■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【marvel】WORLD WAR HULK-ハルク-【クロスオーバー】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:16:11 ID:3V6gYDR9
- ついこの前、サーチフォーシーハルクで似たような事やったのに
なぜまた同じようなことを?
シビルウォー後夜祭で忙しいマ−ベルユニバースにとって
このセカンドクロスオーバーは時間と金のムダになりかねない
最後のなれはまたもやアベンジャー・ディサンブルなのか
金銭的理由で未読を決定したファンの為に
現在の進境をやさしく教えてくれぞな
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:18:49 ID:sseUNEtS
- 総合でやれよ。いちいちクロスオーバーでたてんな。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:23:39 ID:Ial0UgxO
- 総合スレなんてねえよ。
ってわけで立ててくる。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:31:10 ID:Ial0UgxO
- 立てた。マーヴルも入れたかったが入らなかった。
【マーベル】Marvel Universe総合【Megaverse】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1179556236/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:51:58 ID:NDYDccXP
- 俺だったらこんな単発ものより
ハルク総合スレ立てるね
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:29:18 ID:66qC2fbZ
- >>2
北大も他のとこも全部Aだろ。
道連れでB級に引きずり込もうとしてる犯人は全部B級阪市イレブンのやつだろ。
最悪。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:55:56 ID:9WDt9Y5E
- はじまったなw暴走機関車
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:38:00 ID:UTDvFAXE
- ■■ 終 了 ■■
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:54:54 ID:RY0DodlC ?2BP(70)
- アイアンマンも、別にちゃんとしたスレを立てたいなぁ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:22:52 ID:jcfvvhku
- アイアンマンはなんであんな不細工なハリボテ着込んで
スパイディとシーハルクの前に登場したんだ?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:41:20 ID:vkWTV3Mr
-
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:51:58 ID:NDYDccXP
俺だったらこんな単発ものより
ハルク総合スレ立てるね
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:02:40 ID:X6hFscgu
- ハルクとシーハルクどっちが強いの?
なんかジェニファーのすごい左ストレート顔面で喰らって顔がグシャって潰れてたぞ
結構互角?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:46:07 ID:D3p2JZbh
- 「いつ」「どこで」「誰を」殴った話だよ?
それよりWWH#1での本人の発言見ろよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:10:23 ID:tVI9gGzy
- 考えて見ろ
女キャラの顔殴ってグシャなんて
アメリカでやったらどうなるか
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:16:03 ID:ctceF2Rs
- しょっちゅう見るよ
>女顔グシャ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:31:13 ID:YiUw9AJg
- >>10
なんでって…怒り狂うハルク相手に普通のアーマーじゃ瞬殺されるからだろ?
- 17 :■ 誘 導 ■:2007/06/18(月) 01:47:27 ID:d+GAQ+Rv
-
【マーベル】Marvel Universe総合【Megaverse】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1179556236/
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:33:02 ID:T0gEWnO5
- Civil Warでグダグダなった部分を
ハルク兄貴がパワーにものを言わせて修正してくれる話しじゃないの?
- 19 :■ 誘 導 ■:2007/06/20(水) 02:38:14 ID:V+f5WOIu
-
【マーベル】Marvel Universe総合【Megaverse】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1179556236/
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:42:34 ID:AVRhN+sl
- いや宇宙に追い出されたハルクが復習の鬼になって暴れ狂うシビルとはまた別の悩み
頭の王冠外せばアホに戻るからヒーローの共闘が
必要
- 21 :■ 誘 導 ■:2007/06/21(木) 17:19:28 ID:Mo23BEBP
-
【マーベル】Marvel Universe総合【Megaverse】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1179556236/
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:41:22 ID:+gezPc1R
- ヒーロー登録法?ボコボコにしてやんよ
μκ
|゚゚冊フ=つ≡つ
(っ ̄≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:30:44 ID:y2M3QgTm
- >>1のための進行状況報告
@ブラックボルト・・・フルボッコ済み、ボロ雑巾状態
Aアイアンマン・・・・詳細不明だがやられったっぽい
B禿げ教授・・・・・・今とてもヤバイ状態
Cゴームズ・・・・・・出番待ち
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:44:01 ID:V4jE4gHb
- あのクールビューティなブラックボルトがボロ雑巾ってのが想像出来ないw
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:03:53 ID:vSggjfIz
- X-MEN連中への怒りはブルードが必要以上に焚き付けてるよな。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 04:30:20 ID:oCpvWK9C
- しかしシビルウォーですっかり殺伐とした地球に帰ってきたハルクというシチュは
修羅の国に帰ってきたラオウにも見えるな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:34:16 ID:lJK5wdCT
- >>23
教授は能力戻った後なのか?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:43:32 ID:/mfYO+xj
- アイアンマンあちこちいろんな話に出てきてるが
微妙にパラレルワールド?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:45:46 ID:+4Njvttb
- スパイディとローガンと同じだと思うが。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:54:14 ID:DYl2ee4x
- 露出過多と叩かれるのも同じだな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:15:23 ID:XTJzO7EY
- ■■ 警 告 ■■
このスレッドは重複です。
削除依頼がでているので
以降書き込まないで下さい。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:16:41 ID:W2ITPpuE
- 一体どこと重複してるの?
アメコミのスレを一つに絞ろうなんて動きでもあるのか?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:38:20 ID:j+vHLLbC
- シーハルクがこの為にリミッターカットされたと聞いたが
ヴィジョンを真っ二つに引き裂くぐらいだから結構、救世主?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:35:20 ID:YRNJlnNG
- ビジョンがブッ壊れたと聞いて飛んできました
またかよ…orz
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 04:56:55 ID:JXCqXogg
- アベンジャーディセンブル以来?ってかスパン早っ!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:36:25 ID:Z1TGBFFS
- ホントに頭の王冠取れば怒りが収まるのか?
ソースよこせ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:24:14 ID:nlAWIMUG
- 多数のフルボッコをはいながら、諸悪の根元を取り除いたぞ
. ↓
. フルボッコ
. ↓
なんで怒りが治まらないんだ!
. ↓
ハルクはもともと怒ってるものですから…
. ↓
. フルボッコ
. ↓
. フルボッコ
. ↓. フルボッコ
. ↓. フルボッコ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:04:39 ID:iz4qJf/h
- 落とし処が見えないage
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:09:20 ID:NM53pUJ3
- ジェニファーつおいん?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:47:25 ID:chia7kTh
- WWHX-MEN#2読了。
ナイトクローラー、ASTONOSHINGチーム+ジャガーノートで勝てなかったハルクに
UNCANNYチーム+FACTOR探偵社で挑むのはいくらなんでも無謀なんではないかと…
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:35:10 ID:27w5UBAI
- ナイクロ……さすがに同じヒーローとしてハルクの首を
持っていく荒業はしなかったか…
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:49:53 ID:IvX0e4pW
- >>23
最新の状況
Aアイアンマン・・・・半裸で鎖につながれ奴隷状態
ヒゲ社長涙目。・゚・(ノД`)・゚・。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:17:09 ID:w7Sb6WPC
- FFの扱いヒドス・・・・せめてベンとクロスカウンター決めてハルクにも
ダメージ与えて欲しかった・・・。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:13:03 ID:UdKkXQ2D
- >>42
(;´Д`)ハァハァ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:51:48 ID:yXVOByzW
- キティが地面に同化させたのにあのデブ
力で抜け出しやがった
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:55:29 ID:Rlgg6i44
- これ最後はどうなるんだろうな。
今まで負けたキャラとか強いキャラ(ベンとか)だして一対多数でぼこって欲しいわ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:01:55 ID:DHwOzNzO
- まだだ!まだセントリーが残ってる!(棒読み)
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:34:30 ID:lTK7MJdQ
- マイアベって何気に実力者が多いよな
ミズマーベル、セントリー、ワンダーマン、アレス
今のハルクはこいつらが総掛かりでも勝てないんだろうけど…
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:23:32 ID:bp/gRze+
- ワスプが耳から入れば頭部暴発でケリつくが
生け捕りするのが目的だからなあ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:22:14 ID:n8uzP2Kg
- >>49 無理。
アントマンが身体の内部からの攻撃を試みたが「内側も鋼鉄並だ」って命からがら逃げ出してた
生け捕りどころかヒゲ社長はヒーロー達が敗北した場合はマンハッタン
(ヒーローや残っていた市民も含む)ごと消滅させる計画まで用意してるよ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:00:05 ID:5YZcO2Iu
- マジかヒゲ怖っ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:09:07 ID:pPk+TsYQ
- ローグをまっ裸にして抱きつかせるのはダメ?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:20:08 ID:UMbjOHLl
- ハルクの記憶、能力を全て吸収したローグが発狂して大暴れする
ワールドウォーローグが始まります
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:34:42 ID:7Pi4pQh1
- もうこうなったら仕方が無い。
ゾンビウィルス撒こう。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:23:10 ID:nnU18G8u
- 結局ベティが生き返って記憶喪失かなんかでハルクはショボーンでENDだろ。
個人的には今のCW世界ならではこそシールドがマッドシンカーかマシンスミス
に頼んで戦闘型ベティ・ロボ1千体、製造頼んでハルクをボコるとかバカ展開
やって欲しいが。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:03:02 ID:idzNU/fX
- あのやたらとバチコーンって手を叩くのはなによ
ウザイからやめてほしんだが
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:08:56 ID:kSpxGXVc
- >>56
お客さんハルク読むの初めて?
衝撃波で敵をふっとばすのは、ハルクの得意技っすよ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:47:55 ID:zJ6pbX8t
- 何で相手がハルクだとどいつもこいつも無謀になるのか
ガイリックさん選抜チームっても、
ベンガルやトラウマやスタークスパイダーズでハルクに勝てるとは
とても思えないんだけど…
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 06:47:43 ID:wQd4eY4Q
- WWH vol3の最初のページでスーパーヒーロ達にチェックが入ってて
Drストレンジ含めて五人しか残ってないんだけど、
そんなにたくさんのヒーロー達がやられちゃったっけ?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:51:02 ID:acXGch+G
- age
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:53:48 ID:TaYB9l6x
- またどっか銀河の果ての方にテレポートさしちゃえよ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:32:13 ID:qwCAGjaI
- ついでに社長も連れて行け。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:50:30 ID:YJhRjWyb
- よし、ここはパワーパックに出動要請を
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:13:31 ID:dOo5ApJK
- リックジョーンズが何とかしてくれると信じてる俺。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:42:27 ID:KOMTJREX
- >>57
JLUでその技をまんまハルクなヴィランは使っててワロタ。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:46:14 ID:9jrXAbEH
- >>58
空気を読んでかませ犬部隊を派遣してくれるよな
マーヴルXに載ってたスパイダーマンと戦う話しでも、いかにもブッ壊して下さい的なマシーンで迎撃していた。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:12:20 ID:avLMDNPm
- 来年のハルクの映画がどうなるか気になるんだが…。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:07:21 ID:gfRelLeS
- アボミネーションと仲良く喧嘩するポップコーンムービーだそうで
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:48:21 ID:p6pzLdI1
- そういうのの方がいいなあ。
一作目は親父との絡みでなんかグダグダに終わっちゃったし。
吹き替え有川博でどうか一つ。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:56:15 ID:04ZKC6xa
- ぞぬ、スマッシュ!
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:53:52 ID:/XRJXCfZ
- セントリィはマイティのヘタレぶり見ると最終兵器に見えないんだが
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:06:24 ID:V+fRSdmc
- 新、強、イルミ、イニシアの各アベンジャーズが既に来年のクロスオーバーに向かってて
ハルクさんかわいそう・・・
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:48:38 ID:Ne1RatMz
- やっぱりベネディス以外がクロスオーバーとかやるとグダグダになるな
なんだかんだであのおっさんすげえよ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:53:10 ID:yKV8moqH
- >>72
各アベンジャーズに若も入れてあげてほしい…。
続き読みたいけどもうなかったことになっちゃうんだろうかorz
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:23:12 ID:MkUXJr7C
- 若アベ今バラバラだからなぁ
パトリとホークアイは逃亡中だしスピードとビジョンはアレきり行方不明だし
でも次のクロスオーバー相手がスクラルだし若アベとランナウェイズは出番あるでしょ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:09:35 ID:e3nGWMC1
- >74-75
とりあえず、1月からシリーズが始まるぞ。
1話につき1人のメンバーにスポットを当てて、全6話やるみたい。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:40:15 ID:ZrUShkDq
- つか、WWHの tie-in に若があった気がするんだが、いつのまにか無くなってない?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:08:49 ID:jH3acLP1
- 全6話か… YAは7人、さぁいないのは誰?
…明らかにトミーがいなさそうだなオイ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:18:14 ID:7u6moKTz
- パトリオット、ハルクリング、ウィッカン、ビジョン、ホークアイ、スタチュアだって>全6話
スピードどこいったスピード。ああいう明るいキャラ貴重なのに…。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:15:51 ID:qRfWKxVJ
- 双子で一話共有するんじゃないか?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:10:17 ID:8bPBcjee
- えービジョンがあぶれると思ってたのに
まともな性格っていうか人格すら備わってないんだから脇役扱いで充分だろ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:54:18 ID:9rP7U2Xn
- 本誌に続いてタイインも続々終了
マーベルは一体ハムバグに何の恨みが・・・・
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:55:48 ID:Mgo+F3dl
- >>82
元教授の昆虫好きヴィラン?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:14:56 ID:I8nJdsf4
- >>83
憎まれ役押し付けられる→昆虫姦の変態呼ばわり→野良ドゥームボットらに首切られる(生きてる)→精神退行
→巨大昆虫に拉致られ肉体改造(等身が延びてかっこよくなる)→ブルードの社会に美しさを見てしまい裏切り→ブルードクイーンによる肉体改造(身体どんどん昆虫化)
→ブルードの卵の苗床にされ手の施しようがない状態になってチームメイトのマスターオブカンフーに殺される
→次のページでHEROS FOR HIREシリーズ終了
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:20:01 ID:I8nJdsf4
- >>83
すまんCIVIL WARの直前にヒーロー転向したとこから話さないと駄目だった
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:29:05 ID:k38hxqJE
- ハルクの仲間のブルードは割と常識人だよなw
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:19:57 ID:aFJM8QZO
- >>85
ごめん、日本語版でしか読んだことなかったんだ<ハムバッグ
ヒーローになってそんな目にあってたのね
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:34:25 ID:aOzql3xR
- Heroes for hireは一年通してハムバグがひどい目にあい続けるだけのコミックだったな…
あと一回あったSanaTakedaの表紙
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:25:26 ID:XJkOLMkT
- ハムバグってヒーローになる前はどういう扱いのキャラだったわけ?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:50:36 ID:QvoJf6Sz
- おお、コイツはマーヴルX(小学館の日本語版コミック雑誌)に登場したキャラですね。
そんなグロい結末になったとは。
http://h.pic.to/sezxr
スパイダーマンに登場。まだ若そうになのに大学の主任昆虫学教授だったらしい。
大学が研究費を削減したので辞職。自分の研究費を盗みで稼ぐためハムバックに。
(以上が本人談)
音波を増幅するソニックグローブはなかなか強力なものの、軽はずみな失敗を繰り返し
スパイディに軽くあらしらわれて再び刑務所行き。
こういう小悪党も面白いなあと思ったもんです。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:16:09 ID:MCM0sdCE
- 小悪党でも、人生楽しそうだなーと思える奴らが結構いたもんだが
近年はな・・・
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:02:55 ID:Lsi2owB4
- 人生楽しそうな小悪党ってーとアブソービングマンとかレッキングクルーとか思い出すな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:07:53 ID:QSzqysVK
- >>92
キャップのにおいもスパイディのにおいもアベンジャーズのにおいも他の連中の匂いもしねぇ!!
カナダさいっこーーーー!!
・・・確かに楽しそうだ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:22:07 ID:2KBRYw6A
- 小悪党では無いかもしれないが
ドゥームは人生楽しそうだよな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:34:50 ID:Amh8qCJh
- あれで裏切り、裏切られ、な人生ではあるのだが
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:46:40 ID:82NLDAed
- 楽しそうというか
充実してはいそうだよな、ドゥームさんは
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:53:14 ID:T6f+oWGP
- そしてやっぱり語られないHULKさんカワイソス
オマケに自分のタイトルアマ公とHARCに奪われるし
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:39:59 ID:bAnYYSuG
- やはり日本では緑や筋肉は受けないのか。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:42:04 ID:YxN958++
- いま半端に武器持ってるのがなんか嫌
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:09:48 ID:qKQ0oDaw
- あー、半端なのってよくないよな。ニューキャップとか。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:20:29 ID:1OLk3NQ2
- 半端なく武器を持ってるハルクを想像したとき、パニッシャーハルクを想像した。
What if?とかにならんかな。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:14:39 ID:YAwGZQ0z
- 俺の脳裏に浮かんだのは緑色のガンタンク
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:07:48 ID:RkBgjXCx
- ゲッター線浴びたゲッターハルク
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:40:53 ID:oPMQioYP
- >>101
Punisher WarJounalでパニッシャーと競演した際、全身に銃火器を付けたハルクは出てる
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:01:54 ID:q7QeK/Yp
- そんなんあったっけ?
昔の方のwar journal?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:43:17 ID:ONwafbXY
- >>あほか更にグダグダじゃん、何読んでんだ?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:52:48 ID:pVMebvAc
- アフタースマッシュが本編より面白い件について
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:00:39 ID:WqgvKiet
- ちょい前にYAの話題が出てたのでここに書くが
だれか聞き取りできる人、いたら内容を教えてくれ さっぱりだ
http://marvel.com/videos/253.Marvel_Summit_07%3A_Allan_Heinberg_Interview
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:37:17 ID:pwjROKsj
- >>108へ行くと
「今ビデオ見られねーよ、出なおしてきやがれ」と言われる件
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:03:34 ID:+p3xbDV/
- >>108へ行ったけど
さっぱり聞き取り出来ない。
書き起こしとかしてくれりゃーいいのに。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:24:20 ID:/YHZEU0F
- 揚げ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:37:41 ID:Keuj7f5n
- 赤ハルク開始上げ
クリムゾンダイナモ、まさかまだ現役だったとは…
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:14:28 ID:wMo/NZnb
- ワニブックスめ、コミックガムでWWHの解説などして
いったい何を企んでいる。
あり得ない期待をしちゃうじゃないか
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:43:53 ID:qT6r6X8c
- 何をいまさら。
あれはアメコミ解説の連載だよ。
深い意味はまったくない。毎月載ってる。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:23:21 ID:1ZAeQ9Z6
- 箱男乙
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:56:00 ID:1nRYIpUS
- >>114
あれはホットミルクが一度休刊したから移籍したやつと認識している。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:11:52 ID:W8pCsIh4
- ハルクはいつから包丁持ってるの?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:20:46 ID:Jselgu/F
- 王様になった頃から
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:19:04 ID:qPtGBwfi
- 『超人ハルク』を再アニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!
http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:31:49 ID:Z8Mztr6g
- >>119
wwwwwwwww
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:37:18 ID:c6grr9mP
- >>117
一時期なぜか知能が常人並みに上がってたけど、ワールドウォー終わったらまたアホに戻ってしまいました。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:02:06 ID:WUs8LxnT
- 今の赤いハルクは、前のとは別人では
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:50:53 ID:/WJNahmc
- http://jp.youtube.com/watch?v=iPHOf5GzPFI
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:40:38 ID:5ReF8Liz
- ブルース・バナーの知能とハルクの肉体が融合していた時期があったんだよな。
でオンスロート決戦の時にオンスロートの幽体に触れてまた別れちゃった。
その後ヒーローズリボーンの世界にブルースが行って、こっちの世界にはハルクが残ったりもした。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:04:20 ID:0LCa3qoo
- ブルース=バナーの人格でないのがミソ…だったのかな
心理学の入門書みたいな後付設定は悲しかった
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:00:26 ID:M8lpTdwK
- ところで赤いハルクは何者?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:26:53 ID:X5b/46TA
- アレス
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:01:37 ID:TVbxUqYu
- アレス?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:57:50 ID:REcZaioQ
- アレス次で赤に挑みますから・・・
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:23:59 ID:qb+yHx3m
- カサーダめ嘘つきやがったな!
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:46:10 ID:vyAWbbRO
- いまんとこドク・サムソンが赤ハルクのようなリードが出ているんだけど、
俺は赤ハルクの正体はエミール・ブロンスキーじゃないかと思っている。
Aボムの存在は、アボミネーションを量産?する技術の存在を示唆しているんじゃないかと。
ブロンスキーは偽アボミネーションを作ってそいつを銃殺し、自分の死を偽装した上で
バナーをボロクソにしようとしているのではないか…と。
問題は、ブロンスキーが赤ハルクになってる理由が説明つかないし、
わざわざ正体を隠す理由が思いつかない…と穴だらけなとこなんだが
まあ、結末が明らかになったら安価でも張って笑い者にしてくれ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:21:16 ID:DTetILKF
- レッドハルクとハルクが戦うアメコミ持ってるんだけど、最初にでてくる坊主頭って誰?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:12:17 ID:hpvp3N3C
- 多分ウォッチャーのことを言ってるんだと思うが。
宇宙のあちこちにいる神っぽい存在で、起きている事全てを監視し記録する役割を担っている。
読者に対する解説役みたいな立ち位置でもある
不干渉を旨とし、姿を表すのは特に重要な出来事に立ち会うためとされているが、
今回は大した意味の無い演出に使われている。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:52:05 ID:/ubzw62k
- あぁ、つまりギャグみたいなもん?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:48:00 ID:crwBVFm3
- 低予算でそれなりのクオリティのアニメーションを作ってくれる会社にリメイクの企画を持ち込めば?
http://www.actas-inc.co.jp/
ちなみにお問い合わせフォームはこちら
http://www.actas-inc.co.jp/mail.html
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:04:54 ID:PhdeEUcs
- 『超人ハルク』をアニメ化するなら最低でもこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!
http://www.youtube.com/watch?v=PV-GzllD604
http://www.youtube.com/watch?v=ac6AffrgT8g
http://www.youtube.com/watch?v=7Boj5_GT4Sk
http://www.youtube.com/watch?v=KbE3pb6bis0
http://www.youtube.com/watch?v=Qh8NW9a3fT4
http://www.youtube.com/watch?v=IIbnDuB-5sc
http://www.youtube.com/watch?v=Yk-4FDJaKiA
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:32:53 ID:JEthmLcw
- >>90
未だに画像見れるってすげえな
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:47:52 ID:H9VbdsNF
- マクファーレンのスパイディやハルク懐かしいね
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:22:23 ID:5g18Rpzb
- 関根勤がカンニング竹山に「変身後のハルクみたいだ」と言ってた
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:19:00.35 ID:EtPClLC6
- ハルクって邦訳とんと無いね
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:19:36.40 ID:ctKkGXMt
- 邦訳がないから4年で50レスなんだな
せめてアニメ映画の吹替え版がディズニーXDあたりで流されれば…
アルティメット・アベンジャーズ1と2とか、プラネットハルクとか
ハルクVSウルヴァリン、VSソーとか面白いのに
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:25:11.20 ID:4DTIxwBX
- 今まで未読だったサン・オブ・バナーをやっと読める
楽しみだなー
誰もいないこのスレだけど読み終わったら感想書くわ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:36:51.91 ID:uWlYKTar
- シルベストリのアートは大好きだな
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:16:46.42 ID:/CQrdJTt
- ギレルモ・デルトロがハルクのTVドラマを手掛けるつもりとか
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:39:23.27 ID:3QPLkB9K
- 主演誰なのか気になる
スタン・リーやフェリグノがカメオ出演するのかも気になる
バナーが20代のとこから始まるらしいから、どうせならシーズン2とか
3とか5くらいまで続いて今の時系列まで追いついてほしい
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:38:01.01 ID:aiEtgIZH
- 今日の自分は、ある事情で怒れるハルクか
或いはアトロシタスな気分
彼らそのものにはなれないけれど
暴れ回りたい日だ……
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)