■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
面白い漫画教えてくれ
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 05:21:09 ID:wEsWVz3Q0
- ニート生活に突入して暇すぎる
完結・未完問わずに面白い漫画教えて欲しい
とりあえず家にある漫画
嘘食い、ライアーゲーム、孤高の人、キングダム、夜桜四重奏
当て屋の椿、ダイヤのA、お茶にごす、HAMMER SESSION、BLOOD MONDAY
封神演義、GTO、I'll、夏目友人帳、おおきく振りかぶって
そらのおとしもの、JUDAS、私の救世主さま、BLACK OUT、俺ピッチャー弟キャッチャーで
えびてん、新撰組刃義抄アサギ、PEACE MAKER、日常、HOLY TALKER
持ってないが読んだことあるやつもあるけどなー
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 06:55:13 ID:5rXtJkAJO
- ブクオフでバイトしろ
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 07:01:20 ID:0/1+JjdI0
- かりあげくん
おとぼけ課長
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 07:02:43 ID:wEsWVz3Q0
- >>2
金をためた上でのニートなんだよwww
四月から正社員だわ
>>3
かりあげくんは読んだことある
おとぼけ課長はかりあげくんと似た感じかね?
- 5 :重複誘導:2010/10/15(金) 08:40:40 ID:XPT1PXruO
- 漫画購入相談所その40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265461279/
単発質問スレを立てないで下さい。>>1
2chのルールに違反するスレッドは、削除されることがあります。
- 6 :昭和54年生まれ石崎:2010/10/16(土) 00:28:57 ID:q07ICrfC0
- 高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 01:56:50 ID:KRYz368mQ
- >>1
作ムジナ
著相原コージ
後半から神展開なので序盤ちょっときついシーンあるけど我慢して読めば神漫画だよ。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 02:01:50 ID:auvCOkYA0
- ν即かとオモタ
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 02:06:48 ID:dMC1gMrgO
- 『七夕の国』
同じ作者では『寄生獣』の方が圧倒的に有名だが、こちらも面白い。
主人公も対照的なキャラに設定されている。今社会的にショボーンな>>1にはむしろいいかも
知れない。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 02:52:34 ID:UVTiCIOD0
- シガテラ
俺は好きだけどね
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 04:04:32 ID:Q3oCyZozO
- 奴隷戦士マヤ
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 06:03:00 ID:WUiuq2ao0
- カムイ伝
カムイ外伝
カムイ伝第二部
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 06:40:35 ID:8SXs8NYaO
- 萌え漫画読んでシコってろ
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 18:25:14 ID:MHmiYuc6P
- ウシジマ君
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 05:21:20 ID:+1AstrusO
- ケメコデラックス!
現在8巻発売中!!おすすめ
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 13:14:58 ID:GrAPvaeA0
- パソコンから書き込んでるなら、とりあえずこれを読め
webマンガで無料だよ(18禁)
http://kyoharasoto.web.fc2.com/index.html
http://sunmaster.web.fc2.com/html/hmantop.html
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:10:56 ID:7+lb5weMO
- 少女菜美:三条友美
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:15:35 ID:v+RW0MYGO
- 温泉マンガで
のどかNobody
講談社
湘南純愛組の作者の
特攻
かわぐちかいじ
ジパング
サンデーの
ARMS
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:08:00 ID:4brJCkfl0
- 死刑囚042
赤灯えらじい
よつばと!
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:13:20 ID:Ijdz+i5JO
- ザ・レイプマン
あと作者のご冥福をお祈りします。
- 21 :名無し募集中。。。:2010/10/19(火) 19:47:14 ID:J8VCZ6U3O
- ガラスの女神
栗宮さんカワユス
最後まで著者が男か女かわからない中性的な作風
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:07:24 ID:KnAQCQOd0
- びんちょうタン
一応全4で完結
マジ泣ける
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:22:37 ID:NraJcsb80
- うっちゃれ五所瓦
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:40:00 ID:H80EJxKmO
- もっけ
宇宙兄弟
クロサギ
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:02:16 ID:1S60aKaPO
- 松本大洋の「花男」
マヂ名作
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:23:10 ID:NraJcsb80
- >>24
もっけ??
うそ付け!
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 17:37:22 ID:RehItK0MO
- アカギ前半とオニデレ
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 18:20:27 ID:yk4npE+60
- まんがタイムジャンボの
パドラーズハイ
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:36:21 ID:lJho9L15O
- 万祝
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:11:43 ID:rYoIF1pWO
- モートゥルコマンドーガイ
ヒルをたばこで焼くシーンやタンクとの別れは
幼かったあの頃を思い出させてくれる。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:55:09 ID:u/Vm1/xuO
- へうげもの
鬼平犯科帳
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:48:00 ID:FKFDrU3S0
- 彼岸島
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 02:03:31 ID:2KMDjL3+O
- 道士郎でござる
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 20:21:11 ID:xUWOnywS0
- >>32
きもくて吐きそうなマンガだな
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 20:57:22 ID:ZkA+F7sa0
- 彼岸島は人に勧めるべき漫画ではないw
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 15:50:55 ID:Y5uq6kxw0
- どっかのスレにうしおととら面白いって書いてあったので
読んでみたが2巻の途中で挫折。
1巻目からおもしろい漫画教えてくれ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 15:51:37 ID:Y5uq6kxw0
- あげ
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 15:52:22 ID:Y5uq6kxw0
- age
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 15:54:52 ID:Y5uq6kxw0
- >>22
ぐぐってみたが、絵をみて拒否反応がでてしまった
すまん
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:21:38 ID:3N2G39QRO
- バンビーノ!
方便大学生がイタ飯屋でパワハラ受けながらアッチェンデレ
ぼんやりした味ばい
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:25:21 ID:3N2G39QRO
- パトレイバー
婦警さんがガンダムに乗って悪と戦う
物語はラスボスに全部持ってかれた
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:31:55 ID:3N2G39QRO
- 項羽と劉宝
実際は項羽と韓信と張良
劉宝は何もしてない
韓信はキングダムの主人公
韓信最強伝説と言っても良い
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 17:55:58 ID:Up5t66f30
- >>36
ミスミソウ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 18:18:07 ID:Y5uq6kxw0
- >>43
お ありがとう 読んでみる
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 20:23:25 ID:MkRQc+bAO
- キック・ザ・ちゅう
ばっくれ
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 20:30:39 ID:ty0wFJ3S0
- ミカミイズミのワラビモ
おれは10年来のファンだが遂にメジャーから出るみたい
読んでみ
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 04:18:51 ID:462uDgTj0
- d
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 04:20:41 ID:462uDgTj0
- あー間違っておしちゃったよ
>>46
同人?どっから出るの?
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 02:14:11 ID:7T9Ndw+B0
- >>48
横だけどこのまんががすごい大賞のやつだろ
よって宝島社
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:23:52 ID:2Cgtuxek0
- >>46
ポチった
責任とれよ
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:32:07 ID:cTbJbMA1Q
- ウシハル
Rー中学生
著者 ゴトウユキコ
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 23:18:39 ID:xhMMZxHbO
- ドリフターズ
まだ一巻しか出てないけど
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 06:19:55 ID:5HXe0PaV0
- おはようお前ら
>>19
赤色えれじーのことかな
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 07:17:27 ID:29XiEnHFO
- >>42
キングダムのは李信
韓信は別人
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 07:36:55 ID:bREU2jJtO
- >>51
R-中学生はまだいいとして、ウシハルはつまんねーよ
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 07:50:44 ID:mbkzX4XNO
- ヒストリエ
ヴィンラントサーガ
キングダム
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 08:13:19 ID:hsKWXyb0O
- 猫絵十兵衛
夏目友人帳
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 15:22:16 ID:8dlvcOO3Q
- >>55は、スレ主?
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 17:53:40 ID:bREU2jJtO
- >>58
ちがうよ
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 18:57:35 ID:1IUZxSqrO
- 極東学園天国
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 22:10:48 ID:O5yl7vYAO
- ななか6/17
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 22:16:37 ID:P/P1p8Nt0
- >>56
ヴィンラントサーガ、新書版の1〜2巻を買ったけど(やはり続きが気になる)、
続きはアフターヌーン版の3巻を買えばきちんと続いているんでしょうか?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:12:00 ID:MwPGpto1O
- まず彼岸島とブリーチを読む
次にここに挙がってるの読む
あら不思議、二倍面白く感じます
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:32:05 ID:r9Ir6Nj/O
- この前友達にオススメ貸せって言われたから
百舌谷さん逆上する
男子高校生の日常
をチョイスしたんだけど、どうだろうか…
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 03:26:19 ID:HIhq6Axu0
- >>46
おい、この間「ワラビモ」をぽちったもんだが今日ためしにぐぐったらやたら
ヒットするじゃねえかww
なんだよ発売前なのに5巻の話しとか7巻の話しとかしてるやつって何?
10年ってそゆこと?自費出版とか限定販売とかしてたってこと?
それから何、ミカミイズミってなんか有名なアーティストなん?
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 04:38:05 ID:xOJYOuE70
- 「ジョジョの奇妙な冒険」 続編のスティール・ボール・ランもオススメ。
「ARMS」「D−LIVE!」 どちらも安心の皆川亮一作品。
「蒼天航路」 漢は必読のネオ三国志。
「ネイチャージモン」 ダチョウ倶楽部・寺門ジモンの生き様を漫画化。
「雀鬼ウキョウ」 麻雀漫画としては、「哲也」も良いが個人的にはコレ。
「燃える!お兄さん」 ギャグ漫画の名作。用務員にも敬意を払うべき。
「ドラベース」 藤子F氏の元アシが放つ、熱血ドラえもん野球漫画。
「進撃の巨人」 巨人怖い。怖い巨人。
「ギャラクシー銀座」 DJオズマも愛読する竹やぶ漫画。
「惑星を継ぐ者」 打ち切りスペースオペラ。
「冒険王ビィト」 とりあえず刊行分を読んで、続きを待ってモヤモヤしよう。
「幻覚ピカソ」 最後まで読んで評価すべき漫画。
「孤独のグルメ」 B級グルメ漫画の金字塔。
「邪眼は月輪に飛ぶ」 うしとらの作者だが、短編なので最初からクライマックス。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 04:45:08 ID:yBYSi0cL0
- からくりサーカス
黒博物館スプリンガルド
イキガミ
デッドマン・ワンダーランド
おやすみプンプン
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 07:33:11 ID:v0TZAVMXO
- 立原あゆみのJINGI
佐木飛朗斗のR−16
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 08:37:41 ID:vTjSwCoRO
- 名門!多古西応援団
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 08:43:28 ID:JCff5TndO
- あさりよしとお
『ワッハマン』
ただの黄金バットのパクりと思うなかれ!
全巻読破したときあさりよしとおのストーリー構成力にゾクゾクするから
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 04:55:37 ID:qBHXk3ab0
- >>46
konozamaだったけど発売日にとどいたぜ
くそうけたよthx
てか>>65はスルー?
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 07:37:10 ID:+6/JFWKmO
- 吉本蜂矢の『デビューマン』。色褪せない面白さ。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 01:14:49 ID:1e54mcQa0
- >>72
どんな話?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 02:46:01 ID:kL4iD0mn0
- 「バクマン。」漫画家目指す話。小畑さんのマンガ好きで「CYBORGじいちゃんG」「人形草紙あやつり左近」とかもいい。
「赤灯えれじい」(15巻完)ダメ男とヤンキー女の恋愛もの。同じ作者で「ケッチン」もいいよ。なんか読んじゃう。
「鉄腕バーデー」宇宙人の連邦保安官みたいなのが地球人の男の子を巻き込んで捜査する話。
「新宿スワン」キャバ嬢とかのスカウトマンの話。
「鬼灯さん家のアネキ」4コマ。義理の姉に欲情する弟とそれを見て楽しんでる姉の話。
「このSを、見よ! 」お尻のアザを女性が見ると欲情してしまい...。純な男の子の話。(エロ漫画じゃないから)
「ヘタコイ」奥手な男の子と過去を引きずる女の恋愛もの。(ネタバレ注意:ただ5巻あたりから鬱な展開に...。)
「鋼の錬金術師」まぁ説明いらないか?完結したし読んでなかったら読んでみて。
「フランケンふらん」表紙と違って中身はグロいです。一話完結物で人体解剖おkって人ならお勧め。
「あまんちゅ!」高校生ダイバーの話持ってるコミックの中で1,2のさわやかというか透明感のある漫画です。
「ハンターハンター」悔しいけど冨樫のマンガおもしろいです。
「アフロ田中シリーズ」個人的には高校中退編の途中あたりからハマりました。
なんか恋愛がらみの者ばかりになってしまったかな。人にお勧めするとなるとこんなとこかな。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 02:50:38 ID:kL4iD0mn0
- >>74つづき
あと集めてるコミックは
ハチワンダイバー、華麗なる食卓、アイアムヒーロー、変ゼミ、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
激昂がんぼ、はじめの一歩、ジョジョの奇妙な冒険シリーズ、空手小公子小日向海流、ダイの大冒険
デッドマンワンダーランド、孤高の人、げんしけん、ソウルイーター、史上最強の弟子ケンイチ
ToLOVEる、フェアリーテイル、とめはね、都立水商、エムゼロ、I's、土竜の唄
少女ファイト、にゃんこい、スーパー俺様ラブストーリー、そらのおとしもの、バンブーブレード
エヴァンゲリオン、あひるの空、ダイヤのA、君に届け、絶対可憐チルドレン
夏目友人帳、神のみぞ知るセカイ、べるぜバブ、幻覚ピカソ、めだかボックス、夏のあらし
さんかれあ、君と僕、GEグッドエンディング、GTO1SHONAN14DAYS、初恋限定
哲也、ヴィンランドサガ、ガンツ、充電ちゃん、みなみけ、未来日記、セキレイ
ダンスインザヴァンパイアバンド、ライアーゲーム、よつばと、ブラックラグーン、
ちぇんじ123、すんドめ、ささめきこと、こえでおしごと、らきすた、けいおん
みたむらくん、特上カバチ、ヤンデレ彼女、すもももももも、よんでますよアザゼルさん
まりあほりっく、セイントおにいさん、とある科学、とある魔術、霊媒師いずな、
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 02:52:32 ID:kL4iD0mn0
- >>75つづき
世界の果てで愛ましょう、ヒャッコ、もやしもん、など
まだまだこれは集めてる漫画のほんの一部だが本文長すぎとエラーでたのでこの辺で
お勧め以外も気になったら読んでみて(エラーでたのでコピペで上げ直したら誤って【ライバルは】島耕作Part41【イークラシス】に上げてしまったwww申し訳ない事をしてしまったwww)
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 05:42:02 ID:9MTToUsb0
- 森薫先生の描く「シャーリー」、「エマ」、「乙嫁語り」も面白いよ。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 04:12:57 ID:/pqbvXKh0
- >>71
な、な、うけたろw
>>65とかググレカスとしか言えんが、まぁそういうことだよ
ワラビモの薄い自費出版本がローカルで地味に流通してたんだわ
あとはググってくれ
亀ですまんかった
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 05:20:05 ID:4KoHKlUkO
- 三宅乱丈の
「ぶっせん」「ペット」「イムリ」は読んで損はない。
特に「イムリ」は萩尾望都やベルセルクの世界観が好きな人にはオススメ。
個人的には、サイコ心理バトルとでもいうのか、ペットが凄まじい。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 05:31:24 ID:9NN8feOfO
- サロンでやれ
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 07:58:55 ID:s1raHW290
- ヤマザキマリ先生の描くテルマエ・ロマエも面白いよ。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 08:45:39 ID:IKscLq2R0
- 働く予定ある時点でニートとはいいませんからー
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:39:26 ID:G3yejK4mO
- クロサギは面白いね
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 10:05:05 ID:fe6kI1oU0
- 入江亜季の「乱と灰色の世界」。
主人公の乱は小学生の女の子で、魔法使い一家の子なんだけど
小学校ではいじめられっこで友達いない。
でも根が素直で好奇心いっぱいで、大人用の特別な靴をはくと
ムチムチプリプリボインボイーンな色っぽいおねーちゃんに変身する。
そんな大人に変身した状態の時に、とある男と知り合って恋しちゃうんだけど
その男がどうも鬼っぽい危険な感じ。さて…?
ちなみに高校生のお兄ちゃんは狼男、お父さんは鴉、お母さんは
世界最強の魔女(しかも超絶美人ちょっと天然)。とにかく
キャラクターが魅力的すぎる。体の線が色っぽい。現在2巻が発売された
ばかり。もう次が読みたくてしょうがない。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 10:12:28 ID:5+3B+AGO0
- アオイホノオ
>>1の年齢や守備範囲の広さにもよるが
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 11:14:21 ID:HBOPcZ8r0
- >>72
やるな・・ヤンキン読みとしてははずせない、伝説のギャグ漫画。
ならば聖☆高校生を挙げる。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:04:18 ID:P1xfQggt0
- 岡田史子・大島弓子・岡崎京子等の系譜を持つ(もしくは再来かその水準の)
少女・女性漫画家って現在では誰になるのでしょうか。
岡崎京子を境界にして即物的な物しか見かけなくってしまった気がするのですが、
それを払拭する漫画を読んでみたいです。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:16:44 ID:HGn6xoclO
- >>87
谷川史子とかは?
ひぐちアサとかも案外そうじゃないかな(「ヤサシイワタシ」)
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:21:16 ID:P1xfQggt0
- >>88
有難うございます。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:25:36 ID:P1xfQggt0
- >>88
ヤサシイワタシは結構心理的に来るみたいですね。読んでみます
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 20:46:07 ID:5EP+fz2B0
- たとえば寄生獣とかガンツ初期とか、「これ絶対誰が見ても面白いだろ!!神漫画!!!」っていうのあるじゃん。
でもオレが読んでない神漫画もまだまだあるんだろうなと思うと、人生損してる気分になるんだよね。
そこらへんなんとかならないのかなぁ・・・と
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 23:09:12 ID:5eHNrd+60
- >>81
これはやめておけ。
つまらん
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 01:31:49 ID:LAMwlQAN0
- >>80
自治厨うざい
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 02:54:16 ID:5b1JfZHV0
- 茶柱倶楽部
日々ロック
リアル(10)・ハガレン(27最終巻)・3月のライオン(5)などなど、どれもよかった
この11月後半は充実した感じで大満足
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 03:42:30 ID:v/zbCxqh0
- ギスギスギトギトしてない漫画が読みたいなぁ、人が主人公じゃないのならなお良い
『小さなお茶会』とか『みかん絵日記』のような
かといって薄っぺらい内容のも嫌だし、新旧問わず良いのあったらおせーて
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 06:13:09 ID:Uc9rpkSfO
- >>95
坂田靖子を超おすすめする!
天花粉
水の森綺譚
闇夜の本
ノーベルマンション
マーガレットとご主人の底抜け珍道中
などなどたくさん
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 23:39:10 ID:4Gr2Y1IS0
- 鉄風(てっぷう)
かぶってたらわるい
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 00:41:42 ID:0+V4vSc/O
- >>56 +それでも町は廻ってる サムライソルジャー カッパの飼い方
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 02:49:41 ID:tiVMzAn00
- 「ゾンビ屋れい子」…いわゆるジョジョのスタンド能力を頂いた漫画の中では
この作品のゾンビ召喚術の設定が一番秀逸だと思う
1〜3巻の展開が絶妙だけど4巻以降もなんだかんだで楽しい
同作者の「サタニスター」も世界最強殺人鬼決定戦で参加者の毒殺魔が
「俺こういう大会向いてないんだ…」とボヤいてたりするトボけた味わいが楽しい
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 15:56:23 ID:NSsR2MMo0
- 久慈光久先生の描く「狼の口」、「鎧光赫赫」も面白いよ。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 21:32:38 ID:Q0+2O9nE0
- 内閣総理大臣織田信長
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 22:27:23 ID:/4Sk+trL0
- パンプキン・シザーズ
実はアニメ化されてないカルッセル編以降でどんどん面白くなってる
伏線の見せ方が上手くて続きがいちいち気になるわ
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 18:13:28 ID:xLsj/tkw0
- 大和田秀樹先生の描く「たのしい甲子園」、「警死庁24時」、「HEAVENイレブン」、「野獣社員ツキシマ」、「ムダヅモ無き改革」も面白いよ。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 01:23:50 ID:j9lGvvtk0
- >>103
BJの載っているのは最悪だが
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 12:37:16 ID:QHcSbwc40
- 福本伸行の漫画は面白いぞ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 16:44:26 ID:/3vdxyrM0
- 原作 久住昌之先生 作画 谷口ジロー先生の描く「孤独のグルメ」も面白いよ。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 19:27:32 ID:9LKP1YvP0
- >>1
持ってる漫画がヤンジャン率高いから、「ノノノノ」をオススメしておく。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 14:52:55 ID:unfy5fiq0
- 原作 ゆうきゆう先生 作画 ソウ先生の描く「おとなの1ページ心理学」、「マンガで分かる心療内科」も面白いよ。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 19:23:34 ID:MNH4U9sO0
- >>107
打ち切りの漫画すすめちゃイカンよ
本当にショックだった。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 00:54:58 ID:6YgeIA+k0
- 銃夢
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 00:56:06 ID:PeMYC1sK0
- ペット、イムリ
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 05:17:23 ID:pBR20f7JO
- イムリ面白いよな
何度も読み返してしまう
くるねこ
猫好きなら絶対気に入るはず
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 12:46:47 ID:yGqevAQKO
- 幸せの時間シリーズ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 14:01:51 ID:0yMSl7te0
- 読んだ事なきゃ損してる王道漫画
スラムダンク、ドラゴンボール、北斗の拳、金色のガッシュベル
めぞん一刻、医龍、寄生獣、結界師、ダイの大冒険
サブカル、中二系が好きなら
日本橋ヨヲコ、冨樫義博、松本大洋作品
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 14:40:34 ID:2kJiAzPo0
- 福本伸行 ・最強伝説黒澤(全13巻)
・カイジの全シリーズ
福満しげゆき ・僕の小規模な生活(4巻続刊中)
・うちの妻ってどうでしょう(3巻続刊中)
ヤマザキマリ ・テルマエロマエ(2巻続刊中)
えりちん ・みたむらくん
・描かない漫画家
島本和彦 ・アオイホノオ
・吼えろペン 第4巻第33話「漫画家の腕には誇りが」
小畑健シリーズ(バクマン、ヒカルの碁、デスノノート)
小山宙哉 宇宙兄弟
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 14:43:45 ID:2kJiAzPo0
- 間違った 吼えろペン 第9巻第33話「漫画家の腕には誇りが」だった
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 17:04:23 ID:4OegiY0aO
- 彼岸島
タフ
喰いしん坊!
ザ・松田
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 00:05:28 ID:GL0AuC180
- バチバチ
ハンザスカイ
ケルベロス
シュガーレス
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 08:29:02 ID:oCqu12Hh0
- 魔王 ジュブナイルリミックス
Walts
どちらも 原作 伊坂幸太郎、漫画 大須賀めぐみ
この漫画が凄い!には進撃の巨人ではなく、この二つのうちどちらかが選ばれるべきだったと思う。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 09:58:25 ID:3/TlRsOP0
- BEAMCOMIXの「ききみみ図鑑」も面白いよ。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 02:15:28 ID:2Uvzy4PTO
- >>111 >>112 イムリ面白い同意。掲載紙の存続願う。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 02:39:27 ID:Yei5MnYGO
- うる星やつら、コッペリオン、アンバランス×2、イエスタデイをうたって。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 09:57:01 ID:qKsQt7d+0
- マッドメン
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 14:18:09 ID:lVHvF8LG0
- 羅列してる人がもう上で出してるがヤンデレ彼女は予想外の面白さと今既に4巻も出てるから一気読み推奨
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 01:17:59 ID:Hs/yiExE0
- なんかこうもうちょっと・・・
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 04:00:56 ID:Zc7FgCgt0
- 船戸明里先生の描く「Under the Rose」も面白いよ。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 12:38:28 ID:40/ZorEu0
- ジーザス
闇のイージス
砂塵航路
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:41:56 ID:ulCM3F0o0
- 【レス抽出】
対象スレ:面白い漫画教えてくれ
キーワード:ARIA
抽出レス数:0
おい
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 01:56:19 ID:plT8u4Ny0
- ふうらい姉妹かな
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 03:17:49 ID:lbfkv251O
- >>123諸星だいじろう?
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 04:18:42 ID:xdlA6/ItO
- ホーリーブラウニー
六道神士
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 04:51:31 ID:V8cNd1rIO
- RAINBOW
読んだ後の脱力感は凄いが面白い
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 08:26:48 ID:mgjCvukXO
- 金剛フ番長
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 18:25:27 ID:N3hHJFE70
- ジョジョ
寄生獣
GANTZ
ベルセルク
ZETMAN
嘘喰い
CRAYMORE
ハチワンダイバー
宇宙兄弟
ネウロ
今1番面白くなりそうなのは
アイアムアヒーロー
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 19:11:52 ID:rbK5fCVw0
- スター・レッド
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 21:40:50 ID:HoVb245S0
- ハンターハンター
GANTZ
デスノー
MONSTER
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 03:03:15 ID:HKgijzAk0
- 教えるまでもなく誰でも知ってる漫画じゃん
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 15:25:57 ID:Gedct59Y0
- 死神くん
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 21:16:15 ID:HKgijzAk0
- クリスタルドラゴン
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 22:06:48 ID:CJnU5LOQ0
- ローマの風呂マンガはガイシュツ?
テルマエ・ロマエ だったかな?
連れに勧められて読んだのはずいぶん前のこと。
いまやコンビニでも売ってる。
マニアックなマンガだから一般受けはしないかと思ってたので、
コンビニで2巻を見たときには驚いた・・・
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 21:26:58 ID:JJ+OJk390
- 睦月のぞみ先生の描く「兎の角」も面白いよ。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 21:51:41 ID:InfxYtrn0
- 2010年ベストって言われても特に思い出せないなあ・・・
購入量そんなに減ってる気もしないんだけど。
ハガレンが風呂敷広げすぎず、まとまるべき所にキレイに落ち着いた良作だったってぐらいかな
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 14:40:25 ID:5/6N74TF0
- 笠井スイ先生の描く「ジゼル・アラン」も面白いよ。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 20:42:26 ID:6NiAjYBS0
- 乙嫁の人のパクリってイメージだけど
面白いんだ…読んでみようかな?
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 09:45:17 ID:SD0vJEfdP
- >>79
ぶっせんはBS漫画夜話でゲストの綺麗な女優さんが
すごい深読みしていたのを覚えているなぁ
仕込みか?っていうくらいマニアックだったw
ぶっせんは失恋して落ち込んでいた時にネカフェで初めて子等の系譜を持つ(もしくは再来かその水準の)
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 14:17:07 ID:8tXYjv3j0
- 清水栄一先生と下口智裕先生の描く「鉄のラインバレル」も面白いよ。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 20:43:58 ID:3KqZbGKHO
- 絵がごちゃごちゃしていて読みづらく、救いようのない程暗い
ファンタジー戦記物が読みたい
ベルセルクは持ってる
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 16:59:22 ID:MOvmBQnH0
- TISTA
マイナー過ぎて知らんだろうが全2巻で駆け足気味ながらもまとまってて面白い
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:04:13 ID:AN7VMbzA0
- みよしふるまち先生の描く「東京ラストチカ」も面白いよ。
森薫先生の描く「エマ」が好きなら、おすすめ。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:03:23 ID:b8qHtFNf0
- >>147
絵がスカスカ、ネームもあっさり風味ですいすいと読んでいるうちに、
ふと、物語の構造に感付き、鳥肌と滂沱の涙と感動にうち震えるファンタジー、
「ランドリオール」は如何?
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:08:10 ID:gklIx5CQ0
- ザ・ワールド・イズ・マイン
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 01:13:30 ID:9NvdyGfk0
- >>149
ラストチカ、若干の表紙詐欺を感じたんだが…w
内容は可もなく不可もなく
続きは特に気にならない感じだった
大正風味が好きなら合うのかなぁ
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 14:24:32 ID:aYYHMFfz0
- 無限の住人はついに乙橘槇絵が出てきちまったな…
多分このひとが死んだらもうこの漫画の面白そうな目が残ってないから出来るだけ長く生き延びてほしいわ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 18:32:15 ID:LNl5Cgkv0
- 古いところで
サンクチュアリ 池上僚一
YAWARA! 浦沢直樹
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 09:31:39 ID:YOHhhNpq0
- なかま亜咲の「火星ロボ大決戦」。
漫画で本当に"大笑い"できるんだってことを初めて知った怪作。
強烈すぎる故ギャグのピークは短いが、ゆるい笑いとかなんとなくくすりとできる
なんて作品とは全く異なる、本当に笑える数少ない漫画。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:15:49 ID:mRDEO/rD0
- 新谷かおる「砂漠の薔薇」 エリア88とかのが有名だけど入りやすいのはこっちかなと
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 01:02:07 ID:ET3o1QQl0
- 百億の昼と千億の夜
原作付きとはいえあの壮大な物語が単行本2冊分(文庫なら1冊)に凝縮されてるのが凄い
最近の漫画のペースなら100巻以上かけてもまとまらずグダグダで中断するのがオチ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 19:29:01 ID:N8hfZkWj0
- ウキウキ大殺界
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:36:11 ID:jpF8EKGk0
- 冨樫義博作品
少女漫画なら田村由美
↓食べ物が美味しそうな漫画は?
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:36:36 ID:jpF8EKGk0
- 誤爆しました
すいません
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 12:23:52 ID:YXJyqNck0
- 原作 新海誠 先生 漫画 清家雪子 先生の描く「秒速5センチメートル」も面白いよ。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 21:08:12.41 ID:iknA5wbv0
- イムリ、放浪息子、ヒストリエ、鉄道少女漫画、それ町
進撃の巨人は微妙だった
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 14:46:07.10 ID:PIqa5G1i0
- CLOTH ROAD
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 15:45:58.15 ID:EMLHSrHIO
- タコポン
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 21:11:09.27 ID:/wezO/pk0
- フランケンふらん
メディカルホラーでブラックジャックを可愛くしてグロくした感じ
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 22:25:23.83 ID:TAn9h7LMO
- 刻刻、サムライソルジャー。刻刻は名作になるかもしれん。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 03:38:06.18 ID:uxuuRN5F0
- 俺も今一押しは刻刻だな
内容がわからんとか言ってる奴がいるとこ見ると
ある程度の読解力は必要なようだが
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 15:00:26.33 ID:Nx3+CqdE0
- ドロヘドロ
惑星のさみだれ
シグルイ
狼の口
とりあえず面白いの挙げてみた
シグルイはラストが賛否両論みたいだけど
何度でも読める良作だったよ
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 23:41:57.57 ID:ErCrg7wV0
- >>168
ドロヘドロと惑星のさみだれ同意
特にさみだれはどのキャラも好きだった
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 08:49:55.96 ID:GT0xi4hmO
- 江戸前あめーりかん
下らないギャグ漫画
絶版だけどね
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:52:33.38 ID:hMBjSCDlO
- 自殺島
自殺常習者達が日本国政府から追放され島でサバイバルする漫画
最後どうなるかすげえ気になる
鹿
キングダム
戦争孤児の奴隷少年が将軍を目指す漫画
俺の萌えポイントはこういう子なのかと気付いた
ロリコンではない
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 17:24:33.17 ID:anFYkUMF0
- 友達100人できるかな
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 17:51:01.15 ID:rO1FsI9MO
- どげせん
多重人格探偵サイコ
無限の住人
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 17:53:59.97 ID:eAyYHhjv0
- 王ドロボウJING
作者:熊倉裕一
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:06:20.40 ID:Y5KLCwtT0
- エルフェンリート
これを読んで、漫画で泣ける事を知った。
画力は乏しいし、安直なエロシーンとかもあって
読破を断念しようとしたけど
最後には素晴らしい感動が待ってたよ。
賢い犬リリエンタール
これは打ち切りにされた作品だけど
打ち切りという感じを全く纏わず完結した。
全四巻しかないけどそこに感動、やさしさが凄くある名作だと思う。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:24:51.67 ID:CSkGNKfmO
- 私のカエル様
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:57:20.73 ID:7Ow7iAe20
- タイトルをただ羅列されるより、どこが見所でなせ薦めるのか理由を書いてくれてるやつの方が
興味もてるな。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 21:48:12.80 ID:5pl01UX+0
- 日本沈没 完結
内容はタイトル通り
後半ぐだるけど日本列島が裂ける辺りまではなかなか良い
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:58:21.05 ID:meFqp0mH0
- ぼくの地球を守って
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 19:33:28.94 ID:vS6imspZ0
- なんか続編やってるよね今
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 23:02:06.42 ID:K4tK113Z0
- 日本沈没は、昔のさいとうプロのなら読んだが、
近年のリメイク版は未見だ。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 18:54:09.92 ID:9uixXvcO0
- おいおい・・・
リアルで地震ですよ
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 21:53:45.86 ID:CbYaA8Bb0
- あんま真面目に読んでなかったがクライマックスは大津波をどうするか、だったっけ
ゴラクのヤクザ漫画白竜がある意味すごい
相撲賭博のシノギに手を出せば八百長メール問題に火がつき
今度は原発業界の闇をテーマにすればごらんの有様だよ
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 11:30:05.27 ID:TSmKIwco0
- エンターブレインからでてる、オーサムフェローズ面白いよ。
いろんな作家が、いろんな漫画描いてる。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 04:57:51.88 ID:OU8HAmNd0
- >>184
なんの説明にもなっていません
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 23:13:36.62 ID:PLxDYW8h0
- 黄金のラフ
死がふたりを分かつまで
ピースメーカー
読めば読むほど面白いんだな、これが
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 23:28:36.68 ID:cFpGkeo00
- 死がふたりを分かつまでは>>127とセットで楽しもう
- 188 :639:2011/03/22(火) 01:03:37.86 ID:v6I3poUs0
- 主人公が力を隠してるけど実は最強
もしくは馬鹿にされてるけど実は最強
もしくは自覚がないけど実は最強
っていう設定で面白い漫画教えてくれ
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 13:29:34.68 ID:L92xDjOWO
- スポーツでよければ少女ファイト
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 14:02:31.84 ID:XtMTZbkQO
- >>188
キン肉マンとか?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:09:13.38 ID:v6I3poUs0
- ありがとう。少女ファイト読んでみました。めちゃめちゃおもしろいです。キンニクマンは読んだことありました。他にもあれば教えて欲しいです。少女ファイトもう読破してしまいました。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 10:20:18.94 ID:Eg8FKHkK0
- ★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 55☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1295802199/
スレチもいいとこだろ
他行けよ
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 10:32:06.72 ID:mXdkpdh70
- バガボンド
GANTZ
ローゼンメイデン
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 17:36:20.17 ID:I3pMXZMQ0
- ttp://imgup.me/e/iup0603.jpg
ttp://imgup.me/e/iup0601.jpg
ttp://imgup.me/e/iup0602.jpg
ttp://www.rikudoukan.com/menu.htm
ヤングエース連載中、エコー/ゼオン1巻好評発売中。
ユリ近親エログロ大好き六道神士先生。
- 195 :アグエロ:2011/03/27(日) 11:29:58.41 ID:ciH8qJHLQ
- >>188
餓狼伝BOY 1・2巻
最高で最強かと思いきや……!!
いややっぱり……アッー!!
みたいな展開だよ。
あとは 道志郎でござる 同じような展開だけどさらに繊細で濃くて面白い。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 11:56:35.80 ID:dqlDOLpEO
- >>188
修羅の刻
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 12:43:20.72 ID:OIXFEJ4p0
- >>188
頭文字D
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 13:02:11.77 ID:3QI7eBEP0
- >>188
ブラックエンジェルズ
今日からヒットマン
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 13:18:43.50 ID:uKteFaTNO
- 面白い慢画?
「スーパードクターK」に決まってんだろ!
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 13:23:47.38 ID:j2LywbIUO
- エマ
シグルイ
砂ぼうず
ヘルシング
ベルセルク
ドリフターズ
ヒストリエ
へうげもの
ヴインランドサガ
このへんを漫画喫茶行ってよんでこい
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 13:38:51.25 ID:uKteFaTNO
- 「スーパードクターK」…全50巻ちょい?伝説の医療慢画。真の医師とは何かがわかる。
「テルマエロマエ」…2〜3巻辺り。風呂とは何か。今のところ面白い。
「大奥」…今のところ5〜6巻辺り。今のところ面白い。歴史のこじつけが絶妙。
「センゴク桶狭間戦記」…全5巻。今川義元がカッコ良すぎ。
とりあえずオススメ。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 15:50:42.73 ID:f4ErhDKF0
- 放浪息子アニメもいいが原作もかなりいい
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:50:58.28 ID:aWaaGBVuO
- メテオメトセラ
少女漫画だけど面白い
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 01:00:51.03 ID:KXPeYOMt0
- バジリスク
伊賀と甲賀の忍者達の殺し合い 全5巻でサクっと読める
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 01:39:52.46 ID:gmECb8eBO
- 暇ならオーラル学園読んどけ
http://nakagawaho.yomibitoshirazu.com/
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 23:40:47.30 ID:Wkm9CRr10
- 小林尽先生の描く「夏のあらし」も面白いよ。全8巻
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 20:52:36.39 ID:JAVR4/SX0
- ガンツ・ホーリーランド・蒼天航路・寄生獣・カラクリサーカス・ウダウダやってる暇はねぇ・軍鶏・カイジ・あずみ・
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 21:32:11.53 ID:3e+hbHjq0
- ゲッターロボ号虎
信長協奏曲
REMEMBER
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 23:07:52.33 ID:q61aZQqB0
- 銀と金
無頼伝涯
最強伝説黒沢
へうげもの
ドロヘドロ
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 04:33:09.26 ID:Fylh5zKC0
- バクマン
DEATH NOTE
サンクチュアリ
ベルセルク
真珠y区スワン
モグラの唄
軍鶏
GANTZ
rainbow
jyojyo
カイジ
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 06:08:33.20 ID:aqVgP2EN0
- てす
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 06:10:40.53 ID:aqVgP2EN0
- ベルセルクはおもしろいなー…なんで今まで読んでなかったんだろ?
まぁ今まとめ読み出来てちょっと幸せかも
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 06:12:56.20 ID:aqVgP2EN0
- ここまでブレイクブレイド無しか
やっぱWEBコミは認知度低いのかな
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:40:04.45 ID:d7BDAPMm0
- ママレードボーイ読んでみろ
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:27:29.49 ID:a8jcl3Hg0
- 史上最強の神漫画、「ONE PIECE」!!!!!!!
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 18:11:15.94 ID:U+AIFK9R0
- 知っている方いたら教えてください。
ギャップのあるキャラの性質がメインストーリーに絡む漫画ないですか?
コメディ・シリアス問いません。
読んだことあるものでそういう傾向がある漫画は
コナン
デスノート
魔王
プリティーフェイス
とある魔術
エムゼロ
青のエクソシスト
まりあほりっく
フルメタルパニック
エンジェル伝説
20世紀少年
シューピアリア
ノノノノ
君に届け
桜蘭高校ホスト部
以上です。よろしくお願いします
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 19:43:55.71 ID:Y6w6QJEI0
- >>216
★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 56☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1302967821/
ちょっと前のレスくらい嫁
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 21:20:09.31 ID:U+AIFK9R0
- >>217
すまん。スレ違いとは思わなかった
ありがとう
- 219 :まじで!!:2011/05/09(月) 01:03:50.80 ID:Q0QgJrrZ0
- レベルEが個人的には神マンガ!!
ちなみに富樫作品
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 11:31:30.02 ID:XQKD/HTd0
- 久保保久先生の描く「よんでますよ、アザゼルさん。」も面白いよ。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 13:20:50.34 ID:W5DicH5F0
- ラブアレルゲン読め
後、ジセル・アラン
- 222 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/21(土) 23:07:59.70 ID:Za6G2M5N0
- test
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 00:01:31.58 ID:mUXqCrvw0
- 拳神
柔侠伝
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 03:49:19.87 ID:u2C6Xb0V0
- サンデーの魔王
読んでないやつは損してる
スピンオフのwaltzも面白い
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 06:49:20.90 ID:hPOOhv+E0
- 読まなきゃ損するとまでは思わないが隠れた佳作だとは思う
主人公がほとんどバトルの役に立たない小さな超能力を得て
最後までパワーアップに恵まれないまま悲壮な戦いを繰り広げる第一部は新鮮だった
うって変わって第二部のおよそ少年漫画のやり方じゃない身も蓋もない戦い方も珍しい
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 03:43:04.10 ID:wZswJZP30
- ツマヌダ格闘街
サムライリーガーズ
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 07:09:06.50 ID:k4TvpAOb0
- ここまで狂四郎2030無しなのか
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 19:45:10.74 ID:l9MxeZJD0
- ヤングキング系は愛気とかブロッケンとか面白いけど掲載誌が移動しまくりで追えんわ
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 22:30:09.41 ID:9PJZsgPaP
- マップスで検索して0とか無いわー
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 15:00:39.78 ID:HG94rrUi0
- 大阪豆ゴハン。
関西圏ならおもろさがわかるはず
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 16:23:31.08 ID:tm4ZBfML0
- いなりこんこん恋いろは
絵が可愛い
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 11:30:52.43 ID:L/imSpP0O
- 真月譚月姫
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 14:10:47.98 ID:JuTDrHyB0
- >>229
続編が出てるって最近になって知った
イブニングの「羊の木」が連載始まったばかりで方向性は分からんが
第一話は面白い
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 23:21:29.53 ID:jOVixP1B0
- >>227
2030は、最初がきっついからな
ここで敬遠する人は少なくない
特に女性は離れていなくなる
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 18:08:10.30 ID:zKxjpbpJ0
- 忍びの国は全4巻の中にきっちり濃密な内容が収まってて良いな
いま続きがいっちゃん気になるのはANGEL VOICEとセスタス
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:16:27.23 ID:qBzQI0YQ0
- 誘爆発作はここまでのところ面白かった
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 01:10:32.89 ID:WIkKFelr0
- 誘爆発作、おもしれえよな
萌え豚に媚びない絵柄、たまらん
連載の方も読んでるけど回を重ねるごとに半端なく面白くなってる
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 23:08:29.25 ID:I5bjkmzGO
- 主将!地院家若美
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 13:02:31.83 ID:reDTlRYk0
- BKEAK-AGE 全10巻 馬頭ちーめい+STUDIOねむ
近未来型?ゲーセンラブコメ 今現在稼働中のボーダーブレイク的なゲームを題材、キャラが
キツくなく男女を問わず読みやすいと思う作品。問題は古い作品のため入手は頑張ってとしか
小説が出てますがオーバーテクノロジー化が進み..おすすめ出来ません
BaGGaTaWaY〔バガタウェイ〕1〜5巻 古日向いろは
珍しい「ラクロス」が題材のスポーツ漫画で、高校女子ラクロスチームの奮闘をしっかり描いており
動きの多い面倒な部分やルールも頑張って伝えているこれからの展開が楽しみな作品。
マイナースポーツではありますが、男女問わず読める本だと思います。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 00:42:20.94 ID:sZy8ZT9S0
- 馬頭ちーめいというと、ゲーム屋で配布してた新聞(情報誌)に出てた「兄弟神技」とかいうマンガが好きだったな。
「わんぱくこぞう」だったかな?
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 16:42:32.28 ID:iMbLx/zd0
- チキタ★GuGu
綺麗に終わっとる。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 00:16:43.07 ID:9ahV6wJL0
-
弐瓶勉作品すべて。ブラム!、バイオメガ、シドニアの騎士、アバラ。最後にはこの漫画家に辿り着くはずだ。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:25:57.88 ID:VMvjioGN0
- 捨てられない漫画を紹介
ロードス島戦記
夜想曲 (栗橋伸祐)
EATER (うすね正俊)
黒髪のキャプチュード
エルナサーガ
漆黒のカース
ブックオフオンラインで気長に探すんだ
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 01:50:29.58 ID:xmLjBAXw0
- 餓狼伝が新装版で出てるから知らない奴は読んでほしい
コンビニに置いてあるし
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 12:02:27.47 ID:4KN/YCYaO
- TOUGH
Gガンダム
軍鶏
ふらんけんフラン
真マジンガーZERO
キン肉マン二世
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 21:15:30.38 ID:shxQU+t90
- キン肉マン二世ってまだ面白いの?
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 07:05:43.55 ID:4rkZ7DpD0
- 「西遊妖猿伝」
「暗黒神話」
「孔子暗黒伝」
「ワイルド7」
「バイオレンスジャック」
「おでんグツグツ」
「姫が行く」
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 09:05:22.99 ID:JfKhyNQnO
- とっておきを教えてやるよ
ガッツ乱平
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 18:28:35.84 ID:ni837djB0
- 九鬼の髪型はたしかに面白い
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:04:32.40 ID:Uo27UHSw0
- ミリタリー系の面白い漫画教えてください。
実際にあった戦争の漫画でも架空の戦争の漫画でも構いません。
ドンパチやってて面白いのお願い致します。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 18:34:17.75 ID:JwzPthN90
- 「A-BOUT]
「グラップラ―刃牙」
「銀魂」
「ハンター×ハンター」
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 18:54:53.58 ID:YVRDWCxY0
- >>250
新しい目で注目株は・・・
『軍靴のバルツァー』中島三千恒(著)
軍事後進国に派遣された軍事顧問の青年が、軍学校を改革する話
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:30:20.23 ID:dkLwf6+Z0
- >>250
望月三起也「バラの戦士」
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:35:42.62 ID:dkLwf6+Z0
- >>250
松本零士「戦場まんがシリーズ」
新谷かおる「戦場ロマンシリーズ」「エリア88」「砂漠の薔薇」
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 20:37:06.04 ID:Kadmcfu40
- ドッチ弾平
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 03:42:16.71 ID:JrXyJM8j0
- 数年前に立ち読みした雑誌で
プールでビート板に跨って猛スピードで泳ぐ?エロ漫画のタイトルがどうしても思い出せない
誰か解る人いないかな
もう一回読みたいんだ
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 21:22:32.55 ID:k/A85tOj0
- 漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1310738873/l50
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 19:09:41.45 ID:RukA50Sc0
- 虫が出てくる系の漫画教えて下さい。
(昆虫観察系や、うんちく系や、子供向け系は除いて。)
特に、人vs虫みたいなのが読みたいです。
ナウシカみたいに巨大な虫が発生したとかでもいいし
突然変異した虫が出てくるとかでもいいです。
小さいけど明確に人と対立する虫と人の知恵の対決とか。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:34:36.69 ID:SDWT1ppj0
- 「まとちゃん」はダメ?
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:17:38.70 ID:RukA50Sc0
- >>259
ググったけど、のんびりしてそうな虫漫画ですね。
絵がちょっと萌え系メインな印象で
もうちょっと濃い系とか、戦いがある感じのあればお願いします。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 00:01:35.38 ID:bd7EyNd90
- 七月鏡一×藤原芳秀の「BUGS」とか
小川幸辰「エンブリヲ」とかどうよ
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 00:50:37.91 ID:QHIHRiyx0
- 面白そう。今度読んでみます。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:16:22.96 ID:/YS6ZBAR0
- hosyu age
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:30:54.47 ID:VZRsMLxG0
- ベクターファイルケースは、うんちく系か?
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:34:10.17 ID:aAhWNG5fO
- >>258
昆虫探偵ヨシダヨシミ
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 04:08:36.55 ID:jq2DkIeW0
- 走馬灯株式会社おもしろいよ。
一話完結で簡単に言うと「あなたの人生覗いてみませんか?」
実写化されそうな漫画。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 00:29:39.95 ID:6cSOEKOL0
- >>258
そのまんまインセクツ。
とある地方都市で昆虫が巨大化して阿鼻叫喚。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:23:48.15 ID:JvUrhqat0
- 完結作品や短編集で面白いと思った漫画
寄生獣 SLAM DUNK(スラムダンク) G戦場ヘヴンズドア ヒカルの碁 夏子の酒 風子のいる店 最強伝説黒沢
幽☆遊☆白書 銀と金 無頼伝 涯 賭博黙示録カイジ 賭博破戒録カイジ 賭博堕天録カイジ 七夕の国
雪の峠・剣の舞 ドラゴンボール ジョジョの奇妙な冒険 鈴木先生 ホーリーランド プラネテス
ふたつのスピカ ヘウレーカ ONE OUTS 少年時代 SF全短篇 狂四郎2030 ぼくらの サバイバル
拳闘暗黒伝セスタス ヴィルトゥス チャイルド★プラネット まだ、生きてる… まだ、生きてる…2
漂流教室 D・N・A2 電影少女 教科書にないッ! サトラレ JIN -仁- 告白 コンフェッション 生存?Life?
鬼燈の島-ホオズキノシマ- 彼女を守る51の方法 掃除当番 武富健治短編集 骨の音 東京怪童 座敷女
エスパー魔美 ドラえもん 墨攻 ジパング わにとかげぎす ヒメアノ?ル ヒミズ シガテラ 行け!稲中卓球部
レベルE のぞき屋 ああ探偵事務所 デス・スウィーパー ペット DEATH NOTE バジリスク-甲賀忍法帖 散歩もの
スイートプールサイド 鬼虫 ディアスポリス 異邦警察 グリーンヒル
連載中で面白いと思う漫画
イムリ HUNTER×HUNTER ヒストリエ ヴィンランド・サガ 乙嫁語り べしゃり暮らし リアル GANTZ ドロヘドロ
刻刻―KOKKOKU 僕はビートルズ ナナマル サンバツ のりりん アゲイン!! 宇宙兄弟 放浪息子 モンタージュ
スプライト ウルトラヘヴン 自殺島 アイアムアヒーロー 狼の口 ヴォルフスムント 拳奴死闘伝セスタス
古代ローマ格闘暗獄譚 SIN 信長のシェフ グラゼニ キングダム シュトヘル 天獄の島 魍魎の揺りかご
孤独のグルメ それでも町は廻っている Q.E.D. 証明終了 C.M.B. 森羅博物館の事件目録 極道めし 君のナイフ
Waltz デストロイ アンド レボリューション なにかもちがってますか 惡の華 ドリフターズ エクゾスカル 零
ウルフガイ 狼の紋章 ベルセルク ZETMAN LIAR GAME 賭博覇王伝 零 賭博堕天録カイジ 和也編 彼岸島 最後の47日間
エデンの檻 鉄風 ツマヌダ格闘街 ジョジョリオン 進撃の巨人 ブラック・ジャック 〜青き未来〜 兵馬の旗
がらくたストリート 球場ラヴァーズ―私が野球に行く理由―
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:38:18.95 ID:Kq9n9ZZeO
- エレキング
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 23:36:33.91 ID:z7JCoALy0
- ミクラス、頼んだぞ!
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 07:30:49.35 ID:kDBtkRrY0
- >>268
すごいかぶってて、感心して、気になったんだけど
こういうのって頭の中で思いでるままに書いてるの?
それともなんかリスト(エクセルとか)みたいなのがあってそこから抜き出してるものなの?
そんな私は誘爆発作が今一番、続きが気になります。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 13:29:59.41 ID:9R05e+AM0
- 再誘導
漫画購入相談所その41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297785606/
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 14:41:33.11 ID:WFcncBOd0
- 今際の国のアリスって漫画見てくれ
めちゃめちゃ面白い
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:40:14.91 ID:X3YaxsG60
- 男旗
読んでて結構気が狂いそうになる名作
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:50:28.54 ID:CMYFYG4XO
- コッペリオン、
イエスタデイをうたって、
レインボー
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:54:46.97 ID:BMkSpalZ0
- 少女漫画だけど田村由美のBASARAはガチ
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:17:49.40 ID:8nfAasjwO
- サニー
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 06:06:08.59 ID:71wt5BS70
- ワンパンマンとかオーシャンまなぶとか十字道でいいだろ
無料だしな
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 09:02:34.82 ID:vXk79Olj0
- ハロー張りネズミ
課長島耕作を書いた人の名作
探偵モノだけど涙ホロリの人情話あり恐竜UFOなどのSFあり
かなり古い漫画だけどおもろいよ超おススメ
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 02:12:57.72 ID:zJ91zxfMO
- 軍靴のバルツァー、ブラックジャック創作秘話、イムリ、夏子の酒、孔子暗黒伝、失踪日記。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 02:18:43.68 ID:BPxnQ59RO
- 抱かれたい道場
オーラル学園の漫画もやばい
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 02:30:21.98 ID:rL7jlHFo0
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 03:00:26.80 ID:uQRR7ROHO
- 無料
ネットさえ繋がれば一話から最新話まで読める
登録不要
女の子可愛い
ほどよい中二感
もう一度言う女の子が可愛い
むしろ上村ユウカが可愛い
ガンガンONLINEの
「クラスメート、上村ユウカはこう言った。」
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 04:59:44.11 ID:WNUjRz7a0
- フランケンフラン
ワールドエンブリオ
ドロヘドロ
殺し屋さん
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:13:27.82 ID:gGgXMxKgO
- 走馬灯株式会社、東京命日、刑務所の中
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 10:48:23.99 ID:A52SmYJY0
- 走馬燈はキてるよな〜
ブレイクしそうな気配が半端ねぇ
あくまで気配だが(狂士郎2050にも感じてた気配だからアテにならんが)
- 287 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 22:24:40.74 ID:arpMzusQ0
- めだかボックス一巻微妙だったが面白くなるのか?
- 288 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)