■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クレヨンしんちゃんを語るゾ6 【ご冥福を】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 22:17:04 ID:yYYA/dwI0
- 【単行本】アクションコミックス『クレヨンしんちゃん』 第1〜49巻 発売中。
・クレヨンしんちゃんの原作をマッタリ語るスレ伍枚目。
・他の臼井作品ネタもどうぞ。
・稚拙なレスには反応せず、優しく流してあげて下さい。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)だゾ。2chブラウザ(無料)導入推奨だゾ。
→2chブラウザ:http://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.php
・次スレは>>950が立てるんだゾ。立てられない時は代わりを指名だゾ。
・そんじゃ、後は任せた。
・臼井儀人 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%BC%E4%BA%95%E5%84%80%E4%BA%BA
・クレヨンしんちゃん - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
・公式(双葉社)
http://www.futabasha.com/sinchan/
・前スレ
クレヨンしんちゃんを語るゾ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253473881/
- 2 :未来人 ◆ZrminC6P8P5C :2009/11/30(月) 22:22:38 ID:3EtJZdMw0
- >>1 乙!
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 22:40:22 ID:3aL2oqJI0
- 乙
おケイおばさん好きだからこれからもっと登場させてほしいなー
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 10:17:18 ID:zTkB1pUU0
- 臼井先生マニアの方に教えてもらった情報を箇条書きでまとめてみた。
・クレヨンしんちゃんの第1話は、しんのすけが転入生として幼稚園のひまわり組にやってくるという内容
・幼稚園の運動会の話で、しんのすけがバラ組のチーターに対して、「自分には中学2年の姉がいる」と発言
・みさえとひろしの初登場は、しんちゃんの連載が始まってから約半年間後である
・上記の第1話としんのすけに姉がいることが分かる話は単行本未収録で、その他にもいくつか未収録の作品がある
…どっかで読めないのかね?
てーか復刻キボン。
それと、その「マニア」の人はどんな形で第一話他未収録話を持っていたのか気になる。
まさか当時のアクションを持ち歩いていたとか?
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 10:24:23 ID:Xjv26GVs0
- いろんな人が描いたミサエ
http://nemrsis.s2.x-beat.com/uploader/src/urameshi1338.jpg
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 11:21:43 ID:Vu/JoI4iO
- 続編製作の方向へ
ttp://www.daily.co.jp/gossip/article/2009/12/01/0002551801.shtml
ソースがデイリーってのがどうも...だけど
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 14:46:35 ID:v3rvjxkD0
- ホントだとしたらボロ糞に叩かれても仕方ない判断だぞ
考え直せ双葉社
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 15:09:45 ID:RZW3YZN00
- だったら買うのやめればいいだけだろ。
まんがタウンの顔として続けさせたいのは分かるんだけどねえ。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 16:11:13 ID:lTpgc3J3P
- 高田ミレイ説があちこちから
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 16:33:08 ID:kSs2Kacg0
- ファンから反感をかうだけだろ
会社を存続できるかどうかの瀬戸際なのは分かるが
臼井先生以外の漫画家が描いたものがオフィシャルになるのは抵抗あるわ
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 17:46:29 ID:Uw9nGx9b0
- 別作家で続編とかありえない
ありえない ありえない
ありえない
ありえない
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:23:56 ID:XvLZqZWV0
- そうか?俺はありだと思うが。
アメコミとか同じキャラをいろんな作家が描くって普通だぞ。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:25:11 ID:Tz07PfRFO
- ドラえもん百科とか新キテレツ大百科みたいな感じかな
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:29:45 ID:Ef6RqBNiO
- まあ気持ちはわかるけどそこまで嫌かね。
あくまで臼井先生が描いたものではないと割り切ればいいんじゃない?
それこそ嫌なら読む必要はないんだし。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 19:28:19 ID:nFIzRLXFO
- 日本語って難しいね。制服着る仕事の人だと、フォーマルなスーツのことも
「私服」って呼ぶし。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 19:31:41 ID:FSJySNgE0
- 他作家で連載継続なら単行本は一巻から別ものとして出すのだけは徹底してもらいたい。
51巻〜って出すようならそれこそ双葉社を呪う。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 19:46:31 ID:OILo9aaY0
- >>4
荒らし乙
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 19:48:10 ID:OILo9aaY0
- つうかテレビ朝日の口から今後もアニメやめないって言ってたから100%確定だな
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 19:49:52 ID:OILo9aaY0
- アニメ週間視聴率2位の作品をそうそう手放す訳も無いし。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 19:50:52 ID:joybOm8kO
- 漫画のタイトルも「クレヨンしんちゃん」はやめろよな。
別の漫画家で新たに連載を始めるなら、タイトルを「クレヨンしんちゃんZ」とかにして、
臼井先生が描いた「クレヨンしんちゃん」とは別物だということをはっきり示してほしい。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 19:51:54 ID:WIucuOOk0
- クレしんアンソロ的な形で番外編を続けるってことでしょ?
一応弟子格の人達にさせるっぽいし、まあ別物として割り切ればいいんじゃね?
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 19:52:50 ID:OILo9aaY0
- >>20
マンガ継続って確定情報あるの?
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:03:45 ID:joybOm8kO
- >>22
来年の夏に別の作家で続編を描くように話が進んでいると2ちゃんのニュー速の記事に書いてあるけど
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:06:40 ID:OILo9aaY0
- >>23
ふむ、まあ気に食わないなら、
消費者側が買わない事で出版社側に答えればいいよ(事実上の不買運動)。
売れなきゃ連載終わるさ、何も騒ぐ事じゃないさ。
でも実際アンソロジーだろうが何だろうが買う奴いるんだろうよ。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:17:27 ID:joybOm8kO
- ドラえもんだって藤子F先生が亡くなった時点で漫画の連載を終了させたのにな
双葉社がしんちゃんに支えられているのは分かるけどさ…
新しくしんちゃんの連載が始まって、人気でなくて打ち切りで最終回になったら、
それがしんちゃんの公式の最終回になってしまうのか
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:19:03 ID:NoF5/+XJ0
- 誰が書いたってあのギャグセンスは再現できないだろうな。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:28:08 ID:OILo9aaY0
- >>25
ドラベースって漫画はあるけどなw
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:29:07 ID:Yd89KEmR0
- ドラえもん、アシの人たちが描いているじゃないか。劇場版の漫画とか。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:32:13 ID:OILo9aaY0
- >>28
そういやドラベース最近ゲーム化されたんだっけw
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:42:13 ID:joybOm8kO
- >>28
劇場版の漫画については、今も毎年春に公開してるアニメ映画の漫画版をアシスタントが描いてるだけ。
F先生が描いてきた漫画「ドラえもん」の新作はF先生が亡くなってから一度も描かれていない。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:49:35 ID:OILo9aaY0
- >>28
ネームだけ描いて後は全部アシにやらせてるなんて珍しい話しでもないしな。
映画っていう原作を元に旧アシさんが描いてるだけに過ぎないから、
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:52:56 ID:Ef6RqBNiO
- F先生は晩年は劇場版しか描いてないから臼井先生とは事情が違うと思うが
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:57:25 ID:OILo9aaY0
- でもドラえもんが全45巻か、
しんちゃんが50巻台で終了と推測するとF先生は量は描いてないんだな。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 21:08:29 ID:U0B/ZFCG0
- 未収録の話とかあるだろ
それにドラえもんの方が単行本厚いし
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 21:13:09 ID:OILo9aaY0
- >>34
まあ多数の雑誌跨いでたからその可能性はあるかもね
>それにドラえもんの方が単行本厚いし
逆にしんちゃんのほうが薄いんだけどねw
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 21:36:45 ID:joybOm8kO
- ドラえもんもしんちゃんも原作漫画の作品数は1000を軽くこえる
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 21:48:45 ID:4JCHZoCJ0
- これは臼井影武者殺人事件だな
クレシンの連載がトロイから自分が作者になりたいと陰謀を企んだ何者かが
臼井を崖に誘い出し突き落として、そして今回
「臼井さんが亡くなって残念ですが臼井さんの意思は私が継ぎます」と白々しいこと言って成り代わろうってわけだ。
すいません冗談です
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 21:54:10 ID:Yd89KEmR0
- まぁ、ドラの話は置いとくとして、高田ミレイあたりの代筆とかは止めてほしいな。
絵は似ているかもしれないけど、センスの違いはいかんともしがたい。
店や施設の名前や、珍妙な天気予報とか。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 22:06:48 ID:joybOm8kO
- 臼井先生の絵も意外と描くのが難しい絵だからな
単行本に収録されてるしんちゃんの4コマ漫画の絵は
臼井先生の絵に似てるけどなんか違和感があるんだよな
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 22:37:18 ID:C1vUBg7s0
- 新作者はサイボーグ臼井かな
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 23:34:09 ID:nnZZh0MI0
- >>5
ミサエ以外のキャラの違いも見たい。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 00:05:29 ID:9dwsT8T00
- 高田ミレイ氏は似てるっていうかアニメの絵柄じゃん。
アニメ版をそのまま漫画にした感じ。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 01:23:32 ID:LgNXoIA90
- >>28
ドラは生前から描かれてたからね
死後速攻ってのはオイオイオイと思ってしまう
ドラと違って他人が動かすのは難しいだろしんちゃんは
下手やらかす可能性が高いと思う
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 01:48:23 ID:Y8UtQ06+P
- >>1
漫画継続に関するmixiの反応(賛成が9割)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48544444&comm_id=40736
アンケ
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=48559940
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 02:51:52 ID:duI60SBD0
- F先生と違って側近のアシスタントとか居るのかなあ
どちらにせよ外伝という形ならともかく本編は絶対に止めてくれ
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 03:29:06 ID:S4dBfhdC0
- mixi住民は全員カス以下
mixiのアンケなんか何の参考にもならない
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 07:27:06 ID:UOZ62EQt0
- アシはいなくて、娘さん2人が手伝っているとかどこかで目にしたな。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 10:21:29 ID:sd/cf0MA0
- 何号か前のアクションで伝説の軍扇をさがせだゾを書いてた人は?
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 11:15:21 ID:IRzdPIux0
- >>4
マニアの方が持っていたのは、1991年12月発行の「クレヨンしんちゃん特集号」という雑誌でしたよ。
その本には、幻の第1話の他にも単行本未収録の作品が、いくつか収録されてるみたいです。
今度、国会図書館かまんが図書館にでも行ってコピーしてくるかな
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 11:32:41 ID:LgNXoIA90
- mixiは糞大河天地人を大絶賛してた別世界
信用ならん
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 11:40:01 ID:cIbDwO/aO
- mixiは基本叩かないから
知人には名前分かっちゃうし、切れやすい人だと思われたりするのを恐れて、寛容な俺カコイイのほうにするからね
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 17:09:21 ID:cTvcUPeRO
- あるある
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 17:38:13 ID:ebbKLibZO
- ねらーは逆に叩き過ぎだけどなw
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 20:05:47 ID:cTvcUPeRO
- 同じ出版社のルパン三世みたいにタイトル変えてやるならまだ許せるが
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 23:27:38 ID:AwFYItso0
- 日刊スポーツのサイトに漫画の続編の事と来年の映画の事も書いてあった
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 23:39:48 ID:ms+CD5wnO
- 吸骨鬼とか、ごくせんのパロとか、晩年の作風は正直嫌いだったから、以前の感じで続編やってくれるなら歓迎する。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 08:30:56 ID:/pe1sleX0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000005-jct-ent
まだどうするか具体的には決まってないのね。
発表だけが先行したというのは、とりあえず発表だけしてみて読者の反応を
見ているだけなのか、それとも稼ぎ頭の死で相当焦ってるのか…。
>>49
それらしい雑誌(初期のしんのすけが表紙)を持ち歩いている人がAPFの
「思い出を語る会」のニュースに写真載ってたけど、同じ人かな?
とにかく、あれの中身が気になる。
単行本発行前の雑誌を今でも持ってるって、ネ申ですな。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 09:04:39 ID:fp9kRRt1O
- 個人的には漫画続いてほしい
作者が変わってもクレヨンしんちゃんはクレヨンしんちゃんだしね
まぁ面白くなかったら読まないけど…
でも逆に今まで以上に面白くなったらそれはそれでちょっと複雑
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 09:27:11 ID:IMKq3h2q0
- ・・・臼井さんこんな絵とサインだったっけか…え?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m67379824
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 09:53:42 ID:UsgsoDOK0
- やむなく出品ねえ・・
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 10:30:30 ID:5QtGc5W30
- >>57
APFのサイトで写真を見ましたけど同じ人ですね。
その人もその雑誌を持ってたら、マスコミに声をかけられたと言ってましたし
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 12:46:23 ID:glb4HXzXO
- >>59
しんちゃんじゃなくぶりぶりざえもんか
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 13:56:57 ID:vM81AFaDO
- ぶりぶりはイイキャラ
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 13:57:43 ID:vM81AFaDO
- ぶりぶりの声してた人も死んだときはショックでした
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 15:10:58 ID:gtv+TG+j0
- 出版社に遺産を食い荒らされるゾ!
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:13:12 ID:4pd7QPykO
- >>59
筆跡も絵の線も全然違うから確実に偽サインだよ。
線が無駄に震え過ぎw
こういうのって違反通告しても全然対応してくれないよね。
出版社に知らせたほうが効果あるのかな
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 17:47:54 ID:ZbpdzijnO
- 作者自身が通告しても対応しないケースあるしな。この間の奈良美智もどき絵とか。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 18:53:30 ID:bK9AOSsUO
- まんがタウン明日発売だな
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:16:21 ID:ylk2QWYu0
- >>59
まあいるよな今亡くなって注目浴びてるからってこういうパチもの作ったり、
上のスレに書いてあるような幻の第1話とか伝説作っちゃうなんて...
そういうの不謹慎だよ、腹立つし。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:49:06 ID:bK9AOSsUO
- 原作の第1話はリアルタイムで読んだけど
しんのすけが転入生としてアクション幼稚園にやってきて、
ひまわり組の園児全員で幼稚園の砂場の砂を使って動物の像を作る話だったな。
あと、第1話でしんのすけが転入生としてやってきて、ひまわり組の園児に自己紹介するシーンで
よしなが先生のスカートの中にしんのすけが潜り込んだら、
よしなが先生が「ああ、ん…」なんて喘ぎ声をだしてたけど
リアルタイムで読んだ時はガキだったから、先生がなんで喘ぎ声をだしたのか理解できなかった。
その後、アニメになった年にコミックスの第1巻が出て買ったけど
1巻の一番最初のページに掲載されてる話が
しんのすけがおつかいに行く話になっていて、
コミックスの最後まで読んでも
しんのすけが転入生として幼稚園にやってくる話が
収録されていないのには驚いた
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:33:23 ID:iOYPsR/mO
- >>70
砂場でいろいろ作るのは第二話。
第一話は粘土工作だよ。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:44:53 ID:bK9AOSsUO
- >>71
第1話は粘土工作だったか
ごめん間違えた。
第1話でしんのすけが転入してくるのと、
しんのすけがよしなが先生のスカートに潜り込むのは間違ってないよね?
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 06:28:02 ID:IZulZOTdO
- ひまの別パート載ってるね!
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 06:55:11 ID:IZulZOTdO
- http://imepita.jp/20091205/248240
今月の表紙だよ(^-^)
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 07:15:48 ID:4mRreQglO
- キリンレモンの替え歌
↓
崖っからっ ダイッブだっ
死んで詫びますよ ゴメッンね♪
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 07:20:59 ID:SRtmsOQCO
- >>72
あってる。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 12:19:12 ID:Kmdk/p3PO
- 二巻読み返しててみさえがデパートに行くとき普段と違うエロ下着穿いてたのなんでだろう
昔は何も感じなかったが今読むと色々勘ぐってしまう 薄汚い大人になってしまった
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 13:07:33 ID:PjJXnMBKO
- >>76
間違ってなかったか
レスありがとう。
今月号を読んだ。
野原家にもテレビゲームがあったんだな
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:43:19 ID:9vxsCRIRO
- >>47
大原なちとかいう人がアシだったような
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 23:39:08 ID:gtf7tJOv0
- >79
今年3月号まで連載陣だった人に「とかいう人」ゆーな!www
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 00:10:52 ID:WOnE6NpD0
- 漫画家の大原なちはどうして原稿書くのが遅いの?
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 01:22:42 ID:M7mkHqfm0
- >>59
あからさまに偽物すぎワロタ。しかもめちゃくちゃ高くなっとるwww
臼井さんはぶりぶりサインに書くときはズボン塗らないんだぜ。
http://www.tashiro3.com/manganenga/2005/japan/2005usui.jpg
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 03:54:13 ID:pgw0BVLh0
- いつか、臼井先生にサインをもらうのが夢だったんだけどな・・・ほんと…まだ・・まだ・・信じられません・・・・・・
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 11:14:21 ID:7PLc7Wbg0
- まぁどういう場で書いたサインかはわからないけど
ズボンを塗りつぶすのは時間かかるだろうな
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 12:50:38 ID:qaAKcD34O
- 幼稚園児のひまわりはかわいくないな
しんちゃん小学生編のひまわりが一番かわいい
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 16:38:40 ID:B8M58nrg0
- 別作家が描くらしいクレヨンしんちゃんはどうなるのかな
51巻とかにならないで別物として1巻からやるならまだ良いけど…
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 17:24:06 ID:6+s0Silr0
- ズボンの塗り潰しなんて気分次第じゃないの?
その場で書くなら、斜線で済ませるだろうが、
自宅で書いたら、気分によっては塗りつぶすかもしれんし
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 23:30:10 ID:M7mkHqfm0
- それにしても>>59のサインの絵はアニメに近くないか。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 08:38:38 ID:qC24PJpM0
- 臼井先生は抽プレのサイン色紙だとしんのすけの髪すらも塗ってなかったよ。
それにしてもよくこんなのを大金出して買えるね。
どう見ても怪しすぎるのに。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 10:32:58 ID:HMlEYj7KO
- コンビニでベスト版を立ち読みしたが、アニメと全然別物で面白いな
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 20:01:45 ID:Myg3bB8qO
- ほうベスト版おもしろいのか
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 04:57:08 ID:2hmiK4mm0
- 1〜3巻重版されたのか?
最近コンビニでよく見かけるんだが。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 12:46:24 ID:NJeduOOd0
- クレヨンしんちゃん ざ・べすと
売ってないorz
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 18:13:42 ID:iz91swf8O
- >>93
書店で注文したら
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 19:12:46 ID:94A/1/uTO
- >77
出掛ける時ぐらい下着もお洒落してみたくなるよ。
何の予定なくてもね。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 19:23:59 ID:2FvEUt5FO
- 本当に本当にご冥福をお祈り致します。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:03:02 ID:llTXFlnS0
- >>77
臼井作品のおやくそくだからです。
カッコイイ刑事(男)も、ああいう下着を着けてなきゃいかんのです。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 19:50:32 ID:nRzdVGL5O
- 濡れ濡れ保母のお遊戯
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 08:48:03 ID:SJzi6g+U0
- >>98
そういう単行本からカットされたような古いギャグを使ってると、
また>>69みたいな池沼君が出てくるぞ。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 12:57:34 ID:2onRuQv1O
- >>99
ここで未収録作品の話がしたいんだけど>>69みたいな人がいるから
せめてギャグだけでも書き込もうと思って
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 13:26:25 ID:xaqTKTWk0
- >>69を叩く流れと聞いてやってきました!
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 13:26:43 ID:SJzi6g+U0
- じゃ「便所のウミガメ」
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 15:14:30 ID:2onRuQv1O
- ネネ「歯茎から血が出た」
よしなが「ネネちゃん、歯槽ノーローだわ」
しんのすけ「えぇ!もうなの…」
よしなが「ごめん。早くて」
よしなが「私が早漏なわけないだろ!」
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 16:30:55 ID:SJzi6g+U0
- 小便小僧
大便少女
検便父さん
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 16:51:00 ID:2onRuQv1O
- 組長「近頃の子供はハンバーグやカレーライスなどの柔らかい食べ物ばかり食べて歯が弱っています。
幼稚園の給食に固いものを出しましょう。」
しんのすけ「じゃ、園長先生の固いモノを食べさせて…」
組長「あぁ、そこはだめです…」
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:15:07 ID:SJzi6g+U0
- 運動会のリレーで、バトンを渡されたしんのすけ。
バトンを股間にさして
「おかたいのがお好き?」
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:37:12 ID:2onRuQv1O
- ネネちゃんが遠足のバス車内で吐いてしまう回の続き
バスは遠足の目的地に到着
目的地に着いて興奮する
ひまわり組の園児たち
よしなが、園長婦人「みんな興奮してるわねえ」
全裸で四つん這いになって興奮するしんのすけ
ボーちゃんがしんのすけの尻をハリセンで叩く
しんのすけ「ああ〜こんなの初めて…興奮する…」
バスの運転席のハンドルを握るよしなが
よしなが「子供らしい興奮のしかたしろ!!」
しんのすけ「あたし、大声出してなかった?恥ずかしい…」
園長婦人「あんたも、もうやめなさい」
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 18:08:30 ID:SJzi6g+U0
- バス良いの吐き気に苦しむネネちゃんを見て
しんのすけ「ネネちゃんが妊娠してる!」
よしなが「つわりなわきゃないだろー」
副園長「気をまぎらわせてあげなさい」
しんのすけ「じゃオラものまねやねだ」
ネネちゃん(わくわく)
しんのすけ「…………………不器用ですから」
よしなが「んな時に高倉健のマネすんなー」
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 18:15:54 ID:2onRuQv1O
- 幼稚園の運動会でネネの
パパがビデオでネネちゃんを撮影してる時に
しんのすけは、ネネちゃんの股間のあたりにモザイクがかかったプラカードをあてて
しんのすけ「濡れる幼稚園園児」
ネネちゃんパパ「何をするんだ」
今度はネネちゃんパパの股間にプラカードをあてて
しんのすけ「そそり立つ男根」
ネネパパ「股間がうずくぜ〜」
ネネちゃんが泣きながら「パパが男優になった〜」
最後によしなが先生の股間にプラカードをあてて
しんのすけ「濡れ濡れ保母のお遊戯」
ネネちゃん「先生がAVギャルに…」
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 18:23:38 ID:SJzi6g+U0
- 「ばら組のチーター」の事を知らされたしんのすけ
「オラはよく便秘になってきばるときに涙流すだ
だからオラ、家では便所のウミガメと呼ばれている」
チーター「よく分からんがオレに対抗する気だな」
よしなが「位置について、よーい」
チーター「オレの中学のアニキは陸上部のエースなんだぞ」
しんのすけ「それがどうした、オラのアネキは中2なのにまだ始まってねぇんだぞ」
チーター「何が言いたいんだ…?」
よしなが「とっとと走らんかい、ガキ共!!」(スタート用ピストルの銃口を向ける)
副園長「父兄が見てるわよ〜」
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 18:33:39 ID:2onRuQv1O
- 幼稚園の写生の時間
花の絵を描くネネちゃん
よしなが「ネネちゃんは花を描いてるのね」
しんのすけは尻を出して
しんのすけ「菊ならここにあるぞ」
よしなが先生に顔を殴られたしんのすけ
しんのすけ「ピカソみたいな顔になるまで殴りやがって」
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 19:02:45 ID:2onRuQv1O
- ホテルにわとり小屋
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 19:11:20 ID:SJzi6g+U0
- マサオ「うぐっ、いわしの骨がのどにひっかかった」
よしなが「そーゆー時はごはんを丸のみすればいいのよ」
マサオ(こはんを丸のみ)「なおった」
しんのすけ「だが今度はウンコ時にその骨が肛門に突き刺さるのだ〜」
マサオ「え〜」
しんのすけ「だから今のうちに(肛門に)ごはん詰めとこ」
マサオ(尻を突き出して)「や、やさしくたのむ〜」
よしなが「やめんか!!」
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 19:18:22 ID:2onRuQv1O
- 幼稚園で粘土遊び
よしなが「しんのすけくんは人の顔を作ってるみたいね。どれどれ?」
しんのすけ「生首」
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 19:25:33 ID:SJzi6g+U0
- >>114の続き
風間「先生、こんなバカほっといてボクの作品見て下さい」
よしなが「風間くんは何作ったの?」
風間「ロダンの考える人」
しんのすけ「そんなんオラだって」
しんのすけ「いやらしい事考える人」
風間「ボクのと同じじゃないか!!」
しんのすけ「ちょっと腰が引けてるのがオリジナリティ」
風間「もっとレベルが高いの作ってやる」
風間「ベルリンの壁だ」
しんのすけ「天安門広場」
ネネ(泣きながら)「わたしたちレベル低いの?」
よしなが「いいえ、あいつらが異常なのよ」
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 19:55:44 ID:2onRuQv1O
- 遠足行った時に、まつざか先生が芋掘り競争で勝った組には賞品が出るとか言ってたな。
そしたら、しんのすけがチンコ出して「勝った方には、種イモをプレゼント」と言って
よしなが先生とまつざか先生は「種イモは土に埋まってろ」としんのすけを土に埋めようとするとんでもないオチがあった
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:12:00 ID:WpI9JWNQ0
- もしかして全部ガキデカからの転載ですか?w
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:21:12 ID:2onRuQv1O
- 運動会でしんのすけが玉入れのたまをズボンに入れて言ったギャグが思い出せない。
腹の中に入れて「臨月」は覚えてるけど
それと、小学生にいじめられてるマサオをしんのすけが助けたら、
以前よりももっといじめられるようになった話があったが
あの話にも続きがあったな
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:28:05 ID:SJzi6g+U0
- >>118
玉入れの時にしんのすけが玉を短パンの中に入れ、何しているのかと問うたよしなが先生に
「先生の好きなもっこり股間」
と答える。
「そんなことより早く投げなさい」と注意するの顔目がけて、しんのすけは玉を投げつける。
「クソガキー」と玉入れの籠を振り回しながらしんのすけを追うよしなが先生。
玉が全部こぼれて「あーあ」と嘆くネネちゃん。
「父兄の方が見てるんです」と注意する副園長。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:35:05 ID:SJzi6g+U0
- >>118後半
ネネちゃん「どうしたの、最近ケガが多いみたい」
しんのすけ「新しいプレイを覚えたな」
マサオ「そんなんじゃない、キミも知っている前々号登場の不良少年にいじめられているんだよ」
しんのすけ「まだ付き合っていたのか? ははーん、身体が味をおぼえちまったな」
マサオ「やめてくれよ、みんなが誤解する」
それとも
風間「どうせやるなら決闘というかたちにしよう」
ネネ「そしてこっちが勝ったら二度とマサオ君をいじめないって約束させる」
しんのすけ「じゃ向こうが勝ったらネネちゃんを渡そう」
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 22:23:24 ID:2onRuQv1O
- >>119>>120
レスありがとう。
ちょっと前に国会図書館で連載第1回から10回ぐらいまで読んできたけど、
コピーはしてないから忘れてる箇所もあるんで、
助かります。
不躾な質問ですみませんが
貴方は当時のアクションを持ってるんですか?
それと、クレヨンしんちゃんの単行本未収録作品は私と貴方が、ここで挙げた作品以外にも存在するんですか?
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 23:00:28 ID:SJzi6g+U0
- >>121
こっちは単行本1巻を持っていないので、当方で持っている最初期原作のうち
どれが収録済みで、どれが未収録か分かりません。
貴方の書き込みと、このスレの前の方の流れから「これは無いはずだ」と推測
の上書き込みました。
上の方で話題になった雑誌(1991年のアクション別冊)、実は俺も持ってるの
よん。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 23:02:28 ID:SJzi6g+U0
- 連書きすまぬ。
当時買ったのをそのまま持ってて、それがあるから金が勿体ないと単行本1巻
買わなかったのよ。
つい先週(ここの上の流れ読むまで)まで、それがそんな貴重な雑誌だったと
は知らなかった。最初期作品が単行本未収録だなんて初めて知った。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 23:40:16 ID:2onRuQv1O
- >>122>>123
貴方は91年発行のクレヨンしんちゃん特集号を持っているんですか。
すごいなあ
本当にうらやましいです。
私も図書館で読みましたが
最初期作品は卑猥な表現が多くて、
アニメのしんちゃんを見てる子供が単行本を読むことを考えると、未収録になるのも仕方がないのかと妙に納得しちゃいました。
あれだけアダルト向けの作風だったしんちゃんを子供から、
大人まで楽しめる作風に変えていった臼井先生のすごさを身にしみて感じましたよ。
連載第1回から10回までの間にしんのすけの家族がまったく出てこないのも意外でした。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 23:43:23 ID:TdbHiGVf0
- 見事に携帯とPCから同じ回数の書き込みだが・・・
なんか一人に乗っ取られてる?
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 00:00:44 ID:SJzi6g+U0
- どうせなら書いておきます。
アクション1991年12月23日号増刊「クレヨンしんちゃん特集号」内容
・巻頭フルカラー
みさえがしんのすけにひき肉と大根を買いに行かせる話
・カラー(二色)
しんのすけがひまわり組に転入する話(連載第一話 >>114-115)
砂場で遊ぶ話(記憶に間違いなければ第二話 >>104)
給食のホワイトシチューをこぼす話(記憶に間違いなければ第三話)
組長先生初登場
運動会第一回目(>>98 >>102 >>109-110)
・以降白黒ページ
運動会第二回目(>>106 >>118-119)
組長先生引率でお散歩する話
組長先生が遠足の下見に行く際にしんのすけが車に乗り込んでる話
アクション幼稚園の遠足でネネちゃんがバス酔いする(>>108)
遠足の続きでお弁当の時間(>>107)
芋掘り大会の話(>>116)
お絵かきの時間の話(>>111)
給食メニュー見直しの話(>>103 >>105 >>113)
マサオ君が不良小学生にいじめられる話
幼稚園でしんのすけが腹痛を起こす話
マサオ君が不良小学生にいじめられたので決闘を申し込む(>>120)
幼稚園クリスマスパーティの準備(湯上がりの岡本夏生)
マサオ君が幼稚園にお年玉を持ってくる話
幼稚園マラソン大会の話
幼稚園親子地引き網大会の話
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 00:01:47 ID:SJzi6g+U0
- (続き)
しんのすけが朝起きてから幼稚園バスに乗るまでの話(「また今日もウンチですか?」がオチ)
みさえ買い物でしんのすけが一人で留守番(テーブルの上でブレイクダンス)
みさえとしんのすけが一緒に風呂に入る話
しんのすけVSハンバーガーショップのおねいさん
かすかべ書店最初のエピソード
しんのすけが夕食の準備を手伝わされる(幼児番組の体操でからあげを全部こぼす)
花見の場所取りをするサラリーマンとの話
しんのすけがみさえと銀行へ行く話
しんのすけとエレベーターガールの話
しんのすけが三輪車を買って貰う話(「あの人のパンツ何色かな」と脅す話)
しんのすけとひろしの二人きりの休日
みさえがしんのすけを連れて映画を見に行く話
しんのすけが歯医者へ行く話
みさえが風邪を引いて寝込んだのをしんのすけが看病する話
みさえがひろしとのセックスのためにしんのすけを早く寝かそうとする話
シロを拾う話
シロを捨てに行く話
結局シロを買うことになる話
しんのすけが雨の日に一人暮らしのおねいさんの家で雨宿りする話
夫婦喧嘩の話(「オラ新しい母ちゃんは岡本夏生がいい」)
みさえとしんのすけが電車で出かける話
ひろしが休日に家に仕事を持ち込んだ話
幼稚園プールの日の話
しんのすけが花火を買って貰う話
一家で海水浴の話(海岸)
一家で海水浴の話(帰りの車)
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 00:03:54 ID:uSdDWyyb0
- (続き)
しんのすけとみさえが市民プールへ行く話
庭にビニールプールを出す話
しんのすけとみさえが家の中の整理整頓をする話
台風20号接近
シロの世話を忘れてた話
ひろしがビデオカメラを買う話
・カラー(二色)
運動会の練習(ひまわりたいそう)
二度目の運動会(ひろしがビデオでよしなが先生を撮っている時にしんのすけがスカートをめくる)
二度目の運動会続き(お弁当と親子ペアレース)
幼稚園で乾布摩擦(田村絵里子)
幼稚園で節分の話
記憶に間違いなければ、地引き網の辺りまでは連載順(フルカラー除く)だった
と思います。夏に連載が始まって、寒くなる頃までみさえやひろしは出てこなか
ったのを覚えてる。
>>125
別人です。自作自演を疑うならそれでいいけど。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 07:35:53 ID:bYDAMDgP0
- >>117
最初期は「がきデカ」にそっくりだったと、本郷氏も言ってたなあ。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 21:59:04 ID:1ex6EK2e0
- >>129
臼井先生、モロにがきデカ世代だから少なからず影響を受けていると思われ。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 01:32:40 ID:dRlkj13Z0
- やはり長寿作品の、特に初期の話には変わり種が混じってるんだな
初期のこち亀の両津はただの最悪なおっさんだし
アンパンマンは殺人未遂で監獄に入れられた後
そこから脱獄したりするし
ドラえもんには分解ドライバーその他諸々のヤバ話が山ほどある
難しいだろうがクレしんの第一回もいつか読んでみたいな
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 04:01:55 ID:TabaW8GV0
- 参考になるなぁ。国会図書館とはいい施設があったもんだよね。
久々に行ってみようかな。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 12:47:12 ID:16jqRjHi0
- 半月遅れの記事
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/091215/gam0912150752001-n1.htm
最後、無難にまとめられちゃってるけどこの日一番笑いをとってたのは
コサキンでは無くシンエイ動画の楠部会長
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 19:38:48 ID:oW2tokZu0
- おもしろいなあww書いてくれてありがと。
読んで見たいな〜
>>131
これも初めて知ったわw
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 20:30:18 ID:siI4+Zkh0
- 俺に嘘教えた奴、出てこい。謝れ!
http://q.hatena.ne.jp/1208055059
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 04:11:32 ID:IkU/IjcpO
- >>128
詳細ありがとう。
初期の作品でも、みさえとひろしが登場する回のほとんどは単行本にも収録されてますね。
最初期はしんのすけの暴走を止めるみさえがいないので、よしなが先生がみさえの代わりをしていたような印象があります。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 04:55:07 ID:od0EskoIO
- 未収録の話おもしろいですね
もしアニメ化してなかったら最初期のノリのままだったのかな
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 23:55:25 ID:D95uQJ85O
- 未収録作品が手軽に読めるようになると良いですね
多くのクレしん読者が双葉社に対して、リクエストすれば双葉社も対応してくれるかな
そのためには多くの人に、原作のクレヨンしんちゃんには、
未収録の作品が存在することを知ってもらわないと
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 01:18:33 ID:0nGcnxbN0
- >>138
まぁ内容が、ねぇ。。。
国会図書館にはあるのかなぁ。雑誌アクション?
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 01:29:09 ID:6bXnjbWXO
- 漫画アクションは国会図書館にありますよ。
ついでに、東京の現代マンガ図書館にもあります。
コピーするなら、現代マンガ図書館の方がいいかもしれません。
国会図書館は著作権の関係でコピーに制限があるんで
その点、マンガ図書館はお金さえ払えばコピーに制限はないですから
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 15:41:59 ID:ehftD0em0
- 連載第一回が未収録というのも悲しいな
すべての始まりの回なのに
出版社も第一回だけはコミックスに収録しないと
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 21:40:19 ID:+RnBAgrw0
- 今夜放送していたオトナ帝国の逆襲、編集されまくり。orz
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 21:57:04 ID:6bXnjbWXO
- オトナ帝国仕事で見れなかったよ…
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 22:12:51 ID:G/HkzlH/0
- なんでもかんでも楽しければいいってもんじゃないぞと
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 22:15:15 ID:ln/z5UaD0
- >>141
上の方にあるように、しんのすけのいたずらによしなが先生がよがっている
シーンがあるようじゃ、期待薄だな。
間違って子供が手に取らないような対策なんて不可能だろうし。
国会図書館とかマンガ図書館は近くの人はいいだろうけどさ…。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 20:07:17 ID:lUer2O0KO
- 双葉社も小学館のドラえもん全集みたいに「クレヨンしんちゃん全集」を出してくれれば…
しんちゃんが最初は、大人向けの漫画だったことを知らない人が多いのかね?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:53:01 ID:Uob/1JKPO
- どぎつい性的なネタのある話だけ集めて、注意書き付けてネット専売にするとか。…無理か。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 01:06:18 ID:am9NrPfkO
- 売れさえすれば出版社も注意書き付けて、売りそうな気がするけどね
一巻のみさえとひろしの夜の営みも未収録になってもおかしくない
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 13:15:57 ID:0y/WHJBW0
- まあ、初期部分を黒歴史にしたいって作家は多いと思うけどな。
大人気になってから一巻、もしくは第一話を見て愕然とすることは一度や二度ではないし。
特にこの作家の場合は取っ掛かりが青年誌だから、そもそも子供に受ける作品なんか
目指してなかったろうしなあ。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:31:40 ID:zyj2cRz50
- 確かに、臼井儀人先生の他の作品は子供に見せられるようなもんじゃないね。
「月美さん」なら子供に見せられそうでも、同時収録にとんでもないのがあるし。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 06:01:09 ID:CcN34Yxz0
- しんちゃん以前の作品なんか、岩谷テンホーの劣化版って感じだったからねえ。
「ルパン」「じゃりン子」のような「子供に間口を広げた大人向け」にシフトチェンジして正解だったわ。
岩谷テンホーの劣化版のまんまだったら、いまだに芽が出てないわ。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 20:06:06 ID:bOk64cFzO
- 月美さんとしんちゃんぐらいだな絶版になってないの
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 22:41:55 ID:UrzwcXTiP
- 他の人が描いたものでも昔のような毒気があれば良し。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 00:21:15 ID:p53UIabcO
- タイトル「クレヨンしんちゃん」のままで別の作家が描くなら
出版社に抗議したくなるな
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 00:26:31 ID:wvzLYEuR0
- ま、それを言っちまったらサザエさんとかも成立しなくなるし。
アニメの大半も校正作家が新たな世界を構築していて、
それで人気が出ている面もあるのも否定できない。
とりあえずはお手並み拝見かな。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 00:33:07 ID:p53UIabcO
- アニメのしんちゃんはいいや
自分の考えを他人に強要する気はないけど
漫画のしんちゃんは臼井先生のものという思いが俺にはある
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:50:16 ID:kRmjyFQlO
- 真相が分かったならもう怖くないわこんな画像
http://blog-imgs-31.fc2.com/r/u/h/ruhuraro/Ichi_01.jpg
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 21:53:56 ID:bveZrBvg0
- わかるほどの真相もないだろ
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 12:45:33 ID:ILh1962oO
- どう見ても釣りにしか見えんよ>>157は
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:51:56 ID:voTzudrTO
- 「クレヨンしんちゃん ざ・べすと」の表紙のしんちゃんは臼井儀人が描いた絵?
なんか顔が違って見えた
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 18:44:34 ID:XwUlHnVwO
- アシスタントが描いたのかね?
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 02:09:38 ID:BTOcd4SD0
- ファンでもかけるレベルだろ
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 11:12:10 ID:SjFtAnjDO
- いや、レベルとかじゃなく…
臼井儀人が描くしんちゃんとは顔が違う気がする
周りのひろしやみさえは臼井儀人の絵だが
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 20:58:21 ID:fUR/hGa2O
- 週刊漫画アクションで連載が始まったのが90年の夏
90年の夏から冬までの間は、雑誌の終わりの方のページに3ページだけ掲載されてたけど
91年の冬のアクションを読むと巻頭カラーでまず3ページ掲載されていて、
雑誌の真ん中のページあたりにもう3ページ掲載
当時のしんちゃんブームはすごかったんだね
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 02:02:51 ID:BPHFRQ6i0
- 小さい頃は普通に見てたがしんちゃんってとんでもなくませガキだよな
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 09:38:09 ID:oHoq7J+/0
- 違う人が続編書くなら徳郎さん関連なんとかしてほしい
アニメは最初からこんな恋なかった事にして今後触れないんだろうし
復活かそれが無理ならせめて梅さんに新しい恋の話とか
アニメじゃ結婚できない女でまだネタにされてるけど原作読んだ後だとなんだかね…
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 10:00:58 ID:WhmZ6c+/0
- 俺は臼井先生ご存命なら、徳さんは実は生きてたって話を2011年あたりにやるつもりだったと、ちょっと思ってる
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 11:05:38 ID:QaKfCHl3O
- よしいうすと
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 11:51:30 ID:dZkr5PTDO
- しかし徳牢さんは爆発のショックで記憶喪失になっていた
二人の愛と思い出を取り戻すため、まつざか先生の献身の看病が始まる…!!
こんなケータイ小説展開を期待
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 18:05:02 ID:QaKfCHl3O
- ひろしは1巻だと課長なんだな
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 20:31:03 ID:nCZfDm+z0
- ほう
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 18:49:11 ID:4P/w6NL+0
- スレチだがクレヨンしんちゃんの作者の夢見たわ。
あれは一体何だったんだろうか・・・
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 19:55:24 ID:j9bt5dl0P
- スレチじゃないと思うけど
内容おしえてくれよう
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 21:08:09 ID:4P/w6NL+0
- >>173
あんまり夢の内容覚えてないし内容はマジで意味不明だけど
とりあえず舞台は夜と昼の学校。登場人物は俺とクレヨンしんちゃんの作者と
ワンピースのチョッパーってキャラとMOTHER3のクラウスってキャラの4人。
それで理由はよく分からんが俺達は夜の学校で悪いやつ?大人?と戦ってたんだ。
なんか俺がスナイパーに狙われてたり、犬が2匹いて俺が財布投げたら犬に喰われて
そんなんで攻撃してどうする!って誰かにツッコミされて涙目になってたりギャグ要素もたくさんあった。
それでチョッパーが巨大化して頑張ってヘリとかと戦ってたんだが顔面集中攻撃されてフルボッコにされてた。
俺を含め残りの3人は頑張れ!と言いつつ逃げてたなw
急に場面変わって昼の学校。作者がクレヨンしんちゃんの最終巻(この夢の中では25巻か15巻
だったと思う。表紙の色は黄色)をもって来て「これでクレヨンしんちゃんを終わります」って言ってた。
俺はその本をもらったけど、「まだクレヨンしんちゃんを終わるの早いよ!」って言ったら、作者は笑って
「○○君は本当にせっかちなんだね」って言われた。
その後作者はいなくなって教室にその漫画本を持って行くと友人がいて、普段俺は学校に漫画をもって
きているらしく、友人に「今日は何の漫画持ってきたの?」って聞かれたから
さっき作者から貰った漫画を手渡した。だけど友人は読まずに俺にそのまま返した。
普段は絶対に読むはずの友人がなぜかその漫画は読まなかった。
そして笑って「本当に漫画好きなんだね」って友人に言われたところで目が覚めた。
ちなみに俺はクレヨンしんちゃんのアニメや映画は見るけど漫画は読んだことはない。
真面目な部分もあるけどギャグ要素もあったから変わった夢だったw スレ汚しすみません。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 14:24:58 ID:XnUuNqg70
- >>174
頭の中マンガしかないという夢だなwww
- 176 : 【大吉】 【228円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 18:30:54 ID:0zf5QPSA0
- 昔、「赤胴鈴之助」って漫画があったけど、これも原作者が途中で死んで、別の作家が描いてたよ。
ちなみに、これのアニメ版の制作協力をしてたのが、まだ若手だったジブリの幹部連中がいた頃のAプロこと
シンエイ動画。
…偶然にしても出来過ぎてる。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 22:32:32 ID:+3PMJn2h0
- >176
途中っつうか、1話だけ描いて死んじゃったんだよ、福井英一は。
一般には2話目から7年(中断期間除く)続けた武内つなよしが作者だとしか認識されていない。
福井がカメオ出演的に描いたのか、1コマの片隅に「イガグリくん」の山嵐そっくりなキャラがいて
それを武内が、鈴之助の宿命のライバル「竜巻雷之進」に育て上げたんだよな。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:06:44 ID:nPkZ85xM0
- 保守
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:46:20 ID:GGJCAxyT0
- プッチプチひまわりは「完」か……。
(先月号Jourの再録だそうだケド)
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 01:00:51 ID:Lwnu9oGm0
- 今月号がマサオくんのパパ初登場でいいんだよね
かすかべ防衛隊で両親の姿がとうとうはっきりしなかったのはボーちゃんのみ
お母さんのシルエットだけか
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 13:17:25 ID:EEw1QDTZ0
- 親を呼び捨てにするとか言われてたけどしんのすけって普段は父ちゃん、母ちゃんて呼んでるじゃん。
昔ドラマ化されたお受験します!のほうが呼び捨てにしてて違和感あったな。
ぞうさんもひまわりが生まれたころからやらなくなったし
反対してた親は自分のしつけでどうしようもないから見せられないんじゃないの?
DQNの子は所詮DQNになるしね。
自分はナニワ金融道も好きだったんだけどあれは作者が完結してから亡くなったのに何故かプロダクションの人が書いてる。
でもいくら絵が似ててもそれらしいストーリーでもあんなの認めたくない。
未完でも亡くなったら終わりでいいじゃん!!50年はいじるなよ!
それに一話完結が多い漫画なんだからどこでキレてもいいだろ。(ドラえもんとかサザエさんとか)
ちなみにナニ金はドラマが原作と違いすぎてて嫌になったこともある
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 17:52:47 ID:d0BuUKg20
- つか、子供が好きなものを親が「下品だ」とか言うのは
よくあることなんで、別にいいと思うよ。
それが自然というかね。
そういうことで、子供はジェネレーションギャップとか知るのさw
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 17:57:26 ID:ZcQ9iKrR0
- >>181はスルーの対象なんだろうけどさ、これ見て思ったことが。
クレヨンしんちゃんでしんのすけがたまに母親を「みさえ」と呼び捨てにする
のは批判されるのに、崖の上のポニョでは主人公が日常的に両親を呼び捨てに
しているのにはあまり批判の声が上がらないんだよな〜。
なんか理不尽。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 18:38:23 ID:OHUKCoZo0
- まあ作り手がどこに認められてるかだろうね
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 19:17:36 ID:mxTJIkVm0
- >>184
…無名(ルパン三世)時代の宮崎駿の嫌われっぷりたるや、クレしんスタッフの比ではなかった。
あの方々は、宮崎駿が、かつて自分たちが叩いていた無名のアニメ作家だという事を全く知らない。
手塚治虫も「あの方々」には恨み骨髄なので、後にどんなにちやほやされても「けっ!」くらいに
思ってたし、きっと宮崎氏もそうだろう。
中沢啓治氏も、「おれは、原爆漫画第一作を良識ぶった連中が低俗呼ばわりする雑誌に描いてやった」
と言ってた。
「あの方々」は、自分たちは真面目なつもりだろうが、作家たちからはしょせんその程度にしか思われ
てはいない。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 21:03:33 ID:z1fPPZ540
- マサオパパ最後の最後で登場できてよかったと言うべきか
そして来月で遂に終了なんだよなぁ・・
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 23:09:20 ID:oTf1sPm90
- >>185
何の話?
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 16:37:12 ID:8j+5WVo70
- >>187
「あの方々」というのは、今現在宮崎駿を認めている方々の事です。
「クレヨンしんちゃんを見せるくらいなら、鉄腕アトムを見せてやりたい」と言ってる方もいらっしゃいましたが、
手塚治虫氏が生きておられたら激怒なさることでしょう。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 18:19:10 ID:66eb8dfa0
- >>183
そこはポニョへの批判意見の代表的なものだし、かなりよくきく。
俺の解釈ではあれは「クレしん」「まる子」ありきの現代家庭を描く記号だと思ってる。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 20:53:35 ID:7E8aGLUt0
- 手塚先生の時代はさらにひどくて、
親が自分たちが「有害」と決めつけた本を子供たちから無理やり取り上げて
学校の校庭とかに集めてまとめて燃やしたりしたらしいしな。
このエピソードがアウターゾーンで流用されていて笑ったことがある
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 02:42:20 ID:At3eGaf90
- 保守
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 19:51:49 ID:Tou1D1Qm0
- まぁ、ゆとりが親になる時代だからな
友達みたいな親子関係が理想なら、親子で舐め出呼び合ってもいいんじゃん
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 19:52:29 ID:Tou1D1Qm0
- ×親子で舐め出呼び合ってもいいんじゃん
○親子で名前で呼び合ってもいいんじゃん
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 00:47:27 ID:7nMKxfsf0
- ヨシりんが会社を辞めようとする話が好きだった。ひろしが超かっこいい
野原刑事の事件簿を考え出した臼井先生のセンスに脱帽するよ
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 04:04:51 ID:MToWJqRN0
- 母ちゃんは、しんのすけが「みさえ〜」って言うたんびにちゃんと叱ってたよね
作者は子育てを丁寧にやってたんだろうな
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 05:13:04 ID:YfaKJQQXP
-
物真似をしながらオザワにんきものを歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6384748
ゲエー!本人が歌ってくださった!?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 07:24:36 ID:lFYYKf7E0
- 「臼井儀人傑作集 スーパー主婦月美さん」って、コンビニコミックか……。
ttp://www.takeshobo.co.jp/mgr.m/main/shohin
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 07:28:40 ID:lFYYKf7E0
- ありゃ、直リンはできないんだな。ちなみに↓表紙
ttp://www.takeshobo.co.jp/photo/shohin/9784812469835-m.jpg
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 10:02:27 ID:vIcqFyoM0
- >>195
…あれは、大人になりたくての父親の口真似なんだから、家によっては子供ができたら
妻を名前やニックネーム呼びから「ママ」「お母さん」に変えるところがある理由が
よく判る。
そうしたらそうしたで「私はママでもお母さんでもなくってちゃんと名前がある人間
なのよー!!」と斜め上のセリフをかます人もいるようだけど。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 21:18:38 ID:zxO9G2pCO
- >>197
今この漫画のこと思い出して
どんなタイトルだったっけと思って開いた所だw
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 22:54:09 ID:Ko5kegIW0
- 月美さんより、ともぐい動物園とかくるぶし産業を多くの人に
読めるようにして欲しいなぁ。
じゃなきゃグミのグミが出なくなった辺りからとか。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 23:14:58 ID:Oi8Cub910
- >>201
くるぶし産業の営業マンに大人になったしんのすけがいたよね・・・
言動も全く同じw
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 22:27:12 ID:vbaO+Omk0
- 漫画のお悔みって訃報後すぐに出てたの?
なんて書いてあったか知ってる人教えて
来月で最後ならまたなんか書いてあるかもね・・・
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 00:27:34 ID:PXmzv30a0
- ひまわり「ア〜ワビ、ア〜ワビ♪」ギャハハハ
みさえ「まんまん出しちゃ、いけません」
クレヨンしんちゃん 踊るもじゃもじゃ満々亭
クレヨンしんちゃんと 漆黒のマンコン牧師
なんでないの?やっぱり男性の性のみ軽視?
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 01:18:03 ID:OxtDvsD+P
- Tバック男爵、ローズ、部長さんが死んでしまいました
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 11:11:27 ID:NvBqascG0
- >>205
ぶりぶりざえもんとラベンダーの次は部長とローズか…
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 18:33:25 ID:5NoF/E2A0
- >>199
それは子供に呼ばせるためじゃなくてただの癖だろw再婚者ならわかるが。
だって(義)母をおばあちゃんと呼んだりするじゃん
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 20:50:49 ID:73leTVXN0
- チョコビの歌良かったな
アニメになったら、どんなメロディーになるか楽しみ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 16:23:25 ID:GpyEWSkOO
- 親がクレしんのキャラを話のたとえに出してきて
ふとまんが思い出して、
そういえばもう新しく描かれることはないのか…
となんかいまさら実感して寂しくなった
遅すぎだな
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 16:47:15 ID:kqnepIqS0
- 1
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 14:39:32 ID:a6WdGTfo0
- 月美さんがコンビニコミック化は相当良かった、ずっと立ち読みして最終的に買っちゃた
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 15:07:54 ID:vconY+iw0
- だらくやストア物語やスーパー主婦月美さんを知ってる人は少ないよな
いがらしみきおで言えばネ暗トピアみたいなもんか
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 18:01:02 ID:i9hRPmb60
- >>212
その辺りはまだ知られてる方だろ?
だらくやはデビュー作だし、しんちゃんの原案もあるし、しんちゃんとネタやキャラも使い回しているじゃん。
月美さんはしんちゃんの次に単行本巻数が多いし。
知る人ぞ知るって言うんなら、グミとか動乱高校とかを挙げろよ。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 18:24:14 ID:RlNOb6iM0
- だらくやを知ってる一般人は殆どいないと思うけどなw
「クレヨンしんちゃんの作者の他の作品を挙げてみて」ってそこら辺の人に聞いても殆ど答えられないだろう
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 20:40:38 ID:6FxR123jP
- ファンでも知ってる人そんなに居ないと思う
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 04:02:22 ID:qTskY7zE0
- だらくやはわけわかんなくて、面白かった
臼井さんの描く怒りで引きつった笑顔がツボです。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 01:56:35 ID:pmLVRZJ60
- だらくやとおーえるグミが好き
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 06:55:41 ID:k3zOe2CK0
- だらくやといえば、喫茶店の話が好きだ。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 18:58:08 ID:WGrksYxx0
- 喫茶店の女の子は性格がしんのすけだけどかわいい
バレー部の話は登場人物全員がつきぬけたバカなのが気持ちよかった
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 23:55:04 ID:WdJ58g9UO
- だらくや読んでみたいな
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 13:49:44 ID:xk8KH4bI0
- 赤ずきんと丁稚のしんのすけがマフィアを倒す話が好きだ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 15:18:42 ID:OUe1NDvw0
- スーパー主婦月美さん面白いな
月美さんがマジで可愛い
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 08:14:38 ID:TTEILc980
- 朝美たん…ハァハァ
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 08:29:37 ID:obBHQEr/0
- http://www.futabasha.co.jp/magazine/manga_town/manga_town.jpg
明日、発売のタウンの表紙が悲しい
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 14:38:01 ID:e2+sw2Eb0
- >>224
これは・・・
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 20:09:13 ID:nDrQxQ830
- >>224
なんか涙出てきた…
本当にもう読めないんだね
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 01:31:49 ID:tBVl2rDB0
- まんがタウン買ってきた
ある意味最終回にふさわしい内容だったな>>クレしん
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 10:53:57 ID:LNO34Mes0
- 最終回は、野原家らしい良い話だった。
ただ、かすかべ防衛隊のメンバーがまったく出なかったのが少し残念だ。
これで最後と思うとやはり残念でしかたがないけど、
事故で亡くなるまでずっと、しんちゃんを描き続けてくれた臼井先生にありがとうと言いたい。
臼井先生、20年間本当にありがとう。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 11:12:26 ID:SRQK5YqG0
- 今までしんちゃんが載っててあたりまえだったけど…
臼井先生ありがとうございました。
改めてご冥福をお祈りいたします。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 12:55:22 ID:Z3rWJCtE0
- 『クレヨンしんちゃん』のファンの皆様へ
昨秋、不慮の事故で亡くなられた臼井儀人先生の手で創作された
『クレヨンしんちゃん』は今号の第1126話をもちまして最終回となります。
1990年に「Weekly漫画アクション」にて連載を開始して以降、二十年にも及ぶ長い間、御愛読頂きありがとうございました。心から感謝申し上げます。
関係各社のホームページ等で伝えられている通り、アニメ、映画の『クレヨンしんちゃん』は今後も変わらず放送、公開されていく予定となっております。
引き続き御声援をよろしくお願い申し上げます。
なお、漫画に関しましても続編の製作を検討しております。
ファンの皆様に温かく迎えて頂けるような新しい『クレヨンしんちゃん』をお送りしたいと考えておりますので、こちらもご期待ください。
この場をおかりして、全世界で愛される偉大なキャラクター・野原しんのすけを世に送り出した
臼井先生の偉大なる功績に敬意を表するとともに、いつ読んでも笑顔を届けてくれる温かい作品を長きに亘り描き続けてくれた
臼井先生に心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
月刊まんがタウン 編集部
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 13:06:10 ID:Z3rWJCtE0
- >>203さんへ
>>230が今日、発売のまんがタウン3月号に掲載されている
まんがタウン編集部のコメントです。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 14:40:30 ID:Z3rWJCtE0
- yahoo!のニュースきた
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 14:44:58 ID:lqRNzDjk0
- クレヨンしんちゃんが終ってまんがタウンが1番涙目だろうな
ジャンプの看板漫画が終るのとはわけが違う
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 14:50:44 ID:fGCo7ieW0
- アニメの方は遺族は助かるだろーね。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 15:00:22 ID:Z3rWJCtE0
- 公式サイトの更新情報のところにも「長い間ご愛読ありがとうございました」と書いてあるな
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 15:02:54 ID:lqRNzDjk0
- ラベンダー増尾も悲しんだだろうな
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 18:54:31 ID:fUG1rJMt0
- いま子供が読んでいる。
ついに最終回かぁ。
はぁ…
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 22:37:34 ID:AFa4Iezq0
- 213、214
「サラリーマンしんのすけ」を知っているなら、相当の通。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 23:31:57 ID:970DdyJx0
- 前回の話だけどしんのすけは作詞の才能があるね。
いくら日常ソングでもあんなにスラスラと言葉が出てくるのはすごい。
ボーちゃんも何気に韻踏んでるし風間くんも適当に言ってるようにしては歌詞がつながってる。
僕は君が必要だ。君が欲しい。瞳を閉じてごらん
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 00:27:47 ID:UMFLu/pB0
- 天子さんとの別れのコマ、「天子さんまたね」の吹き出しがおかしいの。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 10:26:48 ID:MxerGAVq0
- 最後は野原一家全員集合の話で良かったなぁ。
これから作画は相庭健太氏がやってくのだろうか。
この人の絵はかなり似てるよね。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 10:30:32 ID:+NFc04JV0
- ところで、次スレは懐かし漫画板?
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 11:22:15 ID:Y4YNx7mg0
- >>242
悲しいけどそうなるだろうね
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 13:22:19 ID:dBbb7sp80
- >>236
あのクドい顔で悲しんでるんだろうな
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 17:35:28 ID:R/bwhIQm0
- しんのすけがスズメを拾ってきた回
風間くんが塾仲間の前でウンチもらしてしまった回
まつざか先生が悲しい別れから立ち直る回
を久々に読んでグッときた。。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 19:28:30 ID:/ZpSNYTZ0
- 今更コンビニコミックの月美さん読んだが面白いな
でも日出男がひろしにしか見えん。
朝美もネネちゃんの髪の色変えただけだしw
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 22:10:24 ID:Au5vkxeq0
- >>245
まつざか先生の徳さんて死んだの?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 07:53:06 ID:hVrFRacu0
- 徳郎さんは、自爆テロに巻きこまれてしまい被害者になりました
彼が残した手紙はまつざか先生への愛が詰まってる
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 09:41:25 ID:n9NlFGH20
- 次の50巻で最後か
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 17:32:06 ID:3bgbuQ7L0
- いつも単行本だけど、今回はじめてまんがタウン買ってみた。
Yahooニュースでネタバレみたいな記事書いてたけどオチは全然違ってたし
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 01:45:25 ID:HzSgTNBM0
- 立ち読みして泣きそうになった
野原一家らしい家族愛だった
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 02:54:33 ID:f+ABQ+X50
- 俺のところ田舎すぎてまんがタウンセブンにもファミマにも売ってない。
買いたいのに・・・なんでないんだよ・・
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 07:03:06 ID:NqW619gF0
- 徳郎殺した理由いつか聞きたかったな
もしアニメでやるとしたら結末変えてほしい
ないだろうけど
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 11:57:00 ID:zdtJZKWj0
- シロと喧嘩して最後はしんちゃんが毛布かけにいってあげる話
ひろしが女の子に好意を持たれるが、最後は家族を愛してるからと断る話が好き
日常のちょっとした平和な話はいいね
風間くんがパパに会いに行った話しも好きだけど。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 19:46:05 ID:7k3nvAC70
- >>253
戦国大合戦のストーリーにゴーサインを出した頃から、いつかは本編でも人の死を描くつもりでいたのかもね。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 20:06:56 ID:PVV0bxuo0
- 単純に梅さんが幸せキャラになったらよくないと思ったからなんじゃないの
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 21:28:21 ID:7k3nvAC70
- >>256
んでも、クレしんキャラ特有の「内面での不可逆的成長」でもって、梅さんは原作では
「男を作ろうとしては自爆するキャラ」としては使えなくなってしまった。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 07:23:43 ID:RcEh0Nr30
- クレヨンしんちゃんの元ってシンプソンズだったんかね?
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 08:19:38 ID:LniwZmcU0
- >>258
だらくや社長一代記だよ
パトリシアちゃ〜ん!
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 08:24:45 ID:e7a2n+230
- 登場人物の名前の付け方は笑うせぇるすまんと同じだね
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 12:48:12 ID:PCEd8sMP0
- >>253
臼井さんは当時ドラマの24にハマってたみたいだから
その影響で準レギュラーを殺す展開を考えていたのかなーと
個人的に思った。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 15:12:51 ID:sVnwz9qZ0
- というよりセカチューとか恋空とかそっち系の影響じゃないか
あとロッキーザファイナル
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 18:27:55 ID:kSvSiFY60
- みさえ、尾てい骨骨折で入院したまま終わりかよ・・・
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 18:33:11 ID:slxjFsz+0
- 転売屋は本気で死ね。
この世のクズめ。
まんがタウン3月号、書店で問い合わせたら買えるだろうか
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 03:21:16 ID:DECR5IWV0
- だらくやの頃から読み始めて
クレしんが終わる日が来ようとは夢にも思わなかった
平凡な日常ってある日突然終わるのかも
臼井先生の会ったかも知れない話が面白かったなあ...
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 03:49:24 ID:PiOcT71Z0
- だらくやの新之助とハヤミのやりとりはそのまましんのすけと風間君に
受け継がれてる感じだね
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 08:09:17 ID:1QGIGv4o0
- 俺もだらくやの頃からの読者だが、こんな終わり方をするとは思わなかったよ。
その前にクレヨンしんちゃんがこんな大ヒットになるとは思ってなかったが。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 16:12:21 ID:qCRAy6Lh0
- クドい顔増尾
ギャンブル狂奥山
フルーツ好き染谷
壁に体ぶつけないと体がうずく戸津加
焼肉はよーく焼くけどコゲ目がつくのは嫌なまつうらせいじ
原稿遅い大原なち
全員実在してる人なんだよね?
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 19:40:58 ID:PiOcT71Z0
- 増尾さんは最近親バカとしていじられてなかったっけ
子供産まれたんだね
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 01:00:12 ID:EgXHJU0C0
- 増尾さんは一度見て見たいよなあ
実際は結構おじさんなんだろうな
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 19:19:05 ID:NiUjqY/M0
- >>268
原稿遅いか早いかは知らんが、大原なちが実在していることだけは確かだ。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 11:08:07 ID:LkLDLu7y0
- ttp://www.shinchan-movie.com/blog/index.php?mode=show&date=20060418
↑
増尾さんがちょっと映ってるよ
劇団ひとりっぽい顔
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 21:16:42 ID:CwuRhstO0
- あー、確かに濃いわw
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 20:34:24 ID:WSh7KEgL0
- 「ゆっくり急いでよく噛んで食べなさい」って台詞にセンスを感じた
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 16:09:54 ID:+dc3B9S7O
- テスト
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:40:45 ID:BzAmRc140
- 園長は子供いないんだっけ?
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:59:36 ID:J4x/fmnt0
- ボーちゃんが実は園長の子供
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 13:26:41 ID:eNRzO4wv0
- 園長は不倫したくならないんだろうか
先生、美人ぞろいなのに
なんなら園児のママでも
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 17:09:19 ID:1k4SuFti0
- あの顔で「ワシの愛人にならんか?」と迫るのかよ・・・w
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 17:33:49 ID:nPr1h+JH0
- 「ひいぃ〜っ!なります、なりますから
命ばかりはお助けを〜っ!!」
と続きそうな展開?
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 18:20:13 ID:ZZ5kJMIN0
- 園児であるカザマ君の趣味がやば過ぎる件
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 18:36:19 ID:xFUX5WTqO
- オタクキャラになってしまった
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 21:51:06 ID:TQvxHDxvP
- トオルちゃんとネネちゃんはキャラ変わったよな
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 08:16:00 ID:5bnzESuB0
- 全員変わったよ
ボーちゃんは哲学者キャラになったし、マサオはあいちゃん登場あたりから
二面性がでてきた
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 21:15:43 ID:I7U4ovnf0
- クレしんは、そういう、「肉体は成長しないが、キャラの内面が不可逆的変化を起こす」特徴があるんだよね。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 02:52:40 ID:fNLFni4eO
- ネネちゃんは泣き虫の頃の方が好き
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 16:08:12 ID:yKQBGERO0
- みさえって初期の頃は「ただいまでしょ」と叱ってた記憶あるんだけど、
みさえも「おかえりーばいすのジーンズきつくなった」とか言うようになったよね?
いつ頃からそうなったっけ?
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 09:28:45 ID:tKy9IoAG0
- テスト
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 12:56:32 ID:5grYOCLe0
- 増尾さんっていいともに出たことあるよね。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 11:43:35 ID:fAqeMEcn0
- そうなんだ
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 11:31:17 ID:SiS/Uq6l0
- >>289
マジで?関根さんつながりか?
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 17:55:27 ID:3RnAFwSs0
- コサキン?
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 16:59:11 ID:V96SXqqP0
- >>278
僕は妻を愛してるからです!
- 294 :289:2010/02/27(土) 01:20:34 ID:o7vqdbrC0
- >>291
その日は人気漫画家の編集者が数人登場するコーナーがあり、
そのうちの一人が増尾さんでした。
確かにクドイ顔でしたがとても優しそうな人でしたよ。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 19:44:02 ID:xrXq00sxO
- 復活したかな?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 13:15:49 ID:NAyrWcguO
- テスト
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 17:53:50 ID:NAyrWcguO
- 明日はタウンの発売日
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 03:14:35 ID:B653m3OdO
- もう新作は掲載されてないんだ…
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 04:05:15 ID:DryavXSpO
- 巻頭はMyホームになってた…
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 06:39:39 ID:B653m3OdO
- それは寂しいな
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 14:50:51 ID:Sq7zT0k60
- 時空花嫁のコミカライズが始まっていたけど、予想以上に臼井絵が上手い人が描いている。
あと作品にもポスターにも、しんのすけ以外の野原一家がでていないんだけど……でないのか、もしかして
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 17:31:39 ID:B653m3OdO
- よし、タウン買ってくる
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 19:44:35 ID:HSp5UeKy0
- 今年は高田ミレイじゃないってことか
あの人上手いけど臼井絵には程遠いし
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 20:43:20 ID:SM8g+oF30
- 臼井の絵ってあの「ばかうけ」っぽい絵柄のマンガしか読んだこと無いんだけど
普通に書いてもうまいのかな、やっぱり
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 02:01:27 ID:W2gRb5Lf0
- 時空花嫁のしんのすけの花嫁は新キャラ?
個人的にネネがあいを希望。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 04:17:08 ID:o3HJs0G10
- マサオ…
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 06:30:45 ID:fZyKDdtI0
- タミコは新キャラだろうな。しかし、なんで野原一家でてないんだ。コミカライズはともかく、ポスターにでていないのは気にかかる。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 11:13:53 ID:SWrAvHqP0
- >>307
劇場予告を見てみ、出てるから
ttp://www.shinchan-movie.com/
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 15:43:23 ID:U25WKrvyO
- タウンの表紙のイラストは毎回、臼井先生が新しいイラストを描いてたのかな
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 17:11:52 ID:MxPnzqih0
- 思ってたより絵が似てて驚いた。
描き続けてればもっと似るだろうし絵はあの人にやってもらいたいな。
>>309
そりゃそうでしょ。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 18:37:40 ID:U25WKrvyO
- 昔の絵を使い回してたのかと思ったよ。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 18:59:25 ID:U25WKrvyO
- 臼井先生、今までありがとう。
http://imepita.jp/20100306/680420
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 19:15:51 ID:4s7VVsnT0
- >>312
しんちゃん転校生だったのか
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 19:35:47 ID:U25WKrvyO
- >>313
しんちゃんが転入生かどうかは分からない
http://imepita.jp/20100306/702320
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 20:21:03 ID:su1WBYnG0
- >>314
天安門広場www
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 20:32:17 ID:U25WKrvyO
- http://imepita.jp/20100306/733470
http://imepita.jp/20100306/731200
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 20:41:34 ID:AJd0u2ad0
- 状態がすごくいいね
単行本になってない話見るの初めて
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 20:45:25 ID:w0mO0WNaO
- 噂本当だったんだ
もっと貼ってほしいな
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 21:10:53 ID:U25WKrvyO
- http://imepita.jp/20100306/757540
http://imepita.jp/20100306/759480
すみませんが、月曜日の朝に消します
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 21:14:48 ID:4d/mv5pm0
- あと何話ぶんあるの?
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 21:43:06 ID:45iVUWLv0
- >>319
やっぱり初期はギャグの切れがいい!
下ネタばっかりだけどw
ずっと見たかったんだ
本当にありがとう
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 22:06:30 ID:U25WKrvyO
- http://imepita.jp/20100306/782290
http://imepita.jp/20100306/784300
http://imepita.jp/20100306/787740
http://imepita.jp/20100306/791170
あと残り7話ぐらいです
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 22:33:17 ID:4d/mv5pm0
- >>322
ほんとたすかる
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 22:43:38 ID:U25WKrvyO
- http://imepita.jp/20100306/810240
http://imepita.jp/20100306/813530
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 22:50:30 ID:4d/mv5pm0
- やっぱ初期がうけるわw
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 23:26:38 ID:U25WKrvyO
- http://imepita.jp/20100306/837110
http://imepita.jp/20100306/839590
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 23:55:14 ID:MxPnzqih0
- 本当ありがとう
しかし改めて思うがよくこんな漫画をアニメ化したよなぁw
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 00:32:31 ID:pgJMuzEU0
- しかし6話目から崖落ちネタ使っていたのか・・・
本当に多いな。まさか未来を暗示していたとは思わなかっただろうに
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 01:32:08 ID:XkKsG6k/O
- http://imepita.jp/20100307/048720
http://imepita.jp/20100307/050810
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 02:09:23 ID:BuTfY3Ld0
- 初期こんなにかっとんだギャグだったんだなあ
下ネタが酷いというかもうアニメで怒ったPTAにこれを見せたいww
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 02:16:37 ID:XkKsG6k/O
- 先ほどからずっと、イメピタが重いので今日はもう寝ます。
日曜日もここに来ます。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 02:59:54 ID:XkKsG6k/O
- http://imepita.jp/20100307/095740
http://imepita.jp/20100307/102550
なんとかイメぴたに送信できたので再開します。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 03:38:03 ID:2gflsoZNO
- 絵とか声がなんとなく変わる前の作風のほうが好き
昔の方が全体的に優しい印象を持つ
…伝わるかな
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 03:54:02 ID:XkKsG6k/O
- http://imepita.jp/20100307/127500
http://imepita.jp/20100307/132360
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 04:13:00 ID:XkKsG6k/O
- 眠いのでこれで失礼します。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 07:34:06 ID:mdo0HcNO0
- うあータンブリング懐かしー
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 10:27:44 ID:KkT8+dtP0
- タンブリングの方をアニメ化するつもりだったんだよねえ。
- 338 :126:2010/03/07(日) 10:32:00 ID:2kr3RXDv0
- アクション1991年12月23日号増刊「クレヨンしんちゃん特集号」を持ってる者です。
今回うpして頂いたものの中で、第3話だけは上記の雑誌に出ていません。
でも確かに昔、読んだ記憶はあります。
3話と6話の間が、給食のホワイトシチューの話などの最初期の単行本収録話でしたよね。
初めてご覧になった方は、このノリではひろしやみさえが出てこないのはご理解頂けたと思います。
当時リアルタイムで「アクション」読んでた俺は、「親の顔が見たい!」と思ったよ。
ひろし・みさえ初登場話もよろしくね。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 10:37:47 ID:uF4RCD4o0
- ひろし・みさえ初登場話みたいな
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 11:17:06 ID:rPksqEst0
- >>332>>334が見れない…(´・ω・`)
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 11:20:49 ID:rPksqEst0
- ん?今度は全部見れなくなってる…!
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 11:40:50 ID:b4dJKfRK0
- テンポってるだけじゃないのかな
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 11:43:54 ID:rPksqEst0
- おぉ、全部見れるようになりました!
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 11:48:14 ID:1mVvGniO0
- 第1話がしんのすけが転入してくる話ってガセだと思ってたよ
貴重なものをありがとう
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 14:28:49 ID:Qc+zN1ZW0
- なんとなく第1話だけはなんとかアニメ化できそう
な気がするが、他は完璧アウトだなw
ていうか、しんちゃんは当時は年上好き設定では
なかったのかな?
ネネちゃんにも性的?ないたずらしてるから
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 14:46:02 ID:BuTfY3Ld0
- 初期のしんのすけは口調が方言っぽくて、常に顔がりりしい(というか大人びて表情に変化が無い)のな。
アシベとパタリロが混ざったような印象だ
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 16:47:57 ID:XkKsG6k/O
- http://imepita.jp/20100307/583800
http://imepita.jp/20100307/589060
http://imepita.jp/20100307/594030
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 16:59:13 ID:uF4RCD4o0
- >>347
いままで上にでてない未収録お願いします
- 349 :126:2010/03/07(日) 17:03:27 ID:2kr3RXDv0
- >>347
おおーっ、確かに1ページ多くて俺が持ってるのと同じだ。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 17:07:07 ID:YdlCIir+0
- 未収録作品いっぱいあるんだな。
いずれ全集出るのだろうか
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 17:15:17 ID:XkKsG6k/O
- >>348
私の持ってる未収録は全てうpしました。
ひろし初登場の回は単行本第1巻に収録されています。(しんのすけとひろしが飯田橋バーガーに行く回)
みさえの初登場については今のところ分かりませんが、
分かったら、また、そのうちここで報告しようと思います。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 17:18:07 ID:uF4RCD4o0
- >>351
わざわざうpありがとうございました^^
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 19:30:57 ID:1mVvGniO0
- 飯田橋バーガーの冒頭でひろしが課長って呼ばれてた気がする
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 20:52:39 ID:YWrOyuEf0
- こういうの好きだわ
風間くんと先生がえらいことに・・・
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 00:52:31 ID:KqGX/aYUO
- http://imepita.jp/20100307/863800
http://imepita.jp/20100308/002410
http://imepita.jp/20100308/005010
http://imepita.jp/20100308/008500
※上の4つの画像は再うpです。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 01:04:06 ID:KqGX/aYUO
- 画像は全て今日中に消すので、よろしくお願いします。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 08:16:31 ID:ZNPbyQhs0
- >>312神
全部保存したよ、ありがと。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 10:06:33 ID:LLcN/1OI0
- 初潮の際の再うpお願いします
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 12:29:04 ID:JDoz7Vp+0
- いっそ最終巻に未収録回も収録すればいいのに
絶対一冊の単行本に遺稿だけじゃ足りんだろ
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 00:27:36 ID:UEAC8WMx0
- 成人指定シール貼らないと!
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 21:11:07 ID:a0uwg7F60
- http://uproda.2ch-library.com/22195947D/lib221959.jpg
これのサブタイ教えてください。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 21:32:33 ID:hm4Bt5nR0
- え、これもしかしてみさえ?
可愛すぎる
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 21:39:06 ID:a0uwg7F60
- >>362
多分そうなんだけどタイトルが分からなくて未確認
因みにココで2005年に放送された奴らしい事が分かったけど
未だサブタイトルが不明。
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/19768650.html
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 23:31:47 ID:3MqgqUMn0
- 全く自信はないけど「若返っちゃうゾ!」かなんかだったと思う…
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 23:36:48 ID:qn3bFq180
- ムリして若返っちゃうゾ、だったかな
母ちゃんが髪形を変えたゾと展開が似てるよね
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 00:33:32 ID:TPjUvcuv0
- >うpしてる人
もう少し大きくスキャナ出来ない?
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 07:02:32 ID:NwGYuyEq0
- 大きいよ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 12:16:04 ID:buiNC14r0
- 大きさは問題ないよ、jpgだけ表示すればわかると思うけど
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 05:51:30 ID:iaWcc5ln0
- 何気なくまんがクラブ立ち読みしたらクレヨンしんちゃん載ってたけど
あれ描いてるのって臼井の元アシとか?絵柄超似てるね〜
あのタッチはマネしやすいようでなかなか難しいんだよ
臼井が死ぬ前からすでにこの人がほとんど描いてたんじゃねーのw
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 12:41:13 ID:unkLch4l0
- 頑張って似せてる間あるがところどころ違うんだよな。
風間の頭や目の描き方、女の子の描き方なんかね。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 05:12:48 ID:nt0U77Ys0
- >>369
モンキー・パンチさんが「臼井氏の絵?似せて描くの難しいよ」って言ってた。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 06:21:37 ID:IUmPLPtw0
- 48巻はななこの顔が別物だったし、全体的に書いたのアシだろうね
47巻のボーンバンパイアの後半からなんか絵柄が変わってきたのがはっきり分かる
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 16:44:07 ID:C1drsFMc0
- 映画にななこは絡むのかな?
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 14:37:39 ID:er6YKM340
- >>373
かかわってほしいね
位置づけが気になる
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 18:27:26 ID:+cr7ZvkM0
- ところで、未収録作品はがきデカに似てると本郷監督が言ってたけど
似てると思う?
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 10:09:32 ID:qk2sBKjEO
- ※東京都青少年健全育成条例改正案
これが通ると
ドラえもんやクレヨンしんち
ゃんといった国民的アニメから
ワンピースやNARUTOといった漫画や
モンスターハンターといったゲーム
にいたるまで条例で禁止され市場で出回らなくなり
販売や放送されることもなくなってしまうのです
それだけでなく所持しているだけでも逮捕されるということになりかねません。
当然ドラえもんやタッチの作者さんもこれに反対しております。
皆さんからも条例反対の葉書やメールをよろしくお願いします。
詳しくはYahoo!で検索するかニコニコ動画などで検索してください。
別の話をしてすいませんでした。
ですがこのような条例が出回るあたり日本の先は危ういですね。
2010/ 3/18 9:33
投稿者:
happinessrelax_dc2_11eyes
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 17:37:32 ID:qk2sBKjEO
- 漫画の性描写規制、継続審査へ=都議会
時事通信 [3/18 12:00]
漫画などでの子供に関する性表現を規制対象とす
る東京都の青少年健全育成条例改正案について、
都議会最大会派の民主党は18日までに、継続審査
の動議を提案する方針を固めた。共産党、生活者ネッ
トワーク・みらいも同調する方向。これにより、同改正
案は開会中の今都議会では成立せず、継続審査の
見通しとなった。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 17:47:54 ID:b1RCtIOE0
- マルチにマジレスも難だが…
>>376
ドラえもんの作者は随分昔に死んだぞ。
AとFの区別もつかんのか?
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 19:00:17 ID:Cjbmjz/H0
- マルチはアホな行為だが・・・この条例は作者追悼どころかしんちゃん自体所持者と共に抹殺される危険なものだから
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 22:50:57 ID:qk2sBKjEO
- >>379
掲示板などで作者への追悼の意味も込めて反対していきましょう!
専用スレもあります!
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 23:50:34 ID:Cjbmjz/H0
- 別にマルチを推奨したわけではないぞ、調子に乗るな
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 04:55:12 ID:OpOfoSn80
- 保守
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 23:10:15 ID:ZlUl/T430
- >>378
今もF先生のお弟子さんたちが描いてなかったっけ?<ドラえもん
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 00:03:03 ID:K4yIFmtc0
- 映画版(漫画)は弟子が描いてるな
違和感ありけど嫌いじゃない
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 19:17:46 ID:CqxSeoCd0
- http://kyoko-np.net/2010032901.html
どう見てもしんちゃんネタだよね?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 15:24:44 ID:QfYSIxXp0
- お暇なら来てよね
クレヨンしんちゃんで801 その2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1203501434/l50
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 19:42:35 ID:13SiBJqoP
- ノンケを801に呼んでどうするw
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 01:39:23 ID:rESlisf60
- コミックス未収録の第1話
http://imepita.jp/20100306/680420
http://imepita.jp/20100306/702320
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 01:46:02 ID:XDXRlZSH0
- 天安門が未収録の原因?
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:19:05 ID:qcqM6OCK0
- 誰か新クレしんの画像を
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:03:24 ID:Mmk3ctHSP
- >>388
消すのはやいってw
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:57:46 ID:jcvPybD00
- >>389
姉発言が原因
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 09:11:04 ID:6xCiipUWO
- よしなが先生が感じてるのが原因
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 18:04:29 ID:qe/3xsof0
- 真面目な話、「転入児」って設定をなかったことにするためだろ?
だから最初期作品が何らかの形で再掲載されるのは難しいと思うよ。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 05:57:25 ID:AHZLO3Jj0
- 下ネタ描写はきつすぎるわ今と設定が違う所はいっぱいあるわでは収録は無理でしょう
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 16:10:40 ID:pDgEyZaK0
- 「初期作品ゆえ設定が違います」と断っておけば良いんじゃないかと
問題は青年誌扱いの上規制が非常に緩かった時代のギリギリな下ネタ
ただ見る限りは単行本一桁台とノリはそこまで変わらないからそう問題は無いと思うんだけど
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 16:27:52 ID:LKfJBzSs0
- 天安門で戦車を出したら中国で出せないからな
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 17:59:13 ID:aKy6Rm6x0
- 以前うpされた運動会の話とか、遠足の話の続きとかは、間違って子供が手に取ったりしたらヤバイよなぁ。
>>397
それは国内限定発売なら問題なかろう。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 11:46:11 ID:6fNoIOtp0
- 双葉社はまずいと思ったんでしょ、結構あっちに展開してるし
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 08:30:59 ID:5E9dC/Sl0
- >>399
最初期作品を再掲載しないのが中国への配慮で確定なの?
もしそうだったらソースを。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 05:16:17 ID:ZqOyiKmQO
- TVアニメの方って黒磯と上尾先生、つきあってる事になってんの?
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 17:57:51 ID:W2SWEhvm0
- その二人に関しては原作通りだったかと
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 18:37:52 ID:ZqOyiKmQO
- >>402
漫画にそんな話ありましたっけ?
ネネちゃんが上尾先生が黒磯に惚れてると思い込んで黒磯もその気になるけど、
実際は身のこなしを見て弟子にしてくれって頼むだけって話は知ってるんですが…。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 20:12:55 ID:/Xqil6OR0
- 黒磯がSP仲間2人とよしなが・まつざか・上尾先生と3対3の合コンする話はアニメにあったぞ。
その時上尾先生は熱唱する黒磯を顔を赤らめて見つめていた記憶が…。
だから上尾→黒磯への想いは確定では?黒磯の気持ちは分からん…。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 20:37:39 ID:ZqOyiKmQO
- アニメの方はなんか相思相愛らしいんスよ。Wikipediaにはそう書いてあるんですね。
他に原作のお昼寝のエピソードを園に泊まるって設定に置き換えた奴では2人で月を見ながら寄り添う場面まであるらしいです。
ただ原作にそんな展開あったかなと思って…他にもTVオリジナルのひろしの部下が一時まつざか先生と交際したなんて話もあるそうです。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 20:41:25 ID:xV7HHLyy0
- >>405
あったあった。お泊まり会の話、アニメでもあったよ。
ひろしの部下の川口さんとまつざか先生は一瞬付き合ったんだけど
まつざか先生の見栄っ張りの性格のせいで破談。お互い悪く思ってなくて
うまくいきかけてたんだけどね。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 22:13:01 ID:BnMEehmNO
- クレしんは最高だなぁ
臼井先生・・
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 00:28:03 ID:cL8TW8ATP
- 今年の映画は幼稚園児向けに作ったオトナ帝国って感じだったな
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 01:06:59 ID:RY4gQYg1O
- 新作描く人ってもう決まったのかな
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 18:55:03 ID:EGgQ7yTXO
- まんがタウン来月号掲載の読者が選ぶ名エピソードっていつエピソードの募集やったんだ?
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 23:52:16 ID:btlOmXne0
- ご冥福をお祈りします
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 00:24:36 ID:QODnjWvt0
- 臼井先生の出身地ってどこだろう?
やっぱ埼玉なのかな?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 03:20:48 ID:levi0toWO
- 静岡じゃなかったかな
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 15:17:47 ID:mGAZBuku0
-
2010 April 17-18 1ドル=93.82円
今 先 週末 累計 screens 週 題
1 - 1,316,539,470 1,316,539,470 859 1 アリス・イン・ワンダーランド
2 - *,563,075,366 *,563,075,366 410 1 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
3 - *,561,985,178 *,561,985,178 352 1 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)
4 - *,270,868,191 *,270,868,191 325 1 映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
5 1 *,186,846,470 *,827,276,333 444 1 シャッターアイランド
6 2 *,*94,298,576 *,416,900,147 205 2 第9地区
7 3 *,*72,454,278 *,315,157,611 250 2 ダーリンは外国人
8 7 *,*39,223,703 *,346,366,646 108 3 ソラニン
9 8 *,*28,392,747 1,075,454,250 157 5 映画 プリキュアオールスターズDX2〜!
0 5 *,*28,119,074 3,033,207,355 317 7 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 17:32:00 ID:hPD5q95QO
- >>412
静岡県静岡市
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 18:29:58 ID:QF1LKS1i0
- 映画観に行ったよ
臼井先生ありがとう
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 18:34:14 ID:T0hPJZ870
- タマランチ会長しんじゃったんだな
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 18:52:36 ID:jziNKGql0
-
2010 4/24〜4/25
今週 先週
1 1 アリス・イン・ワンダーランド
2 2 名探偵コナン 天空の難破船<ロスト・シップ>
3 3 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
4 New 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
5 New タイタンの戦い
6 4 クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
7 5 シャッター アイランド
8 New てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜
9 6 第9地区
10 7 ダーリンは外国人
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 20:43:31 ID:B9FXZ07A0
- 50巻はまだかー
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 21:10:19 ID:w52AHOm20
- 映画見た。
最後のテロップで涙出た。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 21:30:05 ID:hO+lBUG60
- 野原ひろし
1961(昭和35)年秋田県大曲市(現大仙市)生まれ。
1980(昭和53)年 秋田県立秋田高等学校卒業
1984(昭和59)年 東北大学法学部卒業
三菱商事入社
1989(平成元 )年 小山みさえと結婚
埼玉県春日部市に住宅購入・転居
1991(平成3 )年 長男しんのすけ誕生
1992(平成4 )年 三菱商事系列のベンチャーキャピタル、双葉商事へ出向。営業第2課係長となる。
1996(平成8 ) 年 長女ひまわり誕生
1997(平成9 ) 年 双葉商事、店頭公開。新産業投資部営業第2課長へ昇進。
1999(平成11) 年 三菱商事金融事業本部M&A事業部 マネージャー
2004(平成16)年 三菱商事新機能事業グループ金融事業本部 成長企業金融ユニット・マネージャー
2007(平成19)年 三菱商事新機能事業グループ 金融事業本部長
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:01:34 ID:AU7c44W80
- 早稲田じゃなかったっけ?
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 00:22:48 ID:lT0pWK/r0
- 全部ウソだろうが
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 15:36:19 ID:XynAY7B60
- しんちゃんそっくりの声の何者かが歌う「オザワにんきもの」
http://www.youtube.com/watch#!v=l2Ak3j4nY7w&feature=related
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 22:53:14 ID:CX65lxsl0
- 今日放送してたアニソン三昧で
本日こどもの日が誕生日のアニメキャラ特集!って冒頭のコーナーあって
オラはにんきものが流れたんだけど
しんのすけの誕生日が明確に語られた事ってあったっけ?
wikiペドじゃ5月5日だの7月だの書いてあるけど
ひろしの学歴を延々虚構書いてたくらいだから信じられないし
しんのすけの誕生日にひろしが仕事場から駆けつける って描写があったんだから
子供の日、つまり祝日の可能性は大分低いと思うんだよなぁ
夕立に降られて
しんいち
とものり
すぐる
けんた
がしんのすけになったんだからもっと夏に入りかけの時期の方が自然だと思うし・・・
みさえの誕生日は銀行の暗証番号になってるからはっきりしてんのよね
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 22:55:37 ID:CX65lxsl0
- GWにレジャーに行くような回とか
こどもの日に向けてこいのぼりを掲げるような回があれば
そこで誕生日に触れられてない事が不自然になって
こどもの日誕生日説はほぼつぶせるんだけど
あいにくこいのぼり掲げるような回とか無いんだよなぁ
映画の公開日が大抵GW近辺だから
本当にこどもの日が誕生日ならそっちで触れてもよさそうなもんだよね
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 23:30:21 ID:qD/QN9Z60
- 最終巻はいつ出るのだろう
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 00:22:54 ID:prSJ08I40
- さぁ
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 01:37:23 ID:p7Gk5Co70
- みんなで考えよぉ〜
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 05:24:15 ID:yiyJ3ipF0
- 5月5日説は、双葉社がそう決めたからだと聞いたがなあ。
- 431 :電:2010/05/08(土) 14:15:48 ID:P/XSyXGr0
- 大口ドゥドゥ
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:38:57 ID:LICHg2d30
- 【雑誌】アイドルグラビア誌『スコラ』が25日発売号で休刊に〜1982年創刊
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273972187/
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 08:18:52 ID:Q8GsYWY30
- スコラと松尾嘉代写真集と…
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:31:23 ID:bIKwLG0O0
- このキャラって原作にいた?
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00009367.jpg
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 02:14:32 ID:prml+XwSP
- いた、というかその話だけのキャラだったかと。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 03:16:39 ID:6J/OEyLT0
- こんな可愛い子が(ryなオチのやつかw
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 12:29:33 ID:yiW5tMok0
- え?アニメオリジナルでしょ。
まんがタウンも単行本も買ってるけどなかったと思うけど…。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 01:42:46 ID:k427uiu20
- 前回の放送でしんちゃんの好みのタイプは、1優しいお姉さん、2キレイなお姉さん、3ナイスバディなお姉さんって新たな事実だよな。
キレイ、ナイスバディの前に優しさが一番ってしんちゃんにすると意外だった。
普段の言動からは2、3をまず始めにもってくると思ってたよ。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 01:49:27 ID:uSjVnTKS0
- 見知らぬガキの目に入ったゴミを取ってくれるような良い女だからこそななこに心底惚れてる訳で
そこまで意外でもないというか
原作亡き後の適当なシナリオで新たな事実もない
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 02:00:52 ID:k427uiu20
- >>439
そうか…確かにそうだな。
そっか…もう今のこれからのしんちゃんは今までのしんちゃんの日常生活から性格や内容とか全てなぞって話を作ってくほかないんだよなぁ
新展開になる事もない訳か…
例えば野原家が爆破してアパート暮らしになったみたいなああいう新展開とかはもう二度と…。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:29:37 ID:wqW6LUHF0
- あの頃はよかったな
頭とかまたアニメででないかな。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 07:52:24 ID:ep+87jYJ0
- ようつべにオトナ帝国ウプされてる。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 15:06:46 ID:KW6+8NK90
- >>439
子供の目のゴミをとるとか結構器用じゃないとできないよね
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 00:55:03 ID:YfhMM/Ix0
- タウン来月号の「メモリアルVol.2」はななこおねいさんかもな。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:02:15 ID:tFJkrxOt0
- 最終巻は7月だろ
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 16:54:14 ID:9GSbeU//Q
- しんのすけ程のお調子者なら好みのタイプもころころかわるだろう
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 14:32:21 ID:3jBahMFd0
- 作者死んだのにまだ続いているのか
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 17:32:08 ID:WH1Hbliu0
- 先週のは怖かったな。押し入れに閉まってあった壊れた携帯にかかってきた謎の女性の…
ああいう場合って若干霊って思わせるような声にするのに普通の人の感じの声で逆に怖かった。
逆にしんちゃんの感動する話で風間くんの塾の話で、もらしてしまった時のジーンとくるな。
あぁやっぱ本当の友達だって改めて分かる話。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 19:04:42 ID:o54hakdI0
- >>447
サザエさんやドラえもんにはかないませんよ。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 08:21:42 ID:v92+AtFj0
- http://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/contents/news/100601_a/index.html
サッカー仙人って…
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 13:54:51 ID:2ZARLh/N0
- >>448
原作と関係ないだろ
原作ではしんのすけのせいで風間の友達が少なくなっていく話が数多
しかし、散々主人公を遭難させた作者らしい最後だったな
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 08:18:25 ID:rCanNL2T0
- 50巻発売決定したね
頁数足りない気がするけど今まで未収録のでもあったんだろうか
流石に上でうpされてた初期のは無理だろうけどw
表紙がどうなるのかも気になるなぁ
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 11:26:53 ID:mPIUvVEp0
- 去年は色々騒がしくてあまりここでも触れられてなかったけど
「幼稚園でバザーだゾ」が良い話で困る
- 454 :452:2010/06/05(土) 17:59:21 ID:rCanNL2T0
- 普通に表紙のカットは載ってたね
失礼しました
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 15:47:24 ID:7RlkdJbrO
- >>454
どこに載ってるの?
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 01:15:16 ID:6oUTm6LrO
- ゲーム特典のコミックスってどんな感じなの?
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 20:09:54 ID:nuBeFK/T0
- 今月のまんがタウンはひまわり出産の話だったか
どうせなら大胆に単行本未収録の初期のエピソードも出しちゃえばいいのに
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 07:01:30 ID:KbeofHYz0
- まんがタウンは子供も読むんだぞ。
それに「いやらしいこと考える人」はないだろー。
子供に「いやらしいこと考えるとなんで腰が引けるのー?」と聞かれたらどう答えるんだ?
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 15:31:24 ID:5G5W4Mzf0
- 単行本未収録の作品だけを収録したコミックスを出してほしい。
子供が気軽に読めないように、コミックスの値段も高めにしてさ
未収録の初期のエピソードが、コミックスで読めて値段が最高でも2000円までなら、買うぞ。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 19:16:04 ID:KbeofHYz0
- 10話に2000円、1話あたり200円か。
高いけどそれくらいにしないと、小学生の小遣いで買えちゃうからね。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 21:28:59 ID:okSDYLnn0
- 俺小1の時平気で読んでたけどなぁ
親に叱られたけどしんちゃんのおかげで性関係の知識が身についたゾ
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:05:41 ID:jzDtyP4M0
- 小学4,5年の頃流行ってた時当時出てた最新刊買ったけど
スキンとかつわりの意味が分からなかったの思い出した
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 08:39:17 ID:Z7JkUDD70
- 単行本に載ってない古い話の話題じゃなかったのか?
小学生が当時の「漫画アクション」を買ってたら怖いぞ。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:59:02 ID:O7tcfWfW0
- 461です
だから未収録のアクションを読んでたんだって
昔の俺スケベだったし
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 08:27:19 ID:x517RL6N0
- >>464
若いな、いま26〜27歳くらいか。
俺は連載開始の頃二十歳だったよ、もうすっかりおじさんだ。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 10:59:06 ID:HStvDfEq0
- 連載始まったの20年前か
臼井先生がご存命なら、双葉社も連載20年のイベントを盛大にやったんだろうな
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 11:11:21 ID:arGdvc8A0
- クレしんは子どもも見る漫画なのに
「卑猥」とか「生理痛」とか「大人のおも…」だとか
「いんきんたむし」とか「スキン」等平気で使うとか作者はどうかしている。
「大人のおも…って何?」とか聞かれて子供にどう説明するっちゅうねん。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 12:25:39 ID:+NYp1whJ0
- 子どもの教育と管理をするのは親の仕事。
そして、学校の教科書ではないのだからクレヨンしんちゃんは誰でも持っているわけではない。
>>467みたいに難癖付けるのはどうか。内容を把握したのなら子供から遠ざければいいだけ。
持論が正しいと思っているのなら子どもだって納得して自分から遠ざかるはずさ。
表現の自由という憲法で定まったものを奪う権利は>>467にはないと思う。その制度が嫌ならば
政治家にでもなって国民を説得して賛成多数でこのような内容のものを反対する法律でも作ればいいよ。
ただし、江戸時代より前からこのような内容の本はあったりする。もっとひどい内容が。なぜかって、需要があるからだよ笑
教育する自信のない親やただ文句付けたい輩が鬱憤晴らしのターゲットとしてクレヨンしんちゃんを選ぶケースも少なくはないが
よくよく考えて自分の言っていることがおかしいことに気付いてほしい。もちろん、俺は否定も規制もしないがね。だれにも迷惑はかけていないわけだし。
万が一、子どもが読んでしまった場合は真実を言うのもよし、ごまかすのもいいだろうね。それは親御さんの教育次第。
世の中にはもっとひどい内容のTV番組や雑誌もある。インターネットだってね。クレヨンしんちゃんだけをたたくのはどうか。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 17:15:35 ID:x517RL6N0
- >>467
キミは若いから知らないんだろうけどさ、初期(連載開始1年ほど)のクレヨンしんちゃんは子供向けじゃなかったんだ。
前にうpされていた単行本から落ちた初期作品を見てないのか?
キミがそこで指摘しているような程度で済んでないぞ。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 19:00:27 ID:3ILgwSNR0
- むしろ何故あれを子供向けアニメにしてしまったのかと
てか別に初期以外でも漫画の方読んでて子供向けとは思わなかったけどな
ギャグが大人向けかか余りに渋いかしすぎる
- 471 :467:2010/06/11(金) 20:07:08 ID:nNFpLagX0
- >>469
君は馬鹿だから知らないんだろうけどさ、初期以外にもきわどい表現が使われていて
子どもも見ると作者が認識しているころにもそういうネタがちらほら見える
「大人のおも…」はわりと初期の方の発言だと思ったが・・・?
元は大人向けの漫画だったことぐらい常識だから知っているから
初期は「大人のおも…」以外はあえていわなかっただけだ
僕が言いたかったのはどちらにせよ子どもも見ると認識しているにも関わらず
そういう表現ばかり書いた作者はどうかしているということだ
>>468
君みたいに考える親も当然いるだろ?
学校に漫画を持ってくるような子もいるし学校までは親の目がとどくわけが無い
それともヘリコプターのように子どもを常に監視していろとでもいうのか?
>表現の自由という憲法で定まったものを奪う権利は>>467にはないと思う。
僕は「下品」「男性軽視」「暴力」のような低俗なギャグだけで笑いを取る中身の無い漫画だと批判しているだけさ。
>江戸時代より前から
そんな古い話されてもな・・・庶民はどうせ字なんか読める人ほとんどいないし
字が読めるくらい身分の高い人はそんなもの子どもの目に付かせないだろう。
>クレヨンしんちゃんだけをたたくのはどうか
ここはクレしんスレだからね。ここではクレしんだけを叩いている。
>世の中にはもっとひどい内容のTV番組や雑誌もある。
赤信号皆がわたれば怖くないってか?
君が言っていることは「他の人が悪いことをしていれば自分もしていい」といっているようなものだ。
やはりそういうことをさも正しい理論のようにいうなんてクレしんは害悪の塊だな。
まるで自分が野原に大便しているのを注意されて、「フンをしている犬には注意しないの?」と屁理屈つけたしんのすけのようだ。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 20:32:43 ID:mXKyb94V0
- いるよね、自分の子供の面倒を見るのが大変だからって人に責任押し付けるヤツ
俺は自分の子供生まれたら是非クレしん読んで欲しい、見て欲しいって思うけど
まあ彼女すらいないけど
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 20:52:49 ID:+NYp1whJ0
- >>471の考えの根底にあるのは子供不信ではないだろうか?
たとえ学校で見せられたとしても自分の教育が正しければうまく対応するだろう。
そりゃ見るときは見るでしょ。エロ本学校に持ってくるような奴だっている。
私が言いたいのは子供を信じてあげてほしいということ。ペットのように管理する必要はない。
言ってあげればわかるでしょ、人間なんだから。
大人社会を子どもに大っぴらにするのはおかしいが、完全に隙間なく隠蔽するのもね。
あぁ、「江戸時代から〜」のくだりは、昔話をしたわけではなくて社会的な需要を言ったんだよ。
その時の主張を考えながら文章をもう少し注意して読んでほしかったな。
下品だか、暴力だが知らんが、売れている理由を考えてほしいね。需要があるんだよ。
そんな君の言う「低俗」なものが好きな社会に絶望したならば上にも書いたとおり偉くなって
社会の俗論でも政治でも変えて見せてくれればいいと思うよ。説得して賛同してもらうといいよ。
>赤信号皆がわたれば怖くないってか?
そうではなくて、君の言う低俗なモノがあふれてる、要はあなたの教育を受けたあなたの
子供次第では?と言いたかった。よくよく内容を考えて読んでほしいな。
文章には全部読まないとその主張は見えてこないよ。目に入った単語だけに反応していたのでは
議論が進展しないよ。話の趣旨も変わって見えてきてしまう。
君の社会経験がどのくらいあるのか分からないけれど、議論の情勢が厳しいとはいえ(なぜか?考えて見て!)
知らない相手を馬鹿呼ばわりしてはいけないことは社会的常識以前と言っておこうかな。
別に私が経験あるとか、上から目線とかそんなのではないからそんな無意味な言い返しせずに
自分が言ったことを読み返してみてね。
- 474 :しんのすけ:2010/06/11(金) 21:16:26 ID:Al8VNh+h0
- なんか大人たちがムツカしいことを言ってるゾ……
- 475 :467:2010/06/11(金) 21:27:51 ID:ENJWx2jC0
- >>472
それってただ自分が好きだから子どもにもってだけでしょう。
クレしんなんか教育にいいもんじゃありませんからね。
>>473
反抗期という言葉を知らないのでしょう・・・?
子どもは親や先生の言うことよりTVや友達の言うこと重要視する。
友達はいますか?周りを見ればそうだと分かるはずですが。
>社会的な需要を言ったんだよ。
ほぉ〜。本当に需要があったのかどうかはしりませんが
需要があっても批判する人はいるんですよ。
クレしんは子どもに見せたくない番組NO2ですから。
>あなたの教育を受けたあなたの子供次第では?
子どもの教育を親だけのせいにするなてどうかしていますね。
あなたがなんさいかは知りいませんが今親の力は弱まっています。
今の子どもたちは親に反抗的な子ばかりです。
テレビもそれを推奨するような番組ばかり流しています(自律を教訓としているのでしょうが)。
>目に入った単語だけに反応していたのでは議論が進展しないよ
ずい分と脳内補完か多いレスを書いておいて何を言っているんですか?
君の言葉が言葉が足りなかっただけさ。
>自分が言ったことを読み返してみてね。
私の言ったことにはなんの不備もありません。
>知らない相手を馬鹿呼ばわりしてはいけない
コレについては謝罪しておきましょう。
しかし2chではありふれたことだということは肝に銘じてください。
2ch内では普通です。そんなことをイチイチ気にとめることこそ2chでは常識的ではないですね。
2chとはそういうところです。クレしん以上に子どもに害悪のある場所ですね。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 21:48:27 ID:QNXio1vG0
- みさえ「あなた!たまにはしんのすけとスキンシップしてよ!」
しんのすけ「オラがスキンつけてなにするの?」
とか大爆笑だったなぁ@小4時代
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 21:57:59 ID:+NYp1whJ0
- 475
・反抗期だから親責任なしでクレヨンしんちゃんなどの「低俗」なものに責任が?
・TVや友達の言うことを重要視・・・?!それだけを?つまりクレヨンしんちゃんを真に受けて生活のすべてにしちゃうの?
・2chでは罵詈雑言が日常茶飯事?だから気に止めるな?これこそ君の言う「赤信号みんなで(ry」じゃないの?
もうやめようよ・・・議論のすり替えで完全に話が進まないし第一、泥沼にはまっていて見ていられないよ。
脳内補完って・・・君はしてないの?私や社会について完全に詳細事項を言えるの?言えないでしょ?
ここは匿名掲示板なんだから相手の情報はないじゃないか。・・・私は君の言う悪い意味での脳内補完はしていないつもりだよ?
私の君への議論は異常を以て最後にするね。議論がしたいのならば適切な回答を用意してきて議論をずらさずに話そうね。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:28:25 ID:aIAJixhtO
- >>471
わかった、わかった。
あんたがクレヨンしんちゃんを言葉尻でしか見てない
ことが、よくわかったよ。
あとそのレス、3行にまとめてくんない?
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:31:07 ID:G7Cvnk9S0
- みんないいかげんにしろ!!
しんのすけがショックのあまり出て行ったぞ!!
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:01:00 ID:mXKyb94V0
- 夕方になったら帰ってくるよ
- 481 :467:2010/06/11(金) 23:07:23 ID:8C1a1tep0
- >>477
俺の反論も聞かずに逃げる気か?
自分だけ言いたいこといって逃げる。まあ2chでは良くあることだな。
>反抗期だから親責任なしでクレヨンしんちゃんなどの「低俗」なものに責任が?
親責任なしなんていっていないだろw
クレしんとかのアニメなどにも責任がある。
>それだけを?つまりクレヨンしんちゃんを真に受けて生活のすべてにしちゃうの?
ちょっとでも真似たらヤバイだろ。クレしんは。
あの作者でさえ良い子はまねしてはいけないみたいなテロップつけることさえあるんだから。
> 2chでは罵詈雑言が日常茶飯事?
そうはいっていないだろw勝手に深読みしすぎるなよ。
馬鹿ぐらい友達同士でも言うだろ?
2chは年齢や出身地関係ナシに友達のように語り合える場所だ。
みずしらずの人間同士でも馬鹿ぐらいは常識の範囲内だ。
2chに限らず匿名性の掲示板はそういうことが多い。
匿名性のネットと現実の社会を一緒にしてはいけないな。
>私や社会について完全に詳細事項を言えるの?言えないでしょ?
そっちこそ理論のすり替えだろw何故そんな話になるですか?
私が言う脳内補完意味分かっていないでしょう?w
要するに>>468内に書かれていない内容を>>473で既に468で書いているみたいに言っていることです。
言葉がたりな過ぎて>>468の内容から>>473なんて引き出せるわけが無い。
「>>468の内容から>>473で主張していることを引き出そうとする=脳内補完」って意味だよ。
深読みするくせに読解力無いんですね。確かに君がいくらがんばっても僕を論破することはできないだろうね。
>>478
あんたには3行でレスしてやるよ。
クレしんのいい部分こそ氷山の一角に過ぎない。
悪い部分ばかり。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:49:26 ID:ptQ9dIkU0
- よっぽど人に忌み嫌われる人生を送ってるんだね。かわいそうに。
ここで誰かの気を引こうとするより、実際会って話せる人間に自分の話を聞いてもらわないと。
ちゃんとしたカウンセリングで話を聞いてもらった方がいいと思う。
- 483 :467:2010/06/12(土) 00:35:00 ID:chADifEF0
- 反論できないからって全然違う理論で煽るなよw
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 01:20:24 ID:kqJ3QhicO
- >>481
こういう漫画と現実の区別もつかないバカが一番危険なのにね
- 485 :467:2010/06/12(土) 01:27:34 ID:chADifEF0
- だから全然違う理論けしかけてくるなよw
漫画と現実の区別が付いていない箇所を指摘してください><
あ、指摘できるならで結構ですから^^
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 02:49:10 ID:lnh2eOqg0
- 作者死亡から惰性でヲチってたファンでもなんでもない男だが。
すごい議論が始まったな。
めんどくなって途中で読むのやめたが、俺は最初の反論の>>468に賛成だな。
ていうか、これは永井豪の凄ノ王 だとかレイプシーンがあるような漫画にこそふさわしい議論だと思うんだが。
>>467くらいで目くじら立てるのは正直違和感があるのだが。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 03:00:14 ID:WXE9KH4F0
- 何かのコピペになりそうなくらい珍しい光景だ
つい途中から読み飛ばしてしまった
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 04:46:43 ID:FUpeKYGZ0
- >>470
第一作の「ルパン三世」、第二作の「じゃりン子チエ」も、どう見ても子供向けじゃありません。
そういうのを家族向けに間口を広くしてアニメにするのがあそこの様式美です。
アニメスレにウジ虫が湧いてるね。
- 489 :しんのすけ:2010/06/12(土) 07:44:23 ID:KGX0pUVW0
- 先に黙ったほうが勝ちということにするゾ!
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:32:23 ID:n3fqmYpA0
- >>486
俺は>>467の言うことも分かる気がする
まあ初期に比べれば作者も配慮してきわどい表現は減っているんだけどね
それでもやっぱりそういう表現は多々あるよね
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 06:56:52 ID:Ys7D5WEyO
- おバカ
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=V1SZZzVpu1c&rl=yes
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 08:34:51 ID:tV51StiN0
- >>475
>子どもの教育を親だけのせいにするなてどうかしていますね。
>あなたがなんさいかは知りいませんが今親の力は弱まっています。
実際、お前の親もお前のような精神○常の社会的○適格者を生産してしまった
わけだから、確かに親の力は弱まってるんだろうね
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:00:42 ID:r+FaS8Yy0
- http://info.2ch.net/before.html
- 494 :しんのすけ:2010/06/14(月) 13:55:20 ID:tCwfFsLa0
- もう〜、キミたちみたいなクドいひとには、チョコビわけてあげないゾ!
ネネちゃん家のママのお料理みたいにクドすぎるんだゾ!
- 495 :桜田ネネ:2010/06/14(月) 16:04:37 ID:WGE4rQ+D0
- あっちもこっちも眠たいお子ちゃまばっかりよね。
古谷三敏や赤塚不二夫や筒井康隆でも読んで出直してくればいいのに。
…ま、作り手のせいにすれば自分は責任取らなくっていいんだもん。楽よねえ。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:09:31 ID:wG0boFfhO
- 多分アニメスレの方にも沸いていたアホだろ
あっちでも発言力が無くなって困り始めて
責任転嫁と文句しかしなくなった
今じゃスレ違い、板違いなコピペ貼ってる荒らしで
自ら頭のおかしい人の判定基準に突っ込んでくれた
- 497 :481:2010/06/17(木) 20:53:44 ID:av4eF/t20
- >>492
臼井のようなキチ○ガイが描いた漫画を賞賛する馬○がたくさんいるぐらいだからな。
>>496
言いがかりをつけないで反論してほしいな。
できないなら無理にとは言わない。
- 498 :風間トオル:2010/06/18(金) 05:06:12 ID:pItz91O40
- 僕のペンフレンドのスタンって子が言ってたんだけど、アメリカの親は、暴力にはそれほどうるさくないのに
下品な事にはすっごくうるさいんだって。
- 499 :ぼーちゃん:2010/06/18(金) 05:23:49 ID:JZ7Q7Nov0
- さわらぬコトこそ、おとなの対応……
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 11:56:20 ID:PL7HDIf50
- 最終巻期待してる
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 13:00:51 ID:+ZJwYHVS0
- 免許取立てのみさえがガソリンスタンドで
店員にハイオク?レギュラー?軽油?みたいに聞かれて
「?・・ブレンドして」っていうのがすげえ笑った
定食屋で口の中の飯を噴出すくらい笑った、んで即ブクオフと新刊で全部揃えた
全巻読むとしんのすけの思いやりと先生たちの立ち回りはとてもいい
大ファンではあるがあえて苦言をいわせてもらえば
ひまわりは誕生付近のエピソードを除きあまり笑えない
俺にはいらない子
ぼーちゃん・ねねママ・じーちゃん・シロは必須キャラ
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 18:36:14 ID:Ti6g4K0C0
- >>488
アニメ板から出張して着てやったゾ。
クズしん信者は「知らない相手を馬鹿呼ばわりしてはいけないことは社会的常識以前」
とかアンチを非難するくせに信者がこういう暴言はいても
「知らない相手をウジ虫呼ばわりしてはいけないことは社会的常識以前」とは言わないのなw
ただアンチに因縁つけるために「知らない相手を馬鹿呼ばわりしてはいけない」と揚げ足とっただけだな。
>>467で指摘しているようなセリフはふつうにスルーするくせに
馬鹿くらいで目くじら立てるのは正直違和感があるのだが。
スルーしたのは<<あばたもえくぼ>>で目くじら立てたのは<<ボウズ憎けりゃ袈裟まで憎い>>ってやつか?
クズしん内でも親に対して、馬鹿とか干からびたゆで卵とか三段腹とか平然と使っているしな〜。
ヤレヤレ、2chで社会的常識()とか本当にお馬鹿だなぁ。
そもそも、知らない相手にタメ口で話すような人間が言っても全然説得力が無いゾ。
ネット内の2chとリアルの社会を混同するなんてほんとお馬鹿だなあ〜。
>>492
反論ができない>>481はスルーですか?
さすがクズしん信者はパないゾ〜。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 19:11:04 ID:2NS2Q3/X0
- しんちゃんとみさえがデパートに外行きの子供用お洋服を買いに行く話の
みさえ「どれにしましょうかしらね〜?」
しんのすけ「どれにされましょうかしらね〜?」
の流れが好き
つまりどういうことかというと
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 13:42:23 ID:0fk5Bfio0
- ヒロシさん訴えないでください(泣)
こういいながら平然とパクったネタ書いた作者の腐れ根性が嫌い
つまりどういうことかというと
あの時は、「ヒロシです」のネタ使えば誰でもウケが取れた
それに便乗してなんのひねりもなく書いて原稿料をもらう
ただの…いや、悪質な原稿料泥棒
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 14:03:41 ID:3TKKmU970
- 最近、荒れてるね
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 14:10:12 ID:cLWtKrvP0
- アホは勝手に吼えさせとけばいずれ静まる
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 18:44:55 ID:Jo5pDFj90
- 事実が書かれただけで荒れているとか
クソしん信者は何処まで馬鹿…いや、蛆虫なんだよw
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 01:53:47 ID:1DaAMp1a0
- >>507
事実だろうがネタバレだろうがいきなりスレの空気が悪くなるようなこと書かれたら荒れるのは当たり前だろ
そんなこともわからないの?馬鹿なの?死ぬの?
あとお前のレスの書き回しキモすぎるんだよ。絶対友達少ないだろ。下手したらいないかもな
性格終わってるくせにプライドだけは高くてキモいとか生きてる価値ないよ?今すぐ死ね
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 14:37:35 ID:3OD63p6q0
- といいつつスレの流れが悪くなるようなレスを平然とするクズしん信者w
自分が悪い言葉使いしてもいいがほかの人はダメ
まるでみさえだなw
やはりクレしんを読むと自己中になってしまうといういい例だな
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 16:18:15 ID:ve0eCfaB0
- なんでアンチスレいかないの? 寂しがりやだから?
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 16:24:52 ID:JdDWJTCQ0
- だから触れんなって・・・
日本語を理解できない奴を相手にしても無駄。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 17:40:10 ID:xUJ581/X0
- >>510
スレタイ検索もできないのか?
あるかないか考えてから言ってほしいゾ〜。
>>511
あれが日本語を理解できていない人間が書ける文章か?w
腐った根性の臼井を擁護できないだけだろw
お〜い、誰か擁護してやれよ。
臼井が可哀想だろ〜?
無理にクズしんを正当化している信者はかえって臼井を惨めにしているだけだな。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 02:13:23 ID:qU0eNd850
- 何でこの人悪い言葉遣いとキモい言い回しの違いがわかってないんだろ
うつーか一々レスがキモいってことは普段も相当キモいんだよね
あとアンチスレあるじゃん。こっち行け
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1261855841/
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 11:31:46 ID:7hpOQety0
- >>513
はっ(笑)。
オタクらクズしん信者こそアンチスレで臭いレスしてるじゃないかw
自分ら信者の悪行はとがめないが
アンチの指摘は擁護できずに「死ね」などの野蛮な言葉で煽る。
クズしん信者ってそういう人がなるんですね。
アンチが言った馬鹿には目くじら立てて反応したくせ
クソしん信者が言った「死ね」はスルーかよ(ワラ
>一々レスがキモい
おいおい、批判的なこと書けば多少は挑発的な内容になるだろ。
キモ言い回しの方がクズしん信者やみさえの直接的な暴言と違いやさしい表現で批判しているからだね。
ようするに思いやりさ。
ロクに臼井の擁護もできないくせに思いやいりのかけらも無い暴言を書き散らすクズしん信者()。
そういう思いやりのカケラも無いレスしかできないって事は社会生活でも支障をきたしているだろうな。
社会的常識(爆)w
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 12:28:18 ID:mAF9w/r00
- >>513
触っちゃ駄目!
- 516 :みさえ:2010/06/25(金) 14:24:40 ID:MUpsabeW0
- しんちゃん、うんちにさわっちゃダメでしょ!
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 20:36:07 ID:wSO2A3kV0
- うんち以下の漫画は読んでいいのにウンチは触っちゃだめなの?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 23:56:29 ID:57TaK0dx0
- 何か凄い流れだなw
実家で超久々に昔のしんちゃん読んでたら違う方向で凄いシュール過ぎて吹いたw
北埼玉ブルースで踊る回とかひまわり体操の所で声出して笑ってしまったしww
絵柄変わる前と変わった後で芸風も変わってたんだな
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 10:10:33 ID:ekpJlxaa0
- 昨日だったか一昨日だったかのニュースで、美空ひばりの命日が「林檎忌」って呼ばれていることを知ったのだが。
それを見て思ったけど、臼井先生の命日も○○忌という呼び方が出来ないかなと思った。
ニュースによると美空ひばりと同じ日に亡くなった別の歌手の命日として「五月雨忌」なんていうのもあるらしいし、
太宰治が死んだ日は「桜桃忌」って呼ばれているじゃないか。
こういうのってファンが名付けて呼び続けないと、発生しないと思うのね。
でもなんかいいネーミング、あるかな?
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 10:23:33 ID:LaR8NJq40
- 手塚やF藤子でさえないのに、臼井にはムリだろ
とはいえ、おパンツ忌
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 10:26:08 ID:ekpJlxaa0
- >>520
別にそれを一般に普及させようとは思ってないよ。
どうせ特にファンでなきゃ、命日なんて忘れるだろうから。
俺らファンの間で広まればされでいいんだよ。
でも「おパンツ忌」というのはらしくていいね。命日って悲しみがなくていい。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 10:37:38 ID:eV0VmCN80
- 山歩忌
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 12:03:28 ID:1rTruuprO
- 荒船忌
これは亡くなった場所か
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 13:03:35 ID:J+6UsQiB0
- 餓忌
>>518
臼井独特のクレしんワールドから
徐々に、世の中で受けそうなものばかりをいいとこどりしただけの作品に成り下がっていった
最初のころはまだいいとこどりした部分を煮詰めてあったが
いつの間にか煮えきったネタばかりになってしまった
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 23:59:53 ID:JS9UuL9h0
- 漫画家はそんなに高くまとまらなくていいだろw
普通にクレヨン忌で
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 12:54:48 ID:NR9mi6F80
- クレヨンしんちゃんは世の中で受けそうなものをマーケティングして集めただけの駄作。
ちびまる子ちゃんは作者自らの才能で作品を作り上げているのが素晴らしい。
http://dat.2chan.net/23/src/1276940829587.jpg
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 14:48:20 ID:SJAKszlTO
- 向日葵忌
しんのすけが幼稚園で所属クラスが「ひまわり組」なのと、
妹のひまわりにあやかって。
だが肝心の命日はひまわりの季節からはずれるんだよなぁ。
- 528 :519:2010/06/27(日) 16:14:44 ID:y6QihjDx0
- >>527
向日葵忌イイ!
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 18:36:19 ID:6wxWqH+N0
- 確かに向日葵忌がよさそうだな
他の周忌の特別な呼び方と同じように植物が入ってるのもいい
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 23:16:55 ID:SJAKszlTO
- なんか評判よくてうれしいぞ。
ちなみに「五月雨忌」の人は村下孝蔵だぞ。
昔「めぞん一刻」の主題歌を歌ってた人だぞ。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 13:44:23 ID:fuXFsBBn0
- 日和忌。
さくらももこ先生は天性の笑いのセンスがある。
臼井には見ていて不愉快なネタしかやらない。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 15:42:11 ID:aFMS1jsk0
- 粘着することに使うエネルギーをなぜ、他の大事なことに使えないのか
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 19:38:29 ID:sCeqRjzo0
- ていうかもうあとちょっとで1年か
去年旅行先のニュースで知った時は自分の読み間違いかと思って信じられなかったなあ
- 534 :519:2010/06/28(月) 22:00:58 ID:qq9G4C5b0
- >>533
夏が過ぎる頃に1回忌が来るんだよね。
その頃に間に合うようにと、「○○忌」の話題を振ってみたんだが。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 23:30:15 ID:n1f/Fu5C0
- 今日コンビニに行ったら臼井氏のインタビューが載ってた
クレしん傑作選みたいなのがあったぞ
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 00:59:34 ID:c7axq678O
- なんでこんな荒れるの。
いまだにクレヨンしんちゃん漫画で泣けるよ。
あったかくてさ。
充分だ。
臼井先生ありがとう。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 01:00:50 ID:c7axq678O
- あ、今はもう荒れてなかった。すまん。
向日葵忌いいね。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 08:30:05 ID:jmWvArp80
- 俺も「向日葵忌」に賛成。
ひらがなで「ひまわり忌」でもいいような。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 16:01:26 ID:+js1JMun0
- ヨシりんが自殺未遂するお話って何巻ですか?
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 19:22:13 ID:5ASSDarb0
- >>535
傑作なんかないのになw
>>536
ああ、こんなのを読んで面白がる日本人がいるかと思うと泣けてくるよ。
>>539
一巻の終わり。
>>524
俺も「餓忌」に賛成。
カタカナで「ガキ」でもいいような。
- 541 :519:2010/06/29(火) 19:51:15 ID:41pLskJM0
- 今のところ圧倒的多数で「向日葵忌」、続いて「餓忌」ですね。
なんか他にないですか?
で、決まったところで、どうやってクレしんファンに広めればいいんだ?
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 20:34:16 ID:91ZIeISl0
- 広める気かw
ならここじゃなくて今もあるファンサイトなり何なりに書いてみたらどうだ?
向日葵忌はいいとおもうぞ
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 21:17:12 ID:A/NRQOFE0
- アンチの案にしては餓忌も面白いけどね
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 20:56:08 ID:TwlSFelK0
- 劣化おぼっちゃまくん
クズしんはおぼっちゃまくんのパクリ
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 21:28:06 ID:tW4LJVdh0
- ひまわりは人気はあるけど、決してクレしんを象徴するようなキャラではないし、
向日葵忌なんて気取った感じがしてふさわしくないなあ。
父ちゃんのマタン忌とか、ちんちん勃忌とか、下品バカバカしいのがクレしんらしい。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 22:17:00 ID:TwlSFelK0
- クレしん信者は作者の死まで下ネタにしてしまおうとするとは
見下げ果てた人間ですね。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 01:02:28 ID:tVrGmFzh0
- ちんちん勃忌はないわー
けど平仮名でひまわり忌だとどうしてもキャラの方が浮かぶからやっぱ漢字の方がいいかなあ
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 02:40:51 ID:bjrhQluq0
- おパンツ忌はいいと思う。
あとはブリブリ忌、ぞうさん忌、ケツだけ忌とか。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 08:40:36 ID:osXgklA60
- 古くからの読者の俺は、クレヨンしんちゃんで「ひまわり」って聞くと
しんのすけの妹よりも幼稚園での組の名前が先に出てくる。
元々のタイトルも「ひまわり組・クレヨンしんちゃん」だった記憶が。
(単行本発行前のことね)
だから「向日葵忌」というのは実にしっくり来たんだが。
他の著名人の「○○忌」というのは自然のもので名付けられていると思う。
他にクレヨンしんちゃんはじめ臼井先生作品を象徴する自然のものがありゃ
いいんだが…。
そういうことにこだわるようになったって事は、俺がおっさんになったって
事なんだろうな…。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 10:02:32 ID:ANV1/pag0
- 「初期ギャグ集」イマイチ
ほとんど単行本に収録されてるやつじゃん
いっそ未収録エピソード出せばよかったのに
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 11:26:28 ID:jUOsg4jJ0
- まだしてるのか
スパン忌ングでいいよ
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 13:54:49 ID:UEsmTRrx0
- >>550
どんな作品を出そうがイマイチにしかならいない。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 16:52:24 ID:PR1JSmjR0
- >>550
そりゃ初期ギャグ集だから単行本に収録されてるネタになるでしょw
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 16:59:54 ID:X8AC9aiK0
- お便忌で。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 18:28:25 ID:NszE22fD0
- ネタ切れを埋めるためにドンドン新キャラを増やしていって
色々とシリーズを喰い散らかしてドンドンgdgdな展開になっていた。
本屋やセールスーレディがいい例だ。
他にも女アクション仮面シリーズとかはじめたり。
アニメのネタを流用しているんじゃないかって感じだ。
アニメは原作ではあまり語られていなかったカンタムロボやら
アクション仮面の話で丸々1話潰すとか結構あったからな。
ウンチマンシリーズもgdgdだ。
敵と不燃焼な決着つけたりそもそも敵キャラ自体描写不足だったり。
ベンピウーマンと一緒にいた友の会の面々はどうなったんだよ・・・。
仮面ライダーをパクリ、元気玉をパクリで見ていて萎える。
ありゃもうパロディーじゃ無くただのパクリだ。
- 556 :万年筆しんちゃん:2010/07/01(木) 22:50:04 ID:fpmHwFe50
- でも、物のパクリ方が面白い
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 22:57:53 ID:+xKAhlLz0
- >>555みたいに感じる人は、臼井先生の本来の作風(しんちゃん以前)を知らないんだろうな。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 23:07:05 ID:ze3NIshc0
- 今月のまんがタウンには
「転校生の野原しんのすけ君でーす!」
「あっコラどこに!」
「あっいい〜///」
を期待しよう
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 12:14:40 ID:xw7KB+3B0
- >>557
ヒット作1本でここまでのし上がる漫画家ってすごいよな。
どんな作風かは知らないが元から根性腐って
パクリ作品ばかりしか作れなかったんだろうな。
長期連載でボロが出たか。
>>556
×物のパクリ方が面白い
○パクられた物が面白いだけ
小中学校のクラスで面白いといわれるような人間の大半は
ただお笑い芸人のネタの流用していたりしているだけでその本人が面白いわけではない
その理屈に気がつかないクレしん厨は小中学レベル
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 13:15:14 ID:ht05Giif0
- >>559
はいはい、わかりました。
すごいですね、あんたの意見は究極に正しいよ。
このスレじゃなくて、他のスレなら大歓迎の意見だと思うよ。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 13:21:59 ID:4fD6ZY/S0
- 正論だと分かっていても直クレしんを賞賛する信者って哀れだなw
こういうのを狂信者って言うんだろうな
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 13:48:25 ID:FtMhZJ4+0
- いい加減、荒しはスルーしようぜ
どうせ、二、三カ月も経てばこのスレにも来なくなるだろ
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 14:03:57 ID:4fD6ZY/S0
- そのころまでこのスレあるのか?
連載ももう終わったのに
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 14:13:34 ID:WeBRKwOE0
- だからアンチスレ行けって
ないなら自分で建てろ
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 14:19:19 ID:/8MOYqUH0
- 「どんな作風かは知らないが」とか言って思い込みで語ってる奴が正論とか言っちゃってるんだけど何これ
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 18:03:19 ID:itLrUS9z0
- >>564
そう思うなら君が建てろよ
どうせアンチスレを建てたところでクズしん厨が突撃してくるのは目に見えている
まともに機能しているアンチスレなんかほどんどない
いっそここをアンチスレにすればいい
つまらないんだから
>>565
>>557から大体の内容を察しろ
元から>>555で指摘されているような愚だ愚だな作風だったんだろ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 20:09:16 ID:ehwlZD9L0
- 究極に正しいと信者が認めているのに
正論とか言っちゃってるとかほざく別のDQN信者w
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 20:18:33 ID:8zzNZhGq0
- 当たり前だけどこんなスレにいるのって根っからのクレしんファンだけなんだからアンチ活動したって何の意味も無いよな
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 20:28:52 ID:ehwlZD9L0
- 全てがパロと下ネタの低俗漫画
ということや>>559のような簡単な理屈も理解していない信者に教えてあげているのさ。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 20:59:15 ID:U0s/0cI+O
- 信者なら「教え」ようとしたって無駄だろ。ID:ehwlZD9L0がピエロなだけ。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 21:18:34 ID:iV/Wvqoz0
- 臼井作品の面白さが理解できず、理解して笑っている奴が嫌いならここに来なきゃいいのに。
ここでいくら待っても自分に賛同する人なんか出てきやしないのにね。
その上、その「教えてあげている」内容そのものが絶対に相手に伝わらないというのに。
書き込む手間と時間が無駄って事に気付かないのかな?
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 21:33:33 ID:KI0mwcRs0
- >>571
「これはバック・トゥーザ・フューチャーのパクリである」とか堂々とサブタイの横に載せちゃうぐらいだ。
臼井には根性もプライドも意地もないんだよ。
洗脳解除だよ。
臼井の醜態を思い出させてやるのさ。
あばたもえくぼというようにクレしん厨は悪い部分が全く見えていない。
クレしん厨が見過ごしているようなクレしんのずさんさを提示しているだけ。
>ここでいくら待っても自分に賛同する人なんか出てきやしないのにね。
つ>>560
>>560のように賛同している人間もいるぞ?
ただこのスレじゃないほうがもっと歓迎されるというようなことを言っているだけでな。
やっぱりクレしん厨は都合の悪い部分が見えない病にかかっているらしいな。
洗脳解除してやらないと・・・。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 21:59:26 ID:iV/Wvqoz0
- > 洗脳解除だよ
あーっははははははははははは、お腹痛い。
最高のギャグだよ。
このスレでこんな爆笑するネタみたの始めて。お前面白すぎ。
これをギャグじゃなくて、本気で書いちゃってたら、これは救いようのない
バカが紛れ込んできたってことだぜ。
だめだ、>>572を見れば見るほど笑いがとまらねー。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:10:57 ID:iV/Wvqoz0
- やっと笑いが止まった。
ま、臼井先生作品ファンが仮に洗脳されているとしても、それこそ無駄な努力だな。
こいつが批判したようなことを含めて臼井先生だとみんな分かっててファンやってるんだから。
逆だろ。
お前は俺等の洗脳を解こうとしているんじゃねーんだよ。
お前がここの住民を、お前の考えに洗脳しようとしているだけなんだよ。
お前の文才じゃそれは無理。だからギャグにしか見えないのに。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:13:31 ID:i3XXLY9t0
- お前は笑いの沸点が低いからクレしんなんかで笑えるんだろうなw
臼井と比べると最高のギャグだからな
このスレのギャグは>>545や>>554のような臼井レベルの下品なものばかりだからね
これはバック・トゥーザ・フューチャーのパクリである(キリッ
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:16:27 ID:iV/Wvqoz0
- ちなみに>>560はID違うけど俺。
これが「皮肉」だって分からないって、お前まさか「天然」か?
言葉を言葉の通りにしか受け取れないから、臼井作品がああ見えるのか。
まいいや、気持ちよく笑わせて貰ったから今日は寝る。
おやすみ〜。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:16:56 ID:i3XXLY9t0
- >これをギャグじゃなくて、本気で書いちゃってたら、これは救いようのない
といった後にギャグじゃなかった認定かよw
>お前がここの住民を、お前の考えに洗脳しようとしているだけなんだよ。
>お前の文才じゃそれは無理。だからギャグにしか見えないのに。
ギャグにしか見えないも何もギャグだろ
それも分からないとかコミュニケーション能力を疑うw
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:18:33 ID:iV/Wvqoz0
- >>575
最後に一言。
お前の言動そのものは臼井先生どころじゃない、素晴らしいギャグだよ。
しかも狙ってやってんじゃなくて、「天然」なんだからさ。
お前は臼井先生はじめ多くの漫画家やお笑いの人に再現不能なギャグを
見せてくれたんだよ。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:19:17 ID:i3XXLY9t0
- >>576
残念ながら気持ちよく眠れないようだなww
ID変えてまでやるとか必死すぎるww
>これが「皮肉」だって分からないって
>>572がギャグだって分からない蛆虫がよく言えるなwww
そこも含めてぎゃぐだろjkw
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:20:28 ID:i3XXLY9t0
- >>578
あくまでも>>572がギャグじゃないと思い込んでいる馬鹿ww
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:25:25 ID:iV/Wvqoz0
- >>572はギャグだって先に言ったの俺だぜ。
話をねじ曲げないでくんないかな?
あ、これは天然ギャグだから笑いが捕れればなりふり構わないんだな。こりゃ失敬。
ま、お前はめでたく自分の言動がギャグだって認めたわけだ。
これで気持ちよく寝られるわ。
これで今後お前が何を書き込んでも「天然がギャグやってる」で終わり。
誰も相手にしない、俺ももうこれを最後に本当に相手にしないよ。
ちなみにIDはわざわざ変えてるんじゃなくて、昼と夜で書き込み環境が
違うだけだよん。
バイバイ、天然君。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:32:03 ID:i3XXLY9t0
- >>581
眠い中ご苦労w
ギャグだといったその後お前は
>狙ってやってんじゃなくて、「天然」なんだからさ
って狙ってやっているに決まっているだろうw
普通に読めば分かるだろw
>>572と俺は別人だよwマヌケw
>これで今後お前が何を書き込んでも「天然がギャグやってる」で終わり。
狙ったギャグだとわからずに釣られたお前が何甥っているんだ?
もう釣られない宣言か?w
>誰も相手にしない、俺ももうこれを最後に本当に相手にしないよ。
こう言って逃げるんですね。
分かりますが、理解しませんw
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:33:45 ID:i3XXLY9t0
- このスレにアンチが一人しかいないと思っている悲惨な馬鹿がいるスレはここですよ。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:38:37 ID:A52ZGx7IO
- ID:i3XXLY9t0涙目w
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:40:50 ID:i3XXLY9t0
- まともに臼井の擁護もできないくせにスルーもできない単発IDがスレはここですか?
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:57:06 ID:i3XXLY9t0
- クソしん信者はマヌケだよなw
擁護もできないような駄目漫画をさも面白いかのように言い張るなんてな
>こいつが批判したようなことを含めて臼井先生だとみんな分かっててファンやってるんだから。
>>569の言うこと完全に認めてた発言しているからなww
「ええ、そうですよ?低俗ですよ?だからなに?俺はそれでも好きなんだ!」って開き直っているだけなんだから愚かだよな
開き直って勝ち誇るとか低脳だな
俺もID:iV/Wvqoz0のような低脳とこれ以上議論しても無駄だって思っいるしな
まあ、信者がなんとほざこうが俺たちはアンチ活動を辞めない言ってことさ
無駄にレスが消費すればするほど俺にとっては気分がいい
まあ、どうせスルーできない馬鹿がまた噛み付いてくるさ
低脳でも相手してやるよ
無駄にレスが消費すればするほど俺にとっては気分がいいからな
- 587 :しんのすけ:2010/07/03(土) 08:03:50 ID:x9zkD5uw0
- あーあ、みんなでスルーしてたのに台無しだゾ……
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 11:06:18 ID:XArPowbl0
- 自分の意見が押し通らないからファビョってるんじゃないの?
テンプレの通り荒らしだから自作自演も考えられる。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 11:31:35 ID:IOwXe7Nv0
- 俺はあっけにとられてたんで、異論があっても控えてたんだが、
書き込みを見るとどうも、この人は自分で荒らしをしている自覚があってやってるのか?
ガチなのか愉快犯なのか判然としない。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 13:12:43 ID:JA/HKQlX0
- 俺のジョークにガチで噛み付いてきた馬鹿がいてワロタ。
しかし、結局擁護できずじまいで開き直って墓穴を掘っただけか。
>>587
お前の目は節穴かw
元から全然スルーできていなかっただろうが。
>>589
控えていたんじゃなくまともな擁護が思いつかずに墓穴を掘るのが怖いだけなんじゃないか?
俺は別に荒らしているつまりはないさ。
荒らすならいい加減な言いがかりをつけたりAAを貼ったりするが、俺はただ事実を述べているだけさ。
そしてジョークもこめながら面白くないと正直に感想述べただけ。
あまりにもID:iV/Wvqoz0のように噛み付く馬鹿が面白いからな。
擁護できない上に開き直って低俗だということを認めるとかw
自ら墓穴を掘るってこういうことを言うんだろうな。
挙句の果てに>>588に荒らしの自演なのではないかといわれる始末のID:iV/Wvqoz0(プゲラ
>>588
自演ならあんなリロードせずに書いたような文章にはなっていないだろw
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 14:05:04 ID:IOwXe7Nv0
- 俺は>>486に書いたとおりファンじゃないから、擁護というより異論。
君もガチと愉快犯の両方の要素入れてるうちに混ざり合って
自分でもキャラをコントロールできなくなってんじゃないか?
そんな存在にまともに対応しようと思うと、えらい労力かかる。
恐らくガチでいってるのかなという部分にはいいたいこともあるけど、荒らしの君にはなにも言うことはないな。
そこまでめんどくさいことして、しんちゃんかばってやる義理もないんでね。
だからといって、君の書き込み内容に納得してるわけでもない。
- 592 :園長先生:2010/07/03(土) 14:18:08 ID:x9zkD5uw0
- みなさ〜ん、スルーこそが最善ですよ。
きょうのIDはもう判明しましたから、NGしておきましょう。
>>591
レスを返しては思うつぼですよ。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 14:39:36 ID:K0aUq63G0
- >>591
めんどくさくて読むのやめたとかいっていた人間が何言っているんだかwww
愉快犯はクレしん信者側にもいるだろwww
ID:iV/Wvqoz0のようになwww
アンチだけしか非難しないなら信者と変わらないよwwwww
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 15:12:30 ID:IOwXe7Nv0
- >>593
スルーが正解なんだろうけど。納まらない人もいるだろうから。
たぶん、俺はこのスレで唯一の中立みたいだから、その立場で言えることを少しいっておきたい。
ID:iV/Wvqoz0みたいなのは単独でみたらそりゃ見れたもんじゃないよ。
だけど、きみが作品を全否定してるという状況では、この人の反応は理解できるよ。
自分が好きなものを貶められたら過剰に反応するのは当然。
公に公開された作品である以上、批判はあってもいいけど、批判はファンを傷つける可能性がある。
それでもいいたいことがあれば言ったほうがいい。
だけど、君はまずファンの大事にしている部分に土足で踏み込むための礼儀も覚悟もないんだよ。
俺は作品は作品単体で評価されるべきだと思ってるからこれはあまりいいたくないけど、
作者が亡くなるというアクシデントのあとで、ファンだって当然ナーバスになってると思える。
なのにこれをいうのは、むしろキミの書き込みこそが作品批判を超えて、
その裏にあるファンや作者の人格を貶めるものだと思っているからだよ。
君のように不必要なレベルで他人の神経逆撫でしておいて、まともな議論みたく装うのは、ひどくみすぼらしい行為だよ。
最後に、俺は原作のしんちゃんは好きではないし、むしろ個人的には面白くないとさえ思ってることを記しておくよ。
だけど俺は、反論するほどの見識もないからしない。
つまらないというのは簡単だけど、つまらないと思ってる人に、個人の中の面白さを説明するのは難しいことなんだ。
その難しさを知ってるからうかつなことはいえないだけ。
君はうかつだと思う。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 15:18:26 ID:ItKb/4fAP
- 爆釣だな...
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 15:20:39 ID:nP6c/jWu0
- どっちもほっときゃいいのになw
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 15:31:01 ID:HwNzVTj00
- >>594
説明するまでも無く笑えるのが面白いってことじゃん
逆に説明でもしないと面白くないものがつまらないって事じゃん
自分はクレしんが嫌いというよりは臼井が嫌い
作者の根性は本当によじれているように見える
アンチの人間が作者を非難するなんて良くあること
実際、ネタ切れならもうかなきゃいいのにって状態で
書き続けたからグダグダになったわけだし
なんであんな自分の才能の無さをさらけ出してまで作品を続けたんだろう
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 15:43:18 ID:hdTrOdF40
- もう真面目に論争する気のないアンチ荒らしは無視しようぜ。
奴に真面目に論争する気がないのは、昨夜のやり取り見ていれば一目瞭然。
レスを入れれば奴の思うつぼ、レスの無駄な消費によってスレを潰すのが奴の目的なんだから。
スルーを「逃げた」と言われても耐えて無視すべし!
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 16:15:04 ID:HwNzVTj00
- まじめに議論する気がないのは信者の方
レス下かと思えばただの煽りだったり言いがかりだったり
全く関係ない理論のすり替えだったり揚げ足取りだったり
パクリだらけなやしもねたやきわどい発言が多いのは一目瞭然じゃん
作風が崩壊して新キャラがわらわら沸いてきて展開がごたごたになったのも事実だし
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 16:26:59 ID:nP6c/jWu0
- 議論するなら一番かわいいシロのワンシーンについて語りたいな
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 16:28:14 ID:XArPowbl0
- 利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 16:50:26 ID:HwNzVTj00
- まさにクレしん信者のことですね
パクリだらけな事やや下ネタやきわどい発言がおおく新キャラ出しすぎて作風が崩壊して展開がごたごたになったのは事実
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 18:13:19 ID:hdTrOdF40
- >>600
それいいね。
俺は原作31巻、またずれ荘の大家に見つかってロボット犬のマネをするシロが好き。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 18:38:47 ID:HwNzVTj00
- パクリだらけな事やや下ネタやきわどい発言がおおく新キャラ出しすぎて作風が崩壊して展開がごたごたになったのは事実
コレは誰にも否定できない
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 22:15:02 ID:x9zkD5uw0
- >>600
ニャンギラスみたいな巨大な野良猫にノッシノッシと近寄られて、
吠えて抵抗するんだけど、結局ノッシと押しつぶされてしまうシロ。
何巻だかわからない……
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 09:46:21 ID:eoLVoo/00
- 40巻の外伝「泣いたいたずらカラス」4コマ目。
シロの餌を狙っているカラスを見たしんのすけが「オラに気があるのか?」
と行っている背後で「それはない」と手を振るシロが好きだ。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 10:21:56 ID:FzEdg9j30
- 否定できないからってスルーかよww
シロのワンワンシーンなんていくらでもあるだろw
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 10:38:28 ID:FzEdg9j30
- クレ信者の特徴だゾ。
・理論的な反論が苦手でアンチに徹底的に暴言を吐く。
・アンチを論破しょうとする時は必ず、詭弁を用いるか理論をすりかえるかのどちらかである。
・信者の悪徳な言動は非難しないが信者に対抗しただけのアンチの悪徳な言動は徹底的に非難する。
・確信をついたアンチの指摘は徹底的にスルーするか、それぐらい公認済みだと開き直る。
・確信をついたアンチの指摘はスルーしてもアンチの冗談にはマジになって反論する。
信者のレベルの低さが伺えるゾ。
確信をついたアンチの指摘をスルーするのは黙認ってことか?
開き直るほうがまだ賢く思えるゾ。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 13:13:30 ID:0K76eyPoO
- 25巻16ページ。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 23:16:08 ID:Vcaox+Oh0
- クレしんのメインヒロインはシロだよなあ
オスだけど
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 23:21:55 ID:Vcaox+Oh0
- この前・・・ってもう結構前に放送してた、今年か?
カレンダーの写真コンテストに入賞したシロの写真、あれかわいい
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 08:25:18 ID:r0nI4VNn0
- 劇場版「ヤキニクロード」のリアルシロには笑った。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 12:27:22 ID:Of4T8LyK0
- 汚れた足で家にあがりこむと、みさえに怒られるので、
ぞうきんに乗って、伸びたり縮んだりして進むシロ。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 12:44:30 ID:0byomf4Z0
- >>612
原作中で
「なんだあの犬はー!!?」
「マルチーズ?ですかね?」
って言われてるんだからあんな外見じゃないだろうけどなアレ
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 13:44:03 ID:V08m54zv0
- 否定できないからって荒らし認定してスルーですか?
めんどくさくて読み飛ばしているよな人間が
さもアンチが書いていた内容を理解したかのように
偏見的に荒らし認定しておいて中立派とか名乗れるなんて恐縮です
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 16:53:35 ID:r0nI4VNn0
- >>614
だから笑ったんだよ。
あのシーン、リアルひろし以外はわざと外しているんだよね。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 21:17:19 ID:SpCEQjyN0
- 擁護できないからって漫画と関係ない話して誤魔化すな。
信者共。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 22:00:10 ID:GfQW4xjd0
- 急激にスレがつまらなくなってきたな。
アンチさん、お疲れさん。あんたの思うように進んでるよ。
でもあんたが連日このスレに来ることによってスレが活性化されてしまっていると肝に銘じておけ。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 06:55:55 ID:oU36ZZuk0
- >>618
こいつの目的はレスの無駄な消費なんだとよ。
だから過疎ってもこの状態の方が良いよ。
別に匿名のガキに罵られてもこっちは痛くもかゆくもないし、匿名のガキに
非難されたところで臼井先生の実績が動じることはないんだから。
無視が一番。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 06:58:50 ID:oU36ZZuk0
- 誤ってあげてしまった。すまん。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 13:51:15 ID:RF6IwSTB0
- まんがタウン来月号からどうなるのか気になるな
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 18:38:12 ID:q4vvG9y/0
- >>619
おいおい、アンチが一人じゃない事を理解してくれないと困るな。
荒らしのアンチもいたようだが
俺はただクレしんやクレしんを通しての臼井の考察をしているだけだ。
クレしんがつまらない以上、批判的な考察になるのは仕方がないだろう?
それにしても徳先生殺すとか欝々しい漫画になってしまったもんだな。
新キャラを喰い広げすぎて喰いきれなくなったから殺すとか…。
セールスレディも切捨て臭かったが、徳先生を殺したのはあからさま過ぎる。
信者さえも批判しするクレしん末期の欝々しい展開を見て思ったが
作者自身が欝だったんじゃないか?
事故死だったのではなく自殺なんじゃないかって気がする。
作者自身欝状態でそれをネタにしたらファンからも叩かれて心底尽きて自殺した。
そんな気がする。
悪天候でもなかったのにあの歳で崖から落ちて転落死とか不振すぎる。
故意にやったような気がする。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:22:15 ID:ormDTMSN0
- シロは出尽くしたようだし、つぎはひまわりのお気に入りシーンでもあげましょうか。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 01:22:42 ID:YqBMljSJP
- ひまわりはとくにないんだよなあ・・・
強いて言えばえんぴつしんちゃんでちょっと成長したひまわりかな
あの髪型かわいい
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 06:25:16 ID:7AkGg4d+0
- 雪だるまと対決した時のひまわりが好きかな
大人ひま好きはアニメが嫌いじゃなければ映画「オラの花嫁」がおすすめ
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 08:32:34 ID:TsXH3/nH0
- ひまわりだけだな。
原作よりもアニメの方が気に入ってるのは。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 14:11:52 ID:wCxEhXcn0
- 君たちクレしん信者が臼井を死に追いやったんじゃないんですかぁ?www
漫画内でも自殺願望のキャラ出したりとか相当病んでいたんじゃないか?
君たちクレしん信者がそれに気がつかずにプレッシャーばかりかけて
結果的に奴を死に追い詰めたんじゃないか?wwwwwww
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 14:23:37 ID:TTnFOUep0
- >>624
俺もえんぴつしんちゃんのひまわりが好き
言葉が少ししか話せないのが可愛い
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 14:33:11 ID:wCxEhXcn0
- ひまわりとかかわいくないんだよwwwww
ロリコンどもwwwwwwwwwwwww
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 14:35:03 ID:wCxEhXcn0
- それより面白いシーンについて語ってみろよwwww
シモネタパクリネタ以外でwwwww
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 21:17:43 ID:Mev+Ow8D0
- そう! 成長したひまわりは、なんともいえない魅力があるんだよなあ。
おいらのお気に入りは北与野博士の発明で急激に歳をとってしまうひまわり。
猿から人類への進化図のように、ハイハイ状態から次のコマでいきなり立って走り出したひまわりにワラタ。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 01:10:11 ID:aOwVDZpqO
- 久しぶりに来てみた。
荒らし?の人って本当はクレしん好きだったんじゃね?
細かいとこよく見てるし
って感じで思ってれば腹も立たなくなるわ
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 08:43:07 ID:QnGime3V0
- 大きくなったひまわりか。
アニメで申し訳ないが、劇場版の「3分ポッキリ」に出てくる女子大生に
なったひまわりが印象強すぎてダメだ。
女子大生ひまわりがしんのすけの声でしゃべるあのシーン。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 11:35:07 ID:H6KdKW0B0
- 赤ん坊のひまわりは好きじゃないな
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 11:44:45 ID:gl64vyIX0
- >>632
荒らしじゃなくてアンチな。
たしかに元々は好きだったよ。
元々はつまらなくなって嫌いというか興味が無くなった感じだったが
今改めて思え返してみるとひどい作品だったという風にしか思えないくなり
嫌いになったわけだ。
アンチには大雑把に分けて2種類ある殆ど見ずに外面だけの偏見で叩くアンチと
にわか信者に比べればかなりその作品に詳しく元々はファンだったアンチの2つだ。
俺は後者だ。徳先生が死んだのはアンチながら本当にショックが大きい。
しかも、松坂先生が苦悶の死闘しているなかしんのすけはおっぱいに夢中って…。
シリアルな展開にしたいのかバカエティーのノリでやりたいのか中途半端すぎる。
他のギャグマンガは大抵シリアルとギャグを使い分けているのに…。
本気で臼井これはないだろ・・・。って感じで最初から最後まで続けて
なにこれぇ〜って完結のさせ方だったな。
>>631
なんとも後味が悪い話だったがな。
暴力的なギャグ・陰湿なギャグはもう見飽きたよ。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 12:25:29 ID:fYuNF4tCO
- >>635
シリアルw
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 17:05:55 ID:QnGime3V0
- 本当に魅力のない作品のスレは荒らされる事もなく、アンチも貶す人もいない。
めんどくさいけれども、アンチや荒らしの存在こそが、良い作品の証明なんだよ。
ということで「クレヨンしんちゃん」が素晴らしい作品だとその存在だけで証明
してくれている自称アンチの荒らしには、引き続き相応の態度でお願いします。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 19:49:38 ID:ie3rKu2F0
- すごい思考回路だなwwwww
自分の都合のいいようにしか解釈できないクズしん信者は面白いなwwww
下品なネタが反面教師とかいったりさwwwwwww
信者にこんなDQNしかいなきゃ臼井も辛かっただろうなwwwwww
ははははwwwwwww
- 639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:29:28 ID:g4ULp2kC0
- たしかに人気作にアンチはつきものだけど、
過疎スレだとこのレベルのアンチの粘着はちときついよな
アニメが一人歩きした感が強いのか、
いまだ映画が毎年作られるくらいの人気作にしちゃ過疎だよねここ。
- 640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:24:40 ID:N9ErECaSO
- 人気作品なのに過疎だからこそ変なのが来ちゃうんだろうね。
その上この作者の場合、いい意味でも悪い意味でも他が無名過ぎる。
だからファンもアンチも「しんちゃー」だけが判断基準で、この作者に
ついて総合的な評価を出せる人が少ない。だから自称アンチの荒らし
に弱いのかも知れぬ。
- 641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:29:19 ID:zdF0PrU50
- 3年位前、ネットでクレヨンしんちゃんの欝漫画を読んだんだけど
その漫画が探しても見つからないんだよ。風間君が逮捕されたり、
ななこが事故で死んで、みさえは顔半分潰れるという悲惨な内容だった。
誰かタイトル分からない?
- 642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:20:25 ID:D7TfS3180
- >>641
筆ぺんしんちゃん(※鬱注意)
ttp://asame3.sakura.ne.jp/oldanimf20.html
- 643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:36:47 ID:zc9Gbf580
- >>641
正直>>635の徳郎先生の死をショックに思うのもめちゃくちゃ同情できる
確立したキャラを一瞬で消したのにはわけわかんなかった
結局あれって何だったの?話題作りか?
それに人の死のネタや遭難ネタを使ってる以上
作者の死が因果応報って言われても間違いではない
ただ、過去の話を塗り替えるのも無理なわけで
「俺は荒らしじゃない」と言われてもクレしんスレでの過剰な粘着ぶりと力説と挑発に
論争目的の時点でどう見ても荒らしだから説得力は無いがな
でもそれに噛み付き放置できなかった住人にも非があるし荒らしと同じ
別にアンチと信者の議論を交わすスレじゃ無いからな ここは
- 644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:01:42 ID:X+4pa4Fm0
- >作者の死が因果応報って言われても間違いではない
いや、そこは間違いだろ
- 645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:37 ID:oDp5ehl60
- 生きてれば誰でも死ぬからな
きっと手塚治も因果応報で死んだと言いたんだろうさ
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 14:00:32 ID:kA3IBcrX0
- いや、そもそも挑発してきたのはクレしん信者じゃん
そして受け流せるようなどうでもよいところに噛み付いてきたんじゃん
さらに反論に反論されたら突然理論のすり替えるし
そりゃアンチだって挑発し返したくなるよ
力説にいたってはアンチだけじゃないじゃないどころか
クレしん信者や中立派までやっていることじゃん
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 14:30:08 ID:wewgYXeY0
- どうして一行空けるの?
ポエムなの?
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 18:24:12 ID:Lj+m9gwvP
- そのほうが読みやすいと思ってるから
アクセス数が少ないブロガーがよくやる書き方
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 18:43:50 ID:/dLIHD7T0
- テキスト 80 x 25 の日本語はくっついて読みにくかったから
その頃にしみついたクセだろw
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 23:40:18 ID:S9hYezsm0
- >>642 サンクス
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 11:10:48 ID:Xv4BbFwp0
- 先週の放送で畳の部屋がカーペットに変身してた。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 15:18:44 ID:OpJpzK8s0
- クレヨンしんちゃん 青年期
野原しんのすけ:神奈延年
風間トオル:緑川光
桜田ネネ:喜多村英梨
佐藤マサオ:平川大輔
ボーちゃん:小野大輔
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 17:39:32 ID:hhJlyOFW0
- 新連載のニュース
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201007150418.html
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 21:02:11 ID:tYLcJFl60
- 俺としては連載再開なんかしなくてよかったな・・・
少なくとも同じ表紙で、同じようにVol.51とかいって発売しないでほしい。
話は変わるけど、amazonで50巻の表紙でたね
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 21:15:34 ID:ugsqU8Wn0
- 作者が亡くなるとやりたい放題だな
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:13:34 ID:goWnaYgb0
- >>654
タイトルを『新クレヨンしんちゃん』に変えて1巻から出しなおしのようだ
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:20:00 ID:0+knilw/0
- ホームパーティ大好きなすずきけんすけって双葉社の編集長だったのか
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:33:24 ID:JLdslfbW0
- http://www.oricon.co.jp/news/photo/78187/p00201007150372704001279176728L/
思ったより全然絵柄やノリが変わってない。これなら普通に読めるかも。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:53:30 ID:bC8NnzXP0
- ほんとだ…意外といい感じ
別物と割りきって読めば充分楽しめそう
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:59:14 ID:QCEpbzGkP
- 1コマに随分詰め込むなあ
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:03:47 ID:JLdslfbW0
- 臼井本人の頃も相当詰め込んでたでしょ。
臼井も生きてたら謎かけネタもねづっちに乗っかってやってそうだし
時事ネタとかの挟み方もかなり上出来だと思う。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:19:30 ID:8jMCKpvJ0
- アシスタントやってたという噂の娘さんが書いたのかな?
違和感を感じるのは書き文字ぐらい
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:06:12 ID:kyoX88ow0
- 臼井本人至上主義のひとには悪いけど、先生晩年の頃のウツっぽい展開&絵柄じゃなくて、
中期ぐらいの力の抜けたクレしんを再現してくれるのならば、むしろこの再開は大歓迎だ。
というか、待ってました!という感じ。
なんなら、もうパラレルワールドと割り切って、まつざか先生と徳郎がくっついてもよい。
(そうなったらこのスレはどれほど荒れるだろうかw)
アニメのクレしんは受け入れられているんだし、もう別物と考えて楽しんじゃったほうがお得と思う。
ま、異論はあるだろうけどね〜
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 01:19:18 ID:QmZoSa510
- もうこれ以上ファンの心をえぐらないでほしい。
なんで作品を大事にしようとしないんだろう。出版社は作者と作品が一つになってそれありきでなりたってるのに、双葉社は本当に最低だ。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 01:30:37 ID:4LUMlOpY0
- ドラもサザエもおじゃる丸も原作居なくなって
それで新作短編無くてもアニメ続けられてるんだから
アニメの都合でやらざるを得ない訳じゃねぇんだよなぁ
雑誌の都合なんだろうけどクレしんが載ってるからって
タウン本誌を買ってた層がどれほど居るんだろうか
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 08:23:49 ID:tIw5kims0
- だらくや時代から臼井作品のファンだけど、「新」も温かい目で見守ろうと思ってる。
ただ、ニュースサイトに出てる絵のみさえの顔だけは「なんかちがう」と思った。
でもう、しんちゃん第一話読んで衝撃を受けてから20年なのか。
あの頃はこんなに続くとは考えてもみなかった。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 10:08:44 ID:vBL14VJe0
- >>658
「新」中々良い感じだな
実際に読んでみるまで何とも言えないが、これなら期待して良いかも
「新」が始まったら、別スレ立てた方が良いかね?
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 10:13:22 ID:vBL14VJe0
- ああ、書き忘れてた
うちの地方では15日にはクレしん50巻発売してたんで買ってきた
未発表作品がまだあったということで、最初期のやつかと思ったら違ってた
原作者が遺していたシナリオをアシスタントが書き下ろしたものだとのこと
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 11:20:02 ID:uYZCiNDw0
- 50巻買ってきた。
なんかななこちゃん久しぶりに見たら非処女になってる気がする
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 11:35:19 ID:VE9PjEtZ0
- 新ちゃんに絶望した
何これ?同人レベルもいいとこだ
変な改悪してしんちゃんを汚さないで欲しい
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 11:59:39 ID:KHZHReh40
- 本来
みさえが退屈する
謎掛け
その心は〜
の3コマくらい使ってるシーンだと思うなぁ
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 13:40:04 ID:kyoX88ow0
- そうか?
もし生前に「これは臼井本人が書きました」と言われてもぜんぜん余裕で受け入れられるレベルだろ
「臼井本人じゃない作品→絶対ノー!」というスタンスで最初からモノを語っていないか?
とりあえず八月号を読んでみなけりゃ始まらないんでは
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 14:07:34 ID:NRDmj8Nk0
- 50巻、なんか絵が劣化した?どこまでが先生の絵?
ひまわりの劣化がひどすぎたorz
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 15:39:16 ID:QmZoSa510
- >>672
絶対ノーだろ。
逆に受け入れてるやつの気がしれない。アシがちょっと手を加えてるのとはわけが違う。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 16:16:41 ID:uYZCiNDw0
- 否定してる奴は実際先入観も込みだろうな。
ところで50巻のアクション仮面MUSUMEはまだ続くような終わり方してるけど
これ以外にも映画とかのパロディシリーズで黒幕の存在だけ匂わせといて結局何もなかった話いっぱいあるよね?
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 16:41:22 ID:SJ2Kp80S0
- 原作者が死んだ癖に作品を穢すような設定、破壊するような行為は
抗議を込めて叩きのめす。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 16:42:37 ID:SJ2Kp80S0
- 作品を冒涜するような真似を
赤の他人ごときが他人のふんどしきて破壊するような行為は絶対許さんからな
亡き手塚治虫の作品を手前勝手に改鋳するようなもん
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 16:45:16 ID:SJ2Kp80S0
- 白井先生の「クレヨンしんちゃん」を誰に描かせようとしているのか!!!
金の亡者のクズどもは消えてなくなれである!!!!
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 16:47:15 ID:SJ2Kp80S0
- 原作者の魂が入ってない、亡き先生の遺骸を踏み荒らすような行為を
断じて受け入れる事ができない!!! 墓荒らしみたいな奴らだな!!
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 16:56:01 ID:SJ2Kp80S0
- 先生の「クレヨンしんちゃん」に何をするか!!! 消え去れ!!!
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 17:15:06 ID:r4hawO+R0
- >作品を冒涜するような真似を
>赤の他人ごときが他人のふんどしきて破壊するような行為は絶対許さんからな
白井先生の娘が書いたら許すのかよ
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 17:30:05 ID:SFblViSbP
- この流れ見てたら、ジョンレノンのピアノをレディガガが弾いたらファンが激怒したニュース思い出した
50巻買ったー、あととなりに1〜14巻までの面白エピソード抜粋した傑作選も売ってたけどこれは誰か買って無いのかな
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 18:22:54 ID:vdEA0ZC40
- >否定してる奴は実際先入観も込み
まだ、なんともいえないが、この段階で肯定している人間も
しんちゃんだから面白いに違いないって思い込もうとしているように見えるけどな。
大半は臼井が好きなんじゃなくしんちゃんが好きなだけだから
あまり抵抗なく受け入れられるんだろうか?
画が新しんちゃんというか偽しんちゃんって感じだけどな。
今後名作汚しって言われそうな予感。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 18:52:27 ID:KYYz0Nse0
- >>668
あとは連載第1話から数回分の単行本未収録作品発売してくれれば完璧なんだけどね。
設定が違うらしいから番外編としてでも出して欲しい
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:05:32 ID:WSQdNT7L0
- こういう時って必ず作者への冒涜だ、本当のファンは望んでないって人いるね。
たいてい普段それほど関心なかった人だと思うが。
嫌ならグダグダ言わず読まなきゃいいだけだよ。
これからは臼井先生のじゃないとはっきりしてるんだから。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:08:15 ID:ORgdonoN0
- ドラだって、作者死んだらやりたい放題だろ。
気に入らん奴は、そういうもんだと思って無視するしかないな。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:16:52 ID:2qUzNO5S0
- 臼井先生の残した50巻の表紙、見てると泣けてくる。
きっと50という節目の巻だから躍動感溢れる感じにしたんだろうな。
ttp://contents.oricon.co.jp/news/photo/78187.html
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:42:40 ID:/HFf9xkG0
- アニメの3話に1話 おもっきり絵が汚く雑な回あるよな? 最初はどこに任せて
書かせているんだろう?と思っていたが原作自体あまり絵は上手くないんだよね・・
だから別にアニメさえチャンとしていれば原作なんてどうでも良いってのが大半だと思う。
アニメが毎年映画するほど大人気ならば業界的には原作がどうでも(作者不在でも)問題ないのだろう。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:57:48 ID:ORgdonoN0
- クレしんのアニメは雑なのが味になってるからな。
雑にするのもテクがいるし、あれ描いてるの上手い奴ばっかだよ。
どう崩すのかスタジオごとに競ってる気すらする。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 20:51:29 ID:vdEA0ZC40
- アニメの話はするな。アニメこそつまらないんだから。
原作で重要なポジションのキャラを平気でカットするからアニメは見ていない。
>>686
わさドラアンチだって根強く残っているじゃないか。
双葉社だってそういう批判もくる覚悟でやっているんだろ。
自分は反対だ。アニメのように好き勝手にやってほしくない。
まあ、サザエさんのように原作者が「アニメは私の作品とは別物」と
まで言わせるほど原作離れしてもなじまれている作品もあるが…。
現在サザエさんの場合は原作はあまり知らないって人が殆どだが
ドラやしんちゃんのように原作も幅広い世代に読まれている作品はな…。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 00:04:04 ID:CZ7OCQ150
- 50巻巻末話のアシスタントの絵はあんまり違和感なかったな
ネタはどうなるか
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 00:47:50 ID:CrRWga0e0
- 晩年は明らかに画が変で実際臼井先生がペン入れしてなかったし、
(表紙とかだけは変わらなかったから多分あれは本人だったと思うけど)
きちんとチーム組むなら寧ろ以前の絵柄に近くなるんじゃないかな。
ネタに関してはしょうがない。
でも自分はこれからも応援していくよ。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 01:06:43 ID:QReCgyFt0
- >>682
傑作選買ったよ
コミック1〜14巻からのセレクション。冒頭6ページはカラー
時系列バラバラで初期の絵と絵柄が固まってからの絵が混在してるけどおもしろかった
下ネタ(プロレスごっこやコンドーム等大人向けの)は控えめな印象
単行本持ってない人・クレしん読んだこと無い人が入門に買うにはなかなかいいんじゃないかと思う
あと、2007年にアクション創刊40周年企画で載せられた臼井先生のインタビューを元にした
クレしん誕生秘話が5ページほど載ってる
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 07:33:40 ID:vxtkGtbS0
- 高田ミレイの「オトナ帝国の逆襲」コミカライズ買ってきた。
漫画だから擬音が入るんだけど、ヒロシの回想やしんのすけの階段のシーンにまで入っていたのがしんどい。
野原家の奮闘を見る為、町から人が消えたシーンに「がら〜ん」とか書かれているし。
しんのすけの階段シーンは、漫画での表現は無理だなと思った。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 11:16:21 ID:Hww0zAWUO
- 昨日のアニメのオープニングで、原作第一話として紹介されたのは
単行本1巻の最初の話だったね。
これで第一話が再び世に出るのは絶望が確定かな?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 22:56:00 ID:1CBuDcjJ0
- 50巻買ってきた、まだ見てない
これまでの感謝を込めて寝る前にゆっくり読もう
新も買うつもりだけど、やっぱりクレしんはこれが最後だからなぁ・・・
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:42:25 ID:lm2sj61D0
- マサオ君のパパ、それと久々にマサオをいじめてた子2人が出てきたのが良かったな。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 07:21:03 ID:1z/Noi8N0
- コミック、アニメ、映画
全部タイトルに「新」が付くのかな?
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 07:52:46 ID:a5cPJRPA0
- 「クレ新」と略すのか
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 12:43:49 ID:OaPhD4f20
- アニメと映画はそのままで漫画だけだよ
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 18:04:10 ID:4RML+uli0
- アニメでもネタは「クレ新」のも使うんだろうな
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 18:05:04 ID:BIDTMGAZ0
- しんクレでいいんじゃね
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 18:14:44 ID:YrPJX3TN0
- むしろアニメ側がシナリオ起こして
それをコミカライズするような形になるんじゃねぇかな
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 19:53:25 ID:2ZwWp8WI0
- 略すなら「偽しん」だ
50巻以降の作品は応援できない
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 19:55:00 ID:R3B9xQcd0
- >>702
シンクレアZX81と混同しやすいから駄目だろう。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:34:21 ID:U1xd9AvaP
- >>705
そんな懐かしい機械誰も知らねえだろう
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:45:39 ID:R3B9xQcd0
- ガガーン
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 08:30:32 ID:neRqxwpK0
- これまでも劇場版のコミカライズとか、学習まんがとか、臼井先生以外に
よる「しんちゃん」があったじゃん。
>>682
巻末の作者インタビューだけを目当てに買った。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 00:49:02 ID:B8vtoj2a0
- 昨年原作者の臼井義人氏が急逝し、原稿作成をサポートしていたスタッフの手によって
連載が再開されることとなった「クレヨンしんちゃん」を題材にしたオンラインゲーム「クレヨンしんちゃんオンライン」の制作が
韓国企業によって進行していることが明らかになりました。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 00:49:50 ID:W8FPORDm0
- 何をオンラインするんじゃ
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 05:01:11 ID:FZ0Ji1HI0
- 50巻のアクション仮面ムスメvol.3ってなってるけど1、2なんてあったっけ?
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 05:46:40 ID:htyrIa33O
- >>698
クレヨンしんちゃん Season2だろ
第○期とは一線を画して海外ドラマのノリで
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 10:56:45 ID:29ude+Xi0
- 「クレヨンしんちゃん」
「さらばクレヨンしんちゃん」←いまこのあたり
「クレヨンしんちゃん 新たなる旅立ち」
「クレヨンしんちゃんよ永遠に」
「クレヨンしんちゃん完結編」
「クレヨンしんちゃん復活編」
「クレヨンしんちゃん」(実写版)
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 13:32:57 ID:htyrIa33O
- 50巻はまたずれ荘編の人たちが出て来ておいしいな
優ちゃんは野原家引越しした後も登場したの?
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 18:19:20 ID:EutgMVYg0
- 優ちゃんのケツだけコサックはキモい
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:48:48 ID:yhxBh1S00
- >>714
優ちゃんが主役の劇団四毛の芝居を野原一家が観に行く話があった
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:44:50 ID:htyrIa33O
- >>716
まじで。何巻あたり?
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:45:32 ID:mv/GWwRj0
- 50巻ついに買って読んだが、巻末のアシが書き起こした特別編を別にしたら
最後の掲載話が、みさえ入院でひろしが「家族守らなきゃ」ってなる話で、なんか心にくるものがあった
ああ、この家族はこれからも仲良くすごしていくんだろうなあ・・・と
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:55:50 ID:JgUK5aPk0
- 夜中に救急車ってのはリサイクルなシチュエーションだけど
期せずして最終回なシチュエーションになったな
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:00:17 ID:iYoJdTBU0
- 連載開始時からの読者としては、最後は幼稚園の話で終わって欲しかったなー。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 01:52:31 ID:W02rTPey0
- >>711
41巻にあったと思う
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 02:48:42 ID:48P0/cLdO
- 優ちゃんアニメでもその後はあんまり出てないんだよな
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:27:35 ID:3fnHGk2l0
- アニメの話はすんなって
原作汚しの糞アニメ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 12:56:09 ID:EL8mDBel0
- 自分はしんちゃんのアニメも見ているしわさドラもも問題なく見ているけど
新しんちゃんは問題なく無く読めるだろうか・・・?
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:59:34 ID:oWrw1Tep0
- 昔のドラえもんと比較して、今のドラえもん(アニメ)に抵抗感がないのなら何だって読めるさ。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 18:49:09 ID:XlDyAxNn0
- 何があっても大丈夫だろうなw
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:03:18 ID:3UOCeYgzP
- アニメのしんちゃんだって原作以外の話のほうが多かったりするけど別に楽しめてるんだぜ
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:13:01 ID:lvAqp1PWO
- アニメは原作忠実移植+αだと思っていたが、ガチコアファンの会見は違うの
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:16:21 ID:R3HR1LCC0
- またずれ荘でオマタさんもスーザンも出さずに
よしながに出産させずに
むさえを延々ニートさせたアニメが
原作忠実移植とな
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:29:06 ID:eFoSjBp00
- 俺もアニメでの最大の不満は、スーザン小雪(玄武岩男)の不在だな。
あのキャラが「クレヨンしんちゃん」で最も臼井キャラらしいんだわ。
やたら男らしい名前のオカマと、SM嬢は臼井作品のおやくそくなんだが。
(SM嬢をアニメに出すわけに行かないのは理解するが)
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:45:54 ID:S1aL7/5R0
- 久しぶりに売間やかすかべ書店の人たちが見たい
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:47:24 ID:No9vs2HR0
- アニメの違和感と漫画の違和感はまた別物だな
まあ、どっちも慣れだ慣れ
わさドラは違和感が無かったわけじゃないが慣れたし
声優が下手糞なわけじゃなかったからね
新しんちゃんは単行本化されるまでしばし待つ
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:01:27 ID:lZWa/DdZ0
- そういや50巻に愛ちゃんいなかったなぁ
常に5人と行動一緒にしてるわけじゃないんだね
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 05:51:09 ID:ZDLYbICl0
- >>729>>730
オマタさんは、大阪の三バカトリオが発狂するから、スーザンは「自分は生まれついての女だ!」とほざくバカなオカマが
発狂するから出せない。
…少数派の権利が踏みにじられるのは由々しき事態だとは思う。
だが、三バカトリオは差別される当事者じゃないし、バカなオカマは「やっちゃあいけない」自己主張をやりすぎ。
こういう連中のせいで、物を作る側は「あれすんなこれすんな」と言われて右顧左眄しなきゃいけないしテレビはつまらなく
なる。
少数派の権利保護と、少数派利権でサベツキャベツと見境なく噛みつくことは全くの別問題だ。
それさえ判らない少数派は嫌われる。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 01:38:27 ID:dn9+PKGe0
- http://crashinsti.at.webry.info/201008/article_2.html
↑のブログの注意看板が映されてる画像のちょっと下から書かれてることが
なんだかある意味怖いんだが
臼井さんが荒船山で遭難死するまでその山で公的に遭難死した人はいなかったんだけど
あれ以来、2、3人が転落して亡くなってるらしい
その文章からはそれぞれの死因は分からんけどうち1人は自殺だとか
そしてその自殺した人は自宅に書き置きした遺書らしきものに
「自分はクレヨンしんちゃんの大ファンだったので臼井先生の後を追って同じ場所で死にます」
ってなことが書いてあったそうで
このことの真偽はともかく、なんとも言えない…
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 08:01:20 ID:OF9aiSPc0
- >>731
今日発売のタウン9月号『新クレヨンしんちゃん』で売間がちょっとだけ出てたよ
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 14:00:14 ID:P7W/lltP0
- そんなことより「精神的な不可逆成長(キリッ)」について語るべきだ!
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 17:41:44 ID:y19XPIIl0
- まさか売間栗代が出てくるとは・・・
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:18:52 ID:NQpItEF/0
- スタッフがよっぽど野心的でない限り、原作者存命中のように
新展開や新キャラをホイホイとは出しにくいだろうから、
埋もれがちだったキャラや忘れられたキャラの再利用は多くなるかもな
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 22:19:32 ID:WGPV22lu0
- 久しぶりにお通じ とか
組長でなく園長です とか
お約束ネタの乱発が気になったが
絵柄自体はそれほど違和感なかった
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:54:51 ID:TizbxROd0
- ショバ代のくだりで噴いた
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 01:02:31 ID:3PIXNX0J0
- 過去ネタの再利用な再生産で切れ味鋭い新ネタはもう生まれてこないと思うと
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 12:12:20 ID:04N8XLOO0
- お約束ネタはそれこそ今までもお約束だったんだから別にいいんじゃないかね
自分は思ってたよりずっと良かった
絵柄は敢えて挙げるならみさえが少し違うかなと思ったぐらいだ
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 15:51:05 ID:asNpyVtlO
- 全く笑えなかった
あまりにもお約束なぞるだけで質の悪い模造品だ
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 15:54:46 ID:SJQwVqh00
- >>739
そう言う風に勝手に新キャラ乱造したり、勝手な新展開で荒らされたらたまったもんじゃない
それよか売間栗代は原作者がせっかく完結させたんだから下手に荒らすなよと・・・
とんだ同人誌だったな
ネタが蛇足にもほどがある
こんなくだらない茶番でしんちゃんを汚すなと言いたい
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 16:16:04 ID:kMgwStXw0
- あぁ・・・確かに微妙だったな・・・744,745にはげしく同意
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 17:53:15 ID:jAOuZkhA0
- >>744-746
一人で何してんの?
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 18:12:12 ID:asNpyVtlO
- 何言ってんだ?
こんなもんでも誉めなきゃ許せねえのかよ自演扱いにしてまで
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 18:20:43 ID:5cKEJupz0
- 同人誌レベルとかいったら同人サークルの人たちに失礼だな
便所の落書きレベルの作品だったな
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 18:36:29 ID:nuixp1PW0
- やるならやるで少しは小細工しなきゃw
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 01:17:51 ID:C30bE/aNP
- 自演する奴って我慢が足りないよねw
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 10:10:55 ID:dWObaKFTO
- 完全に病気だなこいつ・・・
誰がどう読んでもつまらんものを自演と称して擁護
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 11:38:55 ID:/b/PpCcV0
- ↑w
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 18:59:33 ID:NFqVTkoJ0
- 自演しながら擁護するって人がいるなんて面白いなw
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 19:03:09 ID:NFqVTkoJ0
- 偽しんを擁護しているのはしんちゃんだから面白いに違いないって思い込もうとしているだけのエセ信者
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 22:04:14 ID:wGZRiqlD0
- 立ってたんで貼っとく。
新クレヨンしんちゃん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281159983/
個人的には、ここの1000完走間近くらいのタイミングで
「懐漫板の臼井儀人総合スレ」と「漫画板の新クレしんスレ」に
暖簾分けで良かったと思うケドね。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:00:11 ID:EXIcvN+i0
- 先日、41〜50巻を買って、単行本コンプリートした。
結論から言うと5,000円無駄にした。
スタッフが代わりに書いたからかどうか知らんが、
すべての点において質が低くなっててほんと残念。
20巻ぐらいまではギャグも絵も味わいがあったんだが…
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 19:05:58 ID:h0KDZAiO0
- 一気に読んじゃうとそうだろうなぁ
年々追ってると自然に質が落ちていってそこまで違和感なかったよ
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 11:16:15 ID:OgXxfCuN0
- 改めて読み返してみると質の低さに泣けてくる
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 14:50:17 ID:hFegt1ut0
- 原作、第62話も単行本未収録なのかよ
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 23:28:48 ID:mgipqsDX0
- 引越しくらいからつまらなく感じていたから、むしろ今回の方がマシに思えた
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 00:35:25 ID:y3/9/Fl50
- >>761
今回のというのは「新」のほう?
あれはギャグ漫画ではあまりやってはいけない「昔のギャグの使いまわし」を
やったから面白く感じたんじゃないかな。笑えたネタは結局は昔のしんちゃんのネタに帰結したでしょ?
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:42:48 ID:zzcbq/lsO
- >>761
アシタスントの方ですか?
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:44:26 ID:todAeSIw0
- 改めて読み返すともう愛ちゃんの時点でつまらないな。
番外編以外でリアリティーが欠如したのはその辺りから。
ひまわりの辺りからのもつまらなくはないが毒がない。
それこそただの下ネタが入ったギャグマンガって感じだな。
極初期の原作は大人視点から書かれていて
しんちゃんがその大人達を振り回す見たいな感じだったが
その作風は続けられなかったのか?
いつの間にかほぼしんちゃん視点で書かれる様になったな。
初期の初期はしんちゃん視点ってかなり少なかったが。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 16:46:23 ID:XSs6/gAK0
- 家が爆発してからつまらなくなったよな
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 12:33:21 ID:HDPWV21/0
- >>764
番外編は糞だろw
作者の手抜き感と自己満足感が漂った作品wwwww
しんちゃんとは全く関係ないパロディーもといパクリ劇場(しかも下品)w
春日部とも全然関係ないネタばっかりだしこんな連中の市民権は剥奪しろよwwww
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 21:01:24 ID:b44iIHzJ0
- >>762
うん、「新」のほう
ただ、面白いと思ったんじゃなくて、あくまでマシと思っただけね。
またずれそうだっけ、あれくらいから絵も話もギャグも受け付けなくなってたから、
「新」の方がまだマシに思えたってだけだよ。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:01:40 ID:tOC//8I/0
- ギャグははっきり言って愛ちゃん辺りからつまらなかった
だが絵は初期より最近の方がいいと思うんだが
ただ末期のはわざと作画崩壊したような表情を書いて笑わせようとしているのは寒いがな
ストーリー性が濃くなって各話の関連性が強くなるにつれてつまらなくなっていっている
「新」?
論外
もうコミックは買わない
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 11:45:03 ID:1LoiKodlP
- 感想としては違和感ない。今ある大量のキャラを循環させようとするならひとまず手柄だ。
ただ家が爆発、髪型変更、親戚の宿泊、家族を含めた新キャラといった「動き」はもうない。
むしろそういうことやってタガが外れたら本当に末期
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 12:09:10 ID:1LoiKodlP
- 小宮悦子とか田中麗奈とか実在の人物ネタはもうないのかな
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 13:43:49 ID:wynodDlN0
- 今ならAKB辺りが出て
ヒロシが誰が誰だかわからんけど可愛いからOKって言うと思う
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 15:50:26 ID:P+7b0fKL0
- 「新」ほうがまだ面白いと言われるようじゃあ地獄の臼井も浮かばれないだろうなwww
つまらないと思いながら読み続ける連中って一体・・・wwwww
つまらないと思っているなら早く見切りをつけろよwwwwww
「新」がつまらなかったならなんで支持し続けるんだよwwwww
長い目で見ていたって臼井のネタをモロ流用したパクリ漫画じぁあ
どんなにがんばってもこれ以上面白くなんないだろwwwwwww
というかアンチが指摘してきた通り新キャラの喰い散らかし感は信者も感じていたってか?wwww
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 05:34:09 ID:quFEmcwAO
- クレヨンしんちゃんは昔から好きで、単行本もチラホラながら持ってる
この間たまたまコンビニで50巻を見つけたから立ち読みをしてみたんだけど・・・
クレしんってこんな感じだったっけ・・・?
って言っても、ひまわりが生まれる辺りまでしか読んだことはないのだけど・・・
何て言うか、全然面白くない・・・
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 15:23:18 ID:2YGMeSZZ0
- >>773
いいところで見切りをつけたね
自分は一家が新築した辺りで買うのやめたけど
41〜2ぐらいでアクション仮面ムスメシリーズやら徳先生が殺されたりで
読むのもやめた
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 15:46:04 ID:quFEmcwAO
- >>774
ホント愕然としたよ・・・
最後まで読めなかった
ななこお姉さんはビッチになってるし、ギャグの質というか方向性も変わってるし・・・
50巻はまだ臼井先生が描いているのよね?
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 15:50:06 ID:EMLco354P
- もう劣化話は聞き飽きたよ・・・好きで読んでる人もいることはちっとは考えろよ
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:18:38 ID:+xebmSe00
- 惰性で読み続けてしまった事も少しは考えろよ
劣化していることは事実なんだから
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:32:54 ID:EMLco354P
- いや惰性で読んでるなんて言ってないけど、君自身がそうなの?
近年のクレしんもそれはそれで楽しんでたんだからいいじゃないか
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:37:16 ID:isNpsPds0
- 久しぶりに読んだら面白くなくてびっくりした、って意見があったっていいじゃないか
劣化を悲しんでいる人のことも少しは考えろよ
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:42:07 ID:EMLco354P
- 劣化話なんてこのスレでも過去のスレでも散々出てるのに配慮する必要があるのか?
オウム返しでからかってるだけなんだろうけどさ
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:58:58 ID:ZJ/ISBqE0
- 新参の人間のことも少しは考えろよ
初期だけ好きな人がいてもいいだろ
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 08:56:53 ID:DtUWbeJNO
- 「一緒に…はぁはぁ、一緒に…」
「なんだよ、人が見たら誤解するだろ」
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:18:19 ID:koNWl5fu0
- 一周忌だというのに書き込みぜんぜんないね。
荒船山登ってきたとかそういう人いないのかね?
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:26:26 ID:6j00QNJY0
- 山登ろうとかまず考え付かない、死にに行くようなもんだと思ってるから
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 07:16:12 ID:O4krVF1a0
- 荒船山行ったけど、確かにそう難易度の高い山じゃないね。
家族連れとかも一杯いるし。
普通に登る分には素人にも安心してお勧めできる山だよ。
だけど一箇所だけ、登山道から少しだけ逸れたところにすごく怖い場所はある。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 13:07:42 ID:xIAIERoJ0
- 遭難現場は艫岩の展望台ではないんだそうな。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:16:27 ID:4ULh/I2i0
- 48巻から漫画の始め方が変わって、絵も変わって下手になっててショックだった。
「新クレヨンしんちゃん」は、1〜47巻のアシスタントの人に描いてもらいたい。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:00:43 ID:6a3vvRlYO
- もう一年も経つのか
○○さんが亡くなりました。みたいなニュースとか正直どうでもよかったけど、この人の時だけは違ったなぁ
本当に残念だ
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 06:56:15 ID:GaiPWcto0
- >>788
そりゃ若い証拠だよ。
俺も石原裕次郎とか、美空ひばりが死んだ頃は「正直どうでもいい」と思ってた。
これからあんたの人生に影響与えた著名人がどんどん死ぬと、訃報のニュースが
どれだけ重大か理解できようになるよ。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 12:21:01 ID:AyWzcxFM0
- >>789
不謹慎なことをおめおめと語んなよ
実名だしておいていくらなんでも「どうでもいい」はないだろ
普通は悲しくなくても訃報を聞けばしんみりするものだ
全然知らん人でも訃報を聞くと悲しいというよりさびしい気持ちになる
普通はさびしい気持ちになってしんみりするものだと思うが
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 13:52:20 ID:c26SCiCu0
- 俺なんか、どうでもいいどころか、
「ひばりさーん!」と霊柩車を追いかけて泣き叫んでる老女達をみてイラッとしたもんだけどな。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 19:36:38 ID:GaiPWcto0
- >>790
あのさ、訃報なんて毎日のように流れているんだし、その都度悲しい気持ちに
なっていたらそれこそ毎日お葬式だよ。
昨日まで名前も知らなかったような人が死んだ、って聞かされても「ああそう
ですか」としか思えないのが普通だよ。
名前を知っていてもその人が自分にとって全くの無関係でも同じ。その俺に
とっての例として実名出したのは良くなかったかもしれぬが。
だからこそ思い入れのある人、自分に影響を与えた人の死がショックなんだよ。
>>791
俺もそれわかるわ。
でもその老女の気持ちは、今になって理解できる。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 12:51:11 ID:MQxUBXC5O
- 自分も子供の頃昔のスターが亡くなったって親がしんみりしててもピンとこなかったなぁ
初めて衝撃受けたのは15年前の山田康雄の訃報だった
まさか…!?と思ったから
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 12:56:17 ID:537wME8f0
- 説教したがりのオッサンはうざいねえ
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 17:49:24 ID:/Aohu0ZB0
- すごーい!
http://www.youtube.com/watch?v=odeHvgBWzj0
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:25:23 ID:tWK9Lq03O
- 「50巻をもちまして臼井先生が描かれた全ての話が収録されました」は明らかに喧嘩売ってるねw
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 02:46:19 ID:DuzjxBCT0
- 別冊とかそんなんでいいから、初期の未収録回を納めたコミックス出してくれないかなあ
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 12:07:45 ID:dTPavGxh0
- 封印作品の謎の著者に、初期の未収録作品について出版社に取材してほしい
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 15:34:06 ID:It6PXWI40
- >>790
読解力がない
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 18:46:56 ID:61B+xggH0
- 映画10周年記念のクレしん本で原が
「原作初期の話の中には単行本未収録のものがあって、未収録の話はがきデカに似ていたんです」
と言っていたので、その頃はまだ「大人の事情で黒歴史化された」と真実を話せたんだね。
今はもう真実を語ることが許されないようになってしまった…。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 04:02:33 ID:OAWkT5QO0
- そのうち墓場鬼太郎みたいにひまわりしんちゃんとして未収録分だけ別で再編集されるさきっと
何十年先か知らんがな!
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 05:24:53 ID:VNZjV6b40
- 初期の未収録作品、国会図書館にいったら読めない?
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 19:32:03 ID:lb1j7wq40
- 初期の未収録作品なんて、1年位前までここでもあんまり話題になってなかったような気がする。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 07:46:11 ID:iBbtgPHX0
- http://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/contents/news/index.html
ゲラゲラゲラ
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:34:52 ID:F8gbIXUYO
- >>803
未収録作品があることを知ってる人間も少なかったし、
ここで未収録の話をしても「どうせ、ガセだろ」みたいな反応する奴も多かったからな。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:54:57 ID:2vKXMbjm0
- >>804
これ誰が書いたの?
最近の映画版っぽいとこがあるかとおもったがそうでもなかった
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 21:31:49 ID:QcaY93QH0
- >>803 805
前スレを見ると、「臼井先生の思い出を語る会」がきっかけのようだ。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 21:39:00 ID:YEsE5Hon0
- >>806 漫画版はオラの花嫁を書いた相庭健太さん
アニメ版は演出&作画が湯浅さん
392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:43:48 ID:PwsuZ5jJ0
http://shinchan20.jp/shinmen/index.html
うおおおおおおおおおおおおおおおお SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
何度もすまんが・・・・作画湯浅政明だああああああああああああああああ
期待できるぞwwwwwwwwwwwwwwww
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 21:58:29 ID:hDd//+LSO
- 書き下ろしはやっぱり臼井さんじゃないと絵に違和感あるなぁ
線の滑らかさかとか違ったんだが、あれアシさんの全力じゃないよな?
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 01:58:31 ID:B9HD+22EO
- 松坂先生と徳郎の話完結してないやん
ところでしんちゃん心の綺麗な子だね
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 15:30:24 ID:VzHc5ZjrO
- またずれ荘編ってコミック何巻から?
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 07:09:29 ID:vDeKYtCw0
- >>810
どこがだよww
松坂先生が死闘繰り広げているのに対戦相手のおっぱいに夢中なんだぞww
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 18:26:43 ID:yutXdTTjO
- >>811
その辺りの単行本がないんで絶対とは言えないけど、文庫の15巻から17巻までに収録されてた。
だから通常の単行本なら多分29巻〜33巻に入ってる筈。
42巻にはかつての住人の結婚式に招待されて他の住人や大家と外国へ行って誘拐事件に巻き込まれる話が載ってます。
(文庫は21巻)
オレンジの表紙の新書判なら「野原家お引っ越し大パニック編」「野原家新築大作戦!編」、
誘拐事件は「トラベルはトラブル!?編」に収録。
(家が爆発する話は別。多分「野原家危機一髪編」の最後にあると思う。違ったらゴメンね)
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 20:58:01 ID:JRoa1RYa0
- とりあえず原作者が死んでくれてよかったよ。
子供の教育上良くない漫画を描いていたから
天罰が当たったんだ。ザマーみろ。
早くアニメも打ち切って欲しい。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:15:53 ID:K8wdNEp6O
- 文庫は根暗田ジュン子再登場の話が先に入ってて初登場の話が後に入ってた
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:16:39 ID:1giLsvom0
- >>814
激しく同意
あんなにまで不愉快な作品は他にない
あの馬鹿作者はあんな教育に悪い漫画ばっか描いてんだ
間違いなく地獄に堕ちたな!
いい気味だ!
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:10:48 ID:ceBi/qUP0
- キチガイコンビネーション
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 21:37:48 ID:OvZCw5Mx0
- アニメはマジで糞だな。何がスピンオフだよ。クオリティー下がりすぎだ。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 00:15:51 ID:c2bzCT210
- >>818
クレしんのアニメなんか馬鹿馬鹿しくて見ていなかったから調べてみたけどあれはマジで酷いね。
新のような同人誌なんかの方がよっぽどマシ。
アニメはさっさと終了させてほしい。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 06:03:53 ID:nDu9vsAmO
- アニメの特番でやってた
アクション仮面やカンタムロボはまあまあ面白かったが、 SHIN-MENはテンポが悪くてつまらん。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 14:40:19 ID:si+CLTCS0
- スレチだ、あんな便所の落書き未満の偽アニメの話するな。
あのアニメは原作とは似ても似つかない偽物。
似て非なるもののサザエやドラとは分けが違う。
あんなの原作ファンなら絶対に見ない。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 22:55:16 ID:j63YLUIt0
- アニメも見てるというほどではないけど、漫画はまったく…。
そんなに違うのか。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 17:24:24 ID:pVw7nOF20
- ぜんぜん違う
アニメは一切見るのやめて漫画だけを読んだほうがいい
漫画といっても新は駄目な
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 00:12:42 ID:tXZZnLe00
- 本郷・原時代は違うなりの良さというか
アニメはアニメでよかったんだけど
最近は駄目だわマジで
まだムトーが監督してんのかな死ねばいいのに
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 13:06:11 ID:uBpdNPOlO
- 単行本47巻の最初のほうに載ってるステナイさん(ゴミ屋敷)の話で、
ラストでひろしが「どこかで会ってる」って言ってるけど
どこでどんなエピソードで会ってた(?)のか教えて下さい
誰なのかわからん…
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 17:38:18 ID:XG2rGWYmO
- コンサートで隣に座った鼻息の荒い人
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 17:42:28 ID:+3XMGfz+0
- 四畳半神話大系がすっげえしんちゃんっぽいなと思ってたんだけど
監督が関係者だったのね
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 17:57:30 ID:uBpdNPOlO
- >>826
あー!あの女子十二楽紡の!
スッキリしたよありがとう
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 18:05:02 ID:eZT8Qdok0
- >>827
ヘンダーランドのおっかけっこや雲黒斎の野望のロボ戦など
多数の作画を担当している湯浅政明さんが四畳半の監督をしていたんだよ。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 23:57:14 ID:+Ekdx7Oi0
- もう単行本って出ないんですか?
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 00:03:24 ID:eZT8Qdok0
- >>830
新クレヨンしんちゃんが1巻から順に出るよ。
あと、映画のコミカライズ。大人帝國、戦国、金矛、オタケベ、オラの花嫁
が出てるよ。来年の7月にはハイグレ魔王のコミカライズも発売。(オラの花嫁のコミカライズ
のラストにそう宣伝あり。)
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 11:23:26 ID:S29BqEdPO
- 新書判はまだまだ出そうだなw
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 22:35:33 ID:1WrfJGr+0
- 新書版に上尾先生編は出ないのかな
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 12:58:47 ID:v7+eJeoX0
- >>831
新のような気持ちの悪い同人誌の話はしないでくれ
スレチだから
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 00:47:47 ID:ckjiS83R0
- 赤のキャップ ルーズなパンツ 夏が似合う おませなアイツ
レモンのシャーベット溶かして遊ぶ 真剣な目がかわいいかも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4561331
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 16:58:00 ID:gimJyl7kO
- 臼井先生が死んでから一年経ってたなんて(´;ω;`)ブワ…
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 04:50:42 ID:TnEuTd/U0
- >>834
こういうガノタみたいな派閥が生まれる日が来るとはな
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 18:17:16 ID:s5a5ZPhS0
- 途中から男性軽視のギャグばっか増えて大分前に買うのやめた糞漫画。
こんな男性をこき下ろした漫画喜んで読むのリョナ女郎とマゾ野郎ぐらいだろ。
新の方ではそういうギャグを一切やめてくれるのであれば新は支援してもいい。
単行本派だからまだ新は読んだことないがな。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 00:37:37 ID:lWqv5XSK0
- >>837
派閥云々は措いといて、別のスレがあるものはそこで話せ、ということ自体は
正論ではある。
それはそうと、「臼井作品としての『クレしん』」のスレは
次から懐漫板に立てないと板違いだな。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 14:24:12 ID:sbZiB1/E0
- それは鋭い指摘。 より住み分けがハッキリするし双方のためだね。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 18:24:28 ID:Ca/POen+0
- 初めて新読んでみたけど、案外面白いな
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 23:19:07 ID:/PEZk96Q0
- 今月の新面白い
ひろしがアダルトコーナーに入るシーンで爆笑した
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 13:22:17 ID:MPAwHfhs0
- 「全米っていう人よく泣くなぁ」にちょっと笑った
- 844 :冬休みはもう終わったのに:2011/01/15(土) 23:01:50 ID:xBhCY5Cb0
- URL付きで誘導しないと解らないかね? 「新」の話題は下記の専スレでどうぞ。
新クレヨンしんちゃん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281159983/
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:32:48 ID:uE5vMHWE0
- こっちはこっちで、加速して懐かし板に引っ越そう
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 09:48:22 ID:HicIOIoV0
- >>842
そんなことで笑うとか笑いの沸点低すぎる
どうせ初回が糞すぎたせいでマシに見えただけだろ
偽しん信者は住み分けもできないのか?
あんな便所の落書きの話はやめろよ
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:38:11 ID:HIashN300
- 初回でさえ面白いっていう奴がいたからそいつらのだろ
新は全く面白くない
臼井先生の模倣ではなくただの劣化
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:27:01 ID:HRyPfYZ/0
- 偽を見てみたがやっぱ臼井先生の偉大さがわかるな…。
名作汚しの同人誌はもう十分です。もうほんとやめてください。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 14:51:25 ID:IOWuTYXj0
- クレしんも末期はあまり面白くなかったけど偽しんはそれよりもはるかに詰まらん
クレしんは50巻で完結した物語
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 16:16:50 ID:JnI9ORC70
- 臼井儀人の名前で続いてたからなんとか読んでたレベルなので
新しんはマジで興味沸かない
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:00:36 ID:6N548KauP
- 新クレしんのスレ使おうぜ…寂れすぎだろ
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 06:41:44 ID:D4avrhsE0
- >>850
俺はクレしんより先に臼井儀人作品を知ったから、その気持ちよくわかる。
どんなに変わっても「新」になる前は、やっぱ「臼井儀人」の漫画だったよ。
>>851
このスレ使い切りましょう。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:59:49 ID:+LseEZAU0
- 臼井先生は偉大
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:58:59 ID:WtbQ99zr0
- >>850
臼井儀人にこだわるわけじゃないけどクレしんは今思うと惰性で買い続けてただけだった。
作者の死でそれをはっきりと自覚して目が覚めた。
自分は49巻まで買続けたけど50巻は立ち読んでも買う気はしなかった…。
偽はもはや論外。
末期は確かにつまらなかったがクレしんは一応ストーリー性がある物語だから
話の展開や最終回なんかが気になってついつい買い続けてたんだよな…。
作者にはそんな興味や愛着はなかったが
偽はもうクレしんの続きとして見れない以上買う気も見る気もしない。
- 855 :俺だよ!名無しだよ!:2011/02/01(火) 23:02:13 ID:wjVAqIoi0
- 臼井さん地味な死に方だったよねでも帰ってきてほしいなー
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:34:32 ID:u2DmrlTd0
- クレヨンしんちゃん 声優の高齢化によりついにキャスト変更する事が決定した。
メインキャストを含みほぼ変更するとの事。
登場人物
野原しんのすけ:平野綾
野原みさえ:折笠富美子
野原ひろし:檜山修之
野原ひまわり:悠木碧
シロ:阿澄佳奈
風間トオル:小野大輔
桜田ネネ:釘宮理恵
佐藤マサオ:下野紘
ボーちゃん:杉田智和
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:16:10 ID:yOAe7kk80
- こういうのって面白いと思ってやってるのかな…?
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:55:21 ID:hvJTDNapO
- 変人の気持ちは普通の人には理解できない
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 12:19:56 ID:IdWfdF2L0
- TV版は、矢島晶子の演技が神だと思う
初期は棒読みちゃんだったが、今もう凄い演技力だな
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:14:07 ID:03ttpJ130
- スレチだ
あんな原作とは似ても似つかない糞アニメなんかどうでもいいんだよ
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:44:35 ID:TsjrTCQ5O
- 昔のように
・抜けた組幹部
・凄腕のオカマ
・人に性欲出す動物
のネタを復活させて描けば盛り上がる。
・・・俺の場合ね・・・
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 01:28:41 ID:03ttpJ130
- 211 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/01/16(日) 02:57:12 ID:8/ub7vwY0
>>178
あたしンちよよりましだよ。あたしンちはすべてが駄作だから。打ち切られ、
話題すらないし、忘れ去られたアニメだしね。あたしンちはテレ朝など見捨てられたものだ。
知名度、人気ないしね。クレしんは、知名度も高いし、評価されてる証拠だね。あと
タイガーマスクの件でも「クレヨンしんちゃん 野原しんのすけ」を名乗る人もいるからね。
それほどすごいアニメだよ。「あたしンち」の名前すら出ないからね。
505 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 06:44:48 ID:U1SVeLx1O
オマケにニュースじゃ、虚偽演出が目立つしな。
>>502 副音声解説50分 新作スペシャルアニメ50分 いつものアニメ6話(48分)
これが理想。
悪いスペシャル例※最近は
カット映画90分 過去作品5話(40分) いつもの4話 他CM/広告
青い狸がPTAランキングに、ランクインしない方がどうかしている。
子供に宜しくない描写が目立つじゃん。
507 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 15:38:43 ID:3LrhtCz2O
ドラやあたしンちよりも一番邪魔なのはコナン
あれのせいで映画の興行収入が伸び悩んでる
だいたいなんで不謹慎だしやらしい台詞や演出が多いコナンがPTAのランキングにのらねんだか
クレしん信者は他のアニメをこき下ろさないとやっていけない哀れな狂信者ばかりだ。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 01:32:09 ID:03ttpJ130
- しまった誤爆しちゃった^^;
ばれてしまったからには仕方がないか。
信者だってつまらないと思ってるんだろ?
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 01:43:27 ID:nXAsx9Vp0
- みさえのスカートの中を覗いて「ヒゲおまた〜」と言うのを
アニメでもやった点を俺は高く高く評価している。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 01:46:45 ID:03ttpJ130
- 派閥に漬け込もうとしたんだがな。
でも実際原作と別物になっているのは今までのこのスレや他のスレを見れば分かる。
アンチスレで愚痴言う元信者も結構いるみたいだしな。
シンメンとか超つまらないらしいな!
俺からしてみれば男性差別漫画のクレしんなんかよりはシンメンの方が面白そうだけどなw
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 03:58:48 ID:5ldyRScw0
- 何言ってんだ、この人…?
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 22:48:29 ID:2zVbGc8/0
- >>865
今のアニメは確かに糞だが
だからってファンのその不満に乗じて叩くんじゃねーよ卑怯者
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 02:45:46 ID:wEjdLnuk0
- 確かに派閥に漬け込んだのは悪かった。
謝るよ。
本音を言うと原作に比べりゃアニメの方がまだマシだろな。
こんな宗教感あふれる男性差別アニメよりはまだマシだ。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 02:49:05 ID:wEjdLnuk0
- Xこんな宗教感あふれる男性差別アニメよりはまだマシだ。
Oこんな宗教感あふれる男性差別漫画よりはまだマシだ。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 13:01:40 ID:TY9XCicT0
- クレしんってもう宗教化してるんだな・・・・オソロシィ・・・・
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 11:23:12 ID:Iy5sh1QC0
- 別に宗教みたくマンセーするというわけじゃないけどやっぱ原作が一番
アニメの方は糞で今はもう興味ない
新についても同じ
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 11:25:29 ID:QOZTOMc50
- アニメってまだ糞ムトーなんかなー
三代目監督となればもはや別作品
ムーブメントを作った初期アニメと比べる事さえおこがましい
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 23:12:59 ID:vRQlU+4A0
- アニメから原作にはまった身だけど今のアニメは糞だと思うわ
あんなものしんちゃんの残骸ですらねぇよ…
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 10:50:17.49 ID:qkhBAEYb0
- この漫画の1〜2巻の幼稚園の話は
作者が変わったかのように絵が下手になってて凄い違和感がある
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 05:34:04.40 ID:cUep5I6DO
- >>874
幼稚園の話は連載一年目に書かれたものばかりだからな
幼稚園以外の話は連載2年目に書かれたものだから、絵に違いがあるのもしかたない
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 07:15:32.97 ID:sD3q1BsX0
- >>874
ご存じないかも知れないが、単行本収録話でもっとも古い話は2巻の
幼稚園の給食の話だよ。給食がフランス風シチューなる話。
この話はみさえやひろし初登場よりずっと前、連載4話にあたるらしい。
組長先生初登場(1巻)が連載5話、1〜3話は当時のアクション誌で
しか読めなかったみたいだよ。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 10:32:26.47 ID:DDW1CVhR0
- 前が見えねえのやつ?
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 13:25:22.47 ID:Y8AQ+8Zc0
- >>875-876全然知らなかったわ、解説乙
>>877前が見えねえは給食の話だね
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 07:04:36.61 ID:swZ5hzmt0
- >>878
それどころか、連載初期(半年位?)の作品はかなり単行本から落ちてるらしいよ。
連載始まっても半年位はひろしもみさえも出てなかったんだって。
詳しくはこのスレを上から順に見ればいいよ。
1話と3話にニコ動に上がっていたけどいまはどうかな?
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:00:06.96 ID:cdVqpwdFO
- 流れぶった切ってすみません。くれしんの、ぶりぶりざえもんが登場する番外編の中で、のり弁を作ってそれが弁当の審査員の心を打ってめでたしめでたし、みたいな話が何巻に入ってるか分かる人教えて下さい
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:07:19.10 ID:ZhXuO0oJ0
- ぶりぶりざえもんシリーズじゃねぇよソレ
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:08:27.67 ID:n+Oz8PD80
- >>879
そうなんだ
完全収録の愛蔵版みたいなの出ないのかなあ
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:17:12.93 ID:cdVqpwdFO
- >>881
記憶があやふやなので…何巻か分かる人いますかねぇ…
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:24:15.36 ID:ZhXuO0oJ0
- 20巻
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:26:04.73 ID:cdVqpwdFO
- >>884
ありがとうございます。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 01:30:20.95 ID:ZhXuO0oJ0
- いいってことよ
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 08:08:58.92 ID:oWlVjfyZ0
- >>882
絶対無理。もうなかったことになっているから。
しんのすけはアクションようち園の転入生だった設定は今更有効に出来ない。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 11:32:34.48 ID:6FNa4DGH0
- 第6回目過激だな
アクション幼稚園の運動会、ネネパパはビデオカメラでネネちゃんを撮影していると、ネネちゃんの下半身部分がモザイク化し、
「夜の運動会 濡れた園児」のテロップが出現する。それはしんのすけがそのようなプラカードをネネちゃんの前に置いたため
で、ネネパパも下半身にモザイク、「セクハラ亭主 ボッキー君」のビデオ男優をしんのすけに乗せられて演じてしまう。我に返っ
たネネパパは激怒すると、よしなが先生が駆けつける。しんのすけは、自分は遊んでいただけだと言い、よしなが先生の股をモ
ザイク化し「ヌレヌレ保母 夜のお遊戯」のAVギャルにしてしまうが、その後しんのすけはよしなが先生に殴られる。そこへ、マサ
オ君がかけっこに緊張していたので、しんのすけはビリになっても女の子に嫌われたり、家族に罵られたり、悲観して海に身を
投げることはめったにないと、却ってマサオ君を脅かしてしまう。そこへ、ばら組の「チーター」と呼ばれている足の速い園児がし
しんのすけらを見て楽勝と言う。チーターに対抗してしんのすけは便秘で気張ると涙を流すので「便所のウミガメ」と家で呼ばれて
いると言う。スタートラインに立ったチーターは中学生の兄が理上部のエースと言うと、しんのすけは自分の中2の姉はまだ始
まっていないと言い、不思議に思うチーターらはスタートなのに一向に走ろうとしない。
まっていないと言い、不思議に思うチーターらはスタートなのに一向に走ろうとしない。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 11:49:15.29 ID:6p5oabst0
- やばい、クレヨンしんちゃん読んで
泣けてきた。悲しすぎる
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 13:36:09.74 ID:dsrDzWZxO
- しんのすけが転入生という設定でも作者や出版社に不都合はないと思うけどね。
天安門ネタや、よしなが先生が喘いでいるシーンの方が問題になりそうだ。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 21:40:59.96 ID:5dA138bK0
- 加筆された第1話が存在したってことは、ある時期までは黒歴史ではなかったんだよね。
ネネが「わたしのメアリーが犯された〜っ」って泣く部分ね。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 23:21:20.12 ID:dsrDzWZxO
- >>891
加筆された第1話は1991年12月発行の「クレヨンしんちゃん特集号」に初めて掲載されたみたいだから
少なくとも、1991年の時点では初期の作品は封印されてないことになるね。
1992年4月のアニメの放送が始まった頃にコミックスの第1巻が発行されたから、その時に、初期の作品はなかったことにされたんだな
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 08:50:17.17 ID:CwmIr6q10
- 勝手な想像。
連載開始
↓
人気出る 一部が2色カラー化と第1話の加筆で再連載
↓
人気高まる アニメ化決定で設定の再検討
↓
結果 初期の話は組長関連話以外はなかったことに 当時に子供向けでない話もカット
(結果が単行本1巻)
↓
のちに再検討し テレビアニメのネタに出来そうな話が一部復活
(結果が単行本2巻→1巻で落ちた初期話の一部が掲載)
…ってところだろう。
連載6話とか連載11話は、子供が手に取る作品であることを考えると、永遠に日の目を
見る事はないと思う。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 18:20:14.31 ID:GCgZGJVu0
- 1巻の半切れみたいな表紙ってあれなんなんだ?
印刷ミス?
英語版でもそのまま(左右は反転してある)だったがわざとなのか?
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 13:39:02.55 ID:v71zy0It0
- しんめん つまらない
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 18:28:32.80 ID:7r8Urari0
- >>179
実は魂の開放もエラッタ前は「もう使用できない」と書かれていたりする
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 18:39:59.44 ID:7r8Urari0
- 誤爆スマソ
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 18:56:44.68 ID://Eoqy3V0
- どっかのカードゲームか?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 23:49:02.39 ID:+SmmAjRQ0
- 専門用語すぎて吹いたw
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 17:48:03.54 ID:PTlbODTr0
- >>895
もうあのパチモンの糞アニメなんか見てるの湯浅オタぐらいしかいねーだろ
あんなパチモンで喜んでる奴らにクレしんファンを名乗ってほしくない
新には少しは期待していたのに新でもシンメンやんのかよ
どこまで名作を汚し続ければ気がすむんだ
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:28:22.06 ID:yPY6jvzo0
- しんめんがきっかけでアニメが終了に向かいそうで怖い。
ハッキリ言って、しんちゃん大好きなうちの小学生の娘にも評判良くない。
アニメはサザエさんみたいに、前やったのを作り直して数年おきに同じこと
やってればいいと思ったよ。
しんめん見せられたときに、だらくや時代からの読者の俺は
「臼井さん死んだのは本当なんだ」
と思い知らされたよ。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:19:29.65 ID:XrZ6IVau0
- これ以上好き勝手にやられるぐらいならアニメを打ち切ってほしい。
あんな糞アニメやってたらクレヨンしんちゃんの名に傷が付く。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 17:23:58.54 ID:RVt4nQ4Z0
- クレしんファンを装った湯浅信者がうざい
そんなに湯浅が作ったものが好きなら別にしんちゃんじゃなくてもいいだろ
あのパチモンを打ち切って湯浅が作った別のアニメでもやってろよ
クレしんの虎の威を盗むまず実力でやれよ糞湯浅
湯浅信者はどうせシンメンのどこが面白いのか説明もできないくせに
しんちゃんの名に泥を塗り続けるだけの糞アニメをこれ以上続けんな
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 02:11:41.49 ID:wiQXMKTR0
- SHIN-MENのせいで偽しん厨も鎮圧されたな
偽の方が原作末期より面白いとかいってた奴プギャーm9
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 11:04:35.85 ID:0iAxUUSb0
- 偽にしろ糞アニメにしろ名作汚しはもうたくさんです。
やっぱり臼井先生が亡くなった時点で両方とも綺麗に終止符をうつべきだった…。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 23:32:49.59 ID:qvH+3g6l0
- 前が見えねえってアニメだとカットされてたんだね
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 17:22:20.49 ID:8gtOL/9r0
- 原作を集めたいと思ってるんだけど、文庫版って全話載ってる?
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 19:46:39.36 ID:kk+8UBlq0
- 個人的には全部集める必要は無いと思うな
1〜24巻までがお勧め
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 19:47:00.50 ID:n2X2YSXF0
- >>907
単行本から落ちた最初期の話は載ってないと思う。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 21:03:07.80 ID:ZKj77+So0
- 単行本の分は全部載ってるんだね
ありがとう
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 15:36:27.96 ID:3J5g92Uv0
- 【幼稚化】アンチクレヨンしんちゃん2【原作無視】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1284920035/212-217
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 04:07:18.85 ID:1bvfLAK/O
- 今11巻読んでたんだけど、
徳郎さんも死んだし
もう一生独身かな…なんて思ってた梅に、20歳になったボーちゃんがもう1回プロポーズ→結婚
ってありえそうじゃね?
年の差はかなりあるけど
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 08:31:28.52 ID:4uA6W8UO0
- おら。 原理主義者は次スレからは懐かし漫画に引越しだからな。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 03:29:40.39 ID:dT4XL4Z+0
- クーラーで夫婦喧嘩してみさえがひろしに鍋焼きうどん作る回と
みさえがおしおきでしんのすけを押入れの中に閉じ込めて、しんのすけがボソッと「妖怪オニババ」って言う回は
それぞれ何巻だっけ?後者はみさえの顔に笑った
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 12:43:30.97 ID:dgRoo7/h0
- アニメじゃねぇかな
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:57:53.10 ID:EN0EQULn0
- >>911
>アクション娘もクレヨンしんちゃん本編の話なのに
>クレヨンしんちゃんのキャラがまるで何もせずにクソも面白くなかった。
>ある意味じゃこれが一番『クレヨンしんちゃん』じゃないかもしれない。
>さしずめ「『クレヨンしんちゃん』達の世界でやってるというだけの全く別の作品」って所か。
だな
原作末期は確かに他にも色々と酷かった
それでもアニメや新よりははるかにマシだけど
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:45:34.64 ID:LRMqdPFv0
- >>914
クーラーで夫婦喧嘩は19巻
しんのすけが押入れに閉じ込められるのは12巻
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:30:21.13 ID:djUt4IU40
- >>917
ありがとう買ってくるよ
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 01:16:03.37 ID:DraEuZPQO
- クレヨンしんちゃん大全で未収録作品について触れてくれれば、
将来的には未収録作品が解禁されるかもと期待できるんだが
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 22:24:42.70 ID:kqN4xfkU0
- クレしん大全買ってきたぞん
>>919
2巻のバス旅行回に続きがあったけど
ギャグが行き過ぎなのとキャラクターのリアリティ損なうので無かったことにした
とはインタビューで触れてたけど
だからこそもはや収録のめどは無いんだろうなー
あとやっぱり水島・ムトウは好きになれんわー
水島は自身の欠点理解してるようだけど
ムトウなんか過去作を見てるのかさえ怪しいわ
「ケツだけ爆弾で宇宙人を出すのは
今まで宇宙人無かったらちょっとどうかと思ったけど(ry」
とかアホすぎてなぁ
一作目のハイグレ魔王からもう宇宙人だってのに
和田Pもダメだわ
「不景気なので『父ちゃんが無職になったゾ』なんて話をやってもいいかも」
とかもうダメダメ過ぎる
不景気絡みのネタなんてとっくにヨシリンがリストラされる事で消化してるってのになぁ
そのヨシリンの再就職先が父ちゃんと同じ会社だってのに
そこまでリストラ始めたら夢も希望もなさすぎるだろ・・・
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 09:24:47.84 ID:ugXchdrX0
- 監督やスタッフで善し悪しを決めつける人って可哀想。
本当に面白い話でも、監督やスタッフによっては心から楽しめないんだもんなー。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 10:32:41.75 ID:qDe4jzYTi
- 水島・ムトウだからつまらないでなく
好みで無い作品がことごとくそいつらだったって経験から
両監督が嫌いになって今回のインタビューで言ってる事でも
好みで無い考え方してることが分かって考えが増強されただけで
事前にバイアスかけて作品見た事は一度もない
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 18:11:48.60 ID:ZyJ6+/JS0
- >>921
逆にクソみたいにつまらないものでも監督やスタッフで面白い面白い言っちゃうのも可哀想だと思うの
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 20:51:32.48 ID:TCcvccsu0
- 多数の死体が安置された死体安置所で
死体の爺さんを、しんのすけが「ほうほう」とか言いながら棒で突いてる場面を思い浮かべたんだが
あと死体で福笑いとか
しんちゃんならやりかねないと思うんだ
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 02:44:26.32 ID:nMt9tNr7O
- ネネちゃんのオナラをマサオ君が見てしまうのって何巻だろう?
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 03:15:34.12 ID:Pgw/eKn20
- さて、この件についてはどうするんよ?
------
839 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2011/01/07(金) 00:37:37 ID:lWqv5XSK0
>>837
派閥云々は措いといて、別のスレがあるものはそこで話せ、ということ自体は
正論ではある。
それはそうと、「臼井作品としての『クレしん』」のスレは
次から懐漫板に立てないと板違いだな。
840 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2011/01/09(日) 14:24:12 ID:sbZiB1/E0
それは鋭い指摘。 より住み分けがハッキリするし双方のためだね。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 09:12:10.16 ID:Uz5Gilb+O
- 牛からバッテラってどういう意味?
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 00:20:21.62 ID:DF8RLRJd0
- 椰子からナテラ〜♪って洗剤のCMがですね
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 22:57:29.11 ID:brbDh3rn0
- 今ワンピースの尾田っちのサインが当たった当たってないとかで話題になってるけど、臼井先生のサイン色紙持ってるって自慢できる?
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 01:17:42.75 ID:r9PbsNNe0
- >>929
とりあえず羨ましいとは思う
イラストが入ってればなおさら
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 09:20:42.25 ID:dsLsZ3cs0
- >>930
イラストと宛名入りです。
臼井先生はサインをそんな頻繁に出してるタイプでは無かったみたいですね。
大切にします。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 13:30:10.91 ID:QRbAWogK0
- >>931
宛名入りかよ!
羨ましすぎる。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 18:11:06.59 ID:PQl4Hvx50
- でも宛名は入ってない方が価値は出る。
ただし宛名があってもその名の主がトップアイドルばりの有名人だったりすると付加価値が出るそうだ。
売る気がないなら意味がない話だが。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 08:56:33.17 ID:bPxW4hw50
- 臼井先生、会ってみたかったなぁ。
「あ、リチャードギアだ!」と挨拶してみたかったな。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 05:29:08.66 ID:HtrC8RuZ0
- うりまくりよの声優って誰?
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:45:54.37 ID:wiUDpDYh0
- ハイグレ魔王は異世界がらみの宇宙人で
ケツだけ星人はいつもの世界に生きている宇宙人
まあ、けっこう違いはあると思った
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:04:22.10 ID:4ksi+tA2O
- しんぱい
おっぱい
Fカップ〜
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:11:15.15 ID:Rwlgv3bXO
- 大全買ったよ!とりあえず漫画の方は読み終わった。臼井さんはほんと人格者だったんだね
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 07:29:29.51 ID:/YofHiy70
- >>938
それよりも「だらくや」や初期の話を取り上げてくれたのが嬉しかったなー。
「だらくや」は本当に面白いから、多くの人に読んで欲しいけど。
また初期の単行本落ちの話に触れたのも嬉しかったね。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 15:09:10.86 ID:Rwlgv3bXO
- >>939
しんちゃん以外の作品読んだことがないから、読んでみる!
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 09:07:14.78 ID:clReze780
- >>940
「おーえるグミ」とか「しわよせ人材派遣」も面白いよ。
「大全」の作品リストにあるの、全部持っているけどほんと面白い。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 22:05:02.72 ID:O/TQigLHO
- 皆はしんちゃんの中で好きなキャラは誰?自分はやっぱりしんちゃん。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 01:17:59.82 ID:/1sxZL0n0
- 常識人風間
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 11:28:23.38 ID:SLK2A0IN0
- 上尾先生
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 12:20:29.31 ID:ziK9Py/+0
- >>943
一瞬「常識人間風」に見えたw
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 13:02:04.28 ID:srE8RyKDO
- 風間くんは常識人か?w
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 13:08:22.58 ID:SLK2A0IN0
- クレしんで一番常識があるのは誰だ
園長先生か
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 14:30:35.14 ID:srE8RyKDO
- よしなが先生、園長先生、おケイさん一家くらいかな?あんなにキャラいるのにねw
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 14:43:04.07 ID:3uair7vb0
- いつからセクロス禁止になったんだ
俺が小学生のころは
しんちゃん、コンドーム食べてたよ
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 17:01:19.03 ID:XVwq8blu0
- >>942
黒磯
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 14:21:54.07 ID:h9IXxWbe0
- 黒磯と上尾先生がカップルになってほしかった
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 19:55:53.06 ID:RqhWdBfP0
- とりあえず次スレの方向性を示せ
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 11:59:11.56 ID:L8Tz9Cey0
- なつかしマンガで細々とやっていくのがイイんじゃね
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 20:54:38.90 ID:1ssPHoKo0
- 臼井儀人先生逝去より前の「クレヨンしんちゃん」と、しんちゃん以外の
臼井儀人先生作品のスレとして、懐漫板へ行けばいいんじゃないの?
「新」の方は独自にスレが立ったのだから、それだけそこでやってもらえば
丸く収まるかも(アニメの話題が別板になるのと同じように)。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 15:18:00.51 ID:azRW9PQEO
- しんのすけって何歳でオナニー覚えるんだろ
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 17:17:54.36 ID:2SMmp8XD0
- エロ本は読んでるだろうからもう覚えてるんじゃないの
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 17:59:50.99 ID:wVDkHuAbO
- 好きなタイプって小宮悦子、細川ふみえ、藤原紀香ときて最新って今は誰?
ほしのあき?
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 21:29:32.20 ID:j6wLezzX0
- ヒント:働かナイト
しんメンはくそ企画だったけど
ぶっちゃけ臼井作品ならしんメンやってもまだしんちゃんを買い続けていただろう。
逆にしんメンやっていなくても偽しんは買わなかったな。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 01:34:36.70 ID:dGwC+bseO
- みさえみたいな生活がしたいよー
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 21:19:53.02 ID:PPTG/NAjO
- さっきオレンジのまつざか編読んだ
なにこの鬱orz
立ち直れない…嘘オチ期待してたのにありかこんなん誰得だよ
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 23:41:23.07 ID:89sd4Mxw0
- さて、懐かし漫画に引越し引越し、さっさと引越し
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 01:13:00.80 ID:ei2/6sJc0
- 引越し準備の準備ぐらい
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 00:52:47.64 ID:klCJYlGo0
- 準備中
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 01:19:53.65 ID:2EEu7VS00
- http://www.nicovideo.jp/watch/nm6259617
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 16:38:08.52 ID:i1dMrNGqO
- 引っ越し
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:38:48.43 ID:klCJYlGo0
- 引越し
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 23:30:40.07 ID:klCJYlGo0
- さっさと引っ越〜〜〜し
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 03:20:59.62 ID:x49iqchS0
- みんなで引っ越そう
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 03:56:20.17 ID:MXaizrFk0
- しんちゃん文庫版で集めてるんだけど、文庫版最新刊て22巻?
コミックスが50巻までだから文庫版は25巻まであると思ってるんだけど、もしこの先文庫版出なかったら、続きはコミックスで集めるしかないのかな…。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 03:25:01.15 ID:gRnPjOYr0
- 作者死んできっと権利が複雑化してるだろうから
今出回ってる素材を確保しておかないと先細りだろう。 と言う引越し準備。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 10:54:46.02 ID:w5RX+nNb0
- 引越し準備
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 23:20:00.51 ID:w5RX+nNb0
- 引っ越そう
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 22:40:25.34 ID:NOPwtu6x0
- 原理主義者は引越し
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 22:41:29.82 ID:NOPwtu6x0
- いざ懐かし漫画板へ
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 00:39:08.39 ID:o0FjAxDg0
- 引っ越そうぜ
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 00:44:18.06 ID:o0FjAxDg0
- 懐かし漫画板へ
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 01:06:21.72 ID:o0FjAxDg0
- もう宗教戦争はコリゴリだ。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 01:07:54.10 ID:o0FjAxDg0
- 住み分けようぜ
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 01:09:16.54 ID:o0FjAxDg0
- 980超えると、24時間以上書き込み無いとdat落ちするんで、
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 01:10:52.38 ID:o0FjAxDg0
- そんじゃあと宜しく
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 07:00:36.11 ID:mils45NS0
- 引っ越しならここ爆破しないと。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 15:04:45.12 ID:eO8MFm+uO
- しんのすけは?
いねーよ、あいつのウンコはあるけど
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 13:31:14.11 ID:1Fqd1PXOO
- 暑いぜ〜
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 19:53:24.06 ID:pm1eJM0n0
- 暑いな
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 11:25:50.19 ID:ZW5KZzyt0
- うおおおおおおおおおおおおおお
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 13:19:09.05 ID:GIrANan00
- うむ
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 18:46:29.67 ID:lMnko+scO
- ちまちま延命保守してんなよ
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 18:48:00.25 ID:lMnko+scO
- 故人の作品としてのクレしんは
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 18:48:23.37 ID:lMnko+scO
- 懐かし漫画だ
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 18:57:58.38 ID:lMnko+scO
- 懐かし板に建てる時間は十分待った。
残り10レス以内のうちに懐かし板への誘導しとけ。
明日昼になったら、このスレに次スレ案内が有っても無くても埋める。
俺は待つが他の奴が暴走して誘導前に埋めても知らん。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 13:00:36.46 ID:hPobG0N9O
- >>981
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 13:01:03.88 ID:hPobG0N9O
- >>981
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 13:01:59.36 ID:hPobG0N9O
- >>981
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 13:02:30.75 ID:hPobG0N9O
- >>981
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 13:03:10.63 ID:hPobG0N9O
- >>981
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 13:03:49.36 ID:hPobG0N9O
- >>981
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 13:04:26.25 ID:hPobG0N9O
- >>981
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 13:04:46.17 ID:hPobG0N9O
- >>981
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 13:05:08.24 ID:hPobG0N9O
- >>981
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 13:30:33.88 ID:ojrrGn3M0
- じゃ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★