5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の技術の流出

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/14(日) 18:10:32
正直、技術職や研究職の置かれている状況は良くない。踏ん張って体を使わなきゃならんし、給料も大手ではそこそこであるが、社会学系には負けるだろう。しかも中小では安い。
終身雇用、年功序列も崩壊、能力至上主義制度を導入され、いつ捨てられるかも分からず、安くたたかれる。業仕分けで、大学では研究費も減らされ、大学に残ることもままならない。
昨今の就職難では、うまく就職できるかどうか。
捨てられた技術者は海外に流れだし、日本の技術の流出が進む。技術大国というのも、10年先、20年先は分からん。子供減って理系に進むのが少ないから。
今、現役、技術者・研究者の中心は、第二次ベビーブーム世代だろうが、この中からノーベル賞もらえる研究者って育つのかな。
その下はゆとりで育って勉強不足はいなめないだろう。まず、数そのものも少ない。
第二次ベビーブーム世代が退職するころには、日本の技術の空洞化が進み、日本経済そのものが崩壊しかねない様な気がする。

思うに、第二次ベビーブーム世代を襲った就職氷河期はまずかった。あれで、現在の中心となるべき理系技術者・研究者の数が減ってしまったんじないだろうか。
今の製造業は、人もいれず、きつきつでまわしているように思う。その後の、世代の減少につれ、技術の伝承の空洞化が進んでしまっているのが今の現状じゃないかい。

ホントやばいと思うな。俺自身が持ってるプリント基板や液晶パネルのプロセス技術や装置に関わる技術、表面処理の技術などは韓国や中国、台湾、タイ等に持っていったら、喜ばれるかも知れない。サムスンなんかは欲しがるじゃないか?
日本の技術者も自分の技術を海外に流出させた方が高いならば、そっちに流れるのが普通だろうからな。

371 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/20(木) 01:09:13.83
太陽電池用導電フィルムを中国で生産 日立化成
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3EAE2E5808DE3EAE3E2E0E2E3E38698E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
 日立化成工業は太陽電池や液晶ディスプレーに使う導電フィルムを初めて海外で生産する。
約20億円を投じて中国に新工場を建設、2013年4月に稼働させる。太陽電池用の生産量は現在の4〜5倍に
拡大する見通し。導電フィルムは世界シェア首位の同社など日本勢の生産が9割近くを占め、
大半を国内で生産している。中国に太陽電池などの工場が集積しており、日本勢が得意の素材生産も
移転する流れが加速しそうだ。

372 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/22(土) 00:46:32.99
>>363
【経済】コスモ石油、韓国大手に生産委託検討 日韓で需給調整[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319126432/

373 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/23(日) 03:11:48.61
>>317 >>320
【中国】トヨタ、中国でエコカー部品共同開発 江蘇省に新拠点[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319242180/

374 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/23(日) 03:59:51.68
【日中】企業経験の豊富な日本人サラリーマン、定年後は「中国で再就職」が増加―英紙[10/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319273286/
こうした背景には、今年7月にはソニー・エリクソンが北京に研究開発所を設立するなど、
日本企業が中国に設立する研究開発所や営業所が現在も増えていることがあると、
日本の人材企業の責任者は指摘している。
日本の企業は日本人職員を雇用したがる傾向が強く、特に技術と経験を持ち、
さらに中国語が使える日本の人材が好まれるという。

上海で行われたある調査では、日本人職員を雇用する中国の日本企業のうち、
3分の2が製造業で、日本の人材への需要上昇を続けている。
給与が減ってしまうケースが多いものの、こうした人々は給与よりも技術や経験を
生かせるかどうかを重視する傾向が強いが、太陽光発電や電気自動車(EV)といった
分野の技術や経験を持った人材は中国企業からの需要も高く、これまで以上の給与が
望めるという。

375 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/25(火) 01:57:04.76
>>352 >>361-362
【日韓・経済】ナノカーボン繊維、特殊鋼材などの日本企業8社、韓国・江原道東海市に生産拠点移転へ[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319450681/
 江原道東海市の北坪国家産業団地に生産拠点を移転する日本企業が増えている。
江原道は23日、K化学工業など日本企業8社と、生産拠点団地の造成に向けた投資了解覚書(MOU)
を締結したと発表した。

 これら企業は、ナノカーボン繊維、特殊鋼材、産業機械などのメーカーで、東海市での現地調査を
踏まえて移転を決定した。特に、K化学工業は年間売上高が5兆ウォン(約3320億円)を超える成長企業で、
日本国内のナノカーボン産業をリードしている。

376 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/25(火) 01:59:52.28
>>331 >>334
【機械】軍事・原発情報が流出か 三菱重工業へのサイバー攻撃[11/10/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319412504/
情報が外部に送信された痕跡が残っており、何者かが盗み取った可能性が高いという。
三菱重工のウイルス感染をめぐって軍事情報などの流出の疑いが浮上したのは初めて。

377 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/25(火) 02:00:05.69
【テレビ】レナウンが唖然とした“残酷”な中国市場…NHKスペシャル「中国人ボスがやってきた〜密着 レナウンの400日〜」[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319440366/
【日中】「中国人は宇宙人と思ってビジネスの交渉をせよ」…見かけが日本人と似ているので錯覚するが両者には習慣の違いがある[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319429378/

378 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/25(火) 02:15:08.50
【自動車】トヨタ、日産、ホンダなど自動車メーカー11社、部品を韓国から調達へ…経産省、商談会で後押し、日韓EPA交渉再開へ機運[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319412192/

379 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/27(木) 02:44:36.33
【災害】タイ洪水 : 工業団地"全て冠水"、損害額3750億円になるとの試算--被災日系企業は310社に [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318773804/
【タイ洪水】東日本大震災後に“国内生産リスク”回避でタイ投資へ傾斜した、日本の製造業各社の「泣きっ面に蜂」[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319461838/

【経済政策】「 原発建設の方針は変更せず」「レアアースの共同開発」ベトナムのフック副首相との会見要旨[11/10/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319587180/
【経営戦略】「勤勉さにひかれベトナム進出」精密板金業の玉吉製作所[11/10/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319587504/

380 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/27(木) 02:44:50.84
「日ロ、ハイテク分野で協力拡大を」 ロシア産業貿易相
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E0E2E1998DE0E6E3E2E0E2E3E39790E0E2E2E2;at=ALL

381 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/28(金) 20:50:43.43
>>270-271
【経済政策】中国、新幹線技術盗用は「国家の意思」 米機関が国有企業の分析報告[11/10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319759834/
米国議会の超党派諮問機関「米中経済安保調査委員会」は26日、中国の国有企業の分析報告を発表し、
中国の国内総生産(GDP)の50%が国有企業の活動によるという見解を明らかにした。
同報告は中国の国有企業群が商業判断よりも共産党や政府の意思を優先させるとみなし、
日本の新幹線技術の盗用も中国側の国家意思だとの判断を示した。


同報告は、国有企業が政府の意思で外国の高度技術を入手するために利用されるとも指摘し、
その実例として日本の新幹線技術が中国側に渡った経緯を詳述した。

まず、日本の新幹線技術の中国側の取得について
「中国企業が外国技術を盗用した最もひどい実例」と明記。
2004年の中国側の入札に日本の川崎重工業などが応募して、国有企業の
「中国南車集団四方機車車両」と提携、中国が日本から新幹線車両を直接輸入する一方、
ライセンス生産を進めたプロセスを述べている。

同報告はそのうえで中国側が昨年までに新幹線「はやて」に酷似した高速列車を製造して、
「中国の独自技術による」と宣言したことを技術の盗用とみなし、
「中国政府が求める外国の技術を取得する過程では中国の国有企業が決定的な役割を果たす」として、
日本の新幹線技術の取得も中国側の国家や政府の意思だったという見解を明示した。

382 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/31(月) 22:29:46.65
【モバイル】“カネを稼ぐ”主力は中間財・資本財、iPhone部品1位日本34%、2位ドイツ17%、3位韓国13%[10/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319808702/

383 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/31(月) 22:29:57.98
【米韓】アメリカが、韓国のF−15Kの技術流出疑惑に対し強行調査…韓国がセンサーなどを無断で分解[10/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319996635/
 これに対して空軍は、
「技術を流出させようとするのではなく、単純な整備目的で分解しただけ。米政府も過敏な反応をしないだろう」
と釈明したが、米国防総省はこれに対して「明白な技術流出目的で解体した」と強固な態度を変えずにいる。

この事件が広まった後、ペンタゴンは次官補を筆頭に韓国が不法に技術を流出させたかどうかを調査する委員会を
米国防部内に設置、今まで韓国が、米国の軍事技術を無断適用したり、流出させた事例を全て調査し制裁する
という方針のため波紋が広がっている。

 この事件が広まると、米側は韓国が導入しようとする装備の技術が流出していないか厳格に調査し、
米国の技術が適用された韓国軍事装備の海外輸出を全面的に制限する方針だ。

ある消息筋によれば、米国が疑惑を持っている韓国へ輸出した武器は全部で16種だと判明した。
これらの装備の大半は、米国の防衛産業製品を逆設計したり模倣して開発した疑いが強いのに、
韓国はあたかも自分たちの技術で開発したかのように吹聴している。
ある消息筋は「韓国の分別無さを放置すれば米国の軍事技術があっという間に海外に流出すると
米国が見解を示している」と説明。

384 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/01(火) 20:25:26.62
パクリ大国、中国、韓国に日本は本格的な対応策が必要

385 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/03(木) 03:58:22.16
パクリ=盗人
そんな国に未来があるの
ないだろう

盗まれないように国交断絶が必要

386 :(´-ω-`)y-~(禁煙四年目):2011/11/03(木) 21:53:03.37
マスコミは工場移転を簡単に報道する。
しかし日本人が打出の小槌を、外国人に奪われているのが真相だ。

387 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/03(木) 22:06:42.85
もうニッポン駄目ぽ

388 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/04(金) 00:49:02.50
地方は工場が町や市を回してる部分があるから工場閉鎖されたら町や市自体が終了する。

389 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/04(金) 23:14:15.79
>>323
【韓国】素材・部品産業、2020年に日本・台湾を抜いて世界4位になるという構想[11/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320140455/

390 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/04(金) 23:14:45.78
中小企業、新興国に集団進出 円高受け自治体支援
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0EAE29D968DE1E2E3E2E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/kimichin/diary/d2327
 円高や大手企業の海外シフトを背景に中小企業が海外進出を加速する。浜松市など産業集積地の中小企業が
相次ぎ新興国に「集団進出」し、単独での進出も急増している。これまで地元企業の流出阻止に懸命だった
自治体も国内拠点の存続を条件に中小の海外進出を後押しし始めた。政府も日本政策金融公庫の融資制度拡大
などで支援する。電機、自動車などの大手に続き、中小も海外で稼ぐ力を高める。
 集団進出は1社では資金やノウハウに限りがあるため、複数の企業が協力し合うのが狙い。

http://kachitas.iza.ne.jp/blog/entry/2493478/

海外シフト加速
http://taku616.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-ea36.html
http://taku616.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/10/31/photo.jpg

391 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/11(金) 03:22:12.10
【経済】韓国のライバル企業と国際的に競争するためには1ドル120円程度がいい(ZAKZAK)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320834675/
 しかし、2008年頃からの急激な円高と、この分野での日本企業の衰退、韓国企業の躍進が妙にダブってみえる。
 このまま円高が進むと何が起こるのか。
輸出企業は採算がとれなくなり、海外進出できるところは生産拠点を海外に移していくだろう。
 それは国内の雇用機会が奪われるだけでなく、技術が海外に逃げていくことにもなる。
ある一流電機メーカーの人から聞いた話だが、技術者が海外メーカーに根こそぎとられると嘆いていた。
国内メーカーの技術者も現地生産で技術指導しているうちに、
海外メーカーから高額給与で誘われたら、なびいてもやむを得まい。

 今は経済無策で、1円=15ウォンぐらいになっている。
1990年ごろは1円=5ウォン、2000年以降、2006年ごろまで1円=10ウォンで安定していた。
そのぐらいに戻すためには、1ドル=120円程度がいい。
韓国のライバル企業と国際的に競争するために必要な円安レートである。(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)


【為替】止まぬ円高が日本企業に迫る海外移転加速 国内空洞化の恐れ一段と[11/11/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320900972/

392 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/11(金) 20:43:43.47
>>80
【機械】三菱重工業、原発情報も流出…感染サーバーに形跡[11/11/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320885929/
総合機械メーカー「三菱重工業」(東京)がサイバー攻撃を受けていた事件で、
ウイルスに感染したコンピューター83台のうちサーバー2台に、
外部に情報が流出した形跡があることが9日、関係者の話でわかった。

感染していないサーバーの情報も、感染端末に勝手に移されており、
外部に送信されていた可能性も出ている。
大半は原子力発電プラントなどの設計情報で、民生用の知的財産も攻撃者に
狙われたことから、経済産業省も事実確認を進めている。

関係者によると、問題のサーバー2台のうち1台には、
本社などから防衛装備品に関する情報が集められており、
もう1台には主に原発関連の情報が集中。
2台とも外部のサイトと通信を行っていたが、原発関係のサーバーの方が
圧倒的に通信量が多かったという。
流出は確認できただけで1年前から始まっていた。

393 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/14(月) 00:11:23.50
週刊エコノミスト 2011年11月8日号
編集後記
買われる日本の技術者

 世界最大3兆jを超えた外貨準備を使い、中国が日本の企業を買収してくるのではないか、という
懸念が市場でくすぶっているが、上海の友人は、「中国人はもっとしたたか」という。
 近年、急成長する中国の建機メーカー。その技術の土台は、日本の大手建機メーカーを退職した
60歳前後の技術者で、年収3000万〜5000万円でスカウトしているからだという。
 世界最大となった中国の自動車メーカーでも、「日本の二輪車・自動車メーカーにいた技術者によく
出会う」(大手商社)という。
 1980〜90年代に韓国の半導体メーカーが急成長した背景にも、日本の技術者の週末アルバイトや
転職があったのは有名な話だが、この動きがいま中国を舞台にあらゆる産業で起きているようだ。
流れを止める手立てはない。 (金山隆一)

394 :~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙四年目):2011/11/14(月) 00:42:37.28
>>387
日本の男はなあ、死ぬまで侍なんだ。
侍はなあ、国が滅びても、死ぬまで国士なんだ。

395 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/16(水) 01:19:05.60
【話題】なぜ日本企業は輝きを失ったのか!韓国企業は日本企業がどんな部品を使っているかを調べ、それより3分の1で同じ品質の製品作る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321157384/

396 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/18(金) 22:06:09.85
【電気機器】パナソニックがマレーシアに太陽電池工場 500億円を投資[11/11/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321580862/
【自動車】円高で海外移転も…マツダ社長[11/11/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321581603/


397 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/21(月) 18:36:07.09
月刊WiLL 2011年12月号
ある編集者のオデッセイ 堤堯
第122回 続・「安全な原発」はなぜ潰されたか?
http://www.fujisan.co.jp/product/1281681159/b/705427/

 10月号の拙稿『「安全な原発」はなぜ潰されたか?』について、いろいろと反響があった。
     (中略)
 拙稿が活字になったあと、トリウム溶融塩炉の提唱者・古川和男氏と、数回にわたってお会いする
機会があった。
     (中略)
 それらの機会を通して、技術の話にかぎらず、トリウム原発が辿った歴史的な沿革、さらには聞き捨て
ならなぬ話から記す。次の一件だ。
 中国もトリウム原発に触手を動かす。日本に留学する女子大生を古川氏にアプローチさせて来た。
「こちらはそんなこととはツユ知らず、マジメな学生だと思っていろいろと教えたが、なんのことはない、資料をごっそり持っていかれた」
 さらにけしからんのは、
「京大の助教が近づいて来て、これもマジメな研究だと思ったから出入りさせた。ところが、ボクの研究を
そっくり盗んで、中国に売り飛ばした。大阪で詐欺師として有名な男を社長に、自分は副社長になって
会社を作ってやったことで、人に忠告されてはじめて知ったんです」
「その助教の名は?」
「私の口からはいえません。その名をいえば、ああ、あの男かと、よく知られた学者ですよ。女子大生と
いい、その助教といい、私のような年寄りにはとても見抜けません。それにしても、いまのアカデミズム
(学界)は、いったいどうなっているんですかねえ。いちがいに金儲けが悪いとはいわんが、学者が
サラリーマン化している。(後略)」

398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/21(月) 21:52:00.25
【電気機器】日本伝統の技、海外でも展開 パナソニックが遠隔操作ロボット開発[11/11/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321832899/

399 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 21:34:06.74
【経済】野菜工場支援で中国進出…諏訪菜(茅野市)が山東で技術供与、中国人富裕層向けの巨大市場狙う[11/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321915409/
【日中経済】中国市場に急傾斜 トヨタ、新車企画部門も北京に、日産は新ブランドを来年から展開[11/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321882008/

【経済】ヤマダ電機、中韓など海外メーカー商品に力 消費者ニーズ見越す−日本勢、国内市場でも売り場を奪われる事態★2[11/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321946536/

400 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/25(金) 01:59:58.30
東海カーボン、ポスコと等方性黒鉛素材の生産・販売合弁事業会社を韓国に設立
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=297389&lindID=4

東海カーボン・ポスコ合弁、高機能黒鉛生産 太陽電池材向け
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E3E29B848DE0E3E3E3E0E2E3E38698E3E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
東海カーボンと韓国鉄鋼最大手ポスコは21日、太陽電池材料の製造などに使う高機能黒鉛を生産・販売する
合弁会社の設立で基本合意した。2014年までに、韓国に年産能力4千トンの工場を新設する。東海カーボンは
韓国子会社で同黒鉛の加工を手掛けている。
電力料金などが安い韓国で素材も調達、一貫生産でコストも抑え、円高による採算悪化も軽減する。


401 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/25(金) 21:16:33.60
【貿易】半導体 韓国企業にノウハウ提供し寝首かかれたと大前研一氏 (週刊ポスト)[11/11/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322177198/
半導体も同様だった。日米貿易摩擦で日本は半導体の2割を輸入する羽目になった。
ところが、アメリカが作っている半導体は軍事用で、日本が必要とする民生用は
作っていなかった。
インテルやテキサス・インスツルメンツなどはすでに日本で生産していたので、
輸入扱いにならない。

そこで日本企業は窮余の一策として、韓国企業にノウハウを伝授し、
韓国から輸入することにした。
アメリカとの約束は「輸入を2割にする」というだけで、「アメリカから」とは
なっていなかったからだ。
その結果、日本企業は韓国企業に寝首をかかれ、半導体で惨敗する羽目になって
しまった。

402 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/27(日) 18:48:13.55
パクリ大国半島人とデフレ派は日本の害虫的存在

403 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/29(火) 19:02:34.96
【国内】兵器開発可能な半導体装置を中国に不正輸出、品川区の電子機器販売会社を外為法違反容疑で強制捜査へ、神奈川県警外事課[11/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322536145/


404 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/29(火) 19:06:20.90
そっくり教える方がアホ

補助金出すなら守秘義務と罰則をタップリ与えてからやらせろよW

405 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/02(金) 13:15:18.47
【電気機器】最先端技術、海外流出させぬ…東芝会長が講演[11/12/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322786985/

【中韓】サムスンとLGの研究員、数千億ウォンの次世代ディスプレー核心技術を盗み出し中国に流出[12/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322795697/


406 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/02(金) 18:01:59.30

エネルギー板(政策)が新設されました。
自然エネルギーに関心ある方は是非いらして下さい。

▼エネルギー(政策)板
http://uni.2ch.net/energy/

まだローカルルールを決める段階なので自治板、またスレ立ては、スレ立て依頼で立てる前お尋ね下さい。


407 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/02(金) 21:03:44.10
なぜ優秀な技術者は簡単に海外にヘッドハンティングされる?
日本にいても十分な見返りが無いから。

なぜ十分な見返りが無い?
年功序列、終身雇用で、能力の無い技術者、能力が無くても高い給料を貰う年配者が多くいる。高い能力=高い給料に結びつかない。

技術流出は、結局は年功序列及び終身雇用が保証されているから、な気がしました。
あとは少子高齢化の影響。

408 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 00:05:34.43
>>326
【経済】日韓の産業支援機関、協力協定を締結…両国の企業が相互に進出する場合など、国内でも現地でも支援が受けられる関係を構築[12/2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322830583/
 全国の公的産業支援機関などでつくる「全国イノベーション推進機関ネットワーク」(会長=堀場雅夫堀場製作所
最高顧問)は2日、韓国テクノパーク協議会と業務協力協定を締結した。両国の企業が相互に進出する場合など、
国内でも現地でも支援が受けられるような関係を構築する。
 韓国テクノ協には釜山、ソウルなど韓国内18カ所のテクノパークが加盟し、計1824社が入居している。
 協定は、堀場会長と洪宗憙(ホンジュンヒ)会長が京都市下京区の京都高度技術研究所で調印した。
両国企業の持つ技術を相互補完することにより、成長著しいアジア市場への共同展開を目指す内容で、
両機関とも同種の協定を結ぶのは初めてという。日韓それぞれの機関が支援する企業の相互連携やマッチングにより
「日韓共創型」の技術革新も目指す。

409 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 15:09:28.81
韓国人に相互補助と言う観念は無いからw

410 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 15:14:58.17
経団連の米倉をはやくなんとかしろ

411 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/04(日) 02:46:35.67
【製造業】工業団地:中小企業アジアへ 大手商社が後押し [11/11/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322868086/

412 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/05(月) 21:20:38.43
真相をミタ/「福島第一原発はロシアからサイバー攻撃を受けていた」
誌名: 週刊ポスト [2011年12月9日号]
ページ: 153
発売日: 2011年11月28日
カテゴリ: 社会
キーワード: 入江吉正/福島第一原発 細野豪志原発担当相 サイバー攻撃
キーワード2: 元GE原発技術者・菊池洋一 東京電力 原子力安全・保安院 事故時運転操作手順書
記事の扱い: 2頁前後の記事

413 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/05(月) 21:20:57.01
ロシア国営原子力企業、日本に進出 ウラン濃縮受注めざす
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381959FE2E1E2E1828DE2E1E3E0E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/beautiful_noise2006/view/20111204/1322960840
 ロシアの国営原子力企業、ロスアトムが日本に進出する。原子力発電所の燃料となるウランの濃縮を日本から
受託することや、海外での原発建設で東芝など日本メーカーと協力関係を築く狙い。原発輸出国としてロシアの
存在感を高める思惑から、福島第1原発の事故処理への参画も目指す。エネルギー協力を軸に日本との関係強化
を探るプーチン首相の戦略の一環とみられる。
  ロシアの原子力産業を独占するロスアトムは、国営天然ガス会社ガスプロムとともに、同国のエネルギー外交を
担う国策企業。野田佳彦首相が今国会での承認を目指す日ロ原子力協定の発効を待ち、東京に常駐の代表を置く。
 ロシアは東芝などが権益を持つ中央アジア・カザフスタン産のウランをロシアで濃縮し、日本などに供給
することを計画。日本の電力各社の使用済みウランをシベリアの拠点で濃縮し、再び原発燃料を抽出する
ことも視野に入れている。
 プーチン首相はロスアトムに対し、福島第1原発の事故処理にも関与するよう指示している。原発内の核廃棄物
の処理などを想定しているとみられる。原発事故の知見を深め、自国や輸出先での原発運営に生かす狙いもある。

ロシア、ロスアトム、日本の原発市場に参入、ウラン濃縮、使用済み燃料の再処理、弱み!
http://blog.goo.ne.jp/thinklive/e/7950b5860a10874e82c4e112af456d72

414 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 23:15:57.19
>>383
ボーイングの次期主力戦闘機部品 韓国が無断分解?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1320061040/
【話題】なぜ日本企業は輝きを失ったのか!韓国企業は日本企業がどんな部品を使っているかを調べ、それより3分の1で同じ品質の製品作る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321157384/

415 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 23:16:12.56
>>401
 >>405
【電気機器】最先端技術、海外流出させぬ…東芝会長が講演[11/12/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322786985/
西田氏は、東芝が円高による生産体制の見直しで、
半導体を製造する北九州工場(北九州市)など3工場の閉鎖と生産の一部を
海外企業に委託することを決めたことについて言及。

「半導体製造には高度な技術を要する『前工程』とパッケージ化する『後工程』があり、
前工程は今後も可能な限り日本で持ちこたえ、最先端技術を海外に流出させないようにしていく」と強調した。

西田氏はまた、韓国政府が半導体メーカーの電気料金を国策で割安にしていることも紹介。
「半導体の製造では電力を大量消費する。再生可能エネルギーが増えて原子力発電所が
動かずに電気料金が上がると、(工場を)国内にとどめることは微妙になる」と語った。

416 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 23:16:28.02
>>314
【韓国】「韓国は後進国でもないのに情けない」 韓国の停電被害、今年だけで678万件!企業は停電に打つ手なし [12/8]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323322986/1-2

417 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 23:16:45.30
>>240 >>250
【経済】ソフトバンク、韓国KT社との合弁「プサンデータセンター」竣工…日本のデータセンターより50%安い価格でサービス提供へ[12/8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323324186/

418 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/12(月) 20:12:20.58
【日中】JNC、ガラス繊維強化樹脂を中国江蘇省常熟市で製造へ 自動車軽量化[12/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323247607/

419 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/12(月) 20:12:57.40
安川電機、産業用ロボットを海外生産へ 国内大手で初
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E2E7E299EB8DE2E7E3E0E0E2E3E38698E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
http://blog.goo.ne.jp/sunsetrubdown21_2010/e/560b09368a9d1625d946b7cb3133c358
 安川電機は5日、自動車の溶接作業などに使う産業用ロボットについて、アジア地域での生産に着手する方針を
明らかにした。時期は明確にしていないが、2012年3月期中にも具体的な生産地域や数量を決める。
 日本の産業用ロボット大手が海外生産に乗り出すのは初めて。為替変動や自然災害による生産停止などのリスク
を回避するのが狙いで、国際競争力が強い産業分野でも、事業基盤の一極集中を避ける動きが出てきた。

 生産候補地はアジアとしか言及していない。だが安川電機はロボットや工作機械に組み込むサーボモーターの
工場を中国に持つため、ロボット本体も同国で生産に乗り出す可能性が高い。

 産業用ロボットは同社やファナックなどの日本勢が世界的に強いが、1ドル70円台の円高下でスイスのABBや
独KUKAロボターなど欧州勢との競争では不利になってきている。
 ほかの産業用ロボット大手は国内だけで生産を継続する構え。安川電機と世界首位を争うファナックは山梨県
忍野村で今月下旬にもロボットの新工場が稼働予定。
 月5000台を1ヵ所で生産し、海外への技術流出を防ぎながらコスト競争力を高める狙いだ。川崎重工業も
「日本製部品を多用しており、今のところ日本で生産する」(山口雅敏執行役員)としている。

420 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/12(月) 20:14:35.16
>>61
>>110 >>124 >>131

【韓国】韓国製鉄業発展の礎、韓日の功労者表彰、有賀敏彦氏に東塔産業勲章、新日鉄の浦項製鉄所(ポスコ)協力プロジェクト統括[12/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323660169/
 東塔産業勲章を受章した有賀敏彦・元日本プレスコンクリート社長は、新日本製鉄の浦項製鉄所協力
プロジェクトを統括し、同製鉄所の第1、2期溶鉱炉の建設で技術コンサルタントの役を担った。白氏は
「有賀氏が新日鉄の部長だった時代、韓国に派遣され、ポスコを助けた。わたしが作成した第2期溶鉱炉
の計画書を監修したのも有賀氏だ」と説明した。有賀氏は浦項製鉄所の協力プロジェクトに参加した企業
を率いる団長として、製鉄所の建設、設備調達、技術移転などを支援した。

250 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★