■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】日産GT-RがFIA-GT世界選手権初優勝【祝】
- 1 :音速の名無しさん:2010/05/03(月) 10:26:47 ID:bIxLXPMU0
- ttp://gt1world.com/news/article/silverstone-results-shuffle-
罰が線の上に最初の2台の車に渡されたあと、ジェイミキャンベル-ウォルターとウォーレンヒューズ
(それは当初第3を置きました)の日産GT-Rはシルバーストーンでチャンピオンシップレースで勝利を与えられました。
英国のデュオはヤングドライバー一組ダレンターナーのアストンマーティンに遅れて終わりました、そして、
トマスEngeとHexis Racingはチャンピオンシップの盛り沢山な第2ラウンドのトーマスAccaryとフレデリックMakowieckiです。
しかし、イベントの仰天するほどの変化において、車の平底の上の床下式の横すべり厚板が
許された最小限の厚みを越えて着られたので、ターナー-Enge No.7アストンマーチンDB9はレーススチュワードによって
結果から除外されました。
Accary-Makowieckiの第2を置かれた車は、レースの間に必須の3ラップ以内に終わりまでドライブに
供給しないことに対して15秒の時間刑を与えられました。
相撲Power日産GT-Rの後で、決定はHexis AMR No.9が2番目にまだ分類されることを意味します。
JosメンテンとフランクKecheleのライターランボルギーニは、第3へ上がります。
それは、キャンベル-ウォルターとヒューズが現在RACツーリストトロフィーの得意な所有者だと思うことを意味します。
どれほどの長い残りとみなされるべきか、修正された結果は、ヤングドライバーAMRチームによって暫定的で、訴えを受けます。
- 10 :音速の名無しさん:2010/05/03(月) 22:38:50 ID:PSMvem5kP
- 名前らへんがGT-R
- 11 :音速の名無しさん:2010/05/03(月) 22:49:11 ID:tfXVML4i0
- い〜じゃん、久しぶりに日本車ってクルマが勝ったんだから。
こまけぇこた〜いいんだよw
- 12 :音速の名無しさん:2010/05/03(月) 23:28:13 ID:HhiiTeUN0
- 正直勝てると思ってなかったw
- 13 :音速の名無しさん:2010/05/03(月) 23:37:04 ID:Wa0dftsj0
- 胸が熱くなるな
次は実力で勝って欲しいな
- 14 :音速の名無しさん:2010/05/03(月) 23:49:14 ID:K889kJ+d0
- 現車が事実上GT-Rではない点を除いてインチキとかは無さそうだ品
GT-Rが勝ったっと言うより日産が勝ったと言うべきか
- 15 :音速の名無しさん:2010/05/03(月) 23:58:15 ID:+uE2FktZ0
- クルムも荒も優勝たのむ!
- 16 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 00:03:06 ID:IB7plR+20
- 第1戦は不理屈に重り載せられてたしなぁ〜
公式でハイライト見たけどマセラティMC12に並びかけるGT-Rには笑ったw
- 17 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 00:33:37 ID:POWypirO0
- 苦情はハンデ決めのために全車テストドライブをしたHHFへ。
- 18 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 00:41:56 ID:UWnOrjDO0
- >>16
だよな〜相手がV12のまんま型落ちルマンカーっぽくて
GTRが本当に相撲取りみたいに背が高くてでっかくて不思議な絵だったw
つかシャーシがV8の5.6リッターに負けてないわけだから、やっぱりGTRってスゴイのではあるまいか?
他のチーム全部エンジンそのままっぽい事考えるとそう思ってしまう
エンジンも同じV8のライバルより静かで角の取れた良い音かも
- 19 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 02:55:56 ID:mxAGSCus0
- シャーシも市販のGT-Rとは違うものだよ
ガワをGT-Rに似せてあるだけ
- 20 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 07:09:49 ID:M/lAvAQ+0
- >>19
その通りだが、あの車高でよく戦えるよなと思うよ。
現行はR34までの“スカイライン”を引きずっているけど
次期型は車高落としてハコから抜け出してくるかもな。
次はもう世が環境問題でつくれる空気ではないと思ってたけど
V6+ハイブリッドで市販版は出るという噂もあるが本当かね?
ちなみにホンダもお蔵入りして日本のGTで茶を濁しているHSVは
本来はFIA-GT1を狙っていたのかな?
個人的にはレクサスLFAも限定販売でなく、少量生産でいいから
継続生産し、レクサス(トヨタ)アキュラ(ホンダ)共々、参加して
欲しかった。
- 21 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 11:28:08 ID:SsE/8cTk0
- 東京中日スポーツは1面に掲載されてる?
買いたい
- 22 :阿佐ヶ谷在住55歳・男:2010/05/04(火) 11:48:45 ID:/Mxf4poC0
- 相撲powerのおかげで、昨晩は女房も久々に満足したようでした
- 23 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 16:02:05 ID:f0IZ9qRw0
- スモーパワーが優勝した裏でスイスの一台はバリアに突っ込んでフロント大破してたのね
こっちは初クラッシュすか なんとも悲しい
- 24 :音速の名無しさん:2010/05/28(金) 00:14:29 ID:I9v83PCD0
- それでホンダは何位だったんだい?
- 25 :音速の名無しさん:2010/06/14(月) 13:46:28 ID:lkulPsyG0
- アホンダ涙目w
- 26 :音速の名無しさん:2010/06/14(月) 20:46:49 ID:Nfk1pLEG0
- 祝!
- 27 :音速の名無しさん:2010/06/14(月) 21:35:58 ID:upFDAaOeO
- 中身GT-Rじゃねーし
- 28 :音速の名無しさん:2010/06/27(日) 23:45:33 ID:izUO1Wpw0
- 今年もまた惨敗したねwwww
- 29 :音速の名無しさん:2010/06/30(水) 06:56:17 ID:vB/x6kD90
- ★スーパー耐久第4戦富士 決勝暫定結果★
http://www.fmotor.jp/news/2010/06/s4_6.php
十勝24hレースで大惨敗のGT−R、2年越しのリヴェンジ失敗(笑)
ST1クラス最下位!
格下のST2クラスのランエボ&インプレッサにも敗北!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GT−Rヲタ大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 30 :音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:08:55 ID:zs6Cx2o60
- FIA-GTスレ落ちた?
- 31 :音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:29:20 ID:x3IDKVLz0
- おちたっぽ
- 32 :音速の名無しさん:2010/08/02(月) 23:13:46 ID:1PpyE0E20
- GrA復活しようや
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 23:42:19 ID:Y26IQoFU0
- 無敵だぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=CM4KIQrAEKI
- 34 :音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:17:26 ID:32R8gKkA0
- スマン、記念に
- 35 :音速の名無しさん:2010/11/06(土) 06:37:29 ID:Be4KbdNH0
- うむ
- 36 :音速の名無しさん:2011/03/02(水) 20:52:55.68 ID:rYpayxrg0
-
GTがあ–−−−−−−−−−−−−−−−−−−る
- 37 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 01:16:34.86 ID:0tCYojm3P
- 中身全く違う車にGT-Rの名前・・・そこまでしてGT-Rブランドを復活させたいのかねぇ
- 38 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 13:43:44.55 ID:SmhfQGI30
- それでもゴーンの意向がなかたらR35もZも発売されなかったんだがw
ルノーが日産に飽きたら日産なくなるぞww
- 39 :音速の名無しさん:2011/08/09(火) 03:28:10.87 ID:I3RjGxkd0
- ヨタが歯ぎしりしてるのはワカタ
- 40 :音速の名無しさん:2011/08/09(火) 11:54:07.67 ID:R1cOJMfvO
- 140戦0勝で負け逃げしたのはワカタ
- 41 :音速の名無しさん:2011/08/09(火) 13:18:04.37 ID:ZqXeBJmPO
- ワロタw
ヨタオタを一瞬で殺せる。
- 42 :音速の名無しさん:2011/09/28(水) 02:16:04.22 ID:4mMQuDsL0
- >>37
ナニ言ってんの?そんなこといったら、レースが成立しないだろ?
市販車と同じエンジンなんて、草レース
あんたが思っているより、外国では評価高いんだよ。もちろん日本にクルマのブランドでこれほどブランド価値が高いのは珍しいよ
- 43 :音速の名無しさん:2011/09/28(水) 02:19:00.12 ID:4mMQuDsL0
- >>38
それは、正確ではないね
赤字垂れ流していたときに、一旦販売・開発を中止を決定したのは確かにゴーンさんだけど、
Zの開発担当部署が、会社が上向きになったとき、もう一度Zを作らせてくださいって頼んで、それをゴーンさんが了承して、
そして約束を守ったの!!
- 44 :音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:30:43.39 ID:qt8M3qXn0
- 水野さんもGT-Rなんか作ってないで、ル・マンでアウディ・プジョーに勝てるLMP1作ってくれよ。
- 45 :音速の名無しさん:2011/10/08(土) 00:50:19.39 ID:RrCzQV1R0
- ゴーンはル・マンに復帰すると言う約束破ったままだもんな。
- 46 :音速の名無しさん:2011/10/11(火) 05:53:55.51 ID:B1kTaSo+0
- >>45
ル・マンにはプライベーターにエンジンを供給して実績つくったけどね
あとGTアカデミーってのは、面白いアプローチで、実際ル・マン走ってポディウムは凄いけどね
>>44
水野さんって今そういう立場じゃではないと思う
レースのほうは全部NISMOだからね
- 47 :音速の名無しさん:2011/10/11(火) 05:56:07.87 ID:3JRI2/fB0
- 15秒の時間刑
- 48 :音速の名無しさん:2011/10/11(火) 06:04:50.64 ID:B1kTaSo+0
- F1からとっとと撤退し、可夢偉を見捨てたり、F1の富士や」INDY茂木の開催権返上するような企業より
マシなほうだと思うよNISSANは
実際、Red Bullへのステッカースポンサー、LMS,ALMS、GTアカデミーでのドライバー育成、FIA-GT1のGT-R、,来期はFIA-GT3のGT-Rもあるわけだから、
レースの世界見たら日本ではNISSANが一番まともに頑張ってるのがわかる
メジャーなツーリングカーレースなんて、GT-Rと370Zしか走ってないでしょ?
メジャーな24時間耐久には、一部参加してるけどね
- 49 :音速の名無しさん:2011/10/11(火) 22:13:19.28 ID:kfQVma1d0
- もうモータースポーツシーンで輝くスカイラインは見られないのかなぁ
- 50 :音速の名無しさん:2011/10/12(水) 23:25:58.19 ID:y8uj5O/E0
- なんで「スカイラインGT-R」じゃないんだよ!
- 51 :音速の名無しさん:2011/10/14(金) 23:41:24.59 ID:JOo25LO30
- トヨタがル・マンに戻って来るのに、日産はこんなことやってていいのか?
今年FIA-GT1でチャンピオン取ったら、来年はル・マン復帰だ!
- 52 :音速の名無しさん:2011/10/15(土) 23:07:46.39 ID:25rNF9UE0
- トヨタノシンル・マンカーの予想デザイン画を見たらどこぞの某RedBullX2010見たいでくそ笑ったw
ゴーンさん、こうなったら本当にRedBullと協力してX2011造っちゃいます?
- 53 :音速の名無しさん:2011/10/25(火) 00:56:41.49 ID:ipRXnf7y0
- 今週末が最終戦ですよ。どんな誰も見ないマイナーレースでもFIA世界チャンピオンには違いありませんよ!
- 54 :音速の名無しさん:2011/10/31(月) 00:34:26.16 ID:/FJTXhyy0
- と思ったら来週の間違いでした。
- 55 :音速の名無しさん:2011/11/04(金) 01:19:03.58 ID:EEVi4oBK0
- いよいよ今週末。
どんなマイナーレースでも「FIA世界チャンピオン」に違いは無い。
- 56 :音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:15:35.15 ID:cDCOxGc90
- 世界チャンピオンおめ
- 57 :音速の名無しさん:2011/11/08(火) 20:49:36.01 ID:40OguaLjO
- え?世界チャンピオン取ったの?
なのにここの静けさはなんだw
- 58 :音速の名無しさん:2011/11/09(水) 02:49:05.30 ID:4o0WlNlb0
- どんなマイナーレースでも「FIA世界チャンピオン」です。
ホンダはエンジン出しただけです。
ロードレースでは日本メーカー初のチャンピオンです。
- 59 :音速の名無しさん:2011/11/23(水) 00:56:12.80 ID:WpuPlMWm0
- チャンピオン取ってもこの静けさ。
やっぱ日産はWECに出ないと。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★