■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自殺島 森恒二 十七日目
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:36:10.03 ID:bpMK7AU/0
- ・ヤングアニマルに連載中の森恒二先生の作品、自殺島について語るスレです。
・単行本は6巻まで発売
・新スレは>>980超えたあたりで(立ってないのに埋めるの厳禁)
【前スレ】
自殺島 森恒二 十六日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309145046/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:58:45.30 ID:twDINkk8i
- 乙
ミノルはリョウ、セイ、スギさん並に評価されるべき
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:03:08.05 ID:Ns097kKL0
- この漫画はどこへいくんだ?
島から脱出するのか?
島で仲間と暮らすようになってエンドなのか?
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:53:10.74 ID:2xr3OjIQ0
- >>1
ヴォつ
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 18:58:12.10 ID:80W8mbec0
- 帰国子女だけどリブないわ〜
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 19:29:35.39 ID:3VEMiXJu0
- しつけーな
連載終わるまで言い続けるつもりかよ
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 19:53:03.25 ID:4vp5RKcs0
- あのヒロイン?女の本質は何も変わってない
嫌なものは嫌だと断ろうよ
リヴはちょっと・・・と言う勇気は持つべき
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 19:55:26.02 ID:9R+NrOgW0
- >>6
悪い悪い、正直スマンかった
でもリブはないわwww
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 21:40:43.65 ID:LyGqDOf30
- >>3
面白けりゃそんなもんどーだっていい
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 21:50:16.93 ID:2xr3OjIQ0
- >>3
借金ある人は帰りたくないっていう描写あったし、
普通に生きがい見つけやすい村みたいなのが形成されて
子供ができてエンドなんじゃないかな
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 21:52:21.40 ID:joOt4gEOO
- リブがマグロを克服する話
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 23:51:25.27 ID:svb/RugK0
- 6巻っていつでたの?
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 00:42:04.03 ID:gFyyFJra0
- やっぱり子供が産まれたら、みんなで手助けするのかな?
昔の農村みたくw
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 00:56:01.03 ID:Pwx/+T3l0
- 途中はともかく、本土に帰らないと物語的に終りにはならないよな
なんとか本土に密入。追っ手に見つからないように
三重の山林〜富士の樹海〜高尾山ってサバイバルしながら家に帰って行ってほしい
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 11:48:47.80 ID:jUIs+zO/0
- 戸籍上死んだことになってんだろうし
帰ってもゴタゴタあるんじゃね。見つかったら島に強制送還されると思う。
あるとすれば世間に自殺島があることを公表するENDだな。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 12:40:09.17 ID:2uYT6AOU0
- 家に帰ってどーすんだよ
そもそも未成年者をあんな目にあわすには、親の同意があったはず
「島流し?いいッスね」
こんな家族の下に帰っても、監禁されて通報されて
「ちゃんと逃げ出さないように囲っとけよ」
と引き渡されるのがオチ
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 14:49:46.42 ID:oqZ+XSdI0
- 本国戻っても追われる身だからね
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 14:50:23.78 ID:q8aL3tp40
- バトルロワイヤル続編のクソさは異常
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 14:58:06.04 ID:ifmsA4sN0
- 外伝もうんこすぎるな
けどこんな監視費用まで使って隔離するなら移植素体転用したほうが社会のためだよな
性別によっては公共慰安所に勤務でも
死にたいなら死にたいなりに利用方法はあるだろうに
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 15:16:43.05 ID:WOUd9ihN0
- あんまり酷いことをやると罪の意識からマスコミとかにリークする職員とかが増える。
勝手に生きていける所に島流しするって程度なら送る人も罪の意識があまりない。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 18:08:18.77 ID:UtiP3YUh0
- だから環境が整ってたのかな?職員の罪悪感を軽減させる為ってのならある程度説得力がある。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 19:05:09.74 ID:XB74jhHp0
- まさか職員もこんなに生き残るとは思わなかっただろうがな
牧場物語みたいに道具や家畜も順調に増えてきてるし
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 19:16:19.11 ID:WRdRCFpz0
- ぶっちゃけその辺のリアリティー追求しても不毛なだけだと思う
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 19:54:35.57 ID:q8aL3tp40
- >>20
イカダで漂流してる日本国民に水平射撃して海のもずくにするのは対して酷い事じゃないもんな
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 22:27:13.06 ID:tAl0n1to0
- >>24
もうすでに日本国籍剥奪されちゃってるから日本国民じゃなくなってるアルよ。
こういう生活環境をちまちまと整えていくのも面白いけど島内になにがあるか
探検したりはしないのかな。なんか予想外の施設があって新展開とか。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 22:38:58.81 ID:PSVvrW1c0
- リゾート開発すればけっこう儲かりそうな島だよね
少なくとも日本の領海内それも他国船舶の通る可能性のない海域にある
周囲に島影は全く見えなえずいわゆる絶海の孤島なのでリゾート気分を損なわない
どうやら台風コースからは離れている模様ので定期便船などが途切れる心配はほぼ無い
気候温暖だが熱帯ではない(繁殖植物や動物類から推測)ので暮らしやすい
適度な川があるので水と入り江があるので新鮮な魚介類の確保も容易でリゾート料理は
調味料のみ本土から補給すれば良い
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 23:40:16.35 ID:Y1ViCqN60
- 描写のない部分を勝手に妄想するのはいいが
それを書き込むと不毛な議論や脱線にしかならない
しかも長い間ループ気味、学習しよう
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 04:51:38.82 ID:Z2VSk8kQ0
- >>27
貴方はカイみたいだね。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 08:07:58.62 ID:V0DKcCChO
- 戸籍抹消された日本人なんて北とかヤクザの方々とかこぞって欲しがりそうだが
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 12:10:51.77 ID:dK5DT+6a0
- >>26
無い無い。
北大東島や小笠原、与那国がリゾート開発で儲かってるかというとそんな事無いだろう。
渡嘉敷島や座間味島は儲かってるけど、あれは那覇から近いからだし(35〜70分)
本島から近くても那覇から遠い伊江島などはサッパリ・・・
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 15:16:55.31 ID:lIc+alvY0
- JST48とか作って、地方アイドルとして売り出すか
48人もいないかな?
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 15:31:46.58 ID:zfqi3nKw0
- イキルが子作りすれば…
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 15:40:01.39 ID:8hVU79Jr0
- JST48って正確に正午をお知らせしそうで嫌
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 17:58:26.62 ID:euouaRIA0
- サワダさん以外にこれといって不安定要因がない現状にそろそろ物語の展開的にも
カツが入るのではないだろうか
新たな移住者や病気蔓延とか
もしくはカイ君の精神攻撃大暴れ劇場の開幕もありか
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 18:02:02.04 ID:S9dlhtHw0
- イキルさんが狂犬病に
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 18:21:58.68 ID:BsDJK/0I0
- イキルさん、いつの間にか父になるとか。
んで狩りできなくてセイ涙目wな展開
早く単行本出てくれないかな。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 19:28:46.19 ID:dK5DT+6a0
- イキルさんははぐれてる間に群れのボスになってセイを救うんだろ
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 19:47:37.40 ID:tBQ70i2G0
- >>36
なんで父になると狩りできなくなるんだ?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 19:47:39.33 ID:Oqe1fND80
- >>25
漫画が長く続けば雪山や砂漠も出てくるよ
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 20:53:04.93 ID:BsDJK/0I0
- >>38
子育てに専念するから。
と思ったけど、餌得るには狩りするよな。間が抜けてたわ。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 23:11:58.89 ID:Ba1ZHK3u0
- 単行本9月後半だったか?先は長いな
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 02:25:47.33 ID:kSikRIOW0
- イキルさんが共に戦う仲間を求めて泳いで本土へ。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 02:37:39.81 ID:YVCXTyE40
- 野菜おじさんとこでいいだろ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 03:12:13.74 ID:9DmVDbez0
- 最終回はやっぱり
ここに俺たちの国、新国家ジパングを作る。
って感じで終わるんだろうな。
元ネタ解る三浦は早く来い
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 05:45:35.06 ID:hrdiWBBJO
- >>40
オス犬って子育てするんか?
やりっ放しなんじゃ?
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 06:24:32.22 ID:uBR2wDVK0
- 狼は雄も子育てすんだけど犬はどうなんだろうな
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 10:05:49.72 ID:u7dBnOVPP
- なんか平和になっちゃったよなあ
まあいいんだけどさ
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 12:06:48.02 ID:8j52bb970
- なんだかんだで餌取ってくるのはオスなんじゃね?と思ってる。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 17:14:19.13 ID:DyNBLfUn0
- 雄が狩りしないと言われるのはネコ科の群作るやつらで
イヌ科は普通にみんなで狩りをする
しかもネコ科の雄も、一人でいるときは普通に狩りするし
群の雄でもお腹すいてやばくなってきたら参加したりする
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 17:19:50.50 ID:YVCXTyE40
- >>49
論点は雄犬も狼のように子育てをするのか
だと思われ
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 18:20:01.76 ID:bY0IrCJa0
- >>50
犬と狼は基本的に同じだから狼がする事は犬もするんじゃないか。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 19:13:12.82 ID:9OSWyeh/0
- リヴリヴをもっと出せ
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 19:32:04.59 ID:pdAUu/gN0
- やったぞ、とうとう規制解除されたぞ
そんなわけで今更ながらに>>1乙
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:01:08.91 ID:SkRDvSPl0
- 子育てっていうか乳離れした後は群れ全体で育てるんじゃないの?
狩りの真似事みたいな遊びをしながら
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:17:01.60 ID:XMRNlfQ20
- そういえば自殺島って森にしてはウンチク少なくね?
体験談交えながらの語り口調が持ち味なのにw
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:22:53.99 ID:bY0IrCJa0
- リブと言えば宇宙船サジタリウス号の子供もそんな名前だった気がする。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:46:50.16 ID:qNkV37FD0
- >>55
サバイバル生活は体験談ある人ってあまりいないし、
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:48:43.52 ID:lFde6OFE0
- 一言で言うととても美味い
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:33:08.04 ID:9DmVDbez0
- どんぐりで味噌つくれる?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:40:45.20 ID:LdxOI0V80
- >>59
聞いたことないけどありそうだな〜と思ってググったら、やはりあるっぽいなw
自殺島でもそろそろミノル製のどんぐり味噌登場あるで!
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 02:42:37.48 ID:YqRSZc6G0
- うーん
工夫すりゃこんな孤島のような少ないリソースの環境でも色々と料理できるんだなあ
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 07:32:34.83 ID:l3vlnMDf0
- もともと人が暮らしてた島だから装備が充実してるだけだろw
最低限ないと困るものは
先住民がすでに持ち込んでたから
こんなにあっさり生活できんだよ
じゃなかったらこんなに都合よくヤギ、鹿、鶏なんているわけないだろw
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 08:41:15.37 ID:koXUWUJj0
- 鹿がいるってことは昔だれかが放したのかな?
あの小さな島で人の手なしに鹿が量を保てるんだろうか?
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 10:02:58.20 ID:RNUKGeqJ0
- 狼、野犬の不在、猟師後継者減少で鹿増加、食害問題が日本の山の現状でしょ
孤島でも元から一定数生息してたら同様に繁殖するんじゃないかな
猟師への補助金や買い上げ制度を敷けばかなり解消に向かうと思うんだけど
輸入した狼を山に放そうっていう最近の運動はアホじゃなかろうかと思うね
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 10:09:21.33 ID:8hW/K/gE0
- 多くの人間にとって肉食獣もモニタ越しのペット感覚だろうしなー
つかネズミなりイタチなり狐なり猫なりいそうなもんだ
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 11:14:22.01 ID:neNW7DSd0
- >>62
山羊鶏はともかく鹿はいるだろw
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 13:53:56.44 ID:wvTDLbZ3O
- 次はアライグマ捕獲とかどうですか先生
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 14:00:52.61 ID:neNW7DSd0
- 謎の遺跡を発見!地下にはナイァルラトテップが
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 17:05:22.80 ID:YqRSZc6G0
- エデンの檻スレにお行きなさい
- 70 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/17(水) 17:49:08.26 ID:ugHm/C5T0
- 元祖はサバイバル
さいとうたかを
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 17:49:57.30 ID:GCEA53af0
- サバイバルは単独生活が長かった、途中から2人での生活になるけど
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 18:09:21.82 ID:8hW/K/gE0
- サバイバル読んでるとネズミ襲来ないのが不思議に感じちゃう
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 18:10:25.89 ID:GCEA53af0
- サバイバルはねずみに悩まされる話がありましたよ
たしか
ねずみのせいで病気にもかかったと
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 18:15:26.98 ID:x+3i1yDf0
- このスレにもアスペがいるのか
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 23:35:14.87 ID:koXUWUJj0
- 本土からどれくらい離れてるか分からないが、火山島じゃないのかな?
それだったら鳥や昆虫以外の動物は人間が連れて来ないと来れないよね。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 23:35:38.17 ID:uyAdrjqt0
- >>64
昔、ヨーロッパの動物愛護団体が子供から成獣に育てた虎をインドの森に放そうとしたら、
付近の村の青年団みたいな奴らに捕まって半殺しにされた上、育てた虎は速攻で殺されてたw
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 23:43:05.38 ID:8hW/K/gE0
- >>73
サバイバル読んでると(自殺島に)ネズミ襲来ないのが不思議に感じちゃう
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 23:51:31.47 ID:uyAdrjqt0
- >>62
イノシシや雉も。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 23:57:36.04 ID:GCEA53af0
- 国の実験だったというオチはこの作者だとしないかな
国が島に家畜などの動物を繁殖させておいて
自殺者を送り込む
自殺者が島で暮らしていくのを見届ける
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 00:28:44.99 ID:w0e3FX7z0
- 昨日夜自転車道でネズミ見たなin東京多摩
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 00:39:03.59 ID:cA1cC2hs0
- 東京には自転車用の道があるのかと素直に驚いた
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:02:33.43 ID:rYeY4qpz0
- 以前テレビで深夜のマック店内でネズミがウロウロしてるのならみたことあるな。in東京都内店
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:03:05.24 ID:osvr5yAs0
- >>76
そりゃあそうだろう
ところで、離島のヤギはあとは狩るだけかな
「このままだと草が生えなくなる」というより、「もう生えてない」って感じだけど
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:15:33.50 ID:LEtqJkzt0
- サンデーの農業高校マンガに小鹿居解体する話きてるよ
車で轢いちゃって可哀想だから食べるんだって
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:17:28.12 ID:4r5zFOpo0
- 正確には解体するかどうかまだ不明じゃん
「解体やってみるか?」と言われた所でつづくだから
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:19:34.92 ID:6eqYEI0m0
- 更に言えば「可哀想だから」食べるなんてどこにも描いてない
適当すぎるぞ>>84
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 02:00:27.36 ID:5rxBYmKO0
- この人思い出したw>敷かれた鹿
http://smyyou.web.fc2.com/gomoku/roadkill/kaitai/kaitai.html
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 05:47:05.32 ID:2Gk1zlq80
- 個人的には冬篭り編をやって欲しい
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 08:44:39.65 ID:vrAhDBLI0
- 自分は、色んな食べ物試してきたけど、馬は口に合わないです
馬刺しも
マトンやラムは味が合わなかった
カンガルーやワニ肉は普通に食べれました、特に美味しくはない
カエルも普通に食べれました
熊の肉を食べてみたいですね
犬と猫は食べたことありません
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 08:45:19.09 ID:vrAhDBLI0
- 冬ごもり編で家とかあるからねー
サバイバルの場合は自分で家を作って住んでいたけど
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 12:48:22.16 ID:WueFnPkE0
- >>84
ナニワ金融道で猪を轢き殺して、料亭に売りに行って小遣いゲット的な話があったな。
あの話で出て来たキャリア官僚が嫌なヤツだった
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 14:49:59.07 ID:ZYgU2kbR0
- 鹿が車道に飛び出してくる事故がけっこうあり、
そういう場合は有効利用で鹿を食べるらしい(鹿のハンバーガーとかの材料にする)
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:25:17.73 ID:WueFnPkE0
- あのRV車の前に付いてる鉄棒が、カンガルバンパー、もしくはディア(鹿)バンパーだからな
アメリカ農村部やオーストラリアでは鹿を轢いて車が破損するだけはなく、鹿の角がフロントガラスを
ぶち破って「単独死亡事故」になるケースが珍しくない。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:38:23.84 ID:1RJRZb0a0
- 関東在住だがたまに近所で鹿見るぞ
一回道にでかいのが転がってて、人がはねられたのかと思ったら鹿だった
気絶してたらしくて近づこうとしたらよろけながら山に帰って行った
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:46:03.78 ID:LiPIwKd90
- >気絶してたらしくて近づこうとしたらよろけながら山に帰って行った
動物のお医者さんでそんな話があったなw
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:46:47.71 ID:7gFO7vZL0
- >>94
関東ww
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 18:32:56.83 ID:abqQItTv0
- グーグル様に発見されてしまった地図に無い村の人か
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 18:49:33.52 ID:bqMbhvrB0
- >>97
そう言えば、自殺の名所富士樹海にもなんか集落があるらしいね
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 18:55:07.36 ID:9R4O0eF70
- >>98
詳しく
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:07:23.72 ID:bieER/go0
- 相模原の農村部(津久井ではない)だけど、裏山に夫婦者が住んでいるといううわさがある。
それらしきブルーシートの小屋が森の中に二、三軒立っているのも見たよ。
ただのホームレスだろうけどね。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:10:49.45 ID:4TD7hzfX0
- >>99
ただ樹海切り開いて集落作っただけだぞ
道路もネットも電気も水道も通ってる
ガスは多分通ってない
プロパンだと思う
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:16:53.54 ID:9R4O0eF70
- >>98の件、ググってきたわ
わりと有名な八坂
http://blissman.blog130.fc2.com/blog-entry-65.html
もうひとつの集落 三ツ沢
http://blissman.blog130.fc2.com/blog-entry-120.html
森の中に整然と区画されたウワサの「精進移住地」の写真もあった
プチ遭難編の迷った際の山林画像が、独行だったらと思うとグっとくるわ
1巻で山に分け入ってったサワダさんもこんな感覚だったのだろうか・・・
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 19:18:55.58 ID:9R4O0eF70
- >>101
お、thx
ネット繋がってるってのは精進移住地のことかな
さすがに八坂や三ツ沢集落には通ってないよね・・・?
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 22:37:27.11 ID:677835380
- 放射能物質が遺伝子を破壊し続けるはたらきは、どんなプロパガンダも思考放棄も
言論弾圧も嘲笑も、有識者とやらの詭弁も、地位も、マネーの力も、宗教も
文学も、詩も、そして父親や・・・母の愛さえも止められはしない
私が言いたいことは、これだけだ
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 22:44:20.33 ID:/voMDRDs0
- >>104
ID全部数字だね
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:50:03.84 ID:jByeUNL/0
- 県内の離島(母出身)だけど
10年位前からイノシシが棲みつくようになったらしい
30キロ離れた大陸から泳いで移住した
ニュースにもなった
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:28:53.55 ID:1v4uTWnN0
- http://www.youtube.com/watch?v=EVcKglSuGe8&feature=player_embedded
ブタも泳げるんだよな
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 04:44:30.00 ID:gGzV2+aZ0
- 島にいるイノシシはおいしいって爺ちゃんが言ってた
何でかは忘れた
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:29:47.84 ID:CPruLqr40
- >>92それ通勤途中で目撃したw
軽バンと鹿が衝突したらしく、軽のバンパーがはずれて運転者が困惑しながら携帯で
話してたんだが、すぐそばの側溝に顔面血まみれの雌鹿が仰向けでのたうってたよ。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 10:44:22.91 ID:EhvE6G3t0
- >>107
バタフライかよッ!!!
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 19:13:31.15 ID:yADiuJdd0
- >>107
無茶苦茶かわいいなおい
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 19:51:55.19 ID:wCf7TRL+0
- >>107
なにこの海豚(×イルカ ○ウミブタ)
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 23:47:28.81 ID:pzo+cRBS0
- 日本の3・11以後の水道の放射性物質の基準・・・200ベクレル
日本の原発の排水の放射性物質の基準・・・・・40ベクレル
東電や官僚のトップ、民主党の今の内閣全員、御用学者とマスコミは
付近の原発の温排水を飲料水にして、毎日ガブガブ飲むべきだ
そればかりか、国民全員に「原発の温排水は、みなさんの家の上水道より
厳しい基準で放射性物質を管理しています、原発の排水のほうがクリーンで安全です
みなさん、原発の排水を飲みましょう!」とマスコミで宣伝すべきだ
「原発の安全水」とラベルして全国のコンビニやスーパーや酒屋で強制的に
販売して、国民に買い取らせ、飲ませるべきだ
これは、気が狂いそうなほどのブラックジョークだ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:54:03.81 ID:LL92/b2g0
- >>113
日本全体がそんな数値なわけねーだろ、情弱w
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 09:20:28.95 ID:ERosHRSw0
- >>114
ソイツに触るな
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 21:31:25.37 ID:tUVuOmLy0
- 放射能物質が遺伝子を破壊し続けるはたらきは、
どんなプロパガンダも思考放棄も
どんな言論弾圧も嘲笑も、マスコミの洗脳も、
どんな学歴も社会的地位も、
どんな金額の銀行口座の残高も、
どんな宗教も哲学も、どんな神秘主義の技法も
どんな文学も詩も芸術も
どんな科学者の理論や提言も、
どんな個人の努力も鋼の意志の力も、真摯な行いも、強靭な肉体も
そして父親や・・・母の愛でさえも止められはしない
この絶望は、私やあなたの「傍観」を止めることでしか阻止できない
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 22:14:57.45 ID:M2P2xhfh0
- >>116
引っ越せば大丈夫♪
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:53:14.23 ID:IpfiuZuz0
- 島に自動車とは言わんが、自転車かリアカーがあればずいぶんと楽になるだろうに。
スクラップの軽トラからリアカーでっち上げてヤギに引かせるってどうだろう。中国では
普通にありそうだが。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 00:47:34.22 ID:CznKRuTZO
- 敵対者を仲間に引き込むのもっと女から反発が出ると思ったがそうでもないのか
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 09:55:01.36 ID:kW3HT1Nm0
- ホリランで読者不評により未遂に終わったヒロインレイプを、こっちでやるのかね?
例のサワダとかが。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 10:01:02.43 ID:W1HE3hck0
- ホーリーはどう考えても薬漬けアヘ顔ダブルピース路線だったのに日和ったからな
ベルセルクといい、売れると展開が保守的になっちゃう
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 10:11:02.74 ID:qQlptma70
- ヒロインレイプでないと勃たないとか怖い
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 11:23:48.03 ID:ur95EZ9K0
- 漫画家同級生だっけ?
技来静也とベルセルクの作者と
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 20:25:49.72 ID:DP6+8YAN0
- 今、日本語で一番原発の放射能汚染に関して、客観的で、最も広範囲な情報を
提供していると思う
カレイドスコープ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/
ここの記事を3・11に遡ってみることは、その個人の肉体的生存可能性を
日本人でも上位5%に引き上げるだけの価値がある
(それ以上は、情報だけではムリだ、それから上になるためには、この国の支配層になることしかない
若しくは、海外に脱出するか・・・・・・・・・・)
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 20:29:41.49 ID:DP6+8YAN0
- 東京、富裕層はすでに疎開。残るのは貧乏人だけ。
QT3県の転出超過3万人 東京圏→大阪圏14%増:東京新聞(TOKYO Web)
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 20:50:34.91 ID:SzW8g4Go0
- つーか、そもそもあの島は日本近海のどの辺なんだ?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 20:59:47.45 ID:peL+ZKTV0
- なんでも美術部でイスを描く時に森が描けないで困ってたら隣に座ってた三浦が
簡単に描いて「頭の中でグルグル回せば描けるよ。」と言われ
才能の違いを思い知り森は漫画家になるのを諦めたらしいね。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 21:01:32.21 ID:peL+ZKTV0
- セクタスとも同級だったの?
初めて知った
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 22:27:53.76 ID:hQf/u4QP0
- セスタスまだやってるのか…
序盤に出てきた女殺し屋はどうなったんやら。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 23:49:02.95 ID:2iGGqPxJ0
- 仕込みありのTV番組落ち
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 09:02:24.64 ID:14GbGgQy0
- >>83
四国が故郷の俺がレスるよ〜
禿げ山に見えても、根っこは生きてるんで、山羊を減らせば結構すぐに緑は復活します
生えるそばから食っちゃうから見えないだけで、雑草は全滅してない
もとのようになるのには相当かかるだろうけど。松を植えたりすれば十年くらいだったかな
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 10:03:51.39 ID:QiGMfUoH0
- >>131
鳥さんのウンコも偉大だよな
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 21:35:25.93 ID:KNgQUD+Z0
- とんでもない思想の持ち主だな山下っていう先生は
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/08/blog-post_9917.html
放射線研究で世界に冠たろうとする山下俊一教授、独シュピーゲル誌とインタビュー
ドイツのシュピーゲル誌のインタビューに応じた長崎大・福島医大の山下俊一教授、いろいろと過去の発言について鋭く突っ込まれています。
「放射線の影響はにこにこ笑ってる人には来ない、くよくよしてる人に来る」という発言の意図は?
山下:リラックスも大事だと
リラックスしやすいようにと、年間100ミリシーベルト被曝しても大丈夫だともおっしゃっているが?
山下:日本政府が混乱させたのが悪い。
教授を非難する人々がいるが?
山下:そういう人たちは科学者じゃない。医者でも専門家でもない。
原発周辺の住民には放射線によるどのような健康リスクがあるか?
山下:そんなものはない。放射線のレベルが低すぎる。
大熊町の一年間の積算放射線被曝量は508ミリシーベルトです。山下教授にとってはそれでも低すぎるんでしょうか。
そのくせ、教授は、住民に放射線リスクなどはない、と言ったすぐそばから、福島県全体、県民全員を対象にした科学界未曾有の規模の研究について嬉々として語っています。血圧上昇を覚悟で記事の全訳、お読みください。
しかし一つ解せないのは、こんな学者を世界の学者が放っておくことです。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 23:09:24.61 ID:vd2vT2Gy0
- 久々に豚レバー
でも塩のみはさすがにもう飽きたので醤油垂らしてしまった
これは自殺島読者として反則だな…
でもウメェ…
醤油発明した奴は何がどうなって大豆がこうなるって考えたんだよ
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 23:59:29.03 ID:ln5g4zT30
- >>132
ナウル島住民働けよ!
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 00:02:55.69 ID:TCtMGrwI0
- >>134
マンガ発明発見のひみつで初めて知ったなぁ
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 00:14:34.80 ID:Scr5IGhD0
- この世の発酵食品のほとんどは、ずぼらな奴が作ってしまったのを、欲深い奴が試してしまったのがきっかけじゃないかと思ってる
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 00:23:11.36 ID:OLt1kRvm0
- >>137
妙に納得したw
だがしかし、繰り返し同じものを作れるようになるには
ボウシみたいな性格の奴もいるんじゃないか
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 00:51:02.53 ID:lNgVagbv0
- つまり
ずぼらなヤツが発酵させる
→食い意地の張ったヤツが試す
→研究熱心なヤツがレシピを完成させる
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 01:06:01.88 ID:+n2jukMUO
- O型とB型とA型のコラボ
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 01:12:12.61 ID:4ilULB2C0
- 納豆と塩辛を発明したやつに感謝せざるをえない
あ〜酒盗うめえwww
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 01:16:44.59 ID:OLt1kRvm0
- フグやオコゼ、ナマコが食べられることを発見したやつは
どんな性格だったと思う?
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 01:22:14.68 ID:Scr5IGhD0
- >>142
もやしもんの教授は、そういうものを食べてみたのは誰かの好奇心ではなく
食べられるものを探したい為政者が囚人に課した罰ゲームだったんじゃないかって推論してたな
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 01:45:35.68 ID:l6QT1FiW0
- 囚人なんてものが出来るずっと以前の原始時代から食べてただろ
食うものがなかった時代にはとりあえず口にして食べられるかどうか判断した
縄文時代の貝塚からもフグの骨が見つかってる
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 02:14:27.97 ID:akIUWXL50
- 縄文時代と原始時代は違うというのは置いといて
縄文時代にだって集団生活してたんだから
囚人のような、ルールを破り罰を受ける者は存在しただろ
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 02:31:51.53 ID:l6QT1FiW0
- 存在しただろうが監獄に囚われていたわけじゃないから囚人とはいえないな。
飢えがごく身近にあった時代にはナマコのように見た目が気持ち悪いから
食わないなんていう選択肢はなかっただろう。
セイのようにバッタでも何でも口に入るものは食べてた。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 02:39:31.59 ID:uJLLmmdQ0
- 祖母の畑にイノシシが出るようになった
この漫画はもうイノシシに脚光を当てることがないだろうから残念
ボウシとの心理戦やんないかな
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 03:08:29.53 ID:akIUWXL50
- >>146
囚人を罪人に入れ替えるだけじゃん
言葉尻捉えて否定してんなよ
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 03:10:21.74 ID:b+rg+io/0
- >>144
縄文時代は原始時代じゃないよ
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 05:00:50.15 ID:X4En2uU/0
- >>147
猪肉にはヤギや鹿にはない美味さがあるから時々は獲るんじゃね?
ケンにもっと獲ろうぜって言われた時に牙とか怖いよねっつってたし
セイとしては積極的に獲りには行かないかもしれないけど
また畑に来るかもしれないしその防衛とやつらの数を減らす事に重点置いて獲る事はあるんじゃないかな
昔テレビで畑の動物被害を防ぐために理容室で貰ってきた人間の髪の毛を周囲にばら撒くってのやってたけど
猪だったかどうかうろ覚え
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 07:30:25.65 ID:l6QT1FiW0
- >>148
別にどっちでもいいよ。
要するに為政者だとか囚人といったシステムが出来る以前から食べられていただろうということ。
おそらく人類の祖先が狩猟採集生活を始めた頃から。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 14:27:55.94 ID:krk+kXeO0
- >>144
フグつーても有毒種じゃないから食ってただけ
古代人つーか雑食の動物でも、飢えてどうしょもない時しか
基本、見知らぬ物は食べない
>>145
縄文時代に罪という概念はないので囚人とか罪人はない
法律は力の裏づけがないなら何の意味もない
集団生活において、力の無い悪いやつは餌の分け前が少ないので飢え
必然的に、しょうがないから食ってみる役目になる
食えると分かれば、力の有るやつが横取りする様になる
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 14:43:58.77 ID:1pIGVtIz0
- >縄文時代に罪という概念はないので
なんでそう断言できるんだよ
集団生活する以上ルールがあるのは当たり前だろ
いっとくけど縄文時代って一万年くらいあるんだぞ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:06:35.52 ID:Dtt2sSzI0
- ヤギ乳が手に入るという事はチーズやバターも作れるのか。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 20:11:11.83 ID:jwchoF+I0
- 当たって死ぬやつも出ないとな
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 20:28:44.50 ID:qEuDfkj80
- 今週
・孤立したバナナマンが暴走
・バナナマン「レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイープ!!」
・丸太「待たせたな」
・セイ「殺してはいけません。殺すときっと後悔します(経験談)」
・ケン「死ぃぃぃぃぃぃぃぃねぇぇぇぇぇぇっ!!!!!」
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up512666.jpg
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 20:34:46.27 ID:jwchoF+I0
- ま た カ イ か
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 20:36:08.28 ID:1io4v/Rc0
- 娼婦は未遂者のくせにうざいな
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 20:45:22.49 ID:Oh6yEkeq0
- ケンの弓矢が初めて役立ったな
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 20:49:18.01 ID:ro/eavnl0
- やっぱり本格バトル物に路線変更したほうが面白いと思うw
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 21:04:16.28 ID:QI3jSaJm0
- 性病性病言うやつがいるから期待してたのに何だよこれ
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 21:05:36.62 ID:7Z1VWqrP0
- つか、殺さない道義的主人公カッケーはもういいよ
バトルロイヤルなんかにしろ汚れ役を脇役に押し付けるのは作者の甘え
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 21:16:05.79 ID:LkHw22eA0
- でも脇役とはいえ理想の通らないシビアな展開やっと来たか
今までの奴らは余りにも都合良く改心し過ぎだったし
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 21:29:10.80 ID:r4UHP+1R0
- セイと初期から因縁あるから、カイに次いでラスボス候補だと思ってたけど
案外アッサリ逝ったな
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 21:43:32.22 ID:IMdp9hsb0
- なんなのがラスボスなわけないだろ
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 00:29:50.31 ID:9F4LLxnV0
- ケンがこれからどうなっていくか見ものだなw
もう殺っちまった人間はいろんな意味でつえーぞーw
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 00:39:30.38 ID:Hk5/p7ng0
- セイの理想も分からんでもないが
無法では無いからこそ法と秩序を乱す輩は排除すべき
実際ナオが殺されかけてる訳だし、もしこれがリヴだったらセイも弓ひいてるだろ
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 00:40:57.39 ID:JMz2mlTs0
- 撲殺くんの事もたまには思い出してあげてください
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 00:48:23.96 ID:8ZEO0kTN0
- >>168
ケンのそっくりさん?
ごめん、もう忘れてる
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 00:57:54.22 ID:F6JIuzh20
- ケンの苦悩を救う意外な男って誰だ? カイは意外じゃないしな。
1.落ちぶれたサワダさん
2.野菜おじさん
3.イキルさん
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 00:58:58.66 ID:IF17gvAj0
- え?ガッツだろ?
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 01:20:43.97 ID:8ZEO0kTN0
- >>170
終末の戦士 勝平さんか!
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 01:36:44.34 ID:sW0ULCJX0
- メガネとくっ付いて幸せになるに20ペリカ
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 02:17:14.05 ID:15g0+dNSO
- 野菜畑オジサン一択
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 05:43:02.22 ID:P3N3fv+90
- 人殺し仲間なら野菜おじさんだね。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 10:04:55.47 ID:kdPTH+dC0
- >>170
意外じゃないと思ってるのは読者であって
銛先生は普通に意外な人物=カイと思ってるんではないだろうか
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 10:07:33.17 ID:kdPTH+dC0
- >>168
絶対後悔するぞ!間違いない!
とかこれが真理とばかりに言ってたけど、撲殺君見てるとそうは思えないよなぁ
その撲殺君が言うのならまだ説得力はあるけどね
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 12:24:58.96 ID:4hlv0tia0
- ていうか、殺しを絶対的タブーと見るのは人間の傲慢だろ
生きるために食す対象である動物を撃ち殺すのと
己とそれを囲む社会の秩序を守るために危険人物を殺すのと、どれだけ違いがあるというんだ
まさかこの後に及んで「人間」の命は尊いんです〜って語る気か?
それに後悔するって決め付けてるが、警察官の立場は?
市民を守るために武装した犯罪者をやむなく殺した警官は一人残らず自分の行為を後悔して生きるとでも?
こういう少年漫画的な思想はぶっちゃけ矛盾だらけ
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 13:38:44.56 ID:xHmD9GIQ0
- これ青年漫画媒体だろ大人の事情だよ読むなよスレ来てレスまでしてんなよ時間の無駄だろ真性のアホだろ
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 13:43:15.48 ID:PSLftPO10
- >>167
杞憂だろうがケンが全面的に間違ってる、とはならない事を祈るぜ
勿論セイの言う事も事実、ケンのこれからが重要なテーマの一つになるのか
それともアッサリ退場という展開もありうるなw
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 16:53:06.01 ID:9F4LLxnV0
- >>167
当然だろw
リヴリヴしたいからなwwww
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 19:38:45.61 ID:CzU5cRum0
- バナナマン脱落したか
最後の砦はサワダだけになった
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 21:30:05.53 ID:lhlA3Oss0
- バナナマン、奪ってどうするつもりだったんだろう
魚ならともかく、ヤギや鶏なんてさばかなきゃ食えるもんでないし、コミュニティに対して
サワダ的なスタンスを取れない限り奪えるもんではないんでないかい
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 22:29:25.48 ID:HWH1xbSt0
- >>183
今までやって来たことの裏返しで、
弱者と馬鹿にしていたリョウ・セイ達のグループに入るために
プライドを捨てる勇気も、一緒になって上手くやっていける自信も無かったんだろう>バナナマン
事実上の自棄、緩慢な自殺
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 22:40:05.95 ID:xHmD9GIQ0
- >>183
あまりに表層的というか、>>184くらいの事は読み取れないとこの作品読んでても面白くないんじゃね?
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 23:18:53.45 ID:VSrsKzC+0
- セイの仲間から殺人者が
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 23:19:41.27 ID:VSrsKzC+0
- ケンが人を殺した弓矢で
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 01:53:19.62 ID:uB8uPwLB0
- 最近何処のコンビニに行ってもヤングアニマルが嵐以外おいてないのだが
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 01:59:12.44 ID:uB8uPwLB0
- カイって今何をしているんだろう
流石にあれだけバレたらグループ内に居場所はないし、独りで生きていける環境ではないよね?
>>154
薬も本もないのに素人に発酵食品は作れないでしょ…
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 02:30:57.87 ID:jXoi3QGt0
- ケンGJ
個人的な怒りだけじゃなく
今後のためにも
こいつはここで頃しておいて正解だと思う
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 02:58:47.11 ID:ftCOawjk0
- >>189
無法者達だって生きてたしなぁ
主義主張が違っても最低限生きられる程度には手助けするっつう感じなのでは
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 07:58:56.29 ID:patqv1jP0
- >>189
一定数のシンパがいるようだし、そいつらに食わせてもらってるんじゃないか?
あるいは、まだリョウグループ内にいて、セイ達ほど積極的には動かないが、
自分の食い扶持分くらいは働いてるとか。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 09:39:50.64 ID:vwPf2A140
- サワダ組み減ってきてるしそろそろ凶悪犯の補充くるかな
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 11:37:06.00 ID:lS39CGjS0
- ふろくがあると括られてるから立ち読みでけへん
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 13:33:35.73 ID:RjD2nPtp0
- バナナマンが暴れているのを助けに行こうとしたリョウに
「助けるのか?」
とか言って、実際ビビリまくってたのに
仲間がゾロゾロ集まってきたら
リョウ「無法はやめさせる」
スギ「同感だ!」(キリッ
ってカッケーwww
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 14:53:21.79 ID:J/J8Llam0
- >>189
バターとかカッテージチーズなら発酵食品じゃないし作れないこともない
無駄が多いし練習も必要だからわざわざ作るものでも無いと思うが
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 19:26:27.66 ID:0/AJ6or60
- 自分で手は汚さず、未遂者のくせに
殺されそうになったから人に殺せと言う娼婦は
ほんとテンプレキャラだな
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 20:36:14.94 ID:by0DmeSw0
- バナナマンが無茶しやがってしたのは
リョウがカイグループや無法者グループを取り込む方針を出したから
無法者グループが切り崩されて孤立したんだろ
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 20:49:47.53 ID:PKrqTvDz0
- このまま人との争いや食べ物の作り方とかで、ダラダラと20巻とか続いたら
そしたらつまらないな
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 21:39:11.42 ID:rv+/zsB60
- バナナマンってあのあともずっとあの集落に住んでたことになってるの?
あんな基地害とよくずっと同居してたな
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 21:49:47.04 ID:PpN9pS8Q0
- 内部の不安が次々と解消されてきたな。後はサワダ組との直接対決。
そこが解決して初めて崩壊が始まる予感。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:06:04.14 ID:GjmZ+B7hO
- あいつあんなに弓上手だったっけ?
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:06:10.94 ID:8qWrKnLL0
- ついにケンが主役に躍り出る
矢一突きで心臓を射抜くとは
凄腕だな
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:16:13.53 ID:RpS7GDVY0
- あの売女はケンが「バナナマンは殺してきたから安心しろ」とか言われたら逆にドン引きするんだろうな
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:22:25.95 ID:yy56qNej0
- 売女「さつじんしゃなんかといっしょにいられるか!おれはサワダむらにもどる!」
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:24:30.49 ID:T38lzmSD0
- >>205
サワダ「むしゃむしゃごっくん、おいしかったです」
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:28:16.52 ID:VuKXhQT20
- お前らのレス読むまで殺された奴がサワダだと思ってたわ
つか殺された奴誰よ
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:29:36.07 ID:rIpuvBg20
- >>196
バターはペットボトルにでも入れて振ってれば出来るし
チーズはカッテージチーズかかなり面倒だけどやぎの胃袋の中にあるレンネットを使って出来るかもしれない
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:44:03.40 ID:d5OffpBg0
- バナナマンは何故サワダになれなかったんだろう?
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:48:35.84 ID:rIpuvBg20
- サワダは一応リーダーシップがあったから権力握れておかしくなっても
その地位を維持できた
バナナマンはそれがない
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 19:14:09.03 ID:9M8EcoUx0
- >>208
そういう知識はふつう持ってないと思う…
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 20:22:54.07 ID:fHJ+9FwJ0
- 無法者グループ解散状態ということは
リョウグループ
カイグループ
サワダグループ
野菜おじさん
今は4勢力?
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 20:26:55.15 ID:44HKK72H0
- >>204
売女じゃなくても、女はそんなもんだw
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 20:54:34.26 ID:DpuP/Gw30
- 無法者とカイグループはリョウグループの非主流派だと思ってた
無法者はさすがに違うか……リョウが睨み効かせてるとそうそう無法もできないから
徐々にグループに戻っていったのかとも思ってたが
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 21:09:21.89 ID:NmI36DFL0
- >>207
セイ達、学校を根城にしたグループが自殺島に来てから5日目
集落跡を探していた時に先に集落跡にいた長髪の男
初登場でセイを殴っての持っていたバナナを奪ったので通称バナナマン
そのままセイ達のグループに加わったが、リョウが筏で出ていなくなると
漁をサボって漁をするグループから食べ物を奪うようになった無法グループ(4-5人)
でも一番強かったらしく、グループのリーダー気取りだった
が、リョウがグループに戻ったことで略奪もままならなくなり、
小島遠征で充実したリョウたちのグループが無法グループでも改心するなら
再加入を許すという方針を出したため、グループがあっさり崩壊
孤立してバンザイ突撃して射殺される
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 21:12:26.99 ID:TdU78uWT0
- 全国の自治体の焼却施設にばら撒く東北の放射能物質汚染ガレキについて
ガンダーセンさんが8000シーベルトうんぬんで突っ込んでる人がいるみたいだけど
そもそも全国にばら撒くガレキの「放射線量」をどのように測定して、どんな基準で
制限をかけるか、ニュースで聞いた覚えがない
それにどれだけ放射能物質が含まれてるか、ろくに測定せずに、ごちゃまぜにして
全国にばら撒くのなら、これから数年かけて全国に核爆弾が、数百発打ち込まれたのに
等しい汚染状況になるんじゃないの?
8000ベクレルが灰の埋め立て基準にしても、その全国津々浦々の土地に、なんの放射性物質の
廃棄処分としての隔離設備や工事もなしに、普通の焼却灰といっしょに埋め立てるとしたら
その地域の水源もろとも汚染してることと同義だよ
放射性廃棄物を実質環境の循環に晒してるわけだから、どこの悪魔主義者ルシフェリアンが
こんなことを実行してるのかと思うわ
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:31:12.61 ID:CmSqcnA70
- ケンのあの行動はサワダを殺そうとして返り討ちにあう前フリではないのかと。
つかケンとミノルが区別つきにくいww
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 21:31:20.40 ID:VuKXhQT20
- >>215
ああ、だからバナナマンなのか
しかしわかりにくな
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 21:51:26.41 ID:H7j0ENjS0
- ミノルって最初に人殺したやつだっけ?
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 21:58:30.87 ID:NmI36DFL0
- ミノルはカイと一緒にいることが多い農家出身の農業のスペシャリストだろ?
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 22:00:23.79 ID:mN/6JK6J0
- >>210
サワダは狂気を孕みつつ頭も回るからね。
手下を暴力と快楽(女、肉)で上手く統率してる。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 22:03:36.42 ID:Q8LEaPDd0
- ケンは丸太島のうんこみたいなポジションかと思ったのに
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 22:19:12.63 ID:y0xwV57o0
- 今って自殺島来てからどのくらい経ってるんだろう?
2ヶ月くらいかな
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 22:28:41.31 ID:d5OffpBg0
- >>221
確かに一人で生きていくよりは
サワダに付いて行った方が
生存率は高そうだな。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 22:38:35.83 ID:NmI36DFL0
- バナナマンって何となく、借金苦による自殺未遂な気がする
妙に元気な所と島に来て解放されたと言ってた所なんかで
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 23:12:59.12 ID:dLkOPM1l0
- >>223
服の傷み具合からするともうちょっと長いんじゃね
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 23:36:23.54 ID:4hfiADaW0
- >>211
学研の発明発見のひみつでも読んだ事あれば大抵知ってるぞ
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 02:21:20.51 ID:x1MbXsRE0
- >>221
その書き方だとベルセルクの黒犬騎士団みたいだな
サワダグループともめたときに談話を持とうとするリョウ、傍観者のカイ、今なら戦えると徹底抗戦しようとするケンの3つのグループに
別れるフラグなんじゃないかな
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 03:44:02.55 ID:MAioctHH0
- ケンが次に仕事するのは自殺教唆の男かサワダか
自殺島の闇の仕事人ケン
カッコイイ!!
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 03:54:41.00 ID:x1MbXsRE0
- サワダを殺そうとして失敗
いろいろあったあとにせいと対峙する展開ありそう
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 07:22:57.96 ID:eVwAASh80
- ケンがこれからどうなるのか気になるな。
ちょっと欲望に正直で心が弱いだけでいいやつだったのにな・・・
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 07:47:26.31 ID:9wPsMnPS0
- ケンの理由は何だっけ?
借金未遂?
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 08:53:18.29 ID:Oa+76kiE0
- ケンの行動は現時点では暴走と言うべきだが、グループの治安維持や
サワダグループからの防衛を考えると、自警団みたいな暴力装置の設置を
考える段階じゃないかな。
あ、「暴力装置」の意味は学問的な定義の方ね。某・元官房長官が思っていた
であろう「国民弾圧・他国民虐殺組織」って意味でなく。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 09:06:52.01 ID:kBS5JdTS0
- 今回の人殺しは、弓矢の扱いを覚えたし、セイと対立する可能性も出てきている
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 09:21:32.77 ID:MAioctHH0
- ケンとボウシで殺人コンビで売り出すとか
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 09:34:39.86 ID:aObnQEel0
- セイとの対立ってよりは対サワダグループ戦において
重要な戦士になるんじゃないか?
リョウ派は戦士と呼べるのがいないし。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 09:40:50.17 ID:tomucQVp0
- ケン…ちょいブサ
撲殺君…ちょいイケメソ
ミノル…ちょい童顔
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 09:43:43.94 ID:OxmuosL60
- ケンに乗り切れんのは、単に性欲理由の殺人だからだろうな。
「俺のテンガ使おうとしやがって!」みたいな。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 10:28:19.04 ID:TK7TOOyB0
- 売春婦が他の男に転んだらまとめて殺すかも
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 10:46:28.71 ID:yQuWnuuk0
- >>238
いやいやw 普通のぬるい漫画ならそこは美談になるでしょw
北斗の拳ですらそこは肯定されてるというか、大抵の争いが女の奪い合いだし
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 12:42:10.67 ID:uaELlvUE0
- 明確な殺意を持った殺人が、具体的に描かれたのは初めてじゃないかな
撲殺くんのは、傷害致死だろうし
サワダさんが人殺すシーンはなかったかと(正直、よく覚えていないのだが)
ここの、ケンの扱い間違うと、作品全体にかかわる問題になるぞ
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 12:48:36.74 ID:I6MUSENc0
- そう、重要なのは殺された奴みてて不自然な
みんなどうやってヒゲ剃ってんだろう?ってことで
息クセーだろうなぁ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:07:42.02 ID:f88RJnIz0
- 髭は一応、ナイフで剃ってるというセリフがある。
>>241
サワダさんは殺してないよ。食っただけ。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:12:16.18 ID:eVwAASh80
- セイとか山から戻ってくるたんびに「くせー」って思われてるかと思うと、
それが原因で自殺しちゃわないかなって心配になる
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:17:40.02 ID:8GLjXp+90
- セイが来た途端逃げ出したロンゲは、弓に対して相当の脅威を持ってたと
思っていいんだよね。
弓持つ前はバナナを問答無用で強奪してたし。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:26:25.87 ID:Im+NkEVy0
- 普通に考えて殺傷能力が強すぎるから治安の維持のためにはもっと弱い威力の武器が必要>弓
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:29:46.35 ID:BvErVmDe0
- やはり投石器の訓練が必要だな
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:32:58.94 ID:/dU6ZZ2B0
- バナナマン最後に笑ってたな
結局上で書かれてたように、コミュニティに属せない人間の人任せにした緩慢な自殺行為だったのかな。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:34:55.12 ID:/dU6ZZ2B0
- >>247
スリングも殺傷力高すぎじゃないか?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 14:05:00.85 ID:NiLfQOb60
- じゃあ丸太でいいんじゃね
- 251 :土屋:2011/08/27(土) 14:06:44.72 ID:yQuWnuuk0
- そこでレスリングですよ!
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 14:47:02.19 ID:meaRb3b30
- 無人島では吊り橋効果で女が簡単に股を開くというが
おぬし達には一切関係無い
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 14:47:20.19 ID:Wd9ZPy9q0
- サワダってなんで自殺未遂常習者だったんだっけ
何か想像つかねえ
日本で普通に犯罪者やってそうなんだがw
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 14:53:57.86 ID:yQuWnuuk0
- サワダは、モラルも法律も無く自分のやりたいようにやって良い、しかも人を支配するのは案外簡単だ
と気付いてからハジけただけで、その前は普通にネガティブ野郎でしょ
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 16:07:10.85 ID:pFzamsWj0
- アウトロー系の社会不適合者だったんじゃないかな
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:09:19.79 ID:U+O7b7m40
- 柑橘系の果物があればヤギ乳と混ぜてカッテージチーズ一歩手前の物が作れるかな?
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 19:20:59.56 ID:dnHblDCt0
- サワダ組も何か飛び道具作って武装してそうだな。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 20:14:40.20 ID:6FzAh7jG0
- >>257
サワダ「俺が弾丸だ。」
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 23:29:39.45 ID:nt8pt4GkO
- セイたちが何期目の流刑者なのかわからないけど
依然に流されてきた先住民との接触が無法で流された野菜おじさんだけって不自然だよね
おじさんも自分たちより後に流されてきた人のこと知らないし
セイたちが島に付いた時に崖から飛び降りた連中は何者だったんだろう
あれがなかったら状況証拠的にセイたちがあの島に流された最初の常習者なんだが
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 00:32:18.71 ID:Wpw2PP4Q0
- っていうか、そろそろ新メンバー流されてこないのか?
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 00:41:18.74 ID:JErlLBTx0
- 野菜おじさんって実際は無法者の中で頂点に立った(唯一生き残った者)っていう考え方が自然だよな
ああいう大人しい性格になったのが偽りではなかったとしても
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:01:42.25 ID:+/Y7WtDX0
- 新規はもっと死んでからくんじゃないかな。
実験的な何かならこういうコミュニティ形成された状態に新規追加しても面白そうだが。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:06:50.69 ID:+97oKV170
- サワダは恐怖政治で押さえつけてきた面があるから
(本当はちゃんと飴も与えていたのだが子分には判ってない)
セイの矢に恐怖する様を見られたのは不味かったんじゃないかな。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:19:17.90 ID:CD+GRZpY0
- >>259
既に「自殺島」が噂になってたって事は過去に流された人がいる筈なんだよね
他にもいくつも自殺島があるだけなのかもしれんけどさ
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:20:51.61 ID:MfcOC0X70
- >>264
医者や役人の口から漏れるんだろ。
人の口に戸は立てられんからな。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:41:26.59 ID:LHcvfoV/0
- >>261
野菜おじさんは集団から逃出して一人森で生き残ったんだと思ってる
他の無法者は同士討ちによる自滅
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:58:45.49 ID:sYcinL180
- >セイたちが島に付いた時に崖から飛び降りた連中は何者だったんだろう
単にセイと一緒に送られて来てセイたちより早く起きた人ではないかと
1巻の自殺島の看板見るシーンにいるのは廃校にいる面子ばかりだし、
その中でも起きぐあいが結構バラバラだったから、
先に起きて自殺せずにどこかへ行ったグループ(サワダグループ等)もあったんだろう
セイがバナナマンを見つけた集落に白骨死体があったから
無法者か自殺常習者かは知らないが先に来た人はいたんだろう
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 08:10:52.24 ID:gaqcEqiJO
- >>265
セイの親とか流された人の身内にはなんて説明してるんだろう、
自殺島のこと知らされるわけないが自殺が成功して死んだことにしても遺体がないんじゃ説明できないし。
>>267
それが一番筋が通るね
やっぱりセイたちがあの島に流された常習者の第一陣だったと
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 09:48:18.54 ID:t41gH+zr0
- ロクに読まず適当にカキコしてる奴 or 小学校低学年以下の読解力しかない奴
が疑問がてら連投してるようにしか思えない、このところの自殺島スレ
お前ら作品読んでるか・・・?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 10:00:31.17 ID:dWJmlwAV0
- 丸太ジャンルとして捉えられることの多いこの漫画を
しごく真面目に読み込んでいる貴方は読者の鑑です
でも人生に行き詰っていても周囲に相談できそうな人は性格的に居ないでしょうから
遠慮なくこのスレで人生相談してください
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 10:10:36.74 ID:t41gH+zr0
- 煽り返すにしてももっとあると思うの
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 10:12:41.72 ID:dWJmlwAV0
- つらいっしょ人生
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 10:52:10.98 ID:VjHx02U10
- 人殺ししたケン
最初はセイを森で襲おうとしていた3人の中の1人で
セイに助けられ(怪我した)
セイと行動するようになり、弓矢の扱いを覚えた
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 11:03:23.18 ID:oHGxu8OM0
- >>266なんか見ると>>261だってそんなことはわかったうえで言ってるんだろとは思ったな
野菜おじさん本人はそう言ってるけど実際は殺し合いに参加して生き残ったんじゃねえのって
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 11:07:52.33 ID:lDXXqSdr0
- 今後のセイage路線としては、サワダらが見よう見まねで弓を作るが、全く使いものにならずに
銛先生の解説が入るという展開か
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 11:13:22.97 ID:ZSDIw/op0
- 無法者の中で頂点に立ったって言い方すると
単に逃げ出して生き延びたってことを指すのか
それとも周りの殺して唯一生き残ったのかって、どっちでも取れる
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 11:13:33.05 ID:VjHx02U10
- 人を殺したことをケンは黙っているかどうか
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 11:19:02.26 ID:pXQpRo6M0
- 仲間には黙っていてくれという誓いを破った裏切者セイに対して
炸裂する野菜おじさんの殺風拳
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 11:22:57.98 ID:bMogIrd20
- 両脚羊が獲れたよと言って処理済の肉を持ってくるケン
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 11:24:21.43 ID:oHGxu8OM0
- >>276
逃げてきたんだってそもそも作中で本人が言ってるだろ
そこでわざわざ>>261みたいな言い方で言及すると殺し合いに参加して生き残ったっていう意味で言ってると思ってしかるべきだと思う
だから>>269が本当にお前らちゃんと読んでるのかって言ったんだと俺は捉えた
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 11:27:06.28 ID:V92U60ai0
- えるしってるかじんにくはばななあじけいけんしゃだん
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 12:09:51.61 ID:ZSDIw/op0
- 夜になってみんなが
ケンの首が青く光ってることに気付くシーンが来る
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 12:27:54.78 ID:VjHx02U10
- さいとう・たかをのサバイバルは主人公個人で生き延びるのが基本だけど
この漫画は集団生活を描いているね
この島が一つの国だね
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 13:14:04.41 ID:1eqM3FQh0
- >>270
>丸太ジャンルとして捉えられることの多いこの漫画
ちょっと待て
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 14:58:10.62 ID:TyjPKeU/0
- あったよリョウ!シーガルが!
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 17:33:08.27 ID:2D7NPxMI0
- ttp://tamasoku.blog35.fc2.com/blog-entry-1429.html
売女も大変だな
アブノーマルな性癖を悲観して常習者になった奴居たらどうすんだ?
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 18:53:49.93 ID:3A+nMxp50
- うんこが好きすぎて生きるのが辛い?
いみわかんねw
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 21:49:42.44 ID:CD+GRZpY0
- 野菜おじさんはセイを殺して肉を独り占め出来たのにいい人だったな
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 21:55:51.47 ID:f8twpZLB0
- あのおじさんは金の卵を産むガチョウの話を知ってたんだよ
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 23:57:07.63 ID:qZvO8zrR0
- >>270
今回、とうとう丸太を武器に使って感動した俺
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:13:14.07 ID:6pYc8Ssa0
- 犯罪者と自殺者が送り込まれる島だとして、今後もどんどんと島へ人間が来るんでしょ
そのたびに事件が起きるね
セイが自殺島を国として統治しておけば新しく島へ人間来ても対応できるけど
子孫が繁栄するような
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:21:51.70 ID:nOL7akog0
- あまり犯罪者送り込むと組織化して
犯罪拠点みたいになっちゃうんじゃね?w
良くも悪くも絶望してる未遂者送り込むのが一番かとw
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:22:43.79 ID:6pYc8Ssa0
- 犯罪拠点て、島から出られないじゃん
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:23:49.16 ID:6pYc8Ssa0
- ケンが暴走してケンを殺すことになるのかなー
でなきゃケンも報復で殺される
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:25:47.57 ID:nOL7akog0
- 武器と船さえあればなー…
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 02:05:36.01 ID:9JbZ0mnd0
- >>279
雌鳥餌のための骨以外は要りません
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 02:56:58.33 ID:GQainANf0
- 現在はサワダ王国とリョウ主席共和国だからもうひとつあれば三国志。w
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 03:13:32.30 ID:dgS6TaXC0
- >>297
新しく船で送られてきた連中が全員外人で
その集団だけで新しく排他的な村作ったら面白いな
全員ロシア語とか他の人とコミニュケーション取れないような言語使うとか
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 03:29:59.27 ID:EvKRy0B30
- まだ狭い範囲しか描かれてないから島の逆側には別な集団がいるんじゃないのかな
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 04:05:13.99 ID:9RgeQv/m0
- まあ、あり得ないけど実験的に猛獣を放つ日本政府とかw
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 04:27:05.07 ID:/foOEV9g0
- 金持ちのマンハンティングツアーとか
「おいおい聞いてねえよ弓とか丸太とか人食いとか」
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 06:42:01.12 ID:J1SBLjOlO
- 殺す人間の世界は閉じていく…
ケン、お前は失格だ
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 08:19:39.80 ID:dtuMq1HO0
- ひとりも殺すな ひとりでも殺すとわしと同じに次々と殺すことになるぞ
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 08:22:26.39 ID:6pYc8Ssa0
- サワダだっけ? 敵対している組織のやつ
食料ないから人間食べるってのは自然の行動だけどね
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 08:23:34.58 ID:6pYc8Ssa0
- さいとう・たかをのサバイバルには飢えたから人間を食べるって描写はなかったね
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 09:46:49.66 ID:u1/A9MSmO
- 当時は戦争の記憶が生々し過ぎて描けなかったんじゃないだろうか
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 09:52:11.40 ID:TBIja2fb0
- サバイバルではモグラが隠喩です
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 10:48:59.55 ID:mAlNSSJU0
- >>300
絶滅動物が出現するんですね
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 10:50:01.62 ID:mAlNSSJU0
- >>302
ていうか、極悪人で矯正不能な人間はどうしたらいいの?
この島には警察も刑務所もないのに
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 11:47:10.41 ID:5uhw+ApCi
- >>308
LOSTかよ
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 12:13:25.72 ID:dtuMq1HO0
- >>309
島流し
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 13:06:29.20 ID:Riw4mVss0
- >>309
無防備都市宣言
話せば分かる
戦争するより白旗を上げれば相手だって悪いようにはしないはず
無法な行為は国際社会が許さない
人殺しに手を染めるより私なら黙って美しく殺される
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 17:31:59.37 ID:9RgeQv/m0
- >>308
売女「クンニしろオラァァァ」
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 17:40:39.95 ID:WNsEtjjs0
- >>312
抵抗しないなら何しても良いよな
全員殺して住人入れ替えたほうが扱いやすいしw
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 20:25:00.96 ID:R0oXPuUi0
- あの島は実はとある領海際の島で、自国民が定住しているのだから
ここは我が国の領土と隣国に主張している政府がいたりして
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 23:55:11.08 ID:/6ZIZ5Sv0
- 罠猟の知識はセイにはないのかな。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 02:31:01.87 ID:HmWzcU5RO
- >>315
ほんと、無期刑や死刑囚にはシマ流しで国の役に立つてもらいたいものだ。
終身刑アリにして、離島に流しちゃダメか?
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 02:49:39.35 ID:dmWB1OCh0
- 野菜さんって島送りになる前に殺人犯してるけどこっちに来て殺し合いになった時も
何人か殺してるのかね
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 04:32:42.04 ID:0hGEvaJjO
- 売春婦のせいで性病蔓延しそうだな
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 04:55:15.47 ID:/7RE0ZWh0
- >>312
がんばって周りの人を説得してくれ。
俺はいざって時に裏切るから。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 05:23:30.98 ID:ls4YxXu20
- >>318
セイたちだって常習者だから送られてきたんだから
野菜おじさんが不可抗力で人を殺してて実際は気弱でみたいな推察って結構無理あるよねw
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 08:04:54.36 ID:Sjty+JVr0
- >>312
全て公の場で実際に国会議員が言ったことだから困る
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 08:09:08.43 ID:Sjty+JVr0
- >>321
無期懲役以下の服役囚を送り込むのは無理があると思うので
実際は自分勝手な理由で二人以上を残虐な方法で殺して
情状酌量の余地も無いってパターンだよな
ただ、死刑囚の殆どは憑き物が落ちたように変貌すると言うから
(宗教であったり、書籍の影響であったり)
野菜おじさんは良い方向で覚って、その性格が定着したと言うことはあり得る
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 09:08:07.12 ID:u+UhpvWO0
- >>316
罠猟に関する実用レベルの知識と技術を持ってる若者なんて普通いないだろうからね
最近本を読んだけど、非常に奥が深く、獲物を獲るには、熟練と研究を要するらしいね
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 11:44:59.94 ID:cS+iBOzk0
- >>312
米国や英国にも馬鹿な国会議員は居るけど
日本の馬鹿議員はレベルが違うな・・・
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 11:48:39.58 ID:sceSKNBw0
- >>324
ネットでベアさんの動画見てれば基本知識は持ってても不思議じゃない
ゲリラ系のトラップとか調べてみたくなる年頃もあるし
その後の試行錯誤は必要だろうが
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 11:56:19.47 ID:tmPMNPHp0
- そんな特殊な例をさも常識のように語られても
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 13:30:51.55 ID:sceSKNBw0
- 弓矢自作して犬を狩猟犬に調教して
鹿を安定して獲れるよりはハードル低いと思うがなw
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 15:22:25.02 ID:u+UhpvWO0
- >>326
・・・うーんw
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 15:40:47.14 ID:+a0zhLau0
- 季節もそろそろ冬に入りそうだけど
食い物はどうするんだろうか
今のところ保存食作れるほど収穫に余裕って無いよね
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 15:55:01.20 ID:B9p6Xapa0
- 慣れると美味しいくさやの干物について森節で
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 16:02:46.54 ID:C9XoHr800
- >>326
ないないw
多少、知識があったところで実践には程遠いだろうし
まあ、スギさんなら知っていてもおかしくはないがw
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 16:51:00.29 ID:Oyp9aZvo0
- それにしても人が暮らすにはいい孤島だよなw
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 17:24:53.13 ID:M72f4z+40
- 人が暮らしてた孤島だからな
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 18:50:13.42 ID:BApl5BJP0
- >>330
保存食は魚の干物や干し肉などこれまで散々作ってるじゃないか…
最近読み始めた人?
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 20:31:09.61 ID:+a0zhLau0
- >>335
あの人数で一冬越せるほどの量はないだろう
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 20:51:05.70 ID:6/upNaBm0
- バナナが自生する島の冬だから
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 20:53:29.93 ID:1aYqHMKK0
- 山羊を牧畜出来れば冬でも大丈夫でしょ。
その、山羊を飼うだけの干し草を準備すべきだと思うが、雪が積もらないなら大丈夫なのかな?
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 20:54:55.15 ID:B9p6Xapa0
- 隣の島で越冬して子孫を増やしまくりなんだから大丈夫だろう
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 21:26:10.82 ID:tt58m4Pp0
- >>337
あー、たしかに…。失念してた
冬篭り編を期待してたがごっつい暖かい地域なのね…
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 21:59:09.36 ID:ZXXecGv70
- >>336
気候で島の位置が日本海側か太平洋側かくらいはわかりそうだね
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 22:15:36.15 ID:Bo9nEF5L0
- 一応日本領海+日本人が住んでいた痕跡がある+暖かい気候から
スギさんが八重山か小笠原あたりだと思ってるみたい
(そしてそれを他の面子もだいたいそうだろうぐらいに思ってる)
ソースは筏で脱出を図ったリョウに手製の磁石を渡す場面
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 22:23:08.97 ID:1aYqHMKK0
- 船乗りみたいに紐と板で北極星の位置から緯度を求められるな
まあ、偶然そんな知識持ってる奴がいるなんてことはないだろうが
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 23:33:22.69 ID:j15XVfWKO
- ウチのじいさんが罠猟やってて子供の頃、一緒に山に行ってたとか言う奴が出てくるんじゃね
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 23:45:33.88 ID:6C6soKM+0
- この島から生きたまま脱出する方法が一つだけある
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 23:59:09.48 ID:VWLaBX9W0
- 実は海底洞窟が本土と繋がっている
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 03:00:10.66 ID:QcW6F5qC0
- >>345
第1回の勝者が野菜さんか
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 04:04:39.00 ID:+2/0J4poO
- 犬デカくなるの以上に早いな
子犬があっという間に成犬サイズになってるよ
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 07:36:06.64 ID:lcfXw8zM0
- >>348
1年後、斧神様サイズに
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 07:53:21.19 ID:7NhGcq+I0
- サバイバル:自殺島 = ダンジョンマスター:ドラクエW
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 08:21:10.60 ID:hnhp8F6+0
- さいとう・たかをのサバイバルは同じ場所で暮らすだけじゃなく、
移動しながら暮らすのが違いだね
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 10:10:25.72 ID:Au39y4zw0
- 目的意識の根本が違うよなー
サバイバル=家族を探しだす!意地でも生き残ってみせる
自殺島=生殺与奪と他者とのコミュから生きる意味と術を考える
そういやサバイバルの母ちゃん姉ちゃんってとても無事でいたと思えないよな
報復レイプ→放逐→野垂れ死にって流れが自然のような・・
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 10:12:48.95 ID:DaJXOpc6O
- >343
島だし、どこかの民家にそういうこと書いてある本を見つけたりしてな
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 11:24:39.59 ID:9wqH3tFM0
- そろそろ稲とか麦とかを見つけてきてもいいと思うんだけどな。蓼はいらん
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 15:30:09.99 ID:YtWB9pck0
- >>352
父ちゃんと一緒に頑張ってなかったっけ?
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 15:36:46.06 ID:Au39y4zw0
- >>355
あー最後まで読んでない?
そうならごめん
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 15:51:20.62 ID:S0VetekZ0
- >>356
村人に迫害されて追い出されても
おとんがいれば大丈夫だろ
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 16:41:54.29 ID:JwPfFeZp0
- この漫画のzipファイル落としたいんだけど
どこかいいサイト知ってる人いない?
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 16:43:30.75 ID:S0VetekZ0
- >>358
ttp://www.amazon.co.jp/ref=gno_logo
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 17:12:56.35 ID:9wqH3tFM0
- 嵐に比べてノーマルの置いてある店舗が異様に少ないんだけど、ひょっとして売れてないのか
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 17:16:11.34 ID:S0VetekZ0
- >>360
蓼食う虫 少ない
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 18:18:53.10 ID:uZxO5hqC0
- >>251
ワロタ
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 18:26:34.03 ID:vSvr/axf0
- 遅レスすぎてワロタ
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 18:35:10.00 ID:Y3GeHENZ0
- >>355
>>356
父ちゃんは避難した村を救おうとして事故に巻き込まれて死んだ
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 18:51:09.13 ID:urBldmnl0
- 今頃になってスリングとレスリングをかけてあるのに気付いたのか・・・・
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 18:53:40.35 ID:vSvr/axf0
- 地熱帝国(アナザーストーリー)とかトンデモ展開を経て
家族再開に関してはあっさりと終っちゃったから
ラスト覚えてない人が結構居るんだな
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 19:46:01.14 ID:YtWB9pck0
- >>356
ああ、洪水村で死んだ後ってことか。
後半までずっと3人だったんだから襲われ辛いと思ってかみ合ってなかった
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:22:33.28 ID:UxGNSc9E0
- サトルはハンググライダーを作り、15少年漂流記は有人凧でそれぞれ空を飛ぶエピソードが
あったが、自殺島でそういうのは無いのか。
サワダ派がリョウ派を空から強襲!みたいな。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:03:50.78 ID:Kq0JXS6g0
- >>354
稲とか麦より先にドングリを食うのが自然な気がするけどな。
戦時中は配給だけでは食料が足りない為
山がある地域ではドングリを主食にしてたところもあると言うし
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:48:47.67 ID:UrPA/w0i0
- ドングリはセイが食べてるシーンあるぞ
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 01:01:04.39 ID:GkWTUZlf0
- 女がドングリ集めを担当してたような
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 01:04:58.48 ID:S635XtQz0
- ワンちゃんかわいい
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 08:32:45.00 ID:6xz6D8eU0
- イノシシはたまに食べれるということになるね
鹿のが数多いし、仕留めやすいようだからね
この島で子孫を繁栄となるようだ
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 12:36:28.53 ID:94CEXwaa0
- いつか服が擦り切れて原始生活になるよ
200年で言葉も忘れるだろう
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 12:52:28.41 ID:0fpTE8puO
- >374
ソニービーンズ一家みたいな人達になりそう
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:42:12.31 ID:4YgXtcFl0
- ビーンズじゃねーw
ビーンな。
サワダがトップに立ってたらそうなったかもしれないw
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:14:35.00 ID:3E7DwwEh0
- 200年後のセイ達の子孫予想図
http://file.giraffech.blog.shinobi.jp/277-1-2.jpg
http://30.media.tumblr.com/tumblr_lg2nqcHBDt1qbpd55o1_500.jpg
http://file.giraffech.blog.shinobi.jp/277-1-1.jpg
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 15:30:14.47 ID:pOJckOYM0
- おい群馬県の写真はまずい
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 21:44:50.30 ID:6xz6D8eU0
- 今日のアンビリーバボーで
島で殺し合いのネタをしていた
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:31:40.55 ID:ccG5ONT70
- >>377
体に何か塗っているようだが病気or怪我対策なのかな?
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:36:59.26 ID:WNcKS0GZ0
- 戦士階級の表示じゃないか?
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 05:40:26.86 ID:vTcHcwQa0
- 食い物が有る程度充足したら娯楽にラジオぐらい作れんかね。
学校設備に住宅があれだけ残ってれば材料ぐらい有りそうだけど。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 13:12:33.10 ID:iL8ohGxjO
- ラジオから曲がながれる→ラジオ聴いた人達がホームシックにかかる→その夜自殺者多数
ですね解ります
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 13:16:23.31 ID:bKObYIQG0
- ありーがとーさよーならーとーーーもーだちー
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 13:20:26.09 ID:n+FDCzFZ0
- 通信機作って本土に助け呼べないのかな
政府に反発する人とかいるだろうに
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 14:26:08.67 ID:xPpBGOD/0
- 娯楽だったら将棋や双六あたりからはじめれば簡単だよ。
俺なら潮干狩りか魚釣りでもするところだけどそれじゃ日常と変わらないね。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 14:28:09.05 ID:Mvg7Z7GF0
- 死人がどんどん出るでしょ
殺されたり、病気で死ぬのも出てくる
今のところは病気ネタがないけど
サバイバルはねずみに噛まれて病気になる話があったけどね
抗生物質ないようだし作者は病気ネタはやるつもりないかな
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 14:37:27.88 ID:RnKvVJG+0
- 破傷風余裕だろ
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 16:36:59.82 ID:Mvg7Z7GF0
- 国の法律が変わって自殺島から出れるようになって終わるという展開も
島から釈放
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 16:39:11.98 ID:AFqQkEAU0
- そして下北沢に・・
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 17:05:43.85 ID:urvt+ger0
- >>385
the colonyって番組で、スパーク式の発信機作って救助を呼ぶシーンがあったな。
救助呼ぶだけなら、風船やボトルメールでも試したほうが簡単っぽいけど。
さすがに流れるごみまでは監視できないだろうし。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 18:53:57.02 ID:RGuFiawp0
- >>391
それ、俺も考えた
ただ、正直そこまでして帰りたくないんだろうね。もう。
十分、生活できるんだし。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:59:55.47 ID:zZCbULYj0
- >>382
鉱石ラジオなら電池いらないしな。磁石とコイル、スピーカーがあれば何とかなるか?
ダイヤル式電話を分解すれば作れるんじゃなかったっけ。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 19:31:36.22 ID:QT5w6RzA0
- ラジオネタで思ったが、最後は「あったよ!無線機が」みたいな感じで
発信器を作って日本と連絡を取る、みたいな展開は無いかな
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 19:42:42.10 ID:wMTIA2qMO
- 今時ハムをたしなむ人なんて居るのかね
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 20:13:23.09 ID:X7Ot4PXi0
- 杉さんならありえる
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:25:25.43 ID:IV863DCo0
- いい意味でマニアな趣味の持ち主っぽい雰囲気だよね杉さん。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:33:20.45 ID:IWwGfhQd0
- 発砲するような連中相手にしながら救出?どこの国債救助隊だ
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:42:21.51 ID:P56/813Y0
- >>394
最初に受信するのは、あの発砲してきた巡視船やその母港じゃないか?
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 00:06:13.64 ID:9XYANzkV0
- >>398
助けにこれるのはAチームぐらいしかないなw
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 00:17:34.37 ID:TtOeU/hO0
- まだどこに彼岸島があるかわかってないだろ?
どこまで助けに来てくれって頼むつもりだ。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 00:18:55.57 ID:uikimBUI0
- ↑
落ち着けw
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 06:56:47.05 ID:SkRlwZQy0
- 丸太w
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 08:38:22.53 ID:bYwRyqzx0
- >>392
主人公に限って言えば、リョウくんに筏乗組み
勧められながらも断わって島への残留選んでたしね。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 10:49:33.94 ID:CfLFUK4H0
- >>399
妨害電波を24時間365日出し続けると言うのも厳しいし
やめさせる為に巡視船が接岸したら、トムゴドウィンの宇宙の漂流者みたいな展開に
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 10:50:42.21 ID:CfLFUK4H0
- >>398
> どこの国債救助隊だ
日本銀行だろ?
アメリカなら日本政府となるが。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 12:52:56.98 ID:d5QB4R3b0
- そもそも帰りたがってないだろみんな
この島なら役割がある、みたいな感じだし
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 13:52:41.57 ID:LIB25g2f0
- 皆に頼られていて、自分がいなくなればどうなるかも薄々は分かっていたはずなのに
それでも皆を見捨てた卑怯者はリョウぐらい
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 15:47:02.96 ID:aIpTh/Ch0
- >>408
本気で言ってるん?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 16:21:20.84 ID:RLTye6DP0
- >>409
やさしくしようぜ 未遂者には
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 16:23:36.31 ID:4XyOKzRrO
- 脱出エンドはなさそうだがどういうオチを着ける気なんだろね
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 17:05:51.13 ID:0m0YE43l0
- 地殻変動で島が水没、脱出END
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:04:48.95 ID:UoKP/3PH0
- 事業仕分けで島流し制度廃止。全員強制送還でポカーンw
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 20:43:14.24 ID:FXbSTgQ00
- >>401
彼岸島?
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 08:37:01.45 ID:GzfVnsW+0
- 島流しの実態を、どれ位の人間が知ってるのかな?
病院のスタッフが同意書出して来たり、巡視船が「島に戻れ」と言ったり
発砲したり、結構な数の人間が知ってそうだが、
流された本人達は噂でしか聞いた事が無いというのが、何だかアンバランス
な感じ。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 08:50:31.41 ID:HbYJnq1t0
- >>415
島流しされた人間は表向きは病気で死んだことになってるのかな?
それか行方不明扱いかな
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 08:51:01.94 ID:HbYJnq1t0
- 島へ送り込んで
あとは勝手にしろってスタンスでしょ国は
島で死のうとどうでもいいやって
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 08:51:45.91 ID:HbYJnq1t0
- 島で殺し合いがなかったら島の人口が膨れ上がるからね
食糧問題が出てくるしね
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:56:10.47 ID:exzE9lP60
- >>415
公務員と医療従事者には守秘義務がある。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 09:55:06.96 ID:6TLsVGuw0
- 戸籍抹消で死亡したことになってるんでしょ
- 421 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 14:19:01.01 ID:ACCOwnB+0
- >>417
江戸時代の島流し遠島だな
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 15:44:23.52 ID:+T4Ajkde0
- >>422
日本の流刑地には、流人を管理する役人が現地にいたし、
流人じゃない一般の住民の方が多かった。流人だけにして、
脱走されたり島ごと独立国みたいになられても困るからな。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 15:45:40.80 ID:HbYJnq1t0
- 島に政府の見張りがいなくて放置されてるからね
島には見張りがいなくても海に監視がいるようだけど
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 15:46:33.75 ID:HbYJnq1t0
- 島流しで島で労働するっていうような刑罰はないけど、
人によっては島でくらせて気楽な人もいるかな
山で一人暮らししている人は再登場あるかな
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 15:55:19.70 ID:NpzCdYTq0
- >>419
ワロスw
守秘義務あっても、守らない奴はいるぜ。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 16:00:05.51 ID:ahmLuiXi0
- >>426
何が面白いの?
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 18:08:46.99 ID:xHeYERYi0
- こんな頭の悪いレスも久しぶりに見た
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 21:20:18.22 ID:VVHKIXRY0
- サバイバルにはウーメラって狩猟道具があったが
使いこなすのが弓よりむずかしいか。
石弓が簡単そうだ
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 21:56:37.28 ID:g4LzkAcO0
- >>429
ウーメラって投槍器だっけ?マスターキートンの1巻で出てきたみたいな(砂漠のアーリマンだっけ)
投槍器は槍の飛距離を倍に、しかも精度が格段に上がり、
初心者でも少しの訓練で10m先の50pの的に当てられるようになり威力は10倍とか
これの発明で氷河期までの巨大で動きの鈍い哺乳類を人類が簡単に狩れるようになり
それが巨大哺乳類が次々に絶滅した理由の一つでもあるとか
ただ、所詮打ち出すのが槍であるため射程も弾数も足りないこと、
投槍器が最適の狩猟道具になるような大型で動きの鈍い哺乳類が減ったこと
馬上では使用できないことなどから、ほとんどの地域で投石器や弓にとってかわられた
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 21:59:08.41 ID:bJu2P7SC0
- ウメーラって負ける要素は無いよね
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 23:56:52.94 ID:fL0VIJ2vO
- はたしてそうかな?
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 00:15:24.12 ID:O1ZC35cH0
- カーリマンっすよ
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 00:15:58.66 ID:0mmcy4Jo0
- 戦の道具としても投石器や弓に負けたから無くなったわけで
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 06:09:43.41 ID:A7F2i/rh0
- 投槍は殺傷力高すぎて抑止武器には向かないと思うけどなー。
無難で調達か楽そうなところで、木刀、木杖、棍棒、木製の槍。
人を殺した事の後味をどう描写するか、これから先が楽しみ。
個人的な心情はセイよりもケンに近い。
ナウシカだって剣も使えば火も使う。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 08:43:06.84 ID:JaBkFzxo0
- そして丸太
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 11:58:24.45 ID:9iexbDmi0
- ぬーめら
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 12:38:45.82 ID:1KlgZhvf0
- ヌーブラ
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 15:39:12.83 ID:dgPTbaV70
- 421って何があったん??
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 15:49:00.03 ID:FbVg/rnk0
- 確か、名前と住所かな
電話番号だったかも知れん
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 20:15:12.14 ID:BqxQwBuM0
- 70センチになる大きなウサギとかたくさん逃がせばイイ食料に
なるのにな。
政府の関係者は逃がさなかったのかな?
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 20:27:15.81 ID:omiKQ7JeO
- うさぎ美味しかの山〜♪
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:24:37.60 ID:zEf9kNKJ0
- キートンなつかしいw
絶版になったと知ったときは無性に読みたくなったっけな。
権利の問題は永久にアウトなんかね?
なんでも美味しんぼの雁屋が絶版の黒幕なんだっけ?
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:32:52.27 ID:cbN5UVmv0
- 選手キートンの新装再版見たぞ
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:33:24.77 ID:A7F2i/rh0
- 先週のサンデーの銀の匙って漫画でも鹿の解体やったけど、
同じ題材扱っても書き手で随分違ってくるね。
それぞれの切り口で面白かった。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:41:26.00 ID:zEf9kNKJ0
- >>444
むぁーじっすか?!!!!!
情報dクスっ!
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 22:06:28.24 ID:cbN5UVmv0
- ちょっと確認したら8月から12巻予定で完全版として再版らしい(巻数が少ないのは一巻あたりが元より厚い)>キートン
とりあえず1・2巻が出てた
そういや鹿と言えば、シルクロードの番組で取材班についてきた人民解放軍の兵士が
獲ったかと思うとあっという間に解体してミンチにして餃子かなんか作ってた
もちろんドが付くぐらいの野外。器具は中華鍋とでかい包丁とまな板だけ
中国好きなわけじゃないけど、中華鍋と料理はすげえ
スレ違いすぎるから強引に戻すと自殺島にも中華鍋あるといいなとか
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 22:54:45.69 ID:cQqm1qDJ0
- わざわざギョーザにせんでもw
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 23:35:04.74 ID:QdgK7dJ20
- セイって鹿を初めて解体する時ほとんど躊躇しなかったよね
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 23:40:50.12 ID:3fAfRJ4b0
- 高揚してたんだろ。一種のトリップ状態
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 23:48:04.98 ID:FnMPQ0al0
- 全身剥ぐのって解体は楽しいかもね
頭だけ埋めてたけど、あれは間違い、頭の部分も食べれるでしょ
脳ミソや目玉、食べれる
舌や耳は美味でしょうし
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 23:50:09.30 ID:FnMPQ0al0
- 食糧問題の解決で人間の死人を食べるのは合理的だと思う
人間を食べるために殺してるんじゃなくて、死んだ人間を食べるならばね
肉を食べれば栄養になるし
そういった倫理感とかで漫画を書かないで欲しいね
人肉を食って飢えをしのいだって方が現実味がある
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 00:10:06.38 ID:JtOPbtGW0
- 強引に話を戻すにワロタw
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 00:11:34.98 ID:JtOPbtGW0
- >>451
ほほ肉が惜しいと思った
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 02:28:59.93 ID:Ba3nitkN0
- >>451
蠅の王キターと一瞬思ったが、埋めちゃった
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 09:25:29.74 ID:nOhSnwji0
- >>452
哺乳類の共食いは危険だよ。狂牛病も元凶は牛に共食いを強制したから。
食糧問題は食用の恒温動物の大量生産を禁止すれば普通に解決できる。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 09:37:05.82 ID:1CrHuWlY0
- >>456
どうなんだろうね、一応火を通して食べればいんじゃないかと思うけど、
基本的に生で食べるのは危険
サバイバルは魚を生で食べるほうが栄養あると主人公が食べてたけど、
実際は寄生虫とか恐ろしいし
生のが栄養はあるんだけど
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 09:55:31.23 ID:yiELTepf0
- プリオンは加熱してもだめだからね。
自殺島ではすぐに問題にならないかも知れないが、世代を重ねたら危険性があがる。
パプアニューギニアのクールーとか。
自殺島で考えるなら食べるとき火を通しても解体作業で死体から感染する恐れがある。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 09:56:34.49 ID:S7xORV7v0
- 淡水魚と海水魚の違いもあるかと
海水魚は寄生虫はいないけど淡水魚は結構いる
とかいうネタが美味しんぼにあった。
たしか川鱒を刺身で食べようとしたら雄山が
寄生虫どうたらで山岡が顕微鏡使って問題ないなんとかで
っていう話
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 09:57:56.13 ID:1CrHuWlY0
- >>458
必ず発症しないし、それに耐えられる人間だけが生き残るとなるでしょう
どこで暮らしていても同じですかね
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 10:00:03.10 ID:1CrHuWlY0
- クールーは脳は食べなきゃいいのかな
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 10:21:31.75 ID:yiELTepf0
- >>460
耐性を持つ人間が増えると、病原の方も変異してまた感染しやすくなる、のいたちごっこだと思う
食料問題の解決という意味では、お前は食ったら死ぬかも知れないが将来は耐性を持つ
人間が増えるよ!とか言われて納得して食べる奴はいないと思う。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 11:19:28.07 ID:094q2PBQ0
- 直ちに影響ないから大丈夫 by枝野
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 11:30:31.42 ID:84KUuVHm0
- >>460
基本的に心が弱いから自殺島に送られてるわけだし
つい最近まで文明社会にいた人たちが
いきなり人間の肉をみんなでバリバリ食べ出すほうが違和感ある
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 11:30:43.88 ID:xnPN5Lmq0
- セシウムみたいだなw
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 11:34:18.96 ID:84KUuVHm0
- >>459
美味しんぼは鮭の生食についてだったな
海の魚にも寄生虫は普通にいるぞ。川よりはヤバいのが少ないだけで
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 11:34:54.56 ID:1CrHuWlY0
- >>464
食べるものがなかったら食べるというだけで
今のところはバナナや魚や肉あるからね
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 13:38:57.90 ID:jFlja7A+0
- >>456
肉なら大丈夫だろ
脳神経系はさばけんだろうから
紛れこむ心配ないし
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 17:33:15.04 ID:ABqAJWlC0
- >>466
あの鮭の回は、ツッコミ処があまりにも多すぎて
手厳しいツッコミ専門の美味しんぼスレでも、あの回の話題は上げないのが暗黙の了解になってるぐらいだw
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:27:34.81 ID:u7lpG3+E0
- この漫画読んでて思ったが塩以外の調味料の作りかたって思い浮かばないな。
自分のサバイバル知識のなさに落ち込む。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:08:51.14 ID:Ec2npiFU0
- 平安時代の貴族は鮭も生で食べていたらしい。
もちろんサナダムシにもやられていたらしい。
便所の発掘調査かなんかの結果でそんな話を見たことがある。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:48:31.77 ID:5AV4l+5p0
- 今昔物語にもサナダムシが出てくるしな。
人糞を肥料にするから農作物食っても寄生虫がついてきたし。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 22:15:29.12 ID:yL2zdGML0
- アイヌは魚凍らせて寄生虫殺してから食ってたんだよな。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 22:25:21.02 ID:1CrHuWlY0
- レバーだけ生で食べるのが特権だとかで食べてたけど、
出来れば火を通したりところだが
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 23:23:42.14 ID:RzpMDySe0
- >>473
それルイベって言って北海道民はよく食べる。おそらく「ルイベ」はアイヌ語
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 23:30:19.24 ID:RzpMDySe0
- ぐぐったら
>語源はアイヌ語の「ルイペ」で、「ル」が「溶ける」、「イペ」が「食べ物」を意味する。
って書いてあった
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 08:54:33.83 ID:QeameatA0
- 船戸与一著の蝦夷地別件はアイヌが舞台の小説なのでアイヌ語がけっこう出てくるよ
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 10:01:09.09 ID:l4uzyvw/0
- >>470
なぜ大航海時代が起きたかを振り返る事柄だなー
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 11:17:07.47 ID:neEq0wrg0
- 今週
・案の定悪夢にうなされるケン
・麦わらのスギ
・孤島のカリスマのターン
・孤島のカリスマのターン!
・もうずっと孤島のカリスマのターン!!
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up514724.jpg
ニコルソン
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up514725.jpg
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 11:19:17.27 ID:m3++yS5g0
- 絹だって数千年にわたって製法が分からず、中国からボッタクリ価格で買ってたぐらいだからな
現物はあって、あらゆる手を尽くしてその製法を手に入れようとしたが結局ヨーロッパで作れる
ようになったのは6世紀ぐらい
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 11:39:55.73 ID:wtxEG5xq0
- >>479
バナナマン殺しによるトラウマはもう解消か
バナナマン殺され損だな
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 11:47:28.13 ID:9N3OCdrV0
- >>479
乙
今週はずっと孤島のカリスマのターンか
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 12:01:04.31 ID:l4uzyvw/0
- >>479
これコミュ障は底辺ってことだよな(´・ω・`)
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 12:08:04.02 ID:wtxEG5xq0
- コミュ障でもすごい物を書ければ成功しただろうけど
スギにはそれほどの才能はなかった
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 12:17:24.60 ID:0E2R3cQZ0
- さすがスギさん
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 12:43:46.38 ID:Box8v+8O0
- スギさん単に人嫌いなだけなんじゃないか
さらりんやってたら普通に出世してそう
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 13:28:14.79 ID:l4uzyvw/0
- >>486
経理でもなきゃ無理だよ
リーマンだってコミュ能力なきゃ出世なんて無理
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 14:23:47.07 ID:mVdj6bcz0
- 5巻で100万部って凄いじゃn
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 14:33:54.30 ID:zivigbgQ0
- 最後は紆余曲折を経て本土に戻ったスギさんが、
「自殺島」を書きあげて出版するエンディングか。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 15:00:07.01 ID:zfltmLVo0
- スギさんと釣り 開高健とオーパ並にかっけぇ
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 15:05:46.84 ID:Nd5+C8X60
- スギさんとボウシって話が合いそうやん
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 15:37:01.33 ID:CKxP7DUHO
- 人嫌いだから避けてただけでコミュ力ないわけじゃなさそうじゃん
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 15:41:25.32 ID:zfltmLVo0
- >>492
だから人を一人救ったんだけど さりげなく
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 16:09:13.81 ID:EXGG9GUl0
- コミュ力が無いので物書きになれなかったとか言っても
小説家や漫画家ってどっちかと言うとコミュ力が低い、気難しい人が多い気がするけど・・・
>>492
島ではセイ達と普通に接してるから人見知りする程度のレベルだろうね。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 16:53:00.22 ID:obx0iZ6Y0
- 誰も言ってないけど、次は女の戦いか
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 17:01:26.72 ID:N60DBKjV0
- >>494
物書きでコミュ力の低い人いるっていっても程度の問題で、
自分の作品を熱心に、かつ遠慮無く批評してもらえるような人間関係を
無名時代から作っていけないと難しいんじゃないかな。分からんけど。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 17:10:42.53 ID:jAHxAG14P
- つげ義春は対人恐怖症で1人じゃないと仕事出来ないからアシを1人も雇わなかったらしい。
ねこじるは電話では親しく話せる人間とも面と向かってはロクに口が効けなかったとか。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 17:30:47.11 ID:ENJW4/ln0
- 1で六巻出てるっていうから探し回ったけど、どこにも売ってなくね?
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 17:34:58.42 ID:4CvgxZZv0
- 6巻てまだ発売してないでしょ
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 17:35:34.07 ID:4CvgxZZv0
- 6巻は9月29日発売
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 17:35:48.20 ID:XdN/ocof0
- 9月29日だとよ
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 18:19:33.75 ID:vpDutLoE0
- 某ラノベ作家はコミュ力がないせいで
仕事を転々として最終的にラノベ作家に行き着いて売れた
コミュ力ないから作家になれなかった、は言い訳としか。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 18:37:59.86 ID:PSc1lwxV0
- >>502
特異な例を引き合いに出して、さも一般的な事象ように言われても知らんがな
1から10までスギが作家になれなかった要因の説明ないと納得しないのかよw
本編ストップして孤島のカリスマ外伝出せちゃうなww
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 19:29:23.30 ID:NYyv+a/N0
- 一時本気で作家やりたいなあとか思って文芸にいた自分には痛いんですがw
結局、どれだけ厚かましく売り込みができたか、
どれだけ糞ミソに貶されても凹まずに次の会社に持って行けたか
みたいなコミュ力というよりポジティブ力だったんじゃないかなあ
圧倒的な才能でもあれば別だけどね
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 19:32:21.64 ID:nd8xnGaH0
- 京極夏彦の「作った作品が大長編すぎてどこも編集が読んでくれなかった」話聞くと
>>504の言ってる事がよくわかる。結局、講談社に電話して読んでもらえて
そこでやっと才能を見てもらえたっていう。読んでもらうまで相当苦労したっていう特異な例かもだが。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 19:37:51.25 ID:LFoNWwFf0
- >>497
でも二人共配偶者はいる不思議
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 20:58:56.89 ID:obx0iZ6Y0
- 見返してみたら、スギさん、子供の頃から七三分けだったのかよw
んな子供いねえw
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:02:50.57 ID:0/ehXs/c0
- 無人島でサバイバルする時の必需品とはなんだろうか
マッチ ライター 包丁 鋸 鉈 フライパン 飯ごう
鍋 調味料 つり道具 農作業用具 医薬品 針 糸
少なくとも器用貧乏のアーミーナイフやサバイバルナイフでは
ないだろうが・・・
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:09:00.67 ID:7d3f9fO50
- バレの時点で胃が痛いんですが・・・。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:39:26.87 ID:ssqWfruy0
- >>509
YAスレで死ねとか言ってる時点でお前に発言権はない
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:41:46.88 ID:GMJryEfW0
- リール付きの釣竿まであるのかよ。ホントに、この島は何なんだ。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:49:19.97 ID:U9LurhuP0
- >>508
健康で不老不死の体と、血を吸わせてくれてニャンニャンできる永遠に処女の嫁
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:54:24.27 ID:uMYIQoAZ0
- マッコイじいさんが出張してきてるんだよ
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 23:00:08.45 ID:HZ05327F0
- この島では気軽に火が熾せるようだが、燃料と発火材は何を使っているんだろうか
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 23:39:16.84 ID:KV5lA3jw0
- >>510
ストーカーすぎる…
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 23:46:01.34 ID:IMaz3EkW0
- >>504-505
プロになりたいなら完璧主義者はダメ
そんなものは売れた一握りができる贅沢
プロは8割の完成度の文章を多産できるのが基本
それはプロになってからだけじゃなく、
そもそもプロになる段階で、あらゆる機会を逃さず
自分の書いたものの応募をしたり売込みをしなきゃいけないから
ゆっくり完成度を高めるなんてやってる暇は無い
・・・と注意された俺が通りますよ
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 00:06:55.34 ID:/Y3vLEGD0
- >>514
マッチかライターが残ってて、あとは火の番でないかな
狩りの時だけは持ち出しを許されて……野菜おじさんの説明がつかんか
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 00:19:47.96 ID:60DJcOAx0
- >>494
切羽詰った環境的に押し上げられた人ではあるなスギさんは
オレがやらなきゃ、って部分が多いから重圧に抗いながらも
逆に生き生きするんだろう、リョウがいてその補佐に尽力する位が理想だと思う
学校や社会だと誰かしら出しゃばるからハイハイって前譲って
気づいたら隅っこにいたとか、そんな感じかもしれないね
しかし最初は手探りだったが大分キャラも固まってきたな
スギさん推しとしては実に嬉しいし、ケンもここへ来てストップ高の連続だなw
そろそろ女子もガンガレ、森センセ苦手だろうけど超ガンガレ
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 01:05:12.68 ID:RpXKS9Z10
- リョウー本田△
スギさんー長谷部キャプテン
セイー香川
異論はお好きなだけどうぞハイ
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 01:41:04.81 ID:e+zlZneC0
- >>514
虫眼鏡あれば簡単におこせるよ、火
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 01:42:23.46 ID:e+zlZneC0
- あと、残りの敵は自殺教唆の奴とサワダだな
どっちを先にかたづけるんだろうね
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 02:59:36.67 ID:rJb18VA00
- その前に女の戦いが
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 03:40:46.01 ID:CpmazH340
- 女子キャラの名前が覚えられない
ミキってどんな人だっけ?
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 03:47:00.72 ID:HQzUD8nt0
- >>516
ダヴィンチも完璧主義でよく発注元に怒られてたらしいなw
- 525 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 08:04:20.28 ID:AEx15ZNuO
- バナナマンがベルセルクの赤ん坊みたくなっとる
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 08:16:53.55 ID:ZWnOHeHj0
- >>523
ミキはリョウ♥で筏で一緒に脱出して生きて戻ってきたソバカス
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 09:29:43.85 ID:RLSyNkkx0
- >>516
編集者視点だと「受賞1作で燃え尽きる作者」ってのがじれったくて許せないのかもしらんね。
そういう作家ってけっこういるし。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 10:51:52.48 ID:0SF2wMAM0
- スギさんマジカッケーッス
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 11:19:40.00 ID:2h0jGUnr0
- >>507
いやいたぞ
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 11:21:59.70 ID:2h0jGUnr0
- >>511
元漁村で荒らされてなければそのぐらいの物はむしろあって当然だろう
長年放置されてたリールが使い物になるかは別として
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 11:28:46.76 ID:2h0jGUnr0
- >>516
それは分かるな
高見広春も、学生かリーマン時代から書き始めて、細かいところを直したり、大幅に書き直したり
そんな事を10年以上もやって、ようやく出版したのがバトルロワイヤル。
なので、あの作品はかなり細部まで細かく書かれているし実はかなり完成度が高い。
でもあれ一本で次作はないんだよな。
どんぐらい稼いだか知らんけど、それでプロ作家と言えるかどうかは難しいところだな。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 11:29:51.33 ID:ePgeOR/O0
- 元々いた島民たちは移住させられたんだろうけど
政府の意向で物資をある程度残したまま移住したんだろうか
じゃなきゃダイビングスーツとかそれなりに値が張って嵩張らない物置いておくわけ無いし
リール付きの釣竿もそういうことなんじゃないの
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 11:52:26.10 ID:AUyV6f6l0
- 原発事故の影響で住めなくなった島なんだよ。
放射能は目に見えないから、セイ達には安全で普通の島に見える。
数年後・・・
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 11:55:10.39 ID:zDUn3onx0
- そういや無人島にする意味が無いよな
人がすんでりゃ経済水域になるから得なのに…
もうすでにどっかの島と水域がカブってるから必要なくなったんだろうか?…
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 12:59:19.64 ID:tavXEYLXO
- 作家を志すのもそれが叶いそうもなくて絶望するのも自分にはコミュ力がないせいにしちゃうなんて
いかにも常習者っぽいじゃないか
スギ△に見えても結局堕落者なんだよ
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 13:22:46.69 ID:ySYw5xTW0
- >>479
バクマンか
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 14:02:19.27 ID:2h0jGUnr0
- >>533
さすがに強制移住とかはないのでは
単なる過疎化で廃村とか、自然災害で避難→そのまま廃村とかじゃないだろうか
ただ、これだけの島が無人島とかはまず無いけどな。一旦無人になっても、必ず住み着くヤツがいるし。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 14:06:50.84 ID:2h0jGUnr0
- >>535
経済水域が発生するかどうかは、領土として認められているかどうかだから
最初から国際的に領土と認められている係争のない島なら別に人が住んでいるとかは関係無い。
そもそも、人が住んでいるかどうかを調査して、その結果によって島を取り上げたり、経済水域を抹消したりする
権限を持つ組織は地球に存在しない。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 15:32:35.92 ID:V3sqV8NO0
- >>535
>人がすんでりゃ経済水域になる
誰に聞いたの?
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 15:52:16.71 ID:V3sqV8NO0
- ウィキから
排他的経済水域(はいたてきけいざいすいいき、exclusive economic zone; EEZ)とは、
国連海洋法条約に基づいて設定される経済的な主権がおよぶ水域のことを指す。
沿岸国は国連海洋法条約に基づいた国内法を制定することで
自国の沿岸から200海里(約370km<1海里=1,852m>)の範囲内の
水産資源および鉱物資源などの非生物資源の探査と開発に関する権利を得られる。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 16:00:51.10 ID:b6q3kqnW0
- アルファポリスみたいにネット小説から拾ってくれるご時世なのに芽が出なかったのは
スギさんの小説はイマイチだったと思われる。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 16:18:02.59 ID:60DJcOAx0
- >>536
>いかにも常習者っぽいじゃないか
正に作者の狙い通り、良いお客さんだなお前w
ホリランもそうだけど、決して英雄譚なんかじゃないし
作者もパッとしたヒーロー像はあまり抱かない人なのかもね、だがそれがいい
ヒーローはイキルさんだけでええねんで、今ちょっと株価下落中だけどw
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 16:26:37.10 ID:tNIZbFK40
- でもスギさんになら私掘られてもいい
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 17:05:27.17 ID:tavXEYLXO
- 煽られてるのかしら
良いお客さんって?
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 17:31:50.13 ID:HvKZ1GLW0
- どうしても状況的に、次にどんな危機が襲い掛かるか的なサバイバル要素に気が向いてしまうけど
作者としては人生の価値は何なのかみたいな方面がメインなのかな
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 17:39:33.83 ID:tavXEYLXO
- 無人島でのサバイバルって話はいくらでもあるからね
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 18:00:31.75 ID:k+BhrzYD0
- >>516
どこで誰に注意されたんだ
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:09:17.82 ID:AEx15ZNuO
- もっと食べ物の話をして欲しいな
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:26:50.09 ID:RY+xmeb20
- >>548
大学で、同じく物書き目指してたけど、どうにか地方新聞の記者に滑り込んだ先輩に
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:57:43.98 ID:MKdHv7h00
- スギさんに対するケンの突っ込みも良かった。
ムギワラ…?
聞いてねぇし…
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 21:20:43.40 ID:Zxr9GI/3O
- 食べ物の話ばかりしてるとセイ達がメタボになっちゃうからダメです
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 21:24:34.08 ID:NVp8pvBN0
- しれっと自殺動機を語ったがスギさんシブイな
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 21:27:49.86 ID:AUyV6f6l0
- ナオの存在にいらだちを隠せないミキが取った行動とは・・・
ミキ「だれがここで一番が教えてあげるわ!あんたなんか、ただの売春婦じゃない!
いい?ミスコンテストをやるわよ!」
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 21:30:33.07 ID:zDUn3onx0
- 次はミキの過去が明らかになるのか
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:21:30.20 ID:o4ou5xsy0
- ゲームや漫画にのめり込んでてコミュ力0だと、
ラノベっぽいのしか書けない気がする
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:25:06.23 ID:ALgMaAzd0
- コミュ力とは力ではない
妥協だ
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:30:48.09 ID:qT1jMIzT0
- 勇気だよ
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:37:43.50 ID:k+BhrzYD0
- >>545
>>543的にはスギ△って読者は悪いお客さんらしいですよ
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 23:59:50.60 ID:8Jzv6K0S0
- >>479
乙です。
今週、読んでなかったので助かりました。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 00:49:04.58 ID:svTiBZQH0
- >>554
中古も売春婦も大差無いだろw
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 01:31:00.48 ID:Qq1soa+h0
- スギ(頭いいみたいに思われてるけど全部漫画の知識だなんて言えないお…)
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 05:52:17.97 ID:SOM4lk5MP
- >>410
スギ△
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:08:09.84 ID:/k/p9IYe0
- >>554
イキルVSトモで決戦投票ですねわかります。
>>561
これだから童貞は…
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 08:20:57.93 ID:YmqvUty20
- なぜか民家に浴衣とかスクール水着があるんですね
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 10:57:54.68 ID:eB0wN6OT0
- >>565
廃村ならブルマが期待できる
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 11:07:16.34 ID:fhSsVmpU0
- 今週号読んだけどスギさん部下の悩みを居酒屋で聞く上司みたいだな
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 11:22:28.93 ID:1E9sUMK80
- 今のスギさんの生き方に迷いは感じられないな
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 12:53:18.81 ID:502ChGRzO
- スギの死亡フラグじゃね
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 13:00:13.28 ID:UEQskR8N0
- スギさんは初代大統領のフラグが立ってるから死ぬことはない
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 13:02:40.62 ID:Qx+BvmCh0
- こういう人殺すと話の進行に支障が出そうでやだなあ・・・
逆にリョウはありだと思う、なんにせよただ死ねばいいってもんではないわな
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 13:06:57.58 ID:RxakCI3l0
- スギさんかっこいい、抱いて!!
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 13:57:05.30 ID:502ChGRzO
- ハロワいけよオッサン
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 15:10:03.02 ID:ZvKcMzEN0
- >>569
フラグはケンのがたってるような
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 15:30:43.34 ID:d/GLMJdV0
- 社会学とか集団心理学の研究の為に政府が監視してるんだろうが、
一緒に暮らしてるメンバーにも政府のスパイというか研究者がいて詳細なレポとってんだろうな。
主要メンバーにも作品終盤でスパイだとばれる奴が出てきそうだが、今のトコ誰が怪しいべ?
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 15:33:17.58 ID:ZvKcMzEN0
- >>575
おまえ
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:26:54.40 ID:502ChGRzO
- いやん
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:31:33.25 ID:ZvKcMzEN0
- ID:502ChGRzO
微妙におもしろい 微妙だけどな!
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:33:17.16 ID:Dmolz0kp0
- スギさん普通にコミュ力あるじゃん
ここにきて成長したのかもしれんけど
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:41:23.35 ID:/AXevnhR0
- まぁ他の連中はガキだけどスギさんは結構長く社会人経験してるっぽいからなぁ
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 17:31:14.51 ID:U7eFrIBA0
- 社会人なのに一回で決められず常習者になるのか…
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 17:33:23.02 ID:I4dWxm720
- スギさんは童貞
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 18:24:50.63 ID:s44u3ptmP
- スギ△
スギさんの小説読みたい
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 18:40:41.59 ID:YmqvUty20
- きっとラノベ作家目指してたんじゃないかな
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 18:47:26.15 ID:BoRr/FEM0
- マジメくんがラノベなんてかけないよ
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 18:50:09.16 ID:xcentU730
- >>575
こういう人物関係では女の誰かだろうね、スパイは
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 18:50:50.58 ID:OKaKd//y0
- コミュ能力が極度に欠落した文系オタの印象は全然無かったが
それにしても故意に人を殺めたケンがあそこまで良心的に救済して貰えるのは
結局あのバナナマンが殺されても仕方ない屑だったと遠回しに表現されているのか
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 18:57:12.20 ID:xcentU730
- >>587
強制不可能な犯罪者を隔離する余裕なんかないしな
誰かがやらねばないことをやっただけだし
お疲れさんだよ
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 18:59:42.42 ID:BoRr/FEM0
- 敵を見逃してその敵が反省せずに出てきてピンチになる展開っていやだよね
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 19:01:08.93 ID:ntYsrqim0
- バナナマンほど屑と描写されたキャラはいないだろ…
本土にいた頃は、根暗な奴だったのかな?んで弾けたと(悪い意味で
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 19:04:09.10 ID:tJ92QetU0
- 今日はメガネかけた男の過去がはじめて出てきたね
ひとりずつ過去を回想するんでしょうね(途中で死なない限り)
登場人物で
メガネかけた女の過去もまだ明らかになってないね
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 19:20:15.18 ID:xcentU730
- >>589
サワダが絶対そうなると思う
先に行くべきだと思うけどね
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 20:29:04.42 ID:24p4pwj+0
- >>575
それがいたとすればカイだろ
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 20:44:59.45 ID:BbQBTFNi0
- 「ナオの存在に苛立ちを隠せないミキが取った行動とは」
やっぱり「女」勝負だろ。10分間で沢山の男を逝かせた方が勝ちとかなんとか。。。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 20:56:07.94 ID:kEAQwlzJ0
- 今回やべえな。神篇じゃん。泣きそうだよ。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 21:23:23.65 ID:FE8wHbrG0
- >>594
サキュバスクエストじゃないんだからwww
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 21:27:21.23 ID:U7eFrIBA0
- 二人で分かち合えば幸せは二倍に、苦しみは半分にってどこの結婚式だよ
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 21:39:44.72 ID:3A5Elb/t0
- スギさん「全部・・・共有するぞ だから ナオを抱かせろ!!」
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:12:04.01 ID:gyY/1tRQ0
- サワダと内通するんじゃないかい
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:14:20.74 ID:FE8wHbrG0
- スギ「一緒にナオと3Pしないか・・・漫画では見るけど一度もやったことないんだよ。ハァハァ」
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:20:12.57 ID:RxakCI3l0
- >>599
だなw
これでFAだろw
でナオの過去が明らかになってすったもんだってな具合か…
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:21:41.91 ID:s44u3ptmP
- スギ△は死亡フラグのような気もしてきた
展開的にありえる
スギさん殺さないでくれ
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:36:20.95 ID:/AXevnhR0
- >>587
みんな口には出さないけど「たすかった」「よくやってくれた」と思ってるんじゃないかな
誰だって自分の手は汚したくないし悪く見られなくないしおかげで大きなトラブルが解消されたわけだし
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:45:30.66 ID:ZRdx7J76P
- >>600
二人エッチで性知識をつけたスギ△が今度は嘘つきパラドックスを読んでパワーアップですね、分かります。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:50:13.23 ID:RxakCI3l0
- スギ「全てを共有するんだから、オレの気持ちも共有してくれ」
ケン「ス、スギ…」
スギ「このいきり立った棒を見てくれ、コイツをどう思う?」
ケン「す、すごく大きいです…ゴクリ」
以下略
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:03:44.73 ID:xFOhx+sg0
- >>585
何に対してマジメなのかによる
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:16:29.41 ID:wccvy7nR0
- スギの書いていたのはアナル凌辱専門のポルノ小説だろ
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:20:48.92 ID:fCkDKSv/0
- スギさんかっけぇけど、カイにとって地味に脅威な存在だよなぁ
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:27:59.97 ID:/AXevnhR0
- 殺人の味を知ったアーチャーが二人になったな
もう沢田とかに怯える要素ねーだろ
どうして他の連中にも弓教えないんだろ
狩りも余裕になるし外敵なんて虐殺し放題どころかむしろ軽く侵略出来る
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:34:06.58 ID:dFM5+1520
- ユウが土屋さんと公園でレスリングして父親を思い出していたけど、
今回の構図もなんか昔のホームドラマみてーだな。
難しい年頃になった息子をアウトドアに連れ出す不器用な父親。
「どうだ……最近学校は」
「……別に」
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:35:16.03 ID:U7eFrIBA0
- >>609
下手に教えてそいつが力に酔いしれ、反乱を起こしたらどうすんだよ。
最強の武器はとっとくもんだ。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:35:27.93 ID:FE8wHbrG0
- 全然違うと思うが・・・
「どうだ・・・・・・・人殺した気分は」
「・・・・・・・別に」
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:37:09.59 ID:/rsExbx60
- ケンはかなりの確率でサワダに殺されて死ぬ
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:21:03.18 ID:Hx+RSCB4O
- イキルが人肉の味を覚えるのはまだですか?
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:22:10.41 ID:AgAclrXU0
- 殺される役はスギさんだと思うけど
ケンはなんだかんだで重症負うが生き延びそう
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:55:45.68 ID:CS2gQ7J90
- 終末の戦士 ケン
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:57:53.10 ID:WNlgTj9cO
- スギ△死亡で>>586からメガネ女が政府側スパイでFA
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:11:21.77 ID:iV+/8hfD0
- サワダさんは殺人じゃなくて食人でシメてるんだから、アリじゃね?
バナナマンもたぶん、人食いさんの言うことなら聞かざるを得なかったと思う
娼婦に執着しているのも、「セックスで男を操る」的な事態が、集団を崩壊に導かない為じゃまいか
リョウは、リーダーとしては致命的欠陥があるしな(もう治ったぽいけど)殺すしかなかったんだよ
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:48:26.30 ID:lV8Y50Dv0
- メガネさんまじっかっけえ
あれが外でできてれば自殺しなかったんだろうな・・・
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 03:08:48.15 ID:PYGbhEhBP
- >>619
自殺どころか成功したでしょ。
小説を仕事として妥協するか、趣味として妥協するか選択できたと思うよ。
最初はどうなるかと思ったけど面白くなってきた。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 07:29:12.77 ID:oVGjgjhp0
- >>612
会話内容じゃねーよ、構図や雰囲気の話だよ。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 09:33:12.35 ID:Cem+43wR0
- スギさんは島から脱出したら自伝書を作成だな
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 11:40:02.41 ID:+mFl05Rj0
- ところでさ
ケンの自殺の経緯って、どっかに出てきた?
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 11:44:19.11 ID:io39KtPZ0
- 親父が経営していた工場が倒産して親父が自殺
生きる気力を失ってパチとかしてたら自分も借金まみれになったんで自殺未遂
って感じじゃなかったか?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 11:49:22.37 ID:G86FYSh20
- >>624
親が保証人やって返せない借金背負って体壊して死亡
ケンはそんな風になりたくなくてパチとかで逃避してたけど
現実から逃げきれなくて自殺
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 11:52:45.58 ID:+mFl05Rj0
- >>624
そうだったんだ
ありがとう
「島で明るい経済苦グループ」ね
友達も彼女も出来て、島はケンには居心地よさそう
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 11:57:05.07 ID:iV+/8hfD0
- スギさん・・・
文才もアイデアがないから進めないだけなのに、コミュ力のせいにしちゃうなんて
ワナビなんだからもぅ
あと学生時代の孤独は完璧眼鏡のセンス
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 11:57:32.16 ID:io39KtPZ0
- >>625
ゴメン
デストロイの設定が混入してたことに今気づいたわwww
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:09:37.94 ID:fu2OAHuQ0
- せっかくスギさんがいいシーン作ってるのに変な読み方してるやついるんだな
作家の才能が無いから自殺しました ^q^
じゃあ、ケンのフォローにならないだろ
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:16:17.59 ID:iV+/8hfD0
- >>629
社会と関わらず、気に入っている世界(誰かの創作物)に没頭するのみ>だからアイデアが出ない。誰かの焼き直し
ケンみたいに生きていればネタもいっぱいもってたろうに
これでいいだろ
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:26:33.67 ID:fMO8/Wra0
- スギさん、大卒なんだな。
島で一番高学歴&最年長なのかも知れん
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:29:34.76 ID:vZ0a0Uen0
- スギさんは、大卒で作家志望で燻った末に自殺未遂常習者と言うことは
20代半ば〜後半ぐらいかな?
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:40:57.49 ID:Pme6QHOe0
- 杉さんは早稲田政経あたりの東大挫折組だろうな
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:47:51.93 ID:hLByroZc0
- >>630
自分の経験だけじゃ書けるのはせいぜい2冊程度
後は他人から聞いた話をいかに見てきたように加工できるかが勝負
ただスギさんはおそらく、その2冊程度も書けてない
ありていに言って凡才なんだろう
悪口じゃないよ
物書き目指す奴の99%は凡才
だからこそ>>516の言う、そこそこを量産できる奴が残る
そうじゃないのに残ってる奴を1%の天才という
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 14:44:48.88 ID:1VPmzJm90
- >>634
他人から聞いた話を見てきたように加工するには、
ある程度自分の経験をもとに想像したり共感したりっていう面が
あるんじゃないかな。同じ経験をしてないにしても。
取材するならコミュ力も関係あるだろうな。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:09:33.55 ID:FNRJZ7L60
- 物書きと言っても空想の話、例えば小説書くのと、事実を元にした記事やノンフィクションみたいなのを書くのは全然違って
記事はある程度定型文がすでにあるので、それに取材してきたことを流し込めばそこそこ読める文になる
それをもっと進めるとテクニックだけでまともに取材せずに文章作れるようになる
もちろん取材してないから細かいニュアンスが整合取れてないことが多いんだが
残念ながら特に全国向けスポーツ新聞やタブロイドの類はこれが多くてね・・・
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:13:38.13 ID:2skNNgTpO
- コミュカなくても人間関係って書けるの?
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:15:01.22 ID:FNRJZ7L60
- 人間関係を書くのに必要なのはむしろ観察力
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:15:48.42 ID:6o31vEeu0
- なんにせよ人を見る人から聞く人から聞き出すスキルがいるよね。
コミュ障にはレベル高すぎる。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:21:33.92 ID:EWU5IyFf0
- 何でスギさんを上から見てるの?
小説家の人達なんw
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:26:59.19 ID:2skNNgTpO
- つかコミュカないから作家とかになろうとするけど
実際には凄くディスカッションに労力がいるのってよくある勘違いだろ
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:34:33.31 ID:EWU5IyFf0
- 精神病を患ってた小説家なんてたくさんいるし
アーティストまで広げれば星の数くらい いるんじゃね
コミュカw
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:42:17.03 ID:2skNNgTpO
- コミュ力って打つの面倒なんだもん
いいじゃん同じ形なんだし
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:43:12.63 ID:lV8Y50Dv0
- この作者自身も創作は一度挫折してるからな
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:47:03.10 ID:LfULJVtP0
- >>640
少なくとも俺は二次元ドリーム文庫で何冊も出してる
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 16:01:22.26 ID:npDk3E+20
- 割とどうでもいい
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 16:50:31.62 ID:9h5evDkh0
- あああの同人のほうがマシとか言われるへったくそなエロラノベか
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 18:08:35.05 ID:lcQmrKH10
- ちょっと同人のみなさんに謝ってこい
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 18:47:27.99 ID:3ujV/1mU0
- 稲川淳二さんとかあれだけ語りがうまくても
オリジナルのホラー小説とか書かないものね
伝聞で他人に伝える能力とオリジナルのものを生み出す能力と別物なんだね
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 18:53:47.41 ID:lcQmrKH10
- わかったぞ!
大作家スギさんの創作意欲を取り戻すための国家プロジェクト、それが自殺島なんだ!
人間関係でノーベル文学賞以降名作を書けなくなった、スギさんことヘミングウェイ
ひたすら銃に象徴される男性性を強調し、自殺した父親の事に捕らわれたヘミングウェイを救い新作を書かせるために、自殺島を用意したんだ
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 18:57:32.85 ID:esWYzkRZ0
- どういう動機であれ作家目指したっていいだろ別に
スギさんは何らかの能力が足りず挫折した、それだけじゃん
お前らだって何か一つやり遂げたわけじゃあるまいし
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 19:00:29.94 ID:CS2gQ7J90
- 本島の鹿、小島のヤギ
次々獲って毎日肉を食べてもよさそうなほど多いよな
どれぐらいの期間で増えたんだろう
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 19:02:01.59 ID:lcQmrKH10
- yahoo知恵袋で最高グレードならやり遂げた
なんで論者をディスると、論旨を論破したことになるのか、そこが不明
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 19:20:04.89 ID:Hx+RSCB4O
- ちょっと自殺してくるノシ
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 19:26:52.10 ID:lcQmrKH10
- >>654
ポケットにナイフとかロープとか非常食とか果物や野菜の種いれとくと吉
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 20:54:23.40 ID:RlLJnyTm0
- >>654
先に弓道ならってから行った方がいいぞ
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 20:55:03.23 ID:CJeFasS30
- >>654
猪の肉はひとことでいうととてもうまい
- 658 :名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:29:01.60 ID:JC3ES+X40
- 作家の東郷隆は編集者から作家に転身したそうなので、スギさんも出版社か編プロに就職すれば
良かったのに。
勝算がどうのこうのというのは他人から逃げる言い訳にしか見えん。つか人間嫌いならいっそ長距離トラックの
運転手のほうが良いか?
>>657
一瞬、猪木の肉はひとことでいうととてもうまいに見えたw
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 22:05:23.32 ID:9h5evDkh0
- 作家にもいろんなタイプがいるんだろうし
自分のエゴと才能だけでヒットを出せる作家もいるし
編集と二人三脚でやってくのもいる
スギは前者のタイプの作家になるには力が足りなくて絶望しちゃった人なんだろ
本質は後者っぽい人だというのはケンとの会話でわかった
それだけのことなのに、なんでこのスレは上から目線で叩きまくる奴が多いんだw
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:22:27.92 ID:RlLJnyTm0
- 童貞確定は、セイ、スギ、ボウシ、番外でトモかね
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:23:22.92 ID:Wk8hO2T+0
- トモはやっぱケツマソコセクロスなのかな?
やっぱ女だから突っ込まれる側か?w
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:39:20.52 ID:lI/aZwIj0
- ネットで小説を公開して知名度を上げるというのは、
やはり現実的ではないんだろうか
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:49:12.42 ID:kK+bjNkx0
- 叩くってより一言口出ししてくてしょうがない感じ
お前らの経験談とかどうでもいいよw
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:51:14.29 ID:Wk8hO2T+0
- トモはやっぱイクときはトコロテンなのかな?
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:58:27.34 ID:f46lOW4S0
- トモは女になりたいんだから、性転換手術して人造膣でセックスしたいのでは
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:03:09.25 ID:wmyDc/Re0
- トモは女になりたいんじゃなくて、脳が女なんだよ
性同一障害ってのは、ただの願望じゃないよ。ちゃんとした病気
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:21:03.43 ID:DuVlRdxj0
- 脳が女なのに身体が男だから身体も女になりたいんだろ?
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:22:18.20 ID:xQgX7VBA0
- >>662
食えはしないだろうがな
ありはありだろう
どうなっていくのかわからないが
スギさんがちょいとたたかれ気味なのは、小説書きたい、机の前で没頭していたい、みんなも俺の世界に没頭させたい、じゃあなくて
人と関わらずに生計たてたい!ってのが純粋なモノカキじゃねーからじゃね?
ニーチェなんざ、ひっそり自費出版して狂死したが、偉大な思想家だともれは尊敬する
(永遠回帰や運命愛、ジョジョの6部の神父の思想のモトネタ)
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:25:59.15 ID:OE4C1/2H0
- もれはやめてくれ
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:30:23.71 ID:rBwT2uG30
- >>662
可能性はほとんど無いがやらないよりマシというレベル
ただしそういうことを言いだしたら、どっかの編集部に作品持ってくのも
何かに応募するのも可能性はほとんど無い
>>664-
性同一性障害は成長するにつれ脳が意識する自分の性と体の性が一致しない現象で
厳密に言うと脳の中の自分の性を感じる器官は体の性と無関係に発達することがあるので
マイノリティではあっても病気ではないという考え方すらある
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:31:49.79 ID:rBwT2uG30
- スギさんが叩かれ気味っていうか自分も含めて数名、挫折した物書きがいるだけじゃないの?
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:44:16.95 ID:xQgX7VBA0
- >>671
現在進行形で挫折中〜
代表作は雑誌の体験コーナーのでっち上げ〜w
>>670
むかし、えらーい作家さんが女装大好きでな。そんで宗教裁判にかけられてしまうんだ
そして自分を弁護して曰く
「型があるのは同じものを大量生産するためだ」
「人間は違うからいいんだ。同じ人間を量産することは神の意志にそぐわない」
「つまり、人間には決まった従うべき型はない!」
どんなかっこしてどう生きるかに、型はねーし、やりたいようにやればいい
だからトモが何しようが全面的にその自由を守るけど
女性という型があって、トモはそれにはまるべきだ、っつー考えなら、支持できんな
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 07:19:51.89 ID:Wp4Z1xqE0
- 作家で生計を立てるには、年間新書で20万部をコンスタントに売らないとキツイ。
年2冊発行なら10万部を売れる本を年2回出さないといけない。
これで印税が1000万円〜2000万円。
取材費・資料費等を引いたら、これで上場企業のサラリーマンクラスの収入かそれ以下。
これ以下だと、仕事を切られる可能性もある。
スギさんだと取材費・交際費は要らないか。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 07:24:49.82 ID:9v3Nj4Nn0
- 誰も聞いてないししつこい
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 07:29:24.56 ID:qPJxMVzr0
- つーか作家の話はもういいよ
挫折したクズはこんなところに書き込まずに別のところでやれ
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:44:52.56 ID:Ar7u8UWi0
- 他人との接触ゼロで生きていくなんて物理的に不可能って話。
つかスギさん童貞?
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 07:48:20.56 ID:xQgX7VBA0
- >>676
回想まんまだと、そーっぽいけど
ケンの為に多少は誇張してるんじゃない?
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 08:42:44.51 ID:wmyDc/Re0
- スギさんの女に関する実経験は、終末の男・カッペイと同じレベルだよ。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 08:51:44.58 ID:XjQupqKn0
- 最後はスギだけ本土に生還して自殺島で文壇デビューするんだな
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 09:05:16.30 ID:FXosvuE20
- 自殺島って売れてるんですか?
ヤングアニマルってマイナー雑誌とまではいかないけど
ベルセルクとか人気漫画があるんですよね
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 10:41:41.71 ID:rMoDGJ9d0
- 今回の感想はワナビの自己主張でお送りします。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 11:49:15.94 ID:3zEVxW3m0
- 完
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 12:11:11.40 ID:CcuYAXYL0
- えっ?
この流れでスギさん叩かれてるって受け取る奴がいるのかよ。
どんだけ表面的な読み方しかできないんだよ。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 12:23:34.07 ID:rX129nxjO
- 作家になれるかどうかってコミュ力の問題か?
てところで議論になっているだけ
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 12:27:12.77 ID:RFLaraUk0
- 架空の話を書いて生きていける物書きなんて一握りで
自分は凡才だと分かった時にコミュ力があれば記者にはなれる
無かったらどうしようもない
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 12:36:36.47 ID:W6425rkz0
- 特に表現したいもの、伝えたいものが無いなら
職人さんじゃ駄目なのかねスギさん?
飲食店経営者スレなんかコミュ障の集まりだぞ
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 12:46:06.41 ID:9v3Nj4Nn0
- もう「ぼくのかんがえる作家感」はお腹いっぱいなの
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 12:51:25.36 ID:FXosvuE20
- 政府のスパイが紛れ込んでるという説は強引だなあ
殺されるかもしれないような状況だし
メガネ女がスパイだって説あるけど
メガネ女も
いずれ過去を回想するシーンが出るキャラなのだろうか?
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 12:52:39.51 ID:4w5aKyee0
- しばらくスレから離れるか、別の話に話題転換すればいいだけだと思うの
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 12:53:25.23 ID:FXosvuE20
- 作者のコミュ能力ってのはどうだろうか
赤川次郎はわりと対人苦手らしいし、実生活では平凡の暮らしをしてきたようだけど、
物語を作る能力は超一流
いろんな経験があった方がネタや引き出しが多いだろうけど、
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 13:54:00.70 ID:VTeC6O6Q0
- もういい加減にしろったら(しかも赤川w)
今回でむしろ問題なのは、スギさんが、ケンのしたことを「共有する」といったことだろ
これで、ケンのやったことはスギさんの問題になった
リョウが模索し、セイが越えられなかった、彼らの中で、曖昧な不文律としてあった「非殺の倫理」
スギさんは、ケンの行為の、これに対する答えを出さねばならなくなった
甘い、と思われるほど、ナイーブにもといた社会の倫理に拘泥する仲間がいる一方
こっちには「殺してなにが悪い」という極論者(カイ)がいる
スギさんはその狭間に立った
今後、スギさんから、目が離せない
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 16:29:02.00 ID:wWc9KyrrO
- 今回の事でケンはスギさんに対して信頼を寄せる事になるだろう
これからは気軽に悩みや相談をする事ができ、こういった信頼関係が集団生活において強固な力になる事だろう
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 16:34:59.75 ID:Dxjcns+M0
- >>673
それを継続するのはキツいから1発ヒット当てたいところだな
まあその辺は小説家より漫画家のそれのほうが興味があるわ
ジャンプレギュラー陣みたいな雲の上の話じゃなく中堅以下の雑誌が特に
まあ作家云々の資質は全て「個性」で終わりだろ
聖人もいれば気性難もいて、何がどんな結果出すか
一概に優劣を語れるもんじゃないし
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 17:42:49.52 ID:zUQuyXPJ0
- 小 説 の 話 は い い か げ ん や め ろ
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 17:45:12.57 ID:wmyDc/Re0
- >>694
じゃあお前は一体何の話がしたいんだ?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 17:46:19.72 ID:8nY/it160
- >>694
なんちゃって小説家が語ってるんだw 好きにさせてやろうぜ
今日くらいは
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 18:12:32.74 ID:rMoDGJ9d0
- そりゃワナビにしてみりゃ
「取り返しのつかない時間 人生 考えても出口はない 唯一の道は閉ざされ」
てるってつきつけられてるようなもんだしなあ。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 19:17:13.73 ID:47P595H40
- >>691
スギさんは、働かないやつには何も与えないって何度も言ってるし自殺するのも本人の勝手
ケンのことも始めしばらくは信用しないスタンスだったし
漁のときもサワダのときも戦闘を前提に考えてる
逆にセイが間接的に人殺したときは終始セイのフォロー
特に何かしたわけでも無いのにトモのカミングアウトに対してすぐに謝る
ケンも仲間になったあとは人殺しも一緒に背負うと宣言する
殺人を肯定してるわけじゃないけど、暴力的な手段も辞さない
敵味方の区別がはっきりしてる人かなと思ってる
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 19:32:11.28 ID:DXew9LKl0
- 加護ちゃんが入島申請をしたようだな
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 19:37:29.31 ID:Yk4jdzd+0
- クソの処理とかトイレットペーパーの代わりとか
生理の処理とかどうしてんだろ?
クソは肥料?紙はでかい葉っぱ?
生理はカイメンで処理かな?
そういやカイメンって動やって作るんだ?
海でカイメンとってきて、ヘチマみたいに腐らせるのかな?
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 19:55:29.16 ID:caoW43z40
- 疑問があるがコミュ力って言葉いつごろからあるんだ?
PCのネットが普及したあたりか
ニートや引きこもりという言葉もゲームやPC、ネットが無い時代には
使われることがあまりなかったのか
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:21:05.29 ID:bWMXCI1I0
- 風呂とか石鹸とか歯磨きとか洗濯とか飲み水とかどうしてんだろ
ずっと学校で寝泊まりしてるんだっけ?
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 22:14:35.50 ID:mLac8vQF0
- >>698
リョウやセイよりカイに近い考え方ッポイもんな。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 22:39:11.87 ID:CcuYAXYL0
- >>698
敵味方の区別でしてるのとも違うかと。
トモのカミングアウトのとき謝ったのは、リョウが不在時で自分が戦闘を指揮してたけど、
知らずに男扱いで指揮してたからっていう理由があったわけで、それ以外のことについても
直接的な責任の有無よりも論理とか物事の本質を重視する人なんだと思う。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 22:57:23.58 ID:5zplei2s0
- >>701
俺が就活してる頃には既にあったな(2009年卒)
盛んに言われだしたのは2006年くらいだと思う。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 23:43:14.35 ID:Yk4jdzd+0
- >>702
風呂…川の水と焼き石を使った石焼フロ
石鹸…ササの葉を代用?
歯磨き…竹を水につけて柔らかくして先をほぐしたもの
洗濯…笹の葉エキスと川の水
飲み水…川の水を煮沸
ちとキツイなw
石鹸とハブラシの代用ってなんなんだろ?
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 23:50:40.92 ID:CSFfjaps0
- というか昔から協調性が一番大事だと就活コンサルは決まったように言うだろ
名前を買えただけ
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 23:57:47.69 ID:47P595H40
- 歯ブラシは繊維の多い草とかで。水は多いから、無いなら指でこするだけで何とかなる
石鹸はけっこう残ってそうだけど代用するなら木灰かな
灰は畑の肥料にもなるしトイレとかの匂いを押さえたりもできるしいろいろ使える
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:01:36.47 ID:/4In9eeG0
- サバイバルはトイレの描写もしてたね
主人公が自分でトイレを作っていた、
自殺島は排泄関連は描写は避けているのかな、それとも思いつかないとか
忘れてるとかないかな、ただ書かないだけかな
あとは排泄だけじゃなくて、生理の問題があるんだよね、生理用品ないから、
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:18:02.70 ID:uXiO1CYx0
- 教科書だったか、副読本だったかで、明治くらいの文豪の作品で、スギさんの心境を思わせるものがあった
作家の卵が集まって飲んでいる
仲間A「一人が世に出たら、芋蔓式に引っ張りあげればいい」
仲間B「よっぽどだめなヤツじゃなきゃあ、いけるな全員」
みんなで主人公を意味深に見ているように主人公は感じる
数年後、一人が「顔」という作品でブレイク(芥川の鼻のことだと解説にあった)
仕事紹介されて、主人公以外みんな作家先生になる。主人公よりあきらかにレベル低いやつも
ああ、俺もプライド捨てて媚びることが出来れば・・・
主人公、自殺しかねないかんじ・・・fin
ニーチェとか引き合いに出せば確かに、覚悟というか、「表現したい」という思いだけが大事だけど、昔からスギさんの自殺理由、みたいなんで悩んでいる作家はいたんじゃないか
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:24:34.31 ID:ztQh6+bd0
- >>709
生理中は隔離だろ。
西要東洋を問わず生理は不純なもんとして受け止められたらからな。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:37:28.47 ID:ztQh6+bd0
- というか自主的に仕事を休んで綺麗な水のある川か沢の傍で過ごしてると思われ。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:49:35.39 ID:ARMsEpJ20
- 御石神落としの話で、江戸時代は綿を詰めて括約筋を締めて保ってたって話があったような
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:59:29.16 ID:ztQh6+bd0
- あの島だと布は貴重品でしょうよ。
綿花の栽培はやってないし血を拭った布切れなんて
再使用できるわけがない。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 01:02:19.69 ID:ARMsEpJ20
- みんなの服装見る限り布は足りてるのでは
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 01:18:07.80 ID:wpkbhWaP0
- スギさんは生まれて初めて仲間の輪に入れたんだな
仲間がいると良い事も嫌な事も大きく感じられる事を発見して興奮している
他殺島はこのままコミュ障達の理想郷で有り続けるんだろうか
でも俺は思うんだけど例えばあの島に俺が参加したとしたら
俺はやっぱり誰ともコミュニケーションできないんだろうなって思う
それとも俺みたいな覚醒前のスギさんみたいな奴は
一話で自殺して淘汰されてしまったんだろうか
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 01:19:57.03 ID:fHhcxEes0
- 引きこもりの強制更生施設
戸塚ヨットスクール
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 01:49:13.34 ID:uXiO1CYx0
- >>716
717のいうとおり、極限状況ならダイジョブダイジョブ
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 02:44:18.17 ID:gQRJKt6f0
- >>711
カイメン取ってきて詰めてると思ってたぜ
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 02:48:34.64 ID:FmeOEb/Y0
- サワダ村では月に一度のごちそうになってるんだろうな
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 07:04:24.48 ID:lK4c//8lO
- 戸塚ヨットスクール校長は無罪だよ
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 09:16:54.80 ID:ARMsEpJ20
- スギさんは自殺島の住人みたいなナイーブな人で小説オタが周囲にいれば問題なかったんだと思う。
今ならネットで見つけられるのかどうか。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 10:01:57.62 ID:s4Tphb0a0
- メガネがものすごく・・・オトンです・・・
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 10:44:17.27 ID:sv1vlut+0
- >>709
忘れるとかあるわけねー
もっと伝えたいテーマ優先でストーリーテンポ考えて省いてるんだろ常識的に考えて
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 11:11:57.32 ID:uXiO1CYx0
- >>699
駕籠ちゃんは、いわゆる「かまって」じゃねーの?
本気の自死ねらいじゃないから、申請用紙もらえないんじゃ
噂を検証するために、自殺常習を装って送り込まれた記者とか、いてもおかしくないくね?
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 11:46:10.60 ID:h5eGZRIA0
- >>688
まあスパイないだろうな
なんらかの方法で監視、研究は>>575の言う通りされているかも知れないけど。
それも世間に絶対に知られちゃまずい極秘性から可能性は低いと思う。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 11:58:20.25 ID:ARMsEpJ20
- 伝書鳩通信だな。RFCにも規定されてる。
http://agilemedia.jp/sdxc/engineer/geek.html
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 12:12:57.21 ID:h5eGZRIA0
- 米や露が軍事監視衛星で無人島のはずの島で人が住んでいるので怪しんでいるかもしれない
いや、この自殺島がフィクションだと思われているが、グーグルアースで無人島を見たら
ひょっとしたら……
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 15:54:52.50 ID:doOSNek+0
- CIAがグーグルアース使ってるところを想像したら
和んだw
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 16:50:42.02 ID:+0+kjCDf0
- アメリカの軍事衛星なら3cm四方の物まで解析可能だとか
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:10:58.31 ID:ev3pFlx+0
- 丸太島と自殺島の類似点
〜登場人物編〜
・最初雑魚だったが一気に強くなった主人公
丸太→明
自殺→セイ
・頭のいい「でかした!」キャラ
丸太→西山
自殺→スギ
・ペットがいいキャラしてる
丸太→隊長
自殺→イキル
・敵が人食
丸太→吸血鬼
自殺→サワダ
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:17:31.30 ID:doOSNek+0
- >>731
ZIPは?
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:26:28.15 ID:F/FCkjlk0
- セイは狩りを覚えたけどバケモノになっちゃいないw
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:29:03.08 ID:Ub2Z0wQ20
- 隊長ワラタ
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 20:28:53.13 ID:t4DLlQzD0
- >>731
・活躍
丸太→凄ェ!
自殺→〜〜!!
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:21:54.93 ID:0znNAypo0
- >>729
本当に使ってても不思議はないがな。
「秘密情報の95%は、公開情報を再整理する事で得られる」という金言もある。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:33:00.46 ID:l8tfgpqb0
- 最初のほうでリョウとかスギといっしょにいた、プリン頭っぽい細めの人ってどこ行っちゃったんだろう?
あの人もメインキャラになると思ってたのに。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 23:08:42.77 ID:7ooRPPwC0
- >>737
それはもしかしてカイのことか・・・
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 23:18:16.08 ID:we1QOWwu0
- >>737
ヘゴの芽採ってた奴か?それならカイ教の入信してがんばってるぞ。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 23:54:28.53 ID:XhxmiShs0
- 日曜日の(読んで賢くなると馬鹿が思っている)日経新聞の奇縁まんだら、読んだか?
大作家瀬戸内じゃ口調も、同人活動で編集の目に留まって、おかげでプロになれたと書いてるぞ
スギさんも、「何か」があれば大成していたかもな
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:17:24.16 ID:D0nt2vZT0
- よし
今度描くエロラノベに「杉さん」っていう
作家目指してる登場人物入れるわ
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:22:46.11 ID:hfKqkRoj0
- >>737
61話くらいでヤギ獲りに行こうぜ!って話になった時に
家畜なんて人間のエゴだからやだって辞退してた
あとプリンから普通の黒髪になってた
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:32:02.93 ID:3h7gzZZG0
- >>742
まじでカイ教団の僧侶だなぁ
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 05:33:32.73 ID:hD7MDNOC0
- カイ教団では酒作ってるのかな? 宗教儀式に酒は付き物。
あの状況で飲む酒は、異常に美味い気がする。
たとえ内地では「こんなの酒じゃねえよ」と言われるような代物でも。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 08:40:15.63 ID:Gnhn+ore0
- カイさんなら、幻覚作用のあるサボテンの汁とか編み出していそうだな
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:42:02.84 ID:B/mUJrpu0
- 今回の扉絵は10年ぐらい前のベルセルクみたいな絵柄だった
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:14:28.54 ID:3cResjPcO
- リョウ「…げる
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:54:05.01 ID:oO7P/irv0
- 逃げる(キリッ
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 13:06:07.62 ID:XAvDqiUt0
- 石橋…げる
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 13:35:33.72 ID:w03CR7nI0
- 俺はアイネと添い遂げる
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 13:58:09.28 ID:J6W5e54uO
- 話それるけど、自殺島のキャラの多くがバナナマンが死んでよかったと思ってるよね?
しかし倫理的に喜んではいけない状況
スギさんは殺してはいけないというルールと内心、死んでよかったという論理と感情があって
ああいう、苦しみを分かち合うという結論に達したんだと思う
何が言いたいかというと、スギさん、かっこいい
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 15:35:07.18 ID:UnjSpQAg0
- >>751
殺してはいけない、というルールは自殺島にないんだ
殺人という行為に対する嫌悪、忌避感情があるだけ
つまりケンは、「悪いこと」をしたわけではないのに
今後「感情的に」避けられる、白眼視される(罰を受ける)可能性がある
スギさんはそれを「理不尽」と感じたわけだろう
だからスギさんは、今度のことをきっかけに「法律」を作ろう、といい出すかもしれない
そして、殺人が「罪」となったら、ケンとともにグループを去るかもしれない
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 16:25:59.75 ID:lVDV32I20
- どんな理由があろうと殺人は悪 って建前を集団で共有することは自分を守ることでもあるから、
どんな屑相手でも殺人ましてやそれを正当化なんて怖くてできんわ。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 16:31:48.93 ID:9WMdG8gO0
- その通りだが今の自殺島はそんな事を言う段階ではないだろ
リョウも殺されそうになれば逆にセイが殺そうともしたし
バナナマンも放置は危険すぎるでしょ
自殺志願者と、その中で生き直したい者の対立も通常の社会とは
違う趣もあるし俺らの感覚とはややズレが出てくる
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 16:40:52.20 ID:gJu565jG0
- 人員的にも処刑以外に有効な懲罰方法ないしね
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 17:03:27.56 ID:bmJbeOlP0
- 小島に島流し
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 17:04:50.92 ID:XAvDqiUt0
- 足首切り落としのの刑
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 17:05:52.59 ID:71xx8oqC0
- 食料にしたらいいじゃん
サワダ勢力と貿易できるし
- 759 :737:2011/09/13(火) 19:03:36.00 ID:oVVnKvKt0
- コミックス派なもんで…。いやはや失礼しました。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:41:02.68 ID:/2FZ9lUqO
- サワダが弓矢位でヘタれたのは違和感あった
初登場の時のラリ具合は演技だったのかよって突っ込んだわ
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 23:39:59.69 ID:YCSazrTz0
- 目の前で全然想定外の人余裕で殺せる兵器の威力見せられて
しかもどこから何人が狙ってるのかも分からなかったらさすがにどんなアホでも死を感じてヘタれるでしょ
チンコの向くままちょっと来てみたってだけで決死の覚悟で戦う気で来たわけでもないんだし
弓どころか何人かの投石でも十分だったと思う
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 23:44:49.30 ID:C7WZ7YBX0
- 弓道部のメンヘラ姉ちゃんが居なかったら、せいくんの
島生活はどうなってたろうか…?
狩猟以外の何かで自己実現と成長を遂げていただろうか?
それとも…?
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 01:53:31.42 ID:/eUERxgk0
- >>752
「法の不遡及」という概念があるから大丈夫
法律制定前に違法でなかった行為で、罪に問われることはない
これがないと、実質人権がないのと同じ
フランス人権宣言8?条(だったと思う)にあるくらい基礎的な概念
スギさんが中心となって立法するなら、ダイジョブ
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 03:37:43.47 ID:YmPg++LM0
- >>753
法律や警察に守れた大きな社会だとそうだが
部族社会レベルまで落ちてる状況でそんなこと言ってる場合じゃねーだろ
まあ前者で育った人たちにいきなり変われというのは厳しいけど
変わらなきゃ生きていけないんだから
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 04:02:46.60 ID:r53JQ9YU0
- ケンくん一線超えちゃったから戦いで死ぬんかなあ
ガチに悪人でもなくかといって欲望に素直ないいキャラなんで死んで欲しくないけど
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 05:51:09.10 ID:fIql8Rxq0
- >>764
俺は逆の考えだな。法や警察に守られた社会なら報復殺人を容認する主張したところで自分の安全を脅かす危険は少ない。
自分がどう主張しようと社会は揺ぎ無く法や警察に守られているんだから。
部族社会レベルで法や警察がないからこそ建前が大事。ケンは最低でも殺すことについて合意を得るべきだった。
集団による罰としての殺人を容認することにも自分に降りかかる危険が無いわけじゃないけど、独断による報復殺人の正当化よりは遥かにマシ。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 06:26:50.39 ID:YmPg++LM0
- ああ、外的を排除すること自体の否定ではなく
独断で勝手に行動することへ対してならそりゃ同意
でも殺す=絶対いけない の建前はもちっと大きいな社会構造でないと
殺す=部族のためならOK が建てるべき建前だろう
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 08:34:41.34 ID:a0fxTkJ00
- むしろケンよりやばい理由でしかも仲間殺してるのが身内にいて
作中人物視点的にもほぼ判明もしていたような
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 09:49:02.07 ID:qYSmNV88O
- >>768
容姿のお陰で助かっている
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 10:04:09.41 ID:ExJxZULm0
- そもそも主人公が凶器で人追い込んで殺してるからな
あの状況だと今更どうしようもないクズ一人殺したぐらいじゃまだフラグ立たないと思う
でも精神的にとても弱く不安定で依存性の高い人間が強力な武器を手にしてしまったらどうなってしまうのか
っていうのはセイとの比較もこめて描写されていくかもしれない
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 10:40:39.54 ID:GXqFkKnI0
- 確信的に殺人を犯した人間の行為を背負う、とスギさんがいったことの意味は大きいよ
ケン、落ち込んでいて可哀想だから、ちょっといいこといってみました、ってひとじゃないしね
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 10:43:35.17 ID:lUbgSZWV0
- >>768
※
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 11:14:19.52 ID:bNadXs5c0
- *
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 12:11:37.17 ID:RNxQf2j40
- ( ´∀` )⊃)*(⊂
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 13:28:29.12 ID:IQQtzn0/0
- まあケンは将来スギをかばって死ぬんだろう
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 16:58:37.67 ID:sDogmo670
- >>731
とうとう丸太を武器に使ったな・・・禁断の
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 17:04:54.11 ID:0NelH9Vp0
- 殺人の是非は、みんながケンがバナナマンを殺したのをわかっていても
そのことに触れないんだから、必要悪として認めているようなもんだろう。
殺人を絶対の悪だと思っている人がいるなら、その人はケンを責めているはずだろう。
そういう人がいないのは、積極的に抹殺は考えなくてもバナナマンが殺されたのはよかった
と思っているからだろう。
バナナマンはあの小さな社会の秩序を守るためには抹殺されなければなかった。
ケンが秩序を守るために殺して、周りがそれを容認するなら、
スギだけじゃなくてグループ全員で殺人って罪を共有しないと思う。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 17:23:26.29 ID:1QZnIo3F0
- >>777
一般社会みたいに警察があって機能してるならともかく
矯正不可能な悪人がいれば抹殺するしかないだろうっていうことだな
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 19:02:31.72 ID:0NelH9Vp0
- 一般社会で警察が機能していても矯正不可能な悪人は死刑になるからね。
死刑による殺人の罪は、法を遵守する国民全員で背負っているんだと思う。
世界のほとんどの国が死刑を廃止しているのは、
寛容になれるだけ社会が裕福からだろうね。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 19:05:35.13 ID:DvhZ3wGx0
- 殺人で思い出したけど、島の人口に対して死亡人数が多すぎないか?
確か60人くらいっしょ?数えちゃいないけどもう20人くらい死んでるよね?
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 19:14:43.03 ID:BsIjl+8K0
- 港の方で続々と新しいのが送り込まれていそう
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 19:34:57.25 ID:7EEkKGK70
- . ______ 横須○基地所属
| .| 須田ω浩章(30)
| _ |./⌒ヽ 海自でも
| ..'´ `ヽ (゚ν゚ ) 泳げないけどな キリッ
| | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_
| 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ
| c-、ii__i;i./ / イ )
ヾ.__,、____,,/ //
| く/_l_| / //
| 〈_,八_〉/ 〈〈
r'" ̄ ̄ ̄ ̄ / ) ピタッ
i ー--....,,,,___,,ノ /
\| .須田専用| /
|______.|'"
オナニーマスター須田ω浩章
目黒区立不動小、目黒区立第四中学出身〜☆
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 19:39:08.93 ID:DvhZ3wGx0
- >>781
え?そうなのか?
港の人間も含めて60人だと思ってた。
セイがセリフは明言してないけど、山中の先住仙人との会話のニュアンスから。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 19:51:58.67 ID:0NelH9Vp0
- あったら大事件だろ
漫画ん中で触れられずいつの間にか増えてるなんてありえない
最初が何人で今が何人かはわからないけど
死んじゃった人の数なら細かくカウントしていけばわかるんじゃないの
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:36:48.57 ID:u3qxWnWJ0
- 第1話:飛び降り−5人
第2話:高台行き−3人(※高台へ行くと言っただけで実際に飛び降りたかは不明)
第3話:ヤり逃げ心中−2人
第5話:タナカさん−1人
第6話:道端で死体発見−1人
第12話:名無しさん−1人
第30〜31話:脱出失敗−3人
第37話:吉村ボッシュート−1人
第38話:ロープさん登場−1人
第41話:ぽつぽつと−2人
第51話:さおり絞殺−1人
(この間は記憶が曖昧)
第64話:バナナマン射殺−1匹
あとサワダ組でも死人が出てるはずだし描かれていない死者もいるかも
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:41:34.55 ID:0NelH9Vp0
- 匹ww
せめて人として扱ってあげて下さいw
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:43:55.34 ID:DvhZ3wGx0
- セイのいる漁村エリアだけで当初60人近く居たって言うなら物語的に破綻はなさそうだけど、
サワダ村の人口を含めて60人だと色々ヤバくね?って思ったんだ。
コミックで一気読みして抱いた違和感。これ以上人が死ぬと集落が運営できないだろうし、
物語的にも未だ見ぬ誰か新キャラを投入しににくなるだらろうし…。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:58:09.24 ID:r53JQ9YU0
- 少なくともサワダさんが二人焼いてる
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 21:26:11.99 ID:0NelH9Vp0
- 100人規模だったら移送はフェリーくらいの大きい船だったのかな
つかみんな着くまで眠らされていたのか
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:01:52.63 ID:T/zmZrLa0
- セイやサワダ達以前に放り込まれたやつってのは、いるのかね?
1 全部死んだ
2 セイ達が第一号
細かく考えるといろいろ疑問あるな
セイ達はいっぺんに放り込まれたようだけど、しばらく常習者をためておくのだろうか?
ずっと眠らせておくわけにもいかないと思うが、毎日のように新人が来ないならば(ヘリなり船で運び込む以上、描写されないとは思えない)自殺島は複数あるのだろうか?
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:07:40.57 ID:eOLXqaMz0
- >>779
死刑が合法な国なら、法的手続きに沿って執行される限り、死刑執行に関して背負うべき「罪」なんて発生しないけどね。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:16:00.89 ID:lnRpObnZ0
- >>791
>>779が言ってるのは法律的な罪じゃなく倫理的な罪だろ。
それが本当にあるのかどうかしらないが。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:32:26.19 ID:T/zmZrLa0
- 島の戦士は殺人をおかさんと一人前じゃない、ということだな
スパルタと一緒だな!
奴隷を殺せないやつは一生半人前。戦争にもくんな、セクロスもすんな!
マジレスすると、冒頭の生存権を放棄する的書類からして無意味すぐる!
包括的人権の事前放棄は自由主義国ではありえない
倫理にせよ法理にせよ、語るなら自殺島システムを持つ政府のが異常
ケンは殺人だけど、やらなきゃいつかやられると思うのも無理はない状況(バナナマンにも落ち度がある)+ケンはまともな精神状態ではなかった
期待可能性がないな、無罪
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:32:39.11 ID:0NelH9Vp0
- >>790
過去に何度も人が送られて着ているなら
野菜おじさんみたいに生き残りがいても不思議じゃないけど
野菜おじさん意外に先住民がいた痕跡はないし
野菜おじさんも自分達凶悪犯より後の人間を見たのはセイたちが初めて
状況証拠だけだけどケイ以前に集団で送り込まれたのは
野菜おじさんのグループ以外にはいた可能性は低そう
白骨かした古い死体もあるから可能性はゼロじゃないけど
セイたちがあんなふうにコロニーを築いて生活できているんだから
過去になんども集団が送られていればセイたちみたいに生き残っていないとおかしいよね
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:32:47.59 ID:R4F6BpIC0
- >>790
上陸してすぐに飛び降り自殺で死に損ねた奴を発見してなかったっけ
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:42:11.18 ID:lUbgSZWV0
- きっとカイさんがとどめ指してくれたはず
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:42:20.73 ID:0NelH9Vp0
- >>795
以前に島に送られてきた奴が
どうやってそれまで生き延びて
どうしてセイたちが着たタイミングで自殺したのか考えると
同じ便で送られてセイよりも早く目が覚めた連中じゃないかと
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:46:31.00 ID:T/zmZrLa0
- >>794
壮大な伏線の可能性も・・・ないな
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:55:18.35 ID:cPe3KApE0
- バナナマン初登場の集落で骨になってた人が野菜おじさんと同期なのかが問題
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:34:17.87 ID:0NelH9Vp0
- 野菜おじさんの話からするとおじさんの同期の人の死体は
戦場跡に無数に転がってそうだよね
おじさんが彼らを埋葬したってこともなさそうだし
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:41:18.69 ID:MIxP9cuY0
- 雑食肉食の生物……鳥とおじさんの生活圏内にいなかった野犬くらいか?
そいつらが食い荒らしちゃった、とも考えにくいにしな
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:42:59.76 ID:T/zmZrLa0
- >>799
そうなんだよね
野菜おじさんは引きこもっていたから、セイ達が第一期常習者かどーかわかんないんだよな
ひきこもっていなければなあ
バナナマン設楽はおじさんの同期に近いメンタリティだったから、おじさんが引きこもってたのは正しいんだけど
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:51:23.18 ID:3KEosqc10
- セイが初めての狩りの途中で首吊った骨を見つけてるけど、
ほとんど骨になってるのでセイと同期ではないだろうし
野菜おじさんの同期が首つりするだろうか
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 00:01:25.48 ID:SUweAFxp0
- >>792
「倫理的責任」なんて個人の問題であって、「国民全体が背負うべき」なんて性質のものじゃない。
加えて、法と倫理を同一視して語っている時点で>>779は無知すぎ。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 00:10:27.34 ID:MelXEGcP0
- 肝心な部分まるで無視のどうでもいい考察ばかりワロタ
なんだこのスレww
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 00:32:42.39 ID:3aDcAnwk0
- 脱線してナンボのスレ
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 00:55:36.45 ID:bZIGmDTM0
- バナナマンは結局本名どころか呼び名も明かされずに
バナナマンのまま死んで少し不憫だな
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 01:26:10.93 ID:XCfsPt2o0
- たしかにな!バナナマンかわいそす
バナナマン設楽、カワイソス
>>802
なんで設楽なん?
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 03:33:46.08 ID:UAPelg8J0
- なんか映画SAWの監督が1作目の日本初上映会で
質問コーナーで映画ヲタにあら捜しばっかり指摘されて
きれてたの思い出したw
その監督の結論としては「日本人は映画の楽しみ方が間違ってる」とかなんとか
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 06:48:18.03 ID:KlKrPFvZ0
- >>794
野菜おじさんと同期の犯罪者グループは
彼の発言からするとものすごい凶悪な連中みたいだったし
もしかして彼らより前に流されて生存していた人たちは彼らに皆殺しにされたのかも
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 08:56:50.96 ID:yJnGt7NtO
- >>804
法がどうこうじゃなくて論理の話しているだけだろうに
なんで法と論理を同一視して見えるんだよw
>>779が
死刑執行の罪を法的に国民全員が負うって読めちゃうのか?
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 10:51:31.21 ID:bTdophIX0
- >>811
これは…
突っ込んであげた方がいいの?
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 10:53:01.19 ID:ity2QFOm0
- .
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 12:17:12.11 ID:yJnGt7NtO
- どうぞつっこんでください
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 14:38:48.90 ID:yJnGt7NtO
- 早くつっこんでよ
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 14:47:07.60 ID:oU8Imb3s0
- じゃぁ 死刑の無い国って終身刑あるよね
まぁ生きててもいいけど こっちには来んな てのが
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 14:53:11.33 ID:yJnGt7NtO
- は?
なにそれ話繋がってるの?
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 14:57:38.35 ID:oU8Imb3s0
- むしろ繋げたくないんだけど
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 15:06:22.27 ID:yJnGt7NtO
- んじゃ変なレスすんなよw
変なこと書いたつもりはないのになんかつっこみどころがあるような煽りされたから
どこがおかしいのか教えてほしいだけ
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 15:06:28.60 ID:xSVZa71O0
- まあ殺人の是非の話がこれで終わりとは思えないので、
自殺島における法と倫理という話は今後も出てくるんじゃないかな。
サワダとの対立が決定的になったときに、殺すかどうかというのは焦点になるだろうし。
カイの行動が発覚したときに、処遇をどうするかというのもある。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 16:06:01.62 ID:bTdophIX0
- >>819
>変なこと書いたつもりはない
正気でいってんのか
読み直してみろ馬鹿
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 16:23:55.83 ID:S3ZrqS7K0
- >>763
お隣にそれが通じない国があるらしいですよ
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 16:29:32.13 ID:S3ZrqS7K0
- 最近のケンってナオに純愛(でもないか)みたいな感じのいいキャラに描かれているが
よくよく考えるとやってる事は
サワダ村でナオが専用肉便器になっているのを放置
↓
逃げ出してスギさん王国にやってくる
↓
ナオもスギさん王国にやってきたを契機に猛アタック開始。でも客観的に見て単なる風俗の客
こんな感じなんだよな。
ひょっとしてサワダ王国にいた時は、サワダを羨ましがるぐらいで別に何とも思って無かったけど
ナオが来たのを「ひょっとして俺を追いかけて…?ww」みたいな超勘違いモードに入ってるのだろうか?
そうでなくても痛々しすぎて見てらんないのに
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:02:24.77 ID:AQp77QYW0
- 巻を重ねる事にいろんな食材が出てきているが、離島で有りそうな物って後は何があるんだろう。
鹿・イノシシ・ヤギ・キジも獲ったか。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:28:29.04 ID:pVILi9gp0
- セブンイレブン
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:35:46.52 ID:YHjZLtAJ0
- うさぎとネズミ
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:38:10.62 ID:ebe6oH2G0
- カメ
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:48:23.96 ID:3aDcAnwk0
- ヘビだな
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:49:14.57 ID:RL5ytG2bO
- 蛇
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 18:12:54.10 ID:yJnGt7NtO
- >>821
俺の言いたいことをお前がなんか勘違いしているんだろ
お前がどう誤解しているかなんて俺が知るか
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 18:49:35.70 ID:YHjZLtAJ0
- トカゲ イモリ ハチの子&蜂蜜 アリ バッタ
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 18:56:52.32 ID:JiUxhUrp0
- >>831
バッタはもうセイとケンが食べてる
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 19:04:19.91 ID:ZVIi88uw0
- バナナマン殺害の黙認がグループからの抹殺みたいなものだから
ケンの苦悩はスギさんだけじゃなくてグループ全員で共有すべき
って話からなんで
死刑の罪は国民全員で負うべき(キリッ
死刑に罪など法的に存在しない(キリッ
って喧嘩になるの
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 19:06:11.66 ID:7hMOuA3i0
- 「自殺島」は一箇所じゃないって事も有りじゃね?
幾つかの孤島を「自殺島」に仕立てて各島をローテーションで対象者を送り込み。
「島内人口」が増え過ぎないように適度に死に減ったら送り込みを繰り返す。
だからセイ達が送り込まれた時に見た立て看板も古びてて生き残りは少ない状態。
でも島内に物が残り過ぎかな?
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 19:58:31.72 ID:YHjZLtAJ0
- >>832
フォローサンクス
そういやそうだった
- 836 :名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 20:36:07.89 ID:HlKldcS+0
- 自殺島って結局原始時代に戻っただけのような希ガス。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 20:55:55.00 ID:m4bHgj860
- >>809
お化け屋敷に遊びにいって「お化けなんかいるわけないじゃん」とか
言う奴と同じだな
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 21:44:55.83 ID:6aDtCgck0
- やっぱ物が残りすぎだよな
適当に補充していってるのか初期はもっと食料豊富だったんで使う暇もないまま野菜おじさん以外死んだのか
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 00:11:38.58 ID:bXk/45M90
- 補充するで思いついたけど、
死刑代替島としての状況を確認しに上陸→殺しあいがあり、全滅したと判断→
今後は自殺常習者を送ることに決定→目につくところの死体を片付け、物品を補充
だとどうだろうか
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 00:14:38.67 ID:tGRYnWfH0
- コンビニみたいだね
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 00:42:12.74 ID:rcz9IgOW0
- 鉈みたいな武器にも生存にも物凄く役立ちそうな必需品まで残ってるからな
野菜おじさんが?ついてんのか探索するまもなく物凄く短期間で全滅したのか…
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 11:11:33.95 ID:VkQLrRKK0
- 単純に
自殺常習者は「条件を与えれば生きる事に前向きになる。葛藤し易い性格」
犯罪常習者は「自己中心的で凶悪(※)野菜おじさんなど例外あり」ってイメージで進行してくんだろうな
っで各グループに例外、異端があって話を進めてく感じ?
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 11:42:19.95 ID:ABB+bYOg0
- 野菜おじさん再登場しないのかね
住んでる場所は知ってるのに
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 12:29:32.32 ID:noHE3ZtG0
- >>830
>俺の言いたいことをお前がなんか勘違いしているんだろ
>お前がどう誤解しているかなんて俺が知るか
おまえの場合「いいたいこと」以前の問題w
だぁれも誤解なんかしてないし、そもそもまともに読む気にならないw
だから自分のレス、読み返してみろってw
このレス見て、また間抜け面下げて戻ってくるのか?え?>>779よぉ
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 13:15:04.34 ID:V8iOONIC0
- どうでもいいけど>>830と>>779は別人じゃないの?
それと、この後もグダグダ引っ張る気なら
ちゃんとレスを引用してどこがどうおかしいか指摘しなよ
こんなしょうもない煽りでにスレ流すな
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 13:20:20.57 ID:gkq4CimS0
- >>844
横レスだけど、俺にもおまえのいうつっこみどころってのが分からん。
単に気に入らないから煽りたいだけのように見えてきたよ。
ちなみに俺は、
>寛容になれるだけ社会が裕福からだろうね
っていうのは、
寛容になれるだけ社会が(精神的に、あるいは宗教観の違い等から
許容量という側面から捉えてみて)裕福だからだろうね
というニュアンスで読んでるよ。文脈からして経済的に裕福とかいう話とも違うみたいなので。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 13:35:26.42 ID:3RHvX6SH0
- 単純に>>811の日本語がおかしいってツッコミだろ。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 13:39:06.03 ID:315nOWZu0
- なら何故そう言わないで無駄に煽るか
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 17:31:05.90 ID:LXWmrwwS0
- 話がおかしな方向に行ってるな・・・
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 20:32:29.61 ID:GTwc+9+i0
- じゃがいも採れるんだから焼酎とか作り始め無いのかな?
で、トモがどこからかメイド服見つけてきてやたらはりきるのw
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 20:41:49.30 ID:c478CBTr0
- >>850
もし酒ができたら
それをめぐって争いがおきたりしてな
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 21:29:11.61 ID:tGRYnWfH0
- さけられない戦いだね
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 22:18:41.19 ID:PmFnUrcP0
- 酒は人間の社会には必要だけど、かならず揉め事の原因になる。
まあ焼酎まで作れたらともかく、せいぜい造れて低度数のどぶろく程度だろうから、
何も問題はないかもしれない。
ハチミツを水で割ると自然に発酵して酒になると聞いたことがある。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:07:22.01 ID:IiOkgLRA0
- 鮭の作り方とか普通知らんでしょ…
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:16:03.18 ID:o7/K/4pM0
- 米さえ有れば口噛み酒という手も有るが流石に製法知ってると抵抗有るな。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:20:39.39 ID:yEWFnIua0
- こうじはどこから入手するんだ
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:20:59.10 ID:ABB+bYOg0
- 葡萄さえあれば、メガネちゃんが裸足で踏み踏みしてワインを
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:33:37.60 ID:41d9KTX80
- >>836
生活レベルで言えば江戸時代くらいだろう。
あと昔は人の移動は大幅に規制されていたから
小藩の農民は藩外に出る事もなく一生を終えることも珍しくなかったし。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:47:09.11 ID:ZJMyZTlU0
- >>857
スギさんが葡萄踏み踏みしてワインとな?
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 00:06:50.11 ID:QQBGhDxr0
- >>858
それは「居住・移転の自由」が無かっただけで、移動だけなら普通にあったよW
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 00:10:08.35 ID:o41jH+CT0
- 江戸は男子が女子の倍ぐらいいた
その理由の一つは、全国から武士が集まって江戸の半分の人口を形成していることだが、
もう一つは割と広い範囲の農村、時には東北あたりからも、農家の二男・三男が
商家の奉公にだされていたから
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 01:10:19.99 ID:zmQdN8rM0
- >>861
江戸時代の女は自殺島以上に移動範囲が狭そうな感じがする。
女が都市に出ても今みたいに仕事はないし・・・
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 01:35:32.78 ID:2/X/0cS6O
- コミックだが
最初に島の全体図があるけど
左上のもう一つの小島(湾?)と
右下雲がかかってる場所が気になる
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 01:35:42.35 ID:bCxFDzZc0
- お伊勢参りはできるだろ
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 01:53:35.85 ID:4TK1Au9K0
- とりあえず作者はダッシュ村を参考にしてくれたまえ
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 03:30:30.56 ID:mpCMR4Fv0
- >>861
江戸時代初期は不明だが、中期以降は大体十倍な
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 03:52:25.67 ID:p4PhlH6Z0
- 手形ないと関所超えられないしね>江戸
お伊勢参りと言う名の旅行はそれなりに楽しんでたようだが
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 04:01:48.76 ID:mpCMR4Fv0
- 農民は移動の自由もないな
フツーの移動もNG
だからこそ農奴なんだよ(つーても隣村とかはオケだよ、古今東西問わず)
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 04:10:33.43 ID:QQBGhDxr0
- 江戸時代は暗黒時代とかいうバカ左翼史観を信じてるアホがいるなw
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 04:24:31.12 ID:FDChukc50
- 急にどうした
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 04:28:16.98 ID:rirAwuZ60
- なんで江戸文化の話になってんだ、と思ったら>>858がっきっかけか
でもなんで江戸時代の生活レベルなのかは誰も疑問に思わないまま話進んでんのなw
農民の居住移転の自由が制限されてるなんて、今の中国でもそうなのに
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 04:52:34.83 ID:4TK1Au9K0
- 俺も狩猟やってみたくなった
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 06:28:33.31 ID:JAacgaL30
- 尻はなんで拭くんだろうな
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 08:45:03.23 ID:8mtPmStj0
- そもそも食料まったく足りないよね
魚は捕れるだろうけど穀物一切無しの生活って出来んのか?
毎日の食事メニュー知りたい
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 08:50:37.20 ID:456GELi70
- 冬に備えて干物作るぐらいには魚取れる設定だし
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 09:09:19.16 ID:KRxP2kwm0
- 根本的に食あたり起こさないわけないんだけどな
山だって草負けするはずだし
肉入れたケースだって悪臭凄いだろうし
ってこと言い出すと漫画にならない
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 11:12:47.52 ID:9qNvkyz/0
- >>874
穀物無しの食生活は別にできるだろ。食料描写はかなり多いぞ
そんなに採れるのかよ、ってのは漫画だから突っ込んでも仕方無い
自殺島では何も採れなくて餓死しましたっていう漫画じゃなくて
別のテーマが描きたいんだから
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 11:19:32.48 ID:bCxFDzZc0
- 木の実は集めてるしな
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 14:05:02.62 ID:JNOo1XGo0
- 虫食える奴って、絶対生存率上がるよなあ
おれ、虫嫌いだからさあ(食い物として以前に)
「おちゃかな〜、おにく〜」っていってる間に死ぬんだろうな
長野県に生まれればよかったよ
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 14:06:52.81 ID:gzJXK7hN0
- ああいうのって一度食って食える事がわかっちまえば後は平気になるもんよ
人間も動物だなあって感じる瞬間
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 14:17:01.64 ID:Q3iSRl4a0
- 薀蓄垂れたい奴はこのスレくればいいよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316226657/
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 16:56:15.11 ID:oGUruxEx0
- >>879
俺が幼虫を料理してやるから大丈夫だよ
原型を残さない調理法もあるぞ
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 17:28:19.03 ID:AIXkzUck0
- >>874
糖質は主に果物で取ってるんでしょ。
エスキモーなんかは穀物も果物も全然手に入らない環境で魚と肉ばかりの
生活だったが普通に何代も生きてる。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:07:47.38 ID:QCOg4vQi0
- 島に食用ガエルはいないのか?いれば鹿よりはるかに楽に肉が手に入るぞ。
夏場はガーガーやかましいのが難だが。
>>883
イヌイットって呼ぼうぜ。ちなみに彼らは生肉を食べることでビタミンを補給していたが
ここ何十年かは日本と同じく食の欧米化が進んでて、バカッ高い生野菜を食べてるとかなんとか。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 19:34:29.86 ID:jchYZY0K0
- ソテツ、キャッサバ、タロイモの類はあるだろ。
探せば耕作放棄地にもっと色々有るだろうし
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 19:45:17.19 ID:M10xigx70
- そういえばエスキモーっていつのまにか差別用語に指定されてるようだな
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 20:22:00.28 ID:KRxP2kwm0
- 相当前からだろ
二十年前の義務教育時代ですら現在は差別用語って学んだぞ
確か「生肉をくう人」って意味だからだったよーな
何歳だよw
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 20:27:15.31 ID:M10xigx70
- アメリカじゃ別に今もエスキモーは差別用語には指定されてないようだがな
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 20:31:00.98 ID:KRxP2kwm0
- だったらなんなんだよw
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 20:47:49.08 ID:bCxFDzZc0
- イヌイットはカナダの方に住んでる民族の名前であってアラスカの方に住んでるエスキモーまで
まとめてイヌイットと呼ぶのは間違い。
アラスカのエスキモーは公式な民族名。差別なんかじゃない。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 21:30:11.79 ID:702Zew8a0
- 「世界ほろ酔い紀行」によると、モンゴルの草原に住んでる遊牧民は
冬は馬乳酒ガンガン飲んでビタミン補給するらしいな。
一回の量が丼3〜4杯ぐらいだとか。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 23:47:06.75 ID:yubM3XrBO
- 常習者って下戸っぽいけどな
それどころか酒の味知らない未成年も多そうだし
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 00:15:48.54 ID:apOVoFIU0
- >>891
きついな・・・
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 00:31:49.91 ID:GI1HTqDw0
- 犬を猟犬にするのって大変だ
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 00:34:19.54 ID:0sfVfRbs0
- 柴犬はアホだから猟犬は無理
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 02:31:26.71 ID:9L7p+XAt0
- 昔アシナガバチの巣落として中のハチの子食ったが旨かったぞ。
炒めて塩ふるだけで喰えた。フライパンまじ万能。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 02:39:03.00 ID:J+5QijWM0
- 一人暮らしだと中華鍋みたいに底が深く、でも平たくなったフライパンほど万能な鍋は無い
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 02:49:58.53 ID:WjwVpn/x0
- 基本的に鍋で出来てフライパンで出来ないことなどない
ただし出汁巻き玉子だけは例外だ
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 02:55:36.46 ID:97W4FaGu0
- とんこつスープは作れないだろ
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 08:39:56.67 ID:bZfx/mv+0
- 魚醤とかは作んないのかな?
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 08:51:26.52 ID:rv8xLmSf0
- 無理だろ
馬鹿ばっかだな
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 08:57:31.87 ID:PaAFyaUH0
- 無理というのは時間的に?知識的に?
材料は揃ってると思うが
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 11:38:31.75 ID:8QHjpjIx0
- >>895
柴はウサギ狩りなど中〜小型対象の猟犬として発達してます。
つまり優秀な猟犬に成り得ます。その犬の素質によるけど。
まぁイキルは純柴とはかぎらんだろ。日本犬ベースの雑種じゃね?
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 12:53:36.40 ID:lvCG9mlK0
- 成長むっちゃくちゃ早いから柴じゃなくて短毛の秋田だと思ってた
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 14:11:55.62 ID:HiuG/PE9O
- 無理だろ
馬鹿ばっかだな
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 14:35:44.40 ID:8ojRhVsv0
- 発酵食品は麹やイーストがないと
お口クチュクチュでもいけそうだけど微妙
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 15:38:35.32 ID:GD5LSD3m0
- 麹カビなんてどこでも飛んでるぜ。数作って試せるなら発酵食品自体は難しくない
無駄が大量にでるからそんなことする余裕は無いと思うけど
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:26:42.38 ID:acYyxZkw0
- >>891
馬乳酒はカルピスの原型って聞いたことがあるけどマジか☆ガセか。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 17:57:21.24 ID:tkomtAJT0
- >>908
原型ではないが、モトであることは確か
なんか、腹痛でぶったおれたら、馬乳酒飲んですっきり
これすげーって、貰って帰り、乳酸菌が胃腸にいいと突き止め、カルパス誕生!
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 18:03:08.42 ID:llzLDR5n0
- すぎさんは先生になったらよかったよな
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 18:47:59.33 ID:HiuG/PE9O
- カルピスは牛のおしっこが語源
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:27:50.47 ID:ED8TzrDU0
- スギさんとケンの会話に出てた回想からすると、
これやってみたらうまくいくんじゃね?→失敗しますた なんてのも
それなりにありそうだ
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:38:58.37 ID:5SZlcb2M0
- >>896
食べようと思う発想が凄いな
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 04:17:12.60 ID:ZO8AFLo40
- うちの爺ちゃんはイナゴなら生で食える
戦争生き残った世代はすごい
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 12:45:21.68 ID:FoGsl5f50
- イナゴ名まで食っちゃだめだよう。
寄生虫がうねうねいるよう。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 13:59:48.75 ID:FTPm5dW+O
- イナゴ生がどうしたよ
サワダさんなんて人間焼いて食うぞ
戯言はさておき
食える虫ならカブトムシの幼虫なんかも貴重な蛋白源じゃないか
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 14:27:59.40 ID:0L5K/BXx0
- セミは美味いって隣のおっちゃんが言ってた
北海道では食ってたとか
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 14:32:41.18 ID:I3FDTe570
- オーストラリアの先住民ですね
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 14:42:47.73 ID:tb86qv++0
- アメリカでもセミアイスが流行したじゃないか
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 15:16:12.08 ID:DCXVRH4A0
- そういや人間を主食にして暮らしてた家族が昔いたらしいな
ソニー・ビーンだっけか
やっぱ殺りたてだとびっくりするほど美味いんだろうないいもの食ってるし
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 15:21:53.81 ID:I3FDTe570
- 星新一の作品で普通にあるし
人間においしいもの食べさて人間食う 宇宙人の話
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 15:25:36.40 ID:I3FDTe570
- 食べさて
食べさせて でよろしくお願いいたします
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 15:32:10.95 ID:8erP8LVa0
- 靴とかどうしてんだろうな、あんだけ活動したらすぐすり減るだろ?
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 15:54:16.60 ID:q8Nr/9gS0
- >>920
なんつーか、ソニービーンはかの房州さんの名言
「怠惰を求めて勤勉に行き着く」を地で行ってると思うわ
仕立て屋を嫌がり山賊って、仕立て屋って生活もままならないのかね・・・
むしろ山賊稼業が行き詰って捕まえた人間を食うって発想に至ったらしいがw
家族が出来ると連係プレーで大掛かりな捕り物したとも言うし
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 16:09:10.45 ID:FTPm5dW+O
- かゆい
うま
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 16:47:14.03 ID:BnwFFKfD0
- ソニービーンは伝説であって実在した確証はどこにもないんだけどな
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 17:16:04.62 ID:cZs+YgwI0
- ていうかソニー・ビーンなんぞ
って思ってぐぐったけど日本で言う杉沢村伝説みたいなもんだな
まあカニバリズムの話しているだけだし
この事件の真偽はべつにどうでもいいべ
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 17:21:28.39 ID:BnwFFKfD0
- カニバリズムだけの話ならな
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 18:33:39.87 ID:FTPm5dW+O
- そのビーン夫婦って年一人以上のペースで子供産んでないか
人肉ってそんな精がつくのかw
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:15:05.46 ID:knQpsdMq0
- ソニー・ビーンで検索したけど事実だとしたらひどいなこれw
つか洞窟の中に一族50人なんて無理ありすぎるだろ。
夫婦でやってるだけエド・ゲインよりタチ悪いわ。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 19:16:17.97 ID:K68hgJN1O
- エドがいつ夫婦に?
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 19:32:24.03 ID:FTPm5dW+O
- 一日一人殺して食ってても50人の腹満たすには足りないだろ
25年で何百人犠牲になったのかと
それに国王勅令で軍が動いて一族全員が処刑なんて戦争か紛争規模だろ
それだけのことなのに確実にあったって証拠や証言がどこにもがないのは
そんな事は実際になかったってことだろ
実際には一人が数年洞窟を根城に人食って暮らしてたって話が化けたんだろう
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:21:41.90 ID:qvWyVaEd0
- >>932
単なる強盗に人喰を付加した可能性さえ
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:23:44.69 ID:DD093bUB0
- むしろ数名の山賊団(ある意味海賊か?)が荷物と金奪って殺したついでに人も食ってたって話じゃないかと
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:27:24.84 ID:FTPm5dW+O
- 磯の洞窟に棲んでただけという可能性
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:35:45.63 ID:qvWyVaEd0
- >>935
それ、鬼すぎ!
でも、ありそうだな
1 旅人がいなくなる(実際は迷ったりしてた)
2 何かがいる、みたいな噂
3 たまたまその辺に住んでいた池沼をリンチ
4 ひとくい認定
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:36:52.15 ID:ug1YFzhC0
- その洞窟すら正確な場所が不明な件
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:38:39.27 ID:BnwFFKfD0
- 地方は解ってるんだから
満潮で入り口が隠れて40人が生活できる洞窟なんて
実際にあるならすぐ見つかりそうなもんだしな
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:44:51.75 ID:FTPm5dW+O
- なぁ
ひょっとしてソニー・ビーンなんて最初から存在しなかったんじゃないか?
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:47:03.85 ID:cZs+YgwI0
- そんなバカな!
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:58:00.43 ID:0L5K/BXx0
- ソニー・タイマーは生存確認してる
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:59:16.21 ID:cZs+YgwI0
- 法則だとおもったけど生き物だったのか!
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 05:58:44.45 ID:vIksUscc0
- 良く見ろ。ミスタービーンだ。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 07:45:25.00 ID:JMiLYz1u0
- ソニー・ビーンって進撃の巨人の捕えられた巨人か?
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 09:05:48.71 ID:XaIr5ykE0
- 食糧難、争いも面倒だが、自殺島でマジ困るのは病気になった時だな。
まだ、描かれていないが。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 09:12:08.99 ID:rNYhYc3X0
- 感染症引っかかったら全滅
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 09:15:10.62 ID:HbMmUrs40
- 殴られて悪化して急に死んだのはいるけどな
全滅するような伝染病でありえるのってどんなのだろ
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 09:18:15.34 ID:rNYhYc3X0
- 薬がないのはなんでもそうだろ
肺炎・おたふくなんてきたら(^p^)あうあうあー
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 09:35:12.67 ID:Thidri5l0
- キャストアウェイじゃないけど虫歯もちなんかはやばいだろうな
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 10:02:23.81 ID:SKxHciMl0
- 暖かい地域らしいからデング熱とかマラリアとか、虫が媒介する病気も多そう
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 10:07:41.85 ID:1vHlVi5V0
- 性病経験してるからよく分かるがあの環境でヤリマンとゴム無しSEXやフェラはマジ絶対無理
命懸けだよ
サワダ村性病で全滅すんだろ
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:06:23.06 ID:lWXRYf5K0
- 俺の考えなんだが青カビの付いたミカンからペニシリンを製造するというのはどうだろう?
斬新なアイデアだろ
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:56:48.64 ID:U6t+jFoJ0
- 火の鳥黎明編で破傷風治すために青カビ山ほど口から呑ませていたけど
あれってまじで効果あんのか
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 13:34:04.67 ID:Thidri5l0
- あんなんで治ったら医者廃業するよ
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 13:34:26.27 ID:rNYhYc3X0
- ババアとセックスして治す話なかったっけ?
カビ=ペニシリンだっけかな
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 14:55:02.79 ID:XpgWRMZj0
- 最近読んでないから展開どーなってんのかと思ったら発酵食スレになってたでござる
- 957 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 16:43:33.68 ID:UpZmlicK0
- >>952
南方先生、お休みになったらいかがですか?
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 19:00:20.22 ID:+4bI4HeA0
- >>951
自殺未遂するようなネガティブパーティーだから
童貞、処女が多いだろうし性病の危険は低いと思うが
一部のメンヘラヤリマンはどうしようもないか
- 959 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 19:32:59.39 ID:UpZmlicK0
- 男は童貞が多いだろうが
女はなぁ…女はやけになると体を開きまくると聞く
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 20:23:26.36 ID:rNYhYc3X0
- >>958
メンヘラなんてヤリマンばっかじゃねーかw
男依存なんだし
つかメインヒロインですらヤリマンなのになにを
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 20:25:39.28 ID:SKxHciMl0
- 男性恐怖症とか対人恐怖症なメンヘラ女もいるだろ?
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 21:23:38.21 ID:+4bI4HeA0
- >>960
それは程度や環境にもよるからな
症状が酷いとそもそも人と合わないだろうし
ヒロインなんてモロにそっち系じゃね?
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 22:21:18.12 ID:tHQ6CdHw0
- メンヘラ女はまったくやらないかやりまくってるか
どっちか
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 23:12:02.55 ID:HbMmUrs40
- どんだけメンヘラについて知ってるんだと
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 03:36:16.75 ID:mE/Bu65L0
- 作中描写で性行為があるんだから、
それに準じて考えるのが普通だと思うけどね。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 03:45:58.29 ID:XVeZDGlu0
- >>960
リヴさんは、義父がイケメンだったらオケオケだったのにな
ついてねーな
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 10:42:07.55 ID:biNw2wqU0
- イケメンだろうとおっさんは駄目だろ
それ以前に子供はセックスなんてしたくない
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 10:58:49.61 ID:JglOTf9l0
- 今週
・ミキの過去
・トモの胃に穴が開きそうです
・ドナルドはね、イライラしてるとついやっちゃうんだ
・カイ「お仕事お仕事」
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up516606.jpg
ニコルソン
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up516607.jpg
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 11:27:36.83 ID:CjhdKq+Z0
- カイさん仕事人過ぎる
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 11:30:46.78 ID:mcr/EHen0
- カイさん出勤を見ると
毎度ご苦労様ですと言いたくなる
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 11:32:18.67 ID:SkvEdW+o0
- さすがに三浦を引き合いに出し過ぎだろ・・・
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 11:42:49.17 ID:biNw2wqU0
- 世話になってたみたいだし、同じ雑誌で描いてんだからw
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 11:47:08.51 ID:SkvEdW+o0
- や、回想で登場するのはいいんだけど
三浦も地獄を見たしとかそういうやつ
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 11:48:26.31 ID:owX7Q3tN0
- まさにメンヘラ全開でワロタw
あと自分語りの苦労話ほどうざいのってないな
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 12:54:02.31 ID:0ZpeUkCk0
- 作者はミキってことか
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 14:00:10.04 ID:9VFBFmVvO
- ミキがカイに仕事されたの?
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 14:17:38.91 ID:7lV9PHpp0
- 実はミキが一番危ない人やないか
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 16:11:41.17 ID:3oCrdWSW0
- メガネちゃんも同類なのか
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 16:15:01.74 ID:owX7Q3tN0
- つか、結局イケメンが勝ち組ってことだよな
糞が
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 16:20:14.84 ID:hdDF/VFg0
- ミキ普通にウザくていいなwモリリン見直したよ
結局デブの慧眼が全てだったな、さすがデブ
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 16:22:58.24 ID:oWtbrYEn0
- 自殺島 森恒二 十八日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1316589737/
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 17:38:29.86 ID:Nu4EpnEN0
- カイがそばかすとお仕事セックス
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 18:59:53.18 ID:yS98nDCb0
- >>981
カイさんおつかれさまっす!!
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 19:41:33.96 ID:bH1r+C360
- カイは普段どこにいるんだw
獲物を見つけると出てくるな
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 20:38:01.04 ID:FtgihOxy0
- でも、色恋で悩めるってずいぶん余裕が出てきた証拠だよな
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 21:29:36.18 ID:CjhdKq+Z0
- カイさんの無駄な行動力からしてあっちの集落でも何人もやってそう
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 21:36:09.47 ID:owX7Q3tN0
- ネタ切れなんだろ
サブキャラエピソードやりだすのは少女漫画の延命策の常套手段
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 21:44:54.41 ID:Stqx+pKK0
- ホーリーランドが1巻読み切りみたいな感じになってたのは、
最初は6話までの予定だったからなのか・・・
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 22:39:38.68 ID:qGVCOeOV0
- メガネちゃんのほうの自殺の理由は何だろう
受験失敗とかかな
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 23:31:36.16 ID:prqqp2LJ0
- ギリマン進めばエイズはびこる
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 03:22:27.36 ID:wM5MqOwo0
- >>986
ありそーだな
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 07:14:55.71 ID:dATot+HE0
- >>985
衣食住や衛生面に苦心する様子は作者のやりたいことじゃなくて
サバイバルごっこ内でのメンヘラ達の人間模様を描きたいんだと思う
サバイバル設定は時々作者の知識披露のために使われるだけで基本的に生活面は完全に満ち足りてると考えて読んだ方がいい
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:10:02.34 ID:WAWddh36O
- 常習っていうからには2度や3度じゃないんだろ
そんな奴の手の届くところになんで薬置いておくの
つか処方した医者は責任問われないのか
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:33:42.55 ID:jb/ChA+r0
- スギさんの釣りがさりげなく馬鹿にされててショックだったわ・・・
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 22:46:30.57 ID:g2R99aeoi
- やはりスギさんこそ神だな
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:11:09.62 ID:CIt5nzQD0
- >>992
作者はメンヘラ自体にはそれほど興味ないように思うんだよな
ガチのメンヘラはもっとめんどくさい奴ばっかりだし
俺は一種の生命讃歌だと思いながら読んでる
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:48:05.97 ID:XPxitu8iO
- メンヘラを避けて自殺未遂は書けないだろう
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:55:10.15 ID:Ss5QMKFz0
- 次スレは990過ぎた頃に立てるのが好ましいようだ
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:55:56.19 ID:Ss5QMKFz0
- と言う訳で埋め
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:56:54.07 ID:Ss5QMKFz0
- 1000ならミキがカイさんの餌食になる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)