5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【城山湖】境川CR Part33【遊水地】
1 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/30(月) 15:35:26 ID:???
境川サイクリングロードを走る人のスレです。
みんな仲良くヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
他人の気分を害するような書き込みはやめてね。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ
【ジェラート】境川CR Part32【ソフト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280844344/
2 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/30(月) 15:35:41 ID:???
過去スレ
【ジェラート】境川CR Part32【ソフト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280844344/
境川CR Part31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268639730/
【イイボク】境川CR Part30【ラッテ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256024837/
【スズメバチ】境川CR Part28【ビキニギャル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246862816/
境川CR と その周辺 Part 28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249955708/
【春爛漫】境川CR Part27【入梅間近】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240475280/
境川CR と その周辺 Part 27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247406655/
【花粉到来】境川CR Part26【春近し】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234238655/
境川CR 26【江ノ島 引地川 R467 戸塚 いたち川】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234187404/
境川CR Part25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228049311/
【安全第一】境川CR Part24【暑くても譲り合い】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218794410/
【必死な】境川CR Part23【名付け親w】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206352259/
【風辛いが】境川CR Part22【凧々上がれ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1198318813/
3 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/30(月) 15:36:03 ID:???
【美女不滅】境川CR 21世紀【ロードィ消滅】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192974284/
【美女消えて】境川CR Part20【ロードィ消えない】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1190177702/
【ビキニギャル】境川CR Part19 【スズメバチ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1187358996/
【東京】境川CR Part18 【神奈川】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1183681368/
【札束と】境川CR Part17 【ヤーさん】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1177588501/
【東京】境川CR Part16 【神奈川】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1167057336/
【東京】境川 Part15 【神奈川】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158662592/
境川 Part14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1146995552/
【君は】境川でタイヤを引きてへな 12本目【見たか】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1119106932/
【漢】肥やしも族も鯉も名物ww境川11【ビキニw】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1103425111/
【初詣は】境川を走りてへな 11往復目【江ノ島で】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1103468201/
4 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/30(月) 15:36:18 ID:???
秋風を切り裂きながら境川を走りてへな 10往復目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1094448586/
境川も飽きたから相模川を走りてへな 9往復目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1083567915/
【源流から】境川を走りてへな 8往復目【江ノ島迄】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069518753/
境川-時空を切り裂いて大地を駆け抜けてへな-R7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060947111/
【涼しくても】 境川を走りてへな 7【暑くても】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060956286/
境川6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056777858/
あぁ、境川を走りてへな 5往復目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050836970/
あぁ、全裸になって境川を走りてへな 4往復目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1036751454/
あぁ,境川を走って海を見に行きてへな 3バテ目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1028981790/
あぁ,境川を走って江ノ島へ行きてへな 【2バテ目】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1024239735/
あぁ、晴れた日に境川を走りてへなスッドレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1002119324
5 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/30(月) 15:36:37 ID:???
境川CR関連サイト
http://www.g-smile.com/bicycle/map/kanto/sakaigawa.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A
http://tokyo-cycling.web.infoseek.co.jp/pdf/7-3.pdf
http://f-machikyo.or.jp/jitensha02.htm
【マップ】 境川サイクリングロードを楽しもう!
ttp://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=QUlJ6fTEm907iKjage0xNbTTQQ_w1ZwMlQ--
【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A
6 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/30(月) 15:36:52 ID:???
飯田牧場(ミルクファームIイイダ)
藤沢市西俣野(湘南・境川CR方面)
http://www.iiboku.jp/
飯田牧場への行き方
http://www.youtube.com/watch?v=4G6hm9xk-Js
町田アイス工房ラッテ(相原店)
http://www.machida-cci.or.jp/kogyo/jigyo/kihon/jigyo_124.htm
http://r.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13024258/
横濱アイス工房ゆめが丘店
http://www.yokohama-ice.com/
http://www.yokohama-ice.com/images/info/map_yume.gif
7 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/30(月) 15:37:20 ID:???
テンプレ以上
8 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/30(月) 15:40:56 ID:???
おまけ(遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート)
151 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/14(土) 19:34:38 ID:???
質問なんですが、
藤沢橋から江ノ島までの裏道コース、
僕は、藤沢橋を渡ってすぐにちょっと北側に行った所から、
境川に沿ってちょっと離れて並行する道を進み、
東海道線を踏みきりで渡って、
そのまま藤沢ボウル、新林公園、片瀬小学校、密蔵院と経て、
モノレール駅前に出るルートを通ってるんですが、
藤沢ボウルの裏で川沿いに進むルートもあるような気がします。
このルートで境川左岸を進む場合、全部舗装路で行けるものでしょうか?
たしか、片瀬山あたりから下流は、なんか砂利道とかあったような記憶があるんですが、
どっち側だったかよく覚えてないもので。
また、東海道線以南の境川右岸についてはどうなのかも教えて下さい。
159 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/14(土) 23:11:46 ID:???
>>157
151が言ってる道(途中から江ノ島道ってやつ)を、ルートラボに作った。
俺もよく通るけど、基本裏道なので交差点では要注意。
それから、線路の南側、片瀬山あたりまでは、
夏は車の抜け道にもなってる細い道なので気をつけて。
両面交通だけど道幅はギリギリなので
両方から来た車がお互いに動けなくなって困ってたりする事もよくある。
あと、東海道線の踏切は、運が悪いといつまで経っても開かないw
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
9 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/30(月) 15:44:55 ID:???
おまけその2
源流・城山湖への道
874 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/29(日) 13:07:17 ID:???
>>824
>>836
>>844
>>855
源流も城山湖も興味あるんですが、
境川沿いを離れたのはどこですか?
橋本あたりまでは砂利道覚悟なら川沿いに行けるという話ですが…
オススメの生き方をお願いします
因みに藤沢から境川を遡上します
876 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/29(日) 13:11:43 ID:???
川沿いにこだわるならJR横浜線の相原駅あたりまで行ってから町田街道で大戸交差点までが一番シンプルかと
>>874
こだわらないなら好きなタイミングで町田街道
879 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/29(日) 13:37:00 ID:???
>>876-877
砂利道完全に避けられるんだ
あと、google地図では、町田街道の相原交差点の手前近くで川沿いの道終わってますが、
実際にはJR相原駅付近まで行けるんですか?
894 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/29(日) 18:11:00 ID:???
>>879
京王線の下からずっと右岸で16号付近は一旦途切れて住宅街を抜けるんだけど川からそんなに離れなければすぐ続き(八王子バイパス下)がわかると思う
10 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/30(月) 15:46:37 ID:???
おまけその2つづき
源流へ
http://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1
登坂TT
城山湖(22%)
http://tohantt.info/climber.cgi/shiroyamako/
城山湖(都井沢)
http://tohantt.info/climber.cgi/shiroyamakotoizawa/
11 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 01:30:32 ID:???
草刈り終わった?
12 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 02:16:25 ID:???
>>1
乙乙
13 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 07:05:39 ID:???
kukoka
14 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 08:41:04 ID:???
今日も暑そう
15 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 08:45:38 ID:???
良いスレタイだな
16 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 08:49:48 ID:DgfsXexU
前スレラストで源流チャレンジャーが登場したんで、
源流をスレタイに入れても良かったような気もする
17 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 09:11:05 ID:???
まあ、このスピードで境川2スレが埋まれば、たいしたもんだ。
CRが混んでるわけだなあ。
18 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 09:44:59 ID:???
2スレ?
19 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 09:57:39 ID:???
草刈りは捗ってるのか?
20 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 10:06:38 ID:???
ここのことか、分家スレは
21 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 10:15:45 ID:???
本家ですが?
22 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 10:16:15 ID:???
本家っていうか、唯一無二の境川スレですね
23 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 10:28:43 ID:???
こっちの話題パクリまくりだったし
24 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 10:48:13 ID:???
本家、分家の関係は、血族だ(尻族)
よろしく
25 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 10:52:05 ID:???
血のつながりはありません(キッパリ
26 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 12:06:20 ID:???
ケツ縁関係ならありますか?
27 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 12:37:59 ID:???
ここはバカばっかって本当ですね
28 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 13:15:12 ID:???
>>26
いえ、ありません
29 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 13:23:56 ID:???
>>27
いいえ、違います。
30 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 13:59:50 ID:???
人間は、Homo sapiens だから
全員 ホモに関係蟻
31 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 15:13:02 ID:???
つまらん
32 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 15:42:02 ID:???
城山湖TTやってみた人います?
33 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 16:49:40 ID:???
今日もイイボク逝ってきた。
ジェラートのクリームチーズは激しく美味かった。
あとラムレーズンがやけにしょっぱく感じたのは何故だろう。
34 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 20:00:57 ID:???
昨日、柏尾川沿いで、
車道にスズメがいたんだが、
近くを通り過ぎても動かなかったので、
心配になって戻ってみた。
車道にうずくまったようになって小さな声を上げてた
何かに衝突したんだろうか?
車道のままではいずれ車やバイクに轢かれてしまう。
とりあえずつまみ上げてみたが、まったく抵抗しない。
そのまま歩道の植え込みの根本に移動した。
時間があれば獣医を捜しても良かったが、
急いでいたので、仕方なくそのまま立ち去った。
あのスズメ、だれかが獣医に連れて行ってくれただろうか。
それとも、カラスやトンビや犬猫の餌食になってしまったのだろうか。
35 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 20:36:54 ID:???
一般的な愛玩動物や希少な動物以外はきりが無いから
人間にふみつけにされない様な場所に移動すれば上等だと思うけど。
36 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 20:37:05 ID:???
そうそう、前スレで出てた大野と町田の間の臭い家は
別にゴミ屋敷じゃなくて、養豚かなんかしてるだけだったはず
あんな街中で、、、、
37 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 20:39:25 ID:???
>>34
お前が植え込みの根本に隠したんだから誰も獣医には連れていかない。
っていうか、雀サイズでその状態になったら何やっても無駄だと思うけど。
38 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 20:41:46 ID:???
何があったか知らんが弱った動物は餌食になるのがデフォ。
39 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 20:47:38 ID:???
この前早起きしてちょっと山まで行く途中に
2度も車に轢かれた猫の死体を見てしまった
俺が通ります
車に引かれたら俺もああなってしまうんだろうなと
考えたらちょっと血の気が引きました・・・
40 :
[―{}@{}@{}-]
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 21:05:53 ID:???
>>39
漏れも深夜走ってたら見た
夜間の方が事故多いんだろうかね
41 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 21:31:45 ID:???
グランべりの裏の
境川道の工事はおわりましたか?
42 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 21:37:13 ID:???
>>36
たいていの場合、
養豚農家が先にあって、
後から周辺が宅地化されてる
昭和40年代までは世田谷の経堂に牧場があったし、
砧公園の隣はものすごい臭い養豚場だった
みんな宅地化の波に追われて消え去ったけど
43 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 21:41:29 ID:???
>>35
>>37-40
根本といっても隠れてる感じじゃなくて、
植え込みから20センチくらい離れてました
ただ、人が間違って踏みつける可能性は低い感じの所です
ま、たぶん何やっても無駄だったんでしょうね、35さんの言うとおり
でも、あの辺りは遠くでトンビがピーひょろひょろって鳴いてたし、
カラスもあちこちにいたから、その辺の餌食になった可能性も高いです
自然界の掟ですね
44 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 21:44:15 ID:???
でもスズメって結構可愛いよね
45 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 21:44:51 ID:???
トンビってかなり内陸までいるんだな
46 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 21:45:24 ID:???
トンビは子犬や子猫もさらっていきます
47 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 21:45:46 ID:???
どうする?
このスレも自演丸出しモーホースレに対抗する?
48 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 21:46:21 ID:???
>>32
やってみたい人はいます
49 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 21:47:44 ID:???
フィニョン死す
50 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 22:33:21 ID:???
>>33
クリームチーズ味?
ほんとにうまいの?
51 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 22:50:07 ID:???
ホモども、城山湖を知らなかったらしい
52 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/08/31(火) 23:13:40 ID:???
Part 31より
423 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/11(火) 23:40:17 ID:???
江ノ島西浜でミニチュアダックスの子がトビに運ばれる所を観たことがある。
飼い主がリードを外していたからどうにもならなかったがアレは酷い。
トビと言えどナメちゃいけないと思ったよ。
53 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 01:51:22 ID:jQkvUW19
ホモネタとか、本人はただ面白いと思ってやってるんだろうけど、
そういうネタに執心してる時点で、リアルにその気があることに気づけよ。
54 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 05:17:27 ID:???
藤沢で自転車シェア実験へ(神奈川)
http://www.nhk.or.jp/yokohama-news/20100830174719_01.html
引地川や海浜公園、大庭城址公園やミスターマックスあたりにもステーションを作れば良いのに
55 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 06:39:50 ID:???
>>51
へえ〜
ところで城山湖ってCRのどの辺?
俺は藤沢市民病院から町田駅前まで時々走るけど城山湖らしい
場所知らないな・・・
56 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 07:12:57 ID:???
城山湖はこっちのスレだよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1273482286/l50
57 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 07:26:34 ID:???
城山は峠じゃねえし。
58 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 07:54:44 ID:???
>>55
もっとずっと先までCRを走るんだ
59 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 07:55:13 ID:???
>>56
おいおいw
60 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 07:59:19 ID:???
そもそもここは境川CR限定じゃないんだが
江の島も引地川も柏尾川もいたち川も和泉川もオーケー
源流や城山湖も尾根緑道も当然守備範囲
61 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 08:33:38 ID:???
>>55
あっちのスレから来たの?
62 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 08:41:03 ID:???
>>54
境川CRにも作るといい
川沿いに何カ所か貸出所作って
63 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 08:45:58 ID:???
もっと混むんですか?
64 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 08:46:38 ID:???
>>60
じゃスレタイ変えたら解決じゃない?
65 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 08:48:02 ID:???
>>64
過去スレのスレタイ見てご覧
66 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 10:21:18 ID:???
134厨発生注意報発令中。
67 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 10:22:57 ID:???
>>50
おいらの中では定番>クリームチーズ
68 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 10:40:38 ID:???
>>66
そうか、そういうことか
69 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 12:03:59 ID:???
>>67
今度試してみる
70 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 13:05:24 ID:???
柏尾川走って来ました
暑いけど耐えられる暑さでした
湿度が低いのかな
このところの定番は太華か麺屋幸村です
71 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 14:05:45 ID:???
太華って、トツカーナ6階の?
72 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 18:00:46 ID:???
ママチャリで大清水小中高のとこまで行って見た
73 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 18:44:32 ID:???
>>71
5階です
74 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 19:49:17 ID:???
>>72
何を見に行った?
75 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 20:24:09 ID:???
大和歩行者専用道と相模原緑道緑地ってのを走ってきた。
つきみ野から歩行者専用道(自転車可)に入って、淵野辺公園までCRチックな段差のあまり無い
十数キロの歩道が続くのをのんびり走った。。
あくまで自転車可の歩道なので、CRみたいに飛ばしたい人は絶対ダメだけど、ゆっくり走りたいなら
車が来ない分だけ安心して走れた。
76 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 21:00:12 ID:???
>>75
どっちの道も知らなかったので調べてたんだが、どうも全貌がよくわからん
大和歩行者専用道と相模緑道緑地というのは、つながってるの?
なんにせよ、行ってみたい
マルスも近いし
77 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 21:35:34 ID:???
>>76
つながってるよ。
うっかりしてたら境目を見逃すくらいあっけなく切り替わる。
78 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 22:20:51 ID:???
>>77
そうなんですか
そりゃますます行ってみたい
しかしネットで検索しても大和歩行者専用道は
なかなか全貌がわからない
長後の方から467に並行して北上するルートもあるみたいだし
地図もビシッと全部出てるのが見つからない
79 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 22:31:39 ID:???
>75
地元民だけど、のんびりゆっくり走るには良い道ですね。
ただ、境川CRと違って市街地を横断して貫く1本道だから、幾度と無く普通の
道路と交差して、そこで一旦停止を余儀なくされるのがネックかな。
ま、小径車あたりでポタポタするのがベストな道。
淵野辺公園まで行ったということは、はやぶさ絡みですか?w
80 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 22:52:15 ID:???
>>79
なるほど、境川から北西方面への斜め連絡ルートとして使えるかと思ったが、
そういう通過ルートとしてはちょっと面倒な点もあるわけか
ま、のんびり走りたい気分の時に行ってみるかな
81 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/01(水) 23:06:25 ID:???
町田なら鵜野森経由で大野台にいくね。
82 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 07:50:13 ID:???
藤沢市民病院のとこで切れるよね?
とりあえず江ノ島まで行きたい
83 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 08:13:37 ID:Fr5rrg82
その病院のとこの砂利道はムダすぎる わざわざ車止めまで立ててなにしてんだよ
84 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 09:17:00 ID:???
問題は切れたあとどうやって江の島までいくかなんだがそれはもうスレ違いですよね
誰か江の島本島までよく行く人とかいないのかな?
85 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 10:08:56 ID:???
ひたすら南下すればよろし
地図など不要、河口は、海だよ、江の島だ
藤沢橋まで来てたら、もう目と鼻の先
86 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 10:28:05 ID:???
>>83
砂利道なんてないよ?
87 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 10:56:08 ID:???
>>84
全然スレ違いじゃない
境川CR自体は旧国道一号を西に向かうと、
引地川沿いで復活して海に出れる
でも普通は遊行寺まで裏道を進んで、
そこから国道467を南下する
それがクルマが多くて怖い場合は、
>>8
のルートもある
88 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 11:38:01 ID:???
市民病院抜けたとこで道がすごく狭くなってて歩行者もいたから挫折して引き返してきたorz
このスレと地図で調べつつ今度探検してみるかね…
自転車歴2日でなんだか申し訳ない
89 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 12:48:21 ID:???
>>88
道がすごく狭くなる所は無理に川沿いに進まないで、左に曲がっていくと遊行寺に出ます
または、右に曲がって、市民病院からの道に出て左折すると旧国道一号にでます
あとは上のレスの通りです
90 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 12:52:55 ID:???
>>88
イイボクは寄ってみた?
91 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 14:07:02 ID:???
>>90
寄ってないです。ひたすら川沿いを走っただけなので
92 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 15:29:45 ID:???
>>91
じゃあ次回の楽しみが一つ増えたわけだ
93 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 17:28:30 ID:???
今日、イイボク行ったよ、
ミルク、巨峰のW、カップで
本日 320円でつた。
94 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 17:36:07 ID:???
旧国道一号ってのは今は、藤沢橋から白旗までは国道467号線で、そこから西は県道44号線ね。
だけど地元ではこの旧国道一号線を「イチコク」または国道一号、と呼んでる。
慣れないと、藤沢バイパスの事だと思っちゃうんだけど。
95 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 17:45:26 ID:???
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| 巨峰ダブル・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
96 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 19:19:45 ID:???
巨乳トリプル
97 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 19:28:00 ID:???
>>93
>本日 320円でつた。
ん?
なんか安い?
98 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 20:38:14 ID:???
サービスデーと書いてあつたお
99 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/02(木) 21:07:09 ID:???
羨ましい
100 :
ツール・ド・名無しさん
:2010/09/03(金) 01:07:51 ID:lov1EM/k
キョ、キョ、キョ、巨乳のWcupってどんだけ〜!!
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★