5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旦那さんは】web漫画・ヨメさんは萌え漫画家【自衛官】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 16:38:50.33 ID:OrrSHKr70
アキバ系萌え漫画家が、自らの結婚を赤裸々に綴る初のコミックエッセイ。

【公式】
ヨメさんは萌え漫画家
http://comic.mag-garden.co.jp/eden/418.html
5日・20日隔週更新

【作者サイト】
こげどんぼ* 「KOGE*2 HOUSE」
http://koge.kokage.cc/

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 16:44:21.40 ID:OrrSHKr70
キャラクター

「主人公@こげどんぼ*」
アキバ系萌え漫画家。
代表作に「ぴたテン」「かみちゃまかりん」「亡き少女の為のパヴァーヌ」ほか。

「太郎さん@ダンナさま」
こげどんぼ*のハートを射止めたダンナ様。その職業は…。

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 16:56:37.88 ID:eSyFdMbs0
立てたのか

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:08:25.91 ID:8cLeW9GKP
ウェブ漫画もこの板のいいのか?

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:52:05.99 ID:0k/n382Z0
将来的には単行本化されるの確定っぽいけどね

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 18:19:36.42 ID:flLv2/CD0
久しぶりにデ・ジ・キャラットを思い出させてくれた作品だから期待

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 19:56:01.43 ID:+Kh7csZ70
佐官はモテていいなぁ
三曹じゃデートどころか外出もまともにできないし結婚とか無理ぽorz

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:08:14.43 ID:8cLeW9GKP
>>7
今期逃して、かなりの年齢独身みたいだぞ。

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 20:34:41.31 ID:9tRKbaG90
>>8
佐官と三曹どっちが?

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 08:07:05.11 ID:IqzmxlUt0
こげどんぼってウヨくせーよな
twitterとか見てたらそんな感じだ

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 08:28:11.10 ID:1ya0OHPZP
>>10みたいな人も守るのが自衛隊です

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 09:24:54.18 ID:TyLbsRjF0
漫画は面白ければウヨでもサヨでもどーでもいいよ。
合わない思想の話題が出てきたらそこだけスルーすればいい。
むしろ違う考えの人の思考を知るって面白くないか?

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 09:50:16.50 ID:Y6s7TC9b0
ゴー宣や美味しんぼみたいなのやるつもりがないなら
思想はあまり前に出さないほうがいいんだけどなあ

まあどうでもいいけど

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 10:26:32.57 ID:Pq17exCd0
漫画読んでもどんなツテで知り合ったのかがわからんな

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 14:33:09.64 ID:Vf9eiYmzP
取材申し込みがなれそめだっけ?

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 20:20:57.87 ID:dJx8hl+g0
嫁さんは〜ってタイトルでこげ旦那が書いてるのかと思った
何で旦那さんは〜ってタイトルにしないの?インパクト狙い?

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 00:15:11.16 ID:NLzrpz8C0
本人は取材目的だけど相手は知らずに紹介扱い
って感じかね

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 10:20:58.30 ID:HzQ7uVvW0
この二人がセックスしてそうに見えない・・・

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 17:37:36.93 ID:AoWD8Q+m0
初夜まで待て

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 00:44:25.92 ID:IU64/CIg0
語尾にによとかにゅってつけてセックスしてるのか(;´Д`)ハァハァ

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 00:46:00.96 ID:lSX0L7q50
第6話は、彼氏(現・旦那)が東日本大震災の救援にかかりっきりになって
結婚準備が遅れるってエピなのかな。

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 11:57:53.49 ID:SXf83BK20
もうちょっと画を丁寧にして欲しい

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:43:42.96 ID:aKFCMHYV0
ブログ見ると、何気にネタばれるんだよな

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 00:45:47.73 ID:AVtH2c/J0
佐官つーと年寄りなイメージがあるんだけど(のらくろの影響で)…。


25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 02:07:46.12 ID:7xo9aa9w0
大卒で幹部候補生試験受かって入隊した人は
大体30歳すぎくらいで三佐に一括昇進するから若い方だと思うよ
現場たたきあげだと内部選抜潜り抜けても二尉〜一尉で昇進ストップだし・・・

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 18:39:07.73 ID:f2dmORb60
大佐なら大物のおっさん、
少佐だと青二才ってイメージ

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 23:37:43.56 ID:sjnhsOng0
現場の苦労とか分からないような立ち位置なわけ?

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 09:22:28.09 ID:ZSWs/meb0
作中でも現在現場で使われている89式殆ど扱ったことが無いって言ってるし
入隊して9ヶ月訓練校で勉強したらそのまま曹長→すぐ3尉(少尉)で管理職側だから士や曹の苦労は知らないだろうね
現場上がりだと20年曹で経験を積んでから40歳で3尉ってのも極当たり前にいるし

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 17:38:47.12 ID:Ygv6ovUE0
>>21
まさか福島で被曝しちゃって・・・

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 23:11:11.74 ID:6QCaGK5y0
こげどんぼがデザインしたあたご
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/moegd_plus/char/nippon_atago.html

同じく概念技術実証機
ttp://twitpic.com/6ho416

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:26:18.47 ID:YFeH0LQU0
>>30
水橋かおりってこんな声も出せるんか

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:53:23.79 ID:cnoYwqq30
>>31
可変翼機もやってるぜ
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/moegd_plus/char/america_neko.html
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/moegd_plus/char/solen_mariya.html

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 15:04:12.82 ID:/+m2GFVZP
更新まだー

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 17:12:09.30 ID:Ts5DN3+T0
したぞ

東日本大震災ネタだったが、キン肉マンやパイレーツオブカリビアンもいたwww
しかし、父方が福島県民とはね・・・鹿児島、マジで日本から独立した方がいいんじゃね?

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 17:15:43.44 ID:9dFufO2t0
更新きたーー!
でも重い…

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 17:35:50.87 ID:UoSQA5uD0
半長靴は長いこと履いてないと色々固まってて大変だぞ・・・

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 18:19:00.56 ID:/+m2GFVZP
ありがと
みてきた

今の少女漫画家さんたちって同人誌あんまり経験ないのか・・。

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 19:53:22.33 ID:fsrBUkqk0
陸自なのは確定か

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 00:17:42.81 ID:5Z8j6aGJP
ラーメンマンとウォーズマンって、中国とロシアかw

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 00:51:33.60 ID:Z26P4sA+0
\こんにちはー/

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 12:16:15.78 ID:sg7gG2NH0
当時pixivとか見てたから興味深いわー
あの頃ってそうだったよねって頷く感じで
割と色んな見方が出来ていいな

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 19:41:58.49 ID:sGkjFLjS0
>>39
さすがにああいう使い方してゆでセンセ怒らないかねえ・・・

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 01:57:03.28 ID:iHhVt9780
ただ国の象徴としてるだけで
キャラそのものをおとしめている
わけじゃないから大丈夫じゃね?

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 20:14:30.66 ID:kAGQ6FR8P
冬コミの本に番外編載るらしいな

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 23:37:12.77 ID:3cQb0Klr0
>>39
ウォーズマンってロシアなのね・・・
やはり、千島全土の奪回も必要だ

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 23:55:18.42 ID:kBeguyCJ0
>>44
夜の性活編か。
せんせがでじこでダーリンが店長さんプレー?

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 00:46:23.24 ID:3Uf8sz7o0
ダーリン全身青タイツかよw

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 09:42:15.83 ID:tNoJhO6w0
自衛隊員ってあの作業着着るとテンション上がるのね

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 13:44:11.05 ID:C2hTbg5M0
あれは普段着みたいなもんじゃないの?

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 13:58:52.61 ID:BSU4793LO
普段制服勤務の人なんじゃ?
部隊によっては普通のスーツで仕事する人もいるし

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 16:18:49.10 ID:ptHQ7CRzP
最終ページだと普段制服勤務みたいだね
戦闘服着ると幹部候補生時代を思い出すとか

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 21:36:08.54 ID:D4dyw8w20
検察予備隊→陸上保安庁
航空公安局

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 22:07:49.63 ID:V+vv+Jsu0
単行本化やアニメ化するのかな?

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 22:46:20.34 ID:C2hTbg5M0
単行本にはなるだろうな
アニメとかは売り上げ次第じゃない
でもこのエッセイで新規読者は増えたと思う

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 23:03:13.84 ID:m36HXEgC0
こんなのアニメで動かしてどうすんの

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 01:05:02.53 ID:ZM7bNDt70
ドラマ化とかw

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 12:56:08.91 ID:aKbPWoAX0
早いことコスプレ×制服のガッチリファックシーンを…。

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 21:54:41.10 ID:KEENZkWF0
制服プレイはやってそうだなw

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 22:29:58.72 ID:c9sJeL+g0
素朴な疑問だが自衛官の制服って持ち帰っていいのか?


60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 09:55:23.69 ID:BQBhFMJN0
地元に駐屯地あるけど原付乗ってる姿よく見るよ

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 23:17:50.58 ID:Qo8Gc2Hb0
この後でじこと自衛隊の太郎さんが日本を牛耳ろうとするアグネス・チョンを
やっつける漫画が始まりますw

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 16:27:11.26 ID:jeQfmkZO0
そういえばこの作者
都条例のことにいっさい言及していないのはなんでだろう

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 18:25:05.61 ID:XX0WAAJS0
mixiで言ってたよ
どっちでもないって

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 21:04:57.63 ID:GRm3EmhdP
ヘンタイエロ漫画は書いてないからな

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 00:16:44.52 ID:Pk1Q+37x0
佐藤秀峰氏が報じる講談社の搾取
http://www.mynewsjapan.com/reports/1033

大手出版社が自らの正社員の高給を維持するために、力関係で劣る漫画家から搾取し、
日本が国際競争力を持つ漫画のカルチャーを破壊しつつある醜悪な実態が浮き彫りとなっている秀逸なルポだ。

(中略)

講談社は作家を下請け扱いでバカにし、好き放題やって搾取しているのだった。
27歳で年収1200万円 、40歳で1800万円、60歳まで終身雇用で生涯年収7億円という、自らの高給を維持するために…。

ブラよろ作者が自身のWEBで直接連載課金宣言、漫画週刊誌の終わり
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/48/show

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 14:12:16.31 ID:mCHXO46c0
佐藤先生はキ●チガイっぽいし…

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 18:05:24.61 ID:DFkn9upW0
アイリス・ゼロヒロイン格付け
あさひ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(後世日本を超えるチートの壁)>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>小雪>>>>>>>>>>>>(ジンクスの壁)>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>七瀬

68 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 13:02:42.24 ID:P7dON4LO0
単行本にはいつ頃なるのか
隔週だからこのままだと一冊分あっさりたまりそう

69 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 13:44:52.71 ID:mZnkwSNs0
Web連載って収入あるの?

70 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 15:47:49.63 ID:P7dON4LO0
原稿料と印税くらいは入るだろう

71 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 15:16:27.25 ID:nOFGQMwS0
>>69
媒体がWEBフリーマガジンってこと以外は同じじゃないの?

72 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 19:05:33.68 ID:bq5dbD510
萌え萌え大戦争++は来年1月26日発売!

73 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 20:33:13.68 ID:CGQSnMJgP

【漫画家】非モテ独身中年男子の星・カラスヤサトシが結婚
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320215255/

74 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:09:52.14 ID:Kd6/tbo/O
>>59
営外者(駐屯地の外に住んでいる隊員)はおk
私服で通勤する人もいるし、その駐屯地や所在する市町村によっても色々

75 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:11:54.25 ID:zXljU7MaO
>>59
基本は制服通勤だが、公共交通機関を使う人は私服が許可される。また、場合によっては戦闘服や運動服装も許可され場合もある。ま、駐屯地司令の腹ひとつな訳だが。

76 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:16:37.24 ID:zXljU7MaO
>>25
3尉2年、2尉3年、1尉から3佐は3〜8年位だったかな。

77 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 18:27:20.56 ID:sEEgAQVO0
上のキャラがこげどんぼがデザインした心神
ttp://lovedoor.2.blogimg.jp/getchublog/imgs/f/9/f964867c.jpg


78 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 18:28:30.12 ID:sEEgAQVO0
間違えた
ttp://livedoor.blogimg.jp/getchublog/imgs/f/9/f964867c.jpg

79 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 02:02:52.82 ID:uKAFsWnD0
7話更新きた!

80 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 02:05:38.61 ID:uKAFsWnD0
単行本は来年春

81 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 07:41:04.55 ID:WB5U/1d0P
11月5日更新はぁはぁ上げ

冬コミで同人誌販売あるそうな

82 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 12:06:45.06 ID:cQRxwGGj0
休日出勤は私服か

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 16:44:23.70 ID:Z6gStSL10
出勤も私服なんだね

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 23:23:10.03 ID:qAHy8y6i0
冬コミ行けないけど通販やるかな?

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 16:13:39.13 ID:QoNs7lz60
追って告知っていうからやるんじゃないか
書店委託するのかな

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 20:08:49.27 ID:pt2vKJnK0
制服プレイはまだか

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:12:22.04 ID:dEdOosEG0
結婚式までやって一巻完結かね
結婚式ネタ終わっても続いて欲しいけど

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:37:59.84 ID:wCr9Kmoz0
出産編入園編入学編と続くのかな

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 21:24:41.17 ID:F03jm3uM0
毎日かあさんかよw

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 22:10:09.56 ID:3jTMISpa0
出来婚だったら引き続き出産編いけるかもな

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 02:06:04.94 ID:Xzpzh/Du0
今年一月に結婚発表だからデキ婚ではないな

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 09:28:57.57 ID:RYQzgB5U0
佐官って年収1000万くらいだっけ
夫婦の年収いくらなんだろう

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:46:50.71 ID:q8nLRyBz0
1000万・・・

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:50:18.47 ID:57DwkqzAP
陸自の定年は54歳ぐらいだっけ?

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 23:22:15.53 ID:RYQzgB5U0
人によっては60まで行けるけどな
幕僚長クラスだがw
他の公務員と比べて命の危険がある分
1000万は高くはないかもな

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 08:05:44.17 ID:NDFlsBRX0
だが公務員なので再就職斡旋と退職金はかなり出るだろう

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 11:12:37.80 ID:mSeyx4VP0
こげどんぼ*総合VIII空と海と大地と呪われし姫君
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1277251990/

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 17:08:30.66 ID:y5CbvXJj0
50過ぎでまともな就職先あるのかね

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 21:12:52.56 ID:NDFlsBRX0
幹部ならよほどの不祥事もしくは明らかな無能もしくは
所持資格なしなどひどい状態でなければ
重工業や航空、船舶、通信、防災、防犯関連など結構あるだろう
それで年額1千万くらいの給与もらえるはず
特に今は防災関連や復興関連は仕事多いはず

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 12:11:47.16 ID:sCgCig7K0
>>95
大将なら60までいけるのか・・・
年収1000万でも、命の危険がある分安いのか・・・

>>99
将校なら不少女や無能、所持資格なしじゃなければ再就職斡旋ということか
重工業:?
航空:航空隊
船舶:海自
通信:通信兵
防災:復興
防犯:警察にもスパイ組織があるらしい

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 14:03:40.00 ID:QrMFYUT00
三菱重工や富士重工、三菱電機、川崎重工業、IHI、佐世保重工業
これらは
http://kabushiki-blog.com/article/19505312.html
に載っている
将校でなくて若いうちに辞める現場のものもセコムなどに斡旋

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 18:12:45.24 ID:sCgCig7K0
>>101
三菱が0戦、富士重工が隼、川崎が飛燕、IHIがエンジン、佐世保が船だったな・・・
幹部じゃなく若いうちに退役するものは警備会社行きか。そういえば、セコムだと長嶋監督を連想する。確か体験入隊
で戦国時代にタイムスリップする話があったな・・・


103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 19:55:05.38 ID:QrMFYUT00
他にも自衛隊と関連する戦闘糧食、航海・航空計器、防塵・防毒マスク、照明弾・発煙筒など各種メーカーが受け入れしてくれるみたいだ

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 19:59:11.65 ID:QrMFYUT00
もしも天下りずるいというのは特殊な現場の経験者が必要なんだから間違っていると思うね
海外のどこの国の軍隊でもそういうものだ。でなけりゃ愛国心や給料、体力だけで自衛隊や軍人などよほどのオタク以外ならないだろう

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 12:17:13.43 ID:n/tFSZcV0
いや、天下りで問題になってるのはそういうケースと違うだろう

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 21:42:21.21 ID:h0xBWE0U0
@koge_dobo: 防大なう(*´д`*)ハァハァ 制服着せてもらったお。旦那より高い階級の制服着せてもらって「今日から俺が上司だ」という写メを送ったりますた

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 21:50:17.43 ID:+wbSZR1SP
なんてプレイ
もしかして旦那さまはM?

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 22:59:55.62 ID:zMwQTyzQ0
男物着たんだろうか

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 15:14:43.29 ID:I2Y9Z78V0
旦那尻に敷かれてんだろうなw

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 17:03:02.41 ID:/WiId/5A0
結婚前からそんな雰囲気だよな

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 18:02:41.82 ID:cbxIPLTj0
>>103
レーションや測り、マスクやスタんぐれねード、発煙筒か・・・

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 18:41:54.12 ID:/XVI5MX2P
隊員勧誘ポスターにコゲイラスト採用まだー?

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 22:07:49.82 ID:JTFuABs00
半島に向けて目からビームかw

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 19:18:07.92 ID:7S5dIpcZ0
@koge_dobo : ヨメさんは萌え漫画家の番外編を冬コミに出す関係で、ネタを探してたら、今日だったら旦那が職場案内できるよー、と言ってたので行ってきましたなう。初めて制服着てるのみた( ̄△ ̄) http://t.co/0ruQCue7
約1 時間前 Camera on iOS で

なんか初めて見る自衛隊お土産があったので買ってきたお。これは萌える(*´д`*)ハァハァ …という番外編になるんじゃないかと思いまつ http://t.co/Avaim80I


115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 23:35:04.09 ID:4ytcFSPv0
心神
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/moegd_ps3/char/char_nihon_05.html

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 00:59:53.31 ID:+JRM4IsE0
この人、親戚に空自のパイロットがいるのか
旦那含め自衛隊エリート一族だな

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 12:59:31.02 ID:XsVW6cVG0
>>116
伯父だってな・・・

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 00:53:33.47 ID:kvveOlrl0
今日更新あげ
何時かな

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 06:28:22.65 ID:ytqLL+qj0
更新きた!

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 11:25:19.08 ID:tBSF+/Lc0
日本は戦争してはいけない軍隊
海保は世界有数の沿岸警備隊なのに軍事行動をしてはいけない

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 11:50:40.51 ID:B+bBFRdcP
単行本は来春で、
冬コミは、

12月30日(2日目)東ぺ−31b にじかい!

だそうな。ひさしぶりにコミケいこうかな。

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 14:15:44.03 ID:tBSF+/Lc0
旦那さんは高級将校

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 15:15:48.32 ID:kvveOlrl0
鬼上官しているところが想像できん

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 01:37:36.97 ID:GkNzws3k0
被災地には行かなかったんだな
佐官だからか?

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 11:07:24.72 ID:ZR8tLYGb0
サーベルは玩具!

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 15:57:10.34 ID:UU9iZ4Ov0
玩具って書いてもX線検査でばれるような気がすっけどw

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 16:46:40.94 ID:CcVPty7jP
装飾用で切れないから確かに玩具だな。
通販で買うダガーナイフとかも、品名ナイフと書いてないらしい・・・。
エロゲーと書くのは問題ないのに・・・。

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 19:45:40.02 ID:mfnXD+4j0
>>124
高級将校だと行かないのか・・・

>>127
切れないものは玩具扱いか

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 20:13:29.15 ID:IkTczqAt0
Q04.宅急便で送れない品物はどんなものがあるのですか?
A4.
現金、小切手、手形、株券その他の有価証券
クレジットカード、キャッシュカードなどのカード類
再発行が困難な受験票、パスポート、車検証類
再生不可能な原稿、原図、テープ、フィルム類
犬、ネコ、小鳥などのペット類
毒物および劇物類
遺骨、位牌、仏壇
銃砲刀剣
花火、灯油、ガスボンベ、シンナーなどの発火性、引火性、揮発性のある物品または火薬類
一梱包の価格が30万円を超える荷物(ただしヤマト便での取り扱いはできます)
不潔な物品など、他の荷物に損害をおよぼすおそれのある荷物
信書その他法令の規定または公序良俗に反する荷物
http://www.kuronekoyamato.co.jp/qa/03.html#q04

他社でも似たようなもんだろうな

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 22:04:38.60 ID:fd8E5UMu0
>>124
あれだけ動員したんだから、現場以外も相当な負担だったろう。

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 22:25:20.53 ID:CcVPty7jP
後方支援計画だって重要な仕事だが

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 04:39:51.05 ID:h73UKBPD0
高級将校だからと言って被災地に入らないという事はない
被災現場で中隊長(階級は三佐程度)がよくテレビ取材受けてる
職種や部隊によりけりじゃないか

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 06:39:51.11 ID:1ya4OgVF0
>>129
ヤマト運輸か・・・手数料高いんだよな・・・その分便利だけど

>>132
少佐でも入るってことか・・・


134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 00:59:53.52 ID:2PWAo7z70
少佐ってそんなにエラくないのかね

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 09:13:40.78 ID:bNqIXA3lP
大佐が部長クラスだっていうから、
少佐は大会社の課長くらい?

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 01:11:04.93 ID:8YOmaAQ20
>>135
「それなりにエライ」程度かな

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:31:44.57 ID:ORsTXkZO0
>>135
つまり、高級将校は課長から部長ってことか・・・

准将が常務、少将が専務、中将は副社長、大将は社長か?

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 21:47:44.24 ID:Um6k0dmL0
突撃自衛官妻に出演だって

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 18:41:50.28 ID:vEXlBlj50
エアフォースデルタBWKのコナミ機体など、所詮は第1世代ステルス機

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 04:45:57.84 ID:6F7iMde30
>>134
少佐は偉いけど、少佐は沢山居る。
将校と兵はまったく別物として考えた方が良い

3等兵≒新入社員でなく、少尉=新入社員、少佐=仕事覚えた10年社員
一連隊率いるあたりから管理職、師団長が部長、方面軍指令が支社長

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 19:35:55.93 ID:9GRE82QS0
>>140
軍集団司令=支社長ってことか

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 11:03:52.92 ID:GQ1qUZlr0
更新あげ

台風www

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 17:32:53.39 ID:snd5Jti+0
やはり、幹部自衛官=将校か・・・
若しくは士官

陸軍は将官も将校扱いだった

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 20:24:58.79 ID:mLn8SG3DP
連載断ってたのか

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 22:13:44.64 ID:8lLLX7O2P
断ったのに掲載されているのはなじぇ

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 22:46:19.20 ID:/PcoBw2r0
>>145
お偉いさんに話したらあっさり許可出たんじゃね
自衛隊はこの手の広報はむしろ積極的な印象

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 19:00:28.95 ID:H0bwBsBK0
自衛隊の広報は何をやっている
早くこげに仕事を依頼しろ

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 19:48:17.26 ID:CjCifWPb0
来年あたりに土産物のパケ絵描いてそうだなw

これ途中から読み始めたんだが旦那さんはオタクなの?

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 20:46:48.32 ID:fx6KWRON0
>>148
全然違うが偏見も無いタイプだな
大卒だろうしオタが周りに居ても普通ってタイプなんじゃね

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 23:09:37.09 ID:H0bwBsBK0
同人誌イベントも行った事なかったみたいだしな
でじこは知ってたみたいだが

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 04:05:35.63 ID:XnKmYDtI0
次が一ヶ月後なのはなんでかね
コミケのせいじゃ無いみたいだが

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 14:46:56.28 ID:5piuqYpP0
震災ネタ薄すぎ

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:29:08.07 ID:IPezq/azP
嫁も震災で旦那のやってたこと良くわからないんだろうな
旦那の様子だと必ずしも震災対応やってた訳ではなさそうだし

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 04:46:38.63 ID:1TFdwLpdP
>>153
後方から支援立案するのも、震災対応ですよ。

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 07:26:06.65 ID:r4GHhQzXP
でも震災中の中露の話もしてたよ

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 11:24:28.43 ID:39qkGypW0
佐官クラスだと支援はどんな事するんだろうな
その辺もみてみたかったな

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 13:39:46.25 ID:AutrQvj/0
>>155
ロシアは特亜と違い国民は親日的
故に日本領を不法占領している中国・韓国よりマシ

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 14:36:12.48 ID:fx90PSm30
北方領土

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 15:24:24.23 ID:AutrQvj/0
>>158
確かにロシアは北方領土を不当占領してるだろう
しかし、国民性は親日的である
そこが、特亜の連中と違うところだ

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 04:18:19.18 ID:JX6J9mCu0
防衛してる立場からすれば
敵の国民性なんてどうでもいいだろう

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 08:24:19.10 ID:Us9+fayLP
明石大佐の革命支援工作って無意味だったと?

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 12:23:46.15 ID:y53TPz000
次回何で休みなんだ

28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★