■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●○暴威図salon2010年その4(水無月)○●
- 1 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/06(日) 01:14:18 ID:o/KQz0Ez0
- 前スレ
●○暴威図salon2010年その3(弥生)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1269349468/
過去スレ
●○暴威図salon2009年その2(如月)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1234410769/
●○暴威図salon2009年その3(弥生)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237166200/
●○暴威図salon2009年その4(卯月)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1240422501/
●○暴威図salon2009年その5(皐月)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1241698502/
●○暴威図salon2009年その6(皐月2)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242997194/
●○暴威図salon2009年その7(水無月)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1244700296/
●○暴威図salon2009年その8(7月)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1246916306/
●○暴威図salon2009年その9(葉月)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1249886205/
●○暴威図salon2009年その10(葉月2)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1251261424/
●○暴威図salon2009年その11(神無月)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1256144025/
●○暴威図salon2009年その12(師走)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1260245231/
●○暴威図salon2010年その1(睦月)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1263481660/
●○暴威図salon2010年その2(如月)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265549943/
- 2 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/06(日) 01:16:41 ID:o/KQz0Ez0
- salon系過去ログ倉庫(更新中)
ttp://salon.s55.xrea.com/salonlog/
サロン専用アップローダー
ttp://salon.s55.xrea.com/file/
- 3 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/06(日) 01:18:10 ID:o/KQz0Ez0
- 関連項目は>>4を参照。
次スレは>>950が立てるお約束。スレで宣言して立ててください。
なおウイルス大発生中につきトリップ推奨します。
salon または salon#salon
等、名前欄に記入
- 4 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/06(日) 02:01:43 ID:ux7RiXMm0
- ■暴威図関連パクラー警報■
以下の者は泥棒作家です。
間違って本を買わないように気をつけましょう。
作家さんは間違っても挿絵を依頼しないよう注意しましょう。
●新田祐克氏 盗用問題検証 まとめサイト ※現在進行中!!
ttp://nittakensyou.g.ribbon.to/
●藤咲なおみ=キミジマ十亜子
※「謝罪」という名の言い訳を発表するも、その後も絶好調パクリ中。
ttp://blue.ribbon.to/~kaki/fuji/
●垣之内葉月
ttp://blue.ribbon.to/~kaki/
●木南達哉=安南友香子=海月
※話丸パク!絵もトレス!謝罪なしで改名逃亡。絶好調のさばり中。
ttp://blue.ribbon.to/~risotto/
●葉山カイト=葉山トーイ=甲斐ちひろ=架玖圭=架玖タマイ=桜井蒼果=稲葉水岐=花珠りく(芥球りく)
※名前も絵も千変万化、でもすべてがパクリ。同人でもパクリ中。
ttp://isweb46.infoseek.co.jp/play/kenshou2/index.html
ttp://kenshou2.hp.infoseek.co.jp/kenshou.htm
●香代乃
※BLパクって謝罪どころか開き直り、嘘釈明。ママンパワーで増長中。
ttp://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/index.html
●こだか和麻氏盗作検証
ttp://stmaddog.web.fc2.com/plagiarizedwork/kindex.htm
○川原つばさ氏盗作検証
数字板(R18)に検証専用スレが立っています
盗作問題検証リンク集
ttp://red.ribbon.to/~verifylinks/index00.html
- 5 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/06(日) 02:39:35 ID:VoGwHIwu0
- >1とコピペ貼りの人乙です。
- 6 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/06(日) 19:11:41 ID:n0rp6FGN0
- >1&貼り付けの人乙でございました。
このスレでちょうど夏コミを迎えるのだろうか…
- 7 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/07(月) 22:28:35 ID:cm9NsUcr0
- >>1
乙
最後変な人来てたね
- 8 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/07(月) 22:29:28 ID:SJbnWgoX0
- >>1乙
同人と関係ないついったー貼るの止めなよ(キリッ
の人は一体どこから来たんだ
- 9 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/07(月) 22:31:56 ID:A+/BmSK+0
- ポン子だったんだじょのい
- 10 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/07(月) 23:18:57 ID:jLpzX+Cw0
- >>1乙
流産話のツイートは重いうざいキモイと思うけどそれはそれとして
専ブラ上で、前スレログをコピペ名前欄でポップアップしてみて
あまりの粘着っぷりにドン引いた
3月末からしつこく貼り続けてるとか…本当に私怨キモいな
- 11 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/07(月) 23:36:36 ID:9ctRcy7d0
- >>10
日本語でおk
- 12 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/07(月) 23:58:16 ID:iMPMq1D/0
- 自分>>10じゃないけど
ひとりだけコテハン状態の人がいて、
その人が前スレから二軍に粘着してるって意味じゃね
- 13 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 00:05:07 ID:jLpzX+Cw0
- >>12
すまん、そういうこと
わかりにくい文の翻訳ありがとうorz
- 14 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/08(火) 00:05:24 ID:T8TiHpIS0
- 鬼女板持ってけばいいじゃん。
- 15 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 00:08:14 ID:a34HxXTl0
- エスパーするのはどうかね
よそからのお客さんはもれなくコテハン状態なのはいつものことじゃん
- 16 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 00:35:01 ID:oXkGgbW+0
- >>15
エスパーも何も…
コピペで貼りつけてんたが鳥付け失敗コテばかりなんだから単なる事実だよ
- 17 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 00:39:29 ID:1AYCKKvW0
- >>9って私怨スレ特有の口調じゃなかったっけ?
わざわざこっちに燃料投下に来てるんだな
- 18 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 07:49:26 ID:q+Ie8XHD0
- >>17
私怨以外も使うだろ…
- 19 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 11:00:17 ID:czjPOpvp0
- >>18
ポン子は二軍の私怨での弗名
- 20 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 11:18:53 ID:BKCTdvDE0
- 同人がっつり関係しているじゃないか…
てかこの人大丈夫なん?
>夏コミ落ちたー。どのみちこの体じゃ本人参加できなかったから丁度いいかー。
>2:37 AM Jun 4th twicliから
>泣きくたびれてひと眠りしたら少し楽になった。そんな訳で病院での診察の結果、
>最悪の結果になった訳だけど下には下があるもので、二週間後の再検査の結果によっては
>手術するかもしれん。切除・摘出とかになったら嫌だなあ……キツいな。精神的に。
>約17時間前 movatwitterから
>夏コミには落ちた訳ですが、今度参加させていただくボブゲサークル様から委託もできます、
>と仰っていただけたんだけど、そちらの参加日は二日目なんです。BLとは日にちが
>異なるんだけど、置いていただいたら買いに来てくださる方います……??
>約11時間前 movatwitterから
>おはなう。今日から出勤です。宿六と一緒に行く(最寄り駅が同じ)。
>1人で行く自信がなかったから有り難い。
>約4時間前 movatwitterから
- 21 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 11:44:05 ID:+RbsWVSW0
- 有名オリズネサイト管が消えてスレで自サイトにリンク貼ってる商業作家叩いてる
そんなにイヤならリンクしなければいいのに見えるところで粘着して何が楽しいんだろ
- 22 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 13:05:35 ID:/kuVnykj0
- BL同人の話題と流産を同時平行で呟いてるのか
頭が大丈夫ではない気がする
- 23 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 13:54:10 ID:rBBTq7s60
- 確かに…粘着には同情するが
本人も十分気持ち悪い
- 24 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 14:30:24 ID:zOaE3GGA0
- 書き込めた!規制解除ばんざーい!
しかし、最近規制すさまじくね?
前スレでお葬式って言ってたやつは、規制スレなど見てないに違いない。
あれだけ規制されりゃそりゃ人もいなくなるわ…
- 25 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 15:47:53 ID:Y2M07gj20
- 規制云々関係なしに、一時期のサロンに比べたら人は確かに減ったよ
一時期のサロンが異常だっただけなような気もするが
昔は立て続けに$が現れて大変だったよね
パクリ検証も盛んだったし
- 26 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 15:50:40 ID:AW3g/Iws0
- 今は雑誌スレにいるんじゃない?
- 27 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 16:46:02 ID:SjSglAm70
- この衰退ぶりはパソ通時代のJUNEトピア会議室の末期を思い出すな。
- 28 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/08(火) 18:28:11 ID:0RUNgjmp0
- >>27
よお、オレ(゚∀゚)人(゚∀゚)
- 29 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/09(水) 07:33:59 ID:fcfwum810
- >27
一つの話題が100レスも続かないうちに「専スレ立てろ」「その話なら××スレ池」と
地道に話題潰しをした人のおかげです>衰退
- 30 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/09(水) 09:43:43 ID:Jo60q1N40
- てかみんな雑誌に移動したんでしょ
あっちは昔のサロンと同じか時にはそれ以上に回ってる
似たようなテーマを話せるのならIDが出ない雑誌のほうが気楽に書けるというだけのことでは
- 31 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/09(水) 11:42:34 ID:3R6sypv80
- >>30のようなレスを見てると8割素人は大げさでもないんだなと実感した
- 32 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/09(水) 12:06:23 ID:kDASkx6x0
- >>29
禿同、スレ潰すのってけっこう簡単なもんなんだなと実感
- 33 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/09(水) 12:12:36 ID:Rrxzv/a10
- 簡単…か?
知らない間に10周年迎えてますが……
1:暴威図業界を語り合うサロン (1014)
00/01/23(日) 03:11 - 01/30(日) 21:20
- 34 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/09(水) 21:09:33 ID:X1YiLFKB0
- 以前の祭りは、何スレ続いても面白いのが多かったけど
今はたまに起こるプチ祭りも、つまんないネタなのに
一人か数人が、延々粘着してスレ回してるような印象
ここ知ってから、ずっとスレを追ってきたけど
最近はとっくに新スレ立ってるのに移動しないまま
しばらくスレの存在を忘れる事がある
- 35 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/09(水) 23:21:52 ID:HZLIaswg0
- 気に入らない話題だとすぐ粘着だ私怨だと喚く奴がうざいからじゃない?
単発IDで自演するか集団で宣伝する某軍団の気に入る話題以外
ここも数字も最近ネタが続かないってイマゲ
- 36 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/09(水) 23:29:42 ID:TNeg7izp0
- 夏コミの当落前後はいつもこんな感じだろ
無名の二軍じゃネタ弱すぎ
構うのは暇なやつだけだ
- 37 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/09(水) 23:31:19 ID:HZLIaswg0
- >>36
そう思うならスルーして暇なやつに構わせてやればいいだろってこと
婆臭く文句垂れるから人がいなくなるんだよ
さあ↓自演と軍団ドゾー
- 38 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/09(水) 23:33:18 ID:3R6sypv80
- 夏コミの話題もオフスレが別に出来ちゃったからあんまりないんだよな
あっちも過疎ってるけど
- 39 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/09(水) 23:53:14 ID:TNeg7izp0
- サークル参加者はみな原稿中かね
3冊出したいと思ったら今からでも間に合わんからな
- 40 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/09(水) 23:56:23 ID:s0HyQ6Hu0
- twitterでそ
- 41 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/10(木) 00:51:08 ID:yLSzveyS0
- CitaCita廃刊だってね
- 42 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/10(木) 01:10:23 ID:Ndrt1B250
- >>28
牛が会議室荒らしたのとWebの普及で閑古鳥だったよなあ。懐かしい。
- 43 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/10(木) 05:16:26 ID:0NVAX/fb0
- >>34
文句いう割りに、しっかり移動してきてるじゃん
他スレいけばいいのに
- 44 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/10(木) 06:47:19 ID:epeyKWTE0
- ナツカシス。
牛と戦ってたの、バラさんゴジさんのどらちだったっけ。
牛は元気だろうか。
- 45 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/10(木) 09:39:41 ID:iKvcCuZU0
- >>42
>>44
牛なつかしいのう。
戦ってたのはバラさんで、
言い負かしてたのは、サカエさんでは。
あの牛の会議室への乗り込み方は、
当時、言葉はなかったが、まさにKYだったのうw
- 46 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/10(木) 10:09:17 ID:epeyKWTE0
- トントン。ミクソやってないからさっぱりだw
ロム雀だった私もデブしたよ…支障。
- 47 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/10(木) 10:41:10 ID:I7k5jfhO0
- >>43
この結果が今のサロンなんだな
- 48 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/10(木) 18:32:21 ID:kHoDOThZ0
- >>45
自分は会議室の時代を知らないで
雰囲気を想像して楽しんでいる
最近ここに来た人は
過去のsalonの盛況を聞いてそんな気持ちになるのかもなw
- 49 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/10(木) 19:09:48 ID:dhPbIIzn0
- 牛が会議室荒らしたのが、「炎の七日間」(十日間だったかも)と
呼ばれる事件なんだっけ?
自分がsalonに来始めた02〜03年頃、ここで初めて知った。
- 50 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/10(木) 21:03:28 ID:m3EB+pM90
- なつかしす
この間ふと思い出して牛サイト見に行ったばかりだ
支障は相変わらずのようでなんか安心したw
- 51 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/10(木) 22:21:39 ID:9EIAU6QN0
- >>49
支障はいま唐沢俊一検証ブログによくコメントしてるよ
火の七日間は唐沢俊一が支障ネタにしたせいでトラぶった
ttp://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/26.html
- 52 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/11(金) 10:36:17 ID:hXXcmE/U0
- >>21
特定のソースは何
お知り合いですか?
- 53 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/11(金) 21:16:12 ID:m0C2MPM10
- 支障がまだネット上にいると聞いてびっくり……しつつも、
そんな簡単に姿消すようじゃ支障じゃないかと納得。
>>41
数字板も見てきたが、毎度恒例リニューアルじゃないのか。
規模縮小って作家が明言でもしたのかな。
- 54 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/11(金) 21:35:32 ID:rh9Acnmd0
- 東京のまで行ってた病気は治ったのかな。
- 55 :salon:2010/06/11(金) 21:36:29 ID:rh9Acnmd0
- 名前欄すまん。
支障
- 56 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/11(金) 22:28:39 ID:SbqIAHgQ0
- >>53
今出てる知多知多に今月号で休刊って書いてあるよ
- 57 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/12(土) 00:15:30 ID:zQuL0tbK0
- >>53だが、ちたちたはアンソロかと思ってたんだが、
雑誌だったんだな。スマソ。
- 58 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/12(土) 00:59:32 ID:vj9umTdK0
- ナルミがかいてた雑誌でしょ?よくここまで持ったよね
- 59 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/12(土) 01:13:04 ID:3MX+4m1a0
- カガミ先生と愉快なアシ達もとうとう職が無くなるのかw
- 60 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/12(土) 01:50:42 ID:7qu7WvjX0
- >58
それはバジルだろwとうの昔になくなってる
- 61 :salon:2010/06/13(日) 10:19:10 ID:iYbV9Km+0
- 宣伝乙?
613 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 07:20:49
名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 10:13:50 ID:pmnPLdVN0
田倉トヲル
センシチブいいよセンシチブwww
ハイセンスなアタクシ
ほかのエロBL作家とは違うアタクシ
はいはい見ればわかりますwwwww
エロなんて死んでも描かないよね、描けないもんね
BL見下してるもんね
日記では★BLのお仕事です★警告付きですものね
以前BL本当は好きじゃないって言ってましたしね
都合が悪くなると消える日記便利ですよねww
一般のお仕事なくて仕方なく受けてるんですよね?
そんな人は要りませんのでさっさと消えて頂いて結構ですよwww
名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 11:44:05 ID:+RbsWVSW0
有名オリズネサイト管が消えてスレで自サイトにリンク貼ってる商業作家叩いてる
そんなにイヤならリンクしなければいいのに見えるところで粘着して何が楽しいんだろ
特定したお
ttp://ext.eek.jp/pois/
- 62 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/13(日) 12:37:20 ID:UNkHZO+Z0
- 国家公安がとらのアナ視察だって
- 63 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/16(水) 01:38:23 ID:id743+4i0
- すごい豚切りですまんが
ちょうど一年くらい前に、小説書庫裸に掲載された美/郷ほ/のかって人の話が
川/原/泉さんの「悪魔/を知る/もの」と台詞までそっくり・ストーリーも
似てると話題になったのを覚えてる人居る?
あれって結局黒判定だったんだっけ
ふと思い出したんだが、書庫裸サイドは何も言ってないよね?
- 64 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/16(水) 07:35:15 ID:P8dKEVcv0
- 書庫裸はそういう類のものは「当編集部とは何の関係もありません」って
ところだから、仕方ないんじゃないの?
- 65 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/16(水) 14:41:08 ID:PNYOqJVK0
- ヅラの件での対応知らない新規ちゃん?
- 66 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/16(水) 21:42:17 ID:F9RF8udR0
- >63
あったね、そういえば
どうなったんだっけ? 書庫裸はスルーしたんだっけ?
フジサキがパクった時にはキッチリ対応してたよね
- 67 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/16(水) 22:17:33 ID:a2D2l+i9P
- 誰も24してないんじゃ…
- 68 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/17(木) 00:47:48 ID:+f1d6dRG0
- 24報告今の所来てないよ
結局人任せで自分じゃ何もしない癖に文句だけは一人前
gdgdここで言ってるならさっさと自分で問い合わせてみたら?w
ていうかたまに思い出した様にこの話題出す人って同じ人だと思うww
- 69 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/17(木) 06:19:46 ID:38VmAP9k0
- >65
ヅラはラレ本人からの通報で
しかも丸っとそのままコピペだったから
ああなっただけ
- 70 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/17(木) 22:04:56 ID:UMTxc+UyO
- 牛魔王様とか提言騒動とか思い出すなあw
- 71 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/17(木) 23:17:23 ID:HG1VYrmo0
- 美/郷/ほ/の/かの件
ソースは言えないが、編集部への24はあったらしいよ。
その後の対応については知らないが。
調べてみたら、パク疑惑の掲載作が09年7月号で
それ以降雑誌掲載無し、ノベルズ発行無しだな。
- 72 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/17(木) 23:51:31 ID:3j8dqRmz0
- しょこら自体は臭い物に蓋の編集部だからな
騒がれるとヤバいから、手を引いただけ
パクもと本人が出てきてないから、謝罪も回収もしませんって態度
ふてぶてしく使い続けるリブよりはましかもしれんがw
- 73 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/18(金) 00:06:09 ID:ErLqjWIS0
- 新しい燃料があるわけでもないのに急にどした?
小説読まないから好きも嫌いもないが
ここだけの情報を見る限り、はっきりしたものには謝罪も回収もしてるようだし
別に蓋してるとは思わんが
シンショカンの漫画完全パク新人のやつは、公表・謝罪さえないぞ?
- 74 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/18(金) 02:09:55 ID:Bh58UWQ90
- 漫画はストーリーや台詞丸パク目トレでも大抵バックレて終わりだよね
ヅラの件は小説で文章丸ごとコピペという、言い訳のしようがない例外中の例外だから
あの件をもって書庫羅がパクに厳しいというのは違うと思う
まぁだからと言って書庫羅が特別糞だとも思わないけどね
ヅラみたいなケースでもない限りどこでも同じような対応で臭い物には蓋だよ
- 75 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/18(金) 02:13:20 ID:Bh58UWQ90
- 変なスペースすまんorz
- 76 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/18(金) 02:42:36 ID:V1JPqdbJ0
- 自分も>>74と同じこと聞いたわ
結局、著作権者から正式な抗議があって、しらばっくれきれないから回収したって
うちは運が悪かったみたいな言い方だったから、あの時はモニョッた
- 77 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/18(金) 10:33:42 ID:4EArIWxk0
- 今回のもどうみてもパク認定されると思うけどね
ただこの作家まだ活動してるの?名前みたことないし本も去年からでてないし
- 78 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/18(金) 16:10:57 ID:MiG8d5lR0
- 二万かぁいいなぁ〜。
ていうか二次出来るほどはまれる作品に会いたい!
高校生のときみたいにお財布の中身全部使って同人誌買いたい!
なんか枯れちゃってさぁ。
- 79 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/19(土) 12:51:29 ID:4kS1mMa30
- >77
臭い物には蓋っていうのはそういうことでしょ
パクと判断して切るけどその事実の公表はしないし
当然ラレへの謝罪もしないでなかったことにするってこと
まだ切るだけまだマシな方
面倒を嫌がっただけかもしれんが
- 80 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/19(土) 13:26:41 ID:uYh0jfB70
- 切ったのかもしれないし
本人が書けなくなったor書くのをやめたのかもしれない。
あるいは名前を変えて再デビューしてるかもしれない。
ヅラみたいに絶版・回収という損害は出していないから
名前を変えて書くんだったら出してもいいよーというのはアリなのかも。わからんけど。
- 81 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/22(火) 21:38:17 ID:T8st/RXfO
- ハピレスのレビューで
二軍だけ異常に☆5が多い。
レビュー連投できるの?あそこ
- 82 :salon ◇y0izD0aK2:2010/06/23(水) 01:01:17 ID:oyv6rXcx0
- ふと思ったのだが、嬉野君って 月夜野亮の別名義?
- 83 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/23(水) 02:01:21 ID:iffdXDTN0
- 何を根拠に?kwsk
- 84 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/23(水) 02:04:37 ID:LAs3GI3d0
- >>82
ワンピの元大手だろ
- 85 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/23(水) 08:23:23 ID:SoBiop510
- >>81
ヒント:
購入しなくてもレビューが書ける
ネット仲間多数
参考:
誰でも書ける読者メーターと購入歴がないと書けない密林とのレビュー数の差
- 86 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/23(水) 08:31:20 ID:aeBB36kq0
- 密林も購入歴がなくてもレビュ書けるよ?
歴がないと書けないのは楽天。
- 87 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/23(水) 08:46:32 ID:tnfXbigr0
- 一時期、密林で購入した人でないとレビュー書き込めなくなってたけど
いつの間にか購入した人でなくても書けるように戻ってるね
- 88 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/23(水) 12:45:39 ID:dQrI1n6m0
- >>81
本当だ。エダと二軍だけ異様にレビューが多いね。
一人でせっせと書き込んだって訳かw
- 89 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/23(水) 17:11:22 ID:nGr+3Bdw0
- ハピレスってなんだ?
- 90 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/23(水) 17:14:14 ID:seBi9tpY0
- 電子書店。
- 91 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/23(水) 18:22:25 ID:nGr+3Bdw0
- トン
電子全然買ってないから視野に入ってなかった
- 92 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 18:45:29 ID:h7luA/uH0
- 二軍と言えば…
ttp://f.hatena.ne.jp/twitter/20091230144621
撮影禁止の会場内で平気でこういう写真撮ってネットにあげてるから
周囲のサークルや海鮮さんは気をつけてね
- 93 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 19:37:15 ID:GCnfDbuv0
- この前の冬コミかよ。。。
ぼかしてあるとはいえ、もし写りこんでいたら嫌な気分になるな。
- 94 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 20:24:48 ID:6Qxc0iGl0
- 会場内のスナップ程度の撮影は禁止されていないよ
取材や血栓を作るようなものはアウトだけどね
- 95 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 20:26:44 ID:YwsFOgKH0
- >>92
プロなのに島中w
- 96 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 20:35:17 ID:oYCDzzts0
- >>94
それどこのマイルールだ。
会場内の撮影は一切禁止されてる。
とくに人が写り込むものは、本人の許可なしでは撮影禁止。
- 97 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 20:40:53 ID:KIrnaXgq0
- >>95
このスナップはダメだと思うが、
それはそれとして島中にプロはたくさんいるよ。
コミケ楽しいから一度来てみなよ。
- 98 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 20:42:05 ID:WY7capWM0
- >>97
三行目の意味が分からん
- 99 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 20:45:05 ID:YwsFOgKH0
- >>97
コミケなんて相当前から参加してるけど
プロならせめて誕生日席くらいになれよと
- 100 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 20:59:32 ID:KIrnaXgq0
- >>98
いや、コミケ来たことないから現状知らないのかと思って。
妄想の素敵なコミケが頭の中にあるのかなと。
- 101 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 21:02:43 ID:WY7capWM0
- >>100
たしかに島中のプロはたくさんいるけれど
コミケ知ってようと知らなかろうと
「プロなのに島中w」ってpgrしたくなる気持ちは変わらないんじゃね
プロならもうちょっと売れてみろよwwwと思うしよ
- 102 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 21:03:02 ID:6Qxc0iGl0
- >97
「一切禁止」は間違い
コミケットアピール(6ページ)には
参加者に迷惑の掛かる行為として
無許可の撮影禁止が挙げられているが
個人識別されないように加工してあれば
肖像権侵害等には引っかからない
- 103 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 21:12:58 ID:YwsFOgKH0
- >>100
島中プロの方ですか?w
- 104 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 21:30:10 ID:8QT07IKq0
- 島中のプロはプロじゃないわけですねw
知ったかぶんな、より来てみれば、のがぎすぎすせずにいいのに
いちいち突っかかるのね
- 105 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 21:33:51 ID:WY7capWM0
- >>104
少し落ち着けよ
- 106 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 22:09:57 ID:/I9vwWLE0
- 島中のプロさんが憤慨してるの?w
- 107 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 22:27:25 ID:5/djphKQ0
- 今はいつも壁の大手の人でもそれまでに何年も島中でマターリって人もいるし
同人は本人と買う人がお互い楽しめたらそれでいいじゃない
- 108 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 22:38:45 ID:TJaFutCF0
- だね
なんか過剰に煽り合っててみっともない
それでなくても過疎ってるのに
- 109 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/25(金) 23:10:17 ID:LUsUjS5b0
- プロが山のようにいるから、壁と誕席だけじゃとうてい足りんよな
- 110 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 01:54:32 ID:iV27mcec0
- 「自分のスペースをとるくらいはOK」って前に見た気がするけどな…
まあ>92の行為はまた別の問題がありそうだが。
- 111 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 09:04:02 ID:djc1by0Q0
- >>102
>個人識別されないように加工してあれば 肖像権侵害等には引っかからない
だから肖像権以前に会場内での撮影は禁止、これがコミケルール
で、どこかにスナップ程度なら他人を撮影していいなんてかいてた?
- 112 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 09:10:03 ID:8Y3+qlmt0
- ttp://www.comiket.co.jp/info-a/NonProfitCollect.html
このページ見る限り特に禁止はされてないようだが?
ただ
>撮影、インタビューは、事前に被取材者に、目的及び媒体、連絡先、取材者の説明を行い、
>名刺など連絡が可能となるものを配布した上で、了解をとってください。
っていう項目があるから自分ら以外を無秩序に撮っていいわけじゃない
- 113 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 09:22:19 ID:nPy8oKBpP
- というかホモ同人売ったり買ってる所を撮られたい人なんかいないよね。
嫌がられるのを判ってて何故そこまでして写真撮りたいのかわからない。
遠目からだから肖像権侵害にならないとか理由付けして、サークルスペース盗撮されたら嫌だよ。
ID:6Qxc0iGl0みたいな人が混じってると思うと怖い。
- 114 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 10:04:33 ID:+V9k0+PM0
- 前日搬入にいって大手の箱の数と搬入数UPとか……
最悪だろうなw
- 115 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 10:05:20 ID:dxdEajll0
- 冬に特撮ジャンルで売り子をしていたんだけど
開場前に目の前を男津波が移動していたら
サークル者がそれを数十人単位でばしばし写メしていたな
周りもスタッフも特に止めていなかったよ
- 116 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 10:49:27 ID:4sDr7wyN0
- >115は咎められなければ万引きしてもおkって言いそう…
- 117 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 10:50:06 ID:Dj/CV9qQ0
- 特撮だけどみんなポカーンとしてるか机抑えてるだけで写メしてるサークル者なんかみなかったが?
そもそも数十人も写メしてたら目立つだろうが
厨ジャンルに仕立てたいのか知らんが恨みでもあるのか?
- 118 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 10:57:27 ID:ABwGoc8d0
- 必死になる方がおかしいっつの
仕立てるまでもなく厨ジャンルだと証明してるようなもんだ
- 119 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 11:01:48 ID:Kt19qYyo0
- 流石に>116みたいにあきらかな犯罪と混同するのはどうよ、と思ったが
この逆切れは擁護できない
ジャンルのせいかよ
- 120 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 11:01:54 ID:Dj/CV9qQ0
- え…
- 121 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 11:10:26 ID:IKXlhphL0
- もういいじゃん
二軍的には>>92おkらしいから
次のイベントで二軍と売り子写してうpってあげるよ
- 122 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 11:20:39 ID:x2vVs2NS0
- 確かにツイッターに写真あげたのは配慮に欠けるなとは思うけど
あくまで自スぺの写真が目的で周囲の写り込みは分からないように
ぼかしてあるんだから>>121とまで言われるようなことなの?
なんでこんなにギスギスしてるのかよく分からない
変なところから人が流入してんの?
- 123 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 11:22:10 ID:CSKmeQnr0
- 二軍は大口叩いてるわりに島中なの?(プ されてるだけだと思うんだが
- 124 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 11:26:48 ID:IKXlhphL0
- >>122
うん、他の物をメインにしてあくまでも二軍達はぼかせばいいんだよね。
- 125 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 11:30:04 ID:x2vVs2NS0
- >>124
そういう問題じゃないことは自分でも分かるでしょ
性格悪いな
- 126 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 11:31:57 ID:lPxz11060
- >>125
「配慮が欠けているな」という軽い問題じゃないことは自分でも分かるでしょ
自分がやられて嫌な事は他人にするなと
ママに習わなかったか
- 127 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 11:42:20 ID:8Y3+qlmt0
- へんな擁護が沸いてるなあ
ネットにアップするならたとえ個人判別しにくい大きさの被写体でも
ぼかしかけるぐらいのことすべきじゃないのかと思うんだが
それもやらないでなおかつ自分らは映ってないなんて
>>124みたいなイヤミ言われても仕方ないと思う
- 128 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 13:06:26 ID:ehYY01RX0
- え?ぼかしはしてあるんじゃないの?
- 129 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 14:35:11 ID:4sDr7wyN0
- 顔見えなくてもスペNo.はっきりわかる所で座っているのをうpされたらたまんねーわ
- 130 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/26(土) 22:49:57 ID:nLQAEd9e0
- 撮影する為には了解をとれってルールなんだから
当然ツイッターに掲載する写真撮影って事を全員から
了解取ってるハズだろ。
ぼかすかどうかなんか関係なく、そもそもの撮影条件が連絡先を
渡した上で了解を取るってなってるんだから。
撮影した物をぼかすかどうかは許可を取るときに被撮影者から出された
条件なんだろ。
全員から許可を取っていないなら明らかなルール違反だけどさ。
- 131 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/27(日) 00:09:22 ID:/EzuLr9HO
- それは嫌味なのか擁護なのか
- 132 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/27(日) 00:11:09 ID:evsRUxwq0
- 擁護に見えたらすごすぎる
- 133 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/27(日) 00:14:27 ID:/EzuLr9HO
- 擁護がはりついてるから嫌味のふりした擁護かもと思ったんだがw
- 134 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/27(日) 01:33:55 ID:9S+jzkBI0
- 人物じゃなければいいってことは
>>114が言う様に、開場前に壁大手の搬入箱うpしてもいいんだろうか
壁がどれだけ搬入してるか纏めたら需要ありそうだよね
- 135 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/27(日) 01:45:48 ID:MvTM/MII0
- そうだね。ジャンルごとに分けたら面白そうだ
人物じゃないしね
- 136 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/27(日) 09:38:07 ID:NCFz9kF2O
- カタログ欄外のスタッフQ&Aだかマンレポ欄外で答えてるのだか忘れたけど
自分のスペース内で身内同士の記念スナップ写真程度なら問題ない、じゃなかったか<撮影
他人のスペースやその辺歩いてる一般参加者とか撮ったら駄目、
コス撮影はたとえ相手に許可とっても広場行かなきゃ駄目っていう
- 137 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/27(日) 12:26:28 ID:F1RSjLkF0
- で?
- 138 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/27(日) 13:00:04 ID:T+TlO6hj0
- >>137
うひぃ
やな感じ
- 139 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/27(日) 15:53:42 ID:PQE1jp1/O
- >>136
じゃあこの場合はアウトって事か
更にネットにうpしてるら、もっとヤバイな
- 140 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/27(日) 16:54:36 ID:kc4zxnHL0
- >>137
二軍さん今度は自分だけ写してくださいよ
以前ネットに写真晒したことあるんだから今さら顔隠す必要ないでしょ
- 141 :137:2010/06/27(日) 17:24:07 ID:F1RSjLkF0
- >>136が、『あくまでスペース内を撮影してるんだから無問題☆』
というトンチンカンな擁護な気がしなくもなかったんで
どっちのつもりで書いたの?と思ったもので、で?となった
紛らわしくてスマソ
- 142 :136:2010/06/27(日) 19:02:09 ID:NCFz9kF2O
- >>141
136だけどもちろん書いたままだよ
「身内同士の記念撮影くらいなら可」なんだからアウトに決まってるだろくらいのつもりで
むしろそんなとんでも援護に取られる可能性があることにびっくりした
何か紛らわしかったならごめん
- 143 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/27(日) 21:29:02 ID:LcOsdi2O0
- >>134
ダミー箱があるからあんまり正確ではないと思うよw
- 144 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/27(日) 21:32:33 ID:6Iw6A+uwP
- スペース内でも、隣がパシャパシャ撮影してたら気分悪いなあ。
こっちが入っちゃう可能性あるから自分ならやめてくれって言うよ。
話題になってるドブス写真集の件もあるし
悪意が無くても一度写真が流出してしまえばどう利用されるかわからない。
- 145 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/28(月) 20:42:22 ID:8HEGppxH0
- 「キモヲタドブス達の祭典」とタイトルつけられて
>>92の画像を首都大のような奴らにうpられたら
ぼかしてあっても該当者はたまらんだろう
- 146 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/28(月) 20:54:49 ID:2poYxA3z0
- >>145
「きんもーっ☆」で既に。
- 147 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/28(月) 22:05:37 ID:8p3QMahW0
- ネ○サ○ズだっけ?
未だに謝罪も撤回もしてないんだよねw
- 148 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/29(火) 03:35:41 ID:mwE2bs0Z0
- まあキモイのは確かだしなw
- 149 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/29(火) 13:34:06 ID:kpxcMIAs0
- キモイのは同意だけど、飲食販売のバイトが仕事中にわざわざ携帯いじってブログにうpとか
その衛生面どうなのと思ったなあ
- 150 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/29(火) 14:02:20 ID:y8udLM5P0
- >147
会社側は謝罪はしているようだが。
ttp://www.paradisearmy.com/doujin/pasok6na.htm
- 151 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/29(火) 14:05:36 ID:y8udLM5P0
- ミラー残ってるんだなwしかも顔だしw
ttp://www.geocities.jp/hotdog_bolg/bloglog/1.html
- 152 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/29(火) 22:38:39 ID:oXbrTcRm0
- 複数鳥スレより
238 :カタログ片手に名無しさん :10/06/24 08:40 ID:???
8月14日(土)西2 こ-35b おまえはそれでいいのか
8月15日(日)西1 や-25b トバエ
http://megalodon.jp/2010-0624-0838-46/www.toribito.jp/list/informemation.htm
- 153 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/29(火) 23:00:33 ID:y8udLM5P0
- >152
混対
- 154 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/29(火) 23:25:18 ID:hA+r9YeH0
- さすがにこれは混対じゃないか?
どれくらい列るのかは知らないけど。
- 155 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/29(火) 23:36:25 ID:oXbrTcRm0
- ダミスレでは総ツッコミだけど
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1263559070/238-
今も準備会から複数鳥OKもらえる混みようなの?
- 156 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/29(火) 23:39:42 ID:iNhWnuMN0
- 混雑は知らないけど、聞いたことのないサークル名で取ってるならまだしも、
ずっとそれで取ってるんだから準備会も同一人物認定してるでしょ。
- 157 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/29(火) 23:55:22 ID:y8udLM5P0
- >155
BL商業作家の混みようは新刊のあるかないかによるので、
なんとも言えないが、確か冬は本が間に合わなかったとかで、
新刊が出てる時はそれなりに混雑してると思うよ。
連載も終わったし同人誌出せるだろうよ。
- 158 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/29(火) 23:57:41 ID:ofINXJ6/0
- これってどうなの
615 :風と木の名無しさん:2010/06/29(火) 14:36:51 ID:2IJ+1l4P0
マンガ論争勃発−継続中(β) : BL図書は有害図書指定よりワイセツ罪を恐れるべき
http://www.mangaronsoh.com/
ぼかしを入れてない漫画レーベルって結構あるの?
616 :風と木の名無しさん:2010/06/29(火) 14:40:38 ID:w53aaetI0
売名か?あちこちに貼るな。
617 :風と木の名無しさん:2010/06/29(火) 14:44:20 ID:/yW8o3Ki0
宣伝?
618 :風と木の名無しさん:2010/06/29(火) 20:07:07 ID:bwP28RYn0
なんか取り上げられてる作家がかわいそう
許可とか取ってるのかな
619 :風と木の名無しさん:2010/06/29(火) 20:18:49 ID:QVG4dvFy0
>>618
>なにより、引用に許可が不要なことは先人たちの勝ち取ってきた物。
>ああそうですかと、いうこともできないです。
だそうですお
- 159 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/30(水) 00:09:38 ID:3CysbBpc0
- >>155
読んだ。なるほど、確かに頒布物が違うのは混対とは言えないな
よく知らないで書いてしまった。
- 160 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/30(水) 00:16:43 ID:aBEfiZe+0
- >159
魚拓みたけど、頒布物違うか?
新刊とか普通に両日売ってたみたいけど。
- 161 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/30(水) 00:24:21 ID:3CysbBpc0
- >>160
違うとも違わないとも書いてない。
どっちにしろ準備会に言ってみるよ。
- 162 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/30(水) 02:11:10 ID:dQxSYhe90
- >>152の人は数年おきwくらいにダミに晒されてるけど
本人もずっと複数鳥続けてるしペナ課されてる気配もないな
JUNEも虹も混対必要なほどの規模じゃないし闇プロ優先枠みたいなもんじゃね
- 163 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/30(水) 03:37:54 ID:BNSEikrH0
- いちおう商業作家だから混対じゃないの
- 164 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/30(水) 06:25:16 ID:aBEfiZe+0
- 混対だと思うよー。商業作家は新刊ない時は閑古鳥でも
人気シリーズの新刊出したとたん血栓なったりするから、
準備会も対応が難しいんだよ。
- 165 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/06/30(水) 11:28:21 ID:LH4T/J3X0
- まぁ問題だと思う人は目安箱に突っ込めばいいんじゃないの?
準備会側でOK出してるなら目安箱inでもスルーだし
何かあるなら対応あるでしょ
- 166 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/01(木) 17:53:19 ID:YUIy5rT00
- つかこの人誰?
- 167 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/01(木) 22:02:41 ID:of8KLe2IO
- >>166
鳥の人こんなこと言われるようになってしまったのか…
- 168 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/02(金) 23:35:04 ID:NK6S6ol20
- 自分もしばらく誰?て思った。頭身増え過ぎ
ブリー千の影響かね
- 169 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 09:17:06 ID:VcajKD6K0
- ペリカン便というか郵パックの今回のゴタゴタ。
これ夏コミまでには解消できる…よね?
当日着いてないとか…めちゃくちゃこわいんですけど。
- 170 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 09:22:19 ID:V86273yl0
- ペリカン以外の運送業の応援頼まないと
正直、大混乱は避けられないんじゃないかと思う
今のゆうパックの実力だと
- 171 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 09:24:25 ID:HD3pV3aN0
- つかコミケはなんで大昔からヤマトをメインにしないの?
- 172 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 11:35:36 ID:shhSgpyu0
- え、でもヤマトも入っているじゃない。搬入の方はないんだっけ?
- 173 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 11:58:11 ID:L2gLCj2g0
- 犬とか鳥とか、毎回うちの近所では最低な業者ばっかりのイメージ
せめて猫にしてくれよ>コミケ搬入
犬なんか前に搬出した荷物、年末だから再配達受け付けないっていわれて
年明けは指定外の時間に雨の中玄関先に置き去りにされたぜ
クレーム入れても逆ギレされたし
中身、本だっつーの
潰れた時は当たり前だっと思った
今の鳥のおっさんは夕方になったら「もう家に帰る途中だから」って
再配達に応じないし、集荷の時に平気で屁ーこくし、何があっても謝らねぇし
今回のゆうパックと鳥の合体も、底辺+底辺なイメージです
- 174 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 12:42:37 ID:zyQc4HhU0
- 犬が最低だったってのは昔話で良く聞くが、10年以上経って未だそんな熱く愚痴れるって凄いな
鳥と〒はうちの地域の配達員も最低だったが、複数回クレーム入れて
「上の者出して欲しい、直接言いたい」と言ったら、違う人になったよ
- 175 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 13:09:44 ID:ww4wPaBj0
- >173
屁までこくのかよw
- 176 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 13:18:05 ID:FFl+x8PV0
- 搬入はゆうパック指定だから
別のところに頼めないし、心配だ…
搬入使うなってことなのか
使わないほうが確実っぽいなあ
- 177 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 13:26:07 ID:XAxd9tVc0
- 初日に出さないと心配だよね…
今までコミケの段箱は鳥の営業所に持っていってたんだけど
郵便局に持っていくのか…局員要領得なそうで不安
- 178 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 13:26:19 ID:HD3pV3aN0
- 西翼か印刷所搬入に頼れってこと?
- 179 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 13:40:27 ID:yeoczBB60
- ヤマトって搬出の方は全然やる気ないよね
最初は12時開始だったのが、1時開始になって
搬出スペースは買った本持って待ってる難民だらけ
- 180 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 13:52:33 ID:yeoczBB60
- 盗作で回収だって
豆文庫だけど中身はBL
ttp://www.kadokawa.co.jp/shop/20100705_info.html
- 181 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 13:55:54 ID:AaLGri1n0
- PNも女優と被ってるしw
- 182 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 13:56:12 ID:I7DEIo+n0
- JPエクスプレスの真実17ゆうパック終了
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1278234848/
このスレや関連のスレ見てると
8月までに〒の人が荷物慣れするとはとても思えないんだよな
- 183 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 13:58:27 ID:FFl+x8PV0
- しかもコミケ搬入って量が膨大だもんね
トラブル起きて下さいと言ってるようなもの…に思えてきた
印刷会社に(新刊以外を)頼むわけにもいかないしなあ
- 184 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 14:00:27 ID:YwTR6ihY0
- >>179
ヤマトの搬出がはじめて入ったコミケで、大雨が降った途端に列がぴたっと止まり
降りしきる雨の中で二時間待たされたことが…
傘は荷物のために使う人が多くてみんなびしょ濡れw
最悪な思い出しかないわ
- 185 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 14:08:38 ID:FFl+x8PV0
- 今からでも別の業者に変更可とかにならないのかな
預けるの本気で怖いよ
搬出では特にトラブルにあったことはないけど…
- 186 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 15:07:53 ID:qb+blZ6A0
- ここでいうより準備会にメール送るなりして、
変更を検討してもらうなりそっちからもプレッシャーかけてもらうなり
動くよう嘆願した方がいいんじゃ?
- 187 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 17:26:02 ID:shhSgpyu0
- 自分は怖いから今年はホテルに搬入して、タクで運ぼう……。
- 188 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 17:47:05 ID:AaLGri1n0
- 対立を狙ってる人がいるのがよくわかる自演だったね
- 189 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 18:19:40 ID:shhSgpyu0
- >188
せんせー誤爆してますよー。
- 190 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 20:31:34 ID:96Sn3srVO
- どこの誤爆だw
- 191 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 22:37:32 ID:fOaIjjA+0
- >>180
やほーニュースにも出てるね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100705-00000027-oric-ent
- 192 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 22:39:51 ID:HkUWSRRa0
- 準備会が世代交代しない限り、猫に頼むことはしないと思うよ。
晴海時代、初めてコミケで宅配便搬入搬出をしようとした時、
当時の準備会は最大手の猫に依頼したがすげなく断られて
引き受けてくれたのが犬しかなかったから。
当時は、企業がコミケで商売するという発想がなかった時代だから、
仕方ないのかもしれないけど、相当酷い扱いをうけたらしいし、
準備会にその当時のことを知る人がいる限り、
猫最優先にはならないと思うなー。
- 193 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 22:48:34 ID:+uPQ/M5z0
- >>191
どこからパクったんだ?
大物なのかな
- 194 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 22:59:28 ID:LduHyZWd0
- ちょっと検索したらアネットシリーズと身代わりはくしゃくが出てきた
同じ出版社からパクってんのかよ
- 195 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/05(月) 23:56:02 ID:mBEuNV6tP
- イラストはパクと関係ないのに、やっぱり表紙が前面に出るんだな。
レーターもかわいそう。
- 196 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/06(火) 00:26:54 ID:RbO+021y0
- >>184
猫は初めての年は酷かったけどその次からはものすごく早くなってたよ
でも雨が降って館内受付になると全く動かない列になるが
- 197 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/06(火) 01:17:50 ID:ifd3GqSj0
- マンレポ見てる限りでは、搬出は
毎年「スムーズ!」「最悪!」が出てる気がする
〒はなあ……お中元で混乱したのが片付く=経験値積んだ!になるとは
限らない感じなのが怖いな
- 198 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/06(火) 01:46:41 ID:Fr0BE0ST0
- 前回の猫は最悪だった…
東地区の搬出は一時間以上かかったよ
西のスムーズ搬出が恋しいな
- 199 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/06(火) 19:24:04 ID:FSrboPux0
- >>195
バカテスのときは、レーター名前売れてよかったなwって感じだったよ
- 200 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/06(火) 20:11:29 ID:luJbUenK0
- 例の首都大の処分が決まったね
首都大側は動画を作った学生2人を退学処分。
ゼミを担当していたシステムデザイン学部の男性准教授(43)を諭旨解雇処分。
「ツイッター」で学生の行動をあおった男性准教授(46)を訓告。
- 201 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/06(火) 20:13:43 ID:Sk/gA/dz0
- >>200
同人ともBLとも全く関係ないそのニュースをなぜここで報告しようと思ったのか
- 202 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/06(火) 20:22:30 ID:cT1ftkvb0
- この仲間のメンバーがコミケにきてる腐女子だったよね確か
イラストも描いてるから描き手じゃないかっていわれてた
- 203 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/06(火) 21:26:53 ID:o/pwEe2M0
- 洒落の編集長が首都大出って噂はガチ?
- 204 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/06(火) 21:54:39 ID:8SUe8rkk0
- ガチだったらなんなんだ
- 205 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/06(火) 21:56:21 ID:iqAa3qXI0
- 首都大って数年前にいくつかの大学が統合されてできたんでないの?
- 206 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/06(火) 22:27:51 ID:rVZIxq7zP
- まだ併存してるし設置されたのが2005年でしょ
まだ2回しか卒業生送り出してないのに、編集長何歳の計算よ
- 207 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 00:10:56 ID:5SUW2Tgb0
- 編集長が24〜5歳ってことはないから、
首都大の元になった学校ってこと?
だったら都立大か(科学技術と保険科学ではないよね)?
都立大の頃はなかなか優秀な学校だったよ。
人文とかは偏差値68くらいあったし。
- 208 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 06:34:33 ID:u4g3pbe/0
- 別に大学なんざどこでもいいと思うけど
相変わらず洒落への私怨がしつこくて気持ち悪いな
- 209 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 08:12:53 ID:wRsOxn3F0
- >>202と合わせて都立大や首都大に腐女子が目立つって意味じゃね?
聞いただけで私怨指定されて>>203もお気の毒に
ここが過疎るのは妄想叩きのせいなのかね
- 210 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 10:50:33 ID:DLchy32M0
- 都立大はまだあるが?
首都大卒だとしたら大学でて1年で編集長になれるのかどうか
常識で考えてわかるだろうに
私怨としか思えんわ
- 211 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 10:58:41 ID:H/5UnEMw0
- 落ちちゃった洒落私怨スレに書き込んでた人、
仕事やついったが忙しくなったんだと思ってたよ
- 212 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 11:18:26 ID:wRsOxn3F0
- >>210
都立大は今の首都大でしょう?
腐の集まる大学かもってレスがなぜ私怨になるのかわからない
私怨妄想サロンになったのね
- 213 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 11:23:16 ID:mtzWouLP0
- 腐が集まる大学かも、って根拠はなんだよw
ニュースになった学生がたまたま腐だった+
洒落編集長が都立大出だった(かも知れない)
が根拠なのか?
妄想乙すぎる
- 214 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 11:28:34 ID:zg2BU+3S0
- 腐なんてどこの大学にもいるだろ…
- 215 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 11:45:26 ID:Lm1xtN+20
- 東大理系とかMITとかにオタが多いって言われたら、
たしかにすごい割合だよねって思うけど、
都立大にしかも二人もいた!って言われてもなぁ。
大卒の腐友達いないのか?w
- 216 :salon:2010/07/07(水) 12:04:38 ID:F09la18w0
- 「1、2、たくさん」ってか
- 217 :alon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 12:24:45 ID:r9sj78Ff0
- つか今時ほとんどの人間が大卒だろ
- 218 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 13:14:55 ID:IaeLpTv/0
- 腐=ドブス
という視点なのかと思ったw
- 219 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 14:00:48 ID:ZMvQGD/30
- ID:u4g3pbe/0
ID:DLchy32M0
ID:H/5UnEMw0
ID:mtzWouLP0
ID:zg2BU+3S0 さんへ質問
洒落私怨て何ですか
それぞれお答えください
- 220 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 14:20:42 ID:oKq0m7E70
- キモ…いいかげんにしときなよ。
- 221 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/07/07(水) 14:48:58 ID:YA8kdT0A0
- 腐は金持ちお嬢様校か高偏差値校にいるものだと思っていた。
- 222 :salon:2010/07/07(水) 14:55:31 ID:YA8kdT0A0
- 名前欄ごめん。
温帯とかのイメージなのかな。
楽しい男女交際wに不自由な境遇で楽しむイメージがあるんだよね。
今の主流ってどこらへんなんだろ。
- 223 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 14:55:59 ID:LSXBVblE0
- どちらさま?
- 224 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 15:02:54 ID:zg2BU+3S0
- >>221
我が身を振り返ろうや…
まあ、現場の教師が「今時の子は漫画すら読めないのが多い」と
嘆くくらいだから、オタ向け漫画や小説を読めるようなオタクは
通常集団より少しだけ偏差値は高いだろうが
明確な差と呼べるほどのものはないだろう
- 225 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 16:21:14 ID:5SUW2Tgb0
- 最近はバカ校の生徒に声優になりたいって子が多いという話を聞いたよ。
芸能人になりたいけどグラビアアイドルはれるほどの容姿はないって言う子の、
てっとりばやい憧れの職業だそうだw
- 226 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 17:53:12 ID:u4g3pbe/0
- スレタイ嫁
- 227 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/07(水) 22:43:49 ID:ebAYex5JO
- >>224
>>221は金持ちお嬢様校か高偏差値校の出身だとアピールしてるんだよ
- 228 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/08(木) 01:51:02 ID:SRLU9X4Z0
- >>221の認識って昭和80〜90年代って感じだな
昔はある程度お金がなきゃ腐(っていうかヲタ)もままならなかったけど
今じゃ金もって無くてもオンで事足りるし
腐インフラも整ってるから書店や中古で腐本がいくらでも買える。
昔はイベントか通販、ジュネの三択って感じだろう
- 229 :salom ◆y0izD0axK2 :2010/07/08(木) 03:03:40 ID:UKZnrjnuO
- 男性のオタで言うと
漫画やアニメを考察するためにあらゆる方面の知識を貯えて〜みた
いなのが
旧世代のオタクで、SFなんかもすごく詳しくて割と高学歴。
今のオタクって萌えアニメ見てフィギュア買ってメイド喫茶に行く人で、
知識とかはいらないしむしろそういうのひけらかす人キモイでしょ。
女性の腐も、
昔はBLなかったから、かすかなホモの香りを探して文芸作品を読みま
くったものだよ
なんて言おうもんなら、ババァキメェwって言われて終了じゃん。
もう高学歴で知識的なオタク像なんて古いと思う。
いいか悪いかはわからんが。
- 230 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/08(木) 12:03:49 ID:Bm7gfnUf0
- >>228
>昭和80〜90年代
1980〜1990年代と言いたかったのは分かるが
もし、昭和の時代が続いていたら
昭和80〜90年代って、2005年から2015年
ちょうど今現在になっちゃうんだね
だからどうしたと言われても困るが。
- 231 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/10(土) 22:26:18 ID:Il5Ip4OI0
- 中村明日身子が体調崩して執筆中止らしいね
サイトまで閉鎖するらしいし、よっぽど長期戦になる病気なんだろうか
せっかく人気でてきたとこなのにもったいない
- 232 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/12(月) 03:43:36 ID:IGcd/nbq0
- まだあんまり登録されてないけど、ここ数日で増えてきてるみたいなので。
http://twitcomike.jp/
- 233 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/13(火) 21:38:59 ID:MdDq16lu0
- エーキがテレビで結婚相手募集するんだと
- 234 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/13(火) 21:55:46 ID:nQcpnAtF0
- どこへいこうとしているんだろう…>エーキ
バックグラウンドやテレビ映り目当ての糞野郎にひっかからないといいね…
- 235 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/13(火) 22:13:27 ID:b1R+Cii10
- そこまで身体を張ったギャグをしなくても…
- 236 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/13(火) 22:17:09 ID:BLq9U3QP0
- 政治家の卵とのお縁談ならいくらでもありそうだが
- 237 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/13(火) 22:18:47 ID:b1R+Cii10
- >>236
応援演説に弟も駆り出されるんですね
- 238 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/13(火) 23:11:13 ID:vTAXehwhO
- 当選ウィッシュ!
- 239 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/14(水) 00:15:51 ID:pmNcJ8Mi0
- 相変わらず英気信者うぜえ
劣化座央のくせして
- 240 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/14(水) 00:52:17 ID:l9NbjweU0
- なんかあっちの国の人に狙われそうだな
- 241 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/14(水) 04:31:12 ID:QpkTn7LH0
- 姉も弟も本業が鳴かず飛ばずだから話題作りに必死だね
- 242 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/14(水) 06:07:56 ID:bVuXObNp0
- あんだけ売れてても鳴かず飛ばずなのか
- 243 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/14(水) 15:20:05 ID:Da/cjEB80
- えー、それはDAIGOかわいそうwたとえブームとはいえ
武道館だっけ?コンサートまでやったのに。
- 244 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/15(木) 08:53:17 ID:gE0gxPbA0
- >>242
挫欧と勘違いされて買われてるだけだろ
何から何まで他人のコピーでしかない作家じゃん
- 245 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/15(木) 09:17:21 ID:j/A6etpX0
- その真似してる座生だってすごく上手いってわけでもないしな
- 246 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/15(木) 11:58:58 ID:9dKRgoph0
- 坐欧と英木の話題って出るたんびに
同じようなノリになるな。
よっぽど粘着アンチがついてるってことか。
- 247 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/15(木) 12:18:35 ID:B7b4dGVD0
- エーキの世間での扱いって既に芸能人もどきとか有名人とかそんな感じなので
作家として劣ってるくせにキーッ!!とかやるのも違う気がするな
- 248 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/15(木) 12:59:46 ID:C+yXqffz0
- >>173
>集荷の時に平気で屁ーこくし
何故かこれがすごくツボに入って宅配の人が来るたびに
wktkgkbrしちゃうよ助けて
- 249 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/15(木) 13:48:49 ID:8nOmm2BP0
- >>246
同じようなノリになるのは話題になるネタが少ないからだと思う。
エーキ…・元総理の孫・ダイゴの姉
・ザオーの真似
ザオー…・175大手
・ありえない服の皺を描く
この二人で話題になったのは何度かあったけど
これぐらいしか思い出せないや。
- 250 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/15(木) 14:17:53 ID:8n89gm9qP
- 過度皮はダイゴの姉エーキ!を宣伝文句にしていてモニョる
シエルの漫画って他社での人気漫画家もつまらなくなるし
ロマンチカが飛びぬけて成功しただけに感じる
- 251 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/15(木) 15:12:11 ID:LFhDJRU90
- 禿同
なぜかシエルで描いた作品はつまらない
好き作家さんがシエルで描いてると
逃げてー早く逃げてーと言いたくなる
- 252 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/15(木) 16:01:29 ID:4SbMxUyI0
- し得るってわかりやすくをモットーにしてるのか
なんか味気ないの多い気がする
- 253 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/16(金) 10:48:26 ID:z0BRTIbP0
- シエルの漫画ってどれも白くてすかすかしたイメージ
話も絵も
なんだろう、雑誌自体が↑のイメージなんだよね
そういや話はともかくラキッシュとかいう雑誌も絵が白いイメージがしてた
ラキッシュってもうないんだっけ?
- 254 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/16(金) 12:00:13 ID:8XzVp9T80
- >>253
ラキッシュはいちラキに名前が変わったけど存在はしているよ。
BL→少女マンガにいきなり方向転換してからは買っていないので、
今どんな感じかは解らないけど。
該当スレ見たら、出版社の方がつぶれそうな感じ。
- 255 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/16(金) 13:15:38 ID:uSdD21/Q0
- ずっと長いこと専属看板だった阿部ミユキが今ツノで描いてるよね。
さすがにあそこ専属ではヤバイと感じて出たのかな。
- 256 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/16(金) 18:35:23 ID:mrDGDo4V0
- アベさんも角に逝ったし、なんか編集同士が繋がりあんのかな
- 257 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/16(金) 19:33:57 ID:lNESpzzY0
- 編プロと出版社って別物なんだよね?
離風呂で出してる案ソロものとかはかなり
個性というかある一定の好みで統一されている
ような気がする。
- 258 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/17(土) 02:41:20 ID:N4M/XnNJ0
- メイトで飲み屋のサイン会するんだと
散々原稿落としてたのに、まだ依頼する出版社があるんだな
- 259 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/17(土) 03:40:46 ID:BWBMqHmf0
- 飲み屋が誰かわからんばい
- 260 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/17(土) 08:39:22 ID:+vG8DcWO0
- 版権の大手サークル
このスレでは関係ないかと
- 261 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/17(土) 08:44:17 ID:24dIYDuCP
- 牛歩で有名だった一宮思帆だろ
懐かしい
- 262 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/17(土) 10:08:44 ID:UfLtSoTC0
- 一応商業オリジでコミックちょこっと出したけど
もう何年かごくたまにであぷらでイラスト一枚載るだけだったから
商業作家とはいえないよね。
それにしても箱息子の企画で
二次パロ作家がサイン会か…いいんかね。
- 263 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 01:59:23 ID:uBMzlomR0
- 非許可アンソロでサイン会なんて昔じゃありえなかったが
時代も変わったもんだ
- 264 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 02:11:45 ID:8M0518jI0
- 二次作家がサイン会か…
これからそういうの増えそうだよな
非許可二次コミックスも氾濫してるし
- 265 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 08:01:18 ID:F13ogHFs0
- いや、さすがにここまで非常識なことする会社はそんなにないだろ…
箱息子って一度版権元からゴルァされたのに
また同じジャンルで色々やろうとして悪い意味で目立ってるわ
ttp://www.gentosha-comics.net/topics/index.html#1009-13
他は一応、二次であることくらいはわきまえてるんじゃないかと
- 266 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 11:08:46 ID:lNL5eIni0
- 商業でも活動してるのか、それとも創作もやってるのかと思って
ぐぐってみたらそんなことなかった
虹作家のサイン会(笑)て
作家も出版社も勘違いしすぎだろ
- 267 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 17:22:57 ID:iCTFzHyZ0
- サイン会したけりゃオンリーイベとかでやってりゃいいのに
兄はなんでもありだな
- 268 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 17:33:44 ID:8kHkIe1c0
- 当日、虹の元ネタ出版社が乗り込んでキレたらいいのに
- 269 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 17:36:12 ID:F13ogHFs0
- >>267
兄は場所貸してるだけで出版社の企画なんだとさ
>>268
つかマジそれ洒落にならん
以前にも幻灯から謹告出てるし
- 270 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 17:38:21 ID:bGVnYrI90
- 虹ってあくまでも原作者のおめこぼしなわけであって、
作家面してサイン会とかしちゃうのはどうよ?って思う。
- 271 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 17:48:48 ID:i29qeB5BO
- 社長がぱふに乗り込んで消火器ぶちまけるわ
尾部の倒産時には「嬉しいニュース」と編集後記で堂々と書くわ
社員を4時間吊るし上げて自殺に追い込むわ
稿料・印税未払い話はいくらでも出てくるわの
「あの」箱息子なんだから儲けのためなら何でもするだろ
つか絶対何かあっても作家までは庇わないと思うんだが
付き合ってる作家はそれでいいのか
- 272 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 17:56:51 ID:gHuzs+9j0
- 二次作家(笑)のサイン(笑)ってほしがる人いるんだろうか…
イラストならともかく文字サインのどこに価値を見出せと?!
飲み屋ぐらいの規模だったら違うのかな…
- 273 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 18:56:56 ID:zUeJ5XKB0
- オタクなりたての中高生とか?
今飲み屋がどのジャンルかも知らんけどw
庭球だったら中高生って感じでも無さげだし…まさに誰得
- 274 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 19:02:54 ID:zUeJ5XKB0
- ついググってしまった…今はヘタなんだな。さすが175様だったw
厳冬からもろ謹告いってるネタなのに大丈夫なんかね
箱も素知らぬ顔で下手二次漫画描かせてんのか…orz
- 275 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 20:57:03 ID:lNL5eIni0
- 描いてる虹作家(笑)だって
厳冬が文句つけてるの知ってる上で仕事引き受けてんだろ?
被害者ってわけでもないのに「描かせてんのか」って言い方おかしくね
- 276 :salon ◆UG8uDyNicE :2010/07/18(日) 21:25:03 ID:zUeJ5XKB0
- >>275
漫画は再録じゃなくて描下ろしみたいだし、
依頼がなければ描かないんじゃ?と言う意味だけど。
危機感もなく厳冬とトラブった箱から依頼受けてほいほい描いちゃったり
サイン会(笑)引受けちゃう感覚は
私には理解できないけどさ
- 277 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 21:37:37 ID:F13ogHFs0
- >>271
嬉しいニュース、懐かしいな
ttp://salon.s55.xrea.com/file/html/20081012105557.html
- 278 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 22:23:31 ID:iCTFzHyZ0
- >>277
二次すきま会社の分際で盗まれたとはワロスww
- 279 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 22:26:32 ID:8M0518jI0
- 今の箱の惨状はひどいもんだけどなw
- 280 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 22:27:53 ID:lNL5eIni0
- >>276
えー、虹を描き下ろして雑誌に載せてんのか
ああいうのって全部同人誌から再録するものだと思い込んでたよ
>>277
>人から盗まずコツコツと自分の力で
お 前 が 言 う な
- 281 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/18(日) 22:29:45 ID:F13ogHFs0
- >>278
尾部も最初はただの無許可二次アンソロ会社だよ?
盗まれたこと自体は全くの嘘ではないらしいが
だからと言って倒産直後、多くの作家や取引会社が困ってるときに
そんなことを表立って社長が口に出すのはどうかという話だ
- 282 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 03:06:38 ID:h/sgiz520
- シハンタンって品が捕まった途端に、
サイト改装とかで海外旅行の写真記録や、通販処理してる写真とかまるっと削除してたなあ。
ttp://web.archive.org/web/20030618031103/www.lovepotionno9.net/photo/work/tsuhan.jpg
あれ見てあー…ちゃんと申告してねえなって思ったもんだが。
今は真面目にやってんのかな。
- 283 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 07:21:47 ID:DYzvh1So0
- ここは虹大手ギギギスレじゃないお
他でやってお
- 284 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 07:28:17 ID:u7YJKxZ80
- >>282
すごい量だな
これじゃディアプラ落としまくるはずだ
- 285 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 07:28:22 ID:odvJ8VBZ0
- これがギギギに見えるのは本人だけだろw
- 286 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 09:28:41 ID:Dt/HmAw40
- >>282
品のとき調べられてそうだけどな
飲み屋は税理士がついてて平気だったと聞いたが本当かな
- 287 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 10:34:53 ID:b+M08KuD0
- あのときがっつり各依託書店とかにも調べが入ってたし
品みたいなビッグなアフォはそうそういないだろ…
少額ごまかしてる人は多そうだが
もっと大昔にも
女性向け二次大手が脱税で捕まる
→「私だけじゃないのに!」と、自分がイベント主催した時の
個人情報を使って他の作家をたれ込む
→実は他作家は払ってました(女豹様他)
→個人情報を漏らしたことでそのサークルは伝説に
という事件があったそうだが、妬まれてる自覚ある人は大概対策してる
- 288 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 10:38:00 ID:jP1kU82fP
- でも漫画家ごっこみたいにやってた、○崎マネージャー・スタッフ達の記述も消えちゃってるよ
- 289 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 10:39:59 ID:qNqGhvFB0
- >>287
ミグだっけ?
- 290 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 10:54:58 ID:b+M08KuD0
- >>288
金銭的には後ろめたくなくとも、事件発覚以降は同人特に女性向けへの
好奇の目が多くなりそう→自粛じゃないのかと思ったが
>>289
YES
ただ自分もリアルタイムじゃないんでどこまで本当かは分からない
- 291 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 11:38:15 ID:k6CyNqq20
- ミグ!懐かしい〜。とはいえ、自分もリアルたいむではないのだが。
伝説は2chで見た気がする。今もやってるサークル?
- 292 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 12:06:01 ID:b+M08KuD0
- 今もたぶん名前を変えて175最先端なジャンルで伝説を増やし続けてるんじゃないかなあ
自分が主催するイベントで「200SP募集70%応募」とサイトで宣伝してたが
当日イベントに行ったら70SPしか埋まってなかった、というのは我が目で確認して
あーあの伝説にも信憑性あるのかなーとは思ったが
- 293 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 12:17:35 ID:6NFXjzHF0
- ミグなつかしいなww
昔々同人嵌りたての時は本当にものっそ大手様だった気がする
豪華な装丁と最先端(っぽい)デザインとふいんき漫画と自分プロデュースのすごさが
厨だった自分にはたまらんかったww
今全然噂も聞かないな 諸行無常を感じるな・・・
今はPC持って使いこなせる人もセンスいい人も上手くて面白いもの描く人もホント多いから
時代に淘汰されて埋もれちゃったんかな
- 294 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 13:05:08 ID:NHsh9HXQ0
- ミグ=マグナム55
たしか銀○やってたよな
- 295 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 20:19:18 ID:Ybl2yBqR0
- ミグといえば当時ぱふにそのときやってた悠々柏所の
同人誌の装丁を表紙から1頁ずつカラーで説明してくってのを
やってたな。"ためいきの出るような豪華な装丁"ってキャプを
今でも覚えてる。
- 296 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 20:50:50 ID:qNqGhvFB0
- 当時大手の本だしどれどれと見に行って、あまりのヘタクソさに愕然としたな>ミグ
ヘタクソっていうか稚拙な絵だった
自分プロデュース上手い系のサークルだね
- 297 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/19(月) 22:46:52 ID:jvdxMTfh0
- ミグはいま、稲妻11でサークル名がギャル系ブランドの名前と一緒だったはず
ブランドの名前と一緒にしちゃうあたりが、なんだか昔を彷彿させる
スパコミの時に近く通ったんだけど、いちいち袋に入れて売ってて若干牛歩っぽいあたりも変わってないな、と思った
- 298 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/20(火) 00:23:30 ID:Q/uBcJYc0
- >287
なつかしーなー
外車をキャッシュで取り寄せ輸入から発覚だっけ?
片割れは元箱息子編集
「同人バブルの思い出」などの過去ログにいろいろあったよ
>297
まじか!>稲妻11
最後に見たのは種ガンだったな……
悠々の前は巫女やんの方はかっこいい系の絵だったんだけど変えたからなぁ
- 299 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/20(火) 00:52:30 ID:st/rR/BA0
- >287
なつかしい
すごく昔だったような気がする
- 300 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/20(火) 00:55:03 ID:A2rJt/fY0
- マグはマンションを現金一括で買って税務署に目つけられたんだった?
今じゃ見る影もないけど当時は需要あったんだね
- 301 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/20(火) 02:20:28 ID:O8O2Eilm0
- >>294を見て、伏せ字が多摩かAか迷ってしまった……orz
- 302 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/21(水) 17:17:57 ID:3p1IaHdb0
- ,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) | 呼んだ?
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
- 303 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/21(水) 17:32:36 ID:hUXL4xzu0
- ナルミ元気かなー
- 304 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/21(水) 18:37:07 ID:zkYSzaWs0
- そういやペコって結局ケツまくって閉鎖しておわり?
悪口を世界に発信できなくてストレス溜まってるんじゃないか
- 305 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/21(水) 21:37:13 ID:AxiN80DTO
- ナルカル久しぶりw
- 306 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/21(水) 23:21:58 ID:cy2hBvJT0
- ナルミなつかしす
ネットがなかったら自爆しないですんだ人だったのにな
もっとも自爆無しでも自然消滅の可能性は高かったけど
- 307 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/22(木) 01:13:22 ID:6okJDFNA0
- (´ノД`)ハナホジ
- 308 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/22(木) 03:11:02 ID:Cv00ql0w0
- いやあ自爆しなけりゃ隙間作家として細く長く生きてたんじゃないか
最後に本でてから4年か
今も実家でコタツムリしてんのかね
- 309 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/22(木) 05:25:00 ID:BWFmzpxAO
- バジルと共に爆死だったな
あのレーベルってノベルス結局何冊出したんだろう
- 310 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/23(金) 23:11:19 ID:OM18mWvI0
- 出版元から飲み屋に名指しで警告ktkr
- 311 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/23(金) 23:43:17 ID:2yHYVEYD0
- いったいどこでゴルァされたんだ?と思ったら厳冬公式で名指しw
- 312 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/23(金) 23:47:28 ID:u/gsHc840
- ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/
ほんとだw
二次作家がサイン会なんて調子に乗ってるから…
- 313 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/23(金) 23:54:43 ID:6zT+OeVd0
- 他人のフンドシなのを忘れて調子に乗るからだよ
まー当然のことだね
- 314 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 00:17:28 ID:T+WT/Uns0
- ヘタリアって2ちゃんの軍事板ネタを使った腐漫画だっけ?
- 315 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 00:30:22 ID:fgaYM3up0
- >>314
ちょww 自分もウロ認識だが
wikiかなんか読んできた方が早いぞw
- 316 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 00:34:37 ID:HsXoCdqu0
- 軍事板派生は間違ってないよ
- 317 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 00:53:24 ID:mku9XqBm0
- なんだ
もっと普通の漫画だったらこんだけがんがん怒って当然って感じだけど
そう聞くと若干微妙に思えるな
厳冬だし
- 318 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 00:57:04 ID:9e6NpjW10
- 軍事板ネタは本当
器の小さい原作者なら文句つけると思ってたわ
ねら編集ばかりの厳冬じゃあこうなって当然かw
- 319 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 01:10:06 ID:83rR/Lp60
- いや、器が小さいとかじゃないだろw
書店で二次のグッズを書店で販促物として扱ったんだよ?
パチもんのipadをコジマで配ったようなもんだろ。
- 320 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 01:12:46 ID:RYiAuMNx0
- お互い様じゃないの?原作者だって他人のネタ使って書籍にした訳だし
- 321 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 01:19:50 ID:CUtzwOMs0
- まあまあ
同じケツの穴のムジナってことで…
- 322 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 01:23:19 ID:WSaDbsli0
- まあ確かに同じ穴に二棒なんだが
- 323 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 01:44:25 ID:uexWu8fc0
- 拡張プレイの話はさておき
どっちにしろ虹でサイン会はないよなー
- 324 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 01:53:39 ID:H3Tv865h0
- 飲み屋はもう商業作家じゃないだろって認識がまかり通ってるが
会場貸した兄の言い分によると商業作家のサイン会で下手とは関係ないってスタンスだったらしい
それを逆手に取られて今回の名指し謹告になってるみたいだから面白いんだがw
- 325 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 07:15:41 ID:HsXoCdqu0
- なんか箱息子側は戦う気満々に見えるんだが気のせいか
> 当社の「COMIC BOX ジュニア」は18年間、同人誌通販カタログ総合雑誌として
> 今日に至っており、その編集方針は一貫して同人界の情報、また魅力ある作品の
> 掲載を通して未知なる読者にパロディ作品の面白さを提供して参りました。
> その姿勢を支持されて今日に至ったと思っております。
> 素晴しいパロディ作品を読者へ伝えていくという編集方針は現在も一貫しており、
> また、「COMIC BOX ジュニア」を通して、同人界、漫画界全体の活性となればと、
> 思っています。
>
> 追って正式な謹告文を掲載する所存であります。
- 326 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 09:15:18 ID:I5/i5xrzP
- 目立つの好きな飲み屋だし喜んでそう
- 327 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 09:47:30 ID:FuUGYUJD0
- >>325
原作者が2ちゃん軍事板かなんかからインスパされたのは置いといてさ、
パロディって原作者が多目に見てくれてるから成り立ってるんだから、
この場合どんなに足掻いても原作者と出版社がやめろと言ってる限りは
何言っても無駄っつーか、裁判になったら負けるんじゃね?違うの?
- 328 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 09:52:42 ID:1h1Dvro+0
- 裁判に持ち込まれたら負けて賠償金取られるね
これで開き直ったら朝鮮人レベル
- 329 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 10:05:08 ID:I5/i5xrzP
- 裁判沙汰にまでしないのを見越しての強気発言なんだと思うね
>また、「COMIC BOX ジュニア」を通して、
>同人界、漫画界全体の活性となればと、思っています。
それにしてもこの一文
前ここで晒されてた違法うpサイトの言い分そっくりで気分悪いわ
- 330 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 10:12:10 ID:3jqK1kfl0
- 作家はどっちも$だし雑誌側もどっちも問題ありだし
まさに珍獣大決戦だなw
- 331 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 10:21:22 ID:HsXoCdqu0
- 箱息子は裁判上等だよ
前にもアンソロ絡みで裁判まで行ってるし
警告とか弁護士同士の話し合いとかは数知れず
著作権関係以外の裁判もてんこもり
- 332 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 10:31:50 ID:I5/i5xrzP
- >>331
その裁判の結果はどうなった?
アンソロや同人で訴えられても勝てる見込みあるの
- 333 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 11:01:33 ID:WSaDbsli0
- 自分らの商売のために同人潰す気かこいつ
悪い意味で人目引けば引くほど同人界は縮小していくつーのに……
- 334 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 11:06:47 ID:HsXoCdqu0
- 最/遊/記のときは原作トレス絵があまりにも多すぎて和解止まりだったが
二次創作にも作家のオリジナリティはあるというスタンスらしい
いや確かに二次創作にも素晴らしい物語がある(ものもある)んだけど
ストーリーではなくキャラクターを前面に押し出したり
○○×○○で描き下ろし描いて下さいとか言って
ストーリーはほとんどない短編発注してたりしちゃいかんだろー…
そういう意味では、漫画再録よりノベルティ用の単品イラスト
の方が悪質だな
- 335 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 12:18:46 ID:3iRVadJQ0
- 大口叩くならネズミーのパロも載せるといい
- 336 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 12:56:25 ID:1h1Dvro+0
- 性学館のパロは?
- 337 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 19:46:21 ID:XDmOrWWVO
- >>331
著作権関係以外の裁判てどういうの?
- 338 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 20:17:39 ID:83rR/Lp60
- >>337
自殺した社員の過労死問題じゃね?
- 339 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/24(土) 21:17:17 ID:HsXoCdqu0
- >>337
>>338とか、それ以外にも労使問題で常時
ttp://togetter.com/li/8899
ttp://www.ei-en.net/appeal/080130_laputa.html
- 340 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/25(日) 05:08:53 ID:C8duIUb6P
- >>339
てっきり商業虹アンソロって
もともと虹が好きな腐とか元サークルが立ち上げた会社だと思ってたわ。
どうしてそんな別世界の、あっちの人がやってんの?
○○の資金源に同人が利用されるってのもあながちウソじゃないんだな。
- 341 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/25(日) 05:30:50 ID:obXbgeYG0
- >>340
ミケ幹部に左寄りの人が多いのと同じで
元々漫画情報紹介とかサブカル雑誌とか環境問題とかは
左向きな人々の活躍場所だったから
今は知らないが一時期はパヤオと仲良くて
映画ムック出してたりビル名にラピュタの名前を使わせてもらったり
してたのもたぶん同じ理由
かなり左で基地外だけど893ではない
しかし左なら非実在のときにもっと表に出て戦えよという感じなんだが
今じゃただの儲け至上主義だね
労働環境も劣悪だしね
- 342 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/25(日) 05:31:58 ID:obXbgeYG0
- あ、中の編集はほぼ腐だと思うよ>虹アンソロ
- 343 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/25(日) 09:06:16 ID:n4mc8Aj20
- 他板のひろいもの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1047816.jpg.html
- 344 :337:2010/07/25(日) 10:13:23 ID:J3Z+4A7GO
- >>338-339
ありがとう
- 345 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/30(金) 01:19:39 ID:nXP7h1/D0
- >>341
ふぁびょる国とは関係あるのかな?
- 346 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/30(金) 02:31:27 ID:tTQKhGpC0
- >>345
某エロ漫王って漫画で「いりゅーじょんぷろだくと」の名前で
その出版社の手口やらなんらやを暴露してたのを思い出した
あの国も出てたw
- 347 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/30(金) 05:47:37 ID:e/P7Wek30
- >>345
ここの社長が某国関係者かどうかは不明だが
ここ出身の某国人が作った編プロで
出版社に表向きだけうまく説明して編集費巻き上げて
売れない本を手抜きで作り、問題が発生すると
ゴネたり一時国外逃亡したりする悪質なところがあるそうなので
>>346はそこと混同されている可能性もある
- 348 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/30(金) 13:10:28 ID:E4xbsycW0
- 混同というか、あえて複数のモデルを使うことによって特定の団体名指し状態になるのを
避けてるのかもわからんね
- 349 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/30(金) 17:32:15 ID:nXP7h1/D0
- >>346-347
ありがと
なんか注意をされた後の反応がふぁびょりみたいな感じだったから
某国系なのかと思ったよ。そうでないかもしれないけどそうである可能性は高い
というあたりかな
大昔オタクになる前に1回買ったけど、著作権とか知らなくてもこれはどうなんだろうと
思ったくらいだから、自分たちが文化の牽引者wみたいな変な自信気持ち悪いよね
- 350 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/30(金) 17:47:35 ID:5zzip7UP0
- 国籍関係なく社長が基地外なだけ
某国人じゃなくてもあんな反応する人はいる
社長の実家が資産家で
稿料印税未払いとか借金踏み倒しとかさんざやってもどうにもならなくなったら
実家の資産を切り崩してしのぐというのも有名なので
国籍は関連つけない方がいいんじゃないかなあ
- 351 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/30(金) 19:22:14 ID:ppmG50590
- >>346
エロ漫王懐かしい……
アレの中ではO久保氏に関するエピソードが印象的だった。
- 352 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/30(金) 21:03:23 ID:tn3vrpb/0
- 箱の開き直りすげぇ…。
とりあえずテヅカ先生の名前出すなと言いたい。
- 353 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/30(金) 21:19:03 ID:65BR0jtxP
- >パロディ漫画のジャンルは、1970年代初め頃から出始め、今ではサークル数は全国で1万を越え、
>同人誌は、500万人の集客力のあるコミックマーケットの販売会の主流を占めるに至っている。
>パロディ漫画(BL)は、日本の所謂「おたく文化」の中核と言えるものであるが、
>今や世界的に高い評価を受けている。
>手/塚/治/虫も、パロディを漫画の核心だとしている。何人にもこの文化的価値を潰すことは許されない。
なんかすり替えてね?
へたりあの出版社は同人はいくらでもやっていーよって書いてるじゃん
箱は芸能の商業作家のとこにもミケで原稿クレクレして
怒って追い返されてたな
- 354 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/30(金) 21:39:19 ID:Qxxhjr0S0
- 箱、お前がつぶそうとしてるんじゃw
下手は他のグレーゾーンな二次創作と違って、
同人はいいけど商業はダメってちゃんとした線引きあるのに。
- 355 :salon:2010/07/31(土) 13:27:25 ID:cqvpVni90
- 968 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 21:50:06 ID:mWDylXpY0
田倉トヲル
堀田きいちのインスパ乙
ニアホモ描きたいならよそでやれ
田倉さん、前も2で書かれてて、それで気になって読んで、自分的に久しぶりのネ申!!だったんだけど、
↑見て、あれ?っと思って両方読み直したら本当にインスパっぽくってショック受けた。
見比べたら見る人によるとは思うけど、表情や描きクセ、話の流れ、テーマがそっくり…。
なまじ好きになって、イラストの本まで買い込んで、次回作ウキウキ待ってただけに、やりきれない…。
堀田さんも大好きなんだ。
こうゆうの最近多すぎない?会社通してるんだからチェックすればいいのに。
チラ裏すみません。どうしてももやもやが止まらなくて。
- 356 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/31(土) 14:04:42 ID:2dJ2eYVa0
- パクじゃないなら何とも言えんな
会社通してとかいうなら黒羊だってまんま某キャラだし
業界全体とか描き手の意識が変わらない限り難しいのでは
特に二次盛んなBLは二次元云々は頻繁に出る話だし
新田は堂々と復活するし
そういえば三池ろむこもグレーのままだっけ?
- 357 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/07/31(土) 14:25:47 ID:RzHWi0Ka0
- 三池はグレーっつか限りなく真っ黒寄りの濃いグレーだろ
- 358 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/01(日) 01:38:10 ID:BmSluysYP
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1065357.jpg
上から三番目の2枚がカワイって人っぽいんだがぴったりの元絵ない?
検証スレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1280579294/
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280590117/
- 359 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 03:18:28 ID:aXRi1rjW0
- 火炊、BL撤退したのかと思ったら挿絵するらしい
それだけならなんとも思わないけど、早々に
日記で回りくどい言い訳みたいな文章
フォローめいた事も書いてるけど、BL見下してるようにしか見えない
- 360 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 08:16:24 ID:pf0+X1w90
- >>359
たくさん仕事してた時に散々ここで叩かれてたよね。
元々が虹じゃなくて創作系で長く活動してたからか
とにかくBLってのに抵抗あるってポーズを作りたがる感じ。
どこに向かって言い訳したいのか知らないけど、そんなに
イヤなら描くなって言われてたなあ。今でも変わらないのなら
本当にもうやらなきゃいいのにねー。
- 361 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 08:37:40 ID:+4/WbiNLP
- つか非滝がしょぼいBL仕事するたびに
ここに報告に来てるけどどう見ても宣伝にしか見えない件
- 362 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 09:31:47 ID:7rehgts90
- 魚血したくなる気持ちは少しわかる
昔某ジャンルで活動していたときに「大手辞めます」宣言をして失笑くらっていたよねw
- 363 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 09:51:27 ID:hqpL1Hjm0
- BLに抵抗があってもいいけど、プロとして引き受けた仕事なんだから隠せばいいのに。
お金や生活のために好きじゃないBLの仕事受けるのは勝手だが、
読者や作家よりも知り合いにどう思われるかが大事なら仕事受けなきゃいい。
金も稼ぎたいでもBLには抵抗があることは知ってほしいって作家にも読者にも失礼すぎる。
- 364 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 10:42:19 ID:uf7cd2IH0
- たしか三池と同じジャンルだったか
否焚はペラペラの虹本を周りより遥かに馬鹿高く売りつけてたよ
最後にはジャンルの住人に呆れられてスペ前スカスカだった
ま、値段なんていくら付けても同人作家の自由だけどさ
- 365 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 10:52:28 ID:xlrVKdis0
- どうでもいいけど当て字がばらばらすぎて笑ったw
- 366 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 11:25:52 ID:ECoYhiWF0
- まだこの人BLにいたんだ…
劣化したなあ
- 367 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 11:38:01 ID:bHaajMee0
- >>364
スカスカだったんだ
イベント状況は見たことないから知らなかった
周りがはじけてる本なのに対して、非滝は妙に硬すぎて浮いてるイメージ
日記でも、ジャンル者が読むとビミョウだろうなってことを書いてた
上から批評してあげる目線というのか
日記、自分ではなく友人が「BL苦手」ってことにしたいようだけど
遠まわしに本人がバカにしてるのが透けて見える
あの言い回しと言い訳、昔から変わってない
- 368 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 13:26:43 ID:7rehgts90
- 以前、知り合いに挿絵担当したBL小説を本屋で立ち見して「涙目になった」と言われたのを思い出します。
私が描いたBL描写への幻滅と呆れと軽蔑がそこにはあって、でも「そういう仕事だから」と返すしかなくて辛かったな。
ラブシーンは不可欠のジャンルです。掟のようなルールで、キツイ時もあります。暴れたこともある(汗)でも、誰かから「描くな」と言われるのはいやだな。
これ以上の描写は描かない、と自分の中で量や内容にラインを決めてやってます。
もしそのラインを越えたものを要求されれば断ればいいだけなので。
でも、読み手に見るか見ないかを決めたり命令することはできません。
選ぶのは読者さんの側なのです。
がっかりされたくないです、当然。
- 369 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 13:57:43 ID:jlP7JfHK0
- なんでこんなこと書かれてるのに仕事依頼するんだろう?
神レベルの絵師でもないのにさ…
むしろ萌えがなくてつまらん絵だと思うのに
小説家だって絵師にこんなこと書かれたら気持ちいいもんじゃないだろ?
編集部に儲でもいるの?
- 370 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 14:02:19 ID:cxye6EEq0
- 編集部の関知しない場所でろくでもないことを垂れ流しているけど
編集部に対しては〆切厳守で使いやすい作家…とか?
- 371 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 14:08:35 ID:D+0phPSl0
- そりゃ編集的には締め切りまもってきっちり仕事してくれるほうがいいだろ
私生活でなにしてようが関係ないんだし
- 372 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 14:12:52 ID:ECoYhiWF0
- >>368
読めばよむほど失礼で嫌な感じだな
萌えがないお人形みたいな絵だなあと思ってた
間違っていなかったわけか
- 373 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 14:49:19 ID:jurswuQK0
- >>372
日記は確かに不愉快極まりないけど
絵柄に対するお前の個人的感想なんて聞いてない
- 374 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 15:02:34 ID:SeYEFlwi0
- 嫌ならBLの挿絵やるなよ不愉快だわ
- 375 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 15:07:31 ID:ewlSSCNr0
- >>369
二次ジャンルじゃ空気だし金に困ってんじゃね?
- 376 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 15:22:18 ID:zs8QeD0U0
- 糞はどうでもいい
- 377 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 15:22:30 ID:tkYlXGT30
- 搬入についての日記とか(これは先方にも問題あるが)
遠まわしに嫌味ったらしい文章が多い
ジャンル原作に対してもそう
分かりやすい弗じゃないけど、性格悪いんだなーって思う
BL嫌いと断言してはいないけど「仕方なく描いてる」と
アピールしたいのか何を言いたいのか分かりにくいな
「描きたくないわけじゃない」と言いたいのか?
- 378 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 15:26:47 ID:fiKPpNJh0
- ゆのみP発言系だね
- 379 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 16:04:28 ID:yb3NQIqb0
- なぜ373が怒るのかわからんw
- 380 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 17:04:11 ID:tkYlXGT30
- >>368に貼られてない以降の文章もなにげに失礼だね
担当した小説を上から目線とか
以前も、とにかくハッピーエンドで締めるBL傾向にケチつけてたし
「刹那的なものは描かせてもらえない」みたいな
- 381 :salon:2010/08/06(金) 17:27:28 ID:mbidVVhQ0
- 高尚様か
- 382 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/06(金) 18:23:41 ID:Wj9V4YEy0
- つか誰?
- 383 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/07(土) 00:17:23 ID:LGxpbuN+0
- 上に出ている情報でググっても判らないなら
382にとって縁のない人なのでスルーするよ良いよ
- 384 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/07(土) 00:52:48 ID:wK07T6gD0
- 382は(作家本人への)嘲笑のつもりで言ったのかな?と思った。
383はアンチが暴走して意味がわからん噛み付き方をしている。
BL描こうが描くまいがド底辺の作家じゃん(笑)ってことでしょ。
「知人が涙目になる」ような割りきらなきゃやってけない仕事で
全く成功してないんだから可哀想な人だよね。
- 385 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/07(土) 01:55:12 ID:UEVpi+MxP
- 非滝って一昔前なら
多少イタくてもまあ使おうって所があったのもわかるけど
今そこまでして使う理由がわからんなあ
よっぽど絵師不足なのかね画ッ種
ところで用事でゆうパック使ったんだが
新東京で2日も荷物動かないんで問い合わせたら
処理が遅れてると言われた、コミケは大丈夫か
- 386 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/07(土) 02:14:10 ID:h9W7NUtX0
- なんか瑞々しさがなくなって硬くなったよね
カラーはともかく、モノクロに生気がない
しばらく挿絵なかったから、本人がやっとBL断るように
なったかと思ってたのに…
嫌いなら嫌いでいいから、関わってくんな
関わるなら言い訳するな
- 387 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/08(日) 10:54:13 ID:npmwCHUV0
- この間検索にも引っ掛からないような主腐ブログ見たら1作家を宗教のように
ネ申と崇めたてまつり逆は女子高のように袋叩きにしててワロタ。
40も過ぎたいい大人が一人の意見を持ち上げて私もそう思ってたんですよね!
どうやら仲間の数人は同人作家らしく庭に出てるお友達(ワラ)の作品は持ち上げまくり
褒めまくり。心の中でどう思ってるか透けて見えるがそれでいいのかね
金魚の糞になる奴はあんなところでも糞のまま一生を終えるんだw
ああいう年くったもうどうにもならないようなワナビが消えてスレや業界スレやここで
暴れてるのかと感動したwww
- 388 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/08(日) 11:32:41 ID:kU1QzXcO0
- 何も言わないよ、夏
- 389 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/08(日) 11:53:37 ID:iah0pDr60
- >>387
つ鏡
- 390 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/08(日) 14:36:09 ID:HZITycUG0
- >>387
そこまで言うならリンク貼ってちょんまげ
- 391 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/08(日) 15:19:57 ID:QCGEh9cn0
- >>387
晒せ晒せw
- 392 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/08(日) 18:15:21 ID:FnD4RzzM0
- 晒す必要あんのか?
そんなイタタブログいっぱいあんだろ
- 393 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/08(日) 19:02:28 ID:JLFIY6tp0
- そんなの語りたかったら痛管スレに行けば
- 394 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/09(月) 09:11:50 ID:LRW5B84I0
- ペコ思い出した
- 395 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/14(土) 07:52:04 ID:tpGkoJlhO
- ミケに行く皆さん熱中症にお気をつけて
- 396 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/15(日) 17:06:52 ID:1CnMQRPaP
- だれも見てないかな
自己破産した無職ニコ厨が階段下〜展示場駅前でニコ生放送してるモザイクもなし
女漁ってるから、通る人は顔映されないように気つけて
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv24191799?alert=1
- 397 :salon ◆U9xkWlax.k :2010/08/16(月) 07:27:22 ID:v7UOoCha0
- >>395
3日目暑かった
会場がというより、東京が暑かった
地元に帰ってきて涼しいと感じたよ
暑さの次元が違った
あまりの暑さにすぐ帰ったので、庭でゆっくり見ようと思う
- 398 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/16(月) 10:38:12 ID:S+pDwJ0N0
- どこも楽に買えて嬉しかったけれども、暑さと疲れで一時間で帰ってきたよ
倒れそうだったので午後はホテルから出られなかった
自分が歳なだけかのう…
もう冬コミと秋と春の庭だけでいいや…
- 399 :salon ◆U9xkWlax.k :2010/08/16(月) 11:02:49 ID:v7UOoCha0
- 私も会場にいたのは1時間半ぐらい
本日休みを取っておいて本当に良かった
荷物も届いたので本日はゆっくり読書するよ
- 400 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/16(月) 13:56:13 ID:gkmqlxIM0
- 昨日は特にじめじめして暑かったもんね。
金土は比較的マシだったけど。
- 401 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/16(月) 14:47:24 ID:5QbDo/6gO
- 女装コスの男レイヤーがトイレで男に襲われて液まみれにされたって…
- 402 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/16(月) 15:08:33 ID:5QbDo/6gO
- ごめん。去年の話しだったorz
- 403 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/16(月) 16:03:47 ID:5xtdCZwc0
- 冬は東方と同日か
海鮮だけどすでに行く気なくしたよ…
- 404 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/16(月) 16:15:24 ID:Tb4jz9Ye0
- 神主の新作がなければそこまで酷くはない
ソースは去年の冬
- 405 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/16(月) 17:18:45 ID:1uS6ywQu0
- 夏は新作があったのか…二日目行って東方の大移動の波で
臭い上に汗の洗礼を受けて死んだよ…
- 406 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/16(月) 17:24:03 ID:90Xl2Ipq0
- みんなお疲れー
今回はどこが列ってたのかなあ
- 407 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/16(月) 21:11:53 ID:MPUMO1R/0
- 男波かき分けてやっと1時すぎに辿り着いたら
撤収組多すぎて買い物できなかっただよ
- 408 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/16(月) 23:13:26 ID:3zPdgCoIO
- 自分があまり大手に行かないせいか列ってたの少なく感じた
壁でもスムーズに買えた
- 409 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/16(月) 23:53:24 ID:wHxftBTp0
- このスレ的にはつまらんけどいいことだね
- 410 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 00:07:43 ID:Gsc0ECe70
- うん、列少なかったと思う。
名前をどう伏せたらいいのかわからないんだけど小説のよく壬生と読み間違われる人のところ、
あそこで結構長く並んだくらいであとはすぐ買えた。
しかし暑さはほんとに体力を奪うよな。滞在時間1時間くらいだったのに帰りはぐったりだ。
- 411 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 00:29:46 ID:8dfqHqPO0
- 暑さのせいでやや少なめだったってことかな?
自分のところも、いつもよりやや少なかった気がする
- 412 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 00:38:51 ID:hk/Qec4R0
- 入場者数は過去最高だったらしいよ
3日目が20万人だってさ
ttp://mantan-web.jp/2010/08/15/20100815dog00m200027000c.html
- 413 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 00:46:42 ID:5gMrRX6K0
- >小説のよく壬生と読み間違われる人
わからん…南フー子か?
- 414 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 09:54:39 ID:9lni0Q0P0
- >>413
だったら口蹄疫の合同本の列かな
- 415 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 10:40:27 ID:D84le2BpO
- >>414
そこの小説のサークルさんは自分が行った時は4人くらい客がいただけですぐに買えたよ
拍子抜けした
シャッター前サークルは全体的に短い列だった印象。1スペースで売り子も少ないから長い列は作りやすいと思うんだけどね。
- 416 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 11:13:24 ID:P4su41zc0
- >>414
小説サークルはその本置いてないんじゃないかな?
- 417 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 11:13:26 ID:LSM891HGO
- シャッター規模の大手は近年、安定した書店依託や通販が当たり前になってるから
イベントでは買わなくなったな
島中心に開拓してる
- 418 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 11:25:19 ID:o/JNc/5m0
- >>416
置いてあったよ
自分が11時頃行った時は隣のコノハラさんはほとんど列なかったし
合同誌自体あちこちに置いてあるから別にそれが理由じゃないでしょ
南さんとこはいつも安定してそこそこ列って感じだけど
あえて言うなら鱸網との合同誌じゃないかな?
- 419 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 12:20:09 ID:igDkse200
- なんだ宣伝か
- 420 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 14:09:17 ID:ZAY1oXtWO
- 今回米田さんとかいなかったしね
- 421 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 14:25:08 ID:gsCqC3pY0
- 合同誌集団はネラー軍団だから2での宣伝が好きなんでつ
- 422 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 14:57:18 ID:ha/SG1b5O
- そういや去年は米田の超牛歩報告があったっけ。
- 423 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 15:16:43 ID:uk84m2uC0
- あれ夏だったっけ
超のような気がしてた
- 424 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 15:31:57 ID:PaI05PmaP
- あれで凹んで同人はしばらく休むって発表してたきがする
- 425 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 15:33:55 ID:ha/SG1b5O
- 超ではわざと島つぶして、夏は牛歩だった
- 426 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 22:46:15 ID:G2E84cpqP
- 桜昨夜が毎回牛歩っぽ…
- 427 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 22:58:54 ID:QkAIYiu10
- 米田は毎回超牛歩で迷惑だからないなくていいよ
二次でやれっつの
- 428 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 23:02:44 ID:pMJYL0IW0
- >>426
そこ毎回毎回話題になるけどまだガツガツ牛歩やってんのか…
- 429 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/17(火) 23:21:58 ID:O+3IYRBz0
- 庭で一度近くになったけど、牛歩してなかったけどなあ
- 430 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 00:15:13 ID:fBhEIsk7O
- >>426
牛歩はなかったよ。
列が短いから、牛歩で待たされた感覚がなかった。
島内サークルさんが売り子のさばきが遅いから、列になる感じに似てる。
シャッター前で1スペで牛歩したのに長蛇の列すら出来ないサークルなんて島内に戻れ!って感じだわ。
- 431 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 00:26:32 ID:y6U092ix0
- >>430
サイト見てみたが
新刊1冊で既刊が5冊
400円、300円、900円という値段設定
そりゃ売り子のさばきも悪くなるだろう
しかしP24 400円だのP68 900円だの、商業作家とは思えない二次並みの値段設定ワロタ
- 432 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 00:32:00 ID:lOgCec45O
- 今回やけに壁サークル多かった気がしたんだけど気のせい?
壁なのに並んでる所も少なかったような
- 433 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 00:33:31 ID:AKLCUaGn0
- ページ数がバラバラなら値段もバラバラになるのは
仕方ないのでは?
たくさん同人買わないからジャンル相場を知らないけど、
P24で400円ってB5?それくらいなら妥当なんじゃ?
- 434 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 00:34:49 ID:AKLCUaGn0
- 知り合いも「目当ての壁がガラガラだった」って言ってたな
全体には人多かったように感じた
- 435 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 00:41:06 ID:dMG4HN6e0
- 集客力のあるサークルを追い出して何の特があるんだ?
- 436 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 00:41:57 ID:2/jyXdGKO
- だから壁になるようなプロは皆書店やってるんだよ
- 437 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 00:42:02 ID:xpmFgd0X0
- 自分も同人やってるから、値段を合わせる難しさはわかる
500円で統一できればいいんだが、なかなかできないんだよなー
- 438 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 00:44:38 ID:xpmFgd0X0
- 連投すまん
壁レベルになると、今の時代書店に委託してないと読者が黙ってなさそう
列作るために書店売りしないんだよとか言う人だって出てくるぞ
ずっと前に大手の癖に書店に出さないのは混雑を招くって言ってる人がいたような…
- 439 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 00:50:23 ID:dMG4HN6e0
- 書店や通販は商業作家ならやって当たり前だと思うよ
でも嘘の牛歩報告をするのってどうなの?
- 440 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 00:55:47 ID:WapREFZI0
- どれが嘘報告なのか指摘してくれないと話がさっぱりです
- 441 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 02:52:04 ID:SmfqMMl8P
- 開場してすぐは混んでたけど
11時過ぎてから買い物始めると何処も並ばずにゆっくり買えるね
売り切れてるサークルもないし
- 442 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 06:13:35 ID:fBhEIsk7O
- >>432
1スペースが多かったからじゃない?
シャッター前でも1スペースが多いから
虹だとシャッター前や壁で混雑が予想されるサークルは、1スペースを取っても隣は事務局スペースになったりするけどジュネはそれがない
- 443 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 10:19:51 ID:rmmZZYSd0
- ※屋はどうだった?
ここも牛歩で有名だよね
私が今回並んだ中で一番長かったのは南ふー子
アンソロ2種と遊郭の人の合同誌があったからかいつもの列より長かった
桜昨夜は2列×5mくらいしか並んでないのですぐ買えた
他二先和泉のところも委託有&売り子遅いけど列全然なかったからすぐ買えた
高菜が日名子も100円、2限の為か列はそこそこ長かったけど割と早かった
他買ったところは全部並んでも5分、もしくは列自体なかった
- 444 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 10:35:53 ID:5/XFt76y0
- ※屋は売り子の手が早かったから気にならなかったよ
- 445 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 13:57:13 ID:rmmZZYSd0
- >>444
ありがとう
じゃあ今回は牛歩サークルなかったんだね
よかった
でもあの暑さはここ数年で一番ひどかったと思う
一般で入ったけど西1と2の間の通路、朝一番って閉じてるんだけど
あそこを通る時ものすごい異臭とホールより2℃くらい高くて息出来なくて死ぬかと思った
- 446 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 15:42:45 ID:wcgOvAFtP
- 意図的な牛歩ではないけど
値段や既刊の多さでやむを得ず遅い列がたまにある程度かな
最近は壁やシャッター大手が、読者の不満や叩きを恐れて
限定無し、全て書店売り、値段も切りよく早く売る事を基本にしてる気がする
だから全体的に列も減ってるんじゃないかな
早く売る事が良しとされるオリジナルは素敵ww
- 447 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 16:50:33 ID:w4hF2usl0
- 奥儀さんとこの新刊セット買ったんだけどページに破れがあった
破れ自体は1〜2cm程度だけど、その部分が折りこまれて?製本されたかんじで
折畳まれた部分を伸ばすとぴょこって紙がはみ出るんだよね(説明ヘタでスマン)
読めないわけじゃないけど、こういうのって交換してもらえるものでしょうか?
奥付に乱丁落丁取替えますってないし、住所もないし、ブログにメルアドないし
次回イベで直接・・・ってのも今年の冬は多分行かないしでどうしたもんかと・・・
- 448 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 17:01:20 ID:Q5MdjCu80
- 普通は在庫ある限りは対応するサークルが多いと思うけど
もう在庫ないかもしれないしとりあえず問い合わせてみないと分からないんじゃない
そのタイプの乱丁なら折れ曲がった部分をよくのばして
はみ出る部分を自分で切った方が早い気もするが
- 449 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 17:01:25 ID:y6U092ix0
- >>447
連載中の雑誌のHP経由で連絡するほかないかもな
しかし連絡先ひとつもないのか…今時すごいな
- 450 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 17:31:01 ID:kjbGl2/rO
- メアドもないのはペナだけどね…
- 451 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 17:46:15 ID:BMyKypmY0
- 本の奥付にメアドないのってだめなんじゃなかったっけ?
サイトのURLがあればいいのか
- 452 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 17:57:12 ID:3nrzs+ch0
- その程度で連絡はしないな…商業誌でもよくあるし
- 453 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 19:06:50 ID:8+o61l5NO
- 447です。レストンです
本にはブログのアドレスのみ、ブログもう一度見たけど
やっぱメルアドは見当たらないです
書店委託してるし在庫は問題ないだろうけど連絡手段が
出版社経由しかないなら自分も相手も手間だしもういいかな
>>448
ごめん、説明がうまくないせいだけど、はみ出る部分切っても
ページには破れが残るんだ。破れはちょっとなーと思って
>>452
よくあるのか。自分は商業で一度あったけど書店で交換して貰えた
同人だとどうかと思ったけど、そういうものかと思って諦めます
みなさんありがとうございました
- 454 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 19:17:43 ID:+DyS5Sj50
- >>452
どこまでの汚損を許容できるか人それぞれなのだから、
「その程度」って決めつけるのはどうかと思う。
それにしてもURL書いてあっても連絡手段がないんじゃ
本にURL書く意味ないよね
何かあったときのための連絡先って意味で
URLかメールアドレスを書けってことなのに
- 455 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 19:50:35 ID:nmn3NqN70
- >>453
印刷屋に言えばいいのでは?
奥付に印刷所明記されてるでしょ?
- 456 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 20:12:15 ID:E3//t9Xu0
- コミケじゃ完全にペナルティじゃないのか?<メアドなし
- 457 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 20:24:20 ID:y6U092ix0
- >>453
製本過程の折りミスだから、同人でも交換してもらえるんじゃね?
そのための余部だと思うが。
(在庫が無かったり、無料配布とかだったりすると無理そうだが)
- 458 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/18(水) 20:25:49 ID:H/lI92L00
- 奥付はURLでもいいんだよメルホがついてりゃさ
しかし乱丁交換の交渉ができない連絡先じゃ載せてる意味ないだろう
売る側の責任無視と言われても仕方ないよ
- 459 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 08:09:51 ID:y7Fk0PUwP
- >>453
うちなら交換対象だなあ
次のイベントで直接交換を言ってみてはどうかと
- 460 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 11:11:12 ID:n8bBRxEP0
- 奥義さんっていつまでたっても弗体質なんだね
- 461 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 11:36:05 ID:XI+yimtr0
- 乱丁は本人のせいじゃないけど、連絡先がないってのはOUTだな。
そういうところが弗体質といえばそうなのかもしれないが。
三毛準備会にご注進してみるのもいいかも。
- 462 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 11:47:18 ID:y7Fk0PUwP
- R18指定本は連絡先必須だったはずだけど、チェックしたスタッフが甘かったのかな
- 463 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 14:37:56 ID:mGqvnsED0
- R−18チェックしかしてなかったりしてw
奥付チェックしてるのかな?問い合わせてみるか…。
- 464 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 14:39:02 ID:3IqvAYWC0
- 447です。今まで読む専門だったのでいろいろ勉強になりました
ありがとうございます
印刷所はありますね。チェックは一応ブログのアドがあるから通ったのかな?
イベントでの直接交換が一番手間がかからなさそうだけど、自分の都合
だけど今後ミケ参加が厳しいので、どうしてもなら書店通販利用します
つかこういう時って、書店のほうが交換の申し出しやすいしかもしれんw
イベント行っても作家さんに声かけるとかムリムリムリ!だから、交換も
用件だけじゃなく本の感想書かなきゃ!とか変に気を使ってしまいそうだ
- 465 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 14:43:08 ID:2dD/ZVyU0
- >>462
つ>>458
URLの先に連絡先があるかどうかなんてスタッフにゃわからん。
しかし、これで>>447が問い合わせたら、サロンに晒した奴!って
特定されちゃうね。
逆に、ほかにも同じ乱丁があった人が何らかの形で
問い合わせたら無実の罪を着せられたりして・・・。
- 466 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/08/19(木) 14:54:35 ID:3IqvAYWC0
- >>465
> 逆に、ほかにも同じ乱丁があった人が何らかの形で
> 問い合わせたら無実の罪を着せられたりして・・・。
あ、それちょっと気になってたんだよね
やっぱそうなるよねえ。失敗したな・・・orz
- 467 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 14:58:17 ID:n8bBRxEP0
- >>465
でも元々ミケの規約違反なわけだし>連絡先がない
奥義さんが連絡先を設置してないからこういう場所で聞くことになったんじゃ?
(そもそもメルフォなり連絡先があればこんな場所で聞かずに連絡とってみてると思う)
それで「サロンに曝した」って思うのはおかしくないか?
- 468 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 15:31:19 ID:v3pQUe700
- > 問い合わせたら無実の罪を着せられたりして・・・。
元を正せば連絡先を明記していない扇さんに落ち度があるわけで
具体的に怖い目に会わされるわけじゃ無いでしょ?
乱丁交換を希望する相手に対して誠意を尽くさない商業作家はいないと思うけど
それとも扇さんは「曝された」と感じるガチねらタイプの人なの?
- 469 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 17:26:40 ID:6z0OhZxO0
- 今年初めて夏コミに行ったのですが、商業作家さんの同人誌で、
出版物と同じ人が絵をつけたりするのは、一般的なことなんでしょうか?
少し気になったもので…
すれ違いだったらすいません。
- 470 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 17:35:48 ID:5AXunhfNO
- >>465は問い合わせをさせまいと必死な奥義の降臨かと思った
- 471 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 18:01:12 ID:mGqvnsED0
- 問い合わせはしなくてもこれから夏コミ申し込みだから、扇の名前で
こういうことしてた(R−18の本なのにメルアドや問い合わせ先無しだった)って
書いといてやるよ。
毎回気になるサークルの配置やあれこれを書く欄があるからな。
- 472 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 18:04:42 ID:Sw9K1GXU0
- そういえば、誕生席でダミーぽいのがあったと聞いたけど
見た人いる?
いかにも購入の中継地点のようだったらしい
- 473 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 20:45:44 ID:3DLOyf8f0
- 見た見た
胆石だけで4つ、5つそれっぽい本が全くないのあったよね
島中にもいかにも売れてないのに人だかりで本を積み上げていたところがあったよ
- 474 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 21:26:28 ID:tHzShH980
- 島中でもイヤだけど、誕生席がダミーってイヤすぎる
一応本だけは作ってくるけど販売ろくにしてないらしい
- 475 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/19(木) 23:55:49 ID:gt8Y9s9U0
- 島中でダミーっぽいのはよく見かけるけど、コミケのオリズネの胆石で
ダミーって初めて聞いたな…
今回暑くてずっと自スペ内にいたから気付かなかった
うちは毎回新刊作って真面目に参加してるけど、たいして売れないから
一度も胆石に配置されたことなんかない
胆石ってある程度知名度のあるプロしか配置されないと思ってたよ
なんでダミーっぽいのが胆石になるんだろ
ちょっと悔しい…orz
- 476 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 00:02:55 ID:gIaVnDWW0
- 私も胆石のこと聞いて不愉快だったよ
それなりに売れるサークルを配置しろよ…もったいない
中ほどの場所(の胆石)だと聞いた
- 477 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 00:12:34 ID:4sNJpljq0
- ダミーのことは置いておいても
今のオリズネの島中サークルで
壁は無理でも胆石に行って欲しいほど
プチ混みのところってあるかなあ
- 478 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 00:53:45 ID:kIYR9oXZO
- ない気がする
並んでも片手で足りるくらい
- 479 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 02:07:21 ID:eajzMvdG0
- 壁クラスと島中クラスがあって真ん中が少ないってことなのかな?
- 480 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 02:10:32 ID:VRXHx+EGO
- 壁でもガラガラなところばっかだったし、シャッター前は別としても
壁と島中の差はほとんどないジャンルだと思う
- 481 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 02:26:08 ID:eajzMvdG0
- 男性向けや大きい二次みたいに盛況とはいかないもんね…
まあでもオリジナルでそれなりに賑わってるのはすごいと思う
- 482 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 17:11:06 ID:QesIgJqmP
- 開場前の列ってどこが長いの?
- 483 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 17:20:21 ID:rgc6swhz0
- うーん、トイレかなあ…
- 484 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 17:22:28 ID:q2ByMd3f0
- 限定本で煽ってるところ
- 485 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 17:40:54 ID:Pu+i+fsJO
- 限定本出してる大手なんか今いないだろう
- 486 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 17:59:33 ID:y9CEcOt+0
- 大手なんか後でいくらでも買えるのに並ぶ必要ないだろ
島中プロの限定本は後で売れば交通費も出てウマー
- 487 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 18:35:54 ID:EpNVeUDSP
- 誰か>>486のお尻ペンペンしてあげて
- 488 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 18:40:19 ID:0LvMNu060
- コミコミがあるとないのじゃ海鮮の心構え(ガツガツ感)も全然違うだろう
- 489 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 19:40:38 ID:rkA4eihB0
- もちろん委託もあるんだけど
「せっかく暑い中来たんだからここで買ってしまいたい」って
気分になったなあ
ふだんは通販だから、会場で買えて嬉しかった
- 490 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/20(金) 21:32:29 ID:/PTTImn00
- 会場で狙うのはコピ本だな
委託ないし、通販もない場合が多い
最近は「後日再録します」と断ってる場合が多いけど、自分はコピー誌の
手作り感が好きだからチャンスがあれば買ってる
- 491 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/21(土) 10:55:05 ID:8GmVRlBW0
- 暑かったけど夏コミで新規開拓で会場の島をゆっくり巡ってたら好みの作家さんを発掘できたよ
デビューしてくれたらいいなあ
>>488
通販は虎が早くて便利で好きだな
コミコミや自家通販も季節のペーパーやグッズが付いてきて嬉しい
- 492 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/21(土) 13:08:57 ID:imBIydI/0
- >491
とらの最近の状況を知らない人?
とらスレ見てくるといいかも。
- 493 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/21(土) 13:14:33 ID:BiTSxdAz0
- 虎は書店で直買いに限るよ
品切れ怖いし
- 494 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 09:53:38 ID:SNk/nt4W0
- インテお疲れ様でした
めちゃくちゃ暑かったね…
- 495 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 10:57:27 ID:VAIh1m+q0
- 夏コミ並みを覚悟してたら、かなり涼しくてびっくりしたけどなあ
まあ、行き帰りが暑かったけど
二次のほうはものすごい塊の行列で羨ましかった…
夏コミに比べると全然売れないけど、それなりに楽しかった
- 496 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 13:10:20 ID:GfAdaaxH0
- 夏コミより会場が涼しくてよかった〜。
6号館から出たくないと思ったけど、用事があったので
一番暑い時間に帰った…。
インテは壁が少ないからかえっ?って思うようなプロまでが
島中でびっくりしたよ。
6号館の壁はオリジナルとdrrとゲーム?で分けてたから
仕方ないのかもしれないけど、お金がないの人のところも
島中だったのでびっくりした。
- 497 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 13:32:59 ID:VAIh1m+q0
- え、それは誕生席じゃなくて島中?
シティで創作はさっぱりだけど、(二次壁の大行列にはかなわないけど)
JUNE壁は列ができてたのでさすがだなあと思った
- 498 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 17:49:23 ID:K6SSd5ql0
- 庭申し込み忘れた・・・オワタ
- 499 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 18:08:07 ID:992EgxRa0
- ブログ見ると抽選なしのようだし、問い合わせだけでも
してみたら?
そういう問い合わせへの答とかも書いてたよ
締め切り後の扱いは分からないけど
- 500 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 18:19:19 ID:wYnaNyEq0
- 庭は、ダメ元なら、問い合わせしないでとにかく急いで送れ
って方針だから、問い合わせるくらいなら送ってしまうのが吉かと。
延長して「土曜日必着」だから、さすがに無理っぽい気もするが。
- 501 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 18:27:18 ID:wYnaNyEq0
- ってか、「J.GARDEN」でググっても公式サイト出てこないんだが。
5ページ目までないのは確認した。
前はもう少し上位に出て来てなかったっけ?
うちのググル先生が不調なだけ?
それとも、隠れるようになったのか?
- 502 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 18:36:16 ID:bjzRDHkv0
- >>501
本当に出ないね
14日にJ-ガーデンで検索した時は普通に出てたのに
- 503 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 19:01:23 ID:K6SSd5ql0
- ダメ元で出してみるよ
ありがと姐さんたち
- 504 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 19:03:18 ID:SNk/nt4W0
- 庭、楽天のツールバーでは1ページ目に出てきたけど
ヤフーもグーグルも潜ってるね
来年の3月は池袋か…
来年はビッグサイトで東方ないのかな?
ここでは池袋派の方が多かったけど、通路広いし平面で移動しやすかったから
ビッグサイト開催結構好きだったから残念だよ
- 505 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 19:27:59 ID:GXYFjimS0
- コミティア検索してそこから行ったほうが早いかもね
池袋、会場2つに分かれるのがちょっと苦手だけど
たくさん来てくれるならまあいいかな
- 506 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 20:36:09 ID:HSvIYu8b0
- 3月の庭、池袋なのかー
3月20日が有明で春コミだから、二日続けて有明だと被るしね…
春コミはオリズネは少ないみたいだけど
自分も有明の方が有り難い派なんだけど、周囲の意見聞いてると
池袋派の方が多いんだよな
2ホール開催でうまくいったから、今後はまた池袋に定着かもね
- 507 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 21:16:48 ID:GfAdaaxH0
- だって池袋のほうが終わってからいろいろ遊べるからね…。
- 508 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/23(月) 21:21:35 ID:bjzRDHkv0
- 有明はシティとコミケで十分
庭は終わって遊べる池袋の方がいい
- 509 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/24(火) 10:21:10 ID:hjxAF3Sy0
- お、有明春コミの連休翌日が池袋の庭なのね
一週間違いだったら旅費なくて片方を諦めよう思ってたよ
嬉しいな
- 510 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/24(火) 20:33:13 ID:KNWidCIw0
- 10月に兄メイトがガールズフェスティバルなるイベントやるらしいが…
これって毎年やってたっけ?
- 511 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/24(火) 20:50:04 ID:/1fjjtEpP
- 初めてだと思うよ
コスプレに声ヲタ用の声優ステージ…
声ヲタの交流会みたいな感じ?
- 512 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/24(火) 21:02:30 ID:KNWidCIw0
- >>511
d
夏コミでもらったペーパーに書いてた人が居たんだけど、
初めて聞いたから???って感じだったんだ
サイト見たけど、自分は声優関連疎いのでステージイベントが
山根さんの以外なんかよく分からなかった
そうか、BL読者層というより声優ファン+コスプレイヤーの為のイベントなんだね
- 513 :salon:2010/08/25(水) 04:59:23 ID:YUfgOOaQ0
- 春シティを「春コミ」と呼ばせる押し付けは定着したのか…
- 514 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/25(水) 05:26:36 ID:qh2cxcYG0
- ふだんは「HARUコミ」とか「HARU」と書いて
夏コミ冬コミとはなんとなく区別してる人が多いと思うよ
しかし正式名称を書かないことが多い同人板なので
- 515 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/25(水) 10:34:52 ID:m5459xYV0
- ネットの書き込みなんてふんわりしてるもんだと思ってたw
- 516 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/25(水) 19:53:24 ID:2S6WN0gl0
- もう4月の話かー
オタクは予定が埋まるのが早い
- 517 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/26(木) 10:35:34 ID:jdsFkTpl0
- ?
HARUも庭も3月の話だよ?
- 518 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/26(木) 11:39:13 ID:n4u1fSH00
- HARUは3月20日ビッグサイト
J庭は翌3月21日サンシャイン
- 519 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/27(金) 21:52:05 ID:KMbaSnjO0
- 庭ブログ見たら、26日到着の分まで受け付けしたそうだ
18日の〆切に間に合うように必死で郵便局に駆け込んだ自分乙…
>>498は申し込みしたのかな
- 520 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/28(土) 01:18:43 ID:Ogw6n67h0
- それほど今回は集まらなかったってことかな?
ダミーが申し込み控えたんだろうか…
- 521 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/28(土) 10:02:35 ID:kheYKrZ30
- スタッフブログに1000切るぐらいと書いてあったから
最終的にはいつもの池袋って感じだね
夏コミの申し込みと重なって駆け込みが多かったのかな?
- 522 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/28(土) 10:03:27 ID:kheYKrZ30
- ごめん、冬コミの申し込みだったね
- 523 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/28(土) 14:37:43 ID:E2nN05ST0
- ホールを増やしてから抽選なしになったんだっけ?
その代わり2つ会場に分かれちゃうけど
- 524 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/28(土) 17:50:17 ID:YGytQfh10
- 有明でのお試し開催(2009春)以降は有明も池袋も抽選なし
ダミーと思われるスペもそれなりに増えたよ…
>>520
ダミーが申し込み控えるなんて、そんなしおらしい人達とは思えないw
- 525 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/29(日) 11:04:17 ID:nZoQBHcK0
- 春都市と庭が有明で同日開催だったら良かったのになあ
- 526 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/29(日) 12:17:13 ID:EHKEZc000
- 春都市で東1−6西1−2全部埋まって西3−4に追いやられると思うよ?
中途半端な時期の都市ならコミティアと同時開催とかしてるけど
- 527 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/29(日) 13:08:33 ID:8gx1aUe+0
- 夏の大イベント終わっての悩みと愚痴
関西在住の知人とコミケとシティで相互委託しあってるんだけど
明らかにこっちの方が売れて忙しい上に、参加費もミケの方が倍近く高いんだよね
参加費をそれぞれで折半しないかと持ちかけたら、差額払うって言ってくれたけど
一度も払ってくれたことがない。しかも年々あっちの委託量のが増えてる
相互委託解消したいけど、関西委託がなくなるのは痛いし他に知り合いがいなくてな…
- 528 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/29(日) 13:12:53 ID:cYm6LDP/0
- >>527
住んでる地域や状況が違うのに何もかも折半するのは無理だと思う
自分はコミケだったら定期で行けるけど
関西の友人はインテックスには高速代をかけて行ってる
でもそういうのまで折半していたらキリがないと思ってるよ
もしどうしても納得いかないなら、コミケの売上から差額さっ引いて
振り込めばどうだろう
- 529 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/29(日) 13:46:44 ID:xWZCteh60
- >>527
忙しさまで言い出したらキリがないんでね?
あなたみたいな人はそういうやり方は合ってないんだと思う
せいぜい参加費折半くらいだよ
- 530 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/29(日) 14:42:20 ID:Ic3bg9r30
- 委託ってあまり売れなさそうだからしたことないけど、
それなりには出るもん?
- 531 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/29(日) 19:25:30 ID:Iyq+UAnQ0
- 委託ってのは自分のサークル(サークルカットは自分のサークルのみ)に
その知り合いのを置いてるってことだよね?逆もそうだよね?
それなのにサークル代折半っておかしくないか?
だって読者はサークル名でインデックス探してサークルカット見て来るわけだし
サークルカットがA&Bみたいな二つサークル合同ならわかるけど
委託が多すぎるのはちゃんと言えば?
ウチのサークルなのにあんたのとこの冊数多いの
おかしいって言われちゃったテヘ
とか言って
- 532 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/29(日) 20:00:39 ID:SoCVdHPE0
- 通販が小為替の時代は遠い地域に委託はよくあったけど、
嫌な思いするくらいなら委託して元取れてるんなら
通販か書店委託にしたほうが気が楽な気がする。
- 533 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/29(日) 22:15:42 ID:PLPDpfkY0
- >>527は委託に合ってないと思う
忙しさとか527の愚痴に同意できる人って少数じゃないかな
コミケが大阪の参加費の倍ってのも変では。大阪は6500くらいのはず
>>528が言うように、大阪は交通の便が悪くてそれで参加しない人がいるくらいだし
自分の大変なところは見えても、相手のは見えにくくなってるっぽい
向こうも527の知らない苦労はあるとおも
- 534 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/29(日) 22:53:26 ID:e849exxM0
- >>527
関西委託なくなるのが痛いというほど売れているならいっそ委託解消して
自分で参加するほうが気が楽だと思う
私は売り上げに対して関西へ参加する交通費と時間考えたら
マイナスが大きかったので通販にしたよ
- 535 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 00:06:47 ID:Iyq+UAnQ0
- 大阪でそんなに売れてるなら委託やめて書店に頼んじゃえば?
忙しいのだって自分とこの本が売れてるからでしょ
それを忙しいのはウチばっかりって変じゃ
- 536 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 11:38:00 ID:j7Vrp95a0
- >>527
夏の大阪シティは7200円(机半分・椅子2脚分)
コミケは、8500円(申込書含む)だから、差額は1200円かな。
不満がたまってるから、シティは5000円くらいなのに
コミケは1万円もかかる!と思いこんでるのかと。
ってかスペ代折半まで行くと、机は半分こってイメージがあるな。
で、お互い、売り子だけ自分の地域担当するみたいなの。
サークル名やカットも2サークル分の表記ならより平等w
まあ、>>527はいろいろ溜まってそうだから、
シンプルにお互い1種○部までって決めるのが良いかもしんない。
- 537 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 12:12:51 ID:dTScm9WG0
- >>527は書店に依託しなよ
春都市と庭は春休みの連休中か…ホテル取れるかな?
- 538 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 12:27:19 ID:4nYpyTC/0
- ミケはオンライン申し込みだと9500円だよ(申込書含む)
夏のインテは椅子1で6500円だから最大差額3000円にならねーか?
参加費だけ折半するにも、そこんとこの計算が難しそうだな
相互委託や合同参加って面倒くさそうでオラだみだw
- 539 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 12:32:39 ID:nCWn4ggjP
- 春っていっつも受験の時期なせいかホテルが一杯なんだよなあ
>>527
うちはスペース代に駐車場代に高速代全部折半してる
忙しさはどうしようもないけどね
- 540 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 12:56:35 ID:w36LriQB0
- 列ができるほど忙しいなら書店委託にしてしまえばいいサークルだし
島中で人だかり程度なら、人だかりが客を呼んでる可能性もある
委託をやめたら自分の買い手まで減ったり
- 541 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 13:02:48 ID:w36LriQB0
- >>538
インテも僅かでも払い込みに手数料はかかるんでは?
椅子も一脚どうか
そんな風に相手の費用だけ最低限に見積もって
それでも倍には遠い代金をうちは倍って言ってるなら
527は委託に向いていない
- 542 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 14:47:54 ID:4nYpyTC/0
- >>541
早期申し込みだと手数料かからなかったりするよ
参加費の最大幅がそんだけあるんじゃねって話しただけで
オラに噛みつかれても知らんわ
そんなにミケとの差を言われてムカつくってインテ側の本人?
- 543 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 14:51:17 ID:j7Vrp95a0
- >>538
大阪の金額は、机半分・椅子2脚がデフォのコミケに合わせて、
追加椅子の分を含めた。
1脚分しか折半費用として認めないとか言い出すなら、オイオイって話。
申し込み方法(支払い方法)は、申込者の勝手な都合で決めてる
ことだから、オンラインの費用は含めなかった。
- 544 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 15:12:27 ID:AVsbaOtC0
- 委託がすげく面倒くさいということがこの流れでよくわかった
- 545 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 17:47:06 ID:4hyM/QXB0
- サークル間の委託は純粋な好意で二回まで。
継続的にやると必ずお互い不満が出てくる。
ソース自分
- 546 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 19:47:58 ID:JfyXHO2F0
- 自分が買う側でも、そのサークルと違う人のって
なかなか買わないもんなあ…
委託って、したこともされたこともほとんどない
- 547 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/30(月) 20:36:04 ID:kbCF39ajO
- みんな言ってるけど書店委託で解決する話しだね。
- 548 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/31(火) 10:39:47 ID:lpj90WGG0
- 大阪は東京の半分も売れないから自分は書店委託に回すようにした
- 549 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/31(火) 18:21:32 ID:0WqwWKoB0
- J庭みたいにイベント主催者が委託やってくれるとすごく有り難い
- 550 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/31(火) 18:31:13 ID:un4sXGfe0
- 大昔は地方のイベントでよくそういう委託あったよね
いまはガタケットくらいか?
- 551 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/08/31(火) 18:56:32 ID:CXjdb46Q0
- >>549
一度委託したけど、効果はサークル委託より低かったよ
書店委託>サークル委託>>>イベント委託
こんな感じ
- 552 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/04(土) 20:54:25 ID:yjzbXGLhP
- ナラさんの絵の崩壊っぷりが酷い、病気かなんか?
- 553 :salon ◇y0izD0axK2 :2010/09/05(日) 04:22:37 ID:YdgxoqcF0
- ここでなにをいまさら
- 554 :salon :2010/09/05(日) 04:23:28 ID:YdgxoqcF0
- あれおかしい
- 555 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/07(火) 20:44:44 ID:HzaHspXVO
- 二次同人より商業で売れたいよおおお
- 556 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/09(木) 02:35:28 ID:858Jdbt30
- bプリの新刊が密林レビュで漫画のパクリとか書かれてるけど
真偽の程もわからないだけにああいう所でパクリって書かれるとなあ…
- 557 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/09(木) 02:40:41 ID:qflN8Fl50
- あのレビュー2人とも同じ奴じゃないの?1つは捨て垢っぽいし
嫌がらせだろうね
- 558 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/09(木) 04:08:13 ID:JQhQ4Z140
- レビュー履歴みると新人が気に入らないご様子
- 559 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/09(木) 07:24:26 ID:Db+NlrEr0
- 青髭のやつか。
あれ見て思い出したけど、あの作品はかつて小bに掲載された時にも
ここでハーレクイン漫画のパクじゃないかと言われてたよ
結構祭りになってたような…ビブロス時代だったと思うから
かなり前の話だけど。
自分はどっちも読んでないから真偽はわからん
当時も結論は出てなかったと思う
- 560 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/09(木) 07:38:56 ID:HkFuOja20
- パクも糞も人魚姫や青髭のパロだろ、難癖にも程があるっつーか
- 561 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/10(金) 01:55:10 ID:FB3jmKcf0
- もしもテンプレというだけでは済まされないほどの類似があったとしても、
いきなり密林に書くなって話だよな
本当に盗作だと思うなら出版社に連絡すればいい
- 562 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/10(金) 02:07:15 ID:fCVlBzy80
- あれ、逃げた?
レビュー1つ消えてるよ
- 563 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/10(金) 05:05:13 ID:y/tw4XT40
- >>562
出版社から苦情でも入ったのかな
でも密林って苦情があっても放置すること多いんじゃなかった?
- 564 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/10(金) 05:13:33 ID:94jWK2R40
- 晒されて逃げるぐらいなら最初から書かなきゃいいのに
- 565 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/12(日) 15:19:18 ID:suQldn9Z0
- >559
ビブロス時代というと結構下積みが長かった新人さんなのか
- 566 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/12(日) 15:44:23 ID:fv86Iqjx0
- >>565
新人さんの括りでいいのか?
- 567 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/12(日) 16:48:24 ID:suQldn9Z0
- 雑誌買わない人間からすれば新人
- 568 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/13(月) 06:37:34 ID:+907bw600
- 年一本しか発表しない(できない?)ような人もいるしなー
作家年数より作品数と知名度によるイマゲ>新人の括り
- 569 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 11:05:29 ID:tYoRryzF0
- >>565
何年か前に白金で1冊出てるみたいだよ
- 570 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 16:51:13 ID:O+AzbNML0
- 柚魔サトノレって何かやらかしたの?
公式の謝罪文とかイミフなんだけど
- 571 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 17:07:09 ID:GfTR4uTQ0
- 公式ってブログか…
出版社かと思った
- 572 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 17:36:21 ID:K2DyaAvu0
- じょにーウィあーのストーカー。
- 573 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 17:39:18 ID:K2DyaAvu0
- こういうことらしい。
143 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:45:36 ID:LGgK32A60
柚摩サトル
元々絵も話も嫌いだったけど
思わぬところでリアルなイタタ行為に遭遇してドンびきした
ナマ萌えしてる御本尊の宿泊先に凸とかキモすぎる
しかもその様子をツイッターで実況とか馬鹿じゃないの
作風も人間性も最悪
>>143同じく柚摩サトル
撮影禁止の館内を盗撮
生萌えしてる本尊が止まってるホテルに夜中に押しかけ
出待ち追っかけ行為を呟き実況
注意されれば苦しい言い訳リアルタイムで見てドン引き
ストーカーとして逮捕されちまえ
- 574 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 18:16:37 ID:fsbrsGYU0
- キティな追っかけか
ストーカーって言うから知り合いかなんかにやってんのかと思った
- 575 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/15(水) 18:27:39 ID:O+AzbNML0
- >>573
そういうことだったのか
今までの呟き垢(鍵付き)のツイート全削除?して
(鍵付き中は見てないけどいきなり鍵外れてまっさらになってた)
いきなり「今日からツイッター始めます」
とか言い出して「何言ってんのこの人」って思ってさ
公式ブログ行ったら訳わからん謝罪してるし謎だったんだ
言っちゃなんだが空気っぽいし炎上するようなことあるか?と思って
しかし追っかけ実況って何が楽しいんだか
- 576 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 19:19:30 ID:OyDN/urL0
- >>575
それ同じアカウントでやったのか?
馬鹿なことしてんなあw
- 577 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 19:52:58 ID:tZjDeLmf0
- 知らない(覚えてないだけかも)作家さんなんでどうでもいいが、
このタイミングじゃ「2を見てますよ」って言っちゃったも同然だね。
しかも消えてスレか…
- 578 :salon:2010/09/15(水) 20:17:23 ID:x0jZhvHaO
- いや普通に特攻されてたんでしょ
- 579 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 20:21:17 ID:O+AzbNML0
- >>576
今見てきたら同じ垢どころか
・今までの生萌え垢→全消し→そのまま商業用垢に流用
・新たに生萌え用垢取得→以前のプロフ画像+紹介文まんま流用
っていう意味不明な行動してたw
検索したら生萌え垢だったころのリプとかそのまま出ちゃってるから
全消ししてもあんまり意味ないし…何がしたいんだろ
>>577
公式ブログではメールで忠告されたようなこと書いてたけど
消えてスレを本人が見てたとしたら…って感じだね
- 580 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 21:23:06 ID:SjqX347g0
- >>573だとツイッタ内で注意されてるっぽくね
ツイッタやってないから仕組みがよくわからんが
鍵付だとフォロー?してる人じゃないと見れないんじゃないの?
- 581 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 21:36:35 ID:cufeUokB0
- >572
誰?と思ってぐぐったらスケートの人か
- 582 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 21:42:45 ID:AZIY/6220
- ナマのヲタの中じゃよくあることなんじゃないの
それを作家名でやってるツイッターでつぶやいたのがイタタっていうか
- 583 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 22:00:07 ID:x4wkX0M/0
- いやいや流石に禁止の場所で盗撮とかをよくあると一括りにするのは
腐全員消えろと言う人達と一緒では
- 584 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 22:15:27 ID:a58Vy2MG0
- >>582
こんな基地外普通じゃねーよ
熱心な人でもせいぜい来日イベント応募して参加とかそんな程度だから
- 585 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/15(水) 22:47:25 ID:OyDN/urL0
- >>579
馬鹿だ……馬鹿すぎる……
>>582
それはさすがに生オタがかわいそうだ
- 586 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 00:04:58 ID:jwQTsW4j0
- 非公開でもツイピクは見えるから
画像は丸見えだったんだけど
以前から平気でうpしてたのに今頃注意されて削除?と驚いたよ
- 587 :salon:2010/09/16(木) 00:19:40 ID:vskVshB80
- 今回の追っかけ実況がバレて騒動になったせいで
以前の別の追っかけ実況までバレたんだよ
新潟のアイスショーで禁止されてる会場内写真うp
その後東京まで移動するのを追跡
お目当てのスケーターの都内宿泊先まで尾行して
同じホテルに部屋とってそこの写真をうp
じょにーたんに付いてきただけだから場所がよくわかんない><
みたいなアホ丸出しなキャプション付きでうpってた
…と経緯をなんとなく知ってるので説明してみる
つーかついぴく丸見えだったから覗いたことあるけど
自分の漫画のキャラうpして
テンション上がらないから○○●●だと思い込んで頑張る〜
って生萌え御本尊のカプ名書いてたことに地味にひいた
- 588 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 00:33:45 ID:+CwbdawH0
- >>573
苦しい言い訳ってどんなこと言ってたんだろう
- 589 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 00:34:36 ID:dT4kc9760
- 生のファンに執拗な追っかけは確かにいるがあくまで一部。
生本人の迷惑になりそうな事や、マナー違反な行為をする追っかけは
その一部以外のファンには当然毛嫌いされる。
どんな生でもそういうもの。
フィギュアスケートなんてマナー関係は特にうるさそうなのになあ…
- 590 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 00:54:37 ID:ULyJD/5T0
- 今話題の人、全く知らないんだけどフィギュアスケートで追っかけと聞いて
なんとなくじょにーたんかと思ったら案の定か……orz
ヲタクに好かれそうな要素満載なんだよねぇ…彼
にしても頭悪いな、その人
当然いい大人なんだろうに
- 591 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 01:05:03 ID:ZiQQqngx0
- >>573
カウント0だけはすごい好きだったからショックだ…
- 592 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 13:59:18 ID:cmKBacub0
- >>589
いやでもイタ熱いのはすごくイタ熱いイマゲ>ふぃぎゃー
- 593 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 16:54:07 ID:sEH4w8sV0
- アダムの純情、感動したのに・・・
- 594 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 17:49:24 ID:0z56hZzR0
- 今、スケオタの間でプルシェンコとかランビエールとかジョニーの人気がすごいみたいだ。
特にジョニーはオタクに受けるみたいね。本人がファンサを過剰にする性格みたいで
一人ひとりに丁寧に対応したり優しいみたいだ。そういう選手だとつい追っかけてしまうのかもな。
どんな分野でも熱烈なオタはみんな痛いけど。色んな世界があるなぁ。
というか漫画家って総じて痛い人間多いような…wジャニオタとか多いしな。
- 595 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 18:25:49 ID:LS++NxwF0
- 年齢のわりに若いというか幼いというか常識知らずで突っ走るというか…
漫画家は面白い人多いけどリア厨みたいな人も多いね
- 596 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 18:30:23 ID:SwKPAzOQ0
- >>594
ニワカが語るなよ、こんなとこでw
- 597 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 18:52:03 ID:NHHuLa/S0
- 一般人より深くうっとおしく追求しすぎるのが所謂オタクってもんだろw
- 598 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 19:00:08 ID:0z56hZzR0
- >>591 593
自分も作品は好きだったんだがorz
けど元々この人後書きやコメント見るに
ちょっと頭イッてる風なところがあったよw
この痛さがデフォなんじゃね?
深くうっとおしく追求するのが所詮オタクだわなw
漫画家にありがちな痛さというか。
>>596
すまんかったw実はよく知らないw
が友人がプルシェンコオタなので言ってたw
- 599 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 19:14:53 ID:sBWWLyWP0
- 自分はこの人のマンガだめだった
面白くないのもあったけれど
拾ってきた猫を受けが川に投げ捨てる描写がどうしてもだめだった
- 600 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 19:28:25 ID:UXFdYtue0
- >>595
漫画はデビュが小説より早い傾向にあるから、
社会人経験の浅い人が多いからかも
常識が身に着く前に特殊な世界に来たみたいな
もちろん人によると思うし、職人とか何かのプロフェッショナルって
漫画家に限らずありがちなんだけどね
>>599
猫好きにはきついな
- 601 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 19:34:19 ID:sBWWLyWP0
- >>600
猫好きなのもあるんだけど、そのエピソードが
受けを正当化するものというか同情さそうためのものだったというか……
まあ、この人とは合わないと思って雑誌に載ってても読むのやめた
しかしツイッターのとか見てる限り
言われたから謝っとけ程度にしか思ってないみたいな気がする
- 602 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 19:41:26 ID:0z56hZzR0
- 気だけは若い人間が多いよな。新しい事にすぐ飛びつくというか
流行に敏感なアンテナとかその辺は関心するけど
同人界なんかまさにそうじゃね?
その分痛い人も漫画描きのが多い。必ず弗が出現するし。
漫画家に変わり者が多いのは、BLに限らずデフォだけどさw。
- 603 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/16(木) 20:10:02 ID:6+W2wH1cO
- ID:0z56hZzR0が漫画家全体に何か含むものがあって
この際どうしても語りたいのはわかったw
- 604 :salon:2010/09/17(金) 00:53:31 ID:PkYLe42m0
- ほんとだw
>漫画家って総じて痛い人間多いような…w
>漫画家にありがちな痛さというか。
>漫画家に変わり者が多いのは、BLに限らずデフォだけどさw。
- 605 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 09:59:29 ID:4Fs24GcB0
- それって受けが捨て猫の里親探しを引き受けるよ!っていっといて
川に捨てたやつかな?名前覚えてないけどあれはどん引きした。
- 606 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 10:43:33 ID:qKIbVMWn0
- >>601
ツ見られる?
いまだにツの使い方がよくわからんせいか見られんかったが、
ブのほう見た感じでは、過度な追っかけ&掲載が問題なのに、
注意されるものを掲載さえしなければいいと思ってるんじゃないか?
という気がした・・・
- 607 :salon ◆LZRzuEBsqs :2010/09/17(金) 11:20:55 ID:Qi9L2G2s0
- 河原じゃなくて川に捨てるってすごくないか?
- 608 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 11:25:39 ID:EbY3uRmf0
- せめて草っぱらに捨てるくらいだよな…。
なんでわざわざ川…。
- 609 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 11:27:13 ID:V6VdOjjO0
- 漫画家のネコ飼い率高いね
犬にしたら毎日散歩も必然になって健康にも良いよ
- 610 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 11:33:57 ID:OjFHnnQy0
- 健康のために飼うものでもあるまい
- 611 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 11:49:44 ID:ygdifsF50
- ていうか今そういう話でもなくね?>猫飼い
- 612 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 12:52:46 ID:lSaZ3gfN0
- >>606
確かツイでは英語で、追っかけをして迷惑をかけてしまって申し訳ない的な事を書いていた
この人、スケートの方では英語と日本語ごちゃまぜでやってた
なぜかはわからないけど(スケートファンに海外在住者が多かったのか?)
まぁ対象者がアメリカ人のせいか、日本のスケートファンとも時々英語でやりあってたんで
そっち関係は基本英語大丈夫な人が多いんだろうから通じてたんだろうが
読者や英語難民には、さっぱりで意味ないかもな
今は自分はリムーブしてしまったから見れない、から内容ははっきり覚えてない。すまん。
- 613 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 13:06:58 ID:NhWJynAc0
- 友達の親戚に、子猫を橋から川に投げ捨てるような人がいる。
それを聞いた時、動物を虐待するような神経の人が本当にいるんだなあと身近に感じて怖かったんだが、
そういう人が漫画家で、しかも編集もその描写をスルーしてたって、すごいことじゃないか?
- 614 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 13:09:48 ID:VnzKgtQA0
- 猫を川に投げ捨てた話を描いたからって、
作家本人が実際にそういうことをするような人だと言う人がいまだにいるとはw
リアルとフィクションの区別ができない人っているんだね
- 615 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 13:13:32 ID:9mejGCD+0
- >>613
自分はその話を読んでないからわからんが
それがその登場人物の何か(鬱屈であるとかDQNな人柄であるとか)を
表しているなら別に。
ミステリ作家に向かって殺人やホラーの話を書くなんて
恐ろしい人柄だとか言う気も無いしw
- 616 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 13:14:33 ID:lSaZ3gfN0
- でも本人ネコ飼ってるんだよな?コミックスの自己紹介が飼い猫じゃね?
まぁ、あの漫画は子供時代の過ちっていう描写だったけど、やりすぎだよな。
川原に捨ててくる程度でよかったのに、何故そこまでというw
- 617 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 13:28:07 ID:lSaZ3gfN0
- >>615
ああ、そういう過去のトラウマ?描写ではあった。
主人公は漫才師を目指してる相方に誘われ漫才師になろうとするんだが
途中であまりのプレッシャーに耐えきれず、相方を見捨てるシーンがあるんだが
その時、子供の頃面倒見ると引き受けながら、誰も引き取り手がなくて困った挙句に
子ネコをダンボールごと川に落としたトラウマと重ねあわせて思い出すというシーン
けど川に捨てたインパクトはデカすぎるなぁとは思った。
- 618 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 13:43:49 ID:5kf8KsGi0
- >>617
自分も読んでないからそのレスだけで判断すると
箱に入れて「いい人に拾われるんだよ」なんて言って捨てるんじゃ
トラウマにならないし話にならない様な…
- 619 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 13:47:48 ID:EbY3uRmf0
- 問題はそもそもなんで川だ…って話だよな…。
川に落とすシチュである必要ないじゃん?
- 620 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 13:55:32 ID:9mejGCD+0
- >>619
そういう話ならむしろ川以外のどこにって思うけど
昔はいらん子猫や子犬は川に捨てるのがデフォだったし
いいとか悪いとかいう話じゃなく田舎では普通そうだったよ
- 621 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 14:00:55 ID:J2cpFKLt0
- 近所で大々的な区画整理工事があって
新居移動ついでに捨ててかれたり、住処が無くなって迷ってくるぬこを拾い続けて20ひき
フィクションでも目から水が出るわ
もうやめて><
- 622 :salon ◆U9xkWlax.k :2010/09/17(金) 14:30:24 ID:qFLRojfq0
- むしろそこら辺に捨てるより飼い主としての責任は果たしてるな
- 623 :salin ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 14:34:44 ID:YU3J7DB50
- >617
その流れなら仕方ないんじゃないの?<猫の川捨て
正直二次元内での描写なんて誰も直接傷つけられる人なんていないんだから
その描写が必要だと思えばどんなに残酷でもしょうがないと思うんだが。
非実在青少年規制みたいに「読んだ人が不快になる」「猫飼ってるからショック」を理由に
作品の表現自体を規制しろっていうのはどうかなあ。
- 624 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 14:38:46 ID:9mejGCD+0
- フィクションの味付けにみんなナイーブなんだなぁ
残/酷/な/神とかガ/ン/ス/リとか読んだら
ショック死しちゃうんじゃw
- 625 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 14:43:20 ID:lSaZ3gfN0
- まぁ知恵のない子供がうっかりやってしまう残酷さという描写ではあるとは思うけど
ある意味こんな嫌な印象をあたえるトラウマという意味では正しい…のか?w
- 626 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 15:17:52 ID:jZoEVlq+0
- >623
601は猫にそういうことをする受を正当化するってちょっとっていうことじゃないの?
- 627 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 15:45:16 ID:OjFHnnQy0
- 受けに同情集めるネタとしてうまく描けていない
柚摩さんが漫画描くの下手ということでいいか
- 628 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 15:50:59 ID:K/WYcFeZ0
- >>616
昔ニシカワちゃんがラジオで言ってた
子供の頃に拾って来た仔犬を親父が草むらにぽーんて投げ捨てた
って話思い出したw
それ以来親父が大嫌いになったって言ってたw今どう思ってるかは知らんが
- 629 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 16:05:59 ID:EbY3uRmf0
- >>620
どこの田舎のデフォだよ。
川は川でもそれ河川敷だろw
川の中に投げ捨てるなんてそれただのDQNだろw
- 630 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/17(金) 16:33:07 ID:ryPh5I9v0
- 田舎オソロシス
偏見を抱いてしまいそう・・・
- 631 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 16:40:04 ID:9mejGCD+0
- 昔の田舎は普通だったよ
もっと昔は子ども間引いたりとかもしてたんだけどね
- 632 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 16:42:08 ID:7yEbIbRs0
- 読んでないんでアレだが>>617だけ読むと
正当化というより相方を捨てる自分の残酷さを
幼い頃自分がしてしまった残酷な行為に当てはめてるって感じだが…
それとも「残酷なようだけど仕方ないことなんだ」みたに正当化してるとか?
- 633 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 16:42:21 ID:lSaZ3gfN0
- >>626 627
正当化や同情を買うシーンというより
むしろ主人公の最低な性格を表す描写だったと思うw
そのあと相方がお前は最低だといって決別するシーンだったので
けどそこまで最低に描いてやらんでも…と自分は思ったわけだw
- 634 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 16:49:43 ID:KAOuZZ6iO
- まあとにかく、フィクションに対して非常識云々言うのはお門違いじゃね
- 635 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 20:19:00 ID:ckWK0vUa0
- >>634
だよね
陵辱や林間号館を描く(書く)作家は最低だよなー
受けに同情させるためにそこまでやらなくてもって感じだが…
とは言わんよな
- 636 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 20:34:34 ID:peUSpK8fO
- フィクションだし猫はどうでもいいが
猫を川に捨てるような鬼畜受けをどうやって話の中でフォローしたか気になるw
最低な鬼畜受けで終わったらそれはそれで好きな人多そうだがw
- 637 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 22:10:04 ID:8NTvkxBgO
- 昨日読んだ大奥6があなたの満足しそうな展開だった
鬼畜?猫転し受け?〜非業の死
ちょっとはてなつくけど
- 638 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/17(金) 23:16:07 ID:leNAvNqP0
- >>634
そう?
作家本人が普通の人なら「ただの描写」で終わってただろうけど
作家自身が痛いことが判明したから言われても多少仕方ないんじゃない
自業自得かと
- 639 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 00:21:45 ID:f2+8Xeu20
- 作家に「普通の人」なんているのかww
自分はこの人はシリアス畑ってより、元々ぶっ飛んだギャグ畑の人で
時々こういう辛辣な描写することがあったので、そのギャップにとまどう事があったな。
後書きやコメント見るに、ちょっと頭イッてる人だなとは薄々思ってたしw
本人が川に子猫を投げたわけじゃあるまいし、言論統制じゃね?は同意
強姦や陵辱の描写のがよっぽど犯罪だと思うが平気で描いてるし
非実在青少年規制はみんな反対だろうにおかしな事言う人がいるね
- 640 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 00:23:59 ID:sahMTp6e0
- うわぁ
- 641 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 00:25:46 ID:sahMTp6e0
- あ、ごめん
>>640は>>638へ向けてです
間が悪かった
- 642 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 00:37:26 ID:f2+8Xeu20
- >>636
だいぶ前に読んだので記憶が定かではないが、鬼畜受けというより
「気弱でプレッシャーに弱い小心者」というキャラだった
主人公自身もそれを自覚していて、攻めと電車で別れる際
そのことを後悔して泣くというシーンで第一部が終わり
別れたまま第二部で攻めと再会するという構成だった
- 643 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 00:53:23 ID:z2UhlMnk0
- そのエピソードのセンスは好きではないな
でいい希ガス>ぬこを川に捨て
酷いキャラを描こうとする時にどういうエピソードを作るかも含めて
作者のセンスだと思う
- 644 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 01:23:19 ID:T4KW8HCs0
- >>642
d動物を川に捨てる気弱キャラってよくわからないが
気になりすぎて思わず尼でポチりそうだwww
殴り合い殺し合いのジャンプでワンピの半コックが猫を蹴り飛ばしただけでフルボッコだったし
動物ネタは嫌われるのかなあとおもった
- 645 :salin ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 01:37:47 ID:KTLM9edE0
- 動物愛護で自分が善人になった気になるんじゃない?
と過剰なまでに反応してる人を見ると思う。
人が殺されててもそういうシーンですよねとしか思わなさそうなのに
犬猫だとかわいそう!人非人!って人多いし。
作者が効果的に使えてないならしょうがないけどそれは作品が悪いだけで
>>638みたいに作者の性格と重ねて叩かれて当然自業自得とか
言い出すのは、それこそ現実と虚構の境目があいまいすぎるとしか…
- 646 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 02:08:52 ID:JCmgkFsM0
- 動物虐待(っぽく見えるシーン)には過剰な人が湧くよね
624が上げてるガ/ン/ス/リ読んで
幼女レイプして手足もいでスナッフビデオにするなんて!!!
作者キチガイ!!!!ってフジコる人は見たことないし
せいぜい「残虐で読むのが辛い」くらいだ
イルカクジラ犬猫描写にはアレな人にだけ入るスイッチがあるんだろ
- 647 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 02:13:47 ID:RwXnFwFJ0
- >>646
イルカクジラは別として、犬猫は飼ってる人も多いし
身近に感じる分余計に可哀想になるんじゃないの
- 648 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 02:15:25 ID:f2+8Xeu20
- コミックスで全体的な流れで読んだら結構感動的ないい作品だったと思うけどね。
正直自分は嫌いじゃない。こういう普通はやらないネタを結構描く人だし
「気弱でプレッシャーに弱い」キャラだから
責任に耐えかねて相方を見捨てる=責任に耐えかねてネコを見捨てた。
というトラウマをまた繰り返す自分への嫌悪…に重ねあわせた描写だったのかな
と自分は受け取ったんで。虐待を肯定するような描写なら担当が通さないでしょ、多分。
- 649 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 03:36:14 ID:Tmhw0bcX0
- この人は車椅子の人のエロマンガBLを描いて
障害者の性生活云々とか言うのをコメントに書いた人じゃないのか
ヌコ捨てマンガは知らんがそれ読んでどん引いた 確かガッス
- 650 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 04:06:20 ID:f2+8Xeu20
- >>649
ああ、自分がこの人の頭イッてる感というか、ギャップを感じるのはそういう所だな
基本明るく可愛い話が多いのに、いきなりそういう話も描いたりする所
カウント0は好きなんだけど、
考えてみたらこれも主人公が嘘が見えるという障害を持った話なんだけど
リアル感がないからまだ許せるんだろうなと。
けどこれも現実にあったら悲惨な話だったりする
- 651 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 10:25:02 ID:nIpw2xyC0
- >>648
1エピソードだけ文章で抜き出しても分かりにくいし
全体の流れの中でそこを読まないとニュアンスは分からないよね
だからスレの話だけでマンガを非難しようとは思わない
- 652 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 12:08:25 ID:HdS0L72E0
- まぁ、描いたものはそれぞれの感性のちがいがでるしな。
ただ、今回のおっかけ問題は普通に非常識ってことだよね。
- 653 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/18(土) 12:35:00 ID:yWlrN1M10
- つか柚摩って庭で見かけたことはあるけど同人はオリジナルだけなのかな?
柚摩のついぴく見たことあるけど(鍵ついてなかったから)
自作の芸人絵のマグカップとかTシャツとかうpしてて
ナマモノBL同人じゃないとはいえそのままうpってどうなのって思ったんだけどw
- 654 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 12:37:25 ID:Yv5seCp40
- >>653
自作でもまずいの?
- 655 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 12:59:40 ID:0WfcIJw60
- 個性と一般人が不快に感じる物を同列に考えてしまってるのかね
そう言うわかり易いあえて他人が避ける非常識な設定を
アテクシあえて切り込むカコイイ!みたいなのりもそれ指示する儲もキモス
芸能同人の基礎的お約束も追っかけの鉄則とかも守らないから
ジャンルものやおっかけの人にも嫌われるんだろうと思う
特に今回の相手は芸能人じゃないからな
- 656 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 13:03:36 ID:yWlrN1M10
- >>654
自作なのはいいとして
芸人(ナマモノ)の二次創作って大っぴらにするイメージ無いし
しかも職業BL漫画家って名乗ってるのにそのまま出すのかーと思って
一時期芸人ナマモノサイトが晒されまくってたからさ
まあもう見れないしどうでもいいっちゃいいんだけどね
- 657 :salon:2010/09/18(土) 13:53:42 ID:sPWdez/H0
- BL作家のツイッターリスト欲しいな
どっかにある?
- 658 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 14:10:43 ID:Yv5seCp40
- >>656
あ、自作って自分の作品の中の芸人じゃなくて、
ナマモノ芸人を描いた自分の絵ってことか。
でも、そのへんってビミョーw
絡みじゃなかったら、スルーするけど、
今回の騒ぎみたいなことをすると、
あれこれ言われるネタにはなるかもね。
>>657
ラノベ作家込みで
リストにしてあるのは
検索で見つかるよ。
- 659 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 14:18:48 ID:RTwxtKRGO
- >個性と一般人が不快に感じる物を同列に考えてしまってるのかね
>そう言うわかり易いあえて他人が避ける非常識な設定を
>アテクシあえて切り込むカコイイ!みたいなのりもそれ指示する儲もキモス
そこまでアンチ思考なのもすごいな
ただの創作だろ
- 660 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 16:27:37 ID:0WfcIJw60
- 金払って読むのでなければ「ただの創作だろ 」で住むかもね
- 661 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 17:02:23 ID:Pai47Mh70
- 生や半生の人ってすごく潜ってるし、何か問題があると連座を恐れて欠席してるから
すぐ検索できるようなところに置いておくってのがすでに厨行為じゃない?
あと普通の二次でもそうだけど本よりグッズの方が色々とヤバイはず
- 662 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 17:09:49 ID:wt/L4YD50
- グッズはいかんだろ
完全に権利問題が関わってくる
- 663 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 17:12:08 ID:nBYbqHU60
- >>660
他人からみたら ID:0WfcIJw60 の思考も十分キモイよ
自分じゃ正しいって思い込んでるとこなんて特にね
- 664 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 19:10:38 ID:oR3K+IoT0
- 作家がDQNだったら作品も叩かれて「当然」とまでは思わないけど
少々叩かれるのはよくあることではないの?
現実と混同すんな、って混同するネタを作者自身が提供しちゃったんだし
数字の消えてスレに毒されてるのかなw
この人の絵って目の離れ具合ヒラメ具合が気になる
ガッシュと言えば雑誌、不健全指定されたんだね
- 665 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 19:56:36 ID:0zbJthyB0
- 個人的にはDQN描写があるキャラが出てきても
作者もDQNだとは思わないが
作中でDQNが賞賛されてたり優等生のいいエピソードみたいな
描かれかたしてたらすこしもやもやする
作者を叩こうとまでは思わないけどね
- 666 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 20:36:56 ID:3lkvDadZ0
- 自分も同じだ。
作中では優等生キャラみたいに表現されてるのに、
マナー違反的な行為を普通にしてる話を読んで、
作者はこういうの悪いことだと感じてないんだろうなって思ったことある。
その行為について何かフォロー(本人が気にしてたり、誰かに咎められたり)があるとか、
DQNキャラや不思議ちゃんがやってるなら別に何も気にならなかっただろうけど。
- 667 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 20:39:54 ID:T4KW8HCs0
- 作者がDQNとして描いているキャラは気にならない
作者がかっこいいネタとしてDQN描いてると作者に引く
これを痛いと思わずかっこいいと思ってるのか…作者痛いなあと
- 668 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 20:41:36 ID:T4KW8HCs0
- リロってなかった
ごめん被った
- 669 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 23:49:46 ID:yUD7/1S20
- BLだったら
レイプ系やそれってDVじゃね?人権無視だろ!
みたいな性描写や人間関係も沢山あるから…
別にそれを書いてる作者まで
これを良いと思ってんのか!と叩こうとも思わないな
- 670 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/18(土) 23:59:09 ID:oR3K+IoT0
- ちゃんと文章読んでる?
誰もDQN描写する作者は皆痛いとか言ってない
作中でDQN行為が賞賛されてたり善行やかっこいいネタとして描かれてたら
ちょっともやもやするって言ってるだけだと思うけど
- 671 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 00:40:53 ID:rmdkC7NG0
- 物語として何かとの対比のために悪くなってるとか、
伏線やインパクトのためならともかく
さもそれが普通のモラルのように描くだけだったら嫌だねって話
- 672 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 01:33:43 ID:qOUdZj4/0
- >>664
雑誌じゃなくてアンソロの方な。
- 673 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 02:37:14 ID:WhghKNoE0
- >>612
流れ早くてずいぶん間が空いてしまったが、レストン
事情がわかるとこではちゃんと謝ってたんだな
猫関連だけど、殺人したり陵辱したりはスルーなのにと言われても、
「恋愛モノのキャラがやったこと」として読者がどう感じるかじゃないのけ
- 674 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 07:07:39 ID:d++pBt+HO
- 要はそのエピソードに必然性があるかどうかじゃないの?
猫の件は、相方を見捨てることに繋がる過去のトラウマってことなら
自分で川に投げなくても、例えば別の場所に結局捨てて立ち去り
翌日死んでるのを見つけてしまっても見捨てた猫が死ぬのは同じなわけで
殺人が起こらなきゃミステリーが始まらないのとはワケが違うというか
まぁページ数の都合とか色々あるのかもしれないし
読む側に好みがあるように、作者のエピ選びにもセンスがあるってだけでは
- 675 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 10:14:17 ID:EFyp35CI0
- >>674
「いい人に拾われてね」と段ボールに入れて別の場所に捨てるのは、
割とあることじゃん
子どもがしたことなら、無力な子供が精一杯できることをした過去でしかない
そうじゃなくて「川に捨てる」ってのが受けのトラウマとか
自分がとんでもないことをした罪悪感だったんじゃないの?
読んでないけどさw
- 676 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 10:15:38 ID:EFyp35CI0
- 連投すまん
つまり、そのとんでもないことをした罪悪感が
作者にとっての「必要性」だったんだろ
- 677 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 10:28:56 ID:hxg4mUvO0
- >>676
微妙と思いつつ、自分はそういうふうに読んだな
- 678 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 11:37:19 ID:DMn8Fgtp0
- >>674
捨てた後で見に行くエピソードは必要だろうか
そのほうが「死」が確定してしまうし、テンポも悪いし、そんな後で見に行くという
罪悪感の二度重ねというか無駄なシーンに感じるのは自分だけ?
ダンボールごと川に投げたのなら「死んだ」事は確定させてないわけでしょ?
だから、もしかしたらどこかでドンブラコと誰かに拾われた可能性もあるわけで
受けがしたとんでもない罪悪感の表現は、コレしかないように思うが
つうかみんなこんな反応するという事は「とんでもない罪」として成功してるのではw
問題はそういうキャラを好きになれるかなれないかだと思う
- 679 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 12:07:12 ID:DMn8Fgtp0
- 自分も連投すまん
自分はあの作品を読んでのい感想だが
主人公の好感度的には微妙だったとは思うが
受けも攻めも「ちょっと落ちこぼれでダメな人間性」として
美化して描かれてないから違和感なかったけどな
まず川原に捨てるとかだとトラウマにもならないし
後で気になって見に行って、死んだ事を確定させるのも都合が悪い気がする
「相方を見捨てる」罪悪感にかけている描写なのだが
相方はこのあと主人公とは違う人間と組んで漫才師としてデビューするから
「復活」するんだよ。つまり相方は誰かに拾われたわけで
だからこそネコも「死」が確定していない描き方をしているのかなと思った
むしろ674のような死を確定させる描写ならしっくりいかない展開だと思う。
- 680 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 12:09:33 ID:Vx6U8nZe0
- 本筋から外れていることは承知で言わせてもらうが
ダンボールごと川に投げ入れるのは
ほぼ「殺した」と同じだと思うんだけど…
- 681 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 12:18:38 ID:+dOKdFyT0
- 擁護も叩きもしつこいなー。ここまでひっぱるようなことか?
気になる人は読んできなよ。読んでない人まで口挟むからややこしいよ。
- 682 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 12:25:01 ID:DMn8Fgtp0
- >>680
「死んだかもしれない」描写と「死んだ」描写とは大きな隔たりがない?
そこは描かれてないからわからないな。
死んだと思う人間もいるし、そうじゃないとも取れるというか
むしろ、後でこのフォローがないからモヤモヤするんだと思う
例えば誰かに川で拾われたエピソードを後でつけるとかさ
ページの都合とかあるだろうからカットしたのかはわらんが
>>681
すまん。そうだな
まぁ漫画を読まずにココの1エピソードだけを抽出した書き込みで判断しても
流れ的に必要だったかの議論は不毛だよな
- 683 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 12:33:40 ID:wH6zrH/uO
- 議論は不毛と言いながら長文擁護せずにはいられないと。
- 684 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 13:35:48 ID:XiQhX+1/0
- この流れで子猫物語借りてきた
- 685 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 14:09:56 ID:SN1vjMga0
- >>682
殺しているよ
だからトラウマなんだろう
- 686 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 14:19:10 ID:zNm9hqEm0
- 箱に入れた猫…
シュレディンガーの猫ですね
開けるまで猫は生きてるし死んでる
ってことでいんじゃね
それより読んでる人結構いるんだね
- 687 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 15:32:35 ID:DwQyLWbx0
- 子供の頃って犬猫拾ったけど家の都合で飼えなかったとか
捨てただけでも十分トラウマになると思うけど人それぞれかね
このヌコ殺しのマンガって掲載時にもヌコ好きに叩かれてなかった?
- 688 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 16:05:03 ID:DMn8Fgtp0
- >>687
掲載時は知らんが読者メーター+作家名でググったら大体の感想がわかるんじゃね?
ちらほらそんな感想あったけど、さして問題になってない程度か?
つか自分子ネコだと思い込んでたけど、感想見るにこれ子犬だったんか?
見なおしてみたら確かに子犬かも知れんwよく見てなかった
まぁどっちでもいいけどw
- 689 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 16:26:58 ID:/wlkPB3c0
- つか…
誰だっけ?レベルなんだが
- 690 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 16:43:22 ID:qK/LE86C0
- そろそろお約束のフレーズか
宣伝乙
- 691 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 17:25:45 ID:e3QSMv3M0
- >>690
だね
粘着して叩けば叩くほど途中から宣伝になっているイマゲ
てか、このレベルで作者がDQN許せんだったら
コノハ○さんとか実刑レベルの犯罪者扱いされそうだぜw
- 692 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 18:03:06 ID:Vx6U8nZe0
- この描写が元で叩かれてるわけじゃないのに
極端なこと言い出すね
現実での非常識な行動の数々に
作品も知ってる人からそういやこんな非常識描写があったって
話が出てきてるだけじゃん
それだってその描写が作中で肯定されてるわけじゃなきゃ
別に関係ないだろって言われてるのに
わざと話逸らしてんの? 本人?
- 693 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 18:06:43 ID:/wlkPB3c0
- チラか外野でやれよ二人とも
- 694 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 18:18:32 ID:vr2a1VY50
- >>692
それでもいくらなんでもしつこいって言われてるのが
わかんないの?
非常識作家が非常識描写しただけのことだろ?
誰それレベルの作家にいつまでも粘着してんなよ
- 695 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 18:49:39 ID:DwQyLWbx0
- それじゃあお約束だがなんか他の話題ふればいいだけの話じゃね
- 696 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 19:32:14 ID:vr2a1VY50
- >>695
他の話題どうこう関係ないだろ
100レス以上も続ける話題かよ
どんだけ粘着なんだか
- 697 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 20:12:33 ID:ZRePCsVEO
- えーと、本人乙…なのかな
- 698 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 20:21:53 ID:zNm9hqEm0
- わぁ
他の話題関係ないのにどうやって話やめればいいのw
話題振りもせず、でも気に食わないからその話すんなってか
他の話題振れないならスルーするか
振ってくれてるアンソロ指定の話に食いつけばいいのに何様
あと誰か絶対木原引き合いに出してくるだろうなと思ったw
- 699 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 20:23:57 ID:jXrwnbS+O
- いやいや、もうさすがに食い付きすぎでしょ
本人でなくともウンザリです
- 700 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 20:27:19 ID:DMn8Fgtp0
- けどさすが知らない作家の話題がこんだけ続くとイライラしてる人いそうだw
語れば語るほど宣伝になるには同意。自分も擁護みたくなってすまんかったw
アンソロ指定ってガッスマニア?
アンソロって書籍だよな?コミックスにも波及しないだろうか
ちょっと心配だな
- 701 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 21:00:11 ID:V6rMlv8Z0
- ウンザリで話題が無いならしばらく来なきゃいいのに
何のために来てんだろ
話題ふれ言われてんだからなんか書けばいいのに
- 702 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 21:15:29 ID:UjACsEwWO
- もともと止まってたスレだから…
ガーデンまではゆったりじゃない?
- 703 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 21:19:22 ID:JcgJNHIE0
- ガーデンと言えばチケットってそろそろ来るかな?
- 704 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/19(日) 22:27:51 ID:Md4w9QxX0
- 昨日、米澤記念図書館で「やおい研究の歴史と現在」
というのをやったらしいが、行った人いる?
- 705 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/20(月) 09:19:40 ID:oBOolzzE0
- やおい研究とかやおい論とかどうにも好きになれない
- 706 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/20(月) 09:20:38 ID:oBOolzzE0
- 705だが名前欄失礼
- 707 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/20(月) 15:50:15 ID:RmlhCdqa0
- 最近のは知らないが今でも偏った持論で断定する腐女子側の人と
偏った眼鏡を外せない外側からの研究者しかいないのかな>やおい研究とかやおい論とか
ハマるきっかけもその後好きになるものも十人十色だろうに
- 708 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/20(月) 17:29:22 ID:pQTNKo1SO
- 研究者がやおい同人誌を読み上げながら解説する羞恥プレイですか。
- 709 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/20(月) 21:43:55 ID:DrXsS7Zm0
- >>708
しかも眼鏡萌えですね。
- 710 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/21(火) 08:48:16 ID:awqR32ufO
- >>707
結局、ひとりひとりがみんな「持論の持ち主」ってことでしょ。
声高に言わなくても、誰もが自分の考えに「偏ってる」んだと思う。
他人からの受け売りを持論だと思い込む人も、
自分は中立・偏ってないとクールを気取る人も。
- 711 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/21(火) 15:24:20 ID:yfDi8ogg0
- 持論と主観を全体の総意とか共通の価値観みたいにまとめあげるのが嫌って
ことじゃないのか?特にメディアが取り上げる時はそう言った物を参考にするし
=偏ってる(一人の持論からの媒体)ってことになる
- 712 :salon ◇y0izD0axK2:2010/09/21(火) 18:48:26 ID:5Na9ilCJ0
- これだけ大きくて、一般の人にも認識されつつつあるジャンルになったんだから
メディアで取り上げられたり研究されたり、あと色メガネで見られたりってのはしょうがないよな
もちろん嫌だけどさ
- 713 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/21(火) 21:14:40 ID:GfohhQqB0
- 一般の人にも認識と言えば
この間、美容室でお店PR用の似顔絵描いて貰ったのよ〜って見せられたんだが
なんか見た事あんなーと思ってPN聞いたらBL漫画家で吹きそうになった。見た事あるとか言わないでよかった。
山の上のど田舎なんだけど、地元で親近所にエロ描きなのをオープンにしてる人って凄いな尊敬する。
- 714 :salon ◆U9xkWlax.k :2010/09/22(水) 07:55:33 ID:yNSVnBOu0
- そうだねすごいね。クマクマ
- 715 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/22(水) 09:36:11 ID:j6nZGQ6m0
- トリップ間違っとるで。
- 716 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/22(水) 09:55:48 ID:9y7FSWLB0
- >>713
田舎は本人が隠してようがバレバレってことあるからな
下手に隠し立てすると余計に興味煽って詮索されるんだよ
開き直った方が生きやすい
- 717 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/22(水) 11:44:41 ID:aOiTsMfY0
- 自分なんか役所の人に「あ、漫画家さんの…」って言われた。
なぜPNを知っている、がっ!
- 718 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/22(水) 12:50:34 ID:XUHOVIiY0
- >>717
うんこはチラシの裏にな
- 719 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/22(水) 12:57:29 ID:aOiTsMfY0
- 検便かよw
- 720 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/22(水) 19:14:49 ID:JxvuE7hu0
- 庭の参加案内きた
しかし委託なので、ホールの名前とか分からなくて話が振れない
- 721 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/22(水) 19:22:50 ID:ktLqH5fL0
- ウチも来た
ホールの名前は海の間と空の間
…普通w
- 722 :salon:2010/09/22(水) 20:39:16 ID:cWohcsK70
- 陸はないのね
- 723 :salon:2010/09/22(水) 21:42:44 ID:yNSVnBOu0
- 中島みゆきの歌っぽい
- 724 :salon:2010/09/23(木) 02:32:15 ID:3fnOEjTW0
- 高さに差がある事を表現してんのかな?
- 725 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/24(金) 16:10:44 ID:b/hoWS4Y0
- 空と海との間には、今日も冷たい雨が降る?
- 726 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/24(金) 16:36:35 ID:jAQjQhzd0
- ソラとレミとの間にファ
- 727 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/24(金) 16:57:32 ID:J4ZtUWMS0
- 空が海を抱くみたいに愛し合えた奇跡 かと思った
古すぎてすんません
- 728 :salon:2010/09/24(金) 20:54:45 ID:3ZslPn730
- 中島みゆきだったら空の間と君の間じゃね
- 729 :salon:2010/09/24(金) 23:46:23 ID:DDOYEcxF0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 730 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/25(土) 08:54:01 ID:zuntkET00
- 801板の小説スレ、買ったスレ、レータースレで、自分の本を宣伝「ポチって来た!」←w
売れてきた新人、気に入らない売れっ子を匿名で叩きまくり、仲間内で悪口を言いふらす
BL界のお荷物集団 「婆軍団」 接触にはご注意を!
最初は親身になっていてもすぐに影で悪く言われます
洸
あさひ木葉
和泉桂
岩本薫
華藤えれな
柊平ハルモ
愁堂れな
鈴木あみ
遠野春日
バーバラ片桐
深沢梨絵
水戸泉
水壬楓子
義月粧子
注意:軍団メンバー同士、あまり仲良くありません…
- 731 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/25(土) 14:45:09 ID:SYBSDbBg0
- 深沢梨絵って知らないなぁ…
- 732 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/25(土) 14:51:02 ID:Gd4RnAWo0
- 洸って作家の名前なの?
- 733 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/25(土) 15:44:19 ID:ZvQ6IsyY0
- 業界板を荒らしてる>>730に
合同誌の中からそのメンツは書き並べてんのに
そこに入れてないでわざわざ抜いた人がいる理由を聞きたいお
- 734 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/25(土) 15:46:06 ID:uGJKvLZ60
- >>731
>>732
荒らしの相手してんな
- 735 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/25(土) 16:05:46 ID:J0OsSHw+0
- >>733
その辺からこの粘着キチガイの正体バレそうだね
- 736 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/25(土) 17:36:21 ID:C8NiiLDK0
- 半分くらい誰かわからん…
BL小説読まなくなったしなあ
- 737 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/25(土) 20:21:23 ID:xnaS45Zy0
- このメンツなら盟主と噂の立った人が朱い人が抜かれてるのが不自然だなぁ
以前なら速攻現れる擁護軍団も来ないし
朱い人が入ってないと来ないのか?
- 738 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/25(土) 22:27:56 ID:6cK26sFT0
- そんなんじゃ釣れん
だって何言ってるか判らん
- 739 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/25(土) 23:16:41 ID:i2WZ5ku90
- 一派様知らない人もいるのか
- 740 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/26(日) 00:15:46 ID:iU8WDQG00
- 商業誌読まずに創作JUNE&BL活動してる人なんぞたくさん居るだろうに
- 741 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/26(日) 00:30:29 ID:Ekd+YGex0
- >>740
そうじゃなくて>>737の話だろ
- 742 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/26(日) 01:01:55 ID:RFSerhAz0
- 盟主って恰好良いな
- 743 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/26(日) 04:47:58 ID:Hyb/jjg20
- >>735
BL漫画の話にはうといようだその人
具体的な仕事の話も最近の流れだと乗れないみたいだし
昔小説書いてたワナビか狭間じゃないかな
- 744 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/26(日) 10:01:56 ID:XXDyEf6B0
- >>730の中に>>730を貼った人間がいるような気がする
- 745 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/26(日) 11:46:20 ID:fzO6/5PfO
- その逸らし方はもう、手垢がついててつまんない
つか、そろそろ哀れになってきてるからやめなよ
- 746 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/26(日) 11:47:10 ID:7GnaJpEo0
- >>744
粘着毎日のように必ず現れるから大体流れ把握してるけど
これって、どう見てもそういうタイプのやつじゃなかったぞ?
最近どんどん悪化してるみたいだし
- 747 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/26(日) 12:05:59 ID:Hyb/jjg20
- >>746
おとついからだっけとうとう「○ね」とかまで言い出したの
- 748 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/26(日) 13:46:27 ID:a/etRTFd0
- スルーしときなよ
どんどんエスカレートして名誉毀損で訴えられたらいいよ
- 749 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/28(火) 19:16:24 ID:sKf/8lxg0
- 数字板の消えてスレで話題になってる
藤堂夏央の五百香ノエルをパクった詳細に心当たりある人いますか?
どれだけ似てるか読み比べたい
- 750 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/28(火) 19:47:27 ID:bKQS6dSR0
- 話題になってるスレで聞けばいいと思うんだが
- 751 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/28(火) 20:09:31 ID:sKf/8lxg0
- >750
聞いてるレスもあったけど返答は無かった
タイトルや載った所は覚えていないけど
細かいエピソードまで流れが一緒だからパクリだ!ということらしい
- 752 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/28(火) 20:11:31 ID:BisGQGe0P
- むちゃくちゃな話だな
- 753 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/28(火) 20:37:31 ID:oOQcJycy0
- >>749
まさかとは思いますが、この「パクリ」とは
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
って言いたくなる物件だしそれをこっちに持って来る479の頭もちょっと
- 754 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/28(火) 21:07:08 ID:sKf/8lxg0
- >753
本当にパクリなわけ?
のレスに儲乙 こんなところで擁護するなよw
ってふいんき(ryで私が知らないだけで有名なパクリかと思った
- 755 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/28(火) 21:09:19 ID:bKQS6dSR0
- >>754
ソースも出せないんじゃ典型的な私怨だろう
釣られるな
- 756 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/28(火) 22:41:27 ID:AQcs/6LZO
- イオカさんのはあらすじ見る限り
「神様はイジワルじゃない」のことだと思う
パクの方は知らんが
- 757 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/29(水) 16:48:04 ID:MvWAds7L0
- 五百香さんのは「sweet honeybee devil」だと思う
「神様は〜」は幼馴染物じゃなかったはず
- 758 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/09/29(水) 18:15:29 ID:dfIc44Q00
- 749です
一応消えてスレのほうでタイトル出たので
パクがガラスの靴はなくしても
ラレ?は↓だそうです
284 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 16:29:14 dDPEI1ox0
>>276
学園マドンナ争奪戦で遊園地、海なら神様はイジワルじゃない。
雑誌掲載作だとわからん
ちなみに一緒だというあらすじ
254 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2010/09/27(月) 09:23:44 4+xPuQp10
>239
藤堂のそれ、自分もタイトル覚えてないけど
盗作まがいの内容だったのは覚えてる!!
というのも読者アンケートはがきにそのこと書いてだしたんでw
五百香のタイトルも忘却の彼方だけど
あの話だよね?幼馴染から恋人にっつうよくある話だけど
主人公がキューピッド役引き受けたり
女の子交えて遊園地いって遊んだり。けどこで吐いたかなんか事件あって
それきっかけに、最終的にハッピーエンドになるんだけど
話の展開、キャラの相関図、行く場所、底でおきる事件、モノローグ
もうほとんどそっくりさんでメチャ腹が立った!!
生まれて初めて読者アンケート出してしまった
10〜12年くらい前だったかな
- 759 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/01(金) 15:55:17 ID:FnG0jQgW0
- >>758
だからソース出せや私怨
- 760 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/01(金) 21:19:27 ID:O78YGp6m0
- >>759
一行目をよく嫁
- 761 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/01(金) 21:21:42 ID:o9x6tJvB0
- 元スレ見たら言い出しっぺが他人の振りして
「それは事実だよ。気になったから調べてみた〜」とか煽ってたけど
IDで自演がばれて指摘されてたwww
向こうでも話終わってるしもう構わない方がいいよ
- 762 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/01(金) 22:23:48 ID:kHtCJQNC0
- >>760
749が向こうで一生懸命パクパク言ってたひとなんじゃないの?
こっちだとソース出してから来いって言われちゃうから
向こうで出してみたもののあんまりみんな食い付かないので
こっちに自演で持ってきたんだと
とりあえず確証のあるソース持って来ない人は無視でいいと思う
- 763 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/01(金) 22:45:08 ID:4QZCcVrU0
- バレバレな下手な自演だったのかwww
- 764 :salon:2010/10/01(金) 22:47:53 ID:SPNgvmi0O
- パクもラレもそんなに大物という訳でもなくしかも10年前
具体的な引用もソースもなきゃみんなスルーするよ
- 765 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/03(日) 22:39:42 ID:k9DX+Ab+0
- 遅レスですまんが話題もなさそうだから聞いてみる
>739の一派様って何?
そんな知ってて当然の有名な話なの?
ぐぐっても政治家やらやんごとなき方々の話ばかり引っかかるんだが…
良かったらヒントだけでももらえないだろうか
- 766 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/03(日) 23:00:13 ID:ge2+4f8V0
- >>765
自分も気になってググってみたら
坂胃朱尾と知らない名前の作家2人がひっかかった
でもその3人でなにかしてたらしいということしかわからんかったよ
詳細知ってる婆様はおらんかのう
- 767 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/03(日) 23:27:35 ID:a27nP17V0
- 自分はリアルタイムで知ってるわけではなく、数年前にここで知ったのだが、
90年代に坂/井朱/生を中心とした作家仲良しグループがいて
黎明期のネットで少々痛いことやらかしてた…って感じだった
グループは三人ではなく6,7人居たと思う
- 768 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/03(日) 23:38:58 ID:ge2+4f8V0
- 6,7人かぁ…ますます詳細が知りたくなってきた
提言なんちゃらと一派様は別物なんだよね?
90年代前半?はいろいろやらかした連中がいるみたいで
リアルタイムで知ってる人が羨ましい
- 769 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/03(日) 23:40:36 ID:rS7cSE4g0
- 噂で聞いたのは
仲間内のサイトで
メンバーそれぞれがどれくらい〆切を遅らせたか自慢する
チキンレースやってたってことくらいかなあ
- 770 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/03(日) 23:43:26 ID:a27nP17V0
- 一派様で一個だけ思い出したエピソード
作家同士で掲示板かなんかで「誰が一番長く〆切を延ばせるか」という
競争をしてたらしい。チキンレース的な。
90年代〜2003年頃は$の宝庫だったな
最近はみんな慎重だよね
ツイッターが出てきてまたちょっと面白くなってるけど
- 771 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/03(日) 23:45:58 ID:a27nP17V0
- ちんたら書いてたらかぶったすまん
提言と一派様は別物だよ>>768
- 772 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/03(日) 23:46:02 ID:Jn2pnc540
- >>770
確かそれもソースがなかったんだよね
いくら90年代とはいえ
そういうのをオープンにやるとはとても思えないがw
- 773 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 00:26:59 ID:hOjg0EwB0
- だから都市伝説化してるんじゃないかw
しかも他メンバー誰?って聞いても答えが帰ってきた事がなかったw
- 774 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 00:28:44 ID:e+jRf9cv0
- 崎谷ハルヒンはそうでしょ
- 775 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 02:04:19 ID:VywBYBjyP
- 痛いことやらかしてた記憶はないけどなあ
そこそこ売れてる人らがグループ組んでたから目立ってて
そう呼ばれるようになった印象がある
- 776 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 02:18:42 ID:Mr8ovPyq0
- 自分も一派様ってよく解らんけど、ここで聞かれる度
出てくるエピソードって>>770>>769のだけなんだよなあ。
そのエピが事実なら確かにイタタだけど、それだけじゃ弗名がつくほどでもないし
しかもソース不明となると結局私怨じゃないのか?って気もするな。
- 777 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 04:00:24 ID:eGOoe7Q70
- 当時から、何かやられた人は身バレするから言えないって話だったよ。
たぶんメンバーの内の一人と知り合いだったけど、
噂話とか好きってタイプだなとは思った。
- 778 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 04:05:42 ID:jV5L3aNG0
- >>777
何かやられたという人が噂好きってタイプって意味か?
- 779 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 04:17:15 ID:LtSieDmnO
- どうでもいいが同人女の9割は噂好きだと思う
- 780 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 08:31:53 ID:65TungDm0
- 同人屋に限らない
- 781 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 10:35:34 ID:dFx0tLzL0
- ここにきてる時点で>>777も充分噂好きだろうしね
- 782 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 11:22:24 ID:hOjg0EwB0
- >>774
それも確定ではないwなので一派様の実態は本当に謎だったよ
- 783 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 14:18:08 ID:eGOoe7Q70
- >>778
ううん、一派の中の人と言われてる人。
>>781
もちろん好きさw
ただ、それを表に出すか出さないかの違いだよね。
- 784 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 14:35:16 ID:bt+2hRTrO
- >>767
和○桂も入ってた
当時、堺があとがきに名前とか出してたよ
- 785 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 14:49:46 ID:Ddrru0b40
- >>784
どの本?
同人で合同誌は出してたのは覚えてる
商業誌全部読んでると思うが記憶にない
- 786 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 15:18:11 ID:Mr8ovPyq0
- 出してる名前とかみても、業界スレの私怨粘着だよ。相手しないほうがいい。
あっちでも必死に煽ろうとしてたし(見事にスルーされてたがw)
- 787 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 16:04:01 ID:012+Wnjg0
- 2で一派様を叩いているのは軍団にいる元一派様メンバー
- 788 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 16:39:57 ID:VywBYBjyP
- >>787
私怨指摘される度にワンパターンな返しだね
- 789 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 18:40:07 ID:bt+2hRTrO
- >>785
かなり昔の商業誌のノベルズか文庫のあとがき
和○のあとがきでも堺の名前が出てたし、当時同業者の仲間内で集まって仕事してるみたいな話が出ていて
内容チェックしあって、直し合ったりしてそのお礼で名前が出てた
今も同業者で直し合いしてるかはわからない
- 790 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 18:50:25 ID:hOjg0EwB0
- 無意味な伏字だなーw
しかもなんでまた片方だけ?w
- 791 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 19:00:09 ID:Ddrru0b40
- >>789
持ってる本ひっくり返してみたが
レーターと担当以外、人名は全部イニシャルだったよ
それだけで特定できるなんてすごいなwww
- 792 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 19:09:21 ID:012+Wnjg0
- >>788
P使ってまで本人乙な擁護せんでもw
- 793 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 19:28:36 ID:VywBYBjyP
- >>792
なんでPだと本人乙なんだw
- 794 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 19:32:15 ID:hDIz5FGTO
- このスレの過去ログをざっと読み返したことあるけど
一派様は結局なんだったのかよくわかんなかったなあ…
痛い痛いと言われつつも他の$を超えるネタが出なかった気がする
今で言う婆軍団みたいなもんでいまいちソースもないから盛り上がらないというか
- 795 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 19:37:35 ID:61xk5NuQ0
- 過去ログによると
一派様=坂/井/朱/生、バー/バ/ラ/片/桐、崎/谷/は/る/ひ、
水/無/月/さ/ら/ら、磯/崎/な/お、小/林/蒼、和/泉/桂、水/壬/楓/子
- 796 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 20:11:40 ID:4PmvetaXO
- 軍団ネタにしても一派様にしてもただの合同誌メンバーじゃないのかと…
なんか作家って合同誌だしたら叩かれるのが仕様?
- 797 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 20:24:27 ID:rv79Ot560
- >>795
当時、ヘビ何とかって名前のグループだったね
- 798 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 20:46:17 ID:x7GeP5870
- 私が知ってるのは合同誌出したくらいしかしらんなあ
- 799 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 21:19:25 ID:hOjg0EwB0
- 枝戸尾乃修道だっけ?3人誌出してたのって
後ユニットも叩かれてたねw
作家同士で仲良くしててギギギとしか思えないw
- 800 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 23:25:40 ID:cAOusXtl0
- ID:hOjg0EwB0
そんな必死に話題逸らしせんでもw
- 801 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 23:38:49 ID:hOjg0EwB0
- >>800
どこが話題そらし?w話の流れそのものじゃないかw
作家同士がきゃっきゃウフフしてるのがむかつくんだろw
- 802 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/04(月) 23:53:22 ID:UxreijlM0
- 自分が聞いた話ではメンバーは>>795とほぼ同じ
ネットに張りついて身内が叩かれたら集団で擁護して
話をそらすために気に入らない作家叩きへ持っていくと聞いた
匿名ではあるもののメンバーがからんでる話題の時だけ
いつも必ず同じ現象が起きるから断定されたらしい
あと高級ホテルで原稿合宿してはしゃいでるってのもあったな
漫画家ならアシスタントしあえるけど小説で合作でもないのに
何やるんだろうと不思議に思った覚えがある
それが>>789の件と同じかどうかはわからないけど
- 803 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 00:05:04 ID:vC8RC2SK0
- >>802
「聞いた」と「らしい」ばっかだなw
- 804 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 00:05:08 ID:GqA9Re6a0
- >>802
一派が実際に何をしていたかは知らんけど
昔から一派の話題になると今回のようになんとなくふわっとした擁護みたいなのが入って
気がつくと有耶無耶のうちに別の話題になってる、という展開がお約束だったんで
身内で擁護やってるのはあるんだろうと思ってました
サロン初期は今みたいにヲチの手順が決まってなかったんで
スクショとか魚拓的な物もないままサイト消されて
証拠らしきものが残ってないからどうしようもないね
- 805 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 00:39:08 ID:1THJ7y5k0
- >>804
ふわっとした擁護っていうか、エピソード自体がふわっとし過ぎてるんだよ…
>>802に書いてあることなんて、前半は今あちこちで暴れてる粘着私怨の論調と全く同じだし
高級ホテルで作家同士が和気藹々仕事するのだって本人らの勝手じゃないのか?
魚拓やスクショがなくても本当にイタタやってたなら覚えてる人がいたっておかしくないのに
そういう具体的なイタタエピソードすら出てこない。
叩きたい人にとっては本人がやってる!と思いたいんだろうが
この程度のエピソードじゃ乗りたくても乗っかれんよ
- 806 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 01:07:53 ID:7B+Li/ca0
- >>802
>あと高級ホテルで原稿合宿してはしゃいでるってのもあったな
なにがいけないのかわからないw
- 807 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 01:46:30 ID:1/A4yrsw0
- 身内の擁護だと思いたい人にはもうそうにしか見えないだろうなと思った
呆れた第三者が、具体的にどういうことなのって質問するだけでも
「ふわっとした擁護」みたいに思い込んでしまえるんだなあと
- 808 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 02:41:58 ID:pi/gM3RI0
- >>803みたいなのも、ふわっとした擁護って言いたいのかな。
鍵つきサイトでやってたらしいから、魚拓やスクショがないのは当然だが、
それにしたってそれ以上の話が出たことなどないのに、
いつまでも(たぶん10年以上)一派一派って名前出してくるほうも
すげーと思っちゃうぜ。
- 809 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 03:18:00 ID:Lsc/Rau4P
- ふわっとした擁護も何も
叩くようなソースがないじゃない
- 810 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 03:43:16 ID:klqU/SGA0
- ここで叩かれた批評サイト集団みたいな感じなのかな
当時はかなり叩かれてて、自分もはしゃぎすぎでこいつら痛いなーと思ったけど
今思い返すと、提言連中みたいな具体的な悪行は出てこないみたいな
(って、自分が忘れてるだけかも知れないけど)
- 811 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 04:06:13 ID:1THJ7y5k0
- 批評サイトは毒舌なアタクシカコイイな批評サイトやってて元々好かれてなかったのを
そのサイトをまとめた批評本を出そうとしてたことをここで晒されて
「今度は自分達が批評される側になるわけねw」つってニラニラされたら
速攻しっぽまいて逃げ出した的な感じじゃなかった?それをまたpgrされたと。
感想レベルの批評を論評本として売るとかナニサマみたいな叩かれ方もされてたけど。
これが悪行かどうかはともかく、エピソードはかなり具体的に思い出せるよ。
実態のよく解らん叩きと同じではないと思うなあ。
- 812 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 04:21:20 ID:rOAKy3QW0
- 話題になったのだけは覚えてるけど一派様の具体的な話って
全然出てきた記憶がないなーと今更ながらに思ったよ
小南とかヌルミとか給湯室が大揺れとかは無茶苦茶よく覚えてんのに
- 813 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 06:53:08 ID:QWvonqd/0
- 同じ人が何度も話題に出してるけれどソースが何もないから
名前だけは知ってるけれど何やったっけ?ってことになるんだろうな
よくもまあ飽きないもんだ
- 814 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 09:56:30 ID:oMynsgvaO
- たぶんこうやって定期的に話をだして、いつか具体的な話をしてくれる人を待ってるんじゃないかな
存在しないかもしれないけど…
- 815 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 09:58:02 ID:qN90v6Wy0
- ソースつーか*スレがいい証拠だよな
>ネットに張りついて身内が叩かれたら集団で擁護して
>話をそらすために気に入らない作家叩きへ持っていく
まさにな感じだw
ハルモちゃーん
- 816 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 10:00:56 ID:5d4NLX0V0
- 仮想敵と戦ってる人が怖い
- 817 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 10:14:11 ID:1THJ7y5k0
- 815が本気で何言ってるか解らない。どこで何をどう繋げてるんだ…
いよいよホンモノ臭漂ってきてる。
- 818 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 10:49:07 ID:7B+Li/ca0
- >>815
このハルモちゃーんっていうのて、*がクイビラッ(AA略)さんに
そう声かけてたとこをイベントでウォッチされたって話題じゃなかったっけ?
たびたび話に出てくるけど、それとどう関連があるのかが理解できないんだが
誰か説明してくれないか…
- 819 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 12:03:29 ID:+v8mQxia0
- 朝日さん=クイビラッ(AA略)さんのことリークしたのが*って言われてたけど
そのことが関係ある?
- 820 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 12:41:10 ID:YpCP/Vyn0
- 815の書き込み、いつも同じ人だと思うんだけど
軍団たたきのつもりかもしれないけど
*が「自分が切られたのは軍団のせいよ、キーッ!」
って、暴れてるようにしか見えなくて、怖いよ
軍団が*を潰したって、設定になってるみたいだし
- 821 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 12:49:20 ID:k9lye5D80
- ていうか軍団叩きのために*さんを出してる人って
*さん叩きにも混じってたような気がするw
- 822 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 13:06:29 ID:AckSgoAV0
- >軍団が*を潰したって、設定になってるみたいだし
そんな設定がw
- 823 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 13:11:10 ID:1THJ7y5k0
- なんでそんなことになってるんだw意味不明にもほどがあるな
- 824 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 13:33:06 ID:7B+Li/ca0
- >>815はわからないけど>>802=>>804は業界板のいつもの人だね…
本人気が付いてないのかどうかわからないけど口調に癖があってわかりやすいし
もしかして本当に*タンなんだろうか?
- 825 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 14:24:14 ID:YgNAzOzF0
- 軍団やらと一派様ってメンバー被ってるし
同じ人が暴れてるのかと思ってたら違うのか
- 826 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 15:02:52 ID:1THJ7y5k0
- この流れじゃむしろ同じヤツじゃないかと思うんだが
- 827 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 15:58:42 ID:WDx3ehK9O
- なんとなくだけど軍団粘着は一派様のこと知らなかったんじゃないかな
知ってたらもっと早く軍団名簿に追加してる気がする
BLCD関連で軍団の1人に粘着し始めたのが2〜3年前からだし
- 828 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 16:08:56 ID:7B+Li/ca0
- 今サロンの過去ログ見たら最初のサロンって2000年だった…
スレの名前が10年継承されてる事に驚いた
- 829 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 17:28:55 ID:YpCP/Vyn0
- >815と>802=804は違うヤツのような気がする
>815も業界板に来るんだけど、いつも微妙に流れにのりきれない感じか、
流れに少し遅れたタイミングで「軍団が他作家を叩く証拠」として
「*スレ」「ハルモちゃーん」を出してくるんだ
いつも変なタイミングだから、気になってたんだよね
軍団粘着は>802で、>815は*ネタで便乗してくる別人の感じ
- 830 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 17:59:00 ID:UBgzFk1h0
- >>827
一派様と軍団メンバーはイコールじゃないと思ってたけど同じなのか…
- 831 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 18:19:42 ID:WDx3ehK9O
- >>830
>>830
軍団メンバーは一派様メンバーと一部被ってるけど違うよ
自分の推測でしかないんだけど
粘着タンはある1人を叩くためにTwitterで繋がってる人を軍団メンバーに認定してるだけで
でも一派様の伝説を知らないから軍団認定できてないのかなと思っただけw
つまり軍団粘着タンと一派様粘着タンは別人かなと
- 832 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 18:26:45 ID:DRkYQkkxO
- >>824
一派は知らないけど、軍団を叩いているのは、軍団内部か近い知り合いじゃないかな
業界スレで内部かもの話になってから、それまで忘れさられてた*タンの名前が急に出てきた
ただあまりに急に*タンの名前を出してしまって同意してくれる人がいない感じ
みんなの食い付きが悪い状況
- 833 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 20:36:44 ID:1/A4yrsw0
- >>829と>>831に同意だw
そして>>832は>>802=804だろうw
自分で軍団を叩いておいて
その直後に軍団叩きは内部の仕業と言う人
呆れるほどいつも同じ手口なのにも関わらず
誰も気付いてないと思えるところがすごい
- 834 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 22:08:05 ID:ZVoVeXcK0
- 軍団叩きの人は作家じゃないだろうwww
本気でそう思ってるなら>>832の頭を心配したくなるレベルだが
>>832=>>302ならまあ納得だな
やっぱり頭の心配したくなるけど
- 835 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 22:21:09 ID:UBgzFk1h0
- >>834
へー>>832は>>302なのか…
一派様か軍団はヌルミも叩いていたの?
- 836 :salon ◇y0izD0axK2:2010/10/05(火) 22:22:15 ID:X9Kynht50
- 結局、軍団メンバーwって?誰と誰と誰なんだろう
一派さまと
- 837 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 22:32:06 ID:AckSgoAV0
- もう何がなんだかわからない〜ヽ(゚∀。)ノ
- 838 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 23:14:38 ID:gNoenQ+j0
- 軍団とか一派とか呪文さんとか、あの頃のサロンは賑々しかったw
- 839 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/05(火) 23:30:48 ID:fDs3jS1V0
- >>834
そういうレスが白々しいんだよな…
ネットでいろんな活動やってた分軍団が軍団叩きしているのも不思議じゃないわ
- 840 :salon:2010/10/06(水) 00:07:34 ID:+DJYPFIn0
- てか軍団て名称が
たけしか猿か石原か迷うわ
- 841 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 00:19:31 ID:0SibQd5yO
- >>834
なぜ軍団叩きは作家じゃないと断定出来るの?
だいたい生まれた環境も年齢も人気も違う小説家という立場の女が5人以上集まって、
みんなが本当に仲がいいなん言い切る方が不自然だよ。
仲がいいのは最初の2年くらいだけじゃないかな。
- 842 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 00:21:41 ID:uLFozEZI0
- 仲が悪いから2chで叩いてるのは作家! ううん、知らないけど絶対そう!
この思い込みがすごいな
- 843 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 00:50:49 ID:UMZs2N6N0
- >>841
作家友達ってさ、四六時中一緒にいるわけじゃないのね
学校の友達や、職場の同僚とは違うから
ふだんはせいぜいメールや電話でのやりとりで
イベントであったり、ときどき一緒に旅行行ったり
そういうべったりじゃない関係だとけっこう長続きするもんだよ?
- 844 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 01:11:08 ID:9619Csmf0
- 顔合わせないってのは大事だよな
同人虹ジャンルでよくサークル同士がもめてるのは
急激にジャンルが膨れ上がって、毎月のようにイベントで顔を合わせ
急激に仲良くなるからではないかと思う
- 845 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 01:29:53 ID:P7Rrd4nZ0
- >>841
ていうかさ、軍団とか名前付けて叩き出した人が一人の粘着wとほぼ断定出来る状況だし
その私怨がボロボロワナビくさい発言してるからじゃないかな?
作家じゃないと言われたのが悔しかったのかなw
- 846 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 01:46:16 ID:Bnj1zDs30
- >>841は友達がいない人なのだろうか
- 847 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 01:48:30 ID:uLFozEZI0
- >>846
2年以上の友達付き合いができない人なんだろ
- 848 :salon:2010/10/06(水) 02:10:21 ID:zZg6bhKD0
- サロンが賑わうと業界スレのレスがぴたっと止まる不思議
- 849 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 08:15:05 ID:q9oLjCCp0
- 揶揄するほどのことか?
- 850 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 08:15:27 ID:FE5shZjO0
- 一派様仲間だった人が今軍団で、一派時代の人とツイッターで全然フォローし合わなかったり
フォローしてもまったく話かけなかったり
やっぱり長続きしないで疎遠になってしまったってことでしょ
女集団て誰かが売れたり結婚したりギギギネタが積み重なると悪口途端に流し始める
- 851 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 08:22:43 ID:P7Rrd4nZ0
- 朝からごくろうさん
- 852 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 08:27:32 ID:S1Qu0KfS0
- >>850
ツイッターだけ見て人間関係わかった気になってる人発見
本当に友達いないんだなw
- 853 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 09:05:37 ID:FE5shZjO0
- >>852
1が全とは思わないけど、ひとつの指標でしょ
特に在宅勤務な人はネットがコミュニケーションツールの中心なんだし
- 854 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 09:14:46 ID:uLFozEZI0
- >特に在宅勤務な人はネットがコミュニケーションツールの中心なんだし
在宅勤務の人は外に全く出ないと思ってんのかw
- 855 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 09:20:11 ID:q9oLjCCp0
- >>853
自分はツイッターは読者も見てるから、フォローはし合ってるけど、
友達とのコミュニケーションは公開を限定してるミクシでやってるよ
>>853から見たら、私も>>850のように思われるのかw
- 856 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 09:20:17 ID:S1Qu0KfS0
- >>853
電話もメールもスカイプもメッセもあるじゃんw
たとえば自分の場合だとすごく仲のいい人とはツイッターではあまりやりとりしないなw
何か乗れる話題があったらリプする程度
DM出してスカイプに誘ったりはするけれどもリアルで仲のいい子はフォローしていないという友人もいる
そんなの人それぞれじゃね…とリアルでツイッターやってる友人いるならわかるはずだが
- 857 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 09:21:56 ID:oiXhG0BNO
- こういう知ったかわなびっぽなところが笑われてるのに気づかないのかね軍団叩きの人
- 858 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 09:31:07 ID:8PDBWvMb0
- ここまでかなり不自然な擁護をしていることに気づかないのかね軍団と一派の人達
- 859 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 10:22:15 ID:P7Rrd4nZ0
- 芸のない鸚鵡返しもクセだよなー
- 860 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 10:45:31 ID:tJSyAF4I0
- ID:P7Rrd4nZ0
先生、朝からごくろうさんw
- 861 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 10:58:18 ID:P7Rrd4nZ0
- プ。言われた直後から鸚鵡返してw
- 862 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/06(水) 11:06:25 ID:tJSyAF4I0
- ID:P7Rrd4nZ0
だからー。皮肉も分からないなんて、どんだけ頭悪いの プッ
- 863 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 11:22:30 ID:Enifc9Yd0
- 豚切る
ガーデンガイドの発売って今回遅いんだね
いつも12日前後だったと思ったけど
- 864 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 12:50:35 ID:9619Csmf0
- そして止まるw
- 865 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 14:18:27 ID:rgRihp5OO
- >>858
自分の否定をする人はみんな擁護なのか…
いくつだかわからんけど病んでて気持ち悪い
きめぇじゃなくて、気持ち悪い
- 866 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 14:34:26 ID:8PDBWvMb0
- >>865
あの、自分は何も否定されてませんが…てかその前に何も書いてないし
どこをどう読めばそうなるのかな。本来ここは擁護は本人乙な場所だよ
いつものsalonとは流れが違って不自然だって指摘しただけで
そこまでヒステリックに罵る方が病的で気持ち悪っ
- 867 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 14:51:54 ID:9619Csmf0
- >本来ここは擁護は本人乙な場所だよ
それどこのクオリティだよwww
擁護そのものがすべて本人乙になるわけないだろw
もともとの叩き自体が気持ち悪いわ粘着だわ私怨乙だわなら
擁護が出るのは自然な流れだと思うがw
- 868 :salon:2010/10/06(水) 15:13:00 ID:+DJYPFIn0
- 擁護というよりは「アンチのアンチ」だな
- 869 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 15:21:31 ID:8PDBWvMb0
- アンチのアンチか…
なるほどね。自分基準しか見えないお気の毒な人には何を言っても無駄だわ
- 870 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 15:27:24 ID:9619Csmf0
- いやw自分で勝手な基準作ってるの>>869だからw
いろんな板回った方がいいと思うよー
そもそもサロンだってなんでもかんでも
擁護=本人乙なんかしたことないと思うけどなあ
スレ違いや板違い、あからさまな私怨には
巣にカエレって返してきたはずだよ
- 871 :salon:2010/10/06(水) 15:33:34 ID:+DJYPFIn0
- 板をまたいで見飽きたフレーズをまたかよとスルーしたら
「なんで叩かないの、おかしいよ」「擁護するのって本人でしょ作家でしょ」
そんなんで叩け祭れといわれても(´ω`)
- 872 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 15:48:58 ID:IUSZwZEx0
- なんで叩かないのといわれても何を叩けばいいのかさっぱりわからんよなw
- 873 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 15:52:41 ID:eg37zrrh0
- 今日のNG つ ID:8PDBWvMb0
自分が言われてるんだって気付かないなんて、ある意味幸せだね
- 874 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 16:01:53 ID:xU3qds0W0
- 粘着タン
業界板でスルーされ始めたからって
ここでがんばらんでも…
- 875 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 17:52:16 ID:UboapJAW0
- 伝説のアホ宮や給湯室大揺れさんレベルでないと…
- 876 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 18:14:59 ID:qrpOMpPr0
- 給湯室大揺れ並のビッグアイドルが投下されても
近年規制続きでかなりの人が2chから離れてるから
あの頃のような勢いある祭りにはならない気もするけどね
- 877 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 18:48:03 ID:1dHwClwD0
- 給湯室の名前もう思い出せないわwワナビだったよね?
- 878 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 18:55:27 ID:+de8vZtyO
- 自分もただ「あっちゃん」としか覚えてないなw
面白かったけどさw
- 879 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 18:57:57 ID:ztjs9J/Q0
- >>.863
いつも2週間まえじゃなかった?
J庭のサイト見たけどいつ発売か分からなかった
- 880 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 20:05:24 ID:FE5shZjO0
- >>854-856
すごい脊髄反射の反論っぷり
こわっ
やっぱり「軍団」って呼ばれてる人たちってネットメインなのね…
- 881 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 20:11:21 ID:VNxUPxNd0
- >>880
お帰りなさい
仕事終わったのか
- 882 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 20:18:49 ID:FE5shZjO0
- こういう返しをするのも気持ち悪い
- 883 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 21:43:02 ID:3zs1r2c90
- あっちゃんの自作自演書き込み文を拾ってきたから
これでも見てなごみなさい
-------------------------------------------------------------
元気?
まったく朝っぱらから審査部が大揺れだよ。
僕にまで援護しろって詰めてきて大変なんだけど。
「あっちゃんを守るぞー」って給湯室から聞こえてきたときは何事かと思った(^^;
アナリストとサシでやり合える君のことだから、感情を抜きにしてサラサラと書いてしまった んだろうね。
僕らの仕事はそうだけど君の場合は仕事でブログを書くわけじゃないから、そのあたりの 配慮は必要だったのだと思う。
ただ卑怯なやり方で誹謗中傷をしてくる人間に対して謝罪することは無いと思うが、早々 にお詫びを出したことに対しては評価するかな僕は。
メール受信箱見てみ?
他部署の女子たちも徒党を組んでるからきっと激励メールで溢れてるんじゃない?
見えないところで応援してくれる人は沢山いるから安心してください。
君の意見はとても参考になるから、これからも色々とよろしく。腎臓の具合はどう?無理す るなよ。
4月から参事役に昇進しました。
今後も助言をください。よろしく頼みます(^-^)/(2007/04/09 10:00:48 AM)
-------------------------------------------------------------
ていうかもっと前かと思ったら2007年なんだな
- 884 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 21:45:02 ID:/E3yJaoT0
- いつ読んでもじわじわくるな
- 885 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 22:48:45 ID:NZH6tsWz0
- あっちゃんが癒しになる日が来るとは…w
- 886 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 22:49:59 ID:xU3qds0W0
- やべえ
めちゃくちゃ癒されるw
- 887 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 22:51:34 ID:uzQNGnCkO
- こんな癒やしはいやんw
- 888 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/06(水) 23:00:47 ID:NZH6tsWz0
- 大揺れだったのは審査部だったのか
給湯室が大揺れしてたかのように脳内変換してたわw
もういっそ、給湯室が大揺れでいいような気もするが
- 889 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 00:00:26 ID:X6PXWlLYP
- あっちゃんのことだからどっかのブログで復活してそうw
- 890 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 00:23:42 ID:p1PmIpxY0
- >「あっちゃんを守るぞー」
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
- 891 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 00:44:41 ID:M6l6HSU10
- >>888
貼っておきながらそこ気がつかなかった
いつの間にか『給湯室が大揺れ』に変化しちゃってたんだな
- 892 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 01:58:40 ID:lVn6I/vb0
- とても子持ちチュプとは思えない瑞々しい厨二ぶりだよなあっちゃん…
- 893 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 03:06:21 ID:wylgNKjZ0
- 「アナリストとサシでやり合える君のことだから」
私はここがいちばんすき……
- 894 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 04:29:52 ID:3cmmdBIy0
- 好きって言うなww
>評価するかな僕は
私はここの倒置法が好き
- 895 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 07:05:18 ID:yB/6TeAD0
- >メール受信箱見てみ?
私はここが好きだ
- 896 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 07:06:49 ID:+V6BDkw00
- 私は『ですます』と親しげな口調が混ざってるところが
絶妙だと思う。好き。
- 897 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 08:08:46 ID:FU79mmBX0
- リアルタイムでは知らないんだけど
本物の同僚って可能性はないの?
- 898 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 08:42:17 ID:jsQr1Qn+0
- >>897
こんな男があっちゃんの危機にw
リアルだと思うとそれはそれでw
きwめwぇw
- 899 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 09:00:58 ID:bXIeaTwH0
- >>897
書き込みされた掲示板は、レスを書き込んだら削除修正できるのが
管理人だけな仕様だったのに、この同僚は書き込みした数分後に
>参事役に昇進しました。
の役職名のところを書き換えたのと
『詰めてきて』って普通使い方しなくない?と話題になったんだけど
あっちゃんの公開してる小説かなんかでも『詰めて』って表現が出てきて
間違いなく本人の書き込みと確定した
- 900 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 09:47:16 ID:FU79mmBX0
- >>899
そっか、じゃあ素直に面白がっていいんだ!www
- 901 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 09:58:50 ID:2X9eAuUs0
- 経済をよく勉強していて、出版社の倒産も当てちゃって、という自分ageの自演もステキだった
それと小説中のセリフ「怪我してたって精子は陰嚢にたまるだろ?」が頭にこびりついて取れないw
そんなあっちゃんは今もまだどこかでどっかの賞に応募してるんだろうか…
- 902 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 11:26:11 ID:+NucP4bt0
- あっちゃんの話題と来たら書き込むことを我慢できない!
>『詰めてきて』
公開小説じゃなくてブログでの記載だった。
小説の師匠からそろそろプロになる気で書かないかと「詰められ」
××さん(誰だったか失念)からも同じように「詰められ」
と言うようなことを書いていたから。
みんな「詰め寄られ」じゃないか? とスレで話題に。
本当に素敵な弗だったよね。
「詰」のせいで一生あっちゃんを忘れられません。
しかし、給湯室が大揺れじゃなかったのは今回初めて自覚した。
審査部だったのか…
- 903 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 12:15:14 ID:XMOtTWZd0
- あっちゃん懐かしい
給湯室が大揺れはキャッチコピーのようになってたけど、
今度から「審査部が大揺れに」変わるのね…
あの時は狂犬テンテーとあっちゃんが同時に
踊り狂っていて自分含め両方ヲチしていたひと多かったのかな。
似顔絵有料で描くサイト主があっちゃんだって以前言われていたけど、
結局違う人だったんだっけ?
- 904 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 12:17:47 ID:QcvDD0530
- 審査室が大揺れで
給湯室であっちゃんを守るぞーだから
給湯室が大揺れでもべつにかまわないと思う
ていうか、給湯室が大揺れのが好きなので
できればそのままにしてw
- 905 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 12:51:35 ID:sv4YVWAb0
- あっちゃん、大人気w
証明のしようもないが、実は「怪我してたって精子は…」を
書き込んだのは自分なんだ。
直後のスレの反応がハンパなかったことを覚えているw
- 906 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 14:07:26 ID:801rfZVz0
- >>897
こんな漫画みたいな会社があるなら見てみたい
「あっちゃんを守るぞー」の部分はセット丸出しのNHKドラマで
ナレーションが入るとこまで思い浮かぶ
- 907 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 14:21:22 ID:FLk299PW0
- >>905
それをいったら、あっちゃんをここに晒したのは自分だw
でも、どんどんやらかすわ、いろいろ出るわで
こんなに長く愛される弗になるとは思ってなかったwwww
- 908 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 15:24:10 ID:wib15AYK0
- あっちゃんは伝説の弗だとは思うけどあの時は
話が延々と続いて辛かったけどな
- 909 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 15:42:43 ID:vEpQwk6bO
- 自分にとって興味のない話題もあれば、いくら続けても飽きない話題もある
そんなのはお互い様だよ
- 910 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 15:43:22 ID:t0YYL10S0
- あっちゃんは>>905や>>907を訴えてしまえばいいと思う
- 911 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 15:57:35 ID:wib15AYK0
- >>909
お互い様かあ?
当時、なんスレも消費するんで専スレ立てて移動しろと言われても
全く聞く耳持たなかった記憶しかないわ
- 912 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 17:14:58 ID:OTRagJVaO
- あっちゃんって作家さん?小説家?漫画家?
わからないよ
- 913 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 18:01:59 ID:W/Tfy6zuO
- プロに師事しながら自サイトで小説を書いてたチュプ。
- 914 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 18:01:59 ID:QcvDD0530
- >>911
あっちゃんよりもインパクトのある話題がなかっただけのことでは?
何か大事な話が流されたわけでもなし
「辛かった」ってsalonに依存しすぎじゃない?
- 915 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 18:13:09 ID:F880Chac0
- 給湯室だかなんとか室が大揺れはまだしも、
あっちゃんはもっとヤバいことをしてた気がする。
ご近所の家を勝手に写真に撮ってうpとか。
しかもそこはヤのつく職業の人の家だったとか。
- 916 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 19:04:10 ID:XLCCBjTN0
- あっちゃんの「師匠」ってバカサギだっけ?
- 917 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 20:16:59 ID:XMOtTWZd0
- >>915
確かその写真で住んでいるマンションや子供の幼稚園
なんかも特定されちゃったんだよね。
- 918 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 20:42:28 ID:mfoisHsH0
- あっちゃん晒して喜んでたのは婆軍団だったのか…
- 919 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 20:56:54 ID:t0YYL10S0
- あっちゃんはブログの写真を晒した奴らを「ネットで不特定多数に公表されて精神的苦痛が!」って訴えてやればいいよ
- 920 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 22:01:23 ID:WH0yPlH+0
- 書いてないことまで調べて晒したならともかく
自分で公開してるブログをコピペしただけじゃ
告訴どころか2chの削除依頼も通らないぞ
- 921 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 22:24:04 ID:aRRNtgRJ0
- 高い塀で囲まれてる893さんの敷地内を写した他に色々やらかしてたような…。
>>916
バカサギといえば、イベンターのなんとか蘭の一派は何してるのかな…?
- 922 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/07(木) 22:56:31 ID:W/Tfy6zuO
- >>910>>919
ネトヲチ板にそんな感じの訴訟をおこした$がおるw
自分で自分の首締めてカウンターくらいだしてるw
- 923 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 01:56:50 ID:7xCTLYKy0
- >蘭
イベントとか主催しなくなってそういう意味では平和なんだけど
×1で娘もいるのに世間を舐めた働きぶり、実家(というより
弟夫婦の家)も追い出され、娘のことを考えるとシャレにならなくなってきてる
- 924 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 04:32:22 ID:nN/taJ30O
- 久し振りにあっちゃん大人気w
>「怪我してたって精子は陰嚢にたまるだろ?」
これ、「怪我してたってたまるだろ?」くらいにしとけば
ここまで印象的(笑)にならなかったよな…
ホント今どうしてるんだろ。
- 925 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 04:47:48 ID:cpMMkDJr0
- >>919-920
前このスレで晒されてた元BL作家で金岡の人が1100万円払わされてなかったけ
その人に盗作とか言われたとかブログの写真を甜菜されたとかで
あと00でもこんな事件あったし、本当にあっちゃん訴えてみれば?
2ch完全終了か!? 誹謗中傷を行った30人が弁護士によりIP開示、そして刑事告訴へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1273490738/
あっちゃんも金岡の場合みたいに1100万円儲けられるんじゃないの?
- 926 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 07:36:25 ID:O+zW4gz50
- あっちゃん訴えたら、軍団の誰が捕まるんだろw
- 927 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 08:00:59 ID:/KJuo8Aj0
- あっちゃんと軍団絡めてる人は何がしたいんだ?
- 928 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 09:11:00 ID:pGn1CTZa0
- >>925
誰もあっちゃんのことを誹謗中傷していないと思うよw
- 929 :salom ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 11:12:04 ID:tXLesrjt0
- 893の敷地内の写真も自分の子供の幼稚園の制服も
(たしか保育士さんの写真も載せたんだっけ?)あっちゃんが
自分で撮ってブログに載せたんだよ。
その事や自演の内容と小説についてのツッコミはされていたけど、
うかつなのはあっちゃんであって誰も誹謗中傷はしていない。
- 930 :salon ◆U9xkWlax.k :2010/10/08(金) 11:43:43 ID:HjYfaX+c0
- つーか訴えろって言ってる人は金岡の方も勘違いしてる
たぶん猿と月の人の裁判だと思うけど1100万どころか…
もう一度よく見返してみ?
- 931 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 15:17:30 ID:TEYZHLr90
- >>925の人が久しぶりに匂うわけで
まだ2ちゃんにいたの?
- 932 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 15:42:34 ID:HBcP4rAK0
- 1100万www
無知なのか馬鹿なのか
- 933 :salon ◆a9Gp87eyWA :2010/10/08(金) 17:20:34 ID:1Y+ED8zB0
- 月と猿の裁判は猿のガン負けで1100円支払い命令が出て月の方がサイトで勝利宣言したってのを見たよ
1100万円とか額が凄いよね
訴えて見るもんだよね
- 934 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 17:24:00 ID:SVauVfo/0
- 1100万円とか払わされたら人生詰んだなって感じだよね
訴える方も払えそうな額設定するんだろうから元からそんなに収入がある人なんだろうか
他人の不幸は密の味だね
- 935 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 17:30:25 ID:mibyFX/K0
- >>933
1100円w
- 936 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 17:39:48 ID:6LBJ3nFpO
- 1100万どころか、110万だろw
ドラえもん弁護士ってそんなに安いの?
- 937 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 17:50:40 ID:mibyFX/K0
- しらね
だけど、裁判日数からしたらたぶんその110万、そのまま弁護士費用な上に
下手したら赤字出てるだろうと思うよ
- 938 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 18:17:19 ID:pkfFn4va0
- え。弁護士費用って負けた方に請求できるもんじゃないの?
他人事だからどうでもいいがw
- 939 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 18:26:46 ID:bLZLt6jD0
- 1100円じゃ裁判所行くだけで赤でるだろ
- 940 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 19:01:26 ID:9CxFbgLB0
- あの裁判は最終的に和解になったよ。
両者とも二度と近寄りませんって約束した上で
お互いサイト上に和解になりましたってアップして
一定期間を過ぎたらサイトごと削除なはず。
- 941 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 20:52:13 ID:ou5pXwEZ0
- >>938
負けた方が払うよ
1100万円だろうが110万円だろうが順利益だから
実質猿は相手弁護士費用と自分弁護士費用、あと裁判所にも払わないといけないから慰謝料入れと最低400万円くらいは払わないといけないはず
400万円から1500万円ってとこかな
どっちのサイトも見たけど単に猿が月に謝罪しただけで最低400万円の支払い義務は残ってるみたいだね
>>940
どこにも払わなくていいなんて書いてないってばw
猿は都合のいい事しか書いてないし、月は自分が勝ったのをとてもアピールしてるみたい
どっちにしろもう猿はBLにしろ普通にしろ出版社がお断わりだろうから
作家生命は終わったと思うよ
月は勝ったからそのまま頑張るんだろうけど
あっちゃんもこんな前例もあるんだから仕返しのつもりで訴えてみるといいとは思う
名誉毀損は額がでかくてこわいね
- 942 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:06:46 ID:E86hHoyd0
- 仕事で訴訟関連扱ってるけど和解の場合はほとんどのケースで
「訴訟費用は各自の負担とする」って一文が入るよ
だから月猿の場合も訴訟費用は各当事者が負担することになってるはず
>>941はかなり見当外れじゃないかな
- 943 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:14:11 ID:aOojyEDj0
- よくわからんが訴えた側の関係者が降臨して終わった裁判を捻じ曲げてここで広めてるってことか
猿さんのほうはぐぐって出たからサイト見たけど災難だったな
- 944 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:17:31 ID:ou5pXwEZ0
- >>942
二人とも和解文章を公開してるけどそんな一文も一言も入ってない
加えて月の方は支払い義務がある事を強調して千葉地栽の判決文全文を貼ったまま
和解の文はどうみても猿が月のブログの写真を転載した事を謝ってるだけの文章
猿の方の味方なのかもしれないけどゲスパーしすぎでしょうに>>941は
何の事かわからない人は蛇腹メイツとか【提訴ktkr?】でググると今でもキャッシュが続々出てくるよ
ちょうどあっちゃんの時と同時期だったんで見てたんだけど
訴えられるまでは猿の味方が多くてー訴えられたらみんな月の味方に変わってたって印象
だから前半は猿よりの意見が多くて、後半は猿バッシングがメイン
祭り好きなんであっちゃんも裁判沙汰にならないかなーってwktkしてたんだ
- 945 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:21:02 ID:ou5pXwEZ0
- ごめ・・・!
941は自分だったorz
つーか、必死に猿擁護してる奴なんなのw
気持ち悪・・本人降臨?
- 946 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:22:01 ID:XxqNZ/Ew0
- >>944
>訴えられたらみんな月の味方
あのスレ見てたけど、そんなの無かったよw
月側がはっちゃけて書き込みまくってるのはあったけど
どんだけ脳内ハッピーなんだ
- 947 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:25:46 ID:PftNA19N0
- 前半猿やら猿の味方やらが書き込んでたから訴えられじゃないの?
でなきゃあんなあやふやな裁判であんなでかい額で勝訴できるわけがないと思うが
今本人にレスしてるんだったら大笑いだなw
- 948 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:29:52 ID:Hf+rOJ+70
- ブログの写真を2に貼りまくってたんなら逮捕されても仕方ないような希ガス
むしろ400〜1500万円で済んで良かったんじゃないの
- 949 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:30:07 ID:BQQRRe4q0
- そもそもあの2人の件と、あっちゃんの件は全く質が違うのに
いきなり月猿だして来て、裁判けしかけるというのがわからんw
関係者乙か騒ぎたいだけなのか知らんけど、頭悪そう
- 950 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:34:59 ID:POCgQUAK0
- こんなとこで頑張っても作家生命は終わってるのにどうしようもないな猿の方は
- 951 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:39:21 ID:E86hHoyd0
- >>944
言われて和解文章見てきたけど
「6.訴訟費用は、第1事件から第3事件までを通じて、これを9分し、
その4を被告の負担とし。その余を原告の負担とする。」って文があるから
月の負担が5/9では?
弁護士費用については特に記載がないから和解金に考慮されてない限り
どちらか一方が負担ということはないよ
- 952 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:42:52 ID:6LBJ3nFpO
- 月は作家ですらないよなw
950はとっととスレ立てしてきて。
- 953 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:47:06 ID:7QTZe2a70
- >>951
しっぽ出したな
やっぱり猿本人なのかwww
どっちも1ってあるから1しか公開してないのに6ってなんだよ
なんで当事者しか知らない事知ってるのwww
降臨キター!!!
- 954 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:50:18 ID:yRwz8mtU0
- ID:E86hHoyd0はどこの和解を見てきたんだろうwwwww
ID:E86hHoyd0が当事者しか知らない事を知ってる訳
エスパーだから2%
猿本人だから98%
- 955 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:52:47 ID:Ak4wfVdR0
- あっちゃんでもこんな分かりやすい自演無かったんじゃないのか?
馬鹿なの?なんでやたらに猿に詳しいの?
もう作家生命終わってる奴は黙って400万円を月に払ってろ
- 956 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:55:03 ID:hOYoOGCE0
- はしゃいでる人、気持ち悪いよ
>>950次スレヨロ
- 957 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:55:46 ID:UDadpn9V0
- 煽られてこんな簡単にしっぽ出す馬鹿は
訴えられて負けて1500万円払わされても当たり前って感じ
サロンで頑張っても仕事貰える訳じゃないのに馬鹿だねこのヲヴァ
- 958 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:57:53 ID:7xCTLYKy0
- >>951の文章でぐぐったら一番上に月のサイトが出て
ちゃんと全文出てたが…
- 959 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 21:58:41 ID:UDadpn9V0
- 黙ってひっそりしてればまたいつか作家活動できたかもしれないのにw
サロンで自分で今とどめ刺したんじゃないかなw
塚、猿このスレ見てるんだw
軍団関係も世代的にこいつ同じじゃない?
- 960 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:01:44 ID:6LBJ3nFpO
- じゃあ、仕事すらもらったことのない月はそれ以下だな。
- 961 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:01:49 ID:uXRQC14f0
- >>958
それは千葉地栽判決の方
和解全文らしきものを言ってるID:E86hHoyd0は限りなく本人か当事者
- 962 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:04:32 ID:3waRlUyx0
- ID:E86hHoyd0=ID:6LBJ3nFpO
携帯とPCかよ
- 963 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:06:27 ID:E86hHoyd0
- いや普通に月影陽光って名前でググったら本文が出てきたよ
なんで本人認定?
- 964 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:07:12 ID:E86hHoyd0
- http://sunshine.moonlit.to/teiso.html
これね
- 965 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:08:40 ID:7xCTLYKy0
- >>961
ttp://sunshine.moonlit.to/teiso.html
出てきたページってこれだけどこれ地裁じゃないと思うんだけど…?
つかこのページってサイトのトップからリンクしてないよね
どうせバレバレだけどこれって和解条項的にアリなの?
- 966 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:11:51 ID:7xCTLYKy0
- なんか魚拓も禁止になってたんで
気になる人は念のためスクショか
htmlをローカル保存しておくのが良いかと
- 967 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:12:42 ID:vIDoDBee0
- >>963-965
>言われて和解文章見てきたけど
月さんの方が出してるのは判決文条項
てか、サイトアドレスまで貼るとまた月さんに訴えられますよw
- 968 :salon ◆U9xkWlax.k :2010/10/08(金) 22:14:16 ID:HjYfaX+c0
- なんでそんなに必死に猿の人を叩く連中がいるのかが分からん
そしてあっちゃんの話とこの話がどう繋がるのかも分からん
- 969 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:15:00 ID:E86hHoyd0
- 和解文章ってのは>>944の1行目に書いてあるのをそのまま書いただけだよ
なんかややこしいというかよく分からんけどなんでそんなに認定したいの?
テンション高すぎてびっくりだよ
- 970 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:16:29 ID:BUXhDnci0
- こんな夜中になんでこの人の擁護多いのw
しかもPCと携帯でw自分のミスに必死に言い訳とかw
感情のままに書いたらぼろが出てるようにしか見えないわ
そんな信者がいるような大手にはとても見えないおばさんに見えるけど
- 971 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:18:45 ID:hOYoOGCE0
- いや、猿って言う人を叩いてはしゃいでるテンションが
住人としたらウザイだけだ
- 972 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:21:11 ID:7xCTLYKy0
- >>964のリンク先の1行目に大きく和解条項と書いてあるのに
なぜ判決文条項だと言い張るのかわからん…
- 973 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:21:48 ID:7xCTLYKy0
- とりあえずスレ立てまだみたいなんで行ってきますね
- 974 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:22:28 ID:msb+Tpio0
- ID:3waRlUyx0
ID:E86hHoyd0=ID:6LBJ3nFpO=ID:7xCTLYKy0
全く給湯室が大揺れだよ
主婦とサシでやりあえる君の事だから感情を抜きにしてさらさらとボロを出してしまったんだろうけど
携帯やPCを駆使してるのは評価するかな僕は
- 975 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:27:04 ID:aOojyEDj0
- なにこのいつもと違うテンション
猿叩きに必死になってる人が気持ち悪すぎるんだけど
猿叩きが単発IDばっかなのも気になる
- 976 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:28:03 ID:UwY5evrZO
- >>942の携帯はこれです
もういい加減にしてほしいよ
- 977 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:28:59 ID:7xCTLYKy0
- これで大丈夫かな
●○暴威図salon2010年その5(神無月)○●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1286544341/
- 978 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:29:05 ID:E86hHoyd0
- そもそも単に訴訟費用と弁護費用の話をしただけでどっちかを擁護した
わけでもないのに
なんかリアルに口ポカンしてしまった
携帯で書き込んでみたけど今度は携帯2つ持ち認定くる?
- 979 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:29:25 ID:E86hHoyd0
- >>977
乙です
- 980 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:34:29 ID:7xCTLYKy0
- 単発さんだって一度モデムリセットしてID変えたら元に戻せないだろうに
なんでID入り乱れ状態で同一人物認定なんだ
こんなことのためにプロバイダに複数加入する金なんてないわw
- 981 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:34:40 ID:kIA3aKV80
- >977
乙
そもそも片や元BL作家、片や自称大手の二次同人作家のパクったパクらないの裁判と
給湯室が大揺れあっちゃんと一緒に語るのがおかしい
こんな所で今更あっちゃんに訴えればよかったとしつこく勧めてる意味がわからん
- 982 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:34:42 ID:j0QpDFuL0
- >>960
月の人は商業活動してたらしいよ
たしか今でも見れる過去のブログキャッシュでFF関連で仕事してたの書いてた
美人レイヤーだったからビデオの仕事までしてたみたいだし
今でもりぼん作家とけいおんで有名なきらら作家のアシとかしてるらしい
携帯なんていくらでもID変えれるだろうにボロだしたIDが必死擁護過ぎて引くわ
- 983 :salon ◆U9xkWlax.k :2010/10/08(金) 22:35:44 ID:HjYfaX+c0
- >>977
スレ立て乙
そして猿の人認定されてるID:E86hHoyd0乙
叩いてる連中ウザ杉
そこまで叩きたいなら単独スレでも立てりゃいいのに
なんでここでそんなに必死なの?
- 984 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:37:13 ID:6LBJ3nFpO
- >977
乙です。
別にfushianaしてもいいけどね。
- 985 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:38:01 ID:bLZLt6jD0
- 「美人レイヤー」に吹いてしまった
なにかに負けてしまった気分
- 986 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:38:06 ID:P2mC62tC0
- >>977乙
月と猿って専スレあっただろ?
そっちでやればいいのに
- 987 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:38:16 ID:j0QpDFuL0
- >>983
本人しか知らないようなボロが出たからじゃない?
おもいっきり鳥間違えて何言っちゃってんだか
- 988 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:40:30 ID:bLZLt6jD0
- おっと忘れてた>>977乙
新スレにはこんなの持ち込まないで欲しい、という痛切な願い
- 989 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:40:39 ID:bHRteM+M0
- >>986
あっちも猿っぽい奴と月っぽい奴しかいなくて過疎過疎でとっくの昔に落ちてる
月の方はもう勝ったから余裕なんだろけど負けた方は名誉挽回に必死なんだろうね
- 990 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:44:32 ID:aOojyEDj0
- >977
おつです
- 991 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:44:51 ID:ye6HfYhK0
- うざいな猿って奴
元BL作家とか聞いた事ないし、すんごい下手くそなオバじゃん
軍団と同じ世代って40代かよ
- 992 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:45:38 ID:aOojyEDj0
- レスしてたら
美人レイヤーwwwwwwwwwwww
くそわろたwwwwwwwwwwwwwww
- 993 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:45:47 ID:titkk5es0
- >>977乙
>>985
自分もリアルに吹いたwwwおもしろ過ぎるwww
- 994 :salon ◆U9xkWlax.k :2010/10/08(金) 22:50:02 ID:HjYfaX+c0
- >>989
余裕があるならそれこそこんなとこまで来て叩く理由が分からん
あっちゃんの話題なのになんでわざわざそっちに話を持っていく?
ID:E86hHoyd0がぐぐって出てきた和解文章を出しただけで
本人認定までして…その粘着っぷりが気持ち悪い
- 995 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:50:17 ID:x46TYYgP0
- スレ立て乙
この流れの中聞いてもスルーされそうだけど
キフさんの編集との喧嘩の愚痴あとがきとか日記って何年頃のことかわかる?
スルーされてる数字スレ見て探したくなったんだが
- 996 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:50:57 ID:GwAg4Vtv0
- >>977乙です
びwじwんwレwイwヤーwww
無糖午後ティーふいたわボケw
- 997 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:52:26 ID:75Oqcjan0
- でも美人じゃなけりゃ子持ちなのにビデオの仕事なんか来ないんじゃないの?
相当自分に自信があるからブログに写真も本名も公開してたんだろうし。
たしか取り巻きの蛇腹メイツの日記も女神やら絶世美女やら女王様とか書いてあったよ。
- 998 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:52:33 ID:8/rDUpQc0
- まあ冷静に考えると事実書いても本人の「傷ついたニダ!」で名誉毀損扱いになっちゃうからね
美人レイヤー()が無難
一方的に攻撃されてたけど猿側を口汚く罵ることも名誉毀損になるのをお忘れではないか
あっちゃんのせいで大揺れ><
- 999 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:53:45 ID:8/rDUpQc0
- 次スレに引きずるなよ月さんとやら
- 1000 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/10/08(金) 22:54:00 ID:7xCTLYKy0
- 1000なら連休中は晴天
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://yuzuru.2ch.net/doujin/
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)