■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あなたの心がなごむとき〜第62章
- 1 :なごみ:2011/06/07(火) 07:16:51.84 ID:kecOp2kq0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 寒風吹きすさぶ世知辛い世の中、たまにはなごんでみませんか?
∧_∧ < 思わず((ほぅっ))となるようなあなたのなごみ話を聞かせて下さい
( ゚ー゚)日 \_____________________________
/つ つ======
〜 /
(/ U
あなたの心がなごむとき〜第61章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1302845959/l50
その他過去ログは>>2-5のあたりか、
>>970で次スレを立ててください。
- 2 :なごみ:2011/06/07(火) 07:18:39.35 ID:kecOp2kq0
- 過去ログまとめサイト:ttp://h-65.com/~nagomi/
第1章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973595527.html
第2章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/975/975674273.html
第3章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/984/984539717.html
第4章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998096433.html
第5章 ttp://choco.2ch.net/doujin/kako/1014/10147/1014748250.html
第6章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029401021/
第7章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039969480/
第8章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048862262/
第9章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056612014/
第10章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063517848/
第11章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1069987606/
第12章 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075353698/
第13章 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080502898/
第14章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087714402/
第15章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093233227/
第16章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096775129/
第17章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100690934/
第18章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103878900/
第19章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1108613886/
第20章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1113229889/
第21章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117826097/
第22章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120198060/
第23章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124384825/
第24章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128246929/
第25章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131647903/
第26章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135005401/
第27章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138607475/
第28章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141232598/
- 3 :なごみ:2011/06/07(火) 07:21:28.62 ID:kecOp2kq0
- 第29章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143945777/
第30章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148277373/
第31章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152882780/
第32章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158077594/
第33章 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163245688/
第34章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168360662/
第35章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172882645/
第36章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176854261/
第37章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179502122/
第38章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182891438/
第39章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186365306/
第40章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189688125/
第41章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1193143522/
第42章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1196260634/
第43章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201055188/
第44章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1204809132/
第45章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208823958/
第46章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213517872/
第47章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218459857/
第48章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229784156/
第50章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1234575039/
第51章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1241617708/
第52章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1249026593/
第53章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254110231/
第53章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1258390090/ (実質第54章)
第55章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1263211549/
- 4 :なごみ:2011/06/07(火) 07:22:43.01 ID:kecOp2kq0
- 第56章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1268369714/
第57章 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1273255979/
第58章 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284466051/
第59章 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1291105202/
第60章 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1297441059/
- 5 :なごみ:2011/06/07(火) 07:24:22.34 ID:kecOp2kq0
- 長いって云われたもんで、過去スレの2レス目が分断してしまった。
- 6 :なごみ:2011/06/07(火) 07:58:14.53 ID:w3NorD/80
- 乙!
- 7 :なごみ:2011/06/07(火) 17:58:44.42 ID:6vxrNyA+0
- _____
/___ \ ほら、みんな〜って挨拶して
/ |´,,・ω・| \
/  ̄ ̄ ̄ \_
| i ヽ、_ヽ\
└二二⊃ lω・`|| ミニャー
| ,、___, ノ ⊂二)
ヽ_二コ/ / ,、 |
_____/__/_ヽノ_ヽ〆_
>1乙
- 8 :なご:2011/06/07(火) 20:00:30.86 ID:x3xGbRSl0
- >7
やだかわいい
>1(・ω・`)乙
- 9 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/07(火) 20:09:51.00 ID:gZeUS7WP0
- 一乙
- 10 :なご:2011/06/07(火) 21:55:00.65 ID:baXr6uts0
- >1乙
- 11 :なごみ:2011/06/07(火) 23:12:52.86 ID:wOciXmbm0
- うどん。
- 12 :なごみ:2011/06/07(火) 23:19:41.05 ID:wOciXmbm0
- ごめん。規制されてると思ったのと、携帯から書き込めるかのテストを誤爆した。(´・ω・)
- 13 :なごみ:2011/06/07(火) 23:35:24.49 ID:NoGdcUoH0
- 香川人おつ
- 14 :なごみ:2011/06/08(水) 00:25:30.74 ID:jH3PeXx8O
- >>11-13になごんだ
そして、かまたまたぬきうどんネギ特盛りが食べたくなった
どうしてくれる
- 15 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/08(水) 01:05:03.85 ID:2nuSzN1f0
- 葱盛り放題なうどん屋は高いんだよねぇ…かといってはなまるうどんは
だしが少し薄い気がするし。ってうどん話でしばらくなごむの?w
- 16 :なご:2011/06/08(水) 18:59:38.74 ID:DGjSh1zr0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 俺ってそんなにうどん食ってるイメージある?
(っ=|||o) それどこ情報?どこ情報よー?
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 17 :なごみ:2011/06/08(水) 19:05:18.05 ID:jCQloGfj0
- >>16
カマタマーレ讃岐のエンブレムをでこに貼っつけて
一時間ほど鏡見てこいって言われてるよ
- 18 :なごみ:2011/06/08(水) 19:56:13.84 ID:aHIr3+Gh0
- イタリア軍 パスタ 香川 うどん でヤフーで検索にかけたら面白かった
すでに香川はイタリア軍並の扱いなのな
- 19 :なごみ:2011/06/08(水) 20:17:18.96 ID:FV2TCM/d0
- だって水が貴重な被災地にうどんを送っちゃうくらいだもん
- 20 :なごみ:2011/06/08(水) 21:39:38.48 ID:gHJl1uXF0
- ううう…すまん
- 21 :なごみ:2011/06/08(水) 21:57:43.81 ID:svr2ioHl0
- 自分はうどん好きだぜ!
おいしいうどん食べにいつか香川行きたい!
稲庭うどんておいしいよね!
- 22 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/08(水) 22:02:58.21 ID:vIDmr7Qg0
- >>21
おいw
- 23 :なごみ:2011/06/08(水) 22:04:16.59 ID:3yt+f18b0
- http://www.kamatamare.jp/
株式会社カマタマーレ讃岐wwwwww
いいのかそれでww
- 24 :なごみ:2011/06/08(水) 22:11:39.42 ID:svr2ioHl0
- >>22
え?
- 25 :なごみ:2011/06/08(水) 22:18:10.18 ID:svr2ioHl0
- うああ! 稲庭うどんて秋田の名物だったのか!
ごめんなさいおいしいうどんて香川のものだとばかり
すみませんお恥ずかしい…
- 26 :なごみ:2011/06/08(水) 22:24:27.54 ID:vIDmr7Qg0
- 22の名前欄スマン
>>25
てっきりツッコミ想定のボケだと思ったぞw
カマタマーレ讃岐、マスコットキャラはカマちゃんタマちゃんだ
人形も売られてるw
- 27 :なごみ:2011/06/08(水) 22:30:09.69 ID:Ot6J7Zy4O
- >>カマタマーレ讃岐
愛媛のマンダリンパイレーツもすげえ名前だと思ってたんだが
それ以上だったwww
- 28 :なごみ:2011/06/08(水) 22:32:04.43 ID:Lhqhr3S00
- 四国www
夏の入稿終わったら四国行く予定なんだが
これは周りどころ多そうだな!
- 29 :なご:2011/06/08(水) 22:36:25.45 ID:g6Mc88/L0
- >>21
うどんは博多もいいと言っておく
- 30 :なごみ:2011/06/08(水) 22:40:56.51 ID:pYGz/Ykc0
- 『カマタマーレ讃岐』がどうしても『カタマーレ讃岐』にみえてしまう
- 31 :なごみ:2011/06/08(水) 22:47:08.81 ID:3yt+f18b0
- 319 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 10:17:17.97 ID:OS4Z1p15
インド人完全無視カレー
インド人のシェフがいろいろと言ってきてムカついたので、その意見を無視し、
こちらの判断でトムヤムクンをぶちこんでやりました。
ttp://calamel.jp/img/curry/mushicurry_tit.jpg
320 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 10:33:36.23 ID:0pGaRbXp [1/2]
>>319
ネタだろ?或いはコラだろ?
こんなに面白い広告があってたまるかwww
321 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 10:35:45.13 ID:0pGaRbXp [2/2]
クソwwwマジだwwww
広告カキコ臭くて嫌だけど、
余りに面白かったので張るわwwwww
ttp://calamel.jp/curry
- 32 :なごみ:2011/06/08(水) 23:04:06.64 ID:F0/bZiXr0
- >>31
広告うめぇww
- 33 :なごみ:2011/06/08(水) 23:24:51.93 ID:aHIr3+Gh0
- これはちょっと気になってしまう
うまいな
- 34 :なご:2011/06/08(水) 23:29:23.27 ID:1dZjVkVFO
- >>30
カターレはカターレで「カターレ富山」というチームがあるという。
確かカマタマーレは1000円だか10000円でスポンサーになれるよ。
- 35 :なご:2011/06/09(木) 00:42:51.09 ID:XqlWkGGIP
- >>27
> 愛媛のマンダリンパイレーツもすげえ名前
地元民として正直に白状すると、「愛媛オレンジボッチャンズ」とかになるよりずっといいと思ってる
公営公式野球場→坊ちゃんスタジアム、軟式野球場→マドンナスタジアムにしちゃう土地柄だから最悪の覚悟もしてたw
- 36 :なごみ:2011/06/09(木) 01:13:29.80 ID:mrFVdOFbO
- >>35
オレンジボッチャンズwwwww
リアルに顔が(゚Д゚)になったぞどうしてくれるw
学生生活四年間松山で過ごしたんだけど良いところだよね
暖かくてすごしやすいしみかんうまいし
城が見えていれば道に迷ってもおおまかな自分のいる場所がわかるし
東京駅で迷子になりかけた自分にとっては天国だったよ
- 37 :なごみ:2011/06/09(木) 01:19:02.29 ID:RpJBqCDE0
- >>29
博多うどんはふにゃふにゃでびっくりした。
ラーメンはハリガネとかある地域なのに
- 38 :なごみ:2011/06/09(木) 01:22:01.04 ID:HfA3PGfRO
- >>37
下げたいなら半角でsageにしようぜ
- 39 :なごみ:2011/06/09(木) 01:35:16.70 ID:ma9Qzc+D0
- 688 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/06/08(水) 19:19:22.48 ID:avIX1Ask Be:
今日、仕事が午前中で終わった
帰宅して駐車場から部屋に行く途中に
「こんにちはー!こんにちはー!」
と、子供の声
辺りを見回すとどうやら自分に言ってる
見ると黄色いカッパに黄色い雨靴に黄色い傘フル装備の3才くらいの男の子?
大した雨でもないのに着たくてお母さんに着せてもらったのかな?と思いつつ
「こんにちは、バイバイ」
と言ったら
「バイバイちた〜(*゚∀゚*)」
と室内にいるであろうお母さんに報告
もうね、たまらんよ
- 40 :なごみ:2011/06/09(木) 10:06:56.16 ID:HKOUxwG60
- >>19
これだけの水を避難所で使えというのかw
半生讃岐うどんの水洗い100809
http://www.youtube.com/watch?v=scd-V6K4By8&hd=1
- 41 :なごみ:2011/06/09(木) 11:37:23.16 ID:twb+jSoX0
- 子供注意
874 :名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 09:52:12.01 ID:gE5j6xmk
年少息子が「幼稚園でナルトの歌を先生が歌ったけど、ぼく歌えない」
「みんな歌ってたのに」と言うので、DVDでナルトをみせてみたが
「違う。これじゃない」
色々主題歌も変わるんだろうと思い先生に聞いてみたら
「ナルト?・・・ああ、トトロの『さんぽ』ですよ」と言われた。
一つもあってないw
その後、なんとか覚えたらしいが「ナルト、ナルト、私は年金」と歌ってる
全然違うorz
- 42 :なごみ:2011/06/09(木) 12:02:46.09 ID:CmdudC6y0
- >>40
水洗いしない食べ方もあるよ!
山田屋さんってお店でしか見たことがないけど
釜上げぶっかけっていうのがあって
表面のぬめりを残してあるから
おじやみたいにゆるゆるで食べやすいです
でもさぬきうどんだから溶け崩れたりはしないです
美味しいよ!
- 43 :なごみ:2011/06/09(木) 12:08:09.10 ID:e/+f77fW0
- 今日のグーグルロゴ面白いよ
- 44 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/09(木) 12:09:44.07 ID:gyMSf2TX0
- 流れからして、うどんでロゴかと思ったw
- 45 :なご:2011/06/09(木) 14:13:39.06 ID:/PMwyIBO0
- うん、まぁ、なんかビロンビロンしてる。
- 46 :なごみ:2011/06/09(木) 14:25:43.33 ID:PeR6zfjj0
- >>43
多重録音などを開発した偉大な発明家にしてギタリストの
レス・ポール氏の誕生日なんだよ
ロックの殿堂入りも発明家の殿堂入りもしてるすっごい方なんだよ
ギターの名前にもなってて、そっちのほうが有名だけど
- 47 :なごみ:2011/06/09(木) 14:32:00.16 ID:N3wObNrCP
- 3 5656 6698767 79065 99799で
エヴァンゲリオン
- 48 :なご:2011/06/09(木) 14:41:48.81 ID:Cy6lLtEI0
- 何がビロビロしてるんだろう?と思ってグーグル見に行ったらギター模様で、
「ビロビロを見逃した……てか、Googleの字に見えない」と思いつつ
何気なくカーソル動かしてロゴの上を通ったら音が鳴ってビックリした。
そして>>47のレスの意味が分かった。
これから試してくる。
- 49 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/09(木) 14:55:42.61 ID:gyMSf2TX0
- 最後0忘れてる
- 50 :なごみ:2011/06/09(木) 16:23:01.84 ID:ai/mpO1E0
- >>47-49
すげえー!!
弾いてみて感動したwww
- 51 :なご:2011/06/09(木) 16:31:03.26 ID:5dp2n3/20
- >>47
真ん中のボタンを押して数字を押すと音階が出るのか…試してみて感動。
エフェクターみたいに音色が変わる訳じゃないし、
いったい何だろうと思ってた
- 52 :なごみ:2011/06/09(木) 17:45:04.81 ID:hqs+M1Fq0
- な、なぜか音階が現れない…orz
- 53 :!ninjya:2011/06/09(木) 17:57:17.65 ID:3J4lNEcd0
- >>47
最後に0入れるといいんでないか?
博多うどんについてのコメがあるけど、
発祥の地の民としては、硬いだけのうどんは
正直美味しくないと思っている。
柔らかい麺でもコシがあるのを知って欲しい。
- 54 :なご:2011/06/09(木) 18:04:40.77 ID:iDhth/9m0
- >>52
目に見えて分かる変化は四角いボタンみたいなのを押すと黒から赤に変わるくらいかな
あと数字を押す時は電卓みたいなところじゃなくて文字キーの上のやつね
- 55 :なご:2011/06/09(木) 18:08:03.73 ID:gt3BNpnm0
- >>52
真ん中のボタンを押した状態だと検索窓にカーソルが入らなくなるから
キーボード操作でも音が出るっぽい。
自分のとこも音階は表示されなかったから
「数字を押すと音が出る」の解釈でいいのかなーと思ってみたり。
- 56 :なごみ:2011/06/09(木) 18:30:32.58 ID:t6g/8Tcf0
- 784 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 17:40:48.09 ID:JpFKjggx [3/3]
\ /
(_O|・|O) 迫る〜初夏〜地獄の関西〜♪
( ´・ω・)
~~(=O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 57 :なご:2011/06/09(木) 18:43:49.83 ID:UzWFcUSG0
- 5888 8889 0988 69909
サザエさん
- 58 :なご:2011/06/09(木) 19:16:13.35 ID:Cy6lLtEI0
- >>57
数字書き写してる時に
ででん でんででん ででん でんででん ででんでんででんでん ウッ
↑のメロディだと思い込んじゃって、
実際に試したら違ったから最初ものすごく違和感だった。
あっちの方ね〜。
- 59 :なご:2011/06/09(木) 19:18:32.86 ID:Nq51bYxw0
- うち林檎なせいか数字は全く反応しないんだが
>>47は残酷な天使のテーゼでいいのか?
数字を脳内であてはめていったらそんなふうになった
- 60 :なご:2011/06/09(木) 19:28:54.86 ID:b1MKjkKh0
- >>59
少年よ神話になれ♪ のとこだよ
- 61 :なご:2011/06/09(木) 19:48:12.60 ID:EJV1m1Fc0
- ボタン赤くしてキーボードの数字で音が出るのか
面白いなこれ
- 62 :なごみ:2011/06/09(木) 19:55:10.59 ID:ulhJZ77F0
- 6545 6654 54312
黄門様
- 63 :なご:2011/06/09(木) 19:57:42.85 ID:b1MKjkKh0
- 今日もミニ事件簿は絶好調
ttp://www.oita-press.co.jp/causeBook/2011_130759802884.html
コンビニ店員困惑、つながれたヤギ
[2011年06月09日 14:39]
- 64 :なご:2011/06/09(木) 20:12:25.72 ID:B/MjCkRB0
- 電車の中で
ギャルA「もし地球にエイリアン来たらどーするぅ?1.逃げる2.隠れる3.戦う」
ギャルB「戦うしかないっしょ」
ギャルA「まじで?いさましー」
ギャルB「Aは?どーするよ」
ギャルA「……エサ与える」
- 65 :なご:2011/06/09(木) 20:14:05.36 ID:f8ioQNDt0
- >>59
うちも林檎だが数字で音出てるよ
スイッチをクリックして赤にしただけじゃ鳴らない
カーソルをスイッチに合わせてマウスのボタン押したまま
キーボードの上の数字キー押せば鳴るはずだけどどうかな?
- 66 :なご:2011/06/09(木) 20:19:05.89 ID:EJV1m1Fc0
- 35888 35888 35888 7677
ガンダム
- 67 :なこ:2011/06/09(木) 20:21:58.40 ID:YIQhtNL+0
- >>65
マウスのボタン押したままか!ありがとう、できた!
- 68 :なごみ:2011/06/09(木) 20:45:19.53 ID:uvz3NhSn0
- さっぱり分からずに押したら何の曲かさっぱり分からなかった
何の曲か分かって押したらリズムめちゃくちゃでもよくわかった
人間の耳って不思議
- 69 :なごみ:2011/06/09(木) 21:05:56.39 ID:9EFjVN4b0
- 12354 465 5878753 123456543231
前スレだったかで出てた、木のボディの携帯CMのアレ
- 70 :なご:2011/06/09(木) 21:13:46.12 ID:9kk+oP2L0
- >>64
餌付けかよwww
何年か前の話になるけど、和み
持ち帰り可能な飲食店で働いてたら、若そうなパパさんとちっちゃい女の子がカレーを持ち帰り注文
商品をパパさんに手渡そうとすると、女の子が背伸びして手伸ばして「持つ〜」と
自分「だいじょうぶ?重いよ?」
女の子「パパのお手伝いするの。持つの。」
持ちやすいようにして渡したら「おねーちゃん、ありがと!」とにこにこ
その父娘が帰る時バイバイしたら、女の子が手を振りかえしてくれた
その歩き方がまた可愛くて可愛くて、その日仕事頑張れた。
- 71 :なごみ:2011/06/09(木) 21:24:53.55 ID:Fo59i8rX0
- >>69
主よ人の望みの喜びよ だね
- 72 :なごご:2011/06/09(木) 21:34:04.71 ID:DycuxkKV0
- ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (・ω・ )
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/ オヤスミ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 73 :なごな:2011/06/09(木) 23:13:46.05 ID:vG+27flZ0
- <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧_∧∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂ ⊂彡
(つ ノ
(ノ
__/(___
/__(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∩ミヾ おっぱいおっぱい
<⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
- 74 :なごみ:2011/06/09(木) 23:32:45.85 ID:ZU8ZPkuj0
- >>58
888っ〜65 888っ〜65 888っ〜65 8♪
これ楽しいな。こうゆうのって仕掛けそのまま保存されないのかな…
- 75 :なご58:2011/06/10(金) 00:11:21.28 ID:ZOmECSbK0
- >>74
ありがとう!
時間ギリギリで「ででん♪」のサザエさんを聞けたよ。
2〜3日これでしてくれたいいのに……。
グーグル先生は無情だったorz
- 76 :にゃご:2011/06/10(金) 00:13:55.81 ID:yfHsaM9A0
- あまりの猫パラダイス状態に身動きが取れない犬
ttp://labaq.com/archives/51672063.html
- 77 :なごみ:2011/06/10(金) 00:19:54.02 ID:54fWjTF/0
- >>74-75
パックマンロゴみたいに無期限で遊べるようにならないかねえ。
- 78 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 00:31:02.27 ID:vksRW3H/0
- >>76
どっちもかわいいw
今の時期は暑いので見てるだけでいいけど
冬場だったらその塊に飛び込みたい
- 79 :なごみ:2011/06/10(金) 12:03:24.54 ID:kKcmDH540
- まだレスポールのロゴだった@ぐぐる
人気があったから延長したのかな。なごんだw
- 80 :なごみ:2011/06/10(金) 12:33:15.93 ID:kohZvE+n0
- レスポールのロゴ、自分のメインブラウザだと音も出ないんだけど、
録音かなにかできるようになったのかな?
昨日と変わって、recordingって表示が…
- 81 :なご:2011/06/10(金) 13:15:59.61 ID:ioSUOvFe0
- なにそれ、お昼だけのタイムサービス?
- 82 :なごみ:2011/06/10(金) 13:26:59.98 ID:fkG/07X70
- 自分も探してみたら
ttp://www.google.com/webhp?hl=ja
ここがまだレスポールロゴだったw
まだ弾けて嬉しい
- 83 :なごみ:2011/06/10(金) 13:28:53.88 ID:86BLM13I0
- オンリーワンサークルはコミケで優遇されやすいという話の流れで
490 名前:牛[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 14:49:45.93 ID:hxNkoj42O
そろそろ落ちるよ
491 名前:牛[age] 投稿日:2011/06/08(水) 15:35:03.09 ID:Bc50C92g0
保守
492 名前:牛[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 19:42:51.84 ID:qy2R70o20
スレが落ちるじゃねぇよw
- 84 :なご:2011/06/10(金) 13:48:55.61 ID:2gE+449g0
- >>80
下の赤ランプ付きのボタン?を押して録音開始
演奏終了後にもう一度ボタンを押すと、左に出た三角ボタンで再生できるよ
- 85 :なごビックリ:2011/06/10(金) 13:53:43.17 ID:ZOmECSbK0
- >>79-82
録音してるよ、ぐぐる!
>>82のURLで、ロゴ下のスイッチを赤くして引いた後、
もう一度スイッチを押すと横に再生マークが出て、
カーソルを置くとURLが出たからそこに飛んだら再生された!
- 86 :なごむ:2011/06/10(金) 14:13:42.59 ID:1ZL4ssbsO
- 近所のペットショップ、店内にでかいリクガメ(非売品、店長のペット)が闊歩している。
小さい子がふざけて跨がったり、リクガメと床が同色の為、客が気付かず誤って蹴ったりしても動じない。
時々甲羅に店長手描きのチラシを貼られ、動く看板扱いになっている。
今までに
「ランチュウ入荷! 旨そう」
「リスザル入荷! 俺のエサ横取りしやがる」
「ブルドッグ子犬入荷! 俺の方がイケメン」
「ロップイヤー入荷! 俺はウサギ嫌いだけどね」
というチラシ貼られてるのを見た。
入荷情報でもなんでもなく
「俺、生まれ変わったら海亀になる」
というのが貼ってあった時は吹いた。
- 87 :なご:2011/06/10(金) 14:19:16.99 ID:J06mmcCp0
- >>86
店長www
- 88 :なご:2011/06/10(金) 14:31:29.92 ID:ioSUOvFe0
- ちょっとペットショップ行ってくる!
おっと、なんて店名だっったけ?
- 89 :なご:2011/06/10(金) 14:35:27.83 ID:2gE+449g0
- 子供を乗せられるなんて結構な大きさだろうなぁ
ウサギが嫌いなのはウサギとカメから来てるのかwww
- 90 :なご:2011/06/10(金) 15:13:25.82 ID:Q9/dLTkP0
- 1日遅れたけどレスポールつながりで
ようつべ注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=n_A2nL6mAWk
かっこええ
- 91 :なご:2011/06/10(金) 15:30:41.05 ID:SmB8wQ4X0
- >>86
店長はその子の心が読めるのかwなんてな
昨日ニュースになったので知ってる人も多いかもしれんけど
東日本大震災の翌日に起きた長野県北部地震の揺れで
六体のお地蔵様が一斉に向きを変え、被害の大きかった栄村の方角を向いていた
http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090124.html
…しかもさらにその視線の延長線上には……
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%A0%84%E6%9D%91%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD#.E9.9C.87.E6.BA.90.E5.9C.B0.E3.82.92.E5.90.91.E3.81.8F.E3.81.8A.E5.9C.B0.E8.94.B5.E6.A7.98
- 92 :なご:2011/06/10(金) 16:17:28.00 ID:UqazlHTl0
- >>91
日本昔話みたいなことは本当にあったことで今も普通にあるんだ
>>86
店長のペットテラカワユスw
- 93 :なご:2011/06/10(金) 18:25:04.57 ID:q+hjyAZ20
- >>91
地蔵さまぁぁぁ!!!
地蔵さまが安心して元の向きに返れるよう、
西の果てから微々たる支援をさせてもらうよorz
- 94 :なごみ:2011/06/10(金) 18:55:36.75 ID:6Z8QKj2R0
- >>91
面白いけど途中で脱落した
皮肉入れ込みすぎてちょっとしんどい
- 95 :なごみ91:2011/06/10(金) 18:58:24.57 ID:NnZsbvYd0
- >>94
すまん、今見たらページの中から地蔵様の記述が削除されてて
ページ内アンカーが働かなくなってたようだ
- 96 :なごみ:2011/06/10(金) 19:06:20.76 ID:6Z8QKj2R0
- いや、かなり面白かった
気力があるときに読む
- 97 :なごみ:2011/06/10(金) 19:50:24.46 ID:5zH7fTa60
- >>91
その記事、アンサイクロペディアのくせにウィキペより詳細で正確という
ルーデルさん以来の項目だよね
しかもアツい
- 98 :なごみ:2011/06/10(金) 19:52:24.58 ID:6Z8QKj2R0
- アツすぎて取扱注意って言いたいなw
- 99 :なご:2011/06/10(金) 20:03:25.01 ID:2sIqsZbw0
- >>95
こぼれ話の方に移ってるな
- 100 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/11(土) 01:42:10.71 ID:WkVgYZmU0
- 笠地蔵のモデルの場所が栄村だったりしてね
- 101 :なご:2011/06/11(土) 09:15:55.75 ID:vBAvbVL50
- オカ板「なんか笑える霊体験」より。
ちょっと長いので、該当レスのURLを貼ります。
フィギュアが趣味(萌え系ではないらしい)の522さんが、
なぜか手元にあった見覚えのない壊れた猿の人形を修復したら、
親戚の方を含め盛大に恩返しされた、というお話。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303053030/522-524
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303053030/535
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303053030/733
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303053030/742
- 102 :なご:2011/06/11(土) 09:39:20.87 ID:E7NEIOa20
- >>101
この話別のスレで見たがこんな盛大な後日談があったとは
- 103 :なご:2011/06/11(土) 13:10:56.12 ID:RRjBm3uo0
- ウチの地域のバス、車内に
「両替の時は通る人の邪魔にならない位置で」
「座席はつめあって座るように」という内容のアナウンスが流れる。
バスに乗り合わせた小学生の男の子たちが
「これガイジンが聞いたらさー、日本ってすげえバカとか
思われね?」
「いえたー、日本人ってこんなことも言われないとできねんだぜ!
とか言われてそう!」
と話していた。
日本、まだいける気がしてきた。
- 104 :なごみ:2011/06/11(土) 16:36:22.97 ID:ldgfk8Ge0
- >>103
これは正論w
電車の「白線の内側に〜」「閉まるドアに注意して〜」
なんかもそうだよねw
- 105 :なごみ:2011/06/11(土) 18:07:49.75 ID:LO8wzyMsP
- 電車は……乗ったことない人もいるから……
- 106 :なご:2011/06/11(土) 18:19:06.45 ID:8C0hsgk10
- 沖縄で育って大人になってから電車乗ったから
アナウンスの大事さが分かる
乗るのと行き先確認するだけで精一杯
最初はルールなんて分からないからさ…
- 107 :なごみ:2011/06/11(土) 18:27:43.44 ID:XtcjsQ3W0
- そのアナウンスも自己満足な変なしゃべり方で何を言っているかわからないことも多いんだよなぁ
- 108 :なごみ:2011/06/11(土) 18:29:34.54 ID:s0MV6Z9s0
- 東京行ったらつぎとこんどが全然覚えられなくて泣いた
- 109 :なご:2011/06/11(土) 19:53:10.17 ID:tM3C193N0
- 流れ豚切って投下
現在アラフォーの自分が中学の頃の話
理科の授業のときのこと
先生が「太陽がなかったらどうなるでしょう」と質問した
そこで、いつもふざけてばかりのヤンチャ坊主○君が元気よく挙手
「もしも太陽がなかったら、地球はたちまち凍りつき
山は枯れ、鳥は空を捨て、人は微笑みをなくすと思います!」
(by 太陽戦隊サ○バルカン主題歌)
ドヤ顔で言う○君にクラス一同大爆笑
特撮なんか知りもしない先生は、答えを聞いた瞬間
「普段はお調子者の○君からこんな詩的な答えが出てくるなんて!」
と感動したそうだが、事実を知ってがっかりしてたwww
- 110 :なご:2011/06/11(土) 19:53:16.34 ID:ctKYetwQP
- ルールと常識はちがうだろ。
路線図は覚えられなくても邪魔にならないように立つとかできるだけ多くの人に座れるよう詰めて座るとかは考えたらわかるじゃん。
これだけじゃなんなんで自分のなご
小型犬を散歩してる女の人がいたんだけど、犬がすっごいキョロキョロしながらお姉さんのすぐ後ろをチョコチョコ歩くもんだから歩くお姉さんの踵が犬の顎にゴン!ってヒットしてたw
すぐお姉さん気付いて「ごめんねごめんね!」ってやってたけどびっくりしたのか犬 (;`・ω・´) ??みたいな顔してたのがなごんだw
- 111 :なご:2011/06/11(土) 20:16:21.45 ID:M9D6iaUZ0
- >>108
あれは首都圏住んでても迷うw
先発・次発の方が分かりやすいと思うんだがなぁ
- 112 :なご:2011/06/11(土) 20:24:08.85 ID:8C0hsgk10
- >>110
電車乗ったら周りの人が何故か一人分空けて座ってたりするから(空いてる時ね)
最初は見よう見まねだからそれが常識かと
思ったりするんだよ(´・ω・`)
バスも勿論人が来たら開けるけど、前方で
両替できるってこと最初は知らなかったよ
アナウンスがなければ混んでたらタラップ?(階段)に立とうとする人だって居るしね
アナウンスは既知の人じゃなくて
慣れてない人用だと思う(´・ω・`)
- 113 :なごみ:2011/06/11(土) 20:26:39.32 ID:Lj3Um6P30
- 毎年春にはそういう人が都会にいっぱい来るんだよね
見つけると初心に帰ってなごむ
- 114 :なごみ:2011/06/11(土) 20:34:57.42 ID:RNs0ydHA0
- 電車はある程度利用方法はどこでも似たような感じだけど
バスは地方によって結構違うよね。
私の住むところは、バスは均一料金で前払い、
前から乗って後ろから降りる形式なんだけど、
観光地ということもあって、この形式に慣れてない人が乗ってくるのをよく見かける。
後ろから乗ろうとしたり、前から降りようとしたり、
前からのっても料金箱スルーして席に着こうとして
「お客さん、前払いですよー」とか言われてたり。
- 115 :なご:2011/06/11(土) 20:43:43.71 ID:M9D6iaUZ0
- バスは均一で前払い(前から乗る)か
整理券取って後払い(後ろから乗る)か
だいたいこの2択なのかな
違うとこあったら教えてほしい
- 116 :なご:2011/06/11(土) 20:46:41.53 ID:N7x8eZt90
- 後ろから乗るけど整理券なんぞいらないほど短い区域しか走らないとこもある
料金は固定
- 117 :なごみ:2011/06/11(土) 21:02:38.50 ID:fT1sXP530
- >>109
イエーイ!
- 118 :なご:2011/06/11(土) 21:03:14.83 ID:Vs4X8saM0
- 猫注意
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1307749057645.jpg
- 119 :なご:2011/06/11(土) 21:08:33.91 ID:EFiWErtF0
- 速攻ねこフォルダに保存された
いい顔だw
- 120 :なごみ:2011/06/11(土) 21:16:11.77 ID:LJVIvy7l0
- 今日のにゃんこだw
見てたけど、この後の上下を挟まれてる時の顔が、それはそれは満足そうで吹いたわ
- 121 :なごみ:2011/06/11(土) 23:08:45.59 ID:0BcxgzTB0
- >>114
あー、育ったところのがすり込まれてて、
よその地で間違っちゃいけないとスゲー緊張する。
日常利用してる人にとっては周知の事実だからほぼ説明ないし。
きっと各地のバス会社がどこのを参考にしたとか
地域の実情に合わせたとかでこうなんだろうなー。
でも注意事項として、よそもんにもわかりやすく表示して欲しいよ。
- 122 :なごみ:2011/06/11(土) 23:10:46.99 ID:KsasDmor0
- 猫注意
ttp://i.imgur.com/rROY7.jpg
- 123 :なご:2011/06/11(土) 23:17:58.61 ID:N7x8eZt90
- 同人者の猫スレだかぬこスレって無かったっけ
- 124 :なご:2011/06/11(土) 23:22:48.84 ID:TsB+W3Js0
- >>123
脳板にある
ただあそこはぬこ話題全般を含むため、なごまない話(訃報等)もありなので
なごみたいだけの人には向かない
- 125 :なご:2011/06/12(日) 00:16:02.16 ID:8uiljjYNP
- >>115
京都の市バスは均一区間だと
後ろから乗って後払い(前から降りる)だよ
- 126 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 01:35:47.76 ID:rYtrdhXT0
- 大都市とか人口の多いところは均一料金で前払いが多いよね
バスとバスがすれ違うときに運転手さん達が手を上げたりして
挨拶してるのを見るのが好きだw
- 127 :なご:2011/06/12(日) 02:24:26.25 ID:DNCVwxem0
- 417 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/11(土) 19:21:47.17 ID:Xze8e0Pz0 Be:
母方のばーちゃんが亡くなった時、大量の果実酒が残された
ナポレオン(さくらんぼ)×ナポレオン(ブランデー)をイトコで分けた
こぼれたマタタビ酒を拭ったティッシュをゴミ箱に捨てたら
翌朝頭からゴミ箱に突っ込んでグデングデンなぬこが発見された
- 128 :なご:2011/06/12(日) 05:49:12.81 ID:aMNFdovl0
- >>126
自分のとこK阪バスだけどまさにそれ
バスなんてめったに利用しないからなかなか見れないが上手く見れた時はすげー嬉しい
きっちり敬礼っぽくやる人や、はいはい〜みたいな感じでひらひら手振ってたりして可愛いw
- 129 :なごみ:2011/06/12(日) 06:21:46.58 ID:ap0pQRYw0
- あれは大体どこのバス会社もやってるっぽい
バスジャックされてませんよって教えてる意味もあるとか見たけど
単なる挨拶なのかそこまで深い意味があるのかどっちだろ
- 130 :なごみ:2011/06/12(日) 07:30:41.85 ID:Du4/1eob0
- >>127
じじばばが、飲み頃には自分はもういないであろう酒を大量につけるのって良くあるよね
残る家族への愛とか人生への希望とかいろんなものを感じる
127のなごみポイントは猫なんだろうけどすまん
- 131 :なごみ:2011/06/12(日) 07:31:30.55 ID:uNvtgR6g0
- え、あれ、ただの同僚間の挨拶じゃないの?
バスジャックなんてまるで考えられない、
ワンマンにすらなっていない、
車掌さんがいて、社内できっぷを売ってくれていたくらい昔でも
やってたような…
他社のバスとはやらないし
- 132 :なごみ:2011/06/12(日) 07:57:35.32 ID:uqCMsF+O0
- バスジャックされてませんよって意味の他に、居眠り運転してないかの確認でもあるって聞いたな。
- 133 :なごみ:2011/06/12(日) 08:00:12.15 ID:5oIOcCI2i
- 別のバス会社とも挨拶したりしてたから、奥が深いなと思う
- 134 :なごみ:2011/06/12(日) 12:34:43.41 ID:MDRnr7FT0
- え、じゃうっかりスルーなんかしちゃったら「すわ一大事!」になっちゃうのか<バスジャック
- 135 :なごみ:2011/06/12(日) 12:57:33.63 ID:CxZ4jaJS0
- バスジャックとかは後付けっぽい気がする
いわゆる「こちら異常なし(道路状況など含む)」って挨拶だと聞いた
しかし最近はあの手を挙げての挨拶が
「注意散漫になる、安全面で問題」との指摘があって
会社として取りやめが通達されているところもあるようだ
なんか寂しいな
- 136 :なごみ:2011/06/12(日) 13:41:01.46 ID:BZxLZEAw0
- 何年か前のこの板だったかで、手を挙げて挨拶するとき
対向のバスの運転手が変顔して、こっちの運転手ブハッ(´゚ω゚):;*.:;
って話があったなw
- 137 :なご:2011/06/12(日) 15:45:10.82 ID:ikbJzI3k0
- バスの運転手って、決まった道を時刻表に合うように淡々と走る仕事だから
仲間とすれ違う時は「同志よ!」ってな気分になるんじゃないかな。
笑顔で嬉しそうに「よぉっ!」ってやってる人を見るとなごむけど
安全面で…とかいうのは寂しいね。
- 138 :名護:2011/06/12(日) 16:25:17.20 ID:pogBUb5rO
- 某島の路線バスで一度、信号待ちで互い違いに停車したときに
「今日飲みにいこうよ」「いいよー」(方言訳)って会話してた
田舎の一部は今もこんな感じです…
- 139 :なごみ:2011/06/12(日) 17:04:06.73 ID:IhyIyFWN0
- 互いに目視し合うのは単調なルート運転に締まりができて良いと思うけどな
注意散漫?対向車見て悪いのかw
- 140 :なごみ:2011/06/12(日) 17:12:55.32 ID:tzWCsZAc0
- >>107
亀だけどこれ思い出した
805 名前:('A`)[] 投稿日:2010/06/24(木) 18:14:55 0
駅のこなれたアナウンスは殺意が沸く
高校生のときに、初めてきた東京で電車乗り間違えたかなと思い
次の駅が何かすごい気にしてたときに流れたのが
「ツィゲノケハ、ヘテテテスヘテテス」
お前にとっては毎日の事だろうが、俺にとっては重要な駅名だったんだよ・・・
- 141 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/12(日) 17:14:42.41 ID:dl7zEVl80
- コンビニ店員の「いらさーせー」「あーしたー」もねw
- 142 :なごご:2011/06/12(日) 18:19:11.88 ID:X3pU43j70
- 某板より
540 ほんわか名無しさん New! 2011/06/11(土) 19:34:37.61 0
さっき整骨院行ってきたんです。
となりのベッドでマッサージされてたおっさん、結構痛かったみたいで
「んっ!」「ハアッ!」って指圧されるたびに声をあげてました。
そのうち「ボク負けましぇん…ボクは負けないぞ…くっ」
って一人ごとが混ざってきたんですが、
指圧してる先生は全く動じずもくもくと施術を続けてる。
他の患者も先生も受け付けの人も慣れてるのかみんなスルー
吹きかけたのですがが、ここまではまだ耐えられました。
けどそのおっさん今度は指圧されるたびに
「ハレルヤ!ハレルヤ!アア…っハレルヤ!」
ってでかい声で叫びはじめて(先生やっぱり無言)
もう無理だ・・・けど吹いちゃだめだ!(;゚;ж;゚;)
って耐えてたんですが
オッサン「ハレルヤ!ああっ明日は晴れるかなっ!!アアッハレルカナアアッ!」
先生「明日は雨みたいですねぇ〜」
オッサン「そうか」
私「ブヘファーーーー!」
沈黙を守ってきた先生がしゃべったのとオッサンの急激な
冷め具合とで我慢できずに盛大にフイタ。
その後オッサンは一声もあげずに静かに治療受けてました。
なんか悪いことした。
- 143 :なごみ:2011/06/12(日) 18:31:56.16 ID:qfc3rWuG0
- >>142
なごみっていうか…w
私なら「ボク負けましぇん」のところで吹いていたかもしれないw
ハレルヤとか笑いすぎて涙出たわw
- 144 :なご:2011/06/12(日) 18:38:43.46 ID:ikbJzI3k0
- マッサージの先生が鬼だなw
- 145 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 19:31:56.72 ID:GBkfLTTC0
- そういや前に整骨院行ってた時確かにそう言う声を
あげちゃうのはおっさんのが確率高かったな
しかし行ってたとこの先生はその声をかき消すように
「あ!痛い!痛い!」って自分で言っちゃう先生で
むしろそれがおかしくて吹いた
- 146 :なご:2011/06/12(日) 20:32:12.62 ID:4WZlT9mJ0
- ヘテテテスヘテテスにくそ吹いたww
- 147 :なご:2011/06/12(日) 22:17:55.74 ID:s6w7VZbv0
- 駅名がなんなのか、考えつかない…
- 148 :なご:2011/06/12(日) 22:56:03.35 ID:kmuey61p0
- >>146-147の流れが頭の中で繰り広げられたw
噴いて、駅名がなんなのか考えてみたけど、
ヘテテテスヘテテスはヘテテテスヘテテス以外の何物でもないw
投稿主の怒りがよく分かるぞ
- 149 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/12(日) 23:26:33.35 ID:dl7zEVl80
- 前に地下鉄でそういう目にあったなぁ…今はアナウンスはテープだけど(既録音の意味ねw)
- 150 :なごみ:2011/06/12(日) 23:37:09.05 ID:tzWCsZAc0
- 気になったから「ヘテテテスヘテテス」でぐぐっていろんなまとめサイトの米欄見てきたけどどこも紛糾しててわろた
八王子、高田馬場、御茶ノ水、恵比寿などが挙がってました
でもどれもしっくりこない
- 151 :なご:2011/06/12(日) 23:46:36.50 ID:qZYE1iMK0
- 駅名を2回言うと考えたら「恵比寿〜恵比寿〜」が近いかな…。
- 152 :なご:2011/06/13(月) 00:25:43.79 ID:G90L0Bjj0
- 社内アナウンスも毎日やってるうちに芸に昇華しちゃうんだろうな。
- 153 :なご:2011/06/13(月) 01:01:38.97 ID:o7rs9u+W0
- 自分、ばあちゃんの作る海苔の味噌汁がすごく好きで、
飲む時に「はぁああ〜…」ってなるんだけど、
ばあちゃんは自分のその顔に和むんだそうだ。
曰く、「アンタ彼女の料理食べた時にその顔してごらん。
ぜったい彼女はアンタのために一生味噌汁作ってやろうって思うよ」
ばあちゃん81歳。残念ながらその機会はまだないよ、ばあちゃん。
- 154 :なご:2011/06/13(月) 02:07:32.88 ID:VDaTtkJ40
- 整骨院の先生S多いよねw
- 155 :なごみ:2011/06/13(月) 04:41:52.14 ID:rtd3ASdrO
- >>154
私が通院している所の先生は自分から「俺ドSだから」って言ってるW
でも腰痛がひどくってどうしようもない時にされたマッサージで泣きそうな声だしたら、
「いじめてるんじゃないんだから、そんな切なくなる声出さないで」って、苦笑いされた。
- 156 :なごみ:2011/06/13(月) 11:23:15.63 ID:1YP2nuDi0
- >>153
お、おばぁちゃぁぁぁん。
しかしそんな美味しいのかお味噌汁…飲んでみたい。大事にしなね。
- 157 :ドM:2011/06/13(月) 12:52:36.93 ID:BEIeKBGd0
- >>155
そこ紹介して
- 158 :なごみ:2011/06/13(月) 13:27:45.07 ID:rtd3ASdrO
- >>157長野県の片田舎ですぞw
- 159 :ドM:2011/06/13(月) 13:30:29.86 ID:BEIeKBGd0
- 遠いなぁ・・・・残念
- 160 :なごみ:2011/06/13(月) 17:29:55.71 ID:rtd3ASdrO
- >>159
遠いですか。イケメンが笑顔でゴリゴリマッサージしながら言葉攻めするから、
Mの人にはおすすめかもしれなかったけど。俺は新しい扉が開いたかもw
- 161 :なごみ:2011/06/13(月) 17:31:35.20 ID:rtd3ASdrO
- ごめん、絡みに書くべきだった。よくいるスレのノリでいました。本当にごめん!
- 162 :なご:2011/06/13(月) 18:55:45.74 ID:pJYyGHHsO
- >>161
なごんだ
- 163 :なご:2011/06/13(月) 18:57:34.14 ID:PgPRq/9I0
- 871 名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2011/06/12(日) 16:53:51.64 ID:sfL0JprV0
せっかく早く寝たのに嫌な夢を見て起きてしまった。
和室に向かい合って座っている自分と実家のぬこ。
ぬこと自分の間には一冊のホモ漫画。
自分は正座。
ぬこ「これは何ですか」
自分「本です」
ぬこ「これは何ですか」
自分「............ホモの漫画です」
ぬこ「何をしていますか」
自分「二人の人間が愛を育んでいます」
ぬこ「何をしていますか」
自分「............ホモがぐちょぐちょのセクロスをしています」
ぬこ「セクロスとは何ですか」
自分「交尾です」
ぬこ「ホモが交尾をするのですか」
自分「そうです」
ぬこ「ホモが交尾をするのですね」
自分「はい」
ひたすら英語直訳調の会話を続ける自分とぬこ。
正座した膝の上で拳を握り締めながらただじっと
死にたい死にたい死にたいと念じ続ける自分。
これはそう簡単に二度寝できそうにないな
- 164 :なご:2011/06/13(月) 18:59:21.64 ID:PgPRq/9I0
- 872 名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2011/06/12(日) 18:14:09.51 ID:teaNg0mxO
不思議な夢だが寝てるときの夢というのはあんまり気にしないでいいらしい
873 名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2011/06/12(日) 18:30:01.32 ID:dMYA8aGB0
そうとう後ろめたかったんだねw
874 名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2011/06/12(日) 18:49:32.04 ID:RmnckLTRO
ぬこが下僕の矯正にとりかかりました
876 名前:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2011/06/12(日) 19:47:19.08 ID:Gw0GrFIP0
>>871
こう考えるんだ
問い詰めるのがぬこでまだ良かったと
おかんだったら完全な悪夢だ
- 165 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/13(月) 19:17:19.17 ID:I/HZrP+60
- オカ板じゃないけど、結構寝ぼけてる時の夢とかって本当に猫と会話してたり
するんだよねぇ。わかってくれてる時はいいんだけど、理解されなくて冷たくされるともうね。
起きてから、やっぱり態度同じなので本当の事だったようだと再認識もするw
- 166 :なご:2011/06/13(月) 19:53:24.80 ID:SqIexsvY0
- くつろぐぬこ様
ttp://nukoup.nukos.net/img/69825.jpg
- 167 :なご:2011/06/13(月) 20:00:16.48 ID:dUHKINqb0
- >>166
ちょww
ぬこ様はいったい何方の腹の上に乗っておいでなのか……。
- 168 :なごみ:2011/06/13(月) 20:02:41.52 ID:DhUgFD0c0
- >>167
たぬきっぽいから、腹じゃなくて玉の上だと思う
- 169 :なごみ:2011/06/13(月) 21:24:10.02 ID:/uUqUGW6P
- イルカじゃないけどかわいい
ttp://twitpic.com/57rxgk
- 170 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/13(月) 21:26:00.79 ID:e6Rpn6SO0
- タマがたまたま、玉に乗っただけの写真ジャン
- 171 :なごみ:2011/06/13(月) 21:28:09.84 ID:n1e/Wuf20
- >>170
【審議拒否】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
- 172 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/13(月) 21:33:48.75 ID:e6Rpn6SO0
- 【大分】コンビニ店員「駐車場にヤギがつながれており、困っている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307598776/
1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 14:52:56.57 ID:???0
先日の夜、由布市庄内町内のコンビニエンスストアの店員から「駐車場にヤギがつながれており、
困っている」と大分南署に通報があった。
電話を受けた署員は「飼い主が戻ってくるかもしれない」と考え、一晩、様子をみるよう店員にお願いした。
夜が明け、ヤギのことが気になっていた署員がコンビニに電話をすると、「朝になったら、いなくなっていた」
という。
付近にヤギの姿は見当たらないらしく、「いったい誰がどんな理由でつないでいたのだろうか」
と考え込む署員。
大分合同新聞[2011年06月09日 14:39]
http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2011_130759802884.html
イラスト
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/case_file/2011/06/2011_130759802739.jpeg
17 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 14:55:55.98 ID:YcVVBpLtO
メェ〜惑な話だ
19 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/09(木) 14:56:06.57 ID:FRG/SKOQ0
ゴートーじゃなくてよかってね。
- 173 :なごみ:2011/06/13(月) 22:44:24.60 ID:pBEccLwW0
- はやぶさが地球に帰ってきてもう1年か。
- 174 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/13(月) 23:45:33.98 ID:I/HZrP+60
- 放射能除去装置を持ち帰ってくれてればな…
- 175 :なごみ:2011/06/14(火) 00:24:21.16 ID:+gaM9AEo0
- 遙か遠い遠い惑星から人工の装置持ってきてたら
はやぶさブームどころの騒ぎじゃなくなるわw
- 176 :なごみ:2011/06/14(火) 00:26:16.00 ID:mk1PNO0n0
- >>169
可愛いけど確かにいるかじゃないwwww
- 177 :なごみ:2011/06/14(火) 01:07:52.65 ID:X21ZBtxr0
- >>163
6年前の書き込みか……懐かしいな
- 178 :なごみ:2011/06/14(火) 01:38:07.23 ID:n2gsWUVW0
- ハープの演奏だよ
http://www.youtube.com/watch?v=IEwGaJJQRS0
- 179 :なごみ:2011/06/14(火) 11:55:00.36 ID:5yRzJVJS0
- >>163
コレ見ると
実家のご先祖達にホモ原稿見られて討論されてた腐のコピ思い出すら
- 180 :なご:2011/06/14(火) 15:48:48.45 ID:TA2RNSNY0
- 380 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2011/05/26(木) 16:38:54.32 ID:o0hx7UxE0
江戸時代の人がググってそうなこと
吉原 評判
春画 じっぷ
年貢 回避 裏技
生類憐れみ 蚊
目安箱 身バレ
将軍のお膝元 どこ
ござる 古い
都市伝説 印籠 老人
ブケショハット かぶり方
切腹 痛くない
ぺるり もしかして:ペリー
水戸黄門 見分け方
キリスト教 ばれない
PR)もしかして・・・私の年貢、高すぎ!?
- 181 :なごみ:2011/06/14(火) 17:37:41.98 ID:ESyJkpmy0
- >>180
最後で声出してワロタw
- 182 :なごみ:2011/06/14(火) 19:27:19.19 ID:gNxy8gPT0
- ブケショハットの漢字が一瞬思い出せなかったなど
- 183 :なごみ:2011/06/14(火) 19:29:30.77 ID:+gaM9AEo0
- 最後のセンスが実にいいw
- 184 :なごみ:2011/06/14(火) 19:44:40.29 ID:H9H+cfgE0
- 285 :日出づる処の名無し:2011/06/14(火) 18:04:08.46 ID:746NipAK
速報
さっき彼女と二人で晩飯食いに行ったんだ
俺「俺はラーメンにするけどお前は?」
彼女「あたしもラーメンでいいや」
店員「ご注文は?」
俺「ラーメン二つ」
彼女「あたしもそれで」
4 つ 出 て き た
- 185 :なごみ:2011/06/14(火) 20:24:36.86 ID:UG+aicvq0
- >>184
店員は悪くないw
- 186 :なごみ 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 21:12:50.62 ID:1CX3ENge0
- た し か に
それじゃ4つ出てきても仕方ないけど
店員わざとだろ?って問い詰めたい
- 187 :なごみ:2011/06/14(火) 21:15:11.12 ID:WXv8YJEM0
- ケー……キ?
ttp://www.flickr.com//photos/garycruz/sets/72157626914349976/show/
- 188 :なごみ:2011/06/14(火) 21:40:11.79 ID:EXj45eq00
- スポンジケーキをマジパンでくるんで細工したのかな。
- 189 :なごみ:2011/06/14(火) 22:00:07.62 ID:PclzOkop0
- >>184
店員さんナイスボケ☆
しかし結構そういう勘違いもあることはあるby飲食店勤務
- 190 :なごみ:2011/06/14(火) 22:39:20.81 ID:aw1un3al0
- 客3人連れ「たぬきうどんみっつねー!」
→タヌキ(ソバ)・うどん・キツネうどんがきたとかもどっかで見たなw
店員さんは悪くないで想い出したが、昔大テーブルで親子連れと相席した際
親子の注文:日替わりランチ1(小さいお子さんと半分こ)
自分らの注文:ラーメンセット1、ホットケーキセット1
ええ、組合せ間違って置かれました。4人に同時訂正くらった店員さんの
えっ?→ああ、アナタがホットケーキだったの…の顔コンボが忘れられません
- 191 :なごみ:2011/06/14(火) 23:50:14.15 ID:NS+7U9yL0
- >>190
一人だけ素うどんカワイソスww
その例がどこでの一件だかは知らないけど、
大阪辺りでうっかり「タヌキうどん」ってのも店員さんのボケ誘発注文だよなあ。
- 192 :なごみ:2011/06/15(水) 00:11:22.54 ID:TjvGdHr80
- >>187
すごい
すごいがしかし……いろんな意味で食えねーというか食いたくねーというかw
>>191
関東と関西…の京都と大阪とで、それぞれ「たぬき」と「きつね」の定義が全部
違うとか聞いたことがあるけど
- 193 :なご:2011/06/15(水) 00:13:17.76 ID:+VNwFPj/0
- 以前ラーメン屋さんで隣のテーブルで特盛り超こってり+炒飯と小盛りの半チャンセットを頼んだカップルがいて
男性に特盛り、女性に小盛りを置かれて店員さんが去った後苦笑しながら取り替えててびっくりしたな
アレは店員さん悪くない
女性の方は特に大柄でもない普通の可愛らしい感じの人だったし
- 194 :なごみ:2011/06/15(水) 00:24:21.85 ID:iSCi93070
- 甘党男子とその彼女が喫茶店でパフェとコーヒー頼んで
当たり前のようにパフェが彼女、コーヒーが彼氏の前に置かれたので
店員が去ってから彼氏がすっごい照れくさそうに入れ替えて
うまうま幸せそうに食べてたのを思い出したw
- 195 :なご:2011/06/15(水) 00:39:09.36 ID:wSqMnF+D0
- コンビニでバイトしてたとき
真夏にマダムが「おでんはありますか?」って聞いてきたから
「夏はやってないんですよー」って答えたら
お電話探してた方だったことがある
- 196 :なご:2011/06/15(水) 00:45:34.78 ID:EbpSukfDP
- お電話ww
- 197 :なご:2011/06/15(水) 00:55:42.89 ID:NZYs9glJ0
- 鍋焼きうどんを注文したら
店員が温かいのと冷たいのどちらですか?
ときかれた事あるわ
猫舌なので冷たいのと言ったのに温かったぞ
- 198 :なご:2011/06/15(水) 03:31:26.95 ID:d21Yc5wD0
- >>193
弟と二人でとんかつ屋に行った時思い出したww
店員「とんかつのお客様ー」
私「はい」
店員「カツ定食のお客様ー」
・・・2人しかいないんですけど?
- 199 :なご:2011/06/15(水) 07:00:40.23 ID:wrfI5Fx90
- とんかつとカツ定食の違いが分からない。
とんかつ屋でとんかつを単品で頼むことってあんまりないよね。
小鉢が付いてるとかそういう違いなんだろうか。
- 200 :なごみ 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/15(水) 07:13:37.85 ID:FxAtk+sC0
- 定食だと小鉢がつくとか?
- 201 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/15(水) 07:40:01.34 ID:q78h1cuF0
- ごはん半分こでいいって時じゃないかな
それだったら別にどっち置いてもいいけど。
- 202 :なごみ:2011/06/15(水) 08:15:34.43 ID:kmjBr0/TI
- 田舎のフードコートで
「ポテトください、持ち帰りで」
「レモンですか、ミルクですか?」
は昔経験あるw
- 203 :なごみ:2011/06/15(水) 08:47:23.66 ID:HH6LPjke0
- 「アイスで」と返してみたいw
- 204 :なごみ:2011/06/15(水) 08:49:00.65 ID:2944TGUO0
- >>192
京都の場合は具材とかが違うだけで「たぬきうどん」自体はあるから、もし客の意図とは違ってもオーダー通りのものは出る筈。
でも大阪の場合「たぬきうどん」は存在しない(「たぬき」と言えばお揚げ入りそばであり、うどんにするなら「きつね」になる)
なので、あわてんぼ体質の店員さんがそんなオーダー聞いたらきっと「あれ、うどん?そば?どっち?」と軽くテンパる。
まあ普通はうどんなのかそばなのか確認されると思うけど。
- 205 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/15(水) 08:50:32.46 ID:q78h1cuF0
- 揚げる前の冷凍がそのまま…
- 206 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/15(水) 09:55:29.50 ID:GAfwbF0Y0
- >>192
九州で「天ぷらうどん」を頼むと、魚のすり身を丸くして油で揚げた物が
上に乗って出てくる場合があるので注意が必要だったり
- 207 :なごみ:2011/06/15(水) 10:03:02.52 ID:HH6LPjke0
- あのさつまあげみたいなのを「てんぷら」と呼ぶと知ったときは軽くカルチャーショックを受けた。
とするとかきあげとかいも天エビ天なんかの総称はどうなってるんだ九州地方。
- 208 :なご:2011/06/15(水) 10:59:56.13 ID:ooqR7JbLO
- >>206
鹿児島だけど天ぷらうどんは普通に天ぷらだよ
さつま揚げは、かけうどんとかに当然のようについてきたりする
- 209 :なごみ:2011/06/15(水) 12:10:58.59 ID:cyZrAtiX0
- まあそもそもテンプラってのが「魚(など)を油で揚げた料理」の総称だからな
ポルトガルで金曜日に食べる魚(精進料理扱い)料理のことを
その精進日を意味する言葉がなまって「テンプラ」になったらしいから
すり身揚げはむしろ本来の意味に近い
ちなみに区別としては、エビ天・かきあげに対して丸天・ごぼ天etc
ちなみに九州以外でも、魚のすり身揚げをテンプラと称する地域はあるよ
自分の聞いた範囲だと、伊勢や静岡でも言うらしい
すり身揚げ=天ぷら、というのは元々西日本の文化で
天丼のエビ天とか野菜天というのは江戸の文化で、
江戸前の天ぷらは近代に入って全国に広まって定着したそうだ
- 210 :なごみ:2011/06/15(水) 12:12:56.42 ID:NLWf0rq/0
- くそ!
昼飯喰いにうどん屋行ってくる!
- 211 :なごみ:2011/06/15(水) 12:18:17.01 ID:DT0lS3Yi0
- どーしてくれるんだよ
いつもいくうどんや今日定休日だよ
- 212 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/15(水) 12:24:20.14 ID:q78h1cuF0
- 我々にはどん兵衛がある!
- 213 :なごみ:2011/06/15(水) 12:32:17.89 ID:mzEvmzfT0
- >>184 サンドウィッチマンのつかみネタまんまじゃないかw
- 214 :なご:2011/06/15(水) 12:36:01.34 ID:qGI5NF2d0
- >>184
昔なつかし「そして運ばれてくる生よっつ」のコピペを思い出した
- 215 :なご:2011/06/15(水) 12:41:10.54 ID:+VNwFPj/0
- >>209
大阪や京都でもすり身揚げを天ぷらと呼ぶな
じゃこ天や生姜天、お豆さんみたいに衣の天ぷらで扱わないのが多いので
素材やニュアンスで判断してる感じかな
京都の店先で食べた揚げたて生姜天はマジ美味だった…
- 216 :なご:2011/06/15(水) 12:53:57.35 ID:PLBJrIP90
- 昔おばさんがトレードマークなクッキー屋さんの併設カフェでティーフロート頼んだら
「アイスですか?」と聞き返されたことならあったな。フロートにホットがあるのか?
- 217 :なごみ:2011/06/15(水) 12:59:57.54 ID:cyZrAtiX0
- >>216
あるよ
リプトンのレシピにも紹介されてる
ttp://www.lipton.jp/recipe/maple/m002.html
- 218 :なごみ:2011/06/15(水) 14:54:30.48 ID:0ip2L2rSO
- >>217
Σ(゚Д゚)あるんだ!
でも、アフォガードもある種の温かいフロートみたいなもんか
- 219 :なごみ:2011/06/15(水) 19:29:58.60 ID:UM2ivNeIO
- 読んでた漫画にあったなあ。
カップ入りバニラアイスに、濃いめのコーヒーを注いだお手軽版アフォガードを食べた主人公が一言。
「美味しい!え〜と、この…逆さコーヒーフロート!」
主人公はこれがアフォガード初体験、故に名称を知らなかったようで。
- 220 :なご:2011/06/15(水) 19:56:15.26 ID:LIUGfwlaO
- >>219
アフォガードという物をここで初めて知った自分は、同じ反応をしてしまう気がするw
- 221 :なご:2011/06/15(水) 20:07:05.27 ID:F87MmGw10
- アフォガー「ト」(affogato)だよ
- 222 :なごみ:2011/06/15(水) 21:25:11.75 ID:kebZp7LU0
- アボカドとアボガドみたいなもの?
- 223 :なごみ:2011/06/15(水) 21:30:00.61 ID:cyZrAtiX0
- ジェラート(正)とジェラード(誤)みたいなもの
- 224 :なご:2011/06/15(水) 21:32:09.54 ID:YwVnX8Mm0
- ケージとゲージみたいに別物じゃないから気にしない気にしない
- 225 :なごみ:2011/06/15(水) 22:07:57.43 ID:EMbA8Mox0
- >>219
ちょうどその漫画読んでたので噴いた
ロボ顔の旦那さんになごんでる最中です
- 226 :なごみ:2011/06/15(水) 22:10:26.85 ID:ZG6GP79a0
- ティーバックとティーバッグみたいに別物じゃないから気にしない気にしない
- 227 :なごみ:2011/06/16(木) 01:27:21.60 ID:CvSRGV040
- .___
|・∀・| |
.. /|_/_|
ごたく ごたく ごたく ごたく <<
""""""""""""""""""""""""""""""
- 228 :なごみ:2011/06/16(木) 01:30:24.85 ID:JSwl8JuV0
- ごたくを撫でるな
- 229 :なごみ:2011/06/16(木) 02:05:41.33 ID:tjyd8W5D0
- ごたくを並べてるんだろ
- 230 :なごみ:2011/06/16(木) 02:34:59.25 ID:bq5CL/uh0
- 無粋な方ね
- 231 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/16(木) 05:49:09.26 ID:idQ1az/k0
- ごたくを右から拾っている方です
- 232 :なご:2011/06/16(木) 07:25:34.89 ID:jlImMr/k0
- そもそも「ごたく」単独の意味ってなんだったっけと思わずぐぐっちゃったじゃないか
- 233 :なごみ:2011/06/16(木) 10:41:37.22 ID:gcroYNmT0
- そういや「へりくつ」の同義語ぐらいの認識しかなかったな。
御託、だから託宣あたりから来てるんだろうか、後で調べよう。
- 234 :なごみ:2011/06/16(木) 11:11:30.59 ID:An5x4Q2iO
- 自分は「おざなり」と「なおざり」の意味が未だにまぜこぜになってしまう
どうにか正しく覚える方法は無いものか…
- 235 :なご:2011/06/16(木) 11:19:10.92 ID:CtuTKK1V0
- >>234
「なおちゃんは、ほったらかし」
- 236 :なごみ:2011/06/16(木) 11:26:27.23 ID:gcroYNmT0
- >>234
どちらもその場限りのいい加減、という意味があるそうだからそう厳密に区分せずともよさげ。
ちなみにさっき調べた御託はやっぱり語源は託宣で、身勝手な上から目線の言い分や
下らぬ事をくどくど言い立てる、だった。
- 237 :なごみ:2011/06/16(木) 11:37:26.91 ID:+GcpMvYb0
- Googleが月食になってた
これで月食見忘れた人もバッチリだ!
- 238 :なごみ:2011/06/16(木) 11:46:17.41 ID:3d74UyvjP
- ttp://x.imgup.me/e/iup0663.gif
雨で月食見れなかった…
- 239 :なご:2011/06/16(木) 13:45:47.60 ID:YTOOKRS4O
- >>236
235の補完になるが
例「原稿をおざなりにする」=「雑な原稿だが一応描いてる」
「原稿をなおざりにする」=「原稿描かずに放置してる」
順番を入れ替えた時、「おざなりな○○をする」はアリ、
「なおざりな○○をする」はナシ。
(「なおざりにしていた○○をする」なら
放置してた事に取りかかる、という意味でアリ)
- 240 :なご:2011/06/16(木) 19:45:59.81 ID:Wvi7Vh/10
- ためになるけどやっぱり忘れそうだ
- 241 :なご:2011/06/16(木) 21:28:22.54 ID:tfluu8Yb0
- 意味が違うのはわかった。
でもどっちがどっちの意味なのか忘れそうだ。
誰か覚え方語呂合わせでもいいからプリーズ
- 242 :なごみ:2011/06/16(木) 21:43:55.48 ID:+Z9FAT280
- 似た立ち位置の言葉に「やにわ」と「やおら」があるなー、と
混乱に拍車をかけてみるw
こっちは一応、意味は正反対なんだったけ
※やにわ→突然、不意に
※やおら→ゆっくりと、おもむろに
- 243 :なごみ:2011/06/16(木) 22:10:32.75 ID:VQUYpIvB0
- ※きゃおらっ! → 板垣センセの掛け声
- 244 :なごみ:2011/06/16(木) 22:49:21.76 ID:hlOJW8X10
- >>241
235がすでに答えを出しておるのでは。
- 245 :なご:2011/06/16(木) 23:06:34.80 ID:dxMRXcxh0
- >>243
くそっwww茶噴いたwwww
- 246 :なご:2011/06/16(木) 23:24:40.54 ID:ISEEm9Wv0
- くっ、>243の後に※キャノーラ→とか書いても笑えない!
- 247 :なごみ:2011/06/17(金) 00:29:32.49 ID:/s0biNFu0
- お座敷で芸を披露するときに適当に踊って「とりあえず仕事したよ」
ってのがおざなりの語源だったはずだから
おざ繋がりで お座敷→おざなり って覚えてる
- 248 :なご:2011/06/17(金) 01:16:23.17 ID:z9g0VZeV0
- >>239の書き込みで、久しぶりにこのスレが同人板にあることを思い出した
- 249 :なご:2011/06/17(金) 01:28:32.24 ID:CdAXdPjdP
- なおざりは「いまなおせざる」なのかな
- 250 :なごみ:2011/06/17(金) 01:35:07.91 ID:q0xmWcNl0
- 語源辞書をぐぐったら、なおざりの語源は
「猶(なお)ぞ有り」=まだそのまんま→放置、おろそかにする
じゃないかって書いてあった
- 251 :なごみ:2011/06/17(金) 02:29:40.35 ID:/Kf9DCBlP
- Googleさんの月食、もう変わってるな
- 252 :なごみ:2011/06/17(金) 09:50:01.36 ID:BmiKwWuh0
- 【米国】ドナルド・キーン教授が最終講演 日本永住後も「意欲」 名前の表記は「鬼怒鳴門」に[11/06/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1308026426/
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011061490120202.html
- 253 :なごみ:2011/06/17(金) 10:43:35.81 ID:vj/qzewj0
- >>252
いいのかそれでwww
この人の場合十分わかってやってるんだろうけど
- 254 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/17(金) 11:45:20.07 ID:VgOD6Ehh0
- >>252
真っ赤な顔した赤鬼が入り口の門で怒鳴っている
な〜んだ、、 な ま は げ かw
- 255 :なご:2011/06/17(金) 16:47:37.18 ID:5uiqehfC0
- 大分新聞ではない
カルガモの赤ちゃん大移動 国道153号横断、署員が誘導
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20110608/CK2011060802000099.html
- 256 :なご:2011/06/17(金) 18:40:44.49 ID:bkpLWJDD0
- >>252
なんつー当て字だww
ヤンキーの落書きじゃあるまいしw
- 257 :なご:2011/06/17(金) 19:42:12.94 ID:u0Dsrj9C0
- >>256
日本人より日本の古典文学に造詣の深い文学者が、89歳にして選んだんだ。
悟りの境地に近いんだと思うぞw
- 258 :なごみ:2011/06/17(金) 19:46:26.75 ID:MIL3IoU/0
- 格好いいんだかヤンキーなんだか厨二なんだかww
- 259 :なご:2011/06/17(金) 20:37:14.17 ID:nz/jKRLQO
- 元スレにもあったが名字は鬼院のほうがいいような
- 260 :なごみ:2011/06/17(金) 20:44:05.81 ID:1gyISCX/0
- 元スレで書いてる人もいたが、本物のヤンキー(アメリカ人)だからww
- 261 :なご:2011/06/17(金) 21:03:30.11 ID:Vyo89CmF0
- 鬼怒鳴門
___
/:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:::::::::::)
从*‘ω‘ *)´
/~ヽ ; i )
(⌒'J⊂ノ⌒)
.(_) (_)'
- 262 :なご:2011/06/17(金) 21:20:52.43 ID:UX7eFhnG0
- よかった日本の書籍用のPNで「鉄棒ぬらぬら」にするとか
先生が言いいださなくて
- 263 :なご:2011/06/17(金) 21:48:26.93 ID:C72pSo2f0
- いや、ここはやっぱり北斎ばりに突っ走ってもらっても……w
- 264 :なごみ:2011/06/18(土) 00:27:52.25 ID:dw5G+RHN0
- >>255
可愛いなああああ
パトカー出動させてまで誘導なんて最高に和んだw
- 265 :なごみ:2011/06/18(土) 00:40:16.36 ID:Y1+mIUPG0
- 海自公式ツイッター @JMSDF_PAOより
>南極から帰国した「しらせ」から写真が届きました!! http://twitpic.com/5co38m
↓
>「しらせ」の乗員がペンギンではないか?という疑念を払しょくするため、もう一枚。
>海上自衛隊 砕氷艦「しらせ」より。 http://twitpic.com/5cow8e
- 266 :なごみ:2011/06/18(土) 00:42:59.36 ID:gP+ylKxi0
- ペンギン疑惑www
- 267 :なごみ:2011/06/18(土) 00:44:38.13 ID:E/U2UVsu0
- 例の動物注意
618 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/06/17(金) 23:07:12.92 ID:p0tN3EMf Be:
俺の敷地に侵入して、寝ているやつがいる
勝手に戸をガリガリやって開けて、入り込んで寝るんだ
まあ俺は当然ながら阻止したんだ
入れないように寝場所をガッチリガード
そしたらヤツはどうしたと思う?
ガリガリやって入ろうとしたが、入れない
やつは俺の事なめてたね
その後、諦めたかと思ったら俺のお腹の上や足下で寝ようとしたんだぜ?
でも気にくわなかったのか、俺の顔を踏みつけて通り過ぎるかと思ったら・・・
俺の顔の上にふっさふさの毛を押しつけてきて、そこで寝ようとしたんだぜ
可愛くなって、布団に入れてやったよ
面白い猫でね、、、人間と母猫には超絶甘える
物干し竿に登ってニャオニャオニャオニャオ
屋根の上に登ってニャオニャオニャオニャオ
自分が相手にされず、母猫をかまうとこのように高いところに登ってニャオニャオアピール
雷がなったら物陰で((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
でも10年前に虹の橋を渡っていった
きっと今でも天国で楽しくやっていると思う
- 268 :なごみ:2011/06/18(土) 00:45:50.92 ID:y3+VFq8p0
- >>265
コメントはちょっとペンギンから離れろww
2枚目、なんか色合いのコントラストがキツいせいか、
後方遠景のしらせ(か?)が書き割りみたいに見える…
- 269 :なご:2011/06/18(土) 01:07:34.35 ID:Cwn+ELE30
- >>268
書き割りw
実は南極じゃなかったんだ!疑惑の元になるじゃないか!
- 270 :なご:2011/06/18(土) 02:21:54.33 ID:F/Rb9O3Z0
- >>265
全然疑惑が払拭されてねえwww
笑いすぎて腹筋割れたどうしてくれるw
- 271 :なごみ:2011/06/18(土) 09:37:06.57 ID:mYfj5Cx/0
- >>265
これ海自公式のツイート?(ツイッター使ってないからわからないんだ、ごめん)
だとしたらお茶目w
- 272 :なごみ:2011/06/18(土) 09:39:07.99 ID:mYfj5Cx/0
- って、265にちゃんと公式って書いてあるね
失礼しました
- 273 :なごみ:2011/06/18(土) 09:55:46.97 ID:4ZAwzXoi0
- 海自って基本的にお茶目だよね
- 274 :なごみ:2011/06/18(土) 09:56:21.98 ID:gP+ylKxi0
- 海保もお茶目だね
- 275 :なごみ:2011/06/18(土) 11:12:10.70 ID:oANb6ZTh0
- こういうセンスがあるうちはなんかしらんが大丈夫だ、と信じられる。
- 276 :なごみ:2011/06/18(土) 11:41:30.47 ID:tNWczyqo0
- 海自ってやつはなんでこんなに可愛いのかよ
- 277 :なご:2011/06/18(土) 12:51:01.90 ID:81WCNXBk0
- >>265
どっちも全く表示されないんだけどまだ画像ある?
- 278 :なご:2011/06/18(土) 13:53:39.81 ID:RY3iRMFf0
- >>277
両方とも見られるよ
オーロラも綺麗だなあ……
- 279 :なごみ:2011/06/18(土) 14:28:52.66 ID:Y1+mIUPG0
- 今ツイッター自体が重いっぽいね
- 280 :和語:2011/06/18(土) 19:37:02.07 ID:E3KJhKq10
- 亀スレですまん
直ざり(不直):悪いことしてる
お座なり:その場限り、てきとー
って覚えてる
- 281 :なご:2011/06/19(日) 00:10:59.43 ID:KT9XVsPu0
- >>265
2枚めは書き割りの前でエキストラのおっさんに旗を持たせて撮ったんだろ?
いいから「しらせ」のブリッジでペンギンが指揮とってる写真を出せw
- 282 :なご:2011/06/19(日) 00:29:58.11 ID:TpGsOLqd0
- どうしてあんなに可愛く見えるんだw
- 283 :あなご:2011/06/19(日) 03:46:13.19 ID:V+u7L+mu0
- そりゃ中にペンギンが入っとるからに決まっちょる>おっさん可愛い
- 284 :なごみ:2011/06/19(日) 04:04:29.52 ID:/HMe1f810
- 615 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/06/17(金) 21:36:40.05 ID:ZIAJi78V Be:
毎年、父の日が近づくと20数年前に私が父の日に何をしたか話すうちの父
その時はお金がないので、コップを冷凍庫で冷やし、風呂上がりにビールを飲めるようにした(小学校の時の話)
その事をしきりと話し、「お金がないならそれでもいいよ」と締める
全く・・そんなねだり方があるか
もう買ってあるよ
でも、当日まで内緒だけど
- 285 :なごみ:2011/06/19(日) 04:54:57.07 ID:hQJQdqPFP
- 今日のGoogleさん
ttp://www.google.co.jp/logos/2011/fathersday11-hp.jpg
- 286 :なごみ:2011/06/19(日) 04:55:15.06 ID:yExRwo970
- ttp://www.shuku9.com/
JR九州のCMのDVD、予約23日までだって
- 287 :なご:2011/06/19(日) 10:56:09.72 ID:kra/cjvM0
- >>286
>(CMは)全15タイプ。180秒バージョンには全米も泣くでしょう。
>九州横断イベントのマニアなら、これで3杯はご飯が食えます。明太子があればもう1杯いけます。
www
- 288 :なごみ:2011/06/19(日) 11:26:50.49 ID:AVAmsuGA0
- 明太子は60秒分に匹敵するうまさってことだな
- 289 :なごみ:2011/06/19(日) 12:25:24.03 ID:uGZOmw/DO
- >>286
今のJR九州の社長さん、結構さばけた人みたいだよ
九州新幹線をテーマに映画を撮った是枝監督のインタビューで、
映画の内容に制約も無かったうえに『まあ、新幹線に轢かれて人が死ぬみたいな話じゃなければいいですよ』
みたいなことおっしゃったそうなw
- 290 :なごみ:2011/06/19(日) 13:46:34.61 ID:UHMHalJK0
- >>286
アレ…おかしいな…笑って見てたはずなのに
CMが終わりに近づくにつれ何か涙出てきた……
- 291 :なご:2011/06/19(日) 14:00:33.06 ID:UsYl44KP0
- 九州のJRのえらいさんがVIPに以前スレ立てしてなかったっけ?
真偽はわからないけど非常になごんだ覚えがあるよ
- 292 :なごみ:2011/06/19(日) 14:44:58.19 ID:U/tBQz2K0
- いつか北海道新幹線が開通したら、鹿児島から北海道までで同じ企画をやって欲しいなあ。
どう頑張っても10分くらいにはなりそうだけどw
- 293 :なごみ:2011/06/19(日) 14:59:36.72 ID:Sbk9bgUW0
- どっかの私鉄の社長さんの質問スレなら数年前に見たかもしれない
- 294 :なご:2011/06/19(日) 15:09:09.67 ID:kra/cjvM0
- このスレをみてまた>>286を見てしまったw本日2回目w
今となっては全く役に立たないHOWTOページもいい味出してるよねー
- 295 :なご:2011/06/19(日) 15:57:12.64 ID:qvnknhd3O
- >>292
どう考えても仲間に入れないJR四国涙目w
(土讃線なんか非電化単線、特急が三両編成/普通がワンマン
…新幹線がどうこう以前の問題です。)
- 296 :なご:2011/06/19(日) 17:15:48.12 ID:c+C1HrcH0
- >295
うちなんか県庁所在地を通る路線が電化されていないんだぜ
- 297 :なごみ:2011/06/19(日) 17:15:58.32 ID:dR7Qun500
- >>295
だよなあ…。どう考えても四国山脈が邪魔しています、ありがとうございました
土讃線の車内販売復活しないかな…あなご弁当好きだったんだ…
- 298 :なごみ:2011/06/19(日) 18:07:17.17 ID:u9GAYM3D0
- >>296
私鉄や路面電車を除けば、そういう場所は意外に多い>県庁所在地を通る路線が非電化
- 299 :やめ:2011/06/19(日) 19:49:25.82 ID:qA8kKxJXP
- _____
/___ \ ほら、みんな〜って挨拶して
/ |´,,・ω・| \
/  ̄ ̄ ̄ \_
| i ヽ、_ヽ\
└二二⊃ lω・`|| ミニャー
| ,、___, ノ ⊂二)
ヽ_二コ/ / ,、 |
_____/__/_ヽノ_ヽ〆_
- 300 :なごみ:2011/06/19(日) 20:11:52.97 ID:u04W4DNE0
- 奈良の駅でトイレが「男女共用」のところがあった
日本ってまだまだエキサイティング
- 301 :なご:2011/06/19(日) 21:11:00.88 ID:LYJenb/T0
- >>300
大阪のJR桜の宮駅のトイレが男女共用だったような
- 302 :なごみ:2011/06/19(日) 22:54:39.03 ID:Kp40ulXc0
- 関西の駅のトイレって紙が無いこと多くない?
昔行った時にびっくりした
以来、関西に行く際は必ずティッシュを多めに持っていくことにしている
- 303 :なご:2011/06/19(日) 23:03:31.88 ID:dOLDE62YP
- トイレットペーパー設置しとくと盗まれるんだよ……
- 304 :なごみ:2011/06/19(日) 23:04:32.62 ID:1gTLtB3O0
- 治安の悪いとこや消費が多すぎるところは無い(もしくは自販機がある)傾向な気がする
その方が節約にはなっていいんじゃないかとは思う
>>274
海上でハルヒ踊ってたのって海保だっけw
- 305 :なごみ:2011/06/19(日) 23:07:32.07 ID:Dn8yAmKt0
- 新しくなったばかりの大阪駅でさえトイペ常設されてないトイレがあるよ
「このトイレに紙は設置されてません」みたいな貼り紙がされてた
- 306 :なご:2011/06/19(日) 23:27:09.31 ID:bvZW18/I0
- >>304
ハルヒは知らんが、衣装付きでAKBを踊ってるのはあったなww
- 307 :なごみ:2011/06/19(日) 23:31:33.41 ID:dguVhntL0
- 新大阪のトイレで「注射針を捨てないでください」という
貼り紙を見たときはびびった。
自分が住んでる地方ではそんな貼り紙見たことないよ
注射針の理由を考えて怖くなった
- 308 :なごみ:2011/06/19(日) 23:31:52.14 ID:1gTLtB3O0
- >>305
大きいターミナル駅だから清掃でのチェックが間に合わないから、というのもあると思う
>>306
あ、AKBだったのか
何でハルヒが出てきたんだろ…
http://labaq.com/archives/51674381.html
ピ、ピーチ姫注意
- 309 :なごみ 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 01:24:17.59 ID:QpD6Lstx0
- >>299
ちっちゃいのカワイイ〜
- 310 :なごみ:2011/06/20(月) 01:36:59.44 ID:GZ8YRJ8t0
- >>308
こないだ日本でもリアルマリオカートが目撃されてたなwww
- 311 :なご:2011/06/20(月) 01:58:55.04 ID:KpTIp92pO
- >>306,308
まぁ、海自なら普段から「セーラー服」は着てるよな。
- 312 :なご:2011/06/20(月) 02:09:00.71 ID:UMa+KQQ8P
- >>307
一瞬思いつかなかったけどインシュリン注射だよね
危ないクスリは注意書きなんかじゃ済まないし即警察沙汰だもんね
- 313 :なごみ:2011/06/20(月) 09:06:31.20 ID:BXT9kCjx0
- いや、危ない薬だと思う
インスリンは専用の危なくない注射器を使うから
- 314 :なごみ:2011/06/20(月) 09:54:55.82 ID:93LB+OyR0
- 栃木県下水道イメージキャラクターについて
http://www.pref.tochigi.lg.jp/h60/system/desaki/desaki/gesui-kanri-image.html
- 315 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/20(月) 10:27:15.99 ID:xXjKAfc/0
- あぶない薬が流行ってるところでは、街灯や公衆電話ボックスの電灯が緑色(静脈がわかりづらくなるように)に
交換されています。なので、明るいそういう場所に規制というか張り紙がされたんでしょうね。
- 316 :なごみ:2011/06/20(月) 11:20:59.51 ID:DZDg1/h10
- >>314
ちゃんとスーツが左前になってるし
そこらの顔だけ同人よりまともに描いてんじゃん
- 317 :なごみ:2011/06/20(月) 14:13:20.30 ID:dfobBdP60
- 同人でも絵が下手というか顔が歪んだ絵を描く人いるんだけど
大概は心の病抱えてる人か自称うつの病院通いが多い
- 318 :なごみましょうよ:2011/06/20(月) 15:10:25.57 ID:rRim5DNyP
- :(´・ω・)ω・`):ブルブル
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
( ´・ω・ `)ニュプン
/⌒ つ⊂⌒ヽ
- 319 :なごみ:2011/06/20(月) 15:56:11.70 ID:efK8vF4k0
- >>311
らきすたでも良いな、とか思ってしまったw
>>316>>317
いや、それよりも
名前と絵柄の統一感の無さが酷くね?w
- 320 :なご:2011/06/20(月) 16:38:04.03 ID:OZKPahKF0
- >>318
ウッてなったw
- 321 :なごみ:2011/06/20(月) 21:03:15.54 ID:fbdQvGDQ0
- >>314
これでサイトにうpしちゃうところがヌテキ
- 322 :なご:2011/06/20(月) 21:48:59.69 ID:Iz+x1yFS0
- 栃木県はなす風土記の丘資料館のキャラが好き
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/intro/tochigiken/hakken/chara_fudoki.html
キャラ……?ってのもいるけどw
- 323 :なごむ:2011/06/21(火) 00:04:39.33 ID:XoTsqZQ50
- >>322
何故かカタクリで笑いが込み上げて
思わず目をそらした後、二度見して噴いた
- 324 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/21(火) 00:10:50.44 ID:6uI/hKtB0
- >>322
いでさんだけさんづけなのになごんだ
そしてなんでマッド?って思ってクリックしてふいた 的か…
- 325 :なごなご:2011/06/21(火) 07:19:26.64 ID:Fq3TKqmQ0
- >>322
仕事や性格とかキャラの設定が細かいなー。
うぐろとドキオに射抜かれたw
- 326 :なごみ:2011/06/21(火) 09:33:41.57 ID:6D05Wp310
- こにゃん市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00001045-yom-soci
- 327 :なごみ:2011/06/21(火) 09:48:12.74 ID:6D05Wp310
- 825 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 03:50:55.69 ID:4R8y8axp
土砂降りなう@枚方
826 名前:八尾市[] 投稿日:2011/06/20(月) 04:01:04.26 ID:hAo+toQR
突然大降り
827 名前:名無しSUN[] 投稿日:2011/06/20(月) 04:14:52.23 ID:sZHABDTy
土砂降り@梅田
828 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 04:49:32.24 ID:dtzVT7qU
前線が上がってきました
829 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 04:58:25.17 ID:HlnnLRDO [3/7]
押し返せ、押し返すのだっ!
830 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 05:38:42.19 ID:RmDjZeTj
ダメです隊長!
敵の戦力は圧倒的です、支えきれません!
831 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 05:52:36.31 ID:HlnnLRDO [4/7]
>>830
任せとけ、応援を要請しておいた。
武士と書いてもののふたる者、例え不利であっても戦わねばならんと言っておられた。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1308483387021.jpg
ここを抜かれると夏になるからな、中の人も必死な筈だ。
832 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 05:54:25.71 ID:0trJsvdV
圧倒的不利じゃねえかww
- 328 :なごみ:2011/06/21(火) 10:09:25.56 ID:bO9Cruly0
- 確実に蹴っ飛ばされるwww
- 329 :なごみ:2011/06/21(火) 10:16:00.89 ID:4hIyQG1A0
- それでもひこにゃんなら…ひこにゃんならきっとなんとかしてくれる…!!
- 330 :なごみ:2011/06/21(火) 11:10:43.38 ID:gsb3fo2G0
- 敵が全員ひこにゃんにメロメロになればいいんじゃね
- 331 :なご:2011/06/21(火) 11:44:17.92 ID:tDd8MlsT0
- 王蟲の群に立ちはだかるナウシカが浮かんだ
- 332 :なごみ:2011/06/21(火) 11:45:07.63 ID:6D05Wp310
- ひこ姉さま・・・!
- 333 :なご:2011/06/21(火) 13:56:03.41 ID:vrUVsl7g0
- >>327
しかもこれ日本じゃなくて中国の騎馬隊だよね?
どう考えても無理ぽ
- 334 :なご:2011/06/21(火) 14:15:05.93 ID:OjkynQ9h0
- >>333
いや、日本産のキャラクターは中国人にだって人気あるんだぞ!
- 335 :なごみ:2011/06/21(火) 16:02:47.75 ID:wNehogSD0
- 猫強盗のコピペ漫画化ひこにゃん版をどこぞで見たな。
- 336 :なごみ:2011/06/21(火) 21:01:40.96 ID:a2Vm300N0
- 猫強盗はいつも切なくかつ和まされてたまらん。
「…うん」のとことか。
- 337 :なごみ:2011/06/21(火) 21:12:27.28 ID:Pb0G6w5x0
- ひこにゃんてこんな小さいのか
着ぐるみのイメージだった、身長とか
- 338 :なごみ:2011/06/21(火) 23:20:19.56 ID:ZX9xKUJS0
- 流れを読まずにMyプチなご
夕方、中学校の近くを通ったら
まだ幼さが抜けない1年生かなって男の子達が7〜8人たむろしてた
真剣な顔で相談してる
通り過ぎ様、何気なく様子を窺ってたら
「だからぁ、それで俺がセクハラ坊主の座を〜」
って聞こえてきて;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
彼がその座をどうするつもりなのかは謎だけど
日本はまだまだ平和だなあと和んだ梅雨の夕暮れ時
- 339 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/22(水) 00:11:45.11 ID:BqFz/IRG0
- 50 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 10:51:02.87 ID:0i07IAVQ0
きのうのBS映画バットマンリターンズ
キャットウーマンがいつ秘書から変身するのかなあって
wktkして見てたけど、アハーンな顔しながら
ボンテージ風の黒衣装&マスクは自分でチクチク縫ってたよママン
セラムンみたいなわかりやすい変身シーンで
シュパパーンって勝手に衣装チェンジしてくれるのは日本だけなの?
バットマンも出動ってときは自分のクロゼットで
あの例の衣装手にとって次の瞬間バットマンになっちゃってるし
執事萌え
52 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 11:18:35.97 ID:4pfSJNJm0
あれは日本独特の感性らしい>変身ギミック。
スーパー戦隊ものをパワーレンジャーとしてアメリカに移植するときに
「なぜじっくり変身する? なぜ名乗る? なぜその間攻撃されない?」と
アメリカ人に突っ込まれ、
「そういう決まり。歌舞伎の間、みたいなもの。はしょるな」と東映が返答。
やってみたらカッコ良くてイイネ! となったらしくパワーレンジャーも変身シーンは凝ってる。
夫が買ってきた特撮もののボックスひまつぶしで見始めたらはまった。
変身前の生身の人間がバトるシーンの無茶っぷりがたまらない。
なんていうの? いい画が撮れれば多少俳優に傷がついてもかまわない、みたいな大胆さ。
子供の頃は実写パートなんてろくに見てなかったのにな〜。
60 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 12:41:35.89 ID:zjfd9cS10
>>50
アメリカのヒーローは基本衣装は自前。
そして「正義を守る」というより「趣味でヒーローやってる」人が多い。
ある意味現実的。
スパイダーマンも衣装をお風呂で手洗いしてたね。
- 340 :なごみ:2011/06/22(水) 00:19:22.54 ID:LpvWHJzK0
- >>339
これ思い出した
スーパーヒーローの日常は意外と庶民的?
ttp://digi-6.com/archives/51742568.html
…まあ明らかにただのコスプレも混じってるけど、
スパイダーマンのコスチュームは自作で、しかも自分で
メンテしてるっってのは原作のマンガにもあったネタだw
(汚れたら自分で洗濯する、破れたら自分で繕う)
- 341 :なご:2011/06/22(水) 00:21:01.78 ID:sDfTt1qH0
- 手洗いなんだ…あの生地だと洗濯機で回しても縮まなそうなのに偉いなぁ
なんかアメリカヒーローがみんな自分の衣装手洗いしてると思うとちょっと萌える
しかし手作りなのかなあの衣装たちは
- 342 :なごみ:2011/06/22(水) 00:52:54.00 ID:cfOhfqkC0
- 一応「正体不明」だから衣装外注したら
「あの衣装…ウチが注文受けて縫ったぞ!」って即バレしそうだ
- 343 :なご:2011/06/22(水) 01:08:47.12 ID:v958BBIx0
- そういえば初めて見たアメリカの正義のヒーローも
走りながらとか電話ボックスとかで着替えしながら大変そうだったw
- 344 :なごみ:2011/06/22(水) 01:11:18.72 ID:ttvjd83M0
- アメリカって、びっくりするぐらい融通が利かないときがあるよねw
- 345 :なごみ:2011/06/22(水) 01:11:33.33 ID:k7gvL1j10
- 秘密厳守の注文を受けてくれる所にさらに偽名偽住所で申し込むとか
スーパーマンのは映画版だと故郷の星でつくられたもので
(しかも実は胸の紋章はSマークではなく実家の家紋だったらしい)
TVドラマ版だと恋人が正体を最初から知ってて縫ってくれてたと思った
ソースはリターンズDVDについてた特典映像だけどうろおぼえなんで微妙に違うかも
- 346 :なご:2011/06/22(水) 01:29:09.11 ID:weoj7mhn0
- ぬるま湯で中性洗剤でやさしくもみ洗いした後
陰干しとかしてるのかなあ……ヒーロースーツ
- 347 :なごみ:2011/06/22(水) 01:30:18.43 ID:c66MPHdP0
- >>346
でも出動回数多いと洗濯する回数も増えて、気がついたら色あせちゃってそうだよね(´・ω・`)
- 348 :なご:2011/06/22(水) 01:46:33.28 ID:o9TJyXu70
- >>346
アメリカ人そんな細かいことするかなあ…
- 349 :なご:2011/06/22(水) 01:58:31.81 ID:fM2khVVDO
- それで「汚れは吸収、破れた所を自己修復するバイオ素材の黒いスーツ」
を使って後々エラい目に遭うわけですねw
- 350 :なごみ:2011/06/22(水) 02:23:28.08 ID:qf322qLm0
- メリケンじゃ裁縫ができないとヒーローになれないのか…
- 351 :なごみ:2011/06/22(水) 02:57:04.92 ID:gt/sQK5r0
- >>350
裁縫できなくてもロボットスーツという手もあるよ!アイアンマンとかw
- 352 :なご:2011/06/22(水) 05:41:22.91 ID:RucfE/1/0
- 近づくとフローラルとかダウニーの香りが漂うヒーロースーツとかw
- 353 :なごみ:2011/06/22(水) 08:19:44.08 ID:jG9fYe580
- 亀だけど、変身シーンに名乗りを上げる間
敵がきちんと待ってくれているのって、
昔の武士が名乗りをあげてから戦うのが礼儀だったせいかなあ
その礼儀が通用しない元冦の折りは大変だったとか
そう考えると戦隊ヒーローは由緒正しいのかな
- 354 :なごみ:2011/06/22(水) 08:39:06.57 ID:wu3VMAZf0
- ある意味古くからの様式美なんだな変身ヒーロー。
そしてさっきから洗濯板とタライで晴れた日にスーツを洗うヒーローが脳裏から離れない。
- 355 :なごみ:2011/06/22(水) 09:11:12.89 ID:v958BBIx0
- 冒剣士の月殺法円とかモロそれだよね
周りの悪人が待っててくれるwwwww
- 356 :なご:2011/06/22(水) 09:33:48.21 ID:X/+YydxKO
- >>351
段ボールガンダムの彼を思い出した
- 357 :なごみ:2011/06/22(水) 09:34:37.15 ID:NjdCmSoL0
- ここの流れが元スレの流れとほぼ一緒で吹いたw
- 358 :なご:2011/06/22(水) 09:38:26.57 ID:19akwSSM0
- バットマンリターンズのキャットウーマンはミシン出してきて自分で猫スーツ縫ってたな。
- 359 :なー:2011/06/22(水) 09:53:27.13 ID:gEiuO0Hq0
- そして>>339にループw
- 360 :なごみ:2011/06/22(水) 18:58:10.13 ID:K1IaMe9W0
- >>339
戦隊モノの決めポーズは歌舞伎の「見得を切る」から来てるからな
- 361 :なご:2011/06/22(水) 21:07:21.30 ID:AtPMMdm70
- >>353
> 亀だけど
流れ的に某ミュータント忍者かと思ったw
- 362 :なご:2011/06/22(水) 21:07:52.56 ID:fM2khVVDO
- >>360
どうせならと
「青砥稿花紅彩画(通称 白浪五人男)」
ぐらいまで具体例あげてみる。
- 363 :なごみ:2011/06/22(水) 21:11:27.30 ID:qf322qLm0
- >>355
それはもしかして円月殺法の事かー
口上述べてるときはともかく、構えをとってる剣豪の場合は
相手が待ってる訳じゃなくて隙がないから斬り掛かれないだけだと思う
剣道でも上位段者の試合はほとんど打ち合わずにらみ合ってる方が長いし
- 364 :なごみ:2011/06/22(水) 21:42:06.97 ID:d54GCDJuP
- チラシの裏から
854 :チラシ :sage :2011/06/22(水) 21:28:03.98 ID:p9Cv6p5YO
結婚することになった
幼なじみに報告したら末永く爆発しろ(祝)って返信きた
ありがとうお前のこと本当にずっと大好きだ。そして幸せになるよ
ーーーーーーーーーーー
(祝)にキュンとした
- 365 :なごみ:2011/06/22(水) 22:03:41.68 ID:mu1N8ltH0
- >>364
リア充爆発しろ(祝)、かね?
幼なじみにも幸あれw
- 366 :なご:2011/06/22(水) 23:04:04.76 ID:CsbvTz1N0
- >>364
なんか文面からくす玉思い浮かべた>爆発&祝
- 367 :なごみ:2011/06/22(水) 23:57:35.12 ID:7BycGR950
- 爆発しろは祝辞だからな
- 368 :なごみ:2011/06/23(木) 00:18:34.94 ID:R628fmob0
- (祝)っていいなあv
ちょっくら登録しとくか
- 369 :なご:2011/06/23(木) 11:06:04.66 ID:bhTGolRNO
- やり取りに和んだ&感動した
龍玉注意
http://waranote.m.livedoor.biz/c?id=1555152
- 370 :なごみ:2011/06/23(木) 13:42:43.64 ID:Q99UWJU80
- 桂さんのネット語みたいだ>(祝)
- 371 :なごみ:2011/06/23(木) 20:13:41.86 ID:ZUlkM0mH0
- チラシより
外国人幼女ネタ あと宗教?
70 名前:チラシ[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 17:51:05.32 ID:3EsrQHxPO [1/2]
数か月前、近所に北欧系(母曰くロシア人)の一家が引っ越してきた
うちでは毎日定刻に鐘を突いてるんだが、ある日からそこの娘さん(多分5才位)がその様子を興味深げに眺めてくるようになった
最初は遠くから恐る恐る伺ってる感じだったが、毎日少しづつ近づいてくる その様子に和む
先日から突き終わったらパチパチと拍手してくれるようになってそれがまた可愛い
日本語わかるか知らないが、昨日「明日は一緒に突いてみる?」って話し掛けたら逃げてってしまった
とりあえず今から突きに行くけど、今日も来てくれるかなぁ
79 名前:チラシ[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 18:20:03.55 ID:3EsrQHxPO [2/2]
よかったぁぁぁ 今日も来てくれたぁぁぁ パチパチしてくれたぁぁぁ
ょぅι゛ょも可愛いけど79の喜びようも可愛い
- 372 :なごみ:2011/06/23(木) 20:48:38.02 ID:MOesjBPG0
- お寺さんかなんかなんだろうか
仲良く鐘つけるようになるといいなw
- 373 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/24(金) 02:45:03.40 ID:PHV44mhU0
- スナイパー
http://www.rupan.net/uploader/download/1308587551.gif
- 374 :なごみ 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/24(金) 06:23:06.14 ID:bBn74RMy0
- スニャイパー、だな。
- 375 :なごみ:2011/06/24(金) 07:28:36.76 ID:echs+vj20
- ♪(Sniper...) 撃ちおと〜したい は・あ・と はひと〜つ〜♪
- 376 :なご:2011/06/24(金) 08:13:18.14 ID:4Nx6xECn0
- 実は肉球よりも、
ふっくらした甲の部分の方が萌えだったりする。
- 377 :なご:2011/06/24(金) 11:58:03.91 ID:Rri3yoL70
- >>286の九州新幹線のCM、カンヌで金賞だってね
よかったなぁ
ttp://www.shuku9.com/
- 378 :なご:2011/06/24(金) 14:33:12.38 ID:y8Mts8H50
- >>377
めでたい。良かったなあ
あれはどこの国の人が見てもじわっと来るんだろうな
ところでそのURL表示されないんだが
- 379 :なごみ:2011/06/24(金) 14:47:21.70 ID:gFHf2nwa0
- >>377のURL表示されたよ
今更だけど動画初見して、
なごむというより熱いものがこみあげて
しゃくりあげるほど泣いてしまった
- 380 :なご:2011/06/24(金) 14:53:34.21 ID:77NeG7VC0
- いつか、JRみんなで協力して、九州から青森までずっとつなぐCMを作って欲しいな
トンネルばっかりのとこは無理かもしれないけど・・・
- 381 :なご378:2011/06/24(金) 15:04:38.46 ID:y8Mts8H50
- すまん。表示されたわ
後ろにスペースが入ってたみたいだ
- 382 :なご:2011/06/24(金) 15:09:58.82 ID:LUS833r/0
- >379
震災で被害はなかったけど精神的にすさみきってた時に
見たから号泣しちゃったよ、自分
- 383 :なごみ:2011/06/24(金) 16:32:20.28 ID:ghmY+drjP
- なんで泣けるんだろうな…
- 384 :なご:2011/06/24(金) 17:31:56.52 ID:Rri3yoL70
- ほんとに不思議だよな
見てるとすごく自然に、気持ちよく泣けちゃう
- 385 :なご:2011/06/24(金) 17:36:46.43 ID:77NeG7VC0
- 映っているみんなの笑顔が、作り物じゃなくて本物の笑顔だからかもな
ねぇ、日本はまだこんなに元気ですよって言われた気分になる
- 386 :なごみ:2011/06/24(金) 17:45:45.63 ID:mpJWRMsN0
- >>385
いやこれは普通にエキストラで撮影したはずじゃ
- 387 :なー:2011/06/24(金) 17:57:28.53 ID:ynhpC4y10
- エキストラっつーか、一般募集みたいだね。
ttp://www3.pref.kagoshima.jp/kankou/blog/news/2011/01/cm_1.html
- 388 :なごみ:2011/06/24(金) 18:08:47.94 ID:XHiFLpyw0
- 今気づいたけど「祝!(駅名)」の「!」がサクラの花で可愛い
- 389 :なご:2011/06/24(金) 18:16:37.40 ID:YoK+jCBzO
- >>378
携帯電話だけど、一応表示はされたよ。
- 390 :なごみ:2011/06/24(金) 18:58:50.18 ID:T6SmgAa10
- >>385
おまいの最後の一文でまた涙腺ゆるんだじゃねえか…
でもほんとにこれは誰が見ても納得の金賞だよな、おめでたい
ホームページの紹介の文章もいちいち秀逸だし、泣いたり笑ったり顔が忙しいぜw
- 391 :なご:2011/06/24(金) 19:41:04.87 ID:eeTGEef70
- 地味ーなんだけど、見てるうちにジワっと泣ける。
あったかい気持ちになれるCMだよね。
myなご。
バイト先のA氏が、B氏に操作を教えてもらったとき
「年だから右から左に抜けてっちゃうw」と冗談を言ったら
B氏、「チクワですねww」と返したらしい。
彼女にとっては耳がチクワ、というのは使い慣れた慣用表現だとか。
それをこんなことがあってね〜と笑い話にしたら、
1周まわってきたときには
「おいチクワ!」
と言ったことになってて思わず ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフオォ
思い出すたびニヤついてしまう。
- 392 :なごみ:2011/06/24(金) 20:26:50.62 ID:h5Hzh8xP0
- >>390
分かってるだろうけどおめでたいは祝う言葉じゃないからなw
- 393 :なごみ:2011/06/24(金) 20:56:20.27 ID:fKVVGkpu0
- めでたい の丁寧語だよね?
おめでてぇなwww的な意味もあるけど
- 394 :なご:2011/06/24(金) 21:02:26.99 ID:qW65BLG40
- 1 「めでたい」の丁寧語。喜ばしい。
2 お人よしである。ばか正直である。また、楽観的にすぎる。「今まで何も知らなかったなんて、君も―・いね」
- 395 :なごみ:2011/06/24(金) 21:04:40.30 ID:IRmhfv4t0
- 「今まで何も知らなかったなんて、君も―・いね」
テラ鬼畜www
- 396 :なごみ:2011/06/24(金) 21:06:34.12 ID:T6SmgAa10
- >>392
すまん感動のあまりうっかり使ってしまったww
そして>>391何そのリアル伝言ゲームww
- 397 :なご:2011/06/24(金) 21:15:36.37 ID:MJWsmWMcO
- >>393
> おめでてぇなwww的な意味もあるけど
江戸っ子口調だと、
「いようっヨヨヨイヨヨヨイヨヨヨイヨッ(ぽん)めでてえな!」@伝七親分が再生されてしまうw
- 398 :なご:2011/06/24(金) 23:12:40.66 ID:KF7NwsfD0
- あぁ
もち肌親分ね
- 399 :なご:2011/06/24(金) 23:23:13.10 ID:/avCoLyM0
- >>380
北海道も仲間に入れてください……
トンネルは壁に絵を描いてパラパラマンガ風にして撮影すればいいんじゃないか?
- 400 :なご:2011/06/25(土) 03:00:28.48 ID:LQGaG8P50
- >>394
何か明解さんの香りがする…
火炎瓶−かえんびん
(作り方等ry
数え方 1本(ほん)
みたいなーw
- 401 :なごみ:2011/06/25(土) 10:08:45.70 ID:aVZAkpqi0
- >>380>>399
どうあがいても四国は仲間には入れそうにない…
代わりに屋根のパンタグタフをうどんとか一六タルトとか
四国の名産に偽装してください
- 402 :なごみ:2011/06/25(土) 10:44:47.26 ID:SG6/gP2K0
- >>386-387
人が集まると思ってなくて、CMとしてのアクセントをつけるために
派手なアクションをするエキストラを数組だけ入れたらしい
けど、思ってた以上に一般募集の人がたくさん集まって頑張ってくれて
その人達独自のアイデアが、自分達で用意したもの以上に
素晴らしかったとテレビで言ってたよ
- 403 :なごみ:2011/06/25(土) 12:08:55.61 ID:kB3vST1+0
- >>401
四国はアンパンマン電車あるしなあ
愛と勇気が友達と自ら孤立を宣言してるじゃないか
- 404 :なごみ:2011/06/25(土) 12:10:02.43 ID:d3Kvpcys0
- 九州新幹線の3分CMは何度見てもボロボロ泣く
年取った
- 405 :なごみ:2011/06/25(土) 14:25:35.13 ID:hmzX4FVo0
- JR東「ドアが閉まります。ご注意下さい」 西武「ドア・・・閉まります」 京急「ダァ!! シエリイェッス!!シエリイェッス!!」
ttp://blog.livedoor.jp/poti1233/archives/3335584.html
スレタイを見てヘテテテスヘテテスを思い出して噴き、中身読んだら鼻水出たw
さすがKQ(中略)、そこにシビれる! あこがれるゥ!
- 406 :なご:2011/06/25(土) 15:16:42.90 ID:qzOcUZhI0
- >>405
悔しい、タイトルだけで噴いたwwww
- 407 :なごみ:2011/06/25(土) 20:30:21.45 ID:JwK23AHe0
- 博多駅のみどりの窓口では
大画面のモニターにCMをずっと流してた(今はどうか知らないけど・・)
家族と待ち合わせしてる時に
涙ぐみながら見てて、他のお客さんに怪しまれるより
マシな状況だと思うよ
- 408 :なごみ:2011/06/25(土) 20:31:02.12 ID:JwK23AHe0
- ごめん>>407は>>404宛ね
- 409 :なごみ:2011/06/25(土) 21:38:34.74 ID:gPAzl0cI0
- >>403
愛と勇気だけが友達だけど、帰省の時期にアンパンマン列車に乗り合わせると
終点とか始発駅なんかでは小さい子のいる親子連れのみならず
おじいちゃんおばあちゃんまで記念写真を撮っているという心和む場面にも出会えるんで
たまには仲間に入れてください…
- 410 :なごむ:2011/06/26(日) 03:34:46.75 ID:iCQAaFqlO
- 海を隔てた上に線路がない沖縄も本当は仲間に入りたいです
- 411 :なご:2011/06/26(日) 07:51:16.76 ID:DzBdwgzh0
- >>405
京急乗ったことないんだけど乗りたくなったw
- 412 :なご:2011/06/26(日) 09:37:33.44 ID:Z3LCkbWwO
- 四国は新幹線にゴムタイヤつけて瀬戸大橋を走らせて
沖縄は一両ずつフェリーに乗せて運ぶとかどうだろう
で、北海道は青函トンネル
かなり無理矢理だが一応これで全部つながる
- 413 :なごみ:2011/06/26(日) 10:19:44.62 ID:V4GikXoU0
- ポーランドの夏至を祝う祭り
http://www.youtube.com/watch?v=BJnuqP3OMfI
http://www.youtube.com/watch?v=XePUTMXnBOA
http://www.youtube.com/watch?v=zsqmExj9CBw
- 414 :なご:2011/06/26(日) 10:33:26.34 ID:lCfCa/umO
- サッカーと犬と狼注意
大阪のマスコットが甲府のマスコットと体操をする動画。
一人(匹?)だけフリーダムなのが居ます。
http://www.youtube.com/watch?v=EAE_CEvKfuA&sns=em
- 415 :なごみ:2011/06/26(日) 10:50:57.66 ID:6HIbEZag0
- >>414
なごんだw
わざとはずしてんのか本当に遅れてんのか分からないw
てか桜は相方?ガールフレンドじゃなくてオカンなんだなw
三段腹www
- 416 :なごみ:2011/06/26(日) 13:31:19.99 ID:py/SzD2y0
- 暑い中に拾い物。豆助くもじい注意
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1309043914592.jpg
- 417 :なごみ:2011/06/26(日) 14:15:30.01 ID:VhNfvNddO
- >>416
豆助写真集の写真だ
あれはいい写真集だった
- 418 :なご:2011/06/26(日) 18:22:47.33 ID:WslKPXkN0
- >>413
こんな祭りあるのかー
幻想的
- 419 :なごみ:2011/06/26(日) 18:52:18.01 ID:GNKrN65r0
- >>410
おーい、「ゆいレール」どこいったー
あれはちゃんと鉄道だぞー線路あるぞー
ゆいレールの車両の可愛らしさはほっこりする
- 420 :なごみ:2011/06/26(日) 19:10:03.26 ID:0weJNiLT0
- >>413
わぁすごい!
- 421 :なご:2011/06/26(日) 21:11:54.72 ID:usWbqt7/0
- ダメだ
すぐ乗り物酔いする自分は、全線開通ようつべと
京急でふらふらだ・・・
全線開通でもうリバースしそうだったんだから、やめときゃよかった
感動できなかったー
- 422 :なごみ:2011/06/26(日) 21:24:18.53 ID:P4WhZCur0
- >>421
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 423 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/26(日) 21:31:52.11 ID:OZypkLFB0
- 京急…
http://www.youtube.com/watch?v=e4tEC2uMFB4
- 424 :なご:2011/06/26(日) 22:04:29.64 ID:usWbqt7/0
- 落ち着いて戻ってきたら、星になっとるww
このおっさん、サザエさんに出てきそうな誰かに似とるのぅ・・・
- 425 :なごみ:2011/06/26(日) 22:08:39.91 ID:erbtuPd80
- 和まなかった報告とか本当にいらない
何の為に絡みがあると
- 426 :なごみ:2011/06/26(日) 22:18:18.75 ID:JStg1tVaO
- >>425
感性の問題じゃなくて体調の問題なんだから、そうけんけんすんなよ
残念だったってことだろ
- 427 :なごみ:2011/06/26(日) 22:29:06.87 ID:usChuR/iO
- 958:絡み 2011/06/26(日) 22:26:54.00 ID:erbtuPd80[sage]
なごみ426
だからなんだっつう
絡みかチラシに書いてりゃいいじゃん
わざわざ言う事じゃないじゃん
もうテンプレにでも入れてくれればいいのに
- 428 :なご:2011/06/26(日) 22:41:03.55 ID:123EVWEi0
- 転載する馬鹿はともかく自分も絡み池ってのに同意
どんな理由があろうと和まなかった報告はイラネ
- 429 :なごみ:2011/06/26(日) 22:42:35.58 ID:0weJNiLT0
- 裏はぎすぎすしてるなごみスレwwww
- 430 :なごむ:2011/06/26(日) 22:49:23.32 ID:38Ramps40
- ごめん、426の「けんけん」でついうっかりなごんだw
- 431 :なご:2011/06/26(日) 23:06:09.57 ID:S0JJxvDZ0
- こんなネタはどうだ(ライオン注意)
声はすごいが寝顔と肉球は可愛い
ttp://www.youtube.com/watch?v=fBD9LEO_MKk
- 432 :なごもう:2011/06/26(日) 23:09:41.61 ID:I01bdcxw0
- ギスギスしないでなごもうゼ☆
マル・マル♪ モリ・モリ♪ みんなたべ〜るよ ツル・ツル♪ テカ・テカ♪
Λ_Λ /´)_(`マ Λ_Λ Λ_Λ _Λ_Λ_
(´・ω・`) (( (´・ω・`) ,, (´・ω・`) (´・ω・`) ) )・ω・( ( ,,
(( /つこ/ ,, / / (( ( ∩∩ノ " と ノつ (( `/ /´
しーJ しーJ しーJ しーJ しーJ
あ し た も 〈 ワン! 〉 晴れるかなー♪
∩ΛΛ∩ Λ_Λ Λ_Λ .Λ_Λ
(´・ω・`) (´・ω・`) (´-ω-`) (´・ω・`/´)
/ / /ニ⊃⊂ /ニ⊃⊂ <,i /´
しーJ しーJ しーJ しーJ
- 433 :チラシ:2011/06/26(日) 23:23:17.83 ID:22xpih+90
- >>431
リアルに(*´Д`)こんな顔になった
ああああなんでこう赤ん坊ってのは可愛いのか……!
- 434 :なごみ:2011/06/26(日) 23:56:08.38 ID:vJWFbClJ0
- グリーンカーテン作るというばーちゃんを手伝ったんだけど、
カーテン用の網がからまってなかなかうまくいかなかった。
ばーちゃん「がんばってほどいてよ!ネットは得意なんでしょ」
もちろんすべて判ってての発言。
ソニーの流出事件の前に
「こういう調子づいた会社はそのうち大失敗をやらかすよ」
と預言するような人物。
- 435 :なごみ:2011/06/27(月) 00:44:09.06 ID:+hTKAEhc0
- >434
うちのばーちゃんなんか
Gが風呂場に出たから「ばーちゃーん」って絶叫したら
素手で叩いてもってったぞ
- 436 :なご:2011/06/27(月) 00:55:15.61 ID:OMVGN9B30
- ばーちゃんの強さにワロタ
カーチャンやそのカーチャンはやっぱり最強だな
- 437 :なご:2011/06/27(月) 01:22:40.88 ID:k1hrOLNo0
- 武器となるスプレーや罠団子とかなかった時代だしな
それこそガチ勝負のサムライだw
- 438 :なご:2011/06/27(月) 09:22:18.14 ID:SvvLD0UfO
- 昨日駅前のバス停にいたら、歩いてた家族連れのお爺さんがふとしゃがんだ。
気分が悪くなったかと思ったら、すぐ後ろにいたお孫さんらしき女の子(2〜3歳位)がその背中におぶさった。
態勢を整えた後、すっくと立って再び歩いて行くお爺さんが実に良い笑顔で和んだ。
- 439 :なごみ:2011/06/27(月) 11:29:31.70 ID:HaAxewDf0
- >>431
ああ、百獣の王の子供なのに、腹も大事なとこも全部放り出して寝てる・・・
- 440 :なご:2011/06/27(月) 12:30:14.53 ID:igpWRcgfO
- >>439
> ああ、百獣の王の子供なのに、腹も大事なとこも全部放り出して寝てる・・・
逆だよ。「百獣の王の子供」だからこそのポーズなんだ。
- 441 :なご:2011/06/27(月) 14:39:58.03 ID:IUI11rZF0
- ぱんぱんのお腹とか脚ははセントバーナードの子犬みたいだw
顔だけ猫科な感じ。
- 442 :なごみ:2011/06/27(月) 14:44:40.84 ID:HE8YCfdo0
- こんなに可愛いのに鳴き声が別の生き物みたいだw
- 443 :なごみ:2011/06/27(月) 15:04:05.30 ID:859r/5u+0
- JR東日本「ドアが閉まります。ご注意下さい」
西武「ドア・・・閉まります」
京急「ダァ!! シエリイェッス!! シエリイェッス!!」
- 444 :なごみ:2011/06/27(月) 15:53:21.12 ID:BXfKGBzn0
- >>443
>>405
- 445 :なごみ:2011/06/27(月) 17:13:50.22 ID:SWz1m2/v0
- テヘヘステヘヘスのループがくるのかと思ったじゃないかww
- 446 :なご:2011/06/27(月) 17:40:48.90 ID:IUI11rZF0
- >>445
「ヘテテテスヘテテス」
- 447 :なごみ:2011/06/27(月) 18:36:11.07 ID:FP+KhDmFP
- 56 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/06/27(月) 18:09:45.07 ID:zmPu54oP Be:
嫁とテレビ見てる時に何故か「俺も結婚したいなあ」と言ってしまった
それから一言も口を聞いてくれない
- 448 :なご:2011/06/27(月) 20:23:08.66 ID:Pgd5Shzg0
- >>431
鳴き声を聞いた瞬間テト@迷子のキツネリスを思い出したw
>>447
今すぐ嫁さんにプロポーズし直すんだwww
- 449 :なごみ:2011/06/27(月) 20:59:36.04 ID:oHBlIXA40
- >>443
クソワロタww今度言って確かめてこようww
>>447
たまに思ってもないことをぽろっと言ってしまって
自分でもびっくりする時あるような感じだなww
早く謝って仲直りすべしw
- 450 :なごみ:2011/06/28(火) 00:54:44.22 ID:MgUKC/fa0
- >>447
「俺も結婚したいなあ」
「!」
「…お前と」
「「イエス、フォーリンラブ」」
かと思ったのにw
- 451 :なごみ:2011/06/28(火) 01:10:44.33 ID:NXtZl7z10
- >>449
twitterとかで流行ってる鉄板ネタだけど実際はこんなに適当じゃないぞw
ただ昔風アナウンスが何故か廃れない(昔はダミ声にしないとマイクが拾ってくれなかった)
- 452 :なご:2011/06/28(火) 09:58:41.95 ID:9E55ZhN6O
- >>451
アレは中川家礼二とか、モノマネ芸人による特徴抽出アレンジの暴走進化もあるんじゃねw
- 453 :なごみ:2011/06/28(火) 14:21:54.29 ID:aH73fRGgP
- 25 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/06/28(火) 00:35:50.72 ID:KhnN2BNF Be:
http://bus-t.com/show.php?number=q1025050995
【質問】
夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。
浮気でしょうか?
【補足】
皆様たくさんのご意見ありがとうございます。
昨夜、毎晩どこに行くのか訊ねてみたら、
「集会」と言っていました。
【ベストアンサー】
はい。間違いなく浮気です。
どこかにご主人の心をつかんだ子がいるんです。
でもシーチキンは塩分油が多すぎると思うので
こっそり猫缶に取り変えてあげてくださいね。
きっと出来た妻だとご主人は思ってくれますよ。
- 454 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/28(火) 14:40:13.19 ID:F7JyUlaA0
- 奥さんが集会に居れば万事。
- 455 :なご:2011/06/28(火) 14:41:05.84 ID:gQQiSJCX0
- >>453
「毎日死んだふりをする妻」もなんか可愛いw
- 456 :恐い:2011/06/28(火) 15:27:42.25 ID:FMMRw4ky0
- >>455
あれニコ動でボカロに歌わせてるのあるよね。私は涙腺崩壊した
- 457 :なごみ:2011/06/28(火) 18:16:36.98 ID:BooYFGOa0
- オカルト注意
249 1/2 [sage] 2011/06/28(火) 17:52:20.24 ID:dcnsklif0 Be:
人によっちゃ洒落怖認定されるかもしれないが長文カキコ
私が2才の時から小学校卒業まで住んでた家が幽霊屋敷だった
平屋の小さい家だったのだが、土地柄的に霊的なモノが集まり易い所な上に部屋の至る所に霊道が通っていたので毎日のように怪奇現象が起こっていたそうだ
天井全面に手形のシミや親指の指紋が浮き上がるし(掃除してもすぐ浮いて来る)、金縛りはしょっちゅうで、物も良く移動するし飛んで来る
玄関近くの洋間の部屋なんかは最強なのが居たらしく、その部屋で寝よう物なら金縛りは愚か、手の跡がくっきり残る程首を締められるらしい
でも上記現象は全て母親のみに起った事。私はというと悪さなど全くされず、むしろ可愛がられてたそうだw
250 2/2 [sage] 2011/06/28(火) 17:56:01.19 ID:dcnsklif0 Be:
当時から母子家庭だったので母親はいつも仕事で小学校に上がるまでは私は日中一人で居たのだが、どうやら毎日家の住人達に遊んでもらってたそうだw
私は全く覚えて居ないが母親が曰く、仕事から帰って来るといつも、一番危ない玄関近くの洋間で私は遊んでおり、部屋の中から数人の笑い声が聞こえ、私自身も何者かと楽しく話してる声が聞こえたそうな
ある時は夜中ふと目覚めた母親が隣で壁を背にしてベッドで寝ている私を見たら、壁から腕が生えており、その腕が私の頭を撫でていたらしいw
またある時は風呂に向かう私の後ろを赤い服を着た女の子が手ぬぐいを持って*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*な顔しながら着いて行ったり、私の事を酷く叱った後の夜中なんかは、報復のように金縛りに遭い、ベッドがロデオ状態だったらしいw
ww
母親は今だに当時幽霊屋敷に住みながら、全くなんともなかった(母親は住んでいた数年の間に大病2回、大事故3回起こしてる)私をgkbrしているwww
- 458 :なごみ:2011/06/28(火) 18:46:50.30 ID:b6RPHgZo0
- お母様には悪いがなんだろう想像したら物凄く和んでしまった…w
子供好きのおばけさんってほんとにいるんだね
- 459 :なごみ:2011/06/28(火) 19:01:33.06 ID:u3Uneh5X0
- >>457
可愛がってる子供の母親にはずいぶん冷たいが何か理由があったのかね
手拭い持ってる女の子カワユス
- 460 :なごみ:2011/06/28(火) 19:22:17.06 ID:C9j0BKXD0
- それでも我が子に偏見なく接しつつ未だ幽霊屋敷に住む母親にも萌えるw
- 461 :なご:2011/06/28(火) 19:22:24.87 ID:LrlPEer+O
- >>457
躾の為にダメって言ってるのにお菓子あげたりしちゃうような
ひたすら甘やかしちゃうタイプの幽霊達だったんだなwww
一人でお留守番してるのを可哀想に思ったんだろうか…
- 462 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/28(火) 19:47:23.46 ID:uySCoWZy0
- おいおい母親は大事にしてやれよーw
怖いけどなごむ
>>460
小学校までだからもう住んでないと思うよ
- 463 :なごみ:2011/06/29(水) 01:59:30.92 ID:n4B65I9s0
- なんつーか、実用性皆無だというのにムダに完成度高いというか…
ttp://www.strapya.com/products/50355.html
ご飯にタレがしみこんでるところとかたまらんのだがw
ちなみに、カメラレンズ部分はふさがってるのでケースつけたままでは
使えないそうだw
- 464 :なご:2011/06/29(水) 02:25:56.54 ID:ImzeBOgC0
- すっげえw
なんて美味しそうなんだw
- 465 :なごみ:2011/06/29(水) 02:29:06.29 ID:KnjPbn2l0
- バックナンバーもおいしそう〜
- 466 :なご:2011/06/29(水) 06:24:51.07 ID:RAtAzgo/0
- >>463
団子食いたくなったじゃないかw
- 467 :なごみ:2011/06/29(水) 07:15:50.83 ID:4poLyUdg0
- このカバーを使いたいがために乗り換えたくなるじゃないか。
- 468 :なごみ:2011/06/29(水) 07:46:30.19 ID:vykuljBQ0
- 思わずお気に入りに入れた。
- 469 :なご:2011/06/29(水) 10:39:38.69 ID:QbkAo5+H0
- >>463
なんて美味そうなんだ…。
でもこれポケットに入れるのに抵抗を感じるw
- 470 :名護市猫名護字名護名護:2011/06/29(水) 10:44:13.01 ID:8wE6R1F20
- カツ丼はないのかw
- 471 :なご:2011/06/29(水) 19:18:29.95 ID:obh5DzyG0
- >>470が取り調べられ中の容疑者で再生された件
- 472 :なご:2011/06/29(水) 19:40:29.32 ID:zKQbk51F0
- >>470
カツ丼だと高さでそうだね。
- 473 :なご:2011/06/29(水) 20:03:17.47 ID:GOg+yq3j0
- エビフライメモリとかと同じときめきを感じるな
国産うなぎなんだなww
- 474 :nagomi:2011/06/29(水) 21:05:33.90 ID:h3PDPVy90
- 770 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 14:46:17.24 ID:yqXfX5o7 [1/2]
うちの親父、それはまぁ見事なすだれ頭で、しかもそれを整髪剤で固めてるから、
すだれが頭に張り付いている状態。
うちには兄夫婦も同居していて、3歳になる甥っ子が家にいる。この春に甥っ子を
連れて近所の田んぼで(ええ、ど田舎です)オタマジャクシをたくさん捕まえた。
甥っ子はそれを宝物のように大切にしてる(世話は俺)。
で、甥っ子がプラスチックのコップに水を入れて、その中にオタマを何匹か入れて
家の中を持ち歩いてたら、すてんと転んで、近くで寝てた親父の顔をオタマ入りの水が直撃。
何事かと起き上がった親父の頭にオタマが2匹ほど乗っていたんだが、バリバリに
固まったすだれの上にオタマが2匹。どうみても楽譜。ファとラの和音。
思わず「父ちゃんそのまま!」と叫んで写メ撮って帰宅した家族に見せたら全員が
腹筋崩壊してた。
- 475 :なごみ:2011/06/29(水) 21:40:41.70 ID:CGwSIIqb0
- これは笑わないでいられる自信がないw
- 476 :なごなご:2011/06/30(木) 00:04:04.79 ID:v/tACXjb0
- 想像したら吹いたw
ポンポン痛いw
- 477 :なごみ:2011/06/30(木) 00:35:04.54 ID:WJd+/+T10
- しゃべる鳥って面白いなあ強面だけど ※ヨウム注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=f2XMIZD-66M
- 478 :なごみ:2011/06/30(木) 00:36:19.76 ID:kaYcflnk0
- 何故その画像を晒さないんだ!って感じだなwww
- 479 :なごみ:2011/06/30(木) 01:24:57.47 ID:XCt7sf+A0
- >>477
あくしゅーって言いながら足を上げるから悪臭かと思ってしまったww
- 480 :nagomu:2011/06/30(木) 11:06:17.85 ID:PPkNjSyk0
- 98 おさかなくわえた名無しさん [] 2011/06/30(木) 01:47:15.90 ID:a5iPT8Eg Be:
仕事終わる→会社でトイレを済ます→駅で同僚に会う→別れる→
電車乗る→乗り換えはさみ1時間電車に揺られる→駅の本屋でマンガと小説を購入→
駅からバスに乗る→帰宅→洗面所→スカートの後ろの裾がパンツにイン→いつからだ。
- 481 :なごみ:2011/06/30(木) 11:10:39.70 ID:yyHljQyp0
- いつからってそりゃあなた…w
- 482 :なごみ:2011/06/30(木) 11:15:24.79 ID:X6hOBCmB0
- ごめん笑ってしまった
- 483 :なごみ:2011/06/30(木) 11:21:07.31 ID:vNqg31Zq0
- 家を出たときからに1票
- 484 :なご:2011/06/30(木) 12:01:25.74 ID:beE+e9gR0
- 気付かないまま部屋着に着替えちゃった日もあったんじゃなかろうか(>_<*)
- 485 :なごみ:2011/06/30(木) 12:41:14.19 ID:hLVTAdLe0
- 次からトイレを出る前に、洗面所でくるりと回るんだ!
- 486 :なご:2011/06/30(木) 13:17:54.15 ID:lUnt7KWp0
- 回るのを忘れた時に限ってパンツにインしてるんだよな
- 487 :なごみ:2011/06/30(木) 15:10:15.57 ID:iY0lEP6h0
- おまえらのコメになごむわww
- 488 :なごみ:2011/06/30(木) 16:28:50.79 ID:tvNBYpR20
- 女子は色々大変なのよ
- 489 :なごみ:2011/06/30(木) 21:05:07.33 ID:Dhk9oLpc0
- 待ってそんなにパンツにインさせちゃう子が多いのかここは?w
- 490 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/30(木) 21:09:58.08 ID:4DHoviVf0
- 自分は見かけたらそっと声をかけてあげることにしているw
でもかけない方は恥ずかしいよな…
かけない方がいいんだろうか
- 491 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/30(木) 21:11:00.37 ID:4DHoviVf0
- ごめん、2行目ミスった
×かけない方〜
○かけられた方〜
- 492 :なご:2011/06/30(木) 21:17:14.57 ID:UJNIzEil0
- どう考えても声かけた方がいいだろ
- 493 :なご:2011/06/30(木) 21:27:35.86 ID:uoK4Vu+zO
- 声かけようとしたら「あぁ?」みたいに睨まれたので
ナンデモナイデスと言ってそのまま町に放った事ならある
- 494 :なごむ:2011/06/30(木) 22:16:51.79 ID:ijij3Qk5O
- うちの弟は背が小さい。150センチちょっと。
それを気にして昔から牛乳飲んだりバスケ部に入ってみたりしていたが、二十歳になってからは本人も諦め気味。
そんな弟が「俺、変態捕まえた!」と意気揚揚と帰宅した。
最近大学の近所に露出狂が出ていたそうで、
帰宅しようと歩いていた弟を露出狂は女と勘違いしたらしく、
下半身をご開帳して道に立ち塞がったらしい。
確かに弟は小さい上、今散髪を面倒臭がって髪が長めだし、間違ってナンパされた経験もある女顔。
しかし、「ただでさえチビなんだからナメられないように」と空手も習っていた弟。
露出狂に飛び掛かって腕を捩り上げ、そのまま交番(大学から1キロくらいある)まで引きずって行ったそうな。
「チビでも世間の役に立てた!」とはしゃぐ弟に和んだ。
でも「女に間違われた」事はやはり不満らしく、今テレビ観ながらニボシを囓っている。
- 495 :なごみ:2011/07/01(金) 02:03:53.24 ID:OCLdeNS90
- ワンピース裏返しで街を闊歩した経験がある者としては言ってもらえたら本当に助かる
あの時新宿で颯爽と現れ「裏返しですよ」と耳打ちしてあっという間に去っていったお姉さんありがとうございました
スカートの裾パンツインも何度かやった
- 496 :なご:2011/07/01(金) 02:09:04.65 ID:yRVI2UHO0
- うっかりさんめ
- 497 :なご:2011/07/01(金) 03:10:20.19 ID:KrRWzLoBO
- >494
カワユス( ´∀`)
チビ専中性顔好きの私に弟紹介してくれw
- 498 :なごみ:2011/07/01(金) 03:32:55.86 ID:7dWH52X90
- 老魔法王は神への祈りをつぶやいた
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011063001000344.jpg
- 499 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/01(金) 06:24:48.86 ID:fSPZsCZ/0
- 懺悔なう
- 500 :なごみ:2011/07/01(金) 08:22:13.18 ID:/E8p61pT0
- 天皇陛下とか先代法王とかだとなんか(´∀`) こんなんなりそうだが
現法王様だとどこぞの黒幕が指令を下してるよーにしか見えぬと
昨日相方と意見が一致したw
- 501 :なー:2011/07/01(金) 09:20:36.27 ID:+isBZ6OH0
- >>500に汚染されたorz
- 502 :なごみ:2011/07/01(金) 09:32:03.73 ID:/E8p61pT0
- >>501
すまぬ(´・ω・`)
- 503 :なごみ:2011/07/01(金) 09:42:26.69 ID:KOK/6t0R0
- こんなにすごみがあるのに猫がついてきちゃうんだってね
- 504 :なー:2011/07/01(金) 11:54:08.73 ID:+isBZ6OH0
- ブランデーグラス片手にリクライニングチェアでくつろいでて、
膝の上にはシャム猫。
で、肩口から斜めにシャドーが落ちてて顔は見えなくて、
口元だけニヤリ、、、
あああもう軌道修正できない…(/ω\)
- 505 :なごみ:2011/07/01(金) 12:27:21.78 ID:KOK/6t0R0
- どうしてもそっちかw
- 506 :なご:2011/07/01(金) 12:42:54.72 ID:EwGS6DFEO
- 警察・自衛隊に"小さな声援"
ttp://www.youtube.com/watch?v=RD5fg4ayOdA
- 507 :なご:2011/07/01(金) 12:56:05.72 ID:iCQoGjqi0
- >>506
きのうこれニュースで見て号泣した。
なごむどころの話じゃない。
- 508 :なごみ:2011/07/01(金) 13:14:23.60 ID:6XHaH8kc0
- 健気だな…
自衛隊や警官の皆さんには頑張って欲しい
頭下がるよ
- 509 :なごみ:2011/07/01(金) 13:34:11.32 ID:Oy5tiUkO0
- いい子たちだ…涙出てきた。
しかしあの、車からにょっと出してるガッツポーズはちょっと危ないw
- 510 :なごみ:2011/07/01(金) 19:42:06.96 ID:Hzm5ATxe0
- ねこ注意
http://twitpic.com/59p2y3
- 511 :なごみ:2011/07/01(金) 20:33:49.63 ID:JbfTmXzd0
- 可愛い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 512 :なごみ:2011/07/01(金) 20:49:37.82 ID:Ejwa6gBu0
- なるほど、妙にデカい蚊取りブタさんはネコ罠用だったのか
- 513 :なごみ:2011/07/01(金) 21:23:27.34 ID:fE6OCkTe0
- >>506
のどのおくがいたいんだ
いいはなしだなー
- 514 :なごみ:2011/07/01(金) 23:57:11.83 ID:exKR8TL90
- オタクとパンピーの話注意
920 :名無しの心子知らず:2011/06/29(水) 21:15:43.56 ID:7pwoO4nO
育児の別スレにも書いたが、大型ショッピングモールのゲーセンで
日曜ライダーのメダルを大量入手した。
ゴタゴタはあったものの、その後周囲で見てたおこちゃまが
欲しがってたので適当に分けてあげた。
すると、メダルをあげた子のひとりのお母様が
同じゲーセン内の別の景品のプリ○ュアのビーチボールをくれた。
だが少女マンガに興味の無い我が子。
そこで、そのビーチボールをまた欲しがった別の子にあげたら、
そのお母様から萌え系のウォッチ(これも景品)をもらった。
腕時計なんでつけようと思ったら、それを見た大きなお兄さんに懇願され
麦わら帽子の男の子&黒い服の黄色い髪男の子のフィギュア
(30cm以上あったようなでかさ×2)と交換してと言われた。
この人形、カバンに入らないので手に持って歩いてたら、
3人組のゴスロリっぽい服のおねーさんに売って欲しいと言われた。
あげると言ったが、封筒押し付けられた。
開けてみたらモール限定だが商品券10000円分
(ちょうどやってたガラガラくじの2等景品のようだ)入ってた。
リアルわらしべ長者はラーメン食ってケーキとDVD買って帰ってきました。
さあ、もののけ姫見よう。
――――
みんないい人でなごむ
- 515 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/02(土) 01:26:38.38 ID:ojx1X78T0
- >>514
すげえ、現代のわらしべ長者だなww
- 516 :なご:2011/07/02(土) 08:51:05.04 ID:XVEClzCC0
- あー、ドロスレのわらしべさんてこれのことか!
みんなで「わらしべ」×2言ってて、
わらしべ話はどこに投下したのか気になってたんだよね。
>>514、ありがとう。
- 517 :なごみ:2011/07/02(土) 12:55:26.77 ID:oHyFb8370
- >>514
すごい、なんというか「欲しいものはいくらだしても欲しい」というオタクの性質がこれを成し遂げたんだろうな…
- 518 :なご:2011/07/02(土) 13:35:33.97 ID:jVmxoXnK0
- ただであげるって言われても
ちゃんと対価を渡す気持ちがあるからこそ
成立した話だってとこに感嘆する
一人でも「ただで手に入ったぁ、らっきぃ〜ミャハ」
みたいなのがいたら途切れてたもんな
- 519 :なごみ:2011/07/02(土) 19:29:00.74 ID:57FDAuwN0
- 一行目の「ゴタゴタ」が、その大量に出たメダルを「そんなにたくさんあるなら
私によこしなさいよ!!」とヘンな人に絡まれた、って話で、なんとかそれを
撃退したあとで…だからねー
なんか、「幸運と不運の量は釣り合ってる」を地でいってるなー、と思ったよ
- 520 :なごみ:2011/07/02(土) 19:37:46.09 ID:CM52ZpPH0
- >>519
そうだったのか…
最初のその変な奴は一人でギギギしてりゃいい
誠意のない奴にはそれがお似合いだ
- 521 :なごみ:2011/07/02(土) 21:26:58.31 ID:aNkZ3TvC0
- 映画が終わって入り口に向かっていたときのこと。
小学校低学年の女の子とパパさんの会話。
パパ「トイレいかなくて大丈夫か?」
娘 「大丈夫!何も食べてないし、飲んでないからなんにもでないよーかおもじ(・∀・)ニコッ!」
パパ「え、あ…そうか(´・ω・`)」
素直に答えただけの娘とションボリしてたパパさんになんかほんわかした。
- 522 :なごみ:2011/07/02(土) 21:29:41.09 ID:yen2JEtk0
- >>521
パパさんww
>>520
だよな。
人から与えられるのを当たり前と思って感謝?シラネとかいう考えの奴には
絶対に幸運なんて回ってこないって言うのがよくわかる
人にありがとうが言えない人は死ぬまでずっと一人
だから生きてるうちに色んな人にありがとうを言うと、あんたがほんとに
辛い時そのありがとうが帰ってきて沢山の人があんたを守ってくれるんだよって
うちのばっちゃが言ってた
- 523 :なご:2011/07/02(土) 21:31:31.78 ID:ZlhGv72VP
- >>521
かおもじ、は誤植でいいのか?w
- 524 :なご:2011/07/03(日) 10:04:30.35 ID:AA6tY2In0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=joclZTl93ik
ドヤ顔の犬
- 525 :なごみ:2011/07/03(日) 12:47:54.26 ID:qyYdx5E4O
- 拍手コメントをいただいた。
前半はとても嬉しい作品についての感想だったが、
コメント字数が1000文字だったせいか、後半からかなりはしょった感じになっていた。
ちょっと日本語も崩壊してて分からない部分も出てきたが、なんとなくなごんだ。
たいしたことじゃなくてスマン
- 526 :なごみ:2011/07/03(日) 17:09:37.17 ID:OWPZpJSwP
- オカルト注意
349 本当にあった怖い名無し [] 2011/07/03(日) 15:50:28.13 ID:cCS/2/Lz0 Be:
中学生の時に親が家を新築した。
真新しい6畳間で寝ていたら、ご多聞に漏れず金縛り、そして天井から真っ黒い人影が広がって寝ている私の上に覆い被さってきた。
ビビりな私は恐怖のあまり物凄く汚い音の放屁をもらしてしまった。
黒い影は『アアアアアアア…』と叫びながら消えていった…。
20年経った今でもトラウマだ。
…そんなに臭かったのだろうか(泣)
- 527 :なごみ:2011/07/03(日) 18:34:33.99 ID:nLf1IciT0
- これはwwwww
普通に考えたらGJなんだがどうしても幽霊とこの人に同情してしまうwww
- 528 :なごみ:2011/07/03(日) 18:40:47.04 ID:WwuhKTX50
- 349は一人称からして女かな
もしかしたら「女は屁しない!」みたいな幻想をもった
童貞だったのかもしれないぞ
「女なのに屁したアアアアアアア…」の『アアアアアアア…』かもしれない
- 529 :なごみ:2011/07/03(日) 18:59:06.51 ID:45EnSfWC0
- 霊は穴から体内に出入りするとかしないとか
349を守るため体内から勢いよく守護霊が出てきたのかもしれんぞ…
とか言ってみるw
- 530 :なごみ:2011/07/03(日) 19:25:01.91 ID:b7mH/fat0
- >>525
留守電で最後の方かみかみになって結局何の用件だかわからないような
感じだろうか
それは可愛いかもしれん ちょっと知りたいなと思った
- 531 :なご:2011/07/03(日) 21:16:28.27 ID:bM3X/AwNO
- >>529
なんだそのナマコとカクレウオみたいな関係はw
- 532 :なご:2011/07/04(月) 01:57:51.14 ID:Hb1gYti9O
- 轢き逃げにあったらしい怪我した子猫をみつけた。
つい拾って病院連れてって、大した怪我じゃなかったので連れて帰ってきた。
我が家には先住猫がいて、会わせてみたが子猫には全く興味を示さない。
子猫が寄っていくと、面倒臭そうに無視。
仲良くして欲しかったが、まあイジメないだけいいか……と思っていた。
こないだ、半開きの部屋のドアから覗いたら、
先住猫が子猫をこれでもかと舐め回していた。
子猫は床にベローンと伸びて熟睡。先住猫うっとり。
なんだ仲良いじゃん、と思って入って行くと、先住猫がハッ!という感じで私を見て
「いや子猫とか興味無いし。別に可愛くないしどうでもいいし」
みたいな素振りで子猫から離れた。
どんなツンデレか、と非常に萌えた。
- 533 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/04(月) 02:01:44.42 ID:6LLqy3na0
- >>532
ツンデレ猫かわえええ!
仲好さそうでよかったw
- 534 :なごみ:2011/07/04(月) 03:59:25.38 ID:UdQiKgbc0
- >>532
なんといういいツンデレ
猫って人前では強がったりするよねwそれが又かわいい
- 535 :なごみ:2011/07/04(月) 10:01:16.76 ID:qpMH1hCC0
- 「もっふる鏡餅」のお腹空かせた子猫のために寝たふりするわんこ思い出した。いいなあ。
- 536 :なごみ:2011/07/04(月) 11:29:21.43 ID:thGhAIX50
- 先住猫モフり倒してやってくれ
いや自分がモフりたい
かわええ
- 537 :なごみ:2011/07/04(月) 22:09:58.62 ID:DV2Fvq7h0
- 603 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 13:12:46.08 ID:DMlg81pM
昨日、幕張メッセのイベントに行った。
途中の駅で乗り換えてすぐ、小学生多いなあと思ってたら
「こんにちわー」
と声がした。知り合いは居ないはずと思ったら
「えへへー、ワールドホビーフェア行くんでしょ?俺らもなんだー」
目の前の座席に座ってる男の子が話しかけてた。兄弟なのか、お兄ちゃんの方がウチのと同じ位。
「え!オレもオレも!限定のLBX欲しくてさ!あと、ベイも!」
と息子が反応したらもうアレですよ。
「デュエマは?あと曽山先生のサインも欲しいんだよな!」
「え?デュエマ興味ない!でんじぇらすじーさんはオレも好き!」
「踊りの最後はわかんないけど途中までは踊れるよ!」
「あーアレね!矢印めちゃくちゃにしてわかんなくなったヤツ!」
ナチュラルに盛り上がるんだね、初対面の相手と。
「サイン会狙いなら整理券配る時間と場所、間に合うといいね。
最初にグッズ買ってからだと無理かもよ?入り口別だから」
って話しかけたら。
「そっかー…ねえねえ、じゃあさ!4人で一緒に回んない?」
お兄ちゃんの方が私に向かって誘ってきたw
あんたのとーちゃん、隣で私に向かって頭下げてるんですが。明らかにすみませんの表情だ。私も多用してるんで良くわかる。
「楽しそうだけど一緒に回ると大変じゃないかな?目的違うもんね」
って言って、お父さんに会釈した辺りで、降車駅になった。人ごみに紛れて別れちゃったけど、あのダンスィたちも楽しんでるといいなあ。
それにしても、ウチが二人、あっちは三人。四人って、誰が仲間外れなんだ?足し算苦手ダンスィか?
---------
晴海でコミケデビューしたとき、正にこのノリで大手さんの買い物タッグを組んだことを思い出した。
無邪気な小学生と違って、801本買える年齢だったがな…
- 538 :なごなご:2011/07/04(月) 23:07:28.15 ID:233cLIEZ0
- 昔バイトしてたコンビニでの話
近くに中高一貫校があって、その近辺にある店がそのコンビニくらいしかなくて
生徒たちは学校帰りとか部活の合間によく買い物に来てた
ある年の初夏、中等部の男の子たちが数人でやってきて店内物色中
そのうちの一人がレジの近くの什器に花火セットが置いてあるのを見つけてぼそっと一言
「あー花火してえー……女の子と」
健全な欲望を直球で投げられて吹き出しそうになるのを堪えるのに必死だった
- 539 :なごみ:2011/07/05(火) 01:40:40.25 ID:Skwd/Rr80
- >>538
あ〜夏休み〜♪
おのこらしい、いい夏だことw
- 540 :なごみ:2011/07/05(火) 10:29:14.80 ID:un+k1yKj0
- >>537
テンション上がって意気投合する子どもたちかわいいw
しかし、兄弟のとーちゃんが数から外されている気がしてならないのは自分だけかw
- 541 :なごみ:2011/07/05(火) 10:52:39.54 ID:c/ATPZh50
- >>540
それだw トーチャン哀れw
- 542 :なー:2011/07/05(火) 11:12:49.83 ID:rsKLZe+N0
- とーちゃんがカウント外だったのは、
入場したらとーちゃんは別行動って
取り決めがあったんだよきっと。うんうん。
- 543 :なごみ:2011/07/05(火) 11:52:36.59 ID:tAMNRFMz0
- 子供3人と話の分かる603で4人かな
で、只の付き添いのお父さんはカウント外
- 544 :チラシ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/05(火) 18:59:03.51 ID:c/AXky240
- 自分も>>543説
話のわかる母親がツボったんだろう
自分も友達の子供とゲームの話した後で、
親とは違う大人と好きなものの話が出来るって、子供には嬉しいもんなんだよって友達から言われた
- 545 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/05(火) 19:29:40.79 ID:82Rwbha80
- 転載元スレの母親はこういう説らしい
606 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 21:52:30.55 ID:kdzFwou2
>>603
あはは〜w すぐ友達になるよね、アイツら。
足し算苦手はね、きっと自分を入れないで数えてるんだよ。
で、数が多いときはカーチャンを数に入れてる。絶対だ、コレ。
- 546 :なご:2011/07/05(火) 21:15:40.86 ID:/qoAHn740
- それが真相なら可愛いな
自分入れ忘れってw
- 547 :なごみ:2011/07/05(火) 21:19:50.57 ID:2YFqiqR20
- 自分は視界に入らないもんなw
- 548 :なごみ:2011/07/05(火) 21:32:38.24 ID:HxbBTnlWP
- 957 おさかなくわえた名無しさん [] 2011/07/04(月) 23:32:04.72 ID:+EZ6JOIR Be:
俺も今日じゃなくてスマンが、数日前、車で出勤中に、おそらく社会見学か遠足へ行く道中だった
と思うんだが、先生の後ろについて集団で固まって歩く園児が横断歩道を渡るときに、一人の園児が
渡り終えてから車道の方を向いてお辞儀を深々としていた。そんなこと大の大人の先生すらするわけもなく
「今時こんな出来た園児もいるのか。この行動を一日も長く続けて欲しいな。そして親は凄いな」と感心した。
- 549 :名護市猫名護字名護名護:2011/07/05(火) 22:29:53.94 ID:McIQF/Vu0
- そんなほんの一部の子供が大人になりこの国を動かしていくことになるのです。
- 550 :な〜ご:2011/07/05(火) 23:24:43.82 ID:ig047xaD0
- 自販機でジュース買うと、傍を猫が横切っていった。
さて飲もうとプルタブを空けると猫が振り向いた。
お前は純粋に物音に反応したのか、それとも猫缶空けた音と勘違いしたのかどっちだ。
- 551 :なごみ:2011/07/05(火) 23:28:09.07 ID:gdgkGfWA0
-
. . ∧_∧
< パキュッ Σ(Ф.Ф) カッ
- 552 :なご:2011/07/06(水) 07:41:38.80 ID:6W+7AucmO
- 赤注意 もしもしからですまん
育児板 保育園スレより
543:07/05(火) 19:32 GrY3CC2u [sage]
夕方になると0歳クラスが部屋移動。先生がドア開けると後ろからハイハイ軍団が付いてきて移動してたwうちは最後尾で先生に抱っこの6ヶ月。羊飼いみたいで可愛い
- 553 :なごみ:2011/07/06(水) 07:59:05.21 ID:umdr1Ysj0
- 先生すげえw
- 554 :なご:2011/07/06(水) 09:53:45.17 ID:6FsWW9pQ0
- あれ、保育園ってそんな小さくても大丈夫なのか?
- 555 :なごみ:2011/07/06(水) 10:55:46.73 ID:hAw84qSa0
- >>554
園によっては対応してない所もあるけど0歳児の受け入れはやってるよ
- 556 :なごみ:2011/07/06(水) 11:53:13.14 ID:oPvNVP/c0
- 小学生の頃夕方親と一緒に預かってた従妹を迎えに行って教室の扉開けた途端
親の帰り待ってたらしい赤ちゃんが一斉にハイハイで突撃して来た事を思い出したw
あれは可愛いけどびびる
- 557 :なご:2011/07/06(水) 13:39:50.34 ID:6FsWW9pQ0
- >>555
いや、そういう意味じゃなくて そんなに小さいのに一日の大半を別の人と過ごして
親の顔間違えて覚えたりしないのかなと
スレチですまん
- 558 :なごみ:2011/07/06(水) 13:43:13.60 ID:umdr1Ysj0
- 仮にそうだとしても預ける他選択肢がないこともあるし
- 559 :なごみ:2011/07/06(水) 13:45:19.89 ID:vlRfZ1J80
- >>557
赤さんって生後数ヶ月から人物の顔の判別できるって聞いた
だから人見知りして、慣れてない人には泣いたりするんだってさ
- 560 :なー:2011/07/06(水) 14:04:04.86 ID:LugwgTAd0
- >>557
かーちゃん=おっぱいくれる人
とーちゃん=争奪戦の相手
で認識してるから間違わないよ
- 561 :なご:2011/07/06(水) 14:24:37.43 ID:ex/jkG7I0
- アーカゴー アーカゴー タープリ アーカゴー
⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
l ( l ( l ( l ( l ( l (
ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ
,、_,、 。
゚ (゚jコ゚)っ ゚
(っノ
`J
- 562 :なごみ:2011/07/06(水) 15:02:59.99 ID:ukrlgTAU0
- >>557
マジレスすると3歳までは母親と一緒に生活させることをお勧めする
脳の形成、発達に関係する
- 563 :なごみ:2011/07/06(水) 16:01:57.26 ID:bJC+Xs2R0
- >>562
高い倍率かいくぐって保育園にいれるのには
それなりの理由があるんだから無茶言うなよ
預けないですむなら最初からそうしてるだろ
- 564 :なごみ:2011/07/06(水) 16:42:54.18 ID:MdHcEgs40
- PCの画面の中で棒人間が戦うFlashアニメ
animator-vs-animationシリーズの3作目
ttp://www.atom.com/funny-stuff/animator-vs-animation/
(右下に1作目と2作目へのリンクもある)
いろいろパワーアップしててワロタ
…まあオチはそうなるわなw
- 565 :なごみ:2011/07/06(水) 19:54:21.29 ID:6VncHayP0
- 残念ながらそれは保育園を作らないですむようにと厚生省が流布した屁理屈。
根拠はない
- 566 :なごみ:2011/07/06(水) 22:10:32.66 ID:rqsS+G1b0
- おかんと一緒にいればおかん色に育つし
保育士さんや他の赤ちゃんと一緒にいればその色に育つ
どっちがいいとか悪いとかじゃないとカーチャンは思うのよ
なごまなくなってるんでこれ以上の保育園の是非議論は絡みへいこうねJ( 'ー`)し
- 567 :なごみ:2011/07/06(水) 22:18:16.24 ID:oI7XOGew0
- 職場でつらい事があって帰って来たら九州新幹線のDVDが届いてた
ビール片手ににやにやしてボロ泣きして見終わったら明日も頑張ろうって思えたよ
ありがとう九州の人たち
- 568 :なごみ:2011/07/06(水) 23:45:46.14 ID:brkbMjDV0
- うちも届いてたよー泣きまくった
- 569 :なご:2011/07/06(水) 23:48:04.41 ID:hUnPfSth0
- 子供が産まれたら犬を飼いなさい、という格言が実感できる。
http://www.bofunk.com/video/10661/dog_plays_with_little_baby_brother.html
- 570 :なごみ:2011/07/07(木) 00:48:03.00 ID:8XfL5MLl0
- >>569
すごい声だから最初泣いてるのかと思ったらずっと笑ってるんだねw
うちの犬も散歩中に泣いてる赤ちゃんあやそうとするなあ
- 571 :なごみ:2011/07/07(木) 02:14:08.63 ID:4q0SKNYl0
- 色々あったけど一人じゃないとわかった
- 572 :なご:2011/07/07(木) 02:52:46.09 ID:Mwo2w1xK0
- >>571
心からのよかったを受け取れ
- 573 :なごむ:2011/07/07(木) 09:45:21.00 ID:Zv3g0q2A0
- ピンホールで作った花火
http://www.youtube.com/watch?v=y4-IPj40ut0
- 574 :なごみ:2011/07/07(木) 10:29:57.23 ID:Xl/u5u/u0
- なごんだ
というかこの労力に乾杯
アニメーション作品って作るのホント半端ないよね
- 575 :なご:2011/07/07(木) 12:07:41.72 ID:lL2zndY00
- 今夏新作アニメスレより
327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 21:23:46.57 ID:ZjEjeA+t0 [1/2]
今、母親と見てるんだけど、父親が「家中にあるのはコレか!」とか騒ぎ始めたw
331 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 21:29:58.84 ID:aHHlWgVm0 [4/8]
>>327
母親と見てるんだよな?
父親は見てないのに騒ぎ始めたってどういうことなの・・・
335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 21:34:57.65 ID:ZjEjeA+t0 [2/2]
>>331
母親と応接間で観ている
↓
父親は、母親が好きなので仕事が終わって、ベタベタ横に居る(オプションパーツ
↓
「家中にあるのはコレか!」とニャンコ先生を見て騒ぎだす
↓
母親と自分が見終わった今は、「優しい…全てに優しい物語だ…」と語りだしてる
-------
(;∀;)イイカゾクダナー
- 576 :なごみ:2011/07/07(木) 12:24:46.29 ID:ABITpNae0
- 家にあるものがアニメに出てきたら一瞬混乱するだろうなw
- 577 :なごみ:2011/07/07(木) 15:47:49.21 ID:nBqns7d60
- オプションパーツ可愛いなw
- 578 :なごみ:2011/07/07(木) 16:24:52.74 ID:+rgVqbup0
- 夏目見て「優しい」と表現できる父上、ステキだな
- 579 :なご:2011/07/07(木) 23:04:32.77 ID:j5Q1Gk280
- >>570
ハスキーが遠吠えして泣き止ませようとする画像があったなw
なんか、そういう本能でもあるのかな。
人間の赤ちゃんの泣き声って犬のソレと似た要素があるんだろうか。
- 580 :なごみ:2011/07/07(木) 23:08:41.81 ID:UtsZLi9w0
- どっちか言ったら赤ちゃんの泣き声って猫っぽいと思うんだけどなw
泣き声っていうのは何かしら親心をくすぐるのかもしれない
どこぞの国で複数の男に誘拐監禁されていた少女を
ライオンの群れが男達を追い払って助けたとかあったらしいし
- 581 :なごみ:2011/07/08(金) 00:22:18.60 ID:L5+I365T0
- 動物も人も赤ちゃんが丸い造形なのは
見る者に保護欲を抱かせ守らせるため、と聞いたことがある
泣き声も同じような防衛機能になってるのかもしれん
- 582 :なごみ:2011/07/08(金) 00:31:42.67 ID:0vbEI3RB0
- 生まれたて直後くらいの、泣き声の周波数がだいたい
同じなんじゃなかったっけ、ヒトの赤ちゃんも子犬・子猫も
- 583 :なごみ:2011/07/08(金) 12:34:07.87 ID:5bytuR3S0
- >>580
くわすく
- 584 :なごみ:2011/07/08(金) 13:42:49.92 ID:lxDkBEUF0
- >>583
ライオンが救出した部分以外は余り和まない話なのでできればぐぐってほしい
キーワードをいくつか拾って検索すれば簡単に見つかると思う
ちなみにエチオピアの話だったようだ
- 585 :なごみ:2011/07/08(金) 21:27:25.52 ID:ouhUbDVZP
- 179 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/08(金) 09:56:06.89 ID:tsBMKGMg Be:
扇風機をオフにしようとリモコンを操作したら
TVがついた
昨日もやった
- 586 :名護市猫名護字名護名護:2011/07/08(金) 21:35:46.75 ID:KtXz/x130
- パソコンで調べ物しようとして、マウスを動かしても動かない。
電池切れたかと思ったら、ケータイだった。とか。
急いで朝バス停に向かって忘れ物をした、と思って携帯で確認しようとしたら
リモコンだった。とか、あるよね。あるって言ってorz
- 587 :なごみ:2011/07/08(金) 21:44:27.08 ID:3weNPKUt0
- ケータイマウスはよくやるからいっそマウス機能つけばいいのにと思ってる
- 588 :なごみ:2011/07/08(金) 21:45:58.97 ID:65rNn8IX0
- 職場で隣の席の女性が「マウスが動かないの!何でかなあ!?」
と焦っていたのでどれどれと見てみたら黒い朱肉ケースを
握っていたという話を友人から聞いたことならある
>>570
犬を追って赤ちゃんが机のそばまで来たときは
あんまり動かなかったり大きく外を回って自分の方に
気を向けさせたりして危険がないようにしてるように見えた
なごむねー
- 589 :なごみ:2011/07/09(土) 01:01:32.30 ID:z6138ihQ0
- タモリ倶楽部
タモさん川面のビニール袋を白鳥と間違えた
539 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 00:32:36.69 ID:Za10GZT4 [4/4]
ビニール袋を猫だと思って追いかける姉かよ
563 名前:名無しステーション[] 投稿日:2011/07/09(土) 00:33:19.77 ID:pFUIvjIL [3/6]
>>539
ごめんなさい、それやった事あります
647 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 投稿日:2011/07/09(土) 00:35:22.12 ID:PQzjT98h [9/11]
>>563
風に飛ばされるペットボトルのラベルを追い掛けた事もあるよな
710 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 00:36:45.61 ID:NX9sVDvk [7/10]
>>539
道路工事で職人さんにネコが通るから気を付けて。と言われ
ネコを探しはじめたら「奥さん、ネコというのは一輪車のことだよ」
と呆れられたオカン。
------------------
自分、539と同じようなことをやらかした過去があるw
- 590 :なご:2011/07/09(土) 01:23:56.09 ID:UKPp/rD30
- >>589の710、オカンが呆れられるいわれはないと思うw
- 591 :なご:2011/07/09(土) 02:22:01.13 ID:rSGAhuXE0
- 道の角に置いてある大きめの石とかを犬と見間違えてびくっとした事はある(犬苦手)
しかも一月に3回くらいの頻度でやってる
- 592 :なごみ:2011/07/09(土) 03:01:12.55 ID:t/Xid8hx0
- よそ見してたらぶつかりそうになったから謝ったんだけど
その相手がマネキンだったことならある
- 593 :なご:2011/07/09(土) 09:12:42.02 ID:WN85H+5CP
- ボーッとしててやっちまったスレに来たかとおもた
- 594 :なごみ:2011/07/09(土) 09:33:11.87 ID:Bi/1jazP0
- >>591
ほぼ毎週ってことですね
- 595 :なごみ:2011/07/09(土) 12:35:05.63 ID:irqPE7ht0
- 134 :可愛い奥様:2011/07/09(土) 11:13:32.19 ID:D7qPRQVgO
うわぁぁぁぁあ雑種の話で昔飼ってた犬の大発見した!
私が生まれる前からいて小学生の時に死んだんだけど、犬の名前はザッシュ…
ザにアクセントが着いてたから全然気づかなかった、ザッシュ…雑種…ってことかぁああ!!実家に電話してくる!うわぁぁぁぁあ!
- 596 :なごみ:2011/07/09(土) 12:41:57.75 ID:fVkJFf+l0
- 発音してみた。確かにアクセント変えると以外に普通のペット名にきこえちゃうもんだな。
- 597 :なご:2011/07/09(土) 13:25:51.09 ID:JLR35Fg00
- 雑種・ザ・スタンピード
- 598 :なごみ:2011/07/09(土) 15:23:14.23 ID:MU3YG0EJ0
- そういやGK9で出てくる犬もザッシュ一号だったな
- 599 :なご:2011/07/09(土) 16:34:32.29 ID:l/uhuBe80
- 以前話題になったゴルゴマタギ再び
468 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 10:53:15.27 ID:H500ur/Y0
ゴルゴマタギの話をさせてもらったものだけど
霊能力者に会う機会に恵まれたので、ゴルゴ憑きの友人と
もう一人とで会いにいき、マタギの正体を聞こうとした。
まずもう一人の友人の守護霊を見てもらうと、
「…あなたの遠い昔のご先祖さんだね。優しそうな目をした男の人だよ」
といわれた。
では次にメインのそいつを見てもらった。
「ひっ!!」
と霊能力者さんビビった。まあ当然だろう。
「…あなた凄い強い守護霊がついてるね…眉毛が太いマタギさんで…」
そこまでいったとき、破裂音がした。
俺達がびっくりしていると、霊能力者さんが
「…あんたの守護霊が怒ってる。今空撃ちした…悪いけど今日は帰ってください」
あれか、やっぱり正体を知るのは死亡フラグなのか。
- 600 :なごみ:2011/07/09(土) 16:35:15.19 ID:OpAHz9j90
- 関東から四国に転校して周囲の方言に慣れなかったころ
ネコの「コ」にアクセントがあって何度も聞き返したのを思い出したw
耳慣れた単語でもアクセント違うと別の言葉に聞こえるんだよなー
- 601 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/09(土) 19:21:17.96 ID:+E0f6bu30
- >>599
>あれか、やっぱり正体を知るのは死亡フラグなのか。
霊能力者がゴルゴ憑きの友人の背後から霊視したからだと思う。
- 602 :なごみ:2011/07/09(土) 19:32:56.48 ID:Yy4fbJYg0
- 背後からか。そりゃ怒られるわ
- 603 :なご:2011/07/09(土) 19:59:57.79 ID:Ws5GXSmTO
- >>599
有名な霊能力者の所に連れていって霊視させまくりたいなwww
「ひっ」とか声を上げてビビる→見える人
無反応or適当なことを言う→見えない人
- 604 :なごみ:2011/07/09(土) 20:12:12.77 ID:fVkJFf+l0
- そのうちルールに抵触して祟り殺されるのが出そうだからやめておけw
- 605 :なご:2011/07/09(土) 20:59:56.19 ID:t2hxkm2c0
- >>599
ゴルゴマタギ、「眉毛が太い」って言われたくらいで空砲ぶっ放すって、短気もいいとこだってw
こんなんがついたら怖いものなしだな。
- 606 :なごみ:2011/07/09(土) 22:01:15.13 ID:3gvCkADY0
- ゴルゴマタギさん、眉毛太いの気にしてたんだな…
- 607 :なごみ:2011/07/09(土) 22:05:52.80 ID:fVkJFf+l0
- 「俺の後ろに立つな」のノリで「眉毛のことを言うな」
- 608 :なごみ:2011/07/09(土) 23:18:47.27 ID:t/Xid8hx0
- なにそれ萌える
- 609 :なごみ:2011/07/09(土) 23:21:02.74 ID:+0wrgVBT0
- ゴルゴの外見で乙女な繊細さw
萌える
- 610 :なごみ:2011/07/10(日) 05:41:28.40 ID:d9ld5A1V0
- まさか実は女性なんじゃないだろな、と思ったがマタギ確定だとそれはあり得ないか。
- 611 :なごみ:2011/07/10(日) 09:27:37.78 ID:Zg5t0j7W0
- なんか最初の話を見るに、デカイ黒馬に乗って
悪霊をばっさばっさと撃ち倒したらしいからな
マタギじゃなくて世紀末覇王とかかもしれない
- 612 :名護市猫名護字名護名護:2011/07/10(日) 11:27:05.17 ID:2t4MQd860
- どっかの首相に近づいて、霊障でこらしめてほしいなw
- 613 :なごみ:2011/07/10(日) 11:29:46.84 ID:d9ld5A1V0
- 守護対象が明らかに不利益・被害を被る事態になったら枕元に立ちそうだが。
- 614 :なごみ:2011/07/10(日) 15:06:45.97 ID:vXa+/dSrP
- 紙で制作
ttp://i.imgur.com/iPHbK.jpg
- 615 :なごみ:2011/07/10(日) 15:42:10.53 ID:2dsemkOG0
- >>614
す…すげえ…
- 616 :名護市猫名護字名護名護:2011/07/10(日) 16:13:23.30 ID:2t4MQd860
- すごい…
この流れからいって、霊能力がこの人にあるならばw例のゴルゴまたぎ様を
実体化してほしい気がしなくもなくw
ナゾの発火して翌日には消えてそうだが
- 617 :なごみ:2011/07/10(日) 17:40:44.90 ID:rs+HwVwa0
- この紙職人になにかうらみでもあんのかwww
- 618 :なご:2011/07/10(日) 17:53:24.62 ID:pYEjLdwf0
- 寝苦しい夜にドゾー
幽霊を困らせる話
ttp://blueray2.digi2.jp/aom1/s1/one1_01.html
- 619 :なごみ:2011/07/10(日) 18:31:21.28 ID:+21uZ0XV0
- 玉蹴るスポーツ注意
http://www.youtube.com/watch?v=2AiMjHJwjL8
イタリアという空気がそうさせるのか知らんが、自由すぎワロタ
- 620 :なごみ:2011/07/10(日) 21:32:13.73 ID:hBcocMr/0
- 広島はトップチームからもう劇場を持ってるからw
ユースはサッカーじゃなくパフォーマンスの修行の場だと。
ちなみに上記で中心になっている彼は、アジア杯後に海外移籍した某選手の後継者ともっぱらの噂
- 621 :なごみ:2011/07/11(月) 01:12:04.20 ID:6aId7JdQ0
- >>619
今も昔もこういう兄ちゃんは子供に大人気なんだなw
- 622 :なごみ:2011/07/11(月) 03:00:29.67 ID:2yaNAvL1P
- Are you my mommy?
ttp://i.imgur.com/vABpw.jpg
- 623 :なごみ:2011/07/11(月) 10:34:35.77 ID:+2Ls7/xE0
- 先日、友達の家に泊まりで遊びに行った
友達は去年出産して一歳4ヶ月の女の子がいる
もう一人で歩けて自分でスプーン使ってご飯も食べるし成長著しい
最近覚えたのはスナップボタンをはずすこと(留めるのはまだ出来ない)だそうなんだが
お邪魔している時、娘ちゃんが一人遊びを始めたので一時お相手をやめて
友達とお茶飲んでお喋りしてたらいつの間にかオムツ一丁のあられもない姿になってたw
夏場は暑いので家の中ではロンパースタイプの肌着を着せてるんだけど
それが前開きタイプでスナップボタンで留めてるのね
ボタン外せるようになったからぷちぷち外して一人で脱いじゃうの
駄目だよーって着せ直しても「あい!」「はい!」とか超いいお返事しながら
ボタンをぷちぷち前をガバ!と広げて豪快ストリップショーww
今のところ脱いじゃうのはロンパース肌着だけで外に出る時の服は大丈夫らしいけど
前開きの服は怖くて着せられない…と友達は苦笑いしていた
そしてその日の夜、お風呂上がりにバスタオルにくるまって風呂場から居間に戻ってきた娘ちゃんは
私の傍まで来て超いい笑顔で「なーなーばー!(友達曰くいないいないばあと言ってるらしい)」と言いながら
バスタオルをばさあ!と左右に大きく広げ御開帳www
例え悪いけど夜道でコートの前をばっと広げる露出狂、あんな感じww
満面の笑顔で全身いないいないばあを繰り返す娘ちゃんに腹筋が崩壊しかけた
次会った時にはどんな技を覚えているのか、楽しみで仕方ない
- 624 :なごみ:2011/07/11(月) 10:41:36.62 ID:ED8LSudL0
- 何それ可愛すぎるww
- 625 :なご:2011/07/11(月) 11:22:44.17 ID:PP7RqZsy0
- かわええのうかわええのう
- 626 :なごみ:2011/07/11(月) 13:02:04.74 ID:aPT/13gc0
- 子は宝やでぇ・・・
- 627 :なご:2011/07/11(月) 15:34:31.49 ID:PGDRzLNG0
- ∧_∧ なーなーばー!
O、( ・∀・)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
____
∧_∧ ヽ=@=ノ
(; ・∀・) (,, ´∀`)おとなはダメ!
( (つ(つ∝∝∝と )
ノ r ヽ 人 ヽ
(_,ハ_,) (_ヽ_,)
- 628 :なご:2011/07/11(月) 16:18:17.66 ID:ZKQxa+mE0
- AAなら大人でもかわいいのに…
- 629 :和み:2011/07/11(月) 17:48:26.95 ID:TqkQZaXOO
- 温泉での出来事。二歳くらいの女の子とお母さんが服を脱いでて、先に女の子が脱ぎ終わって
お母さんのお手伝いにパンツ脱がしてた。その直後満面の笑みでおしりにスリスリスリスリwww
ママ(おしりの方か?)大好きなんだな〜と和んだ。
- 630 :なご:2011/07/11(月) 20:02:52.93 ID:TNjn2YW50
- オカルト注意
長いのでリンクだけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307193418/593-595
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307193418/599
- 631 :なご:2011/07/11(月) 20:41:46.31 ID:UGC8ePj+0
- カタツムリww乗せんなwww
- 632 :なご:2011/07/11(月) 21:40:41.54 ID:whETmJBK0
- >630
山の神様が「千と千尋の神隠し」のハクで再生された。
- 633 :なごみ:2011/07/12(火) 00:30:30.64 ID:/IGn8EdCP
- 505 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/07/11(月) 08:22:47.43 ID:S7weG3zN0 Be:
細切れ投稿すみません。
妹から聞いた、妹の友達(以下友ちゃん)の話。
友ちゃんが髪もぼさぼさな寝起きのまま朝食をとっていたところ、ピンポンが鳴った。
その日は朝から彼氏と遊ぶ約束をしていたので
「もう来ちゃった!?」と慌てて出てみると、
彼氏が顔を合わせるなり「あれ?」という顔をした。
506 505 [sage] 2011/07/11(月) 08:25:09.94 ID:S7weG3zN0 Be:
友ちゃんも「ん?」となっていたところ
「あれ?友、さっき手振らんかった?」と言われたらしい。
彼が言うには、2階の部屋からこっちを見ている人がいたので
友ちゃんだと思って手を振ると向こうも振り返してくれた。
だけどその人は青い服を着ていて、
出てきた友ちゃんはピンクの服を着ていたからあれ?となった、と。
- 634 :なごみ:2011/07/12(火) 00:30:55.42 ID:/IGn8EdCP
- 507 505 [sage] 2011/07/11(月) 08:27:16.45 ID:S7weG3zN0 Be:
友ちゃんはその一昨日、友ちゃんのおじいさんの居酒屋に行ったらしい。
そこは友ちゃん曰く女の子の霊がいるらしく、
うわ〜、連れて帰ったわ〜…と思って弟2人に「女の人に手振られんかった?」と訊くと
2人とも「振られてないで」と言った。
で、たぶん朝の詳細を弟に話してたんだと思うんだが、
その話を聞いていたお母さんが口を開いた。
「あ、それお母さん(・∀・)」
「なんか手振られたから振り返しといた(^ω^)」
ですって…。
真相を聞いた彼は「俺お母さんに手振っちゃった…orz」と凹んでたらしい。
- 635 :なごみ:2011/07/12(火) 01:23:04.78 ID:naEQo1HH0
- >>633-634
オカン最強伝説がまた一つw
- 636 :なごみ:2011/07/12(火) 05:42:42.72 ID:Mx3PFU9f0
- オカルトかと思ったらまさかのオカン
- 637 :なごみ:2011/07/12(火) 07:52:54.54 ID:i63CJw9E0
- これがほんとのオカ(ン)ルト、と。
さあ殴れ。
- 638 :なご:2011/07/12(火) 07:59:24.82 ID:kYqykhGiO
- >>630
なんだろう。
目から汗が……。
従兄弟さんいい人だなあ。
- 639 :なごみ:2011/07/12(火) 09:52:36.28 ID:YRpfMxcR0
- >>630
/ ̄ ̄\ 。 。
/ /二\ 丶/ /
||(の丶Y/⌒ヽ
(((\\二ノノ ・ω・)
\ ̄ ̄ ̄ UノU
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ、
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉 ハハハ
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i' ( ´∀`) < わははは ∧_∧
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ.. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i! ) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂),
ll`7´ _,r''二ニヽ. l (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ タッテ ラレネーヨ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
- 640 :名護市猫名護字名護名護:2011/07/12(火) 11:25:59.68 ID:8ssxo+jP0
- >>628
AAはあsこが可愛いなw
- 641 :なごみ:2011/07/12(火) 11:44:47.18 ID:jMhuEjaJ0
- >>630の話にもう1つエピがあったんで追加しとくね(オカルト注意)
630 名前:593[sage]投稿日:2011/06/29(水) 10:19:52.88 ID:Rt/1CLtv0
ゲーム機で遊ぶって話だけど、うちんとこの神様はゲーム画面見れないらしい。
甥っ子が言うには「画面がまぶしくて見えない」んだとさ。
ブラウン管のTVは見えるらしく、どうやら液晶がまぶしくて苦手らしいんだけど、
それ聞いた隣んちのじいさんがヤツのためにTVの買い換えをやめたwww「うちにもたまには来てほしい」ってwwww
ちなみに山の神さんはチョコレートが好きwww
初めて1つあげたときは真剣に「ガーン」て顔してずっとほっぺたを押さえてにやにやしてた。萌えた。
- 642 :なごみ:2011/07/12(火) 12:35:29.81 ID:PATExBkM0
- 萌えるなよwwかわいいけどさw
- 643 :なごみ:2011/07/12(火) 13:07:51.80 ID:tOZTy9lc0
- 741 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 09:34:57.34 ID:yhD+eJOk
身バレ防止のため一部フェイク入れます。
地元の小学校に海外からのお客様が来た。
ご両親の仕事の都合でしばらく日本に滞在することになった、Aちゃん(仮)という女の子。
Aちゃんの国は水不足が深刻で、飲み水はすごく貴重な物なんだとか。
で、うちの地元はど田舎で水だけは豊富。
教室にある流し場で当たり前のようにみんな水飲んだり歯磨きしたりしてるが、
それがAちゃんにとっては衝撃的(いい意味で)だったらしい。
授業が終わるたびに流しに駆けてって、蛇口からお水をおいしそうにゴクゴク。
先生が「お腹壊すよ〜」と止めるまでずーっと飲んでたそうな。
しまいにはお家から水筒持ってきてテイクアウトするほどw
お家のお水とは味か何かが違っていたのだろうか…
そんなお水大好きっ子なAちゃんも、母国に帰る日が近づいてきた。
その頃ちょうどプールの授業が始まったんだが、ある日Aちゃんのお母さんが
「先生、ちょっとご相談が…」とやって来た。
A母「実は娘が、最後だからみんなと一緒にプールに入りたいって言うんです。
でも私たちの国では宗教上人前で肌を出すのはいけない事だし…(お母さんは髪を隠す布を着用)
娘の願いを断るのも可哀相だし、どうしましょう…」
先生「あ〜…ここは遠〜い日本のず〜っと奥の方の田舎だし、ここなら水着になっても、
神様にも国の人たちにも、きっと隠れて見えないから大丈夫ですよ!」
先生の謎の自信に、お母さんはう〜ん…と迷いつつもとりあえずご帰宅。
で、帰国前の最後のプールの日。
超嬉しそうにAちゃんが取り出したのは、超かわいいフリフリの水着。
どうやらお母さんも納得して、どうせなら一番可愛いやつを!!と気合入れて買ってくれたらしい。
クラスのみんなに「Aちゃんの水着かわいい〜いいな〜」と褒められてAちゃんもご満悦。
おそらく一生に一度の思い出となるだろうプールを思う存分楽しんだそうです。
しかし先生の説明がいかにも日本人的な…とこの話を聞いた時は思いましたw
- 644 :なご:2011/07/12(火) 13:36:12.32 ID:a7NIJakn0
- >>643
ええ話や
∧_∧
キュラキュラ ( ・3・)〜♪
__,,ゝ┼─┼====┐
キュラキュラ | □| .| |:|ヾ二二二二二(O
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
///////////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
_____ . ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//// //// / /////..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
 ̄ ̄ ̄ ̄∪ ←>>637
- 645 :なごみ:2011/07/12(火) 13:48:57.94 ID:hkwQX+BM0
- >>643
「遠い国にいるから祖国の神様は見てない」は結構使われる言い回しだね
ここによくコピペされる「日本びいきの外人」の話でも、宗教上豚肉食べちゃダメな
国の人が、「ここ(日本)は遠いし、だいたい時差があるからウチの神様は寝てるよ」
つってトンカツ食べてた…みたいな話なかったっけw
まあ日本語には「嘘も方便」という言葉もありますしw
- 646 :名護市猫名護字名護名護:2011/07/12(火) 14:04:03.56 ID:8ssxo+jP0
- 日本は神様が800万人(?神?)いらっしゃるので、他の神様がお許しになれば
だいたいOKじゃない?w
- 647 :なご:2011/07/12(火) 14:11:28.62 ID:MZN5LF8gO
- >>646
神様は〜柱(はしら)だよ。
数え方があるってのが一神教からは常識外なんだろうなぁw
- 648 :なご:2011/07/12(火) 14:37:51.61 ID:cIWlojAx0
- 遠い国の神様が「人前で肌を出しちゃダメ!」って言い張っても
八百万柱の日本の神様たちが「1回くらいいいんじゃね?」「だよなあ。いい思い出になるぞ」
「あんな可愛い水着買ってもらったんだから」とか口々に言いだしたらなし崩しに負けるわなw
- 649 :名護市猫名護字名護名護:2011/07/12(火) 14:52:48.34 ID:8ssxo+jP0
- 柱!失礼しました!>八百万神柱様!
>>648
日本だからなぁ…ロリ属性神様も多いに違いないしw
- 650 :なご:2011/07/12(火) 14:54:56.17 ID:iFC9gpIy0
- 主神にお外にお出ましいただくために、ストリップ始めた女神もいらっさるしな・・・
- 651 :なごみ:2011/07/12(火) 15:09:16.96 ID:Jz7aXG9I0
- >>641
美味しすぎてショック受けたのかwww可愛いなwww
- 652 :なごみ:2011/07/12(火) 16:04:54.74 ID:a7NIJakn0
- ttp://hyukkyyyy.blog61.fc2.com/blog-entry-2378.html
神奈川の地域情報誌タウンニュースがセミヌード(ほぼ全裸)写真を配布
- 653 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/12(火) 16:22:46.88 ID:GCsPSwG60
- >>652
スカートだけはいた犬か猫かと思ったら、そっちかww
- 654 :なー:2011/07/12(火) 16:46:24.23 ID:UvJi7TT90
- 足元に脱ぎ捨てられたであろうスケスケピチピチの方がキニナル。
- 655 :なご:2011/07/12(火) 16:49:12.54 ID:cIWlojAx0
- >>652
これ屋外で撮ってるんだろ?ずいぶん大胆なことやるな。
- 656 :なご:2011/07/12(火) 17:10:23.33 ID:gJMHa63N0
- しかも配布を許可するなんて、
よっぽど自分に自信があるんだな。
- 657 :なごみ:2011/07/12(火) 19:08:03.93 ID:q53Z/CvU0
- あら………あらあらあらあら!
丸見えだわ!
- 658 :なごみ:2011/07/12(火) 19:58:03.99 ID:lMFFRHPW0
- マイなご投下
今日の夕方、地元駅で虹が出てたんだ。
すごく広くてでかい虹で、電車からそれ見つけたときすげぇほっこりしたんだけど、
駅降りたら道行く人みんな空見上げてて、写メ撮ってたりしたんだ。
野球青年たちは口々に「キレーだな!」って言ってたり、
自転車乗ってる人達も一旦止まって写メ撮ったり、漕ぎながら見上げてたりしてさ。
なんか和んだっていうかすごい嬉しくなったよ。
自然って偉大だ
- 659 :なご:2011/07/12(火) 20:48:40.06 ID:vV1EtjEc0
- >>658
なんかこういうのいいなぁ。
- 660 :579:2011/07/12(火) 21:56:15.75 ID:EUQD3Lyx0
- ハスキーが遠吠えして泣き止ませようとする画像
http://www.bofunk.com/video/10284/dog_makes_baby_stop_crying.html
見つけた。
>>588
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
これを見事に実践してるな。
牧羊犬とか盲導犬みたいな使役犬の一種として子守専門の訓練する犬が出てきてもおかしくないかも。
- 661 :なごみ:2011/07/12(火) 22:25:02.72 ID:w1DzC9HN0
- 子守犬かw
>>569を見たらそれもありなんじゃないかと思えてきた
大人もそうだけど子供もそうで
意表を突かれるのが楽しいんだよね
単純なおもちゃだとすぐ飽きちゃう
- 662 :なごみ:2011/07/12(火) 23:28:36.03 ID:+i5XEQaIO
- >>660
牧羊犬を飼ってるけど、あいつらは訓練せんでも子守するよ
子供のいない家庭なんだが、ご近所の犬好き一家の子供の相手をする
ついでに自分は、小さい頃に近所のシェパードに子守してもらってたw
- 663 :なごみ:2011/07/12(火) 23:35:22.97 ID:Ss3MOsy50
- いいね、そういうの
それに子育てって犬の躾に通ずる所がある(眼を見て叱る・怒るルールを決める・上下関係はきちんと認識させる)から、
子どもを持つ前に犬を飼うってのは良い経験かもしれない
- 664 :なご:2011/07/12(火) 23:40:56.27 ID:VKYekRn90
- >>660
赤ん坊の泣き声がすると「敵」が来るかもしれないからカモフラージュの遠吠え?
単に赤ちゃんをあやしてるのかな?
つきっきりで世話を焼いてる雰囲気がいい。
もう一頭の役割は何なんだろうw
- 665 :なごみ:2011/07/13(水) 00:13:00.56 ID:1r43RxOC0
- >>660
すげえ迫力の遠吠えだなww さすがハスキー
最後にもう一頭の存在がww オチつけんなww
- 666 :なごむ:2011/07/13(水) 19:01:13.85 ID:Wv2StmbP0
- 可愛い
ttp://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001107130005
青森県から被災地に支援に来て、仮設の浴場を提供している自衛隊員が、
体を洗うタオルで動物のぬいぐるみ=写真=を作り、入浴者に贈っている。
子どもを慰めようと始めたが、年配者にも「かわいい」と評判だ。
- 667 :なごみ:2011/07/13(水) 19:27:35.96 ID:uNTxe9U00
- >>666
おお、これはなごむ… 心があったかくなるな、良いな
- 668 :なごみ:2011/07/13(水) 21:23:39.89 ID:b4ToxSkC0
- なんかもう・・・
日本の自衛隊が、この自衛隊でよかったなあと思うことがたくさんある
- 669 :なごみ:2011/07/13(水) 22:14:34.63 ID:PXC8cck90
- 手前のあざらし?とかうさぎの顔を見て、
どこかに(`・ω・´)シャキーンはいないかと探してしまったw
いいなぁ、こういうの。
隊員のお姉さんの笑顔もいいが、
おいちゃんのはにかんだ笑顔にこっちも(*´∀`)ってなる。
- 670 :なごみ:2011/07/13(水) 22:28:40.20 ID:0kLChPwvP
- 223 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/13(水) 19:06:05.42 ID:CZ95Lc9q Be:
嫁と一緒に新しいジーパン買ってきた
で、嫁はボーッとしながら俺のジーパン履いて出掛け
俺はボーッとしながら、嫁のジーパン履こうとして
なんでこんなに小さいんだろうと思いながら悪戦苦闘
- 671 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/13(水) 23:01:36.72 ID:PFfaOJ5/0
- 件の動画サイトを遡ると、ハスキーの添い寝動画発見。
また泣いてんなー。めんどくせ、もう知らねー。ってカンジw
http://www.bofunk.com/video/10264/dog_and_baby_crying_together.html
>>662
牧羊犬とシェパードの子守について詳細希望w
- 672 :なご:2011/07/14(木) 00:33:58.28 ID:WqIrAXd20
- >>671
ワラタwwww
ハスキー、子守疲れかw
- 673 :なご:2011/07/14(木) 01:24:25.21 ID:jS+Q3tZwO
- 夕方くらいに歩いてて、気配を感じて振り返ったらアヒルがいた。
真っ白いアヒル。
グワグワ言いながらついてきて、どうしよう……と思ってたら、
飼い主らしいお爺さんが走ってきて
「こらケンタッキー!またお前は柵壊して!」
ケンタッキーというネーミングに吹き、グワグワ言いながらお爺さんに寄って行くアヒルに和んだが、
もしかしたらケンタッキーは食われると思って逃げたのかも知れない、と今思った。
- 674 :なごみ:2011/07/14(木) 01:35:39.46 ID:JzmZUTaU0
- よりによってケンタッキーwww
以前近所でガチョウを飼ってるお宅があったけど、その子は犬と一緒に散歩してたな
>>671
牧羊犬→通りすがりの挨拶は基本として、泣いてると子供の頬にチューするみたいに
鼻先をくっつけたり、転んだら近寄ってってフンフン言ったり、追いかけっこしたり
シェパード→自分は小さすぎてあんまり覚えてないんだが、母親曰くシェパードの
犬小屋に入り込んで、漫画のように犬を枕に昼寝していたそうだ
そのシェパードは背中に乗せて歩いてくれたりもしたらしい
- 675 :なごみ:2011/07/14(木) 01:44:49.89 ID:oUcuRO4o0
- 遠吠えは
高音・強 → 低音・弱 で鳴くと
警戒サインだそうな
弱者=集団の弱点 の鳴き声を遠吠えで消そうと思ったのか
2つめのなげやり子守は、犬生活モードで対応しなくとも
鳴けば保護者がやってくると判って
ただのお知らせモードのように見えるw
- 676 :!ninjya:2011/07/14(木) 03:46:21.04 ID:IX+XEoJB0
- うちの犬はただのマルチーズ♀だけど、
子供(0歳の頃)が泣くと、
(´・ω・`)〈ク-ン…(起きたよー泣いてるよーどうにかしてあげてー
みたいな感じで、毎回教えに来たよ。
お陰でワイヤレスモニターみたいなグッズは買わないで済んだw
- 677 :なごみ:2011/07/14(木) 10:00:09.78 ID:1SJ/bFNe0
- ちょっと 豚ぎり。子供話。
この間、ショッピングセンターでの話。
今風で、すごくオサレな母と娘2人を発見。
2歳くらいの子と、年長さんくらい?すんげ〜美少女。
家電売り場の扇風機の前で立ち止まり、
風を浴びて喜んでいた。
かわい〜な、暑いもんな〜とか思って、
通り過ぎようとしたら、突然、
「われわれは うちゅ〜じんでし」
妹ちゃんの方が、ニコニコしてしゃべってんの。
その見た目とのギャップというか・・・
あぁ、日本の伝統行事だよな、それ。
- 678 :なご:2011/07/14(木) 10:31:48.76 ID:Z9zQgmbP0
- >>677
そんな小さい子にまでちゃんと伝わってるのか>ワレワレハ宇宙人ダ
日本の未来は安泰だな。
- 679 :名護守:2011/07/14(木) 10:34:40.01 ID:iMFcjkTgO
- >>678
今はお父さん@犬が再び広めてるしなw
- 680 :なごみ:2011/07/14(木) 12:12:59.91 ID:ie/4JDq40
- >>671
かわええ。しっかり子守しとる
- 681 :名護さん:2011/07/14(木) 14:07:51.10 ID:PdZ0hCgN0
- 我々は宇宙人だーってジョーンズさんがやってくれないかなw
- 682 :名護市猫名護字名護名護:2011/07/14(木) 14:58:23.37 ID:lEEJWzKs0
- それいいなw>>681
過去宇宙人設定の出演者もやってほしいw
- 683 :なごみ:2011/07/14(木) 15:13:36.31 ID:7EEsz+/v0
- 名護市猫名護字名護名護 のコテの人は面白いと思ってやってる?
- 684 :なごみ:2011/07/14(木) 20:36:03.02 ID:ie/4JDq40
- 絵が良い
- 685 :なごみ:2011/07/14(木) 20:36:32.15 ID:ie/4JDq40
- 絵が良い
ttp://www.oita-press.co.jp/causeBook/2011_13104520586.html
節電意識の高まりで、トイレ真っ暗
- 686 :名護市犬名護字名護名護:2011/07/14(木) 21:05:00.34 ID:lEEJWzKs0
- コテについて面白くないのか、内容なのか不明なので
コテ変えてみた
- 687 :なごみ:2011/07/14(木) 21:12:31.24 ID:ip16/1yc0
- いやいやコテいらないよ!って話だよ
- 688 :なご:2011/07/14(木) 21:17:33.05 ID:CQi8w/VG0
- >>685
ミニ事件簿、どの記事も面白いww
- 689 :なご:2011/07/14(木) 22:24:01.96 ID:AYAtKFn70
- >>686
やめてよ、そんなお前一人だけでグフグフ満足してるふうの
つまらないを通り越して臭いコテなんかみたくないから
NGしてたっていうのに
そこまで空気読めないのならもうこのスレ来なくていいよ
- 690 :名護市鼠名護字名護名護:2011/07/14(木) 23:08:46.07 ID:lEEJWzKs0
- 喧嘩売られた気がした
なごみスレなんだから、NGしてスルーしてくれてればいいのに
- 691 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/14(木) 23:22:01.16 ID:VqiI//i80
- 匿名掲示板でコテハンのようなものつけてりゃうざがられるだろそりゃ。
- 692 :なご:2011/07/14(木) 23:24:17.71 ID:AYAtKFn70
- >>名護まない
>NGしてスルーしてくれてればいいのに
NGしても効果がないように次から次へと違うコテつけながら言う事か
矛盾しとるわ
とりあえず自分が他の人のなごみを邪魔するのもなんなのでこれで最後にする
- 693 :なごみ:2011/07/15(金) 01:19:26.59 ID:hKmMDZvL0
- オカルト注意
543 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/07/14(木) 21:37:20.78 ID:0EaQirWxO Be:
今日の出来事。
優雅な気分で、たっぷりと美容液を染み込ませたコットンを、
顔面に敷き詰めて、1時間タイマーかけて昼寝をはじめた。
かるーいかるーい金縛りになるが、怖くなかったので放置。
すると、華奢な女性の指先が私の顔に触れた。
華奢な指先は、顔の筋肉を解したり、
リンパの流れに沿ってマッサージを・・・・
あれ?
エステ?
驚いて起きようとしたら、
「綺麗になりたいんでしょ?じっとして!」
と軽く叱られたので、大人しくフェイシャルエステを受けてたら、
気持ち良くて、友達の電話で30分後に起こされるまで、グッスリ眠れた。
起きたら、かなり癒された感。
今度、全身痩身エステしてくれないだろうか。
548 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/07/14(木) 22:41:10.00 ID:0EaQirWxO Be:
>>545>>546>>547
あれはプロのテクニックでしたよ。
金縛りも、負担なくて、やんわりと逆に心地好い感じでw
エステティシャンの霊?だったのかな?
また来てくれる事を期待!
- 694 :なご:2011/07/15(金) 01:27:05.34 ID:ALpEOaG/0
- >>693
いいなーw
- 695 :なごみ:2011/07/15(金) 01:31:57.71 ID:g+E2OeoH0
- これはなごむw
- 696 :なごみ:2011/07/15(金) 01:34:52.11 ID:67ffFuzy0
- うちにも来てくれないだろうかw
- 697 :なご:2011/07/15(金) 04:48:43.66 ID:lf1AocER0
- こんな霊なら是非ともお会いしたい
- 698 :なごみ:2011/07/15(金) 07:15:38.61 ID:4m/lQzQR0
- 死んでからも仕事したくなるような何かだったのかもしれぬぞ
- 699 :なごみ:2011/07/15(金) 08:14:02.25 ID:7KEtN3j/0
- パタリロにおったな、死して尚夢を捨てきれず子孫に影響して
七段重ねになった美容師志望の背後霊。
- 700 :なごみ:2011/07/15(金) 10:22:05.72 ID:Bb6bcRNe0
- オカルト注意…なのか?
433 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2011/07/15(金) 01:26:01.31 ID:C94o1nNq0
布団から離れた棚に置いていたデュークさんフィギュアが
気付いたら枕元付近のPCに乗っていた。
デュークさんってほんと神出鬼没!
434 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2011/07/15(金) 09:52:33.54 ID:fVh0RRNe0
いいなあ!動くデュークさんいいなあ!
――――
434のレスに思いっきり和んでしまった
ちなみにデュークさん→低ルズ明星に登場する、主人公達の前に突然現れて意味深な言動して去っていくキャラ
- 701 :なご:2011/07/15(金) 10:35:16.49 ID:cNV6b0w40
- >>700
デューク東郷がPCで何か調べたのかと思ったw
- 702 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/15(金) 10:41:53.39 ID:tMPPliSe0
- >>701
あのマタギさんで読み替えたらワロタw
433 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2011/07/15(金) 01:26:01.31 ID:C94o1nNq0
布団から離れた棚に置いていたマタギさんフィギュアが
気付いたら枕元付近のPCに乗っていた。
マタギさんってほんと神出鬼没!
434 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2011/07/15(金) 09:52:33.54 ID:fVh0RRNe0
いいなあ!動くマタギさんいいなあ!
- 703 :なご:2011/07/15(金) 10:56:05.45 ID:XTYnciEhO
- >>702
改変貼り付けは要らないんでね?
マタギゴルゴ…って言われた時点で
知ってる奴はデュークを脳内変換しちまうし。
- 704 :なごみ:2011/07/15(金) 11:26:33.23 ID:7KEtN3j/0
- >>700読んだ時点でゴルゴマタギさんで想像してましたorz
破壊力強すぎだよあのお方。
- 705 :なごみ:2011/07/15(金) 13:17:31.29 ID:yePYfau/0
- 96 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 15:18:21.35 ID:3lmsRL7p
猫との出会いはどんなだったかという趣旨のスレにて
142+1 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] :2011/06/05(日) 15:03:12.58 ID:XpVKq6J8O [携帯]
玄関の前で鳴いてた。コイツを家に入れてから、家の前のゴミを荒らされる事がなくなってラッキーです。
97 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 15:29:36.78 ID:01Brf7us
お前やああああああああ
- 706 :なごみ:2011/07/15(金) 13:19:03.81 ID:agLxkUEV0
- コイにエサをあげるアヒル
http://www.youtube.com/watch?v=0OhXITR7zAk
- 707 :nagomi:2011/07/15(金) 13:36:04.93 ID:wRtZbOyl0
-
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \ ⌒⌒ おはよー
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ 今日も暑いよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 708 :名護市以下略:2011/07/15(金) 13:44:25.99 ID:kDmORRj70
- >>705
やくざ屋さんと同じロジックですね、わかります。
- 709 :なご:2011/07/15(金) 13:44:40.08 ID:LZ+yuLqtP
- 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 今日も暑かったねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいだろ
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒ マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ .^^ 大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|. 大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧ いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
- 710 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/15(金) 17:28:09.76 ID:tMPPliSe0
- >>709
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ \ ;;;;;;;;;;;;; / \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ あんまり文句言うと本気出しちゃうよ!
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: (; ::;;;;;;;;:) ちょw
- 711 :なごみ:2011/07/15(金) 17:31:10.01 ID:10Eq8kUK0
- >>709-710
声に出して笑ったw
可愛い
- 712 :なごみ:2011/07/15(金) 17:32:45.77 ID:N6VcYLRn0
- 転載の転載
639 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 11:25:05.29 ID:JIXB5dS9
455 :可愛い奥様 [↓] :2011/07/15(金) 11:09:19.11 ID:zP8LtDMr0 [PC]
622 水先案名無い人 [sage] 2011/07/14(木) 21:56:48.33 ID;9ndfl9BzO
うちの近所の交番に、機動隊あがりのごつい警察官が配属されてきた。
朝夕の通学、通勤時と昼間に交番前で立ってる(立番っていうのか?)。
この前、交番の前を通り掛かったら立番してる警察官がいた。
何でかしきりに足元を気にしてる。
なんだと思ったら、仔猫が警察官の足にすりすりしたりジャレてたりしてたw
無視したり追い払おうとしてたが、埒があかないと思ったのか警察官は仔猫の首の後ろを摘まんで塀の上にあげてた。
でも仔猫はすぐ降りて警察官にまたジャレてたw
別の日に財布を拾ったので昼休みに交番に届けに行った。
その警察官、仔猫を椅子に座らせて弁当を分けて食べさせてたw
自分に気付いて椅子を仔猫ごと机の影に置いたけど、仔猫の耳と尻尾がピコピコはみ出てるからバレバレw
その後も
警「では、財布の中身を一緒に確認してください」
猫「ニャー」
警「おまえじゃない」
――――――――
……萌えるw
- 713 :なご:2011/07/15(金) 17:36:23.95 ID:cNV6b0w40
- >>712
なごむw
翌日からはひとりと一匹が仲良く立番を務めてるんだろうな。
- 714 :なご:2011/07/15(金) 17:49:43.97 ID:wUpxvXqi0
- > 猫「ニャー」
> 警「おまえじゃない」
ぐわああああ、これからの残業すげえがんばれる!
- 715 :なごみ:2011/07/15(金) 18:09:54.57 ID:7RL1HQyc0
- つべ注意
中の人はきっとおっさん
http://www.youtube.com/watch?v=MuhUL9mWywU&feature=player_embedded
- 716 :なごみ:2011/07/15(金) 18:10:17.66 ID:7KEtN3j/0
-
____0 ,,______
|ゝi :|| ||\_____\
|フ|く :|| || || |:/ /:||
ノ,,,__:|| ||_||( ・∀・)|'~~~'||
|| | |TTTTTTTTT|
|| | |;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;|
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 717 :なごみ:2011/07/15(金) 18:46:35.04 ID:wRtZbOyl0
- o__ノ
.|| コ彡
|| ロ彡
|| ッ彡
ドゾ〜 || ケ彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
∧_∧ ∬ ||80 彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
(´・ω・`) θθ.||円 彡. _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_
┌┴―┴──┐||""" ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
|コロケ | || .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
|売ってまつ .||| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
- 718 :なごみ:2011/07/15(金) 19:22:48.16 ID:GojcN9Ro0
- >>715
声出してワロタw
ケツかくなwww
- 719 :なご:2011/07/15(金) 22:10:53.17 ID:/hJIPXfQ0
- ケツかきすぎwww
- 720 :なごみ:2011/07/15(金) 23:04:58.16 ID:KMSe+6JZ0
- >>709-710
可愛いのうv
これのさらに、
「明日も頑張るぞー」
ってパターンなかったっけ?
去年それ見て「マジ勘弁してください…」って思った覚えがあるんだけど
どこで見たのか忘れた…
- 721 :なご:2011/07/15(金) 23:15:42.58 ID:JrWhX9as0
- プチなご
短めモヒカンの強面のにーちゃんがうさぎのTシャツ着てた
うさぎが寝てて周りに雲が浮いてるから空で寝てるイメージなのかな?
しかも、おそろいのうさぎの携帯入れみたいなのもカバンにくっつけてた
ギャップに和んだ
- 722 :なご:2011/07/15(金) 23:32:50.88 ID:N6VcYLRn0
- 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 今日も暑かったねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \ ⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ 明日も暑いよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ⌒⌒
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \ じゃあねー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 723 :なごみ:2011/07/15(金) 23:50:20.93 ID:SM3+P0C80
- 「名古屋コーチンのひよこプリン」
ttp://www.jrt-food-service.co.jp/piyorin/index.html
ハンドメイド感あふれるくちばしと羽根がwww
- 724 :なごみ:2011/07/16(土) 00:04:56.83 ID:8EGvRlyq0
- >>723
みっしり詰まってるとさらにたまらんなw
ttp://meieki.keizai.biz/photoflash/612/
- 725 :なごみ:2011/07/16(土) 00:24:23.71 ID:iJ/pp/cq0
- あえて整然と同じ向きで並んでたりしないあたりが
ワサワサ感を出してていいw
- 726 :なごみ:2011/07/16(土) 01:46:18.78 ID:VNk8vzpW0
- >>722
ああ、これだこれだw ありがとう!
改めて見ても「勘弁してくれ…」って思う…
明日も暑いぞー
- 727 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/16(土) 02:13:17.13 ID:8wT77wMK0
- >>723
かわいいなこれw
今度買ってこよう
- 728 :なごみ:2011/07/16(土) 02:34:03.02 ID:X9Ew+xcS0
- 246 おさかなくわえた名無しさん [] 2011/07/15(金) 14:15:44.31 ID:dRR6dnTF Be:
>>244
うちはジーさんがパッチ後ろ前に穿いてて小便する時に気付いてた
あと、リアル「メガネメガネ」をやっていた
おまけにジーさんが若い頃、父が「お嬢さんを僕に下さい!」ってやつをやった時
「どうぞどうぞ」とかとぼけた事を言ったらしい
そんなジーさんも今は天国…
- 729 :なごみ:2011/07/16(土) 08:49:28.33 ID:3p6XOzJy0
- 以前も転載された猿神様のまさかの目撃談。
558 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 04:52:34.34 ID:syMZDUDq0
昼にでもカキコしようと思ってたんだけど寝苦しさで起きちゃったので今カキコ
もしかしたら前スレの治して貰った猿神さんかもしれないw
俺は今原発やら何やらの影響で所謂疎開して首都圏内に居るんだわ
この話持ってきた張本人の住職さんが居るんだけど、バラバラになった地域の人の連絡役とか
色々取りまとめしたり面倒見たりしてくれてるんだよね
先の事どうすんかなぁと家族と相談する日々を過ごしてる訳だが定期連絡の際に
その住職さんが滅茶苦茶テンション高かった
もう興奮冷めやらず!って勢いでいたから思わず何かあったんですか?と聞いたらまぁ喋る喋る
住職「いや、長いことお勤めしているけど始めて神様見たよ!」
俺「え?神様ですか?」
住職「そう神様!今朝の事なんだけど掃き掃除してたらいやに大仰な格好した人が居てね、
よく見たら顔がお猿さんなのよ!」
俺「猿ですか?」
住職「そうお猿さん! そのお猿さん鎧みたいなの着込んでいて胸鎧だけがやけに新しくてね、
そこを撫でながらニヤニヤ嬉しそうにしててさ」
俺「猿のニヤケ顔は見たこと無いですねwww」
住職「結構ハッキリ見えるものだから最初何かの催し物か何かかと思っていたんだけど
凝視してたら気が付かれちゃってね」
住職「やっべ!ってお顔の後に気まずそうな顔してフッと消えちゃってさ・・・・・
もっとちゃんと見ておけば良かったよ」
もっと丁寧な言葉だったけどこんな感じ
その後もずーっとその猿神さんの事喋っていたけど割愛しとくわ
猿神って点と部位が一致してたんでもしかしたらそうなんかなー?と思った次第でありますw
それにしてもニヤケ顔ってw俺も見てみてぇw
- 730 :なご:2011/07/16(土) 09:06:34.91 ID:WEMzTjzi0
- >>729
なぜかこっちまでニヤケ顔になったw
- 731 :なごみ:2011/07/16(土) 09:41:21.14 ID:2Mz20LG90
- 猿神様お元気そうで(って表現は変かもだが)何より。
- 732 :なご:2011/07/16(土) 10:19:49.74 ID:RsK9v8vx0
- 猿神様そんなににやつくほどうれしいことがあったのかw
鎧新調してもらったのかな
- 733 :なごみ:2011/07/16(土) 11:11:17.74 ID:2Mz20LG90
- そうか、傷が治ったのが「新品の鎧」という形で見えたんだろうと思ったけど
なんか前の報告で「あんちら様」の眷属らしいとか言われてたから
色々頑張ったご褒美を授かったのかもしれないね。
- 734 :なご:2011/07/16(土) 11:38:26.30 ID:BK9g7q040
- 住職さんも自分の立場を忘れるほどだったのかな?
(お坊さんから見て神様ってどういう存在なんだろ?)
- 735 :なごみ:2011/07/16(土) 12:33:54.21 ID:zxLXt4dIO
- >>734
仏教で言う仏様にはいわゆる神様も大勢いらっしゃるからいいんじゃね?
- 736 :なご:2011/07/16(土) 13:15:38.99 ID:rpow0YXoO
- >>734
そんなあなたに
つ「ぎんぎつね」
お寺の境内に神社がある、ってお話があるよ。双子の猿神様が可愛いぞ。
>>729
直して貰ったままでも新品になっててもイイハナシダナー
親戚一堂を助けて縁談まで纏めて、しかも第三者に見えるほどニヤニヤしてたとはwよほど嬉しかったんだねえ。
- 737 :なごむ:2011/07/16(土) 20:16:53.29 ID:h2nDIgeN0
- >>734
明治時代に国家に分断されるまで、神社とお寺は同じ敷地内に
あったりして仲良しだったんだぜ
「神仏に祈る」って言葉もあるけど仏を信じてるから神は信じないわけじゃなく
宗教戦争しないで共存できるのが日本の良いところ
- 738 :なごみ:2011/07/17(日) 01:30:46.38 ID:ajq+CaDM0
- 子供話
弟が三歳になる自分の娘にjojo立ちを仕込んでいた
ポーズを取りながら自ら「ばーん」と言う効果音付き
本人達は実に楽しそうで自分も大いに受けたのだが、
一般人の嫁さんが横でしょっぱい顔をしていたw
- 739 :なごみ:2011/07/17(日) 01:33:06.65 ID:4F3pBKFD0
- 73 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/16(土) 23:39:52.78 ID:G1FW/7M4 Be:
100円ショップでバッグを見てたら、フィリピン人の女の子に「ジョウロどこにありますか」と
話しかけられた。どうやら家族で来ててジョウロのありかが分からないらしい。
店員を探してその場所まで案内をした。
当たり前だけど「どうもありがとう」ときちんとお礼を言われた。
なんか嬉しかった。
- 740 :なごみ:2011/07/17(日) 02:32:51.52 ID:tPP6aNjHO
- >>734
あんちら様ってのは
安底羅大将って仏教の十二神将って守り神のおひとりだとおもう
仏像のベルトみたい所に「申(さる)」って書いてあるんだよ
画像検索で見れるよ
- 741 :なごみ:2011/07/17(日) 02:47:13.77 ID:EYwnl8Q10
- GS美神思いだした
- 742 :なごみ:2011/07/17(日) 08:27:00.43 ID:FPmwJSg/0
- >>724
「ひよこのマーチ」もたまらんですよ
上から3枚目がみっしり画像
ttp://www.patisserie-pp.jp/item/0004/index.php
- 743 :なごみ:2011/07/17(日) 09:05:27.46 ID:D+2Q3gl+0
- >>742
ほぼ常連の画像だけど、コレ見るたびにどうして自分は神奈川に住んでないんだと歯噛みする
- 744 :なごみ:2011/07/17(日) 09:11:25.70 ID:+PIoKboo0
- ひよこまんじゅうは躊躇なく頭から食べる派だけど
これはしばらく心の中でごめんねごめんねと
謝ってからじゃないとかぶりつけないな…
- 745 :なごみ:2011/07/17(日) 11:49:55.16 ID:UkP/N4r50
- ひよこまんじゅう会社の冷蔵庫の玉子入れに仕込んどいた
休み時間に「わあ!」って声が聞こえた
- 746 :なごみ:2011/07/17(日) 13:41:16.54 ID:M4ur0T8j0
- >>745
www
- 747 :なご:2011/07/17(日) 13:54:25.18 ID:u/iri0fSO
- 台所から母の悲鳴が聞こえたので何事かと思ったら、
ケチャップの容器にやたら上手い楳図かずお漫画風の顔が描いてあった。
居間で父が死ぬほど笑っていた。
その日の夜、父がビール飲みながらチーズに生ハム巻いたおつまみ(母作)を食べていて、急に悶絶し始めた。
父が囓ったおつまみを見ると、チーズ内に大量のカラシが仕込まれていた。
台所で母がほくそ笑んでいた。
朝、母がトイレで悲鳴をあげた。
洋式便器に、ラップにやたら上手い楳図かずお漫画風の顔を描いたものがピッタリ貼ってあった。
父が廊下で「ドッキリ〜♪」と小躍りしていた。
その日の夜、帰宅した父が玄関で派手にコケた。
父用の室内用スリッパが、両面テープで床に固定されていた。
母は嬉々として「くだらない事ばっかりするからだ!」と父を指差して笑い転げていた。
娘から見たらどっちもくだらないですお母さん。
でも、こんな両親が大好きだ。
- 748 :なごみ:2011/07/17(日) 13:56:36.46 ID:8qhL4kj90
- >>747
楽しそうなご家庭だなwww
- 749 :なご:2011/07/17(日) 14:09:53.54 ID:9GIAF2Omi
- >>747
楳図かずお漫画風というところがまたww
- 750 :なごみ:2011/07/17(日) 15:16:07.97 ID:nWNhSIj00
- >>743
おいでませ神奈川ですよ
午後買いに行くと殆どないんだぜ……休日なんてもっとないんだぜ……
店自体も慣れないと見過ごすし
- 751 :なごみ:2011/07/17(日) 21:08:41.50 ID:JF8zrbPC0
- >>750
めっちゃ近所、というかそこの近所の動物病院にずっと通ってたのに
今まで知らなかったorz
- 752 :なごみ:2011/07/17(日) 21:34:42.10 ID:VF1txjFsQ
- 前提・愛車の名前が野性馬を意味してる
かーちゃんと某走り屋アニメを見ていた時のこと。
作中に出てくる、(地名)の白い彗星と呼ばれるキャラにかーちゃんが対抗し始めた。
母「(地名)の白い白馬!」
言われなくても白馬は白いよ!
母「じゃあ(地名)の白いペガサス!」
筑○山にペガサスはいません!
なんだか兄貴の中二病抜けないのは母譲りな気がしてきた。
しかしかーちゃん、娘はまだ初心者マークなのでペガサスは羽ばたけないんだぜ。
- 753 :なごみ:2011/07/17(日) 23:16:37.61 ID:NpYbR1Da0
- >>712
激しくいやされた。
禿げた。
- 754 :なごみ:2011/07/18(月) 11:15:30.28 ID:RuxNtOL/0
- 640 :可愛い奥様:2011/07/18(月) 09:14:52.57 ID:HY+DRc/x0
結婚が決まり、新居に引っ越しするために荷物を父ちゃんの運転する軽トラに載せて
自分は荷台に乗って家族に別れを告げた。
段々小さくなっていく泣いている姉や弟を見ていたら寂しさで涙が止まらなかった。
後日結婚式の二次会でその様子が流れた。
見送る弟はドナドナを歌い姉が両手をチョキにしながら出荷出荷ー!と叫び、
母はちょ、あんた達!と言いながらヒイヒイ笑いながらビデオを回していた。
、、旦那大爆笑、私は怒りで顔真っ赤、未だに忘れぬ7月18日。
- 755 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/18(月) 12:31:27.20 ID:KMHxaycA0
- >>754
wwwwwwwwwwww
- 756 :なごみ:2011/07/18(月) 12:54:29.78 ID:wdAfcOtuP
- >>754
出荷記念日おめでとうwww
- 757 :なごみ:2011/07/18(月) 13:04:18.73 ID:mHgP0ZXy0
- ご本人は怒ってるみたいだけど、良い家族じゃないかw
>>756
出荷言うなwwww
- 758 :名護市以下略:2011/07/18(月) 13:11:25.26 ID:NNvOh8LI0
- そこは姉が見送るところを突っ込むべきでわ…
- 759 :!ninjya:2011/07/18(月) 15:10:32.51 ID:kOMmxhIy0
- 出荷の順番は関係ない。
と、本物の名護市在住から言ってみる。
- 760 :名護:2011/07/18(月) 16:44:26.28 ID:YIJ0Js7u0
- 20 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 13:19:09.66 ID:rIX86tqYO [1/2]
SBSの電話インタビュー
恵ニム「監督、勝てると思ってましたか!?」
佐々木監督(おそらく勝利の美酒で酔っ払ったベロベロのおじさん状態)「あ゛あっ?負けると思って監督やってる奴なんかいねーよ!お前は負けると思ってたのか!?」
51 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 13:31:06.66 ID:rIX86tqYO [2/2]
>>32
>>20のSBS放送事故電話インタビュー補足
恵ニム「心配じゃないですか」
佐々木監督@酔っ払いオヤジ「俺だって心配だよ!」
恵ニム「PKの前に笑顔がありましたね?」
佐々木@ただの酔っ払いオヤジ「当たり前だよ! 澤のよおまえー、ミラクルシュートがよおまえー、…」
- 761 :なごみ:2011/07/18(月) 17:29:12.21 ID:JNmZMNkf0
- オカルトと蜘蛛注意
610 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/07/18(月) 17:12:57.75 ID:cLFtmVV00 Be:
一昨年から一人でアパート暮らしで、その年の夏ごろからマイルームにアシダカグモ
さんが滞在なされてて、独り身の俺のパートナー的な存在になってたんだが、去年の冬
寿命のためか俺にゴキを一匹も見せることなく永眠された。
それから一月くらいたって友人と部屋で飲んでたとき、俺が姿見鏡の前に座ったんだけど、
友人が「お前、鏡っ。鏡のお前の背中、蜘蛛の糸だらけだぞ」「卵を護る巣みたいな糸だ〜」
それを聞いたとき酒が回ってるせいもあってか泣いた。
その友人は強くは無いが、たまに見える程度の霊感持ち。
- 762 :なご:2011/07/18(月) 18:19:16.67 ID:KXZaMs+BO
- >>761
多分、「610は我々を見つけても叩いたり殺虫剤を撒いたりしないから
安心してG殲滅に邁進しろよ!」という先任軍曹殿から新任の軍曹に向けたメッセージだな。
- 763 :なごみ:2011/07/18(月) 18:25:47.73 ID:IZgv4T/h0
- >>762
なにそれ超かっちょええ
- 764 :なごみ:2011/07/18(月) 18:40:06.79 ID:5xnDPFP60
- あれ、なんか前にも軍曹と一人暮らしの
泣ける話なかったっけ・・・思い出せない
- 765 :なごみ:2011/07/18(月) 18:58:47.82 ID:vkO8BXWX0
- これは軍曹に最敬礼したくなる
- 766 :なご:2011/07/18(月) 23:52:23.16 ID:xrviJusf0
- 417 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/07/17(日) 23:17:01.34 ID:K8/+8kTq0
△ ブックオフに本売ろうとして、店に入ったら
(´・ω・) 「♪本を売るならぶっ殺す♪」と聞こえてきて
(∪ ∪
)ノ ゾーッとしてそのままUターンして 帰った (´・ω・`)
- 767 :なごむ:2011/07/19(火) 00:22:38.69 ID:w8wz2HpWO
- 頭の三角と足がないのを見るに
お前はもう、死んでいる
>>759
やぁお隣さん
- 768 :なごみ:2011/07/19(火) 03:02:19.98 ID:EcYrqcLWO
- 51 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/05/25(水) 07:34:35.27 ID:Lnrj15c8O : AAS
>>42
うちに居たアシダカグモは玄関から来た
出かける時にドア開けたらスルッと入って来た
その時は追い出したが、帰って来たらドアの前で待ってた
根負けして入れてやったら住み着いた
それからは玄関で出迎えてくれたり、寝転んでテレビ見てる時に傍に居たりした
ある夜、ガサガサ言う音で目覚めたら、枕元でムカデと戦ってた
おかげでムカデに咬まれなくて済んだ
アシダカグモは勝てなかった
- 769 :なごみ:2011/07/19(火) 03:30:29.67 ID:s0jtVfKY0
- >>768
(´;ω;`)ブワッ
- 770 :なごみ:2011/07/19(火) 03:35:20.61 ID:zX1O/CDE0
- >>768
アシダカ軍曹・゚・(つД`)・゚・
- 771 :なご:2011/07/19(火) 12:12:57.17 ID:mimJqhj50
- >>768
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 772 :なごみ:2011/07/19(火) 12:44:31.21 ID:sitIRDNj0
- 軍曹に敬礼(`;ω;´)ゞ
- 773 :名護市以下略:2011/07/19(火) 12:57:29.95 ID:S4U9AVK20
- 無茶しやがって…AAr
- 774 :なご たぶんこれ:2011/07/19(火) 13:05:42.35 ID:sZ2Y/bL00
- ありがとう[sage]:2008/06/05(木) 13:52:47 ID:wVC9iiaM0
一人暮らしをしていた頃、突然家にやってきた軍曹。
足の多い生き物の苦手な私だったが、軍曹はよい軍曹なので
同居することになった。
軍曹のおかげなのかどうかはわからないが、Gの被害はほとんどなかった。
脱いだお洋服を片付けてくれない軍曹に、何度か心臓が止まりそうな思いもしたが、
控えめな軍曹は目が合うとすぐに隠れてしまうので、
つかずはなれずの同居生活だった。
父が亡くなり、実家に戻ることが決まった頃から、軍曹の姿が見えなくなった。
引越しの日、押入れのすみっこで、動かなくなっている軍曹を見つけた。
ありがとう、軍曹。
さようなら、軍曹。
- 775 :なごみ:2011/07/19(火) 13:42:43.24 ID:WKEWp78EP
- なごまない…
でもなんか軍曹gkbrだったけどGの多い我が家に来てくれないかなあと思いはじめた。
- 776 :なごみ:2011/07/19(火) 14:06:26.60 ID:hTXj5AMG0
- なんだろう、軍曹がらみの話はなんか涙出てくる
最近遭遇しないけど我が家の軍曹は元気だろうか
- 777 :なご:2011/07/19(火) 14:18:10.52 ID:qHsv75QaO
- >>775
不気味かもしれないが、軍曹は君には悪さをしない。
君の糧食を貪るGを屠り、蔵書や衣類をかじる衣魚を狩るんだ。
…書いててなんか梅堯臣の「猫を祭る」思い出しちまった…
- 778 :なーご:2011/07/19(火) 16:05:30.34 ID:jau01+xnO
- 青果がゴロゴロしてる家なんだが、手のひら大の軍曹のおかげで真夏でもgkbrやハエが出ない
軍曹あいしてるぜ
以下全然関係ないぷちなごみ。ぬこ注意
近所のノラヌコの中に一匹、肝が据わってるというか呑気というか、警戒心がまるでないやつがいる
香箱してる目の前を人が通ろうが車が通ろうが全くキニシナイ
こないだうっかり鼻先15cmくらいを自転車で掠めてしまったが微動だにしなかった
身体もデカいしこの辺りのボス猫なんだろうか…サバトラの親分と呼ぶべきか
- 779 :なごみ:2011/07/19(火) 17:50:21.89 ID:JJCbmesC0
- なでしこジャパンのアルゴリズムたいそうに腹抱えてワロタ&なごんだ。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/nadeshiko_taiso0719/index.html
- 780 :なごなご:2011/07/19(火) 20:43:11.10 ID:7pqxJf7H0
- ユーロスポーツで「日本女子の独特の練習方法」って紹介されててワロタw
ttp://de.eurosport.yahoo.com/abgeblogged/article/7642/
ちょうど優勝が決まった時間帯にピ○ゴラスイッチの放送があったんだけど
そこでも流れてたらしいwナイスNHK。
- 781 :780:2011/07/19(火) 20:49:30.86 ID:7pqxJf7H0
- >780は>779のアルゴリズム体操へのレスでした。
- 782 :なご:2011/07/19(火) 22:25:55.28 ID:qHsv75QaO
- >>780
番組知らずに「アルゴリズム体操」なんて言われたら、
絶対なんかスゴい理論に基づいた体操と思い込むなw
- 783 :なごみ:2011/07/19(火) 22:28:26.32 ID:bPjz9cgA0
- その者、青き衣を纏いて 金色の野に降り立つべし
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/0/30e57e54.jpg
- 784 :なごみ:2011/07/19(火) 22:43:45.07 ID:5b71jvW80
- >>783
ひ、姫姉さ…ま…?
- 785 :なごみ:2011/07/19(火) 23:31:26.38 ID:rTb0aftP0
- >>783
良い写真だよね、なんか涙出てくる
- 786 :なごみ:2011/07/19(火) 23:56:03.09 ID:JQms3b460
- >>783
その写真は本当に素敵だよね
沢選手は若手に苦しいときは私の背中を見なさいって言ってたらしいけど
確かについて行こうと思える背中だよ
- 787 :なごみ:2011/07/20(水) 00:17:30.37 ID:F7SQZT1k0
- 183 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/19(火) 00:58:27.20 ID:7Gs0a96JO
コロンビア住みの日本人ですがちょっといい瞬間があったのでレスします
1─2で向かえた延長後半12分、俺はコロンビアはメデジンのバル(飲み屋)にて日本戦を
コロンビアの人々とTV観戦してました、コーナを蹴った→澤選手がゴールを決めた瞬間……
アナウンサーが「ゴォォォオオオオオルルル!エンパターダ・ハポン!(日本同点!)
マルカード・サワ!エンパターダ・ハポン(澤の得点!日本同点!!ゴォォオオオオル(2分間絶叫)
その瞬間店内に居たお客さんが「爆発」しました、さらに「どっかあああああんんんん!!」
物凄い爆発音が店をゆらせてみんな一斉に床に伏せました、外でテロが起きたと思ったのです
しかしテロではありませんでした、日本女子の熱いサッカーに火がついたコロンビアの人々が
次々に花火(ほとんど爆弾並ですが)を打ち上げて日本のゴールを祝福していたのです
そしてPK最後のキッカー熊谷選手がボールをネットに突き刺すと……
町中至る所から爆弾花火が発射されて物凄い騒ぎになりました
手作りの日の丸を振り回し通りを走りまわり大騒ぎしてる人もいました
みんな口々に「こんな魂が震える試合はない!なんて凄い情熱だ!」
と俺に言ってくれました
つまり、そういう試合だったと言う事なのですね
- 788 :なごみ:2011/07/20(水) 06:59:00.77 ID:efo/S8Gc0
- >>779
アルゴリズム体操が「一歩進んで前倣えー」じゃなくなってることにものすごい衝撃を受けた
- 789 :なごみ:2011/07/20(水) 07:17:09.83 ID:3RMYH+YR0
- >>788 それは、アルゴリズム行進やで〜
- 790 :なごみ:2011/07/20(水) 10:18:29.54 ID:efo/S8Gc0
- >>789
そうだったのかー!
知らんかったー!
- 791 :なごみ:2011/07/20(水) 14:37:34.41 ID:N7qs9TiD0
- 64 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/20(水) 13:01:30.91 ID:Wl2ooGVZ0
上司「ホウレンソウが大事だぞ!おい●●!ホウレンソウのうち、報告のホウはどういう意味か言ってみろ!」
●●「ほ、報告のホウです…」
上司「よーしそうだ。じゃあ連絡のレンはなんだ!」
というのを思い出した。
- 792 :なごみ:2011/07/20(水) 14:38:51.15 ID:2WVb8+aJ0
- 上司www
- 793 :なごみ:2011/07/20(水) 14:43:55.47 ID:T1mIT/QH0
- >>787
コロンビア人おちつけw
でも、そういう試合だったと言う事なんだね
- 794 :なごみ:2011/07/20(水) 16:04:39.04 ID:7hhqhivmP
- 868:おさかなくわえた名無しさん :2011/07/20(水) 14:16:32.52 ID:oI3Vx5W2 [sage]
>>862
前に虎に鏡を見せる実験やったけど、背後に鏡をおいて、
虎が振り返って自分の姿を見るたびにビクッ!!ってなってた。
何度も何度もw
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 16:30:03.86 ID:nG+yYM5H0
- >>787
花火(ほとんど爆弾並ですが
流石コロンビアw
負けた相手国も日本がフェアな試合で正々堂々と勝ったから悪い事いえないと
かw
後半でのあの澤のシュートがすごすぎて
米国で日本は選手の中に忍者がいてズルイ!!とかあって吹いたw
- 796 :なごみ:2011/07/20(水) 17:28:57.04 ID:8/QznsbC0
- このレゴ作品凄い
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1643.html
- 797 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/20(水) 18:15:16.17 ID:mmLPMxHA0
- >>795
忍者www
確かにあのミラクルプレイ見せられたら忍者の仕業だと思ってもしかたないw
- 798 :なごm:2011/07/20(水) 18:32:07.06 ID:Gwk/8TWFP
- >>796
スゲー。荒巻可愛いなw
しかしただ単にレゴをくっつけてるわけじゃないんだな。ドラえもんも中身にビックリした
- 799 :なごみ:2011/07/20(水) 18:51:42.27 ID:3ev3E4VE0
- 例え時間と財力があっても自分は絶対にできんわ……
>>797
国際大会で日本に負けた時は「サムライに敗れたorニンジャに負けた」とコメントすると
「それなら仕方が無い」と言われるとか、聞いたことがあるw
- 800 :なごみ:2011/07/20(水) 19:29:53.14 ID:VkfY/SN10
- ガンダム注意
570 彼氏いない歴774年 sage 2011/07/19(火) 15:23:55.24 ID:looFGwyF
SCにて、20代位で2〜3歳位の子を連れた女性Aと友人女性B・C
子供「(Bの携帯ストラップを指差しながら)これな〜に?」
B 「これはねぇ、アッガイだよ」
子供「これは〜?」
B 「Aちゃん、これなんだっけ?」
A 「ゾックだよ。かあちゃんはこのズゴックが好きだな」
C 「○ちゃん、私のシャア専用もみてよ〜」
子供「Cちゃんのピンクでかわいいねぇ」
英才教育しすぎだろww
- 801 :なごみ:2011/07/20(水) 20:52:41.69 ID:TSHOramW0
- よりによってまた水陸両用を英才教育するとは……やるな
- 802 :なご:2011/07/20(水) 21:35:17.64 ID:E4H/cDJqO
- 詳しい人いたら教えて。SCってなんですか?
- 803 :なごみ:2011/07/20(水) 21:46:12.74 ID:etDiVH2i0
- >>802
ショッピングセンター
- 804 :なご:2011/07/20(水) 21:46:19.50 ID:r8z1XOegO
- >>802
詳しくない人だけどショッピングセンターだとおも。
- 805 :なごみ:2011/07/20(水) 22:10:44.69 ID:VYZqIoaK0
- サービスカウンターかと思った
さかなくんCOOOOOOOL!とか書かないでよかった
- 806 :なごみ:2011/07/20(水) 22:20:30.57 ID:T1mIT/QH0
- >>800
738といい、ガンダムネタやジョジョネタは教育のしがいがあるなw
- 807 :なごみ:2011/07/20(水) 23:56:22.14 ID:ErfPDR7D0
- 299 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/20(水) 22:11:46.24 ID:hT8YZHkg Be:
傘持っていったつもりなのに、いざさそうと思って左手を見ればそれは靴べら。
- 808 :なごみ:2011/07/21(木) 00:04:18.63 ID:DtOyq7r4O
- >>807
あああ玄関にあったのを無造作に…引き抜いて…あああ
わかるわー!
- 809 :名護市以下略:2011/07/21(木) 00:31:50.41 ID:iDTPzT6y0
- 家が自営業とかで、さそうとしたらシャッター棒orz
まぁだいたい重さで抜く途中で気がつくんだけど、たまに家の前でそうなる
- 810 :なご:2011/07/21(木) 01:33:05.65 ID:DulEwo6s0
- >>809
コテ以上に和まない
- 811 :名護市以下略:2011/07/21(木) 03:44:26.49 ID:iDTPzT6y0
- やぁ
http://naglly.com/archives/2011/07/new-appartment.php
- 812 :名護市以下略:2011/07/21(木) 03:59:14.08 ID:iDTPzT6y0
- http://mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-8154.html
ええ話や…
- 813 :なご:2011/07/21(木) 08:24:30.98 ID:RbZk0I6p0
- ねえなんでみんな和まないって言ってんのにコテやめないの?
- 814 :なごみ:2011/07/21(木) 08:50:10.47 ID:5aFAj9IB0
- わざわざNGしやすいようにしてくれてるんだよ
親切じゃないかw
- 815 :なごみ:2011/07/21(木) 09:34:50.69 ID:Q/qqDOCh0
- 最近知ってびっくりしたこと@同人板44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1310483255/235-240
かわいくてなごんだ
- 816 :なごみ:2011/07/21(木) 20:49:29.32 ID:OJYx+EoW0
- 先日見かけたなごみ
駅前とかによくある、周辺地図が貼ってある掲示板(?)の前で
聴覚障害者の女の子(補聴器してるのが見えた)が、手持ちの地図と掲示板の地図を何度も見比べてた。
どうやら補聴器販売店(?)に行きたいのに道がわからなくて困ってる模様。
私はその店の場所を知ってるので、教えてあげようかと思ったけど、あいにく手話はできないし書く物なんかも持ってなかった。
どうしようかとちょっと悩んでたところ、40代ぐらいのおじさんがその女の子に近づいて
「補聴器のお店探してるの?それならあそこに見えるビルを右に…」と、一字一字ゆっくり、大きく口を開けて教え始めた。
こう、「あ・そ・こ・に・見・え・る・ビ・ル」みたいな感じで。
いきなり話しかけられてビックリしてた女の子も、そのおじさんが道を教えてくれているらしい、と
すぐ気づいたようで、真剣におじさんの説明を理解しようとしていた。
んで説明が終わって、おじさんが指でOK?の形作って女の子に聞いてて、それ見て女の子がすごくいい笑顔して
「わかりました!ありがとうございます」って、ちょっと不明瞭な発音だったけどお礼言って別れていた。
おじさんも笑顔で見送ってた。
心があったかくなった出来事でした。
- 817 :なごみ:2011/07/21(木) 23:07:14.71 ID:2b5AxQpY0
- 759 :日出づる処の名無し:2011/07/21(木) 13:31:35.41 ID:jrTdC3ar
こんなの見つけましたw
【香川県民からのお知らせ】
本日7月21日は土用の丑の日で、丑(うし)の『う』の字が付くものを食べれば夏バテしないと言われています。
つまりうな重でなくても『う』で始まる物を食べれば構いません。
繰り返します、丑の日に食べるものは『う』で始まる食べ物であれば構いません。
- 818 :なごみ:2011/07/21(木) 23:18:26.87 ID:ByX0E5ws0
- >817
うどん県ゆがみねえwww
でもその理屈で行くとウニや宇治金時でもいいんだよな
- 819 :なご:2011/07/21(木) 23:44:41.31 ID:8b/dSGkZ0
- >>818
うん。
ウナギの消費が落ちる夏場にどうにかして食べさせれないかって
ウナギ屋さんから相談を受けた平賀源内が
「夏と言えば土用の丑!うの付く食べ物ならOKだし、精が付いていい!」的なキャッチフレーズで売出したのが
大当たりしたもんだしね。
それにしても、日本人の食に絡んだ記念日の息の長さには舌を巻くわwwww
- 820 :なごみ:2011/07/21(木) 23:50:38.45 ID:oAfsLbyF0
- とりあえず「この時にはこれ!」みたいな食べ物があると
メニュー考えるの面倒だったり思い浮かばない時には楽なのはいいw
- 821 :なごみ:2011/07/22(金) 00:24:40.21 ID:cLgaPB8k0
- >>817
さすがうどん県、妙な安心感だ
- 822 :なごみ:2011/07/22(金) 01:25:55.84 ID:CSO6LzHC0
- うどんの何が香川県民をここまで魅了するんだろうw
- 823 :なごみ:2011/07/22(金) 01:35:19.90 ID:s71LSo8Y0
- うどん県住人はうどんを見ると狂ったようにうどんを洗うんだろうな、アライグマみたいに
そりゃ水不足にもなるわ
周りの県は良い迷惑だ
- 824 :なごみ:2011/07/22(金) 02:02:39.87 ID:84Wlmnmc0
- 321 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/21(木) 23:44:36.13 ID:aSamaAN2 Be:
リモコンといえば・・・
以前、DVDプレーヤーを買ってきた時の話。
帰宅して段ボールを開けて、本体を出した。
段ボールは即、ゴミ置き場に捨てた。
本体をテレビに繋げた。
その後、特に観たいものが無かったので、数日放置した。
数日後、
段ボールごと、リモコンも捨てていたことに気付いた・・・。
電池が入ってないリモコンって、とても軽いんだよね。
それが段ボール内に器用に収納されてたようで、全く存在に気付かなかったんだ。
リモコンだけ買い直したら五千円位した。
店員さんに、「これってよくある事ですよね?」って聞いたら、「初めてです」と冷静に返された・・・・・・
- 825 :なごみ:2011/07/22(金) 03:23:47.82 ID:U4aGaLR50
- >>817
「うどん」とは一言も言ってないのがまた笑えるwww
- 826 :なごみ:2011/07/22(金) 04:19:30.17 ID:XEgcdz2K0
- >>816
そういう時は携帯使うといいよ
- 827 :なご:2011/07/22(金) 05:23:19.61 ID:YiK9Z7iH0
- お前さん超頭いいな
マジで目からウロコだわ
- 828 :なごみ:2011/07/22(金) 09:45:24.93 ID:nhytMpqF0
- 某漫画でそういえばやってたな、携帯使って会話
直面したら咄嗟に思いつかないけど
良い方法だね
- 829 :なごみ:2011/07/22(金) 15:00:50.28 ID:j3EFHVCs0
- ずっと前に、いつも持ち歩いているノートの後ろのページから筆談した事がある。
…ネタ帳だったのでちょっとドキドキしたw
- 830 :あなご:2011/07/22(金) 17:05:16.10 ID:0j7+YImN0
- 携帯も普段どんな文章を打ってるかによっては、予測変換でとんでもない変換候補が出てきやしないかヒヤヒヤもんじゃね?
- 831 :なごみ:2011/07/22(金) 17:34:36.52 ID:HI5086vn0
- 素早いベッドイン
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/48570.gif
- 832 :なご:2011/07/22(金) 17:36:09.88 ID:5r3ps4oP0
- 愛知万博の時にやっぱり聴覚障害のある迷子がいて、
2ちゃんの書き込み画面で会話して助けてあげたねらーのお兄さんの話を聞いたよ
- 833 :なごみ:2011/07/22(金) 17:42:44.38 ID:nhytMpqF0
- >>831
可愛すぎて麦茶盛大にフイタww
- 834 :なごみ:2011/07/22(金) 19:16:17.30 ID:s71LSo8Y0
- >>872
まさに、ねらーの鏡だな
- 835 :なごみ:2011/07/22(金) 21:00:52.81 ID:L02aW0it0
- >>872へのロングパス期待
- 836 :なごみ:2011/07/22(金) 22:53:48.98 ID:R433WiEl0
- 手話や筆談ができなくっても>>816のおじさんのやり方で
ゆっくりはっきり口を大きく開けて話すと通じるので
困ってる人見かけたら臆さずに助けて欲しい
ソースは『アイコ16歳』(笑)
- 837 :なごみ:2011/07/23(土) 01:35:41.82 ID:JBuZYZUF0
- 327 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/22(金) 20:19:12.81 ID:hWwBVx68 Be:
結構前の話だが、床に座っていたら飼っている猫が膝の上に乗ってきたのでなでた
「今日はいい天気だなー」とか思ってボーっと外を見ながらなで続けていたら腿に軽い違和感を感じた
それでもあまり気にせず、窓の外に見えるスズメとかを眺めながら、なで続けた
気がつくと、なでていたのは自分の腿で、猫は既に部屋の外に行っていた
- 838 :なごみ:2011/07/23(土) 01:37:06.12 ID:nh8ppamN0
- >>831
この夜中に声出して笑ったw
こっち見てるのが可愛いw
- 839 :なごみ:2011/07/23(土) 12:44:45.86 ID:K7ckOdP30
- >>823
うどんは湯がくとぬめりが出るから洗うんだよ
ちなみに高知の大学の卒論でうどんの茹で汁の排水処理についてって
ものがあったりする
- 840 :なごみ:2011/07/23(土) 13:05:09.53 ID:1bssDZuW0
- 香川県がそのうちうどんのゆで汁の排水でバイオエタノール作る日も近いな
- 841 :なごみ:2011/07/23(土) 13:16:09.19 ID:0FPMvkfD0
- でも香川県だからなぁ
- 842 :なごみ:2011/07/23(土) 13:17:07.40 ID:MYaQTzmH0
- >840
もう作ってる
ttp://news.shikoku-np.co.jp/kagawa/economy/201104/20110427000128.htm
- 843 :なごみ:2011/07/23(土) 13:50:08.69 ID:1bssDZuW0
- >>842
恐れ入りました
- 844 :なご:2011/07/23(土) 14:00:53.40 ID:plqMxZ1l0
- 香川県、うどんに関してはマジぱねぇな
- 845 :なごみ:2011/07/23(土) 14:11:21.16 ID:HbjEzH8z0
- 同じ所の記事でうどんとオリーブでおいしいブタさんを育てる研究にも触れてるぞ。
- 846 :なご:2011/07/23(土) 14:39:22.59 ID:rgYclzhP0
- 香川…本気出しすぎだろ
そんなにうどんを愛しているのか
- 847 :なご:2011/07/23(土) 14:53:09.75 ID:u+6j/ePF0
- なくなったら困るのでできることはなるべくやりたい。
冬場は釜あげにして水の使用量減らすよ!(私は)
- 848 :なご:2011/07/23(土) 15:02:05.39 ID:QowFfZ4R0
- ゆで汁を用水路に垂れ流しして塩害が発生するのが問題になってるから
排水の処理は結構深刻な問題なんだよ
- 849 :なごみ:2011/07/23(土) 15:58:59.90 ID:cB2Z0ScF0
- ゆで汁が問題になるほどの量で発生するという
まずそこが他県の者にはわからないw
- 850 :なご:2011/07/23(土) 16:46:26.39 ID:IlgCzfbp0
- 米のとぎ汁レベルでゆで汁の排水が出るのかw
- 851 :なご:2011/07/23(土) 17:12:44.27 ID:DgEK6nEE0
- とぎ汁以上だと思う
- 852 :なご:2011/07/23(土) 19:45:37.07 ID:IlgCzfbp0
- >>851
( Д ) ゚ ゚
- 853 :なごみ:2011/07/23(土) 20:05:50.66 ID:6t51Ka2m0
- だってデータによると一人当たりの年間うどん消費量230玉らしいぜ?
2日に1玉以上の割合で食ってるってぱねぇだろ
それで思い出した、大学時代に香川の子&高知の子&徳島の子での夏の会話。
香「また早明浦ダム干上がってしもうた(´;ω;`)」
徳「うどんばっかり茹でとるからや、少し自重せい」
香「そんなわけにいくか、うどん茹でられんかったら死ぬ!」
徳「いっそ死ね」
香「あああああもうあほー!なんでいっつもうちだけ水ないんや!」
高「そもそも早明浦ダムは高知県にあるんやけどな(´・ω・`)」
香「雨降らせ!」
高「無理やん(´・ω・`)」
徳「うどんがないならパンを食べればいいじゃない」
香「あんなん強力粉の使い道として邪道やー!」
結局「うどんは譲れん」から1ミリたりともぶれなかった香川県民に感心したw
- 854 :なごみ:2011/07/23(土) 20:35:13.02 ID:HbjEzH8z0
- 香川の民にお伺いしたいがそうめんとほうとう麺は如何様な位置づけか。
- 855 :なご:2011/07/23(土) 21:41:49.23 ID:VfWLk9FU0
- うどんじゃない
- 856 :なごみ:2011/07/23(土) 21:44:00.68 ID:10rWI+I80
- 予想
素麺 → パスタで言うところのカッペリーニ、極細うどん
夏には冷製がおいしい。深情けのようなこしが無いのが惜しい。
ほうとう → パスタで言うところのラザニア
煮込むとおいしい。うどんのような優しさが薄いのが惜しい
- 857 :なごみ:2011/07/23(土) 21:51:48.23 ID:JyQAPOdFO
- 香川で育った父親曰く、ほうとうは食べたことも無いしテレビでしか見たこともないってさ。
素麺は素麺、お中元とかで貰ったら食べる程度、食べるならやっぱり冷やしうどんがいいそうだ。
あくまで一人の意見だが。
- 858 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/23(土) 22:58:46.91 ID:v427ZEII0
- どうしてそんなにうどん好きなんだww
自分も関西寄り地域なので蕎麦よりうどん派だけど
食べても月に2〜3回程度だからなあ
- 859 :なごみ:2011/07/23(土) 23:01:25.27 ID:JBuZYZUF0
- 135 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/23(土) 06:25:21.95 ID:BPKbwBZQ Be:
駅から出て数分、自転車のチェーンが外れた。
こんなこともあろうかと常備している軍手をはめ、さっそく直しにかかったが
後少しというところでチェーンが変なところにはまってしまった。
これは困ったことになったと思っているところへ
茶髪ボブのお姉さんが「どうしたの?」と声をかけてくれた。
事情を話すと、お姉さんはためらいなくチェーンに手を伸ばした。
慌てて「手汚れますよ、軍手を」と差し出したが
聞こえなかったからかそれとも軍手が汚かったからか、見事にスルーされた。
数分後、お姉さんの手伝いもあって何とかチェーンを直すことに成功。
しかしお姉さんの白くて柔らかそうな手は少し汚れてしまっていた。
「ああ、ごめんなさい。ありがとうございました」
「いいよいいよ!それじゃあね」
お姉さんは手をちらっと見ただけで気にせず、駅へと歩いていった。
また会えるといいな。
しばらく走ってるとまたチェーンが外れた。
油差さないとな…。
- 860 :なご:2011/07/24(日) 02:05:38.28 ID:aUTwlLUeO
- 姪っ子(四歳)が浴衣を欲しがっていたので、姪には内緒で幼児用浴衣一式を買っておいた。
昨日が保育園の夏祭りだったので、一昨日の夕方に姉の家に持っていって
「姪ちゃん、これなーんだ?」
と出して見せると
(・ω・)?
↓
(゚ω゚)……
↓
(*゚Д゚*)!!
ってなってた。
そこからは叫ぶわ騒ぐわ興奮して鼻血噴くわで大騒ぎ。
鼻血止まってから試しに着せてみたら、私に抱き付いて
「××(私)ちゃんありがとー!大好きー!」
と言ってきた。
もうこっちは和みまくり。
姉も義兄もデレデレになってた。
昨日浴衣着て夏祭りに行って来たと姉から電話があり、
色んな人に「××ちゃんがくれたんだよ!」と自慢して回ってたらしい。
脱ぐのを嫌がり、着たまま疲れて寝てしまったそうだ。
そこまで喜んでくれるとは思ってなかったが、あげて良かった。
- 861 :なご:2011/07/24(日) 02:14:24.19 ID:Y6hqVGiy0
- >>860
かわえええええ、叔母さん冥利に尽きるなw
子供って自分の理解できないことに遭遇すると一時止まるよね
「おー今脳がフル稼働してんな」って分かるのが面白い
- 862 :なご:2011/07/24(日) 03:59:29.68 ID:d5FElYCo0
- Wiiもらって発狂しながら喜ぶ外国人の子供の動画思い出したww
- 863 :なごみ 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/24(日) 10:17:34.23 ID:MyTz4rwp0
- 喜ぶ様子が目に浮かぶよーこっちまで幸せな気分になった!!ありがとう
あーウチの兄も早く結婚しないかなあー姪っ子、甥っ子にプレゼントって憧れる
- 864 :なごみ:2011/07/24(日) 13:00:01.71 ID:dzPqMYJl0
- 興奮してはなぢあるあるw
- 865 :なご:2011/07/24(日) 17:12:52.84 ID:QpbS5X+w0
- 遭遇ほやほやのなごみ
幼稚園ぐらいの女の子が何やら文句言いながら歩いている
どうやら少し前にいる初老の男性がおじいちゃんで
「歩くのが速い」と文句を言ってるらしい
おじいちゃんが立ち止まる
女の子はさささっと隣に駆け寄って怖い口調で
「おじいちゃんさー、心臓が悪いって言われてるのに
そんなに速く歩くのはよくないと思うよ!」
おじいちゃんは「○○ちゃんにはかなわんなーw」と
ゆっくり歩き始めた
きっとお母さんの口癖を覚えてて真似したんだろうけど
おじいちゃんも孫娘の注意を聞かないわけにはいかんよね
続く会話
おじいちゃん「○○ちゃんはご飯のおかずで何が一番好き?」
女の子「肉」
どこまでも清々しかったw
- 866 :なご:2011/07/24(日) 18:01:07.31 ID:ZzjbJYAA0
- >>865
>「肉」
なんて漢な女の子なんだろうw
おじいちゃんも楽しそうでなごむ。
- 867 :なご:2011/07/24(日) 18:10:31.20 ID:ePn5fkPU0
- >おじいちゃんも孫娘の注意を聞かないわけにはいかんよね
この1行だけで、ご飯3杯はいけます
- 868 :なご:2011/07/24(日) 18:14:38.10 ID:kQVWQw4r0
- 近所に六十台後半の男やもめのおじいちゃんがいる。奥さんはもうずいぶんと前に
亡くなって、面倒みてた娘さんがお嫁に行ってから十数年?一人暮らし。
それがこのたび再婚。嫁さん四十台前半。
これがすごい仲良し。いつも一緒に買い物してる。
服装からヘアスタイルからピシっと決まったダンディじじいに大変身。
言動も行動も若々しくなって、近所で大評判。
そのご夫婦みかけるたびに、なんだかとっても幸せそうで、私はひそかに
「小兵衛とおはる」(剣客商売)と呼んで和ませてもらっている。
- 869 :なご:2011/07/24(日) 20:25:08.67 ID:Cz4gwwNJ0
- じいちゃんやるなあ
四十台前半の奥さんが初婚か再婚か知らないけど
奥さんもこの人と一緒になる!って決断は大変だったと思うだけに(こういうのは本人より周りがさ)
素敵ダンディにさせるだけの力を持ってる奥さんに憧れる!
いいなあー!!
- 870 :なごみ:2011/07/25(月) 01:10:02.71 ID:/h5wO9V60
- 134 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/23(土) 03:05:06.04 ID:/Vc9xSUm Be:
可愛いなと思ってた子に
道端でバッタリ出くわしたから
酔った勢いで「おお!ジュリエット!」って言ったら
「ああ!ロミオ!」って返してきたw
意外とノリのいいのがわかって嬉しかった
- 871 :なご:2011/07/25(月) 19:14:56.96 ID:pbHNbbdr0
- >>868
咄嗟に「遺産目当て?」と思ってしまった私の心が
汚れつちまつた悲しみに(ry
- 872 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/25(月) 20:26:24.02 ID:nOB24CnD0
- >871
おじいちゃんが幸せなら別に構わんよ
- 873 :なごみ:2011/07/25(月) 21:36:59.85 ID:PHNmR1hp0
- >>870
その発展系が「トキ!」「アミバ!」なんだろうなw
- 874 :なごみ:2011/07/25(月) 22:15:56.72 ID:6FqakZMC0
- あああなんだっけそれ!<トキ!アミバ!
みたことあるのに思い出せないもやもや
- 875 :なごみ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:30:53.97 ID:QFoacVLb0
- 貼って進ぜよう
783 :事件事故 ◆k0Uv.D0DOg :2007/07/19(木) 19:49:57 ID:d8XAoxJ20
この前の連休中の話。
久々の休日に街に行ってオタショップを回り、
夕飯も外で終えて夜遅くなった道をほろ酔いで歩いていたところ。
いきなり横道から出てきた野郎に腕を掴まれ、
「オネーサンちょっとの間黙っててくれる?」と言われた。
こんな熱いのに深々と帽子にマスクって何だと思いながらもう頭の中真っ白、パニック。
すわ強盗かそれとも汚ピンク狙いか!とにかく何とかしなければ!
そういえばこういうとき「火事だー!」と叫べば誰か来てくれるってどっかで見た!
と思い、口を動かそうとするも「あ、あ、あ」と上手く声にならない。
身を引きながら思いっきり息を吸い込み必死で出した大声は。
「ア、アミバ――!!!!」
声が出せた!と「アミバ、アミバー!!!」ととにかく連呼。飛んでるレコードのように連呼。
すると声を聞いたのか後ろから駆けつけてくる足音。
でもその人もやっぱりパニクっていたのか、聞こえてきた声は。
- 876 :なごみ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:31:35.51 ID:QFoacVLb0
- 「トキ――!!!」
助けに来てくれた!?味方だ!と思った私は必死に叫んで自己アピール。
アミバー!トキー!の奇妙な連呼を繰り返すうちに、野郎は私の腕を離して逃げていました。
そのうちに周りの家の人が通報してくれたのか、警察に事情聴取に。
「なんでそんな風に叫んだの?」と聞かれ、助けに駆けつけてくれた兄さんと二人で
「いやぁ、とりあえず何とかしなくちゃと思って…後は覚えてません」と苦笑い。
実は近所の人でオタだったその兄さんと警察署のロビーで話しこみ
(お互い安心したのか喋る喋る)仲良くなって来月一緒に映画見に行く事になりました。
とりあえず、ありがとう世紀末覇者。今度何か供えます。
- 877 :なごみ:2011/07/25(月) 22:41:06.23 ID:1emBBFRJ0
- トキとアミバの人は結婚したんだよねw
似た話だと、映画ロケに自宅を提供したオタク女子と
忠臣蔵の大石主税役の男性も、強盗撃退と原稿手伝いが縁で結婚してたw
- 878 :なごみ:2011/07/25(月) 22:43:14.61 ID:6FqakZMC0
- ありがとウサギ
もやもやがはれた
結婚したのか目出たいな
- 879 :なごみ:2011/07/25(月) 23:10:51.14 ID:Dh/djgdL0
- なごむなあ、結婚したんだw
いやー世の中どこに縁が転がってるか分からんね…
- 880 :なごみ:2011/07/25(月) 23:35:19.40 ID:SnKZADjw0
- オタクとご縁はどこにでもあるんだねwww
- 881 :なご:2011/07/25(月) 23:40:58.41 ID:7qnyi9Mu0
- 結婚ネタでは神が母へ奇跡のクラスチェンジを果たした人が印象深いな
あのご家族は今でも仲良く元気にやっていらっしゃるのだろうか
- 882 :なごなご:2011/07/25(月) 23:50:30.47 ID:Mqyze8MJ0
- アミバ達が幸せそうで、なによりだw
- 883 :なごみ:2011/07/26(火) 00:28:52.58 ID:pG2qf7FF0
- 自分の前を歩いていた男子高校生二人の会話
道端にドラゴンボールの悟空の絵が描かれた飛び出し注意の看板
A「これ見るたびに思うんだけどさあ」
B「何?」
A「悟空が飛び出してきたら車の方が危ないよな絶対」
B「だから注意促してんじゃねーの?悟空に轢かれますので気を付けてください、みたいな」
A「あーなるほどなー」
なごんだというか笑った
- 884 :なごみ:2011/07/26(火) 01:45:40.59 ID:D1d+y9yO0
- >>883
その発想はなかったww
- 885 :なご:2011/07/26(火) 09:36:46.98 ID:z9I+JX2L0
- >>883
悟空が飛び出すのを想像したら笑ったwww
- 886 :なごみ:2011/07/26(火) 10:18:27.16 ID:gnMvEQh90
- 確かアニメの方で車の免許取りにいってハチャメチャになるのがあったなw
ちょうど悟空の家に滞在していてつきあわされたピッコロさんは大人げない真似に走るしw
- 887 :なごみ:2011/07/26(火) 12:51:04.53 ID:+Viup2v60
- 窓を開け、日よけにカーテンは閉めて居眠りしていた
鳥の鳴き声がやかましくなったのでカーテンを開けたら、
窓の上の方から鳥の尾(お腹側)がずらーっと並んで飛び出していて
ピコピコ上下していた
周りの電線も鳥だらけだった
びっくりした
- 888 :nagomi:2011/07/26(火) 13:05:00.47 ID:jyh/0kcv0
- ここの中ほど
天神祭の日清のひよこ可愛いです
ttp://www.hankyu.co.jp/ekiblo/kimagure-yarou/20110724_7991/
- 889 :なごみ:2011/07/26(火) 14:21:56.87 ID:ii4aTRNA0
- 412 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/26(火) 14:07:50.18 ID:zfuZYtJp Be:
うちのオカメインコがさっきテーブルの端を歩いてて足を踏み外し、
びっくりして羽ばたいたら窓にぶつかり、そのままガラス窓を滑って床まで落下。
ショックだったのか、トボトボ歩いてこっちまで戻って来たわw
- 890 :なごみ:2011/07/26(火) 14:57:17.96 ID:5gJ1ecwo0
- >>889
かっわいいな〜
- 891 :和語:2011/07/26(火) 18:48:01.28 ID:UjHm5kBU0
- 何というドジっ子インコw
- 892 :なごみ:2011/07/26(火) 19:05:00.55 ID:Qm6KBgZY0
- >>889
もしそのスレから拾ってるのがいつも同じ人なら自分と巡回スレが被っているw
大概あっちを見てからこっちに来るので毎回ニヤッとしてしまう
- 893 :なごみ:2011/07/26(火) 19:15:21.76 ID:3xg64gG90
- >びっくりして羽ばたいたら窓にぶつかり、そのままガラス窓を滑って床まで落下。
トムとジェリーに出てくるカナリヤとか、トゥイーティとか、あのへんのカートゥーンアニメで
再生されたw
その後のショボーンぶりも目に浮かぶなあ
- 894 :なごみ:2011/07/26(火) 19:18:39.62 ID:esMPE9kKO
- ガラスの仮面ファンである母が、花とゆめを買ってきた
付録がデーブ・スペクターが真澄さんに変身していく過程四枚のブックマーカーだった
現在進行形で母はorzしている
慰める術を私は知らない
- 895 :なご:2011/07/26(火) 19:24:01.82 ID:7NjFVWLZ0
- 誰かなごみどころを解説してくれ
- 896 :なごみ:2011/07/26(火) 19:45:09.78 ID:Vhgz3bGj0
- 乙女心を愛でられよw
- 897 :なごみ:2011/07/26(火) 20:06:08.85 ID:VpR3QZ120
- webで変身中の動画もみれるよ!みれるよ!>>894
お母様と一緒に笑ってくれ
- 898 :なごみ:2011/07/26(火) 20:09:08.87 ID:SbUvxf/A0
- 花ゆめって、りぼんなかよしより夢見がち少女漫画なイメージだけど
そんな付録つけちゃうのか・・・
- 899 :なごみ:2011/07/26(火) 20:10:55.67 ID:tQFKS1gX0
- ママンかわいそ
- 900 :なごみ:2011/07/26(火) 20:40:30.38 ID:5/0+ZYWxO
- そんなお母様には紫の薔薇の人の公式アカウントを
つ「@masumi_hayami」
- 901 :なごみ:2011/07/26(火) 21:15:19.13 ID:rS0ynibS0
- ちょうど花ゆめ買って帰ってきたとこだったので開けてみた。
…うん、これは激しくorzするわwww
- 902 :なごみ:2011/07/26(火) 21:24:42.48 ID:AqvuMdM10
- http://twitpic.com/5vxaq5
こいつぁーテンション下がるぜ!!
- 903 :なご:2011/07/26(火) 22:39:12.97 ID:FQcIqUrJ0
- >>902
なwwんwwだwwこwwれwwwww
なんでこんなもん付録にしたしwww
- 904 :なごみ:2011/07/26(火) 22:45:34.85 ID:YjM7A9Yn0
- まあ、月影先生がマツコだからなあ…
- 905 :なご:2011/07/26(火) 22:45:37.86 ID:CiaZDki50
- >>889
オカメって小心者過ぎてなんか抜けてるんだよなーw
窓ガラスに激突→落下は骨折や内蔵に影響が出る可能性があるから
放鳥時は気をつけてるんだけど、たまにやっちゃうとしばらくショックで
呆然として、普段は怒るのに体中触られてもされるがまま状態に
なってるよw
- 906 :なごみ:2011/07/26(火) 23:41:15.48 ID:esMPE9kKO
- >>894です
真澄・スペクターにorzしていた母、花ゆめと一緒に買ってきたが
その衝撃ですっかり忘れていたガラ仮コミックスを改めて見て呟きました
「デーブ…恐ろしい子…!」
帯にも真スペがいましたとさ
変身中動画とか色々見せたら何か逆に心配になってきたらしく
「デーブさん、襟にカミソリとか食べ物にガラス片混入とか櫛に接着剤とか泥だんごとかされないわよね?」
とも言っていました
- 907 :なごみ:2011/07/27(水) 00:15:34.29 ID:c7ODxwHW0
- 母ちゃんいい人なんだか悪い人なんだかwww
- 908 :なごみ:2011/07/27(水) 00:23:32.75 ID:+s9gGMCV0
- > 「デーブさん、襟にカミソリとか食べ物にガラス片混入とか櫛に接着剤とか泥だんごとかされないわよね?」
マヤがされた嫌がらせがスラスラでてくるあたりがさすが愛読者だ。
結構初期の事件だよね。
- 909 :なご:2011/07/27(水) 00:35:33.95 ID:aJEB0aSs0
- 華やかな迷路〜100万の虹くらいだから13から16巻くらいだな
- 910 :なごみ:2011/07/27(水) 01:15:25.81 ID:Y4ki4a1XO
- >>909
それがスラスラ出てくるなんて…
恐ろしい子っ…!
- 911 :なごみ:2011/07/27(水) 05:22:03.74 ID:bupHwmwpO
- ってかデーブなにやってんのwww
- 912 :なごみ:2011/07/27(水) 07:01:46.71 ID:ntbOMNgV0
- >>902
これはひどいwww
- 913 :なごみ:2011/07/27(水) 07:43:54.18 ID:6v4yd2SK0
- ケトラーも出世した…な?
- 914 :あなご:2011/07/27(水) 09:51:29.13 ID:PuPV6hPz0
- やめれwww
頭にヤカン載っけた真澄スペクター想像しちまったじゃねーかw
- 915 :なごみ:2011/07/27(水) 12:20:16.74 ID:c7ODxwHW0
- じゃあ次はヤキソバンの出番か…
むしろヤキソバンの方が真澄様は似合いそうな気が
- 916 :なごみ:2011/07/27(水) 13:22:00.94 ID:NyGiYNlG0
- あ、貴方は紫のお湯の人…!
- 917 :なご:2011/07/27(水) 13:25:04.67 ID:ZHlnZZuI0
- >>916
お湯に何入れた
- 918 :なご:2011/07/27(水) 14:12:04.46 ID:quJIXC9V0
- アメフラシ
- 919 :なごんだ:2011/07/27(水) 14:19:16.28 ID:7Wisz1Ih0
- 100円ショップのヘアアクセサリー売場を通りかかったら、
友達同士らしいちっちゃいお婆ちゃん二人が買い物をしていた。
何かキャッキャしてるので見てみたら、お互いの頭に髪飾りを
あてがって「まぁ!可愛いねぇ〜可愛いねぇ〜」と笑いあってた。
あれはお婆ちゃんじゃなくて確かに「女の子」だった…!
- 920 :なごみ:2011/07/27(水) 14:22:24.88 ID:41p0hN2e0
- 仲良しだなあ!
- 921 :なごみ:2011/07/27(水) 19:13:57.55 ID:iPKE4aet0
- 花ゆめの母といいお婆ちゃんふたりといい
いつまでも女の子!なのはいいなあ、なごー。
- 922 :なごみ:2011/07/27(水) 20:52:59.69 ID:/K80yLtR0
- どんなに幼くても女の子は女の子であるように
女の子はいくつになっても女の子なんだねえ
そういう気持ちを忘れないようにしたい…orz
- 923 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/27(水) 21:26:23.24 ID:1qx+fEHF0
- いい年のおっちゃん達が油断すると小学男子に戻っちゃうようなもんか
- 924 :なごむw:2011/07/27(水) 21:51:40.18 ID:V/ddvPoF0
- wwwww
- 925 :なご:2011/07/27(水) 22:40:20.81 ID:I/1LP09f0
- 6 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 01:27:06
>本スレ628
秋田犬って登録された名前があるもんね。
○○號とか。
昭和の頃の昔話になるけど、親戚の大伯母が千代さんで、飼ってる白いメスの秋田犬もチヨ。
大伯父がちよ!って呼ぶと両方飛んでくる。
紛らわしいから大伯母にはオイ!って呼ぶ事にしたら大伯母が「わたくしの方が千代と呼ばれてきた時間が長うございます」って怒ってストライキ。
結局両方飛んでくるのも致し方無しとなった、って。
法事の時の笑い話に何回も聞いた。
品の良い白髪の大伯母と白い秋田犬が書斎へと急ぐ様は想像するだけで和む。
- 926 :なご:2011/07/27(水) 22:51:11.34 ID:+cZh/qi30
- 書斎に急ぐふたり(?)、想像すると可愛いなー
- 927 :なご:2011/07/27(水) 23:26:44.59 ID:TMcLfCte0
- なんで犬をチヨにしたんだwww
登録された名前と呼び名は別物ってイメージがあったから、不思議だ。
- 928 :なごm:2011/07/27(水) 23:30:59.85 ID:MeL4Zbeo0
- >「わたくしの方が千代と呼ばれてきた時間が長うございます」
確かにそうだけど犬相手に本気で張り合う大伯母さんかわええと思ってしまったw
- 929 :なごみ:2011/07/27(水) 23:31:39.55 ID:c7ODxwHW0
- >>926
書斎に急ぐふぐりに見えた自分はもう寝ます
- 930 :なご:2011/07/27(水) 23:41:07.42 ID:iFju9C5Q0
- >>928
でもこうして正論で抗議するってことは、大伯母さんと犬のチヨのは
- 931 :なご:2011/07/27(水) 23:41:43.44 ID:iFju9C5Q0
- 仲良しだったんだろうね。
- 932 :なごみ:2011/07/28(木) 00:10:39.89 ID:YOG35AIY0
- 結婚前から飼ってたのか、結婚後に飼ったのにチヨと名付けたのか
いずれにしろ犬の改名を迫らない大伯母さんいい人だw
- 933 :なご:2011/07/28(木) 01:49:33.88 ID:0yXOesNRO
- 友人宅で雑誌見ながら「このモデル可愛い」って言ったら、友人のペットのパグがフンフン言いながら寄ってきた。
友人曰く、子犬の時に「○○可愛い〜」と家族全員が言い過ぎて
「○○」と「可愛い」を両方自分の名前と認識してるらしい。
なんて厚かましい奴だと思ったが、本当に可愛いから許す。
- 934 :なごみ:2011/07/28(木) 01:53:26.71 ID:wHtobCtL0
- 友人が飼ってる猫もそうらしい
違うものを可愛い〜と言ってるのに、「なに?また写真撮るの??」って感じで寄ってくるそうなw
- 935 :なごみ:2011/07/28(木) 02:02:15.77 ID:eFRccwvq0
- 家族の寵愛を競うことはないが、ウチもそんな状態だわ。
急な事情で伯母がウチの一家と同居することになったのだが、
伯母の飼っているシャム猫の名が私と一部同じ。
私=マリ(仮)、猫=マリン(仮)みたいな。
「マリちゃん可愛い〜」という声に「え、私?( ゚∀゚)」と思うと猫だった、
という事故が頻繁に起きる。
なぜ姪と被る名前をつけたのか、伯母さん…
- 936 :なごみ:2011/07/28(木) 02:03:56.92 ID:eFRccwvq0
- いかん、書いてる間に「可愛い=自分」の動物話になってた…
- 937 :なごみ:2011/07/28(木) 03:44:10.91 ID:lvr63vZ70
- そこにはキーボードを打つ>>935の姿が!
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/g/i/f/gifjpg/318821975_8cca871f82.jpg
- 938 :なごみ:2011/07/28(木) 03:46:33.94 ID:lvr63vZ70
- ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100308/18/cocoa-cocoa-2010/6f/41/j/o0640048010443094642.jpg
間違えたこっちだった
- 939 :なご:2011/07/28(木) 06:51:49.52 ID:Bd/JwR+RO
- >>923
小学男子は男女を問わずみんなの中に居るんだよ。
そうでなければω&●噺でのスレの異常な伸びは説明てきませぬ。
- 940 :なご:2011/07/28(木) 09:06:35.65 ID:dTrHbnDd0
- 猫注意
***
570 おさかなくわえた名無しさん 2011/07/27(水) 23:03:27.85 ID:jMRyvu40
庭で草むしりしてたら近所の飼い猫らしい首輪した猫がやって来た。
よしよし可愛いね、とスリスリしたら窓辺からギャーッに近い我が猫の声が。
更にスリスリしたら悲壮感たっぷりの鳴き声に変わったから、猫にバイバイして
家に入って超絶スリスリしたら急に気が大きくなったのか外の猫を威嚇してた。
やめなさいよと言うと私を見て「うにゃん」更に外の猫を見てフーッ!
あいつより可愛いよねっねっ!て感じなのかなぁ。ああ可愛いよ
- 941 :なごみ:2011/07/28(木) 09:18:03.47 ID:B8jJwjFl0
- 家族に愛され可愛がられている動物は皆「カワイイ」がミドルネーム
- 942 :なごみ:2011/07/28(木) 09:54:47.95 ID:+ciu18YG0
- すまん、何故か「未来少年コナン」のジムシィの飼いブタ思い出した。
- 943 :なごみ:2011/07/28(木) 10:18:12.87 ID:RLPJiX4e0
- こくせん -黒板戦争- U Blackboard War U
ttp://www.youtube.com/watch?v=ju8nHwAipEY
高校生が作ったそうです。センスが素晴らしい。
- 944 :なご:2011/07/28(木) 13:31:58.12 ID:dzMvXmzq0
- >>942
それは「うまそう」だろw
- 945 :なごみ:2011/07/28(木) 14:46:03.21 ID:ulWZ8L+O0
- 838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:35:28.98 ID:HG61ZRNWP
金閣寺を建てたのは
839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:38:15.18 ID:u+koql9y0
>>838
大工さんwww
- 946 :なごみ:2011/07/28(木) 18:20:04.25 ID:zoIN/CC/0
- >>943
最近の高校生はクオリティ高杉www
- 947 :なごみ:2011/07/28(木) 19:10:15.42 ID:+ciu18YG0
- ttp://www.atom.com/funny-stuff/animator-vs-animation/
これの下の方にある棒人間シリーズ思い出したw
- 948 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/28(木) 20:35:17.67 ID:BLasF/Fd0
- >>943
すげえ
- 949 :なごみ:2011/07/28(木) 22:12:39.65 ID:1i+c0Wki0
- >>943
むかーし8ミリで映画撮ったとき
あの「ずっとほうきに乗って空を飛ぶ」のは
何度も何度もなーんーどーもーほうきに乗ってぴょんと跳ねて
それを繰り返してフィルムつなげたんだよな
今は優秀な動画編集ソフトとかあるし、もしかしたらもっといい方法が出来たんだろうか
それとも昔と同じに膨大な時間と手間と体力使って作ったんだろうか
- 950 :なごみ:2011/07/28(木) 23:47:33.16 ID:jRyqvBUb0
- 付箋でマリオつくってたのも高校生だったよね
あれも文化祭だったっけか
- 951 :なごみ:2011/07/29(金) 00:54:51.11 ID:fd3ddHtx0
- 206:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/24(木) 13:37:25 [sage]
ニートの「何で働かなくてはいけないの?」にどう答えるか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227338168/
2 名前: ゆず(西日本)[] 投稿日:2008/11/22(土) 16:16:30.30 ID:isQZx5CW
うんち
3 名前: やまのいも(dion軍)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 16:16:33.30 ID:vO9cbvEn
喰うため
8 名前: やまのいも(dion軍)[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 16:17:18.14 ID:vO9cbvEn
>>2
バカ野郎!
お前のレスのせいで俺の>>3のレスがバカみたいだろw
- 952 :なごみ:2011/07/29(金) 01:36:31.77 ID:u4H20w0F0
- >>949
撮影枚数3000枚以上ってコメントにあるし、飛んでる所で足が伸びたり
曲がったりしてるから、ほうきにまたがって飛ぶのを繰り返してるんじゃないかな
にしてもすごいな、これ。オチがまたすげえw
- 953 :なごみ:2011/07/29(金) 01:38:42.13 ID:/BorbJhQ0
- 高校生かどうか知らないけど試験告知すげえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=sRBS9-MrRxw
- 954 :なごみ:2011/07/29(金) 02:29:01.49 ID:JYti45GA0
- >>953
コメでも突っ込まれてるけどこれ作る暇あったら勉強しろwww
でも確かそんな規模大きくないわりにけっこう進学校なんだよなここ…
- 955 :なごみ:2011/07/29(金) 06:57:53.41 ID:KK7NeyFz0
- 船橋港のネコの戦闘能力(画像あり)
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311860629/l50
画像に声出してワロタw
スレの流れもいい感じ
- 956 :なごみ:2011/07/29(金) 09:20:43.46 ID:eoNv3vJw0
- 例のその綺麗な顔を吹っ飛ばしてやるみたいな
狙撃手に見えた
- 957 :なご:2011/07/29(金) 11:15:56.80 ID:KPV3UBdWO
- >>949
> むかーし8ミリで映画撮ったとき
> あの「ずっとほうきに乗って空を飛ぶ」のは
「惑星ラスク」だね。ようつべにないか検索したけど
残念ながらうp主本人により削除だったわ。
代わりに、作者がとだ勝之と森田宏幸@猫の恩返し
と知って驚きと、さもありなん、 の両方w
- 958 :なごみ:2011/07/29(金) 16:25:01.44 ID:AhCBVEWz0
- >>953
勉強しるwwwwwww
この道に進んだらいいのに
- 959 :なごみ:2011/07/29(金) 16:30:57.42 ID:/BorbJhQ0
- 灘校がアホばっかりなのと似てるなw
- 960 :なごみ:2011/07/29(金) 20:29:37.61 ID:BOsLDinw0
- まあ紙一重ってやつだろうwww
地元の進学校で有名な学校も文化祭はかなりカオスだw
- 961 :なごみ:2011/07/29(金) 20:49:36.73 ID:4kyJc/h60
- 439 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/07/28(木) 22:25:20.46 ID:PYI3iHJ7 Be:
今朝目が覚めたときの状態に驚いた。
仏間のテーブルの上に全裸で仏壇に股間を向けた状態で寝てました。
昨夜ちょと飲みすぎたかもしれません
- 962 :なごみ:2011/07/29(金) 22:19:05.01 ID:Zp+dP82X0
- これがほんとの観音開きってね
- 963 :なごみ:2011/07/29(金) 22:34:27.78 ID:bSpJOBZs0
- 審議拒否されそうだから思いとどまったのにー。
- 964 :なごみ:2011/07/29(金) 22:51:28.72 ID:JbWWOViC0
- 男か女か気になる
- 965 :なごむ:2011/07/29(金) 23:08:14.12 ID:wThKJg5x0
- 仮面ライダーとか巨大ロボの頭部になるサイボーグとかに改造されてないか確認すべきw
- 966 :なごみ:2011/07/29(金) 23:26:42.65 ID:tV8VPfG00
- そりゃあ過激なご先祖様だなw
- 967 :なごみ:2011/07/30(土) 00:59:26.87 ID:NvQTbTpQ0
- 猫注意
278 本当にあった怖い名無し [] 2011/07/28(木) 00:35:13.80 ID:ufn1JLM30 Be:
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mwrl6bWfvrc&feature=player_embedded
細いパイプ内に子猫ちゃんが入り込み出られなくなる
↓
パイプ内に風を送り込む
↓
爆笑
- 968 :なご:2011/07/30(土) 09:07:39.85 ID:Z9qHbgRO0
- >967
ちょwwwwスポンってwwww
- 969 :なごみ:2011/07/30(土) 11:46:13.64 ID:iY3U1DDf0
- >>967
なんというマリオw
- 970 :なご:2011/07/30(土) 15:51:21.76 ID:vHFVUiyg0
- 笑ったwwwww
本当にスポンッてwww
- 971 :なご:2011/07/30(土) 18:43:10.93 ID:20rnB7qs0
- 犬注意
ttp://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/pa6b295d323ca099400bc88b90df8226a
- 972 :なごみ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/30(土) 23:14:36.95 ID:dzZ0OJZa0
- >971
リピートが切ないwww
- 973 :なごなご:2011/07/31(日) 09:20:01.47 ID:NorkmQ4Y0
- 最後の、こうすればいいんだ!がかわいいw
- 974 :なご:2011/07/31(日) 17:20:52.14 ID:Qr1Hkmbl0
- >>970
次スレ
- 975 :970:2011/07/31(日) 20:09:20.62 ID:nM7mq0nq0
- スレ立て規制かかって無理だった
テンプレおいておくんで誰か立てられる人よろしく
因みにテンプレ2−3はまとめサイトがあるから省いてる
−−−−−−−−−− 新スレ用 −−−−−−−−−−−
あなたの心がなごむとき〜第63章
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 寒風吹きすさぶ世知辛い世の中、たまにはなごんでみませんか?
∧_∧ < 思わず((ほぅっ))となるようなあなたのなごみ話を聞かせて下さい
( ゚ー゚)日 \_____________________________
/つ つ======
〜 /
(/ U
あなたの心がなごむとき〜第62章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1307398611/
過去ログまとめサイト:
ttp://h-65.com/~nagomi/
>>970で次スレを立ててください。
- 976 :なごみ:2011/07/31(日) 20:22:44.58 ID:BLtZnkk/0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1312111319/
たてたよ
- 977 :なごみ:2011/07/31(日) 21:12:04.16 ID:AYiesPH80
- >>976
乙!
夏のお宿にいかがですか?
ttp://www.princehotels.co.jp/tokyo/plan/glass_mask/
ttp://news.so-net.ne.jp/article/detail/606031/
- 978 :なごみ:2011/07/31(日) 21:16:23.83 ID:+I+GxObI0
- >>976乙
>>977
…真澄様の一人称って「俺」だったっけ…
ようつべ&音注意
farm music
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=UkMeBHFa1C4
音がちょっとうるさめだけど、アニメーション自体が大変和む
- 979 :なごみ:2011/07/31(日) 21:19:08.19 ID:KUBrmSZS0
- 外用には 私
プライベートでは 俺
- 980 :なごみ:2011/07/31(日) 22:14:59.05 ID:O0Ma4SpcO
- 梅ついでに。
某ホームセンターの一番レジに並んでいた途中、
二番レジの方から声が聞こえてきた。なんだろうって思ってそっちを見たら
母ちゃんと買い物にきたらしい小さな子供がなにやらはしゃいでいた。
二番レジの人が研修中らしく補佐の人がついてて、その補佐の人は
レジ打ちした商品を次々と袋にいれてた。
どうやら補佐の人が小さな子供と話をしてたらしい。
子供「俺ね、俺ね、ゴーカイジャー(?)になりたいんだ!」
補佐「私マジレンジャーが好きですよ」
子供「本当に!?」
みたいな感じで、戦隊ものの話で盛り上がってた。すげぇなごんだ。
- 981 :なごみ:2011/07/31(日) 22:24:51.97 ID:7lRYLRHU0
- >>976
乙
ttp://i.imgur.com/e3FCr.jpg
虹のたもと
- 982 :なごみ:2011/07/31(日) 22:30:10.41 ID:8feZ8GgH0
- >>976
乙!
>>
こないだ道で幼稚園児くらいの男の子が、お母さんにひたすらストロンガーの話をしてたのを思い出した
- 983 :なごみ:2011/07/31(日) 23:09:50.96 ID:kTvf0dSR0
- 園児しぶい選択だな!>ストロンガー
- 984 :なごみ:2011/07/31(日) 23:12:40.33 ID:nI3OKObK0
- http://www.youtube.com/watch?v=_8RG1O5VBf0&feature=player_embedded
たこやき注意
- 985 :なごみ:2011/08/01(月) 00:08:13.02 ID:xioAi3jr0
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 20:53:29.33 ID:pfYtTNwX
職場の庭にあるサクランボ、虫がよってこないのか全く実がならなかったんだけど、ある年何気なく指で受粉してみたらサクランボがなるようになったw
そしたら上司が「初めてなった!」と、すごく喜んでしまったのでそれから毎年春になると人目を忍んでこっそり受粉しに行ってること。。
私がしたからじゃないかもしれないけど、もしやめてサクランボがならなかったらと思うとやめれないorz
- 986 :なご:2011/08/01(月) 00:25:35.50 ID:aKR6izS/0
- >977
別荘で特訓中のマヤ(目隠し耳栓)と、訪ねた真澄様のエピは良かったな
泊まるカップルには再現してもらいたい
- 987 :なご:2011/08/01(月) 07:35:26.40 ID:48veipUKO
- お父さん世代が昭和ライダーのDVDを借りて見たりするうちに、子供も覚えるんだろうな。
自分も4歳の甥っ子とスーパー1の話題で盛り上がったりしたし。
- 988 :なごみ:2011/08/01(月) 09:18:17.77 ID:Uky1ANmK0
- ライダーは何かカードが出てて、それに昭和ライダーも載ってるから
そこから覚える子もいるのかも
子供にアニメや特撮やゲーム話を振った時のびっくり→キラキラ顔コンボはたまらんw
- 989 :なごみ:2011/08/01(月) 11:06:56.78 ID:w2zUOC+s0
- 3歳の従兄弟はガンダムのことをガンプラと呼んでいるけど(おじさんがガンダム好きらしい)
あと10年もしたら百年戦争がどうのこうの言うのかなww
- 990 :なご:2011/08/01(月) 11:20:39.73 ID:0ehn4rkp0
- そういえば従姉妹(当時三歳)がなぜか特撮にはまり
クリスマスには合体ロボットや変身グッズを欲しがって将来の夢は「ロボット!」と公言していて
ちょいオタの両親たちはなぜ女の子ものじゃなく特撮…と将来を心配していた
小学生になった今では立派な特撮オタク兼熱血系のアニメ&漫画オタクに成長しました
遊びに行くと喉痛くしながら勇者王を歌ってくれるww
そのうちライジンオーとガンバルガーのDVD-BOXを貸そうと目論見中です
- 991 :なごみ:2011/08/01(月) 11:27:35.60 ID:e3u22tpr0
- こうしてオタクの血脈は受け継がれていくんだなw
- 992 :なごみ:2011/08/01(月) 11:29:20.42 ID:6DORPMpQO
- 将来の夢が非人間な子って多いのか?
弟(当時5才)の夢はカービィだった
- 993 :なご:2011/08/01(月) 11:34:06.70 ID:7YhgcV4C0
- 小さいうちはそういうもんじゃね?
悟空のようにカメハメ波が打てると信じて頑張った人は男女問わず多いと思うんだ
- 994 :なごみ:2011/08/01(月) 11:34:33.91 ID:e3u22tpr0
- 梅がてら。昨日早朝の地震の規模はどんな感じだった?という流れから
余震で気が立ってたけどちょっとなごんだ
------------------
495 名前:M7.74(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/31(日) 15:06:12.77 ID:s8Ew7pJ00
朝のは311の半分くらいの揺れに感じたな
テーブルに置いてたアボガドの位置が微妙に変わってた
496 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 15:20:15.18 ID:II5HUH40O
>>495
ちょwwwうちもカウンターのアボカドが移動してた!
497 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 15:44:31.67 ID:+t8uNCfu0
アボガドが夜な夜な動くのは心霊好きには有名な話
498 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 15:53:16.44 ID:haEVewxh0 [2/2]
正確にはアボ「カ」ド、だがな
500 名前:M7.74(東日本)[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 16:07:00.44 ID:Zc3n/P+Q0
>>498
いちいちカドの立つ事言う奴っちゃな
アボカドだけに
- 995 :なご:2011/08/01(月) 12:04:44.80 ID:Ib4wo0Cx0
- >>993
車のCMでちっちゃいダースベイダーがフォースを打とうと頑張ってるのが可愛かった。
- 996 :なごみ:2011/08/01(月) 15:00:28.01 ID:u4Gk7UTF0
- >>989
先生、百年ではなく一年ですw
- 997 :なー:2011/08/01(月) 15:26:02.54 ID:FQSRL8150
- 今度の新作は百年じゃなかったっけ?
- 998 :なごみ:2011/08/01(月) 16:48:32.86 ID:sikCz6y00
- 482 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/08/01(月) 10:51:39.14 ID:4XJFODXg Be:
昨日も暑い中、路線バスを黙々と運転
「ご乗車ありがとうございました、××駅到着です」
とアナウンスしても、お客さんが通路に固まって全く下りない
ドア開けてなかった
暑いから、事故だけは気をつけようって精一杯なんだよお
- 999 :なご:2011/08/01(月) 17:28:05.43 ID:a5sN47Q30
- お疲れ様ですw
でも社内でも熱中症とかなるから気を付けて欲しいわ色んな意味で
- 1000 :なご:2011/08/01(月) 17:28:24.15 ID:a5sN47Q30
- そして1000をゲットだぜ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://yuzuru.2ch.net/doujin/
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★