■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あなたの心がなごむとき〜第59章
- 1 :なごむ:2010/11/30(火) 17:20:02 ID:3W3pq0TH0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 寒風吹きすさぶ世知辛い世の中、たまにはなごんでみませんか?
∧_∧ < 思わず((ほぅっ))となるようなあなたのなごみ話を聞かせて下さい
( ゚ー゚)日 \_____________________________
/つ つ======
〜 /
(/ U
前スレ:あなたの心がなごむとき〜第58章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284466051/
その他過去ログは>>2-5のあたりか、
>>970で次スレを立ててください。
- 2 :なごむ:2010/11/30(火) 17:20:39 ID:3W3pq0TH0
- 過去ログまとめサイト:ttp://h-65.com/~nagomi/
第1章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973595527.html
第2章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/975/975674273.html
第3章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/984/984539717.html
第4章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998096433.html
第5章 ttp://choco.2ch.net/doujin/kako/1014/10147/1014748250.html
第6章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029401021/
第7章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039969480/
第8章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048862262/
第9章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056612014/
第10章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063517848/
第11章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1069987606/
第12章 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075353698/
第13章 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080502898/
第14章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087714402/
第15章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093233227/
第16章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096775129/
第17章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100690934/
第18章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103878900/
第19章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1108613886/
第20章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1113229889/
第21章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117826097/
第22章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120198060/
第23章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124384825/
第24章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128246929/
第25章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131647903/
第26章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135005401/
第27章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138607475/
第28章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141232598/
- 3 :なごむ:2010/11/30(火) 17:21:50 ID:3W3pq0TH0
- 第29章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143945777/
第30章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148277373/
第31章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152882780/
第32章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158077594/
第33章 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163245688/
第34章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168360662/
第35章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172882645/
第36章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176854261/
第37章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179502122/
第38章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182891438/
第39章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186365306/
第40章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189688125/
第41章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1193143522/
第42章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1196260634/
第43章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201055188/
第44章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1204809132/
第45章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208823958/
第46章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213517872/
第47章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218459857/
第48章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229784156/
第50章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1234575039/
第51章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1241617708/
第52章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1249026593/
第53章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254110231/
第53章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1258390090/ (実質第54章)
第55章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1263211549/
第56章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1268369714/
第57章 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1273255979/
- 4 :なご:2010/11/30(火) 18:55:49 ID:WplIpyLa0
- >>1乙です
- 5 :なごみ:2010/11/30(火) 19:36:35 ID:qsCXUAkW0
- >>1
スレたて乙です つc□~ ココア
>>4お相伴どうぞ
つ c□~ ココア
- 6 :なごみ:2010/11/30(火) 21:34:09 ID:YMgItRcM0
- 1乙
- 7 :なご:2010/12/01(水) 07:20:29 ID:Wj//XAZZ0
- >>1乙
スケート?注意
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 11:20:36 ID:hto4bZ0O0
別の番組で、浅田魔王が小塚のイメージをボードに書けって言われて
「たかちゃん」と大書してた
- 8 :なご:2010/12/01(水) 11:53:56 ID:HJJwyjxQ0
- >>7
意味がわからん
- 9 :なご:2010/12/01(水) 13:02:21 ID:77lo46bu0
- わからんけど笑ったw
この子はwww
>>1乙です〜
- 10 :なごみ:2010/12/01(水) 13:59:23 ID:3/Vqzq6O0
- >1乙
今日はおみくじの日なので2ちゃん検索しておみくじひいてくると良いよ
吉とでるか、
凶とでるか!?
(⌒ー⌒)
(^ω^ ))
( つ口O
し―-J
ゥ,、ゥ,、 口
(⌒ー⌒) ヾ
⊂(( ^ω^)っ口 ))
/ ノ |‖
し―-J 。
- 11 :なごみ:2010/12/01(水) 14:10:14 ID:oyj1tKtn0
- 浅田と小塚は「真央・たかちゃん」と呼び合う仲らしい
だから、それはイメージじゃなくて呼び名だろっていう
- 12 :なごみ:2010/12/01(水) 14:22:05 ID:bYr3pYUX0
- 真央ちゃん天然だなあw
- 13 :なごみ:2010/12/01(水) 14:48:20 ID:1kUrguXi0
- 「よいしょってとびます」
- 14 :なご:2010/12/01(水) 15:37:36 ID:YOON07kZ0
- 肉ばかり食べてたのでこれからは野菜も食べるそうだよ
ホントに焼肉の子だったのね(゚Д゚)
- 15 :なご:2010/12/01(水) 23:37:52 ID:OM81ka6w0
- 36 国道774号線 [] Date:2010/11/30(火) 23:00:11 ID:qWJ9DyeI
客としては困るけどカワイイから許しちゃう佐川急便の不在連絡票
ttp://topics.jp.msn.com/life/column.aspx?articleid=457249
ttp://c3i.jp.msn.com/article/images/20101127/19d59a86-c73a-4a89-bd70-6c4d55816a68.jpg
- 16 :なごみ:2010/12/01(水) 23:50:14 ID:GTLLpGDG0
- >15から派生して
『ゆうパック』と違って『ヤマト運輸』の「どんな所にでも配達」の意識は
異常ってのが分かる画像
ttp://rocketnews24.com/?p=39694
ttp://img.pics.livedoor.com/012/f/6/f671acc848c4e30b72d0-1024.jpg
ttp://img.pics.livedoor.com/012/9/0/9041edd83553b99aaaf6-1024.jpg
ttp://img.pics.livedoor.com/012/5/7/57077d007026b76a7b85-1024.jpg
- 17 :なごみ:2010/12/02(木) 00:15:24 ID:OX6Iudcs0
- >>16
上二つが実にロマン回路を刺激するw
- 18 :なごみ:2010/12/02(木) 00:19:22 ID:Uy6FMOrC0
- >>16
下はwwネタじゃないのかwww
- 19 :なご:2010/12/02(木) 00:24:29 ID:h447vWD40
- これが別料金取られるというクール便ですね
- 20 :なごみ16:2010/12/02(木) 01:01:48 ID:VYyBvJbX0
- >18
てつわんだっしゅか何かでボートに乗って離島に荷物回収や集荷に行く猫さんは
見たことあるからボートに猫の旗はネタじゃないと思うよ
- 21 :なご:2010/12/02(木) 02:52:55 ID:v7zzK2AlO
- うん、自分は昔の猫CMやニュースかなんかで見た覚えがある
リアカー猫も段々見慣れてきたなあ
しかしソリでばーちゃんが配達してくれる郵便(バラエティ番組で見た)も凄いぞ
チャリで山の上の我が家まできたりもする
つまりはあれだ
日本の配送サービス業は頑張り過ぎだいいぞ偉いぞお歳暮コミケ頑張れ頼む
- 22 :なご:2010/12/02(木) 04:39:44 ID:s4J3QC7j0
- 長崎や尾道といった坂が多くて車の入れない場所は
背負子で運んでくれるしな
猫に限らず、日本の宅配業ってすごいよな!いつもありがとう!!
中には、ヤギかなんかで荷物を出しにいく猛者が
同人スレにはいた記憶があるがww
- 23 :なごみ:2010/12/02(木) 07:17:41 ID:9qTXFoNu0
- ヤギは個人所有だったような
長崎は宅配便では馬が現役だってテレビで見た
木曾とかも土産馬で運んだりするんだろうか
- 24 :なご:2010/12/02(木) 07:39:36 ID:qOy/rhg/0
- >>16
ゆーびんやさんも山奥まで頑張ってくれてたのになあ…
それと戦う為だからぱねえのか
- 25 :なごみ:2010/12/02(木) 10:21:50 ID:COkh+WkT0
- >>22
ノウハウ板の田舎スレでみた気がするw>ヤギ
- 26 :なご:2010/12/02(木) 10:22:30 ID:ITbvUhBeO
- >>16
装軌軽トラはなんか凄くハァハァさせられるw
(一応個人でも所有&維持可能そうなのと、
自分とこではまず使い道のない環境ってのがw)
- 27 :なご:2010/12/02(木) 12:38:18 ID:Rp4cYdS20
- 黒猫のすごさがマジで異常w
- 28 :なごみ:2010/12/02(木) 13:27:54 ID:+AYb6h1b0
- 909 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 14:57:39 P
縮小版かもしれん
,,,,,,,
|!i!ii|
f(゚A゚;)< あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
911 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 17:59:49 0
>>909
ずれてるずれてる
912 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 18:06:21 0
,,,,,,,
|!i!ii|
(。・∀・)ノ゛ f(゚A゚;)
>>909
ぽるぽるのずれたヅラ、なおしておきますねw
913 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 18:12:06 0
..,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,
.|!i!ii||!iii| .|!i!ii|
( ・д・ )ノ゛ f(゚A゚;)< あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
914 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 18:25:42 0
こっち見んなww
- 29 :なご:2010/12/02(木) 17:41:37 ID:6YvIWmwP0
- >>28
ちっちゃいw
可愛いw
でもしっかりポルナレフだw
- 30 :なごみ:2010/12/02(木) 21:00:37 ID:laMwvDI30
- >>28
これ初めて見た
かわゆいwwww
- 31 :なごみ1/3:2010/12/02(木) 21:26:22 ID:VJR4dQbSP
- 184 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 22:24:10 ID:40JbUoHL
最近の話じゃなくて失礼
次期に小雪の舞い始める季節だが、普段はあまり積もらぬ雪がふった折り
自分と友人の日本人×2人VS米×2、独・韓・濠・台×1連合軍で雪合戦やらされた
米と独がテンション高いのはいつものことだったのであまり驚かなかったが、韓・濠・台はしゃぎすぎ
というか韓は自国だって雪降るだろうに
「すごいよ!日本の雪は白いよ!」とよく分からんこと言ってた
お前の国も雪は白いだろうよ…むしろ違う色なら見てみたいよ
で、なぜか雪だるまが作りたいと言うから付き合った後に、雪合戦をやることになったが
組み分けは自然に↑ 何このアンフェア
「雪が毎年降るんだもん。日本人は雪合戦上手いんでしょ?」じゃない
日本だって積雪する場所は限られているので、関東出身の自分は雪合戦なんて小学生以来だよ
ので、普通の雪合戦じゃなく反故紙(色の付いたもの限定)を持ってきて
「一人5枚分反故紙を渡すので、好きな配分で最低3つの漢字を使った命令文を日本語で書くこと。
この紙を雪玉に入れて投げて投げた場合、当てられた者は紙に書かれた命令を実行しなければならない。
ただし文法と漢字の間違いがあった場合いくら当てても無効とする
なお、普通の雪玉を投げてもいいがこれはいくら当てても当たってもペナルティにはならない」
という学習混じりのゲームに急遽変更した
- 32 :なごみ2/3:2010/12/02(木) 21:28:06 ID:VJR4dQbSP
- 185 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 22:26:05 ID:40JbUoHL
さすがに日本人は多勢に無勢でばかすか雪玉あてられるんだが、皆雪玉造りが下手なのか
痛くないし 漢字間違いや助詞間違い多数につき、「書き直し!」とペナもなく
笑って済ませられたんだが
この時の命令文が
「カレーたべたい、豚つき フライで」(米)
「ラーメン最強」(米)
「ビール、あさひ美味しいビール、コタツでビール、枝豆と」(独)
「○○の漫画にでていたごはん、欲しいつくって」(韓)
と、命令がほぼご飯関係だったのはどういう事なんだ……w
嬉しいような、これでいいのか迷うような
さすがに漢字3つが厳しかったし何らかの文字が間違ったりしているので、
結局命令を日本人チームに与えることは出来なかったんだが
この時台湾の子が書いた命令文が
「鍋の、鳥の、だん子の、美味しいの、スープの、汁? 秋の食べたの 美味しいの
すごいの、好き、大すきの、日本も好き。お願いしたいです。無理、ごめんなさい、
でも嬉しいの」
ひらがなが一部漢字になっていたりはしたものの、ほぼ原文
その日の夕飯は「秋口に鍋祭りやった際にだした、鶏団子の一杯入ったお鍋」にしました
贔屓上等
- 33 :なごみ3/3:2010/12/02(木) 21:30:04 ID:VJR4dQbSP
- 186 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 22:33:14 ID:otP8vIa8
>>184-185
楽しそうだなwww
食い物系の漢字は、メニューで見たりして覚えやすいのかな?w
187 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 22:50:42 ID:40JbUoHL
かもしれない
カタカナとひらがなと漢字だから、結構食べ物も難しいとは思うんだけどね
覚えようとする意気込みは強いから、味覚と記憶合わせて覚えさせるのはいいのかもw
以下知らない人にはさっぱりだと思うが、日本人が当てた雪玉ももちろんペナ対象にはなるので
「ガラスの仮面1話分、自国語に訳して即興芝居」を独にやってもらった
知らない人もいるとは思うが、ものすごい昔からやっている演劇の少女漫画なので
台詞がただでさえ濃い
日本語でもえらい勢いだったりするのに、ドイツ語にしたら月影先生怖い、ものすごく怖い
「仮面をかぶるのです!」とか、もうなんかの必殺技の台詞としか思えない
あまりのインパクトに腹筋が痛んで自分はしばらく原作読めなくなったんだが、
独人がやたら気に入ってしまい日本学習を兼ねて読み込む結果になったからまぁよかったんだろうか
というか先日メールで新刊が出ることを喜々として教えてくれたからここに書こうと思ったんだ
漫画でも食べ物でも、数年経った後も記憶に止めていてくれるのはとても嬉しい
- 34 :なご:2010/12/02(木) 22:59:31 ID:XwBBWugM0
- ドイツ語の月影先生か・・・どんなんだろw
- 35 :なご:2010/12/02(木) 23:44:03 ID:B/7VAK5C0
- どえらく怖そうなことだけは想像できたw、ドイツ語って響きが力強いもんね
- 36 :なご:2010/12/02(木) 23:59:09 ID:MjZ1qT3R0
- 恐ろしい子→awesome girl→ehrfürchtiges Mädchen
確かに恐ろしそうだw
- 37 :半生:2010/12/03(金) 00:22:09 ID:c7k/YFIa0
- ドイツ語のガラカメ聞いて見たいw
台湾が食べたいという鍋がとっても美味そう
- 38 :なご:2010/12/03(金) 09:14:16 ID:bRjSk6xN0
- >「仮面をかぶるのです!」
石仮面を被れって言われてるみたいだw
- 39 :なご:2010/12/03(金) 11:06:43 ID:oAy5YFXF0
- >>36
字面を見るだけですでに怖いな、ドイツ語w
- 40 :なごみ:2010/12/03(金) 19:07:05 ID:31T8/IAJ0
- 885 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/12/01(水) 12:01:46 ID:/3M6yK88
飲み会で同僚のイタリア人と日本人の会話。
「なんでよその国の人はバチカンに伝説の武器があると思うの!?
宗教施設にそんなのあるわけないでしょ!
日本もそういうのよく言われるから気持ちわかるでしょ?」
「草薙剣や七支刀なら今も神社に祀られてます」
「おまえらのせいだよ!!」 イタリアがキレた。
- 41 :なごみ:2010/12/03(金) 19:19:09 ID:Cx4dXBXI0
- 俺達のせいだったかw
- 42 :なご:2010/12/03(金) 19:22:59 ID:0LYdCikC0
- バチカンに伝説の武器があるなんて、いま初めて知ったよw
さすがバチカンだなw
- 43 :なごみ:2010/12/03(金) 19:27:30 ID:EqzMSpXh0
- ロンギヌスの槍とかエレナの聖棘とか武器っぽいアイテム有名だもんな
- 44 :なごみ:2010/12/03(金) 19:29:03 ID:EqzMSpXh0
- エレナの聖棘 ×
エレナの聖釘 ○
だったすまん
- 45 :なごみ:2010/12/03(金) 20:28:50 ID:s9RCEdH00
- 96 名無しさん@八周年 :2008/05/04(日) 18:56:00 ID:qEyn6Cc+0 ID抽出
世界的に有名なメガロポリスの中心に神聖不可侵の巨大な森がある。
その森にはその国の最高司祭が住んでいて、国民の安寧と安らぎを祈願している。
司祭は同時に世界最古の王家の末裔であり、世界で唯一の皇帝でもある。
伝説の3つの宝物は『神器』と呼ばれ、それぞれが霊的な古い聖所で固く守られ表にでることはない。
司祭の住む巨大都市そのものもその成立時において、何重にも念入りにある呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市である。
空前の規模で、もはやこれほどの術を施された街は術の発祥の国にさえないのだ。
というファンタジーがこの国の21世紀のリアル。
こんな国だからな。仕方ない。
- 46 :なごみたい:2010/12/03(金) 21:49:39 ID:7s5Ea7Pq0
- 仕事しろw
http://www.todaysbigthing.com/2008/09/12
- 47 :なごみ:2010/12/03(金) 23:02:24 ID:k9SgMiJj0
- >>45
どこのファンタジー設定かと思ったらwww
いいなあその国。ずっとそのまま続いてほしいなw
- 48 :なごみ:2010/12/03(金) 23:44:07 ID:OVn3dl6O0
- >>46
すげー!!!
- 49 :なご:2010/12/03(金) 23:58:40 ID:9N7e8qKX0
- >>47
本気でわかってないなら
お前に和むwww
- 50 :なごみ:2010/12/04(土) 00:04:42 ID:Ix3I4r9m0
- >>46
こういうの、スプリングのおもちゃあったなww
- 51 :なごみ:2010/12/04(土) 00:18:08 ID:u2Yk3UgO0
- >>49
ちゃんとわかってるんだからねっ
わかってて敢えてのレスなんだからねっ
「思ったら」の後を略しただけなんだからねっ
勘違いしないでよねっ
- 52 :なごみ:2010/12/04(土) 00:25:42 ID:RtR3pKY+O
- >>51に激しく萌えた
- 53 :和み:2010/12/04(土) 01:28:50 ID:rRKMzEaW0
- >>45
すげー中ニ都市wと思って読んだ後
暫くしてわかった
その都市が題材のゲームやってたのに
マイ和み
出かけた先のゲーセンの前にどせいさんが出張にこられてたんだが
片言の日本語で「どせいさーん!どせいさーん!」と言いながら
はしゃぎまくり、写真撮りまくりの外人さん(♂)が三人、もう子供みたいに撫でまくり
どせいさんが怯んで小さくニ、三歩後ずさりしたのを見逃さなかった
- 54 :なごみ:2010/12/04(土) 02:12:15 ID:ZBco8Oi90
- 自転車で家の近所走ってたらドーモ君がいた。
なんぞこれと思って近寄ってみたら一緒にいたお兄さんにトークショーの呼び込みをされた。
ドーモ君は何時ものドーモ君じゃ無かったのでお兄さんに訊いてみたら
「こちらはマドロスドーモ君です!」
という答えが返ってきたwwwwwwwwww
マリンスタイルのドーモ君にそんな名前が付いてるなんて知らなかったwwwwwwwwwww
ちなみにトークショーは横浜ベイスターズの選手の人のものだったっぽい。
ごめんね中日ファンでごめんね。
- 55 :なご:2010/12/04(土) 06:11:01 ID:9madVeaE0
- どーもくん好きとしてうらやましい
いいよな、あの尻……
- 56 :なご:2010/12/04(土) 12:02:36 ID:WkSklPkR0
- どーも君ていろんなバージョンあるんだ
今日のバーチャン
チェブラーシカのマグップを見て「この生き物は何?」と聞いてきたので
「チェブラーシカ」と答えたら「鹿?鹿?鹿なの?」とマグを持って
くるくる回して「でも熊みたいよねえ...」と考えてた
映画でも「よく分からない生き物」扱いなので説明できなかった
- 57 :なご:2010/12/04(土) 13:22:14 ID:2PUob2uR0
- バーチャンw
でもクマっていうか猿に近くね…?
- 58 :なごみ:2010/12/04(土) 14:42:47 ID:YO30oJ4D0
- >>56
ご当地どーも君とかあるよー
- 59 :なごみ:2010/12/04(土) 16:28:59 ID:FelhfzWz0
- >>56
杉玉どーもくんなんてのも居るしな。
- 60 :なごみ:2010/12/04(土) 17:04:30 ID:vU4lQzTpO
- 雑貨屋に行ったらストラップ売場で2〜3歳くらいの女の子が
「かあいいねえ〜?かあいいねえ〜?」とご機嫌でストラップをながめていて
その両脇で若い両親が
「かわいい…」「かわいい…!」と正にメロメロという表情でそんな娘をながめていた
全然知らない人達だけど幸せそうでなごんだ
- 61 :なごみ:2010/12/04(土) 17:04:36 ID:Gygrmosy0
- へえ、チェブラーシカって何かの動物とは決まってないんだ
てっきり人面猿だと思ってた
- 62 :なごむ:2010/12/04(土) 20:31:26 ID:JOUxfUzCO
- 47:七つの海の名無しさん:2010/12/02(木) 10:31:26 ID:AbFjmMk+
>>3
♪今日のお昼は何だろな?
(パカッ)
おはぎー!
蓋を開けたら、おはぎだけ5個程詰まってた。
全部喰ったが。
121:七つの海の名無しさん:2010/12/03(金) 22:32:53 ID:PYDWHTvg
>>47
ワロタwwwおはぎー!www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイス吹いた
- 63 :なご:2010/12/04(土) 21:37:07 ID:BtEqVcuG0
- >>62
晩ごはんがおはぎだった『恐怖の甘い物一家』思い出したw
知人の会社には嫁とケンカした日の弁当がぎっしり詰まった羊羮だった上司がいたらしいw
- 64 :なご:2010/12/04(土) 21:47:44 ID:tOjP9rfG0
- お弁当食べた後に空箱の中に毎日一言感想のメモを入れ続けたら
定年後に奥さんがメモ全部取っておいてたの発覚
って話をどこかで見たな
- 65 :なご:2010/12/04(土) 21:58:55 ID:KzFJVhnH0
- この流れで「今晩はタイ料理よ」とたいやき出された
中学時代を思い出してしまった
- 66 :なご:2010/12/04(土) 22:05:03 ID:qb9H03wX0
- 高校時代に弁当箱を開いたら温泉マークが並んでいたのを思い出したw
肉団子に違いないと自分に言い聞かせて食べたけどアンコだったぜ。
- 67 :なごみ:2010/12/04(土) 22:10:26 ID:69cdjftu0
- 昔陸上記録会だったかの応援で炎天下おなかぺこぺこで弁当箱を空けたら
白いゴハンに野菜のみのサラダ(卵などいっさいなし)しか詰まっていなかった
(母が作ってくれたのだが何か寝ぼけたらしい)時は世界を呪いたくなった。
余分なお金持ってなかったし。
- 68 :なご:2010/12/04(土) 22:16:25 ID:j6VSA5Uw0
- 我が家はおはぎが普通に晩御飯だった
普通じゃなかったのか…
- 69 :なごみ:2010/12/04(土) 23:22:00 ID:4gh+Byh+P
- 弁当箱あけたら塩茹でされたグリーンピースがみっちり詰まってた事があった
当時の友人と一緒に箸で食べたけどすごい食べづらかった
ごめん、なごめないなこれ…
ちょっと前に水産系コーナーで生きた何か(多分海老)が薄い金属製の
流水で冷やしてるよくある浅い水槽みたいなのに入ってるのを
母親と幼い兄妹が三人でそれを覗き込みながら
「生きてるねー!」みたいにはしゃいでるのがレジ待ち中に見えて和んでたら、
お母さんが指差そうとしたのか水面に近づけた途端に
今まで微動だにしてなかった何かがいきなり動いたのか水が跳ねて
Σ(・∀・)! Σ(・д・)! Σ(・∀・)!
といった感じに三人同時でビクっと驚いてる姿で余計和んだ
- 70 :なごみ:2010/12/04(土) 23:50:37 ID:baGTUgFh0
- >>68
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
おはぎ、おしるこ、あんころもち、そういったものが普通に夕飯に出る。
父ちゃんがおやつに羊羹を一本食い(切らずにそのままかじる)してるんだけど
羊羹はあぁ食べるのだとずっと思ってた。
父方のじいちゃんもそういう人だったらしく
会社帰りに羊羹を買い、食べながら歩いて来るんで
ばあちゃんに「家で座って食え」と叱られたことがあるらしい。
(子どもも甘党なので争奪戦になるから、こっそり食べたかったようだ)
自分が生まれる前に亡くなってしまったのだけど
まだ元気だったならぜひ一緒に食卓を囲みたかったなぁ。
- 71 :なごみ:2010/12/05(日) 03:32:31 ID:xI0XRYATO
- 自分のなごみをコソーリ
素材探しにとある自然公園に遊びに行った
落葉したイチョウであたりが黄色い絨毯みたいなところで写真撮りまくってたら
やっと歩けるくらいの幼児と、幼稚園年長くらいの男の子を連れた家族が登場
両親は景色を堪能してたみたいなんだけど、お兄ちゃん落ち葉をかき集めはじめた
お母さんが邪魔になるから止めなさいって注意したら、
お兄ちゃんは両腕いっぱい集めた落ち葉を幼児の頭の上からばさーっ
お兄ちゃんは(・∀・)ニヤニヤ
幼児は( ゜д ゜)!!って硬直した後
両手を頭抱えるようにあてて(*´∀`*)アーッって楽しそうに叫んでて和んだ
その幼児を近くにいた20代くらいの女性も見ていたらしく
隣にいた友達っぽい女性に、幼児の(*´∀`*)アーッの動作を交えながら楽しそうに話してて更に和んだ
- 72 :なごみ:2010/12/05(日) 06:59:20 ID:t+oD4XFg0
- 滝のように流れる黄色!
小さい胸の感動が伝わってくるようだ>>71
- 73 :なごや:2010/12/05(日) 12:16:00 ID:nSPs0eqW0
- 894 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] Date:2010/12/04(土) 23:22:29 ID:ylXeXdlp0
漫画の実写化というと死のノートのやつは頑張ったな、と思ったがFBIの役が細川茂樹になってて吹いた
899 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] Date:2010/12/05(日) 01:43:38 ID:QNzHWBTs0
>>894
あれのDVDを家族で観てる時に甥っ子が「ヒビキいつ変身するの?」と眼を輝かせていたのを覚えている
- 74 :なごみー:2010/12/05(日) 13:49:58 ID:tVgmxODt0
- どさくさお父さん
http://skmwin.net/archives/004481.html
- 75 :なご:2010/12/05(日) 14:21:53 ID:jKJiZW+b0
- >>74
トーチャン何やってるwwww
- 76 :なーご:2010/12/05(日) 14:47:54 ID:E8FLaIEpQ
- >>74
かーちゃんの(ダメだこいつ何とかしないと)的な顔がwww
- 77 :なご:2010/12/05(日) 20:23:53 ID:s+P3cVEq0
- 先日、中学時代に姉が使っていたというかなり前の問題集を倉庫から発見した
地理の問題で、間違って読み取っていたのか「ブエノスアイレス」と書く部分に
繰り返し「プエノスアイレス」と書いていた
当時中一であった彼女の丸っこい字と相まってとてもほほえましかった
- 78 :なごむ:2010/12/06(月) 02:31:05 ID:yUD2I7G0O
- >>63
グレゴリ青山かw>『恐怖の甘い物一家』
- 79 :なごみ:2010/12/06(月) 10:14:03 ID:hs0hSnGO0
- >>78
山岸凉子じゃないの?
納豆に砂糖を入れるという…
他にもそんな一家があるのか
- 80 :なごみ:2010/12/06(月) 10:22:05 ID:MPKFADXn0
- 納豆に砂糖は茨城ではデフォ
- 81 :なごみ:2010/12/06(月) 10:27:59 ID:je/Q3iXI0
- >>80
山岸凉子の『恐怖の甘い物一家』で砂糖をデフォで入れていた料理は
納豆、カレー、生卵、あと食パンの上に砂糖まぶし とか
- 82 :なごみ:2010/12/06(月) 10:55:11 ID:vPnCP1e+O
- 寮内で集まって飲んだ時、何故か怪談大会になった。
諸々話して行くうちに、
友人のボブ(仮名、アメリカ人、身長207cmの黒人)がガタガタ震え出し、
最終的に「誰かついてきて!一人でトイレ行きたくない!花子さんが出る!」と大騒ぎ。
「花子さんだって2m越える黒人は怖くて出てこねえよ。第一、学校以外のトイレにはいないだろう」
と誰かが言ってもボブは相当怖いらしく、
結局身長150cm弱の女の子を拝み倒し、縋るようにしてトイレ行ってた。
女の子の後ろに隠れるように(全く隠れられてない)恐る恐る部屋から出て行くボブに和んだ。
ボブいわく「日本のホラーはやり口がエグすぎる」らしい。
これが縁になり、その女の子とボブは後に結婚したんだが、
結婚式で有志達がノリノリで作成したなれそめ再現VTRを見たボブ両親は
「息子は情けないが、こんなに可愛くて肝の座った女性を迎えられたのは嬉しい。
ハナコさんというのは日本のゴーストらしいが、私達にとっては素晴らしい縁を呼んだ天使だ」
と何故か花子さんを絶賛していた。
- 83 :なごみ:2010/12/06(月) 13:10:21 ID:Uez7RVvE0
- >>79
納豆に砂糖の組み合わせは北の方の食文化でも結構あるそうだ。
醤油とあわせてあまじょっぱくて美味いらしい。
>>82
ある意味縁結びの神様だな。花子さんw
- 84 :なご:2010/12/06(月) 14:49:23 ID:79xXw0BE0
- 寒いと糖分とりたくなるのかな
- 85 :なごみ:2010/12/06(月) 15:24:33 ID:g3Inyzod0
- 北海道だと赤飯も甘納豆で作るしなぁ。
カレーと生卵に砂糖は入らないが
納豆には卵と砂糖が入るので似たようなものかも。
砂糖のっけた食パンを牛乳に浸して食うとうまいと父が言うが
家族はとりあえず真似しない。
…今まで気づかなかったけど、本当にうちは甘党だったんだなぁ。
- 86 :なごみ:2010/12/06(月) 16:26:38 ID:/XIhl2AF0
- 鳥注意
http://www.youtube.com/watch?v=SEBLt6Kd9EY
- 87 :なご:2010/12/06(月) 16:38:11 ID:QRq2xdBS0
- >>85
まさしく北海道から東京へ来て初めて自分ちが並ハズレた甘党だったと気が付くw辛党のヤマギシさんの実話お笑いエッセイ漫画だよ>恐怖の甘い物一家
- 88 :なご:2010/12/06(月) 16:48:21 ID:6vrf862J0
- >>86
かわええw お母さんの乱れた羽根がなんともw
しかし、整列ってのは本能なんだな。
- 89 :なご:2010/12/06(月) 16:53:34 ID:sLiC6dKj0
- >>86
ぽちゃぽちゃアヒルちゃんを思い出した、きっと誰かが地面をかたむけたんだな。
- 90 :なご:2010/12/06(月) 17:06:18 ID:II6t3cMsO
- 上の方の弁当系の流れで投下してみる
高校生の時
昼になって母ちゃんが作ってくれた弁当を食おうと蓋を開けたらおかずはまあ普通だったんだが、白米の上に梅干しの種だけが堂々と鎮座していらっしゃった
うちの梅干しは自家製で、どうやら母ちゃんが弁当にそれを入れる時に見事に実だけがすっぽ抜けたらしい
一緒に弁当を食ってた友人もその光景に大爆笑w
今でも母ちゃんとその事について話して笑い合います
母ちゃん、種と笑顔と幸せをありがとう
- 91 :なごみ:2010/12/06(月) 17:46:23 ID:t6+9l5kq0
- >>90
天神様が弁当の真ん中に降りていらっしゃったのですね
- 92 :なご:2010/12/06(月) 19:02:23 ID:TtgVR3jh0
- >86
おかあさんまでコロコロwww
- 93 :なご:2010/12/06(月) 19:43:52 ID:dmoQYf2hO
- 792:彼氏いない歴774年 2010/12/06(月) 17:10:10 ID:ICy4uSmY[sage]
幼児「あ!おかあさん飛行機雲!」
母親「ほんとうだー。なーんかひん曲がってるねー」
幼児「明日は晴れたけどあとからくもりになるっておしらせだよ!」
母親「初耳だなー」
幼児「あ!おとうさんだ!」
母親「おかえりー」
父親「え?!なにどうしたの?!なんかあったの?!なんで来てくれたの?!?!う〜れしいー!」
畜生幸せに暮らしやがれ
- 94 :なごみ:2010/12/06(月) 20:31:05 ID:beK8QWbx0
- >>85
カレーに砂糖を入れると冷めても固まりにくくなるから入れてるよ
ハチミツよりリーズナブルだし
- 95 :なごみ:2010/12/06(月) 20:38:23 ID:UHUOyJMg0
- 山岸凉子の甘いもの一家は
砂糖を入れるんじゃなくて乗せるんだよ…つまりはそう言う事だ
- 96 :なご:2010/12/06(月) 21:21:09 ID:S8+jAOZE0
- 血糖値たいへんなことになりそうだ
- 97 :なごむ:2010/12/06(月) 21:27:37 ID:7u5+gJtBO
- コーヒーと牛乳を2:1で混ぜたカフェオレもどきに砂糖とダイエット甘味料両方入れる一方で、
市販のラー油の辛さが物足りなくてハバネロペッパー使ったラー油自作する自分は
キッパリ甘党or辛党の人から見ると謎味覚かもしれん
あかつき頑張れー
- 98 :なご:2010/12/06(月) 21:51:23 ID:q6AhZu67O
- >>97
本来「辛党」は呑む人の事だよ
- 99 :なご:2010/12/06(月) 21:59:30 ID:uoYty9Cc0
- 芋焼酎とザッハトルテを同時にいけるうちの家系みたいなものか
- 100 :なごみ:2010/12/06(月) 22:09:16 ID:/XIhl2AF0
- 辛い酒は意外とチョコがあうとも聞くなあ
- 101 :なご:2010/12/06(月) 22:40:58 ID:XsPzgQDq0
- 酒も糖分だから、お酒で糖分を補ってる人はあまり甘い物をとらない=辛党ってことらしいしね
しかしワインやウイスキーにはチョコが良く合う罠
- 102 :なごみ:2010/12/06(月) 22:47:31 ID:+4MEekEi0
- >>97
謎味覚というよりは味覚鈍麻な気がするけど大丈夫か?
激辛好きな人とか、ちょっとした味の違いなんか分からないんじゃないかと心配になる
味覚って化学物質センサーだからさ
- 103 :なごみ:2010/12/06(月) 23:01:05 ID:U5tk3GBL0
- 辛いと渋いは厳密には味覚じゃなく皮膚感覚なんだってね。
痛覚と収斂感だっけ。
- 104 :なごみ:2010/12/06(月) 23:13:49 ID:BgSO8Hn70
- >>102
>97だけど心配ありがとう
ハバネロペッパー使ったのはみみかき2杯ぐらいだから大丈夫だと思う
えすびーの四川風ラー油ぐらいの辛さが好きなんだけどなかなか売ってなくて
リキンキのラー油レベルになるとほんの1〜2滴しか使えない
甘味もかりんとうは美味いと思うけど沖縄黒糖をそのまま食えと言われたら
逃げる
- 105 :なごみ:2010/12/06(月) 23:27:45 ID:yf/wIjpG0
- 集団鳥注意
http://www.youtube.com/watch?v=lyiPsbp0IjA
- 106 :なごみ:2010/12/06(月) 23:37:59 ID:CjRlyiut0
- >105
私もやってみたいwwww
- 107 :なごみ:2010/12/06(月) 23:58:48 ID:LPvqpTLX0
- >>105
鳥たちが盛り上がってるようで平然としてるのが笑えるww
すごいなー、大声に反応とかするのかな
- 108 :なごみ:2010/12/07(火) 09:12:56 ID:7A9jMX7q0
- 【動物】一見親子風のパンダ 実は親パンダは着ぐるみ 中国のパンダ研究(画像あり)
1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2010/12/07(火) 07:51:49 ID:???0
当事者が真剣であるほど、周囲にはこっけいに映ってしまうことがある。
中国・四川省で3日に撮影された一見親子風のジャイアントパンダ。
生後4カ月の子パンダをつまみ上げ、山に放とうとしている親パンダは
実は着ぐるみを着たパンダ研究員だ。
ジャイアントパンダは自然界に約1600頭しか生存しない絶滅危惧種。
四川省のパンダ研究施設はこのほど、安定した繁殖技術の確立に成功し
“余剰パンダ”を野生に戻す実験を始めた。
パンダの約半数は双子を出産するものの、生命力が強い方の1頭だけを育てる。
そこで四川省の施設は母親に気付かれないよう、見捨てられた方を強いパンダと交換。
2頭とも生きながらえるようになった。
写真の研究員が着ぐるみ姿なのは、人間の格好だと子パンダがなついてしまい、
独り立ちできないからだという。
ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/12/06/20101207k0000m030111000c.html
画像:ジャイアントパンダの着ぐるみを着て子パンダを山に放とうとするパンダ研究員
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2010/12/07/images/20101207k0000m030112000p_size5.jpg
- 109 :なごみ:2010/12/07(火) 09:13:56 ID:7A9jMX7q0
- 4 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★(sage):2010/12/07(火) 07:55:50 ID:???0
>>1に画像追加です
赤ちゃんパンダを世話する着ぐるみ姿職員
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/101207/chn1012070705000-p2.jpg
パンダの赤ちゃんを抱いて歩く着ぐるみ姿職員
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/101207/chn1012070705000-p1.jpg
中の人
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/101207/chn1012070705000-p4.jpg
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101207/chn1012070705000-n1.htm
----------------
多分いい話なんだけど、画像見ると笑いがとまらんw
- 110 :なごみ:2010/12/07(火) 09:28:39 ID:Y1V84r5K0
- これはwww楽しいww
- 111 :なごみ:2010/12/07(火) 09:34:25 ID:uSYhghdR0
- 画像を順に見てほんわかしていたけど、
最後の1枚で爆笑したwww
- 112 :なごみ:2010/12/07(火) 12:15:54 ID:JKfaLLVk0
- なんかシュールなんだがwww
- 113 :なごみ:2010/12/08(水) 18:01:18 ID:bQiPrCJn0
- 966 メイク魂ななしさん sage 2010/12/02(木) 21:30:28 ID:YyX2jPYJO
突然ですが、透明感出るピンクパールの下地で皆さんが1番良いと思ったものを教えて下さい!
967 メイク魂ななしさん sage 2010/12/02(木) 22:05:49 ID:Sb4IHlOM0
>>966
(゚皿゚#) イヤデス!
ノ )
^ ^
968 メイク魂ななしさん sage 2010/12/02(木) 22:21:49 ID:YyX2jPYJO
了解しました!
970 メイク魂ななしさん sage 2010/12/02(木) 22:27:23 ID:jRb9ZBATO
素直だったw
971 メイク魂ななしさん sage 2010/12/02(木) 23:12:36 ID:Sb4IHlOM0
>>968
ぐぬぬ・・・
-------------------
素直すぎる966も、それをつい可愛いと思って悔しがる967も可愛いw
- 114 :なご:2010/12/08(水) 18:11:56 ID:Xmj0/lJE0
- >>113 悔しがってる可愛いw
最初から素直に教えてあげたら良いのに
- 115 :なご:2010/12/08(水) 18:15:25 ID:Xmj0/lJE0
- 246 :彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 03:55:46 ID:A9GBGwHK
去年のケーキなんですけど、
サンタケーキです。
http://imepita.jp/20101207/140060
247 :彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 03:56:34 ID:A9GBGwHK
チョコ無くて顔が海苔ですwww
- 116 :なご:2010/12/08(水) 18:23:42 ID:9RTXlWcY0
- ……生クリームは匂いを吸着しやすいんだが……
- 117 :なごみ:2010/12/08(水) 18:32:49 ID:5nK64QujP
- なぜよりによって海苔www
しかし純粋にすげぇ
- 118 :なごみ:2010/12/08(水) 20:32:58 ID:tajGLFx+0
- >>116
っ絡みスレ
- 119 :なご:2010/12/08(水) 22:24:00 ID:KgWpO3lJ0
- ていうか画像小せえw
- 120 :なご:2010/12/09(木) 01:48:41 ID:OgQ5Wxtc0
- てかもう画像ねぇ
- 121 :なごみ:2010/12/09(木) 13:09:21 ID:OvT3Le720
- ホースから水を飲みたい子供
http://www.youtube.com/watch?v=uy1LfElFu2U
- 122 :なごみ:2010/12/09(木) 14:29:44 ID:XBqt1WxPO
- ついさっき起こったありのままの事を話すぜ
玄関のチャイムが鳴ったので足音を立てずに玄関まで赴き
外を覗き穴(ドアについてる昔ながらのやつ)で覗いたらそこに
制服警官が立っていた
「??何かあったのかな?」
と思い鍵をあけてドアもあけたら
「オィッス!!(`・ω・´)ゞ見ての通り警官でぃーす!」
きっちりポーズ付きでご挨拶www
ちょwwwおまwwwwww
あまりの陽気さに吹いたwwwwww
用件は年末パトロールの声かけのご挨拶だったんだけど
そんな挨拶されたん初めてだ!www
うちの町は平和なんだなと妙に納得したw
しかし隣の家には普通に挨拶してた
何のサービスだったんだろう…
- 123 :なごみ:2010/12/09(木) 14:49:59 ID:tWbeLN4a0
- >>122
和みを届けにきてくれたイイ警官さんじゃないか!
年末年始も安心だね
- 124 :なごみ:2010/12/09(木) 14:57:58 ID:CXKw1sPp0
- 122が妙齢の女性で隣がおばちゃん(もしくは男)
だったんじゃないのかw
- 125 :なごみ:2010/12/09(木) 16:14:06 ID:F+MlnVuB0
- >>122は見初められているに1票
- 126 :なごみ:2010/12/09(木) 18:52:44 ID:l/07QEUN0
- 先ほど、スーパーマーケット近くに路上駐車(路駐OKな場所)している車が
左右のウィンドウから、枝分かれした角を生やし、ナンバープレートの上に
真っ赤で丸い鼻をつけてた
でっかい、鋼鉄ルドルフ見てしまってなごんだ
- 127 :なごみ:2010/12/09(木) 19:22:24 ID:gzJ+GijG0
- 今日病院のロビーで会計待ちをしていたら、5、6歳ぐらいのハーフのかわいい女の子がドレミの歌を歌っていた。
「ソ〜はあおいそら〜」箇所を「ファ〜はファイトのファ〜」と同じメロディーで歌っていたが、
子供にはよくある間違いだと、特に気にはしなかった。
女の子は更に同じメロディーで(でも一応1音ずつ上げて)「ラ〜はラッパのラ〜」と歌い続けた。
かわいらしい歌声に私はなごみつつ聞いていた。
女の子は更に続けた。
「シ〜はシップのシ〜」
こらえきれずに吹いた。
- 128 :なごみ:2010/12/09(木) 22:00:35 ID:1Ql+FMgE0
- 今晩我が家はシチュー。
普段は野菜ごろごろ+余り肉(たまに細切れ)、なごく普通のシチュー。
だが今日はなんと、
貝柱・いか・ベビー帆立・海老…などなど、超豪華海鮮シチュー。
私:「うわ、すげ! こんなリッチなシチュー初めてじゃん! どーしたの?」
母:「んー? おかげで冷蔵庫綺麗になったわー」
私:「・・・は?」
母:「残り物全部ぶち込んだもん。シチューは何でも入れられるから便利www」
・・・ちょっと待てその解釈間違ってないか!!?
- 129 :なごみ:2010/12/09(木) 23:15:53 ID:M2t0ffqL0
- ウチではカレーで同じ現象が起こるわw
便利だよね、冷蔵庫大掃除できる料理って
うどんやお麩ピーマンが入っていたときは流石に吃驚したが
- 130 :なご:2010/12/09(木) 23:18:19 ID:OoffX5Zy0
- ピーマンは茄子やトマト、ゴーヤなんかと一緒に、
夏野菜カレーの具として入れるなぁ
けど、うどんと麩はびっくりだ
味がどうだったのか気になるw
- 131 :なごみ:2010/12/09(木) 23:36:35 ID:bGVUyUs00
- 幼少時トーチャンがたまに作る焼き飯にはイチョウ切りの人参と
輪切りの竹輪が必ず入っていたのを何故か今思い出した。
- 132 :なごみ:2010/12/09(木) 23:56:19 ID:VcX6z72c0
- カレーに入れて美味しい物は
シチューに入れてもきっと美味しいぜ
と、外で食べたカレーに入ってた野菜をシチューに投入した自分。
確かに味は悪くなかったけれど
茄子を入れたせいで灰色になったクリームシチューは
悲しいほど不味そうに見えますた…
- 133 :なごみ:2010/12/10(金) 00:47:31 ID:bKtGRyPq0
- 子供の頃田舎のばーちゃん家で出されたカレーには
糸こんにゃくや高野豆腐が入ってたっけなあ…
前日の煮物の残りいれるのはどうなのよ、ばーちゃん。
- 134 :なごみ:2010/12/10(金) 01:16:37 ID:UNfwf9SG0
- そういえばレトルトの「おでんカレー」ってのがあるよなぁ……
ピーマンは生を微塵切りにしてカレーに振りかけると辛みを少々増してくれるいいトッピングになるんだぜ。
- 135 :なご:2010/12/10(金) 01:33:46 ID:9+xDEmNX0
- 昆布巻きだけは避けた方がいいとの噂w
※シチューは論外、カレーでもカバーしきれないとか
- 136 :なご:2010/12/10(金) 06:23:50 ID:sUDzhFkn0
- 中国人にカレーを作らすと、必ずキュウリを入れる
シェアメートが中国人なのだが、やつらは餃子以外の食べ物には
必ずと言っていいほどキュウリを入れるんだ
焼きうどんだろうがなんだろうが
あと、豆腐(高野豆腐じゃなくって生の)も、ときどき入る
もう慣れたけどな
- 137 :なごみ:2010/12/10(金) 08:33:03 ID:gPozUKSz0
- そういや上海万博で夏の暑い期間中
向こうの人がみんな生のキュウリ持参して齧ってるの
テレビでやってたなあw
水気の取れるおやつって感覚なのかなと思ったけど
向こうの人にとってはそれ以上のものがある万能食材なのだろうかww
- 138 :なごみ:2010/12/10(金) 09:33:48 ID:mk1dMW7M0
- きゅうりを熱を加える料理に入れるのは富山県東部民だけだと思ってた…
- 139 :なごみ:2010/12/10(金) 09:49:44 ID:GXhZQA5O0
- あちらだと、プリンスメロンとスイカが年中食べられるらしくて
冬に行ってもデザートが必ずその2種の盛り合わせだった
安価って聞いたし瓜系が育ちやすい気候なのかな
- 140 :なごみ:2010/12/10(金) 14:07:48 ID:MX9ZHFF+0
- >>113 AA可愛い
○⌒\
ミ'""""'ミ
./( ´・ω・`) シングルベールシングルベール
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────
○⌒\
ミ'""""'ミ
./( ´;ω;`) ウッ!!
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────
○⌒\
ミ'""""'ミ
./( ´;ωと) グシグシ
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────
- 141 :なー:2010/12/10(金) 14:27:07 ID:CX+CaoJl0
- クリスマス中止の連絡網が>>140に回ってなかったようだな。
みんな追い込みで忙しいのはわかるけど、
大事な連絡なんだからちゃんと回そうなー。
- 142 :なごみ:2010/12/10(金) 14:28:50 ID:jLtXOg670
- クリスマスってぇのはポケ戦見ながら今年の10大ニュースをまとめるイベントだろ?
違う?
- 143 :なごみ:2010/12/10(金) 14:29:49 ID:jLtXOg670
- スマン
規制で書き込めないと思っていたから……スルーしてくれ
- 144 :なごみ:2010/12/10(金) 14:32:07 ID:h1L9avnP0
- おっと、これは失敬
すまんかったな>>140
英王室ですら中止なんだ
日本でやるわけないだろう?
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102101000214.html
- 145 :な:2010/12/10(金) 14:35:40 ID:+eeFFcXb0
- >>140 泣いちゃらめぇぇ
到着が少し遅れているだけだお(´∀`*)
- 146 :なご:2010/12/10(金) 18:52:53 ID:NWFCt2Xv0
- クリスマスってのはカップルがいちゃついてもいいし
家族で過ごしてもいいし、普段と変わらなく過ごしてもいい
つまりは「いつもと同じ日」なんだよ
自分にとっては好きな漫画の新刊が出る日だ
この板的には修羅場ってる人が多そうだな
- 147 :なご:2010/12/10(金) 18:56:25 ID:9ocAi+qZ0
- クリスマスに修羅場ってそれ時期的に大丈夫なのか?
印刷所の中の人が心配になる
セルフコピーならすまん
- 148 :なごみ:2010/12/10(金) 21:00:32 ID:Ci3qZGaN0
- なんでそんなにクリスマスにこだわるのかがわからん。
皆カタログチェックでそれどころじゃないだろ?
- 149 :なごみ:2010/12/10(金) 23:10:41 ID:t8giRFK/0
- 雑貨系の販売職は11月頭からクリスマスやってるから世間が盛り上がる頃には
すっかり飽きてるんだぜ…イヴも当日も残業だしな。
- 150 :なごむ:2010/12/11(土) 00:24:53 ID:yJtTU3ZNO
- 色んなサイトさんがクリスマス企画で好きなカプやキャラの絵を描いてくれたり、
作品をうPしてくれることに非常になごませていただいている。
特に、ハマってるけど斜陽ジャンルの更新はなごむを通り越してバーニングしてしまう……
早かろうがいいものはいい!
お米連打させてもらってます。
あーもう幸せだー!
- 151 :なごみ:2010/12/11(土) 22:10:31 ID:KPpi2eu30
- クリスマスは10歳以上年下の若い異性たちと過ごす
ただし人間ではなく猫
- 152 :なごみ:2010/12/12(日) 00:44:50 ID:ry+WLUzb0
- 他板から 和むと言うかすげえと言うか
953 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2010/12/11(土) 17:30:04 ID:ftEM2fdl [1/2]
Ich hoerte diese Musik, die wie eine Klavieretude ist, als ich in Japan blieb.
Was ist es ?
fis, fis g, a, fis d, h, h cis, d, -
a, a d, h a, d e, fis d, e cis, d, -
954 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 17:43:01 ID:LJpySTWM [1/2]
>>953
日本では知らない人はいない、「ラジオ体操第一」の音楽です。
It is the radio exercise No.1. This melody is Beginning at 0:25
ttp://www.youtube.com/watch?v=pd4UQnNoNIc
Es ist die Radioausubung No.1. Diese Melodie fangt bei 0:25
955 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2010/12/11(土) 18:13:16 ID:ftEM2fdl [2/2]
>>954
Das ist recht. Danke schoen.
- 153 :なごみ:2010/12/12(日) 00:53:21 ID:gsQxxEzf0
- >>152
そのスレではその少し前に、英語での質問と回答もあったな
質問がスポーツショー行進曲だったりラジオ体操だったり
他にもいろいろネタくさい要素があるという気がしなくもないんだが、
日本語が読めるけど書けないという外国人も結構いるし
(まあそれならローマ字で書いてくれよと思ったが)
スレの趣旨に合う限り誠実に各国語対応する(できる)スレ住人が好きだw
- 154 :なごみ:2010/12/12(日) 12:59:58 ID:i9i3I19W0
- 某コールセンターで働いているんだが、そこであったちょっとしたなごみ。
客「English OK?ワタシガイジン、日本語少しダメネ!」
意味は通じるんだが、少しの使い方が違う…。
というか、少し駄目くらいなら日本語で対応するよ?とか思ったり。
でも片言でも一生懸命こっちに伝えようとしてくるので和んだよ(*´∀`*)
- 155 :なごみ:2010/12/12(日) 17:49:38 ID:C3Xujm2AO
- バイト先で、2.5メートルくらいのサンタさんのバルーン人形を飾っている。
今日、小学生の男の子がそれを蹴って遊んでたので注意しようとしたら、
そばにいた幼児の男の子が
「らんぼうしたらサンタしゃんにプレゼントもらえないよ!」
と一喝。
兄弟かと思ったが他人で、小学生はびっくりして蹴るのをやめた。
その後、幼児はニコニコしながら
「サンタしゃんにお願いしよ!サンタしゃんゲームほしいです!」
とバルーン人形に拝み始め、小学生もつられたのか
「おれもゲームほしいです!PSP下さい!」
と拝んでいた。
二人とも可愛かった。
- 156 :なご:2010/12/12(日) 21:17:09 ID:I7UVipwFO
- >>154
「少し」は有名な日本語なんだぞう
ベトナム戦争では米軍が「少しタイガー作戦」というのを実施した位さスティーブ。
誤訳だけど通じるねHahaha
- 157 :なごみ:2010/12/12(日) 21:51:54 ID:Q+splrMI0
- そういえばスコシという名の犬がいたな。
- 158 :なご:2010/12/12(日) 21:58:31 ID:gilJBK1E0
- そのミステイクを笑える語学の持ち主はいないんだな
- 159 :なごみー:2010/12/12(日) 22:43:08 ID:Hh8jEUSi0
- 一輪車のサンタさん
http://www.youtube.com/watch?v=ZbfD9OKwqBs
- 160 :三田さん:2010/12/13(月) 09:45:13 ID:1Zt1u5Zh0
- >>159のサンタさん
一輪車だけでなく、
キルトはいて、バグパイプまで演奏してる〜
- 161 :なご:2010/12/13(月) 18:19:54 ID:0NqIPwO80
- >>157
アニマルドクター乙
そういやあの飼い主も海外の方だったっけか
- 162 :なごみ:2010/12/13(月) 18:55:54 ID:RFI2Qe4N0
- 403 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 15:38:46 ID:/vnXFnGd
妊婦の後ろから一歳位の男の子が歩いてきた。
手には「採用や人事に関するhow to本」があり
イスに静かによじ登ると、大きなため息をつきながらそれを読み始めた。
父親のマネでもしていたのだろうか。
本にはいっぱいアンパンマンシールが張られていたが、紳士的な子だった。
405 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 16:52:06 ID:+yZdCpw1
>>403
チーズはパン作り手伝ってるのに、いつまでも犬小屋待遇でいいのか?
とか真剣に考えてたら萌える。>>401の後に読むとなおさら和むw
- 163 :なごみ:2010/12/14(火) 09:31:16 ID:GDNUjHfm0
- あの国は動物型の人間が山ほどいるのに、何でチーズは犬扱い・・・と思ってたら、
飼い主の家業手伝いをやっていたとは!!
でも犬小屋なのか・・・なぞだ。
- 164 :なごみ:2010/12/14(火) 10:00:42 ID:U0iFe6drP
- 昨日雨が降ったんだが、対向車のトラックの水しぶきに虹が出た
こんなの初めてだったからびっくりしたわ
- 165 :なご:2010/12/14(火) 11:58:01 ID:au7plGLoO
- >>163
そういうプレイなんじゃね
- 166 :なごみ:2010/12/14(火) 12:27:54 ID:4vEU51R40
- ttp://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/0/b/0be27ef3.jpg
サザエさん30年後
- 167 :和み:2010/12/14(火) 15:01:57 ID:9B9uJlkr0
- カツオって30年後だとまだ40代じゃ……
しかし上手いね
- 168 :なごみ:2010/12/14(火) 19:23:50 ID:EqUlYbwr0
- これ本家じゃないの?
- 169 :なご:2010/12/14(火) 21:03:30 ID:rqxVbUI00
- 本家だと思うけどなあ
タイムリーな名前が出てることに驚いたわ
調べたら2代前の方と思われる(あの人のお祖父さん)
- 170 :なご:2010/12/14(火) 21:54:40 ID:ifcK2MIG0
- 本家だよ
今年の夏に美術館でやった展示でも公開されてた
作者は先々代のファンで、彼に隠し子(先代)がいたことも
漫画のネタにしてる
- 171 :なご:2010/12/14(火) 22:00:24 ID:kaTZixrq0
- ネタ漫画だからつっこんでも仕方ないんだけど
サザエさん一家とノリスケさん達ってものすごく仲良いイメージあるから30年会ってなかったのかとびっくりした
- 172 :なご:2010/12/14(火) 22:18:26 ID:DR04QNfC0
- >>171
ひとコマ目のノリスケさんの持ってるのが旅行かばんで
USAって読めるから、米国に住んでたんじゃないかと
- 173 :なごみ:2010/12/14(火) 22:25:46 ID:CO7mz+RZ0
- 単純な絵に見えて、実は結構芸が細かいんだよね。
- 174 :なごみ:2010/12/14(火) 22:54:08 ID:EqUlYbwr0
- ノリスケさん海外駐在員でもしてたのかなあ
- 175 :なごみ:2010/12/14(火) 22:59:02 ID:ZzyzXtRE0
- 描かれたのが何年かはわからないけど
サザエさん当時だったら、海外行っちゃった人とは
どんなに仲よくても30年くらい会えなくても不思議じゃなかったんだろうね
- 176 :なご:2010/12/14(火) 22:59:22 ID:au7plGLoO
- >>171
ノリスケは波平の甥でサザエの従兄弟
ノリスケの母が波平の妹
30年って何があったんだろうな
- 177 :なごみ:2010/12/14(火) 22:59:34 ID:THHZXDSi0
- 一応新聞社勤務なんだっけ。特派員とかかな
- 178 :なごみ:2010/12/14(火) 23:52:06 ID:leeMXKS90
- ダンス犬
http://www.youtube.com/watch?v=dP-YLUU7-UE
- 179 :なごみ:2010/12/15(水) 17:51:21 ID:hX/SKQql0
- 734 名前: 彼氏いない歴774年 sage 投稿日:2010/12/14(火) 16:01:26 ID:3hdOaHx+
なんか真面目な話が続いたから息抜きに犬画像貼ってみる
http://imepita.jp/20101214/576290
735 名前: 彼氏いない歴774年 sage 投稿日:2010/12/15(水) 10:07:22 ID:TmtUuM4B
>>734
がきデカの「死刑!」みたいな体勢だw
******
ホワッツマイケル思い出したwww
- 180 :なごみ:2010/12/15(水) 18:52:15 ID:Ig4U/sN+0
- また弁当ネタですまん
友人の学生時代@女子高の話
母親と大ケンカしたら、翌日の弁当が白米だけだったんだと
しかも弁当箱にぎっちりびっしり詰まってるw
食いしんぼうな彼女はびっくりして泣き出してしまったらしい
するとクラスメイト数人がおかずを少しずつカンパしてくれたそうだ
ありがとう、ありがとう…ってなおも泣きながらご飯食べてたら
白米の下から天ぷらがわんさか出てきたんだとさ
友人は「あんのクソババア!やられた〜!と思ったよ」と
まるで昨日のことのように悔しそうに言ってたが
話を聞いたみんなは「ナイスw」とおかんを誉めたたえた
- 181 :なごみ:2010/12/15(水) 18:58:55 ID:uWKUMri90
- 弁当ネタでひとつ
ttp://www.tokyo-gas.co.jp/channel/200ch/flash/kizuna_obento.html
- 182 :なご:2010/12/15(水) 20:06:24 ID:5OGMe5c40
- >>180
それ、似たネタの漫画読んだことあるw
そっちは本人は承知で「こういう弁当なんよ」と
平然としてて、周囲の友達がかわいそうだと
おかずをちょっとずつあげようとしてたら、
ごはんの下からおかずがわらわらと出てきて
「まぎらわしい!!」と
フタあけたら白ごはんだけがみつしり、ってのは
ビビるねw
- 183 :なごみ:2010/12/15(水) 20:10:01 ID:cDfDfZIT0
- >>181
ええはなしや…
- 184 :なごみ:2010/12/15(水) 20:10:47 ID:/Op3FQHk0
- 誰だったか作家さんで幼い頃おかずが見えて豪華な弁当が嫌で、
わざわざおかずを底に埋めたぱっと見日の丸弁当なやつを作ってもらってた、
って話書いてた人がいたな。
食べるとき掘り出すのが大好きだったとか。
- 185 :なご:2010/12/15(水) 20:26:29 ID:6hFvsT3k0
- 猫注意
ttp://imgup.me/e/iup2399.jpg
- 186 :なごみ:2010/12/15(水) 21:25:12 ID:gvjupjPs0
- >>181
目から汁が…
- 187 :なご:2010/12/15(水) 21:35:33 ID:+HY2wBar0
- 魚注意 大発見だそうです 色んな仕事されてますなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ijoS1KtRliI
- 188 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/15(水) 21:56:04 ID:QTTYbFQ70
- ギョギョギョ
- 189 :なごみ:2010/12/15(水) 22:04:50 ID:GkMRpwlI0
- >>187
イラストレーターは本業やがな
- 190 :なご:2010/12/15(水) 22:19:56 ID:LibGQIJU0
- >>187
さっきNHKのニュースのエンディングで、一発書きやってたぞ。
A4位のスケブ左手に持って、カメラに見せながらちゃっちゃっと。
- 191 :なごみ:2010/12/15(水) 23:11:40 ID:npCn2aLO0
- TVチャンピォンの頃からさかなクンはブレが無いよな
今も昔も好きな事を続けているだけ、そしてこれからも変わらないんだろうそこが(・∀・)イイ!
- 192 :なごみ:2010/12/15(水) 23:28:07 ID:9hVFBsbX0
- たまげたなぁ
思わず釣り基地三平のクニマスの回を読み返してしまった
- 193 :なごみ ◆yyl/JQ3KbQ :2010/12/15(水) 23:40:17 ID:OIXodMr20
- >>192
俺もいま探してた
- 194 :なごみ:2010/12/16(木) 05:37:16 ID:VYtjZyDa0
- チョコボールで遊ぶテントウムシ
http://www.youtube.com/watch?v=gkr0VYcZ-eY
- 195 :なごみ:2010/12/16(木) 10:13:16 ID:QWpnmvPQ0
- 55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/15(水) 18:19:04 ID:HswH4M6Y0
結婚の一年前に乙葉が「私、藤井さんと結婚したいな」と言った。
乙葉は笑って誤魔化されると思っていたが藤井は真剣な顔をして
「今、お互い凄く忙しくなっているから、これから気持が変わるかもしれない。
だから、もし一年経っても、お互いの気持が今と変わってなかったら
僕からプロポーズさせて下さい」と言った。
で、一年後乙葉が「私は一年前と気持が変わってません・・・藤井さんは・・・?」
とたずねると
藤井は「僕は気持が、変わってしまいました」と答えた。
乙葉が戸惑い、泣きそうになっているところへ藤井が
「僕は一年前よりもっと、好きになってしまいました」といってプロポーズ。
乙葉が幸せそうに雑誌で語ってました
*
朝から胸がきゅんとした
- 196 :なごみ:2010/12/16(木) 10:17:23 ID:8aveS5c7P
- 藤井△
- 197 :なごみ:2010/12/16(木) 11:21:47 ID:zXwn9jQ30
- 今でも夜は股間がホットホットなのかなww
- 198 :なごみ:2010/12/16(木) 14:48:40 ID:7gIclIEE0
- いいなごみなのに、>>197お前という奴はw
- 199 :なごみ:2010/12/16(木) 15:23:16 ID:8eU3gh930
- >>197
あんた・・・おやじギャグ病にかかってるで
- 200 :なご:2010/12/16(木) 20:31:42 ID:GxKKE4w50
- 705 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] Date:2010/12/16(木) 18:42:20 ID:???
∧_∧ ノロウイルス撒いてやんよ
(. ・ω・)ノ>゚+。:.゚
C旦 / ゚。:.゚.:。+゚
/ . |
(ノ ̄∪
∧_∧ 彡
( ・ω+。:.゚ 彡
C旦゚。:.゚.:。+゚
/ . |
(ノ ̄∪
┌───┐
│:::::wc::::│
│::::::::::::::::│ブリブリッー!!
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
┴───┴──
∧_∧ ノ・・ノロウイルs
(ヽ゚ω゚)ノ>
C旦 lヽ,,lヽ
/ ( ) もうやめて
( / ̄と.、 i
しーJ
- 201 :なごみ:2010/12/16(木) 22:51:04 ID:/Fceu8EH0
- >705
やつれとるがなw
- 202 :なー:2010/12/17(金) 09:27:53 ID:hMkjHFib0
- 実際、テロリストなんてこんなもんだよな
- 203 :なご:2010/12/17(金) 09:32:15 ID:fKA54D3d0
- まとめサイトのらんたんはどうしたんだw
- 204 :なご:2010/12/17(金) 14:46:05 ID:OE7Cm0pe0
- クリスマス待機中なんだろw
- 205 :なごみ:2010/12/17(金) 14:51:03 ID:O8hhnW2H0
- 649 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 13:34:46 ID:UssjuFBH
ネズミ出たと思って金物屋さんで売ってるタイプのネズミ取り仕掛けた。
立派なゴールデンハムスターがかかった。
写真撮って張り紙したら、すぐに隣の人がケーキ持参でお礼&謝罪&引き取りに来た。
ケーキうまい。
- 206 :なごみ:2010/12/17(金) 15:05:41 ID:XIZ2Q/Ck0
- ハムが無事だった様で何より
- 207 :なごみ:2010/12/17(金) 17:04:23 ID:IIblT8Gx0
- 挟むタイプだったら無傷じゃすまないだろうから、カゴのやつかな
飼い主さんほっとしたろうなあ
- 208 :なごみ:2010/12/17(金) 21:28:08 ID:Zo+B35Pg0
- http://www.youtube.com/watch?v=0Uj8WbsOR0k&feature=player_embedded
ヨーゼフ注意
セントバーナードって生まれたときから貫禄ある顔してんだなあ
- 209 :なごみ:2010/12/17(金) 23:45:11 ID:P/Mj1KTO0
- 四国各県における対立図
岡山
│
うどん
│
愛媛 ─殺意─ 香川
│ \ / │
殺意 いたの? 殺意
│ / \ │
高知 ─殺意─ 徳島
- 210 :なごみ:2010/12/18(土) 08:28:40 ID:/gFmBoKk0
- >>209
香川に対しては他3県全部殺意じゃないの?
(水不足な時期にうどんは自重しろ的な意味で)
- 211 :なごみ:2010/12/18(土) 11:27:49 ID:pGdQtaTm0
- >>210
単に県境が触れ合ってるか否かでその図ができてます
- 212 :なごみ:2010/12/18(土) 16:31:02 ID:+dJt5CI/0
- 高知県民だが、対立図ワロタw確かにそういうところはあるw
ただ、高知-徳島に関しては殺意ではなく、いたの?だな…
早く実家帰省したいな…
- 213 :なごみ:2010/12/18(土) 16:48:39 ID:qfl6ZPlWP
- え? 死酷に人なんて住んでたの?www
- 214 :なごみ:2010/12/18(土) 17:14:08 ID:IL1PSjGn0
- いたの? → 定位置そこだったっけ?
- 215 :なごみ:2010/12/18(土) 19:20:38 ID:KSRHTH3Q0
- >>212
むしろ高知がぼっち
四国山地の存在はやはりでかい……
>>213
人? 何言ってんの鬼が住んでるよ!
- 216 :なごみ:2010/12/18(土) 19:30:09 ID:OTUUxblB0
- ∧_∧
┌ー( ゚∀゚)しっこくしっこく!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ しっこくしっこく!
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
- 217 :なごみ:2010/12/18(土) 20:39:53 ID:KSRHTH3Q0
- http://www.youtube.com/watch?v=CL_dKy9YI0o&feature=player_embedded
J隊注意
カレーレシピといい、海自はおちゃめさんすぎる
- 218 :なごみ:2010/12/18(土) 23:50:01 ID:1N/7lH3r0
- http://twitpic.com/3h1eng
ダンボールさんマジパネェッス
- 219 :なごみ ◆yyl/JQ3KbQ :2010/12/19(日) 01:22:43 ID:swXmTQS10
- ああ大須アメ横にあったね
- 220 :なごみ:2010/12/19(日) 01:55:11 ID:9XCBvAY90
- >>218
すげえええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 221 :なごみ:2010/12/19(日) 02:07:11 ID:YzQUhGIg0
- >>218
まさにフリーダム
- 222 :なごみ:2010/12/19(日) 15:42:11 ID:ymelc0gh0
- 園児「トナカイが来た」と大喜び→角をつけた牛でした
http://blog.livedoor.jp/funs/archives/51934454.html
- 223 :なごみ:2010/12/19(日) 15:54:44 ID:TioPHa3YO
- 「○○ちゃんはサンタさんから何がもらいたいの?」「まだ決めてないの、パパは何をお願いするの〜?」という父娘の会話をおもちゃ売場で見かけた時は和んだな。
サンタ信じてクリスマス楽しみにしてた時期が俺もあったなって。
今は寂しい苦しみますだがorz
- 224 :なごみ:2010/12/19(日) 18:34:18 ID:MsDFjQk/0
- >>218
一方、お隣の中国では黄色い撫で肩ガンダムが…
1 名前:そーきそばφ ★[] 投稿日:2010/12/18(土) 19:45:57 ID:???0
「機動戦士ガンダム」にそっくりなロボットの巨大立像が中国四川省成都市の遊園地に登場。本物と違って金色だが姿形は酷似。
著作権侵害の疑いがあり、ガンダムの版権を管理する日本の会社は調査を始めたが、遊園地は「模倣ではなくオリジナル」と強弁している。
成都市郊外の遊園地「国色天郷楽園」で、像は高さ15メートルほど。金属枠にナイロン布を張ってつくられ、ほぼ完成。
夜間はライトアップして像を光らせるようになっており、園によるとクリスマスに向けて半年前から建設を進めていた。
顔つきや体格、細部もガンダムそっくり。東京・お台場や静岡市に登場した高さ18メートルのガンダム像をほうふつとさせる。
ガンダムは中国でも一部で人気があり、ネット上で「模倣ではないか」と批判が出ている。
広報担当者は「ガンダムのまねではなく自分たちでデザインを考えた」と主張。
ガンダムの版権を管理する創通は「事実関係を調査中」としている。(共同)
ソース 産経新聞
写真 中国四川省成都市の遊園地に登場したガンダムにそっくりな巨大ロボット立像(左)と「静岡ホビーフェア」で展示された本物の“等身大”ガンダム(C)創通・サンライズ
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/101218/chn1012181709004-p1.jpg
中国四川省成都市の遊園地に登場したガンダムにそっくりな巨大ロボット立像=16日(共同)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/101218/chn1012181709004-p2.jpg
「静岡ホビーフェア」で展示された本物の“等身大”ガンダム=7月24日、JR東静岡駅の北側広場(玉嵜栄次撮影)(C)創通・サンライズ)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/101218/chn1012181709004-p3.jpg
- 225 :和み:2010/12/19(日) 18:47:17 ID:4ymxaXp20
- >>224
申し訳ないが、パクリのどこが和み?
- 226 :なごみ:2010/12/19(日) 19:22:15 ID:FcdF62uc0
- 中国に対抗して、日本も47府県ご当地等身大ガンダムとか作るのはどうだろう。
各都道府県の主要駅前にどどんと1台。
- 227 :なごみ:2010/12/19(日) 19:46:30 ID:MwXvicXa0
- 地元の名物を持つか歴史上の著名人をモチーフにしたアレンジガンダム?
- 228 :なごみ:2010/12/19(日) 20:04:35 ID:yrVU4O7r0
- QP根付けかよw
- 229 :なごみ:2010/12/19(日) 20:28:27 ID:dgPxVm3l0
- >>227
仙台あたりが喜んでパーリィ風味ガソダムとか作りそうだ…
- 230 :なごみ:2010/12/19(日) 20:37:56 ID:CQ8hV8VJ0
- Gガソダムの日本バージョンか
富士ガソダムとかしゃちほこガソダムとか新鮮組ガソダムとか出たらうっかりフルコンプしてしまいそうだ
- 231 :なごみ:2010/12/19(日) 21:45:10 ID:cBpLQk0u0
- ご当地ガンダム楽しそうだなwww
- 232 :なごみ:2010/12/19(日) 22:21:58 ID:B3qmKIuxO
- シャチホコガンダムほしい。
お客様の中にサンライズの方はいらっしゃいませんか〜。Let's 企画会議!
- 233 :なごみ:2010/12/19(日) 22:51:37 ID:UUiY+Z470
- これがガンダムファイトの原型になろうとは、誰も予想しないのであった…
- 234 :なごみ:2010/12/19(日) 22:56:01 ID:YzQUhGIg0
- まずはストラップ化展開からですね
801板のネタスレで別角度の画像UPしてる人がいてあまりのカッコよさに身震いした
- 235 :なごみ:2010/12/19(日) 23:50:06 ID:nTrkDXSu0
- とりあえずみんなまとめサイトで42章の76と78を見て来るんだ!
- 236 :なご:2010/12/19(日) 23:55:10 ID:bgG1BFwx0
- まとめ管理人さん密かに反応してたw
- 237 :なご:2010/12/20(月) 01:17:53 ID:EvAat9G10
- 【山口】金魚ちょうちんにサンタバージョン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1292682530/
1 |ー゜)ノおやつφ ★ [] Date:2010/12/18(土) 23:28:50 株 ID:??? Be:6852593-PLT(16083)
山口県柳井市の夏を彩る民芸品「金魚ちょうちん」にサンタクロース・バージョン
が登場した。同市柳井の福祉作業所「ワークショップ白壁」が製作した。
夏場だけでなく、冬場も売れるようにと女性職員が考案。長さ14センチの
ミニちょうちんの頭に赤い帽子をかぶせ、スパンコールで飾り付けた。
「かわいい」と好評だ。
帽子を取れば通常の金魚ちょうちんに。職員は「これ1匹で夏も冬も楽しめます」
と宣伝する。1個700円。
ソース
http://www.asahi.com/photonews/SEB201012160015.html
http://www.asahi.com/photonews/images/SEB201012160017.jpg
- 238 :なごみ:2010/12/20(月) 01:21:44 ID:7/lPdRNr0
- わたしですのAAみたいな口に不覚にもww
- 239 :なごみ:2010/12/20(月) 01:27:23 ID:pJaWI/Ab0
- かわいいなwwハラシマですさんだ机の前に下げたい
- 240 :なご:2010/12/20(月) 02:03:07 ID:G4COerPG0
- 折り紙で「ふうせん(六面体のやつ)」を折ってひれとしっぽ貼ると、
簡易金魚ができるよ
ねぶたの地方出身だけど、子供のころに金魚ねぶたの
簡単バージョンって感じでよく作った
それにサンタ帽子かぶせれば、似たような感じのものができる
- 241 :なご:2010/12/20(月) 20:09:57 ID:EvAat9G10
- 245 774RR [sage] Date:2010/12/20(月) 19:33:18 ID:oqLaMDUI Be:
, -∧,,∧-- 、, -∧,,∧--、, --∧,,∧--、, -∧,,∧--、,--∧,,∧--、, -∧,,∧─-、
/ (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (ω-`; ) /
r-<,ぅ⌒cソ、 r-<,ぅ⌒cソ、./r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、.r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //ノ '、 , 、 _, ' ,ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //
(_,. .(_,. /.(_,. (_,. .(_,. .(_,. //
(.,_ `'ー-、_,,..ノ(. 'ー-、_,,..ノ/(.,_ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ(.,_ `'ー-、_,,.ノ/
~`''ー--‐'` `''ー---‐' ~`''ー--‐'`~`''ー---‐'~`'ー---一' ~`ー---‐'
- 242 :なごみ:2010/12/20(月) 20:25:43 ID:Dx8zd0bW0
- 今日、都内の公園でのこと。
通りがかったスーツのお姉さんに、戦隊ものごっこしてテンション上がりまくった男の子が話しかけてた。
( ・∀・)「僕はね、○○○なんだよ!(○○○は、なんかのヒーローの名前。聞き取れなかった。)お姉さんは何!?!?」
( *゚ー゚)「私?私は…スーパーアイスエイジジョブハンター!(なんかポーズきめながらw)」
(*・∀・)「あsdfg!!なにそれ!!かっこいい!!!」
( *゚ー゚)「あっはっは」
元気な子供とノリの良いお姉さんになごんだ。
そしてスーパーアイスエイジジョブハンターって超氷河期の就活生ってことだと後から気付いて吹いた。
頑張れお姉さん。
- 243 :なごみ:2010/12/20(月) 21:19:55 ID:+mD7rjSy0
- おねえさんwwwww
- 244 :なごみ:2010/12/20(月) 21:41:46 ID:rUzuwycu0
- そのセンスと咄嗟の応用力があればすぐに仕事も見つかるんじゃないだろうかw
おねえさん頑張ってくれ
- 245 :なごみ:2010/12/21(火) 21:20:25 ID:umkF8+i7P
- 冬至…ゆず湯でくつろぐカピバラ
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/101221/trd1012211750008-n1.htm
猿でもカピバラでも、冬には温泉という発想が日本だよなあ。
- 246 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/21(火) 21:33:34 ID:QZmYu3pp0
- なんかテレビでやってる説明だと
冬に寒いからお湯で洗ってたら気持ちよさそうにしてたから
お風呂いれてみたら入るようになったって言ってた
- 247 :なご:2010/12/21(火) 21:40:32 ID:VN3WrSvS0
- キャラクターグッズのカピバラさんも
今の季節は「ゆず温泉」シリーズになってるしなw
ttp://tryworks.jp/series/concept/yuzu.php
何故かゆずとカピバラはよく似合う
- 248 :なご:2010/12/21(火) 21:43:10 ID:TGOnv5yD0
- >>245
カピバラは半分水の中で生活してるからな
漢字で書くと「水豚」ってくらいに
猿は西洋人に取っちゃ雪の中で入浴は信じられない光景らしいね
熱帯の生物って認識が強いから
- 249 :なごみ:2010/12/21(火) 21:45:33 ID:UNFEN7m/0
- 同じ漢字豚でも海豚とは属性が全然違うねw
- 250 :なご:2010/12/21(火) 21:48:46 ID:b2WGJspd0
- 河豚もお忘れなくw
- 251 :なご:2010/12/21(火) 21:53:06 ID:LWf06z8K0
- >猿は西洋人に取っちゃ雪の中で入浴は信じられない光景らしいね
>熱帯の生物って認識が強いから
なんだかテルマエ・ロマエの猿の話思い出してしまった
- 252 :なごみ:2010/12/21(火) 22:07:25 ID:UNFEN7m/0
- 貼れと言われた気がしたのでサルだんご画像検索
http://www.google.co.jp/images?q=%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%94&hl=ja&prmd=ivns&source=lnms&tbs=isch:1&ei=MqYQTeXAHoiuvgOBu6nXDQ&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&ved=0CA4Q_AU&biw=1021&bih=788
- 253 :なごみ:2010/12/21(火) 23:30:15 ID:zbaJERgF0
- >>252
なんか想像を超えてましたw
- 254 :なごみ:2010/12/22(水) 00:02:46 ID:JNGpoADW0
- >>251
ああ、先を越された
- 255 :なごみ:2010/12/22(水) 00:20:00 ID:KUZSP+Z60
- >>245
可愛いなw
確かこれテレビで紹介されて、
「カピバラがゆず食べちゃわないんですか」
「柑橘系苦手だから食べませんよ」
って取材してる横で、カピバラががつがつゆず食ってたんじゃなかったっけw
- 256 :なご:2010/12/22(水) 00:50:55 ID:Ajopn7tK0
- 345 水先案名無い人 [sage] Date:2010/12/22(水) 00:47:56 ID:pxvkbm1g0
【選挙演説中】
ttp://nukoup.nukos.net/img/61870.jpg
- 257 :なごみ:2010/12/22(水) 09:35:53 ID:zBfCA3/K0
- 猿のマネをして子供を喜ばせるお父さん
http://www.youtube.com/watch?v=v9xP1ZjJxU0
- 258 :なごみ:2010/12/22(水) 13:01:42 ID:ttIkOnib0
- >>245にあるのに続いてすまんが、もいっちょカピバラとゆず湯
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20101221capybara/index.html
頭にゆず乗っけてぼーっとしてるのがかわいい
- 259 :なごみ:2010/12/22(水) 19:08:48 ID:/xSRUWcz0
- >>256
こいつ絶対裏金もらってる
- 260 :なご:2010/12/22(水) 19:51:32 ID:x8j3s7gb0
- >>256
麻生さんに似てるよねw
- 261 :なごみ:2010/12/22(水) 20:18:52 ID:MU85+NZw0
- >>256
それは転載だけど元スレに他の画像もある
地に落ちた政治家バージョン
http://nukoup.nukos.net/img/61570.jpg
- 262 :なごなご:2010/12/22(水) 22:31:49 ID:0+lfS5VR0
- >>261
わははは!
- 263 :なごみ:2010/12/22(水) 23:17:47 ID:0JrPZ5/s0
- 倒れてもなお自分の志を叫び続ける、政治家の鑑じゃないか
…悪人面だから駄目なのか
- 264 :なごみ:2010/12/23(木) 14:22:05 ID:WxqNumva0
- ttp://ralph.ninemsn.com.au/ralph-tv/?videoid=0ad0f3ac-2630-4e85-8fd2-bbd181c76943&tab=2
英語サイト、ぬこ注意
海外のぬこ様は、ワンコのように雪が好きっぽいです
- 265 :なご:2010/12/23(木) 17:51:57 ID:h6Xb3RLV0
- なるほど、海外にはコタツが無いから丸くならんのだな
- 266 :なごみ:2010/12/23(木) 21:36:26 ID:5QIp/3gb0
- 個人的にフォースならもっとよかった
ケーキ作りに失敗しなさそうだから
http://imepita.jp/20101223/775050
- 267 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/23(木) 22:11:56 ID:K3VLqaFs0
- ベイダー卿が部下のためにフォースでケーキを焼くとな?
- 268 :なごみ:2010/12/24(金) 03:06:41 ID:tU8Dc+m5O
- 【前提】23日におきた話
話の流れで南瓜の旬はいつだと言う話になったので
手っ取り早くその場にいた母に南瓜の旬の時期を聞いた
返って来た返事は
「昨日!(・∀・)b!」
ってそんなピンポイントな旬聞いた事ねぇwwwwww
昨日が冬至だった為、質問の意図さえも勘違いした母に思わずなごんだw
正しい南瓜の旬は西洋南瓜と日本南瓜で少し違うけど5〜9月だそうだ
とりあえず冬至にも関わらず南瓜料理が見当たらなかった我が家なので
修羅場が終わったら南瓜の煮物を作ってあげようと思う
- 269 :なご:2010/12/24(金) 03:11:34 ID:1VYNu0Fx0
- 516 仕様書無しさん [sage] Date:2010/12/23(木) 18:20:02 ID:
困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
∧_ ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
( ´∀(::::::::::::::::::::::::::::)
( つ (::::::::::::::人:::::::::ノ さすがプロですな!
) 「 (::::(´・∀・`):ノ
| /~~~~~~~ヽ
- 270 :なごみ:2010/12/24(金) 10:43:39 ID:pigteaXg0
- 274 おさかなくわえた名無しさん sage 2010/12/22(水) 22:04:13 ID:44ovO3eg
※クロ画像注意
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ayacnews/imgs/1/7/17e98858.jpg
〜〜〜「かわいい」レス多数〜〜〜
279 おさかなくわえた名無しさん 2010/12/22(水) 23:04:58 ID:M+r2z9Tr
>>274
この画像、和むどころか、
自分には正体不明の地球外生命体に見えて
めちゃめちゃ怖いんだが…
目だけぐりぐり光ってるのが怖いし、
手足が見当たらなくて、不気味すぎるよー
はぁ、疲れてんのかな…
〜〜〜この間、「どう見ても猫だろ」「いやホント見えない、自分(279)がおかしいんだ、ごめんなさい」的なやりとり〜〜〜
289 おさかなくわえた名無しさん sage 2010/12/23(木) 02:37:35 ID:MeadwoN2
げんきだして
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48873.jpg
293 281 sage 2010/12/23(木) 02:56:42 ID:JUHgg/+W
>>289
あああ、わざわざ解説もわかりやすい図もありがとう
それらを踏まえてまた例の黒色生命体を見てみた
………うわああああ!!!!!!
やっぱりダメだあああああ(号泣
すみませんすみません
愛猫家のかたすみません
ちょっと入院してくる…
- 271 :なごみ:2010/12/24(金) 10:44:37 ID:pigteaXg0
- 294 おさかなくわえた名無しさん sage 2010/12/23(木) 03:46:17 ID:MeadwoN2
>>293
あきらめないで!
こういう生き物の可能性もある
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up48874.jpg
あの写真から猫だと断定できる要素はなにひとつない
それなのに猫だと思い込んでいる私たちの方がおかしい
みんなで入院しよう
げんきだして
295 おさかなくわえた名無しさん sage 2010/12/23(木) 04:37:17 ID:JUHgg/+W
>>294
おお!こちらの図ならしっくりくる!
むしろ可愛い、むしろ飼いたい、
むしろモフモフしまくりたい!
そうだ、猫だと思うから拒絶反応が起きてしまったんだ
あの黒色生命体は猫じゃなかったんだ!
ありがとう>>294!!!
296 おさかなくわえた名無しさん sage 2010/12/23(木) 06:48:18 ID:6Kgvn4Qc
>>294
優しさで描いた図なのは解ってるけど吹いたww
298 おさかなくわえた名無しさん sage 2010/12/23(木) 09:56:05 ID:0poTgHtY
>>295
それでいいのかよオイw
300 おさかなくわえた名無しさん sage 2010/12/23(木) 10:15:43 ID:8DkJQY0L
>>294が優しすぎて惚れた
- 272 :いない:2010/12/24(金) 12:16:26 ID:YEsPdKZZ0
- >>270-271のコピペの294の画力に嫉妬www
- 273 :なごみ:2010/12/24(金) 12:50:29 ID:1QOjg+oTO
- 普通のねこ絵も謎の生物?も可愛いじゃねーかwww
- 274 :なご:2010/12/24(金) 13:07:04 ID:cLCZyMqDO
- >>264
知人に聞いた話。
春生まれの猫が、生まれて初めての雪にテンション上がって
積もった雪にダイブ→そのまま走る→昔のアニメのモグラみたいに、走った跡がボコボコーっと盛り上がる→ブハッ!と息継ぎ
を繰り返してたらしい。雪にはしゃぐ猫、実は結構いるのかもよ。
しかし見たいすごく見たい楽しそう(*´Д`)
秋田県だって言うから、さぞかし潜り甲斐のある積もりっぷりだったんだろうなー。
- 275 :なごみ:2010/12/24(金) 14:57:43 ID:JhwqeULs0
- あるクリスマスの日の出来事です。
http://www.twitlonger.com/show/7k0gjq
- 276 :なごみ:2010/12/24(金) 16:51:58 ID:YHcPcDMt0
- 【教育】NTT、「ケーキの公平な切り分け方問題」を新アルゴリズムで解決
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/12/24(金) 16:00:06 ID:???0
一つのクリスマスケーキを2人で公平に分けるには、
どこにナイフを入れたらいいか―。長年未解決だった、数学の難問「ケーキ分割問題」を
NTTが解決した。ビジネスの取引などに使える実用的なアルゴリズムになるという。
提案したアルゴリズムの正しさを証明し、このほどコンピューターサイエンスに関する国際会議で発表した。
NTTが開発したアルゴリズムによる解答は、(1)AとBがそれぞれ、
切りたいケーキの場所を(第三者などを通じて)同時に申告する
(2)切りたい場所が両者で異なっていた場合、そのちょうど中間にナイフを入れる
(3)申告した場所を含む側のケーキを両者が得る―というもの。
もちろん、(1)で申告した場所が両者で一致した場合はそこで切り分ければよい。
この方法で行えば、2人が満足のいく形でケーキを分割することができる。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220101224aaae.html
313 :名無しさん@十一周年(sage):2010/12/24(金) 16:43:16 ID:dYQ3pILd0
「Aが切ってBが選ぶ」って書き込みが多くてワロタ
Aが圧倒的に損だろ
319 :万時:2010/12/24(金) 16:44:11 ID:HdjF1ZEs0
>>313
わかってないな。Aはおまえのカーチャン。
Bが小学生のころのおまえだ。
---------------------
うちの家は大人になってからAとBが逆転してるけどw
小学生の頃を思い出してじんわり来た
- 277 :なご:2010/12/24(金) 17:20:33 ID:aAkHRTkE0
- >>276
昔、「頭の体操」にあった問題を思い出した
・酒が入ったビンが一つと、形が違うグラスが二つ、酒飲みAB
酒を、ABどちらからも文句が出ないように分けるにはどうしたらいいか
↑で正解とされてた回答は、「Aに、『Aが同量だと考えるように』二つの
グラスに酒を分けさせる→Bに好きな方のグラスを選ばせる」
(主観で『文句が出ないように』だから、正確に二等分されている必要はない)
Aが切ってBが選ぶ、って答えた人はそのへんが念頭にあったんじゃないかな
- 278 :なごみ:2010/12/24(金) 17:32:34 ID:pPi4H1ZK0
- だからなに?
- 279 :なごなご:2010/12/24(金) 18:19:42 ID:HCmSl1Y90
- 今夜ケーキを切るときにさっそく応用してみよう
- 280 :なごみ:2010/12/24(金) 21:01:01 ID:7wKOdyOT0
- 一人なら切る必要ないな
- 281 :なごみ:2010/12/24(金) 22:43:01 ID:QMVFNVPH0
- つまりブッシュ・ド・ノエル一本食いか。
浪漫だな。
- 282 :なごみ:2010/12/24(金) 22:51:10 ID:b/95O0Gp0
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 10:21:39 ID:???
遅くなりましたが>>400
こんなのです
http://www.gazo.cc/up/22664.jpg
FF11のモルボルがモデルです。
頭の突起が面倒臭くて少なくしたのと、糸が足りなくて脚を短くしたら
なんか違うものになってしまったけどまあいいや。
- 283 :なごみ:2010/12/24(金) 22:58:13 ID:9sYVNmim0
- >>282
ちょ、うまい
なんでこれを作ろうと思ったのか凄く気になる
- 284 :なごみ:2010/12/24(金) 22:58:31 ID:WH9OCS6t0
- >>281
今日実際それやったんだけどwwwww
コンビニサイズだけど満足した。
- 285 :なごみ:2010/12/24(金) 23:02:39 ID:5HsWxzwZ0
- >>282
なにこれ可愛い
- 286 :なごみ:2010/12/25(土) 05:07:03 ID:VFtHkvb10
- なんかクトゥルフのぬいぐるみに似た匂いを感じるw
- 287 :なごみ:2010/12/25(土) 15:43:32 ID:8T7RXmrc0
- 272 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/24(金) 21:18:07 ID:mn+XLQ8F0
近所のお寺でのクリスマスパーティ行ってきた。
今年の出し物は、寺・神社・教会の息子たちによる羞恥心のメドレー。
なぜイマドキ羞恥心?でも寺の住職によるエレクトーン伴奏にはビビッタ。
普段は仏教歌や古い歌謡曲にクラシックしか弾いてないご住職がノリノリで…
神社の息子は受験生なのに大丈夫か?歌って踊れる神主になるのか?
まあ駅前のケーキ屋のケーキとシャンメリーは相変わらず美味いからいいや。
- 288 :なごみ:2010/12/25(土) 16:35:47 ID:hBlkuFHw0
- >寺・神社・教会の息子たちによる羞恥心のメドレー。
三種混合www日本らしくて好きだな、こういう大らかなの。
- 289 :なごみ:2010/12/25(土) 16:49:17 ID:S6ndpes10
- >お寺でのクリスマスパーティ
>寺・神社・教会の息子たちによる羞恥心のメドレー
>寺の住職によるエレクトーン伴奏
どこからツッコんでいいのかwww
- 290 :なごみ:2010/12/25(土) 17:20:00 ID:sQkgapsm0
- ウチの菩提寺の住職は自分が学生時代に所属していたアマチュア合唱団の指揮者
定期公演とかコンクールとかで歌うのはどうしても西洋古典曲になりがちなので
要するにキリスト教の教会音楽。
ラテン語の歌詞とか発音など、とても詳しくわかり易く指導していただきましたよ
今は法事で美しい朗々たるバリトン読経を聞かせていただいています
- 291 :なご:2010/12/25(土) 17:48:46 ID:7cl/PG030
- 寺でクリスマスwしかも神社と教会の息子もか!www
まぁ、ゲーム曲に合わせて木魚を叩く動画を作る僧侶がいたり
萌えキャラやテーマソングまで作っちゃう寺もあるし
そういうのって日本らしくていいね
- 292 :チラシ:2010/12/25(土) 19:46:04 ID:2FcDS+Ix0
- そういえばサックスかなんかでジャズのライブする住職をテレビで見たなw
ロッカーな住職とかもいるんだろうな
- 293 :なごみ:2010/12/25(土) 20:52:59 ID:+gLUis8y0
- なんか「聖☆お兄さん」の世界な気がするw
- 294 :なごみ:2010/12/25(土) 21:26:50 ID:1vDkkB6X0
- 改めて日本は平和なんだなって思うわw
- 295 :なごみ:2010/12/25(土) 21:30:32 ID:hjsztz0n0
- >>292
うちにお経を上げに来る住職は
説法よりインディーズで出した自分のCDの売り込みの方が時間が長いよw
- 296 :なごみ:2010/12/25(土) 21:33:50 ID:O8mf0xZt0
- 何そのロックな坊さんw
ジャンルが気になるところ
- 297 :なごみ:2010/12/25(土) 22:25:09 ID:hPAstVj40
- W杯サッカーのパブリックビューイングを夜中に本堂でやった寺(副住職が超サポ)もあってな…
煩悩が溢れまくってたわw
- 298 :なご:2010/12/25(土) 22:36:07 ID:dmJfyRlhO
- >>293
自分はフラワーズのさんすくみで想像した
ぴったりすぎて…
- 299 :なごみ:2010/12/25(土) 22:49:33 ID:PWk+sMjP0
- 海外にもヘビメタかなんか歌う神父さんいなかったっけw
- 300 :なごみ:2010/12/25(土) 23:58:13 ID:SzP+EbS6O
- デスメタルをライブでシャウトしまくる坊さんか牧師さんならテレビで見たことがある
- 301 :なご:2010/12/26(日) 00:32:38 ID:S7yxGqLE0
- プロレスやって孤児院の資金を稼ぐ神父なら知ってる
- 302 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/26(日) 00:44:32 ID:+s9WemMB0
- 〉L. __xz
,ハミミ杢く´ fだミi
}`' 廴/ミ} 人戈リ
`T'ーtメ、-r─-、-- 、_. < /
, -=≦个==彳 >-─ ─く. /
厶彡' | _人,.┬─ 、─ '´
ムイxくー=个=─=彳 ハ:.:.:.:.:.:.ヾ. 、
〈 〈:.:,ハ | ミ=:彡/:.:.l.:.:.:.ヾ:.:.:.\>、
iヽ ヽ:}_j_j__,厶イ:.:.:.:,:.:.:.:.::}:\:.:.:\/,> 、
|:.:.\/::::::::::::::::::::::V:.:/:.:.:.:.:.:j:.:.:.:ヽ.:.:.:\//,ヘ、
|:.:.:.:.:ト、::::::::::::/⌒V:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:\//,ヘ.
|::i:.:.:j \_;/ }:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:∨//ハ
|.:|i .:{ ∧ j:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:,ハ///,'}
|:八: } /:.:∧ {:.:, '.:.::.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./ V//
|:.:.:.:.:{ {:.:,'.ハ V:.:./ .:.:.:.:./:.:.:.:.:./ V
|:.:.:.:ハ. X:.:.:.{ V:./.:.:. /:.:.:.:/
|:.:.:.:.:ハ.____}.:.:.:ハ.___Y:.:.:.:.:.:. /
レ'⌒ヽハ::::::ムィ: ハ::::::::}:.:.:.:.::/
}:::::|:.:.:.:.:.:.:ハ::::::L_/
ノ::::::「 ̄ ̄´ |::::::V
r<::::::::::::::} |:::::::::.
` ̄ ̄ ̄ 弋::::::::}
- 303 :なごみ:2010/12/26(日) 08:10:26 ID:VQkAej1Z0
- カントリーやってたイケメン住職なら知ってる。
もう30年も前の話だけどw
- 304 :なご:2010/12/26(日) 09:19:26 ID:f+l7VgWQ0
- そういえば一昨年、
某在阪球団のファン感謝デーで羞恥心をやった選手(神社の息子)がいましてなw
- 305 :なごみ:2010/12/26(日) 10:38:55 ID:4POPotzp0
- この話の流れに便乗。
修羅場の息抜きに近所の神社に行ったら(早朝)
本殿への渡り廊下をサンタクロースがスキップしながら歩いてた。
神主の爺ちゃんだった。
「前々からやりたかったんだけどね!神社だから駄目だと思ってたんだ 。
そしたら孫からアドバイスで、髭生やせばいいよって!
伸ばしたらホントにやってくれって頼まれた!」
町内会のイベントで、夜に家庭訪問してプレゼントを渡す役のことだと
思うが……毎年サンタの格好したひとが回ってたもんな。
だから今年は白いおひげ伸ばしてたのか、念願かなってよかったですね、と言ったら神主さん、
「うん!そろそろ脱げって奥さんに言われてるけど勿体なくて!」
昨日からそのまんまかい神主さん。
- 306 :nago:2010/12/26(日) 12:02:12 ID:0dyUzClx0
- 神主じいちゃん可愛すぎるw
- 307 :なご:2010/12/26(日) 13:05:46 ID:rIVH81OW0
- >>305
すげーいいもん見たなw
- 308 :なご:2010/12/26(日) 20:38:09 ID:NfKcyM9p0
- 548 仕様書無しさん [sage] Date:2010/12/26(日) 15:41:21
海上油田が侵入者に占拠される。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/7/17c3558c.jpg
- 309 :なごみ:2010/12/26(日) 21:27:21 ID:qzhj4haW0
- >>308
ここなら安全な休息場だろうが…
彼らはどこから上がってきたんだww
- 310 :なご:2010/12/26(日) 21:38:46 ID:+eMKCBGIO
- >>308
アザラシ…だよね?
携帯で見てるせいか画像がちっちゃくてナメクジ的な生き物が
ビッシリ…なグロ画像風に見えたorz
- 311 :なご:2010/12/26(日) 22:28:18 ID:S23gKiMU0
- 亀レスの感があるけど…
プロミュージシャンを呼んでライブを開催してるお寺なら知ってる
これだけでは何なので
ttp://www.osaka-info.jp/suito/light_of_riverside2010.html
こっち見んな(一番下の写真)
- 312 :なご:2010/12/27(月) 02:41:51 ID:GXh9JmORO
- >>311
もう終了してる…だと…!?
- 313 :なごみ:2010/12/27(月) 13:42:16 ID:VfJvRCqI0
- 140 名前:げす 投稿日:2010/12/25(土) 11:11:29 B/862j6U
財・福・食物を司る大黒様もインドじゃ破壊神っす。
141 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/25(土) 11:17:29 ???
どっちかと言うと
インドの破壊神が日本じゃ財福の神に、じゃね
144 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/26(日) 10:54:12 ???
>>140,141
もともと破壊とともに豊穣をもたらすんだけど、日本に伝わる途中で破壊部分が脱落した感じじゃないかな
148 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/26(日) 19:05:56 ???
破壊に疲れ果てた流浪の神が、世界の最果てにある島国に辿りつく
そこで出会う、出身も由来も様々な6人の神々
紆余曲折の末に6人と深い友情を結んだ彼は、彼らと一緒に7人組のユニットを形成
宝の船に乗り、親友たちと共に幸せを運ぶ旅に出た彼の顔には、
もはや破壊神の面影はなく、ただ豊穣の神としての優しい微笑みだけが浮かんでいたという……
149 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/26(日) 21:04:55 ???
( ;∀;)イイハナシダナー
--------------------
( ;∀;)イイハナシダナー
- 314 :なごみ:2010/12/27(月) 14:39:17 ID:js65jyRn0
- そらあもう日本人は
祟り神から破壊神まで祀りに祀って福の神にするお家芸あるもんなあ
- 315 :なごみ:2010/12/27(月) 14:48:59 ID:/eO7belV0
- 日本鬼子も同じ発想だよね
ヒャッハー! とりあえずお祀りだー!
- 316 :なごみ:2010/12/27(月) 15:39:40 ID:/axoqido0
- 悪霊になろうとしても英雄として慕われたりしたら
よし、とか思って改心しそうだよな
- 317 :なごみ:2010/12/27(月) 15:46:07 ID:CdiJhPtG0
- 菅原道真(大宰府天満宮とか)や平将門(神田明神とか)もそうか
怨霊を鎮めて学問の神様・勝負事の神様へ
- 318 :なご:2010/12/27(月) 17:07:09 ID:xcL+DIqz0
- なごんでいいのかどうかわからなくなったけど、何だかやりとりが笑えたので
「息子が『ドグラ・マグラ』という本を持ってます」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027682090
思わず「それがベストアンサーでいいのか」とツッコミ入れたくなったw
- 319 :なご:2010/12/27(月) 17:07:13 ID:VLGFlFm30
- >>316
決して悪い気はしないもんなぁw
- 320 :なごみ:2010/12/27(月) 18:18:03 ID:+2H1IetY0
- >>318
噴いたww
回答者うまいなあ
- 321 :なごみ:2010/12/27(月) 18:28:55 ID:EDLTglsN0
- この回答者おもしろい人だなあ
- 322 :なごみ:2010/12/27(月) 18:34:13 ID:b3KTH1fW0
- 他の回答者たちの回答にも和むw
不本意なのにベストアンサーに選んじゃってる質問者ワロスw
- 323 :なご:2010/12/27(月) 19:05:49 ID:NOZN5+wx0
- >>311
リーガロイヤルこんなことやってたんかい
食べてみたかったな
- 324 :なご:2010/12/27(月) 19:18:19 ID:4i7P5GXN0
- あひるちゃん土曜までだったのか……
今年こそはと思ってたのに寝クリスマスだったぜ
来年も来てくれたらいいなあ
- 325 :なごみ:2010/12/27(月) 22:31:52 ID:AbGuQQHN0
- 貧乏まで神様になっちゃうこの国って…
なんかすげえな
- 326 :なごみ:2010/12/27(月) 22:38:49 ID:95tyri3e0
- 案外神様と持ち上げて丁重にお断りするためだったりして
褒め殺しの起源かもよ
- 327 :なごみ:2010/12/27(月) 22:41:57 ID:BrWBtic70
- 破壊と創造の神様ってのは各地の神話によくいるけどさ
どうも「きにくわーん!」って作品を容赦なく叩き割る、でも最終的には素晴らしい傑作を作り上げる
そんな気難しい陶芸家を思い浮かべてしまう
- 328 :平和が一番:2010/12/27(月) 22:42:24 ID:aALRtTa20
- 今さらで既出だろうけど、何度見てもこの動画の犬のはしゃぎっぷりは和む。
http://www.todaysbigthing.com/2009/11/16
- 329 :なごみ:2010/12/27(月) 22:45:38 ID:uuK/4zKn0
- >>327
どこぞの頑固者美食陶芸家もいつか神格化されるのだろうか。
- 330 :なご:2010/12/27(月) 22:50:17 ID:UIU6FXRw0
- >>329
もう一部では神格化されつつあるような
- 331 :なごみ:2010/12/27(月) 23:39:30 ID:GE57CtoU0
- >>326
人間に降りかかる不幸を神様としてあがめることで
気分よくお過ごし下さい、害を及ぼさないで下さい的なものはあったと思う
- 332 :なごむ:2010/12/28(火) 10:08:41 ID:vsYqDIO+0
- 「タイガーマスク」の贈り物
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010122802000025.html
- 333 :なごみ:2010/12/28(火) 10:48:53 ID:jXFI3/bp0
- >>332
うわあ、すてきなサンタさんだなあ
- 334 :なご:2010/12/28(火) 11:12:15 ID:kUO9+zL50
- すごいなあ
ランドセルって結構高いんだよね
- 335 :なごみ:2010/12/28(火) 12:46:40 ID:By4Hg8qu0
- 30万ぐらいだって>10個
タイガーマスクの事なんて全く考えていない、狙っていない単なる同姓同名本名だったら…と少し思った。
- 336 :なごみ:2010/12/28(火) 12:50:15 ID:iZP7a5iV0
- >>332
めっちゃなごんだ
紹介してくれてありがとう
- 337 :なごみ:2010/12/28(火) 13:03:35 ID:qj687fEn0
- 昔こういうので月光仮面もいなかったっけ?
- 338 :なごむ:2010/12/28(火) 13:37:21 ID:w/MHeX3IO
- >>332
ほんと嬉しいだろうね、こういう贈り物
素敵だ
>>335
警察と相談したみたいだから同姓同名はいなかったんだろう
群馬に伊達姓はそんないないし
- 339 :なごみ:2010/12/28(火) 15:41:46 ID:TIPORPc/O
- 女装系注意
駅で電車待ってたら、隣に女装したオッサン(50代)が来た
ニットポンチョにファーの帽子に怪獣ブーツの彼は、終始「浮いてるんじゃないか」みたいな表情で心細そうに立っていた
目的の駅に着いた彼は、トイレの前に立って、はたと気づいたらしく、しばらくおろおろした後に多目的トイレに入っていった
力になれなくてごめん
- 340 :名護:2010/12/28(火) 16:07:55 ID:MyYsswxuO
- あえて問おう。>>339自身が和んだのか?と
- 341 :なご:2010/12/28(火) 16:19:53 ID:DS5lwYdK0
- 夏にショッピングモールでマッチョな角刈り男が花柄ワンピース着て堂々と嬉しげに歩いてたな。
月夜のドレス思い出して自分はなんとなくなごんだ。
- 342 :なー:2010/12/28(火) 16:26:45 ID:qYtxpKp60
- >>340
横レスだけど自分は読んでてなごんだ。
見知らぬ第三者だったら実際みかけても和めそうだな。
- 343 :なごみ:2010/12/28(火) 16:46:28 ID:/9ODRIap0
- 実際に見かけたらなごむかもしれないが
レスという形にしてしまうと人によってはなごめないと思う
「書き込んでいる人」が間に入ってしまうせいかな
- 344 :nago:2010/12/28(火) 16:51:15 ID:Qm/bqr2y0
- 355 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 02:23:51 ID:bn35/W+8O
雪が降ったので思い出した。
小学校二年生の時、雪が積もって真っ白な庭を弟と二人で見ていたら、その雪に足跡が現われた。
どうも誰かが歩いてるみたいだったが、歩いてるものは見えない。
サクサク音を立てて、庭に足跡だけが歩いていた。
弟と顔を見合わせながら息をのんで見ていたら、
その何かは暫く足跡付けて回ってたが、急に「ズシャ」と音がして雪が大きくへこんだ。
弟「姉ちゃん……なんかコケたよ」
私「うん……見えないけど、多分コケたね」
等と言いつつ、なんとなく心配になって庭に出たら、
足跡は急にダッシュするみたいな勢いになって庭から出ていった。
弟と二人で辿ってみたら、近所にあった神社の中に続いていた。
この話を私達が触れ回った為に、「あの神社の神様は雪でコケた」という噂が小学生に広まり、
そこの神様は暫く「コケ神」と呼ばれていた。
そもそも神様かどうかもわからないしちょっと申し訳なかったが、今のところ別に祟りとかバチとかはあたってない。
神様ごめん。
- 345 :なご:2010/12/28(火) 17:00:11 ID:Y+CBVFUs0
- ドジっ子神様カワユス
- 346 :なごみ:2010/12/28(火) 17:01:43 ID:TiG+zrJr0
- 日本昔話の世界だな
「コケ神」なごむ
- 347 :なごみ:2010/12/28(火) 17:02:16 ID:BBYEKZNj0
- >>339
そういえば今年の正月か藤祭りかに女装した集団を見た
みんなおめかしして凄いニコニコ楽しそうだった
最初はビックリしたがみんな楽しそうだったのと
その後神社で知らない人であろう女の人やおじさんと写真とったり楽しそうに話してて和んだな
- 348 :なごみ:2010/12/28(火) 17:31:22 ID:hIDOHlefO
- コケ神さまに、なんか温かいものお供えしたいw
- 349 :なごみ:2010/12/28(火) 17:34:46 ID:7c7Wfgmx0
- つ【甘酒】【ホットココア】【落ち葉焚きで作った焼き芋】
- 350 :なごみ:2010/12/28(火) 18:02:02 ID:Wnr+y40o0
- 多分その神様、社の中で「こけた〜! 見られた〜! はずかし〜!!くぁwせrftgyふじこlp」ってバタバタしてるんだろうなw
- 351 :名古:2010/12/28(火) 18:16:55 ID:w8T4bBah0
- ジャンボ宝くじスレにて
-------------------------------
542 名前:名無しさん@夢いっぱい[] 投稿日:2010/12/23(木) 09:55:23 ID:r9X80cxh
仏滅の日に購入&粗末に扱った方が当たる気がする
543 名前:名無しさん@夢いっぱい[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 10:47:16 ID:6tCPyZpD [1/3]
>>542
宝くじに反抗期があっても不思議じゃないよな
544 名前:名無しさん@夢いっぱい[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 11:54:58 ID:X9NKu426 [1/4]
>>542
宝くじにドMの性癖があっても不思議じゃないよな
545 名前:名無しさん@夢いっぱい[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 12:48:10 ID:mBf0ZDhH [2/3]
>>542
宝くじにひねくれた性格があっても不思議じゃないよな
- 352 :なごみ:2010/12/28(火) 18:18:08 ID:JI0TAZIt0
- >>350
なにそれ萌える
- 353 :なご:2010/12/28(火) 18:52:21 ID:+18IMj+80
- >>349
勢いよく口に含んじゃって「あつっ」ってなっちゃうんですね、わかります。
- 354 :なごみ:2010/12/28(火) 19:17:06 ID:Z07JRqZy0
- >>350
ショックのあまりひきこもりになってなければいいがw
- 355 :なごみ:2010/12/28(火) 19:21:37 ID:boIp96vd0
- 恥ずかしがって引きこもってしまった神様を安心させるために
皆で雪の上に派手に転がる祭りが催されるようになったそうじゃ…
- 356 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/28(火) 20:04:36 ID:cRzvH6VG0
- それが天の岩度の真実だったそうな。
- 357 :なご:2010/12/28(火) 20:33:38 ID:hh8ZY5g10
- 好きな日本神話系二次(?)サイトの絵で>>344を想像したら可愛過ぎて生きるのがつらい
- 358 :なご:2010/12/28(火) 21:55:12 ID:Ga/blJPG0
- >>357
そういうのはチラ裏か絡みにでも書けよ
- 359 :なご:2010/12/28(火) 22:56:42 ID:CLc9Gg1q0
- >332
301か302が当人だと和んでみる
- 360 :なご:2010/12/29(水) 00:06:32 ID:Oxf7XPDi0
- >>358
お前がな
- 361 :なご357:2010/12/29(水) 00:09:19 ID:tqpNPA+C0
- 書きこんだ後に失敗に気付いたよ
すまなかった
- 362 :なごみ:2010/12/29(水) 02:17:39 ID:/L7qS21A0
- 昨年、エイリアンネタを投稿した者です。
前提
通勤電車から見える町の自動車工場は、部品で作ったらしいお手製の
映画「エイリアン」に出るエイリアンそっくりなオブジェを飾っている。
小学校低学年くらいの子の背の高さだけど、メカな質感が迫力あり。
三頭いる中で、一頭がサンタ帽をかぶっていたw
そして今年はもう一頭がトナカイ角カチューシャを装着w
残る一頭の進化が楽しみです。
俺、残るあいつが進化したら…電車を降りて、写真撮らせて貰うんだ…!
- 363 :なご:2010/12/29(水) 02:40:50 ID:3TL2JOHb0
- >>362
そのサンタ帽は、やはりあのにょろーんと長い頭の先っぽの方に
かぶせてあったのでしょうかw
目の上というか、デコ部分というか、そこでもなごみはするんだが
- 364 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/29(水) 05:49:24 ID:FkcNqFdH0
- >>344
これ読むと寅吉の話に出てくる山人の存在が有りそうで困るw
- 365 :なごみ1/2:2010/12/29(水) 20:21:21 ID:bJlk1C/lP
- 359 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 18:59:30 ID:Tc0eRNMb [1/2]
自分はドイツにはまってクリスマスシーズンは毎回いってるんだ。
初回は二年前でそのときに友人ができ、去年再び会う約束をしたんだ。
一年間メールやスカイプで話していたら相手が文化ヲタと発覚。
んじゃあ折角だし、現地の人々の仮装っぷりも見事だったから
(超マッチョなおっさんがピカピカ光るトナカイの角とかデフォww)
着物みたいな!じゃあ着物きてくよ!とノリでなった。
ってももちろん海外だし屋台沢山だからポリエステルの小紋に半幅の軽装だが。
(相手にはきちんとことわってる)
が、舐めてた。
マッチョなおっさんがあれだったりサンタが普通にいたりだから絶対一般人だろ自分、
と思ったらバスを降りた瞬間に事件は起こった。
ざ、と人が二手に割れた…
ええええええ!?????
と混乱してたんだが待ち合わせ場所に行かねば、と歩くんだが人が遠巻きに…
ドイツのクリスマスマーケットって観光客も凄いし都市もニュルンベルクってとこで
ドイツ内でも一位二位の規模だから人が凄いんだ。前回は歩くの苦労したくらい。
が人が割けてくれるおかげで快適…かわりに軽くパンダな自分ww
で左右からちらほら聞こえてくるのが
「キモーノ!」
「ヤーパン…」
「ハポーン…」
もろもろの単語…明らかにドイツ語じゃないのもある。お前らドイツを観光にきたんだろww
確実にドイツ人じゃない外人に写真を頼まれたり…何か間違ってる。
- 366 :なごみ2/2:2010/12/29(水) 20:23:53 ID:bJlk1C/lP
- 360 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 19:00:33 ID:Tc0eRNMb [2/2]
さらに続くのだが待ち合わせ場所が古くて大きい教会の前。
よって各国のツアーが説明を受けたりしてる…んだが視線が突き刺さる…orz
いやいや貴方達今この教会みてるんだろ??
てかどう考えてもお前らクリスチャンだろ??少しは敬意教会にもてよ。
ガイドさんかわえそーだろ…
と思ってたんだがすっごく申し訳なくなってしまって…
こうなると大多数の日本人がするであろう行動をしてしまった。
お辞儀
頭さげた瞬間自分で「違うだろ…これおかしいだろorz」とへこんだが奴らは違った。
なぜか拍手喝采
以下英語力びみょーなりに聞き取ったのだが
「やっべ、見たかお前!」
「もちろんよ!本物だわ!」
「着物でお辞儀ってほんとにやるんだぜ!」
「初めてみた!!」
「あれが日本人です!みなさん!」
ちょ、最後のガイドさんwww混じってるのかよwwww
その集団は満足げに手ふったりなんやりしながら去っていきました…
彼らがきちんとドイツ旅行を満喫できたことを激しく祈る。
そして友人が遅刻してきたんで文句つけようと思ったんだが
着物リスペクトでスルーされてしまった…
ただ格段にサービスがよくなったりするので余裕があれば着物で海外、はお勧めだ。
もっともあのマーケットの人の海では懲りたので今年は持ってかなかったが。
- 367 :なごみ:2010/12/29(水) 20:43:15 ID:sHwYr0Mk0
- なんかもう、いろんな意味で本当に21世紀の話なのか問い詰めたくなるなwww
- 368 :なご〜:2010/12/29(水) 21:24:21 ID:PZI41J2i0
- 332に続いて
ttp://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20101229000000000029.htm
- 369 :なごみ:2010/12/29(水) 21:25:12 ID:euMgKWV50
- 新婚旅行でふんランドにオーロラ見に行った時、
最後の宿泊が5つ☆ホテルだったので着物持って行ったよ。
流石に外は歩かないけど、やっぱり少しでも軽く、ということで
夫婦揃って大島紬。皺にもなりにくいしね。
ホテルのレストランで予約して着物来て行ったら一番良い席に案内してもらえたw
私からは死角になっていたので他のお客さんの様子はわからなかったけど
旦那によると外人さん達ガン見だったらしい。
- 370 :なごみ:2010/12/29(水) 21:26:38 ID:euMgKWV50
- ごめん、ふんランドってなんだorz
「フィンランド」です。
悪気はなかったんだ、許しておくれフィンランドの方々o...rz
- 371 :なご:2010/12/29(水) 21:48:18 ID:inUbAadI0
- 誤爆?
- 372 :なご:2010/12/29(水) 22:17:33 ID:oq4k7K+60
- まとめらんたん、何狙ってんだw
とか思ってたらガンダム国体ワロタ
って二回も同じとこに誤爆した自分にちょっと凹んだ
腹痛くなるくらい笑わせる国体が憎い
- 373 :なごみ:2010/12/31(金) 17:08:24 ID:F6KdXDU10
- 今年の納会で聞いた話。
部長の子供時代は、世の中が贅沢になってきはじめた時代だったけど、
部長の家はあまり裕福でなかった。
時々食べられるおやつは部長のおばあちゃんが
作ってくれるお餅。
子供の頃は級友の家で食べているようなもっとおいしい
おやつが食べたいと思っていたけど、大人になって一人暮らしを
始めてから妙に懐かしくてなあ、と部長は言ってた。
そんな時、会社のおやつに女子事務員がくれた
お餅が、おばあちゃんの味にすごく似ていたんだそうだ。
それが、今の部長の奥さん。
奥さんの家をたどっても、部長の出身地とかすりもしなかったらしい。
なぜ同じ味だったのかは謎。
なんか、今年のラストなごみだった。
みんなよいお年をーー!
- 374 :なごみ:2010/12/31(金) 17:46:28 ID:n0AzGnNWO
- 帰省した実家でのこと。
年越し準備も粗方終え、一息ついた時、正月飾りを買い忘れていたことに気づいた。
今から買おうにも近所の店に残ってるかどうか…と悩んでいたところ、
父が物置から去年のを発掘してきた。プラスチック製の簡易なやつ。
さほど色褪せてもないし、細けぇこたあいいかとそれを飾ることに。
問題は、中央に鎮座ましましてるかわいらしい干支のトラをどうするか。
そこで母が「ウサギにしてしまおう」と言い出した。
手先の器用さに定評のある母が修正液と油性ペンでトラの顔をウサギに塗り替え、
元技術職の父がストローを切り取り微調整を繰り返して耳を作った。
それをボンドで貼り付けて完成したのがこれ。
http://imepita.jp/20101231/637410
作業中は2人とも目がマジだった。図画工作はいくつになっても人を熱くさせるね。
熟年夫婦の思いがけない共同作業に和んだのでした。
- 375 :なごみ:2010/12/31(金) 17:53:21 ID:ij7f0rAb0
- >>374
上手にできてるなぁ
- 376 :なごみ:2010/12/31(金) 18:22:23 ID:f5FGzUw0O
- >>374
既製品の域だよw 共同作業半端ねぇw
虎さんも、捨てられずに生まれ変わったんだな!
虎→兎がなんか深い
みなさんでどうかよいお年をノシ
- 377 :なごみ:2010/12/31(金) 18:25:04 ID:ZaDsMSyhP
- これ来年辰も狙えるんじゃね?
- 378 :なごみ:2010/12/31(金) 18:40:40 ID:uTTjBWFw0
- 誇らしげっていうか満足げな顔してるよね、兎www
- 379 :なごみ:2010/12/31(金) 18:58:28 ID:kwfLvl8h0
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/30(木) 14:22:42 ID:/N+8QJys
426: 03/14 12:08
ポケモンジェットかー
あれ中にもポケモン仕様あったりするのかな?
乗ったら普通の飛行機だったら子供夢壊すな
441: 03/14 16:04
離陸した後、シブイおっさんの声で
『皆さんこんにちは。機長のピカチュウです』
とアナウンスが流れた(w
444: 03/14 16:30
( ´_ゝ`)「機長のピカチュウです。」
Σ(,,゚Д゚)「!」
(,,゚Д゚)「・・・」
(゚Д゚,,)「・・・」
(,,゚Д゚)「・・?」
( ´_ゝ`)「ピッカー」
Σ((((,,゚Д゚))))「!!!」
- 380 :なごみ:2010/12/31(金) 19:44:35 ID:xzMXQ1wl0
- >>379
懐かしい。普通に旅行で飛行機予約したらポケモンジェットだった。
椅子の頭のとこにかぶせるカバーがポケモンイラストだったり
CAさんがポケモンのエプロンしてたりして可愛かったよ。
飲み物の紙コップもポケモンイラストだったような……
- 381 :なごみ:2010/12/31(金) 21:12:39 ID:tlcgs4Y20
- 帝都には飛行機で行く地方者なんだが、待合室で自分が乗る飛行機の隣とかに
ポケモンジェットがある(つまり乗れない)お子様の阿鼻叫喚の泣き声が
夏冬の風物詩だったよ。
- 382 :なごみ:2010/12/31(金) 21:15:23 ID:NRTeKl5A0
- >>374
ウサギかわいいw
器用だなぁ
- 383 :なごみ:2011/01/01(土) 05:56:21 ID:bGB5CnCV0
- あけおめ!新年草々>>374の誇らしげなウサギになごふいたw
あとポケモンジェットって飛行機が足りない時?って普通の飛行機あつかいされる
事が有るそうなんだけど(要は乗れてもポケモンのサービスが無い)、友人の兄さんが
出張で乗ったのがたまたまそれで、「え、ただでポケモンジェット?!いいの?(・∀・)」と
ワクテカして乗ったら中は普通で当然とは思いながらも凄くガッカリしたらしい。
そして兄さんの周りには同じような誤解をしてワクテカした子供達が阿鼻叫喚だったそうな。
- 384 :なごみ:2011/01/01(土) 08:30:44 ID:ROLnPPKr0
- そういえば、予約した時にはボーイングだったのに、丁度世界最大のジェット機が
入ったころだったので、搭乗する時には世界最大になっててラッキー!!マジかよ!
ってテンションあがったことがあるが、その反対みたいなのもあるのか
チビッコたち、かなりショックだっただろうなぁ……
そんな自分のなごみ
今住んでる場所は、新年と同時に打ち上げ花火が上がって大騒ぎになる
でも、良い子のチビッコたちはそこまで起きていられない
ということで、フライングで大みそかの9時半ごろに、良い子向け花火が上がるんだ
チビッコはもちろん、酔っ払いの兄ちゃん、おっちゃん、ねーちゃんもすげーテンションあがる
そんじょそこらで「きゃー!!!」「うおおおぉおおおぉっ!!」って歓声があがる
まだ大みそかなのに、老若男女ごちゃまぜで、テンションあがって、馬鹿騒ぎする人たちになごみ
粋な計らいをする自治体がすげー好きだ
- 385 : 【凶】 【1283円】 :2011/01/01(土) 19:10:28 ID:aftdCV960
- >>384
いいなあ
うちは財政難のため夏の花火大会すら無くなったよ
- 386 :なごみ:2011/01/02(日) 22:35:10 ID:NTbmKYdr0
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 01:50:47 ID:OIYOgeMG
>>260
桃を包丁で切ったのに、なんで桃太郎は無傷で出てきたのか???
262 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 01:59:00 ID:tGoi4p6w
>>261
こうなってたんよー
ttp://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/attach/u1274/FI39981_0E.jpg
ちなみに作者はせんとくんと同じ人だよ!
- 387 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/02(日) 22:44:32 ID:TXypbfIJ0
- >>386
wwwwwwwwwwwwww
- 388 :なごみ:2011/01/02(日) 22:52:42 ID:flxmb3uiO
- >>386
ちょwww
自分は、母が種の周囲に包丁を入れて、上下を別々の手のひらで包み
ひねるようにして2つに割るのを見てから
桃太郎は種の部分に入ってたんだと思うようになった
だから怪我もせず、オギャーと生まれたのだと
- 389 :なごみ:2011/01/02(日) 23:04:23 ID:ao+hOYtw0
- >386
開いた瞬間大声出してワラタwwwwww
しかしせんとくんの着ぐるみってなんでふさふさにしてしまったんだろか
どアップの駅ポスターみてすごいびびったよ
いや好きだけどさw
- 390 :なごみ:2011/01/02(日) 23:39:38 ID:XNnIBqnB0
- 赤ん坊の時から白刃取りとは…
そりゃ鬼も倒せるわwww
- 391 :なごみ:2011/01/02(日) 23:46:22 ID:KTU8nxfMO
- >>386
うとうとしてたけど、開いたら目覚めてフイタw
桃太郎、白刃取りも凄いけど、あの柔らかい桃で体勢崩さずにいられたのも凄いw
- 392 :なご:2011/01/03(月) 00:23:35 ID:v34Ilq+g0
- >>388
種の中で胎児そのものの姿で眠ってる桃太郎、って感じの絵を
安野光雅が描いてたなあ
あれも好きだけど>>386の発想には負けたw
- 393 :なごみ:2011/01/03(月) 00:40:52 ID:bJArKI+N0
- >>389
これのことか?>ポスター
ttp://salmon.axfc.net/uploader/Img/l/40023568/v/Img_104452.jpg
- 394 :なごみ:2011/01/03(月) 12:28:42 ID:aG8tIMMK0
- >393
ごめんリンク先見れなかったけどここの下のほう。鹿もかわいい。
ttp://www.1300.jp/about/what/public/index.html
※ドアップ注意
ttp://www.1300.jp/about/what/public/documents/poster.jpg
- 395 :なごみ:2011/01/03(月) 12:36:10 ID:RE9Uwo8i0
- おお、ほんとにふさふさだ
後ろの鹿みたいな毛並みw
しかしせんとくんが発表された時にはいろいろあったけど
結局がっちりイメージキャラクターで定着したなあ
あとからでてきた代案対抗馬、ほとんど覚えてないもの
- 396 :なごみ:2011/01/03(月) 13:22:48 ID:h0H0crqd0
- 寒いから冬毛に生え替わったんじゃないか?
- 397 :なご:2011/01/03(月) 13:32:53 ID:dlG8yhs30
- >>395
まんとくん、もう一人はごめん覚えてない
自分は今でもまんとくんのが可愛くて良いと思うけどせんとくんは良くも悪くも話題性ありすぎだからなぁ
しかし386の破壊力ぱねぇな
- 398 :なごみ:2011/01/03(月) 13:59:06 ID:aIegMBlp0
- >>397
なーむ君だな。寺関係の団体が作った聖徳太子がモデルのやつ。
あと、せんと君に憧れる萌え系の女の子キャラもいたはず
- 399 :なごみ:2011/01/03(月) 14:02:10 ID:RrSq3JmG0
- 確かヤンデレがいなかったっけ?
- 400 :なご:2011/01/03(月) 14:56:02 ID:jzslE1n20
- 遅くなったけどまとめ管理人さんとらんたん、明けましておめでとう
存分に好き勝手してくれw
- 401 :なごみ:2011/01/03(月) 16:46:29 ID:jf/ITJi70
- http://stat001.ameba.jp/user_images/20101227/11/datsuo/40/94/j/o0600080010943623367.jpg
なにこれwwwwwwwwww
- 402 :nago:2011/01/03(月) 16:46:29 ID:hthPg3ag0
- せんとくんは何となく見てたNHKでいきなりテーマソング流れたときにお茶吹いた。
なんだあの曲は。
しかもその曲バックにかなり大まじめなアナウンサーの語りが入っててなんというかシュール。
- 403 :なごみ:2011/01/03(月) 16:48:09 ID:dIBwXPQS0
- >>401
店からの挑戦かw
- 404 :なごみ:2011/01/03(月) 16:52:30 ID:ukTKNs470
- どうしてこうなったw
198円くらいで売るつもりならこの量でもはけるかもしれないけど399円ではこんな売れないだろw
- 405 :なごみ:2011/01/03(月) 17:20:26 ID:X0nlybTh0
- これ確か現場的にあんま値下げできない商品なんだよね…
(それが高じてメーカーに価格操作すんなって指導入った)
そういうのも含めてお店の本気を感じるぜw
- 406 :なご:2011/01/03(月) 17:44:41 ID:uDUioVxA0
- 誤発注で担当者は涙目だろうに・・・
- 407 :なごみ:2011/01/03(月) 18:27:45 ID:NHn+oO+CP
- 64 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 14:13:24
友人(新婦)の式。オカルト注意。
新郎新婦の生い立ちみたいなプロフィールビデオが流れたんだけど
写っちゃいけないものがバッチリ写ってた。
他にも何人か気付いた人がいたらしくてザワザワ…ザワザワ…。
で、その変な空気がやっとおさまりそうってところで、
新婦の従姉妹(?)が中二病かメンヘラか分かんないけど
「○○ちゃん(新婦)は祟られてる!」と叫び出してさあ大変。
父親らしき人に即行でつまみだされたけど、
「怨念!悪霊!私が除霊してあげる!」ってロビーでも暴れてた。
そのPVは新婦の手作り。
小さいプレビュー画面を見ながら作ってたせいで気付かなかったらしい。
当時、新婦は皆がザワザワしてるのは
あまりにもPVの出来が良くて感心しているせいだと思ったらしい。
いきなり従姉妹が叫びだした時には
「何のサプライズ演出かと思ってワクワクしたのにww」って笑ってた。
式後、PVを家族で確認したところお父様が「かあちゃんだ」とポツリ。
なんと写っていたのは生前からイタズラ好きだった新婦のお母様だそうな。
お母様が亡くなったのは新婦が3〜4歳の頃だったため
あまり記憶もなく、写真と見比べてもピンと来なかったらしいけど
お父様が呟いた「かあちゃんだ」を聞いた瞬間に
涙があふれてとまらなかったそう。
そうだよね。
悪霊が「あっかんべー」して写るわけないもんね…。
- 408 :なごみ:2011/01/03(月) 18:31:38 ID:uAZSbI5h0
- あっかんべーwww
お茶目なのか悪ふざけすぎる母親なのかwww
- 409 :なごみ:2011/01/03(月) 18:37:30 ID:RN8tKdOm0
- 母ちゃんwwww
- 410 :なごみ:2011/01/03(月) 19:02:16 ID:C97TvBQd0
- そんなカーチャンに私もなりたい。
いや早死には家庭の都合上色々とマジに困るが。
- 411 :なご:2011/01/03(月) 20:28:34 ID:gzHYS3Z+0
- 291 774RR [sage] Date:2010/12/29(水) 21:35:23 ID:xfh3vVgz Be:
明日から昼まで(*゚∀゚)布団サイコー!!
昼から子供と思いっきり遊ぶ!
んで夜からまた(*゚∀゚)布団サイコー!!
いつバイクに乗るんだ>俺
- 412 :なご:2011/01/03(月) 21:01:05 ID:v34Ilq+g0
- 配線間違いだそうだが……器用なw
ttp://www.youtube.com/watch?v=lUZ42b15zmE
- 413 :なごみ:2011/01/04(火) 00:10:55 ID:UPssVwKh0
- >>412
どうしてこうなったwwwwwwww
- 414 :なごみ:2011/01/04(火) 01:59:50 ID:1pkw92j60
- >>412
紅茶吹いたwwwwそうきたかwwwww
- 415 :なご:2011/01/04(火) 07:25:24 ID:OQACQX5a0
- >>412
これは新しいwww
- 416 :なごみ:2011/01/04(火) 07:51:27 ID:Z2899tm50
- >>412
いやあ柔らかい照明効果が得られそうだw
- 417 :なごみ:2011/01/04(火) 09:35:58 ID:eEVi7XR70
- >>412
回転スピードがゆっくりになった時点で元通りじゃん、と思っちまったorz
明日から仕事始めどーすんだ
- 418 :なごむん:2011/01/04(火) 10:51:38 ID:jbbJg9kV0
- 合格しますように
http://twitpic.com/3m19yl
- 419 :なごみ:2011/01/04(火) 11:20:40 ID:89MAqAgc0
- >>418
友達と一緒に来たんだろうね
和んだ
ほんと、合格しますように
- 420 :なごみん:2011/01/04(火) 17:48:00 ID:VplTrHEm0
- 別のスレでも見たがやっぱりいいなこれw
本当合格すればいいよ
- 421 :なごみ:2011/01/04(火) 18:09:39 ID:GzcW/4GV0
- 鏡開きの時はどーするんだ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000005-minkei-l28.view-000
- 422 :なごみ:2011/01/04(火) 20:18:26 ID:CFJwtyMQ0
- なにこれ可愛い>>421
真っ白で美味しそうでもある
- 423 :なごみ:2011/01/05(水) 06:53:00 ID:Cyvh0pgc0
- >374
なごませていただいた、ありがとう
- 424 :なごみ:2011/01/05(水) 09:46:14 ID:QxZD4boc0
- 子供のソリを奪って軽快に滑り降りるイヌ
http://www.youtube.com/watch?v=2L2ZVjeLS3g
- 425 :なごみ:2011/01/06(木) 10:07:04 ID:rklgP0Bv0
- 926 :名無しの心子知らず:2011/01/01(土) 23:37:22 ID:F2ggtN43
3歳の娘は、『お獅子さん』が大好き。
0歳の時。元日に来てもらった、獅子頭に頭をカプッってされても満面の笑み。
1歳の時。隣から聞こえる神楽囃子に『キャ〜〜!!』と大興奮。その後2ショット
写真を撮ってもらってご満悦。
2歳の時。庭で舞ってもらうお獅子にあわせて、娘もくるくる踊りまわる。
もちろん2ショット写真も。
んで、今年。『お獅子さん、お獅子さん♪』と近寄って、鼻先をなでなですると、
お獅子さんにチューされて、もう発狂寸前。写真を抱いて布団でゴロゴロして
やっと眠った。
このお獅子・お神楽のチームは地元の有志で、近所のおじさんがお獅子役。
娘がお獅子大好きとわかって、毎年張り切って下さってる。
(泣かれてしまうことが多い中、喜ぶのはウチの娘くらいだそうで)
ただ、将来『お獅子さん』と結婚したい、とか言い出さないだろうか。
心配だ。
- 426 :なごみ:2011/01/06(木) 10:13:54 ID:cjozsUt+0
- 後の
美女と野獣21世紀版のなれそめであった
- 427 :なご:2011/01/06(木) 12:51:46 ID:hxvnYo170
- なにそれ読みたいじゃないか!
- 428 :なごみ:2011/01/06(木) 14:42:33 ID:h0q3k+/B0
- 周囲の反対を受けた二人は手に手を取って駆け落ちし
山奥の洞窟で結ばれたが、愛の結晶の代わりに
仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌 の八つの珠を授かって……
- 429 :なごみ:2011/01/06(木) 15:12:02 ID:JnrffzmR0
- >>421
(´∀`*)かわええ……
- 430 :なごみ:2011/01/06(木) 15:26:04 ID:/cZguONA0
- >>421
餌をやればだいだいのところだけ開くな
- 431 :なごみ:2011/01/06(木) 16:52:58 ID:7mLvER/u0
- >>421
えさをやるとき橙の部分にかまれないように注意が必要だね
けっこう痛いよw
- 432 :なごみ:2011/01/06(木) 18:54:10 ID:JnrffzmR0
- >>430
だいだいのところに吹いたw
- 433 :なごみ:2011/01/06(木) 20:02:34 ID:CrpyLsFF0
- >>425
二十歳ぐらいになって本気で「私、お獅子さんと結婚する!」とか言って
お獅子さん(被り物中)に思いきりプロポーズしたら
中の人が喧嘩ばっかりしてた幼なじみに代替わりしてたとかしたりして
- 434 :なごみ:2011/01/06(木) 20:40:50 ID:VFDprxfq0
- >>421
あの手の鳥を見るとどうしてもこの呪いが頭に浮かんで
ttp://labaq.com/archives/51494815.html
- 435 :なごみ:2011/01/06(木) 21:02:46 ID:7mLvER/u0
- >>433
何それ読みたい
- 436 :なごみ:2011/01/06(木) 21:27:36 ID:iSb66hwb0
- オシシ仮面…
- 437 :なごみ:2011/01/06(木) 22:12:15 ID:Vp1naB740
- >>421
花鳥園のセンスはいつも笑わせてもらっている。犬神家とか
ttp://www.kamoltd.co.jp/kobe/kyounoichimaikako.html
- 438 :なごみ:2011/01/06(木) 22:25:57 ID:CrpyLsFF0
- >>437
シンクロナイズド犬神家www
- 439 :なごみ:2011/01/06(木) 22:36:19 ID:BddjCCMh0
- くもじいじゃ
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/a/m/campbelltownforest/PA100144.jpg
- 440 :なごむ:2011/01/06(木) 22:38:02 ID:+YnBKv3z0
- >>439
可愛い〜〜
雲じいというかひげじいとかいうか
- 441 :なごみ:2011/01/06(木) 22:41:10 ID:vu6khpBC0
- >>439
カラーリングを緑にしたらうちにあるモリゾーぬいぐるみとそっくりになるなぁ
- 442 :なごみ:2011/01/06(木) 22:56:01 ID:Y2Wm3lAW0
- >>421
コールダックが世界一小さいアヒルだというのもポイントだな。
普通のアヒル(成鳥)が意外にでかくて50センチ以上なのに対し、
コールダックは成鳥でも両手に包んでちょっと余る程度。
性格も大人しめでスゲー可愛い。
この写真と、「ましろ」を見たお客の『餅に似ている』という言葉から
三方に盛ってみた飼育員さんになごんだよ。
- 443 :なごみ:2011/01/06(木) 23:27:30 ID:BddjCCMh0
- 柴犬における豆柴みたいなものか
- 444 :なごみ:2011/01/07(金) 00:08:45 ID:2dT52fVI0
- プードルにおけるミニチュアプードルみたいなもんじゃね。
それはそうと、たま〜〜に近所でスタンダードプードルを散歩してる人を見かけるんだが
そのサイズでプードルカットだから、目茶苦茶圧迫感があって、見るたびにニヤニヤする。
スタンダードプードル可愛いよ、スタンダードプードル。
- 445 :なごみ:2011/01/07(金) 00:56:52 ID:7TCxqgP80
- >>437
ずっと我慢してたのに最後の最後でメリーデブットリマス!
盛大に吹いたわwwwなんだこのクオリティの高さwwww
- 446 :なごみ:2011/01/07(金) 09:44:56 ID:MuDfUMbj0
- >>444
かわいいよねえ。スタンダードプードル。
家の近所ではサモエドだかピレネーだかの白くてでかくてもふもふした犬を
散歩させてる人を時々見かけるのだが、雑種の柴位の大きさの子も
一緒に歩いてるのがすごく和む…
- 447 :なごみ:2011/01/07(金) 11:27:45 ID:2336SEgu0
- わんこのお散歩いいねえ 柴犬のおしりは特にいい…
うちの近所はぶたさんお散歩させてる方がいるよ
最初見た時は、わあゴールデンレt…ブタ?!ってものすごいビビったけどww
- 448 :なごみ:2011/01/07(金) 11:37:18 ID:z7l10wpU0
- 大型犬1+中型犬2+ブタ1の四頭立てでお散歩させてる人を見たことがある
あのブタさんは自分も犬だと思ってるんだろうなw
- 449 :なごみ:2011/01/07(金) 12:33:48 ID:2EqxLzvD0
- >>437
ダンスのお誘いにきゅんと来た
- 450 :なごみ:2011/01/07(金) 14:24:08 ID:3X7eD9Qh0
- 929 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 10:49:53.62 ID:3TwCbjJ30
今回の事件の実行部隊メンバー
http://himazin.jp/image/file/154.jpg
http://www.nekohon.jp/images/0605-leo-pc1.jpg
http://pipumi-mama.img.jugem.jp/20070930_371529.jpg
http://www.100neko.net/image/cat2452.1212243331.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/22/10/a0135010_20433495.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/010/02/N000/000/000/125315546555216424834_cats038.jpg
- 451 :なー:2011/01/07(金) 14:54:53 ID:bEO9yQuM0
- なまじホントの実行部隊がいるから和めないなぁ。。。(>_<)
- 452 :なごみ:2011/01/07(金) 15:35:47 ID:2f1cjdoJ0
- >451
なごめないときはスルーがお約束だよ!
- 453 :なご:2011/01/07(金) 16:19:45 ID:WrdDtqLO0
- 犬話マイなごみ
近所で飼い主と歩くボルゾイ様をよく見かける。
常に飼い主の足元に踊るような足取りでぴったり寄り添い、穏やかに微笑んでいる。
本当に飼い主が大好きで大切にされてて幸せそうで見る度なごんでた。
この間家の前を通りかかったから散歩前なのか飼い主が車のトランク開けて何か探してて、
車の前方でそのボルゾイ様が軍手を片方口にくわえて、スフィンクスみたいにビシッと座って飼い主の方をニコニコ見てた。
可愛過ぎてハートを犬かれた。
- 454 :なごみ:2011/01/07(金) 16:27:54 ID:FXHpko9S0
- 犬つながりで
近所のスーパーで夕方早い時間に買い物に来るおばあちゃんがいるんだけど
よくご老人が押してるベビーカーみたいなカート?の上にコーギーが乗ってて
スーパーの出入り口のそばでおばあちゃんが出てくるのをじっと待ってる
その間全然鳴かないし吠えないしカートからも降りない
たまに見かけるたびになごませてもらってる
- 455 :なごみ:2011/01/07(金) 18:28:49 ID:hKTN8k2pP
- >>450
最後の写真www
- 456 :なごみ:2011/01/07(金) 18:47:19 ID:X/GwfAGz0
- そういや実家近くでアヒルに首輪つけて散歩してるじーさんがいた。
アヒルは全く嫌がる様子もなくてっくてっくと超スローペースで
じーさんと同じ歩調でお散歩満喫していた。
- 457 :なごみ:2011/01/07(金) 23:41:03 ID:JNMDexum0
- うちの近所では今まで猫連れてる人・亀連れてる人・猿連れてる人を見たことがある
犬以外の動物が首輪つけられて散歩してるのを見ると和むより先にびっくりしておもわず凝視してしまうw
- 458 :なご:2011/01/08(土) 00:02:43 ID:EapmuEeR0
- 亀に首輪付けてたのか
- 459 :なごみ:2011/01/08(土) 00:19:24 ID:Qdp+YHdp0
- うちの近所にはイグアナを散歩させてる人がいるな
ただ、イグアナは飼い主さんの肩というか背中にへばりついているので
散歩になってるのかは分からんが
- 460 :なごみ:2011/01/08(土) 00:55:20 ID:n4Q6BjF+0
- イグアナの方が飼い主だったりして
- 461 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/08(土) 05:52:40 ID:VXPB+SmT0
- さっ、さかなくん、、、じゃないぞぅ。
- 462 :なごむ:2011/01/08(土) 08:44:59 ID:kCYxREy+P
- さんを付けろよデコ助野郎
- 463 :なごみ:2011/01/08(土) 09:34:36 ID:3WcSyEC70
- うちはウサギを散歩させてる人を見たなあ。落ち葉食べてたけどいいんだろうか。
- 464 :なごみ:2011/01/08(土) 09:42:12 ID:MzLBdQbd0
- >>459
学生のとき同級生がイグアナを籠に入れて散歩してる
坂田師匠を見かけたって言ってたな
随分昔の話だけど、イグアナまだ元気なのかな
- 465 :なごむ:2011/01/08(土) 09:51:54 ID:G5u9Tt6JP
- アライグマの散歩は見た。
夜道で前から歩いてきてて、
えらく丸っこいダックス、じゃなくて尻尾が縞々! ラスカルー!? ってなったw
- 466 :なごみ:2011/01/08(土) 11:25:10 ID:Lbk5s43x0
- 昔住んでたトコでは
ゴールデンレトリバーの背中にリスザルが乗っかってるのを
散歩させてる人を見たな
リスザルが「離れないぞー」って感じで抱きついてるのがかわいかったw
- 467 :なごみ:2011/01/08(土) 12:36:12 ID:FIKREOTD0
- 近所の神社に猫に法被着せてくるおじさんがいた
何度か見たけど人が来ても怯えないし嫌がらないし大人しく座っててかわいかった
今までに自転車のカゴに猫を入れてる人
首に猫かけて自転車こいでる人
カバンに入れてる人と見たがみんなおじさんだった
おじさんは猫が好きなんだろうか
- 468 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/08(土) 12:43:20 ID:um2OKDca0
- >>467
>>首に猫かけて自転車こいでる人
さらっと書いてるけど何かすごい絵面じゃないのかそれ
- 469 :なご:2011/01/08(土) 15:24:27 ID:2kUIwcHE0
- >>468
生猫が首にしがみついてるんだろうかw
ニコニコからの転載なんだけど、なんか見てるうちに
なごむっつーか泣けてきた…
「"Little Toy Robot"いろいろ描いてみた」
ttp://www.youtube.com/watch?v=R_ozfMaCVW4
ちなみに"Big-AL"はスエーデン製のボカロだそうな
- 470 :なご:2011/01/08(土) 17:48:49 ID:DEbwC4jx0
- >>468
長い猫なら出来ないこともない、イメージはマフラー首にかけるだけみたいな感じ
- 471 :なごみ:2011/01/08(土) 20:46:56 ID:lwlZcIBT0
- フェレットスレでたまに猫やダックス巻いてる人がいるなw
可能は可能だろうが重いし何よりその状態でおとなしく自転車で運ばれてるのがすごくね?
- 472 :なごみ:2011/01/08(土) 22:03:31 ID:FIKREOTD0
- >>470
そんな感じで猫を首にかけてた
猫は鳴きもせず普通にきょろきょろしてたわ
- 473 :なごみ:2011/01/09(日) 00:00:55 ID:8a4tXs5K0
- >>463
ウナギを散歩と見間違えて驚いたのが自分だけではないと信じたい
- 474 :なごみ:2011/01/09(日) 00:01:03 ID:NqrXSEed0
- >>472
こんなかな?
【おねえ系注意】
ttp://www.petoffice.co.jp/blog/kariyazaki/img/1170835535227562.jpg
- 475 :なごみ:2011/01/09(日) 00:15:54 ID:XPFA9qpZ0
- 自転車の前カゴと、肩にウサギ乗っけて走ってるおじさんなら近所にいたなあ
10年くらい続いてたので近所でも有名だったけど、最近は見かけないな
自転車のハンドルにニワトリをとまらせて走ってるおばさんもいました
シルエット的に鷹匠っぽいw
その後ろの荷台には大量のニワトリのエサがあったので、どっちがご主人なのか分からなくなりそうだった
- 476 :なご:2011/01/09(日) 11:59:06 ID:PZ19mVKU0
- >どっちがご主人
カリカリ強盗猫のコピペ思い出してなごみ倍増したw
- 477 :なごみ:2011/01/09(日) 13:55:19 ID:/kV+oCfJ0
- 高速のサービスエリアが近所にあってたまに散歩がてら食事に行くんだが
見事な白い雄鳥2羽を鷹匠のように腕に止まらせて一休みをしている
家族連れを見て驚いた事がある
撫でさせてもらったんだけど雄鳥なのに凄くおとなしくて、毛並みも真っ白
ふかふかで凄く可愛かったよ
ニワトリって大きいから腕に止まらせると本当に鷹匠みたいだよねw
- 478 :なごみ:2011/01/09(日) 13:56:44 ID:/kV+oCfJ0
- ちなみにうちの近所には、木の枝にモモイロインコをとまらせて
それを肩に担いで散歩しているおじさんがいる
- 479 :なごみ ◆g0A3JSu6AE :2011/01/09(日) 16:36:41 ID:GNLoXGYv0
- >478
それは鳥の運動的にどうなんだw
- 480 :なごみ:2011/01/10(月) 11:39:05 ID:51zL2htV0
- http://www.youtube.com/watch?v=fW5Xo4QrSBw
スペインに本拠地を置く航空会社「スパンエアー」がクリスマス・イブの夜に
乗客へと仕掛けた素敵なサプライズの映像です。
- 481 :なごみ:2011/01/10(月) 11:49:54 ID:b87Da1e50
- >>480
いいなぁ…素敵だ!すっげーなごんだ
ありがとう
でっかい熊ぬいぐるみって思った以上に貰ったら嬉しいかもなーと思ったw
- 482 :なごみ:2011/01/10(月) 12:38:37 ID:ltXhTun70
- うわー、素敵。 ヨーロッパらしいねえ。
一人ずつ違うプレゼントなのも楽しいね。
ぬいぐるみを抱えてにこにこしてるお子さん達に盛大に和んだわ。
- 483 :なごみ:2011/01/10(月) 13:38:43 ID:FhgFo/yt0
- http://www.youtube.com/watch?v=ZM0ptMqNhso
インテル入ってるとこんなにも凄いというCM
- 484 :なごみ:2011/01/10(月) 14:09:58 ID:I4KX7BhL0
- 店のレジで、会計しようとした7〜8才くらいの女の子と、70〜80才くらいの
おじいちゃまがかち合いそうになった。
女の子がすっとさがって「どーぞ!」
おじいちゃまが「これは、ありがとうございます」
萌え和み死ぬかと思った。
- 485 :なごみ:2011/01/10(月) 22:38:11 ID:AcQBBiAB0
- >>477
ヒヨちゃん(@動物のお医者さん)を連想した。
- 486 :なごみ:2011/01/11(火) 00:51:00 ID:yCIfr39X0
- >>484
萌え和みすぎて涙出て来たw
いいなあ、そういう光景w
- 487 :なごみ:2011/01/11(火) 01:46:09 ID:oCBZr0Pa0
- ヒヨちゃんだったら
「撫でてくる気だな、ケリ入れたろ」
になるだろw
- 488 :なごみ:2011/01/11(火) 09:57:28 ID:p5+8JpHt0
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 08:27:48 ID:wdSZwFI9
毎年東京に来るイギリス人によると、日本の食パンは甘くてお菓子みたいだという。
自分も何年かイギリスに住んでたんだけど、確かに日本の食パンは甘いと思う。
このイギリス人、街歩いててパン屋があると素通り出来ず、絶対買い食いする。
小さな家族経営っぽいパン屋で買ったカレーパン(出来たて)に店の外でかぶりついて
「ジーザス!美味すぎる!」ともう一個買いに店に戻ってた。
レジのおじさん(=パン職人)も超ニコニコしてた。
あと、ヤクルトが好きすぎて「オォ、ヤクルトは何故こんなに小さいの?」と言いながら
一気に3本も4本も飲んでる。飲み過ぎだよ...
もちろんカルピスや飲むヨーグルト等、乳酸菌飲料は全て好き。
しかし、高い寿司屋で「お飲物は?」と訊かれて「カルピス!」と言うのはいかがなものか。
- 489 :なごむ:2011/01/11(火) 12:20:54 ID:ThQ7DD/+0
- >>488
カルピス吹いたwww
- 490 :なごみ:2011/01/11(火) 12:31:57 ID:7isETq1A0
- うちの近所にもチンチラ黄金猫と一緒に散歩してるおじさんがいるなぁ。
うちの前が広い駐車場なんだけど、猫さんが車の下に入り込んでなかなか出てこなかったり
塀に登っちゃったりするもんだからいつもそこで散歩が中断してる。
その間、おじさんは無理にリード引っ張ったりしないで猫さんが自分で動くのをずっと待ってるんだよね。
最初に見かけた時、おじさんがブツブツ言いながら車の下覗き込んでてすごく怪しい感じだった。
おまけに夜だったんで怪しさ倍増。
ゆっくり歩きながら近づいたら「帰ろうよ〜、寒いよ〜」とか言ってるのが聞こえて
少ししたら車の下からリードつけた黄金猫さんがのっそり出てきてビックリした。
街灯の真下だったんっでまるで猫さんがスポットライトを浴びてるようだったよw
そのおじさんとは別に真っ白な猫さんと散歩してるおじさんもいる。
犬と散歩してる人は滅多に見かけないのに、うちの近所の猫飼いのおじさんは
猫と一緒に散歩するのが流行りなのか。
- 491 :なごみ:2011/01/11(火) 13:15:11 ID:Bdsvujih0
- 色々面白い
自分はカラスにリードつけて散歩させてるおじさんくらいしか見た事ない
あとカルガモ散歩させる小学生も近所にいたな
かまってる内に懐いてくれてたまに脱走して玄関前にいてびびった事もあった
- 492 :なご:2011/01/11(火) 14:07:35 ID:wr3rRNFx0
- 山から降りてきた猿に、
貴方の居場所はここじゃないと説得してたおばさんしか知らないな
- 493 :なご:2011/01/11(火) 14:46:12 ID:fuBxKTgc0
- ムスカ名義でランドセルを送ろうと思うのだが手紙の内容を考えてくれ、というVIPのスレ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/09(日) 21:07:31.00 ID:vshxQYZM0 [1/42]
セリフ全集
http://homepage3.nifty.com/keiba-com/msk.htm
これは僅かだが心ばかりのお礼だ、とっておきたまえ
は使いたいところ
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/09(日) 21:11:20.18 ID:RshepO6a0 [1/3]
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko038820.jpg
資料が必要なら力を貸せないこともない
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/09(日) 21:12:05.13 ID:9ib4G2wL0 [2/7]
>>10
丸ごとくれwwwwwwww
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/09(日) 21:20:15.70 ID:fk7o+ufcP
>>10
ムスカ通信ってなんぞwwwwww
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 21:21:06.11 ID:wqdWQVvv0 [1/4]
>>10
ZIPでくれwwww
↓
児童養護施設にランドセルとラピュタDVDが届く
HPには10日付で『ランドセルのプレゼントが届きました!』の記事
添えた手紙には「ムスカを愛するVIPPERより」
- 494 :なごみ:2011/01/11(火) 14:59:19 ID:SclfrhM70
- >>492
なにそのジブリw
- 495 :なごむ:2011/01/11(火) 15:14:23 ID:1QGMolBT0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=SCOMLTkLUYU&feature=player_embedded
- 496 :なごみ:2011/01/11(火) 19:58:59 ID:SLE582V10
- まとめサイトがひどいwww
- 497 :なごみ:2011/01/11(火) 20:12:54 ID:jx7ZE46E0
- まとめサイトさんも長く活動してくれてるなあと思うとなごむ
- 498 :なごみ:2011/01/11(火) 22:38:15 ID:qrYmZttL0
- 今日、トーチャンからメールが届いた。
父「デコメールってこれでいいの?」
という本文が、ペンギンの 絵 文 字 で囲まれていた。
下のような感じで。
ぺ→絵文字
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺ ぺ
ぺ 本 文 ペ
ぺ ぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
リアル家族に萌えるなんてありえねーと思ってたのに
うかつにも萌え和み死ぬかと思ったわ。
- 499 :なごみ:2011/01/12(水) 00:36:46 ID:isxZG5m+0
- 【広島】「調子にのるな。ボコボコにしてやる」 決闘容疑で中学生6人を逮捕、2校の代表が素手で殴りあう
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294748947/
というスレにて…
67 :名無しさん@十一周年 :2011/01/11(火) 21:51:10 ID:2oA63mdm0
決闘は俺もやった
真田信繁の鎧(赤備えバージョン)着て待ち合わせ場所に行ったら相手が土下座して謝ってきた
その後警察署で俺は怒られていたが戦わずに勝ってしまうとはさすが真田日ノ本一兵の鎧なんだなって思った
上田駅の前に信繁の像ができてからは像を見るたびにこのことを思い出して目頭が熱くなる
80 :名無しさん@十一周年 :2011/01/11(火) 21:55:22 ID:j6KVhUEd0
>>67
コピペじゃないよね?
鎧だけじゃ防御力は上がるけどすばやさと、敏捷性、攻撃力は落ちるんじゃね?
武器は棍かな?
まさか槍と刀を持って行ったんじゃないよね?
- 500 :なごみ:2011/01/12(水) 00:37:31 ID:isxZG5m+0
- 100 :名無しさん@十一周年 :2011/01/11(火) 22:00:41 ID:2oA63mdm0
>>80
コピペじゃねえよ!
警察署で親父にぼこぼこにぶん殴られたんだよ
武器は5月人形用の刀に村正って彫った奴と脇差(プラスチックのおもちゃ)を差して
十文字槍(建築用ステンレス製)持って行ったんだよ!
翌日は学校で担任に「お前はバカだ!大馬鹿だ!」って怒鳴られたんだよ!
207 :名無しさん@十一周年 :2011/01/11(火) 23:04:20 ID:xYO5mHxR0
>>100
レスサンクス!
赤備の具足に大刀、脇差、槍の完全武装で行ったのかw
それじゃ相手も逃げるよなw
武器が本物か模造かなんて見た目じゃわからないしw
けど、そんな面白い(失礼!)話じゃ地方紙くらい載ったんじゃね?
お父さんもいいお父さんだね!
警察署で子供を殴るのもなかなかできない大人が多いし・・・。
面白い話をありがとう。
---------------------
面白い上に妙に和む会話をありがとう。
- 501 :なごみ:2011/01/12(水) 00:41:29 ID:4lQ2Yrzd0
- こういうバカは好きだw
なんか落武者幽霊の話思い出した
- 502 :なご:2011/01/12(水) 00:44:36 ID:ca8wRade0
- ばかすぎてクソワロタwww
- 503 :なごむ:2011/01/12(水) 01:42:18 ID:KauXyEKX0
- 馬鹿なんだけど、お前の馬鹿嫌いじゃないぜ!
- 504 :なごみ:2011/01/12(水) 02:25:52 ID:1Veg0f4W0
- 880 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] Date:2011/01/10(月) 18:07:46 ID:Cq/Jxssh0 Be:
>>875
今年の初釜の特別ゲストがアメリカからの留学生だったんだが
例の綺麗な見た目の菓子に異常な期待をしてたらしく
食ったあと全部同ジ味ガシマース…と悲壮な顔してたの思い出した
原材料は餅豆寒天砂糖だからしょうがないけど
- 505 :なご:2011/01/12(水) 03:41:55 ID:Tdqzv/C40
- 「しょせんどれもアンコの味」だからなw
- 506 :なごみ:2011/01/12(水) 22:27:31 ID:/tzfP47s0
- それらが実は味が微妙に違うことに気づくのは
もうちょっと舌が肥えてからだろうからねぇ
- 507 :なごみ:2011/01/13(木) 19:48:18 ID:PU9yjqUF0
- 67 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 23:32:33 ID:rUWqjcTr
猫は生きてるうちに一度だけ、人の言葉を話すらしい
事故とか事件の予言や、伝統芸能について熱く語るとかなんとか
昨日の夜、もう寝ようとベッドに横になったとき、家の猫が枕元にやってきた
私「ミーシャ(我家の猫)、布団入る?」
猫「うんこ」
(;゚ Д゚) …!?
私「(焦りながら)いや下ネタはいいから、布団入る?」
猫「うんこ」
「うんこ」…猫様はそう仰ったのだ、しかも念を押して二回も…
トイレは綺麗、とすると完全に私への発言である
こいつは人の許可をとってからトイレにいくようなやつではない…
多分、私はバカにされたのだろう
こいつは一生に一度の発言権をムダ遣いしてまでバカにしたかったのだろう…
悲しいやら悔しいやらで泣いてしまった
----------
くだらないことで泣いたスレなんだけど、猫のダメ押しがツボに入ってもうどうしようもない
- 508 :なごみ:2011/01/13(木) 22:08:53 ID:VD0eEowY0
- >>507wwww
- 509 :なごみ:2011/01/14(金) 09:07:37 ID:Kjoce/5C0
- 「布団入る?」の返事なんだから「うん」って言いたかったけど舌が回らず
「うんこ」になったと考えておけばいいのではww
- 510 :なごみ:2011/01/14(金) 10:18:26 ID:3u8eLjsr0
- ほかのネコに
「ね、なんて話しかけたらいいのかな?」
って相談して
「ウンコ って言うと喜ばれるよ〜ミャハ」なんて
そそのかされたんじゃ?
その3音の持つ本当の意味は知らなかったりして
- 511 :なご:2011/01/14(金) 10:30:47 ID:MofFhN6o0
- 飼い主「猫は一生に一度だけ人の言葉を話すってほんと?」
猫 「へ?」
飼い主「一生に一度がそれかよorz」
っていうコピペ思い出したけどググっても見つからないや
- 512 :なごみ:2011/01/14(金) 10:40:29 ID:Kjoce/5C0
- これ思いだしたw
226 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:47:02
ぬこは一生に一度だけ人語を話すという。
大概とても重要で意味深なことを言うらしい。
昔話では浄瑠璃を語ったとか、事故を予言したとか…。
ある日家族でオムライスを囲んでいた。
「ケチャップ足りない。ちょっとケチャップとってー」
「ねえねえ、くり(ぬこ)、ケチャップ貰ってきて。」
くりはじっと聴いていたがおもむろに立ち上がり台所に行くと
「けにゃっぷ!!」と鳴いた。
家族全員びっくりしたが、しかしこれが一生に一度だけ話す人語かと思うと
何だかとても悲しかった。
- 513 :なご:2011/01/14(金) 11:08:17 ID:fteum5pp0
- なんかの本でもあったな
隣の家の猫が玄関の前で「こんにちはー!こんにちはー!」
って鳴いてるっていうの
たぶんお客さんがこんにちは、ってやってきたら玄関あけてくれるんで
「ドア開けて」の意味で使ってたんじゃないかという話だった
それを踏まえて>>507を読むと……うん……わからん
- 514 :なごみ:2011/01/14(金) 15:10:15 ID:pNuzN3fO0
- 女性の髪が自分の服に絡まったら?電車で見かけた“いい話”
http://mainichi.jp/select/biz/it/hatena/archive/articles/201012/2160.html
- 515 :なごみ:2011/01/14(金) 19:59:23 ID:Knp5kMI20
- ttp://www.youtube.com/watch?v=T_36AYYT5tc&feature=player_embedded
アナウンサー頑張った。超頑張ったw
- 516 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/14(金) 21:38:15 ID:J5H7H+aF0
- >>515
笑えネェ、、、、、、、wwwwww
- 517 :なごみ:2011/01/14(金) 23:01:48 ID:W3U1qLZg0
- 母から聴いて個人的になごんだ話。鳩注意。
うちの母は、若いころに鳩の雛を育てたことがあるんだ。
親鳥が育児放棄をして弱ってるところを見つけて拾って、
「チビ」って名前をつけて、お世話をしていたんだけど
名前を呼べばその辺飛んでても、戻ってきて腕に止まったり、
自転車で買い物に行くときは、肩にしっかりつかまって一緒に行ったり、
買い物してる間は、かごに止まって母が戻ってくるまで待っていたらしい。
近所では「小さくて可愛くて賢い鳩」って評判だったとか。
それらを想像してなごんだ。鳩と戯れる母が羨ましい。
- 518 :なごみ:2011/01/15(土) 20:33:06 ID:aI9Nf33Q0
- 鳩ええなあ
野鳥って飼っちゃ駄目なんだよね
許されるなら雀飼いたい
- 519 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/15(土) 21:05:17 ID:eOMpSTWN0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
./ / ""⌒)
.i / \ )
i {~'' (・ )`'i
l__ / (__人) えっ、呼んだ?
\~ `ー'
>ー--=-'''-〈 ._∩_
/ / ̄ i | :)___(__)
- 520 :はと:2011/01/15(土) 21:06:46 ID:NXUZnYN20
- >>519
金をくれれば買ってやらないこともない
- 521 :なごみ:2011/01/15(土) 21:10:37 ID:vvs5nrbx0
- 雀といえば、日本では米が主食だから米を食べる雀は害鳥として迫害されて
そのせいで日本の雀は人に懐かないんだとか国語の教科書で読んだな。なつかしい。
- 522 :なご:2011/01/15(土) 22:00:58 ID:ryIvfGcP0
- >521
昔読んだ、新聞の「世界の国からこんにちは」とかいう海外特派員達のコラム?では、
イギリスでは昔から野鳥を大事にしてたから、警戒心がなくて、むしろ最近じゃ
車にはねられたりして死骸を見かけることがちょこちょこあるらしい。
逆に日本じゃ迫害したり捕まえて食ってたりしてたから人を警戒してて、事故とかも
聞かないしね
お国柄?だね
- 523 :なご:2011/01/15(土) 23:05:03 ID:eqNvwh/40
- ハトの糞で脳にカビが生える奇病にかかることがあるから触るなと脅かされた幼少の日。
そんな病気流行ったことあった?
- 524 :なご:2011/01/15(土) 23:09:57 ID:MQXI39z80
- >>523
流行ったかどうかは知らないけど、糞が原因で脳にカビが生える病気はあるみたい。
>鳩・ハトの糞により人に病気が感染します。
>中でも恐ろしいのはクリプトコッカス症です。クリプトコッカス・ネオフォルマンスという
>一種のカビが人間の脳に繁殖し死に追いやる恐ろしい病気です。
- 525 :なごみ:2011/01/15(土) 23:11:40 ID:rpON2lv40
- >>523
脳にカビは生えないけど、感染経路からしてオウム病のことじゃないかな?
- 526 :なご:2011/01/15(土) 23:14:45 ID:LRKnGpgz0
- 人に怒られてショボンなカラス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5285783
- 527 :なごみ:2011/01/16(日) 10:21:37 ID:wN17l8/G0
- ,-∧,,∧-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
- 528 :なごみ:2011/01/17(月) 23:19:34 ID:UNNiOpnj0
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/tabetabe22/imgs/a/3/a3fd39b5.jpg
- 529 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/18(火) 00:23:36 ID:pyiVf5P+0
- あたためますか?
http://viploader.net/lounge/src/vllounge008377.jpg
- 530 :なご:2011/01/18(火) 10:03:01 ID:D9/USV5hO
- >>529
せ……拙者も温めては貰えんで御座ろうか
- 531 :和み:2011/01/18(火) 13:32:42 ID:2ChiMupf0
- >>529
俺もいいだろうか……
- 532 :なー:2011/01/18(火) 14:22:40 ID:MHA9+LfB0
- 弁当はおらが引き受けよう
- 533 :なごみ:2011/01/18(火) 14:24:16 ID:kn9ykh5W0
-
(~)
. γ´⌒`ヽ
. ___ {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
|[\ 93.5]|\ ( ´・ω・)
| ̄ ̄ ̄| | (:::::::::::::)
|___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/| lヽ,,lヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | (ω・ ) おながい
| .|. | し i します
|__________|./ しーJ
. ___
|[\_93.5]|\ (~)
| ̄ ̄ ̄| | γ´⌒`ヽ
|___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/| {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | ( ´-ω)ω- )
| .|. | (:::::::`つ⊂´ i
|__________|./ し─J.し─J
- 534 :なごみ:2011/01/18(火) 14:34:43 ID:+sMkJzPe0
- >>529
何気に脚立に載ってレジしてんだなww
- 535 :なご:2011/01/18(火) 16:57:19 ID:3N5cgZeP0
- >>533
イラストの店員さんの帽子から出てる毛はなんだろうと思ってたらそういうことかw
- 536 :なごみ:2011/01/18(火) 17:03:37 ID:/Us29MWG0
- >>535
言われて初めて気づいた
絵師こまけぇ、すごい!
- 537 :なごみ:2011/01/18(火) 17:36:42 ID:ByprWPLK0
- 我が家は妙な構造で道路に面して横長で、二階は窓がやたらでかい。
遠くから見ると電車みたいな感じ。
で、先年今まで駐車場だった家の前にマンションが出来、
夜、二階がどの程度マンションの廊下から見えるか
私と妹でマンションの管理人さんに許可もらって確かめに行った。
マンションの廊下から見えたのは、家の端から端まで
ええじゃないかを踊り歩くじいちゃん・ばあちゃん・とうちゃん・かあちゃん・弟であった。
こんな家族が大好きだと思った。
- 538 :和:2011/01/18(火) 19:20:46 ID:zGCzQBd10
- >>537
しかし、マンションからは丸見えだったわけね。
- 539 :なごみ:2011/01/18(火) 20:02:09 ID:92ZmD7dH0
- >>537
良い家族wwwww
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/29888142433e4ba8299d407e68f68089.jpg
アラブ注意
- 540 :なご:2011/01/18(火) 20:03:00 ID:mqSEVhWO0
- >>537
あんたら全員面白過ぎw
537にも同じ血が流れてるんだなw
- 541 :なごみ:2011/01/18(火) 22:54:46 ID:vixzee9+0
- 一方その頃俺の家では・・・
ドコドコドン ミ ))←俺
I / // /
_ ヽO丿 __ /O> O セックス!!
( () ∧/ ←母 〔 TV 〕 __ /V \
I ̄I ) || ̄.|| |PC | /> ←父
- 542 :なごみ:2011/01/18(火) 23:45:47 ID:/+D53fc+0
- >>541
!?!?
なにやってんだおまえらww
- 543 :なごみ:2011/01/19(水) 00:24:04 ID:dUiG18S5P
- 夜中に声出してワロタwwwww
- 544 :なごみ:2011/01/19(水) 00:26:57 ID:kxoWJiJe0
- >>539
なごむ…けど大丈夫だったのかwww
昨日の試合の画像だよね?
- 545 :なご:2011/01/19(水) 00:28:59 ID:055cqCS80
- 母:太鼓の達人
俺:カポエラ使い
父:永遠の厨2病
- 546 :なごみ:2011/01/19(水) 01:14:01 ID:dPpIBURp0
- 絵にしたらものすごく強そうな家族だなw
- 547 :なごみ:2011/01/19(水) 11:15:57 ID:MwlULlTV0
- >>545
パーティー組んでダンジョンに繰り出したいなw
父さんは馬車待機で
- 548 :なごみ:2011/01/19(水) 15:10:37 ID:v7sdpz9q0
- いれてあげてwww
- 549 :なごみ:2011/01/19(水) 15:43:34 ID:hwFrNR/z0
- つか、その父母はどういう経緯で結ばれたんだよw
- 550 :なごみ:2011/01/19(水) 17:40:39 ID:GhuXl4Qj0
- ここは王道に、不良に絡まれた少年時代の父を幼くしてナントカ流太鼓免許皆伝の母が
自慢のバチ裁きで悉くなぎ倒して救い二人は恋に落ちたと言うことでいかがか。
- 551 :なごみ:2011/01/19(水) 18:28:16 ID:t6F5aABe0
- 可愛い画像拾った。ロールケーキに刺さったシュークリーム?
ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20110112123936137.jpg
- 552 :なごみ:2011/01/19(水) 18:42:55 ID:WqHmlTrI0
- >>551
…ッ!
食えない、可愛いすぎて食えない!
- 553 :なごみ:2011/01/19(水) 18:46:35 ID:STymPUcZ0
- >>551
なんかお口にチューしたくなったw
- 554 :なごみ:2011/01/19(水) 19:41:04 ID:9v0Jq2Rt0
- >>551
ヤベーw何だこの可愛い集団はw
自分もこれは食べられないww
眺めて和んで楽しんでるうちに傷んじゃいそうだ〜
- 555 :なごみ:2011/01/19(水) 20:54:18 ID:8DyjZVdZ0
- 頭から丸かじりするべきか頭と身体を分解して食べるか
一晩悩みそうだw
- 556 :なごみ:2011/01/19(水) 21:01:05 ID:gXBOBoN00
- >>552,554
☆ ☆
( ・e) (・e・) <嘘だね
嘘なの?
- 557 :なごみ:2011/01/19(水) 21:28:03 ID:zCFbbqDj0
- これ、チーズケーキなんだってさー。
かわいくて食べられないよねぇ。
- 558 :なごみ:2011/01/19(水) 23:04:11 ID:9v0Jq2Rt0
- >>556
うっ、うそじゃないよー!
そんな可愛いAAで言うなw萌えるw
- 559 :なごみ:2011/01/19(水) 23:43:10 ID:aluPVQDf0
- ☆
ヽ(・e・)/ <クエヨ
(~~~~)
^^^^^^^
- 560 :なごみ:2011/01/20(木) 00:01:08 ID:yvijEuyj0
-
(~~~~)
^^^^^^^
☆
ヽ(・e・)/ <アタラシイカオダヨ!
(~~~~)
^^^^^^^
- 561 :なごみ:2011/01/20(木) 00:06:47 ID:ioTZUrHz0
- ☆
ノe・) <ね?
- 562 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/20(木) 04:05:41 ID:DUZI0X7g0
- >>551
こんなの売ってたら全部買い占めたくなるなw
- 563 :なごみ:2011/01/20(木) 08:15:51 ID:zrLEMxte0
- こりゃヒヨコかカッパの子供かどっちだろ。可愛くて食べられんは激しく同意だw
- 564 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/20(木) 10:23:24 ID:5WO0YGZj0
- ヒヨコだと思ってたのにもうカッパにしか見えない…!
- 565 :なごみ:2011/01/20(木) 11:50:23 ID:md7cnhM/0
- こんな可愛らしい外観で、しかもチーズケーキとくれば買うしかあるまい
お客様の中にどこの店の商品なのか知っている方はおられませんかー!
- 566 :なご:2011/01/20(木) 12:25:46 ID:+EIz8sFk0
- プチシュー買ってきて作りたくなった
ぴよだまりってこんな顔してたよね
- 567 :なごみ:2011/01/20(木) 12:47:38 ID:YVoYEy3R0
- >>566
いいものを知ったありがとう、かわいいなーぴよだまり
でかい鶏に噴いたw
- 568 :なごみ:2011/01/20(木) 13:31:30 ID:OTvU+S5v0
- 「かっぱ チーズケーキ」でググッても出てこなかった
そうか…あいつはひよこだったんだ…
- 569 :なごみ:2011/01/20(木) 13:36:33 ID:495nz9d40
- >>565
"ひよこ シュークリーム チーズケーキ"でぐぐったら店判ったよ
お店のサイトにある母の日Verとかキャラクターデコもかわいい
- 570 :なご:2011/01/20(木) 13:36:41 ID:frXXVOVK0
- かっぱに見間違えるのは主に頭の☆のせいだと思う
- 571 :なごみ:2011/01/20(木) 13:44:46 ID:md7cnhM/0
- >>569
ありがとう!取扱店はわかったよ!
買えるか否かは別問題なんだな……神奈川は流石に遠すぎるorz
胃袋がチーズケーキバッチコーイ状態になったんで、近所で買ってくるわ
- 572 :なごみ:2011/01/20(木) 13:50:29 ID:EXmdMZVJ0
- ひよこでこれ思い出した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5720781
- 573 :なごみ:2011/01/20(木) 13:51:30 ID:0YRe1tmi0
- 小田原・・・だと!?
梅まつりも近いし見物がてら買いに行こうっと
- 574 :なごみ:2011/01/20(木) 14:26:19 ID:wqacrgIa0
- 小田原駅近くじゃないね、もっと松田よりだ
自分も梅酒さがしにいくときいってみよう
- 575 :ひよこ:2011/01/20(木) 15:14:00 ID:LZv2ARya0
- 蛍田は各駅停車しか止まらないから気をつけてね
ってかめっさ通勤途中じゃないの・・・明日仕事行く時に探すわ
- 576 :なごみよ:2011/01/20(木) 16:10:33 ID:ZKdG2IJO0
- ああ あの店なのか
以前、その近所に住んでたわ
びっくり
- 577 :なごみ:2011/01/20(木) 17:38:46 ID:xbokNdgK0
- . , ⌒ '⌒ヽ
/ .::::::::::::::::::::::.、
. /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧ ああ
ー=≦:::::rv' (dd |::::ニ=- あの店なのか
ー=ニ::::::::ト _′ |辷シ
. ´⌒八 ` / `ヽ.
/\ _ ヘ ハ 以前、その近所に住んでたわ
. ´ \ | |i びっくり
. / ヽ | || _
/ ヽ | || ((__))
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. \ / | / フYYリノ
>イ | __ -┴'′
\ | 「
. \ \ |
. 丶、 \ |
`ゝ ヽ ∠|
. L〕j i l | _ -=ニニ|
|`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
- 578 :なごみ:2011/01/20(木) 17:41:34 ID:JvtkF0wm0
- 地方住まいの私は悶絶してる
- 579 :なごみ:2011/01/20(木) 17:54:08 ID:bSKb4gwi0
- おなじく
小田原まで行く予定は皆無
- 580 :なごみ:2011/01/20(木) 18:02:39 ID:WMrrVLTW0
- >578,579
さあ、早く製菓材料を調達する作業に戻るんだ。
- 581 :なご:2011/01/20(木) 18:21:06 ID:iFF89TL20
- …だいたい作り方の見当はつくけど、個人で何個か作るのは
手間がハンパないなこれ
チーズタルト作って、それと別にシュー生地に焼いて、シューの
中に入れるクリーム作って星はマジパンかクッキーか…
いやしかし作りたい衝動もウズウズするなw
そして出来たら出来たで食えずに悶絶する
- 582 :なごみよ:2011/01/20(木) 18:22:40 ID:ZKdG2IJO0
- よくわからないけど、何か気にさわったのかな
- 583 :なごみ:2011/01/20(木) 18:23:16 ID:AYwdyz8y0
- >>581
そうしてあなたは伊達直子となるw
- 584 :なごみ:2011/01/20(木) 18:42:36 ID:jhkHepxy0
- まとめサイトに>>551の親御さんが!!
- 585 :なごみ:2011/01/20(木) 19:42:43 ID:OYd0sWgQ0
- まとめ管理人さん仕事早すぎだろww
親御さんもめっちゃカワユイしwww
- 586 :なごみ:2011/01/20(木) 19:55:19 ID:lVHz54bJ0
- 親御さんww完食済みwwww
- 587 :名無しさん、君に決めた!:2011/01/20(木) 20:10:23 ID:Jkq2t+7P0
- あの口がどうなってるのがよくわからん…
作る気力は無かったので出来合いシュークリーム買って
ロールケーキに載せてポッキー雪だるま顔でやってみた…が
やっぱりなにか激しく違う上に中身が出とるww
ひとまず美味かった
- 588 :なご:2011/01/20(木) 20:12:04 ID:U9Tqw3T50
- シューは市販のプチシューで代用してリング状のチーズケーキ焼いて
頭部の星はクッキー程度なら出来ないくもない…かも
問題はつぶらな目をどうするかだな
- 589 :なごみ:2011/01/20(木) 20:21:38 ID:WMrrVLTW0
- >>587
口は、アーモンドスライスを刺してあるんじゃね?
- 590 :なごみ:2011/01/20(木) 20:23:10 ID:/GT6Cpcq0
- 親御さん凛々しすぎワロタww
口と羽根(カッパなら手?)はアーモンドスライス2枚刺し
目玉はチョコスプレーの黒を釘みたいに突き刺したらどうかな
- 591 :なご:2011/01/20(木) 21:10:42 ID:oYnXB1Xr0
- ttp://portal.nifty.com/cs/mitaiwa/detail/090424098499/1.htm
目鼻のあるケーキっつうと、これ思い出した
たいてい耳はアーモンドスライスだね
- 592 :なごみ:2011/01/20(木) 21:11:14 ID:wqacrgIa0
- まとめwwwwはええwww食うなw
- 593 :なご:2011/01/20(木) 21:25:13 ID:kQd/obHK0
- らんたんwww
- 594 :なごみ:2011/01/21(金) 01:06:43 ID:bMs/csaZ0
- >>591
動物モチーフなのに揃いも揃って可愛くないのは、元がたぬきだからだろうかw
- 595 :な:2011/01/21(金) 06:29:41 ID:Gg57yaei0
- muppet capcake
http://www.epicponyz.com/2011/01/muppets-cupcakes.html
- 596 :名無しさん、君に決めた!:2011/01/21(金) 13:54:12 ID:5BOuL0Jv0
- ☆
ヽ(・e・)/dぎってごめんね 子供注意
(~~~~)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
333 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/01/20(木) 16:17:21 ID:ANQy0Xrb
スーパーで幼稚園児の男の子とお母さんの会話
子「ぼく、ダメヨって言ったの。たっくんダメヨ!って」
母「…だめよって?w」
子「そうよ!ダメヨって言ったの!たっくんみいちゃんにイジワルするんだもん…」
母「そうかあ、ようくん、ちゃんと言えてえらかったね。
たっくんイジワルやめた?」
子「けっこんしてって言われた…」
意味わからなすぎて吹いた
みいちゃんからのプロポーズだといいんだけど。
- 597 :なごみ:2011/01/21(金) 16:30:18 ID:uTe3pq1X0
- >>596
子供はいろんなものを抜いて語ることが多いから、理解が難しいことあるよねw
でもプロポーズに吹いたww
友人Aの家のペットの由来が和みまくった
・インコ×2
両方とも迷いインコ。
一羽はトビに追われているところを保護
もう一羽は外で遊んでいる時に頭に突然舞い降りたらしい
・ウサギ×3
1羽は当時通っていた小学校より。他の2羽は元野良ウサギらしい
元々ウサギ飼ってた所、近所の方がウサギ保護したから、と彼女の家に持ってきたとかw
・カメ
ある日突然庭に迷いこんで日向ぼっこしてたらしい
友人の家、住宅団地のど真ん中なのだが、どこから迷いこんだんだか
絶対、彼女の家にはペットを引き寄せる何かがあると思うwww
- 598 :なごみ:2011/01/21(金) 17:54:48 ID:Cy9DLqIH0
- 小指に「そろもんのゆびわ」って書いた
赤い毛糸の指サックでもはまってるんじゃない?
- 599 :なごみ:2011/01/21(金) 19:46:26 ID:rCB9LfNv0
- 表向きは悪事を働くスレ
457 :彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 07:31:09 ID:8GVdkTlN
この前雪の日に無人駅のホームに鍵が落ちてたんだぜ
せっかくの雪の中に邪魔な鍵が埋まりそうだったから手すりのところに
放置したんだぜ
そうしたら次の日鍵を拾ってくださった親切な方へ おかげで手元に戻り
感謝してますとか張り紙がしてあったんだぜ
邪魔だったからどかしただけなのにわざわざ手紙書いて貼ってるなんて
無駄な時間ざまあぁぁあ
- 600 :なご:2011/01/21(金) 23:45:41 ID:5KbPtKTk0
- 268 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 21:10:17 ID:K0OlC2p3
亡き祖父は生前、ヒキガエルに紐を付け玄関先の水瓶の中に入れていた
訪問客がカエルに気付き「へ〜、よく出来てるなぁ」と近付くと飛び出て来る
その悲鳴で誰か判定し、会いたくなかったら居留守を使う
平屋だからできること
しばらくすると鍵も掛けずに出掛けてもいた
ほとんどの人はカエルに驚き逃げるし、知ってる人は
「あぁ、今は会いたくないんだな」
と察して帰るから
が、ある日、泥棒が入った
私が訪ねたら祖父が「閉めたはずなのに戸が開いてる」
と首を捻っていた
そこで「まさか・・」となり念のため警察を呼んだ
幸い何も取られていなかった
「あれじゃあ不気味過ぎて何も盗めない!!」
とは調べに家の中に入って泣いて戻って来たお巡りさんの言葉
家の中は入ってすぐが仁王立ちの熊の剥製。少し行くと祖父が中国で買って来た関帝の像
そして棚の上にはスズメバチ酒にマムシ酒
柱には何かの全身骨格が掛かっていたから
こんな祖父の職業はサラリーマン
しかもこの事実は亡くなって8年経つ最近になって家族全員が知った事実
他にも牛に紐を付けて町内を散歩したり、家族に黙ってふらりと出かけそのまま帰って来ず
「最近、おじいちゃん見ないねぇ」
と言い合っていたら一人でオーストラリア行ってたり、とエピソードは尽きない
そろそろ命日なので書かせてもらいます
- 601 :なごみ:2011/01/22(土) 01:34:19 ID:bKaDSTa50
- >>597
住宅街って案外色んな動物迷いこんでくるよ
うちには、ハムスターと亀と蛙が迷い込んできたことがあるw
蛙は今でも庭に住んでるようだけど、庭どころか近所にも池どころか
水場がないのにどうやって生きているんだか不思議でしょうがない
- 602 :なごみ:2011/01/22(土) 07:53:47 ID:SLTDIZaz0
- そういえば街中の団地なのに
8年前タヌキのつがいがいたような気がする
- 603 :なごむ:2011/01/22(土) 11:03:42 ID:bJv/6k+rP
- 海外にいたころマンションの下の階(4階)のひとが、
「しばらく旅行に出かけるので、マンションの庭にいるペットにえさを頼む」
とか言ってきてペット?何言ってんだコイツと思ってたんだが
言われたとおりキャベツか何かのはっぱを1階の庭に投げ捨ててたら
あちこちの石影や葉陰から亀がうようよ出てきてびっくりしたことある
意外とかわいくてハマってしまい日本に帰ってきて亀飼ってる
- 604 :ngm:2011/01/22(土) 12:56:38 ID:jCUhpDb/0
- >>603
ワロタwww
何飼ってるのか知らせて行けよ4階wwwww
うん、亀意外にかわいいよね
- 605 :なごみ:2011/01/22(土) 13:15:44 ID:vxK7D6jA0
- つかそれ3階以下の真下にいる住人は何も言わないのかw
- 606 :なごみ:2011/01/22(土) 13:18:57 ID:Y0VypBLR0
- __ _
/♯#\ /・_)
(ソ♯#♯#Y /
(_)――-(_)′
- 607 :なごみ:2011/01/22(土) 14:02:33 ID:IvY+z30r0
- >>605
まあ、特に朝鳴いたりするわけでも
あちこち走り回ってどたどた五月蠅いわけでもないしなwww
- 608 :なご:2011/01/22(土) 14:21:05 ID:PdwXuZxv0
- リクガメなら、テキトーにエサやっとけばいいもんな
(水が必要なタイプのカメは水がすぐ汚れるからあまり
放置できないけど)
そーいや某漫画家も実家の屋上でずっとカメ飼ってたって話を
描いてたなー
- 609 :なご:2011/01/23(日) 00:18:15 ID:6PMSkrx20
- 169 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 11:18:50 ID:6J+oI/ou
近所の郵便局はとても狭くて、窓口に並んでると近くのATMが反応して
「いらっしゃいませ」とか言ったりする。ATM使う人は列の合間を縫う
ように利用している。
そんな状況で列に並んでた父(私は離れたところで別の作業をしてた)に
ATMが反応して「いらっしゃいませ」と言ったら、小心者の父は慌てて
しまい、ATMに向かって「いや、違います。ATMじゃないです」と言い訳
してた。
ちなみに父は以前、自宅でガス漏れ警報機が反応して「ガスが漏れています。
元栓を閉めてください」と警告したときに「元栓閉めました!次はどうしたら
いいですか?」と警報機にお伺いを立てていたことがある。
- 610 :なご:2011/01/23(日) 06:24:38 ID:gfiuBuy50
- 父wwww
- 611 :なご:2011/01/23(日) 09:08:59 ID:Mj2RLVXL0
- すごい正統派の天然?だな父w
これはなごむわw
- 612 :なご:2011/01/23(日) 10:20:16 ID:sKI4KwTgP
- 金曜日に病院に行ったら、
3才くらいの男の子を連れたお父さんが会計済ませてすたすた歩き出して、
何もないところで盛大にすっころびかけたんだ。
そしたら1メートルくらい離れてついていってた男の子が
すかさず「ごめんねー! お父さんごめんねぇー!!」って叫んで。
いや君は何もしてないからw
お父さんロビー中の注目集めて恥ずかしそうだからww
でもなごんだ。優しいええ子や。
- 613 :なご:2011/01/23(日) 11:55:40 ID:9nPFg4Vg0
- 993 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 22:30:05 ID:Fwz0dsWP
実家に泥棒が入ったらしい
だが、母の話によると個室で待機していたマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
泥棒の「ふッぎああああーーーッ!」という悲鳴で家族は飛び起きた
運よく家族全員怪我も無く、少し荒らされただけで盗られたものも無かった
今マーガレットの部屋は狭い物置からリビングのPCの横へと移動し、誇らしげにしているそうだ
ちなみにマーガレットとは人体骨格標本(1/1)です
それまで狭い物置でぎゅうぎゅうにおしこめられていたマーガレット達は、
このことを機に家の窓や玄関などあちこちに進出し、セールスなどを相手に活躍しているらしい
- 614 :なごみ:2011/01/23(日) 12:07:12 ID:nYyXLaqR0
- >>613
マーガレット「達」っていったい何人いるんだよww
- 615 :なごみ:2011/01/23(日) 12:17:46 ID:nwHNy1yy0
- 少し前人体模型(皮膚半身分剥げて内臓見えるアレ)が泥棒撃退した話もどっかで読んだぞw
- 616 :なごみ:2011/01/23(日) 14:25:18 ID:f5JOxDZa0
- いったいどんな実家なんだよwwww
- 617 :なごみ:2011/01/23(日) 14:25:27 ID:oGBHuEAdO
- 東急ハンズで売ってたなあ
整形外科とかにある関節のヤツとか高いんだコレが
骨格標本の頭蓋骨みると復顔してみたくなるよね。
- 618 :なごみ:2011/01/23(日) 14:50:52 ID:4I5lsTes0
- 骨格模型あるけどうちの富矢君(せいぜい新生児サイズ)では泥棒撃退は無理だな……。
赤子体型なら逆に怖そうだけど小人さんだし
http://www.youtube.com/watch?v=X5phtCAvZhY&feature=related
いぬ注意
- 619 :なごなご:2011/01/23(日) 16:30:21 ID:ZfjQa1V20
- >>618
柴かわいいよ、柴
しかし、名前www
飼い主さん、それ名字wwww
- 620 :なごみ:2011/01/23(日) 18:15:40 ID:5rD+LRcK0
- >>619
http://www.youtube.com/watch?v=Li0JA2c1ot4&NR=1&feature=fvwp
そのリンクから飛べる安藤くん(柴犬)幼い日のメモリーもたまらん
- 621 :なごというより武勇伝:2011/01/23(日) 19:36:37 ID:FCi4vgwC0
- >>614
996 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 23:36:22 ID:Fwz0dsWP
マーガレットの他に同じサイズの人体模型とかが3体と、部分パーツなどが狭い部屋にみっちみちに・・・
何体あるかは正確にはわからない。祖父母と父の仕事上少しづつ増えているようだし
特にマーガレットはドアを開けたすぐ横に立ってるんで、夜に電気つけないで見たらちょっと怖い
ご近所さんとか知人が家に来るときは流石に隠すらしいんで特に有名にはなっていないと思うw
- 622 :なごみ:2011/01/23(日) 19:55:02 ID:s3WfW+oD0
- 美容師の友人が学校に行ってた頃、練習用の頭部マネキンに
「ジョセフィーヌ」と名付けていたのを思い出したw
- 623 :なごむ:2011/01/23(日) 20:16:39 ID:Bx8XbPFCP
- 友達とウェブカメラでスカイプしたら彼女の後ろに頭部マネキンが
5つくらいずらりと並んでたな
姉妹が美容師さんだからだそうなんだけど
夜中の薄暗闇の中モニタの明かりに浮かび上がるマネキンたち
髪型もモヒカンだったりピンク頭だったり全員なぜかこっち見ててシュールだった
あと画面ちょっと見てない間に友達がトイレいったときはちょっとちびった
- 624 :なごみ:2011/01/23(日) 20:21:40 ID:+4UUPf3l0
- >>618そこにあるshiba puppyて犯罪級に可愛いな
- 625 :なごみ:2011/01/23(日) 21:19:02 ID:NUNbvsnk0
- 外人のでかいおっさんがウィヒヒヒと笑いときおり遠吠えしながら柴の子犬を愛でる動画があったが、ああなる気持ちがよく分かる。
- 626 :記憶の糸は続くよどこまでも:2011/01/23(日) 21:23:11 ID:FCi4vgwC0
- >>622は微笑ましいが、>>623は怖いな。
(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚)
…リアル「こっち見んな」状態?
さておき、名前つながりで。コピペ連発でスマソ
405 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 23:44:15 ID:k9RHk5b3
糞うるさいチェーンのカフェの、コーヒーマシンに名前のシールが付けてあったの。
それが「おすぎ」と「ピーコ」だったのよw
それ見たら「ピーコの方あと5分で入るよ〜」とか言い合ってるバイトたちを
想像して和んだわw
本当に些細でどーでも良い事なんだけど、「一号機」「二号機」とか
殺風景な名前にしない所にその職場のあったかさすら感じて嬉しかったのよ。
疲れてるのかな……
- 627 :なご:2011/01/23(日) 21:41:31 ID:Gqhp3dXi0
- カフェつながりで思い出したなご。
会社までの道のりにチェーン店のカフェがある。
あまり買わないけど、繁忙期には朝から憂鬱な自分を元気付ける為に
毎朝よってジンジャーミルクティを買っていた。
(珈琲の店でミルクティとかorzと思わないでもなかったが
その頃は胃の調子も悪く。何より珈琲の香り好きで寄りたかった)
とある日。いつものように暗いテンションでオーダーして受け取り
会社に持っていって机に置いたら目に入ったものが。
紙コップのオーダーを示す略語のところにスマイルマークが手書きで
追加されてた。なんか嬉しかった。
- 628 :なごみ:2011/01/23(日) 21:55:57 ID:wpps9yMZ0
- 子供注意
床に置かれたキャンディーに釣られて罠に掛かってしまう女の子
http://www.youtube.com/watch?v=1cmOCl3AAcs
- 629 :なごみ:2011/01/23(日) 22:53:15 ID:brrtj1ct0
- >>628
ワラタw
スズメかw
- 630 :なごみ:2011/01/23(日) 23:33:17 ID:SU2gKorU0
- Ooh a piece of candy! www
- 631 :なご:2011/01/24(月) 11:38:48 ID:dscUb+kV0
- >>628
これやったことあるけど、スズメは全然近寄ってこない。
人間はえらく簡単にひっかかるんだなw
- 632 :なごみ:2011/01/24(月) 12:00:05 ID:Cx7CeKyD0
- >>631
酒に浸した米を撒き、酔っぱらったところで殻付き落花生を撒くと
枕にして寝るから手づかみに、という落語があるが
実際に前半を試したら本当にスズメの動きが鈍くなったという話を昔聞いたことがあるw
- 633 :なごみ:2011/01/24(月) 12:25:43 ID:raN0fnfN0
- >>632
元ネタは海外のアニメ(家族男、英訳)みたいだね
アニメを忠実に再現する子供にテラ和んだw
- 634 :なご633:2011/01/24(月) 12:27:10 ID:raN0fnfN0
- レス番間違えた
>> 632→>>628です
- 635 :なごみ:2011/01/24(月) 22:05:43 ID:P7shvQLc0
- >>627
ええ話や…(つД`)
今度は>>627もスマイルでそのお店に足を運べるといいね
- 636 :なごみというより武勇伝:2011/01/24(月) 22:07:35 ID:WuU5SFIL0
- 遅レスだけど、>>613見て、我が家でも昔似たようなことがあったの思い出したw
うちの姉がスカルグッズ(?)マニアで、キーホルダー型の骨格標本とか
いろいろ集めてたんだけど、ある日ついに1/1スケールのやつ買ってきて
最終的には3体の骨格標本(1/1。全部色違い)が部屋に吊り下げられるというシュールな光景に。
もちろん姉以外の家族全員からは「怖い」「気持ち悪い」と大不評。
そんなある日、警察が我が家に。
話を聞くと、姉ちゃんの部屋を覗こうとした盗撮犯が、天井からぶら下がる骨格標本たちに驚いて
叫び声をあげたところで、近所の人たちがカメラを手に腰を抜かしてる怪しい男を発見。
取り調べたところ、カメラの中には明らかに盗撮とわかるような写真がたんまり。
あえなく御用となったということでした。
それ以来、(・∀・)な顔で「ほーら!うちの子たち(骨格標本)は役に立つでしょ!」と勝ち誇る姉。
まあ役に立ったのは本当だし、骨格標本たちも見慣れればなんともなくなってくるし、許す。
だが人間の眼球型のアクセサリーを数珠つなぎにして飾るのはやめれ。何度見ても怖いから。
- 637 :なごみ:2011/01/24(月) 23:03:38 ID:xeAcCYbc0
- この手の話って結構多いんだなあ
-------
137 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/12/19(金) 15:21:22 ID:aERcnb5T0
一人暮らし時代に一度だけ空き巣に入られたことがある。
仕事から帰った来たらベランダのガラスが切られてそこから鍵開けて入られた形跡なので即通報。
警察がつくまでそのままで、と言われたので待ったけど何かとられた形跡がない感じ…?
立会いの下調べたけど現金(少しだけど)も無事だった。
硝子割られてるし侵入者があったのは確かなので指紋の粉とかで検査してもらって終了。
警察の人曰わく、入ったはいいけど怖くなってイヤになって帰ったんじゃないかなーとのことでした。
当時の私は人形作るの趣味が高じて副業と化していたのでそれが普通だったけど
コタツの上には制作途中のハゲで目の部分が空洞の生首
引き出しの中にはサイズ別に並べた腕や手、硝子の目玉やマツゲがずらり
押入には組みかけの手足が半端な状態の人形が複数
そして台所にはお湯パーマ(鍋で熱湯で茹でて髪型を定着させる)したカツラが吊ってあり
大鍋に中には前夜に茹でたカツラがゆらゆらしていた
空き巣だけでなく警察の人も気味悪く思ったようだったw
-------
私も兼業人形者なので、部屋の中がよくこれと似たような状態になるけど
やっぱ人形趣味のない人から見たら不気味なんだろうな。
- 638 :なごみ:2011/01/24(月) 23:07:05 ID:ybfpY0V70
- なんかちょっとやってみたくなった…人形作り
- 639 :なごみ:2011/01/24(月) 23:42:57 ID:yu7ou8xJ0
- 一時友人宅がそうなってたけど、やっぱり夜は行きたくなかったよw
- 640 :なごみ:2011/01/24(月) 23:45:38 ID:/uXRu+Af0
- フィギュア作り好きだが、手乗りサイズじゃ追い返せないだろうなー……
- 641 :なごみ:2011/01/24(月) 23:46:13 ID:ZP8I4bzf0
- スレ趣旨から外れてきてないか?
- 642 :なごんだからいいんだ:2011/01/25(火) 02:04:25 ID:YFJYgfSA0
- 幼稚園児の時。
送迎バスでの通園だったんだけど、一番後ろの席が一番人気なのね。
何故ならその数人は後続車のドライバーさんとじゃんけんできるから。
普通乗用車はバスとの高低差がある為かなかなか気付かれないけど
トラックとは同じ高さだから直ぐ気付いてじゃんけんしてくれるので
後続車がトラックになるや園児達のテンションマックスww
えらい勢いでじゃんけんラリーを繰り返してた。
どのドライバーさん達も、当然声なんか聞こえやしないんだけど
手の振りで気付いてくれて笑顔でじゃんけん勝負に乗ってくれた。
通園バスなんざ朝の通勤時間帯だし普通の社会人には憂鬱な時間だろうに
見ず知らずの子供に構ってくれたなんて「良い大人」達だったんだなーと
何だか急にしみじみ思い出した。
…いや、自分の子供が園に通うようになって…とかそういう
オチは無いんだが何故か思い出しちゃったんだよー。
自分が和んだからいいんだ!!うん。
- 643 :なごみ:2011/01/25(火) 02:10:36 ID:9vuFhEz20
- >>642
この話の中で一番和んだのは後続車のじゃんけんしてくれた人だと思うんだ
憂鬱な一日の始まりだからこそ子供の笑顔には和む
- 644 :なご:2011/01/25(火) 06:27:25 ID:SWW9T1OE0
- >>637
そこで更にスナネズミを飼ってたら……w
- 645 :なごみ:2011/01/25(火) 09:17:49 ID:jtM+EoUU0
- >>644
戸棚の裏がスナネズミのタマゴでいっぱいに
- 646 :なご:2011/01/25(火) 09:59:54 ID:17sQUMbtO
- >>636
お姉さんこういうの好きそうだ
寒天で目玉を作る(グロ注意)
ttp://www.youtube.com/watch?v=J1ltW_XJ6mk&sns=em
- 647 :なごみ:2011/01/25(火) 10:10:53 ID:VZytJ8O00
- >>642
テラ和んだw
友達の家のワゴン車の後部座席に座って、後続車のドライバーさんと
やっぱりじゃんけん勝負してたの思い出した
今の時期になると思い出すなごみ
自分が住んでるところをホームタウンとするプロオケがあるんだけど、
そのプロオケ、この時期になると無料で青空コンサートする
アンコール曲には必ず、クラシックファンじゃなくても知っているような
映画の曲が使われるんだが、指揮者が必ず軽いコスプレするww
海賊映画のBGMのときには、眼帯付けて海賊帽被った
宇宙映画のときには、指揮棒が光の剣のレプリカっぽいものになった
そりゃもう子供たちは大喜び
今年は何の曲で何のコスプレ披露してくれるのかなーと毎年楽しみだ
- 648 :なごみ:2011/01/25(火) 10:31:07 ID:FVEzOEX+0
- バスの話読んで思い出した。
小学校の体育館が線路脇に建ってたんだ。
2Fの廊下が、丁度線路の高架の高さ。
掃除の時間に2F担当になると、
窓拭きしながら、外を見て、通り過ぎる電車に手を振ってた。
駅も近かったから、速度が遅いんだよね。
だから良く見えるんだろう。車掌さんが時々手を振り返してくれた。
「次の車掌さんは振ってくれるかな?」とか
ワクワクしながら掃除してたのを思い出したよ。
当時、付き合ってくれた車掌さんありがとう。(見てないと思うけどw
- 649 :なご:2011/01/25(火) 11:49:30 ID:Cv28xAVT0
- >>642
数年前に助手席に乗ってて、渋滞のときに前の車の子供とじゃんけんで遊んだことがある。
後部座席から退屈そうにこっちを見てるからちょっと手を振ったら返してくれて、じゃんけんしてみたら
身をのり出して乗ってきたw
親御さんに見つかったらまずいかなとか思いながらも目がキラキラな子供が可愛くて
さらにあっち向いてホイにエスカレートしてしばらくして渋滞解消。
バイバイしてあっという間に走り去っていった。
運転席の友人からは「自分が恥ずかしかった」って言われちゃったけど、
けっこうあることなんだね。
- 650 :なごみ:2011/01/25(火) 11:52:19 ID:kRVjU+Cn0
- まだ常磐線を客車が普通に走ってた頃、
出発後も乗降口の扉を開けたまま直立不動で
敬礼ポーズをしてると、保線作業中のおじさんが
同じくビシッと敬礼ポーズをしてくれた。
駅STATIONのようだったw
- 651 :なごみ:2011/01/25(火) 13:07:00 ID:4uDqJDl+P
- 自分はよく、前の車に子供が乗ってたら
信号停車中にぬいぐるみ動かして見せてる。
ニコニコしてこちらを見てくるし、発進したらバイバイしてくれて
毎回和むからやめられない。
- 652 :なごみ:2011/01/25(火) 14:58:54 ID:q06zk6/f0
- 集団リンチ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
http://www.youtube.com/watch?v=xmGqyDrjV9k
- 653 :なごみ:2011/01/25(火) 18:56:23 ID:/M/jYJAn0
- 以前渋滞にはまったときに前が外国学校のスクールバスだったことがある
金髪の天使みたいに可愛い子どもたちとじゃんけんしたよ
奴らが勝つと喜んで、かわるがわるぴょこぴょこ金髪が飛び跳ねる。
いつもなら渋滞にはまると、ついてない、とか早く動け!とイライラするんだけど
そのときはもっと渋滞続いて と願った。
- 654 :なごみ:2011/01/25(火) 19:05:57 ID:PdNB8yu00
- >>652
可愛すぎて和まずハァハァしたww
- 655 :なごみ:2011/01/25(火) 19:59:45 ID:sEDt5kjj0
- >>652
どっちを羨ましがるべきか迷うなw
- 656 :なごみ:2011/01/25(火) 20:29:55 ID:rP7JGoWd0
- >>652
猫が最後しっぽ振り回しまくってるのはなんでだw
- 657 :なごみ:2011/01/25(火) 20:36:27 ID:p195T1e20
- >>656
イライラの表現ではないだろうか
- 658 :なご:2011/01/25(火) 20:50:15 ID:l7KHP3cH0
- >>656
猫の方はかなり迷惑がってるっぽい
とっとと逃げたいのに、もみくちゃにされてなかなか
毛玉の中から脱出できないという
それでも小犬に手(爪)を出さないのは大したもんだ
- 659 :なごみ:2011/01/25(火) 22:35:36 ID:UXSHWv2C0
- 上のレス見て思い出したぷちなご
とーちゃんと自分の趣味は釣り
何時もの釣り場の横に数年前まで走っていた単線があって、貨物の車掌さんかな?運転席の窓から
よく手を振ってくれていたんだ
今は廃線になって道路になってしまったけど懐かしい思い出だ
でもって、その道路になってからは今度は釣れそうな時に乗用車やトラックが止まって見ていくんだが
少し前の釣りの時「また止まったな」って顔上げたらパトカーだった
おまわりさん2人共窓からこっち見てるし、とーちゃんが無事に鯉を釣り上げたらにっこり笑って
走り去っていったんだが、釣り好きなおまわりさん達だったんだろうな
- 660 :なご:2011/01/25(火) 22:39:36 ID:QgHJZo4O0
- 好きな言葉スレより
何か可愛くてなごんだw
118 好き sage 2011/01/25(火) 17:39:00 ID:4uDqJDl+P
えっ
↑的外れな書き込みに対して、これだけ書き込まれてるのが好き
119 嫌い sage New! 2011/01/25(火) 22:17:00 ID:PQie4rCR0
えっ
120 好き sage New! 2011/01/25(火) 22:25:48 ID:4uDqJDl+P
ありがとうw
- 661 :なごみ:2011/01/26(水) 10:24:54 ID:mmjk94QbP
- 119の名前欄が嫌いになってるのに気付いて悲しくなった…
- 662 :なご:2011/01/26(水) 11:42:15 ID:GYcZYbLG0
- 503 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2011/01/24(月) 17:47:56 ID:HN/mnwMg Be:
今日の話じゃないけど、どうしても書きたいので書く。
土曜日、富岡八幡の骨董市へと出かけて行ったら骨董市はやっておらず
(本来は日曜開催なのをすっかり勘違いしていた)ショックを受けたのだが
せっかくならとお参りをする事にした。
「今年も一年健康でありますように、ついでに良い器とも出会えますように」
その後ヒマになってしまったので、木場公園で散歩でもする事に。
公園の中をふらふらと歩いていると、にいくつか黄色い看板が。
なんと『全国大陶器市』の文字。
普段あまり一目ぼれで物を買うことは無いが、会場には素敵な器があり即購入。
神様仏様、いきなり効果絶大だなんて恐れ入ります。
いや〜、お願いしてみる物だな…なんて思いながら日曜日になり、近くの駅に
買い物にでかけたら、駅の横でまた別の陶器市。
その後用があってホームセンターに行くとなんとそこでも陶器市。
神様仏様、嬉しいんですが、もっと小出しで大丈夫です。
- 663 :なご:2011/01/26(水) 12:17:41 ID:9uAZM7PkO
- >>661
好き、嫌い、好き。
見事な連携プレーの花占いなのだよワトソン君。
- 664 :なごみ:2011/01/26(水) 12:19:54 ID:Dmpipgir0
- >>661
ツンデレ
- 665 :なご:2011/01/26(水) 16:27:19 ID:y8bHCvXT0
- >>662
たまにあるからわかるなー、こういうのw
なんだか、ふだんはめったにないようなイベントが
異常に集中するときってあるんだよね
ありがたいんだけど、もうちょっとバラけてくれないかなー
みたいな感じ
- 666 :なご:2011/01/26(水) 16:49:13 ID:GafNvgF40
- 神様仏様にお願いする時は、曖昧な表現でなく具体的に言うのがコツらしい
きっと「良い器と出会えますように」が上手いこと届いたんだろうねw
- 667 :なごみ:2011/01/26(水) 17:06:08 ID:Dbjy57w6P
- マジかw
初詣で「人生がなんとかなりますように」ってお願いした自分涙目w
- 668 :な!:2011/01/26(水) 17:15:58 ID:96l1O6B90
- 大丈夫!
緊急性の高いものは神様仏様も優先してくれるから!
安心しろ、な!
- 669 :なごみ:2011/01/26(水) 17:16:57 ID:Dmpipgir0
- 神様「なんとかって言われてものう…」
- 670 :なごみ:2011/01/26(水) 17:37:03 ID:e/3ITj8f0
- わかった!
デスノート張りに詳しくお願いすればいいんだな!
- 671 :なご:2011/01/26(水) 17:46:28 ID:RCqehi2y0
- 神様「色々詳しく注文されたが覚えられんのう…」
- 672 :なごみ:2011/01/26(水) 17:47:03 ID:atXoNpDn0
- 二次元嫁と結婚できますようにとお願いした俺は完璧だな
- 673 :なごみ:2011/01/26(水) 17:59:47 ID:1jUSsGio0
- お前さんは明日、二次元 嫁さんと知り合う。
- 674 :なご:2011/01/26(水) 19:08:52 ID:gjJn3XkGO
- >>673
二次 元嫁 ふたつぎ もとよめ
井伊直政配下として関ヶ原の合戦に参加。
烏頭坂にて島津勢との戦いで落命するも、何故か現代に復活。
>>672と結ばれるべく、手勢400を率いて夜な夜な徘徊しているという……
- 675 :なごむ:2011/01/26(水) 19:59:23 ID:cGNR7dAsO
- 去年の始め、近所のお婆さんが、「庭に迷いこんできたから」と子犬を飼い始めた。
私は小さい頃お世話になった縁で買い物を頼まれたり、ご飯の用意や掃除に行ったりしてた。
足が弱く、旦那さんに先立たれて身寄りも無く、一日座ってテレビばかり観てるような方なので心配してたんだが、
お婆さんはちゃんと毎日犬を散歩に連れて行くようになった。
最初は杖をついて近くをゆっくり歩くくらいだったのだが、
これが良いリハビリになったのかそのうち杖がいらなくなり、公園まで出向いて他の高齢者と立ち話するくらいに回復。
買い物もご飯も掃除もご自分で全部出来るようになった。
更にそこで出会ったお爺さん(奥さんに先立たれてから一人暮らしの方)に一目惚れし、
犬を連れて公園行く為にお洒落してヘアメイクもバッチリキメるようになった。
「ねえお夕食に誘われたんだけどこれってデート!?
どうしようお洋服これでおかしくないかしら!?」
と私に聞いてきたのが去年の秋。
現在、籍は入れてないものの二人は同居していて、
二人で犬の散歩する姿はどう見ても長年連れ添った夫婦のよう。
「後はもう死ぬだけだと思ってたけど、おチビちゃん(犬)のおかげ」と口を揃えて言い、我が子のように犬を可愛がっている。
犬一匹で変わるもんだと驚きつつ、お二人を見掛けるたびになごむ。
ちなみにおチビちゃんは大人しくて賢い犬だが、秋田犬の血でも入ってたのか今や全然おチビちゃんではない。
- 676 :なごみ:2011/01/26(水) 20:08:23 ID:D0aMjHxx0
- >>675
イイハナシダナー(;∀;)
おめかしするお婆さんの姿想像してなごんだ
- 677 :なごみ:2011/01/26(水) 20:08:56 ID:Dbjy57w6P
- >>675
最後の1行も含めてなごみまくったw
いい話をありがとう
- 678 :なごみ:2011/01/26(水) 21:21:56 ID:lyOYlsfv0
- おチビちゃんGJ
素敵な話だなぁ
- 679 :なごみ:2011/01/26(水) 21:36:14 ID:1hEKIJ870
- いい話なんだが真澄様が語りかけてくるぜ……!
- 680 :和み:2011/01/26(水) 21:53:32 ID:zWZe2Mdv0
- >>679
和んでたのにどうしてくれる
つ100万本の紫の薔薇
罰としてうもれてしまえ
- 681 :なごみ:2011/01/26(水) 21:57:49 ID:G1LbQuS50
- >680
『紫の薔薇』を見るまで気がつかなかったのにぃぃぃぃ
- 682 :なごみ:2011/01/26(水) 22:22:00 ID:CDoNEY2H0
- 100万本の薔薇っていくらぐらいするんだろう。
1本1ドルと仮定しても貧しい画家に出せる金額じゃないよな…
- 683 :なごみ:2011/01/26(水) 22:27:55 ID:cvwNUYQ+0
- 花卉業者の出荷できないレベルのバラだけ集めたとしても
(ひゃくまんぼん集めるのがまず大変だけど)
まー一千万を下ることは無いよなあ
- 684 :なごみ:2011/01/26(水) 22:38:18 ID:3Ly8Hf3k0
- 金額もさることながら
物理的な質量が結構洒落にならないw
- 685 :なごみ:2011/01/26(水) 22:41:34 ID:6JbZEOE3O
- 可愛いおばあちゃんになごんだ。チビと名付けた動物は巨大化するの法則だなw
- 686 :なごみ:2011/01/26(水) 23:02:13 ID:R6CJySQY0
- >>679
真澄様の呟きも和むな
吹き出す方向で
- 687 :なごみ:2011/01/27(木) 05:00:42 ID:RWtfTRH30
- >>686
ツィッターのことかッーー!
あれのなご吹き破壊率最強。
ツィッターは知人友人の負の面を嫌って程見せつけられる、を体感しまくりだった時、
エンドレスで流れてくる厨発言に我慢の限界がきてブチギレる瞬間、ふいに出てきた
真澄様の呟きに吹出して救われたなw
- 688 :なご:2011/01/27(木) 17:35:50 ID:zEBo+I4W0
- その呟きとやらも見せずに内輪の話をされても訳分からんのですが
そもそも真澄様て誰だよ
- 689 :なごみ:2011/01/27(木) 17:48:21 ID:iaWNzsVF0
- ガラスの仮面知らないのか?
まあ確かに外の話題をurlなしで持ち込まれてもそりゃ困るな
ttp://twitter.com/masumi_hayami
- 690 :なごみ:2011/01/27(木) 17:48:25 ID:Ue/6RTIm0
- >>688
念のために真澄様でぐぐってみたら一発で一番上に出たが?
おまいはやってみたの?
- 691 :なごみ:2011/01/27(木) 17:54:12 ID:tCjjAqHe0
- 688…恐ろしい子! Σケ 勹|||
- 692 :なご:2011/01/27(木) 18:04:41 ID:RQLdWNxd0
- ファンファン大佐じゃなかったのか…
- 693 :なごみ:2011/01/27(木) 18:16:26 ID:hdpdq3kwP
- >>689
ツイッターしてないから知らなかった。吹いたwww
- 694 :なご:2011/01/27(木) 18:33:41 ID:UfWtfYVF0
- >>689
吹いたww
「公式」ってなってるの見てさらに吹いたww
- 695 :なご:2011/01/27(木) 18:41:20 ID:sZ7DzpXy0
- こwwうwwしwwきwwww
パネエw
- 696 :なごみ:2011/01/27(木) 19:07:29 ID:HAl0r2xi0
- 大都芸能仕事しろwww
- 697 :なごみ:2011/01/27(木) 19:23:07 ID:GNFNPimL0
- 全部吹くつぶやきwwwwww
- 698 :なごみ:2011/01/27(木) 19:50:36 ID:jFzsLgK40
- 公式www
今アニメ版見返してるとこだからわかったけど
これは知らなかったわwww
- 699 :なごみ:2011/01/27(木) 20:27:13 ID:UElTJDpU0
- 前の広告の時も思ったけどガラスの仮面ホントすごいwww
自己紹介から面白すぎるwww
- 700 :なごみ:2011/01/27(木) 22:23:11 ID:KbTBIAgp0
- 公式が病気すぎてwwwww
>>692
いたねぇ、なつかしや
- 701 :なご:2011/01/27(木) 22:33:39 ID:MPGqHVoh0
- 74 愛と死の名無しさん [sage] Date:2011/01/27(木) 20:37:32 ID: Be:
新婦友人として出席した披露宴にて
新婦親戚に可愛い女の子がいて、ちょこちょこ歩いては色々な席に行き愛嬌を振り撒いていた
そこへ新郎の親戚の男の子が近付くと
「好き〜!!」
と抱き着いた
ちょうど同じくらいの年格好で、大人たちは微笑ましそうに見ていて、中には
「未来の二人に乾杯」
と声までかかり笑いに包まれた
そこへ恐らく座っていた所から見て新婦親戚か、少し年上の男の子が来て抱き着いた男の子を突き飛ばした
そこからケンカとなり、双方の親が止めに入ったが収まらない
女の子は「や〜」と高砂に行き新婦の傍に隠れた
すると新郎側の子が追い掛け、新婦側の子も止めようと追い掛ける
結果、高砂にて第二ラウンド開始
勝敗の結果は新郎の一喝による痛み分け
被害は新婦のドレスに飛び散るワインの染み
選手はそれぞれ父親に捕まえられ退場、後、がっつりお説教
披露宴の最後、会場を出る時に出席者が見たのは
挨拶する新郎新婦の横で並んで「ごめんなさい」と頭を下げる二人だった
- 702 :なごみ:2011/01/27(木) 22:51:56 ID:SjODXpYl0
- 某スレよりコピペです
とりえず>>668が無事にケーキを買えてよかったと思う
668 :無銘菓さん:2011/01/22(土) 12:30:29 ID:???
ファミマのチョコレートフルーツパウンドがいつ行ってもないと思ってたら
目の前で外人が一列全部カゴに入れていくのを見たので
自分も1個買いたいって言ったらめっちゃ笑顔で背中バンバンやられた
確かにおいしいけどさ・・・
669 :無銘菓さん:2011/01/22(土) 12:35:43 ID:???
外人からすると日本の菓子なんて一人10個くらいないと
物足りないかもな
674 :無銘菓さん:2011/01/22(土) 17:38:23 ID:???
バンバン叩かれて結局買えたのかどうなったんだw
675 :無銘菓さん:2011/01/22(土) 17:49:18 ID:???
「おまえも好きなのか!?おいしいよなコレ」ってことなのか
「運が悪かったな、また今度頑張れや」ってことなのか気になる
677 :無銘菓さん:2011/01/22(土) 19:09:49 ID:???
>>674-675
いい笑顔のまま1個渡されて早口で何か言いながら
普通のフルーツパウンドを指してたけど意味が分かんないから
そのまましばらくバンバンされてた
たぶん「これおいしいよね」的なことだと思うよ
678 :無銘菓さん:2011/01/22(土) 19:16:11 ID:???
>>677
よかったじゃん!
そういう時はとりあえず
「アイラブユー」って言っとくといいよ。
- 703 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/27(木) 22:56:50 ID:iaWNzsVF0
- 外国人w
確かに、そこらへんのコンビニでもおいしいお菓子買えるっていい国だよな
- 704 :なご。:2011/01/28(金) 08:54:27 ID:5tuXzeGd0
- よく我が家の前を通る、ハーレーダビッドソン(でかくてゴツイバイク)
ひげもじゃで、筋肉隆々の、やっぱりごっついおっちゃんが乗ってるんだが、
後ろにいつも、結構大きめなテディベアのぬいぐるみが乗っててなごむw
しかも頭に赤いリボン付けてもらってるんだぜ、そのテディベアw
- 705 :なごみ:2011/01/28(金) 13:16:43 ID:m/lcx9rq0
- 外国人とコンビニつながりで
ようつべ注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=-Wwysw6TCyI
- 706 :なごみ:2011/01/28(金) 14:40:37 ID:PdgwSbZ40
- >>705
ちょwどんだけコンビニ好きなんだよw
結婚したくなる気持ち分かるけどな
- 707 :なごみ:2011/01/28(金) 14:40:44 ID:JuJq0K3C0
- >>704
おっちゃんの趣味か?
ファンシーすぎるw
最近は痛車をみてもあまり驚かなくなったなー
けど、小型の「機関車○ーマス」っぽいモノが公道を走ってきたときは一瞬びびった
近所の人に聞いたら某幼稚園の送迎バスなんだそうだ
別に羨ましくなんかないぞ…
- 708 :なごみ:2011/01/28(金) 15:00:26 ID:sIhSV3in0
- >>707にちょっと和んだw
- 709 :なご:2011/01/28(金) 15:28:23 ID:4s/yhhAR0
- >>707
同じ市内在住だろうか…
そういう送迎バスのある幼稚園の近所を夕方(園児の送迎が
済んだ時間帯)に通ると、バスと思えないシルエットの車体が
どーんと鎮座してて、いろいろ強烈だw
- 710 :な!:2011/01/28(金) 16:06:47 ID:JTGyILWQ0
- 346 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 15:31:32 ID:14GoTUDR
どうも、ニョロニョロinシュレッダーの同僚がいる>>307です。
今日、PCの調子が悪く自分たちのフロアへ業者さんに来てもらったんだけど、
窓口になっていたのが事務の女の子で、アンチウイルスが〜とか
ファイヤウォールが〜とか言われてもあまりピンと来てなさそうな顔。
「古いPCなので、アップデートしてサービスパックを3にして、
それからアンチウイルスソフトを入れるとなると動作が遅くなるどころか、
ひょっとしたら動かなくなるかもしれませんね」
と業者さんが言うのを、自分はへぇ〜と聞いてたんだけど、同僚が
「つまりこのPCというのはものすごく虚弱体質なわけですね?
で、この状態でウイルスを防ぐためのマスクを付けてしまったら
呼吸困難を起こして余計に具合が悪くなって倒れてしまうということですね?(・∀・)」と。
そこでやっと事務の女の子が!!!(*゚∀゚*)と理解した顔をして、
業者さんも「そうです! つまりそういうことです!」と。
ヨボヨボのPCがゲホゲホ咳をしてる光景が思い浮かぶわ、同僚はちょっと得意そうだわ、
女の子と業者さんはなんだか嬉しそうだわで、ブッとはいかないまでも(;゚;ж;゚; )こんなになった。
- 711 :な!!:2011/01/28(金) 16:08:53 ID:JTGyILWQ0
- ついでにその307
307 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 16:30:47 ID:hVULC7VH
今日、職場でのこと。
印刷に失敗した紙をメモ用紙としてたまに切ることがあるんだけど、
それを同僚が細長く、長めの短冊みたいに切り始めた。
もうメモにするには十分なぐらい切れたんで、何をするのかと見てたら、
片端にギョロッとした目を二つ描いて、 ε 3 ←こんな風な手?まで描きこんで、
シュレッダーに顔が見えるように5本ぐらいセットして、スイッチオン。
そのときようやく気づいたんだけど、描かれてる顔?はムーミンのニョロニョロにそっくりなわけ。
ブルブル震えながらシュレッダーに吸い込まれていく、紙で出来たニョロニョロの群れ……。
その時点でもうダメだた。やりたいとさえ思ってしまって;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
- 712 :なごみ:2011/01/28(金) 16:25:23 ID:zeMMSKG30
- >>551のケーキ買いに行ってきた
上についてた☆が黄色の梅の花になっていた、それはそれでかわいい
大変おいしゅうございました⊂⌒〜⊃*。Д。)-з
- 713 :なごみ:2011/01/28(金) 16:36:01 ID:AXG0rVZf0
- うpがないとはどういうことだ!
- 714 :なご:2011/01/28(金) 22:53:18 ID:fcvTtZG10
- 173 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2011/01/24(月) 23:27:31 ID:InUCPBEn
知人から子犬を譲ってもらえることになり
犬用のあれこれを家族でホームセンターに買いに行った時のこと。
可愛いからピンクがいい、男の子だからピンクはおかしい、と
散々全員で悩んでリード(ひも)を決めた。
ふと気がつくと、父がいない。
決めてかごに入れておいたはずのリードもない。
父を探してふらふらしていると、何列か離れた棚の前に父を発見した。
リードの犬につなぐ方を床に置き、輪っかになっているほうを手に持って
ちょっと歩いては振り向き、ちょっと歩いては振り向きを繰り返していた。
イメトレかwwww
娘がどうしてもと言うから、仕方なく飼うことを承諾したというポーズをとりたがる癖に
誰よりも犬が来るのを楽しみにしている父に萌えたwww
- 715 :和:2011/01/28(金) 23:00:05 ID:0Ux7AQ9u0
- お父様イメトレはせめて家に帰ってからにしろww
- 716 :なご:2011/01/28(金) 23:15:59 ID:mVIgWitr0
- いやいや、入念にシミュレーションして100%納得してからお金を払うのが正しい買い物というもの。
お父様はさすがによくご存じだ。
と言いたいところだけど、お父様可愛すぎるw
- 717 :なごみ:2011/01/29(土) 00:48:58 ID:jEde7itL0
- にょろにょろinシュレッダーしたい
あれがすきなんだよ
ぬいぐるみも買っちゃうほど好きなんだよ
- 718 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/29(土) 01:02:12 ID:5YN+jwMq0
- そういえば学生時代住んでたアパートのある部屋の前で
ニョロニョロのぬいぐるみがいつもゆらゆら揺れてたな
一度くらいその人の部屋を覗いてみたかった
- 719 :なごみ:2011/01/29(土) 03:27:30 ID:hu+D6vCu0
- ニョロニョロで公式のゲーム思い出した
ttp://www.moomin.co.jp/game/
- 720 :なゴミ:2011/01/29(土) 09:43:01 ID:P5vHE++I0
- 手まわしシュレッダーでやってみちゃった。
ほのかに残虐感もあるけど…
プルプル震えながら吸い込まれてく様はヤバイ(*´∀`)≡3
- 721 :なごみ:2011/01/29(土) 11:55:57 ID:fOIy0RHQP
- ぺろぺろ^^
http://www.youtube.com/watch?v=i9pxOT9BC1U&feature=player_embedded#
- 722 :なごみ:2011/01/29(土) 12:09:22 ID:Kwz2C+fa0
- トトロ
ttp://data.tumblr.com/tumblr_leya1kEqZ41qzamioo1_500.jpg
- 723 :なご:2011/01/29(土) 12:40:13 ID:mopNxSEe0
- http://img.5pb.org/s/10mai573413.jpg
- 724 :なごみ:2011/01/29(土) 13:13:59 ID:+1mIvyrA0
- >>723
最後 手を取り合ってるw
- 725 :なごみ:2011/01/29(土) 16:08:08 ID:HiVzbQMb0
- >>723
詳細がわからんが、カワイイ
- 726 :なご:2011/01/29(土) 16:25:52 ID:QxPUV2Y50
- 687 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 21:26:14 ID:fNdpFoO4
昼休みの社員食堂でお隣のテーブルに座った40〜50歳のおねぇさん達が
プロポーズの言葉は何だったか披露しあっていた
A「わたし、他に付き合っている人がいたのよ」
BC「えー、二股?」
A「そういう言い方もある?」
B「で、何で旦那さまに決めたの」
A「『僕といるといつも明るくいられます。月のない夜でも照らしてあげられます』って」
Bは爆笑、Cは「どういう事?」
A「あ、うちの主人禿げてるの。当時は若禿ね」
C大笑い
C「それがプロポーズ???」
A「そうなの。もう一人の人は主人よりも教養があって背も高かったけれどユーモアのある人じゃなかったもの。
長い時間過ごすなら面白い人といたほうがいいとおもってクラっとよろめいてしまった」
B「明るい禿だ」
A「最近は明るいどころかサングラスが必要よ。眩しい位」
きゃっきゃうふうふしていて可愛かった。
- 727 :なご:2011/01/29(土) 16:42:29 ID:RJRO0QxW0
- >>726
Aの夫君は捨身にもほどがあるだろw
幸せそうだからいいけど。
- 728 :なごみ:2011/01/29(土) 18:04:03 ID:FJbCfXqT0
- そんな先輩のいる会社で働きたい、切実に。
- 729 :なごみ:2011/01/29(土) 21:37:30 ID:pAnyKBtB0
- >>719
そのアドレスをビッグイベント前にアヘラスレに投下したらえらい事になりそうだ(´ρ`)アヘヘ
- 730 :なご:2011/01/29(土) 22:28:50 ID:7n/6R/OY0
- >>726
正攻法だと勝ち目がない、と踏んでのプロポーズだったんだろうかw
- 731 :なご:2011/01/29(土) 22:34:11 ID:2pBR3rVE0
- >>730
下手に飾るより今の自分の全てで勝負だ、みたいな感じかな
- 732 :なご:2011/01/30(日) 03:36:27 ID:oDg5LphS0
- 先輩も旦那さんも素敵な方だな お似合いだw
しかしどこやらでみた必中ナンパテク見せてやるぜwを思い出したw
( 「へい、姉ちゃん!」
↓
「俺で妥協しとかない?」)
- 733 :な、なご…?:2011/01/30(日) 13:48:22 ID:kb0C3y8u0
- >>732
ネタとはいえ、女性のプライドを逆撫でしそうだよ、それ…
- 734 :なご:2011/01/30(日) 15:01:38 ID:jrrL2XFR0
- そうかな
「俺なんかじゃ釣り合わないと思うけど」を冗談に紛らわせた
って感じに思えたけど
- 735 :なごみ:2011/01/30(日) 15:11:16 ID:TAyoZfK30
- 私>>732好きだわw
そんなナンパされたら吹き出す
- 736 :なご:2011/01/30(日) 21:17:30 ID:ZjSDlfaF0
- すごく…エジプトです。
http://twitpic.com/3uiptv
タイトルにひかれてクリック
エジプトなう!かと思ったらエジプトなーうだった件
- 737 :なーご:2011/01/30(日) 21:22:38 ID:9XHhLFYZ0
- なごんだ!かわいいな−
- 738 :なごみ:2011/01/30(日) 21:38:52 ID:eDI8RVoP0
- >>736
なんというクレオパトラ
- 739 :なごなご:2011/01/30(日) 22:20:44 ID:IhM2VUJz0
- 確かにエジプトだw
- 740 :なごむ:2011/01/31(月) 17:10:40 ID:zQY1Q/KWO
- 雪の日に犬(パグ)を散歩に連れて行った。
途中で犬がう●こをしようと踏ん張った所、
雪で全ての足が滑り、ズルズル〜と地べたに腹這いになった。
暫く硬直した後、「えぇ〜……」みたいな顔で見上げてきた表情に和んだ。
- 741 :なご:2011/01/31(月) 17:11:04 ID:QjO90CCt0
- 昨日半日かけてアレに挑戦してみた
土台はベイクドチーズケーキ・☆は市販のチョコ
ttp://p.pita.st/?m=iwxpq5kc
どう見ても河童ですほんとうに(ry
(ちなみにラップの後ろにはイビツなのと成型失敗したのが
巣のよーにw)
…素人のテクと機材ではこのへんがせいいっぱいかな…
シュー皮をきれいな球にするのが難しいのと、アーモンド
スライスは意外にモロい
くちばし状に2枚差し込もうとしたらシュー皮が陥没しましたw
- 742 :なごみ:2011/01/31(月) 17:22:47 ID:rAYKB+y30
- >>741
なんかカルガモっぽい可愛い!
自分もそのうちやってみたいな
個人的にはこいつも気になるんだぜ!!
ttp://nylongirls.jp/topics/2010/02/totoro.html
- 743 :なごみ:2011/01/31(月) 17:49:46 ID:gSvPjxg1P
- 某印刷所のマスコットひよこに見えてしょうがない
- 744 :なご:2011/01/31(月) 18:28:30 ID:7Xs+SZOW0
- ○
/_\
(`・ e ・)ノ
/_ノ_ノ
″″
- 745 :なご:2011/01/31(月) 19:20:04 ID:MNh9/ihH0
- >>741
首をかしげているように見えて可愛いな
特に手前の子、うちに遊びに来るように
- 746 :なごみ:2011/01/31(月) 19:25:55 ID:lS0Nj7mj0
- >>741
このヒヨコ溺れかけてるように見えるwwwwww
- 747 :なご:2011/01/31(月) 20:57:42 ID:oBiJ55JC0
- >745
同意! 首傾げてるように見えるよね!
と書こうとしたら>746のせいで溺れかけてるようにしか見えなくなったw
- 748 :なご:2011/01/31(月) 21:46:27 ID:yc9ZAvAA0
- 505 774RR [sage] Date:2011/01/31(月) 12:54:32 ID:kHUkF/o7 Be:
うちのぬこは5時ごろになると「入れて。いれてよぉぉ」と来る。
勝手に入ればいいのだが、ぽふぽふの手でほっぺをつんつんして起こすんだな。
それからわきの下にすっぽりはまって、ぬくぬくしながら寝るんだ。
おかげでいつも寝坊しそうになる。
- 749 :なご:2011/01/31(月) 22:11:05 ID:ZFdk1yZL0
- >>741
アーモンドスライスを差し込むときは直に差し込むんじゃなくて、
先にナイフの先で軽く切れ目を入れてから差し込むときれいにささるよ
切れ目が大きくなったら、差し込み口にクリームを薄く塗って
接着剤代わりにすればOK
- 750 :なごみ:2011/01/31(月) 22:51:07 ID:6lcHwUCk0
- >>748
ウチの猫も脇の下にはいるのが好きだったな、もう死んでしまったが
今でもウトウトしていると猫がいるような感覚を覚えるけど、撫でようと手を当てるとそこにはもう何もいなくて哀しくなる
- 751 :なご:2011/01/31(月) 23:22:46 ID:Op5L4Aw2O
- 亡くなった人に供えたものは100倍になって向こうに届くんだと
花一輪、悼む気持ちをもって供えたら、向こうでは愛に包まれた花畑になる、と
まぁ2ちゃんのどっかで見た話なんだが
ということはアレだ
750の猫は向こうで750の愛情になでくりまわされて
さみしい思いだけは絶対にしてないってことだ
- 752 :なごみ:2011/02/01(火) 00:10:14 ID:Wro3wybQ0
- ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
⊃)))( ・ω・)(((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) .( )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
- 753 :なごみ:2011/02/01(火) 00:29:32 ID:yqQ1Wfer0
- >751
線香供えたら燻製になっちまうんじゃないかと一瞬思った>100倍
- 754 :なご:2011/02/01(火) 00:37:01 ID:OMQbFHBzO
- >>748
流石バイク板
バイク以外の話させたら逸品だな
- 755 :なご:2011/02/01(火) 12:27:36 ID:4wyALIIe0
- >>741
左は普通に可愛いと思う。
右側はなんかちょっとへそ曲げてる感じがするw
- 756 :なごみ:2011/02/01(火) 13:30:23 ID:ioBoX4VB0
- 504 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 02:18:25 ID:hlG5m7CG
今日のウチの夕飯はアジアカップ日本優勝を祝った豪華なものだった。
豪華といってもグラム100円の肉をステーキに見立てたものと
サラダとネギの肉巻きだけどねw
それと皆のごはんの上に日本の国旗がついたつまようじが刺さってたw
長友選手がイタリアのインテルに移籍するらしいから
明日は景気づけにカツ丼にでもしようと思うw
- 757 :なごみ:2011/02/01(火) 19:08:57 ID:uYadXcmp0
- >>748
うちの猫は父親のおいなりさんの上で寝るのが好きだったな
自分にはおいなりさんはないけど足の間で寝ようとするので毎回振り落としていた
- 758 :なごみ:2011/02/01(火) 19:41:27 ID:LfMwWKlx0
- ドラゴンボール初期に語られる幼少時の孫悟空みたいだなw
- 759 :なごみ:2011/02/01(火) 20:32:40 ID:I4hBfu950
- 子供の頃は「フカフカキンタマクラ」という呼称が気持ちよさげで一度やってみたいと思っていた
- 760 :なご:2011/02/01(火) 21:33:58 ID:YAmT18rE0
- 187 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 08:51:19 ID:pjhPI6n4
父はもう五十代なのに若い格好をしたがる。
こないだ、PORTERの白いテカテカのショルダーバッグを買ってきてご満悦だった。
ある日父がそこからおやつをだした。どんどんだした。バッグは空になった。
おやつしか入ってなかった。
財布と携帯はポケットの中だった。
188 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage ] 投稿日:2011/02/01(火) 10:28:31 ID:a8lhad4w
>>187
ひったくりに遭ったら犯人はびっくりしそうだね
昔、某やばそうな国の航空会社(フラッグキャリア)の機長のかばん持ちをしていて
機長がたまたま荷物を整理していて、ちらっと中が見えてしまったんだが
中身は核兵器の部品でも銃器でもなくて
コアラのマーチのようなお菓子がいっぱい入ってた
- 761 :和み:2011/02/01(火) 23:47:38 ID:A6wnZFYp0
- >>760
(*´∀`)
これは正当派和み
- 762 :なごみ:2011/02/01(火) 23:50:36 ID:vkDrQ0Hz0
- >>615
自分もどっかで読んだ気がする
どこだろうと記憶をたどったら泥ママスレのまとめだったわ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/6580.html
持ち主は勉強用に置いてあっただけみたいだが、いい仕事してくれたみたいw
- 763 :なごみ:2011/02/02(水) 00:14:10 ID:2ULsqptY0
- そう言えばクリスマスのお菓子ブーツは日本独自のものだよね
あれは海外の人からすると不思議でしょうがないそうだけど、
戦後まもない頃の、お菓子が長靴一杯詰まっていたら子供達が喜ぶだろうって
言う発想で生まれたものだったと街頭インタビューで初めて知った外人さん達が感動してたなあ
- 764 :なごみ:2011/02/02(水) 02:09:14 ID:tB6epc4OO
- >>763
あれ上げ底で足入らなくて悔しかった覚えがあるw
赤いブーツ履いてみたかった
- 765 :なごみ:2011/02/02(水) 03:03:31 ID:Q8anmsCO0
- プラスチックのは履けたと思うけど
紙製は中が筒状のが多くてつま先入らないんだよね
- 766 :なご:2011/02/02(水) 03:03:36 ID:I/SAoxLi0
- >>764
毎年枕元に置かれるブーツを取っておいて、両足おそろいにしようと
思っていたけど何年経っても微妙にサイズ違いのモノばかりたまって…
みたいなネタのマンガがあったなー
今でもクリスマスシーズンになるとブーツ(とお子様シャンパンとか)売られてるけど、
今の子供たちはどれくらいブーツ嬉しがるんだろうか…
- 767 :なご:2011/02/02(水) 03:36:15 ID:kNbN8d9z0
- 嬉しがるよw
つま先立ちの片足をブーツに入れてガコガコ歩いたと思ったら
自作でもう片足分作って(゚∀゚)こんな顔して歩いてる
中のお菓子だって大事に大事に食べてるよー
- 768 :なごみ:2011/02/02(水) 06:33:52 ID:dRDEIjR70
- ナウシカの
「長靴いっぱい食べたいよ」
というアスベルの台詞はソレが発想のヒントだったりしてw
- 769 :なごみ:2011/02/02(水) 06:47:19 ID:iGgRDclx0
- 二人兄弟の俺に隙は無かった
- 770 :なごみ:2011/02/02(水) 06:59:06 ID:1BJm78tv0
- そして始まる仁義なき戦い
長靴「けんかはやめて〜ふたりをとめて〜わたしのために(ry」
- 771 :なごみ:2011/02/02(水) 07:14:17 ID:dly/KsH30
- そういや中学一年の時に初めて
父からでなくサンタさんからプレゼントをもらった
赤い長靴いっぱいのお菓子
外箱に「ゆうパック」って書いてあったんだけどね
今にして思えばあれは父がつきあいのある地元の郵便局のおっちゃんに
ゆうパック通販の顧客を一人プレゼントしたんだと思うが
なんつーか、その歳になった子供のために父がわざわざ
そういう手段をとってくれたのかと思うとすごく嬉しくて新鮮だったな
- 772 :なご:2011/02/02(水) 13:21:54 ID:yLBHMEw10
- 子供の頃、就職したばかりの従姉妹のお姉さんが赤いコート着てサンタブーツ届けに来てくれたよ。
嬉しかったなぁ。
お姉さんに子供生まれてからは自分がサンタブーツ届けた。赤いコートは買えなかったけど。
- 773 :なごみ:2011/02/02(水) 15:07:02 ID:d1/GlX3/0
- 欧米人とのハーフの従兄弟、40代恰幅よし老けて見えるそしてヒゲ。
日本に来て3年目。
12月が近くなると物問いたげな子供の視線にさらされるそうな。
今はもうなりきって「いい子にしててクダサイネ」とか言ってるらしい。
- 774 :なごみ:2011/02/02(水) 15:12:33 ID:1c5gtldm0
- なんか映画でなかったっけ、サンタに弟子入りして跡継ぎになる話。
- 775 :なごみ:2011/02/02(水) 15:33:32 ID:WtzRjipI0
- >>774
「サンタクローズ」かな?
弟子入りじゃなくて、サンタ契約だけど
自分のなごみ↓
>>556に書いてある「ぴよだまり」のお店が近所にあったので行ってみたら
60代くらいの夫婦が真剣にぬいぐるみを選んでた
お孫さんにあげるのかな?と思ってたら、旦那さんが
「これはオレのピヨにする」
と、すると奥さんは
「じゃあわたしはこの子」
って同じ大きさのぬいぐるみ買ってた
二人で名前付け合ってて、なんだかほっこりするご夫婦でした
- 776 :なご:2011/02/02(水) 15:34:35 ID:WtzRjipI0
- あ、>>556じゃなくて>>566でした
- 777 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/02/03(木) 02:41:28 ID:J4yBgtJL0
- >>556
今更気付いた。「感染るんです」のスズメか?
いや気のせいか。気にせんでくれ。
- 778 :なごみ:2011/02/03(木) 02:57:38 ID:dLLpu0NY0
- ぴよだまり可愛いよなー。似た奴でもい鳥ってのもいるんだがそれも好き
どうも自分は丸い鳥系に弱いらしい…w
今検索してたら専門店がある事を初めて知った
>>775に感謝
- 779 :なご:2011/02/03(木) 04:00:57 ID:09l9f/PfO
- ぴよだまりを画像検索したら鼻血吹くかとおもったぜ……
- 780 :なご:2011/02/03(木) 04:07:39 ID:NGkEX+vx0
- >>778
もい鳥自分も好きだ
…でも絵本の出版元がツブれたからなあ…
はんなり豆腐のスズメも好きだったけど、アレも
もう生産停止らしい
確かカピバラさんシリーズに、もい鳥みたいな
白くて丸い鳥がいたと思う
あと、リラックマのキイロイトリと
- 781 :なごみ:2011/02/03(木) 07:51:13 ID:PWEJ4c/p0
- もい鳥出版元もうないのか!
お財布が厳しい時期に出会ってなんかいいなーこれ、と思いつつ
グッズに手を出せなかったのが生涯の痛恨事になってしまったorz
- 782 :なごみ:2011/02/03(木) 12:49:20 ID:gmyOTS7D0
- かものはしかも も可愛いよね。
鳥系のキャラクターは大抵好きだわ
- 783 :なごみ:2011/02/03(木) 13:01:38 ID:0SuuKW0J0
- スズメ大好きなんだけど意外とキャラクターいないなぁとふと思った
- 784 :なごみ:2011/02/03(木) 13:05:14 ID:0SuuKW0J0
- と思ったらごめん、>>780が触れてくれてたねorz
かわいいなーこれいいなーもっと早く知りたかった
ぬいぐるみ欲しかったよ…
- 785 :なごみ:2011/02/03(木) 13:22:23 ID:gswU2En10
- 最近よく行くようになった通勤途中のラーメン屋。
行くときは歩きの時と、チャリの時がある。
チャリの時はアップダウン越えてくるので冬でも汗をかく。
今頃になって気づいたんだが、そこのおばちゃん、
歩きの時はあったかいお茶を、チャリの時は冷たい水を
出してくれる。
なごみというか、感動した。
- 786 :なごみ:2011/02/03(木) 13:33:28 ID:VWNQ0ZzV0
- >>780
はんなり豆腐のスズメが生産停止だとーっ!?
と、スズメトレーナーを今ちょうど着ていたのでめっちゃ驚いた
自室にはでっかいぬいぐるみ(クッション?)も置いてあるよww
- 787 :なご:2011/02/03(木) 14:42:58 ID:HrvufnvBO
- カピバラさんの丸くて白いのは、実は…
ナマケモノ。
- 788 :なごみ:2011/02/03(木) 15:11:22 ID:ZOlOBmtPP
- あれってなまけものさんって言う謎の生き物でしょ?
- 789 :なごみ:2011/02/03(木) 16:53:59 ID:1YSyCpJm0
- Volkswagen Commercial: The Force
http://www.youtube.com/watch?v=R55e-uHQna0
- 790 :なごみ:2011/02/03(木) 17:28:48 ID:7UbhoH5M0
- >>785
そんなおばちゃんになれるように頑張ろ。
- 791 :なご:2011/02/03(木) 17:52:40 ID:IVXu1OTr0
- うん、自分も感動した。
そんなおばちゃんみたいなプロフェッショナルになりたい。
- 792 :なごみ:2011/02/03(木) 17:54:07 ID:BUXctYOy0
- >>789
いいパパw
- 793 :なご:2011/02/03(木) 18:43:31 ID:1oX774q20
- >>789
Forceが「効いた」時のベイダーの驚きっぷりがw
- 794 :なごむ:2011/02/03(木) 20:01:23 ID:DXOx9NqtO
- ぬいぐるみの話題に乗り遅れたが、うちには水色のカモノハシと安定しない丸さのヒヨコがいる
やたら布の質が良いしちょうどいい柔らかさなので触っていて気持ち良い
後はペンギンとベージュのカモノハシが欲しい
黄色い笑顔付丸のぬいぐるみが出たらそれも買いたい
- 795 :なごみ:2011/02/03(木) 20:35:54 ID:ezu2GIxf0
- 丸っこい鳥といえばToicaのキャラクター
- 796 :なごみ:2011/02/03(木) 21:08:23 ID:1YSyCpJm0
- Cute Birds: Tiny Ducklings Step Climb Fail
http://www.youtube.com/watch?v=kO9ocanYdyI
- 797 :なご:2011/02/03(木) 21:27:12 ID:YaPBjrA4P
- デボスズメ最強
- 798 :なごむ:2011/02/03(木) 21:55:20 ID:kZjbeqTa0
- >>794
水色のカモノハシってJRのイコちゃんじゃないのか
- 799 :なごみ:2011/02/03(木) 22:40:04 ID:oi7oRklX0
- あー、鉄道会社のゆるキャラぬいぐるみあったら欲しいなあ
大阪の狸?が欲しい
東京のペンギンも欲しい
千葉のパンダはいらない…
- 800 :なごみ:2011/02/03(木) 23:09:10 ID:uuNrt5fy0
- >>799
東京のペンギンならもう出てるぞw
うちで水色と白色のカモノハシに挟まれてる
- 801 :なごみ:2011/02/03(木) 23:17:19 ID:1RGAJfoD0
- >>799
ぴたポンのぬいぐるみも数年前に発売されたけど
ほぼ即日完売状態だったそうだ
再販売してくれるといいんだけどね
- 802 :なごみ:2011/02/03(木) 23:31:12 ID:1YSyCpJm0
- 820 :彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 10:08:39 ID:DvEJGh1H
スーパーのレジ待ち前にいた母と娘5歳くらい?
母「あっ!こんなところにお餅が!」
母が娘のほっぺをつつく、娘爆笑
娘「それほっぺたや〜!」
母「なんやー似てるから間違えた」
ちょwwwと思いながらも聞いていたらその後も母は
「娘ちゃんが赤ちゃんの時、お布団に大福が落ちてると思ったら娘ちゃんやったー」
とかのんびり言っていたw
そのたびに娘は
「それほっぺたやからー!!www」
とツッコんでいた
和んだ
- 803 :なごみ:2011/02/04(金) 00:03:17 ID:IpQd2Yax0
- 関西ではその年代からボケツッコミの訓練がなされているのかw
- 804 :なご:2011/02/04(金) 00:10:55 ID:fNynVlEk0
- 残業帰りの電車。
座れなかったけどすし詰め程ではなかったので漫画を立ち読み?していた。
途中、ふとドアのガラスを目をやると斜め後ろの二人のリーマンが
どうも自分の漫画を読んでいる模様。
18禁とか恐ろしい代物でないのであまり気にせず読み続けたが
途中で二人が2・3回噴出したのは心の中で同情申し上げた。
公共の場でのギャグ漫画は苦行の書だとは分っている。わかってはいるが
残業続きの毎日の通勤時間くらい現実逃避したいんだ。
今日は久しぶりに1巻だったので明日は2巻を持ち込もうと思う。
- 805 :なごみ:2011/02/04(金) 00:12:58 ID:IAElIQ4n0
- 就職したのが全国規模の企業で、新人研修東京でやった時
「凄い!ボケ突込みって生で初めて見た!!」って東京下町生まれに言われて
生暖かい気持ちになったの思い出した……
こっちにしてみればボケとツッコミなしでどうやって会話が成立するのかの方が
正直疑問なんだけど。
- 806 :なご:2011/02/04(金) 00:23:23 ID:dbTdE3WO0
- 今、生暖かい気持ちになった
- 807 :なご:2011/02/04(金) 00:25:16 ID:DqPLKPGZ0
- なまぬるい…
- 808 :なごみ:2011/02/04(金) 01:33:01 ID:91b1sKh+0
- 漫画家の石川雅之さんのブログで石川さんとパパ漫画家仲間の幸村誠さんの
節分鬼写真が載ってて、それが本気すぎて吹いたw
URL貼っていいのかわからんかったので検索しておくれ。
- 809 :なごみ:2011/02/04(金) 01:42:17 ID:MdtnYn0V0
- >>808
節分っつーかなまはげだろ、あれwww
- 810 :なご:2011/02/04(金) 01:43:44 ID:Nv/Opcb30
- 386 本当にあった怖い名無し [sage] Date:2011/02/03(木) 19:53:40 ID:pUVwZb2k0 Be:
うちに長い事いる老いぼれの姉妹猫の話。
妹猫は噛み癖が酷くて酷い時期には家族全員毎日毎日噛まれてる様な有り様だった。
俺も良く噛まれて痛がってたんだがそう言う時に限って愛想の悪い姉猫の方が近づいて来て
噛まれた手をペロペロ舐めてくる。
元々舐め癖のある奴なんで対して不思議には思わず、「慰めてくれてんのか〜wwよしよしwww」ってふざけてたんだが。
ある日異変に気付いた。
姉猫が舐めてくれると痛みがすぐに引いて、さっきまであった噛み痕が治ってる。
毎回噛まれては舐められての度に確認したけどやっぱり傷が綺麗に消えている。
で、試しにナイフで切った傷とか元々あった痣を姉猫に見せつけてみたんだが、
そういうのは舐めても治らなかった。(まぁ殆どそっぽ向かれたんだけど…)
必ず進んで舐めるのは妹猫がつけた噛み痕だけで、今もそう。
俺がそれを教えたら家族も試す様になって、今では皆妹猫に噛まれたら姉に見せる様になっている。
姉ちゃんが「まるでカマイタチみたいだねw」って言ってたけど、そう考えると本当に妖怪みたいだと思う。
別にそれ以外に何が出来る訳でもない普通のペットなんだが。
- 811 :なごみ:2011/02/04(金) 02:07:00 ID:SSAMvl620
- 関西人はいちいちボケるからうっとーしい
つまらんからほっとくと、なぜツッコまないんだと怒るからタチが悪い
- 812 :なごみ:2011/02/04(金) 05:52:08 ID:5E8XwdDU0
- 181 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 08:26:32 ID:5wzoawFZ0
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
182 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 15:37:45 ID:JpHCWv1B0 [1/2]
【同化】
,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、
/ ・ω・ ヽ/ ・ω・ ヽ
l l l
l l l
,. ‐'' ̄ "'' 、 ,,. --‐┴─-- 、 / ̄ "'' -、
/・ω・ ,.-‐''"´ \ _/ ヽ
l / ヽ ・ω・ l
l / ● l l
ヽ l (_人__ノ ● ヽ /
,,>-‐| ´´ | / , , ,. ‐'' ̄ "' -、/
/ l ヽ_/ / ゙ヽ
l ・ω・ ` 、 l ・ω・ l
l ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 l
l, / ヽ / ヽ, /
ヽ、,, l l l,,,___,,,/
"'''l l l
ヽ ・ω・` /ヽ '・ω・ /
ヽ,___,,,/ ヽ,,___,,,/
/ |
/ |
- 813 :なごみ:2011/02/04(金) 05:53:04 ID:5E8XwdDU0
- 185 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 17:14:04 ID:ECFs9bMF0
,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、
/ ・ω・ ヽ/ ・ω・ ヽ
l 攻性花弁:HP250 l
l 射程:5-8 威力:45 命中:90l
,. ‐'' ̄ "'' 、 ,,. --‐┴─-- 、 / ̄ "'' -、
/・ω・ ,.-‐''"´ コア:HP500 \ _/ ヽ
l / 射程:3-9 ヽ ・ω・ l
l / ● 威力:80 命中:85 l l
ヽ l (_人__ノ ● ヽ /
,,>-‐| ´´ | / , , ,. ‐'' ̄ "' -、/
/ l ヽ_/ / ゙ヽ ■
l ・ω・ ` 、 l ・ω・ l ■■
l ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 l ■■
l, / ヽ / ヽ, / ■■■
ヽ、,, l l l,,,___,,,/ ■■■■
"'''l l l■■■■■■■■■
ヽ ・ω・` /ヽ '・ω・ /■■■■■■■■■■
ヽ,___,,,/ ヽ,,___,,,/■■■■■■■■■■■
/威力10 | ■■■■■■■■■■■■■■
/チャージ:1| ■■■■■■■■■■■■■■
- 814 :なご:2011/02/04(金) 07:21:01 ID:DcMtyaerO
- >>813花なのか…?
>>812見た時点ではポンデライオンだと思ってた
- 815 :なご:2011/02/04(金) 11:14:51 ID:WOGcUySn0
- >>810
怪我させる子と治す子がいるなら、どっかに転ばせ担当の子がいるな
ご近所に「ものすごく足にまとわりついて家族を歩きにくくさせる子」とかいないかな
- 816 :なごみ:2011/02/04(金) 11:25:27 ID:grz8zDPk0
- それはどっちかというと妖怪すねこすりでは。
- 817 :なごむ:2011/02/04(金) 13:19:09 ID:2RetX+Ds0
- 雪かき
ttp://jezebel.com/5750157/the-child-who-will-save-us-all-from-the-snowpocalypse
- 818 :なご:2011/02/04(金) 13:53:24 ID:fc3uUM160
- >>813
炎紋章系のSRPGで、こんな固定砲台が設置されてる
ステージがあったの思い出したw
(魔法で花を変化させたやつ)
数ターンごとに極太ビーム放つから、その時射程エリアにいると
えらいことになるんだ…なんもしない時もカウントダウンしてるから
焦燥感がハンパない
- 819 :なごむ:2011/02/04(金) 17:38:24 ID:tFfOjKTVO
- 昔、当時中学生の弟が学校帰りに床屋で丸坊主にしてきた。
失恋でもしたのかと聞いたら、小学校からの女の子の友達が今日から登校するようになったからだ、と。
彼女は今まで病気で入院しており、薬の副作用で髪の毛が全部抜けてしまったらしい。
「女が丸坊主じゃ恥ずかしいって言ってたし、だったら他にも丸坊主がいりゃいいかなと思って。
野球部の奴等は元々丸坊主だけど、野球部じゃない丸坊主がいた方がいい」
と弟は言っていた。
翌日、丸坊主で登校した弟は帰宅するなり「同じ事考えた奴が一杯いた……」と。
なんでも優等生から茶髪問題児を含め、クラスの男子全員が丸坊主かそれに近い頭になっており、
病気の子と仲が良い女の子達までベリーショート、一人は完全な丸坊主になってたらしい。
更に担任の先生(男性)まで丸坊主。
丸坊主だらけの教室で、病気の子は爆笑しながら「ありがとうありがとう」と泣いたという。
示し合わせたわけでもないのに、全員同じ事考える当時の弟のクラスに和んだ。
ちなみに病気の子は今も健在、弟は意外に丸坊主が気に入ったらしく、それからずっと丸坊主。
- 820 :なごみ:2011/02/04(金) 17:41:45 ID:Wh5bqmbW0
- >>819
なごまねーよ・・・。涙とまんねーよ・・・。いい弟さんとクラスメートだ…。
- 821 :なごみ:2011/02/04(金) 17:50:11 ID:grz8zDPk0
- 愛だ、真実の愛だ。
- 822 :なご:2011/02/04(金) 18:07:21 ID:JM3MWxaH0
- 良い話だな
- 823 :なごみ:2011/02/04(金) 18:08:56 ID:0w43qV260
- >819
どこがなごみだよ
http://www.youtube.com/watch?v=71uoDpxb2Uw&feature=related
- 824 :なごみ:2011/02/04(金) 18:09:52 ID:JE2b2ll30
- >>819
丸坊主まみれのつるつる教室を想像して笑いつつも
人間ってこんなに優しいんだなと思うと涙がとまらん
笑いながら泣くとか拷問すぎるぞ、どうしてくれるw
- 825 :なー:2011/02/04(金) 18:18:55 ID:/BBBF8hp0
- >>823
ちょwどんだけ早業だよw
涙はこらえたけど鼻水がとまらん(;_;)
- 826 :なごみ:2011/02/04(金) 18:22:29 ID:n5gZYqbj0
- >>819
海外で同じような題材のCMあったっけな
ガンの治療で丸坊主になっちゃったお姉ちゃんのために、幼い妹が自分の髪を切って「あげる」って差し出すやつ
あれも泣いた
>>819の弟さんは担任の先生まで丸坊主にするたぁ、いいクラスじゃねーか・・・!
- 827 :なごみ:2011/02/04(金) 18:30:33 ID:grz8zDPk0
- 示し合わせたわけじゃない、ってのが凄いよ。
自分は気が利かない傾向があるのでこのクラスメートの一人だったら
絶対坊主の中に一人フサフサで場をぶちこわしてただろうけどなorz
- 828 :なご:2011/02/04(金) 19:28:17 ID:d3phqvcj0
- >>826
>>823見ろ。
>>819と立て続けに涙が止まらない。・゚・(ノД`)・゚・。
- 829 :なごみ:2011/02/04(金) 20:21:55 ID:Dpr+1JN10
- ttp://www.youtube.com/watch?v=Px_bdegKZzM&feature=player_embedded
こっちじゃなかったんか
- 830 :なごみ:2011/02/04(金) 20:30:10 ID:L2kIeF030
- なにこの心が洗われるCMたち
イライラが吹っ飛んだよ…
- 831 :なごみ:2011/02/04(金) 20:50:42 ID:c+mwPwgOO
- ありがとうって言いそびれたやついる?
ttp://www.youtube.com/watch?v=6XQE02Kf27A&sns=em
とか貼ってみる
- 832 :なごみ:2011/02/04(金) 22:08:07 ID:XPtztki00
- 111 :絡み:2011/02/04(金) 21:55:50 ID:1rpUP2HW0
なごみスレ
それ、和むどころか一種恐怖を感じることもある
だって髪を切ってない他のクラスメイトは気まずいじゃない
理由があって切れないとか、そもそも切りたくないとか
そういう自由意思が無視されて「いいこと」なんだからって
強制されてしまう空気が生まれるのが怖い
にいちゃん、なんでみんな同じにならんといけないん?
- 833 :なごみ:2011/02/04(金) 22:16:02 ID:raprsKwl0
- >>832
「たまたま全員が切りたくなった」じゃどうしても納得できないらしいな
- 834 :なご:2011/02/04(金) 22:22:36 ID:yU+VnSJ+0
- なんでわざわざ転載するかねぇ……。
- 835 :なごみ:2011/02/04(金) 22:24:25 ID:LGzHmr7y0
- >>832
そういう考えもよくわかる
- 836 :なごみ:2011/02/04(金) 22:25:24 ID:5Wv8d2nm0
- 水を差さないと死んじゃう病気の人だから気にしないであげて
- 837 :なごみ:2011/02/04(金) 22:42:06 ID:grz8zDPk0
- そういう発想に至らずいつもの頭で登校しちゃうだろう自分が言うのも何だが
「誰一人事前に示し合わせたわけでなく」こういう結果になったのが美談なんだしな。
- 838 :なごみ:2011/02/04(金) 22:48:35 ID:50jr++UV0
- 「誰一人事前に示し合わせたわけでなく」というのはあり得ないと思うが、実際に髪を切ったのはすごい
- 839 :なごみ:2011/02/04(金) 22:52:46 ID:Wh5bqmbW0
- いつのまにやら全員切ったことになっている件について。
- 840 :なごみ:2011/02/04(金) 23:23:56 ID:hZyXL+Aq0
- クラスで自発的にやって、先生が強制したんじゃなくて、
切ってない子を苛めたりハブにしたりしたんじゃなきゃ、いいよ。いい話だよ。
- 841 :和み:2011/02/04(金) 23:28:26 ID:X2MqanAs0
- >>832
男子全員と仲の良い女子、なんだから女子は別に切ってない子も普通にいるでしょ
- 842 :なごみ:2011/02/05(土) 00:43:37 ID:ivvQpfS90
- 女子に恥ずかしい思いをせないために男子が髪を切る
普通に考えて惚れるシチュだろ
それでいいじゃないか
- 843 :なごみ:2011/02/05(土) 03:37:12 ID:+4oqosRiO
- >>819は和みじゃない、感動だ
- 844 :なごみ:2011/02/05(土) 03:55:12 ID:hzA5MTd90
- 誰かの為に何かをしようって考える、思いやりの気持ちが素敵なんじゃないかな?
- 845 :なごみ?:2011/02/05(土) 04:00:22 ID:XkeaJhDM0
- 全く同じような話が映画になってなかったっけ?
実話で、クラス全員が相談の上で丸坊主にした話。
- 846 :なごみ:2011/02/05(土) 09:40:12 ID:257C3eb80
- >>831
おいやめろ、朝から号泣してもーたじゃないか
- 847 :なごめない:2011/02/05(土) 10:54:31 ID:ieHavdrH0
- >>833
本当にそうならいいんだけどね。本当なら。
奇形の部分を髪で隠していた俺は、こういう行為を美談として語る風潮は怖い。
美談になった段階で、Noと言えなくなるだろうに。
- 848 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/02/05(土) 11:13:19 ID:c1YXD0TO0
- 論点がかみ合ってないね
- 849 :なごみ:2011/02/05(土) 11:18:51 ID:YhdsDNjT0
- >>840でFAじゃね
- 850 :なご:2011/02/05(土) 12:08:36 ID:YvqGbZt+0
- >>842
惚れるよな
>女が丸坊主じゃ恥ずかしいって言ってたし、だったら他にも丸坊主がいりゃいいかなと思って
こんな男がゴロゴロしてるクラススゲー
萌えが感動を焼き尽くした
人間失格だが悔いはない
- 851 :なごみ:2011/02/05(土) 12:23:05 ID:YyMt9FOf0
- >>847
そんな君には丸坊主の男子も長髪にしてくる美談が生まれるような人生を送れるように祈っておく
- 852 :なごみ:2011/02/05(土) 12:28:26 ID:2zzRg1zk0
- >>847
そんなお前が髪を切ったら美談だと思う。
- 853 :なご:2011/02/05(土) 13:24:57 ID:22KvZV2w0
- >>847
そんな君がいるクラスには、例え野球部員でも坊主頭は存在しない。
- 854 :なごみ:2011/02/05(土) 14:15:26 ID:iYx9y6EX0
- >>847
君が過去にどうだったかなんて今は関係ないでしょ
>>819のケースは良かったね、でいいじゃん
何で他のことまで無理矢理むすびつけようとするの?
世の中が全部一緒じゃないと気が済まない人なの?
- 855 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/02/05(土) 14:19:57 ID:c1YXD0TO0
- クラスの男子のせいで注目されないが、先生も頭を丸めてきたんだよな。
何かと叩かれる今のご時世にあって、生徒一人一人に真剣になれるすげーいい先生だな。
- 856 :なごみ:2011/02/05(土) 14:25:14 ID:ioIyBrHy0
- 生徒一人一人に真剣っていうのは言い過ぎ
- 857 :なごみ843:2011/02/05(土) 16:16:08 ID:+4oqosRiO
- >>845
自分も覚えがあってググッたら「友情 フレンドシップ」(映画)と、同名の劇団の演目がヒットした
病気になったのは女の子でクラスメイトが丸坊主にしたという点では一緒だね
もしかして>>819弟のクラスメイトの何人かは、映画か演劇の話を知ってたのかもしれない
それでも個人が自発的に考えて行動したのはすごいし、感動する
- 858 :なごみ:2011/02/05(土) 21:46:07 ID:Nisi3cg60
- >>847
「お前は髪を切らなくていいからな。切りたくないやつは切らなくても誰も責めないよ。」
- 859 :なご:2011/02/05(土) 23:08:49 ID:gmTK9isx0
- 真綿でじわじわされてる気分だなー…。
責められることを一種前提にしてるからこそ
「誰も責めないよ」というフォローがあるんだもんなあ。
- 860 :なご:2011/02/05(土) 23:10:42 ID:F7k25Oln0
- >>857
実際の舞台も剃るのが前提なんだな…
なんていうか、病気の子供はいないのにそこまでやるのか…
そりゃここまで荒れるか
- 861 :なご:2011/02/05(土) 23:11:30 ID:m3v2NBqN0
- >>831
なごみのカケラもないようなもの貼るんじゃねえ
涙が止まらないじゃないか…
- 862 :なごみ:2011/02/05(土) 23:14:23 ID:YyMt9FOf0
- そろそろなごまない話はやめないか
- 863 :なごみ:2011/02/05(土) 23:17:00 ID:ioIyBrHy0
- このスレは本当にこころがなごむなぁ
- 864 :なこみ:2011/02/05(土) 23:21:52 ID:1MIyOrclO
- 気をとりなおして我慢大会しようぜ!
>>831見て泣いたらユニセフに十円募金な!
- 865 :なごみ:2011/02/05(土) 23:28:51 ID:/1wg/SR40
- >>864
ただし日本ユニセフに募金すんのは禁止な。
- 866 :なごみ:2011/02/06(日) 01:03:19 ID:XNYwVzLX0
- あまりに和めない流れなので
個人的に和んだ事柄を一つ
幼児注意
遠方に住んでいるので滅多に会わない親戚の子供(もうすぐ2歳児)を
久しぶりに会った際にいきなりお守りすることになった。
お守りといっても母親が用事済ませてる間、既に寝ている子を抱っこしているだけの簡単なお仕事。
が、その簡単なお仕事の間に突然子供が目を覚ました。
初対面ではないが確実に顔は忘れられているだろうから実質初対面、
しかも母親が傍にいない状態でいつの間にか知らない人に抱っこされてるなんて何それこわい!状態だろうと思ったので
とりあえず怪しい人ではないことをアピールするために何も言わずにニコニコしてみた。
その子は辺りを見回して母親がいないことを確認すると、困った顔をして、何を思ったのか
狸寝入り し始めた。
でも足はぴくぴくしてるから起きてることがこちらにはモロバレ。
そして何分か経つとまたそっと目を覚まして、母親のいない状況を確認するとまた狸寝入り。
母親が戻ってきた時には心底ほっとしている様子だった。
こんなちまい子でも狸寝入りなんてするんだと思って和んだw
- 867 :なご:2011/02/06(日) 01:31:58 ID:fCyaAcQ20
- 488 名前:東京都名無区[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 11:55:12 ID:rcIdtsjQ []
こないだ秋葉原に行ったとき
電車のホームにある路線図…でいいのかな?中央線の経路図で縦に長いのが壁に貼ってあるやつ
隣のドアから降りた小学校低学年くらいのかわいい女の子がそれに小走りで近づいて
壁に背中つけて「きをつけ」で背筋ピーンしたの
そんで期待のこもった視線でこっち見つめるの
俺の延長線上に居た保護者の人がきてさ、半笑いで一言
「それ、身長測るやつじゃないからねw」
まさか聖地秋葉原で現実少女に悶え死にしかけるとは思わなかった
- 868 :なごみ:2011/02/06(日) 01:43:44 ID:CSgvEXmEO
- >>866
意外と知られていないが
幼児・乳幼児は過剰な苦難に出逢うと寝る
泣いてもどうにもならないと判断すると寝る
現実から逃避して寝る
乳児にデスメタルとか聴かせると寝る
その子も逃避したかったのではないだろうか
- 869 :なごみ:2011/02/06(日) 01:59:14 ID:ze7lkw/K0
- そういえば七面鳥も、別の七面鳥の縄張りにうっかり入ると寝るらしいなー
入られた側も寝るんだったかどうだったか忘れたけど。
- 870 :なごみ:2011/02/06(日) 02:07:46 ID:a9hWruqQ0
- >>868
> 乳児にデスメタルとか聴かせると寝る
乳児の守備力パねえな
- 871 :なごみ:2011/02/06(日) 02:23:09 ID:ZAhxr4jA0
- ミクシィとかでも出てるから、見ている人多いかもしれんが
立ち往生特急、窓越しに「除雪ありがとう」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110205-OYT1T00411.htm
都内は雪らしい雪がないんで実感湧かないんだけど
雪で往生している皆さん、お疲れ様です
- 872 :なごみ:2011/02/06(日) 02:36:27 ID:mg+NNJC+0
- >>871
眠い頭で読んだせいか、最初、助けに来たのがサンダーバードかと思ったw
- 873 :なごみ:2011/02/06(日) 09:55:17 ID:tGQIEEsF0
- >>871のリンク先から見つけた
JR廃線、初の復活…広島市の可部線
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110204-OYT1T00091.htm?from=nwla
ここ、猫の駅員軍団(つーか住み着いてる野良ズ)が
いるところじゃなかったっけ?とぐぐったら確かにそうだった
今もいるのかなー…
- 874 :なごみ:2011/02/06(日) 14:58:39 ID:zSMVwyBH0
- >>873
沿線ではないが地元民なので、単純に嬉しいニュースだ
ただ工事のせいでその猫たちがいなくなったりしないといいなあ
- 875 :なごみ:2011/02/06(日) 21:05:59 ID:kYEtCMXJ0
- 83 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2011/01/30(日) 21:34:20 ID:9HNARD4y [1/2]
(ねずみの)ペネロペ→ピロピロペー。
何度言ってもピロピロペーの3才児。
かわいすぎ。
84 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 21:52:04 ID:p8ApLfb8
節子、それネズミやない、コアラやw
85 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 21:57:55 ID:9HNARD4y [2/2]
マ、マジッスか?ガーン
------------------------------------------------------------------------------
ねずみはメイシーちゃん
- 876 :なご:2011/02/06(日) 21:12:38 ID:z+HHB7NX0
- このがめんのなかに どうぶつがかくれています
きみはみつけられるかな?
答えは15秒後に!
ttp://www.youtube.com/watch?v=_w3YIiiSoLk
- 877 :なごみ:2011/02/06(日) 22:04:00 ID:10JutlXe0
- >876
(;゚д゚)……
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)……?
- 878 :なご:2011/02/06(日) 22:20:04 ID:13vXtdK50
- >>876
高画質で見てみたい。
- 879 :なご:2011/02/06(日) 22:22:40 ID:bHfk63Dk0
- ある意味ホラーだろこれw
そして管理人さん、リーダーが何やらかしたのか地味に気になります
- 880 :なご:2011/02/06(日) 22:25:35 ID:9UYdg6Ge0
- >>876
犬とか猫とかが出てくると思ったのにwwwwww
- 881 :なごみ:2011/02/06(日) 22:51:25 ID:U8/U3GZ20
- >>876
SUGEEEEEEE!!!
- 882 :なご:2011/02/06(日) 22:57:10 ID:+U74k5g20
- >>879
さまざまなあったまる効能のあるお風呂に10分浸かってから
海パンとかんじきブーツで何m走れるかの実験
in真冬の北海道の雪原
- 883 :なごみ:2011/02/06(日) 23:08:34 ID:yjws7QRL0
- リーダー、前にも似たような実験やってなかったかw
あの時はトラックの冷凍庫に入ってたなー
節約主婦しげ子も好きだし、ダッシュはほんと色々なごませてくれる
- 884 :なご:2011/02/06(日) 23:14:11 ID:egqJqdTi0
- おれはダッシュ海岸が好き。
- 885 :なごみ:2011/02/06(日) 23:37:20 ID:TRgXlQ9c0
- あの番組に限らず、アホ実験に全力投球な企画って大好きだ
- 886 :なごみ:2011/02/06(日) 23:46:33 ID:PUrOKAai0
- またそれを、売れない芸人ではなく売れてるアイドルがやってるところが好きだ。
- 887 :なごみ:2011/02/06(日) 23:56:53 ID:AVGBZQEM0
- さすがに最近は電車と競争とかはやらないよね
- 888 :なごみ:2011/02/06(日) 23:57:46 ID:WgZ6WVnV0
- 実験ならなかなかドS&大人気ないデンジロウ先生もいいぞ
前にローカルで実験だらけの番組をやってたときレギュラーの芸人コンビを
容赦なく実験台にしてた
↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=UZzMWET8L3k
確か気象のガッコへ行こうすぺさるでも静電気の実験ゲームで感電せずに
成功しようとしてたメンバード突いて感電させてたわ
- 889 :和み:2011/02/07(月) 00:59:06 ID:wrslmvNh0
- 早朝散歩をしていたとき、浅草寺まで歩いてた。
犬の散歩や、夫婦でウォーキングとか意外に人が多い。
そして雷門から本堂までの通りは道が交差しているから横切る人も多い。
何回か通って分ったのは、道を横切る人が必ず本堂に向かって
目礼して通ること。
おじいちゃんも、ビシっとスーツ着た通勤途中のリーマンも
犬連れたマダムっぽい人もちょいヤンキーぽいワカモノとか
本当に色々な人が通るのにほとんどの人が目礼して通る。
観光地だけどちゃんと地元に大事にされてるんだなーと和んだ。
- 890 :なごみ:2011/02/07(月) 19:55:30 ID:jS36yZOg0
- >>876
007ゴールデンアイのラストシーンみたいだwww
- 891 :なごみ:2011/02/07(月) 21:32:17 ID:H7jhUrnU0
- 73 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 00:25:27 ID:uBj6fsLO0
普段甘えたりしないけど
旦那に愛してるって言おうと思ったけど
あまりにも緊張しすぎて噛んじゃって「愛してゆ」って言ったら
大好きだよっ言ってぎゅーしてくれた
よしよしもして「いっぱい甘えてね」って言ってくれた
ありがとう。
74 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 11:35:55 ID:LfrYbCV00
ピノコ乙
75 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 11:40:58 ID:jkIwn1pq0
>>73
∧_∧
((´∀` /^)
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ ピノコ乙! ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
- 892 :なごみ:2011/02/07(月) 21:36:19 ID:DgWkFnFp0
- 73も
74の返し方も
75のAAにちゃっかりピノコと入ってるところも
みんな可愛いなw
- 893 :なご:2011/02/07(月) 21:54:05 ID:8JFTcbMC0
- 所詮奴はセールスマンファイブの中でも最弱
ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ (_`> - <´) _,,、--――-- 、,
コ;;;;;;;;;Nヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;イ.. ノ、 ・_・ >、 /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
_」;;;;;;;/ '''W'' ヾ;;;7 ((;;i`ー-‐'i;;)) /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
ヾ;;;;;;ト、,,__、 ___ イ;;/ `ー┬┬‐' /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
(r7トミ( O )>z=( O) !;;k) ノ|/ レ 、l ;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
ヽ|ヾ-| ゙゙ r゙ i リン r=イ;|r W ..ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、
;;;;;;;;;;; !ヾ、ノ、____ンリ ノ|_ノ;;ノル゙;; ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈 ホーホッホッホ
;;;;;;;;ェェト、ミ{テ元元テ州ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |\.. l''ー;=/|―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
;;;;;;;;匕 ヽ ヾ三三三シノY1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |\\ ト//|| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
;;;;;;;レ ヽ____ア Zコ;;;;;;;;;;;;;;;;;. : ,> `´ ̄`´ < ′二,^,二,二´,/ /-ヘ
;;;;;;;匕 <ヽ >/ ノ | Iコ;;;;;;;;;;;;;;;;;; V V..、L.,,__|__,,.」.../ ,イ
;;;;;;;;;zノ ) rk丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i{ ● ● }i`''ー---‐''゙´ _,,/
;;;;;;;;;;;匕ルハ儿/YKヽ;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;. 八 、_,_, 八`ヽ、_,,. -'´l
契約はもっとスマートにいかないとね
なご…んだ?
- 894 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/02/07(月) 22:01:35 ID:Pyc3k2fw0
- リュークとココペリは自分から売り込みしてないからセールスマンじゃなくね?
- 895 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/02/07(月) 22:55:32 ID:xp9bg0XO0
- 真ん中(下)の奴なんだっけー!
- 896 :なご:2011/02/07(月) 22:56:26 ID:nFt6ahSM0
- ケロちゃんじゃないかな
- 897 :なご:2011/02/07(月) 23:16:12 ID:khiru7s00
- 「奴」ってのは誰のことなんだろ
- 898 :nago:2011/02/07(月) 23:29:45 ID:P9V+E5mt0
- >>895
魔法少女まどか☆マギカのキュウべぇだな
内容は…まぁそのグループから察せられるよね?
- 899 :なごみ:2011/02/08(火) 00:10:42 ID:3GK+EtSN0
- >>894
ココペリじゃなくてコエムシだろw
- 900 :なご:2011/02/08(火) 00:14:11 ID:3sWkPoKG0
- 今日のグーグルのロゴいいね!
http://www.google.co.jp/
- 901 :なごみ:2011/02/08(火) 00:30:18 ID:AiSjr71MP
- >>900
操縦できるんだ!これは楽しい。
- 902 :なごみ:2011/02/08(火) 00:31:55 ID:4oYUkTiA0
- レバー動かせるんだな
お宝発見!
- 903 :和み:2011/02/08(火) 00:50:33 ID:ExIQSC+Q0
- 潜水してる人もいたww
- 904 :なごみ:2011/02/08(火) 00:51:08 ID:z6yRwEli0
- ロゴにぴったりサンゴが入ったお
- 905 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/02/08(火) 01:00:13 ID:EcEvQ1m30
- >>898
ありがとう!
- 906 :なごみ:2011/02/08(火) 01:11:41 ID:Wa+RPF4K0
- 人魚の髪かと思ったら
カツオノエボシだったorz
- 907 :なご:2011/02/08(火) 15:12:55 ID:4rQhFKYP0
- ttp://imgup.me/e/iup9326.png
ttp://imgup.me/e/iup9327.png
ttp://imgup.me/e/iup9328.png
ttp://imgup.me/e/iup9329.png
ttp://imgup.me/e/iup9330.png
分解
- 908 :なごみ:2011/02/08(火) 15:22:57 ID:3sWkPoKG0
- 見に行きたいなあ、これ
【話題】 工場を覆う板チョコ? 明治製菓が巨大看板 - 大阪
1 :おとなの絵本φ ★(sage):2011/02/08(火) 15:03:08 ID:???0
バレンタインデーを前に、高さ約28メートル、幅約166メートルの巨大な板チョコの看板が8日、
大阪府高槻市の明治製菓大阪工場にお目見えした。
同社の看板商品の一つ「ミルクチョコレート」をPRするため設置された。1月上旬から全42個の
ピースを組み合わせ始め、この日午前、最後のピースがクレーンでつり上げられて取り付けられた。
市販の板チョコ約38万枚分の大きさといい、同社は「世界最大のプラスチック製広告看板」として、
ギネス記録に申請している。JR京都線の高槻―摂津富田駅間を走る電車内から見ることができる。
http://www.asahi.com/national/update/0208/OSK201102080057.html
完成した巨大チョコレートの看板。手前はJR京都線=8日午前、大阪府高槻市
朝日新聞社ヘリから、小杉豊和撮影
http://www.asahicom.jp/national/update/0208/images/OSK201102080060.jpg
- 909 :なごみ:2011/02/08(火) 15:35:58 ID:cJBZpY8P0
- >908
以前仕事でこの工場の近く通るとチョコっぽい
甘い匂いがしてびっくりしたこと思い出した。
- 910 :なごみ:2011/02/08(火) 16:19:44 ID:KkwQsD0Y0
- >>908
すげー
これってバレンタインの時期限定なんだろうか
このままつけといても宣伝になるし問題なくね?
茶色ならそうそう景観も壊さんし(そうでもないかな…)
維持費が大変かな
ずっとおいといてくれればいつでも見に行けるんだが
- 911 :なご:2011/02/08(火) 16:53:08 ID:EZQSsvmEO
- 取り敢えず
くもじぃとくもみに上空いって貰わんと
- 912 :なごみ:2011/02/08(火) 18:36:47 ID:6qX15sgA0
- このスレでバレンタインチョコと言えばこれだと思うので、貼っておきますね
伝家の宝刀チョコ菓子編1号
ttp://h-65.com/~nagomi/1196260634.html#R672
伝家の宝刀チョコ菓子編2号
ttp://h-65.com/~nagomi/1196260634.html#R675
- 913 :なごむ:2011/02/08(火) 19:06:29 ID:z0ozzYUbO
- バス停でバス待ちしてたら、小さい娘さんとお父さんの親子連れがベンチに座った。
娘「バシュのるの?」
父「そうだよ〜。バシュじゃなくてバスね。言ってみて」
娘「バシュ」
父「もう一回。バス」
娘「バトゥ……??」
父「一個づつ言おうか。バ」
娘「バ!」
父「ス」
娘「ス!」
父「バス」
娘「バシュ!」
父「うーん……なんでかなぁ〜(笑)」
娘「バシュー!」
小雨降ってて寒かったけどなごんだ。
バス乗ったら、娘さんが「バシュは、おっきい声でおはなしはメッね〜」と言って、
静かに行儀良く座ってたのも印象的だった。
そしてその娘さんの一言で、ドアが開いた瞬間聞こえるくらい
うるさく喋っていた女子高生が一瞬にして黙った。
女子高生、それからは小声で「ウチらメッだね」「ね……」「あの子可愛いね、お行儀いい」「手ぇ振ってみる?」
とか相談してたよ。
- 914 :なごんだ:2011/02/08(火) 19:10:35 ID:WneBLXBIP
- 娘さん可愛いなあ。
そして娘さんの言葉で静かにした女子高生達も可愛い。
- 915 :なごみ:2011/02/08(火) 19:10:37 ID:UlNXlJhI0
- >>913
父娘も女子高生も素直でカワエエなぁ
- 916 :なごみ:2011/02/08(火) 19:31:23 ID:WtMjvpGJ0
- >>908
びっくりした
本物のチョコかと思った
もし鏡割りみたいな行事があるなら高速乗って食べに行こうかと思った
- 917 :なごみ:2011/02/08(火) 19:58:42 ID:fPob8GX+P
- >>908
おいおい166メートルとか単位間違ってんぞw
とか思ったら間違ってなかったww
- 918 :なご:2011/02/08(火) 20:08:53 ID:AAF7nOo70
- >>910
自分ちに届いた夕刊にはバレンタイン中は期間限定でライトアップの予定ってあったから、
バレンタイン過ぎてもずっとあるんじゃないかと期待している。
>>909
マッキーの歌のチョコレート工場ってここなのかぁ。
- 919 :なご:2011/02/08(火) 20:09:40 ID:0I5oeoyz0
- >>912
まとめさんにお願いしようかと思ってたとこだった
ありがとう!
- 920 :なごみ:2011/02/08(火) 20:51:12 ID:4wQim8Fa0
- >>918
そのチョコレート工場だよ
- 921 :なご:2011/02/09(水) 07:41:39 ID:mU1zT0Ey0
- >>911のコメになごんだ
- 922 :なご:2011/02/09(水) 15:03:38 ID:7u5iejJD0
- 友達の同僚の2歳の娘さん。
イチゴが二個出てきて「一個は○ちゃんの、もう一個どうする?」と聞かれて
まず一個先っちょ齧って「あい、まま」もう一個も同様にして「あい、ぱぱ」って
差し出したらしい。
会ったこともない娘さんなんだがなごみ死にそうだったw
- 923 :なごみ:2011/02/09(水) 17:36:01 ID:eBatZyu30
- 一番甘い部分のみを食べるとは・・・ 恐ろしい子
- 924 :なごむ:2011/02/09(水) 19:28:20 ID:a2WNyZCcO
- 809 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/09(水) 15:18:46.93 ID:ZfVXiTXf0
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
♪ ∧,_∧ _,,-''"
( ´・ω・) )) ♪-''"; ;,
(( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
♪ 〉 とノ'", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ ヽ/ レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) (__ __ノ
- 925 :なごみ:2011/02/09(水) 20:45:54 ID:9pLcxouc0
- くそ、不覚にも
- 926 :なごみ:2011/02/09(水) 21:11:11 ID:O18mIeSF0
- こwwwれwwはww
- 927 :なごみ:2011/02/09(水) 22:15:47 ID:DCf+D9410
- 担任が黒板に描いた絵のクオリティが高すぎる件
ttp://yfrog.com/h0wfgbij
- 928 :なご:2011/02/09(水) 22:25:49 ID:J1/dO7zc0
- >>924
やられたwwwwww
>>927
掲示板に貼ったポスターかと思ったら黒板かよSUGEEEEEEE
- 929 :なご:2011/02/09(水) 22:43:41 ID:IvsAZtQa0
- >>927
消せねええええ
- 930 :なごみ:2011/02/09(水) 22:53:25 ID:O7BTC2uE0
- 徳島大学はどこへ行こうとしているんだ……
ttp://yfrog.com/h7fxvzj
- 931 :なごみ:2011/02/09(水) 23:14:17 ID:4URZRRfa0
- 笑いの壷を書けとなw
- 932 :なご:2011/02/10(木) 01:00:12 ID:62TjPyNV0
- >>924
くっそおおwwwww
- 933 :なごみ:2011/02/10(木) 01:28:02 ID:PklY6Hmk0
- >>930
はやぶさwwwww
- 934 :なごみ:2011/02/10(木) 03:10:17 ID:XSRRkNZ9O
- >>927
良く見ると、緑は青と黄色で調色してないか
- 935 :なご:2011/02/10(木) 07:28:21 ID:I18AVGnz0
- >>927
うめええええええ
- 936 :なご:2011/02/10(木) 10:02:21 ID:rXfdep9D0
- 日直、黒板消しとけー
- 937 :なごみ:2011/02/10(木) 11:18:14 ID:MPyiTYPX0
- 黒板消し持って葛藤する日直さんが見える。
- 938 :なごみ:2011/02/10(木) 13:03:01 ID:BP8RaTi00
- もう、ただただ純粋に、この絵消したくないわw
- 939 :なごみ:2011/02/10(木) 16:12:54 ID:BJMWo8FA0
- >>936
先生ドSだわーw
- 940 :なごみ:2011/02/10(木) 18:45:05 ID:va7vO/T10
- 414 名無しの心子知らず : 2011/01/20(木) 22:11:22 ID:2cQVttMZ
伝い歩きをし始めたけれど家にあまりできる家具がないので(つかまり立ちも)
ピープルの知育熱中とかどうかなと思ってちゃんと調べてみたら
EXとプレミアムでかなり違うのね・・・
車はすでに貰い物があるからプレミアムの方がいいのかもしれないけど
プレミアムのエンドレスウォーカーは地下でなんだか良く分からないものを回す仕事みたいだ
こういう感じのやつ
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/u/d/a/udasrasort/20090914233658fa6.jpg
うまくこうやって歩けるのかしら
504 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 12:05:05 ID:DgO2jpky
>>414
バロスwww
並べてみた
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B003TUJ27K/ref=dp_otherviews_2?ie=UTF8&s=toys&img=2
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/u/d/a/udasrasort/20090914233658fa6.jpg
- 941 :なごみ:2011/02/10(木) 19:05:31 ID:9m7Gp95Y0
- 天気がいい日にクッションを干そうと屋上に出たら物干しにカラスがとまっていた
凄いビックリしたんだが相手もビックリしたようにビックってなって飛んで行った
カラスもビックリするんだなとなんか可愛かった
- 942 :なご:2011/02/10(木) 19:13:32 ID:RUZunGXl0
- >>940
思わず姪っ子にプレゼントしたくなったw
- 943 :なご:2011/02/10(木) 19:23:00 ID:2gJYNEp20
- >>940
なぜそれを連想するw
引き続き育児板ネタですまんが、かわいかったので(一部無関係な部分は割愛)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
169 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 18:08:58 ID:kjZYFGjD
去年の暮れに実家から大缶入りのクッキー詰め合わせを貰った。
デパートで贈呈向けに売ってるようなやつ。
1才8ヶ月がそれを気に入り、小腹が空くと満面の笑みでエッチラオッチラ抱えて持ってくるので
一日1個だけね、私も子供の時これ好きだったなーほのぼのなんて毎日やってた。
そんなで昨日とうとう食べ切ってしまった。
缶は何かの入れ物にしようと置いといたんだけど
さっきまたニコニコと抱えて持ってきたからもうナイナイのよ、とあけて見せたら
足元から崩れ落ちて咽び泣いてるw
代わりに差し出したバナナ拒否。
可哀想可愛いががどうにもならないや。そんなに気にいったのかぁ。
スーパーので良ければいれてあげられるけどどうするかな。
264 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 13:40:35 ID:OchZhh4h
昨日クッキー大缶の話を書いたものです。
昼寝中にこっそりスーパーのクッキーを仕込んだら、
ニコニコ持ってきて開けてとりあえず一枚食べて全部ポイされたw
空っぽの缶をバシバシ叩いてご立腹。
やっぱだめだったかー。
今はレゴを中に入れたり出したりして遊んでる。うるさいw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちゃんと味わかってるのがすげーw
- 944 :なご:2011/02/10(木) 19:44:05 ID:Wp5QL1lG0
- >>943
>ちゃんと味わかってるのがすげーw
途中まで読んで「他のクッキー入れときゃいいじゃん」って思ったけど、
侮れんな、1歳8か月。
- 945 :なごみ:2011/02/10(木) 20:00:01 ID:ySV9usPKO
- 613:絡み 2011/02/10(木) 19:41:18 ID:pp6ip0BJ0[sage]
なごみスレ
子供ネタになるどんなに和みそうな内容でも
親馬鹿がキャッキャしてるだけにしか見えなくて萎えて読みたくない不思議
- 946 :なごみ:2011/02/10(木) 20:56:50 ID:I2NGi/y20
- 以前、母にどうして父と結婚したか聞いてみた。
なんでも見合の席に普段着で来た父に驚いていたところ「背広なら車の中にあるんで見たかったどうぞ」と言われたのが決めてだったらしい。
父に聞いてみた。
お見合いをした後におつき合いをしていた頃。
母の家にアポなしで行き、無断で上がり込んだら祖母、母、お手伝いさんが一つのカップラーメンを三人でつついていたのを目撃して、あれにはおどろいたとしみじみ言っていた。
結局、なんで母を選んだかは教えてくれなかった。
祖母にも見合いの話しを聞いてみた。
郵便受けに地元名物のお菓子が何回か入っていたことがあるらしい。
全て父からだった(母が後から電話確認)
祖母曰く、メモも付けずにあるから最初はびっくりしたわ。(何故か手渡しをしなかったらしい)
照れ屋さんなのね。
父はツンデレ(なのか?)らしい。
しかし父は母にはなかなかデレることがない(デレたとしても数年に一度あるかないか)
なんかもう父のツンデレ具合に和むというか萌えた。
- 947 :nagomi:2011/02/10(木) 21:12:53 ID:sD2ZXneG0
- 217 774RR [sage] Date:2011/02/09(水) 18:27:30 ID:WWm8AilA Be:
ハ,,ハ こればかりはお断わりできない・・・
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒(;゚ω゚ ) _ っっ
/ニヽ ⌒⌒⌒⌒ / つ=O===|__) っっ
/ニニV⌒⌒⌒ ⌒⌒しー-J ヽ
/ニ{ニニ}ニヽ ⌒⌒⌒ ⌒ヽ
(⌒⌒⌒⌒⌒ヽ⌒ ⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒ヽ
(三三三三三三(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|...|..,|...|::;(ニ|.:;|vV ̄V ̄V / ̄vV ̄ ̄ ̄|
|...|.,,|.::|:;;(ニ|.:;| ニニニニV ニニニニニ |
- 948 :なごみ:2011/02/10(木) 23:00:25 ID:bY8QFCdB0
- >>944
味を感じる器官の味蕾(みらい)が赤ちゃんのほうが成人より多いんだ
だから、薄味でも赤ちゃんはちゃんとわかるらしい、出汁とかもうまうま飲むらしいよ
- 949 :なごみ:2011/02/10(木) 23:40:06 ID:BJMWo8FA0
- 359 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2011/02/04(金) 00:23:49 ID: 2ZOPgv0S0
るぱ〜ん私、ゴールド免許よ〜
無〜事故じゃ〜ん
- 950 :なごむ:2011/02/10(木) 23:42:22 ID:6JeHhBDFO
- 繁華街の、スタイリッシュな外観のタバコ屋さん。「強風のため閉め切っています」みたいな意味だと思うんだけど、ガラス戸の片側に手書きで
しめきり!
なごんでいいのか萌えていいのか分からんかった(*´Д`)
- 951 :なごみ:2011/02/10(木) 23:44:04 ID:ITBwi8OgP
- >>949
不覚にもwww
- 952 :和み:2011/02/11(金) 00:40:06 ID:VRA7nQ/t0
- >>949
くそwww腹筋筋肉痛なのにどうしてくれるwww
- 953 :なご:2011/02/11(金) 06:39:39 ID:sAjZOocs0
- >>948
ウチの姪っ子も味覚は鋭かった模様。
自家製の米を美味そうに食べてにぱーと笑うの見て親父が狂喜してたし、関西風うどんつゆを自分からおわんに手を伸ばしてガシッと掴み美味そうに飲んでた。
その一方で酸味のない甘みのみってのは苦手らしく
干し柿? 激甘! (゚听)イラネ
と言わんばかりに押しのけてたw
- 954 :なご:2011/02/11(金) 13:32:33 ID:BbBYce6/0
- 舌って食べれる物と食べれないもの(毒)を見分ける大事な器官だから
耐性の弱い赤ちゃんが特に大事なのかもね
と想像で言ってみる
- 955 :なご:2011/02/11(金) 13:46:33 ID:pgN2Pp9aO
- だから微弱な毒アルカロイドだかアルカノイドだかを含むピーマン
赤ん坊にあげる事を推奨していないはちみつ
バケツ一杯が致死量とはいえ毒はある銀杏などは子どもの味蕾には刺激が強い
動物の本能として、少し食べて自分に危険がありそうだと思ったら最後えづいたりアレルギーを発症したり
今後一生食べられない可能性があるから気を付けた方が良かったりするのかな、とここまで妄想した
- 956 :なごみ:2011/02/11(金) 14:23:17 ID:r0OqxhZg0
- 幼児の時や成長期に、その時期手に入る食料を一生の栄養源として生きて行けるように
味覚が広がっていろんなものを食べられるようになるらしい
ある程度体に耐性がついて>>955で出てくるような微量の毒なら平気になるのかも
自分も4年生の時に苦手だったトマトを克服したなあ
- 957 :なご味:2011/02/11(金) 14:36:56 ID:Mn9poGZpO
- うちの親父は若い頃トマトが大嫌いだったけど、母親と付き合ってるとき彼女の実家に遊びにいったら
出てきたのがグラスになみなみと注がれたトマトジュース。
で、しょうがないから目つぶってエイヤッと飲んだら「う、うまいぞー!」
以来急に平気になったそうな
愛は味覚を凌駕したりしなかったり
- 958 :なごみ:2011/02/11(金) 16:04:34 ID:5e4evAKy0
- >>957
愛だなw父ちゃんいい男だ
- 959 :なご:2011/02/11(金) 18:49:19 ID:XogDmE4e0
- 455 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] Date:2011/02/11(金) 10:26:53 ID:r2AboP0XO Be:
今年も母ちゃんがチョコ送ってくれた
わーいわーい
- 960 :なごみ:2011/02/11(金) 20:31:34 ID:5UMLIoWYP
- 178 名無しさん@├\├\廾□`/ [sage] Date:2011/02/10(木) 12:14:02 ID:vgLnsaVH
他スレからの拾いもの
. __________
||匸l匸l匸l匸l匸l匸l匸l|
||匸l匸l匸(,,゚Д゚)匸l匸l| チョコットナラ オレヲ クッテモイイゾ。
||匸l匸l匸l匸l匸l匸l匸l|
`"""""゙〜O,, ,,⊃""""
- 961 :なごみ:2011/02/11(金) 21:12:47 ID:4IrkTgmf0
- 今日出先で雪が降ったんだけど、その時見かけた看板になごんだ。
http://imepita.jp/20110211/759780
(゚Д゚)<雪や!
- 962 :なご:2011/02/11(金) 21:24:44 ID:21rsTM6i0
- 506 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2011/02/11(金) 21:17:11 ID:zjebLkZ1
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1338286.jpg
せめて雪おろししろよ…
- 963 :なごみ:2011/02/11(金) 21:30:17 ID:6mhXilos0
- >>962
これ走ってる車か?こんな状態でよく動くな。
- 964 :なご:2011/02/11(金) 21:39:51 ID:ysIBEYVh0
- >>962
でもこんな車高より高い雪なんてどこにおろすんだ?
左右だと車内に乗り込めないし、前後だと発進もバックもできない。
- 965 :なご:2011/02/11(金) 22:09:51 ID:YxlKB1av0
- >964 少しずつ下ろして雪捨て場へGO
ともあれ、あの状態で走り続けブレーキ踏んだら、まず事故る。
雪が全部フロントグラスに落ちてくるからね…。
- 966 :なご:2011/02/11(金) 22:50:52 ID:01vDwOeZ0
- 急発進で後続車がウワーーーー!!ってことになったりはしないんだろうか
まあ後ろはかなり車間空けるだろうけど……
それ以前に重くて急発進自体が出来ないのだろうか
- 967 :なご:2011/02/11(金) 22:54:44 ID:gSJtUBg40
- さすがにこのまま公道走ったりはせんだろう
事故の元だ
- 968 :なごみ:2011/02/11(金) 22:56:33 ID:P+mVtq2r0
- ここなごみすれだよね?
この写真なごむ?
- 969 :なご:2011/02/11(金) 22:58:20 ID:gSJtUBg40
- すごい絵面だとは思うけどなごまない
むしろ心配
- 970 :なご:2011/02/11(金) 23:21:08 ID:01vDwOeZ0
- ググる先生はきょうエジソンさんやでー
- 971 :なごみ:2011/02/11(金) 23:32:05 ID:SWYP/NSXO
- >>962
これコラらしいってどこかで見た
- 972 :なご:2011/02/11(金) 23:41:44 ID:1StIZyz1P
- >>961
うちの地元のガススタだw
- 973 :なご:2011/02/12(土) 00:32:04 ID:ncj/LmbWO
- >>961
このGS全国区じゃなかったんだ!!?
myなごみ
今日、仕事場でアンパンマンのキャラの折り紙を作った
チーズを作るとき濃茶色の折り紙を使った。
薄茶色をきらしてて、黄土色はカレーパンマンで使っちゃったから、
残ってたので妥当なのが濃茶色しかなかった
まぁ、たいしてかわらないし、いいやと思って完成品を飾ろうとした時
近づいてきた男児(推定3歳)に言われた一言
「ちーず、こげたの?」
なんかきゅんとしたんで、明日朝イチで文具屋で折り紙買ってくる
- 974 :なごみ:2011/02/12(土) 01:16:52 ID:kK0VsOHo0
- >>973
かわいいwwww
子供の発想って予想外のところ突いてくるからびっくりさせられるね
ついでに次スレまだみたいなんでチャレンジしてきます
- 975 :なごみ:2011/02/12(土) 01:18:31 ID:kK0VsOHo0
- 次スレ:あなたの心がなごむとき〜第60章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1297441059/
- 976 :なごみ975:2011/02/12(土) 01:32:18 ID:hd2ivihpO
- 連投規制忘れてたorz
どなたか次スレテンプレの>>3を貼ってもらえると嬉しいです。
- 977 :なごみ:2011/02/12(土) 01:36:07 ID:q+WXZPBK0
- >>975スレたて乙
むこうに3をはってきたよ
- 978 :なごみ:2011/02/12(土) 12:26:43 ID:RHJTff+w0
- 今日は何か犬ぞりに関係ある日だっけ?
Googleが…
- 979 :なごみ:2011/02/12(土) 12:52:36 ID:7+2kGmtg0
- >>978
植村直己さんの生誕70周年だよ
- 980 :なごみ:2011/02/12(土) 12:57:55 ID:tPTwjwRi0
- マッキンリーだかで行方を断ったのは二十余年前だから当時四十代半ばぐらいか…
- 981 :なごみ:2011/02/12(土) 15:00:45 ID:4k62OUg+0
- バス関連なごの思い出し話。
若いカップルが停留所でバスを待っているところへ
丁度バスが近づいてきた。
彼氏の方がおもむろにバスに向けて両腕をバッテンの形にした。
すると、減速しかけてたバスは再加速して停留所を通過。
歩道からも分る位の笑顔と軽いクラクションで去るバス運転手と
よかったねー、と言い合っているカップル。
降りる人がいないからこそ活きたアクションだったけど
あの彼氏のバッテンの仕方のノリが凄くよかった。
「違いますよおぉー、乗りませんよおぉー、減速しないで
行っちゃって下さいねえぇぇぇー」みたいな、何か
今風?なイケメンな感じのファッションだったのに
「気付いてくださーい」って感じに溢れてて面白かった。
- 982 :なごみ:2011/02/12(土) 15:20:25 ID:4k62OUg+0
- バレンタインデー関連なご。
外国人注意。
百貨店行ったらバレンタインデー限定出店のコーナーがあった。
人だかりの中に前かがみ猫背になるほど吟味中な背広の背中が見えた。
ほぼ女性の群れの中に男性、しかも60代程のハゲ方がキュートな
体格がっしり・背もめっさ高い外国のお方なものだから凄く目立つ。
チョコなんて日本限定の習慣なのに珍しいと思って眺めてみたら。
女性向け?の見易い高さにしてあるショーウィンドーの台の上に
置いてある試食用のお皿のチョコに一生懸命つまようじを刺していた。
背が高いから猫背にならないと上手くできないらしく、骨太な指で
爪楊枝を1センチ四方位の本当に小さいチョコに刺そうと
至極真面目な表情で努力する外国人男性にチョコそっちのけで見入った。
その脇には売り場責任者らしき人に「大盛況ですねえ」とか何とか言われ
「いやいや、こんな良い場所に出させていただいて云々」とか返しつつ
お辞儀まで違和感なくさらりとやってのけた30代位の外国人社員がいた。
- 983 :なご:2011/02/12(土) 19:23:28 ID:cTFtECzs0
- >>982
伊勢tanのショコラの祭典は、ショコラティエのおじさん兄さんが
楽しそうに会場を闊歩して交流したり、食堂街でご飯食べてたり
地下の食料品売り場歩いてたりと、なかなか和みイベントでもある
イケメンで有名なショコラティエが鳩サブ-レを真剣な表情で
見ていたという書き込みがあったときは萌えたw
- 984 :なごみ:2011/02/13(日) 00:04:54 ID:2CycZLiv0
- 963 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 22:49:58 ID:jYa3ALkd
。
。゚ よそはーよそ
\ ハ,,ハ
∩(゚ω゚ )
ヽ[工]⊂)
|ヽ |
(_(_)
。
うちはーうち ゚。
ハ,,ハ /
( ゚ω゚)∩
(つ[工]ノ
| / |
(_)_)
- 985 :なごみ:2011/02/13(日) 00:45:20 ID:gaW3dH850
- >>984やられたwwこんなのでwwww
- 986 :なご:2011/02/13(日) 12:44:29 ID:eEhDmWNW0
- >>984
不覚にもwww
- 987 :982:2011/02/13(日) 14:31:52 ID:KPb1sEWY0
- また行ってきた。
爪楊枝作業、上達してましたがな。
早さだけでなく皿から取りやすいように配置も工夫。
そして30代社員と一緒になって
「イラッシャイマセー」
「オタメシ、クダサーイ」
「キカンゲンテイデスー」
と嬉しそうに呼び込みしてた。
- 988 :なご:2011/02/13(日) 15:06:22 ID:VQiHXP7R0
- 622 おさかなくわえた名無しさん [] Date:2011/02/12(土) 22:23:15 ID:OtAeq2en
やったー!金のエンゼルが出た!!
銀は何度か見たことあるけど、金は初めて。
思いのほか嬉しかった。
- 989 :なごみ:2011/02/13(日) 16:00:08 ID:yjzlUeDa0
- デパートのバレンタインコーナーって女性の販売員が主で男性はシェフ姿だったりするんだけど
こないだ大阪の某デパートで、なんていうか英国紳士っぽいコスで低いハットをかぶった二人組が販売員してた
二人とも20代くらいの若造
仲よさそうににこにこ話してたけど客寄り付いてなかったw
サボってんなよwせめて声かけとかしろwと思ったけど、ちょっと恥ずかしそうで楽しそうでなごんだ
- 990 :なごみ:2011/02/13(日) 19:52:30 ID:f8zX7oMC0
- サッカー注意
133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/02/13(日) 01:09:41 ID:HprvomUn0
一番カッコ悪いオーバーヘッドの動画くれ
154 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 01:21:40 ID:CQPseiI30
>>133
http://www.youtube.com/watch?v=FAKNf8ARzXc
- 991 :なご:2011/02/13(日) 21:13:27 ID:AEYH4vZw0
- げっ歯類注意
http://www.youtube.com/watch?v=715pE23NIm8&feature=player_embedded
なんかもう哲学的ですらある
- 992 :なご:2011/02/13(日) 21:39:07 ID:Ka9N3swR0
- >>991
動画も妙な趣があるが、サイドに表示されてる関連動画の
タイトルもいちいち味があるなw
なんだ「ふと我に返るカピバラ」て
- 993 :なご:2011/02/13(日) 23:08:37 ID:i5T4Ykf10
- 197 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2011/02/12(土) 08:37:59
うわぁ出勤前なのに降り始めた
ぼたぁああああ雪ぃいいい(゚д゚)ねぇ…
198 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2011/02/12(土) 16:36:47
ところにより雨 積もらないだろう アハァアア…
199 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2011/02/13(日) 00:33:31
あたぁああああたかーくしてお出かけください
200 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2011/02/13(日) 00:38:02
次は占いぃい
201 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2011/02/13(日) 01:29:35
なんで朝の情報番組になってますか?
======
なんかなごんだ。
- 994 :なご:2011/02/13(日) 23:27:17 ID:Sz3qC3tc0
- >>993
こういう流れ好きだw
- 995 :なごみ:2011/02/13(日) 23:36:53 ID:EdWw6ZXd0
- >>992
関連動画のこれは吹いた
http://www.youtube.com/watch?v=_u55e41QZIQ
最初ちょっとはらはらしたけどw
- 996 :なごみ:2011/02/14(月) 09:43:18 ID:QKK6+ugWP
- 976 おさかなくわえた名無しさん [sage] Date:2011/02/13(日) 23:45:42 ID:eGuyfgyE Be:
ちょっと報告。
札幌にはやぶさカプセル来てて、青少年科学館に久々に行ったんだが
科学館の3Fに、地下鉄車両の頭の部分があって、操縦体験できるんよ。
実際に操作すると、目の前にある台車がそれに合わせて稼動するんで
いつもは子供が占領してる場所なんだが、何故か異国の集団が乗ってた……
しかも車内放送用のマイクを使って地下鉄放送の物まねしてた。
俺の相方の鉄ちゃんによると、内容は大阪仕様とのこと。
……おいここ札幌だぞ、どうなってんだ。
あ、雪祭りの異国旅人密度は例年並でした。
ロシアブースの飯屋のねーちゃんがすごくかわゆかったです
- 997 :なごみ:2011/02/14(月) 20:05:15 ID:VHC35hdq0
- >>996
カオスwww
- 998 :なごみ:2011/02/15(火) 02:34:18 ID:McxW8MoFO
- うめ
- 999 :なご:2011/02/15(火) 02:35:12 ID:McxW8MoFO
- 埋め
- 1000 :なご:2011/02/15(火) 02:57:16 ID:hb/gFTHh0
- 1000だったら皆幸せ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://yuzuru.2ch.net/doujin/
279 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★