■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
GIANT DEFY Part14
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:24:29 ID:???
- まったり系ロードGIANT DEFYシリーズについて、まったりと語るスレです。
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant11/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など http://www.giant.co.jp/information/
◆DEFYラインナップ *価格の安い順
■2011 Giant Bicycle [DEFY 3] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000027&action=outline
■2011 Giant Bicycle [DEFY 1] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000026&action=outline
■2011 Giant Bicycle [DEFY ADVANCED SE] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000025&action=outline
■2011 Giant Bicycle [DEFY ADVANCED 3] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000024&action=outline
■2011 Giant Bicycle [DEFY ADVANCED 2] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000023&action=outline
■2011 Giant Bicycle [DEFY ADVANCED 1] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000022&action=outline
■2011 Giant Bicycle [DEFY ADVANCED 0] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000021&action=outline
◆DEFYの情報 by Google
■Giant Defy - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=Giant+Defy
■Giant Defy - Google 画像検索 http://images.google.co.jp/images?q=Giant+Defy
■2010年モデル情報
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Giant+Defy+2011
http://blog.livedoor.jp/mito1_777/archives/52171167.html
http://ameblo.jp/staff-hori/entry-10644211947.html
■前スレ
GIANT DEFY Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287462759/
- 952 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 14:00:30 ID:???
- やまめ房がウザいのは分かるが
そろそろスレチの口喧嘩はやめてくれ
- 953 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 14:03:51 ID:???
- >>952
ご迷惑かけました
これで終わりにします
- 954 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 14:11:37 ID:???
- >>951
堂城さん >> キミ 速さ楽さ 以上証明終わり
- 955 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 14:25:36 ID:???
- 変わったフォームの人はトッププロにもいるわけで、
一人二人の実例だけでは多数派向けに妥当って根拠にはならないよ……
その理屈だとコンタのフォームが現在の理論ではベストってことになる
- 956 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 14:27:11 ID:???
- 自演臭いレスが多いのぉ
やまめうざいで説明責任放棄で逃亡ですか〜
まぁ勉強不足のお主にゃわからんよ
身体の使い方、特に股関節周りの使い方には色々な方法があるのよ
お腹をへこますのもぽっこりさせるのも腸腰筋を使うためのもの
プロの選手もお腹を凸してる人多くいるのよ
やまめはおかしいと羅列させているものも、
要するに効率よく腸腰筋と殿筋やハムを効率よく使うために必要な要素
あるいは、使った結果そうなる事象と説明できる
他にも色々言いたいが、要するに安易なしったかぶりするなってこと
そして、自分の無知に気づいたなら素直に謝罪しろってことだ
やまめ理論が理解できないのは股関節周りをまともにつかえないから
膝周りで自転車漕いでるようなヘタレなら尚更やまめを批判する権利なしだ
- 957 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 14:37:10 ID:???
- >>954
堂城賢信者は論理とうるさいだけあって素晴らしい説明ですね
>>956
堂城賢、やまめ工房代表で元MTBプロライダー
MTB、シクロクロスの考えをスピードの違うロードに無理やりあてはめた人
ロードを買ったものの乗りこなせずにロードを諦めかけていた初心者の救世主。
長く乗って体幹が出来てきたらやまめポジションを卒業できるから頑張ってね
- 958 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 14:51:01 ID:???
- >>957
でた
論理皆無の説明逃れ男が、無知をさらす
>>954を反論するには
キミ >> 堂城さん を証明しなければならない
これがロジックなのよ 文系のきみにわかるかな?
一切の説明なく、中身に無い批判だけであきれるどころか笑えるね
また、彼はロードでも十分早いです
商売のためか入り口を増やすためか
初心者向きとはいってるのはあくまで筋力面のでの話だというのが自分の理解
つまりフォームさえ整えば、筋力なくてもパワーを発揮できるのがやまめ
それはやまめが、筋肉と構造(骨)をうまく使えるしくみがあるから
ただプロのレベルになると空気抵抗の影響がかなり強くなるから
やまめでもある限界がくるが、市民レーサーレベルでは十分通用する
つまり決して初心者向きだけではなく、また上達したから卒業というものはない
腸腰筋の使い方相反する使い方の内の一つってこと
相撲をみてればわかるよ
いや、やっぱりわかんないかな
腸腰筋の理解はおろか、自分の身体として認識はさえない乏しい身体性のキミには
- 959 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 14:56:58 ID:???
- >>958
信仰心って怖いですね
オームを思い出しました
さようなら
- 960 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:03:11 ID:???
- なにひとつ、本当に何一つ
論理的な主張や根拠をだしませんでした
それはだせなかったということなのです
最後はレッテル張りで逃亡です
以上で証明終了ですね
- 961 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:03:35 ID:???
- 市民レーサーでもある程度以上のレベルだと
やまめポジションでなくても筋肉の効果的な使い方はできてるから、
やまめのほうが優れてるってことにはならないんじゃね?
(同程度にはなるかもしれないけど)
で、35km/hも出せば空気抵抗の対策が重要になってくる
やまめポジションに一定の実用性があるにしても、総合的にはやまめポジションが
従来型(体幹などに応じて落差は色々)より優れてるとは思えないんだけど
- 962 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:11:46 ID:???
- 自板ってホントこんなのばっかだな
- 963 :、、、、、、、:2010/12/09(木) 15:14:55 ID:???
- >>954
> 堂城さん >> キミ 速さ楽さ 以上証明終わり
>>958
> >>954を反論するには
> キミ >> 堂城さん を証明しなければならない
> これがロジックなのよ 文系のきみにわかるかな?
ロジックと書くと頭が良さそうに見えると思ったの?
こういう書き方をしたくないけど、頭が悪すぎるよ
「別府 史之等のプロのロード選手>>堂城」と書かれたら終わってしまうだけの事は証明とは
ならないでしょ
- 964 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:22:13 ID:???
- >>961
向き不向きはある程度あるよ
@一瞬の高出力スプリントはやまめは不向き
一方長時間のロングライドや長いヒルクライムにはやまめは有益
安定して一定以上の出力だせる上、疲労が少ない
安定した出力をどこまで出せるかは、表現が難しいが、
当然高出力はやまめとはいえ初心者では無理
背中をまっすぐにして脱力しつつ、股関節の意識を高めるなど
筋力よりむしろ正しい姿勢・やり方のの習熟が必要
Aあと楽に高出力をだせるれば、空気抵抗による減速にある程度まで相殺できる
またトップチューブを長くし、前傾を深くし、股関節の柔軟性があれば
やまめといえども空気抵抗を普通に低くできることも付け加えておく
やまめは、アップライドなポジションで空気抵抗は誤解
あくまで初心者がやまめを習熟しやすい初期の態勢の話
B総合的とはなにを観点にしてるかで違うが
従来型といわれるものも実際は筋力の使い方などは色々と個々に違う
つまり、ここでいう従来型も玉石混合である意味やまめ型も様々な要素を取り入れて
プロの人も一般人も自転車にのっているといえる フォームなんて人によって様々
何を基準に最大化しつつバランスをつるかで違うというスタンスの違いで
何がベストで何が劣っているかという話で議論することが間違いだという前提
自分は『やまめの否定』を否定しているだけで、他を否定しているわけではない
簡単なことばでいえば、両論併記
- 965 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:24:34 ID:???
- 続きはこちらでどーぞ!!
【初心者】ポジションについて Part25【ベテラン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288739937/
- 966 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:29:40 ID:???
- >>963
プロ 新城(やまめ的ポジション、背中まっすぐ、お腹ぽっこり、骨盤前傾)
→ ジロ・ツール等で活躍
別府(プロ選手) >> 堂城(非プロ選手) → 立場環境年齢体力違うから当たり前
堂城(元MTB選手) → 全盛時代、29erでやまめ乗りで活躍
ロジックには前提条件が必要
当たり前すぎて、自明なので書かなかったが
自明な部分を書かないと分からないようなので条件は()で注釈を加えておいたよ
- 967 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:39:00 ID:???
- 長文ウゼーから他でやれよ
- 968 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:42:48 ID:???
- 俺は反論に対してちゃんと反論しているだけだから
- 969 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:43:44 ID:???
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1291876981/
こちらでどうぞ
- 970 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:52:03 ID:???
- 別に自分はやまめ信者でもないし、
やまめの学校にはいったことさえない
やまめのりをしてさえいない(試して実践したことはある)
もっといえば、自転車のりというよりトライアスリート
ランをはじめ、効率的な身体の使い方の勉強の一環で
やまめにも興味をもち少しブログをみて勉強しただけ
ランについてもいろんな走り方が提唱されているが、
一応の筋の通った合理的な方法と説明はやまめにはある
自分はただ、>>901が放った無責任な言動を修正したいだけで
別に特段ここで皆にやまめの乗り方を推奨したいわけではない
乗り方なんか自分で好きなやり方をしろや
(ただ知りもしないのに理解できてない他人の乗り方を否定するな)
- 971 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:52:33 ID:???
- >>966
面白いヤツだな
自分で自分の書いた事を否定している
- 972 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:58:02 ID:???
- >>970
少しブログを見たぐらいで知ったような事をオマエも書くな
後だしの言いわけは恥ずかしい
- 973 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:58:13 ID:???
- >>966
新城のフォームは日本人の中でも例外的らしいから、
その比較に出す例には合ってないと思われ
そもそもn=1とか2での比較はポジションの優劣の判断基準にならない
- 974 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:58:51 ID:???
- コラー、おまえら仕事せんか!
- 975 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:00:40 ID:???
- やばい部長だ!
ポチッ、、、、、、
- 976 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:01:57 ID:???
- スレタイも分からなくなったらおしまいだ
- 977 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:01:57 ID:???
- >>972
言い訳なんか一切していないから、
文字の読めない馬鹿はだまってろよ
2chばっかりしてないで、本を読めよ
- 978 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:02:58 ID:???
- >>977
バイバイ
- 979 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:04:48 ID:???
- >>973
じゃあ、ランスもお腹ぽっこり
最近、サイスポかなんかでもお腹をだすとかやってたぞ
以前はお腹をひっこめるだったのにな
ちなみに10年以上前は骨盤を倒すを推奨していたのが自転車雑誌
自分のお世話になっている自転車屋も背中をまっすぐにしろと教えているし
別にやまめは今にはじまった独自のやりかたじゃない
単にネット上で現在わかりやすく説明しているのがあそこなだけ
- 980 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:05:40 ID:???
- >>979
スレチだっ!
バイバイ
- 981 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:07:04 ID:???
- >>979
本の読みすぎ
たまには自転車に乗れ
バイバイ
- 982 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:07:47 ID:???
- 同程度の習熟度でパフォーマンスが大きくは変わらないなら、
わざわざやまめを試さなくていいや
従来型のフォームにも幅があるから合うのを選べばいい
- 983 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:10:17 ID:???
- 結局>>960で終わりだな
中身が何一つない
- 984 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:29:21 ID:???
- DEFYのスレがやけに伸びていたかと思えば・・・涙
- 985 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:58:02 ID:???
- /(^o^)\ふぁーい
- 986 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 17:28:39 ID:???
- 誰か、納車されたとか部品交換したとかのほのぼのした話題を頼む
- 987 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:05:48 ID:???
- 今夜は牛丼作ったんですけど、紅ショウガ切らしちゃって・・・
今から出ふぁってきます
- 988 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:12:18 ID:???
- よーしパパ特盛頼んじゃう替わりに画像うpしちゃうぞー。
お前は本当にうpしてよかったのか小1時間問い詰めたりしないよーに。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1291885670397.jpg
- 989 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:23:41 ID:???
- 09荒井
- 990 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:23:56 ID:???
- >>988
Sですか?ずいぶん落差ありますね
- 991 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:35:36 ID:???
- >>990
Sでーす。身長は173cm。
- 992 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:49:57 ID:???
- 股下は?
- 993 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 19:17:24 ID:???
- 股下はちゃんと測ったことなーい。
- 994 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 19:39:16 ID:???
- >>988
おお、荒仲間だww自分は2010の荒1だが。
- 995 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 21:12:33 ID:???
- サイズで迷ってる人には大きめのフレームを勧める自転車屋と
小さめのほうが良いという自転車屋と二通りありそうな予感。
コンフォートロードなんて買わなくても大きめのフレームなら
十分アップライトなポジション出せますよと勧める自転車屋もいそう
- 996 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 21:57:36 ID:???
- 結局、自分が納得すりゃいいんだ
- 997 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:59:15 ID:???
- 痔スレ
GIANT DEFY Part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1291902943/
- 998 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 01:14:06 ID:???
- う
- 999 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 01:15:00 ID:???
- め
- 1000 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 01:16:31 ID:???
- 1000ならおれがあああああああああああああああああああああああああああああ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ キターー! __________
.ヽ 〈 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
ヽヽ_) ..|:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
|:::::| / /゙ |:::::|
|:::::| ./ / |:::::|
|:::::| / / .|:::::|
|:::::| /.ダンッ/ .|:::::|
_|___/从从./___ .|:::::|
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))) .|:::::|
|:::::| ̄ ̄ ̄ |:::::|
.....,,,.,.|:::::||,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★