■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ママチャリ持ってない人、どうやって買い物に使う?
- 1 :名無し募集中。。。 :2011/07/10(日) 15:37:28.77 ID:Z5AGhzRX
- ハンドルに下げたビニール袋がスポークに当たってビビビビビビってなるの?
- 278 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 13:04:15.45 ID:???
- 年間走行距離
車−3000km
ママチャリ−2000km
スポーツチャリ−7000km
車価値なさ杉ワロタ
- 279 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 18:14:01.49 ID:???
- 車安物一台分で
自転車なら好きにできるからなあ
- 280 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 10:39:49.97 ID:???
- 食バン(6枚切りとか8枚切りのスーパーで売ってるようなの)を
形崩さないように買って帰りたいときに困る
ショルダーベルト付けれる買い物バッグに入れて
たすき掛けで乗ってるけどパンの耳の折れ目?あたりが
クシャってなってしまう
パンだけ買って小さい袋をもらった場合はハンドルにぶら下げ
クルッと一回転させてスポークにあたらないようにして買ってかえるけど
- 281 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 16:51:18.85 ID:???
- ステム下げたあとコラム切らないでおいてコンビニフックみたいにしてるぞ
ミニベロだからヘッドチューブ長いし、よほど大荷物じゃなきゃなんとかなる。
ちなみにハンドルに掛けてないし違法じゃないよな?な?
- 282 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 18:10:03.76 ID:???
- もしかしてハンドルに掛けるのって違法(条例違反?)なの?
- 283 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 23:34:21.97 ID:???
- 二つに分けてハンドルにバランス良く掛ける。
できるだけまっすぐ走る。
以前水溜まりを急ハンドルで避け、袋が反動で振れ、壁にぶちあたり、
買ったばかりの麦茶入れが割れた
- 284 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 08:27:02.52 ID:???
- 神奈川県だと『道路交通法施行細則』の11条にこういうのがあるな。
>傘を差し、物を担ぎ、物を持つ等視野を妨げ、又は安定を失うおそれのある方法で、
>大型自動二輪車、普通自動二輪車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。
参考URL
ttp://matome.naver.jp/odai/2128434000099018701
- 285 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 10:43:49.36 ID:???
- ハンドルに袋かけたぐらいで違法でもなんでもないわな
それで違法とか騒ぐやつは単にくだらない事に対していちいち違法と騒ぎたいだけのチョン体質なやつだわな
- 286 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 12:52:02.83 ID:SJsCd3ac
- >>279
車検無いし。
- 287 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 13:36:34.65 ID:???
- ハンドルに荷物吊り下げは完全に違法だな
- 288 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 13:50:11.55 ID:???
- >>287
どの法律のどの条項により違反になるんだい?
- 289 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 16:14:02.70 ID:???
- 法律じゃねえだろw
- 290 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 20:17:56.75 ID:???
- 危険行為には間違いないがな
- 291 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 01:28:09.76 ID:???
- >>285
ポリに注意されても同じように
>くだらない事に対していちいち違法と騒ぎたいだけのチョン体質なやつ
って言ってくれよ。期待してるぜ。
- 292 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 11:27:28.65 ID:???
- 注意くらいならどうでもいいや
警察官が違法だと言って違反罰則を適用とかなら別だが・・・
- 293 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 10:50:32.31 ID:???
- wwww
- 294 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 20:19:47.88 ID:???
- 一度目は注意のみ
二度目はもうやりませんの誓約書
三度目は任意同行
- 295 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 02:25:30.48 ID:???
- 港区に住んでるけど、車より徒歩の方が早かったりする。便利な都バスもあるしね。
それはさておき、クロスバイクを売ってシティサイクルに乗り換えようか悩み中。
サイクリングより実用性の方が大切な気がしてきた。
- 296 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 09:27:26.38 ID:???
- 前カゴと両脚スタンドは、お買い物に実際すごく実用的。
アップハンドルで起立したポジションも、
前かがみより視界が良くて交通量の多い所では安全。
そして細いタイヤより、段差の乗り越えでパンクしにくい。
外装変速機でなければ、注油しないと錆びることもない。
実用車としては最適。スピードを出すのでなければ。
- 297 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:11:33.81 ID:???
- 前傾姿勢が視界が悪くなるとか何時の迷信だよ
- 298 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 21:08:00.40 ID:???
- リュックに入らないなら素直に車にする
- 299 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 17:46:17.68 ID:???
- >>1
に悩んでいた私は、ある雑誌でロングテールキットというものがあることを知りました。
さっそく取り寄せて組み込んでみたらこれが超快適!ショッピングカートいっぱいの買い物にも全く困りません。
今では彼女もできてウハウハ、皆さんにもオススメです!
- 300 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 13:08:49.83 ID:???
- 駅近のマンションに引っ越すことになった。
結果としてクロスは完全にサイクリング用に。
何の解決にもなってないけど。
- 301 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 16:59:02.07 ID:???
- しょうがないじゃないか
- 302 ::::2011/10/19(水) 19:26:12.51 ID:OWcopL25
- 特大のデイパック。
米10kgも楽々入る。缶ビール1ケースも入る。
牛乳8パック、味噌1kg、醤油1L、味醂1L、オリーブオイル1L、
マヨネーズ1kgとか楽勝。
あとシリアルとかパンは別の袋に入れれば、大丈夫。
- 303 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 21:29:44.53 ID:???
- http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1319027366335.jpg
買い物しました。
- 304 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:26:49.15 ID:???
- >>302
そのデイパックの重量みんな股間にかかることになるよね
三角木馬状態
- 305 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 23:07:37.42 ID:???
- 三角乗りって違法なの?うちの父ちゃんが
子供の頃に爺ちゃんの実用車でやってたそうだけど
- 306 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 07:42:35.13 ID:???
- つか、子供にしか出来ない乗り方だろw
- 307 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 21:14:43.19 ID:???
- >>303
おまえフードコートの食器くだらねえ事のためにちょっぱってんじゃねえよ。
- 308 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 21:35:49.19 ID:???
- ちょっぱるって久々に聞いた
- 309 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 22:31:18.05 ID:???
- 三角木馬は大人しか乗れないけどね
- 310 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:53:43.09 ID:???
- >>307
東京じゃ聞いたこと無いけどどこの方言?
- 311 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 06:37:05.59 ID:???
- 俺んとこでも、フォークの事を食器って言わないなぁ。
- 312 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 07:09:51.58 ID:???
- >>310
東京だけどチョッパルは普通に使うよ。
- 313 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 14:23:06.84 ID:???
- http://adjustable.exblog.jp/3796380/
- 314 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 01:10:11.36 ID:???
- >>1
>ハンドルに下げたビニール袋がスポークに当たってビビビビビビってなるの?
乗ってみれば分かると思うけど、フラットバーは長いから、当たりようがない。
- 315 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 17:38:51.09 ID:???
- >>312
半島人乙
- 316 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 17:45:03.33 ID:???
- 横浜でも使ってた人は居たな
そもそも地方から出てきた人が多すぎて
いろんな言葉使われているし
- 317 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 21:46:51.53 ID:???
- >>316
ばかもーんそいつが朝鮮人だ!
- 318 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 06:43:26.55 ID:???
- 買い物はプレスカブ 最大積載量 灯油18Lx3
- 319 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 06:39:42.83 ID:???
- クロスバイクのリアキャリアに、コニックス46っつーお手頃大容量パニアバッグをつけて買い物通勤に使ってる。
これ便利よ。前かごなんかだとハンドルがめちゃんこ重くなるしね。
- 320 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 14:40:21.84 ID:???
- いいね
- 321 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 16:18:13.34 ID:???
- ついつい雨を気にしてオルトリーブに行きたくなる
- 322 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 21:35:13.99 ID:???
- チョッパルってバイクのチョッパーと同じ語源だろ
チョップからきてんじゃねえの?
- 323 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 01:29:42.76 ID:???
- 違う
- 324 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:20:45.19 ID:???
- アミーバのリアキャリア
15kg荷重は頼もしい
- 325 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 14:44:18.13 ID:???
- 嫁に米買ってきてって言われた
MTBでどうしろとw
- 326 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 05:52:40.39 ID:???
- んでどうにかなったの?
- 327 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 08:30:00.07 ID:???
- よく10kgの米をデイパに入れて買ってくるよロードで
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)