で外されたのに
何とか細かい仕事を貰おうと
必死なんだから
誰か応援してやれ
- 866 :音速の名無しさん:2011/03/10(木) 08:52:48.99 ID:RJ327X8V0
- >>862>>864>>865
女帝様って淋しい人なのか
- 867 :音速の名無しさん:2011/03/10(木) 11:57:14.21 ID:Ts8kfHFd0
- 原田了は娘に仕事を世襲させようとしているのかw
残念ながらあの取材力と文章力の無さではいくら半端物の拭きだめレースジャーナリズムの世界でも
通用しないだろ
その娘を怪死魔が面倒見ているなら絶望的だな
せいぜい岡崎五郎のようにオヤジのツテで媒体紹介してもらって褒め殺しの原稿書いて笑われるのが落ちだな
- 868 :音速の名無しさん:2011/03/10(木) 16:06:50.23 ID:OyCFyANeO
- 女帝様と関わると、みんな不幸になるな。
- 869 :音速の名無しさん:2011/03/10(木) 20:22:24.99 ID:NSsxNnNkO
- シンガポールでも開催されるのだから、JRPは英語の堪能な女帝様に英語で記事を書いてもらえばいいのに。
- 870 :音速の名無しさん:2011/03/10(木) 21:40:19.22 ID:Ts8kfHFd0
- 怪死魔の英語能力はオバサンの井戸端会議レベル
読み書きはできないよ
- 871 :音速の名無しさん:2011/03/10(木) 22:46:23.99 ID:Q2NTfLAI0
- 女帝様と交わえる?
- 872 :音速の名無しさん:2011/03/11(金) 07:54:39.17 ID:A7d6rxjX0
- 中の人!
こんな女帝様に、まだ仕事を発注するのか?
恥ずかしくないのか?
- 873 :音速の名無しさん:2011/03/11(金) 08:56:33.95 ID:JvF5wIS+0
- 嘔吐が女帝様に弱みを握られて居るとしか思えないな
- 874 :音速の名無しさん:2011/03/11(金) 11:21:40.13 ID:Um+UNlD50
- 嘔吐ウェブってレガシィGTのテストを報道してるけど
なんでクルマのリニューアル内容を書かないかな?
GT初の12年規定適合車両らしいぞ。
写真だけで十分なのか? とすると取材浅杉! いや取材してないだろ?w
- 875 :音速の名無しさん:2011/03/11(金) 12:14:16.87 ID:JvF5wIS+0
-
いつもの「詳しくは本誌で」だろw
- 876 :音速の名無しさん:2011/03/11(金) 21:49:14.26 ID:5Vly1J1i0
- ファン感で女帝様にプレゼントを渡そうと思っていたのに
- 877 :音速の名無しさん:2011/03/12(土) 08:35:19.21 ID:ewpU0rCD0
- 私が瞬間ポイ捨てされるぞ
なんてったって女帝だからなw
- 878 :音速の名無しさん:2011/03/12(土) 20:18:31.56 ID:e+71WdmI0
- けんさわのツイートうぜぇ
- 879 :音速の名無しさん:2011/03/13(日) 00:36:13.92 ID:CSmou64s0
- あろうことかきっこのツイートなんかを拡散してるんじゃねえと
- 880 :音速の名無しさん:2011/03/13(日) 08:09:47.11 ID:BxAckY4pO
- 女帝様の事だから、東北のモタスポFUNに配慮しない脳天気な記事を書くんだろうな。
- 881 :音速の名無しさん:2011/03/13(日) 10:10:49.64 ID:wx4yGY+k0
- スポーツイベントが軒並み中止の嵐のなか
モタスポだけ別というわけには行かないんじゃないの
岡山の開幕戦は中止の可能性もあるかも
菅生の被災状況を知りたいんだけど嘔吐WEBにはまったく載っていない
相変わらず使えないな
- 882 :音速の名無しさん:2011/03/13(日) 10:28:16.44 ID:alwvvNt80
- 女帝様と嘔吐って「ジャイアンとスネ夫」みたいなもんか
女帝様がブログやツィッターをやっていないのは、
ある意味賢明かもしれんな
ただ単に「金にならない文章は書かない」だけだろうけどW
- 883 :音速の名無しさん:2011/03/13(日) 12:38:10.16 ID:LyeRprFQP
- >>881
すごーいことになってるだろうにな(´・ω・`)
- 884 :音速の名無しさん:2011/03/13(日) 22:34:31.06 ID:Yikk32EkO
- 末廣一派の2ちゃんねる批判。ワロタ
- 885 :音速の名無しさん:2011/03/14(月) 00:54:50.15 ID:F9oYR3pPO
- すえひろって何であんなに馬鹿なの?
レース関係者は全て馬鹿なの?
- 886 :音速の名無しさん:2011/03/14(月) 08:35:52.02 ID:VsBtqXjN0
-
春の高校野球は中止の方向で検討中だとさ
GT開幕も中止かもね
- 887 :音速の名無しさん:2011/03/14(月) 15:30:26.04 ID:28MhF0uw0
- >>884
どこに出てるの?
- 888 :音速の名無しさん:2011/03/14(月) 22:36:49.44 ID:VsBtqXjN0
- ほれhttp://3meshi.cocolog-nifty.com/about.html
- 889 :音速の名無しさん:2011/03/15(火) 00:03:17.90 ID:SXsJFXRA0
- あくまでも個人的感想だが、
タイトルつけてサイトを立ち上げて事務局立ち上げてまで
個人名を前面人出して義援金を集める必要があるのか?
どうも違和感を感じる。パフォーマンス的な。
義援金の送り先も明記されていないし。
私はそっと日本赤十字社に義援金を送るよ。
- 890 :音速の名無しさん:2011/03/15(火) 04:48:02.22 ID:pbp29PV7O
- まさに同じこと書こうと思った。
- 891 :音速の名無しさん:2011/03/15(火) 05:56:12.67 ID:3L9l0q/S0
- 気持ちは分かるが、義援金を募ってる場合かな?
モータースポーツは大量のガソリンを使用する。
義援金よりガソリンを被災者に回せ!なんて言われかねない。
批判を回避し善意を届ける事は難しい。
それを上手くやるのがモータースポーツメディアじゃないのか?
女帝様がやれば火に油だが、ここ見てる人には、上手くやって欲しい。
- 892 :音速の名無しさん:2011/03/15(火) 06:16:48.48 ID:1l8JjJnI0
- ttp://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
日本赤十字社「東北関東大震災義捐金を受け付けます」
- 893 :音速の名無しさん:2011/03/15(火) 07:06:43.86 ID:dNrQ60F/0
- 日本ハムのダルビッシュ有投手は14日、
東日本大震災の影響を考慮し、
「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃないでしょう」と
改めて開幕延期を希望した。
宮城・東北高出身の右腕には、連絡がつかない友人もいる。
「野球をやって励ますとかそういうレベルじゃない。
上が決めたらそれに従うだけですけど」と心境を語った。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/14/0003866515.shtml
関連スレ
【野球/大地震】楽天・星野監督、開幕延期を主張…「やろうと思うから結論が難しくなる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300091807/
それに比べてGTAは情けない
- 894 :音速の名無しさん:2011/03/15(火) 11:38:30.54 ID:SXsJFXRA0
- わざわざ口座を使ってそこに寄付するように呼びかけるのは労力の2度手間。
直接赤十字なりに個人で寄付すればいい話であって、
大々的に回りに呼びかけて集うものではない。
よく、海外のミュージシャンとかがAIDをやるからそれを模倣しているのだろうけど
彼らは日ごろからチャリティー活動をやってるし、あくまでもその方向性を一致させる為の呼びかけに過ぎない。
レースファンは呼びかけないと行動しないほど馬鹿じゃないと思う。
一人一人の力をあわせる必要はない。一人一人が赤十字に寄付すればよいだけ。最低でもそれだけの行動でいい。
「その気持ちを束ねたい」って、そんな必然性はない。
しかも、サイトにさわやかな笑顔の写真を載せる必要も感じない、あれは違和感を増大させる。
大体本人のお見舞いお悔やみの言葉が一切見られない。
関係機関への直接の寄付を呼びかければいいだけであって
キャンペーンを張るようなものではないと思う。
自分の率直な皮膚感覚からして。そう思う。
- 895 :音速の名無しさん:2011/03/15(火) 11:40:29.24 ID:SXsJFXRA0
- 誤解のないように言っておくけど、善意の気持ちは否定しない。
しかし、やり方に疑問を感じる。
- 896 :音速の名無しさん:2011/03/15(火) 11:55:16.28 ID:dNrQ60F/0
- おまえら寄付なんてするより
間もなく被災地復興のための臨時増税で消費税15%になるから安心しろ
国民1人あたり20万円の寄付したようなもんだw
- 897 :音速の名無しさん:2011/03/15(火) 12:43:05.08 ID:2idS0fafO
- やるなら、落ち着いて西日本地区のサーキットで
時間が経ってから
「今回の入場料金は赤十字を通して
全額義援金寄付します」
って二輪、四輪メーカー関係無しに
チャリティイベントやれば良いのに
何故、今急ぐって思う。
なんかモータースポーツも
世間の役に立っているんだぞって感じるがする。
「別に寄付するなら個人でやって下さいどうぞ」って感じです。
- 898 :音速の名無しさん:2011/03/15(火) 12:53:38.48 ID:oCsfUIRJ0
- >>894
KazukiHoshino皆さん、今は人が良かれと思ってやってる行動・言動に対しての批判とか、あげ足取りはなるべくやめませんか?
どれが正解なんてわからないし、今みんながしてる事は素晴らしい事ばかりだと思う。
でもうさんくさいw
- 899 :音速の名無しさん:2011/03/15(火) 13:04:01.03 ID:SXsJFXRA0
- 批判ではなく違和感ね。
特に塚越の爆笑写真はいかがなものか。
- 900 :音速の名無しさん:2011/03/15(火) 19:20:03.09 ID:gxdpObIs0
- それこそ揚げ足取り。
不謹慎狩りみたいなのをしてるバカって、当事者じゃなくて暇人だろ。
- 901 :音速の名無しさん:2011/03/16(水) 02:24:09.56 ID:NYgbaQAT0
- っとゴキゲンな顔をして片棒担いでいる遅漏が必死に反論。
痔一も営業のキッカケを作ろうと必死。これは立派。
それにしてもクラフトのやること、いつも品が感じられない。
さらに便乗しようとする輩共も厨房レベルだな。
- 902 :音速の名無しさん:2011/03/16(水) 13:07:07.90 ID:KMVKPudI0
- 震災でレース業界に対する世間の風当たりが強くなろうとしているのに
嘔吐は何も情報発信できないでいる
このままだと日本のレース界は滅び去るぞ
- 903 :音速の名無しさん:2011/03/16(水) 16:15:43.42 ID:UrefTi5LO
- レース馬鹿の集まりなんだから「対世間」に対する主張、情報発信を期待するのがそもそも無理な話。
- 904 :音速の名無しさん:2011/03/16(水) 17:25:55.18 ID:2kellk650
- バーレーンGP中止を受けて
F1の現状や将来に対し問題提起してたF1速報だけど、
日本の専門誌や日本人ジャーナリストが憂慮するべきは
F1そのものより、
モータースポーツが日本で置かれている現状
- 905 :音速の名無しさん:2011/03/16(水) 18:27:57.33 ID:Y2/u4NPcO
- 日本では、モータースポーツは厳しいだろう。
テレビ中継がないからな。
一般マスコミも全く取り上げない。
地方紙が取り上げようとしても排他的モータースポーツジャーナリズムに阻まれる。
これじゃ、ダメだよ。
ただでさえ、人里離れた山奥でやる競技なんだから。
- 906 :音速の名無しさん:2011/03/16(水) 20:40:05.41 ID:Uj7FIH5D0
- F1liteのライターは糞だな( ´,_ゝ`)プッ
- 907 :音速の名無しさん:2011/03/17(木) 06:40:15.13 ID:FuFX5pY70
- >905
モータースポーツの取材は危険を伴う。
だから選ばれし者(JAFパスホルダー、JMS、JRPA等)しか取材できない。
自分たちが取材した物は、世間一般から見れば、さほど価値はない。
選ばれし者と一般紙、地方紙の温度差が、
モータースポーツ衰退に拍車をかけたのではないか?
嘔吐のような専門誌だけでなく、一般紙などにも活路を見出したらどうだ?
女帝様も選ばれし者なんだよな・・・orz
選ばれし者の選考基準を一般紙掲載実績にすれば、良くなるかも。
- 908 :音速の名無しさん:2011/03/17(木) 08:00:48.39 ID:OWuH9Iuu0
-
907は「自称JAF公認」じゃねーのw
- 909 :音速の名無しさん:2011/03/17(木) 16:00:45.85 ID:Oop6F2RL0
- その自称JAF公認に対し今年のJAFパスが交付されている件について
- 910 :音速の名無しさん:2011/03/17(木) 16:06:08.04 ID:hd0Wsrgb0
- >>909
ホントだ。
- 911 :音速の名無しさん:2011/03/17(木) 19:44:23.13 ID:jtlJTGb3O
- 山口正巳は昨年まで発行されていたが今年は申請しなかったのか?
遂に心が折れたかw
末廣にも発行されているな。
基準がよく分からん。
- 912 :音速の名無しさん:2011/03/17(木) 20:28:23.02 ID:OWuH9Iuu0
-
WEB系はだめだったんじゃないの?
ほんと基準ていい加減なんだな
末廣や自称JAF公認が手に入れられるなら
誰でもWEB立ち上げて申請すれば「弁当、駐車券付きのプレス観戦席」を手に入れられるって事か
なんかGTのシーズンパス金出して買うのがバカらしくなってきた
- 913 :音速の名無しさん:2011/03/17(木) 21:08:39.79 ID:6TG0tFB+P
- 日本カーブオザイヤーの選考委員みたいなもんだな。もはや消滅した雑誌から
選ばれたはずの選考委員が何十年と居座ると
- 914 :音速の名無しさん:2011/03/17(木) 21:13:58.94 ID:rq+Mkb5N0
- >>911
末廣って一般人じゃないのかよ
- 915 :音速の名無しさん:2011/03/17(木) 22:20:41.91 ID:STLZzzk6O
- モータースポーツフォーラムだったっけ?
ニフティサーブ時代からやっているアピールしていたが
- 916 :音速の名無しさん:2011/03/17(木) 23:50:17.63 ID:STLZzzk6O
- 女帝が噛み付くぞぉ(笑)携帯のモースポCHで
- 917 :音速の名無しさん:2011/03/18(金) 01:03:04.19 ID:oGay3bJo0
- モータースポーツフォーラムってASーWebより正確で情報量も多いぜ
- 918 :音速の名無しさん:2011/03/18(金) 03:18:12.51 ID:A9S0LvP6O
- ツイッターを見る限り、大西はマトモかもしれないが末廣はDQN。
嘔吐もここでWeb追放を主張するなら奴らの素性を調べろよ。
え?取材力が無くて出来ません?
- 919 :音速の名無しさん:2011/03/18(金) 07:36:54.88 ID:on+WKnGo0
- 嘔吐の編集長にJAFパス発行されなかったんだな。
- 920 :音速の名無しさん:2011/03/18(金) 07:47:56.40 ID:EGvMGiTTO
- 自称さん今開催するべきかのコラムと
ウェブ上でアンケートとっているね
- 921 :音速の名無しさん:2011/03/18(金) 08:14:28.02 ID:zefmZMpV0
- >嘔吐の編集長にJAFパス発行されなかったんだな。
発行されないんじゃなくて申請しなかったんだよ
アンチジャーナリストとしてのスジを通したんだろ
- 922 :音速の名無しさん:2011/03/18(金) 18:35:55.71 ID:QlyfC/Wh0
- 例のつどい、
結果的にみずほ銀行のATMダウンに加担してしまった。
早く一時中止を告知すればいいのに。
義捐金の送り先も、赤十字とはこれまで付き合いがないから担当にあってから寄付するか検討ってどういう・・・・。
レース界を代表するならば、とりあえずは被災したレース関係箇所に限って支援すればいいのに
たとえば、SUGOに寄付して、SUGO開催のレースにレースファンを無料招待してもらうとか、
いつもSUGOやハイランドでのレース開催などでお世話になっている宮城県への寄付に絞るとか。
あくまでも一例だが、レース業界を代表するならばレース関係をメインにサポートをしたほうが意義が深まるとおもう。
- 923 :音速の名無しさん:2011/03/18(金) 18:44:58.14 ID:DCTuboXw0
- 自称さんの開催是非アンケート
http://ex-sports.jp/super-gt/enquete/
- 924 :音速の名無しさん:2011/03/18(金) 20:49:01.05 ID:6cNfkLNq0
- >>923
自称JAF公認、乙
- 925 :音速の名無しさん:2011/03/18(金) 21:11:27.18 ID:+BACyJI60
- >>923
923 名前: 音速の名無しさん Mail: 投稿日: 2011/03/18(金) 18:44:58.14 ID: DCTuboXw0
自称さんの開催是非アンケート
http://ex-sports.jp/super-gt/enquete/
SUPER GT 300を語るスレ 28Lapdown
204 名前: 音速の名無しさん Mail: 投稿日: 2011/03/18(金) 18:46:57.14 ID: DCTuboXw0
開催派中止派投票お願いします。
http://ex-sports.jp/super-gt/enquete/
SUPER GT 2011 Vol.115
180 名前: 音速の名無しさん Mail: 投稿日: 2011/03/18(金) 18:43:16.98 ID: DCTuboXw0
ここでアンケートやっているからここで投票してくれ。
開催是非。
http://ex-sports.jp/super-gt/enquete/
【FN】フォーミュラニッポン -92- 【Fポン】
347 名前: 音速の名無しさん Mail: 投稿日: 2011/03/18(金) 18:45:57.16 ID: DCTuboXw0
投票お願いします。開催派及び中止派の方
http://ex-sports.jp/super-gt/enquete/
自称さん乙ww
- 926 :音速の名無しさん:2011/03/18(金) 21:12:09.63 ID:ATJy2Bjm0
- これ、投票して何になるの?
- 927 :音速の名無しさん:2011/03/18(金) 22:39:01.66 ID:uVkeSiQ/0
- 自称さんはマーケのプロだ。
嘔吐みたいに業界から金もらっている媒体じゃこういったアンケートは出来ない。
結果によってはスポンサーに泥を塗ることになるからな。
ジャーナリズムの意味を考える良い機会。
- 928 :音速の名無しさん:2011/03/19(土) 03:11:17.08 ID:shHY0Fy/0
- マーケティングのプロならその道で示せばいいのに。
- 929 :音速の名無しさん:2011/03/19(土) 07:16:36.57 ID:wFCKJ0FXO
- 耳が痛いことは、みんな自称さんが言っていると疑心暗鬼
自称さんの存在感が日に日に大きくなっていくな。
それに比べて嘔吐は…。
編集長には代わりに昼寝のフリーパスを与えてあげれw
- 930 :音速の名無しさん:2011/03/19(土) 18:00:03.45 ID:klDDhYoV0
- 今日までです。
ご協力を
開催是非。
http://ex-sports.jp/super-gt/enquete/
- 931 :音速の名無しさん:2011/03/19(土) 18:16:10.75 ID:7KOUgvA50
- けんさわは一体誰と戦ってるんだ
- 932 :音速の名無しさん:2011/03/19(土) 20:59:47.89 ID:UR1zU9Ct0
- >>903
自称JAF公認ウザす!
- 933 :音速の名無しさん:2011/03/19(土) 22:30:56.90 ID:wFCKJ0FXO
- 疑心暗鬼キターw
嘔吐の中の人と自称さん
ここで先に仕掛けたのは嘔吐…
でも嘔吐、女帝の醜態ばかりが明らかになっていく。
自称さん流石やなぁ〜
- 934 :音速の名無しさん:2011/03/20(日) 10:36:37.24 ID:ZU5404umO
- 自称さんのどこが流石なんだ?
浮いた格好してサーキットに現れ、
記者会見では、トンチンカンな質問をする。
マーケのプロなら、まず、レース業界を
ちゃんとマーケティングしたらどうだ?
- 935 :音速の名無しさん:2011/03/20(日) 11:25:30.45 ID:PNE9rweuO
- 記者クラブのJAFパスホルダーが去年の18人から今年は11人に激減してるな。
今までどれだけ緩いフィルターしてたんだか。
- 936 :音速の名無しさん:2011/03/20(日) 11:34:53.33 ID:Uou5568o0
- すくつ更新遅いなあ
- 937 :音速の名無しさん:2011/03/21(月) 03:37:25.56 ID:pMoFLBDbO
- アルコール依存症が要職に就いているくらいだからな。
終了。
- 938 :音速の名無しさん:2011/03/21(月) 19:47:21.36 ID:oAVGcM+yO
- GT開幕戦が延期になったな。
中の人達は、代替企画を考えてるのかな?
女帝様に茂木の放射線量でも計りに行って貰ったらどうだ?
- 939 :音速の名無しさん:2011/03/21(月) 19:47:22.13 ID:4e2xSV0i0
- 見解でました。
http://ex-sports.jp/super-gt/enquete/
- 940 :音速の名無しさん:2011/03/22(火) 00:09:08.83 ID:jsayVxFhO
- けんさわの本って売れてるの?
- 941 :音速の名無しさん:2011/03/22(火) 05:38:24.02 ID:IGMynIFLO
- 女帝は自分から変なのを撒き散らしているからな。
近寄らない方がいい。
放っておけば勝手に落ちていくだろ。
- 942 :音速の名無しさん:2011/03/22(火) 19:35:57.62 ID:u2gKclVr0
- 自称JAF公認のアンケートは、興味深いな。
彼がアンケートを取ってるから、
もっと、開催を望む声が多いかと思ってた。
思ったほど、類友じゃないようだ。
- 943 :音速の名無しさん:2011/03/22(火) 21:22:14.18 ID:IGMynIFLO
- アンケートはツイッターで告知してたな。
フォロワー見たら関係者、コアファンだけでなく、関心が高くない人も多そう。
レースが専業じゃない人間だから一般世間に近い意見が自然に集まる。
回答者の意見も盲目的でなく、対世間を意識したものが多い。
単なるレースレポなんかより貴重だよ。本質的。
他の業界からも声かかるんじゃないかな。
- 944 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 02:49:52.12 ID:yLQ9K0FNO
- けんさわとかタキ井上とか、一日中地震の話をTwitterでやってるのって何なんだ。
暇なのか。
- 945 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 06:34:51.64 ID:WJ9IZ7O50
- >>944
暇なんだろ
けんさわ痛すぎ
- 946 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 09:06:59.17 ID:i2+OfZr50
- それ、見てるほうも同じ狢なんでは?
- 947 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 14:32:26.75 ID:QHXMDU/u0
- >>944-945 見ているオレらも同類
- 948 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 17:13:22.04 ID:4CVkmaXv0
- けんさわ
わーい。高校野球北海道代表の北海が創部一年目の話題の学校に勝ったーw いがったいがった。
- 949 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 18:39:15.35 ID:ojvhmBpv0
- >>946
>>947
見る方は丸一日監視する必要ないからなw
- 950 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 18:46:27.85 ID:UFtRBX410
- モータースポーツジャーナリストって暇なんだなwww
自称JAF公認がやってる事って、本来、嘔吐がやるべき事だろう。
しっかりしろよ!中の人。
あんなキテレツ格好したトンチンカン野郎に負けてる訳だよ。
オマエも記者会見で自称JAF公認の質問に笑いを堪えてだろ。
そこで、中の人!
嘔吐には、大抵3Aの社広が入ってるよな。
社広のスペース使って、
自分達でモータースポーツのあるべき姿を書いてみたらどうだ?
新聞でいう社説みたいなもんだよ。
SGTの開幕が延期になって、
ページは有り余ってるんだから、出来るよな。
メディアなんだから。
- 951 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 18:55:35.31 ID:O8vOHicL0
- この勘違い野郎は何なの?
- 952 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 19:15:34.39 ID:MtHCXbaJO
- そもそもトンチンカンな質問ってどんなんだったんだ?
今回のレポートで自称さんの世界観がある程度、見えてきた。
嘔吐がその考えに対して理解が及んでいない可能性も出てきた訳だ。
本質を理解出来ないで揚げ端取っているようじゃ、盟主の座は程遠いわ。
- 953 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 19:52:43.42 ID:8xVotPn80
- >>951
中の人か?それとも女帝様か?
950は嘔吐が媒体としてどうよ?という根本的な事を聞いてるんだろ。
中の人なら、それに応えればいいだけの話だよ。
せめて編集後記でも作りゃどうだ。
中の人の記事を見かけるが、950は、意見を訊きたいんだろう。
女帝様も井戸端ネタをやめて、自分が思っている
モータースポーツのあるべき姿を書いてみたら?
ちなみに勘違いなのは、世間から見た女帝様だよ。
>>952
自称さんのトンチンカンな質問は、このスレの上の方にあったよ。
ゼッケン番号を間違えて、長谷見さんを怒らせたってやつだろ。
- 954 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 22:27:44.08 ID:OyDXdtCY0
- トンチンカンな質問をしたのは
記者会見の司会をしてた人じゃなかったっけか?
たしかもてぎの予選後か決勝後の会見だよね
- 955 :音速の名無しさん:2011/03/24(木) 10:14:56.40 ID:lybx/hW20
- しかも長谷見さんは聞かれた車番の意味が分からず「○号車?」と確認しただけ
- 956 :音速の名無しさん:2011/03/24(木) 18:43:28.16 ID:8ZiKiKe+0
- 決勝後の会見だと思うよ。
司会は間違えないだろ。
自称JAF公認が間違えたんだろ。
- 957 :音速の名無しさん:2011/03/24(木) 19:24:51.26 ID:3c1Wbq4+O
- 長谷見さんが単に聞き返した
ことが
怒らせた
になるのが女帝と嘔吐スタイルってことだな。
このスタイルなら読者や関係者に馬鹿にされて当然だわ。
- 958 :音速の名無しさん:2011/03/24(木) 20:03:09.85 ID:3sOwr5QD0
- >>957
自称本人?
- 959 :音速の名無しさん:2011/03/25(金) 00:51:43.40 ID:ByyslAsV0
- >>956
間違えたのは確か司会のM木さんだよ
- 960 :音速の名無しさん:2011/03/25(金) 05:53:36.65 ID:ehzBpK1WO
- それがトンチンカンな質問?
他のことを指している希ガス
いずれにしても女帝達の理解が及んでいないだけの悪寒
自称さんが気になるなら彼に直接、ツッコミ入れればいいのに。
え?プライドが邪魔して聞けません?
それよりも公に自分達の醜態を晒す方が問題だ。
まぁもっとも元々、みっともないのは周知の事実なんだが。
- 961 :音速の名無しさん:2011/03/25(金) 18:16:10.22 ID:33BoZ9xz0
- 女帝様って、プライド高いだろうな・・・。
今の仕事は自分にしか出来ないって思ってるんだろう。
本当は、誰にでも出来るんだよね。
自分の意見を発表したり、
モータースポーツの将来像を展開したりとか、
本来のジャーナリストの仕事が、女帝様は、出来ないんだよ。
周りも悪いんだろうな。
誰でも出来ることを女帝様しか出来ないみたいに囃し立てる。
今年も囃し立てられて、井戸端ネタを発信するんだろうな。
- 962 :音速の名無しさん:2011/03/25(金) 21:44:24.80 ID:cA8gxWiY0
-
自称がなぜ嫌われるかというと
何も知らないド素人のくせに知ったかぶりで記者会見で質問してその場の空気を凍らせたり
赤いパンツに黄色のシャツを着てコースサイドでコンパクトデジカメ使って写真を撮ってたりする(赤旗、黄旗と紛らわしいとドライバーからクレームが出ている)
そういう常識以前の問題であいつは基地外じゃないのかと云われるんだよ
- 963 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 01:56:23.96 ID:0d3mMoXvO
- >>962
=女帝とその下僕だな
どこでどんな質問した
どのレースでクレームが出た
といった具体的な記述が無いところをみると、おまえらは
本当にあやふやなゴシップ、ガセネタしか書けないんだな。
自称さんへの嫉妬にしかみえず哀れに思えてくる
- 964 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 08:39:44.12 ID:GJlP5Rgx0
- 963は自称本人だなw
広告代理店の中の人に「竹内博信」っていうマーケティングのプロを知っているかと聞いたら
「誰それ?」という言葉で瞬殺されたぞw
JAF公認ジャーナリストだけでなく、いろいろと自称の肩書きを使い分けているらしいなw
- 965 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 09:38:41.75 ID:0d3mMoXvO
- 嘔吐の中の人は否定する人がみんな自称さんにみえちゃって大丈夫?
F1が開幕しているのに仕事ないんだ。
(記事のコピペくらいしか)
暇なんだねw
- 966 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 17:02:20.95 ID:dbItFWL+0
- 不覚にも嘔吐を購入してしまった。
セブンの表紙に惹かれ、立ち読みをして
GTのセブン年表が資料として使えると判断。
一番の購入動機は、女帝様の井戸端記事が無かった事だな。
女帝様の記事があると、どんなに資料性が高くとも、
俺は買わない。
- 967 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 18:07:59.96 ID:0d3mMoXvO
- 誰かが女帝を叩く→中の人が焦る→自称さんと疑って叩く
ピタゴラスイッチのようだ。
- 968 :音速の名無しさん:2011/03/26(土) 18:59:22.87 ID:GJlP5Rgx0
-
ID:0d3mMoXvOは自称JAF公認ジャーナリストによる自演カキコですので
スルーしてくださいねw
- 969 :音速の名無しさん:2011/03/27(日) 13:01:46.41 ID:sq+xzh630
- 嘔吐が集めた義援金って、70万円以下なんだな。
一方、11の義援金は1600万以上。
この違いは、何だ??
嘔吐の媒体力が地に落ちたって事だな。
存在感を示すような事をしなと、ヤバイな。
- 970 :音速の名無しさん:2011/03/27(日) 17:18:45.75 ID:Gv/Kbgia0
- レース雑誌と人気レーサーを
芸能誌と人気芸能人に置き換えて考えてみ?
同じような結果だろ?w
- 971 :音速の名無しさん:2011/03/27(日) 23:39:26.69 ID:SPzO0WwN0
- そりゃそうだ。
他のドライバーもみんな寿一のを紹介してるからな。
しょうがねえだろ。
- 972 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 04:10:51.46 ID:Zdx0PkKF0
- >>969
ヤバイも何も終わる媒体なんだからほっといてやれよ。
- 973 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 07:22:10.77 ID:6KZWsZPM0
- >>970
分かりやすい喩えだな。
嘔吐は、明星や平凡のようになるって事だな。
平凡は既に無く、明星も風前の灯だ。
今回のセブン企画の写真は、
オプションのカメラマンが撮影したんだな。
いっその事、3A本体が嘔吐の編集をした方が、
いい物ができるんじゃないか?
- 974 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 09:10:15.38 ID:BDIvyfM3O
- 媒体に名前が載らない人間って哀れだな。
もっともそれには理由があるんだけど。
- 975 :音速の名無しさん:2011/03/28(月) 18:30:48.89 ID:Ur2hF17V0
- 誰の事を言ってるんだ?
自称JAF公認の事か?
その理由ってのも、興味があるな。
- 976 :音速の名無しさん:2011/03/29(火) 05:42:25.22 ID:abE1xal8O
- ・)つ
http://ameblo.jp/rc51spw/entry-10496680290.html
- 977 :音速の名無しさん:2011/03/30(水) 06:05:29.47 ID:DSvoNVIX0
- もう、女帝様の時代も終わりだな。
- 978 :音速の名無しさん:2011/03/30(水) 07:37:03.27 ID:sXiSV3heO
- ・)つ
http://gazoo.com/g-blog/yo_shi_yosi_nyan/279100/Article.aspx
- 979 :音速の名無しさん:2011/03/31(木) 18:16:22.25 ID:939YIPMRO
- 今週の嘔吐は、F1が開幕したのに、GTの記事が入ってるな。
F1だけだと、売上が確保できないのかな?
- 980 :音速の名無しさん:2011/03/31(木) 22:12:49.85 ID:GGHGgO6pO
- F1だけしか載ってないならF即買うからなjk
- 981 :音速の名無しさん:2011/03/31(木) 22:27:03.51 ID:wd/PhvdrP
- F速はポスターつけてたな。ただでさえ極限まで紙の質を落として
ペラペラなのに、この余計なおまけのせいで書店の人がポスターはさんで
輪ゴムで止める作業をするからボロボロだよ。
いい加減この雑誌読む年齢層を考えろと。ポスター貼るような年代じゃ
ないだろ。マジでここの編集は昭和のまま止まってるな
- 982 :音速の名無しさん:2011/03/31(木) 23:34:18.03 ID:M/L8J7/1O
- F速の人はスルーしているのに嘔吐の人は必死だな。
何だかみていて痛々しい。
- 983 :音速の名無しさん:2011/04/01(金) 10:22:25.83 ID:dJtwZVzk0
- 今回のポスター、デザインがあれだから使い道ないけど
子供が壁に穴開けた時の目隠し用にマシンの写真なんかだと役立つ事があるんだよw
- 984 :音速の名無しさん:2011/04/01(金) 13:39:37.80 ID:OkIr6Jai0
- akaikunihiko 赤井 邦彦
ちょっと不謹慎かもしれないですが、東京・吉原のソープランドへ、
被災者の方をバスでお連れしてお風呂を使わせてあげるのはどうですか?
女性は付かない。お風呂だけ。数え切れないほどのお風呂があるわけでしょ、
よく知らないけれど。
- 985 :音速の名無しさん:2011/04/01(金) 18:39:41.52 ID:FDjA29aS0
- ったく、モータースポーツジャーナリストって、
ろくなモンじゃねぇ〜な。
暇だから、こんな事考えるんだろうな。
マジメに働けって感じだな。
- 986 :音速の名無しさん:2011/04/02(土) 00:03:54.77 ID:fZYpD+Tj0
- 狭い世界ですから、常識知らずもおるのでしょうな
- 987 :音速の名無しさん:2011/04/02(土) 03:48:30.19 ID:9UBUstFHO
- >>984
知らないなら口閉じとけオッサン
- 988 :音速の名無しさん:2011/04/02(土) 05:00:32.46 ID:7dMGIH4/0
- バス輸送の手間と仮設バス設置の手間を考えれば・・・
- 989 :音速の名無しさん:2011/04/02(土) 05:12:03.30 ID:GURBmKdT0
- こういう時にソープ云々の発想するんだから
普段からソープのことばっか考えてるわけだ
いままで支払われた原稿料は風呂の泡に消えてたわけだ
干されるとソープに行けなくなるからこれからもどんどん仕事まわしてやれよ
- 990 :音速の名無しさん:2011/04/02(土) 07:02:40.50 ID:97M5e44J0
-
女帝のホスト通いは
- 991 :音速の名無しさん:2011/04/02(土) 15:25:25.15 ID:DdGCu4KK0
- >>984
こういう書き込みを見たら、菅生や仙台ハイランドの人は、泣くぞ。
もう少し、マジメに働け。
233 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★