■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
左近見て改めて井上隆智穂の凄さを思い知った
- 1 :音速の名無しさん:2010/07/26(月) 19:55:02 ID:N4vCf4u70
- タキはチーム持って参戦してほしいレベルだよな
- 2 :音速の名無しさん:2010/07/26(月) 20:54:33 ID:46/qMH2T0
- 確かに井上隆智穂は、
国内での大した実績も無いのに
他人を上手く丸め込み他人の銭だけで、
F1のシートに座ったんだから、
当時は、今と違ってF1ブームでスポンサーを捕まえ易い時代とは言え
スポンサーを丸め込む話術は、
凄いよな
左近は、親の銭注ぎ込んで何度もシート掴むんだから
左近も山本家も凄いと思う。
- 3 :音速の名無しさん:2010/07/26(月) 21:39:23 ID:cPesqc0/0
- タキ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tt4_5kLWEiU
- 4 :音速の名無しさん:2010/07/26(月) 21:50:17 ID:0SurzASF0
- ある晩、有名レーサーのデイビッド・シアーズと会ったんです。
何て言ったらいいか、「金はあるか。ライセンスは持っているのか?」いきなりそんなことを訊いてくるんですよ。
自分のチームに金を出さないかと言うんです。「レースはチェッカーフラッグなんだよ。白と黒。
金がないならレースもなしだ。曖昧もグレーも存在しない」とね。
「それでどうしたんですか?」
ほとんど資金なしで2、3レースやりました。そんな状態でうまくいくはずはなく、スポンサーを獲得しなければと思いましたね。
でも途方もない大金を一体どう集めたらいいのか。投資のお願いに会社を廻りましてね。ほとんど物乞いです。
「その状態からF-1のレーサーに?」
スーパーライセンスは1年に26ライセンスしか発行されませんからどのレーサーにとっても大変なんですが
1994年の終わりにシムテックというチームのドライバーが欠員になり、チームも経済的に苦しかった。
シーズンの終わりは同じような境遇のチームが多くて、予算切れになるところがたくさんあったんです。
チームは財政を潤わせてくれるドライバーを探す必要が出てきたのです。さもなければチームはレースができなくなるんですから。
そんなチームの救済策としてFOCA(F-1Constructors 協会)は新たにライセンスを発行せざるおえなくなりました。
シーズンの終わりにライセンスを取りやすいのはそういう訳なのです。ちょうど日本グランプリがあって、日本人ドライバーだし
資金を集めやすいだろうと思われましてね。結局金集めもできてFOCAにライセンスを発行してもらいました。
「ということは、シーズンの終わりに大金を持ち込めば、チームにアプローチしてドライバーにもなれる?」
可能ですね。チームが欲しいのはただ金ですから。
「レースそのものに、スポンサー獲得というプレッシャーも加わるんですね。」
その通りです。1995年でいえば、私が当初チームに払ったのは1億円ほどでしょうか。
それも最初のレース前、初回テストの前に支払わなければならなかった。
初めに1億円、その後はレース前の毎月5000万円づつ。
感じていたのはレース自体のプレッシャーではなく、支払い期限のプレッシャーのみでした。
- 5 :音速の名無しさん:2010/07/26(月) 22:00:57 ID:0SurzASF0
- 「どういう仕組みになってるのですか?」
まず、税金対策に架空の会社をアメリカに立ち上げました。
私自身はモンテカルロの住民で、日本の税制度では手出しができないようになっている。
会社はアメリカに送金し、私の預金口座はスイスにあるというわけです。
日本に会社があって、アメリカに架空の会社があるのです。チームがイギリスに滞在していれば
アメリカの架空会社がイギリスに口座を開設する。私がモンテカルロの住民でスイスに個人口座があることはわかりますね。
日本のスポンサー会社が私の日本の会社に支払った金を、私がアメリカの会社に移し
それからイギリスの口座に直接送金する。私の日本の会社から直接モンテカルロやスイスの銀行に送金があれば
怪しいと疑われる。でもイギリスの口座はスイスの銀行のものですから、資金は自動的にスイスの個人口座へと流れるのです。
そうすればどこで課税されることなくチームに支払えるというわけです。
スポンサーが脱税したいとなれば私に金を預ける。彼らの会社もスイスに口座を持っていますから
私が金の一部をそこに入金するのです。その金を彼らがスーツケースにつめて持ち帰るってことをしている。
「チーム支援金の一部があなたの口座に残り、一部がリベ−トとして・・・」
いや、リベートじゃないですよ。それじゃ違法だ。
「F-1のドライバーはみなこのシステムで動いているのですか?」
全員ですね。すべてのドライバーとチームに当てはまる。
F-1レースと他の大規模な自動車レースのまわりで巨額の金が動くのはこういう訳なんです。
だから私のような者がF-1のレーサーになれた。内容を知らずに反論する人もいますがこれが実情です。
またフォーミュラワンが各国で開催される理由であります。税務署が後を追って来られなくなりますから。
そしてアメリカ人のドライバーがほとんどいないのはアメリカの税制度が大きく相違するから。
どの国にいてもIRAに課税されますからね。
F-1レースはフットボールやバスケットボールとは異種なのです。上手ければ競えるとは限らない。
競いたければ金が必要なのです。「はい、金です。シートをください」と言える人間がドライバーなのです。
非常に裕福な若者が望めばフォーミュラワンに出場できる。レースが厳密にはスポーツでない理由がそこにありますね。
- 6 :音速の名無しさん:2010/07/26(月) 22:05:53 ID:IakytF++0
- あの時代だからポイント取れなかっただけで
実は今年の制度はおろか、その前のポイント制度でもポイント取ってるんだよね。
数少ないフル参戦ドライバーだけあって実績自体はトラの次くらいにはあったりする。
- 7 :音速の名無しさん:2010/07/29(木) 05:10:05 ID:+26rhA/t0
- マックス・パピスには速さで勝っていたからな。
パピスもF1では泣かず飛ばずだったがインディでの活躍を考えるとそう酷いドライバーでもなかった。
少なくとも左近と比べちゃ失礼だ。
- 8 :音速の名無しさん:2010/07/30(金) 11:31:00 ID:yvFrHxef0
- 車に当てられたってのは、懸命に消火しようとしてたわけで
笑うところっていうより、むしろ好感ポイントだな
あそこでマーシャル任せにしてたほうが引く
- 9 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 01:15:09 ID:SE6STEWs0
- この人の天然さは一流だよ。
- 10 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 08:17:55 ID:hSLghgFo0
- タカチホは過小評価されすぎ。タカチホは賢いと思う。
何をやらせても成功するタイプ。
でも日本社会、特に東京では疎まれるタイプでもある。
- 11 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 08:21:57 ID:Nhubqksu0
- タカチホとアグリが組んだら、きっと何もかも上手く行くはず・・・
- 12 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 08:31:29 ID:hSLghgFo0
- 左近を否定するのもおかしいな。
金の絡まないF1のシートなど存在しない。
- 13 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 09:06:36 ID:5acRrnlJ0
- スポンサー持ち込むならみんな納得いくんだが
単に親が金払い込んだだけだから、嫌うかどうかはおいといて左近は異様だよな
- 14 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 09:08:24 ID:hSLghgFo0
- 異様じゃない。本質的に同じだろ。
- 15 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 09:18:38 ID:+j3ecGEx0
- マーシャルカーとぶつかっての交通事故2回は偉大なる記録だよ。
で、イタリアでは8位、いまならポイントゲット!。
- 16 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 11:43:16 ID:GQRRkTZk0
- >>10
時代を誤ったよな
10年早かった
- 17 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 11:50:13 ID:JwUeDKT60
- 10年遅かったらF1には乗れてないでしょう。
- 18 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 11:50:29 ID:SkI86jOG0
- >>14
そうなんだよなw
親の金でも何でも持ってきた者が勝ち
>>11
いや、井上サンを上まわる魑魅魍魎が飛び交ってるのがF1界でしょ
アグタンもどっかで必ず変な欲を出すと思うしw
- 19 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:32:48 ID:SE6STEWs0
- >>14
左近のそれは、親のすねかじりだから。
常識的に考えて評価はされないよ。全く。
- 20 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:40:21 ID:SkI86jOG0
- レーサーって大半が親のすねかじりからスタートするがw
オレも貧乏人だけど
貧乏人がいくらひがんでも自動車レースの本質は変わらないね
- 21 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:52:33 ID:qxP5rAUw0
- レースに参加する為に必要なのは腕や才能よりも「金」
S耐や、最近はGTでさえ腕も才能も無いけどお金のある人が普通に出てる
- 22 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:58:23 ID:SkI86jOG0
- 昔からずっとそうでしょ
腕や才能があるのも羨ましいけど
金があるのも羨ましい
それだけw
- 23 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 15:22:36 ID:5acRrnlJ0
- まあ、井上は自らの才覚で金集めてきたわけで、その点で親が払うのよりは困難だったろうなってのは想像できる。
- 24 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 15:36:23 ID:SE6STEWs0
- >>23
そういう事です。
- 25 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 15:41:36 ID:SkI86jOG0
- いやいや
親にそこまで金を使わせるってのも才能だぞw
>>24の親は、おまえにいくら使わせてくれる?
- 26 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 15:46:32 ID:5acRrnlJ0
- 平均的サラリーマンの親なら溺愛してても無理
アラブの王族並みなら、その気になればチーム丸ごと買うだろう
単に>>25の話は親の資金力の問題だな。
- 27 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 15:56:21 ID:SkI86jOG0
- 違う違うw
>>26みたいな発想の人間ばかりじゃ
F1なんて成立しないんだよ
貧乏人のひがみはほどほどにってこと
- 28 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 16:06:55 ID:SE6STEWs0
- >>27
貧乏人とかそういう事じゃないんだよw
- 29 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 16:21:29 ID:5acRrnlJ0
- >>27
どれほど努力しても、平均的サラリーマンの親から5億とか無理だろw
宝くじでも当てさせるのかw
金持ちが悪いとは言ってないが、本人の才覚ではないって話だよ
本人の才覚なら、たとえばビルゲイツなんか商売があくどいって言う人はいても
無能扱いする人はほぼみかけない。単に親に出させたとかなら何億何兆でも
情けない奴みたいな扱いは免れないよw
- 30 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 16:46:30 ID:SkI86jOG0
- 違う違うw
金がないならないなりに、いくら出せるかってこと
「うちにはお金がないから出せません」って根性じゃ
いくら金があっても出せない
「F1か、面白い、あるだけ出してやる」
「うちは貧乏だが、あるだけ出してやる」
そういう感覚じゃないとレースなんかできない
そういう人間の究極の集まりがF1なの
金を持ってるのは親
金を出させてるのは子供
どれだけ出させられるかってのも才覚だよw
- 31 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:03:54 ID:5acRrnlJ0
- >>30
話そらすなよw お前はレースやってる人じゃなく、単にお前にレスした人に
>>24の親は、おまえにいくら使わせてくれる?
って書いてるんだぜ?
- 32 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:13:13 ID:SE6STEWs0
- >>30
そういうのは、親のすねかじりという表現でいいんだよw
世間は、そういうのを才覚という表現としては認めないからさw
- 33 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:21:18 ID:SkI86jOG0
- >>31
そうそう。
お前もオレもレースしない人w
しない人がする人に見当外れのことを言ってもしょうがない
する人がいるからレースがある
>>32
まあF1って最後まで日本じゃ理解されないままだろうな
お前みたいなひがみ根性の民族性だからw
- 34 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:27:50 ID:SE6STEWs0
- >>33
いやいやwひがみとかじゃなくてさ
これを「才覚」という表現として認めたらえらい事になるぜ?w
- 35 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:28:45 ID:AFWWpspY0
- 井上高千穂って..??
http://sports.2ch.net/f1/kako/1003/10033/1003345967.html
井上隆智穂
http://mentai.2ch.net/f1/kako/960/960998163.html
NOVA 会社更生法の適用申請
http://www.unkar.org/read/ex21.2ch.net/f1/1193415808
- 36 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:29:22 ID:SkI86jOG0
- 貧乏根性の日本では理解されないだろうねw
「お金がないから仕方ない、無理」
はい、一生無理ですねw
- 37 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:30:03 ID:AFWWpspY0
- 下田隼成っていう左近ばりのボンボンレーサーのマネージメントも
したたんだよなあ。
下田っていつの間にか消えたね。
- 38 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:36:01 ID:kb7vRsjo0
- でも本物はタキ・井上ではなく、ヒロ松下だろうな。
- 39 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:45:42 ID:AFWWpspY0
- タキ井上が日本人ドライバーの評価を大幅に下げた
http://mentai.2ch.net/f1/kako/992/992871978.html
- 40 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:48:35 ID:tdDYI98O0
- >>34
君は常識人
>>36
世間からズレてることに気付かず周りから距離を置かれる変人
- 41 :音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:49:37 ID:SkI86jOG0
- ドライバーから離れれば・・・郷サンが断トツだろw
- 42 :音速の名無しさん:2010/08/02(月) 05:58:11 ID:Lhl+e5Qo0
- ま、どんなに金を積んでも、ちゃんとレースしてればそれなりの評価はできる
最後尾をのんびり走るだけってのじゃなければね
- 43 :音速の名無しさん:2010/08/02(月) 11:01:32 ID:SoUFZekx0
- >>42
ペドロ・ディニスだって最初は金のことしか話題にならなかったが
途中からはそれなりに評価されていたしね。タカチホも見るべきところはあったよ。
左近には今のところないけど・・・
- 44 :音速の名無しさん:2010/08/02(月) 15:00:59 ID:AtLjSRSI0
- そういうドライバーや関係者もいないと成り立たないのがF1
そういうドライバーや関係者が盛り立ててきたのがF1
- 45 :音速の名無しさん:2010/08/02(月) 16:48:22 ID:Lhl+e5Qo0
- とはいえ、遅いだけなら金積んでようが自力で這い上がってようがバカにされるのがF1
- 46 :音速の名無しさん:2010/08/02(月) 17:57:54 ID:LhHoZDiw0
- 謎の日本人ドライバーといった趣があるが自力でスポンサーを探しF3から国際F3000を経てF1へやってきた苦労人というのがヨーロッパでの彼の評価の一部。
(そんなに存在感があるわけではないが)しかし実力については?マークつきであった。
彼とペドロ・ディニースについての話題は常にF1にふさわしいかどうかであった。
しかし成績を見ると彼よりも評価が高い選手よりも一定の成績を残しているという事実がある。
ヨーロッパでスーパーノヴァチームの骨組みを作りマネジメント面への強さと語学力によりF1へ行ったドライバー。
無視されることが多いが歴史を消し去ってはいけない。
恵まれた体制でF1へいきながらチームメイトから常に圧倒的差をつけられた某選手からみたら
彼はまずまずだったのではと勘違いをすることすらある。いえることは彼はしっかりF1サーカスに参加していたということだ。
- 47 :音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:58:58 ID:AtLjSRSI0
- >>45のような見方しかできないファンが多い後進国ニッポン
- 48 :音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:00:52 ID:AtLjSRSI0
- >>46
そう考えると井上サンは中嶋父あたりより上ではないかとさえ思えるw
でもそのくらいのことをやってるドライバーは
F1界にはたくさんいそうではあるけどね
- 49 :音速の名無しさん:2010/08/02(月) 23:21:13 ID:0kdXxYrv0
- そう言えば中島父を見出したのはノバエンジニアリングだったんだよなw
まあスーパーノヴァのノヴァは企業名だけど。
- 50 :音速の名無しさん:2010/08/04(水) 00:54:54 ID:F75VQouF0
- ツイッターの井上隆智穂は本物なんかな?
金の話ばっかりしてるあたりがそれっぽいが
- 51 :音速の名無しさん:2010/08/04(水) 11:47:08 ID:wCr5WjLE0
- 日本GP前に中嶋に「初めまして」って挨拶されたことに怒ってたな。
初めましてって、あんたのチームも出てた全日本F3で俺も走ってたじゃんと。
- 52 :音速の名無しさん:2010/08/04(水) 15:53:27 ID:k6/NFBf20
- オリンピック・日本代表選手は、ほんとうに情けないよね!結果が出せないのがわかっているんだから、
せめて何か感動するものを伝えてほしいよね。じゃないと、コメディー・ショーでしょう!?
ちょwwwwwwwwwお前が言うかw
しかし、こっちは説得力がある
国母君、自分流で行くならば、なぜ、あえて日本代表選手団・金太郎あめの中にいるのかな?
やっぱり、人に認められたいっていう、一般人の感覚があるからなのかな?
それじゃ〜他のみんなといっしょじゃん!!
- 53 :音速の名無しさん:2010/08/13(金) 23:44:43 ID:Is5UlKV70
- ツイッターでえらい物騒なこと言ってるなw
- 54 :音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:04:43 ID:+1E+kKMdO
- 山本左近が井上隆智穂に見えてきた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1282408464/
- 55 :音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:37:42 ID:NU0kN/hr0
- http://twitter.com/takiinoue
- 56 :音速の名無しさん:2010/10/08(金) 02:50:41 ID:xqOak/maO
- まぁ、ポストたかちぽだわな
- 57 :音速の名無しさん:2010/10/08(金) 05:02:54 ID:n/GmKWKg0
- 95年は、右京が最高7位、完走4回。
隆智穂は最高8位、完走5回。
- 58 :音速の名無しさん:2010/10/08(金) 05:04:46 ID:XTsB6FoZ0
- まさか最大のネタドライバーの地位を佐藤に奪われるとは、この二人も思ってなかったに違いない
- 59 :音速の名無しさん:2010/10/08(金) 10:59:45 ID:Pnl3rT2GO
- 今はモナコに住んでいるみたいだけど、
仕事は何やっているのかねぇ?謎だらけの人だ
- 60 :音速の名無しさん:2010/10/08(金) 11:13:10 ID:wErQyjjgO
- フォーミュラニッポンのポールタイムより遅い左近w
- 61 :音速の名無しさん:2010/10/12(火) 16:00:08 ID:OkijCSMh0
- マシンがGP2レベルだからだろ
- 62 :音速の名無しさん:2010/10/13(水) 10:03:47 ID:RUUCwZQ40
- 左近日本GP頑張った
ツイッターで毒吐いてるだけの井上には無理だ
- 63 :音速の名無しさん:2010/11/01(月) 22:40:49 ID:oyIm1GYz0
- >>59
ドライバーとかレース関係者って、そういう人だらけだよw
- 64 :音速の名無しさん:2010/12/19(日) 12:18:28 ID:9lX7QCN10
- 高千穂とディニスって似てるよね。
金だけと思われてたけど
実はそこそこやれる
- 65 :音速の名無しさん:2010/12/19(日) 14:44:40 ID:G5+8keXq0
- あんなおっかないことをしてる人が本人でないわけがない
ネタで成りすますにしてもデメリットが多すぎる
- 66 :音速の名無しさん:2010/12/19(日) 15:10:27 ID:dZbQErtF0
- >>65
なんのことかわからないのです
- 67 :音速の名無しさん:2010/12/19(日) 15:15:37 ID:7uh6N5Ng0
- 左近よりは上だろ…少なくとも入賞してるんだぜ。
- 68 :音速の名無しさん:2011/01/02(日) 09:06:32 ID:k+AR7DM3O
- たかちぽはあんまりくだらないこと喋んないでくれ…
どんなに悪くても元F1ドライバーなんだから…
カッコいいままでいてくれ
- 69 :音速の名無しさん:2011/01/05(水) 09:34:48 ID:Q5jF67Eg0
- でもタキ井上もF1で得た人脈でそこにいるって所はあるみたい
アグリや中嶋みたいに安穏と生きることが許されず、Twitter見てる限りかなり危ない橋渡ってるようだけど…
アフリカ利権がらみって結構…
でもそんな面白そうな人生がうらやましくなるときはある
- 70 :音速の名無しさん:2011/01/05(水) 16:14:20 ID:5CJtkUJP0
- >>67
ポイントなんて獲得してないよw
- 71 :音速の名無しさん:2011/01/07(金) 01:14:20 ID:yc1+YHxI0
- 最高はモンツァの8位とかだったっけ?
今の基準なら入賞だな。中嶋ジュニアのラストイヤーと同じくらいだったりして。
- 72 :音速の名無しさん:2011/01/07(金) 04:02:48 ID:XNwPsVkb0
- 貴様らのせいでタキのtwitterフォローするハメになったオレ様が来ましたよ
ところで面白過ぎるwww
- 73 :音速の名無しさん:2011/01/07(金) 13:39:14 ID:XNwPsVkb0
- タキさん松屋の牛丼240円に噛み付いてるwww
- 74 :音速の名無しさん:2011/01/09(日) 00:45:04 ID:Sav4kpoC0
- Twitterは、本人なのか?
にしても、F1がスポーツとして認識されていない日本から
シート買って、あわや2シーズン突入まで行った点は、評価できる。
- 75 :音速の名無しさん:2011/01/09(日) 04:48:26 ID:dqg/htt/0
- >>71
>最高はモンツァの8位とかだったっけ?
>今の基準なら入賞だな。
その仮定は意味が無い。
入賞圏が6位までだった頃と8位までに拡大されて以降では入賞圏争うチームの車作りの考え方が変わっている
- 76 :音速の名無しさん:2011/01/09(日) 09:26:49 ID:HE1OUwoa0
- >>74
あんな面白い生活なツイートしておいて、成りすまししてるほうがデメリットがある
こないだモナコの国籍証明出してたから本人でしょう
- 77 :音速の名無しさん:2011/01/10(月) 02:25:48 ID:CVA4lyhd0
- >>74
スポーツとして「しか」じゃないか?
左近はヒスパニアで一番完走率は良いんだけどね。
ただ左近はセナと比べてもマシンが悪いという話も聞いたがどうなんだ
- 78 :音速の名無しさん:2011/01/10(月) 02:54:23 ID:1/1RWLeF0
- ヒスパニアの規模だとどっちかのシャシーが仕様的に劣っていた可能性はあるけど、
だとしたら同じシャシー(#2)を1年間使い続けたブルーノのほうなんじゃないだろうか
- 79 :音速の名無しさん:2011/01/10(月) 02:56:44 ID:aXxTTxFR0
- いずれにせよ二人ともクリエンの足元にも及ばなかった、と
で、クリエンは今年もシート無さそう、と
で、カレー王子が乗れる、と
カネなんだF1てw
- 80 :音速の名無しさん:2011/01/10(月) 11:15:23 ID:tVlZPp+M0
- ハイドフェルトとかデラロサのような仕事人クラスや、ヒュルのような見所有るドライバーですらない現実だしな
ただそれでも中堅以上で持込するにもそれなりの腕が必須。
ないと前半で下ろされるよ
- 81 :音速の名無しさん:2011/01/10(月) 12:33:11 ID:/1gMV7Os0
- カネが無きゃF-1以前にモータースポーツなんて出来ないw
- 82 :音速の名無しさん:2011/01/11(火) 08:02:56 ID:ZHSDNMqZ0
- >>80
カレー王子ってそんな腕あったっけ?
- 83 :音速の名無しさん:2011/01/11(火) 09:06:35 ID:TuBPRmYV0
- Fポン最強チームのインパルでたった2ポイント
- 84 :音速の名無しさん:2011/01/13(木) 14:04:05 ID:WrQbip7j0
- >>76
アフリカの聞いた事も無いような国の写真とかもうpしてるしなあ。
関口がフォローしてるのでなんとなく本物だろうと思うんだが。
- 85 :音速の名無しさん:2011/01/14(金) 02:40:34 ID:l0waj3fR0
- >>84
けんさわも山口正己もフォローしてるぞ
間違いなく本物
- 86 :音速の名無しさん:2011/01/22(土) 11:19:18 ID:c+k45A1g0
- 前に写真付きでシエラレオネのビザか何かをアップしてたよね
- 87 :音速の名無しさん:2011/01/22(土) 13:19:18 ID:ApDpFZrp0
- 俺が隆智穂の立場だったとしたらF-1には乗れないだろう。
でも、左近の立場だったらテストドライバーには絶対なれる自信あるわ。
- 88 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 18:11:59.02 ID:DM2MdkOU0
- タキとけんさわ、あいつらのツイート超うぜええ!
金づると脳無しカメラマンは、自分の仕事やってりゃいいんだよ。
けんさわって、もっとマトモかと思ったけど、基地ぽいね。
一気に嫌いになったわ。
お前がニュージー行って来い!暇だろ?カメラ持って報道に転身したらどうだ?
- 89 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 21:43:07.86 ID:foVYIcJ4O
- >>88
キモすぎるお前www
文句あんなら見なきゃイイだけの話だろカスw
ゆとりここに極まれり、だな
- 90 :音速の名無しさん:2011/02/22(火) 21:59:09.69 ID:9QMcxVpu0
- 典型的な陰口って奴だなw
ツイッターって、文句言いたきゃ直接言えるシステムなのにw
- 91 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 00:01:41.00 ID:7PrlEfvv0
- いやいや、けんさわのあの発狂ぶりは基地外だってばw
タキイノウエは小沢シンパだし。
脱税してる身分の奴が、よくも日本の政治の知ったかが出来るな。
まぁ君らはけんさわシンパなんだろうけどねw
余分な事考えずに、自分の仕事やっとけばいいのに。
そういやアイツの写真って見た事ないなぁ。
見かけるのは、ほとんどキースサットンだ。
- 92 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 00:50:39.97 ID:2jFztmzp0
- まあ、エジプトの独裁にからめて「日本も菅独裁を打倒せねば!」とかほざいてるの見ると、冗談にしたって程度が低過ぎるわな
オレはアホを生温かく眺めるの好きなんでニヤニヤしながら見てるけど
- 93 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 21:57:21.78 ID:JYCFM9Wf0
- 究極のプライベイターだよなホント
- 94 :音速の名無しさん:2011/03/03(木) 19:56:31.37 ID:UjJmIQFO0
- 208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/03(木) 19:26:00.59 ID:mRL6PJdZ0
高千穂の持ち込みは15億くらいだったかな
佐藤琢磨は高千穂曰くインディで5,6億らしいな
マジ15億円工面したの?すげえよタキさん
- 95 :音速の名無しさん:2011/03/05(土) 10:15:55.87 ID:qBwZGpd/0
- それではここで井上選手のF-3時代の映像をごらんいただきましょう(グリッド紹介だけだけど)
同じレースを走ってる蒼々たる面々で将来のF-1ドライバーも何人か居ます
http://www.youtube.com/watch?v=SYHHtyk10bY
- 96 :音速の名無しさん:2011/03/05(土) 13:03:57.33 ID:nPgppMm8O
- タキ先生
http://p.pita.st/?m=vt4exvdr
- 97 :音速の名無しさん:2011/03/09(水) 16:36:33.73 ID:+poFbIxKO
- バカにすんなよ!!」
- 98 :音速の名無しさん:2011/03/12(土) 07:45:12.27 ID:L7Hz34dEO
- 左近のつぶやきをリツィートしまくってるが
(皆さんもやってあげてください)
たかちぽはなんもつぶやかないな
- 99 :音速の名無しさん:2011/03/12(土) 09:05:20.68 ID:R8qNIlhqO
- >>96
この画像をプリントアウトした物にタカチホのサイン貰いたい
- 100 :音速の名無しさん:2011/03/17(木) 16:01:00.86 ID:/xijN6Cs0
- ツイッターで大串氏に一喝されててワロタ。
- 101 :音速の名無しさん:2011/03/17(木) 19:19:29.29 ID:zIzDAWMU0
- >>100
「くだらねえこというな」だったな。で、そんときだけ反省してあやまって、すぐ同レベルのツイートを再開しちゃうのがタキイノウエ
逆にあれでマトモになったらタキじゃねえよ。モナコに住んで税金払わねえくせに日本で税金払ってる奴らを平気で罵倒する神経の持ち主。
- 102 :音速の名無しさん:2011/03/22(火) 00:25:20.46 ID:d6UiwTtG0
- 「マニフェストを反古にしまくる政府が本当の情報を流すわけない」というふうなツイートをしてて、この人スゲーと思ったわ。
ミソもクソも一緒にしちゃうんだな。物事の重い軽いの区別が出来ない、タダの無能だったんだね。
億の金を常に集め、投資でカネ稼いでモナコに住んでるから、どんな有能なお方かとおもったら、底辺レベルのバカじゃん。
でもけんさわも似たようなツイートしてて、結構、世の中のレベルってこんなもんなのか?と
- 103 :音速の名無しさん:2011/03/22(火) 02:40:59.04 ID:Oaqr8KeMO
- バブルの頃なら金集めるのは比較的簡単じゃないの?
今高千穂が同じ事しようとしても無理だろ
- 104 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 08:03:56.57 ID:ojvhmBpv0
- タキはツイッター見ているとニュー速+の連中そっくりだな。
- 105 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 13:46:06.30 ID:EE3dtKpZ0
- モータースポーツの当事者って、もっと思慮深い連中かと思ってた。
けんさわとおそろいで、きっこ愛読者だしそりゃ日本のモタスポがボロボロになるわけだよww
- 106 :音速の名無しさん:2011/03/23(水) 23:28:46.93 ID:QMi404970
- それでも15億円集めて1シーズンF-1を走れるドライバーは存在しない
たとえ親掛かりのボンボンでも無理だ
- 107 :音速の名無しさん:2011/03/24(木) 01:02:49.35 ID:/yXmCK6LO
- そりゃ15億で乗れる時代ならな
正直中嶋、アグリ、右京、中野、虎はそれくらい集めてるも同然だったが
- 108 :音速の名無しさん:2011/03/24(木) 02:46:15.90 ID:7i1ff7T9O
- >>95
伊達直子の旦那がいる
- 109 :音速の名無しさん:2011/03/24(木) 08:07:58.40 ID:PdG4QoEh0
- >>108
誰だよ、それ。伊達直人か?w
伊達公子だろw
- 110 :音速の名無しさん:2011/03/24(木) 08:26:40.71 ID:Dam8z2clO
- ニュー速レベルのタキに突込むバカはなんなんだ?
- 111 :音速の名無しさん:2011/04/04(月) 07:18:12.15 ID:eqf4qiby0
- >>102
ていうかそれは何か「生き馬の目を抜きすぎる世界」にいた人間の職業病みたいなもんだと思う。
まぁあからさまな嘘までつくかは別として真実という真実を全部バカ正直に出してくるわけはない的な意味では
その点に限れば外れちゃいないのかもしれないし、
なにしろタキ先生だけにそうやって焚き付けると先々に何か得するネタを嗅ぎ付けてるのかもしれないぜw
- 112 :音速の名無しさん:2011/04/06(水) 00:14:09.68 ID:sJKG1lMa0
- 直情的なパワーだけでF1まで行っちゃったんじゃね
まあ乗るにはそれが重要っちゃ重要なのかもしれんが
時代的にも金さえあれば乗れるような時代だったし
馬鹿まっしぐらとも言うが
- 113 :音速の名無しさん:2011/04/06(水) 20:10:16.98 ID:MxcLJXnO0
- タキって93年あたりの全日本F3の時期には、
「ほら、俺ってしょせんホビードライバーだし」
みたいなことを言っていたりする。
だから>>112もちょっと違う気もする。
- 114 :音速の名無しさん:2011/04/09(土) 11:41:23.37 ID:gFmqNTTT0
- 何でF-1乗ろうと思ったのかその心境の変化が聞いてみたい
まあ94年で国際F-3000に参戦してる時点でその意思はあったんだろうけど
- 115 :音速の名無しさん:2011/04/09(土) 19:25:37.50 ID:qQiajsr9O
- どうせなら金だけじゃなくもっとテクニックを身に付けてから出れば良かったのに。
せっかくF1乗れても結果出せなきゃつまらないでしょ
- 116 :音速の名無しさん:2011/04/10(日) 04:25:26.36 ID:peXjXh5l0
- まだ怪しい商売に手突っ込んでるのかよコイツwww
そう言えば前イギリスにいた時俺の知り合いのイギリス人とF1の話になって
井上の事持ち出してみたんだが、彼覚えてなくてさ、
で、アロウズでマーシャルカーに二度轢かれた奴だって言ったら
「Oh! Taki!!」っつって笑い出したのが懐かしいw
当時、The SunとかNews Of The Worldとか(日本のスポーツ紙やタブロイド紙みたいなもの)
にその写真が乗ったらしい。意外と人気者のタキであった。
フランスが核実験した時、「フランスのワインは今後飲まない」って一人抗議してたのも笑った。
イギリス人やフランス人は面と向かって批判されると返って相手を見直すある種寛大な面があるから
一部のフランスジャーナリストは好意的に受け取ったそうだが、
当時コイツはモナコ在住だったわけで(歴史的にモナコはフランスの属国みたいなもの)、
おまえが言うな、と思ったのは俺だけではないはずw
でも実家は金持ちらしいよ。ただ身銭突っ込まないであくまで他人を丸め込んでその金で乗った事が
こいつの小金稼ぎの上手さと狡猾さとを如実に表してはいる。
でも調子コキ過ぎてそのうちアフリカで行方不明になったりしてな。
- 117 :音速の名無しさん:2011/04/10(日) 14:01:13.46 ID:D4wKGH0V0
- 嫉妬だなw
- 118 :音速の名無しさん:2011/04/10(日) 14:47:06.00 ID:peXjXh5l0
- >>117
タキさんこんにちわw
- 119 :音速の名無しさん:2011/04/10(日) 15:32:33.04 ID:D4wKGH0V0
- 悔しそうだなw
- 120 :音速の名無しさん:2011/04/10(日) 15:39:24.21 ID:XQpwWxeq0
- ホンダは井上さんに1ポンドでチーム売ってあげればよかったのに
たっくんもいたしお金は集まっただろうに
- 121 :音速の名無しさん:2011/04/10(日) 16:55:23.05 ID:peXjXh5l0
- >>119
なあタキよ、ここはお前の日記じゃねえんだから独り言はツイッターにでも書いとけw
- 122 :音速の名無しさん:2011/04/10(日) 19:38:22.44 ID:D4wKGH0V0
- 誰と戦ってるんだろう?なんかの病気か?
- 123 :音速の名無しさん:2011/04/10(日) 20:52:00.84 ID:v0YQ3sanO
- >>122
たぶんおまえとじゃないか? なあタキ
- 124 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 09:26:14.86 ID:1wXeYntg0
- もしもしw
- 125 :音速の名無しさん:2011/04/13(水) 06:51:36.91 ID:W4bQT96K0
- 日がな一日ツイッターでデマ撒くとか、もう2ちゃんねらーと変わらないなタキは。
- 126 :音速の名無しさん:2011/04/13(水) 14:31:46.47 ID:jPoVXfgU0
- 結局暇なんだな
- 127 :音速の名無しさん:2011/04/13(水) 22:30:00.61 ID:t7nuAG1F0
- それにしても左近はヴァージンのリザーブになって
何がしたかったんだろう
GPDA煽ってドライバーメッセージを編集させたくらいしかしてないような
- 128 :音速の名無しさん:2011/04/13(水) 23:11:41.30 ID:LzBBZWCP0
- >>127
HRTだと107%ルールで予選落ちだと思ったんだろう。
走れないのは予想済みとして。
- 129 :音速の名無しさん:2011/04/14(木) 04:46:39.36 ID:7wJxDJOA0
- そうなるとますますわけわからんぞw
- 130 :音速の名無しさん:2011/04/14(木) 08:46:18.80 ID:rX2JRIqJ0
- >>127
今年1年はF1ドライバーって名乗れるだろ
- 131 :音速の名無しさん:2011/04/14(木) 14:55:03.50 ID:t0ap7/hw0
- だな
- 132 :音速の名無しさん:2011/04/15(金) 05:58:25.86 ID:67UR2piK0
- Taki Inoue takiinoue
(お願い)フォローいただいてる方で
僕のコメントの質を理解いただけない方は、フォローを外してください。
もうくだらない返信を見ること自体不愉快でその方を哀れに感じます。
僕のコメントの質を理解できない人の為に言葉を選ぶこと自体、
僕のツイートを理解していただいている方に恥ずかしいです。
- 133 :音速の名無しさん:2011/04/15(金) 07:41:53.03 ID:vGQcBG4i0
- コメントの質()
- 134 :音速の名無しさん:2011/04/16(土) 13:46:56.04 ID:shcPNOSA0
- 痛い脳
- 135 :音速の名無しさん:2011/04/16(土) 18:16:58.24 ID:jOs41bI/O
- w
- 136 :音速の名無しさん:2011/04/17(日) 12:41:21.56 ID:exoytlf+0
- 本気でここも見てるんじゃねw
- 137 :音速の名無しさん:2011/04/21(木) 01:19:15.85 ID:V7mt0qRR0
- つか実際タキが2ちゃん見てる件
- 138 :音速の名無しさん:2011/04/21(木) 02:10:15.74 ID:7CGJxOI00
- Takiは気にしいだから絶対見てるだろ
自演擁護書きこみも本人の仕業とかw
- 139 :音速の名無しさん:2011/04/21(木) 19:03:35.55 ID:Ph4BSt8KO
- タキさんがトロロッソの買収を考えていると言う
どうなるか見てみようよ!
- 140 :音速の名無しさん:2011/04/23(土) 20:09:56.76 ID:W+2hYXN80
- 自分のチームのスーパーノヴァをF1に参戦させたほうが早いんじゃないすか?
どこのセカンドチームになるかって問題はあるけど・・・
- 141 :音速の名無しさん:2011/04/23(土) 20:35:03.68 ID:W+2hYXN80
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8062480
タキ井上さんに心温まるテーマソングが出来ました
- 142 :音速の名無しさん:2011/04/23(土) 21:30:26.01 ID:cFzHwydB0
- トロロッソはエンジニアやインフラ含めて確かにお買い得ではあるが
問題は資金の手当てが出来るかどうかだ
トロロッソの他に、BMWやホンダなどここ最近でも超お買い得商品がでてたのに
誰も買えずに新チーム作る方向にすすんだのは、
そんだけを工面できる人がいなかったということを意味している
- 143 :音速の名無しさん:2011/04/24(日) 21:23:47.41 ID:k8gm6cR20
- タキさんの若い頃のレースって探したら結構ありますね
http://www.youtube.com/watch?v=SFWU6nc3g7I&feature=related
6分過ぎに注目
- 144 :音速の名無しさん:2011/05/08(日) 06:35:31.44 ID:QY7lgcbE0
- takiinoue Taki Inoue
Are you a serious racing driver or serious volunteer? RT @TakumaSatoRacer Joining the workshop for Children Mending Hearts this afternoon.
お前が言うなw
- 145 :音速の名無しさん:2011/05/08(日) 17:23:32.65 ID:S8W8dmr70
- タキw馬鹿丸出しww オチるのは楽しいけど。
- 146 :音速の名無しさん:2011/05/11(水) 19:26:11.32 ID:3xt0n09zO
- 金出して恥を晒しただけの奴が今の若手を笑う権利なんてない気がする…
- 147 :音速の名無しさん:2011/05/12(木) 21:36:59.34 ID:rfhhwauo0
- 記念すべきタキのデビューレース。
ttp://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/race/result.cgi?race_id=1900000311
へえーデビューは片山義美さんところか・・・
中島悟と同じじゃん
- 148 :音速の名無しさん:2011/06/03(金) 23:27:51.90 ID:rBdD2QAT0
- タキ予言:「今年はヴァージンが来る」「ニックワースは天才」「原発事故は東日本がダメになるレベルの放射能」
現実:「ヴァージン低迷」「ニックワースくび」「原発の放射能は限定的でタバコのほうが問題なくらい」
今のところ、レーサーとしてのヘボさ同様、予想屋としても逆神街道まっしぐらのタキだが、カムイに関する予言は当たってほしいんだが・・・
- 149 :音速の名無しさん:2011/06/04(土) 11:21:46.18 ID:x4rTLf1W0
- >>148
最後のは10年や20年後じゃないとわからんよ。
- 150 :音速の名無しさん:2011/06/04(土) 12:02:52.57 ID:rdvS0ILe0
- タバコの方が問題って本気で言ってんのか
- 151 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/04(土) 12:40:41.75 ID:1VcQY2P70
- >「原発の放射能は限定的でタバコのほうが問題なくらい」
処世術は長けてたが、知能は低かったんだね。
- 152 :音速の名無しさん:2011/06/05(日) 09:48:38.81 ID:WZT1MYu70
- >>149
チェルノブイリから20年、被曝量と発ガンの因果関係のデータは大体出揃ってる
>>150
現状ならそうだよ。
タバコによる発ガンリスクは各種統計データが出てるから自分で調べてみろ。びびるぞ。
つか、タバコがハンパ無い
- 153 :音速の名無しさん:2011/06/05(日) 09:51:58.12 ID:WZT1MYu70
- タキはきっこを度々引用してる時点でアホ確定なんだよな
その意味ではけんさわもそうだが
- 154 :音速の名無しさん:2011/06/06(月) 04:35:54.92 ID:tsc16U+Z0
- >>148
エジプトの革命も「市民革命、おめでとう!」とか知った風な口叩いてたな
結果、現在では後継政権に対する市民デモやると、陸軍が出動して徹底弾圧、女性参加者は「処女検査」と称して暴行されるという有様。
どうみてもムバラク時代のがマシです。本当にありがとうございました
- 155 :音速の名無しさん:2011/06/09(木) 21:02:34.28 ID:oOassT+o0
- タキさん横浜F1走行の轢かれた映像に興味があるみたいですねwww
- 156 :音速の名無しさん:2011/06/12(日) 06:15:49.11 ID:RES3l4v/0
- >>148
ヴァージン、HRTにも負けるとか107%オーバーとか・・タキの逆神っぷりはガティww
- 157 :音速の名無しさん:2011/06/30(木) 23:20:47.72 ID:L6GChX+60
- 大河ドラマ「F1GP 1995」
井上隆智穂 …松嶋菜々子
ナイジェル・マンセル …竹野内豊
ロン・デニス …中村獅童
ジャン・ラニョッティ …北大路欣也
片山右京 …岩下志麻
鈴木亜久里 …佐久間良子
ドメニコ・スキャッタレーラ …津川雅彦
ジョバンニ・ラバッジ …宇津井健
ジャン・ドゥニ・ドゥレトラーズ …渡哲也
塩原恒夫 …樋口可南子
長坂哲夫 …天海祐希
鈴木敏弘 …稲森いずみ
熊倉重春 …仲間由紀恵
土屋圭市 …堀北真希
- 158 :音速の名無しさん:2011/07/01(金) 01:22:13.47 ID:ydIHii4u0
- くそ、、こんなんでww
- 159 :音速の名無しさん:2011/07/05(火) 22:59:40.34 ID:YTPZ7y2x0
- タキ、ツイッターで顔晒してるが、もう別人だなww
「誰この胡散臭いオッサン」レベルw
- 160 :音速の名無しさん:2011/07/22(金) 22:46:59.97 ID:Ax4uUSeH0
- >>159
F3のころからそういう顔だろう。
- 161 :音速の名無しさん:2011/08/08(月) 21:12:33.62 ID:JW9JfY0K0
- ツイッターより
フジテレビへの「韓流偏重批判」がなぜ起こっているのか理解できない。
民放が韓流ドラマを流し続ける事がそんなに問題なのか?
欧米のテレビ番組を流し続ければ問題ないのか?韓流に対して過剰反応する日本が心配だ!
見たくなければフジを見なければいいだけだ
日本の芸能界自体が韓流である事を考えれば、
韓流偏重批判したもの
が解雇されるのは当たり前であって、
そのことを理由に部外者が騒ぐのはお門違い!
領土問題も日本にとっては何ら問題ではないのに日本で騒ぐ人たちが問題である。
なぜならば竹島は日本固有の領土であるのは周知の事実。
とりあえず晒しておく
- 162 :音速の名無しさん:2011/08/09(火) 23:38:19.10 ID:zmpo1HUF0
- 帰国子女気取りの奴に頭の中がソックリ、似非日本人。
- 163 :音速の名無しさん:2011/08/12(金) 13:49:36.39 ID:DmNCyAdY0
- >>161
タキがフジテレビかばうなんて・・・
- 164 :音速の名無しさん:2011/08/12(金) 13:53:13.64 ID:t37FHW860
- こんな所にまで東電工作員がw
- 165 :音速の名無しさん:2011/08/14(日) 15:26:50.77 ID:Xr8g1Wk70
- >韓流に対して過剰反応する日本が心配だ!
日本に過剰反応する韓国の間違いだろw
- 166 :音速の名無しさん:2011/10/10(月) 18:27:46.25 ID:B8FO2rCZ0
- 自分が井上隆智穂の存在を知ったのは02年のオートスポーツだった。
井上隆智穂という日本人がかつてF1に存在したこと、
大した運転技術がないのに(失礼w)お金だけでF1に乗ったこと、
そしていくら検索しても何をやっている人なのか良く分からないこと、
3重で驚いたっけw
しかし不思議だ。
10億だか15億だかあればもっとマトモなことに注ぎ込めばいいのに、なぜ好き好んでF1に乗ったのだろう…。
- 167 :音速の名無しさん:2011/10/11(火) 15:00:27.97 ID:e0f2gFlj0
- >>166
その金は自分の金じゃなくて、ノバやユニマットといったスポンサーが出した金だから
F1に乗ってなきゃ手にすることもなかった金だろ
小林カムイ以外の日本人F1レギュラードライバーは全員
スポンサーの持ってきた金か道具(エンジン)かでシートを買って乗ってたんだが
マスコミはスポンサーに喰わせてもらってるから、「あいつは金でシートを買った」なんて死んでも書けないw
「F1ドライバーは速い奴の世界の頂上」というイメージが悪くなるからな
それを公言している井上は扱いづらいから、マスコミが避けてたんだよな
でも、井上は1年間全戦F1に乗れたんだから、運転技術はチームに認められてたほうだろ
ひどい場合は左近みたいに(ry
- 168 :音速の名無しさん:2011/10/12(水) 03:08:32.21 ID:bWluVzE70
- 左近よりも酷い井出を忘れるなよ
- 169 :音速の名無しさん:2011/10/12(水) 20:01:46.42 ID:GVY/m1Bz0
- もし左近があの雨ざらしのマシンに乗ってたらどんなだったんだろうな
- 170 :音速の名無しさん:2011/10/13(木) 22:45:12.53 ID:z2inn2q60
- 全てアグリのせい
- 171 :音速の名無しさん:2011/10/14(金) 00:18:15.54 ID:fCABYMqX0
- それはないな、日本人のくせにプライベーターチーム持って参戦したために
ジャパンパワー封じに井出は追放された、という意味でF1の政治的体質を皮肉りたいなら分かるが。
- 172 :音速の名無しさん:2011/10/25(火) 03:40:11.06 ID:WYB/uKs30
- ウィリアムズが、キミ・ライコネンと2012年の契約を結んだとフィンランドの Ilta-Sanomat が報じている。
同紙は、元シムテックおよびフットワークのF1ドライバーである井上隆智穂のTwitterでの発言を紹介。井上隆智穂は22日「ライコネン、来季ウィリアムズ決定!ここだけの話だ!」とつぶやいていた。
今月上旬、ライコネンのF1復帰の鍵は新たな主要スポンサーとしてカタール国立銀行とサインできるかだと報じていた同紙は、モナコに在住する井上隆智穂にはまだF1に有力なコネクションがあるとして報じている。
これに対し、井上隆智穂は「昨日のフィンランドの新聞にキミ・ライコネンの2012年ウィリアムズ契約と報じられた。そして、そのソースは、モナコ在住Taki Inoueだ(汗)!「ここだけの話」だったはずなのだが、世界を駆け巡ってしまったようだ(笑)」と反応している。
またブラジルの O Estado de S.Paulo の記者を務めるリビオ・オレッキオは「ここ数日、フランク・ウィリアムズはカタールとサウジアラビアへ旅立っていた」と伝えている。
http://f1-gate.com/williams/f1_13341.html
何物なんだよw
- 173 :音速の名無しさん:2011/10/31(月) 00:57:12.42 ID:I4pM7bPD0
- http://twitter.com/takiinoue/status/130618533011918848
漏れたとかそういう問題じゃねーだろw
- 174 :音速の名無しさん:2011/10/31(月) 03:15:49.45 ID:1FCwXZmE0
- >>173
奴はその突っ込みを待っているんだよ!w
- 175 :音速の名無しさん:2011/11/20(日) 16:40:07.34 ID:NicnsRoJ0
-
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★