■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やまめ乗りについてロジカルに騙るスレッド
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:43:01 ID:???
- あとは好きにして(はあと
- 2 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:44:45 ID:???
- まんこ
- 3 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:46:25 ID:???
- ふぇらちょ
- 4 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 17:59:58 ID:???
- くんに!
- 5 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 07:26:53 ID:GDfptShY
- やまめのポイントは二つ
フロントに乗る
太ももの前の筋肉を使う
下りでも平地でも前に乗ろうとするからおかしなことになる
下りは全店のリスクが高まる
つねに真ん中に乗ると言っているが、下りでは明らかにフロントに乗りすぎ
- 6 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 07:29:44 ID:???
- せっくす
- 7 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 07:30:27 ID:???
- ちんこ
- 8 :こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2010/12/11(土) 08:09:51 ID:???
- >>1
もうやめて
- 9 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 08:20:56 ID:???
- どこのスレから隔離されたんだこれ?ポジションスレでは無さそうだが
- 10 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 23:40:45 ID:???
- やまめで速い人はいないね
- 11 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 19:11:42 ID:???
- カンチェラーラとかも実はやまめの要素を含んでる、とかどっかに書いてなかったっけ?
- 12 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 17:46:53 ID:???
- 俺はやまめの後に小笠原選手にレクチャーを受けたんだけど
やまめの特殊さが分かったのと、堂城さん自身があまり上手くない事が判明した。
オガさんは表現とか言い回しが堂城さんとは別次元なほど高かったし
テクニックも日本一って色んな所で聞いた通りだった。http://www.oga-style.com/
- 13 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 17:48:08 ID:???
- やっぱ塩焼きだよな
- 14 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 17:49:22 ID:???
- SEVwwww
- 15 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 18:10:45 ID:???
- やまめ乗りはMTBで荒地を走るのに、重心でバランス取りながら走るにはいいけど
ロードは積極的に重心をずらして乗るのがいいので、やまめは合わない気がするんだ
- 16 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:45:00 ID:???
- >>15
やまめの下りなんてぜんてん寸前じゃん
- 17 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:25:41 ID:???
- いや普通に重心移動教えてるし・・・
- 18 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 23:43:47 ID:???
- どうしてもやまめが小笠原以下だという印象を植え付けたい人がいるようですね
- 19 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 00:28:26 ID:???
- >>17
そうだよな
なんのためのアリオネなんだか
座るポイントが一点なんて高級サドルもあるようで
- 20 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 06:28:58 ID:???
- >>12
やまめの現役時の成績>>>>>小笠原の成績
- 21 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 10:17:44 ID:???
- >>20
逆じゃね?
JCFサイト見てこいよ。
- 22 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 13:13:45 ID:???
- やまめはトレーニングする時間がない初心者でも
なんとか苦痛を感じずロードに乗り続けるためのポジションだって本人が語ってたよ。
だから効率とか速さを考えるのは違う。
- 23 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 20:55:10 ID:???
- >>やまめ擁護派のひと
でもMTBはSSのほうが早いんです!って豪語してるぞ
- 24 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 14:23:53 ID:???
- 速くはないけど早いよ
- 25 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 15:44:49 ID:???
- 動画を見てまねしてみたら、
MTBで以前は押してたセクションを乗車で登れるようになったり、階段を登れるようになったり、
ロードで上りにさしかかって重いギアで失速せずに乗り切れたりするようになった。
下りは、安全にスピードを出せると分かっているところなら有効だよ。
荒れた下りでもリアを跳ねあげられてバランス崩したりしにくい。
でも、フロントを制動したらすぐ前転するだろうから、何が出てくるかわからないところではあの姿勢はとれないね。
状況に合わせて使い分ければいいんじゃねーの?
おれのばわい、自転車のセッティングはいじってない。
やまめの人は「引き足は使わない」って言ってるけど、後足で前足のじゃまをしないようなペダリングになるので、結果的に引き足を使ってる感じだね。
引き足つーても、正味に上向きのトルクがかかるようなペダリングはまずしないわけだし。
- 26 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 08:57:47 ID:???
- >>11
新城もやまめとか書いてるアフォがいたような
勝手にやまめの広告塔にされてかわいそう・・・
- 27 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 14:07:13 ID:???
- あなた一人じゃない。
みんな やまめ なのです。
この世界は やまめ で繋がっているのです。
そうです あなたも やまめ なんです。
- 28 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 13:03:10 ID:???
- >>12
本人じゃねーのこれ
- 29 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 13:17:51 ID:???
- >>28
違う それお前
- 30 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 14:24:40 ID:???
- 俺かよw
- 31 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 14:42:12 ID:???
- www
- 32 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 15:54:29 ID:???
- お前だったのか。全く気づかなかったぞ。
- 33 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 16:42:15 ID:???
- 暇をもてあました やまめ の遊び
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★