■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本も独自の楽器で応援すべき
- 1 :名無し:2008/06/07(土) 23:00:19 ID:2bk5bL2Q0
- 三味線とか
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:01:15 ID:lUkeiA8o0
- 2
- 3 :.:2008/06/07(土) 23:01:51 ID:iQEy0bwP0
-
尺八だろ
- 4 :.:2008/06/07(土) 23:01:58 ID:+NLTVNzk0
- 太鼓好きだや〜
- 5 :.:2008/06/07(土) 23:02:41 ID:+NLTVNzk0
- 太鼓
- 6 :ポンデライオン ◆2ch.net/cU :2008/06/07(土) 23:02:59 ID:ake04pzmO
- 聞こえるか?
『しやもじ』じゃ広島やし、太鼓しか無いだろうなw
- 7 : :2008/06/07(土) 23:03:09 ID:MCkqU/T+0
- 篳篥とか
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:03:45 ID:IoQlXObR0
- >>1
同意
日本は雅楽で対抗すべき
- 9 :_:2008/06/07(土) 23:03:56 ID:a4OHYGGe0
- わっしょい!わっしょい!でいいじゃん
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:04:18 ID:glAqRmgA0
- 江頭のほら貝
- 11 :あ:2008/06/07(土) 23:04:38 ID:imZeubOZO
- こういう系の楽器 中東でいっつも流れてるけどなんか気味悪いな プレーしにくそうだな
- 12 :_:2008/06/07(土) 23:04:31 ID:a4OHYGGe0
- わっしょい!わっしょい!でいいじゃん
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:04:53 ID:glAqRmgA0
- 江頭のほら貝
- 14 :井原:2008/06/07(土) 23:05:15 ID:XHpgKgHR0
- 和太鼓、尺八、三味線
- 15 :、:2008/06/07(土) 23:05:44 ID:AJkrC7ykO
- 中東の音楽って不思議な雰囲気で何かいいな
- 16 :井原:2008/06/07(土) 23:06:05 ID:XHpgKgHR0
- >>12
大宮アルディージャですね
わかります
- 17 :_:2008/06/07(土) 23:06:31 ID:a4OHYGGe0
- わっしょい!わっしょい!でいいじゃん
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:06:38 ID:lrNkcf5p0
- 日本はねぶたで行け!
らっせーらっせーらっせーらー
- 19 : :2008/06/07(土) 23:06:56 ID:Xpx4XTlr0
- ちんどん屋がいないと気分が乗らない。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:06:58 ID:z0M2b1rP0
- ほら貝でわっしょいしてればいいと思うよ
- 21 :d:2008/06/07(土) 23:07:42 ID:fX5/jJem0
- 祭り囃子しかないな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:08:16 ID:JKfDWytA0
- デカイ太鼓持ってきてドンドコやっちまおうや
それかお経とかもいいかもな('A`)
- 23 :.:2008/06/07(土) 23:08:59 ID:hTHovdHQ0
- 和太鼓
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:09:04 ID:JKfDWytA0
- 軍艦マーチを90分間歌い続けようや
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:09:18 ID:JKfDWytA0
- 軍艦マーチを90分間歌い続けようや
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:09:27 ID:JKfDWytA0
- 軍艦マーチを90分間歌い続けようや
- 27 : :2008/06/07(土) 23:09:30 ID:cXE1BYOR0
- チアホーン復活きぼん
- 28 : :2008/06/07(土) 23:09:35 ID:g2/ajRmv0
- 不思議感を出すなら笙だろ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:09:44 ID:JKfDWytA0
- 軍艦マーチを90分間歌い続けようや
- 30 :あし:2008/06/07(土) 23:09:46 ID:MpdqtrFVO
- お琴だろ
- 31 :あし:2008/06/07(土) 23:09:53 ID:MpdqtrFVO
- お琴だろ
- 32 : :2008/06/07(土) 23:10:03 ID:g2/ajRmv0
- 不思議感を出すなら笙だろ
- 33 :あ:2008/06/07(土) 23:10:14 ID:6j5o/FML0
- s
- 34 :、:2008/06/07(土) 23:10:56 ID:uBUztfLV0
- コーランに対抗するには木魚だろ
- 35 :うう:2008/06/07(土) 23:11:11 ID:tuFMyjnw0
- みんなで阿波踊りしかない
- 36 :あ:2008/06/07(土) 23:11:55 ID:D+cJtMOKO
- トライアングルでいいだろ
俺は6年間トライアングルのポジション守り続けたぜ
- 37 :ア:2008/06/07(土) 23:12:28 ID:UnjpLOBfO
- お経
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:12:28 ID:JKfDWytA0
- ギター、ドラム持ってきて
デスメタル!!!!!!
- 39 : :2008/06/07(土) 23:12:41 ID:J+vNwshC0
- あのよー、あの蛇使いが鳴らすような笛なw
なんとかしろよ、おいwww
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:13:11 ID:lrNkcf5p0
- >>36
俺カスタネットw
- 41 :♂:2008/06/07(土) 23:13:30 ID:IyetGS0bO
- 日本オリジナルの楽器は大正琴しかないよ。これマジ。
三味線とか琴とかは輸入品、ひろまる過程で多少変化しただけ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:13:52 ID:JKfDWytA0
- >>36
漏れシンバルでいいよノ
- 43 :、:2008/06/07(土) 23:14:44 ID:fX5/jJem0
- 伊勢崎町ブルースしかないな
- 44 :♂:2008/06/07(土) 23:15:39 ID:IyetGS0bO
- ちなみに雅楽も日本オリジナルじゃないからよ。
- 45 : :2008/06/07(土) 23:16:03 ID:J+vNwshC0
- あとな、応援だが預言だかわかんない、意味不明の
男の声な、宗教運動じゃねーっつんだよw
なんならこんな時こそ学会でも呼ぶか?
丁度スンスケいるしw
ほら、へんてこな太鼓あったろ、アレ使えw
相手のリズムは確実に狂うなw
- 46 :氷川:2008/06/07(土) 23:18:03 ID:R9Ns4mur0
- ズン♪ズン♪ズンドコ タケシ!
※タケシ=大木です
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:18:06 ID:+dh+OjdO0
- 来場者に笛ラムネ渡してピィーピィー吹かせる
- 48 : :2008/06/07(土) 23:18:11 ID:c2qvlvw/0
- >>8
雅楽が庶民と無縁の音楽だってことを知らないゴミ人間乙
家に火つけて自殺していいよ
- 49 :イルボン沈没:2008/06/07(土) 23:18:23 ID:76jeSShAO
- 三味線の起源は日本じゃないニダ
- 50 :TT:2008/06/07(土) 23:18:55 ID:zn3F+aKS0
- あの音楽聴いてると眠くなる
- 51 :TT:2008/06/07(土) 23:19:12 ID:zn3F+aKS0
- あの音楽聴いてると眠くなる
- 52 :トライアングル:2008/06/07(土) 23:19:41 ID:D+cJtMOKO
- >>42
シンバルなかなかやるじゃねーか 責任感が強いか目立ちたがりやタイプだ
>>40カスタネットは回りに流されるタイプだ
- 53 :あ:2008/06/07(土) 23:42:41 ID:ozk1xL4KO
- やっぱ ピアニカだろ。
- 54 :あ:2008/06/07(土) 23:43:39 ID:dqBCPVmv0
- >>53
テラナツカシスwwwwwwwwww
- 55 :_:2008/06/08(日) 00:10:22 ID:BeuYPXSf0
- ふんどしに太鼓しかないだろw
- 56 :_:2008/06/08(日) 00:36:41 ID:Exmx9Vqd0
- さんしんでも弾いとけ
- 57 :パウリーニョ:2008/06/08(日) 00:39:27 ID:WM3OiqgE0
- 拡声器カッコイイ!!
中東の応援好きだわww
- 58 :ジェフ磐田:2008/06/08(日) 01:56:49 ID:9ODtxxp90
- ブラジルのサンバ、アルゼンチンのタンゴのように、
日本選手には共通のリズムが必要。
和太鼓がいいと思うが、テクノのDJに大音量で一度自由にやらせたら面白いかも。
- 59 :名無し:2008/06/08(日) 19:45:24 ID:ZIK10Y6E0
- そろそろ日本ならではの応援が導入されてもいい
- 60 :・:2008/06/08(日) 19:47:25 ID:6YBlIoch0
- 中東のあの呪詛のような応援歌は和訳するとなんて言ってるのか木になるだぜ
- 61 :あ:2008/06/08(日) 19:47:49 ID:SwPGhbjnO
- ヘビメタでいいだろ
頭シェイクしまくり
- 62 :.:2008/06/08(日) 19:48:59 ID:1vf6XzJu0
- 和太鼓いいね
- 63 : :2008/06/08(日) 19:49:14 ID:SKUSqGb60
- オタ芸だな
- 64 :.:2008/06/08(日) 20:54:36 ID:bN9qqSsaO
- いよ〜〜〜
ポンってやるやつ
- 65 :_:2008/06/08(日) 22:10:44 ID:UpDSNHRD0
- >>60
たぶんコーランの一節じゃないか。分からないけど。
- 66 :…:2008/06/08(日) 22:15:58 ID:MEnRsL94O
- TRFで決まり
- 67 :ジェフ磐田:2008/06/08(日) 23:06:36 ID:9ODtxxp90
- ハウスやテクノの四つ打ちは、和太鼓でも採用できるし、フェラ・
クティのようにポリリズムとしても展開できる。
トータルフットボールにはポリリズムが必要。
- 68 :あ:2008/06/08(日) 23:14:16 ID:zEY3NAlMO
- 昨日は街宣車来てたんだろ?
- 69 :、:2008/06/09(月) 00:32:05 ID:HFTAyDlhO
- オリジナルなら明和電機
- 70 :・:2008/06/09(月) 00:36:46 ID:kPj9WN800
- ブラジルのサンバのように、
国民に体に染み付いてる音楽とくれば、
日本では、ボン・ダンス以外にあり得まい。
- 71 :ジェフ磐田:2008/06/09(月) 01:47:10 ID:ThqVznot0
- BS1で放送中の日本サッカー女子の三位決定戦=オーストラリア戦の応援が「チンドン」でかなり素晴らしい。
試合をちゃんと見て、状況に応じて応援している。
- 72 :おめーん:2008/06/09(月) 11:57:23 ID:lwptMZXB0
- チンドン屋に一票
おてもやんなど民謡を試合中唄ってもらえば言うこと無し
- 73 :*:2008/06/09(月) 12:02:47 ID:DX5mO3uNO
- >>67
だったらPerfumeでいいんじゃねーの
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:03:46 ID:sP3595/30
- ホラ貝・尺八等、サムライっぽいのがよい
声援はすべて般若心教で
- 75 :~:2008/06/09(月) 12:07:12 ID:TnehznN20
- 木魚とりんを叩いて読経。
線香も焚けばまさに相手チームの葬式。
- 76 :か:2008/06/09(月) 12:11:33 ID:sVbVQi67O
- テライアングル
- 77 :ロマーリオ3世:2008/06/09(月) 13:47:13 ID:rCkdQLFCO
- >>1
斬新すぎて吹いたwww
- 78 :_:2008/06/09(月) 13:56:42 ID:ftlgz5+lO
- ちくわ笛で選手の気持ちも盛り上がると思います
- 79 : :2008/06/09(月) 14:20:18 ID:PdWbIZnO0
- アリだね
- 80 :オマーンの子供:2008/06/09(月) 14:26:37 ID:5CwKfIQz0
- 鬼太鼓座
- 81 :+:2008/06/09(月) 15:18:22 ID:uxstJQas0
- 阿波踊りのリズムがいいか?
それとも雅楽_東儀秀樹でいくか?
- 82 : :2008/06/09(月) 15:23:53 ID:qolRSmjfO
- おりゃホーイ おりゃホーイ
- 83 :あ:2008/06/09(月) 15:49:00 ID:OlbtfuMmO
- ねぶたとかだんじりが良さそう。
- 84 :あらら:2008/06/09(月) 16:25:16 ID:YtXcn0LJO
- 和太鼓がいい!胸に響くからね〜!
- 85 : :2008/06/09(月) 16:29:11 ID:oIpeC05l0
- みんな持ってるだろうリコーダーかハーモニカで行こう
サッカー観戦には必ず携帯義務で
- 86 :河内家:2008/06/09(月) 16:51:45 ID:efijfD8jO
- 大阪世界陸上の寒い閉会式を思い出す……
- 87 :、:2008/06/09(月) 16:57:09 ID:1P3HaXRY0
- おはやしで、太鼓、笛、かね使った応援日本的でいいかも。
J2とかでやるチーム現れて欲しい。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:13:18 ID:sP3595/30
- 選手紹介は山本高広でお願いします
- 89 :な:2008/06/09(月) 18:30:23 ID:cgUS8z40O
- 日本でサンバ的なリズムでタイコ叩いてるのって失笑もの
かぶれてるねーって感じで
今後は日本らしく雅楽でいくべき
- 90 :あ:2008/06/09(月) 18:34:02 ID:k9IMnyioO
- ほら貝
- 91 :_:2008/06/09(月) 23:29:13 ID:6uUDijX50
- 雅楽で応援するわけですね
分かります
- 92 :k:2008/06/09(月) 23:47:41 ID:+h0v6Drd0
- 民謡がいい。小原庄助さんとか。
- 93 :.:2008/06/09(月) 23:48:36 ID:xQ+BxkDe0
- >>86
外人は感動してたけどなw
- 94 :-:2008/06/09(月) 23:57:55 ID:5yZQNF6d0
- オカリナで対抗するか
- 95 :。:2008/06/10(火) 00:31:52 ID:E/TlgiCqO
- ウルトラどかしてトウギ師匠率いる雅楽チームを呼べ
- 96 :.:2008/06/10(火) 10:14:22 ID:y+/Jc2sw0
- 和太鼓いいね
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:56:19 ID:ZBmSssZ50
- 雅楽は天皇杯のときだけでいいよ、しかも決勝のみ
むやみに使って品格を損ねるべきではない
- 98 : :2008/06/11(水) 23:55:40 ID:wlOrU0uI0
- 中東の応援良いよなww
サウジのアウェイとかはいつもワクワクする
- 99 :.:2008/06/12(木) 00:01:11 ID:K3mw4Ko+0
- やっぱその国 独自の応援が一番いいんだよね。
- 100 :あ:2008/06/12(木) 00:02:56 ID:VslESQEcO
- ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
って一昔前のおっさん達の飲み会かよ
- 101 :.:2008/06/13(金) 09:35:56 ID:4gQgcfP70
- 欧米の猿真似応援なんか止めてさっさと和太鼓を叩くんだ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:15:08 ID:uVaorfCB0
- 野球でやってるけど、「ワッショイ!ワッショイ!」の応援は良いぞ
ニッポン チャチャチャ なんかよりずっと良い
- 103 :-:2008/06/13(金) 11:54:29 ID:VZU2s0Zp0
- 子供はソプラノリコーダー
大人はアルトリコーダー
- 104 : :2008/06/13(金) 15:23:39 ID:AQ+QWtuC0
- 和太鼓だとうるさいのでは?
三味線でいいよ。
- 105 :ジェフ磐田:2008/06/13(金) 16:59:32 ID:/Wy2jL/80
- 国歌斉唱(雅楽)→試合開始(法螺貝)→パス廻し(三味線)
→失点(元気づけにチンドン)→総攻撃(和太鼓)→得点(法螺貝)→以下ループ‥…試合終了(打ち上げ花火)。
ハーフタイムにyou'll never walk aloneに替わる日本語の歌。
和太鼓は四つ打ちで心臓の鼓動の音を模すなら、全編演奏可。
- 106 : :2008/06/13(金) 17:44:16 ID:zYlv4MSJ0
- >>105
勝ったらみんなで阿波踊りな。
- 107 :ちん:2008/06/13(金) 18:15:15 ID:k9iOz81xO
- キーワードは
『夏祭り』
- 108 :、:2008/06/13(金) 18:21:20 ID:7rfyKuYvO
- ラッセーラー、ラッセーラー
は?ねぶただっけか。キックオフ前に手拍子とともに
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:24:35 ID:UamH9TbU0
- 伝統芸能しゃもじ は?
- 110 :な:2008/06/13(金) 18:46:56 ID:gM5MTfOPO
- 東京音頭
- 111 :.:2008/06/13(金) 18:50:09 ID:4gQgcfP70
- >>105
かっけぇ
- 112 :あ:2008/06/13(金) 19:00:13 ID:LQlB75PjO
- サラシ巻いてうすときねで応援すればいい。
- 113 :、:2008/06/13(金) 19:00:41 ID:QLTpY9XB0
- この提案って、大事なことだと思うけどな。
日本でサッカーがほんとの意味で受け入られ、
老若男女から愛される相撲や野球に近付くためには。
今の応援スタイルは、老若男女が参加するにはとっつきにくいし。
まず、保守的な田舎のJ2クラブで観客動員に悩んでるチームから
試合中ずっと、おはやしでピ〜ヒャラ、ピ〜ヒャラやってみる応援
始めたらいいのに。
今のままの応援スタイルじゃずっと、一部の若者のスポーツのまま。
- 114 :じゃ:2008/06/13(金) 19:30:30 ID:7rfyKuYvO
- You'll never〜に代わる歌は
エレカシか何かの『さぁ、頑張ろうぜ〜』てやつは?
- 115 :_:2008/06/13(金) 20:55:37 ID:DHLetwr30
- 和太鼓の連打がかっこいいな
- 116 :ほ:2008/06/13(金) 20:58:04 ID:mkYXcU4f0
- 琴で正月気分で。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:04:29 ID:SEANBS+70
- 応援の日本化、津軽三味線とか和太鼓イイネ〜
ウルトラの気持ち悪いのよりずっといいよ
- 118 :a:2008/06/13(金) 22:48:27 ID:/GQs0tjC0
- 提案するのは結構だが
誰かが始めないと誰もやらないんだぜ
- 119 :…:2008/06/13(金) 23:32:49 ID:ubp2W1KIO
- 尺八は…?
イヤァン(*´∀`*)
- 120 : :2008/06/14(土) 00:55:49 ID:jZpHdK6d0
- 変えて欲しいんだがどうせ変わらないんだろうな
- 121 :,:2008/06/14(土) 01:00:41 ID:ZhjJAPyW0
- 代表でいきなりは難しい。
これからJに入ろうとしてるクラブは
サポがまだしっかりしてないから、そこから初めて
他のJクラブ→代表の順に浸透図るのが現実的。
- 122 :・:2008/06/14(土) 01:03:47 ID:TKVMaLvF0
- 試合の始まるとき→ほら貝とエイエイオー!
- 123 : :2008/06/14(土) 01:10:39 ID:jZpHdK6d0
- SEIYA SEIYA SEIYAAAAAAAA!
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:49:35 ID:0BA2R/fN0
- かっとばせー「○○」
にっぽんチャチャチャ
でいいんじゃね?
- 125 :、:2008/06/14(土) 01:53:55 ID:GoxRNVBd0
- 高校野球みたいに吹奏楽やれば?
- 126 :蒼い零戦:2008/06/14(土) 05:41:07 ID:sNm5nro90
- 良スレ発見
俺も常々、欧州サポ模倣スタイルより独自路線をと思っていた。
ほら貝→サポ一丸の勝どき
とか
三味線や小鼓での小気味のよい楽器で盛り上げるのもイイと思う。
シュートチャンスは小鼓をポンポン鳴らして選手のシュート意識をサポーターがせっつけ
あと藍染の和服の応援スタイルも推したい
- 127 :.:2008/06/14(土) 09:10:36 ID:DUdAd3+K0
- 和太鼓かっけー
- 128 :ら:2008/06/14(土) 10:27:29 ID:gl4q6z2dO
- スタジアムにこだまする和太鼓と三味線のセッション
多分ヨーロッパ人は頭抱えて倒れるかも
- 129 :.:2008/06/14(土) 13:15:25 ID:85DBj6/N0
- マジで和太鼓は面白そう。
- 130 : :2008/06/14(土) 14:04:20 ID:q26odC500
- ハイサおじさんはどうだ?
この前の春の甲子園はあの応援のおかげで沖縄が優勝したとおもってるw
- 131 :日報:2008/06/14(土) 20:01:59 ID:0M+O1aotO
- 応援を和太鼓制にしても、朝鮮豚の会社が「コリャ損製和太鼓」とか「コリャ損製オリジナル鎧を着て、スタジアムで戦おう!」とか言いそう。
- 132 :¥:2008/06/14(土) 20:05:24 ID:OGaRg42K0
- 尺八、琵琶、笙、篠笛、篳篥なんかもあるな
- 133 :サッカー:2008/06/14(土) 20:17:27 ID:qhLSoEnDO
- 和太鼓 ついでにみんな学ラン着ない?ハチマキ タスキ 気合いの入った応援旗・フンドシ忘れてた!
- 134 :た:2008/06/14(土) 20:26:36 ID:qhLSoEnDO
- おもいきりパックて・リンボ−ダンス
- 135 :ビエリ:2008/06/14(土) 20:42:52 ID:3ax0WVwD0
- チンドンって朝鮮文化だよね?
- 136 :69:2008/06/14(土) 20:45:44 ID:5J2HOeUX0
- フェラチオでいいんじゃまいか?
- 137 : :2008/06/15(日) 03:23:42 ID:kdDY0y/40
- 良いこと考えた
応援団の設立だ!
試合開始と同時にほら貝で戦いの合図を出して、三味線、和太鼓なんでもござれ
もちろん旗は新撰組みたいな感じで
- 138 :あ:2008/06/15(日) 03:26:05 ID:mV9nL1hD0
- 和太鼓いいねー
- 139 :あ:2008/06/15(日) 05:39:12 ID:j5id5S5rO
- しかし日本の国歌って酷いな。 有名なアーティストが呼ばれた時に「オォー」ってスタジアムが沸くのが嫌い。
歌自体は葬式みたいな曲なのにw ユーロとか見てると国歌だけでサポーターのテンションが上がってる感があってうらやましいわ。個人的にはオランダの国歌が好き。
- 140 :、:2008/06/15(日) 05:45:49 ID:CTecprFWO
- しかしバレーの応援は無いだろうと思っている
1980年代の漫画家が考えた未来の街を
見る感覚に陥る
- 141 :あ:2008/06/15(日) 06:02:45 ID:j5id5S5rO
- >>140 だな。しかも女しか応援来てねーし。
あの会場だけ見たら北チョソみたい。そんなにイケメン選手いたっけ? 「ゴッツ」とかユニフォームにそのままあだ名入れてて、見てて恥ずかしいな。
- 142 :、:2008/06/15(日) 06:55:27 ID:CTecprFWO
- あの風船みたいな奴の見た目、叩いた音
エレキドラム?の音
たまらなくけつがこそばゆいです
- 143 :、:2008/06/15(日) 07:32:14 ID:+grUOFqBO
- >>139
荘厳さはあるだろ
美しい曲だって世界でもよく言われてんだぞ
- 144 :朝立ち:2008/06/15(日) 07:58:43 ID:pVK9ogJgO
- 楽器は要らない。
歌も要らない。
勝ち負けが直接自分に架ってくる、ギャンブル場の自然発生的な声援、怒声がいい。
俊輔、そこだぁ、
玉田、突っ込めぇ、
遠藤、クロス上げろぉ、
岡田、死ねぇ〜
- 145 :名無しさん:2008/06/15(日) 08:46:31 ID:wzXpdU2o0
- 鼓のポン ポン は心地いいぞ。
- 146 :_:2008/06/15(日) 08:58:42 ID:/XIG2mjQ0
- とりあえずJは地元の祭りの音楽をつかったらどうだろう
- 147 :ら:2008/06/15(日) 09:41:14 ID:Yvm72gyiO
- まず君が代が酷いw
- 148 :、:2008/06/15(日) 11:45:21 ID:J2uZIoQiO
- サンガの鐘はワロタな〜
祭だといい感じなんだがw
- 149 :.:2008/06/15(日) 12:04:53 ID:Nr5dUWdv0
- 和太鼓age
- 150 :サンバガラス族:2008/06/15(日) 12:35:38 ID:xpqZjtLoO
- 東北以外は知名度低いだろうが
祭り囃子は青森ねぶた祭りが良いよ
楽器は笛と鈴ぐらいだし
男女問わず参加してるし
一応、火祭りなので、
勇猛で試合向き
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:47:02 ID:QK7+Q0mi0
- 選手はサムライスタイルのチョンマゲにすべき
ワールドカップ限定でもいいし
- 152 : :2008/06/16(月) 02:51:41 ID:E3pN7PFZ0
- 和太鼓を拳で叩く。
これはかなり勇ましい。
- 153 : :2008/06/16(月) 02:53:21 ID:E3pN7PFZ0
- 日本が世界に誇れる音楽と云えばアニソン。
アニソンと和太鼓。
魁!男塾
- 154 :あ:2008/06/16(月) 03:09:41 ID:e4uIZ7cVO
- 三味線の生音を聴いてから語った方がいいじゃないかな
- 155 :楽器:2008/06/16(月) 03:18:42 ID:r56obqmPO
- 三味線は音が伸びないし笛も細い
和太鼓はいいと思うが単調でテレビ放送しようものなら雑音扱いの苦情殺到レベル
まずは大前提として選手を士気高揚とさせる効果があるスタイルを作らないとね
- 156 : :2008/06/16(月) 03:23:37 ID:ddkPguvi0
- 新撰組みたいにやってほしいな
誠の旗を持ちながら、ジョン健ヌッツォの曲の大合唱
- 157 : :2008/06/16(月) 03:32:54 ID:E3pN7PFZ0
- >>155
軍歌しかないと思います。
対東アジアにはかなり有効です。
- 158 :…:2008/06/16(月) 04:16:56 ID:uqF6TTPcO
- ホラ貝でいいよ
君が代斉唱終わりにスタンド周り50人くらいで一斉に吹かせる
斉唱終了
ホラ貝「ウ〜〜ウゥウ〜ウゥウ〜ウゥウ〜」
がなり歓声「★◇$▲@◎
太鼓「ドンドンドン!!!」
ホラ貝「ウ〜〜ウゥウ〜ウゥウ〜ウゥウ〜」
がなり歓声「★◇$▲@◎
太鼓「ドンドンドン!!!」
ホラ貝「ウ〜〜ウゥウ〜ウゥウ〜ウゥウ〜」
がなり歓声「★◇$▲@◎
太鼓「ドドドド………ドン!」
で終了。
- 159 :、:2008/06/16(月) 04:39:39 ID:ZKhJ9/wfO
- 民謡を習っている方々はゴール裏に入って
ハーフタイムあけなどにみんなで歌ってくれればタダ
- 160 :.:2008/06/16(月) 08:50:29 ID:l20SWX5/0
- 和太鼓最強
- 161 :、:2008/06/16(月) 17:06:37 ID:EXrg3hrY0
- 代表の客入りが思わしくなくなってきた今が応援のスタイル・チェンジ
するのに絶好の機会。
応援もマンネリしてるからな。
協会も客入れたかったら、応援のスタイル・チェンジを提唱するべき。
和太鼓の勇ましい応援にして、代表のサポーターにも男でミーハー
じゃないしっかりした固定ファン・サポを生み出すべきだね。
- 162 :。:2008/06/16(月) 17:12:38 ID:tRZGfvqtO
- まずは君が代じゃなくてドラクエのOP曲を日本国歌にするべき
- 163 :a:2008/06/16(月) 17:53:58 ID:ppKOfqf9O
- ニコ厨乙
- 164 :名無し:2008/06/16(月) 23:30:11 ID:TUJvwwJ40
- 日本独自のスタイル
・応援はアニソン風
・サポーターは忍者
・負けたら切腹
- 165 :-:2008/06/16(月) 23:45:17 ID:qBJ9gnc9O
- 芸者風の囃しとか浪曲とか
- 166 : :2008/06/17(火) 00:29:12 ID:4T9N+lVpO
- 植田Aが「ドラ」を使うなんて言い出したらどうすんだ?!
- 167 :…:2008/06/17(火) 00:31:40 ID:NVjBVSmlO
- 木魚
- 168 : :2008/06/17(火) 00:33:19 ID:4T9N+lVpO
- >>157現在日本で軍歌を流して街中を車で走りぬけてんのはZ朝鮮人が多いのだが…?
- 169 :.:2008/06/17(火) 08:58:16 ID:08/yFaLH0
- まぁ和太鼓と法螺貝だわな
- 170 :-:2008/06/17(火) 10:45:39 ID:DotpdFkQO
- 5万人がいっせいに笙を吹いたら
スゴいことになるんだろうな。
- 171 :…:2008/06/17(火) 11:18:18 ID:NVjBVSmlO
- 生尺八に限るな
- 172 :.:2008/06/18(水) 10:00:21 ID:+Xq7/be20
- 和太鼓age
- 173 :、:2008/06/18(水) 18:51:15 ID:IWLuS7gm0
- ウルトラス、和太鼓奏者を招き入れろ。
- 174 :u:2008/06/18(水) 19:02:07 ID:AmPsMDbi0
- 神楽だな。
伊勢神宮の巫女さんたちに舞ってもらおう
- 175 :.:2008/06/18(水) 22:13:36 ID:/qTFRaLF0
- 北野武の座頭市のFestivoみたいな感じにしたらカコイイ
- 176 :.:2008/06/19(木) 18:19:11 ID:j9vdSgTp0
- ドンドン!
- 177 :あ:2008/06/19(木) 21:43:34 ID:fd0TYanBO
- 入場曲をB'zのUltraSOULにしたらカッコイイ
負けた時は海猿の曲で退場
- 178 :.:2008/06/20(金) 19:07:30 ID:fOoWLRhi0
- 外人の和風好きは異常
- 179 :ら:2008/06/20(金) 19:35:27 ID:bi/YN6nZO
- センスの良い俺も和太鼓は賛成
- 180 :あ:2008/06/20(金) 20:44:39 ID:xwQVTvpD0
- 代表サポに和太鼓うまいやついなきゃ出来ないし
リズムが盆踊りみたいになるだろw
- 181 :、:2008/06/20(金) 22:31:55 ID:Y1vxXLL40
- サッカー好きの和太鼓奏者を捜し出せ。
- 182 :名も無き人:2008/06/20(金) 22:36:19 ID:thg77wc7O
- 腹太鼓w
- 183 :;:2008/06/21(土) 03:02:03 ID:dGS0sIZFP
- http://jp.youtube.com/watch?v=KnUvU8xos0w&feature=related
楽団でいいかとおもったが
日本人だともっさりした感じになるか
- 184 :.:2008/06/21(土) 11:35:49 ID:j85Jzc/h0
- 法螺貝きゅん☆
- 185 :.:2008/06/22(日) 18:58:26 ID:ySFPmZwt0
- あげあげ
- 186 :_:2008/06/22(日) 19:16:24 ID:hd7TshGQ0
- バーレンのユニの方がかっこいいじゃないか
どうしてくれるんだ
- 187 : :2008/06/23(月) 10:01:35 ID:JaIkLiwF0
- スペインは応援がカッコイイな
今日の試合の14分〜17分あたりにかけての太鼓の応援
日本も真似する
ってもうオシムじゃないからスペインサッカーを目指していないのか
- 188 :д:2008/06/23(月) 12:56:07 ID:udDYZWLoO
- 祭り囃子の応援が見てみたいですぅ
- 189 :.:2008/06/23(月) 21:01:58 ID:1iWPHyKq0
- 和太鼓かっけぇ
- 190 : :2008/06/23(月) 21:06:55 ID:68ogoFGC0
- 俺はスタジアムで琵琶の音色が聞きたい。誰かがシュートを打つたびに
じゃら〜んと響かせて欲しい。岡田が監督の間だけでも。
- 191 :_:2008/06/23(月) 21:07:34 ID:+Qayn6k30
- 和太鼓はかっこいいわ。
それこそ世界に誇れる応援になるな
- 192 : :2008/06/24(火) 18:23:46 ID:ZyW8zhzN0
- この応援カッコイイな
http://upr.orz.hm/upl/src/up1120.mpg
up1119.mpg
up1121.mpg
日本の応援もスペイン式を真似しよう
お互い背が低くてフィジカルが弱い国同志ということで
太鼓の応援
- 193 :.:2008/06/24(火) 18:30:20 ID:M77Lrneq0
- 和太鼓、ほら貝
- 194 :。:2008/06/24(火) 18:32:50 ID:BXDyhXYBO
- CK時の手のブラブラめっちゃ見苦しい
- 195 :赤松淳二 ◆mqRUTzBCmw :2008/06/24(火) 20:03:22 ID:S0EKI98EO
- 尺八で演奏せー
- 196 :ぶ:2008/06/25(水) 02:46:33 ID:cZWl5RT10
- お前らどうせ
なんかへんな応援キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
とかいうんだろ????
- 197 : :2008/06/25(水) 12:49:37 ID:dqz+L85f0
- 能楽で応援がいいんじゃないかな?
サポーターはみんな能面かぶってさ。
- 198 :.:2008/06/27(金) 17:55:14 ID:dxI1ZoT60
- 外国人の和風好きは異常
- 199 :a:2008/06/27(金) 18:03:50 ID:6PuWKVtC0
- みんな能面被ってたら、外国人選手はビビリそうだなw
- 200 :ら:2008/06/27(金) 18:06:57 ID:tbU8CsHjO
- 和太鼓はくそ思いからな。だからJ2とかJFLの試合で(客は少ない方がめだつ)2、3人でやってさ、ニュースで取り上げて欲しいわ。
- 201 : :2008/06/27(金) 18:22:37 ID:km3zS6Oa0
- 野球みたいにトランペット入れるのが一番性に合ってるんじゃねーの?
あと、スペインのマノロおじさんみたいな盛り上げ役が欲しいな
朝肥満はイラネ
- 202 :お:2008/06/27(金) 19:01:20 ID:lc/U7b3B0
- >>193
>ほら貝
決戦じゃー!決戦じゃー!っていう感じで意外と良いかもなwww
- 203 :な:2008/06/27(金) 19:05:00 ID:3c3mrjWmO
- 変な宗教に勧誘されそうだから代表の試合はいったことない
一般お断りのカルト合唱団にしか見えない
マジキモい
- 204 :.:2008/06/28(土) 09:48:15 ID:fF3CV7Wj0
- ゴール裏の大量の旗振りは評価されてるんだから
さっさと和太鼓とほら貝を導入しろよ
- 205 :.:2008/06/29(日) 11:20:35 ID:eaYLL9Tj0
- 過疎るな
- 206 : :2008/06/29(日) 12:03:34 ID:BVe6J6u50
- ホラ貝と笙と和太鼓で厳かにやるのも一度くらい企画してもいいんじゃないかな。
甲府あたり、信玄デイとか言ってやってみたらどうかな。
- 207 :あ:2008/06/29(日) 18:36:03 ID:XmEXcq7E0
- マジレスすると和楽器は価格も高いし、手入れも大変そう。
一般的に使われてるラッパや太鼓なら
昔バンドやってましたとか、学生時代吹奏楽部でしたとか
既に持ってる奴も結構いるだろうけど
和楽器だとそうもいかんだろうし。
- 208 : :2008/06/30(月) 02:58:04 ID:Fx0VHCe40
- ほら貝ぐらいできんだろ
技術も必要なさそうだし
段々と現実的になってきたな
- 209 :・:2008/06/30(月) 03:01:01 ID:A7+KqepgO
- 雅楽だな!
- 210 :や:2008/06/30(月) 03:07:39 ID:q/609dU/O
- 日本的にいくなら、
サポ『なんだか今日いけそうな気がするぅ〜〜〜!』
で決まりだな
- 211 : :2008/06/30(月) 12:19:02 ID:ufIqinAi0
- >>208
おまえホラ貝吹いたことないだろ?
簡単にはでかい音でないよ。
- 212 :.:2008/06/30(月) 12:50:05 ID:eFAYop5K0
- いっせいに吹けばデカい音になるんじゃね?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:56:39 ID:VZl0Pqnf0
- しゃもじとか、拍子木もいいじゃないかな。
- 214 :_:2008/06/30(月) 13:31:32 ID:TGrEMT0i0
- ドンブリとお箸でいいじゃんw
- 215 : :2008/06/30(月) 15:08:29 ID:0OgbCBuc0
- 和楽器って木や竹でできてる分湿気に弱いんだよ
晴れてる日ならかまわんけど、雨の日にはまず使えないぜ
おまけに、メンテナンスも大変だし
- 216 : :2008/07/01(火) 01:45:24 ID:zWBoMP6n0
- ほら貝だったら一人上手い奴がいればなんとかなんだろ
- 217 :あ:2008/07/01(火) 01:51:45 ID:JSOjp6r4O
- ホラ貝マジでいいなwwwマジで誰かやってくれー!
- 218 :タモリ:2008/07/01(火) 01:54:34 ID:BRnKDGLJO
- やろうか?
- 219 :。:2008/07/01(火) 01:55:15 ID:84YhAyCxO
- 楽器?
声出せよ声!
声からして応援してこそ本当の応援だろ。
- 220 :;:2008/07/01(火) 02:25:02 ID:8q53XshlO
- とうとう太鼓の出番だな
- 221 :表層的な生き方は嫌だと気付いた高一の夏:2008/07/01(火) 05:10:12 ID:y7Qjm0diO
- 日本の問題は音じゃないんだよ形じゃないんだよ
試合の流れに合わせてリズム調節する能力が欠けてる
日頃の憂さ晴らしの為に熱唱しにいかず試合の流れに感情移入しろ
- 222 :!:2008/07/01(火) 10:04:13 ID:yP3vG0iEO
- 日本人ならやっぱりエレキギターだろ。日本人で最もリピーターの多い楽器だし。
て言うことで 早弾きアルペジオやろうぜ
- 223 :名無しさん:2008/07/01(火) 12:32:09 ID:VtCSntDi0
- テレビ観てたら青い旗を振ってる人がいたけど、やめて欲しい。
だってそうだろ。
- 224 :あ:2008/07/01(火) 12:36:52 ID:JSOjp6r4O
- 太鼓とほら貝で決まりだな!日本って感じがする!
- 225 :-:2008/07/01(火) 13:02:22 ID:1qIIAEfbO
- 旗を止めてのぼりだ。風林火山とか書いて。
数が揃えば壮観だろう。
- 226 :あ:2008/07/01(火) 13:20:16 ID:eEOGujX+O
- 三味線と尺八の演奏
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:27:58 ID:CYqcDlHQ0
- おーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽーおいおいおいおいおいおい
↓
イヨー!日本!ポポポンポンポンポンポン(鼓)イヨ!イヨ!イヨ!
にっぽんダンダンダン(洋太鼓)にっぽんダンダンダン(洋太鼓)
↓
日本!ブワー(法螺貝)日本!ポワー(尺八)ピヤー(雅楽のヤツ)
- 228 :.:2008/07/02(水) 17:52:29 ID:L+ZB7TrP0
- ほら貝吹こうぜ
- 229 :あ:2008/07/02(水) 18:02:02 ID:uGvSR+hKO
- ヘビメタ
最前列の奴は前に手かけて頭をシェイク
絶対相手はPK外すぜ
- 230 : :2008/07/02(水) 23:23:21 ID:RI6zIGuE0
- >>227
その応援だったら相手も吹くと思うw
でも嫌いじゃ無い
- 231 :.:2008/07/03(木) 08:13:32 ID:vk9Jg/Z20
- >>230
吹かないよwエスニック=カッコイイ が世界のスタンダード。
中東のコーラン念仏が浦和レッズの応援より評価されているのはそのため。
- 232 : :2008/07/04(金) 01:20:33 ID:b8Nab3N60
- 楽器も良いけど現実的じゃないな
やっぱ歌を日本の歌にしよう
演歌とか
- 233 :ちゅ:2008/07/04(金) 03:52:24 ID:3rX15D+f0
- みんな集まって練習しなきゃな
- 234 :_:2008/07/04(金) 20:57:02 ID:45O5rhfU0
- 和太鼓だけでよくね?
ttp://homepage3.nifty.com/omosu/index.html
↑こういう人達呼んで
ニッポン!ヨーォッ!
ダンダカダカダカ(観客手拍子)みたいな
- 235 :.:2008/07/05(土) 07:40:02 ID:lBoCWJzJ0
- 外人の和風好きは異常
- 236 :.:2008/07/05(土) 08:21:56 ID:iE495kRJO
- 縦笛でエーデルワイス
- 237 :-:2008/07/05(土) 08:41:02 ID:w0WrpXsmO
- 木遣
- 238 :.:2008/07/06(日) 08:43:47 ID:D1UyeDbc0
- 暴れん坊将軍の曲を使おうぜ
- 239 :.:2008/07/07(月) 20:12:07 ID:iWMMfR7P0
- age
- 240 :ら:2008/07/07(月) 20:41:54 ID:KkBaijbQO
- >>238
大久保が退場するから却下
- 241 :.:2008/07/09(水) 08:46:19 ID:WQXZyUn20
- age
- 242 :.:2008/07/10(木) 17:12:21 ID:aUMj4H8I0
- 和太鼓
- 243 :、:2008/07/10(木) 18:07:41 ID:ZdKFjOvRO
- 必殺仕事人のテーマをSサブ登場時に使え
- 244 :丼:2008/07/10(木) 18:28:48 ID:xZO9n4DY0
- 基本 ヘリウムは吸っとこうぜっ
国歌斉唱前までに吸っとこう
- 245 :うしくん:2008/07/10(木) 21:03:15 ID:T/CJSjE4O
- 和太鼓とホラ貝を支持。
とりあえずJOMOで挑戦すべし!
- 246 : :2008/07/10(木) 22:53:43 ID:iQHT7eKn0
- 過去の日本文化である和太鼓やほら貝より
現代の日本文化である萌え音楽を
全員でハレユカイ(?)踊ろうぜ
- 247 :、:2008/07/10(木) 22:58:51 ID:ofRftlOPO
- うちの仏壇の下から尺八がでてきた
- 248 :ー:2008/07/12(土) 01:36:05 ID:G7LbI+9aO
- 俺のベッドの下から尺八DVDが出てきた
- 249 :.:2008/07/12(土) 09:42:11 ID:dN3CZMWd0
- 必殺仕事人のテーマは良いな。
- 250 :.:2008/07/12(土) 09:56:52 ID:Ltwvue5g0
- 歌、太鼓、ラッパとかいい加減やめろよ
ホームアドバンテージがなくなるんだから
普通に歓声とブーイングのほうが
よっぽど良い
ウルトラズじゃなくて
ウルトラバカーズに名前を変えたほうが良いんじゃね
- 251 :.:2008/07/12(土) 19:58:10 ID:dN3CZMWd0
- ほら貝とかカッコ良過ぎだろ・・・
- 252 :、:2008/07/12(土) 20:35:07 ID:tv3mU+JMO
- 日本代表の応援はヲタ芸とフリコピとかでいいだろ
キモい動きで外国選手を萎えさせろ
- 253 :.:2008/07/14(月) 08:26:25 ID:dDmzo7/50
- 必殺仕事人のテーマ
- 254 :応援:2008/07/14(月) 17:44:58 ID:yQkw2Q5TO
- ナイトゲーム八時になったらみんなで全員集合→オイっす!で後半開始
- 255 :.:2008/07/14(月) 23:40:49 ID:SuR5n3SBO
- 能のリズムは外人はリズム狂いそうだな
まあ日本代表の人にもあまり合わないだろうけど
- 256 :.:2008/07/16(水) 12:24:02 ID:4RBJ8LGv0
- 破壊力から言って「団扇太鼓でお題目」だな。
せっかく俊輔を代表固定メンバーにしてるんだから、
学会青年部動員しろよ。
- 257 :.:2008/07/20(日) 14:48:56 ID:oICM4Qbs0
- age
- 258 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/07/21(月) 19:17:36 ID:tHGeZOCh0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
- 259 :。:2008/07/21(月) 19:25:04 ID:WDQnWFK80
- 忍者ウォーリアーズの三味線ソロの所を演奏するとかw
- 260 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/07/22(火) 13:06:59 ID:16hrwt5n0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:30:28 ID:RjqrD70n0
- サポがいない
サポ集団がいないクラブから草の根活動で始めていくべきか
- 262 :欧米かぶれ:2008/07/22(火) 15:25:53 ID:l8qde7uq0
- おーちんぽーちんぽーちんぽーちんぽー
- 263 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/07/25(金) 21:02:48 ID:a+Arczs10
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
- 264 :ゴ:2008/07/26(土) 02:58:49 ID:2RPeduEB0
- 大阪世界陸上、競技スタート前にホラ貝を流してたの聞いて
おお!ニホンのスポーツ文化もこういう粋な演出を出来るように
なったんだな、と少し感動したわ。
山伏や甲冑姿でホラ貝を吹きこなすニホン代表サポが居れば、
コロンビアやフランスの名物サポおやじと並ぶ存在になれるかも知れん。
- 265 :う:2008/07/26(土) 03:33:14 ID:zcJJS4OH0
- 普通に和太鼓でいいじゃん
- 266 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/07/27(日) 10:02:49 ID:iRptyvdw0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
- 267 :.:2008/07/29(火) 09:59:44 ID:ykxFAO1z0
- ageる
- 268 :かまやす:2008/07/29(火) 10:15:31 ID:7uom4VJJ0
- >>266
暴れん坊将軍は
中日のノリさんだけしか認められていない
- 269 :え:2008/07/29(火) 17:58:35 ID:+7VkLGZw0
- 韓国は、頭にグルグルの付いた帽子とウチワ太鼓でやっていたが
ダサかった。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:34:34 ID:dgzdAbaM0
- >>269
あれ独自色があってよかったのに。
- 271 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/07/30(水) 13:35:51 ID:ex4M+PSR0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
- 272 :お:2008/07/30(水) 15:00:13 ID:2XMzhUWL0
- ブオォ〜 ブォ〜
てか、まずあれの吹き手を探してこいよwww
- 273 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/07/31(木) 14:47:58 ID:a6awbief0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:35:52 ID:7B0+1jWU0
- 暴れん坊将軍のチャント作っても
オイ!が必ず入るだろうから
チャーチャーチャ オイ! チャチャチャー オイ!
チャーチャーチャーチャチャー オイオイオイオイ!
って感じになるのかな…
試合後はカチドキあげてほしい
- 275 :竹島は日本領:2008/07/31(木) 22:22:27 ID:55BqYJIh0
- >1 前から思ってた
独自の楽器を使おう
売る虎巣はカブれ過ぎだ!
- 276 :.:2008/08/03(日) 01:57:53 ID:jCMkI55O0
- 水戸黄門がイイと思う。
力が抜けそうだがw
- 277 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/08/04(月) 14:07:16 ID:5+7du+FZ0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 278 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/08/06(水) 12:07:11 ID:TqUgR9eH0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 279 :.:2008/08/06(水) 12:48:44 ID:2W4KadK20
- 和太鼓いいけど持って行くのかなりしんどいなw
車ないとあれもって電車乗るの大変w
- 280 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/08/09(土) 16:17:26 ID:gVNczSP10
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 281 :愛或部位:2008/08/12(火) 22:07:59 ID:FhBWaDrUO
- 腹太鼓はいががでしょう?
- 282 :edo:2008/08/13(水) 12:09:17 ID:wWgxqhRf0
- 尺八 和太鼓 小鼓 三味線 八百八町に火が灯る〜♪っあそーれ
- 283 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/08/13(水) 16:49:21 ID:PdtxR4YU0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 284 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/08/16(土) 16:38:36 ID:mL8dr9o20
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:32:09 ID:XBImqwig0
- 軍艦マーチでいいよ。
- 286 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/08/22(金) 16:52:24 ID:jXkKZj6f0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 287 :わ:2008/08/22(金) 19:59:02 ID:qsoW39wlO
- 吉田兄弟
- 288 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/08/26(火) 11:04:18 ID:s96G5TbX0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 289 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/08/30(土) 15:14:57 ID:8H4vN6QH0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 290 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/09/02(火) 16:12:15 ID:vwSdDQ8v0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 291 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/09/06(土) 08:59:09 ID:P7Zs+gvy0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 292 :M-1トリ:2008/09/06(土) 15:06:28 ID:+A3j8jbz0
- 応援だったら黙っちゃおれない。
○○鳥をとりこもう(トリ通の人、○を埋めておくれ)
いつかTVで見た黒い羽をまるく広げて、サッ、サッ、と前後に振るやつ
ぜってえ面白いよ!世界中も笑い転げるって。
- 293 :主知主義:2008/09/06(土) 15:33:44 ID:KPJ03AFCO
- みんなで金切り声あげてビーズを熱唱すれば嫌でも試合に集中せざるを得なくなるわ
声でやり取りすることは出来なくなるが変わりに手話とハンドサインプレイとアイコンタクトで乗り切ろう
最終手段として世界各国に審判を送り込むか現地調達で味方の数を増やしてみてはどうだろうか
- 294 :。:2008/09/06(土) 15:40:39 ID:mZsR2l5rO
- ちゅぱおんで応援
- 295 :ら:2008/09/06(土) 15:52:43 ID:20uidFHhO
- 君が代なんてやめて代わりにウルトラソウルor負けないでorガッツだぜを熱唱
- 296 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/09/07(日) 12:42:17 ID:GMLi9a0C0
- 中東の拡声器応援は世界に誇れるわ。
あそこまでやり切られたら認めざるを得ないもんな。
日本のサポーターも外国の猿マネやめて独自の応援しろよ!
- 297 :.:2008/09/07(日) 12:46:36 ID:WDUvVTzPO
- 拡声器聞くとワクワクするもんね
- 298 :a:2008/09/07(日) 12:47:08 ID:3TSdEhFQ0
- ふんどしに太鼓でいいじゃん
- 299 : :2008/09/07(日) 12:49:06 ID:K72jHcTf0
- 今日の日本戦を家族に迷惑だからヘッドホン付けて見てたら
中東の拡声器使った歌で脳を焼かれかけたわ。
- 300 :.:2008/09/07(日) 12:50:59 ID:mCMsuw/M0
- 八木節
- 301 :ぷ:2008/09/07(日) 12:52:01 ID:L2YkJ2aI0
- ヘビ使いの楽器と拡声音がピンチになると怖いね。
- 302 :り:2008/09/07(日) 12:57:38 ID:8IPDXLgc0
- 最も日本的なのはお寺の鐘がゴ〜ンだろ
- 303 :u:2008/09/07(日) 16:24:23 ID:ezPXdChT0
- 軽いから木魚がいい
「ポクポクポクポク ち〜ん」日本失点www
- 304 :和太鼓1:2008/09/07(日) 16:26:42 ID:nmRWJBWU0
- 日本人は和太鼓、これに尽きるっ!
重低音、まさにグラウンドビートじゃけん。
そいやっ♪
- 305 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/09/10(水) 21:49:46 ID:tAQjaIew0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 306 :-:2008/09/11(木) 01:41:49 ID:Pu9VgFHKO
- 琴で正月のアレやれ
- 307 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/09/12(金) 17:40:53 ID:NgULkN800
- 中国人も中東の呪文応援を絶賛!
5 返答: ハッハッ カタールはホームでいつもあのような西アジアの音楽を流します
呪文を唱える言葉のようです 人にうとうとと眠気を催させます
作者: ミュンヘンを夢想します 2008-9-7 23:28 この発言に返答します
- 308 :SUKIYAKI:2008/09/13(土) 17:12:40 ID:6fp5H3IvO
- 下を向かずにボール受けよう 足からこぼれーないよおおに
- 309 :み:2008/09/13(土) 17:44:48 ID:0qBqDnzy0
- >>305
必殺仕事人いいな。
FKの前に流す。
ちゃらら〜ちゃららちゃらららちゃらららら〜...ざざざん。
- 310 : :2008/09/13(土) 18:53:41 ID:8cbS8OEp0
- チャルメラでいい
- 311 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/09/15(月) 13:17:12 ID:7y/vOQlA0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 312 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/09/20(土) 11:09:55 ID:KOtmthvx0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 313 :timing:2008/09/22(月) 10:06:34 ID:LGnkIBsY0
- ホラ貝とかエガちゃんじゃねーかw
- 314 :。:2008/09/22(月) 12:38:54 ID:CVy8i4N2O
- ホラ貝に発煙筒は合うだろうな
狼煙みたいで。
最終予選ぐらいOKにして欲しいとは思う
- 315 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/09/23(火) 12:19:40 ID:6JkdPpJ10
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 316 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/09/27(土) 10:04:21 ID:EGFTW1RA0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 317 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/10/04(土) 10:31:44 ID:e+W/H8ZP0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 318 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/10/11(土) 09:42:58 ID:Zi2/fi9m0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 319 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/10/18(土) 09:09:37 ID:73VmL6p90
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 320 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/10/26(日) 18:11:04 ID:DdCAk+380
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 321 :あ:2008/10/29(水) 13:52:56 ID:oh06/ovG0
- キックオフ前に円陣組んで勝ちどきを上げる
中澤「えいえい」 一同「おー」
んで、スタンドから聞こえるサポーターのホラ貝
サポ「ブォ〜 ブォ〜」
和太鼓
サポ「ドンドコドン、ドンドン、ドンドン、カッ!カッ!」
祈る姿は手を組むのをやめて
サポ (-人-)
頭には全員ハチマキ
食べ物はおにぎり
旗
外人「オ〜ゥ ジャパニィズスタ〜イル」
- 322 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/11/01(土) 14:23:17 ID:yA6yGVO50
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 323 :!:2008/11/01(土) 14:49:31 ID:NLpXlrNMO
- サポ(代表厨)300人が甲冑着て ゴール裏中段の一角でヲタ芸披露
途中から浴衣に身を包んだ江戸小町(美人ちゃん)20人が 甲冑野郎どもの中央で
小粋な舞いを披露。
外人 「オ〜〜〜ゥ!ジャポニスムね ジャパニーズ撫子ね!!」
もう 外人さん喜んじゃって写真撮りまくり。www
こうして 日本代表戦は外人さん羨望の的になるのでした。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:51:37 ID:lG30M4u20
- PRIDE-男祭り-2004-SADAME
http://www.nicovideo.jp/watch/sm937821
これくらいの和太鼓で
- 325 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/11/08(土) 10:04:02 ID:Cy1QBW8D0 ?2BP(6534)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
- 326 :あ:2008/11/08(土) 10:32:16 ID:ZrBq9FzU0
- やっぱTB303とテノリオンだな。
静岡県民はもっと自分の県の楽器メーカーを誇りに思ってくれ。マジで。
あと、横断幕っていうの?あれの字体手書きってのもいいんだけど、
もうちょっとちゃんとレタリングしたのも見てみたいっすね。
もう一つ、大量人数でピョンピョン飛び跳ねるのはマスゲームみたいなんでやめてくれ。
一人ひとり好き勝手に楽しみに来てる感が少なすぎ。北朝鮮じゃねえんだよ。
- 327 :か:2008/11/08(土) 16:38:55 ID:cC6C/TSFO
- タンカは山笠にする
- 328 :。:2008/11/12(水) 12:50:42 ID:ykWNdT4iO
- 戦国甲冑団作ろうよ。
100人くらいでゴール裏の一角を固める
甲冑は基本黒 顔面は精悍な頬当てで隠す。
ハーフタイムには戦国甲冑ショーをやるんだよ。
甲冑はカーボンとプラスチック多用して 見た目とは裏腹に超軽量にする。
- 329 :あ:2008/11/12(水) 14:20:03 ID:ozunPSmkO
- ホラ貝と和太鼓はいいね。
ハチマキも。
旗も戦国風幟がいいね。
風林火山とか。
それじゃ甲府サポか。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:52:13 ID:ja/lY0Ga0
- GKのキックとかで
「おおおぉぉぉぉぉー!!」
って言うのをよく聞くけど
「いよぉぉぉぉおーっ!!」
に改善したほうが良い
- 331 :_:2008/11/12(水) 15:56:17 ID:848oZuI00
- 染之助・染太郎みたいなのが
もりあがる
- 332 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/11/15(土) 10:46:26 ID:DbiWszil0 ?2BP(6655)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ゴールキック時は「いょお〜っポン!」で
- 333 :w:2008/11/15(土) 17:33:37 ID:rlBHEcTR0
- えいえいおー
が日本独自文化だとうことはあまり知られていない
- 334 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/11/22(土) 09:57:46 ID:zc1d6twH0 ?2BP(6888)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ゴールキック時は「いょお〜っポン!」で
- 335 :ラ:2008/11/22(土) 10:31:55 ID:fXDUhnvvO
- >>334
一番下ないだろw
可笑しい上に不可能
「いょお」の『イ』はまず声出せない上に揃えられないし、「ポン」ておそらく手で叩く鼓を指してるんだろが、
あんな軽い音をスタに響かすにはどんだけ必要かわからない上、爆音でも間抜けな音だw
- 336 :中だし:2008/11/22(土) 12:25:00 ID:7FOAx5/90
- 絶対尺八に決定でしょ!しかも、美女軍団に吹いてもらおうぜ!
美女が尺八!視聴率もUP!
- 337 :およ:2008/11/22(土) 14:06:34 ID:78Rn1hOE0
- 三味線だろ
試合中ベンベンベベンとかおとしたら相手チームはポカーン化するに決まってる
- 338 :":2008/11/22(土) 14:51:54 ID:b0Qkm4EFO
- くにおくんのドッジボールみたいな雰囲気になるのか
- 339 :ラ:2008/11/23(日) 00:21:44 ID:zGtA+vMvO
- 陣太鼓&暴れ太鼓×祭りの掛け声
これ基本で作って欲しい
試合を落ち着かせたい時は陣太鼓ベース
ドン、ドン、ドン(心臓の鼓動スピード。太鼓)セイヤ!!(声)ドン、ドン、ドン(太鼓)ソイヤ!!(声)
点が欲しい、押せ押せ状態で暴れ太鼓ベース
ドガガガガがドドンドンドンガガド(太鼓)カカッ(ハチ)ソイヤァ!!
ドガガドバガガがドランドンドンガガ(太鼓)カカッ(ハチ)セイヤァ!!
こんな感じで。
ハイ!ハイ!ハイハイハイハイとか軽いんだよ
腹から声出すことで威圧感が出る
- 340 :、:2008/11/23(日) 01:04:40 ID:F39Eu4UwO
- このスレワロタ
だが良スレだわ
- 341 :米:2008/11/23(日) 01:10:58 ID:UEo+A1ho0
- 日本が世界に誇る巫女みこナースでいいじゃん
- 342 :.:2008/11/23(日) 01:24:59 ID:a8ks3iFm0
- 試合開始前の法螺貝は外せないね
得点時も法螺貝で
- 343 :あ:2008/11/23(日) 01:25:16 ID:efhRuRcA0
- 代表の応援はマンネリになってきてるし
親善試合の客入りも苦労してるから
協会に提案してみたら。
改革大好きの独裁者w犬飼だったら
この提案乗り気になって実現しちゃうかもよw
- 344 :あ:2008/11/23(日) 02:38:01 ID:07MvxfdOO
- 日本が勝ったら花火あげて欲しいな。花火は日本文化だろ?
FK時は手拍子。ゴール裏はメリハリつけて歌え。
- 345 :、:2008/11/23(日) 02:58:30 ID:n3V7JBFT0
- 観客全員ニンジャの格好で観戦すればいい 女の子はくの一で赤のニンジャだ
声援は終始無言でよい 逆に相手国にはプレッシャーは相当なものだ 相手国に
サポーターは試合中は恐怖で凍りつくはずだろ
- 346 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/11/23(日) 16:22:00 ID:USczhiaT0 ?2BP(6888)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線で敵チームを威嚇
- 347 :.:2008/11/23(日) 16:25:05 ID:a8ks3iFm0
- 太鼓と法螺貝
それだけで十分
声援は無しな
- 348 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/11/29(土) 10:18:54 ID:8CHFfoVh0 ?2BP(7042)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線で敵チームを威嚇
- 349 :鳴物禁止:2008/11/29(土) 10:35:18 ID:l79QmYbc0
- 五月蝿いからブンチャカ鳴らすな!
- 350 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/12/06(土) 09:36:05 ID:lNZX5xFQ0 ?2BP(7171)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線で敵チームを威嚇
- 351 : :2008/12/13(土) 08:13:30 ID:ugWmavK50
- スペインのパス回し時の応援
http://jp.youtube.com/watch?v=4OYHt8NwSn8
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:21:45 ID:m+8ytHuT0
- ムスリムの人がコーランをよく歌うのは、
「俺歌うまいだろ?」的な意味合いも結構あるらしい。
- 353 :9:2008/12/13(土) 08:31:57 ID:Jj8bX06u0
- http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2008/12/post_1253.html
- 354 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/12/13(土) 12:04:41 ID:zNI3HcVn0 ?2BP(7333)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 355 :あ:2008/12/13(土) 12:23:29 ID:uR20Va3k0
- 全員木魚
- 356 :あ:2008/12/16(火) 00:59:48 ID:qAT+57fa0
- やっぱりかっこよくないとダメだと思うんだ
おまいらの発想って懐古趣味というか
なんというかセンスがないよね
日本の恥になるような事だけは
やめてね
- 357 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/12/20(土) 12:47:44 ID:0SoYrQEJ0 ?2BP(7410)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 358 :_:2008/12/20(土) 12:59:05 ID:BaRvjt7W0
- 三味線は使い方を考えたら絶対カッコいいと思うぞ。
法螺貝もカッコいいと思う。
少なくともヨーロッパの奴は絶対喜ぶよ。
- 359 :あ:2008/12/20(土) 13:26:12 ID:aGndojfGO
- 法螺貝でFAだったんじゃないのか?
- 360 :・:2008/12/21(日) 16:39:41 ID:dKnWIZmh0
- 今のままで、法螺貝だけ吹いてもカッコ悪い。
まずは、Jリーグを「リーグ the 戦国」へ改名。
チーム名も分けのわからん横文字はなくして、
相模、常陸、尾張、豊後、など旧国号を踏襲。
エンブレムも、国主の武将の家紋へ変更。
サポーターの横断幕は、旗指物に、
ドラムは太鼓に、ホーンは法螺貝に、
監督は軍配か指揮刀で、采配を振るう。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:45:11 ID:Hm3QLuP40
- お前ら月山山形についてはどうよ?
- 362 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/12/21(日) 22:59:23 ID:f6/lfc/g0 ?2BP(7443)
- >>361
山が重なってるのがカッコ悪い
- 363 :.:2008/12/21(日) 23:12:57 ID:D5Sg4auC0
- 選手はチームの家紋の旗指物を背中に刺さないとな
赤紙は審判に小刀を渡されてセンターサークルに切腹用具一式が用意されて真似事をして退場
勝ったチームはサポと一緒に勝どきあげる
- 364 :あ:2008/12/21(日) 23:42:36 ID:K9K4V+xi0
- ほら貝・大太鼓は威圧感ありそう
- 365 :l:2008/12/22(月) 18:41:09 ID:snlbHbix0
- あえてテクノミュージックで
- 366 :.:2008/12/22(月) 21:17:37 ID:7nPtFp3j0
- YMO
- 367 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2008/12/27(土) 08:22:56 ID:+om6jCjC0 ?2BP(8924)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 368 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/01/01(木) 10:01:32 ID:dp7xF5sy0 ?2BP(9110)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 369 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/01/03(土) 09:24:10 ID:TDYZHn6G0 ?2BP(9276)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 370 : :2009/01/03(土) 11:18:59 ID:oLMfLIAr0
- 大阪の世界陸上で競技開始前に必ず法螺貝が鳴り響いていたが、
むっちゃサムかった。
明らかに異様。
選手の集中力まで殺がれてる感じがしたな。
あれは止めた方がいい。
- 371 :あ:2009/01/04(日) 06:14:27 ID:A5NP68UnO
- ブーイングも『ブゥーー』って日本人の感性じゃないじゃん。
だから『はぁぁーー?』のほうがいい。少なくともJの試合なら相手はなんかリアルで萎縮するだろ。
俺が選手なら埼スタでレッズサポにやられたら、何万という人にリアルで嫌われてしまった感じがして死にたくなる
- 372 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/01/04(日) 07:42:22 ID:hXIRG1+V0 ?BRZ(10104)
- >>371
めっちゃ笑ったwww
「はぁぁーー!!??」とかw
- 373 :.:2009/01/04(日) 15:14:13 ID:T//UVaml0
- ブーイングは、日本の文化には馴染まない
ってゆーか止めろw
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:33:44 ID:Plwd1zvg0
- 日本の楽器は和太鼓以外音量でないだろ
- 375 :名無しさん:2009/01/04(日) 15:55:31 ID:TZ9R4wuZ0
- まず君が代とかいうダサい国歌を廃止することからはじめないと
- 376 :ラ:2009/01/05(月) 00:19:43 ID:Dlfj5TVaO
- 君が代は独唱が悪いだけ
マーティフリードマンの君が代ギターソロ動画みたけど、
親善試合なんかはあんな感じでもいいくらいだ
- 377 :・:2009/01/06(火) 18:37:39 ID:yK/p6fgn0
- >>375
君が代の是非はともかくとして、
応援に日本の独自性を出そう、って趣旨なんだから、
あの他に類を見ない独特な国歌は、むしろ日本らしくて良いと思うけどな。
ブラバンでズンチャカやるような、
そこらへんの安っぽい国歌より、ずっといい。
- 378 :-:2009/01/06(火) 23:54:54 ID:9jzqL1Gu0
- 尺八…
- 379 :あ:2009/01/07(水) 17:50:00 ID:G/Sni2mC0
- 中東の応援かっこいい・・・
- 380 : :2009/01/07(水) 19:30:39 ID:t/W0shb/0
- ナイジェリアサポあたりは競技場の外でも楽器演奏して踊ってるけどさ、
祭囃子系の陽気な音楽を演奏してあんなふうに練り歩く感じがあってもいいかなと。
そのための嗜みがないとだめだけどw
伝統的音楽の素養を教育でしっかり養ってくれりゃいいのに
- 381 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/01/10(土) 16:24:02 ID:QPnKkKVC0 ?PLT(12033)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 382 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/01/17(土) 12:37:20 ID:XSFjfGD40 ?PLT(12033)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:55:08 ID:w/T0TrClP
- 笙 竜笛 篳篥
だな。
- 384 :-:2009/01/18(日) 03:28:39 ID:aUcK5j/T0
- ホラ貝いいなぁ
- 385 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/01/24(土) 11:26:03 ID:V/0a5rrx0 ?PLT(12033)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 386 :か:2009/01/24(土) 11:40:42 ID:i3R0E093O
- 神楽のお囃子がいい。
日本人を躍動させるというか、のらざるをえないリズムだと思う。
ブラジルのサンバみたい。
あとはほら貝。
- 387 :木白:2009/01/24(土) 12:00:49 ID:gg2TEs+XO
- いいからお前ら柏バカ一代唱っとけ
- 388 :あ:2009/01/24(土) 12:45:33 ID:n+AXbSmbO
- 長州小力のパラパラ
- 389 :f^_^;:2009/01/24(土) 13:18:00 ID:tUsT+Hq6O
- 今の応援、誰が仕切ってるの?
世界から見られているという意識にあまりに欠けたおバカ騒ぎが死ぬほど恥ずかしい。
本気で止めさせたいのだが、俺一人で当人らを相手どって止めさせられるかな?
結構マジです
アドバイス宜しくお願いします。
やはり、かっこいい応援を作って、
身近から普及させるのが一番かな?
それをするにしても皆のアイデアを纏めた洗練されたものを作りたい。
日本てスゲーな、と海外の人達に思われるようにね。
今はまんまイエローモンキーの集団。恥ずかしい
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:48:47 ID:3cmIrepJ0
- チアホーンは悪くない。復活
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:29:37 ID:4mYLSMud0
- >>390
あれは近所迷惑だから廃止になった。
- 392 :::2009/01/24(土) 16:31:13 ID:Hw9Vis3EO
- 高校野球みたいな応援になったらサッカーも糞もない。まだ猿真似のがマシ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:37:31 ID:3cmIrepJ0
- >>392
高校サッカーのブラスバンドについては?
- 394 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/01/24(土) 16:41:16 ID:V/0a5rrx0 ?PLT(12033)
- 宇宙戦艦ヤマトは外国人が大好きな歌。応援歌に取り入れるべし。
- 395 :_:2009/01/24(土) 17:22:44 ID:6qW2wqdt0
- >>394
朝鮮人とシナ人は大嫌いらしいよ
- 396 :,:2009/01/26(月) 12:56:34 ID:gxJ/Q9Bv0
- 日本に侵略されたトラウマが蘇るのか?
- 397 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/01/31(土) 11:04:36 ID:1Eb/718n0 ?PLT(12033)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 398 : :2009/02/01(日) 12:32:20 ID:FBoJ14Aa0
- エレキ大正琴
- 399 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/02/07(土) 13:31:27 ID:KaOS1Nyx0 ?PLT(12033)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 400 :あ:2009/02/07(土) 20:58:29 ID:espKwRpL0
- おはやしで試合中ずっとピ〜ヒャラ・ピ〜ヒャラやって欲しい。
- 401 :あ:2009/02/07(土) 22:55:43 ID:L4wjti4k0
- >>396
そーゆー事を言うなよ!
徳島が攻めあがる時のチンチンチンチンって音は妙に耳に残る。
アウエーだと50人くらいしか徳島サポ居ないけど、良い応援をしていると思う。
- 402 :名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 23:06:30 ID:tDlZkS0j0
- 日本の伝統楽器ってほぼ中国のパクリだからねーわ
- 403 :ベトコン:2009/02/08(日) 23:43:10 ID:/gnLJBqm0
- あのねぶた祭りの時のねぶたで応援するのってよくないか?迫力抜群だと思うん
だが。
- 404 : :2009/02/12(木) 17:14:46 ID:CijWZwcj0
- スタジアム行くとゴール裏から遠く離れててもピューピュー聞こえるんだけど
あれは、笛?口笛?指笛?口笛?尺八?
- 405 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/02/14(土) 15:50:09 ID:w+IqFbW50 ?PLT(12033)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 406 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/02/21(土) 10:34:04 ID:6KGNx4gJ0 ?PLT(12033)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 407 : :2009/02/21(土) 11:03:13 ID:u+RTp7ZL0
- >>400
いいね。
>>401
攻め上がりのときにやんの?
独特だね。機会があったら見てみたいな。
>>403
ど迫力だけど持ち込むのにとんでもなくかさばるw
あれって小さく収納できんのか?
- 408 :あ:2009/02/25(水) 04:59:44 ID:yMafxV6CO
- しゃもじ
- 409 :べとこん:2009/02/25(水) 05:16:06 ID:jCA7SR+K0
- >>407 それはできないんジャマイカ?
- 410 :ん:2009/02/25(水) 08:54:33 ID:Knv2broIO
- お前ら勝手なこと言ってるけど
海外のヤツらが恐竜の化石持ってきて、ティラノなんかの擬似鳴き声とかされたらビビるだろ
アウェーどころか、気分は一気に白亜期のジャングルだぞ
- 411 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/02/27(金) 11:23:32 ID:kNNK890n0 ?PLT(13000)
- >>410
リーガエスパニョーラはラッパをパラパラ吹いてるじゃん。
Jリーグもホラ貝でブオブオやっても何もおかしくない。
- 412 :a:2009/02/28(土) 02:25:01 ID:fQaWFnJ30
- ああ、和太鼓の迫力ある低音で応援したい!
アウェーの和太鼓なしでめっちゃ弱くなりそうだけどww
- 413 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/02/28(土) 10:10:32 ID:Emk3oYLI0 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 414 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/03/07(土) 20:28:59 ID:4qD2uIj70 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 415 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/03/14(土) 23:11:44 ID:qI4hdbQx0 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 416 :な:2009/03/15(日) 03:58:33 ID:l3ddT4bwO
- 智弁和歌山に応援頼んだら カッチョイーよ
- 417 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/03/22(日) 12:38:05 ID:tHyYa3WT0 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 418 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/03/28(土) 21:20:20 ID:rhk5v4Q30 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 419 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/04/04(土) 22:57:27 ID:K1GfV4E20 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 420 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/04/11(土) 22:42:47 ID:fSM4srRM0 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 421 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/04/19(日) 13:52:13 ID:fesxqwu70 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 422 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/04/26(日) 10:37:21 ID:EoW/qsrD0 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 423 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/05/02(土) 10:41:34 ID:6OuxAtNJ0 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 424 : :2009/05/02(土) 13:59:19 ID:WG8AOOpEO
- イタイ奴が沸いてるなあ
- 425 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/05/09(土) 13:42:33 ID:6tznOJV60 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 426 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/05/16(土) 10:35:35 ID:ROdtg8hX0 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:26:19 ID:YUpwSuif0
- 祭囃子っていいな、盛り上がりそう
- 428 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/05/23(土) 14:38:07 ID:96higOS50 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 429 :うぃ:2009/05/27(水) 18:04:29 ID:2uI7amroO
- 楽器いらない
- 430 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/05/30(土) 08:55:44 ID:HYlT8DY00 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 431 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/06/07(日) 08:21:32 ID:Zk5Elt3q0 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 432 :増田亜達 ◆16ZVKTxblQ :2009/06/14(日) 09:19:50 ID:yuwM5vQc0 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 433 :柿:2009/06/14(日) 13:58:16 ID:NxjfD4OYO
- みんなでHGのように腰振ればいいじゃないか。
オーニッポン〜のリズムに合わせて腰振ってフォーーーーーー\(^O^)/
- 434 :あ:2009/06/16(火) 01:00:46 ID:rGCyfBdOO
- 木魚?
- 435 :ヒーピア:2009/06/16(火) 02:02:36 ID:l/Kk5xeaO
- お囃子でゴーウエストとか
- 436 :神風:2009/06/16(火) 02:14:36 ID:Xefz7Ze3O
- 俺ドイツに小型の太鼓持って行ったけど恥ずかすくて出せんかった
- 437 :エンドウ豆:2009/06/16(火) 04:31:43 ID:uDF+c8O/O
- HG
- 438 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/06/21(日) 19:57:45 ID:Vd710ayt0 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:36:39 ID:nKSfrPag0
- 巫女とイタコは必要だろ
- 440 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/06/29(月) 13:39:05 ID:3bbHPIFd0 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 441 :a:2009/06/29(月) 14:34:14 ID:YLOeLU4X0
- 日韓W杯のとき、フーリガンの来日が心配されたけど、
警備員が日本刀ぶら下げてれば、絶対ビビって何もしない、みたいな話があったねw
やっぱ、欧州に理解しにくいオリエンタル性を持たせると、
向こうから見ても、すげえな、ってなると思う。
例えば、クラブのエンブレムも向こうの真似なんかじゃなくて、
その県の武将の家紋を使うとか。
クラブ名も、「三河 徳川家」みたいな。
そんで、リーグも「戦国リーグ」として、天下を争う、と。
なんか、天皇杯にも意味がありそうになってくるしw
- 442 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/06/29(月) 14:37:55 ID:3bbHPIFd0 ?PLT(13000)
- >>441
甲府、広島、水戸はそれを実践してるぜ!
だから俺はこの3クラブが大好き。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:47:10 ID:RP4Jzzbv0
- >>441
妄想前回でちょっとひくが
面白いw
- 444 : :2009/06/30(火) 10:33:36 ID:6T3Mg8b/0
- フェイスペインティングは隈取り。
選手入場は飛び六法で。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:28:01 ID:BNwS9dC30
- 掛け声は「イヨーーー」
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:40:51 ID:nee2yLm80
- 青森ねぶたばやしにしようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=uSEHvUjnvrs
http://www.youtube.com/watch?v=mpdr2LQ_9hw
- 447 :名無しさん:2009/07/01(水) 05:31:05 ID:iFKtuknAO
- 和太鼓の流れ打ちとかキメたら世界がびびるだろ
チーム組んで練習しなきゃならんが…
- 448 :名無しさん:2009/07/01(水) 05:34:18 ID:iFKtuknAO
- 旗もいいけど幟もよくね?紋入れて。戦の布陣敷いてくれ。
- 449 :名無しさん:2009/07/01(水) 05:36:06 ID:iFKtuknAO
- >>389
あの原曲を聞いたことのない奴らが歌ってるアイーダもどきが
正直とても恥ずかしい。
- 450 : 【ぴょん吉】 :2009/07/01(水) 09:54:19 ID:N/9UDj7T0
- ゴール決めたら
バンザーイ バンザーイって
- 451 :た:2009/07/01(水) 10:28:56 ID:bd1Hds43O
- だいじょぶだあとか今更ウケるんじゃないか?
- 452 :.:2009/07/01(水) 10:48:06 ID:7IGb6OGJO
- リコーダーでチャルメラは?
- 453 :.:2009/07/01(水) 10:58:29 ID:px1LM1NK0
- アメリカンクラッカー
- 454 :あ:2009/07/01(水) 12:47:39 ID:Ik1Xx2w4O
- わだいこ
三味線
タップダンス
異様な雰囲気に相手チームは白星を落とすだろう
- 455 :JJJ:2009/07/01(水) 12:50:46 ID:znvXPIOx0
- 野球狂
http://www.youtube.com/watch?v=VbgoHwhTdiA
- 456 :J-1000:2009/07/01(水) 12:55:13 ID:znvXPIOx0
- 日本語の歌詞が良い
http://www.youtube.com/watch?v=MHN-oQFroO0
- 457 : :2009/07/01(水) 12:57:02 ID:1iWcc7/sO
- 毎試合ゴール裏で悟空のコスプレさせた影山ヒロノブに歌わせとけばいい
- 458 :J-1000:2009/07/01(水) 12:57:19 ID:znvXPIOx0
- 定番
http://www.youtube.com/watch?v=tTNJmmTlT3I
オリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=6f7tqUm8q7s
- 459 :J-1000:2009/07/01(水) 13:18:49 ID:znvXPIOx0
- 博多祗園山笠
http://www.youtube.com/watch?v=gsmkKGKn4eM
http://www.youtube.com/watch?v=m9XIUUFIUO4
- 460 :J-1000:2009/07/01(水) 13:40:04 ID:znvXPIOx0
- 湯もみ娘
http://www.youtube.com/watch?v=BGYt2Hwifp4
http://www.youtube.com/watch?v=xwhCsxM_z6E
http://www.youtube.com/watch?v=B-UIEliWhYg
- 461 :J-1000:2009/07/01(水) 13:45:28 ID:znvXPIOx0
- 東京音頭
http://www.youtube.com/watch?v=8InW6hCsa88
- 462 :!:2009/07/01(水) 15:02:11 ID:CxShMehY0
- 和太鼓、尺八、三味線の類いだな
- 463 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/01(水) 22:40:13 ID:yvc1WNXI0 ?PLT(13000)
- ID:znvXPIOx0 さんは神
- 464 :あ:2009/07/01(水) 22:43:19 ID:SU0Qi9+6O
- 陸軍分列行進曲が最高
- 465 :J-1000:2009/07/02(木) 01:51:31 ID:5mj7u8Ax0
- >>441
水戸ホーリーホック
名前の由来
ホーリーホックは英語で「葵(あおい)」の意味で
徳川御三家の水戸藩の家紋である葵から引用した。
http://www.mito-hollyhock.net/clubprofile/about/index.html
ザスパ草津
エンブレムの由来
草津町の郷土芸能になっている「前口の獅子舞」
http://www.thespa.co.jp/history/team_logo_mascot.html
ヴァンフォーレ甲府
ヴァンフォーレ(VENTFORET)とは「VENT(風)」「FORET(林)」というフランス語の組み合わせで
「風のように疾(はや)く、ときには林のように静かに…」で知られる戦国時代の武将、武田信玄の旗印である
「風林火山」に基づいている
http://www.ventforet.co.jp/about/outline/
- 466 :J-1000:2009/07/02(木) 03:39:43 ID:5mj7u8Ax0
- >>457
http://www.youtube.com/watch?v=Ss9GVIt7VbU
- 467 :J-1000:2009/07/02(木) 03:40:45 ID:5mj7u8Ax0
- http://www.youtube.com/watch?v=RG4MDFHFZqU
- 468 :J-1000:2009/07/02(木) 03:41:37 ID:5mj7u8Ax0
- http://www.youtube.com/watch?v=TWvdQZazxMI
- 469 :J-1000:2009/07/02(木) 03:52:12 ID:5mj7u8Ax0
- >>450
FC東京はゴールしたら
わっしょい わっしょい
http://www.youtube.com/watch?v=6In6vzbHryE
http://www.youtube.com/watch?v=kStjkY4-d6A
http://www.youtube.com/watch?v=RCGX2W3UdBk
http://www.youtube.com/watch?v=LGFJj8vELeE
- 470 :あんな:2009/07/02(木) 10:01:35 ID:Bf/ulugpO
- このスレ面白いwすきwww
- 471 :J-1000:2009/07/02(木) 14:22:25 ID:5mj7u8Ax0
- FC刈谷 いい感じ
http://www.youtube.com/watch?v=tpowT4ULk4M
- 472 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/05(日) 11:28:34 ID:MmD8/23p0 ?PLT(13000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 473 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/12(日) 13:48:03 ID:6zh/htYP0 ?2BP(0)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 474 :ウンコ:2009/07/13(月) 13:06:23 ID:nWLrKOrK0
- 応援が日本風ならFWも寿司にしとけ
- 475 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/18(土) 11:04:36 ID:L/Nq6WJD0 ?2BP(0)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 476 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/25(土) 11:16:44 ID:iuCCBsgc0 ?2BP(0)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 477 :名無し:2009/07/25(土) 11:22:18 ID:+FwhCN+O0
- 吹奏楽じゃダメなの?
なんか高校サッカーもJリーグもどきの応援になってて不快なんだけど
- 478 : :2009/07/25(土) 12:48:22 ID:o4+WrBvT0
- ホラ貝でブオーブオー
は良いかもしれない。
戦いに挑むぞっていう雰囲気が醸し出されそう
- 479 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/01(土) 11:23:57 ID:Rk+jjixZ0 ?2BP(0)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 480 :あ:2009/08/05(水) 23:56:57 ID:XbLFSQTN0
- 中日ファンが「あしたも勝つぞ」と言ったことに腹を立て頭突き
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080911092.html
阪神ファンがロッテファンと親しくしたため、暴行
http://web.archive.org/web/20051026095854/http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051023i316.htm
酔って球場ガードマンを殴った阪神ファン3人を逮捕
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200510/sha2005102605.html
「応援中から酒を飲んでいた。阪神が負けて腹が立ったのでやった」と話しているという。
男は椅子を壊す前に、レフトとライトスタンドを仕切る鉄製のさく(高さ約1メートル)もけって壊したことを認めている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20051023k0000m040115000c.html
2005年6月2日の交流戦・福岡ソフトバンクホークス戦において、
金本知憲への頭部付近への死球を危険球投球と判定され退場する三瀬幸司に対しゴミを投げつけたり、
試合終了後に帰路につくホークス選手を乗せたバスをファン100人が取り囲み
メガホンを投げつけたり罵声を浴びせるなどで進行を妨害した。
2003年6月11日、岐阜長良川球場の中日−阪神戦において阪神が7−2で勝利した後に阪神ファンがグランドに乱入し中日ファンを挑発、
中日ファンもグランドに乱入し乱闘となった。
その際に防犯用トウガラシ系催涙スプレーの様のモノが噴射され観客53人が目やのどの痛みで治療を受け、内31人が病院搬送、
7人が入院する事態となり、警察も捜査をした(結局事件は未解決のまま、うやうむやになったままである)。
2006年10月8日の横浜対中日戦では、中日の逆転時にグラウンドにメガホンを投げ入れ、
試合終了後には横浜公園内にて中日ファンとの乱闘騒ぎも起こしている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3
- 481 :増田こたつ ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/10(月) 11:17:51 ID:krxIrPODP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 482 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/15(土) 23:32:57 ID:weHrNcxAP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 483 :トランペット歴13年:2009/08/17(月) 14:34:55 ID:F0V/NcBfO
- 「必殺仕事人」次回代表戦でやりますね!
OK?!
- 484 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/17(月) 21:34:29 ID:FlZm7B0OP
- OKです!ぜひやってください!
- 485 :七氏:2009/08/20(木) 10:02:44 ID:AioW6XuKO
- 篠笛とか最高だろ
- 486 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/23(日) 00:29:56 ID:fTlgUmfqP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 487 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/30(日) 10:22:53 ID:0lXc7gbM0 ?PLT(15000)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 14:25:55 ID:i6TWzImr0
- ほら貝に一票。南アフリカにはほら貝を持って行こう
- 489 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/09/05(土) 13:51:54 ID:TX0q3eDG0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 490 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/09/15(火) 16:07:56 ID:xKxMtLTV0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 491 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/09/26(土) 12:10:14 ID:gwYidn9v0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 492 ::2009/09/26(土) 13:14:24 ID:V2HbzrL1O
- 山伏の衣装でホラガイを吹く。
- 493 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/10/08(木) 21:54:36 ID:mTvwKkKJ0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 494 :さ:2009/10/08(木) 21:59:21 ID:FDz4mh2sO
- ほら貝 太鼓 琵琶
- 495 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/10/10(土) 11:08:14 ID:irBexC3m0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
- 496 :p:2009/10/10(土) 11:41:07 ID:HmkZbliE0
- ここ見る度に言ってる気がするけど
アンプ持ちこんでTB303とTR808。
現在進行形で最もポピュラーな日本産楽器だよ。
- 497 :・:2009/10/10(土) 13:59:28 ID:D+N6jQWOO
- 和太鼓がいいよ
あれは相当映える
- 498 :>:2009/10/10(土) 14:47:27 ID:5QndnBQgO
- 和太鼓は迫力ある
- 499 :あ:2009/10/10(土) 18:52:50 ID:xT6nvCwpO
- 和太鼓の低音て遠くまで聞こえなくないか?
軽い音しか聞こえなくてショボくなるんじゃないかな
- 500 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/10/10(土) 22:58:09 ID:irBexC3m0 ?PLT(15001)
- 和太鼓を何十個と用意すれば問題なしや!
- 501 :、:2009/10/11(日) 00:22:51 ID:OnSbrWzqO
- どこのスレにも変なコテはいるのな
- 502 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/10/11(日) 12:29:24 ID:nWIDdgU80 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗でで敵チームを威嚇
・ドラムは和太鼓
- 503 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/10/11(日) 12:30:05 ID:nWIDdgU80 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・ドラムは和太鼓
- 504 :s:2009/10/11(日) 15:34:29 ID:on4C19JP0
- 徳島ヴォルティスが、祭りで使うコンチキチみたいなの使ってたな
- 505 :::2009/10/12(月) 22:01:41 ID:Vfvg1HP0O
- 浦和サポが、日本型サポーターの完成形だとしたら、それはそれでいいかもしれない。
ACLとかの時明らかに選手の力になってた。
とりあえず、
本気さ(ふざけた青アフロとか多杉)
大旗の数(まだまだ中途半端)
チャント、アンセムのレパートリーの増加
岡ちゃん旗禁止(チェゲバラかよ)
ゴール裏の熱狂度(まだまだ第2のスポーツ感が否めない)
俺はグラサポだけど、まだまだ日本スタイルでもやれることがあると思う。
- 506 :増田虎達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/10/17(土) 22:30:00 ID:gw/CbONX0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・ドラムは和太鼓
- 507 :、:2009/10/18(日) 19:23:31 ID:n0NVRIOM0
- 雅楽だろ
- 508 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/10/27(火) 09:31:58 ID:LVaA/zWy0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・ドラムは和太鼓
- 509 :a:2009/10/28(水) 21:46:32 ID:FBTTO/wy0
- 黄色いユニのチームはピカチュウの旗を振るべき
- 510 :増田亜達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/11/01(日) 11:53:27 ID:hGFaqx+7P
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・ドラムは和太鼓
- 511 :マンコ:2009/11/04(水) 00:39:11 ID:5ET4lHeKO
- 法螺貝のFIFAアンセムで入場
- 512 :増田虎達 ◆LQb/oRs.vd3A :2009/11/07(土) 10:51:35 ID:EKLCyYVG0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・ドラムは和太鼓
- 513 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2009/11/15(日) 10:27:50 ID:7+QWGS9P0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・ドラムは和太鼓
- 514 :琴美:2009/11/15(日) 13:10:55 ID:34g5IEdXO
- 琴でも弾いてろボゲェ
- 515 :。:2009/11/15(日) 13:28:16 ID:WeubcWS70
- あのふゃ〜んていう雅楽でいい
- 516 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2009/11/21(土) 11:37:09 ID:F6pHWndi0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
- 517 :た:2009/11/21(土) 13:57:43 ID:6MOHvbymO
- 三味線に尺八、和太鼓、篠笛に琴
これで出来るならカッコいいな
- 518 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2009/11/28(土) 11:50:36 ID:4g58bufd0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
- 519 :ぉぇ:2009/11/29(日) 06:21:48 ID:4nE3pUOKO
- ↑何コイツ…
キモッ!!
- 520 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2009/11/29(日) 10:55:04 ID:DXfWYl8Q0 ?PLT(15001)
- >>519
お前がキモいんやカス(怒)
どうキモいんか言うてみぃ
- 521 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2009/12/05(土) 11:10:39 ID:HZvTl9LI0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
- 522 :ァ:2009/12/05(土) 11:40:07 ID:zKDl6CT2O
- 誰にも相手にされてねぇのに、必死で保守してるよwwwww
過疎スレ邪魔くせぇ
- 523 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2009/12/12(土) 11:14:45 ID:cvrFA+9L0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
- 524 :べんちょ:2009/12/12(土) 11:34:08 ID:NbaUbaaDO
- 高校サッカーのテーマ流したらよくね?
- 525 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2009/12/19(土) 11:36:53 ID:IZDYszsf0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
- 526 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2009/12/27(日) 09:13:42 ID:iU8n55qe0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
- 527 :_:2009/12/30(水) 12:50:25 ID:LJGu7j+B0
- タンバリンでいいじゃないか
- 528 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/01/02(土) 12:06:46 ID:715gkjWdP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
- 529 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/01/09(土) 13:10:49 ID:0purQ+CW0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
- 530 :ん:2010/01/09(土) 23:43:20 ID:a2FStaR80
- チアホーンでいいよもう
- 531 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/01/16(土) 11:07:52 ID:ERh1kZAz0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
- 532 :vcvc:2010/01/16(土) 19:35:39 ID:W5vmHJpw0
-
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
これだけでいいや
- 533 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/01/24(日) 00:18:58 ID:PYWqMJPj0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
- 534 :世界三位:2010/01/24(日) 21:43:51 ID:TdfFlHXY0
- グダグダいつまでやってんだよw
・試合前はホラ貝でブオーブオー
はみんな同意なんだから東アジア選手権ででもやってみるかwww
- 535 :倭人:2010/01/26(火) 04:38:58 ID:3rgtMdcf0
- ここまで能管が出てこないって問題じゃね?
意図的にオクターブが外れるように仕組まれてる管楽器なんて、世界を見渡しても日本の能管しかない。
メロディとかいう計算できる低レベルのモノじゃなく、真の何かを表現するためにある楽器、能管こそが日本魂。
ちなみに能管、安いプラ製のものでもすっげ〜音がするよ。お薦め。
それとはまた別に、小鼓を和太鼓のバチで容赦なく叩く八木節スタイルも元祖パンクとしてアリ。小鼓なら湿度べったべたでもひとまずおkだし。
どーせなら、血管浮かびまくりで歌う歌い手もw。
ま、そんなんやられたら試合どころじゃなくなっちゃうんだけどさ。
- 536 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/01/30(土) 12:40:00 ID:eTnvywrb0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
- 537 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/02/06(土) 10:49:07 ID:7DsjqysK0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
・能管を使う。
- 538 :あ:2010/02/06(土) 11:05:07 ID:QPc+VRXD0
- ケロロ軍曹
- 539 :にょ:2010/02/06(土) 11:47:52 ID:doZXJHEK0
- 法螺貝って吹けるようになるまで大分訓練が要るけど
あと、三味線の音ってそんなに響くのか?
- 540 :_:2010/02/06(土) 13:40:46 ID:OBqP6vC20
- つ『拡声器』
- 541 :相撲協会:2010/02/06(土) 22:55:58 ID:zqu4x1Yo0
- 日本人ならファミコン音源
- 542 :前:2010/02/11(木) 02:50:43 ID:N9zZTDsS0
- アコースティック・ギター
- 543 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/02/13(土) 13:21:00 ID:4EeTcnRT0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
・能管を使う。
- 544 :。:2010/02/13(土) 13:48:26 ID:qcy8WM4OO
- 試合終了後に
センターサークルに寝そべって
ホラ貝を吹く
- 545 :?:2010/02/15(月) 01:50:24 ID:k9+D23VuO
- スコップ三味線ならば、かなり響く。
スコップ三味線の世界大会参照。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:56:21 ID:NLOueRCS0
- 水戸黄門
- 547 :う:2010/02/15(月) 02:39:14 ID:e3swTa29O
- 水戸黄門いいね。なににでもフィットするとナイトスクープでやってた。
ボロ負けした時にもフィット。
- 548 :!omikuji:2010/02/15(月) 02:40:22 ID:19GeplWc0
- 七五調だからかね
- 549 :あ:2010/02/15(月) 03:56:55 ID:O6e/gcE1O
- スタンドでは虚無僧姿で尺八。スタンド外でホラ貝+狼煙
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:19:46 ID:YxS/KTYt0
- トランペット使うのが一番いい
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:26:50 ID:G9b2wd5y0
- >>543
代表板でもスベってるw
- 552 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/02/21(日) 17:43:05 ID:v3oqEjoZP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
・能管を使う。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:06:39 ID:pxJr0bvp0
- ほら貝の直後、
サポ全員で う゛おおおおおーーーー
って戦国決戦の開始みたいにやる。
で試合開始。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:08:47 ID:YxHtIYRd0
- ほら貝と和太鼓は普通にいいと思う
- 555 :fhf:2010/02/26(金) 18:15:04 ID:ApoXXyzB0
- >>541
マリオの音楽とかいいな
カウンターや速攻はスーパースター、俊輔がボール持ったら1UPキノコの効果音とか
- 556 :;:2010/02/26(金) 20:35:04 ID:UdRamLRj0
- 雅楽で使う笙一万個で合奏
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:33:59 ID:sqw5cIb40
- サポーターの能面常備を義務化させる
- 558 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/02/26(金) 23:11:25 ID:RKSUpu/j0 ?PLT(15001)
- >>557
ホームで圧倒的勝率が得られそうw
外人はオシッコちびっちゃうよw
- 559 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/02/27(土) 13:05:46 ID:JUtl/uw30 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
・能管を使う。
- 560 :せ:2010/02/28(日) 06:07:03 ID:uFJxFWLs0
- 魚くんの声で応援
- 561 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/03/07(日) 12:29:38 ID:TxVgcxo/0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
・能管を使う。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:10:11 ID:k7eKy0730
- 南アだったらグーで殴られるわそんな騒音w
- 563 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/03/13(土) 11:40:45 ID:CUS+3Yde0 ?PLT(15001)
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
・能管を使う。
- 564 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/03/20(土) 23:08:48 ID:VUm/TCnH0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
・能管を使う。
- 565 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/03/27(土) 09:52:40 ID:lCoxxKYC0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
・能管を使う。
- 566 :アンチまっすだ:2010/04/02(金) 14:41:33 ID:tfogus240
- 増田はまず行動に動けよ。いつも口だけなんだもんな
口だけならなんでも言えるぜ
- 567 :名無し:2010/04/02(金) 15:33:47 ID:FLNLSA57O
- 雅楽団で応援すべきだな
プォ〜〜パァ〜〜プォ〜〜〜ポンポンポンポン・・・シャンシャン!!
- 568 :.:2010/04/04(日) 10:52:17 ID:ExiWWs2k0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
・能管を使う。
- 569 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/04/10(土) 13:06:47 ID:xEmhRW6M0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
・能管を使う。
- 570 :赤紙:2010/04/10(土) 13:08:22 ID:T8wdGeln0
- 屋台のラーメン屋が使ってるやつでも借りて来いや
- 571 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/04/17(土) 14:21:52 ID:o8y+P0AS0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
・能管を使う。
- 572 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/04/24(土) 14:33:40 ID:kAY8gKm30
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓
・能管を使う。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:46:10 ID:AZjmFqXt0
- ナイジェリアの応援は凄いらしいねw
- 574 :.:2010/04/25(日) 18:42:10 ID:0+jh9kDZ0
- やっぱ太鼓が良いな
鬼太鼓座を名誉サポーターとして派遣しろ
- 575 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/05/01(土) 11:37:56 ID:4wWYPZ0R0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 576 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/05/08(土) 13:39:22 ID:rZvNaV4G0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 577 :l:2010/05/09(日) 01:26:33 ID:9ZgKOiKu0
- 越中おわら節
- 578 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/05/16(日) 10:38:45 ID:2cV6U6dIP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:25:07 ID:L//ci+Z60
- まぁ、君が代が雅楽だから、雅楽で始めるのは良いが
和太鼓は周囲3m四方は他のどんな音も聞こえんくなるからダメだろw
三味線、ホラ貝、尺八はスキルが必要だし 篳篥や笙は、湿度等管理が難しい
誰でも簡単にできるものなら・・・ ワッショイの掛け声とかしゃもじだな 現実的に言って
- 580 :仝:2010/05/16(日) 12:22:00 ID:ixMXJf010
- 笙の音色は良いね
- 581 :3:2010/05/16(日) 14:22:53 ID:hrRSFfes0
- ゴールした時のパフォーマンスも、日本の文化をアピールして
コーナーフラッグを引き抜いて刀を振り下ろすサムライの真似とかしたらカッコイイのにな
- 582 :a:2010/05/16(日) 14:25:49 ID:QpO5rocp0
- >>581
それ確かカードだろ
日本独自で行くなら卑弥呼様ーだろ
腹太鼓とオカリナみたいな笛だろ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:56:56 ID:A/8pIrXs0
- ・試合前はホラ貝でブオーブオー
いいねぇ。
あと木遣りとか相撲甚句みたいのもききたいな。
- 584 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/05/22(土) 13:26:23 ID:279wued60
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 585 :アホ代表サポへ:2010/05/23(日) 10:10:12 ID:4kxw0SWq0
- 太鼓、鳴り物は一切必要無し
そんな南米かぶれのようなままごとお遊戯をいつまでやってんじゃねぇよw
しっかり試合を見て、良いプレイには拍手すればいい、
歌なんざ試合開始前、ゴール後、試合終了間際におまけで歌う程度でいい
いつまで雑音をまき散らすな
- 586 :あ:2010/05/23(日) 11:12:19 ID:8f0Z2jZb0
- >>585
同意
- 587 :とるちえ:2010/05/23(日) 20:57:00 ID:zRJVcLlb0
- なんか>>1が結構いい事いってる気がする
- 588 :あ:2010/05/29(土) 03:36:17 ID:6zsP/o7s0
- ↓増田
- 589 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/05/29(土) 10:56:48 ID:XTuKN19X0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 590 :や:2010/05/29(土) 13:02:59 ID:iZLOsQRc0
- 昔チアホンうるさかった。
鳴りものは禁止でよい。
- 591 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/06/05(土) 14:18:36 ID:OesyKXmI0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:47:16 ID:g0rUYWnB0
- 音楽好きなガイジンが君が代をきいたら、
「えっ?何その音階?」って絶対なると思う。
だから「君が代」はあれはあれでいい。
日本の古い曲では「荒城の月」も同じように
いかにも日本にしかない感じのメロディーだから
利用して欲しい。
- 593 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/06/05(土) 22:38:16 ID:OesyKXmI0
- >>592
そうそう。君が代は陰鬱だから変えろとかノレないから変えととか言うアホは死ぬべき。
陰鬱でノリノリになれないから、すごく個性的な国歌なんだろうが!
欧米風のきれいなメロディーの日本国歌なんて認めない!
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:26:42 ID:XEZdo0HC0
- 男は全員、ガクラン・角刈り
試合中は3.3.7拍子をひたすら続ける。
外国人は相当気味悪がると思う。
- 595 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/06/12(土) 13:52:51 ID:5lpk0unH0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 596 :ぁ:2010/06/12(土) 13:56:24 ID:vMT0mpGvO
- 君が代は良いよな
なんかこう集中が高まる感じがして
- 597 :.:2010/06/12(土) 14:00:37 ID:Bbzg5yKFO
- ファミコンのピコピコ音でいいよ。
かなり格好良いと思うよ
- 598 :LL:2010/06/12(土) 14:21:15 ID:tSnHG1u50
- 日本独自といえば雅楽の「しょう」と「三味線」かな。
それで任天堂のゲームミュージックを延々流せばパーヘクツ。
初代スーパーマリオのテーマやゼルダの伝説のメインテーマ
NHK交響楽団と東京交響楽団を引き連れて最初はアカペラ。そこに三味線が参加。
次にしょうが参加して、徐々にトランペット、ヴァイオリン、フルートと重なっていき
相手の猛攻時にはフルオーケストラとなってゴールの瞬間に初代マリオのやられ音。
試合終了時には初代マリオのゲームオーバー音。これをゲーム展開に完璧にシンクロさせる。
これで世界を驚かす事ができるぞ orz
- 599 :亀るんるん:2010/06/12(土) 14:24:46 ID:GxowgLTN0
- 盆踊りはどうか
- 600 :best4!:2010/06/12(土) 14:26:54 ID:7qLlyK2N0
- 尺八・虚無僧で雰囲気を出せ!
- 601 :あ:2010/06/12(土) 14:30:45 ID:zVrrYSII0
- 必殺仕事人、出陣のテーマ http://www.youtube.com/watch?v=TJBPafoHVcI&feature=related
- 602 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/06/12(土) 14:50:12 ID:5lpk0unH0
- >>598
プロ野球の応援団って敵ばったーが凡退したとき、パッパラパーラーパーラー♪
って鳴らすよね。あれを取り入れてもいいと思うよ。
敵がシュート外したら初代マリオのゲームオーバー音。
敵はかなりムカつくと思う。
- 603 :あ:2010/06/12(土) 14:52:31 ID:zVrrYSII0
- 信長の野望onlineラスボスのテーマ http://www15.ocn.ne.jp/~kal/flash/flash1.html
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:54:00 ID:RiB/w2ms0
- 三味線は湿度に弱いから、皮すぐ破けるよ
- 605 :やま:2010/06/12(土) 15:16:18 ID:Q1DXRWQeO
- あの国民的アニメ、サザエさんの
曲を使わないのは如何なものか?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:06:39 ID:V9AEKMlO0
- 暴走族、派遣するしかねーな
- 607 :ミランダ:2010/06/13(日) 22:28:02 ID:c1RVTZXLO
- 断固、でんでん太鼓
- 608 :_:2010/06/13(日) 22:29:53 ID:TiMUWdwV0
- ベストキッド3かいな
- 609 :::2010/06/13(日) 23:00:59 ID:BT21PAIQO
- んじゃ、大正琴で
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:07:07 ID:MGirOTpT0
- 大正琴は子供だまし楽器。
でもいいのか。ブブセラもありなんだから。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:10:52 ID:9EKIoudq0
- 日本の楽器はテンション下がってイカン
- 612 :l:2010/06/14(月) 01:51:59 ID:GWSj2gqL0
- これは名物 テンション上がる
http://www.youtube.com/watch?v=BGYt2Hwifp4
http://www.youtube.com/watch?v=B-UIEliWhYg&feature=fvw
http://www.youtube.com/watch?v=ad-zFr5fl-Y&feature=related
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:03:45 ID:2S7LFAWJ0
- お琴で整然と並んで
さくらさくらの演奏
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:12:12 ID:joZ28uik0
- >>612
イイネ!
「おいっおいっおいっおいっ」はいらないと思う。バカっぽい。
- 615 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/06/14(月) 14:04:01 ID:MO+C7yHX0
- >>612
素晴らしいね。欧州から丸パクりしていない、生粋の地元のメロディ。
浦和レッズ(笑)が恥ずかしくなるレベル。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:08:37 ID:sRoiWLl10
- 法螺貝吹くべし
- 617 :あ:2010/06/14(月) 14:11:43 ID:a+I4pCt/0
- 独自の手拍子でいいじゃないか
337 3 4 2
- 618 :i:2010/06/14(月) 19:43:56 ID:GWSj2gqL0
- >>614
オリジナルだと「おいっおいっおいっおいっ」は「チョイナ〜チョイナ〜」なんだが…
合いの手みたいなのは日本の歌の文化だと思うが
- 619 :i:2010/06/14(月) 19:50:08 ID:GWSj2gqL0
- >>615
もっとやばいだろ
http://www.youtube.com/watch?v=e7biEWlkLDA
http://www.youtube.com/watch?v=zO7XHc1ZjOQ
- 620 :614:2010/06/14(月) 19:53:15 ID:n+WDmehY0
- >>618
オリジナルのほうがよっぽどいいよ。
「おいっおいっおいっおいっ」とかいってる人は「サッカー応援でストレス発散」とか
いってる人だろう。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:53:44 ID:A0VFIgoD0
- ほら貝で応援すべき
- 622 :i:2010/06/14(月) 20:01:42 ID:GWSj2gqL0
- >>620
サッカーの応援はストレス発散だろ
それ以外に何がある?
- 623 :i:2010/06/14(月) 20:06:37 ID:GWSj2gqL0
- あるとすればこういう活動か?
http://www.youtube.com/watch?v=KG5fXcBGmgg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=zIsreE-B_TA
http://www.youtube.com/watch?v=AH4MOHInCds
http://www.youtube.com/watch?v=_34o8GYwiSQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sEAJN4quSAU
- 624 :○:2010/06/14(月) 20:20:44 ID:V4xYyV86O
- 坊主1000人揃えて、お経と木魚で応援だろ
これで中東並のオリジナリティが出せる
- 625 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/06/14(月) 20:23:06 ID:MO+C7yHX0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・敵がシュートを外したら初代マリオのゲームオーバー音をトランペットで
- 626 :620:2010/06/14(月) 20:29:50 ID:n+WDmehY0
- >>622
げっ。もうそーゆーレベルなんだ。
これは失礼をした。
ネオナチみたいな人もストレス発散っぽいとゆーか
当初目的からは離れちゃってるっぽい。
- 627 :i:2010/06/14(月) 20:41:30 ID:GWSj2gqL0
- >>626
現代社会においては人々は常にストレスやプレッシャーを感じながら生きている
そんな日常生活のストレスやプレッシャーを忘れて楽しんでもらえる非日常的空間
みたいなことをNBAのマイケル・ジョーダンが言ってたぞ
俺もそう思おう まさにストレス発散だ
スタジアムに行ったら楽しんだもん勝ちだと思うぞ
- 628 :!:2010/06/14(月) 21:31:21 ID:Sg+GusjMO
- 津軽三味線と祭太鼓に合わせて、ソーラン節の衣装でパラパラを踊る感じで。
- 629 :尺八大好き:2010/06/14(月) 21:34:38 ID:RwM/3a8ZO
- 尺八で応援
- 630 ::-):2010/06/14(月) 21:44:26 ID:bWqFKXIM0
- ほら貝いいね
ブォ〜 ブォ〜
- 631 :スライデリ:2010/06/14(月) 21:51:55 ID:sKbG6YazO
- 擬似ふぇら
- 632 :んとさ、:2010/06/14(月) 22:14:24 ID:soFJZ94u0
- 笙を鳴らし続けたら、外国人には不気味で効果あるかと。
- 633 :_:2010/06/14(月) 22:34:26 ID:czSPyuh/0
- ジェット風船飛ばしたれ
- 634 :ー:2010/06/14(月) 22:43:32 ID:Sg+GusjMO
- ドンドンドンタカタッタ ドドンがドーーーン
- 635 :や:2010/06/14(月) 23:00:10 ID:xy1jLTAZ0
- 昔チアホンってあったけど、あれすっごくうるさかったな。
- 636 :_:2010/06/14(月) 23:55:16 ID:LJBDmqDV0
- 侍をやめて忍者にすべき
- 637 :あ :2010/06/15(火) 00:02:21 ID:vKTaFl4MO
- ニンジャパンですね
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:05:40 ID:edEkwXGY0
- 日本はブルセラで応援しろ
- 639 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/06/15(火) 01:25:07 ID:ncNQH0fF0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・敵がシュートを外したら初代マリオのゲームオーバー音をトランペットで
- 640 :およ:2010/06/15(火) 01:32:04 ID:3Grx6Tuq0
- 2000人ぐらいで笙を鳴らしたら、外国チームにはかなり威圧感あると思う
- 641 :_:2010/06/15(火) 01:32:54 ID:cnlJt7W40
- http://www.youtube.com/watch?v=746Ne9alGU4&feature=related
やっぱ、日本の楽器応援はこういう感じで行きたいね〜
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:33:57 ID:OV5kys/p0
- 篠笛がいいな。
- 643 :Qseto:2010/06/15(火) 01:35:13 ID:gJnpockJ0
- 日本代表喜び組を1000人募集し、尺八を吹かせる
- 644 :旅人:2010/06/15(火) 01:37:47 ID:oZRwSC0LO
- 習志野高校のブラスバンドに応援依頼すれば?
世界があの迫力に驚くよ
- 645 :桃太郎:2010/06/15(火) 01:37:53 ID:6ihBT8AzO
- 鼓をつかうべし
そして入場時に選手は般若の面を着用
- 646 :.:2010/06/15(火) 01:40:44 ID:0ZxNY5fSO
- 剣道で竹刀を打ち合っての応援とかダメかな
- 647 :_:2010/06/15(火) 01:43:19 ID:F3eubDS/0
-
歌より音のがストレートだわな。
- 648 :_:2010/06/15(火) 14:14:51 ID:zNFhBmSO0
- 選手を鼓舞するのにほら貝は最高だな
- 649 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/06/19(土) 13:52:23 ID:fvC90LI40
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・敵がシュートを外したら初代マリオのゲームオーバー音をトランペットで
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:19:52 ID:LMYIRvRE0
- 【ブブゼラ】ブブゼラに対抗して法螺貝鳴らしてみた【MAD】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11120318
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:35:55 ID:Jg5Qmvt40
- 阿波踊り躍らせればええよ
団長は三田村邦彦で
- 652 :..:2010/06/22(火) 23:39:47 ID:GMN02AjM0
- そーいえば、阿波踊りみたいの踊ってたアフリカ人いたね。
- 653 :_:2010/06/22(火) 23:43:30 ID:4Ont5M8R0
- 雅楽がいい。
おめでたくて雅な感じがするから。
- 654 :.:2010/06/23(水) 02:26:21 ID:HU/M94Cv0
- じゃあ、「春の海」でチャントだな。これはいいかも。
- 655 :め:2010/06/23(水) 04:11:20 ID:huaYdv6l0
- なんで日本の応援で外国のアイーダとかエンタテイナーなんだよ何か恥ずかしい
- 656 :.:2010/06/23(水) 04:43:41 ID:HU/M94Cv0
- >>>655
きっとまだ明治なんだよ。
- 657 ::_::2010/06/23(水) 10:24:58 ID:hjRPoUFS0
- 太鼓いいよ、絶対
外人を太鼓のコンサートに連れて行くと、皆感激する。
他の和楽器よりもハードで、外人にもわかりやすい。
どこかの太鼓グループに、代表の専属応援チーム結成してもらいたい、
まじで。
- 658 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/06/27(日) 15:46:07 ID:t2cs6+4NP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・敵がシュートを外したら初代マリオのゲームオーバー音をトランペットで
- 659 :x:2010/06/27(日) 15:58:48 ID:bJ+K61nT0
- チンドン屋の演奏がいいと思う。
あれを聞くとなんだかのってくる。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:10:24 ID:yXNWjZjh0
- >>650
第2弾
【ブブゼラ】法螺貝がブブゼラに3-1で快勝!!【MAD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11176532
- 661 :.:2010/07/02(金) 08:36:34 ID:0bEG46UH0
- 南アフリカの唄を。
- 662 :。:2010/07/02(金) 20:15:17 ID:FwPM9I2q0
- アカチャンホンポの「おもちゃのチャチャチャ」的な
- 663 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/07/10(土) 13:54:43 ID:XO1S9jYgP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・敵がシュートを外したら初代マリオのゲームオーバー音をトランペットで
- 664 :。:2010/07/10(土) 13:56:32 ID:pw4BgNVd0
- 誰でも手にしたことのある
ソプラノリコーダーしかないだろ!
- 665 :あ:2010/07/10(土) 13:59:42 ID:4TDo25M80
- つづみ
- 666 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/07/18(日) 13:17:38 ID:360is01hP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:21:17 ID:oJqbbgRi0
- >>664
じゃあピアニカも。
なーんかほのぼのしたゲームになりそうだなw
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:26:07 ID:mTLOHKXy0
- チャルメラ
- 669 :あ:2010/07/18(日) 15:51:21 ID:137R1+cv0
- ブブゼラに対抗して法螺貝だろ
大太鼓でも良いし
- 670 :か:2010/07/18(日) 18:41:20 ID:REzYKdd+O
- みんなで尺八がいい(^O^)/
- 671 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/07/25(日) 10:08:33 ID:aTJ9E/CfP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 672 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/08/01(日) 00:11:42 ID:F0fA3En+P
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 673 :!omikuji:2010/08/01(日) 01:29:00 ID:IvoqQEmdO
- ここまで鍵盤ハーモニカなし
- 674 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/08/07(土) 23:37:05 ID:MAMYRTXcP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 05:40:12 ID:ogRny7SG0
- 手と手で拍手すると手が痛くなる
Y字型の拍手補助器具みたいなのがあればそれ買う
- 676 :。:2010/08/11(水) 17:19:47 ID:6/4nj9xUO
- デンデン太鼓
安価、和風、誰でも扱える
- 677 :う:2010/08/11(水) 21:49:15 ID:sZpnj2sg0
- 全員で法螺貝が良いんじゃね?
練習する必要があるけど
外人ウケするかも知れんしw
- 678 :.:2010/08/11(水) 21:58:30 ID:Z0ijnX7Q0
- 篳篥がいいな
- 679 :::2010/08/11(水) 22:44:04 ID:DdKN1IBr0
- マリモ
- 680 :.:2010/08/12(木) 07:30:39 ID:gAN/ggK3O
- バラライカとかバグパイプで応援してたりするの?ブブゼラ以外にも
- 681 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/08/31(火) 12:44:54 ID:8w5DK+l1P
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 682 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/09/18(土) 13:53:43 ID:Nkizx2C80
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 683 :.:2010/09/18(土) 14:20:52 ID:AHFO525KO
- MAXがゴール後ろで歌い踊ってれば盛り上がると思う。
GIVE ME A TAKEならみんな歌えるでしょ。
バレーボールではジャニーズがコート内で歌ってたし、
サッカーでもMAXがああいうのあっていいと思う。
- 684 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/09/25(土) 13:52:09 ID:Al9zpfMJ0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 685 :=:2010/09/25(土) 14:13:50 ID:yhuHkwuP0
- しょうのふえ。
み ――――――――――――――――
っと
- 686 :=:2010/09/25(土) 14:14:24 ID:yhuHkwuP0
- >>684
Gメンのテーマがいいな
- 687 :あ:2010/09/25(土) 16:23:57 ID:jmWt+Rs+O
- 歌舞伎みたいな変な声で応援しようぜ
- 688 :プゥ:2010/09/25(土) 23:09:36 ID:307nx38ZO
- 雅楽の篳篥をプゥ〜プゥ鳴らせ
- 689 :蚊:2010/09/26(日) 06:49:28 ID:A7gxKdVUO
- うちわで風を巻き起こす
- 690 :け:2010/09/26(日) 09:46:50 ID:YjjXCEBuO
- オカリナがいいよ〜
オカリナがいいよ〜
- 691 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/09/26(日) 13:34:21 ID:zKtwOzQ80
- >>688
サッカーの応援には向かんど
http://www.youtube.com/watch?v=CYdCt9XbA8w
- 692 :=:2010/09/26(日) 13:47:35 ID:yuQ0sB/D0
- なんかしょうとひちりき聞きながらサッカーやったらトランス状態におちいるなw
- 693 : :2010/09/27(月) 01:03:28 ID:oYRT2XmY0
- サポーターは試合前に振鉾でピッチの邪気を払い
ハーフタイムには美少女が胡蝶を舞うわけですね。
わかります。
- 694 :増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/10/02(土) 23:45:14 ID:E81Pnrlv0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 695 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2010/10/16(土) 13:33:43 ID:Xwy2UMUl0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 696 :。:2010/10/16(土) 14:21:26 ID:Y8qe8AHU0
- 一打ち二打ち三乱れのリズム。
ドン。ドンドン。ドドドドドドドドドドドッドン。
- 697 :=:2010/10/16(土) 14:28:56 ID:vbJhnKct0
- 佐渡のおんでこっていう太鼓がけっこうラテンのリズム
- 698 :。。。:2010/10/16(土) 15:19:56 ID:KuWQ9+ew0
- 応援席最前列に虚無僧がずらりと並んで
尺八吹いてるところ想像してしまって吹いたw
- 699 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2010/10/23(土) 13:55:27 ID:iWRALbhk0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 700 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2010/10/30(土) 15:54:43 ID:xBAbxcMQ0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:35:04 ID:oyDx62Ef0
- >必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
>暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
この辺は柏がやってもおかしくないw
- 702 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2010/11/14(日) 11:45:07 ID:S3AXIr5v0
- Jリーグのクラブ(ジュニアユースなども含めて)は、
選手に基本的な柔道訓練を義務付けるべき!この訴えは毎週続けていくつもりです。
- 703 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2010/12/04(土) 13:49:50 ID:pZ1PffHS0
- Jリーグのクラブ(ジュニアユースなども含めて)は、
選手に基本的な柔道訓練を義務付けるべき!この訴えは毎週続けていくつもりです。
- 704 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/08(土) 14:06:14 ID:JsfUtNPK0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:36:38 ID:P2D0pf4f0
- 相手のリズムを崩すには、中東の変なイスラムのお経をみんなで唱和するやつが有効なように思う
あったらいいのは、5万人みんなで一斉に屁をこいて相手をパニックにする応援
- 706 :あ:2011/01/09(日) 20:41:37 ID:dhz+hYRg0
- 増田虎達って生きたウイルスのようなヤツだな。
- 707 :増田虎達 ◇IVjsJHHgUzpG:2011/01/09(日) 20:52:09 ID:9SBXUD9C0
- ふんどし姿と和太鼓に一票
- 708 :虎田増達:2011/01/09(日) 20:53:20 ID:cQSzLYdU0
- 書き込める?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:28:20 ID:yIPnHgkp0
- http://baike.baidu.com/view/444882.htm
中国の辞典サイト見てたんですが
『大正琴是日本唯一自行?明的?器』とか書かれてますが
胡弓は中国との関係が薄い日本生まれの楽器ですよね?
縄文の土笛他、アイヌの口琴、和琴や笛のいくつか、胡弓その他
近代化以降作られた物や中国の楽器を琉球が真似て作った三線を
見よう見真似で作り、奏法も独自の日本本土の三味線他
日本生まれの楽器って結構あるんじゃないかと思うのですが
- 710 :/:2011/01/14(金) 09:11:09 ID:fP3vQyJE0
- おれも法螺貝がいいな
よく通る重低音で威圧感あるし
「合戦!」て感じで引き締まる
- 711 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/14(金) 14:39:21 ID:hRalXN1Z0
- http://www.youtube.com/watch?v=SCOMLTkLUYU
こういうのを見ると、ますます日本は独自の楽器で応援すべきだと思いますね
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:54:26 ID:TJvS0yi90
- 今までこんなこと考えたこともなかったけど案外面白いかもなw
- 713 : :2011/01/14(金) 18:16:44 ID:VwcTBW1Z0
- >>704
いいけどプロレスじみてるな。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:20:51 ID:ajCM6yiB0
- このリズム聞くと血が騒ぐ
ttp://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I&feature=related
- 715 : :2011/01/14(金) 18:31:35 ID:M/knzbj90
- ふんどし姿の高田延彦が和太鼓
- 716 : :2011/01/14(金) 18:35:08 ID:YSd6Tu3W0
- >>711
死ねよカス
- 717 :あ:2011/01/14(金) 18:35:13 ID:mVMET8jE0
- 風鈴
虫かごに鈴虫入れて持ち込む
- 718 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/14(金) 19:32:16 ID:hRalXN1Z0
- >>714
おぉ〜中東とはまた違った日本独自のリズム。
こんなの鳴らされたら対戦相手は力出ないだろうな
- 719 : :2011/01/14(金) 21:28:09 ID:FuQ+FcRf0
- >>714
いいな、サッカーに合いそうだ
単調だけど変わってて面白い
関西では普通なのかな?
馴染みの祭囃子だと間が抜けてしまう感じがするんだよ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:48:48 ID:g8wuCZon0
- 2002か2006の前に海外局が日本のサッカー特集してたけど
ハイライト映像のBGMは津軽三味線だった。
ブラジルの局が作った南アフリカの本田ハイライトのBGMは
トレイントレインだった。YoutubeでPV見たんだろうな。
- 721 :q:2011/01/15(土) 01:46:59 ID:3ls6wPXL0
- 演奏なし自然発生的な君が代斉唱はいいもんだぞ。03:20辺り。
http://www.youtube.com/watch?v=WTzlc82J4Fk
- 722 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/15(土) 12:26:28 ID:uJfsG1GW0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:23:04 ID:KXP1W94J0
- やっぱ太古だな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:56:16 ID:9n5pDYy70
- ベルセルクの平沢進のやつが不気味でいい
尺八に聴こえるし
- 725 : ◆IAmBakAKu2 :2011/01/18(火) 20:35:09 ID:980QV5F70
- 笙がよかろう
- 726 :s:2011/01/18(火) 21:23:55 ID:m+DDTUmo0
- 腋で軽やかに
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:46:29 ID:cL3u44Qw0
- トライミー
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:54:20 ID:/tXn5Bi00
- ほら貝賛成
- 729 : :2011/01/19(水) 15:03:23 ID:SdYzoiLJ0
- チアホーンをスタジアムから追放するべきではなかったな
今やスキーのジャンプ大会で細々と生き残っている
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:05:05 ID:cL3u44Qw0
- >>729
ああそういえば
あれってサッカーの真似で始まったのか?
- 731 : :2011/01/19(水) 15:08:38 ID:SdYzoiLJ0
- たぶんそう
長野五輪の準備期間の90年代半ばぐらいにウルトラスニッポンがいろんなスポーツの応援を
手伝ってた時期があって、そのころに入ったんじゃないかな
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:48:40 ID:UU2PTbBK0
- 和太鼓くらいならいいんじゃね?
- 733 :a:2011/01/19(水) 20:37:04 ID:E7mkcMKf0
- 上半身裸で指パッチン
- 734 :a:2011/01/19(水) 21:04:14 ID:E7mkcMKf0
- ホラ貝は南アフリカに持っていかなかったことが悔やまれるなあ。
岡田武史のタケちゃんマンw
http://www.youtube.com/watch?v=uura89koWh8&feature=related#t=2m08s
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:26:40 ID:Pg5rH5ZM0
- 昔、武士のコスプレした人がよくテレビにインタビューされてたけど
ほら貝もってなかったっけ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:47:08 ID:t6joEg3f0
- 法螺貝で良いよな。
戦って感じが出るし。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:19:55 ID:26NVLS+I0
- オカリナで
- 738 : [―{}@{}@{}-] :2011/01/21(金) 03:30:42 ID:/nOEQciHP
- あ〜試合開始の時にホラ貝って凄く良さそう
ついでに戦国のあの幟を立てないかな
海外受けも良いんじゃね?
あと応援団の端々に黒い忍者がちょろちょろしてたら海外マスコミ大喜びだろ
でもマジで忍者が試合で暗躍してるって思う奴も出そうw
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:56:13 ID:ArtKJxzz0
- 試合開始の時なら別に迷惑でもないから良いかも知れないが
わざわざ持っていってそれ一回とは大変だな
そういえば最近、試合終了間際にピーピー笛鳴らすのを見なくなった様な気がするけど
ホイッスル的なのは厳しく注意がアナウンスされる様になったのか?
- 740 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/01/30(日) 10:55:18 ID:Jeqku4ll0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 741 :オ:2011/01/30(日) 11:00:43 ID:AQwsut7+0
- >>738
ほら貝は面白そうだが
幟は後ろの人に迷惑かとw (他の旗もデカいけどな)
- 742 :ナニ:2011/01/30(日) 11:06:15 ID:xXLOGQVE0
- 法螺貝いいな。
ブォブォブォーーーーン
ブォーーーーン
- 743 :・:2011/01/30(日) 11:09:29 ID:TDzHHvrUO
- >>740
高校野球のブラバンみたいだな
- 744 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/02/05(土) 10:20:30 ID:Q8ybRKT60
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
>>738
幟は、地域ごとに戦うJリーグがやればいいんじゃないかと。
甲府とか新潟はやってるらしいですよ。
- 745 :うりも:2011/02/05(土) 10:25:43 ID:SNtGjtA+0
- チンコを女の頭にのせてちょんまげーってする時の音
を皆でやればよい
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:34:17 ID:mME/cSq+0
- アコーディオン
- 747 :あ:2011/02/05(土) 12:20:41 ID:1tVMYm/d0
- Jリーグ始まった頃ってなんでラッパ鳴らしてたの?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:17:24 ID:CcPTs3mv0
- てか楽器いらないんじゃないかな
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:02:36 ID:OonALG9M0
- 三味線は無いと思う・・・
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:03:17 ID:8R2V4p7l0
- 【ネット】2ちゃんねる、「長友の太鼓が凄い!」と意外な事実で盛り上る 5年前に「大学サッカー統一スレ」で話題になっていたのを発見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296817348/
- 751 :p:2011/02/07(月) 16:26:57 ID:68SKz0b1O
- やっぱ吹奏楽部の揺れながら歌う感じが良いだろ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:29:12 ID:rYKy2TID0
- 選手入場で法螺貝
試合中は和太鼓と手拍子
ホームでスタジアム一杯の人が一斉に手拍子するなんて勇壮じゃね?
- 753 :_:2011/02/10(木) 12:37:01 ID:l9GY6boLO
- なんであれ拡声器でわめくよりはマシぽいな
- 754 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/02/12(土) 23:45:35 ID:c9aE0xky0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 755 :.:2011/02/13(日) 20:34:11 ID:YXs5wtifO
- 吉田兄弟とか聴くと三味線はいいなって思うけど絶対響かないよな…
あの人なにしてんだ?で終わりそう
- 756 :あ:2011/02/14(月) 22:22:57 ID:aPR4mXBVO
- 入場は法螺貝のFIFAアンセムで
- 757 :、:2011/02/14(月) 22:33:22 ID:9FHvJMY4O
- 清水のロコ使えば
にーぽーん
にっぽにっぽにっぽにっぽーん♪
- 758 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/02/19(土) 22:58:16.95 ID:qeADdsF30
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:11:42.87 ID:z9ejI5Qe0
- 琴でつんつくつくつくつん、だろ
- 760 :コティスト:2011/02/20(日) 02:01:28.34 ID:YjcFfOFhO
- おれ、琴ひくよ!
- 761 :ラ:2011/02/20(日) 02:53:54.59 ID:0euh3KEaO
- 法螺貝はホントいいよな
国歌が荘厳な感じだけに、終わった後の切り替えとしてベスト過ぎる
現状は国歌後拍手の中、ニッポンちゃちゃちゃブッ込み。
軽過ぎなんだよ
協会は国歌独唱なんかに金使わず、プロの法螺貝部隊雇ってほしい
ホーム試合だけでも実現してくれ
- 762 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/02/27(日) 12:20:01.78 ID:KJHn4R930
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 763 :あ:2011/02/27(日) 12:35:50.73 ID:j3EejHdI0
-
まじで法螺貝はやってほしい
ってか試して
100くらいもってってさ
- 764 :':2011/02/27(日) 14:48:55.08 ID:6uDmRju5O
- それ吹ける人100用意しないとな
- 765 :あ:2011/02/27(日) 16:12:00.97 ID:f6dwGVh0O
- 法螺貝は一人のほうが様になるんじゃね
一人じゃ響かないか
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:00:48.51 ID:MMcnJ8rJ0
- 法螺貝って、誰でも音が出せるの?
和太鼓なら、素人でもなんとかなりそうだが。
銅鑼も面白いけど、中国っぽくなるか?
三味線とか琴とか尺八とか笙とかはスタジアムでは響かない。
- 767 :3:2011/02/28(月) 09:25:03.33 ID:/8cYXjZU0
-
おら植田朝日こういうときに法螺貝隊百人ぐらい動因しろや!!
- 768 :がなーず:2011/03/05(土) 00:53:02.54 ID:QQ41QH4x0
- 提案
・オープニングにさくらさくらの斉唱
・試合の特定のタイミングでふるさとの斉唱(イングランドの国歌と同じ使い道)
- 769 :あ:2011/03/05(土) 01:00:32.31 ID:o6InCJ6R0
- とりあえず東儀秀樹に相談しようか
- 770 :あ:2011/03/05(土) 10:05:48.68 ID:n7hgOixz0
- ふるさとは、なんかしみったれてる。
さくらさくらなら、低音男声で歌えば荘厳な感じは出るね。
従来の太鼓は廃止して和太鼓だな。
あと、入場前に法螺貝だな。
青い山伏コスとか。
ヤタガラスと山伏って熊野大社繋がりで繋がる?
- 771 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/03/06(日) 11:46:11.28 ID:K1516k2O0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 772 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/03/06(日) 11:47:39.93 ID:K1516k2O0
- >>769
こういうのカッコいいよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9416213
- 773 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/03/19(土) 11:12:11.63 ID:R63FQchO0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 774 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/03/26(土) 10:36:25.88 ID:b6wL3bs70
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 775 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/04/03(日) 13:32:59.29 ID:As2WS1KB0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 776 :ワーワー:2011/04/03(日) 13:46:56.37 ID:obmaoICo0
- 日本代表の愛称は「アースクェイクス」
- 777 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/04/23(土) 22:55:50.18 ID:CfEQHRtMP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 778 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/05/07(土) 14:03:00.22 ID:Ohdcve7CP
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 779 :ぼ:2011/05/14(土) 16:20:13.27 ID:gVcdeMNH0
- ゴール裏の旗は日本オリジナルっぽくて好き(´∀`)
コンセプトは『合戦』で和太鼓と法螺貝、今時鉢巻も無いから
青いバンダナ巻いて
ゴール裏を真っ青にするってどーよ?
ゴール決まったら法螺貝鳴らして旗ぶん回して…これ外人さん痺れるぞw
- 780 :ぼ:2011/05/14(土) 16:31:17.75 ID:gVcdeMNH0
- >>225いいな!!!!!!!! 自分らのご当地のノボリ作ってな!! 日本全国って
統一感があるし、何より相手を相当威圧出来るぞ!!!!!ゴール決まったら
法螺貝吹いて『エイエイオー!!!!』って気持ちよさそうだなwwww
- 781 :増田狐達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/05/22(日) 10:23:06.69 ID:w9xjTgQ80
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 782 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 11:26:13.50 ID:+kEOIixU0
- 必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 783 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/06/05(日) 13:12:49.58 ID:kM5yDyG40
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 784 :ラ:2011/06/05(日) 14:13:46.54 ID:3ztqgMLbO
- >>314
個人的に発煙筒は
○ACL
△代表W杯予選
×他Jリーグなど
でありにしろと思ってるけど、無理なら代表W杯予選で国立使うときぐらい聖火台を狼煙代わりに使って欲しい
国歌斉唱→法螺貝部隊→聖火台のコンボで。
神聖化してるか知らないけど、使わないのは勿体ない
- 785 : :2011/06/11(土) 03:29:51.73 ID:um7e8cXr0
- 最近民謡系にはまって聞きまわってるけどサッカーで使えそうなの結構あるかも。
楽器じゃないけど。
船の祝い歌とか木遣り唄あたりはもともと合唱する形で使われてたっぽくて相当いいぞ
- 786 :増田虎達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/06/11(土) 13:53:00.76 ID:BorxU1Rb0
- 民謡系とか、昭和的なメロディって野球の専売特許だからねー
応援方法や応援の雰囲気は実はプロ野球のやり方の方が好き。
- 787 : :2011/06/11(土) 14:05:47.02 ID:pE7k0ytb0
- サッカーは90年代に入ってようやく大衆の支持が上がった日本では歴史の浅い競技だからな。
「民謡系とか、昭和的なメロディ」の導入の仕方などは野球が参考になるだろな
- 788 :ぼ:2011/06/11(土) 14:23:14.87 ID:Sv14BJpK0
- >>787 確かにサッカー自体はそーだけど、日本の歴史は世界有数の
長さ。 サポーターは12番目の選手という認識からしたら相手に
凄まじい威圧を与える応援がいいと思う。
昔、浦和の応援観たけどあれは痺れた。あれに日本テイストを加えれば
ホームで敵を威圧出来る。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:05:29.87 ID:+gHXZija0
- 太鼓と法螺貝
さながら合戦に望む武家の如き威容を相手に見せ付けるべきだ
- 790 :ぼ:2011/06/11(土) 17:03:50.65 ID:Sv14BJpK0
- >>789 その言葉を待ってた(´∀`)d
- 791 :ラ:2011/06/11(土) 17:48:19.47 ID:XoJykJBOO
- 日本語の発声は腹使わないから、威圧感与えられないとか言うけど、
競馬場の雰囲気なんかみるとそんなこたないと思うんだけどな
仕事上で何回か下からスタンド見たことあるんだけど、サッカーの比じゃない凄い威圧感がある
- 792 : :2011/06/11(土) 19:39:19.94 ID:pE7k0ytb0
- 鬨の声やったらいい。
えい!えい!おーーーーーーーーーーう!!
のやつ。
もともと戦争のときの鼓舞とか威圧目的だからぴったり
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:51:09.61 ID:kZwkmPYf0
- デーモン閣下に音頭とってもらうしかない
- 794 :ぼ:2011/06/14(火) 10:42:42.83 ID:I0hGL7Tv0
- >>792 コンセプトはやっぱ『合戦』だな。相手を威圧する
日本文化はそれだ。ノボリ(幟)持って法螺貝。他をビビらすのは
これが一番か
- 795 :増田小達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/06/19(日) 12:55:42.28 ID:ACSakIO60
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 796 :あ:2011/06/24(金) 04:20:00.80 ID:dgbTbxIi0
- あの昔のプォーンっていうチアホンだかはもうないのか
あれ聴くとほんと昔を思い出すな
- 797 :か:2011/06/24(金) 05:36:43.22 ID:an0iIutQO
- >>791
生活かかってるから オーニーポとは訳が違う
- 798 :::2011/06/24(金) 23:17:52.78 ID:hJN1d58SO
- 三味線はいいね
アイヌの口にくわえてビヨォ〜ンて鳴らすのを3万人でやるとか
- 799 :あ:2011/06/25(土) 01:27:21.91 ID:UQlJPA2c0
- >>1
三味線は賛成だな。
ただBGMみたいな感じでね。
ずっとじょんがらやってればいいよ誰か
- 800 :増田小達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/06/26(日) 15:31:15.64 ID:Hl6dP0lc0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 801 :ぺい:2011/06/26(日) 17:09:59.11 ID:y7GrE/pL0
- アメリカ人のガチなイメージに従って
日の丸ハチマキを巻く。指揮者の指令に従って画一的・無個性に応援。
突然全員が「バンザーイ」「バンザーイ」
- 802 :う:2011/07/01(金) 09:14:38.70 ID:9dm6VsLG0
- 三味線と鐘と太鼓で阿波踊り
ホラ貝と太鼓と三味線でゴーゴートリトン
- 803 :増田小達 ◆IVjsJHHgUzpG :2011/07/03(日) 09:51:09.26 ID:NvCH5AaH0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 804 :増田小達 ◆LstNa.rDSo :2011/08/10(水) 16:40:56.15 ID:1hj+jN5b0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 805 :増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2011/08/27(土) 14:23:16.27 ID:K4gxBMFL0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 806 :t:2011/09/05(月) 01:51:42.34 ID:fNo4mOtP0
- 応援レパートリーをもっと増やさないと
- 807 :あ:2011/09/05(月) 02:00:30.74 ID:+sZcZWhl0
- 女子にお願いしたいのはこれ↓
全員に割烹着着てもらって、日の丸振ってもらいたい
太平洋戦争時のイメージで、ぜひ
- 808 :あ:2011/09/05(月) 02:10:59.07 ID:+sZcZWhl0
- あと割烹着に、タスキがけ(大日本代表愛国婦人会)もな
- 809 :あ:2011/09/05(月) 02:35:11.37 ID:Vh38ZjcFi
- 三味線はエレアコみたいにアンプにつなげれば
かなりデカイ音出る。
和太鼓よりデカイ音出る。
- 810 :か:2011/09/05(月) 03:34:29.64 ID:nwKMlfhBO
- クラスの好きな子のたてぶえ
- 811 :ぴーひょろろ〜:2011/09/05(月) 04:09:20.47 ID:RGL65RV40
- でんでん太鼓を5万人で鳴らした音を聞いてみたい。
あと100円ショップとかで売ってる ぴーひょろろ〜と吹いたら伸びる紙の笛を5万人で。
これは外人が気味悪がって効果がありそうだ。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:37:51.33 ID:wdRC58pN0
- 大太鼓
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:05:44.40 ID:7z8y5MPs0
- レパートリーはたくさんあった方がいい
- 814 :ホラ男:2011/09/08(木) 05:46:40.34 ID:qDmz2+WGO
- >>802
ホラ貝はオニヒトデを退治してくれるから使用禁止で
- 815 :ぽん!:2011/09/08(木) 09:02:08.53 ID:SCUHTnEN0
- お琴とかお上品で良い
あと欠かせないのは鼓
日本の打楽器は鼓だ
点が入ったらぽんぽこぽんぽこぽん!
- 816 :ぽん!:2011/09/08(木) 09:04:25.89 ID:SCUHTnEN0
- 鼓、琴、尺八トリオはさぞ楽しかろう
それに三波春夫大先生を加えたカルテットは最強
- 817 :コロコロストン:2011/09/08(木) 11:47:54.34 ID:riD1IwII0
- 阿波踊り風に
チャンカチャンカ チャンカチャンカ ヒャ〜ラ ヒャラリラ ヒャ〜ヒャ〜ラリ〜
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:05:41.96 ID:YP/Iy+or0
- おう
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:19:33.51 ID:Ecvc4XAH0
- 選手が集中出来るのかw
- 820 :増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2011/09/11(日) 17:57:46.01 ID:0HKNApkS0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 821 :ぽん!:2011/09/11(日) 19:44:14.23 ID:f+3HlaOf0
- 得点したら鼓を鳴らして桃太郎侍の鼓のダンスをやればいいな
- 822 :増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2011/09/17(土) 13:47:14.36 ID:bxQ+x4c+0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 823 :か:2011/09/17(土) 15:40:44.92 ID:hmzu5nDo0
- >>820
これやり始めたら野球とかわらんくなるな。まぁ、判断はウルトラスに任せとこうや
- 824 :え:2011/09/17(土) 20:33:09.63 ID:mQF+yMsv0
- だんじりの鐘もいいな、音も響くしトランス状態になれる!!
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:39:21.19 ID:34EgItkP0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 826 :凡:2011/09/26(月) 23:41:09.16 ID:xvo044PO0
- 「代表音頭」とか「代表節」を作って皆で歌うといい。
ジジババでも歌えるような簡単な節回しでさ。
手拍子打ってハァ〜とかヨイヨイとか合いの手入れるのよ。
老若男女みんなで楽しめるぞ。
- 827 :あ:2011/09/28(水) 21:44:31.75 ID:PeO0D35t0
- 「出征兵士を送る歌」というのをユウツベで聞いて
サッカーの代表選に歌えばいいと思った。
歌詞もメロデーもいい。
「わが大君に召されたる・・」という歌い出し。
現代語に訳せばこうなる。「天皇に招集され、軍隊に入る。1億の国民が僕を
たたえている。その歓声は天まで届く。さあ、行くのだ。日本の男の子。
天皇と国民のために僕は戦う。たとえ戦死して、僕の遺体が水に
浮かぶとも、草原で朽ち果てようとも。激烈なまでにたたかう。
日本の男の子だから」
代表選に向いてるよね。
- 828 :あ:2011/09/28(水) 21:54:19.95 ID:jXXkdtjr0
- みんなでルパンのテーマ曲歌おうよ。
あれは国民的名曲だよ。
- 829 :あ:2011/09/29(木) 05:26:47.21 ID:+0Gi9iNHO
- 雅楽的なものより迫力ある和太鼓ならマッチするかもな
- 830 :ぽん!:2011/10/07(金) 19:38:47.02 ID:UuKgXsBS0
- オレは鼓がいい
鼓だけでもいい
10人くらいそろえば音も大きくなるし
- 831 :増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2011/10/09(日) 11:51:33.78 ID:+mBGrRvT0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 832 :増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2011/10/29(土) 09:55:22.02 ID:vPtvqllc0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 833 :あ:2011/10/30(日) 12:05:17.42 ID:gol5jQGBO
- 神楽のリズムで。
血沸き肉躍るトランス状態に。
- 834 :増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2011/11/27(日) 10:50:35.73 ID:b/7mVAi70
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・最前列旗振り隊は継続。世界的に評判良。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
- 835 :増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2011/12/09(金) 22:14:40.27 ID:2E23kJsC0
- ・必殺仕事人のテーマをサブ登場時に流す
・試合前はホラ貝&尺八でブオーブオー
・暴れん坊将軍のメロディのチャント作れ
・ゴール裏最前列大旗振り隊は継続。世界的に評判良。
というか、韓国代表やベンフィカなどがパクる始末。
・ブーイングの代わりに三味線とゴール裏の旗で敵チームを威嚇
・リズム隊は和太鼓&木魚 (うるさ過ぎない程度に。)
・能管を使う。
・フェイスペインティングは隈取り
http://www.youtube.com/watch?v=EVqlaX4G60I
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)