■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【冬川基】とある科学の超電磁砲33射目【禁書外伝】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 02:28:49.13 ID:dc4ZSmv20
- 当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。
原作 鎌池和馬
作画 冬川 基
キャラクターデザイン 灰村キヨタカ
発行 アスキー・メディアワークス
◆前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲32射目【禁書外伝】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298896962/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 02:29:04.98 ID:dc4ZSmv20
- ◆スレ住民からのお願い
漫画版とある科学の超電磁砲描かれていないキャラ、設定等の話は見ていない方に配慮し程々でお願いします。
また、原作である「とある魔術の禁書目録」未読の方や同シリーズのアニメ版を見ていない方はネタバレにご注意下さい。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。
◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト http://www.project-railgun.net/
・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ http://daioh.dengeki.com/
・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意) http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」 http://r-s.sakura.ne.jp/
・禁書板 http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
(あまりにも長く続きそうな話題はこちら。キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー)
◆頻出Q&A
Q.冬川基ってやたら絵やコマ割り安定して上手いと思うけど、 どういうキャリアの人なの?
A.元同人作家です。
Q.ネタバレ解禁日っていつなの?
A.電撃大王公式発売日の正午以降です。
◆関連スレ
鎌池和馬877[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300291734/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その8【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298463564/
【烏丸渡】 デウスXマキナ 【電撃大王】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264473128/
とある科学の超電磁砲 レールガン387発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1300019881/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴「あぅ…」140
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300114575/
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 16:05:36.79 ID:mZWOCwDU0
- 【ナオコサン】電撃大王45【レールガン】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1300344918/
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 22:38:58.19 ID:xysY6QQV0
- _ j Y / .∠_ | |
rイ Y.. -丶── ‐- く ) | |
/⌒Y /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.::.:.:.:.\´ー┐ | |
,エ /.::.:.:.:._>:ハ:ノ"´  ̄`'ミ:.:.::.ヽ イ | |
/ V:.:彡'´ ヾ .:.::|. ( | |
_>Y:.:./ }:.:.:.| .〉 | |
| !/ハ -===- . ミ:.:.!/:| _| |
L_ノ|:.:.く ,..=- _ ゞj.: ! !ヽ! |
〈 i:.:.:.( / _ 'ィ≡ ミ rこY!j \ |
下:Y:./ ォ≡ミ /// ) ム.:\ \ @
|.:..|彡 〃 i rゥイ: : : : : |ヽ \_ト、
|:.:f⌒ヽ /// _ . --┐ ! |人: : : : :.|:.:.\ ノ
| 人(:.ハ X | ! | ノ:): : : : : : : :`ー{
|:.:.:.:ハーへ. ヽ _ノ .イ| `ー 、: : : : : : : : :.:|
ノ |:/|.:.:.:.:::::: > _ イ、 |:| ): : : : : : : : :.|
,.イ^!-:!:.:.:|:.:.:.:.::.:.:.: 下  ̄ ノ Y!/ イ:.: : : : : : : : :/ >>1乙なんだぞー
/ ヽ ヽ:.トヾ人/∨ノ >< !' /: : : : : : : : : : :人
{___ \r‐Y __/ L._ノ|\.イ {: : : : : : : : :.:/:.:.:.:ヽ
丁 ̄ ` | |´:/ /|: :トト.、_\ ___ヽァ一、: :.イ::.:.::.::.:.: |
f´ ̄ | |ノ イ i: |ト、 ¨∧ }: :..|/ ::.:. _ノ
| ! !`´:..||: ||: `イ } ノ: :/:.:.r一'ノ
人 __ ..- ! !: : :ノ|: |├ -く_ノ /: : : :!:../|/
/: : : : :. ノ 人|: : Vー ヽ!─ -| イ: : : : : :!/:.:ヽ
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 00:46:38.22 ID:qpaZTtvI0
- ○ >>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 01:17:22.32 ID:ik6O989GO
- >>1おーつ
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 01:34:06.88 ID:GE43KfjM0
- >>1
乙
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 05:18:59.71 ID:TtbjzqzY0
- ( `八/7ヾ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ` -,、
/´⌒) O<__ノ:. : : :. : : : /: : /: :/ : : : : : : 〈 ` 、
`>__7ノ_人ア: : : : : : : : /: : /: :/ : : : : : : : : 〉 : . \
. _ノ乙_jVL_ノ: : : : : :/: : /: : /: :/: : : : : :|: : : :i : : : : : ヽ
/ 〉 O<_ノ: : : : : :/: : /: : /: :/: /: : : :,ノ: : : :|_: : : : : i: :.
ヽ、 ,ノ7 .i `ヾ':. : :. : :/: : /: : /: :/: / : : /: :ノ: : } _:.: : :|: :i
乙_,/、人_,イ:. : : :´/ ̄/ ̄/二=-、: /: :/: : ,イ Yi : |: i|
i .://// , |: : : : /レ_,x≠ミ、彡'イ: : : : /_:_:/:j }l : |: i|
| :ヽ/,{ (. |: : : / Y ,ん芯 `ヽ レ'/ムイ'⌒`ヽ、 从:八:|
| : :j|/{ ハ |: : : | { rfっリ ,,x≠ミ、 //:/ i|
. | : : |/|ヘ 人: : j ー ´ ,ん心 ヽ ,イ :/ .リ
ハ: :|/|/|`ーヽ:i rf:し'リ j!´: :/ /
. / : :ヽL;i/| : : : i人 , ー ´ /ムイ /
/ i: : i : : :Y: : : : :i /:′
/ ノ| : : : : : |: : : : ∧ 、 .:':.i
/ //|: : i : : :i|: : : : i 、 ´ ィ: : | >>1おつかれ
. / /八: :i : : :i|: : : : |、 ヽ、 _ .. イ: :|: : |
レ' ヽ : : :i| : : : i|三=._ >―r‐:'´: : : ,ノ: :八: |
,≠´⌒`ヽ、:j、: : i八三三三ツY:.:ノ : : : i: f : : /: /八
,:′ V、ヽ:| ヾ=二三,人|: |: : :人:|: ノ : 〃 ヽ
. / ∨Y:ヽ `j: ノ: :/:人{´/: /
/ |/|`ヾ `ヽ、 ∠/,イ: :/ノ ヽ>x
|/| ムイ/|l| ハ
{ |/| / / |l| / i
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 09:23:21.78 ID:V5zIBgs60
- んで、冬川先生は今アニメの脚本会議に参加してるのかい?
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 11:44:33.31 ID:ikZV0j+h0
- >>9
していない
つか1期もしてないし
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 15:24:24.70 ID:i4CeeGQ0O
- この謎の休載は一体…
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 15:48:06.25 ID:5/YMqywF0
- 6巻みたいな加筆作業を今のうちにしてると妄想
7巻にアイテムのその後と一方のその後をチラリと追加してくれるだけで俺得
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 19:37:13.23 ID:TtbjzqzY0
- >>12
加筆作業なら単行本発売前の休載月にやれよwww
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 21:17:59.90 ID:/c1i9JXn0
- 6巻17p
真ん中の白円は黒子の新能力?
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 22:02:54.69 ID:9GTVXP690
- >>1乙
>>14
大王の時も同じだから修正忘れって訳じゃなさそうだな
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 12:55:56.74 ID:PJOIoBBWO
- 地震の影響だったりして
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 15:12:01.99 ID:jNg2z/8L0
- あれはただの演出かと思ってたが違うのか?
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 15:59:57.75 ID:8S2V2ulc0
- ちがくないよ。
テレポートを空気に連続的に発動させて光を曲げたという、黒子の演出。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 16:03:18.55 ID:ob/Olc2w0
- >>14
キャラを強調するための見せ方じゃね?
背景をビッシリ完全に描いたらキャラが目立たなくなるから、と予想
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 03:20:47.29 ID:aamZBkyw0
- メタルフーゼの能力者に出番はあるだろうか
(・x・)o)o)o)o)o)o)o)o)o)o)o)o)o)o)o)Oo。....
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 03:31:18.96 ID:HuxmQYrN0
- >>20
エツァリの話はもうやらなくていいわ
近木野氏のでちゃんと描かれてるし
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 10:28:48.30 ID:MxfMNXYK0
- 超電磁砲って今のとこ美琴視点を時系列順に沿ってやってるからな
偽海原をどうするかで今後の方針が決まるかもね
偽海原を省くことでメリットはあるがデメリットもあると思う
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 10:45:24.49 ID:HuxmQYrN0
- 恋人ごっこ回を飛ばすなら8巻も飛ばしそうだな
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 10:53:27.98 ID:04RF1vLKP
- 海原回は美琴のキャラ像的に飛ばせないと思うわ
それにやるにしても短いから1,2ヵ月で終わるでしょ
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 10:59:11.97 ID:4qdnidWE0
- >>24
なんか美琴の口調みたいだなw
美琴視点でも面白いけど
黒子が何にもしてないとは思えないし
黒子主人公でいこうぜ
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 11:02:12.19 ID:HuxmQYrN0
- 確かに美琴が言ってるように見えるw
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 12:39:54.04 ID:Q+rnnFae0
- 今更主役変更は勘弁願いたい
「アニメやガンガンでやったから省略」
なんて手法はとって欲しくないところ
超電磁砲単体でも充分に楽しめる作りにしてくれ
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 12:52:52.22 ID:4qdnidWE0
- >>27
え、黒子主役回はこれまでもあったじゃん
別に今更ってこともないと思うけどなあ
じゃあ、黒子、初春は海原の事を知っちゃうと
まずいかもしれないから、佐天さん視点でデート回読みたい
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 12:55:05.08 ID:dgYkcl2/0
- >>19
そんな深い意味なのかw
黒子と美琴の間に一瞬発生した隔たり
黒子の心の衝撃を表してるのかと思ってたよ
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 19:48:17.29 ID:aamZBkyw0
- すんごーく先に、美琴・佐天とショチトルの絡みが・・・
なさげ。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 20:22:41.28 ID:aliswK9+P
- 6位出してくれー
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 20:46:11.98 ID:aamZBkyw0
- 原子崩し、心理掌握の下で
ナンバーセブンの上て
なんか微妙なかんじ。
滝壺はLevel5になったら、強さで3位、利用価値で1〜2位な感じだな。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 22:39:47.99 ID:Oe6Hcom7O
- 黒翼が消せるかは知らんが、滝壺が覚醒したら一方さんでも勝ち目ないんじゃね?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 22:56:54.11 ID:aamZBkyw0
- 一方通行はAIM拡散力場のベクトル操作ができるので、AIM拡散力場に干渉する滝壺の能力は通じないと思われる。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 23:07:06.50 ID:aliswK9+P
- そこまで行くと
どっちの能力が格上かによるな
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 23:53:42.51 ID:sf5F5Oyj0
- >>34
覚醒したらAIM拡散力場に干渉するんじゃ無いぞ
パーソナルリアリティーを書き換えるんだよ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 23:53:44.59 ID:aamZBkyw0
- ワンピースかよ・・
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 23:57:12.21 ID:aamZBkyw0
- >>36
滝壺の能力はAIM拡散力場への干渉、捕捉。
それを発展させると書き換えが可能といお話では?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 23:58:56.85 ID:Nu3gujlK0
- 一方のパーソナルリアリティも削り取れるって書いてあるし強さでも一位じゃね?
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 00:09:08.19 ID:khhcIol80
- >>39
マジだ。
滝壺強化したら、強さで一位だな。
☆にとって一方通行はんの存在意義は計算が得意な事なのか・・・。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 01:04:12.25 ID:pTL9s3VnO
- そこら辺のさじ加減は作者次第だしな
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 02:47:47.30 ID:X8iXmBdV0
- 斜め下からの顔の作画が酷いのは
同人作家時代も今も変わらないのね・・・
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 23:04:37.06 ID:Lga4GlZY0
- まー>>42がよりかは100億倍上手いと思うよ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 23:06:23.02 ID:hrRSwnPG0
- ガキみたいな擁護だなw
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 00:16:10.48 ID:8BciTZJ/0
- 毎度毎度言ってるが具体例示さないからよくわからんのよね
アニメにせよ漫画にせよ作画オタは難儀なものだな
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 01:02:21.75 ID:JMKD+rq70
- 麦野なら一方さんを相手にしても勝てそうだ。
5巻を読んでそう思った。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 01:37:10.79 ID:FO822wC4O
- クソー
本来なら今頃緊張しっぱなしなのに休載とは…
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 02:15:38.65 ID:tS4mSrmfO
- >>46
反射をそのまま食らうから瞬殺じゃなイカ?
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 02:27:43.86 ID:LJSAFYHy0
- >>48
ありえない物理現象だから、そのまま反射は無理じゃね、とも思う。
反射できなきゃ即死攻撃だけど、話の都合上そうなるハズもないから、
反射できずに七色の光を放ちながら飛び散るとかそんなカンジになるとは思うけど。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 02:33:00.30 ID:8xMR8Zd00
- >>49
美琴に曲げられたので、現象はともかく、原理は電撃と同じ。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 02:33:44.78 ID:9W7t+R4iO
- じゃあ素直に諦めろよ
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 02:36:44.74 ID:AzW9QyESO
- ありえない物理現象の代表ともいえる魔術を反射してるから反射可能だと思うよ
そもそも超能力は全般的にありえない物理現象だし
ただ一方さんのまわりの電子を全部固定して閉じ込めるみたいなことができるなら勝てそうだよね
動かないものには対処できなさそうだし
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 02:42:10.02 ID:Nxfx90Kw0
- まぁ、垣根に勝てないんだから一方にも勝てないだろ
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 02:48:31.23 ID:LJSAFYHy0
- >>52
あくまで、解析するまでダークマター素通ししちゃいましたとか、テレポート攻撃反射したら
訳分からない現象が起きましたとか、20巻の魔術反射(効かないけど、相手にダイレクトに
打ち返せなかった)的な意味でね。反射→即死はありえないんじゃね、って程度の話。
麦のんが一方に勝てるとはまったく思っていない。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 05:13:38.40 ID:vH7Lryba0
- >>52
大丈夫、動かないものは自転が・・・と言って動いてることにしてしまうから
作者の手にかかれば何とでも
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 12:58:48.73 ID:9W7t+R4iO
- というか自分が動かないものに触れるなり力を加えたら、
そこにはもうベクトルがあるってことにならないか?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 13:02:15.84 ID:8xMR8Zd00
- 電子固定しても寒いだけ。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 19:49:53.59 ID:skC73w1+0
- そもそも、波動でもある電子を固定する事なんて出来やしないからな
リアルに固定出来ても、地球が自転、公転している時点で
音速の数倍ですっ飛んでいく、日向さんのように
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:18:02.20 ID:zyClJ4PmO
- 過疎り気味?美琴もらってくわ
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:26:07.53 ID:mMQNVvGj0
- 黒子のオメコはウチの金庫にしまってあるよ
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:27:43.07 ID:mMQNVvGj0
- 自転があっても一方通行もその自転と同じ速度で動いてるので相対速度は0なんだけどね。
- 62 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/03/22(火) 20:48:19.95 ID:Xi5+chLQ0
- この漫画って男向け?
ニコニコ動画で白井黒子変態動画見たけど
女の子がハァハァしてるのかな?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:56:57.46 ID:9W7t+R4iO
- 禁書ファンに男が多いから男向けだろうか
アニレーから入った奴は妹編受け入れづらそうだし
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:05:59.61 ID:tS4mSrmfO
- >>61
向きを変えてしまうのだよ
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:08:42.23 ID:8xMR8Zd00
- >>64
なんのこっちゃ
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 06:16:41.24 ID:RpoztYwr0
- >>62
ファンの層は知らないけど
美琴は女性同人作家からよく人気あるね
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 07:37:18.70 ID:1gxZCetAO
- 美琴は女性にも人気あると思うけどね
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 07:56:40.94 ID:6tRWh6ZhO
- 同人とかどうでもいいけど、美琴は男女共に人気あるんじゃね
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 08:02:40.94 ID:rHxsVxLAP
- 中傷しまくってるのキモオタ女やん
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 08:22:51.15 ID:lE6eIFPl0
- ツンデレが女性に人気とか・・・と思ったが、レールガンではあんまツンデレしてないな。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 10:51:57.90 ID:RpoztYwr0
- >>70
美琴は全然ツンデレじゃないんだぜ
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 12:26:38.23 ID:/yBV2aOu0
- 美琴は乙女
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 13:45:38.22 ID:T80IpaNjO
- >>67
そもそも禁書自体女性人気低いから女性ファンが多いって言ってもたかが知れてる
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 14:15:37.03 ID:1gxZCetAO
- 漫画超電磁砲の美琴はどちらかというとヤンデレ可愛い
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 15:07:21.20 ID:8JofqPsv0
- 普通に考えて電撃大王とガンガン本誌だと女性の読者の割合はガンガンのほうが多いだろうな
大王は男のヲタでも手に取るのを躊躇する表紙だし
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 15:08:25.89 ID:clXyriqv0
- >>63
いきなり妹達スプラッタ、一方通行に負けるし麦野は殺す気で襲ってくるもんな
アニレーから入った人は発狂しそうだ
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 15:42:39.65 ID:pCkWXq9r0
- 妹達編は黒子、初春、佐天が空気だからなぁ
アニレー好きにはキツイんじゃね?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 16:07:34.83 ID:uNXdrHG70
- そもそも禁書と全く同じ妹編をやる必要が無い。
レベル0が一方さんに勝てばいいんだから、
超電磁砲では佐天さんに一方さんを倒させれば良かったんだ。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 16:09:43.50 ID:KZMzDWNuP
- どうやって?
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 16:13:00.44 ID:clXyriqv0
- 第四波動・・・とか?
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 16:13:30.26 ID:FtjFKN/C0
- 佐天がどうやって反射貫くんだよ?w
上条さんみたいに幻想殺しはないぞ
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 16:15:42.26 ID:lE6eIFPl0
- 裸踊りをして
一方通行が勃起したところを確認後
一方チンコをほうばり
前後に動く。
動いてる間に反射の程度を見計らい
口内木原神拳でペニスを美味しく頂く。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 16:17:09.19 ID:uNXdrHG70
- >>81
武器は金属バット。
一方さんに当てる瞬間に引っ込めて反射を逆手にとる、とかで。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 16:17:32.55 ID:Jst34DLvO
- 残念ながら中学生は…
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 16:20:36.56 ID:5iEfuREn0
- 本スレでテレス倒した研究室で偶然木原神拳のデータを発見して
それを習得した佐天が一方さんを倒す、っていう案があったなw
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 16:23:02.15 ID:FtjFKN/C0
- 逆に見てみたいもんだが
実際にやったら禁書ファンも原作超電磁砲ファンもブチギレるな
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 16:45:04.16 ID:i7RhJTso0
- >>82
そこまでやったなら一方さんは感触を楽しむために反射を切ると思う
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:31:34.36 ID:PMOYZEJg0
- インデックス厨さんが今日もレールガンスレを荒らそうと釣りレスするも全然釣れてないみたいだねw
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:38:35.63 ID:1gxZCetAO
- インのアンチスレあるから行ってみ、すっとするよ
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 23:03:26.76 ID:lE6eIFPl0
- 黒子はウンコやしっこや経血レバーをどこにでも移動させられるよな・・・・。
美琴が寝ている間に・・・混じり合う・・・アレ・・・
- 91 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/03/23(水) 23:31:59.30 ID:CKcxp02n0
- >>63
ニコニコで禁書1話だけフルで観れたけど、
アッチはなんかベタベタな展開だったな
これ同じ作者だろ?レールガンで完全に一皮剥けた感じ?知らない作者だけど
>>66
女にも人気ある男子向け漫画ってことかな
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 23:44:40.10 ID:gHk2waYO0
- 剥けたとしたらレールガンよか前にだと思うが
禁書出てから結構経ってからレールガンができたんだし
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 01:57:10.90 ID:PRmPklQ0O
- >>91
レールガンはプロットを冬川先生が肉付けしたもの
禁書は純鎌池製
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 03:34:45.89 ID:LQnR2+aX0
- ちょっと質問。
今月の大王って超電磁砲の特集的なものはあるのかな?
本編が休載なのは知ってるんで買わない予定だけど、後で 『ナンじゃこりゃぁぁ!!」 ってなりたくないんで…
先月の大王の予告とかには特に何もなかったけど、やっぱ気になる。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 06:33:53.96 ID:361LzomS0
- >>94
http://daioh.dengeki.com/nextissue/index.html
何もないな
っていうか、650円て・・・
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 11:35:01.26 ID:TtP2bdHy0
- >>91
レベルアッパーは禁書13巻のスケールダウンで妹達編は禁書3巻に美琴視点を加えたってとこ
妹達編は被害者の美琴視点と合わせて完成って感じ
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 11:39:11.50 ID:Y12Y5thOO
- >>91
一話見ただけでなにがわかるんだよw
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 11:40:48.77 ID:TtP2bdHy0
- 確かにアニメ1話って1巻6分割だからさわりにもなってないな・・・
ただの釣りだったか
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 12:06:23.06 ID:qvMFj6ZAO
- アニメの超電磁砲は1話がとても良かったから、それと比べたんじゃないか?
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 12:20:17.86 ID:FAhA2OHD0
- >>91のって禁書2期の1話じゃない?
個人的にはあれが禁書1、2期、レールガン合わせて一番満足な出来だったけど
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 12:27:33.65 ID:Y12Y5thOO
- そうなのかな?
一期一話見ただけなら確かに空からヒロインが降ってきてベタだなとは思いそうだが
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 12:40:38.87 ID:F7vcx1Ee0
- >>84
よくわからんけど、あんたのIDってLv0なの?LvOなの?
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 16:03:30.08 ID:361LzomS0
- >>101
ベランダに干されてたのと空から降ってきたのとでは全然違うwwwwwww
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 17:09:54.40 ID:7WQUxanP0
- 落ちてきてベランダに引っかかるとかマジ痛そう
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 17:16:47.01 ID:Y12Y5thOO
- そのための歩く教会
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 17:59:44.33 ID:H3j81/saO
- >>100
俺もあの回好き
譲治の魔術師はあんま強そうじゃなかったケド
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 18:01:56.02 ID:361LzomS0
- >>100
あの回どこにも面白い要素見当たらなかったわ・・・
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:10:32.84 ID:DSR2wIev0
- >>107
ギャグ要素は少なかったし2期から見る初見では別におかしくは無いと思う
元々短編集めた巻の1エピソードだし
ただ原作読んでる身からすると再現度に演出、作画と文句無かったからね
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:18:02.25 ID:Y12Y5thOO
- 禁書では初の漫画を元にした回だからな。話以外は
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:50:23.25 ID:UMOqpbkn0
- >漫画を元にした回
何の事?
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:54:57.53 ID:DSR2wIev0
- ガンガン版の構図を基にしてるってことじゃない?
基本禁書アニメは作画というか場面がおかしい事多いけどそういうミスがなかった
文章から場面に起こす上で連携が取れてないからだと思われる
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 23:40:40.92 ID:vkLvDjYb0
- レールガン2期キタ――(゚∀゚)――!!
妹編1クールと特典小説の学芸都市1クールでやって欲しいな
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 23:47:20.50 ID:qvMFj6ZAO
- >>112
まじか
どこ情報?
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 23:55:52.19 ID:vkLvDjYb0
- >>113
http://twitpic.com/2r6j7q
禁書2期の時と同じくツタヤソースみたい
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 00:10:37.39 ID:tTYXHFkuO
- 何ヵ月前の誤情報だよwww
正直、禁書三期の方が見たいシーンはたくさんあるんだよなあ…そっちでもアイテムは活躍するし
ただフレンダ的に考えると超電磁砲二期をやってほしくもある…
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 02:33:51.72 ID:e8GUZcpN0
- >>95
レスd
やっぱ休載はキツイよなぁ…
BDも延期で特典SS読めるのも来月だし。
美琴分が足りん。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 08:31:11.42 ID:JIbn3OAR0
- アニメの脚本会議に参加してるから休載
そう期待しよう
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 09:30:42.05 ID:1s7nfLnMO
- 今月佐天さんのかわいいのぅで佐天分をたっぷり補充できたから5月まで堪えられる。はやく二期こい
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 10:07:01.42 ID:jOY+IoyK0
- この生ごろし状態きついいいいいいいいいいいいいい
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:13:05.84 ID:knisakbG0
- >>117
また、知らない間に話が進んでました
とか書いていそうだがw
2期は呼ばれるんだろうかw
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:16:33.89 ID:JIbn3OAR0
- >>120
昔と今とでは違うだろうからなぁ
今は半原作者らしいし
鎌池曰く8割冬川、だとか
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:28:27.45 ID:O064tIBP0
- 8割っていってたのレベルアッパーの頃じゃなかったっけ?
妹達編は本編ある以上勝手に肉付けは不味いだろうし
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:29:09.71 ID:nAKO8ncn0
- >>122
8割発言は結構最近
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:30:36.09 ID:O064tIBP0
- あれ1年近く前じゃなかったっけ・・・
たしかレールガンアニメやってるくらいじゃなかった?
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:34:10.23 ID:nCUHbPOJ0
- まあよくある謙遜だよな
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:34:40.32 ID:B5v4OVpp0
- どっちも自分が半分以上考えてますなんて主張するような難アリでもないし
普通に謙遜の意もあるだろう
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 12:05:05.53 ID:UBwbWo1l0
- そもそも8割発言なんてしたっけ・・・
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 14:20:16.77 ID:tTYXHFkuO
- 実際かまちーが冬川に渡してるプロット?を見ないとわからんのよな
八割発言は一通vs上条さんのとこの話だけかもしれんし
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 16:16:13.61 ID:JIKlLr800
- かまちーと冬川さんだけでなく荻野編集も結構関わってるっぽいしね
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 17:09:14.67 ID:+P6cUvBV0
- >>129
まぁ漫画は共同作業だしね
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 19:27:54.97 ID:Z4wnXXLt0
- >>127
あったがソース忘れた
結構前のインタビュー
全テかな?そこらへん
まあそれがどの程度真実だとも限らないが
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 19:30:37.18 ID:JIbn3OAR0
- >>129
鎌池
冬川
三木
荻野
4人体制だとさぞかし色々な意見は出るだろうな
時間は掛かりそうだがw
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 19:52:15.11 ID:XxPJbV38P
- 8割ってのは何度かスレの話題で出たことあったけど
未だに明確なソースが出たことはなかったような気がするわ
毎回の事で気になるから誰か思い出せんものかね
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:07:12.50 ID:qLkwXSIwO
- >>133
全てに載ってたと思う
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:13:23.62 ID:XxPJbV38P
- >>134
原作のには無かったからアニメのかな?
あれはインタビュー系無いと思ってスルーしてたけどもしかして載ってたのか・・・
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:15:12.84 ID:bYycP6Vj0
- 何に載ってたんだよ
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:00:24.91 ID:BcxFGgqOP
- >>132
それ船頭が多いだけだな
ネーム切ったり実際に作画アシストできるならともかく
描いてる人間からしたら勝手な横槍入るだけで全然ありがたくない気も
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:36:58.90 ID:TS/eyHta0
- ?
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:58:59.51 ID:mTG7J+++0
- >>137
鎌池が居なければ、そもそも船が沈没する訳で
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 01:55:23.62 ID:FOj81UPTO
- にわかで悪いが、第5位=心理掌握ってどこに出てるの?
心理定規とは別の人だよね?
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 01:59:05.55 ID:n1o5zi5t0
- >>140
能力や性格、常盤台所属って設定はたしか禁書16巻にでてる
あと心理定規が心理掌握と別人だとは一応確定はしてない
まあ別人だろうけど
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 11:11:12.82 ID:0cPMzJT10
- 常盤台に2人居るレベル5のもう一人って第5位の事だったのか
て事は第5位は女?
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 11:50:20.95 ID:MswBSzzY0
- >>142
女子高に男がいたらイラ壁ってレベルじゃねえなあ・・・
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 11:51:17.92 ID:GBfuCNDh0
- PSPが夏に延期は既出?
ttp://d-game.dengeki.com/toaru/railgun/index.html
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 11:58:16.07 ID:MswBSzzY0
- >>144
既出ではないが
以前にリークがあった
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 12:42:30.51 ID:FOj81UPTO
- >143
そういえば禁書シリーズに男の娘っていなかったね……
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 13:09:30.33 ID:MswBSzzY0
- >>146
い・・・いらんだろう・・・
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 13:19:02.02 ID:2Ym2M5wC0
- いんらんと読めた死にたい
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 13:20:01.90 ID:wmUr01RP0
- >>146
禁書一期にいたぞ
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 14:12:27.79 ID:YK9I5Ls+0
- 男の娘かどうかは置いといて、確かに男キャラは増えてほしいね
禁書の男はみんなかっこいいし
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 15:00:47.56 ID:n1o5zi5t0
- >>149
誰のことだ・・・
まさか入れ替わったアレか
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 15:06:40.77 ID:GJj4B0ta0
- 青ピインデックスver.か……あれは悪夢
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 17:18:11.24 ID:/CKIYQIk0
- 青ピインデックスver.はこっちの世界ではご褒美だぞ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 17:49:29.41 ID:Yg3fF5cQ0
- 心理掌握はボクっ娘だよ
男の娘とは違う
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 17:52:39.78 ID:MswBSzzY0
- 取りあえず老けキャラでないことを祈る
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 18:01:51.27 ID:n1o5zi5t0
- しかし冬川の絵ははいむらーやこぎのんほどロリっぽくないというか大人に見える
まあ心理掌握ならはいむらーサイトに間違いなく載るだろうけど
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 18:42:32.45 ID:IT29c+ib0
- >>141
心理掌握が第5位ってどこかで明言されてたっけ?
レベル5なのは明言されてるし、レベル5でまだ出てないのは第5位と第6位だけだけど、
心理掌握が第5位なのか第6位なのかはまだ不明だったような。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 18:50:08.32 ID:2Ym2M5wC0
- >>157
明言されてる。禁書原作で。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 18:53:56.32 ID:8Bgmcq3L0
- 確か心理掌握については16巻で色々説明されてるよ
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:05:35.09 ID:n1o5zi5t0
- >>157
分からない事あったら>>2にある↓のwikiにいけばいいよ
>とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意) http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:25:46.08 ID:IT29c+ib0
- >>158
サンクス。
読み落としてたか、もう一回読んでくるわ。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 00:45:23.50 ID:ycVT2QSM0
- 美琴と心理掌握をそこそこ仲良しにしてりゃ、今後の超電磁砲はやりやすかったろうに
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 01:09:17.12 ID:5ZR6vSI40
- まあ心理掌握が出ると決まったわけでもないんだけどね
一応上条さんの記憶をもとにもどしてくれと頼める程度には知り合いなんだろう
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 01:37:23.35 ID:MqMA2NQY0
- まあ実際記憶は戻らないだろうけどね
心理的なものじゃなく物理的に破壊された感じだから
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 01:39:42.59 ID:3zSvRAAs0
- その程度で直るなら、カエル医師が何とかしてるだろうしな
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 01:59:45.00 ID:ulEdiAlb0
- チートが仲間入りすると物語が難しくなる
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 02:16:07.80 ID:Xa04e3yF0
- 心理掌握が仲間入りって禁書だとアウレオルスが仲間になる様な印象だわ
味方にあんなのいたら緊張感も何もない
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 02:18:16.90 ID:f2e+f1uE0
- 錬金術師でもへタレでは戦力の内に入らんわ
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 02:23:42.69 ID:5ZR6vSI40
- 心理掌握出るとしたらどんな話になるかぜんぜん予想つかんな
アニレーやる前は心理掌握のイメージがまんま婚后さんだったわ
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 02:29:49.88 ID:Xa04e3yF0
- レベル5は性格破綻者って設定きたしな
一方さんや麦のん並なら最早婚后さんレベルの性格じゃ役者不足だろ
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 03:36:24.82 ID:0p9/5Kto0
- レベル5で破綻してないのが美琴だけってのもなwww
他のレベル5はみんな美琴で言う所の妹達みたいな悲惨な実験に巻き込まれたんだろうな
よく暗部に堕ちなかったもんだよ、ほんと
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 08:27:27.63 ID:oCAl/u+a0
- そういや禁書アニメじゃ一方さんが暗部に入ったみたいだが
まだアイテムは居ないのか
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 08:33:54.25 ID:pVJh8P4T0
- 心理掌握は黒子以上のガチレズと予想
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 09:31:53.75 ID:tOxy/G82O
- 他とかぶらない設定だろう。
才色兼備スポーツ万能だが自室に大量のエロゲ隠し持ってるとか、
自分を闇の住人だと設定して痛々しい発言ばかりしている邪気眼厨二病とか、
表向き委員長キャラでありながら内心は801妄想で悶えている腐女子とか。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 10:17:34.16 ID:wzpR2C/+O
- 美琴は上条さんがいる限り暗部堕ちはないだろうね。
絹旗、心理定規の新チームに心理掌握入れて
心理定規とかぶらないような能力付けは可能だろうか
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 10:40:33.82 ID:0p9/5Kto0
- 精神系の能力者って強すぎない?
洗脳とか出来たらどんな能力者でも敵いっこないじゃん
やっぱ、触れないといけないとかそういう能力使用条件みたいなのがあるのかね
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 10:45:27.34 ID:f2e+f1uE0
- きっとヒトデとかウミヘビみいに見えない海産物が襲ってくるんだよ
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 11:45:14.49 ID:6IcLcrZD0
- >>176
そうでもないぜ
一度に大勢に能力をかけ続けるのは不可能って木原とかが作中で言ってるし
仮に洗脳に距離や洗脳完了までの時間がなかったとしても一対一じゃなけりゃそこまで恐ろしくはない
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 13:04:08.07 ID:ycVT2QSM0
- レベル5は未登場のやつまでも人気だな・・・
5位と6位をいつまでも焦らすのはもったいない・・・
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 17:30:09.96 ID:jxU3+AM+0
- >>174
そういや俺芋13話の配信もうすぐか
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 19:15:51.04 ID:wzpR2C/+O
- でも精神支配系能力って最後には噛ませだよね……
心理定規が生き残れたのは奇跡
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 19:27:14.78 ID:dazQcibN0
- 心理掌握「あれ神ゲーですよね!!」
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 20:03:18.99 ID:pVJh8P4T0
- メンタルアウトが登場しても
バトルに持ち込むの無理だよな
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 21:05:50.77 ID:ch8CoOx70
- >>176
最強の能力者はどの作品でも時間系だな。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 21:40:44.03 ID:GO35TTlj0
- だんだん御坂がエヴァ後半の鬱アスカみたいになっていく・・・
原作との構成上仕方無いことかもしれんがメインの他3人との絡みが少なくなって残念
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 21:58:02.86 ID:5ZR6vSI40
- もともと絡みを楽しむ漫画でもなかったような
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:37:44.12 ID:prTcNZXX0
- >>182
腐女子な女王様か・・・嫌なキャラだなw
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 01:26:27.07 ID:Z97JJDAu0
- 漫画の方は雰囲気は禁書と同じよな
日常の割合より非日常の方が多い感じで
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 01:32:41.97 ID:IgF0u4xN0
- 禁書の焼き回しになるからちょっとだけでも良いけど海原は出して欲しいなあ
あいつ好きなんだよね、俺。上条よりよほど。
別に美琴とくっつけとは思わんが、美琴の世界を構築する上で省いちゃうのももったいない人だと思う
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 01:37:22.01 ID:tCE/4KGD0
- ストーカーの変態だから仕方ない
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 02:01:28.28 ID:x6/ICZt80
- >>183
上条さんとならバトルになるんじゃね?
あ、でも殴られて終わるだけか
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 02:16:38.18 ID:Z97JJDAu0
- >>189
あいつの美琴は好き嫌いをはっきり口に出すべきって台詞は超電磁砲でも来るというか必要だと思うぞ
美琴主役だから当たり前だけどあのストーリーは禁書原作以上に掘り下げる必要あるし
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 06:39:30.61 ID:Sgg4D3TnO
- >>189
焼き直し
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 11:51:04.89 ID:7fEAGAzvO
- >>189
俺もエツァリ好きだから出て欲しいな
美琴との絡みが見たい
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 15:02:38.44 ID:Brb2IahJO
- >>189
美琴が海原の件で最近困ってる
と誰かに相談するってのはありそうだな
クッキーの回でのやり取りもあったことだし
佐天さんあたりかなあ
黒子は詳しく知らないみたいだし
当麻の所に行くよう焚きつけたりとかしそうだし
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 16:30:35.02 ID:hQVm2RZv0
- 禁書OPの初春佐天と海原が仲良しっていう設定は原作にはあるの?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 16:43:55.13 ID:2tr/6vrn0
- ないよ
同じ場面にいたことすらない
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 17:36:01.53 ID:IgF0u4xN0
- そもそも禁書原作に佐天は(ry
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 17:44:52.90 ID:IdOkX2db0
- あれが超電磁砲へのネタフリならどんだけ時間かかってるんだって話になるなw
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 19:13:10.83 ID:e6O4t7MF0
- 4人組の日常以外ならなんでもいいよ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:15:50.94 ID:3iEP4iAt0
- 佐天がでしゃばらなきゃなんでもいい
あいつ嫌いなんだよね
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:16:53.63 ID:aeHl9PqH0
- サテンは知ったふうな口きくのやめればいいのに
ただでさえ不細工なんだから、性格くらいなんとかしろ
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:19:37.65 ID:UTHKBxmUO
- 俺も超電磁砲で1番嫌いだけど、
荒れるから悪口はそこまでだ
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:47:18.45 ID:Svo0l22Y0
- またインデックス厨が沸いとる
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:19:13.16 ID:nH+0mmi4P
- 同じ時間帯に複数のスレにまたがって佐天叩きとかもう分り易すぎて
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:34:23.40 ID:zMA9aK6NO
- そういえば今月号は休載だったけど
4コマとかもなかったのかな
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 01:16:24.08 ID:a3RreQbuO
- さすがにレールガンが載ってないから大王は買えんのぅ…
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 01:58:07.76 ID:DGNvLumcO
- 新刊で4コマの人変わってたけど、前の4コマの人に戻ったりはしないのかな?
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 09:59:15.02 ID:67ak5zik0
- 別作品のコミカライズに行っちゃったからなー
俺は前の人のが良い
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 10:10:02.35 ID:ws0SSnyy0
- 贅沢だな
4コマあるだけでありがたいじゃないか
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 10:15:45.56 ID:I7b5PtEb0
- 犬江サンの4コマは面白かったなw
そういやHOのコミカライズは終わっちまうって聞いたけど・・・
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 11:14:36.96 ID:WLNROgg+0
- もう終わったよ
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 11:28:36.90 ID:I7b5PtEb0
- >>212
やっぱりそうなのか・・・
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 12:17:56.84 ID:TEmO9uppO
- 移籍じゃないのか?
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 13:51:45.78 ID:DGNvLumcO
- >>209
そうだったのか…
前の人の方が良かったけど、戻らなそうだね
サンクス
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:25:54.32 ID:W3/lwKQt0
- 佐天は細かいところで育ちの悪さが出てることが多い
よく言えば「庶民的」なのかもしれないが
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:44:18.85 ID:f7S/PQy30
- HOもう終わったのか・・・
胸が寒くなるな・・・
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 19:15:56.06 ID:DM9V3fRp0
- コンプエースのまじこいに力を入れる方向で行く事にしたんだろう、アニメにもなるし
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 19:26:33.54 ID:FAF2T0JU0
- 俺よくわかってないんだけど
次に出る電撃大王で新展開になるの?
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 19:33:45.28 ID:DM9V3fRp0
- 常盤台のあの人が、みたいな事が柱に書いてあったから
日常回に婚合さんが出てくるんじゃね?
OVAやムックのオマケにも出てきた辺り、それなりに人気があるんだと思われる
お色気担当として
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 19:42:40.10 ID:vUAW7sUl0
- 婚后さんってそんなに色気あったっけ?
正直ネタ担当というイメージしかないんだが。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 20:44:37.04 ID:LKN5bbLG0
- 6巻をようやく手に入れて読んでみたが続きが気になりすぎる。
電撃大王の2〜4月号ってのを買えば進行に追いつけるんだよね?
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 20:52:20.94 ID:f7S/PQy30
- >>222
3・4月号を買えばいいよ
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:51:43.38 ID:LKN5bbLG0
- >>223
なるほど、2月号でも休載していたんだね。thx
バックナンバー漁ってくるぜ
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:46:17.40 ID:kpMdyqht0
- とある科学の超電磁砲
http://medio.bz/item.php?cc=2&item=4582350662122
‘ファミレス会議’が4人の運命を決める!
原作コミック、TVアニメでも大人気の‘超電磁砲’が待望のゲーム化決定!!
原作者・鎌池和馬氏によるオリジナルストーリー&アニメと同じ豪華声優陣でおくる、ファン必見のゲームです!
●電撃文庫「とある魔術の禁書目録」からのスピンオフ・コミックが待望のゲーム化!
本作はアドベンチャーパートとアクションパートに分かれており、ファミレスでの会話によってストーリーが分岐していく
その名も「ガールズトークアドベンチャー」!
●ストーリー原案は原作者・鎌池和馬氏
作者曰く「出し惜しみはしない!ジェットコースターのような作品」と豪語する完成度
●イベントCGは全てアニメスタッフによるオリジナル
TVアニメが絶大な支持を得たのには、ストーリーや声優はもちろん、
その作画クオリティーの高さと安定感でした。本作CGはスタッフが直接手がけています。
●アニメと同じ豪華声優陣によるフルボイス+α
■同梱特典■
figma「白井黒子」
高いクオリティと豊富なシリーズ展開で、不動の人気を誇る「figma」が同梱。
「禁書目録」限定版の「御坂美琴」と一緒にディスプレイすれば、いつもの二人が完成。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:40:34.84 ID:q8CeM1Ki0
- 心理掌握って人の本心とかわかるから人間不信になってそう
性格は婚后さんみたいな感じかな
それかすごいブリっ子とか
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:47:06.32 ID:PyPwuaKFP
- 人間不信で根暗なヒッキータイプの心理掌握を期待しているのは俺だけか
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 00:01:56.25 ID:OpEbzP2LO
- 女王様と呼ばれるくらいだからドSに違いない
バードウェイと被るな
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 00:50:46.37 ID:Y7hYTk3JO
- >>227
いや、学校で形成されるグループのトップだせ?
ヒッキーならグループはらハミってる
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 01:37:09.24 ID:oVRCkiTX0
- そういや一方さんがテレポートを反射出来るのは分かったが精神系能力者の読心、洗脳、念話とかは反射出来るの?
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 01:40:25.13 ID:3IGgJtSb0
- 未現物質を反射できるんだからそれぐらいできそうだけど
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 01:43:57.16 ID:dAuAXaIW0
- 心理定規は一方さんの能力分かった上で、能力が効くことを前提に話してた(15巻)
つまり
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 10:25:38.30 ID:OWPc1fuE0
- 妄想を強制的に語らせる能力を持った佐天さんが反射されて大変なことになるSS読んだことある
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 13:41:28.25 ID:90kYPOwM0
- >>225
冬川はまったく絡んでないのな
アニメみたいなのりの超電磁砲になるのか
いらなすぎる
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 13:58:03.88 ID:oVRCkiTX0
- そう?ゲームの美琴編はちょっと見たけど結構面白かったぞ
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 15:44:56.72 ID:dAuAXaIW0
- 冬川がゲームにどう絡むんだよ
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 16:05:41.71 ID:sF9e2SmiP
- アニメのノリでも抵抗ないなあアニメから入ったからか
でも冬川の美琴はちゃんと主人公してて好き
って思うのはやはり妹編を読んだからか
よく分かりませんアニメも原作も大好きです
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 16:43:27.24 ID:juCdlENE0
- アニメのノリというほど
漫画と大して変わらん
アニメを改変しまくったことに仕立て挙げるインなんとかさんの工作に惑わされるなよ
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 17:00:45.20 ID:OpEbzP2LO
- いや、なんとなくノリが違うとは思うよ
悪いとは言ってないじゃないか。合わないだけで
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 17:10:39.90 ID:IQz8QM10P
- >>238
かなり違う
漫画も好きだが俺はアニメ派
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 17:19:06.33 ID:sF9e2SmiP
- 全く同じとは言わないけど改変とかいう意見は知ったこっちゃねーな
はあ1ヶ月長いな次楽しみだな
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 17:39:06.73 ID:6oWjQim10
- 時系列など考えたくないのである
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 17:56:05.28 ID:IQz8QM10P
- レベルアッパー編のアニメ版クライマックスは好きだったんでな
漫画版も嫌いじゃないが
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 20:27:18.27 ID:T68LTd6f0
- 好きなものが多いってことはなんだか得しているような気分
両方とも好きだから楽しみだぜ
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 02:00:57.72 ID:x/IGV59bO
- 来月号はまた2ヶ月分掲載されるのかなあ
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 13:25:21.94 ID:4Wmd4zmg0
- 前回の休載明けに50ページは載って一気に完結するかと思ったら
完結しなかったのはちょっとヘコんだ
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 15:56:01.13 ID:NIiOP4XQ0
- そういやレールガンのアニメにはオール電化のCMがあったな。
今、改めて観ると懐かしい。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:10:54.62 ID:ERPCL+ZT0
- レールガンアニメは俺の好きなシーンが変更されてるから、なんか漫画版が否定されてる気分になるわ
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:25:32.02 ID:HN/Nttvm0
- >>248
実際、長井は美琴のこと否定しまくってたしな
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:29:35.19 ID:rxrT1vdMP
- まあでも禁書に比べたら超電磁砲じゃアニメでも美琴はずっと人間らしいと思うけどなあ
原作美琴の方が印象いいのは俺も一緒なんだけどね
長井が禁書のイメージで美琴を見てたらあれくらいの演出は仕方ないのかなと
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:48:33.99 ID:3+N2view0
- アニメは人間らしいというよりなんかブレまくってるんだよな
漫画超電磁砲と禁書の美琴は普通にキャラ繋がるんだけど・・・
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:50:39.22 ID:8ry7149PO
- アニレーは正直禁書信者に優しくない作りだったな
売りに特化させたイメージ
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:52:12.42 ID:3+N2view0
- というか超電磁砲だけでも次の妹達編とのキャラが繋がらなくなるというか・・・
あんなに芯の無い美琴だとカタルシスが微妙すぎる
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:52:55.07 ID:4Wmd4zmg0
- >>251
鎌池が脚本チェックしてるのに、恥ずかしいレス止めたほうがいいぞw
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:53:23.56 ID:Z4IRT5QEP
- イン豚、次はこのスレを荒らし始めたか
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:55:58.92 ID:3+N2view0
- いやアレとは違うぞ
原作者監修だろうと書き下ろしだろうと微妙だと思えばそう言うもんだろう
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:57:43.86 ID:2h6uUO8G0
- 22時からいきなり沸いて
自演してるインデックス厨これ見ろよ
http://2d.moe.hm/index/img/index4053.jpg
' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
/ / \
/ / \
/ /―――――――――イノ
/ /: : : : : : : : : : : :| |
,' ,∠ __________/ |
| <__:.:.イ:.` ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
ノ! |/リレ',:/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
/| /!:.:.! 〈ノヽ--/ ̄ ,
/ /ソ:.:.i } ...| /!
/ //|:.:.込」_}`ー‐し'ゝL _
/ /厶|:.:.|\ ヽ:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ / |:.:.|::::::> ミヾ:::-‐'ーr‐'"==-
/i 〃 レ‐‐く\  ̄´ /::! !:.:<フ二ヽリ
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:59:39.13 ID:kzsjBFeX0
- さすがに過剰反応しすぎだろう
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:00:29.44 ID:3+N2view0
- まあアニメスレじゃないし空気読めてなかったな、ごめん
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:07:23.48 ID:G1A0LjUU0
- >>254
原作事態、時間が経つにつれキャラブレまくってるだろうww
正直、鎌池が全てって見てる人はどうかと思う
だからもっと冬川先生のことも考えてあげてください
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:10:13.02 ID:IhIvCV3X0
- >>260
ただの一ニートが公式に大してデケェ口叩いてんじゃねえよ
ぼくのかんがえた妄想押し付けてんじゃねえよゴミが
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:20:36.72 ID:n35yuZ4MO
- >>261はかなり言い過ぎだと思うが、かまちーが全てなのは事実じゃないか?
最初とキャラが変わることなんてよくあると思うし
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:35:14.86 ID:G1A0LjUU0
- >>262
超電磁砲については冬川さんが大きいだろ
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:36:34.71 ID:PlLm82bF0
- んな事で喧嘩せんでも・・・
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:46:37.62 ID:n35yuZ4MO
- >>263
それって明確な証拠ないじゃん
結局かまちーがストーリーの決定権を握ってることには変わりなくね?
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 01:05:16.36 ID:Vdtr41prP
- アニメにはかまちーの作風は確かに薄いと思う
まず台詞が短いしな
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 01:14:25.62 ID:rnSn6oZs0
- 主人公の決め台詞なんて略せば三文字だしな
「そげぶ」
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 05:21:39.80 ID:jdKyXbsk0
- まあ、アニメ雑誌に載ってたアニメ電磁砲製作時の水上氏のインタビューで
「鎌池さんに今後漫画の妹達編ってどういう展開になるんですかって聞いたら
『それは冬川さんに聞いてくれ』って言われて、ええーー?って(笑)」
ってあったし漫画は二人で相談しながらつくってんじゃない?
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 07:47:18.19 ID:jPznVnYr0
- かまちーは簡単なプロットだけで、肉付は全部冬川さんだとか
インタビューで言ってたような
台詞回しとか表情とかそういうニュアンス的なもんはみんな冬川さんじゃね?
元エロ同人作家だけに求められてるものを書くのが上手いんだろう
アニメはあれだけで見ればそれなりに話もまとまってるしブレもないんじゃね
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 07:55:18.11 ID:ZxkOM5RH0
- その簡単なプロットも毎回A4サイズの原稿用紙20枚程度らしいね
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 08:40:32.49 ID:jdKyXbsk0
- それは原作小説の方だろ
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 09:02:24.18 ID:44c0CSumP
- >>271
電撃プレイステーションVol.480の鎌池・三木のインタビューで三木が言ってたよ
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 09:13:10.38 ID:RG7vyYoxQ
- しかし、大王の来月号予告ページには
超電磁砲については一行たりとも内容に触れてないな
婚后さんがらみなら、長編前の短編エピソードになるんかな
長編は今なら、「暗闇の5月計画」あたりに関連するエピが来る可能性もあるよな
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 09:35:22.05 ID:jPznVnYr0
- >>272
あれ、でも数行のプロットで何ヶ月も連載しててビックリしたとかも
どこかで言ってなかったっけ
オトナアニメだかでもアニメも漫画も作ってる人がいろんな見方をしてくれて
新鮮で勉強になるとかも言ってたし、かまちー的にはどっちも一歩引いてるのかと
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 10:18:07.71 ID:THItPFrL0
- 漫画の原作はセリフの長さに気を使わないといけないとかも言ってたから
あらすじだけじゃなくて大事なシーンはセリフも書いてるみたい
ギャグとかは冬川がやってるんだろうけど
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 10:21:25.28 ID:dhE7JD7Z0
- 普通に原案:鎌池、作画:冬川じゃねーの?
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 10:25:18.78 ID:kYP2QUpe0
- >>273
暗闇の五月計画なんて美琴視点でどう描くんだ?
計画に関わった能力者が美琴を襲撃するとかか?
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 11:12:53.36 ID:JWTbOhv70
- >>276
その通りなんだけどね
妙に穿った見方をして原案が鎌池じゃない事にしたい人がいるみたいだね
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 12:15:38.09 ID:CC+g/UC0O
- >>278
原案が鎌池ってことはみんなわかってんじゃね?
ただ、冬川のアレンジ力を評価してるんじゃないの
俺も冬川が超電磁砲を昇華させたと思ってる
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:13:32.61 ID:G1A0LjUU0
- >>278
逆にどうも冬川を認めたくない奴もいるじゃないか
原案つってもどこまでか分からないし、冬川の意見取り入れて原案作ってるかもしれないし、原案ってただの大筋かもしれないし
もちろん、逆もまたしかり
一方面にしか見れない人が多いな
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:27:12.49 ID:HE5qcz5v0
- いや自分の発言も見返しなよ>>263
俺はとあるシリーズ担当3人とも文句なしだから傍から見てるとマッチポンプにしか見えない
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:30:35.83 ID:dhE7JD7Z0
- それお前のことじゃん
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:33:12.63 ID:HE5qcz5v0
- マッチポンプって意味間違ってた?
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:37:52.26 ID:dhE7JD7Z0
- いや>>281じゃなくて>>280に言ったんだよ
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 15:00:59.56 ID:ktmYCmdg0
- アニレー二期今日発表か
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 17:20:21.32 ID:1LY1rf310
- 小学生みたいな喧嘩だな…
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:11:00.63 ID:ys7lIbG50
- 「よんてんご とある魔術の禁書目録II BOX」の
4頭身ぐらいのフィギュアにミサカがいるんだけどさ
Amazonの写真拡大してみてみたら…
ハンバーガーって時点でどう見てみそうだったんだけど
やっぱり…;;
つか禁書Uのフィギュアなのになんでそのチョイスなんだ^^
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 01:37:45.34 ID:KT2RvGoi0
- >>275
ネーム段階で鎌池が各キャラのセリフの最適化をやってるんでしょ
〜ですの、ミサカは〜、結局、超、等々
この辺りの整合性は原作者でないと破綻してくるでしょ
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 14:39:28.38 ID:Yv/mvlZa0
- 心理掌握の外見は雲川芹亜みたいな感じで、性格はドSだと予想
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 15:48:45.42 ID:Iwbai65K0
- それまんま先輩じゃないっすか
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 16:45:54.69 ID:QMsymM6k0
- もう脳内設定はいいよ虫ども
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 20:53:41.29 ID:uFPcPokW0
- 6巻以後かなりパワーダウンしちゃった感じは否めない。
まあ手作りクッキーエピソードとか良かったけど、これは本筋ではない楽しみだしな。
冬川はサテンの使い方とかうまいなあ。嫌いな人もいるみたいだけど。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 20:57:58.66 ID:0+7Hn9D50
- >>292
パワーダウンしてるかなー・・・?
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 21:04:59.95 ID:O5HKfF1aP
- >>292
マルチポストしてんじゃねえよあほたれ
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 21:33:06.14 ID:uFPcPokW0
- >>294
うるせえんだよ、氏ね。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:01:33.83 ID:Qj89LrPm0
- 漫画版は本編との相乗でより楽しめるからなあ
ケチつけてる人たちはだいたい原作ないがしろにする傾向にあるよね
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:09:39.26 ID:nOlPLlit0
- >>296
アニレースレでは禁書と独立させろなんてよく言われてるね
禁書も見ろなんて言わないが、そっちだけに食い荒らされちゃたまんないわな
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:16:20.19 ID:O5HKfF1aP
- まあ禁書と矛盾しない程度に適度なオリジナル混ぜる分には構わんがなあ
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:26:40.11 ID:KH13Zny40
- 一方その頃、アニレースレでは……
363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/02(土) 20:54:02.45 ID:fVkbxq7B
もう柵川4人組でけいおんみたいなことやってほしい
367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/02(土) 21:54:29.22 ID:fVkbxq7B
柵川4人組って 初春、佐天、春上、枝先のこと言ったんだけど・・・
中の人見れば結構豪華
ハァ?
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:32:16.44 ID:0+7Hn9D50
- 378 名無しさん@お腹いっぱい。 【 sage 】 2011/04/02(土) 22:17:39.57 ID:H1qjStOm
次のとあるシリーズはレールガンである必要性はないね
新しい外伝で禁書ンゴ臭さを一蹴できなきゃシリーズ自体オワコンになる
もうカオスだなw
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:36:12.52 ID:O5HKfF1aP
- そっちのほうが売れてしまうという悪夢を見た>柵川でけいおん
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:46:10.67 ID:M912Rwps0
- >>297
どっちの言い分も良く解らんなあ^^;
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 23:01:43.34 ID:Qj89LrPm0
- 作品が好きなんじゃなくて作品のハクというか、知名度や売上が好きな人が多いからじゃないの?
視聴者、読者目線てより制作側目線というか
まあアニメ系板全般そんなのだけど
某アニメスレなんかスタッフがスレ常駐してるのも隠さないしね
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 23:43:49.49 ID:eFosUOUS0
- 枝先って誰?
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 23:50:06.40 ID:s8wKMkZw0
- 無能力者なんてみたくないんだよ
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 00:31:16.22 ID:Ctv8M199P
- >>304
木山の教え子
アニメでは名前出た
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 09:38:38.01 ID:SEuv3+gZP
- 早く開き直って
禁書との時系列・整合性を全て投げ出し
サザエさん時空に突入するべき
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 09:51:23.14 ID:n+XMTEJq0
- それはアニメだけでやってくれ
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 10:23:15.15 ID:aOBlBGyN0
- >>303
アニレースレはそういう所だな。各クールで話題になる
お祭りアニメが好きそうな連中多いだろうね
仮に2期で妹編あったら美琴以外既存キャラ出ないから
批判ばかりになりそうだな
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 10:32:10.17 ID:2jNfdXi00
- 禁書とか超電磁砲の原作知らない連中は騒ぐだろうな
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 10:49:44.47 ID:H4g63QubO
- 特に寄生虫信者がうるさそう
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 10:50:36.90 ID:7SydAOaL0
- まあ勝手に騒いでろって感じだな
原作を否定するような連中などどうでもいいしな
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 10:58:21.20 ID:EtoHfsZpO
- 超電磁砲なんだから美琴が活躍するべきだろ
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 11:09:47.53 ID:Sp0mM13hP
- 俺は面白けりゃ何でもいいけどね……
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 11:30:55.73 ID:zoKGP16OP
- 単純に売れなくなるんじゃないの
もろに禁書のエピソードで禁書好きへのサービスはそれなりだけど
一期ファンや新規が入りやすいかというと
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 12:08:09.90 ID:4K8oNc9f0
- 全編オリジナルにされたら多分買わないわ
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 13:53:05.36 ID:aOBlBGyN0
- >>315
だから2期はどうするか判断が難しいって禁書原作スレで言われてるな
俺はアイテムがみれればそれでいいが
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 13:55:52.25 ID:0Z41MnQp0
- 一瞬何かと思った、2期の話か…漫画スレじゃなくて向こうでやれとは思うが
メインエピソードのクオリティは全く心配はしてないんだが、明らかに足りない尺の穴埋めに
つまらんオリジナルをぶっこまれるのは困る
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 14:53:23.11 ID:bGKhcsQJ0
- またインデックス厨が暴れててワロタ
「二期では寄生虫信者が暴れる〜」
暴れてるのはテメェだろ
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 14:58:59.96 ID:jE8ye5qn0
- >>299
インデッ糞さん、アニメ板ではもうすぐに特定されるから工作が通用しないことが分かったからここで工作してるのか
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 14:59:25.32 ID:4K8oNc9f0
- >>319
しらねーよきえろ
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:00:04.46 ID:qx/UNj2yO
- >>321
インデックス死ね
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:00:53.64 ID:xnd4LG2B0
- インデックス死ね
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:02:32.50 ID:/pHcOtiH0
- >>321
イン豚が反応しちゃったみたいだね
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:06:42.57 ID:TbDyvj6UO
- いきなり複数湧くとかどう見ても自え(ry
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:07:49.02 ID:Sp0mM13hP
- あぼーんばかりで何も見えねえよw
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:11:26.62 ID:0Z41MnQp0
- 元々自演でしか荒れてなかったろ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:12:43.80 ID:4K8oNc9f0
- なんかごめん・・・
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:14:10.32 ID:zrreXff20
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1299383507/817
817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:36:44.61 ID:4cQi3Cit ←
カス天とか佐カスとかゴキブリさんとか色々あるけど、寄生虫ほど言い得て妙なあだ名もないな
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 16:05:01.68 ID:4cQi3Cit ←
はいはい
インデックスとか関係ないだろ
本当に寄生厨はゴミだな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1299383507/805
805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:19:25.52 ID:1ARPdhIg ←
寄生虫が活躍?
冗談はやめてくれ
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:29:50.54 ID:1ARPdhIg ←
死ねなんていうな!
寄生虫にだって虫権はあるんだぞ!
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 16:06:36.74 ID:1ARPdhIg ←
インデックス厨がここ見るわけないだろ
アホか
インデックス厨が沸くと本当に一発で分かるよね
そろそろこんな風に火消し工作するだろうね
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:28:04.74 ID:Z6MoYjGo0
- / /./..:./,..:.:.:.:. i :.:.:.ミ::..:.:.:..\
/ .// ..././.../../. / .! i:.:.:.:..ヽ:.:.:.:.:.:..'.
/../..:/..:.:/__/.:/.://′...|..l.. :|:.:.:.:.:.:.. i
/.:/..:/...:.イ/|:7T7'ト// |:i:.: ,}:.|.:. }:.:. |. :.:.:.. |
.'::/ :/i i:/,ァ=ミト |ハ{ |:ト/‐七::ト:. }:.トヘ/7:.}
i:/:,:/::{,ォ ≠ミ ィ ≠ミ、 イ:.:/ハ 。ん:′
|.:/{:::〃 yr=ミ:、 !/行ミt }イ:/ィ ト.r′
└ /丁7ヽ{_ヒri}゙ ゙ ヒrリ.》 》//7:八j:/
/.:∧.{.  ̄´ ' '//:/:.:/}:/
/.:/i :从 {ニニニィ /7ノ-y':../{ 怒らないでよーwwwww
..厶/{ | .:{:::..、 f⌒ ー 、i. / ァ'ぅ ノ:../: | 仲良く仲良くwwwwww
`ヽ:.∨:: >. `ミ 、__ノ ィ、_. イ::../:..|
⊂))~~⊂(。(◎ ~゜...<}
⊂))~~⊂(。(・◎。<ノ
⊂))~⊂(◎⌒<(
⊂))~⊂(◎⌒}\从从从从从从从
⊂))~⊂(◎^⌒VVVVVVVVVVV`ヽ ウニョウニョウニョ
⊂))~⊂(◎。)。)。)。)。)。)。)。))
⊂))~⊂( ◎⌒◎⌒◎⌒◎⌒ノノ ウニョウニョウニョ
∪~~∪~∪~∪~∪~∪~∪~\)
寄生虫・サテン(2010〜2011)
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:37:33.07 ID:XZ2By/HH0
- とりあえず臭いのは処理するべきか
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:59:05.37 ID:DXnpiMue0
- なんでインデックス厨ってこうもスレ荒らすの(´・ω・`)?
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 16:13:10.62 ID:XZ2By/HH0
- まあ皆分かってると思うけど
>>319 = >>320 = >>322 = >>323 = >>324 = >>329 = >>332
のつなぎ替え荒らしな
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 16:28:54.89 ID:hcfqAxuq0
- >>318
2クール目のこと言ってるのかもしれんが
あの辺の話はかなり重要だろう
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 16:40:07.78 ID:bGKhcsQJ0
- >>333
何言ってんだお前?
インデックス厨がレールガンスレ荒らしてるのはもうバレてんだよ
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 16:44:55.43 ID:6On2+YMcP
- いつもの自演ログでは言い訳のきかない痕跡があったな
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1298030308/364,365,367,368,370
同一忍者ID
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 17:04:11.66 ID:vHqjc9y/0
- アニレーって言うやつはNGにしろ
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 17:07:14.71 ID:Sp0mM13hP
- >>336
プギャー過ぎるwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
もう佐天使って荒らすの諦めろよ
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 17:15:05.35 ID:f/sfQnhn0
- メンタルアウト登場しねえかな
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 18:32:09.19 ID:UopWwYOg0
- >>336の直前が>>335なだけに恥の上塗り過ぎる…
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 19:39:42.80 ID:yDK2j4qN0
- 二期まだなんか
じゃあなぜ休載したし
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:34:04.88 ID:4K8oNc9f0
- 佐天厨でもインデックス厨でもなく、ただの荒らしたいだけの人間が自演してるって解釈でおk?
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:41:56.40 ID:Y7j0f6D90
- >>342
イン厨が佐天使ってスレ荒らし
↓
それが摘発される
↓
インデックスボコボコ
こうかな
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:42:51.86 ID:XZ2By/HH0
- 厨連呼厨がバカだったってだけのおはなし
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:42:59.78 ID:lBwdwu0E0
- >>343
きもいから消えろよ
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:44:29.09 ID:XZ2By/HH0
- 放置してから水遁すれば>343も同一忍者IDだったとわかってしまうところだったな
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:51:08.68 ID:qx/UNj2yO
- そろそろ本格的にインデックス厨が寄生虫じみてきたな
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:52:10.50 ID:bdJjQD/u0
- ID変えながら荒らしてたのがバレたら罪を他になすりつけに走るとかワロタ
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:53:36.27 ID:KslpfruT0
- 一々反応する奴も同レベルにうざい。荒らす気ないならスルーしろ
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:54:33.08 ID:vgdlWG/20
- >>349
煽って荒らしたいんだよ、察してあげなよ
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:55:55.05 ID:4K8oNc9f0
- 単発IDが一気にこんなに湧くわけないもんな・・・
今まで本当にそういう人がいるんだと勘違いしてたわ。ハズカシイ
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:59:03.14 ID:tAaQfXa80
- 下手にアニメ化するのも考えものだな
これに関しては最初からアニメ化ありきだったんだろうが
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 21:00:34.88 ID:nSqAF+Zn0
- アニメ二期ってあるの?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 21:17:21.20 ID:PKLyfsMx0
- >>353
ある可能性の方が常識的に考えても高い
ただし、いつになるかは不明
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 21:29:07.16 ID:tAaQfXa80
- >>353
6月までに情報が無ければ、今年はない
今年やらなければ、やる可能性は格段に下がる
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 21:32:53.05 ID:aI4rBSjyO
- 相変わらず民度の低いスレだなw
インデックス厨装ったアンチだろうがスルーぐらい覚えろよw
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 21:39:10.05 ID:9eQtSZfo0
- 今年はシャナ3期だろ。超電磁砲は来年が妥当。
もちろん早く妹編は見たいが、時系列無視のオリストで埋められても。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 21:42:11.21 ID:Sdtw6gc2P
- >>357
時系列は鎌池が確認してる
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 21:46:56.13 ID:TbDyvj6UO
- 確かに水着回とか時系列うやむやにしてる感じだったなあ
漫画じゃきっちりしてただけに気になるっちゃあ気になる
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 23:15:35.13 ID:ml3Xmv5m0
- >>358
時系列とか考えたくないのである
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 01:02:02.93 ID:9SvaEewz0
- 時系列は何の問題もないぞ
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 01:53:18.30 ID:SGjVgVAl0
- 漫画だけど十分だけどな
アニメだと美琴以外の人をプッシュしそうで嫌
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 02:28:01.59 ID:gGFtJ52I0
- 美琴のクッキーづくりエピソードはよかったな。ああいう埋め草エピソードでも丁寧に作るのが冬川のいいところ。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 09:13:37.45 ID:tSoIbBGLO
- >>359
水着ってそんな時系列無視してたっけな?
つか昨日電撃買ったら載ってなかった
こげなことならネタバレさけるために、スレ見るのやめるんでなかったよ…
つか来月は載ってるのかなぁ
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 09:17:48.88 ID:9WvX9R2l0
- >>364
先月号のラストが次号休載だったから、来月はあると思うよ
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 12:35:30.84 ID:oQPcP+hV0
- 時系列を無視したのはメガネ先生の回じゃなかったっけ
姫神の扱いがおかしいとか言われてたような
水着回はギリギリOKだったと思う(上条さんが美琴を覚えてる)
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 14:07:50.13 ID:uaskizh20
- >>366
鉄装先生の話は三沢塾前なのに十字架を持ってるんだよな、姫神
個人的にはラストの上条さんも限りなくアウトに近いけど
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 14:13:21.40 ID:FdhHum9l0
- 時系列か・・・
新章は偽デートカットして2学期から始めるのかな?
それともまだ夏休み?
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 18:25:21.43 ID:/NKyD5ly0
- なぜか狼と香辛料コミック6巻の巻末に1ページ寄稿
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 20:37:51.98 ID:9SvaEewz0
- >>364
来月載ってなかったら冨樫化じゃねえかw
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 20:47:41.19 ID:2uzqbr6DP
- >>367
>鉄装先生の話は三沢塾前なのに十字架を持ってるんだよな、姫神
平然と捏造しちゃダメだよボーイ
鉄装先生の回は姫神が救われた後の話で確定
それ以上もそれ以下もない
なぜならそれ以外に日付を確定させる情報が一切ないから
上条さんは人外ですぐに退院している様が前回の超電磁砲でも明らかとなった
腕も自然とくっついてカエル医者も君ってちょっとミステリー?と漏らしてるしな
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 20:59:02.19 ID:Wv3S9j5Y0
- 三沢塾は8月8日
アニメ電磁砲の最終回が8月9日、テレス戦はそれ以前
鉄装回は枝先がポルターガイストを起こしているため8月8日以前と思われる
まあ鉄装回の地震が伏線でもなんでもなく本当にただの地震でした…なら言い逃れはできるが
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 21:25:41.76 ID:2uzqbr6DP
- >>372
原作の日付を勝手にアニメの日付にしちゃいかんよ
三沢塾が8月8日という情報はアニメにはない
アニメでは情報が出てない
それに近い日付だというのは上条さんのモノローグでは出てるけど
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 21:28:24.05 ID:tcXdRRipO
- >>369
何か繋がりあるんかな?
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 21:47:33.68 ID:9PrC0cx50
- 5巻特装版に漫画描いてたでしょ>花粉の中の人
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 22:13:13.53 ID:hQIVo6O50
- >373
言及はしてないが、1話からの話を積み上げると8月8日になるという話だな
ちょうどエピソードが入り混じってる時期を使うのなら時系列には気を使うべきでしょ、
冬川はずっとこのエピソードはこの日の朝だ昼だ晩だ、ってやってるわけだし
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 22:30:26.49 ID:rWBZsIbN0
- ぶった切ってすまない
最近はまってとある関連を読んだり視聴したりして
さっきこちらの6巻を読んだんだが…
知ってる内容なのに泣けたわ。演出ってすごい重要なんだな
アニメ禁書ときたら・・・くっそorz
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 22:32:06.10 ID:0M8YTWWZ0
- >>377
悪いけど俺アニメ禁書の妹達編はけっこう好きなんだわ
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 22:45:59.44 ID:rWBZsIbN0
- >>378
Oh... そいつはすまんかった
アニメ禁書ときたらってのは2期に向けてが強いっす
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 22:52:07.35 ID:f7iDm36n0
- 妹達編は、アニメも漫画も本編も全部気合入ってるよな
あの辺が一番メディアミックス成功してる感がする
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:05:41.21 ID:rWBZsIbN0
- アニメの妹編見直してこようかな〜
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:17:11.11 ID:Wv3S9j5Y0
- レールガンの妹達編観た後
アニメ版含む原作妹達編観ると初見とはまた違った感動があるよね
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:23:15.93 ID:QP2u0+mc0
- >>382
うん
美琴の背負ってる絶望とか気持ちが伝わってきて、胸が締め付けられる
アニメの「どうしてこうなっちゃったんだろ」から流れるBGMとか切なすぎる・・・・
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:54:19.90 ID:ptLuD3/lO
- 感情移入の度合いが違いすぎる
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 11:26:39.53 ID:F+y/54RmP
- 妹達編は別に嫌いではないが、
後付けのストーリーでそこまで感動できないわ
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 14:28:23.44 ID:mMkVv8+sO
- というか禁書関係で感動したことあまりないな。22巻のインデックスと最後に話したときくらい
感動より熱さを求めてしまうからかもしれん
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 14:38:29.68 ID:qIawgOZU0
- キャラに入れ込みすぎるとありきたりとかくさいとか言われる展開でも感動しちまうんだよ…
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 19:07:10.21 ID:uDsyLi5B0
- そういや禁書で感動したこととかないな
ってかもう読んでないな
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 19:49:39.53 ID:A+3YZ4gf0
- だから君がそうだとしても
わざわざ荒れるような事書いちゃあかんて
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 20:32:48.60 ID:ejxH6M9l0
- ここはアニメスレと違って禁書読んでる人多いんだから
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 20:34:57.32 ID:uDsyLi5B0
- な?
こうやってイチイチ過剰反応するだろ?
これだから読むの止めた
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 20:37:49.99 ID:FbCNChYQ0
- ___
/ ヽ '' ノ\
/ ( ● ) (● )\ な?
/ :::::⌒, ゝ⌒:::::\ こうやってイチイチ過剰反応するだろ?
| ト==ィ' |
_,rーく´\ \,--、 `ー' / これだから読むの止めた
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、
{ -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ
`ゝ、 ノ ノ ヽ |
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 20:42:48.07 ID:9WHJyCKe0
- やめろw
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 20:44:30.33 ID:a1pRsZTR0
- まあでも電磁砲の場合、禁書本体から来た人より、スピンオフの電磁砲から入った人の方が
多いから話題にするのも多少はしょうがないんじゃね?
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 20:54:40.87 ID:mMkVv8+sO
- そうなのか?
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:02:27.02 ID:pQoWVpRrP
- >>395
そうだよ
超電磁砲の方が2倍以上売れたし
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:12:28.37 ID:ejxH6M9l0
- アニメの売り上げだけ見たらそうなるだろうよ・・・
そんなことより今月から始まるストーリーってシリアスなんかな?
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:14:39.75 ID:a1pRsZTR0
- 佐天とこでクッキー作るのはいいが、口が堅いのは信用できるのか?
初春黒子とすぐ伝わりそうだが。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:14:57.68 ID:ALcpG/yX0
- 俺も漫画レールガンから禁書入ったな
3巻でアイテムをはじめて見た時H×Hとかにいそうだなーとか思ってた
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:17:43.25 ID:8VsBWYPT0
- 同じく漫画レールガンから
当時は禁書って名前すら知らなかった・・・
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:27:19.21 ID:S+rQHh3K0
- こっちはアニレーから入って一通り禁書めぐって
最終的に漫画レールガンへ
正直そんなに期待してなかったけど漫画レールガンの質の高さに驚いた
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:28:22.67 ID:F+y/54RmP
- 自分の好きな言葉を入れて「とある〜」風のロゴが作れるってツールを
どこかで見たのが最初だな
そのあとネカフェのおすすめコーナーで超電磁砲の漫画を見つけて
ああ、これがいつぞやのあれか、と読み始めた
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:38:34.60 ID:IOOZi+SP0
- 俺もネカフェが最初だな
超電磁砲4巻の表紙が出てて、美琴が可愛かったのと超電磁砲という謎のワードに惹かれたw
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:45:28.58 ID:/JmgGMXxO
- 禁書で離れて超電磁砲で戻ってきた
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:42:06.59 ID:8XMQy0dAO
- >>397
さぁ〜
いきなり鬱ではないと思うけど、鬱って欲しい
美琴にはイケメン顔をして欲しい
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:52:59.38 ID:LN8p0wA80
- 俺も漫画版の表紙で興味持ったな最初は。
なんか高校の科学部でレールガンでも開発するような漫画かと思ってた。
漫画版、テレビ版の超電磁砲はまとまっているし、よくできていると思ったけど、禁書はさすがに
とっちらかりすぎというか、カオス的な量のキャラクターとストーリーですぐ切ったな。
スピンオフの超電磁砲の方が作品として完成度が高いと思う。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:58:14.46 ID:Sb21vNAb0
- >>406
アニメの禁書が禁書の全てだとはどうか思わないでほしい。俺は好きだけど
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 01:02:07.14 ID:X3vWKGuJ0
- レールガンは纏まりがあるのはサイドストーリーとして作られてるからだろうな
ステイルSSとか神裂SSとか禁書でも外伝モノは結構キレイに小さく纏まってるし
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 02:55:54.40 ID:v0KGcB3I0
- 連載前から電撃大王購読してたから、その流れで読み始めた
しかし次号までまるまる3週間後か……
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 03:03:33.90 ID:LN8p0wA80
- あれ、いまの5月号って休載?
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 03:25:15.76 ID:7XqDiEBY0
- ttp://www.gazo.cc/up/33078.jpg
これは何に載ってんの?? 冬川絵だよね
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 04:40:03.86 ID:IjgKAjY2O
- 超電磁砲SSでないの
禁書2のおまけの
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 04:48:55.18 ID:IjgKAjY2O
- ちなみに手前のすっぽんぽんの人はランシスさんだよ
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 06:43:30.18 ID:2/02W2vd0
- >>411
ちょ・・・・どういうシチュだよwwww
すっぽんぽんのランシスに下半身裸の美琴って・・・・・
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 08:27:47.10 ID:Sb21vNAb0
- おいおい・・・まだ俺届いてないんだからネタバレカンベンしてくれ・・・
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 11:45:05.82 ID:Wgqj+go60
- さすが超電磁砲や禁書は萌え豚仕様のアニメと違っ燃えだな
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 14:38:40.32 ID:yeJay0h90
- >>406
カオスだと感じるのは自分の頭の中で情報を纏められてないからだな
小さいコジンマリとしたストーリーはまとまってると錯覚しやすいだけ
情報量が少ないだけに
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 14:43:53.82 ID:1Jhc1B0L0
- 禁書の内容を全部頭に入れるほど人生ヒマじゃない。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 14:48:51.41 ID:WXHznq1FO
- >>417
ストーリー上の矛盾なんて初春が美琴にバイオリン教えてもらうアレくらいだよな
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:56:03.98 ID:v0KGcB3I0
- >>418
内容まるまる記憶できたら、それはそれでスゴイと思う
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:56:29.76 ID:TAIFHix10
- 超電磁砲も23巻やればカオスになるさ。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:20:12.39 ID:6p/bPDap0
- >>414
これでよくキャラわかるな
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:52:18.96 ID:dekGKc0a0
- 休載はいくないね休載は
冨樫化しませんように・・・
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:52:52.01 ID:jUYqVnlV0
- 正直冨樫ネタはつまらんし、この場合合ってもいないよな
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:19:23.73 ID:RjeW0/A50
- 狼と香辛料の漫画6巻に冬川絵があったとか聞いた
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:23:23.38 ID:Sdv8Gfdq0
- あったなw
コレジャナイ感はあるけど結構良い絵だった
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:39:48.59 ID:K3ODjCJg0
- 黒目小さいからかなw>コレジャナイ感
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 22:08:58.42 ID:Wpy5SpbF0
- >>422
>>413に普通にキャラの名前書いてあるぞw
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 22:54:59.85 ID:TdIuKb3m0
- >>419
あれも矛盾って程じゃなくね?
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:02:51.06 ID:9sTf6x6e0
- 初春の下の名前覚えてなくても別におかしくない
だって作中で誰も飾利って呼んでないし
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:12:18.24 ID:F11If6D2P
- まあ冬川がフォローしちゃうくらいにはおかしいってことさ
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:16:40.28 ID:Sdv8Gfdq0
- 冬川「初春さんもだしちゃいましょう!」
かまちー「いいですね!そうしましょう!」
冬川「あれ?よくよく考えてみるとここで知り合い状態だとまずくね…?やってもうた…」
って感じだったんだろうなw
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:26:07.68 ID:XCRmXzuL0
- >>430
唐突に下の名前を確認するのもおかしいけどなw
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 06:55:33.94 ID:qCZ+C0cj0
- あまりかまちーを苛めないでw
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 09:32:11.66 ID:Qt+YDF5u0
- 23世紀の未来pedia
メルトダウナー・バ菅直人
21世紀初頭、ユーラシア大陸の東方に位置していた島国・日本(現在の国連直轄高度核廃棄物管理貯蔵地域)において1000年級の大震災・大津波被災直後に自らの遊覧飛行を優先させ、ベントを遅延させた。
後に、6基の原子炉が炉心溶融、または単独でも当時最高位の国際原子力事象評価尺度(INES)レベル7に該当する損壊に到った。
現在の最高位レベル8はメルトダウナー・バ菅直人の事件を受けて新設された。
即ち、レベル8は複数のレベル7級事故が同時に、且つ悪意あるテロリスト・独裁者・無能宰相によって引き起こされた場合に該当する。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 09:54:34.30 ID:SPp/lMEF0
- まあ管が最初に主張したとおり、海水注入で無事炉が停止したとしたら、今度は1兆円を超える炉を素人判断で
廃炉にした、と非難轟轟だったろうな。
要するに時の政権を叩きたいだけだろ。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 10:38:53.43 ID:5EzswdlC0
- いや、その発想はおかしい
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 15:24:51.27 ID:Qpb7hQxd0
- ___
/ ノ '' ⌒\
/ ( ● ) (● )\ まあ管が最初に主張したとおり、海水注入で無事炉が停止したとしたら、今度は1兆円を超える炉を素人判断で
/ :::::⌒, ゝ⌒:::::\ 廃炉にした、と非難轟轟だったろうな。
| ト==ィ' | 要するに時の政権を叩きたいだけ
_,rーく´\ \,--、 `ー' /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ ! ` ー-、
{ -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ
`ゝ、 ノ ノ ヽ |
___
/ ヽ '' ノ\
/ ( ● ) (● )\
/ :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\ (⌒) だろっ?
| - | ノ ~.レ-r┐、
\ / ノ__ | .| |
. , ⌒ ´ \  ̄ ´ ! 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ __ ヽ |  ̄`ー‐---‐‐´
. 〃 ,. --ミ ヽ i |/ハ /
ji/  ̄` ヽ |
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 15:33:18.26 ID:zSgZpC6l0
- ここ何のスレか一瞬忘れた
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 16:00:43.47 ID:67y5IQet0
- 第六位の力を見せてやるぜ!
= ∩
== (θ \
=== =3Φ )
== (θ /
= ∪
/;;::.""'''' '''"ヽ
/;;;:::.. |;.| = ∩
|;;\;::\. |;.| == (θ \
.|;;::. \::\ |;.\ === =3Φ )
|;;;::. \::\ |\ ヽ == (θ /
|;;;::.. ヽ_二二二っJ━━━←<= ∪ 、_
|;;;::.. | `ヽ`ー---─''",'
|;;;::: ∧;;;:.. | `ー---─´
ヽ;;::. / ヽ;;:: |
|;;:. / |;;:: |
|;;: ) |;;:. )
. |;;: / .|;;.: /
|;;: | |;;: |
|;:. | |;;: |
L,,___ヽ L,,_ヽ
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 16:09:58.79 ID:6nq+HykN0
- >440
第六位…第六…第六天魔王・織田信長…?
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 23:01:06.92 ID:KaWV3IXL0
- 今月50ページ描かれてなかったら、冨樫フラグか
アシスタント逃亡説濃厚となるな・・・
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 00:26:17.01 ID:U6opil2T0
- また50ページ君か。
富樫化とか馬鹿じゃねーの。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 00:45:06.35 ID:S1OIbDVv0
- 電撃大王だからぶっちゃけ休載なんて驚くことでもないよな
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 07:28:06.60 ID:vk7wa/jE0
- 冨樫ネタとか飽きたし
休載理由思い至らないとか言うバカにも飽きた
やっぱりアニメ化でバカ大量流入があったからなのか
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 08:24:48.92 ID:CFoLXh+X0
- >>445
2ちゃんねるは初めてかい?
肩の力抜きなよ
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 13:10:35.15 ID:pBeh79iP0
- 全体的に中学生に見えない。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 13:15:16.92 ID:e8jxVdl90
- 漫画やアニメにそういう事言うのは野暮
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 13:33:45.33 ID:pBeh79iP0
- 元デザインだと中学生にみえるぞ
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 17:11:32.04 ID:5II/iG67O
- 冬川美琴も中学生に見えるけどな
やってることは中学生離れしてるけどw
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:27:59.62 ID:mXDvERVC0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1509306.jpg
超電磁砲2期祈願
まだ4分の1程度しか進んでないですけど…
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:39:08.38 ID:szZYr0oQ0
- すげえw
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:32:58.00 ID:9IXtsJEI0
- 下書きとかなしでやってるの?
糸と生地の織りが同化してるね
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:35:03.78 ID:CFoLXh+X0
- >>451
おおおすげえw
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:36:35.74 ID:Wmqn9Vk/P
- >>451
これはJC史上最高の版権絵のやつか
頑張って完成させて盛大に公開してやれ
アピールが大事だアピールが
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:48:33.84 ID:mXDvERVC0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1509581.bmp.html
この画像を参考に糸を通したり抜いたりして調整してます
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 03:17:05.31 ID:7QH6kz/j0
- >>456
ガンバ!
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 08:04:36.67 ID:9O8fdkgjO
- >>456
完成が楽しみ
応援してる
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 10:05:53.47 ID:1yXXzHXZ0
- >>456
すげぇテクニックの持ち主だなぁ
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 10:22:37.21 ID:V28JkaEH0
- パソコン音痴なんで参考画像はペイントでマスを塗りつぶしていくというアナログな方法で作ったんですよね
おかげで美琴の目とか黒子の髪の毛が全く参考になりそうにないという…
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 05:01:06.38 ID:+zFrFrk80
- 電撃大王さあもっと薄くならないのかね・・・
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 09:47:06.52 ID:bIoe2ajK0
- ガンガンとくらべたらマシな厚さ
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 12:23:41.96 ID:GnTEKu3D0
- ガンガンはそこそこ読むものあるからいいんだが、大王は癖の強すぎる漫画が多いからなあ
超電磁砲、よつば、苺、グレンくらいか
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 13:11:37.29 ID:34/4CD1O0
- のりタマがクセが強いと申すか
あと最近リライトとCキューブ始まったからそれも読んでるな
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 13:13:49.47 ID:ETLr4G8x0
- 感じ方は人それぞれだから
それで住み分けだの、読者層だのが形成される訳だ
刃牙を読んでるヤツがイカ娘を読めるとは限らん、と言う事だ
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 13:24:38.29 ID:GnTEKu3D0
- のりタマわすれてた。面白いねアレ
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 00:50:51.45 ID:d9R0zLDq0
- のりタマといえば編集の峯さんつながり
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 12:29:03.24 ID:Jkin160x0
- 早く美琴冬服にならないかな
夏服はもう満足した
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 15:07:31.72 ID:rWk/hohLP
- 早く巫女服、まで読んだ
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:39:00.38 ID:trmQEsVlO
- >>469
なにそれ萌える
何かの雑誌で美琴が巫女姿の表紙があった気がする
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:47:41.79 ID:FV/9mdrb0
- 表紙じゃなくて見開きだった希ガス
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 00:03:10.28 ID:WTsIheLyO
- 御坂巫女人
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 00:37:47.27 ID:psGFxwXY0
- 御飯輪丘図
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 12:25:16.11 ID:spnM4FJY0
- 学園都市の力をもってしてもレベル6はまだ無理なのに
東電はレベル7を作りだしてしまったか
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 22:04:49.13 ID:eDrh1DKv0
- レベル7とか
推理小説かよ
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 16:34:54.98 ID:wOGrYStFO
- やっと大王まで後2週間か
次話が待ち遠しすぎて長く感じたな
- 477 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/13(水) 19:31:48.29 ID:mvo8JfvP0
- やべえええwwww
この漫画おもしれえええええええ
久々に面白い漫画に巡り合ったw
禁書目録のほうも面白いのかなw
上条が一方通行を追い詰めちゃう展開はちょっとご都合主義だったが、
つーか、一方通行のヤツってDBのキャラに勝っちゃうんじゃね?w
どんな気を溜めた攻撃だって結局は物理的現象なわけだし
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 19:46:54.77 ID:hvy0OGBnO
- 常磐台での話でも、心理掌握との絡みでも、その頃初春達はでも、アイテムの日常でもなんでもいいからカモーン
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 20:01:20.20 ID:Oa9xUEwK0
- 超電磁砲の特装版ってもうどこにも売ってないの?
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 22:22:38.17 ID:g3ODKnfI0
- 探せば売れ残りがある可能性もあるが生産はもうされてないよ
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 02:20:54.48 ID:mPF/jFDdO
- >>474>>475
frip Side新曲
LEVEL7 -ultrajudgelight- Ver.TEPCO
ついに東電とのコラボ、ここに完成!
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 07:49:27.36 ID:gUaPwr1D0
- 電撃大王早く発売しやがれ
つうか週刊になって欲しいレベル
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 09:39:56.14 ID:xZ1VRINM0
- 週刊電撃姫
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 10:12:03.11 ID:QmnKf64H0
- 毎号買ってパーツを組み立てて行くと、美琴の等身大フィギアが
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 10:16:45.82 ID:M6PNin9DO
- 等身大って何号まで出るんだよw
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 12:57:10.19 ID:EAgfq7060
- 創刊号は左の眼球がついて170円(通常価格780円)
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 14:47:01.45 ID:4T0YOIsM0
- >>486
美琴の眼球を舐め放題という事でよろしいですか?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 15:09:21.74 ID:ff5Ctl1M0
- というかクローン17万なら普通に買うよね。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 15:10:11.57 ID:gUaPwr1D0
- >>488
ダッチワイフとして売れるよな
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 15:17:52.25 ID:Br1UcaIK0
- >>487
まさかお前毎週舐めるだけじゃないだろうな?
>>489
クローンて食費とか維持費かかりそうだし、成長すると一生面倒みなきゃ
いけなくて大変そう。犬猫飼うレベルじゃない。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 19:16:58.63 ID:gTVpQGNP0
- >>488
あれは材料代を含む製造原価で、設備投資や人件費などの諸経費は含まれていない
と思うが?
人が入るサイズの培養基とかが幾らくらいするモンなのか知らないが
それだけでも100万や200万じゃ買えない気がするよ
100回くらい繰り返し使い回しても、一回辺りン十万単位での償却になるんじゃないか?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:07:19.91 ID:s4Os/IyU0
- >>490
未来の嫁が18万で買えるなら安いものだと思うw
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:12:27.73 ID:unYympve0
- 黒子に見つかれば買い占めしそうだが、なぜか遭遇しないんだよな。
初春「白井さん、御坂さんそっくりの人今日も見かけましたよ」ぐらいありそうなのだが。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:28:28.84 ID:yK503obu0
- 黒子うわさは聞いてたじゃん
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 00:47:02.14 ID:rL+XtMrg0
- 慰安用レプリカンとして売り出せば学園都市大儲けなのにな。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 01:33:46.81 ID:xYWF3tOk0
- >>493
お前は好きな相手のクローンが安く大量に出回ったら買いたいと思うのか?
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 07:08:09.63 ID:fxWJqWQG0
- ごめん俺は割と本気で欲しいかもしれないw
ただしクローンっていうかロボット的なものに限る。変な意味じゃなくて観賞用みたいな
あまりにも人間的すぎると会話するのが怖くなると思う
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 11:42:56.17 ID:50F+MSvx0
- 冷静になれお前ら!
妹達はミサカネットワークで繋がってるんだぞ
変なプレイとかするとネットワークにだだ漏れだw
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 12:17:01.14 ID:OulAqTcs0
- >>496
一人しかいないオリジナルがどこぞの男に独占されるなら
大量生産の安物クローンでもいいから欲しい。
>>498
別に構わん
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 12:55:36.37 ID:XSa8rLJE0
- ネットワークがあるってことは
ミサカ〜号は高級フレンチを食べさせてもらってるのにこっちは牛丼ですかとミサカは落胆を露わにします
ミサカ〜号の相手は立派なのに何でこのミサカはこんなのを相手にしないといけないんだとミサカは我が身の不幸を呪ってみます
みたいなことがあるわけだな
オレはいいや
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 12:58:49.76 ID:hF6rxt2UO
- 多分次は偽造デート編だと思うんだが、学芸都市編と木山先生救済編もやってくれない
かなぁ…
正直、春上とかいきなり出されてもアニメ見てない自分には『はぁ?何コイツ?』
としか思えないよ。
>>465
星矢と刃牙とイカ娘を全巻購入してる自分には死角は無かった。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 13:30:17.64 ID:rL+XtMrg0
- クローンは育てていく楽しみがありそう。
たまに世界はこんなに眩しいものだったのですね、とかイイセリフ。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 13:56:23.33 ID:w6fxU0+0O
- 久しぶりに来たらミサカ大人気だな
じゃぁ俺は美琴を頂いていきます
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 19:25:13.95 ID:yXUtF+0aO
- >>493
打ち止めにゴーグル奪われて追いかけてたとき遭遇している
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 19:27:47.50 ID:qQ5bhTAI0
- >>503
抱き枕なんか持ってるのが親にバレると悲しまれるぞ?
- 506 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/15(金) 21:00:56.46 ID:PyRZfK1B0
- 7巻いつ出るんだよ
知らん雑誌だからいつ出るのかサッパリだ
6ヶ月?
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 21:23:10.90 ID:qQ5bhTAI0
- 早くて11月、多分12月末になると思う
- 508 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/16(土) 00:50:11.05 ID:Q0JOBY2a0
- なげーなぁ なげーよ
新参組の俺からしたら大人買いしちゃったから続きが待てないんだけど
- 509 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/16(土) 02:14:10.82 ID:Q0JOBY2a0
- 本誌読んでないんだけどさ
ツリーダイアグラム爆破したヤツって誰なんだ
気になって寝れない
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 02:21:02.26 ID:ifD/vVZE0
- そういやアニメの木山先生解決編は原作世界ではなかったことになるの?
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 02:53:26.48 ID:k8ZPuS7+0
- ググらない糞コテウザいでござる(´・ω・`)
>>510
集合プリクラあるから、ないって事はないんじゃないの?
ていうか何でなかったことになるって話は何処から?
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 03:38:27.34 ID:ifD/vVZE0
- >>511
なかったこと、とういうのは変だった。
原作の方ではあの話は繰り返さないのかな、と思って。
アニメと同じことをやられてもつまらなそうだし。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 04:52:50.87 ID:pfCpi1rQO
- >>509
インデックス
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 08:39:14.88 ID:Xis/qBydP
- 妹達編は結局、禁書を読んでないと意味わからん部分が多いのよね
美琴ペロペロだけで読むなら気にならんだろうけど
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 08:43:39.08 ID:gzvb+7a60
- >>512
漫画超電磁砲だと時系列逆行させなきゃいかんし、もう難しいだろうなぁ
あと、アニメ超電磁砲の2期以降があるなら
売り上げ落とさないために原作・漫画ではしばらく書けない気がする
特典SSとかと同じ扱いで
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 08:50:18.54 ID:vbNOcrxc0
- >>512
一回やった話をまたコミカライズしても新鮮味ないしやらない方がい
絶対途中で早く新章に進んでくれよーって思うようになってくるぜ
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 11:40:47.12 ID:2cc87o740
- というか個人的にテレス編は繰り返すほど面白い話じゃないんだよなあ・・・
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 11:41:49.31 ID:vbNOcrxc0
- いやああれは俺的にはアニメ見てて一番楽しかった
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 11:51:20.97 ID:37k6iW5c0
- 話自体は良かったとは思うが原作の方でもやるのはちょっとな
アニメオリジナルの話を何年も経ってから原作でそのまま再現しても微妙
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 12:04:20.09 ID:f83/6UbMO
- 残骸編以前の美琴とあわきんの出会いを漫画でやってほしいなぁ
こぎのんが書いたあわきんかわいいから冬川が書いたあわきんを見てみたい
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 13:47:08.19 ID:PpFuUBPB0
- >512
わざわざ作中時間巻き戻してまでやる話じゃない。
後付けエピソードだから漫画からすればやっぱり蛇足だし
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 16:06:45.94 ID:lJT99j3h0
- シレッと木山解決編を1巻分ぐらいやりだしたら笑えるな。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 16:07:39.88 ID:5S3MVngK0
- なんかありえないことを提案したり同じことを延々と繰り返したりする人多いね
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 18:09:49.34 ID:vbNOcrxc0
- もうやらないと確定してるしな
- 525 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/16(土) 21:56:55.30 ID:sI64gB9K0
- >>513
まじで・・・
つまんねー展開だな
インデックスも科学に出てくるのかよ
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 22:02:26.78 ID:IJ+zF7Im0
- >>525
でないよ
禁書1期6話でインデックスがツリーダイアグラム壊しただけで超電磁砲では別に語られない
禁書見てたら「あぁ、あのことか!」となるだけ
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:02:33.21 ID:BUWI35Ox0
- なんかコテハンってどうでもいいことを繰り返したりするバカ多いね
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:10:06.78 ID:lCljFfa40
- バカだからコテハンなんだろ
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:43:43.96 ID:Is/epa0C0
- 黙ってNGしとけばいいのに
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 00:27:34.64 ID:3bxIWZO4O
- アニメから入ったんで鉄装先生や固法先輩の出番を増やしてくれ
主におっぱい的に
- 531 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/17(日) 00:40:10.04 ID:T9ndY2sK0
- >>526
ああ、良かった。あのヒロインうざくてさ
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 00:41:46.38 ID:qF5fCFj80
- ここに禁書ファンがどれだけいると思ってんだよ。アニメスレ行けカス
- 533 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/17(日) 00:43:43.64 ID:T9ndY2sK0
- 土曜の夜になんでそんな殺伐としてんだよww
とんだアウェイだぜwww
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 00:47:29.98 ID:PRyzcJSUO
- インデックスウザいよねーって共感してくれるとでも思ったのかな
じゃなきゃただの荒らしなんだが
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 01:14:06.55 ID:jyI3VTpu0
- 超電磁砲単体のファンより禁書と兼ねてるファンの方が多いだろうに
そんな場所でケンカ売ればどうなるかバカには分からないか
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 01:25:46.55 ID:qF5fCFj80
- >>535
それを認めたくない人種なんじゃね
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 01:27:00.54 ID:CL/2rIQV0
- むしろどうなるかわかっているからDisるんだろうな。
俺もそうだし。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 04:26:50.27 ID:NXCgDcZ00
- 本日のお前が言うかID:T9ndY2sK0
話は変わってあの花に出てくるメガネっこが固法先輩に見えてしまう
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 12:30:00.97 ID:jp0CKyPj0
- あの花まだ見てないんだが監督が長井だからかどうかしらんけどキャラがJCアニメでよく見るデザインっぽい
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 12:34:02.61 ID:EJPeSt010
- あの花はいいアニメだよ
1話から泣ける展開
あだなさえまともなら
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:43:36.72 ID:HvcYZi0P0
- 次回登場予定の「あの人」って誰だ?
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:54:59.41 ID:UibgqDmw0
- おそらく婚后さんかと
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 23:43:10.90 ID:/wODQOlUO
- 婚后さんは既にアニメで出てるし、わざわざ名前伏せる程じゃないだろ…
ほんとに婚后さんなら正直がっかりだわ
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:00:53.71 ID:g4b/Gc/i0
- まさかの海原だったり
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:01:18.31 ID:EbKMab/50
- でも婚后以外にいないよね
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:01:20.50 ID:wjoyIlnH0
- 漫画じゃまだ名前すら出てきていないってことを忘れちゃおるまいな
まだ転校すらしてるかどうか怪しい時期だし
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:07:20.08 ID:G2IJEBDFO
- 夏休み中に一悶着あって急遽2学期から常盤台に転入することを決める
なんて話があってもいいわけだ
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:08:04.30 ID:aRNXVKgR0
- でもはいむらが新キャラ考えてるってことは心理掌握の可能性もあるわけだ
いままで全く出番のない新キャラの可能性もあるがな
>>546
妹編ってテレス事件の後だろ?どう考えても常盤台にいるでしょ
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:17:42.86 ID:KW+Be6640
- アニメと混同してね?
テレスの事件があったことと婚后が既にいるかどうかは全く関係ないぞ
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:18:27.95 ID:ozdjG/010
- 原作では2学期の始めに転入で
アニレーでは1学期の途中から転入
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:36:08.69 ID:DDU+1pRs0
- 金剛石も磨かずば 玉の光は沿わざらん人も学びて後にこそ 誠の徳は表わるれ
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:46:14.32 ID:aRNXVKgR0
- アレ・・・原作と同じじゃなかったのか。知らんかった
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:49:02.20 ID:ozdjG/010
- だが、漫画版の超電磁砲で春上さんと初春が電話したり、春上さんと初春が同居はしてる
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:50:23.41 ID:KW+Be6640
- まぁ逆に言えば判明してるのはそれだけって事なんだけどな
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 09:15:05.21 ID:OASxEv8EO
- ここマル一年間、進行速度遅すぎてぶっちゃけヤバいからサクサク進んで欲しいわ
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 10:09:32.45 ID:sWrYYkfV0
- 一方戦で自分の無力さを感じてたみたいだから
主人公として強くなる決意をする描写がほしい
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 11:06:11.16 ID:N/A6polc0
- 基本訓練とか練習で強くなる世界じゃないしなあ。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 12:40:20.21 ID:+UA2oyPZP
- >>556
禁書でのその後の美琴を見る限り、むしろあれで
超能力とか強さとかどうでもよくなっちゃって
恋に生きることにしたんじゃないの
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 13:13:06.50 ID:ozdjG/010
- 残骸編のあとで黒子が強くなる決心をしたけどスルーされてるのな
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 16:02:44.06 ID:GEYMozpBO
- 13Km先まで飛ばせるようになってるかもしれない
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 20:00:33.06 ID:KUiWdwRK0
- 考えようによっちゃスゲー危ない能力だよな>瞬間移動
見えている範囲に移動させるならいいが、見えないほどの距離を移動させると
移動先に何があるか判らない訳だし
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 21:33:22.99 ID:cw0ITk9E0
- あれ?
観測を歪めて現実に適用するのが超能力であるなら
何らかの方法で転移先も観測できてないとおかしくね?
まあ学園で教えてる内容が真実とも限らんけど
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 21:49:47.19 ID:Q6j9RFZ90
- アニメだと落下途中、地面にぶつかる寸前にテレポートしたりしてるけど、
移動先で運動量が保存されているとやっぱりぶつかるんじゃないだろうか。
テレポート先で任意の速度で出現できるなら、応用すれば空飛んだりいろいろ
出来そう。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 21:52:19.24 ID:E5u4tN3r0
- >>563
運動量は保存されるけど、向きを変えれば安全に着地できる
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 21:56:10.50 ID:FsvgCUcD0
- >>563
もうSSじゃ空飛んで戦ってるじゃないか
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 22:22:17.98 ID:cw0ITk9E0
- 十一次元で見た場合
三次元的に同じ方向に運動し続ける必要もないんじゃないの
ていうか
重いものは時間がかかったり
一方通行の反射が効いたりする事からして
実は十一次元座標系における念動力みたいな扱いなんじゃないかと思ったり
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 23:35:50.66 ID:5OMCWiC10
- >>558
もともと美琴は強さに執着があるタイプでもなさそうだしな。
目の前にハードルがあるから飛び越えてたらいつの間にかレベル5になってたって感じ。
学園都市の第3位って肩書きもむしろ邪魔みたいな描写もあるし。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 23:56:32.21 ID:aRNXVKgR0
- 自分より強い人間がいるのが許せないってのは?
心境が変わったのは妹編なんじゃないかな
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 00:00:50.38 ID:sPohDGWn0
- んなもん上条さんと勝負する口実だろ
本当にそんな性格だったらとっくにていとくんか一方さんに挑んで死んでる
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 00:07:05.89 ID:hJI53dQx0
- >>568
美琴はフリや演技をし、本心をあまり出さないということを忘れていませんか
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 01:13:52.50 ID:RTVJ7nWi0
- かまちー自身が美琴は強さの指標キャラだとか、レベル5の能力が精神の支えだからこそ
中々負けさせられないって言ってるんだから、強さに執着もしてるし自分より強い奴にイラつくのも本当なんじゃね。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 01:20:00.80 ID:sPohDGWn0
- レベル5の能力が精神の支えって言うのは
これまでの努力の結果だからだろ
野球で最初は素人と同レベルだったのから努力して世界でも有数のトッププレイヤーになったら
その努力した結果は心の支えになるだろう
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 02:44:35.83 ID:kXqIiSgc0
- そもそも能力開発の努力って何をやるの?
練習カリキュラムみたいなものがあるの?
努力で身についたなら幼少のころにDNA取られたのはなぜなの?
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 02:54:38.22 ID:SFA4SYGC0
- 怪しい薬飲んだり
注射したり
高度が演算ができるように努力したりした
幼少のころにDNA取られたのは禁書本編で伏線回収済み
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 07:33:51.26 ID:PKuzjnRL0
- ドーピングいたいだなw
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 07:34:32.29 ID:PKuzjnRL0
- 訂正
×いたい
○みたい
連投スマヌ
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 08:18:51.07 ID:Zc+lKVYX0
- みたいじゃなくそのもの
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 08:40:14.89 ID:z7V68GTJP
- >>572
なんで努力したかというと超能力に興味があったからなんじゃないの?
でもその努力も妹達編以降はする気はなさげなんだよな
それより恋に夢中でさ
上条さんへの恋心で自分だけの現実が暴走して、お漏らししてたけど
あわきんの話によるとそれは能力者として恥ずかしいことのようだし
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 09:55:05.48 ID:6wFhID+A0
- つまり恋心という強い想いによって
パーソナルリアリティが変質して
超パワーアップですねわかります!
…ネタで言ってみたが
一方通行や垣根を見る感じでは
精神的成長はパーソナルリアリティの構築に影響あるっぽいのが
なんとも言えない
恋愛感情でパワーアップとかないとは思うが
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 11:11:53.12 ID:fVemzDOzO
- >>579
美琴のあれはネタじゃないの?
本編では話に関われないからちょいネタでしか登場できないから超電磁砲では妹達関連とかで何かしらアクション起こして欲しいな
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 13:11:11.59 ID:VUVM+lcYO
- ttp://www.gazo.cc/up/33078.jpg
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 00:07:04.46 ID:9mgoU2E40
- >>571
精神でなく性格の支え。同じようでまるで違う
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 00:41:16.57 ID:dLjFqjcC0
- 超電磁砲ならともかく禁書だとレベル5の力が支えと言われても何だかなあって感じだな
禁書だと美琴を負かせることのできるキャラいっぱいいるし凄く狭い世界しか見えないように思える
まあ本筋に関われなくて美琴自身の世界が広がらないからしょうがないけど
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 12:09:03.88 ID:7opYTjR6P
- 電気無効化する能力者出せば美琴を負けさせること自体は簡単だと
かまちーも言ってるからレールガンでもできる
ただ、そもそもが主人公として作ったキャラじゃないから立ち向かう姿が
思いつかないし書けないって話だ
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 12:37:00.07 ID:/FlI7aQM0
- >>583
自分が鍛えてきた力を心の支えにして何が悪いのか
強い弱いの問題だけじゃないだろう
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 13:22:12.15 ID:bscVkOpd0
- 〜よりも強い奴はいっぱいいる=心の支えにならないはず
ってなるのが分からない
心の支えで無くても自分が頑張って作った・育てた物は何かしらの思い入れが入るのは当然だろうに
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 14:04:27.47 ID:DA6UiJZP0
- 一応ドラマCDで
気力絶縁という対電気能力者に勝ってるんだけどな…
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 14:18:50.68 ID:7opYTjR6P
- ドラマCDってかまちーが作ったの?
かまちーはレールガン漫画やアニメを見て
「美琴を主人公として動かせるなんて凄いな。
勉強になるな。」とか言っちゃう人
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 14:23:57.83 ID:6gUEyX840
- アーカイブスじゃないほうはかまちーが作ったんじゃね?
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 14:31:32.15 ID:DA6UiJZP0
- かまちー書き下ろしみたいよ
レベル3であっさり破られてたから
同じ方法で美琴の電気封じるなら
レベル5の威力が必要だと思う
封じる原理にもよるんだろうけど
基本的には演算力で並ばないと
封じきる事はできないんじゃない?
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 17:36:51.74 ID:tFrigsYs0
- 電気無効化でも広いエリアを無効に出来ない限り
対象の周りにある建物を壊すなりして生き埋め戦法すればいいんじゃね?
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 18:25:46.53 ID:bscVkOpd0
- 苦手=出来ないってわけじゃないしな
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 18:53:49.74 ID:ka38fLDb0
- 気力絶縁は基本念動力で絶縁機能は特徴でこそあれ性能はオマケみたいなもんだったからなぁ
美琴が操る物へ直接的には干渉しないから演算能力の綱引きにならず格下でも善戦出来たわけだが
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 19:18:20.56 ID:2cv28FaQ0
- まずは美琴は耐久力を上げないといかんな
- 595 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/20(水) 19:22:50.12 ID:4wzZuz8L0
- 一方通行のヤツって本誌じゃ名前出てる?
第一位なのにDQNっぽい性格が意外で結構好きなキャラなんだけど
どうせありがちな悲惨な過去とかあるんだろうな
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 19:27:17.25 ID:bscVkOpd0
- 基本やられりゃ一発だから耐久力何て上げようが無い
やられても勝たせようと思えばかまちー理論や根性が出てきて復活出来るし
そこが良い所でもあり悪い所でもある
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 21:03:21.35 ID:6gUEyX840
- なんでコテハンはみんな例に漏れず煽るような文章を書くんだろう
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 22:07:03.23 ID:GAWIu3gAO
- スルーしとこうぜ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 23:03:07.36 ID:Ws1RdxoW0
- >>597
煽るような文章を書くような奴だからコテハン使うんだよw
- 600 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/04/21(木) 00:05:57.90 ID:+WJjd+DZ0
- おいおいなんだよこのスレよ
新参者を敵視しすぎだろw
どんだけムラ社会なんだよ
どこの閉鎖空間なんだよ
感じ悪いんですけど〜
でもホント、一方通行は良いキャラしてるわ
過去でちょっと美少年風なのがまたいいね
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 03:38:04.96 ID:dJqsMbyd0
- 糞コテはキャラ萌スレにでも逝け
スレ違いだ
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 17:43:10.42 ID:FceEyF0rO
- >>594
何、当たらなければどうということはない
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 17:50:32.06 ID:jY4Zvu/9O
- この先あんま大きな戦いもないだろうしな
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 18:25:57.98 ID:cC9FTsb00
- >>602
でも敵の攻撃食らってDBみたいに吹き飛ばしあってるの見たいんだよな
回避ばっかりではバトルが白熱しない
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 18:32:29.57 ID:C2K6oZdM0
- 一発でも食らったらおしまいな戦いなのに吹き飛ばしあいとかシャレになんねえw
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 18:37:23.90 ID:ZHRw1hJ70
- そういうのはどっちかというと
上条さんや一方さんの担当なんじゃないかな
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 19:27:49.33 ID:isOv6USyO
- >>604
5巻の麦野戦の神回避は熱かったじゃないか
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 21:52:50.03 ID:r8b2Ukqg0
- そいや結局絹旗とはやりあわなかったけど、超電磁砲なら窒素装甲もぶち抜けるんだろうか?
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 21:53:52.63 ID:UK0bnx3KP
- 見たいと言えば
美琴のかみなりパンチ
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 22:22:06.86 ID:2g3jMNtK0
- >>608
砂皿に撃たれて吹っ飛んだりオマケ4コマのやつも見ると衝撃はある程度残ってしまうっぽいからダメージは通るんじゃね
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 22:30:18.10 ID:9wKMb2B70
- オマケ4コマは公式設定じゃ無いぞ?
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 22:39:57.24 ID:NNDQc6Pn0
- 窒素装甲は飽くまでも装甲だからな
衝撃は通るだろうさ
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 22:51:58.46 ID:C2K6oZdM0
- 衝撃は通らない代わりに吹っ飛ばされるとかなんとか
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 00:55:07.56 ID:3msuVe2/0
- 窒素装甲は電気通さないの?
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 01:14:58.72 ID:8H0NEFWU0
- >>614
俺科学には詳しくないんだが
電気は窒素で軌道が変わるのか・・・?
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 01:54:36.98 ID:NnZXRXD8O
- >>608
美琴がその気になれば幻想猛獣みたいに瞬殺だって。
窒素装甲が無事でも電撃のジュール熱で焼殺すなり酸素一瞬で奪って窒息死させるぐらい造作もない。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 02:45:07.23 ID:Z16lIMgp0
- 絹旗はLevel4最弱だろ
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 11:32:20.92 ID:IGdj7QKv0
- 婚后さんくらいになら勝てそうな気がするけど
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 11:49:29.97 ID:I68W8w2X0
- 勝てるとかより、負けないキャラじゃね
禁書からでなんだけど、第二位の攻撃に耐えてるし防御は相当硬いだろ
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 13:34:56.32 ID:UFbi+jF0O
- 絹旗マジンガーZ
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 14:43:26.71 ID:fOjcIvFI0
- 婚后さんもアニレー最終回で大量の銃撃をどうにかして活躍した
防御力or回避力はある
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 16:08:03.94 ID:3msuVe2/0
- 婚后の風で弾丸とか薙ぎ払えるのかしらん?
アニメで描写は無かった気がする
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 18:00:02.78 ID:jOvqHBRv0
- 絹旗は軽機関銃相手でも至近距離じゃなきゃ耐えれるんだし多少の攻撃力じゃ話にならんと思うんだが
てかアニレー含めんの?
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 19:17:17.00 ID:qDsGGNZo0
- 絹旗ほどの防御力はないにしても、
上昇気流作って体勢低くするとかで当たりにくくはできそう。
>>623
アニメ以外で婚合さんの出番ってほぼゼロなんだぜ。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 19:20:20.21 ID:KLXgsWHv0
- ソウイエバ
マガジンのエアギアに窒素を使うヤツが居たな
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 19:55:56.94 ID:NXoEJVQl0
- 神ブタさんは窒素化合物がどうとかじゃなかったっけ
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 20:04:26.21 ID:KLXgsWHv0
- 窒素化合物だったっけ?立ち読みだからなぁ・・・スマヌ
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 21:10:30.82 ID:b1iUgMbt0
- そもそも婚后さんと絹旗じゃ実戦経験が違いすぎるだろ
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 23:51:36.86 ID:Z05Ri6Lj0
- 婚后さん相手なら黄泉川とかでも勝てそう
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 04:16:17.20 ID:8vUgnsys0
- ジャッジメントですの!
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 04:17:35.20 ID:PrqO/02J0
- 寮監にかかれば美琴ですら瞬殺
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 10:57:50.20 ID:5KPtj83AO
- 早く今月のネタバレ話したいね〜〜
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 12:23:55.27 ID:3kTTGBGI0
- 月刊で休載は本当にキツいわ
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 13:50:17.88 ID:3ViHvbXV0
- 今月も?
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 13:53:36.20 ID:mMvAO4gE0
- さすがの冬川ももうこれ以上どう回していけばいいのかわからない。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 01:23:27.13 ID:kc9wluG10
- たのむ、初春をだしてくれ
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 01:25:02.97 ID:RnLPnnLn0
- >>636
初春確実に出ると思う。
なんとなーく
- 638 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/24(日) 12:51:01.98 ID:8nAzCQ8y0
- 初春と佐天はでるんじゃないかな?
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 15:16:23.91 ID:fKw/It6bP
- 今月は常盤台が舞台だから
出るなら婚后・泡浮・湾内・そしてメンタルアウトじゃね
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 15:16:39.83 ID:fKw/It6bP
- いや、常盤台が舞台とは決まってなかったか
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 16:18:28.89 ID:VHy6sitY0
- そろそろフラゲくるー?
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 17:22:19.64 ID:/blDU58a0
- >>621
あれ黒子のテレポートに協力してもらっただけじゃね
銃弾なんて防いでねーよ。
弱体化してたパワードスーツの相手しかしてないしな
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 19:21:46.36 ID:cadwD5870
- >>640
原作に準拠して行くなら、転校前の夏休みに常盤台を見に来たってのもアリかもな
んで、黒子と遭遇
デカイ顔して気に入りませんわ、と
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 19:29:07.47 ID:UF5rOhtk0
- 婚后光子のおっぱいと
性格はよろしくないらしい心理掌握たん
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 23:14:25.88 ID:prFsgMncO
- 今、初めて漫画版を読んだわ。思ったより面白かった。
麦野はもっと強いかと思ったら、ヘロヘロ状態の御坂に三人がかりかよみたいな。結局、麦野戦では電流攻撃全くしてないのね。なんかな〜
それより、この漫画見ると、上条さんに惚れてしまうな。かっこ良すぎだろ。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 23:16:37.22 ID:4RvAmyfO0
- 相性もあるんだろうけど第三位と第四位にも第一位や第二位ほどではないが壁があったというだけだろ
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 23:47:10.63 ID:zw/M55Tq0
- >>645
美琴は研究所入る前から電池切れの描写あったしな。
バトルも物投げてるだけだったし。
麦野はべジータのポジションだからしょーがないよ。
能力値は高くても、絶対に戦闘には勝てないかませ犬的な、、、
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 00:01:17.58 ID:qIFaie580
- 美琴相手にも鉄塊入りの人形ぶつけられて昏倒してたり、油断が多すぎるんだよな。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 00:25:33.36 ID:SY1B/kzM0
- 序盤に電撃つかったじゃん
聞かないのがわかったからそれ以降使わなかっただけだろ
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 00:29:08.65 ID:zQ73cOEZ0
- >>649
見直してみな。途中で電池切れって分かる明確な台詞と描写があるから。
最後にはレールガンを撃つ体力が無いって言ってるし。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 01:04:53.48 ID:3CRb6liS0
- まぁどちらにしろ効かないんだから戦闘続ける分にはあんま関係ないんだろうけどな
あの二人の場合は体力万全であっても千日手だろうし
お互い一番スピードがあるであろう攻撃が対処されちゃうんでは
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 01:39:05.72 ID:loM2cKz3O
- >>651
美琴はレールガン使ってないだろ。
麦野は物理的な弾丸を避ける能力ないから、それでオシマイじゃない?
美琴の能力はオートガードと弾丸避けがついてるから便利さが違う。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 02:03:24.58 ID:KAEI8X+mO
- あんな出は遅いわ射程短いわ威力微妙だわの三拍子そろった魅せるだけの技なんて……
美琴って放電以外じゃなんかこう飛び抜けたモノがないんだよな特に戦闘用ので
砂鉄は強いし格好いいんだが使える場所が限られるし
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 02:14:15.23 ID:loM2cKz3O
- >>653
現実の理論で考えるなら、10億ボルトの電流扱える奴いたらベクトル操作とか関係なしに周りの奴瞬殺だが、漫画の世界だし、作者が神だから反論しようがないな。
雷に反応って人間の神経系の電気では絶対無理なのに上条さんは右手出せるし。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 02:16:02.26 ID:Sooe7yBM0
- まあ、ロシア編でもレールガンなんて飾りです、大事なのは応用力ですみたいに言われてたし。
攻撃力不足が否めないのは確かというか別にそこは問題じゃないと言うか
今のスーパー麦のんはちょっと辛い気もするけど、少なくとも妹編時点じゃ全快ならアイテム4人相手にしても完勝するだろう。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 02:20:56.73 ID:Kz5g+E620
- >>652
メルトダウナーの盾があるだろ
>>654
ベクトル操作なんて現実にないものを現実の理論で考えられるの?
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 02:27:21.57 ID:zQ73cOEZ0
- 美琴の電流攻撃って設定上は「高速」じゃなくて「光速」なんだよな。
そこから現実的に考えれば、木原の拳の速度に再演算すらできなかった一方通行の演算処理じゃ相手にならない。
でも物語の設定そのままに本書くとチートすぎるから仕方ないな。
>>656
結局どのキャラが好きなの??
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 02:30:29.28 ID:loM2cKz3O
- >>656
噛みつく意味が分からん。現実で考えたら電流操作できる人間もいないがな(・ω・)
電流操作とベクトル操作できる人間がいたらって話なのは普通に読めば分かるでしょ。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 02:44:18.50 ID:YLp7HT1rO
- >>656
メルトダウナーは集中して精度あげないと自分がダメージ食らうから、初動が遅いからとっさに反応は苦手。
一方通行は自分に害が及ぶようなモノには常時反射設定してるから、速さは関係なし。
瞬間的に不意を突くか、知らない事象で攻撃するかしかない。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 02:44:29.62 ID:S5rdPdzD0
- むぎのんは応用効かせても根本が原子崩しである以上美琴相手だと常に不利なんだけど
美琴は放電じゃなくともガンダムのファングみたいな攻撃も出来たりと間接的な攻撃が出来る分有利
一点突破型は強いけど対抗策がある相手だと詰みやすい
万能型は悪く言えば器用貧乏という事だけど対抗策を作りやすい
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 02:51:58.17 ID:loM2cKz3O
- よくよく考えれば原子操作までしかできないから第四位の設定なのかな、、、
SSとかで美琴がやってる電子操作のが高位だし。
その上が原子核の操作や変換って事を言いたかったのかな蒲池は。
寝るか。。。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 15:08:25.00 ID:SY1B/kzM0
- >>650
電撃攻撃をまったくしてないって発言に対して
序盤に電撃をしたが効かないのがわかり物理攻撃に切り替えたんだろってオレの発言の反論に
何で途中から電撃を打つ体力がなかったってのが出てくるのかわからんのだが
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 16:15:28.13 ID:8hWSMYec0
- とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1295845493/
フラゲした人カモーン
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 16:30:50.46 ID:tn4TKNo00
- >>654
10億ボルトなんて現実の雷にも存在するだろ 何いってんだよ
レールガンは一応原子崩しの盾で防げるだろうけどね
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 16:42:18.50 ID:tn4TKNo00
- ハチの子って美味いの?
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 16:59:25.66 ID:YoCjLIsT0
- 電圧も大事だけど、出せる電流(=電力)が大事だよね。美琴の発電能力はどんなものなのか
よくわからないけど。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 17:01:30.39 ID:tn4TKNo00
- あと最大出力で放電できる時間もあるしな
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 20:37:42.60 ID:llp71xYsO
- でコイツラ結局、薬早くのませて切らせるのが目的なんだろ?
壮大にしてちんけだよな
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 22:22:38.31 ID:H2+S92th0
- コミック6巻まで見たら、次は
電撃大王の何月号から見ればいいのかね?
おしえてくだせえ
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 23:54:07.02 ID:zQ73cOEZ0
- 1月じゃね??
ってか38話と39話は最大の見せ場だからネットに転がってるかも
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:08:08.97 ID:kvS2ZQVKP
- そろそろ電磁砲もネタ切れか
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:43:59.53 ID:8KsjzHb20
- ネットにあるやつを進めるなよ……
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 12:44:47.11 ID:/lY89akB0
- まさかの婚后さん編w
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 13:50:32.29 ID:jk1sIskSO
- え…?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 15:38:33.27 ID:DkyexmXw0
- まさかというか予告通りだろ
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 16:38:15.42 ID:1aDip4a/0
- まさか未だに普段使ってるコインでの超電磁砲が美琴の全力だと勘違いしてる奴がいるのか。
携帯性抜きにしても、なんでわざわざ簡単に溶けて消えるおもちゃのコイン使ってるか少しは考えろ。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 17:40:31.21 ID:46K6x/Jf0
- 美琴をレイプしたい
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 19:11:40.85 ID:lwhxjaJWO
- 死にたくなかったら止めておけ
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:48:33.22 ID:zuuAoDiI0
- 何度も出てる話題だとは思うけど、電子操作が力の根本ならもっと色々できるだろうな
麦のんのビームに干渉できるんだから、可視光曲げたりとか
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:15:40.45 ID:UpK74JPM0
- 思い出したくない能力ですわね
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 01:12:23.32 ID:+dRjp41uO
- 電子操作での光子操作は無理だろ
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 02:30:17.87 ID:EVejsQWG0
- 光子は電磁気力で作用できる
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 02:31:53.51 ID:/eCGawgf0
- こんごうさんを操作できるのか(ゴクリ
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 02:37:01.21 ID:RxAr8u3H0
- レールガンは手加減のための技だろ
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 07:26:10.42 ID:aW2ZFKP1O
- >>684
いや物理で破壊する技だろ。
電撃じゃコンクリとかの破壊は実質できん。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 12:29:50.36 ID:TUH8RQ7Q0
- >>685
本気で破壊したいならゲーセンのコインなんか使わないだろって話では。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 12:48:06.05 ID:YwE2WVjK0
- ガウスガンで
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 12:52:35.24 ID:Tu7l9ycKO
- 初春さんまた出てきて欲しいな
マジ天使
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 12:56:30.24 ID:Qf5wL6qYO
- >>688
初春さんは出てくる可能性高いと思うよ
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 13:10:02.80 ID:NktYeqf10
- >>685
コインでできるのか?
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 13:16:11.33 ID:nFFxOJzoO
- おぉー
かなり自然に婚后さんと美琴・黒子が知り合い
湾内・泡浮さんと知り合いになったな
これで婚后さんがアニメで早く登場したのが上手く漫画と問題がないレベルに繋がったか
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 13:22:31.76 ID:aW2ZFKP1O
- >>686 >>690
そこら辺は大人の事情だろ。原作や漫画で壁や兵器類を破壊する時はレールガン。人間には電撃みたいに使い分けてるし。
コインなら弾丸と同じ威力しかないはずだとか無粋な事は言うなよ。
フィクションなんだから。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 13:25:48.85 ID:0Umaaz0tO
- 食蜂さんは触れないと能力がかからないとかの制限が無いと
恐すぎるし強すぎる。
本人が精神的にもたないだろ。
それとも、取り巻き連中が自分への恐怖感から従ってる事を読み取っても
無視していられる度量の持ち主なのか。
単に取り巻き全員洗脳済みなのか。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 13:28:04.25 ID:VUZF5shY0
- 今月はなかなかホウーってなったな
婚后さんと泡浮さんと湾内さんが三人組になってるところとかなかなか巧みじゃないかw
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 13:57:11.97 ID:dz9fPVoo0
- ”常盤台でも異彩を放つあの方”って誰かと思ったら
やっぱ婚后さんだったのかw
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 14:15:04.87 ID:nFFxOJzoO
- しかしやはり新章に入ったって気がするわ
新鮮味ある
メンタルアウトの性格楽しみだ
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 14:31:03.72 ID:CC5ZBXK70
- 初春出ないのか〜残念
にしても心理掌握は縦ロールってのはマジなのか
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 14:32:10.23 ID:VUZF5shY0
- >>697
http://2d.moe.hm/index/img/index4159.jpg
むしろドリルになりかけてるな
ドリルはアカン・・・ドリルは・・・
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 14:32:53.74 ID:CC5ZBXK70
- >>698
うわぁ
えー…まあ性格に期待
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 14:56:32.55 ID:QQtYsKoSO
- >>698
これは…マミってしまう
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 15:18:32.60 ID:0Umaaz0tO
- 縦ロールキャラはほぼ確実に金持ちだが
金持ちらしい世間知らずぶりやマヌケさが強調されたISのセシリアみたいなタイプが多いが
これだと婚后さんと被るんで
古くはお蝶婦人やハヤテのアテネみたいな
中身まで誇り高い完璧タイプかな。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 15:31:54.88 ID:jeSbKvli0
- >>701
あー分かる
縦ロールは基本なんか抜けてるキャラ多いんだよな
大物と見せかけて小物っつうか
アテネタイプだったらいいのう
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 15:35:06.94 ID:GnduQXOd0
- まず食蜂()が縦ロールと決まったわけではないだろ
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 15:42:31.62 ID:jaKUlTwb0
- それこそ昔のお蝶婦人みたいなお嬢様キャラってのが縦ロールだったから
間抜けなお嬢様キャラが縦ロールというか
「お嬢様であるのが一目で分かるアイコン」がないままに間抜けだと
ただの間抜けキャラになるじゃないですか
だから縦ロールなんですよ
最近でのお嬢様キャラの記号って黒髪ロングだったんだけどそれもまた定型化したが故に
また婚后さんにも援用というか
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:02:06.12 ID:nFFxOJzoO
- 縦ロールに1コマ割いてるけど次のページではそいつはただのモブにも見えるんだよな
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:11:10.08 ID:oNLXJ1iIO
- あれでモブとかねーよ
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:21:07.06 ID:GRVjigXK0
- なんか縦ロールが蜂の腹部に見える気がする
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:40:54.94 ID:aD+/hLSC0
- 美容院の坂島さんがwww冬川さんわかってらっしゃる
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:45:15.17 ID:Ujiqpxa3O
- 今月は派閥と名前明かしただけでしょ
しかし本編より早く5位が出てくるとはな
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:47:30.07 ID:cTAPBKnj0
- 今流行りの縦ロールといえばマミさん
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:49:33.79 ID:BoilI9t7O
- >>710
マミさんなみに可愛かったらやばいな
美琴より人気が出てしまう
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:55:08.16 ID:aR7mH52f0
- やっぱ超電磁砲おもしれー
バレ画像じゃ縦ロールが食蜂様かと思ったけどあれミスリードじゃね?
1コマ使ってるって言うなら他のモブにもコマ使ってるし
まあなんにせよこれから心理掌握出て来そうで胸熱
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:56:16.49 ID:VUZF5shY0
- >>710
メンタルアウトさん首チョンパかあ
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 17:46:20.43 ID:OIKb3+8u0
- >>693
プロフェッサーXに比べたらまだ軽いよ
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 17:48:06.28 ID:O0ze3Iw5O
- まどか厨うぜえ
どっか行けよ
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 18:38:14.22 ID:F/O1402e0
- >>706
他のモブにもコマ使ってるし、あれはただの派閥の一人だと思うぞ。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 18:52:55.20 ID:VUZF5shY0
- うーんどっちでも可能性はあるからな
できればドリルじゃないのを期待してる
もうちょっと普通の髪型の方が個人的にはいい
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 19:41:41.98 ID:qKcTsitwO
- 婚后さんの派閥作りなら禁書に引っ掛かる心配も無いし面白そうだ。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 19:55:57.24 ID:CrzARZ7SO
- 婚后さんの事だから自分の派閥を作ったつもりで
いつの間にか美琴と楽しい仲間たちになってそうw
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 20:20:32.19 ID:cu63y+Rr0
- 縦ロールのキャラは周りに食蜂と思われてる影武者で
影武者自身も自分は食蜂だと思ってるが全然別の人が本物 という所まで妄想した
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 20:22:55.38 ID:GRVjigXK0
- でも、レベル5が一人にレベル4が二人でうち一人が風紀委員って、
他の派閥から見たらかなり危険な勢力だと思うの。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 20:51:05.49 ID:VUZF5shY0
- ってかよーく見てみたら縦ロールがメンタルアウトって訳じゃなさそうだな
確かに1コマまるまる使ってるけど、その横の2コマも丸々使ってるし
派閥に加わってる人たちの一人っぽいな
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 20:57:38.47 ID:Zpo535rR0
- ガズLとガズRみたいな感じかもね
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:11:24.36 ID:qCVlKbrgP
- 縦ロールと見せかけて本当は・・・って線も考えられる
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:13:35.95 ID:iei6FGSh0
- 海原の持ってるチケットがアステカ展なのが芸が細かい。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:18:39.87 ID:DT6QiIxg0
- 縦ロールは本人も周りも心理掌握だと思わされてる人
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:33:01.11 ID:/eCGawgf0
- じゃぁ横ロールさんですね
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:35:42.16 ID:7KmrYLVs0
- 上条さんが触ったら、黒髪ストレートに変わったりしてなw
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:46:05.05 ID:GpHZyGNT0
- >>721
ソレは何処のレベル5の話だ?
派閥を持たないレベル5とそれにレズってる変態レベル4は超電磁砲には居るが
ソレとは別のレベル5の話だよな?
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:02:32.41 ID:GnduQXOd0
- >>721は派閥じゃなく勢力と言ってるのであしからず
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:03:30.78 ID:ZZFl9H3s0
- ペットショップでの婚后さんと美琴のやり取りに懐かしさを感じた
思い出した、ハム研だ
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:24:44.99 ID:qlMRQUs6O
- 今月すごい面白かった
海原も出てたし、激しく俺得回だな
来月は心理掌握の顔見せくるかな?
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:34:37.50 ID:sO2YN4y70
- やっぱ上条さんが絡んでこないと
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:38:15.13 ID:/Q1NsbYd0
- 別に無理に絡ませなくて結構です
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:39:18.86 ID:GnduQXOd0
- むしろ女の子だけでキャッキャウフフしててください
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:40:09.11 ID:/eCGawgf0
- 女王様といわれてるのに実は・・ってパターンか
そのまま女王様か
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:44:22.70 ID:/ZFXAN5v0
- そろそろ通りすがりの上条さんが心理掌握にフラグを立てるかもしれんな
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:48:20.97 ID:nLQlPN8eP
- >>735
百合豚が見るような漫画じゃないから消えてね
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:50:39.71 ID:rxQ7ZY6z0
- 実はもう初代上条さんがフラグ立ててるよ
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:51:14.69 ID:aD+/hLSC0
- やっぱりバトルが見てえなあ・・・
女ばっかりだと刺激がちょっと足りない
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:53:42.40 ID:/eCGawgf0
- レールガンは女性キャラがキャッキャウフフするのがメイン
戦闘は二の次がコンセプトだろ
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:55:10.41 ID:qlMRQUs6O
- 何で上条厨が沸いてんの?
ガンガンの禁書目録見ればいいのに
超電磁砲は無理に上条絡ませない方がオリジナルの話ができて面白いじゃん
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:55:54.57 ID:sO2YN4y70
- 変なの呼んだか
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:59:06.04 ID:HhpjQCG30
- 学園都市の闇パートと日常パートの比率を見てどうやったらそんな発想に
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:59:27.74 ID:oNLXJ1iIO
- 沸いてるってほどでもない件
そういう意見もあるよね、でよかろう
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:00:28.48 ID:GQlSLqxW0
- 一応漫画版は原作3巻のやるために始めたんだけどね
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:02:10.07 ID:nS4h4WS50
- それ終わりました
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:05:29.19 ID:l1deFWD/P
- だって美琴は上条さんといたほうがかわいいし誰もがそれを認めてる
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:09:57.06 ID:KyZhpke20
- ぶっちゃけとあるの女性キャラって上条さんに惚れてナンボだし
婚合さんとか湾内さんとかはそこらへんもったいない
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:10:49.32 ID:1Xd3AdsP0
- 俺は別に上条さんといるときの美琴が特別可愛いとは思わんな
超電磁砲の戦闘はあくまで美琴と黒子にやってもらいたいわ
妹達編は仕方ないにしてもこれからのオリジナル展開に上条さんはいらん
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:12:00.33 ID:M11qR7rBO
- >>748
そういうのはカプスレで
先月が休載だったから今月号の興奮が収まらないな
ちょっと読み返してくるわ
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:12:16.48 ID:GQlSLqxW0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1575424.jpg
この美琴は凄く可愛いじゃない
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:16:55.06 ID:tlN8RK0c0
- 上条アンチはあらゆる禁書スレに常駐してるから気を付けろよ
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:24:25.27 ID:Y61Q0Smu0
- あらゆるスレにいて発散してるから単独スレが長続きしないと言う
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:24:35.57 ID:xJUMQtPO0
- 右のは俺の婚后さんか
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 03:34:15.12 ID:XZ1I7VW00
- 今月からの話って時間軸的には妹編より前の話なのかな?
冬川絵の方が婚后さん可愛いな
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 04:34:34.73 ID:bvqeKkg4O
- 妹達編後の話だよ
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 05:23:10.04 ID:j4ZqzfQ50
- >>750
>これからのオリジナル展開に上条さんはいらん
だってしょうがないじゃん。
上条さんは<幻想殺し>だけじゃなくて、<主役乗っ取り>の能力も持ち合わせてるんだから。
これからも出てくるよ。しかもいいところで。しかも主役乗っ取って。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 05:47:06.06 ID:/9paaozUO
- 婚后さん可愛すぎワロタ
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 05:49:58.07 ID:TG+PMjO70
- 食蜂さんの髪形、蜂のお尻みたい
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 09:09:15.85 ID:n1pZe+Vu0
- 心配戦でも上条さんはまず出ないでしょ。
見たい人は禁書でも読んでりゃいいし。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 09:39:41.52 ID:Y61Q0Smu0
- 漫画の方じゃ原作通りの場面でしか出てきてないからな上条さん
こっから先も原作展開とかじゃない限り出てこないだろう
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 09:47:46.14 ID:vDUURQ3DO
- 新学期になってから禁書の方で美琴がどこで登場したかだな
シェリーの話って9月だっけ?
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 11:03:42.29 ID:WkCErb9V0
- >752
この頃にはもう既に入れ替わってるのかw
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 12:26:11.17 ID:l1deFWD/P
- なんでそんなに上条さんを恐れてるんだよw
百合豚か
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 12:26:20.45 ID:YacJ+bDA0
- >>763
禁書6巻は9月1日
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 12:29:40.84 ID:aFYkbx+J0
- >>764
上条VS一方通行が8/21
上条VSエツァリが8/31
最後の身体検査は9/14(アニメだとまだ一学期の1話冒頭になってるね)
上条とデートのフリして御坂が海原(偽)から逃げるのは8/31
(ちなみにチケットによると今回誘ったアステカ展は9/3まで)
ストーカー連続三日で、妹達事件で御坂が上条勢力と看做されていると考えると
最速でもストーカー三日連続は8/22・8/23・8/24の3日
今回の婚后さんと御坂のデートは8/24〜8/30のどこか
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 12:30:53.31 ID:xSYrXgpf0
- >>757
いや、これ過去話だよね?
婚后さんって1巻で既に出ていたような…
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 12:43:46.41 ID:wlZPwsYO0
- 食峰さんは決してインデックスに接触させちゃいけないな
文字通り記憶読んだりなんかしたら廃人確定
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 12:45:57.61 ID:YacJ+bDA0
- >>767
禁書3巻で8/31に「海原に1週間付きまとわれてる」と言ってるから、8/24か25からだと思う。
>>768
金剛さんが1学期からいるのはアニレーの独自設定。禁書原作だと2学期からの転校生。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 12:48:04.17 ID:vDUURQ3DO
- >>768
そりゃアニメ版だ
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 13:15:03.01 ID:M11qR7rBO
- これは本格的に派閥編来るのか?
美琴vs常盤台の最大派閥ってなるのかな
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 14:16:49.82 ID:wNJruvVUO
- 今までよりもシリアス要素なさそう
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 14:26:17.79 ID:BhW1sr8O0
- 美琴はこの9月頭〜9/14にまた色々やってるけど、その描写がすっ飛ばされてる事に
原作小説8巻(黒子主役巻)の冒頭まで来ちゃってるし、身体検査の日の夜から黒子も活発に活動してる
黒子も美琴も何やってたかだいたい分かってるから、改めて漫画化する旨みが薄いんだよね
次回は9/15で、婚后さん視点で「なぜかボロボロな白井さん」から始まるとかだろうか
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 14:33:38.28 ID:N+fp0HaX0
- >>772
やっぱレベル5だから出てくるんじゃね
レベル5は全員出てきて欲しい
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 16:23:42.66 ID:M11qR7rBO
- >>775
だよな
レベル5同士のバトルは燃えるしね
心理掌握と美琴の戦いって想像つかないからワクワクする
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 16:26:41.90 ID:ngZ5rFp3P
- 精神バトル?
口論?
物理的なバトルは成立せんよな
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 16:34:19.81 ID:MNa9hcTO0
- 16巻で苦手、馬が合わない、借り作りたくない、知り合いの体を任せられるほど信頼できない
など散々な美琴評の食蜂さん
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 16:36:33.44 ID:N+fp0HaX0
- 美琴が苦手ってことは百合キャラなんだろうか・・・
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 16:46:19.03 ID:Zjfn5qFZ0
- レベル5って性格アレなのばかりだからな
何か美琴の電気って記憶読んだり万能すぎっから
あれこれして効きません、元に戻しましたとかやりそうだ
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 17:47:26.97 ID:SG1PvoWP0
- >>779
すぐに百合とかいう単語使う馬鹿乙
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 17:49:59.21 ID:iEu5OvdU0
- 心理掌握がレズだの百合だの言ってるやつは同一人物だと思う
その手のアニメみて勘違いしちゃったんじゃね
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 19:00:33.34 ID:u/LjditD0
- 混合スレに早速AA作ってる奴いて笑った。
まだ本人かどうかも分からないではないか。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 19:51:09.03 ID:rUlkjge40
- あれはその他大勢の取り巻きの一人でしょ
>>770
婚后が学生寮を見に来て美琴とニセデートするのが、27日か28日くらいってことだな
湾内と泡浮に派閥を〜、と言ってるのは日付不明だが
広くて迷うとか言ってる辺り、新学期はじまってすぐくらい?
黒子が美琴にドロップキックカマスのが14日(今回のラスト)
って感じか
婚后視点で進むならドロップキックは無しか・・・ソウイエバ
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 20:44:52.39 ID:bKRxolaj0
- しかし、かまちーも時系列考えるの大変だよなー
短編SSの時系列まで考えないといけないし
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 20:56:37.61 ID:cBocWHrV0
- アニメ後半にやった分も幾らかはあったことになってるんだよなぁ
ひょっとすると婚后さんがいなかっただけで、ほぼそのままの事が全部起こったのかも知れず
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 22:11:26.25 ID:ajZhbtKk0
- アニメの流れから婚后さん抜くと一番キツいのはキャパシティダウンで最初に倒れる所かな
選択肢としては美琴が頑張るか黒子が助けに来るかの2択くらいかね
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 22:14:57.63 ID:qSU/g47m0
- 無かったって事でいいんじゃね?
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 23:06:04.96 ID:JAkNwz1J0
- アニメなんて無かったことにしていいよ
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 23:07:57.41 ID:VP9cVi0u0
- >>787
堅苦しく考えすぎや
美琴は木山先生の生徒を救ってる
この事実さえあればいいん
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 23:17:31.64 ID:LvEY1oIC0
- 心理掌握はロール髪ドリルを突き刺した相手を精神操作できるとみた
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 23:22:55.64 ID:GUz1nJub0
- >>790
まぁあの場合誰がどうしたかよりどうなったかのが重要だわな
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 00:01:19.58 ID:Iviie3pl0
- >>791
アニキと合体する一頭身のロボットを思い出した
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 00:05:10.46 ID:5OwZTsmd0
- 立ちこぎしてる10032号カワイイ
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 00:05:53.00 ID:tTTsjCKh0
- 婚后さんとの出会いがモロに禁書での上条との偽デート編での場面のパクリなんだが。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 00:08:19.85 ID:lvAQj+6r0
- >>795
同一原作者・・・
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 00:08:41.11 ID:NOfhHLFZ0
- そんだけストーカーしてんだよ偽海原さんは
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 00:16:05.76 ID:9R2AFYRK0
- >>795
お前は何を言っているんだ
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 01:10:25.18 ID:zzrHkd1q0
- 派閥@だから連続した話になるんだろうなー
前編じゃないから来月で終わりって事もなさそうだし
ただこの話の展開だと美琴の出番は然程無さそうだな
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 01:15:31.36 ID:EMKDxOtZ0
- まぁ、美琴はストーカーから逃げ回ったりデートしたり結標を追いかけたりと忙しいからなー
大覇星祭あたりからはフリーの時が多くなるでしょ
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 01:54:57.20 ID:gU5QqbZ30
- 派閥といっても、別に常盤台のことだけとは限らなかったりして
理事会だってそうだろうし、暗部もこの時点ではわかんないけどそういう風にも捉えられなくもない
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 02:16:16.04 ID:MWpUyY030
- ごはん派閥リーダー インデックス・ハラペコーニョ
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 03:48:31.53 ID:gVVNZX3L0
- また美琴無視かよ
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 03:50:30.98 ID:lvAQj+6r0
- >>799
展開の引き出し役は絶対必要だろう
美琴は現状派閥に何の興味もないんだし
長い目で見よ
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 03:57:38.54 ID:LMDnM2xpP
- 電磁砲って20巻くらい出すまで続くのか
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 04:02:15.43 ID:W6CjORz6P
- >>805
目指せ3510巻
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 07:55:51.55 ID:AN2YH0Ul0
- 海原の本物がどうなったのか原作では謎なんだがレールガンであきらかにはならないのかな
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 09:24:02.76 ID:tHhWJRaUO
- 今後の展開に関わり無ければ正直そこはどうでもいい気が
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 09:51:01.56 ID:ToXsH3u9O
- >>786
麦野はポルターガイスト事件について知ってる、
初春と春上は同室、
佐天と美琴は互いの部屋に行き来する仲。
何が起こったかは正確には不明だが、
結果だけ押さえておけばいいんじゃない?
おそらく今度の話で婚后さんが美琴の初の同じ歳の友人となり、
水泳部の二人とも親しくなるんだろうし。
アニメとルートは違っても結果は大差ないんだろ。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 11:20:17.43 ID:JBAWiEYvO
- そういえば美琴って佐天の家知ってたんだな
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 12:52:12.91 ID:rRZaNQdb0
- 知らなくてもメールで聞けばいいだけ
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 13:35:56.27 ID:jeZBvSqm0
- もっと簡単に調べられるでしょ
学園都市の科学力で
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 14:12:58.80 ID:umtmAjRu0
- 原作を知らずにコミック、アニレーから入った人だと「婚后って最初から居たんじゃね?」と
混乱しそうだ。特にコミックから入った俺。
本当アニレースタッフって色々と好き勝手にやらかしたなぁ……。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 14:19:56.95 ID:rRZaNQdb0
- でも今の金剛さんがあるのもアニレーが発掘したからなんだよね
原作じゃただのかませモブだし
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 14:47:40.83 ID:MWpUyY030
- >>810
実はちょくちょく遊びにいくとか
>>813
それを言ったらアニインのスタッフの方がすごい
超電磁砲の方は原作者も一緒になって作ったらしいけど
アニインのほうは原作者がアニメに向いてないから変えようっていっても変えなかったし
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 14:48:09.80 ID:j9jYZB5v0
- 別にそのポジションでも何も問題は無かったがなw
言わばリサイクルみたいなもんだし
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 16:02:57.05 ID:T7NHMEoT0
- かまちーのモブキャラリサイクルはよくあること
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 16:08:37.04 ID:W6CjORz6P
- >>813
はいはい、妄想もそこまでにしておきましょうね〜
http://2d.moe.hm/index/img/index4053.jpg
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 16:17:02.71 ID:3YmfkBbFO
- この流れだと婚后さん派閥作り諦めなさそうだなぁ
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 16:26:26.90 ID:xqtXDzyh0
- 仲いい友達を作りたくて派閥作ろうとしているようにも見えるな
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 16:29:35.99 ID:o66JWyoa0
- そうなると今回心理掌握はあまり絡んでこなさそうだな
姿形だけ出て本格的な活躍は本編の方に回すかもな
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 16:31:03.36 ID:ToXsH3u9O
- 婚后さんは事実上アニメスタッフが造ったキャラだけど好評だったし
鎌池と冬川が認めたなら別に問題無いだろ。
てっきり心理掌握がこの高飛車で高慢だけど
根は素直で少しおバカなお嬢さまタイプかと思ってたけど
違うって事なんだろうし。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 16:32:16.46 ID:EMKDxOtZ0
- 美琴はあんま派閥関係には関わりそうにないから婚后さんで派閥を掘り下げて、その後本筋で美琴が解決って感じじゃね
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 17:12:49.87 ID:3Eo/88o40
- >>820
アニレーだと黒子、水泳部、美琴と友達が増えたせいか派閥はどうでも良くなったぽい
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 17:21:43.50 ID:c9jx4v/A0
- 派閥っても名前が仰々しいだけで要は教授のいないゼミみたいなもんだからなぁ
生徒同士のちょっとした諍い以上の事が起こる気がしない
いっそのこと美琴は外から見るだけでも
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 17:55:32.01 ID:R2yRpgVd0
- しかし、これまたアニメにしにくい話になったなぁ…
流れ的にこの話のオチで婚后さんが光希=美琴って認識する感じっぽいし
しかし、ウナバラミツキって名前が女性名としてもイケるってのは思わぬ盲点だった
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 19:26:05.69 ID:2pKncT+OO
- 誌上通販していた黒子のマル秘アルバムが今頃届いた。
すっかり忘れてたよ…今から楽しんでみる。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 19:27:08.75 ID:Xi79alaY0
- http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496690.jpg
カエルの足が出てる
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 20:10:51.14 ID:lvAQj+6r0
- >>826
いや、今月号の話はアニメ化する必要はない
婚后さんが「私も派閥を作る」って言うシーンを作れば繋がる
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 21:01:12.61 ID:MWpUyY030
- >>826
あれなら知り合いとしての婚后さんに出会ったとしても
特に問題ないんじゃない?
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 21:07:05.52 ID:Iviie3pl0
- >>828
それペットショップの餌用マウスじゃね
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 21:10:49.25 ID:umtmAjRu0
- >>818
そんな周知の過去記事ドヤ顔で貼りつけても
アニレースタッフが女子を増やすために禁書を改変したんだろうし
セリフの改悪やカットしない方がいいところも多い
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 22:05:32.39 ID:MWpUyY030
- >>832
禁書を改変したのはアニインスタッフじゃん
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 22:13:39.41 ID:EMKDxOtZ0
- まぁ、確かにアニメのせいで色々こんごらがってしまうな
でも、そこまで目くじらを立てて言う程の改悪はない
むしろ良かった所だってあるしアニメはあくまでパラレルでいいじゃん
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 22:57:20.06 ID:gU5QqbZ30
- 食蜂ってセンスはなかなかでないw
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 23:19:11.72 ID:Iviie3pl0
- 女王蜂→クイーン蜂→食いーン蜂→食蜂って誰かが言ってたね
連想ゲームみたいに思いついたのをそのまま名前にしてるのかもしれん
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 23:36:19.95 ID:la0ws+qr0
- ここでアニメのこと語るやつどっか行ってくれ
わざとやってんのか
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 23:37:04.37 ID:yS3JZNaF0
- だが断る
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 23:48:08.56 ID:Tt+54cvPP
- アニメ厨は空気よめないし
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 23:54:26.36 ID:IS9hqf5o0
- 春上さんとかアニメに触れずに話せとかムチャ振りっすね
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 00:08:16.02 ID:QDpqqInNO
- >>836
無理やりすぎるよなぁ
もう少しマシな名前にして欲しかった
最初見たとき人名だと気付かなかったし
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 00:10:02.02 ID:3+QypsXu0
- もともとネーミングセンスのない人だから仕方ないにしても今回のはひどすぎるわ
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 00:11:12.70 ID:2BzkGv6o0
- 名前なんて飾りです
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 00:12:57.79 ID:dCKrnhqz0
- いいキャラなら名前の良し悪しなんて一瞬で忘れるんでしょう
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 00:31:36.99 ID:2G/bXBhJ0
- 逆にかまちーらしい名前だと思ったが
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 00:39:08.09 ID:QDpqqInNO
- かまちーらしいけど、少しぶっ飛び過ぎっていうか…
まぁキャラに期待
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 00:47:46.69 ID:uhSZnhUf0
- 覚えやすくていいと思ってしまったのはかまちーに慣れ過ぎたせいか
他のキャラも意外な元ネタがあったりして
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 00:48:19.83 ID:OS/Ehyid0
- 仕上なんて名前をつける人だしかまちーは
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 00:54:38.23 ID:BlROzFLBO
- 六巻の誤字?
イケメソ上条さんの戦闘中、一方通行の台詞で「ん」がカタカナに変換されてねぇw
「そんな弱っちィンじゃ逆に『反射』がうまく働かねェ」
ってなっとる
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 01:09:53.73 ID:bXQBI6910
- こんな、どんなとかでも一方さんはん→ン変換してたっけ?
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 01:22:25.89 ID:uhSZnhUf0
- してるはず
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 01:43:06.19 ID:Q+Fiwwht0
- >>849
そんな は そんな で成立する単語だから気付かなかったわ
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 01:52:57.31 ID:7JOu7PVD0
- 一方さんは他人の言葉の引用とかじゃなかったら徹底的に変換してる筈
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 07:49:35.32 ID:t5ie2p/q0
- どンなときも どンなときも
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 10:30:13.33 ID:EzQGO0MO0
- 一方さんって確か禁書でも
ンの変換忘れがいくつかあったよ
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 10:40:13.66 ID:GCQZzsXK0
- 小説だとキャラ付けの為にも必須って感じだけど
マンガの場合は絵で表現するから
小説ほど重要ってわけでもないっしょ
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 14:07:55.61 ID:dryHdRER0
- アニレーと違って婚后さんと水泳部は仲良しになってならないのか
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 14:14:46.38 ID:+CFZwy7o0
- 日本語でおk
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 14:26:49.84 ID:lnUp+IBB0
- ああいうキャラ独特の喋り方って鎌池以外は難しいんだろうな
確かアニメのスタッフが黄泉川がじゃんを使う所と使わない所の区別に苦労したとか言ってたし
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 14:45:29.80 ID:Q+Fiwwht0
- しょくほうも変な語尾あるのかな
私、しょくほうですわ
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 16:01:09.43 ID:Gn9NFgf1O
- やっぱり事実上の美琴派閥は本人にそのつもりがなくても成立しちゃってるんだろうか
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 16:53:18.37 ID:GCQZzsXK0
- 美琴が意識して無くても
美琴の友達ネットワークは確実に広がってる感じはするねー
派閥ほど強固じゃないけど、緩やかな集団ぐらいにはなってそう
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 17:06:40.91 ID:cvYYn6LE0
- 美琴自身が上条勢力のひとりだし
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 19:24:17.94 ID:jz+6DSeA0
- 自分ではそんな気にしてないけど
他から見ると「ちょっとヤバくね?」
と思える程度に勢力として認められつつある
規模は小さいけど上条勢力まんまじゃないすか
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 19:44:35.80 ID:nP43euoK0
- >>861
「派閥」のニュアンスの問題かな、と
常盤台的にはクラブ活動を個人がアタマになってやってるような感じ?
全国大会とか出ていい成績残せば社会的にも重く見てくれます、ようなイメージなんかな、と
美琴の場合は友達の輪って感じでしょ
協力はしてくれるが、一種の上下関係みたいなのは無い、感じ?
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 19:46:03.10 ID:GCQZzsXK0
- >>863
え…^^;
上条さんは常盤台中学と関係ないだろw
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 19:46:27.41 ID:Sb4LmYBhO
- いや、美琴にはレベル3に妹が一万人いるんだが。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 19:53:02.68 ID:FjJzzzysP
- 天才は孤高なんだよ
周りのレベルが低すぎて孤立する
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 19:54:58.42 ID:Q+Fiwwht0
- 天才じゃなくて
芸能人じゃね
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:08:12.63 ID:dryHdRER0
- 美琴派の人間として
常盤台では黒子、婚后、水泳部の二人がいるような雰囲気でもある
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:08:45.97 ID:kVgMJ0ed0
- >>865
レベル5の美琴と唯一のテレポーターの黒子の関係から生まれる友達の輪ってヤツには実効的な影響力がある訳で
辞書的な意味での「派閥」と言ってもいい
あの学園内では「派閥」ってのには学園で公認された勢力っていう意味もあって、そちらではないよってだけの話で
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:12:09.58 ID:BqHr8E0aP
- 最近急に上条アンチ増えたな
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:14:05.93 ID:lnUp+IBB0
- 別に美琴単体が影響力あるだけで周りは大して関係ないだろ
派閥でも何でもない
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:31:44.96 ID:Gn9NFgf1O
- それを言ったらおそらく心理掌握の派閥だって食蜂さん本人>>>>>残り全員だぞ
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:40:47.11 ID:vM//Yszc0
- 常盤台の派閥って、縦社会で上下関係や何らかのルールがあるような派閥でしょ。
政党の派閥のような。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:46:11.86 ID:/Gl1fOhcP
- 勉強会とかって禁書で婚后さんもゆってたし
教授のいないゼミってのが一番近いよねえ
まあ政党の派閥も勉強会やるが
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:49:42.69 ID:oTMyZLQG0
- もし美琴がピンチになったら常盤台の生徒は総力あげて助けてくれそう
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:51:21.34 ID:Q+Fiwwht0
- 今月号の友達のフリ・・・は伏線かもな
婚后さんと本当の友達になる展開きそうだ
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 21:05:36.00 ID:xHEpAau40
- >>871
美琴達のは派閥っていうよりコミュニティって感じがするな
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 21:50:14.37 ID:ufZH5KHV0
- >>878
別れ際、本当の友達ならよかったのに
と、言いたげな苦笑いだったな婚后さん
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 21:53:47.37 ID:uhSZnhUf0
- 上条さんみたく「何いってんの?もう友達でしょ?」的なことを言うに100ペリカ
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:16:57.93 ID:GCQZzsXK0
- >>881
言う言うw
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:21:28.38 ID:vM//Yszc0
- 友達のフリをさせておきながらw 罪な奴すぎるw
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:38:10.50 ID:ar9qSWCw0
- 婚后さんは上条さんと絡んだほうが面白くなりそう
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:48:41.27 ID:QDpqqInNO
- >>881
もしくはアニメみたいなノリで婚后さんから美琴に「友達になって差し上げてもよろしくてよ」な展開来るかな
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:52:45.74 ID:kFzwSkYc0
- これで美琴も
教師「よーし、二人一組になれー」
ってことがあっても安心だね!
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:58:30.57 ID:R00T0+iq0
- 学年ェ…
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:59:10.52 ID:dryHdRER0
- >>886
クラス違うだろ
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 23:02:09.68 ID:OcQqEXDYP
- >>887
いや・・・
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 23:04:47.15 ID:9Gi4HStT0
- >>887
学年は一緒でしょ?
それとも転校してきたらまた一年からやり直すの?え?中学生にしてダブり?
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 23:05:54.31 ID:R00T0+iq0
- アレ?2年生だっけ
黒子との絡み多いから1年生と思ってたスマン
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 23:14:57.83 ID:QDpqqInNO
- 常盤台ってどういうクラス分けなんだろ
そういうところも超電磁砲でやって頂きたい
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 23:40:01.43 ID:kFzwSkYc0
- >>891
黒子と絡んだり水泳部の1年となかいいけど、一応婚后さんは2年だぜ
200人ってことは一学年2クラスかな
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 23:45:17.15 ID:FjJzzzysP
- なんでこのスレアニメ厨っぽいのばっかなの
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 23:47:47.86 ID:JKCtbhmK0
- アニメ厨ばっかり=アニメ厨とか言いたがるバカが少数派
なんですから、大人しくしてればいいと思うんですけどね
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 00:07:31.32 ID:oAMThp0QO
- 実ははっきり確認されてる同じ歳の美琴の友達は婚后さんだけだという。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 00:10:15.97 ID:q6Wfpd4W0
- だから婚后と上条さん会わせてよ
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 00:12:25.94 ID:vUxOZaOQ0
- 200人・・って3で割り切れない・・なぜだw
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 01:08:38.97 ID:bWTiU1MF0
- エアロハンドってどういう能力? 触ると空気が噴き出すの?
原子炉に触れると強制ベントするとか?
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 01:48:56.24 ID:4iQuLoHMO
- 触ったところから空気が勢い良く吹き出す能力
空気の推進力でトラックくらいなら吹き飛ばせる
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 01:53:58.71 ID:4iQuLoHMO
- 勝手な想像だけど指向性を持たせた高圧ガスの塊を触った場所に取り付ける能力と思ってる
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 02:03:19.75 ID:vUxOZaOQ0
- 10tクラスのトラックも飛ばせるんだから、あれで直接触れないで作れるようになると
レベル5でもおかしくないよな
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 02:08:47.20 ID:RaMQ84pb0
- 直接触れないで数十個同時に作れて、且つ正確に操れたらレベル5級の空力使いといえるだろうな
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 03:29:21.10 ID:RtUkUlxF0
- 空気を噴出させるだけとは限らないんじゃないか
佐天さんの葉っぱくるくるも空力使いの分類じゃなかったっけ
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 03:30:01.20 ID:0v7sls5J0
- 実は美琴もこれを気に派閥作ってたとか
いや、ないか
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 06:56:37.12 ID:1t+QFbA00
- 今回のって友達いないとか言ってた奴涙目だな
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 07:02:28.78 ID:PLeEdroWO
- そんなん言ったら、ほとんどのアニメの主人公は友達全然いなそうに見えちゃうだろ。
例えばハルヒのキョンとかは10人くらいしか友人がいない。とか
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 09:30:43.43 ID:v5oF0yJV0
- 道であいさつしたら友達って友達のいなさそうなぼっちの発想だな
そういうのは世間では知人とかいうやつ
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 09:43:07.14 ID:oqqvzScI0
- 今回のは友達が多いというより、多くの人に慕われているって事じゃないのか?
まぁ初対面の婚后さんとすんなり打ち解けている辺り、きっかけさえあればすぐ仲良くなれるだけのスキルは持ち合わせているのだろうけど
元々自室に籠って一日中2chに書き込みしまくっているような根暗な性格でもないだろうしね
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 09:45:13.96 ID:ie8ZE0kO0
- >>900
> 触ったところから空気が勢い良く吹き出す能力
> 空気の推進力でトラックくらいなら吹き飛ばせる
その空気ってどっからでてくるのかな? 真空中では使えない技なのかな?
周囲の空気を一気に集めて圧縮だと、まずはそっちへの空気の流れというか
激しい風がおきないのはなぜだろうか。
ま、そういう設定は何にも考えていないんだろうケド。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 10:04:44.59 ID:gjSYBps50
- そんな設定まで考えてる作者なんかいねえよ
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 11:37:16.92 ID:ZhpG3l750
- >>907
10人も友達いるってリア充過ぎるだろ
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 11:49:29.37 ID:mWcCIjYjO
- >>908
そういうのに目つけられると怖いよな
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 12:04:59.71 ID:qHnReVOs0
- >>908
そこに視点が行くとはさすがだ
つか、今回見るべきは婚后さんと簡単に友だちになれる
美琴の特性の方だろう
挨拶の方は知人どころか顔見知りでもないだろうww
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 12:06:32.33 ID:uUrKGtIK0
- 転校生なのに美琴に飛びつかれる金剛さんを見て美琴FCの方々はどう思うんだろう
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 13:47:07.91 ID:v3odKfyp0
- 百合豚くせえのがいる
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 14:08:20.93 ID:uMWjy9UsO
- >>912
え、お前まさか…
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 20:51:18.34 ID:CiUTAXcxP
- 百合豚なんて今日びどこのスレにもわいてるでしょ
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 20:56:33.74 ID:snW4Sj6e0
- 百合豚の俺としては最近のレールガンは百合的においしい話ばっかで嬉しいもんだが
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 21:15:05.80 ID:0v7sls5J0
- >>912
(´;ω;`)・・・
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 21:27:30.60 ID:wZwZDDpY0
- >>910
触った場所を基点に効果範囲の空気を一定方向に操作してんじゃね?
風力使いから細かく分岐して空力使いがあるみたいだし
他の分類も知りたいけどそれこそ数えられないほどなんだろうな
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 22:30:25.09 ID:vUxOZaOQ0
- こんごうさんもうまく使えば空とベルよね
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 22:41:37.42 ID:xR+T87LT0
- >>919みたいに百合厨って自己主張するのか
気持ち悪い
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 23:06:48.55 ID:wWeuL1G60
- >>893
全校生徒180人じゃなかったっけ。1クラス30人の1学年2クラスってとこかな。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 23:39:11.22 ID:FkRO6JOs0
- >>912
やめろ……
やめろ
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 23:42:06.98 ID:2Hx2Z/2n0
- 美琴ぼっち設定は自分の中では公式
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:02:41.69 ID:aewx5DVH0
- はいはい
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:27:16.36 ID:T3iQeZxC0
- 一人ファミレスとかしてるんだから公式でしょ
本当に同学年の友達与えてやれと
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:27:21.34 ID:a79JAOw40
- 常盤台の全校生徒は200人弱と言ったところらしいが
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:36:06.17 ID:fZ2X7CLMP
- >>928
とりあえず、公式にしたいのなら原作者が公言してからにしたらどうだ?
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:46:00.57 ID:T3iQeZxC0
- 公言も何もマンガや原作見て友達いっぱいって思ってるやつはどこにもいねぇよw
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:47:39.85 ID:Fe5CVy5HP
- まあ俺が一番の友達だけどな
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:48:40.18 ID:C7ZT3/Ho0
- 事実から推察されてるだけで公式かは定かではないけど
それが公式設定になろうがなるまいがなにも変わらんわな
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:49:03.74 ID:2cy71Iv10
- まぁ、多くの人に慕われてるけど一歩引いた関係の人が多いんだろうな
それを気にしないのは黒子みたいな変態だったり上条さんみたいな鈍感男なんだろう
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:51:53.06 ID:t4keaw/n0
- 学校でぼっちでも親しい人はたくさんいるしレベル5としては凄いと思うんだけどなあ
一方さんみたいな本当のぼっちはネタにさえならんし
まあ美琴が弱音を吐けるような友達は欲しいかもしれない
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 00:54:32.69 ID:T3iQeZxC0
- 何で否定してるかしらんが別にボッチでも良いんじゃないか
ただ、誰かは知らないけど黒子以外で自分の部屋に入って荷物をどうのって出来るぐらい信頼してる友達はいる見たいだけどなー
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 01:00:53.46 ID:6h6fv9GG0
- 美琴でぼっちだったら俺は何?
て考えたらミジンコかなあという結論に至りました
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 01:01:45.06 ID:ZcbOTho50
- >>937
君に多細胞生物はまだ早い!
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 01:02:12.51 ID:yypLIUaO0
- ミジンコだって懸命に生きてるんだぞ、侮辱するな!
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 01:05:24.60 ID:mn2UEEcX0
- 中学生が現実で一人でファミレスにいたら結構ヤバイ
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 01:13:34.13 ID:ZUZ5Weg20
- >>840
人口の殆どが学生の都市ということをお忘れか
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 01:17:13.01 ID:Yn2mFLzW0
- まぁ2chに入り浸っている俺らもぼっちみたいなもんだしなw
類は友を呼ぶとも言うし、美琴と俺らで仲良くやろうや
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 01:25:16.93 ID:W3kYUcYZ0
- ミジンコは多細胞生物だろ・・・
まあ、ぼっち萌えだから美琴はぼっちの方がいいね。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 01:39:12.78 ID:Yo0wKc680
- 元々、立ち読みや少女趣味の店に行くような性格なのもあるが
寮に居る時に
ルームメイトの黒子がジャッジメントで不在なら
他の部屋の子と遊ばずにファミレスに行くあたり
自分から他の子と交流を取りたくないだけだろ
少しの親友がいれば、他の子は知り合い程度の浅い付き合いで居たいタイプなんだろ
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 01:47:39.14 ID:2/Fwf2vS0
- / ̄ ̄\
/ ─ \
( .????? .?????)
. | (入__,,ノ i
| ( /u | <Saten-San??????????
. | |! |u }
. ヽ ι! .| }
_ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
ノ i:;l|;:;::; \
/´ ι! :i;l 。゚ |ヽ
| l。,j i:i;l 。゚ i!、o \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 01:59:37.11 ID:HKdAhQXn0
- まぁ今までの描写を見たら友達がいない、というより
自分から一歩引いた付き合いをしてるって感じだからぼっちとは違うな
一部だけを抜き取ってぼっちということにしたい人がいるけどね
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 02:45:27.95 ID:T3iQeZxC0
- 大体同じ学校の同学年差し置いて後輩とか別の学校のやつと仲よくしてるのがあれだな
本当に一人が良いならそこらへんとも疎遠にしてるべきなのに
まぁ相性があったといえばそれまでですが
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 02:49:04.30 ID:HKdAhQXn0
- 同じ学校の人を差し置いているわけではないってのは今月の大王読めばわかるだろうに…それぐらい読もうぜ
初春達は黒子とよく関わるから必然的に出番が増えるだけで
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 02:54:58.87 ID:Yo0wKc680
- 初春は黒子の友達
佐天は黒子の友達の友達だから
黒子メインのグループに美琴がちょっと参加してるだけみたいな感じでしょ
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 03:23:13.55 ID:txVwikxtP
- 美琴は友達以上に意識してる上条さんがいるし
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 03:37:22.39 ID:3d37DkCLP
- 先天的ぼっち
→ 一人が好きなだけで外的要因でぼっちになった訳ではない。なので(恐らく)友人もいる。
好んでぼっちなので一人旅行や一人焼き肉なんてのも余裕。
また周囲に「変わってる」「一匹狼」なんて言われても全く気にしない。
周囲もそんな彼を邪険に扱わない(むしろ好意的)。
それだけの容姿や学力、何かしらの才がある。
話してみると普通に良い奴。
後天的ぼっち
→ 口下手、劣性容姿などコンプレックスによるぼっち。
「俺は一人が好きなんだ」と自分に思い込ませて毎日をやり過ごす。
本当は他人とお喋りしたい。遊びたい。
実は一人で学食すら苦痛。
誰かに話しかけられると無難な返ししかしない。そんな自分に更に鬱。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 05:14:00.39 ID:cQG5+NzQ0
- >>951
上のタイプは高校の時にいたなw
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 08:38:39.94 ID:ez1hNFZt0
- ぼっちぼっち言ってる人は
自分がぼっちだからそう言ってるんでしょ
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 08:52:26.11 ID:muPO4FXJ0
- 黒子みたいに覚悟完了してるのはともかく、
普通の子に入れ込むと周りからのプレッシャーで酷いことになりそう。
特に常盤台の中だと。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 09:23:48.88 ID:Yn2mFLzW0
- >>953
アングラで早朝から2次元キャラをぼっちだぼっちだと騒いでいる奴にぼっちじゃない奴がいるとでも?w
彼らは大好きな美琴との共通点が少しでも欲しいんだろうよ
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 09:55:20.13 ID:hXaB4TAV0
- >>954
俺らの感覚からしたら、学校一の美人とか学年主席に簡単に話し掛けれるかってことだよな
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 10:06:48.45 ID:9OlpbBSS0
- さらに心理掌握の存在もある。
必要以上に美琴に近づき、女王様を逆なでする事を避ける人間は多いだろう。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 10:10:32.84 ID:a79JAOw40
- そういえば付録の4コマに関する感想を見かけなかったような
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 10:27:07.34 ID:/RXb1xmU0
- 美琴の場合、婚后さんとあっさり打ち解けてしまったところを見ると、友達を作るスキルはかなり高い方だと思う
根暗な性格ってわけでもないし、周囲からの憧れの眼差しとか派閥争いとかが苦手で一人で行動していることが多いって感じがする
後、旅掛さんの事を思い出した時の美琴のどこか寂しそうな表情が印象的だった
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 11:05:37.87 ID:IAMZf/N00
- >>951
俺は上だな
上だな
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 11:51:45.72 ID:xVlw3RYE0
- 友達理論とか今の俺やお前らには到底不可能な話、、、
あえてのマジレスすると常盤台で美琴の同級生の友達とか出すと、設定がめちゃくちゃ大変になるからだろ。
レベル3やレベル4だぞ。しかも下手に人気出たら美琴みたいに無理やり原作に絡ませなければならなくなる。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 15:13:15.86 ID:6cqlCNgmP
- 友達作るのは構わないけどアニレー準拠は本当勘弁だわ。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 15:16:46.81 ID:/KeFUMkEO
- >>958
PIXIVでやってることと変わらんよな
フレ/ンダネタがあれば感想変わったかも
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 18:05:13.51 ID:E1ZojT1vO
- つうか 常にトップを走るエリートゆえの孤独と、オタクが友達できない事の区別ができないのがゆとり
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 18:57:56.30 ID:txVwikxtP
- 美琴はバリー・ボンズタイプ
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 19:54:26.59 ID:bx06TiLTO
- いまいちピンとこないw
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 20:20:53.23 ID:MuK1lcc0O
- 普通にアニメ版で描かれたものも反映されるっしょ
原作者もかかわって作られてるんだし
特に除外する理由がない
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 21:18:57.73 ID:JItNtAeZ0
- ぼっちじゃないのか、という指摘するとこれだけ逆ギレして発狂する奴が多いということは、
やっぱそういう印象を与えるキャラなり、描写なんだろうな。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 21:24:37.59 ID:/RXb1xmU0
- >>968
「ぼっち」という言葉に問題があるんだろ
元々ネットスラングでいい印象を与えないし、根暗とか引きこもりというイメージが付きまとうからな
何も知らない人がこのスレに来たら、美琴アンチの集まりだと思ってもおかしくないだろうな
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 21:26:05.04 ID:cTZTKMh+0
- 孤高という言葉を使うがよろしいかと
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 21:41:59.50 ID:XC93cMDY0
- 黒子筆頭に仲いい人はたくさんいるだろ
なんかちょうどいい単語があればなあ
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 21:52:52.66 ID:HKdAhQXn0
- ぼっちじゃないだろ、と大多数の人間から否定されると
逆切れ&発狂に見えるのか…
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 22:03:39.24 ID:8tyqMlAf0
- 同学年に深い関係の友達はいないってこと?
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 22:19:43.26 ID:QBpXMD0y0
- >>973
なんだか、いなさそうな気がする。
本人は自然体のつもりでも第三位という肩書きは周りが必要以上に
偶像化しそうだし、黒子の前の同室者が「裏切った」とか小説3巻にあったし。
小学校低学年時は美琴もレベル1で同様のクラスメートがいたはずだけど、
そういう人とも疎遠になっていそうな感じ。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 22:27:14.39 ID:T3iQeZxC0
- 別に自分から作らないとか作れないとかどうでも良くて状態はボッチだろう
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 22:57:26.41 ID:8tyqMlAf0
- 少なくとも教室でグループ作ってーって言われても大丈夫なくらいだろうか
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 22:59:35.59 ID:MU4Ajkkm0
- >>974
同室になった子は自分との差を目の当たりにしてキツかったのかもねえ
離れていれば憧れられる対象でも、同室じゃあ逃げようがないから
劣等感感じまくりで、妬みもあったのかもなあ
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 23:00:52.35 ID:T3iQeZxC0
- ハブられるというよりは、周りが入れたいけど畏れ多い系で中々作れない感じで
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:15:42.74 ID:20+xz8Tp0
- 一人弁当に耐えられず、黒子でも呼んでみようか、と黒子のクラスへ行ったところ
以外に大きいグループで談笑している様子をみて、あいつ結構人気あるんだ、と
とぼとぼ購買部へ歩く姿を想像。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:22:31.57 ID:kIBspD+B0
- >>979
やめろ
・・・やめろ
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:28:47.31 ID:3oQ8hrSH0
- 一人でファミレスとか行ってるし気にしないだろw
そこらへんの感覚のズレもレベル5っぽいよなあ
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:32:10.15 ID:DemLpGgS0
- 今月号の婚后さんとのやり取り見る限り、美琴は友達作れない系の子ではないと思う
色んな人に慕われててすれ違う度に挨拶や雑談をするし、ちょっとしたきっかけだけで初対面の人とも打ち解けてしまう
ただ、周囲からの憧れの眼差しとか派閥争いは嫌そうだし、それ故、特定の人と深く付き合おうとするタイプではないのだと思う
だからこそ自分の事をレベル5の第3位と知らない婚后さんと仲良さそうに話せたのだろうけども
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:33:51.62 ID:kIBspD+B0
- >>982
アニレーや今回のエピから無理やり8巻のエピに繋いでたけど
なんか違和感があるな
婚后さんがより可愛いのは良いことなんだが
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:42:39.40 ID:wxfV+1K70
- あと、生徒の間に派閥があったりするような環境で校内一の能力者である美琴と
友達付き合いしようとするといろいろややこしいこともあるんだろうなと思う。
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:43:11.39 ID:DemLpGgS0
- >>983
原作と被るところをやってもしょうもないからなぁ
美琴と派閥のパイプ役として婚后さんを出したけど、8巻以前の時点で美琴の事をよく知ってしまったらおかしいし、
話を進めるためには8巻の能力測定のシーンにつなげるしかなかったんじゃないのかな
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:57:27.82 ID:20+xz8Tp0
- アニメだと婚后さんって一人部屋っぽいけど、寮じゃないのかな?
金持ちだから自分で部屋借りてるとか?
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:59:08.10 ID:kIBspD+B0
- あのシーンの婚后の胸の描写は卑怯だ
同じシーンの黒子なんてのっぺりしてるのに
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 01:11:36.89 ID:9K4gKUQcO
- そもそも派閥やら特定の仲良しとかは孤立を恐れるゆえの結果
誰とも仲良し、1人でも不安じゃないっていう自信に溢れる自立した状態だと思うが
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 01:30:37.64 ID:wKv3xUO+0
- ところで次スレはどうなってるの
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 01:35:20.35 ID:tqiv+nD/0
- 行ってみる
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 01:39:01.33 ID:tqiv+nD/0
- 次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304354169/
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 01:41:14.78 ID:+StisSJz0
- >>991乙
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 05:45:12.87 ID:iZARfde60
- >>991
乙乙
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 08:49:00.72 ID:4+1gO/cq0
- >>965
エラーをした見方の内野手を延々野次るジェフ・ケントを注意したあげくにロッカールームで
乱闘、メディアには何故かボンズが悪者にされちゃったりするのか。
ボンズはエラーしたチームメイトを庇っただけなのに。
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 09:26:57.31 ID:R4xpFnR10
- >>991
乙
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 09:52:21.00 ID:gk6+tY1w0
- >>986
原作でも反映されるか知らないけど、アレも寮だよ
美琴の入ってるのとは別のだけど
多分水泳部の一年二人もあっちの寮に入ってるはず
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 10:29:16.95 ID:wKv3xUO+0
- >>991
乙ー
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 10:54:59.30 ID:yN1qHTE80
- 東急電鉄
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 10:55:15.79 ID:yN1qHTE80
- 東急百貨店
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 10:55:31.24 ID:yN1qHTE80
- 東急ストア
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)