■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【目指せ石川遼】 斉藤祐樹 VS 松山英樹
- 1 :学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 18:26:29 ID:uPEzDAV/0
- 松山はマスターズ出場を果たし、
日本オープン3位。
斉藤も、大リーグに殴りこみかけて、
日本のオールスターでMVPとらないと追いつけないな。
- 2 :学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 18:29:55 ID:uPEzDAV/0
- >>1
松山英樹は18歳
斉藤祐樹は22歳
3学年も違う
高1と大学1年みたいなもんだな。
- 3 :学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 18:50:21 ID:2mi0HuAv0
- アマでマスターズ出場の切符が獲れたのは
アジアアマの大会が日本で開催されたというラッキーさもある。
日本オープンも例年よりラフが猛暑で枯れてアマ仕様になっていたというラッキーもある。
だがそのラッキーをものにしてチャンスからのし上がると思っていた。
が、それからの松山は一向に調子がよくない。武器のパットもスランプ。
しかもプロに転向するのは卒業の四年後と言いきった。ことごとくチャンスをつぶしてる気がする。
これは斎藤フラグかと
- 4 :学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 18:54:20 ID:2mi0HuAv0
- >>2
松山は誕生日が遅いだけでいちおう19歳の学年ね。
- 5 :学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 18:55:46 ID:uPEzDAV/0
- >>3
斉藤はまだ実績残してないぞ。
松山の方が上だろ。
今の調子なんて関係ない。
それならイチローは大リーグでも
屑バッターだよ。3割1分だぞ。
ダルビッシュもしかり
- 6 :学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 19:03:48 ID:2mi0HuAv0
- >>5
どっちにしても似たようなもんだよ。
どちらもプロの実績でまだ何もしてないから比べようがない。
アマでどんなに輝かしくても所詮素人のピンキリの集まりの中の栄冠。
優作をみてみろ。アマであんなに素晴らしい成績残してるのにプロでまだ一度も優勝したことがない。
- 7 :学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 19:10:30 ID:uPEzDAV/0
- >>6
なるほど。しかし、両者のライバル対決が楽しみである。
CM共演来ないかな。
- 8 :学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 19:16:17 ID:uPEzDAV/0
- >>4
若いな。
大先輩の即戦力斉藤佑樹は15勝どころか巨人上原みたいに20勝はとらないと
世間を驚かす事できないな。
- 9 :学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 19:31:37 ID:uPEzDAV/0
- 26 :神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 19:12:04 ID:XGtNcX/o
7rzStnLeは野球を叩きたいなら石川や松山を利用すんなや
27 :神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 19:23:48 ID:ufJV1ntF
>>26
12勝しかできずに
両リーグ10本の指にも入らない
関西ローカル野球・ダルビッシュ。
彼の成績で年俸UPなら、今年の石川は年収25億はいきそうだな。
野球って甘いなwwwwww
28 :神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 19:27:23 ID:ufJV1ntF
投手で10本の指なら全体で30番ぐらいか。
ダルビッシュって日本プロ野球30位か、今年wwwwwwwww
それで年俸大幅UP。斉藤様さまだな。
ハンカチ王子最高、大阪の日本ハム最高ですか?wwwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1294232355/
- 10 :学生さんは名前がない:2011/01/06(木) 20:12:04 ID:uPEzDAV/0
- 今日はダルビッシュスレの伸びがいいぞ
- 11 :学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 17:32:30 ID:N0P3nEq10
- 松山>>>>>>>>>>>>斉藤佑樹・田中マー
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1715
↑なのになぜ、この記事にないんだ。
早くプロになれよ。
- 12 :学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 17:53:01 ID:JlJlJWs70
- >>11
ゴルフは他の競技と違って、プロになっても優勝しなきゃスポンサーはつかないよ。
石川がプロですぐスポンサーついたのも、アマチュアの15歳がプロの試合で優勝したっていう前代未聞の特例中の特例。
ゴルフは負ければ過去賞金王でもすぐ手を斬られてフリーになった片山や古閑がいい例で、その辺シビアなんだよ。
だって弱いゴルファーのクラブなんて買おうと思わないだろ。素人が本格的に道具をそろえたがる競技なんだから。
- 13 :学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 18:07:28 ID:N0P3nEq10
- >>12
日本経済を牽引するゴルファーがそれとは・・・厳しいな。
- 14 :学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 18:40:38 ID:tFMhSXOT0
- 男子と違って女子ゴルフはまだ実力にあまり関係なくスポンサーつくけどね。
女子競技や野球はちょっと見てくれや話題性が良かったら実績なくても簡単にスター扱いされるよね。
男子ゴルフでそれが出来るなら、石川よりもっとイケメンで背が高くてジャニーズなみの二十歳前後のゴルファー
人気出そうなのたくさんいるよ。
ただみんな試合にすら出れない実力だけどw
- 15 :学生さんは名前がない:2011/01/07(金) 19:14:57 ID:N0P3nEq10
- >>14
野球とか、未だに見てるやつの気が知れん。
- 16 :学生さんは名前がない:2011/01/08(土) 11:43:47 ID:PjE5S6aE0
- 小4で400Y飛ばすガウェインを見習えよ
- 17 :学生さんは名前がない:2011/01/08(土) 20:39:31 ID:La3eRuLx0
- イチローVS宮里藍
史上初の世界ランク1位と
史上初の年間5勝の宮里藍
史上初の10年連続200本安打
史上初の年間262安打のイチロー
どちらが凄い?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1294486330/l50
3流企業のスポンサーだらけのイチロー
1流の宮里藍。サントリー・JAL・HONDA
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)