■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【城山湖】境川CR Part33【遊水地】
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 15:35:26 ID:???
- 境川サイクリングロードを走る人のスレです。
みんな仲良くヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
他人の気分を害するような書き込みはやめてね。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ
【ジェラート】境川CR Part32【ソフト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280844344/
- 2 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 15:35:41 ID:???
- 過去スレ
【ジェラート】境川CR Part32【ソフト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280844344/
境川CR Part31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268639730/
【イイボク】境川CR Part30【ラッテ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256024837/
【スズメバチ】境川CR Part28【ビキニギャル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246862816/
境川CR と その周辺 Part 28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249955708/
【春爛漫】境川CR Part27【入梅間近】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240475280/
境川CR と その周辺 Part 27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247406655/
【花粉到来】境川CR Part26【春近し】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234238655/
境川CR 26【江ノ島 引地川 R467 戸塚 いたち川】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234187404/
境川CR Part25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228049311/
【安全第一】境川CR Part24【暑くても譲り合い】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218794410/
【必死な】境川CR Part23【名付け親w】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206352259/
【風辛いが】境川CR Part22【凧々上がれ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1198318813/
- 3 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 15:36:03 ID:???
- 【美女不滅】境川CR 21世紀【ロードィ消滅】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192974284/
【美女消えて】境川CR Part20【ロードィ消えない】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1190177702/
【ビキニギャル】境川CR Part19 【スズメバチ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1187358996/
【東京】境川CR Part18 【神奈川】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1183681368/
【札束と】境川CR Part17 【ヤーさん】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1177588501/
【東京】境川CR Part16 【神奈川】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1167057336/
【東京】境川 Part15 【神奈川】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158662592/
境川 Part14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1146995552/
【君は】境川でタイヤを引きてへな 12本目【見たか】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1119106932/
【漢】肥やしも族も鯉も名物ww境川11【ビキニw】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1103425111/
【初詣は】境川を走りてへな 11往復目【江ノ島で】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1103468201/
- 4 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 15:36:18 ID:???
- 秋風を切り裂きながら境川を走りてへな 10往復目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1094448586/
境川も飽きたから相模川を走りてへな 9往復目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1083567915/
【源流から】境川を走りてへな 8往復目【江ノ島迄】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069518753/
境川-時空を切り裂いて大地を駆け抜けてへな-R7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060947111/
【涼しくても】 境川を走りてへな 7【暑くても】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060956286/
境川6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056777858/
あぁ、境川を走りてへな 5往復目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050836970/
あぁ、全裸になって境川を走りてへな 4往復目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1036751454/
あぁ,境川を走って海を見に行きてへな 3バテ目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1028981790/
あぁ,境川を走って江ノ島へ行きてへな 【2バテ目】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1024239735/
あぁ、晴れた日に境川を走りてへなスッドレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1002119324
- 5 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 15:36:37 ID:???
- 境川CR関連サイト
http://www.g-smile.com/bicycle/map/kanto/sakaigawa.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A
http://tokyo-cycling.web.infoseek.co.jp/pdf/7-3.pdf
http://f-machikyo.or.jp/jitensha02.htm
【マップ】 境川サイクリングロードを楽しもう!
ttp://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=QUlJ6fTEm907iKjage0xNbTTQQ_w1ZwMlQ--
【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A
- 6 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 15:36:52 ID:???
- 飯田牧場(ミルクファームIイイダ)
藤沢市西俣野(湘南・境川CR方面)
http://www.iiboku.jp/
飯田牧場への行き方
http://www.youtube.com/watch?v=4G6hm9xk-Js
町田アイス工房ラッテ(相原店)
http://www.machida-cci.or.jp/kogyo/jigyo/kihon/jigyo_124.htm
http://r.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13024258/
横濱アイス工房ゆめが丘店
http://www.yokohama-ice.com/
http://www.yokohama-ice.com/images/info/map_yume.gif
- 7 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 15:37:20 ID:???
- テンプレ以上
- 8 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 15:40:56 ID:???
- おまけ(遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート)
151 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/14(土) 19:34:38 ID:???
質問なんですが、
藤沢橋から江ノ島までの裏道コース、
僕は、藤沢橋を渡ってすぐにちょっと北側に行った所から、
境川に沿ってちょっと離れて並行する道を進み、
東海道線を踏みきりで渡って、
そのまま藤沢ボウル、新林公園、片瀬小学校、密蔵院と経て、
モノレール駅前に出るルートを通ってるんですが、
藤沢ボウルの裏で川沿いに進むルートもあるような気がします。
このルートで境川左岸を進む場合、全部舗装路で行けるものでしょうか?
たしか、片瀬山あたりから下流は、なんか砂利道とかあったような記憶があるんですが、
どっち側だったかよく覚えてないもので。
また、東海道線以南の境川右岸についてはどうなのかも教えて下さい。
159 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/14(土) 23:11:46 ID:???
>>157
151が言ってる道(途中から江ノ島道ってやつ)を、ルートラボに作った。
俺もよく通るけど、基本裏道なので交差点では要注意。
それから、線路の南側、片瀬山あたりまでは、
夏は車の抜け道にもなってる細い道なので気をつけて。
両面交通だけど道幅はギリギリなので
両方から来た車がお互いに動けなくなって困ってたりする事もよくある。
あと、東海道線の踏切は、運が悪いといつまで経っても開かないw
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
- 9 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 15:44:55 ID:???
- おまけその2
源流・城山湖への道
874 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/29(日) 13:07:17 ID:???
>>824
>>836
>>844
>>855
源流も城山湖も興味あるんですが、
境川沿いを離れたのはどこですか?
橋本あたりまでは砂利道覚悟なら川沿いに行けるという話ですが…
オススメの生き方をお願いします
因みに藤沢から境川を遡上します
876 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/29(日) 13:11:43 ID:???
川沿いにこだわるならJR横浜線の相原駅あたりまで行ってから町田街道で大戸交差点までが一番シンプルかと>>874
こだわらないなら好きなタイミングで町田街道
879 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/29(日) 13:37:00 ID:???
>>876-877
砂利道完全に避けられるんだ
あと、google地図では、町田街道の相原交差点の手前近くで川沿いの道終わってますが、
実際にはJR相原駅付近まで行けるんですか?
894 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/29(日) 18:11:00 ID:???
>>879
京王線の下からずっと右岸で16号付近は一旦途切れて住宅街を抜けるんだけど川からそんなに離れなければすぐ続き(八王子バイパス下)がわかると思う
- 10 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 15:46:37 ID:???
- おまけその2つづき
源流へ
http://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1
登坂TT
城山湖(22%)
http://tohantt.info/climber.cgi/shiroyamako/
城山湖(都井沢)
http://tohantt.info/climber.cgi/shiroyamakotoizawa/
- 11 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 01:30:32 ID:???
- 草刈り終わった?
- 12 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 02:16:25 ID:???
- >>1
乙乙
- 13 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 07:05:39 ID:???
- kukoka
- 14 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 08:41:04 ID:???
- 今日も暑そう
- 15 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 08:45:38 ID:???
- 良いスレタイだな
- 16 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 08:49:48 ID:DgfsXexU
- 前スレラストで源流チャレンジャーが登場したんで、
源流をスレタイに入れても良かったような気もする
- 17 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 09:11:05 ID:???
- まあ、このスピードで境川2スレが埋まれば、たいしたもんだ。
CRが混んでるわけだなあ。
- 18 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 09:44:59 ID:???
- 2スレ?
- 19 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 09:57:39 ID:???
- 草刈りは捗ってるのか?
- 20 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 10:06:38 ID:???
- ここのことか、分家スレは
- 21 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 10:15:45 ID:???
- 本家ですが?
- 22 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 10:16:15 ID:???
- 本家っていうか、唯一無二の境川スレですね
- 23 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 10:28:43 ID:???
- こっちの話題パクリまくりだったし
- 24 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 10:48:13 ID:???
- 本家、分家の関係は、血族だ(尻族)
よろしく
- 25 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 10:52:05 ID:???
- 血のつながりはありません(キッパリ
- 26 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 12:06:20 ID:???
- ケツ縁関係ならありますか?
- 27 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 12:37:59 ID:???
- ここはバカばっかって本当ですね
- 28 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 13:15:12 ID:???
- >>26
いえ、ありません
- 29 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 13:23:56 ID:???
- >>27
いいえ、違います。
- 30 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 13:59:50 ID:???
- 人間は、Homo sapiens だから
全員 ホモに関係蟻
- 31 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 15:13:02 ID:???
- つまらん
- 32 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 15:42:02 ID:???
- 城山湖TTやってみた人います?
- 33 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 16:49:40 ID:???
- 今日もイイボク逝ってきた。
ジェラートのクリームチーズは激しく美味かった。
あとラムレーズンがやけにしょっぱく感じたのは何故だろう。
- 34 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 20:00:57 ID:???
- 昨日、柏尾川沿いで、
車道にスズメがいたんだが、
近くを通り過ぎても動かなかったので、
心配になって戻ってみた。
車道にうずくまったようになって小さな声を上げてた
何かに衝突したんだろうか?
車道のままではいずれ車やバイクに轢かれてしまう。
とりあえずつまみ上げてみたが、まったく抵抗しない。
そのまま歩道の植え込みの根本に移動した。
時間があれば獣医を捜しても良かったが、
急いでいたので、仕方なくそのまま立ち去った。
あのスズメ、だれかが獣医に連れて行ってくれただろうか。
それとも、カラスやトンビや犬猫の餌食になってしまったのだろうか。
- 35 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 20:36:54 ID:???
- 一般的な愛玩動物や希少な動物以外はきりが無いから
人間にふみつけにされない様な場所に移動すれば上等だと思うけど。
- 36 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 20:37:05 ID:???
- そうそう、前スレで出てた大野と町田の間の臭い家は
別にゴミ屋敷じゃなくて、養豚かなんかしてるだけだったはず
あんな街中で、、、、
- 37 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 20:39:25 ID:???
- >>34
お前が植え込みの根本に隠したんだから誰も獣医には連れていかない。
っていうか、雀サイズでその状態になったら何やっても無駄だと思うけど。
- 38 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 20:41:46 ID:???
- 何があったか知らんが弱った動物は餌食になるのがデフォ。
- 39 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 20:47:38 ID:???
- この前早起きしてちょっと山まで行く途中に
2度も車に轢かれた猫の死体を見てしまった
俺が通ります
車に引かれたら俺もああなってしまうんだろうなと
考えたらちょっと血の気が引きました・・・
- 40 : [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 21:05:53 ID:???
- >>39
漏れも深夜走ってたら見た
夜間の方が事故多いんだろうかね
- 41 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 21:31:45 ID:???
- グランべりの裏の
境川道の工事はおわりましたか?
- 42 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 21:37:13 ID:???
- >>36
たいていの場合、
養豚農家が先にあって、
後から周辺が宅地化されてる
昭和40年代までは世田谷の経堂に牧場があったし、
砧公園の隣はものすごい臭い養豚場だった
みんな宅地化の波に追われて消え去ったけど
- 43 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 21:41:29 ID:???
- >>35
>>37-40
根本といっても隠れてる感じじゃなくて、
植え込みから20センチくらい離れてました
ただ、人が間違って踏みつける可能性は低い感じの所です
ま、たぶん何やっても無駄だったんでしょうね、35さんの言うとおり
でも、あの辺りは遠くでトンビがピーひょろひょろって鳴いてたし、
カラスもあちこちにいたから、その辺の餌食になった可能性も高いです
自然界の掟ですね
- 44 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 21:44:15 ID:???
- でもスズメって結構可愛いよね
- 45 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 21:44:51 ID:???
- トンビってかなり内陸までいるんだな
- 46 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 21:45:24 ID:???
- トンビは子犬や子猫もさらっていきます
- 47 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 21:45:46 ID:???
- どうする?
このスレも自演丸出しモーホースレに対抗する?
- 48 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 21:46:21 ID:???
- >>32
やってみたい人はいます
- 49 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 21:47:44 ID:???
- フィニョン死す
- 50 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 22:33:21 ID:???
- >>33
クリームチーズ味?
ほんとにうまいの?
- 51 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 22:50:07 ID:???
- ホモども、城山湖を知らなかったらしい
- 52 :ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 23:13:40 ID:???
- Part 31より
423 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/11(火) 23:40:17 ID:???
江ノ島西浜でミニチュアダックスの子がトビに運ばれる所を観たことがある。
飼い主がリードを外していたからどうにもならなかったがアレは酷い。
トビと言えどナメちゃいけないと思ったよ。
- 53 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 01:51:22 ID:jQkvUW19
- ホモネタとか、本人はただ面白いと思ってやってるんだろうけど、
そういうネタに執心してる時点で、リアルにその気があることに気づけよ。
- 54 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 05:17:27 ID:???
- 藤沢で自転車シェア実験へ(神奈川)
http://www.nhk.or.jp/yokohama-news/20100830174719_01.html
引地川や海浜公園、大庭城址公園やミスターマックスあたりにもステーションを作れば良いのに
- 55 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 06:39:50 ID:???
- >>51 へえ〜
ところで城山湖ってCRのどの辺?
俺は藤沢市民病院から町田駅前まで時々走るけど城山湖らしい
場所知らないな・・・
- 56 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 07:12:57 ID:???
- 城山湖はこっちのスレだよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1273482286/l50
- 57 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 07:26:34 ID:???
- 城山は峠じゃねえし。
- 58 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 07:54:44 ID:???
- >>55
もっとずっと先までCRを走るんだ
- 59 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 07:55:13 ID:???
- >>56
おいおいw
- 60 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 07:59:19 ID:???
- そもそもここは境川CR限定じゃないんだが
江の島も引地川も柏尾川もいたち川も和泉川もオーケー
源流や城山湖も尾根緑道も当然守備範囲
- 61 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 08:33:38 ID:???
- >>55
あっちのスレから来たの?
- 62 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 08:41:03 ID:???
- >>54
境川CRにも作るといい
川沿いに何カ所か貸出所作って
- 63 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 08:45:58 ID:???
- もっと混むんですか?
- 64 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 08:46:38 ID:???
- >>60 じゃスレタイ変えたら解決じゃない?
- 65 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 08:48:02 ID:???
- >>64
過去スレのスレタイ見てご覧
- 66 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 10:21:18 ID:???
- 134厨発生注意報発令中。
- 67 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 10:22:57 ID:???
- >>50
おいらの中では定番>クリームチーズ
- 68 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 10:40:38 ID:???
- >>66
そうか、そういうことか
- 69 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 12:03:59 ID:???
- >>67
今度試してみる
- 70 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 13:05:24 ID:???
- 柏尾川走って来ました
暑いけど耐えられる暑さでした
湿度が低いのかな
このところの定番は太華か麺屋幸村です
- 71 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 14:05:45 ID:???
- 太華って、トツカーナ6階の?
- 72 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 18:00:46 ID:???
- ママチャリで大清水小中高のとこまで行って見た
- 73 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 18:44:32 ID:???
- >>71
5階です
- 74 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 19:49:17 ID:???
- >>72
何を見に行った?
- 75 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 20:24:09 ID:???
- 大和歩行者専用道と相模原緑道緑地ってのを走ってきた。
つきみ野から歩行者専用道(自転車可)に入って、淵野辺公園までCRチックな段差のあまり無い
十数キロの歩道が続くのをのんびり走った。。
あくまで自転車可の歩道なので、CRみたいに飛ばしたい人は絶対ダメだけど、ゆっくり走りたいなら
車が来ない分だけ安心して走れた。
- 76 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 21:00:12 ID:???
- >>75
どっちの道も知らなかったので調べてたんだが、どうも全貌がよくわからん
大和歩行者専用道と相模緑道緑地というのは、つながってるの?
なんにせよ、行ってみたい
マルスも近いし
- 77 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 21:35:34 ID:???
- >>76
つながってるよ。
うっかりしてたら境目を見逃すくらいあっけなく切り替わる。
- 78 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 22:20:51 ID:???
- >>77
そうなんですか
そりゃますます行ってみたい
しかしネットで検索しても大和歩行者専用道は
なかなか全貌がわからない
長後の方から467に並行して北上するルートもあるみたいだし
地図もビシッと全部出てるのが見つからない
- 79 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 22:31:39 ID:???
- >75
地元民だけど、のんびりゆっくり走るには良い道ですね。
ただ、境川CRと違って市街地を横断して貫く1本道だから、幾度と無く普通の
道路と交差して、そこで一旦停止を余儀なくされるのがネックかな。
ま、小径車あたりでポタポタするのがベストな道。
淵野辺公園まで行ったということは、はやぶさ絡みですか?w
- 80 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 22:52:15 ID:???
- >>79
なるほど、境川から北西方面への斜め連絡ルートとして使えるかと思ったが、
そういう通過ルートとしてはちょっと面倒な点もあるわけか
ま、のんびり走りたい気分の時に行ってみるかな
- 81 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 23:06:25 ID:???
- 町田なら鵜野森経由で大野台にいくね。
- 82 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 07:50:13 ID:???
- 藤沢市民病院のとこで切れるよね?
とりあえず江ノ島まで行きたい
- 83 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 08:13:37 ID:Fr5rrg82
- その病院のとこの砂利道はムダすぎる わざわざ車止めまで立ててなにしてんだよ
- 84 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 09:17:00 ID:???
- 問題は切れたあとどうやって江の島までいくかなんだがそれはもうスレ違いですよね
誰か江の島本島までよく行く人とかいないのかな?
- 85 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 10:08:56 ID:???
- ひたすら南下すればよろし
地図など不要、河口は、海だよ、江の島だ
藤沢橋まで来てたら、もう目と鼻の先
- 86 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 10:28:05 ID:???
- >>83
砂利道なんてないよ?
- 87 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 10:56:08 ID:???
- >>84
全然スレ違いじゃない
境川CR自体は旧国道一号を西に向かうと、
引地川沿いで復活して海に出れる
でも普通は遊行寺まで裏道を進んで、
そこから国道467を南下する
それがクルマが多くて怖い場合は、
>>8のルートもある
- 88 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 11:38:01 ID:???
- 市民病院抜けたとこで道がすごく狭くなってて歩行者もいたから挫折して引き返してきたorz
このスレと地図で調べつつ今度探検してみるかね…
自転車歴2日でなんだか申し訳ない
- 89 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 12:48:21 ID:???
- >>88
道がすごく狭くなる所は無理に川沿いに進まないで、左に曲がっていくと遊行寺に出ます
または、右に曲がって、市民病院からの道に出て左折すると旧国道一号にでます
あとは上のレスの通りです
- 90 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 12:52:55 ID:???
- >>88
イイボクは寄ってみた?
- 91 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 14:07:02 ID:???
- >>90
寄ってないです。ひたすら川沿いを走っただけなので
- 92 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 15:29:45 ID:???
- >>91
じゃあ次回の楽しみが一つ増えたわけだ
- 93 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 17:28:30 ID:???
- 今日、イイボク行ったよ、
ミルク、巨峰のW、カップで
本日 320円でつた。
- 94 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 17:36:07 ID:???
- 旧国道一号ってのは今は、藤沢橋から白旗までは国道467号線で、そこから西は県道44号線ね。
だけど地元ではこの旧国道一号線を「イチコク」または国道一号、と呼んでる。
慣れないと、藤沢バイパスの事だと思っちゃうんだけど。
- 95 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 17:45:26 ID:???
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| 巨峰ダブル・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 96 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 19:19:45 ID:???
- 巨乳トリプル
- 97 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 19:28:00 ID:???
- >>93
>本日 320円でつた。
ん?
なんか安い?
- 98 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 20:38:14 ID:???
- サービスデーと書いてあつたお
- 99 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 21:07:09 ID:???
- 羨ましい
- 100 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 01:07:51 ID:lov1EM/k
- キョ、キョ、キョ、巨乳のWcupってどんだけ〜!!
- 101 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 01:22:25 ID:???
- 初めてこのCR行ったけど、
長後と湘南台の間くらいにあるトンネルの急な坂登った時が一番疲れた
- 102 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 01:55:46 ID:???
- トンネル?
- 103 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 03:56:05 ID:s2y6r0dR
- >>88
グーグルの地図検索で
徒歩モードでルート検索するといい
- 104 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 06:10:13 ID:jhnqvMty
- 長後街道くぐる道のことじゃない? あそこ本当は降りて押さないといけないんだろうなあ・・・・
- 105 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 07:44:25 ID:???
- >>84
藤沢橋--江の島ならば、既出のルートのほかに
江ノ電と境川河口部を楽しむルートもあるよ
http://easyurl.jp/18zr
市街の裏道を抜けて一本松の踏切。
鵠沼を抜けて江ノ電へ。
そして川沿い。平坦で車もあまりないルート。
- 106 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 10:04:25 ID:???
- いちょう団地のところまでいったらもういいやってなっちゃう
- 107 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 11:46:25 ID:???
- >>95
何故ゴクリw
- 108 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 12:56:47 ID:???
- >>106
町田方面から?藤沢方面から?
- 109 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 13:16:51 ID:???
- >>108
藤沢方面からww
- 110 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 13:19:20 ID:???
- 関係ないけど、藤沢の人って「住んでいるところ、どこ?」と聞かれたら、「湘南」って言うの?
平塚は湘南に入るの?
- 111 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 13:27:59 ID:???
- >>108-109
鼻水吹いた
- 112 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 13:34:05 ID:???
- >>110
ん?藤沢って答えるけど?
- 113 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 15:09:41 ID:???
- 神奈川に住んでる人なら、住所聞かれたら横浜のある県って答えるよね
- 114 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 15:18:14 ID:???
- そういえば、片瀬海岸の海の家とかって、もう閉店したのかな?
暑さが続くから行ってみたくなった…
- 115 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 17:01:28 ID:jhnqvMty
- 自分は横浜生まれの横浜市民だが、熊本行った時、神奈川って江の島があるとこですよね
って言われて、そうですよ。江の島があるのは藤沢市ですけど
と言ったら江の島って横浜にあると思ってましたと言われた。
ガッチリ訂正しといたけどね
- 116 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 22:59:00 ID:???
- 鎌倉って言えばすべてが終わる俺最強
- 117 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 23:56:05 ID:???
- メンド臭くて、東京のほう、で済ます俺
- 118 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 00:01:56 ID:???
- 京都の修学旅行でローカル線に乗ったら地元の高校生にどこから来たのって聞かれて神奈川って答えたら
湘南野郎じゃん!て言われたな
当時元気が出るテレビが、
- 119 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 01:03:32 ID:???
- >>105
境川河口近くは未舗装だよね?
- 120 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 01:30:48 ID:???
- 境川から引地川へ出るルートってどれが便利? 立石橋から善行経由で行ったら、坂道で参った。素直に藤沢橋から旧1号線が正解?
- 121 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 02:17:31 ID:???
- 草刈りの話だけど、町田では落ち葉・草・剪定くずは透明・半透明45L袋二つまで一回の収集で出していいらしい。
- 122 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 03:16:20 ID:???
- 目にゴミがはいってあぶなかった。草刈りさっさと終わらせてちょうだい
- 123 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 06:34:42 ID:???
- >120
藤沢橋から行くのが正解だと思う。
- 124 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 07:59:32 ID:???
- >>119
地図の東岸部分は舗装されてる。一部コの地の部分が
50mくらいが未舗装。
西側を走ると途中から未舗装になっちゃう。
- 125 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 11:29:02 ID:???
- >>120
>>123
厳密に言うと藤沢橋は通らない
引地川は市民病院過ぎて裏通りにでたら右折
藤沢橋は左折
- 126 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 13:10:03 ID:???
- クランベリーモールのモンベルでMTB欲しくなった。
- 127 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 13:28:19 ID:???
- 俺も思った。
GTの29インチの安い奴取り寄せて欲しい…
- 128 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 14:19:44 ID:???
- 遊水池の建物のなか快適だねぇ
あそこで、パンク修理セットとか売っていたらいいのに
- 129 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 16:56:53 ID:???
- 荒川と多摩川はママチャリスレあるのに、
境川はないのか。二級河川だからダメなのかな
- 130 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 18:03:08 ID:???
- 境川のママチャリ乗りなんてノロノロ走ってるオッサンばっかだろ
- 131 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 18:15:49 ID:???
- 高校生もいる
- 132 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 18:36:00 ID:???
- JK・JCともに多数
- 133 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 19:20:25 ID:???
- 朝4時5時くらいに246に向けて自転車乗ってたら
246との合流地点で若い女性をみかけたよ
他は懐中電灯もったじぃさんばぁさんの散歩部隊ばっかりだったから新鮮だった
- 134 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 19:21:05 ID:???
- 通勤時間帯ならJKJCとの遭遇率はかなり高くなるぞ
- 135 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 20:10:55 ID:???
- 今日パンツ丸出しママチャリ女子と遭遇したよ!
- 136 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 20:19:24 ID:???
- ママチャリは遅いから邪魔なんだよ
- 137 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 20:22:00 ID:???
- >>135
ウンが付いてるね
- 138 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 20:23:40 ID:???
- >>136
歩行者優先でゆっくり走ろうという標識が読めないのかい?
- 139 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 20:25:40 ID:???
- >>126
>クランベリーモール
やっぱりそう言いたくなるよね
ホントはグランベリーモールなんだけどさ
- 140 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 20:30:43 ID:???
- 今の今までクランベリーかと思っていた・・・・
クランベリーで検索かけるといっぱい間違って出てくるねえ
- 141 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 08:21:15 ID:lXHCDaUO
- 以前CRを冬の夜にランニング(足で)してたらチャリに乗った外人二人に話しかけられて
神様がどうの・・・と言われて怖くて鬼ダッシュで逃げたことがある
- 142 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:06:39 ID:???
- もるもん
- 143 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:07:16 ID:???
- それキリスト教の勧誘だわw
- 144 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:10:36 ID:???
- きちんとメット被ってるスーツの人達でしょ?
MTBじゃなかった?
- 145 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:24:57 ID:???
- モルモンだか何か
- 146 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:28:05 ID:???
- おれはモンモンだけど・・・
- 147 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:28:52 ID:???
- あいつらって全国にいるみたいだが何が目的なん?
宗教である限り布教はするだろうけどさ
- 148 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:53:50 ID:lXHCDaUO
- 新興宗教アレルギーの日本人には通用しないよね
- 149 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:54:54 ID:???
- ちょっと話して聖書もらったことあるな
世界史でやってたのが現実世界にいたもんで好奇心が出た
- 150 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 11:28:05 ID:???
- 黄色の無印チャリで走行中
- 151 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 14:58:11 ID:???
- モルモン星人出るのかよ
怖いわ。水掛けると増えるんだっけ?
- 152 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 21:55:24 ID:???
- 黄色の20年物のMTBで走行中
- 153 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 22:18:47 ID:???
- いるいるw
「ここに行けば話聞く人たくさんいるよ」と
信濃町教えてあげたwww
- 154 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 22:55:19 ID:???
- ↑ 学会員乙。
- 155 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 13:35:52 ID:???
- モルモン
タレントのケント・デリカット ケント・キルバートなとが
そうだね、彼らは、若いとき世界中に18,24ケ月布教活動に
出されるそうだ。
- 156 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 18:49:53 ID:???
- BYUの卒業生だんべ。
そのせいでNBAにドラフトされてもチーム合流が遅れた選手とかおる。
湘南台に教会があるから境川近辺でもプラプラしとるね。
- 157 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 19:04:07 ID:???
- この暑さ、もう少しの辛抱みたいね
あと一週間くらいかな
- 158 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 19:19:10 ID:???
- とりあえず来週の月曜日の予想最高気温は32℃ (´・ω・`)
- 159 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 19:53:11 ID:???
- まあ ホルモン食って 夏ばて解消
ホルモン注射で、他スレ逝き
- 160 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 09:32:26 ID:???
- 風強すぎなんですけど
- 161 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 09:53:18 ID:???
- 焼肉「ざんまい」 六会、湘南台 おぬぬめ
- 162 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 10:07:57 ID:???
- 獺郷のしか行ったことないや
- 163 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 11:06:14 ID:???
- >>162
漢字、なんて読むの?
- 164 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 12:30:34 ID:???
- >>163
おそごう
- 165 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 13:03:23 ID:???
- 涼しくなる前にドブ川水泳オフ
- 166 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 13:51:57 ID:???
- >>164
へえへえへえへえへえ
- 167 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 13:52:49 ID:???
- >>160
追い風だと気持ち良いな
汗もすーっと引いてく
- 168 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 14:01:38 ID:???
- のっとれゴム堰
- 169 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:17:16 ID:???
- おそごうが本店だもんな。湘南台に出来たときは狂喜した。
- 170 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:21:32 ID:???
- おそごうって、どこ?
- 171 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:54:35 ID:???
- 小出川と目久尻川との間
- 172 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 16:50:05 ID:???
- 藤沢在住30年余にして小出川も目久尻川も知らない俺
- 173 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 17:12:56 ID:???
- CRとしては目久尻川は知ってないとな。
下流部は走りにくいけど
- 174 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 17:58:28 ID:Ir/nah/a
- 寒川店行ったことあるけど、そこじゃないの?
- 175 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 19:27:46 ID:???
- あそこは道路はさんで向こう側が寒川町なんだっけ
- 176 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 20:06:36 ID:???
- ざんまいは店舗は藤沢で、駐車場が寒川かな。
藤沢から多摩境のコストコまで、200円でホットドック一個とジュース飲み放題にはまってる。
- 177 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 09:05:05 ID:???
- 目久尻川にはサイクリングロードがあるみたいだな
- 178 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 09:54:55 ID:???
- あるよ
でも道幅は狭く路面もあまり良くないところがあるから
ロード向きじゃないかも
- 179 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 14:24:59 ID:???
- 川がすごく増水してる、流されないように。
- 180 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 17:51:10 ID:???
- ほんとに危険。
- 181 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 18:55:02 ID:???
- ここで、増水わかるよ
でも 今は暗いから見えるかな?
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/main.htm
- 182 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 19:05:57 ID:???
- 今度、カメラに向かってチーズ V V
帰宅して見てみよう、グラスしてるから、誰かわからない。
- 183 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 19:53:23 ID:???
- 酒匂川で2名流されてたね
181で調べると17:00頃が最高水位だ
- 184 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:46:42 ID:???
- 酒匂川溢れたんだ
さすが暴れ川
CRも被害あったのかな
- 185 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:48:52 ID:???
- >>183
東海道線がめちゃくちゃになってるよ
酒匂川の増水のせいで
国府津小田原間は運転出来ないみたい
向こうから来る電車が来ないから大幅に間引き運転
大変な目にあった
- 186 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 21:00:04 ID:???
- 藤沢本町から鵠沼神明にかけても道路が冠水したらしいぞ
- 187 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 21:03:48 ID:???
- 今回の台風は変なルートで表の海からでなく裏の山のほうから侵入してきた。
とりあえず猛暑をケチらしてくれればありがたい。
- 188 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 21:27:21 ID:???
- 丹沢湖がすごかったのか
明日はダムの放流が見られそうだ
- 189 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 05:20:32 ID:???
- 酒匂川はかなりの被害が出たみたいだね。
中州に取り残されていた、ルンペンは無事だったのかなぁ
境川も遊水池あたりが泥水で水浸しになっているかもなぁ
水鳥と亀と鯉とかだいじょうぶかなぁ
- 190 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 07:44:29 ID:7Qpvf8F6
- いままでも遊水地に水が入ることなんて何度かあったけど
水が引けば元通りだから大丈夫だよ
それより、あの雨のなかでも走る人とかいるの? 走ってて降り始めた ならしょうがないけど
- 191 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 07:47:18 ID:???
- まじかよ。ちょっと境川の様子見てくる。
- 192 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 07:48:33 ID:???
- >>190
>いままでも遊水地に水が入ることなんて何度かあったけど
>水が引けば元通りだから大丈夫だよ
>それより、あの雨のなかでも走る人とかいるの? 走ってて降り始めた ならしょうがないけど
元通りってわけにはいかないだろ
グランドとかは堆積した泥をとりのぞかないと
- 193 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 08:27:49 ID:???
- >>191
>>181のライブカメラで様子がわかるよ
境川の場合 境橋 高鎌橋 大清水橋 境川橋 付近の
状況が見える
- 194 :190:2010/09/09(木) 12:35:32 ID:7Qpvf8F6
- いや、水鳥とか亀とか鯉のことなんだけど
- 195 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:47:04 ID:???
- 焼肉酒喰楽さくらオススメ
- 196 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:35:09 ID:???
- 友人と境川CR走ってたら歯の欠けたロード乗りのおっさんが大声で怒鳴ってきた
「自転車は左ィ!!」
俺ら二人とも道半分はしっかり空けてたし、ロードが見えたらすぐに友人は左に寄った
そもそもどう考えても社会人のくせして、初対面の人間に大声で怒鳴るとか頭おかしいんじゃねーか?
ログあさったらここの住人らしーじゃねーかおい
50歳くらいのおっさんにも怒鳴ったんだろ?初対面でさらに目上の人間に対する口の聞き方がそれか?
もうしばらく友人と境川を走ってみる
こちらもむやみやたらに怒鳴られて大人しく黙ってたりしませんので
それ相応に対応するので覚悟しといてください、歯の欠けが増えないようにね
- 197 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:42:21 ID:???
- 人は右
車は左
昔習った、体も反応するが
相手が逆で、ダンスシテルノカ????
- 198 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:43:39 ID:???
- やはり境川CRだったかw
ログってどれだ?
- 199 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:44:13 ID:???
- 状況がよく分らんのだが
もしかして君と友人は横の並んで走っていたのでは?
そうだとしたら
- 200 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:44:22 ID:???
- 向こうに書いてあったわ
- 201 :199:2010/09/09(木) 20:47:05 ID:???
- 途中で間違って書き込んでしまった
>>196
>>俺ら二人とも道半分はしっかり空けてたし、ロードが見えたらすぐに友人は左に寄った
とあるけど君は友人と横に並んで走ったのではないですか?
だとしたら怒られても仕方ないのでは?
- 202 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:47:32 ID:???
- >>199
☆★自転車乗りの今日の出来事 109日目★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281972086/
こっちに書いてあったよ
- 203 :196:2010/09/09(木) 20:49:45 ID:???
- いや、俺らも常にロードの存在を確認して乗ってた
ちなみに友人はママチャリで、たまに俺の右に寄ったりしてた
もちろん道全体を陣取るような運転なんてしてない
キチガイ親父が見えた時はすでに友人は左側通行だった
俺らもイキナリの初対面に怒鳴られて注意される筋合いはないんで
社会人ならなおさらでしょ?相手がチンピラかヤクザなら海に沈んでるぞ?
ここ走ってる人には悪いけど、こっちも初対面に怒鳴られる筋合いはないと伝えたいので、
並走はしないけど、二人でしばらく境川CRを走ってみる事にする
おじさん、今度会ったらよろしくね
- 204 :196:2010/09/09(木) 20:51:30 ID:???
- 基本、俺は先頭で、友人は、軽く右側にはみ出して後ろを走行
ロードが遥か先に見えるのがわかるから、こういう走り方してた
- 205 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:53:08 ID:???
- やはり、免許制にしなくてはな。
「知らなかった」という言い訳ばかりだろうからな。マナー違反。
- 206 :196:2010/09/09(木) 20:58:28 ID:???
- とりあえず、走った日はレスしよっと
いつ出会えるか楽しみだわぁ
- 207 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:00:31 ID:???
- >>202
色んな処見てるのね
マニア?
- 208 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:02:18 ID:???
- なんか俺もその変人見たことあるかも
部活帰りのサッカー部っぽい高校生に怒鳴ってた気がする
高校生がガヤガヤ文句言ってたけど
- 209 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:04:20 ID:???
- 昔は間違ったことしてる子供は他人であっても叱るのがあたり前だったそうだから
そのオッサンが子供の頃もそれが普通だったんだろう
交通ルールも知らず自転車乗って注意されて逆切れするような子は
もっと叱ってもらった方がいいな
- 210 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:08:44 ID:???
- >>209
上のログによると、明らかに自分より年上な50歳(本人談)くらいのおっさんに怒鳴ったらしいぞw
それに子じゃないと思うよ
20代くらいで偶然走ってた二人組なら絶対に何らかの仕返しされてるだろ
神奈川のあの辺って人多いし不良っぽいのばっかだし
- 211 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:12:03 ID:???
- 50歳過ぎで歯なしが問題起こした?
境川CRでは、厚生省より禄を頂き、歯も全部手入れ済みが
ロードで治安作業に従事。
50歳若造が! 頭が高い 控えおろ〜
- 212 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:14:39 ID:???
- >こちらもむやみやたらに怒鳴られて大人しく黙ってたりしませんので
>それ相応に対応するので覚悟しといてください、歯の欠けが増えないようにね
脅迫ですか
- 213 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:14:56 ID:???
- まずは>>196は自分の非を認めるべきだし
その上でそのオッサンの行動の是非を語るべきかと
- 214 :196:2010/09/09(木) 21:23:08 ID:???
- >>213
そうですよね
2chで境川CRで初対面に怒鳴り散らす気どり屋のおっさんは書き込んでるんだと思い、つい熱くなってしまいました
正直、友人が右にきても、人がいないので、ロードなどが見えたらどけばいいか、と安易に考えてました
ただ、こちらも怒鳴られて文句のように吐き捨てられた発言に少しばかり心残りがあるので、その件を伝えたいと思います
特徴などもわかりやすいので、こんど会ったら声をかけて一度話し合おうと思います
時間帯も怒鳴り散らされた日の時間帯と同じ時間に走ってみます
お騒がせ失礼しました
- 215 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:27:23 ID:???
- >>196のツンデレさに吹いた
- 216 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:31:59 ID:???
- むしろこえーよw
逆上して乱闘するなよ?
- 217 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:34:48 ID:???
- 境川CRで並走は、ほとんどの場所で無理でしょ。
- 218 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:38:02 ID:???
- >>196 男同士、仲良くねw
- 219 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:38:44 ID:???
- いきなり落ち着きすぎて怖いな・・・・
- 220 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:39:49 ID:???
- そういえば前に境川CR走ってたら、タイヤ引きずりながら自転車で走ってる人いたんだけど
有名な人なのか?
- 221 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:41:28 ID:???
- まあ、スレ違いザマに暴言吐き捨てて良いのは、
逆走馬鹿くらいかな
- 222 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:44:12 ID:???
- >>220
タイヤ引きずってるのは競輪選手か高校自転車部だとおもった
- 223 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:45:07 ID:???
- 境川CRでは並走どころか単独で25km/hr以上の速度で走ると危険。
- 224 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:45:20 ID:???
- 自分は、友人とCR走るときは、ずっと縦列だな。
人が居ない時に後ろ向いて言えば良いし。
あと、運動してる時にそんなに話す事あるか?
- 225 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:47:11 ID:???
- ちなみに、俺ロード、友人ママチャリなんだけど、乗り換えて、自分が先頭ね
- 226 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:47:34 ID:???
- >>214
すこし落ち着きを取り戻したようですね
相手のオッサンも、たぶん並走して狭い境川をふさぐ自転車乗りが多く、
何度も迷惑を感じて、それが溜まった結果、あなたたちに向かって爆発しちゃったんでしょう。
そう言う、理不尽な目に遭うことは、生きていれば意外と多いものです。
というよりも、人生なんて理不尽なことばかりです。
今度会ったら、話し合うのは良いですが、あなた方も相手のオッサンも、
激高してわめき合い罵り合いにならない事を望みます。
- 227 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:47:37 ID:???
- 俺は高校の自転車部でタイヤを引っ張っていた時は
校庭の空いている時にやっていたな。学校の外では危険だよ。
- 228 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:47:50 ID:???
- _ __
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l 境川CRは誰でもウェルカム
|.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l | 並走でも逆送でも暴言でも乱闘でも…etc
| |.バ ̄o` ´o ̄,"|l | どうぞお気になさらず
. レ1  ̄ 〈|:  ̄ !`| ご自由にお楽しみください
ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / 丶-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::/
_:/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_:/
- 229 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:48:50 ID:???
- >>224
>人が居ない時に後ろ向いて言えば良いし。
それの方が並走より危険じゃないか?
- 230 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:51:15 ID:???
- >>226
ログによれば
その歯の欠けたおっさん自身は、スピード落とせの道のマークにも関わらず高速走行してる
そして自分が走ってて邪魔、あるいは気に障る事があったら交通ルール関係なくわめき散らす真性のキチガイ
だそうです
- 231 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:51:52 ID:???
- 境川CRは、ホモを除き誰でもウエルカム
ホモは、別スレへ
- 232 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:51:57 ID:???
- /´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l 境川CRは「ホモ」以外は誰でもウェルカム
|.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l | 並走でも逆送でも暴言でも乱闘でも…etc
| |.バ ̄o` ´o ̄,"|l | どうぞお気になさらず
. レ1  ̄ 〈|:  ̄ !`| ご自由にお楽しみください
ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / 丶-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::/
_:/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_:/
- 233 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 22:28:51 ID:???
- 逆走てなんだよw
- 234 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 22:40:03 ID:???
- 境川にインド原産の野生インコが群れで飛んでるらしいぞ。
http://www.jspb.org/wakake/binos2.pdf
お前ら見たことある?
- 235 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 22:59:20 ID:???
- >>229
公道走るとき、目視で後ろ確認したりしない?
それ位の感じで、手短に「右のコンビニ行くよ」とか「大丈夫?」とかだけど。
長話は、停車してすれば良いし。
- 236 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:00:17 ID:???
- >>234
マジかよ
野鳥の会会員の知り合いに聞いてみよ
- 237 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:15:48 ID:???
- 左岸にある神社のでかいケヤキに巣を作ってたな。
- 238 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:22:35 ID:???
- >>234
柏尾川やその上流の平戸永谷川には、外来種のハッカ鳥が大量発生してるみたいだしな
境川系の鳥は面白い
- 239 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:37:54 ID:???
- 夜の境川走ったことないなあ
真っ暗なの?
- 240 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:42:54 ID:???
- おい、お前ら、劇的に涼しいぞ
- 241 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:53:30 ID:???
- 今週初めて行ってみようと思ってこのスレを覗いて見たが
一気に恐くなった初心者の俺参上。
- 242 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:01:15 ID:???
- >>241
口先だけのガリのおっさん(超少数派)が得意げにほえてるだけだから平気
安心して走ってこい!
- 243 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:36:35 ID:???
- 境川CRも生活道路だし別に併走してるのを見かけても、近づいたらちゃんと1列になってくれれば不快感なんてないけどな。
むしろ相手がママチャリだったりしたら、逆にこっちが「悪いっすねぇ〜」とか言ってしまうよ。
- 244 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:40:44 ID:???
- 生活道路だろうが、ママチャリだろうが自転車の併走ってマナー違反じゃなかったけ?
どうだったっけ
- 245 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:44:03 ID:???
- その前にすでに一列になってるだろ
どうしてこうも頭が固いんだ、だからなにも考えずに怒鳴り散らすのか?
- 246 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:49:50 ID:???
- 併走しちゃいけない理由は他人に迷惑がかかるからだもんな。
他人に迷惑がかからない時だけやっているんなら、まあかなりましだと思う。
確かに常に1列よりは悪いが、怒鳴りつけられるほど悪いことでもないだろうと思う。俺は。
- 247 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 01:02:57 ID:???
- まぁそういうロード乗りが境川CRにはいるってことだ
いつか逆切れされた兄ちゃんにリンチされるだろ
- 248 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 06:27:53 ID:???
- 逆切れ兄ちゃんが返り討ちに、一票。
- 249 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 07:09:05 ID:???
- おしゃべりして走りたければ
インカム使ったほうがいいよ
- 250 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 07:31:16 ID:???
- インカムを使ったローディAとBの会話
A「今日はどっちが速いか競争しようぜ」
B「並走すると危ないよ。それにスピードの出しすぎは他の人に迷惑だよ」
A「お前、いつから俺と並走できるくらい速いんだよ」
B「・・・・」
A「おっ、前に女子高生だ!」
B「き、きみの股間・・・」
A「お前の全然変化ないな。小さいのか?あっもしかしたらお前ホモ。」
B「わかった。キミ、俺と付き合ってくれる?」
突然Aは物凄いスピードで逃げたがBにまくられ自転車とAは一緒に
オカマを掘られた。
- 251 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 07:36:01 ID:???
- >>246
なんとも身勝手な考えだな解釈だな
自分では周りに気を配って迷惑をかけないつもりでいても
実際には思いっきり迷惑かけてるかもしれないんだぞ
- 252 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 08:36:40 ID:???
- >>196
どの辺走行してたの?
- 253 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 08:41:40 ID:???
- >>252
東大和・藤沢自転車道?
とにかく江ノ島まで突っ走ってたとこだった
- 254 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 08:43:57 ID:???
- >>246
道交法第十九条で禁止されてます。
- 255 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:47:12 ID:???
- ちんちん出して走ってたのを警官に見つかって
警官とすれ違う前に仕舞ったから大丈夫
俺は出してない!そういうことですね?
- 256 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:58:58 ID:???
- 時々ホモスレから流れ者が
- 257 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:59:58 ID:???
- 男同士仲良くするなよw
- 258 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 12:02:06 ID:???
- >>254
第十九条
軽車両は、軽車両が並進することとなる場合においては、他の軽車両と並進してはならない。
て、軽車両Aが軽車両Bと併進する場合は、他の軽車両Cと併進してはならない、で
AとBの併進はいいんでないの
- 259 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 12:07:30 ID:???
- 上位法である日本国憲法で基本的人権を保障されてるから
併走することは問題ない。
- 260 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 12:12:11 ID:???
- なにを勝手な解釈をわめいてんだ
バカ。
- 261 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 12:19:06 ID:???
- 併進がNGなら、いかなる場合においても併進してはならない
と書けば済むだろうに
- 262 :254:2010/09/10(金) 12:44:28 ID:???
- >>258,261
(普通自転車の並進)
第六十三条の五
普通自転車は、道路標識等により並進することができることとされている道路においては、第十九条の規定にかかわらず、
他の普通自転車と並進することができる。ただし、普通自転車が三台以上並進することとなる場合においては、この限りでない。
とのことです。
そろそろスレチなので…。
- 263 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 12:44:54 ID:???
- 相手もおかしかったのかも知れないが
こちらもちょっとした事でイラついてしまうくらい疲れてたんだろう。
自転車に乗っている時くらいノンビリ、楽しく行こうぜ。
- 264 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:29:44 ID:???
- 涼しくなってもインコはいるのかな!!
- 265 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:37:51 ID:???
- ちっとも涼しくないよ。暑い〜!!
- 266 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:17:54 ID:???
- いや、風は涼しい
日影だとけっこう気持ち良いぞ
- 267 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:38:56 ID:???
- 以上インコからのレスでした
- 268 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:43:37 ID:???
- インコ?
ウンコ
- 269 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 23:16:08 ID:???
- >>262
一般的な車道・歩道は2台併走不可ってことでしょ?
標識があるところは3台目から不可。
- 270 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 01:45:18 ID:???
- もう二度と併走しないように。
ちょっとぐらいいいだろうなんて子供の甘えでしかない。
立派な犯罪なのだから。(2万円以下の罰金又は科料)
- 271 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 06:27:29 ID:Qab1R2mS
- 飯田牧場も横濱アイス工房ゆめが丘店も量が少ないのに高いと思いませんか?
ジェラート食べるなら海老名にあるカナサシファームがいい。
あそこで食べた後、他で食べるとがっかりする。
- 272 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 06:29:15 ID:Qab1R2mS
- c
- 273 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 07:57:13 ID:???
- 業務連絡
飯田牧場が掲載された雑誌の切り抜きを、店員さんに渡した自転車乗り、お礼を言いたいそうなので顔を出してあげてください。
- 274 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 08:58:41 ID:???
- >>270
はいはい、おりこうさんでちゅね。
- 275 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 09:32:25 ID:???
- 周りに迷惑かけなきゃOK、法律違反はいかなるときもダメ
どっちが大人でどっちが子供の意見かはめちゃめちゃ難しいだろ。
どっちの意見の持ち主も、もう片方の意見を子供の戯言としか思ってないだろうし。
だからこれ以上はここで話す題材じゃないよ。
- 276 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 10:24:53 ID:???
- 友人と境川CRで立ちションしてたら大声で怒鳴られた。
初対面の人間に怒鳴りやがって。
今度立ちションしてるところを怒鳴なりやがったら
オシッコかけちゃうぞ、覚悟しろよ。
- 277 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 10:26:34 ID:???
- ビビってもらしちゃったのか
- 278 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 11:52:38 ID:???
- >276
公衆便所にいけばよかったのに。
裏スレの連中がジップ外して待ってるよ
- 279 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 12:30:09 ID:???
- >>276
用をたした後、手は洗った?
もしかしてばっちい手でハンドル触ったの?
- 280 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 12:35:18 ID:???
- 余談だが、俺はコンビニでトイレ借りたら、便器の前で皮の先っぽについた
湿ったごみを取り除いてる。
トイレの中では手を洗わずに、その手でドアを開けて
外の店内水道で手を洗ってるよ。
だってほかにも同じようなことしてるやついたら汚いだろ?
- 281 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 12:38:01 ID:Sa1tdIQl
- >>271
じゃあそっちで食べれば ってだけの話です
- 282 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 12:39:29 ID:???
- >>280
衛生観念のない包茎野郎は逝ってよし
- 283 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 12:54:13 ID:???
- オヤジ、ロード、ジェラート、ブログ
- 284 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 13:25:31 ID:???
- &ホモ
- 285 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 13:39:38 ID:???
- >>271
カナサシはまだ行った事ないんだけど、
量が多いの?安いの?
神奈川の牧場系ジェラートは、イイボクのほかは、小田原、秦野、戸塚と回ったけど、どこも量は同じようなもんだったし、
値段もそんなに違わなかったような気がする
あとは、半原、海老名、町田と回ると全部制覇かな?
ソフトクリームなら他にも横須賀と伊勢原があるね
- 286 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 14:02:16 ID:???
- >>203
そういうの困るよな
俺も職場でクロス乗り始めた知り合いがいるんだが
俺のロードの横に何度も並走しようとして来るんだよ。
ママチャリの延長線上の意識なんだろうが立場上あんまり強く言えないし
- 287 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 19:06:30 ID:???
- 対向車を確認したので左によって一列になった
↑
後ろには注意払ってる?
邪魔になるのは対向車に対してだけとは限らんのだよ
- 288 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 19:43:04 ID:???
- 対向車が来ても来なくても併走はダメってことで。
>>273
多分俺のことだと思うが、お礼を言われることなんてしてないので名乗らない。
- 289 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:16:20 ID:iS8hz9EW
- 俺も併走はしないようにしている。歩行者もいることだし事故の起こる可能性がある行
動は避けたいな。
うP主も不満があるならこんなところできばらないでその場で解決すれば引きずらなか
ったんじゃね?
- 290 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:33:53 ID:???
- あんな狭い道で並走する意味が分からない
対向車や人がきたら避けないといけないし
速い奴が後ろからきても避けないといけない
- 291 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:50:48 ID:???
- 友人と境川CRでホモってたら大声で怒鳴られた。
初対面の人間に怒鳴りやがって。
今度ホモってるところを怒鳴なりやがったら
一緒にやりませんか? 覚悟しろよ
- 292 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:15:05 ID:???
- >>291
センスゼロ
詰まらなすぎ
- 293 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:35:37 ID:???
- 台風去ってから
しばらく涼しかったのに
週末また元に戻ったな。
嫌がらせ乙
- 294 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:51:52 ID:???
- >>290
平日とかは、前を見ても後ろを見ても自分だけって場合もあるから。
特に暑い日は散歩もいなくて寂しいくらいだった。
自分はいつもサイクリングは一人だけど、のんびり2人だったらそういう時は併走するかもね。
- 295 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 00:23:35 ID:???
- >>294
のんびり並走してておしゃべりに夢中になってるときに限って
対向車とか追い抜いてく奴が多いんだよ
- 296 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 00:44:49 ID:???
- 夢中になって気がつかない人は注意されたりしても仕方ないと思うけどね。
でもそれでさえ、いきなり怒鳴りつけるのは俺ならためらうが。
特に相手がママチャリとかだと、スポーツ自転車乗り全てが粗暴で変な奴だと思われて
イメージ悪くなると自分の首を絞めかねないから絶対やらない。
- 297 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 00:56:03 ID:???
- 空いてる時の方が並走してる奴に会う確率が高い気がする。
混んでる時よりもかえって危ない。
- 298 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 04:33:56 ID:???
- >>275
> 周りに迷惑かけなきゃOK、法律違反はいかなるときもダメ
> どっちが大人でどっちが子供の意見かはめちゃめちゃ難しいだろ。
> どっちの意見の持ち主も、もう片方の意見を子供の戯言としか思ってないだろうし。
周りに迷惑というのを拡大解釈しているのが迷惑なんだよ。
違反な併走をするにしても歩行者より速度を出して走っているんだから、常に回りに気を配って走れ。
歩行者・他の自転車のスピードが落ちたら、迷惑をかけたと思うこと。
早めに走るラインの方向性を相手に示しなさい。
そして、できるだけ歩行者・他の自転車と距離をとる。
人がいないときは自己責任で併走してくれ。
- 299 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 06:08:31 ID:???
- 自分がルールを守らないなら、相手にだけルールを求めるのは無し。
- 300 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 06:30:26 ID:???
- おはよ
- 301 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 07:02:32 ID:???
- 君はホモスレの住人だろう?
- 302 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 07:27:29 ID:???
- まだやってるのかよw
俺、ロードキラーのコルナゴだけど、ここいらで俺がまとめてやろうか?
- 303 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 09:33:18 ID:???
- 逆に他人にルールや法律を守れとしつこく言う奴は、自分がつい違反しちまった時には即バッシングされるって事だ。
法律遵守とか言ってる奴、まさかソープランドとか行ってないだろうな。
- 304 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 09:37:52 ID:???
- ホモが行くわけないだろ
- 305 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:22:32 ID:???
- >>299
相手にルールを求めて、自分もルールを守らないといけない状況になっていくのはあると思うよ。
>>303
> 逆に他人にルールや法律を守れとしつこく言う奴は、自分がつい違反しちまった時には即バッシングされるって事だ。
> 法律遵守とか言ってる奴、まさかソープランドとか行ってないだろうな。
ソープというのはなんで悪いんだ?
- 306 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:40:04 ID:???
- 来週の厚木B級グルメ大会でシロコロ食べよう
- 307 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:49:45 ID:???
- >>305
ソープランドにソープ嬢がいてお金払ってHしている(売春)のは誰もが知っているところで売春は法律違反。
だがソープランドは性犯罪の抑止に大きな効果があるから、必要悪として政府も警察も裁判所も
中で何をしているかは建前上は知らないことになっている(個室の風呂に入りに行っていることになっている)。
法律遵守だけでは世の中が回らない例としてよく話される。
- 308 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:58:35 ID:???
- >>307
乳浴料だもんな
こういう風俗産業は一般大衆のうさばらしの場所を提供するという大義名分もあったりなかったり
- 309 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:58:41 ID:???
- もっと黒い話をするなら税収だな。
ソープの税収で成り立っている街もあるし。
- 310 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:04:26 ID:???
- 「被害者なき犯罪」 で検索するといろいろな人の意見が出てきて面白い。
誰もいない道での併走なんかもあてはまってくる。
- 311 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:20:00 ID:???
- そろそろちょっとサイクリングに出ようと思ったが今日も暑いな。
真夏と変わらんじゃないか。
- 312 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:34:29 ID:sskZBaX/
- パチンコの交換所とかもグレーだよな
- 313 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:41:13 ID:???
- それで思い出したけど、
ドリームランドがなくなって何年になるんだろう。
子供の頃、スケートしによく行った。
- 314 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:47:58 ID:???
- パチンコは完全に黒だよ
ただ取り締まりされてないだけ
- 315 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:03:33 ID:???
- お前らパチンコやスロットやるなよ。
擦られた金は朝鮮総連経由で北朝鮮行だからな
- 316 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:45:20 ID:???
- >>313
それで思い出したって、なにで思い出したの?
ソープ?パチンコ?
- 317 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:08:01 ID:???
- ドリームランドのモノレールに乗ってみたかった
- 318 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:13:27 ID:???
- ロードキラーです。みかねて仕切りますが
今後法律の話は禁止します。
一切話さないように。
- 319 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:18:19 ID:???
- そうだな
法律なんて無視して俺様ルールでCRを突っ走ろうぜ!
- 320 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:51:05 ID:???
- >>316ランドつながりで。
パチンコもあったかも。
- 321 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:05:21 ID:???
- >>318
誰だよお前w
しかもロードキラーってwww
- 322 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:08:06 ID:???
- 境川走ってるのに、ロードキラー知らないの?
- 323 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:08:57 ID:???
- http://movies.foxjapan.com/roadkiller/flash/index.html
これのことか?
- 324 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:48:46 ID:nrfjHJza
- 暑くて江ノ島まで行く気力が出ないわ。レーパン&ジャージ着るのも面倒。
普段着MTBで境川経由で三保市民の森まで行って帰ってくるかな・・・
- 325 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:49:30 ID:???
- >>322
知るわけないだろw
- 326 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:49:58 ID:nrfjHJza
- そして帰りに中央林間東急のサンジェルマンで
パン買って、家帰ってから食ってる途中で
買い過ぎたと後悔するんだ
- 327 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:55:47 ID:???
- >>318
数台のロードの先頭で、何キロも引いてた
ママチャリ乗った落合福嗣似の奴なら知ってる。
何度も後ろ振り返って張り合ってたけど、実際結構速くて、
後ろでニワカトレイン作ってた初対面ローディー同士が「すげぇ」って談笑してたわ。
- 328 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:05:38 ID:???
- >>307
売春のみだと犯罪じゃないよ。
ソープは凱旋者がいるから、厳密には違法だけど。
現場を押さえないと違法にはならない。
>>314
パチンコ協会に警察トップが天下りして、合法化しているね。
- 329 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:39:08 ID:nrfjHJza
- 出ようと思ったら雨降るかもしれんのか・・・
- 330 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:13:23 ID:???
- 確かに曇ってきたな
最近は日が短くなってきたし出かけるには時間的に遅すぎるかと
- 331 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:17:16 ID:???
- >>327
何曜日に行けば見れる?
- 332 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:37:28 ID:???
- ママチャリに苦戦するロード乗りって・・・
- 333 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:44:20 ID:???
- どうせ魔改造しまくったママチャリだろ
- 334 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:49:15 ID:???
- 変速なしのママチャリでヤビツ登るような剛脚もいるみたいだし
ママチャリ乗りを侮ってはいけないぞ
- 335 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:03:45 ID:???
- ママチャリでヤビツは楽々登れるが、平坦ではロードに勝てんぞ。
- 336 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:50:18 ID:???
- >>328
>売春のみだと犯罪じゃないよ。
違法ではあるよ。売春防止法で禁止されている。でも刑罰が設定されてないザル法。
自転車の併走も禁止されて罰則が規定されてながら、ほぼ適用されないザル法だけどね。
- 337 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:23:47 ID:???
- ロードキラーですが私はママチャリではありません。
コルナゴのFBロードです。
- 338 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:22:49 ID:???
- >>337
ああ、やっぱりそうか
去年かな、君を追い越したら追いかけて来られた事がある
後ろから必死な息づかいと音が聞こえて、ちょっと不気味だった
でもすぐにあきらめてたようだったけどw
- 339 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:35:22 ID:???
- ママチャリと間違えたおまえも相当痛いぞ
- 340 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:35:39 ID:???
- 何日間で行ったのかな??
盗んだ自転車で東京―下関1000キロ 無職容疑者逮捕
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2010091201630.html?fr=rk
- 341 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:45 ID:???
- >>338
要はお前が負けたんだな
- 342 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:45:21 ID:???
- >>337
青い自転車に青いメット?
向かい風の中だったけど
抜けそうだったので抜いたら抜き返されて
そのうちトレインになった。
車道で待ってるときに微笑んでるその人と目があったが
俺が人見知り気質なせいで話しかけられんかった。
- 343 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 09:28:21 ID:???
- >>340 自転車で世界一周だってできるよ
- 344 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 10:25:35 ID:???
- 山だとマウンテンバイクで転んで首折って死んじゃうんだ。
川だと転んでもなかなか死なないと思うけど。
- 345 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 10:29:39 ID:???
- 川をなめんな
- 346 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 11:49:18 ID:???
- 皮をなめんな
- 347 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:28:24 ID:ER7/AIB8
- 水の恐ろしさなめんな
- 348 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:40:50 ID:???
- セカンドウィンドを読んだが全然面白くなかった
- 349 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:00:10 ID:???
- 暑い
- 350 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:03:11 ID:???
- 今日も暑かったな
- 351 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:03:13 ID:???
- 脱げ
- 352 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:04:03 ID:???
- 何を
- 353 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:05:07 ID:???
- ブラだよ
- 354 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:21:01 ID:???
- >>307
売春の斡旋は法律で禁じられてるけど、個人的な売春を取り締まる法は無かったと思う。
プレゼントあげる→お礼にSEX
↑これと売春を法的に分ける方法が無いってことで
ソープは名目上はあくまで入浴施設で、体を洗ってもらうサービスを提供してる
中でチップを払う事で個人的な合意によるSEXが行われてる
という建前
- 355 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:24:47 ID:???
- 続きはこっちでやってくれるなか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283178237/
- 356 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:28:51 ID:???
- 君等は走った後ソープだのに逝ってるのか?
- 357 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:30:46 ID:???
- >>355 お前が逝け
- 358 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:31:50 ID:???
- >>356 行けないから境川へ抜きに来るんでしょうw
- 359 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:37:21 ID:???
- 自転車で必死に走ってる奴は抜きにきてるの?
どおりで形相がおかしいと思った。
- 360 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:50:00 ID:???
- >>354
法はある。だから売春は法律違反。
売春防止法
第1章 総 則(目的)第1条
この法律は、売春が人としての尊厳を害し〜
(略)
第2条 この法律で「売春」とは、対償を受け、又は受ける約束で、不特定の相手方と性交することをいう。
(売春の禁止)
第3条 何人も、売春をし、又はその相手方となつてはならない。
(略)
でも罰則は無い。だから法律違反だけど処罰はされない。
ソープは確か洗ってもらっている間にその場で恋に落ちてSEXするのはしょうがないってたてまえだよな。
んなアホなわけないってのは中学生でも知っているが、ソープ無くなれば男も女もいろいろ困るからな。
もちろん俺はめいっぱい困るし。
- 361 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:53:52 ID:???
- >>360
何より政治家の大半が男だからな。
金持ちの権力者が行き着く先は決まっている。
- 362 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:58:13 ID:???
- ソープ禁止なんて案を出したら、日本国民の半分の票を失うからな
- 363 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:10:30 ID:???
- だから、お前ら下半身に関する話はこっちでやれと言ってるだろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283178237/
いつまでスレ違いを続ければ気が済むんだ?
- 364 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:23:56 ID:???
- 遅めの夏休みで走ってきたが
それなりに走ってる奴いるんだな。
ニートなのだろうか
- 365 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:33:37 ID:???
- そりゃ、お前と同じ理由の人もいるんじゃない?
ニートは自転車なんか乗らないんじゃない?
外出るのやなんじゃないの?
- 366 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:34:18 ID:???
- 非合法化すれば、地下に潜って
もっとすごいのがいっぱい出てくる
- 367 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:38:43 ID:???
- >>363 度量の小さい奴だな、小径車に乗ってるのか?
- 368 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:42:06 ID:???
- ど、どうした分かったんだ?
- 369 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:20:56 ID:???
- >>363
トラックの運転手、24hファミレスの従業員、コンビニの店長、消防士、警察官etc
夜働いてる人はいろいろいるだろう。
俺らには昼間でも、彼らには仕事終わり直後のアフター5だったりする。
- 370 :369:2010/09/13(月) 21:22:23 ID:A7RxmBLa
- >>369
しつれい。
>>369は>>364へのレス。
- 371 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:26:08 ID:???
- ほ・・・小径車・・・
- 372 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 23:12:07 ID:???
- >>363
アホに何言っても無駄
- 373 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 23:17:24 ID:???
- 今日、ダウンヒルバー握ってもがいてる
リクイガスっぽい色に身を固めた
白人の人いた。やっぱ似合ってたわ。
- 374 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 00:27:55 ID:???
- 俺は一般道でDHバー握って走る奴はただのバカだと思うことにしてる
- 375 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 08:38:59 ID:???
- おいらも白人
- 376 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:35:34 ID:???
- そろそろ草刈り終わった?
- 377 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:53:47 ID:???
- 押尾被告は有罪ということで
- 378 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 01:08:55 ID:H5BPI931
- 売春で罰せられるのは
場所を提供した人、または対価を貰った人
つまり、男は罰せられません
以前、町田のちょんの間のTVを特集してる時に知りました
刑事が張り込んで、客の男が部屋から出てきたところを
「すいません。ご協力願えませんか?」と、おねがいしてた
しかし、男はすっとんで逃げてった
そりゃ逃げるわな。自分も捕まると思うから
それから、これ読んでじゃあ出会い系でやり逃げしようとか
考えないでな
金を払う約束とかして払わなかったらそっちの方で捕まるから
- 379 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 02:46:30 ID:???
- >>362
スケベ規制は女性の市民団体は好きそうなネタではあるけどね。
>>378
> それから、これ読んでじゃあ出会い系でやり逃げしようとか
> 考えないでな
> 金を払う約束とかして払わなかったらそっちの方で捕まるから
出会い系だと金銭の授受の口契約もなく、セックスしたと言われたら、それで終わりなんじゃないの?
怖いお兄さんが出てきて、暴力で解決する素振りをみせれば回収できるかもしれないけど。
- 380 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 02:49:34 ID:???
- 訂正
出会い系だと金銭の授受の口契約があっても、セックスしたと言われたら、それで終わりなんじゃないの?
怖いお兄さんが出てきて、暴力で解決する素振りをみせれば回収できるかもしれないけど。
- 381 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 06:20:14 ID:???
- 押尾事件は注目度も高く社会的影響も大きく
かつ男と女、人間の重要な問題を含んでいる。
自転車ばかり乗ってないでよく考えるベき。
- 382 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 06:45:27 ID:???
- >>381 ラジャー
- 383 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 06:51:31 ID:???
- 押尾も薬も女も全く興味なし
早く自転車の話しろよ
昨日雨にふられて 246 と交差するあたりで泥化したところがあって
こけそうになった。暗かったしビビったよ。
- 384 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 07:18:27 ID:???
- 昨日はいくどんで豚ハラにビールで叩きのまされた。
生姜醤油で食う豚ハラミは絶品だなw
- 385 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 07:38:33 ID:???
- >>383 自転車バカ。
- 386 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 07:48:27 ID:???
- おまえら里のうどんのバラ丼とか好きそう
- 387 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:00:02 ID:???
- 昨夜すごい豪雨だったね。
窓を開けていたので音で眼が覚めた。
- 388 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 17:24:43 ID:???
- 境川CRの町田と南町田の間くらいので救急車来てたな
- 389 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 19:04:15 ID:???
- きっとホモにいたずらされたんだ。
- 390 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 19:29:16 ID:???
- 鶴間橋のところか?
- 391 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:06:40 ID:???
- >>390
ごめんなに橋なのかわからないけど、橋の所だった
- 392 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:44:53 ID:???
- おまえら食い物とセックスの話しかしねえな
- 393 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:02:05 ID:???
- 自転車の話しかしてない奴よか、ましだろうぜ。
- 394 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:58:14 ID:???
- 今まで暑くてまともに走れてないからな。
やっと涼しくなったから、これからだよ。
- 395 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 01:16:51 ID:???
- アリオ橋本オープンして周辺開発進んで
橋本駅南口通りの踏み切り閉鎖されてたよ
横浜線沿いの道路使いずらくなった
- 396 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 01:29:33 ID:+VEJDPSN
- 出会い系の店はなぜつぶせないか
警察も頭のいたいところだが
場所を提供してるわけではなく男女の出会いを仲介してる
だけだから摘発できないんだな
店を出て行った当人どうし外でなにやろうが勝手だから
無理やりホテルに連れ込んでやったらそりゃ捕まるよ
- 397 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 01:34:42 ID:???
- >>392
http://www.sice-net.com/andre/%E3%83%9E%E3%82%BA%E3%83%AD%E3%83%BC%EF%BC%92.gif
- 398 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 08:42:16 ID:???
- 動物万歳
- 399 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 09:17:17 ID:???
- 今日は雨で乗れないね。
- 400 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:34:50 ID:???
- 雨上がったな
- 401 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:47:23 ID:???
- 田代また逮捕されたな
- 402 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 12:13:52 ID:???
- シミケン→田代→次は岡村靖幸あたりか?
- 403 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 13:24:11 ID:???
- スレチだが何度も薬を繰り返す奴と一度だけで
その後は順調に芸能活動を続けている奴の違いは
なんなんだろうな
- 404 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 13:30:57 ID:???
- 境川CRで暴走を繰り返す奴と似ている。
- 405 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 13:32:38 ID:F7e3KfWG
- あ
- 406 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 13:34:13 ID:???
- 要は本当に罪の意識を持つか持たないかじゃない。
薬も暴走も繰り返す奴は本音では良くないんだと思っていない。
逆に何が悪いんだくらいに考えているような気がするな。
- 407 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 16:50:52 ID:???
- たまには、自転車ネタお願い
- 408 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 17:55:23 ID:???
- 多摩川と境川の水質どちらがきれいの?
多摩川鮎一杯だって
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090128-945694/news/20100910-OYT1T00934.htm
- 409 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 18:00:23 ID:???
- 上流のきれいさでは比べるまでもない。
- 410 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 18:32:35 ID:nDS49LmF
- 相模川にすら蛍復活してるしなぁ
夜中見たとき人魂だと思ったww
- 411 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:07:03 ID:???
- 境川のあちこちでコイが体を張って水質汚染を監視してるから
以前あったたれ流しもすぐ発覚したなぁ
- 412 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:32:08 ID:???
- のりぴー
- 413 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:32:45 ID:???
- >>411
鯉は汚れや環境汚染に対しては、淡水魚界のエースで4番でキャプテンってくらい強い魚だから
ほとんどあてにならないけどね。基本的にどんな汚い川でも生きていけるし、他の魚がプカプカ死んでいく
汚染でも優雅に泳げる。まあ鯉が死ぬような川ならそりゃあどうしようもない川っていう指標にはなるけど。
でもむしろ本来あんなにたくさんいるはずのない、でかい鯉があんなにいるのはまずいことなんだな。
鯉はあのでかい体だからものすごく大飯ぐらいで、なおかつ他の魚が食うもの何でも食べる雑食で
他の魚からしたらものすごい迷惑もの。プランクトンからミミズからカニ、小魚、ザリガニまで食う。
あんなでかい魚があんなにいたら、他の魚が食う物がなくなるわ、稚魚は食い尽くされるわで他の魚が
境川から絶滅してしまう。
チャリで走りながら見てるのには目立つ魚だから優雅でいいけどね。
- 414 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:45:40 ID:???
- 確かに俺らが子供の頃は50cm超のコイなんて釣ったら川や池の主を釣ったって大騒ぎだったもんな。
今じゃコイなんてうじゃうじゃいてありがたみなんてないかもな。
- 415 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:50:05 ID:???
- 大量のパンの耳でで餌付けしてるおばさん見かけたな
- 416 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:53:19 ID:???
- 境川じゃないけど、相模川の支流で超デカい金魚(20センチ以上)を釣ったときは
流石にキモかった。
- 417 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:55:35 ID:???
- 以前、恩田川で「こいどろぼう」なんてパーカー着た大人たちが、パンのミミを餌に鯉釣ってたぞ。
- 418 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:24:05 ID:???
- >>415
桜美林のあたりか?俺も見たことある。大量の鯉で水面埋め尽くされて
うねってて気味が悪かったw
- 419 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:55:27 ID:???
-
93 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 22:26:52 ID:???
境川CRの湘南台付近を
10代後半から20代前半位でちょっと派手目の
日焼けした8頭身美人(顔は沢尻エリカ風)が大きなバッグ持って
歩いてるの見たことない?
まあ生活道路として一般の歩行者がいてもおかしくないんだけど
あまりに風景から浮いているのが強烈な印象として残ったのと
なんせ昨日、今日の行き&帰り、計4回もすれ違ったからw
謎の美女だ・・・・
- 420 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:29:19 ID:???
- 鯉ヘルペス
県下の川ほとんどに蔓延してるね
移動禁止
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/suisan/khv/tizi-kokuzi.html
- 421 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:52:54 ID:???
- 鯉ヘルペスと聞いてついこれを思い出してしまった
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/809843.html
- 422 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:50:00 ID:???
- 車輪小さな折りたたみ自転車に注意!事故相次ぐ
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20100917-567-OYT1T00938.html
- 423 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:59:27 ID:???
- >>422
A-Bikeのバッタモンなんか買うからこうなる
- 424 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:45:19 ID:???
- >>413
サギとか鵜とか冬になるとよく見るけど
食うもんあるのか疑問に思うわ。
巨大魚しか見えないもんな。
- 425 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:47:26 ID:lZYXw6By
- 木・金と涼しかったが
また週末暑くなるみたいだな。
先週の土日と言い、ピンポイントで狙ってるだろ
- 426 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 07:57:02 ID:???
- >>424
サギが小魚を獲るの何度かみたよ。
- 427 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:25:43 ID:???
- >>424
> >>413
> サギとか鵜とか冬になるとよく見るけど
> 食うもんあるのか疑問に思うわ。
オイカワやウグイ、夏は鮎がいる。
- 428 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:08:43 ID:???
- 福田中の親水場のところ、鮎の大群がすごかった。
水面がキラキラと輝いてた。
と思ったらそれを襲う大きな魚が。
鯉って鮎も食うのか?
- 429 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:12:27 ID:???
- 今日自転車と車の接触事故があったね。 大和側から行って遊水池の手前の
道渡ってCRと一般道が併走しているところ。 どちらが悪いのか分からないけど、双方とも事情聴取受けていたから、大事には至ってない模様。
- 430 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:45:20 ID:???
- >>428
鯉は口に入るものなら何でも食うよ。
小魚がいる場所に大きな口あけて近づいて入ったものは食べる。だから鮎でも稚魚なら食う。
でも他の魚に食いついてちぎって食べるわけじゃないので、鮎の成魚はアクシデントでもあって
口の中に入っちまわない限り食われないだろうね。
>>427
オイカワやウグイは泳ぐのが速いから、鯉や鵜から逃れられるんだよね。
でも泳ぎの遅いフナなんかは神奈川の主要な川では絶滅寸前だね。
- 431 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:52:28 ID:???
- 道路の下をくぐる階段とスロープの所、ポールが取り付けられたな
自転車が階段部分に突っ込むのを防止って事なんだろうけど、歩行者にとっては凄く邪魔じゃないか?
しかも歩行者が真ん中通らないといけなくなるから、自転車にとっても危険かと
- 432 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:00:12 ID:???
- あそこは大抵上の通路通るわ
もし対向から自転車来ると面倒そうだから。
- 433 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:32:32 ID:???
- 俺も。あそこくぐる人は素人だと思うし、実際そうだと思う。
- 434 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:28:40 ID:???
- 俺も上通るかな
結構怖い
- 435 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:15:00 ID:???
- 俺も上から
今日は暑かったね。
熱中症か知らんが、頭痛目眩吐き気にやられてスピード出なかった。
炭水化物取ってないとこの症状が出る。
- 436 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:35:43 ID:???
- 俺はいつも塩飴たべながら走ってる。なかなか疲労にはええよ
- 437 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 06:22:37 ID:???
- 日の出と共に走ってきた。自転車は少ないけど、ウォーキング多いな。
- 438 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 09:51:26 ID:???
- 今どき自転車ブームは終了じゃね
- 439 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:28:12 ID:???
- 高鎌橋のアンダーパスの自転車止め確認してきた。
あれでペダルひっかけるやつも出そうだな。
- 440 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 04:29:26 ID:???
- 相模原・県央地区で、20日からニホンザルの目撃情報が相次いでいる。25日には大和市内で目撃されたが、県県央地域県政総合センターは、同一のサルとみている。
同センターなどによると、サルは20日から22日にかけて相模原市内で発見された後、23日には座間市内、25日には大和市内で目撃情報が相次いだ。徐々に南東に移動しているらしい。
このうち、大和市内で発見されたサルは、25日午前に通行人の女性を威嚇して逃走。市職員や大和署員らが同市深見西4丁目の庚申塚公園の木の上に追い詰めたが取り逃がし、その後、境川を越えて横浜市瀬谷区方面に走り去ったという。
人に慣れていないことから、丹沢方面の野生のニホンザルが群れからはぐれて、さまよっている可能性が高いという。同部は「餌を与えたり、サルの目を見詰めないでほしい」と呼び掛けている。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1008260017/
- 441 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:25:47 ID:???
- 境川では以前から猿が自転車に乗ってレプリカユニフォームまで着て
走ってるよ。
- 442 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:36:21 ID:???
- >>41
まだ工事中で
迂回させられます
- 443 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:44:50 ID:???
- ああそ迂回
- 444 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 13:10:15 ID:???
- >443
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
◎-J┴◎( ´・) (・` )┴し-◎
( .__ l) (l __ )
`uロu'. `uロu'
- 445 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:24:03 ID:???
- え〜、慎重な審議の結果>>443の負けとなりました。
- 446 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:54:35 ID:isSHhhXG
- 昼過ぎに ものすごく低いリカンベント?を見た 頭の位置が地面から30cmくらいしかないやつ
面白そうだあれ
- 447 :西原メガデス:2010/09/20(月) 19:09:11 ID:???
- 覗き用でしょ
- 448 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:11:43 ID:???
- 雨止みました。
- 449 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:23:05 ID:???
- >>446
どんなんか、参考画像よろ
- 450 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:22:02 ID:???
- よく柵を通過できたな
- 451 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:45:10 ID:isSHhhXG
- F1のドライバーが運転する姿勢みたいな感じで、体の両側にハンドルがあったです
たぶん3輪で、背中の後ろに荷台みたいのがついてた 荷台にもタイヤ付いてたかもしれないです
旗を立ててた 車体が低いから他からよく見えるようにかな
- 452 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:38:38 ID:???
- >>446
仰向けに寝てる奴?
俺も一回、見たことあるよ
去年あたり
- 453 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 00:19:48 ID:???
- 中原街道と保土ヶ谷バイパスで見たことある
多分だけど同一人物
- 454 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 08:44:51 ID:???
- トライクという種類のリカンベントです。
荷台はこんな感じのトレーラーですかね?
ttp://www.s-rinten.com/blog/category/parts/1159501564.html
旗は仰る通り、目立つように付けているひとが多いですね。
- 455 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:10:08 ID:???
- 町田近辺で見たことのあるリカはトライクではなかったと思うが
3輪にせよ2輪にせよ、車止めどうやってくぐってるんだろうな
- 456 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:50:25 ID:???
- 自分は上ハンドルのリカンベントに乗っているけど、境川の車止めは比較的幅が広いので
減速すればそのまま通れる場所が多いけど、念のため押して通るようにしている。
下ハンドルやトライクでも取り回しに注意すれば通れる場所が多いと思う。
通れないところは持ち上げて上を通しているんじゃないかな?
東京だとCRの車止めの幅が狭いので持ち上げて通らないといけないところが多い。
- 457 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:38:38 ID:???
- 町田の自転車止め、
フレームを擦る狭さは何なのかと
市役所で小一時間ry
- 458 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:41:39 ID:???
- >>457
バカが原付で走らないためだろ。
いい年齢いったおっさんでもごくたまにいるからな。
- 459 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:53:21 ID:???
- 鶴見川よりだいぶマシ
- 460 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:05:30 ID:???
- 今朝、相鉄沿い付近で事故あったみたいだな
- 461 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:06:08 ID:???
- つーか町田駅周辺のCR違法駐輪はゴミ収集車にぶち込んでバキバキにして欲しい。
鉄の価格も上がってることだし、ペイできる事業だと思うんだが。
- 462 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:57:42 ID:???
- 1台でもあると皆路駐していくしな
- 463 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 10:16:42 ID:???
- 町田淀周違辺法駐輪は全て撤去すべき。
- 464 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 10:20:59 ID:???
- 町田淀周辺違法駐輪は全て撤去すべき。
- 465 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 12:06:55 ID:qjx5Zih9
- CRで他にも変チャリ見たことある人いますか
- 466 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 14:00:27 ID:???
- 南町田のモンベルにレインウェア売ってるかな?
これから秋の長雨の季節だから。。。
- 467 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 14:41:49 ID:AKNySnGo
- >466
売ってるよ
- 468 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 15:14:59 ID:???
- >>467
サンクス!
問題はシューズかな?
- 469 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 15:26:42 ID:???
- ジュースも店内に自販機があったよ。
体験ロッククライミングの近く。
- 470 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 17:17:44 ID:???
- さっき境川CR走ってきたけど、挨拶くれたローディー、サンクス!
- 471 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 19:29:55 ID:???
- 焼肉ホルモン
酒喰楽さくら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1284018328/
- 472 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 20:02:45 ID:???
- そこは恩田川の領域じゃん
- 473 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 20:05:36 ID:???
- >>470
俺は隣に列んだGIANTのクロスバイクさんに
声を掛けられなかったダメ人間です…。
こんにちは
- 474 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:09:05 ID:???
- 厚木大山街道で挨拶してくれた人、ありがとうございます!
- 475 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:38:40 ID:???
- 町田の橋の付近でたどたどしい日本語話すお姉さん、抱かせてくれてありがとう!
- 476 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:27:24 ID:???
- >>475
それ、商売・・・
- 477 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:49:13 ID:???
- 町田のすきや前でお兄さん遊ばない?と声かけてくれたお婆さん、1000円でも抱けません。
ホントにありがとうございました。
- 478 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 00:11:39 ID:???
- MTBのフラペ用シューズってモンベルにある?
- 479 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 03:07:12 ID:???
- フラペチーノとジュースなら隣店舗にあるよ。
- 480 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 07:57:22 ID:???
- うわーっ!
土砂降りだー!
- 481 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 08:11:51 ID:???
- 相武台は降ってないけど。
- 482 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 08:14:32 ID:???
- 冷静な対応を>ALL
ちょっと境川の様子を見に行ってくる。
- 483 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 08:17:28 ID:???
- ↑死亡フラグ
- 484 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:31:35 ID:???
- この雨の中走ってくる。
- 485 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:22:15 ID:???
- 無茶しやがって、
境川氾濫事件ももう忘れ去られたのか
- 486 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:49:59 ID:???
- CRがきれいになっていいじゃん
- 487 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:58:27 ID:???
- この前の氾濫のあと、うず高く積まれた土砂に突っ込んで吹っ飛びそうになった
- 488 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:05:00 ID:???
- おい、なんかすげー雨降ってきたぞ@保土ヶ谷
- 489 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:32:02 ID:???
- まだ南部は大丈夫だな
- 490 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 12:25:52 ID:???
- 降ってきた
- 491 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 12:38:50 ID:???
- 風もすげーな
今日は自転車に乗れないから免許の更新行こうと思ったけど、
祝日って更新できねえのかよ…
- 492 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 12:53:18 ID:???
- 大雨って感じじゃないなと思ったけど川をみてきたら結構な水量
まあ、あと2mくらいの余裕はありそうだが@上流
- 493 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 17:27:01 ID:???
- 明日と明後日も雨かよ・・・・
- 494 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:15:33 ID:???
- 今日古淵〜南町田間全然走ってないよ
- 495 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:40:51 ID:???
- 雨ふるのか降らないのかはっきりしろよ市ね
- 496 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:30:31 ID:???
- 千葉は雨降ってるらしい。
- 497 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:25:05 ID:???
- 町田から江の島目指したいのですがどの様なルートで、
だいたい何`位ですか?
- 498 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:26:45 ID:???
- 町田からなら片道20km位じゃないの?
- 499 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:37:41 ID:???
- >>497
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=ae1bcf710be3f925ce30e3d9a92c67ff
- 500 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:04:08 ID:???
- ようやく降ってきた@淵野辺
- 501 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:58:36 ID:???
- >>497
淵野辺〜町田〜国道246と交差付近までは 左岸(海に向かって)
国道246以降は 右岸をそうこうがいい
- 502 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:05:13 ID:???
- >>498
> 町田からなら片道20km位じゃないの?
いや、ヨドバシ前からだと30km だと思ってください。
- 503 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:11:04 ID:???
- 町田森野〜江ノ島ヨットハーバーの休憩所まで35km弱か
- 504 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 03:41:22 ID:???
- ■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50
自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。
板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
- 505 :497:2010/09/25(土) 06:37:41 ID:???
- みなさんレスありがとうございました。
約30km2時間ですか…今度挑戦してみたいと思います。
- 506 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:31:40 ID:???
- 予報が晴れになったからみんな出掛けたのか。
俺も昼飯食ってから出ようかな。
- 507 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:56:11 ID:???
- 晴れたきたよ
- 508 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 11:45:20 ID:???
- 晴れて湿度も下がって、それはいいんだが、北風強すぎだろ
- 509 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 12:05:00 ID:???
- 向かい風苦手。
- 510 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 12:48:18 ID:???
- 寒いよ〜
- 511 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 15:51:01 ID:???
- 走ってきたが今日は人が多いな、なんか
- 512 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 17:50:27 ID:???
- コウケン橋〜江の島まで往復してきました
自分が行った時はそんなに風は強く無くて、気持ちよく走れました
夕方の時間帯は歩行者も自転車も多くて、結構混雑してたんですけど
そんな中をカッ飛んでるローディが何台かいて、怖かったなぁ (・ω・`)
- 513 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 18:44:31 ID:???
- 両手離してタバコ吸ってるロード乗りもいるよ!
- 514 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:22:24 ID:???
- 夕方行ったけどお散歩のご夫婦以外は至って平和でした
- 515 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:42:00 ID:???
- >>514
お散歩のご夫婦の身に何があった?!
- 516 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:56:55 ID:???
- 久々にコルナゴおばさん走ってたな
- 517 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 00:44:10 ID:???
- >454
今日も走ってらっしゃいましたよ。
藤沢起点の休憩所で見ました。
- 518 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:29:42 ID:???
- 車止めで残された通路のそばに刈った草を山積みにしないで欲しい。
三ツ境から大和寄りのレンガのところで夜走っていて、車止めの川側の隙間を
通り抜けようとしたら突っ込んであせったぞ。
LEDライト2個つけても発見が遅れてしまった。 スピードの出し過ぎも良くなかったけどね。
- 519 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 11:20:08 ID:???
- >>518
目が悪い、ライト暗すぎ、スピード出し過ぎ、危険予測が出来てない、文章おかしい、頭が悪すぎる。
- 520 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 11:28:52 ID:???
- △車止めで残された通路
〇車止めの自転車が通れる隙間
- 521 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 11:42:12 ID:???
- >>518
それおばちゃんか、男性ホルモンの分泌が減り始めたおじちゃんの仕業。
橋や階段の入り口塞いで井戸端会議始めるババァと同じ原理。空間認識能力がちょっとでもあれば、通路出入り口の前に障害物置いたら邪魔になるってわかりそうなもんだが。
- 522 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:01:49 ID:???
- 店とかでエスカレータを降りた瞬間に立ち止まる奴とか、
出入り口の狭いところで立ち止まって話してる子連れ家族とかけっこういるよな。
- 523 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:08:56 ID:???
- 休日出勤で部下の28歳の女と二人きりだったので、他愛のない下ネタ話してたら興奮してきてSEXしてしまいました。
素人と浮気したの初めてです。
ガーターベルトっていうのかな..制服の下に着用していて我慢できなくなってしまいました。
今この時間になって、罪悪感と恐怖心が襲ってきました。
- 524 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:16:23 ID:???
- 狭い空間をふさぐ時は、その行為が不都合を起こさないかしっかり考えましょう。
- 525 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:58:01 ID:???
- 昨日夜CR走ってきた
町田から瀬谷手前迄行って帰って来た
凄い疲れた
- 526 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 13:12:39 ID:???
- >>522
走れば間に合う電車をそれで逃したときは
マジで殺意が目覚めるわ。
それが原因で今まで一件もそういう事例が無いのが奇跡。
- 527 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 13:49:03 ID:???
- そういうのって、しつけとか生活環境の違いがもろに出てくるね。
以下駄文
まだうちの子が小さい頃、子ども会で大人子供が会長さんの家に集まっていろいろやって、さあ帰るときに
ちょっと狭い玄関でうちの子が座って丁寧に靴紐をむすんでいて、後ろに列ができてたみたいで
「おまえ邪魔なんだよ!」
ってガキ大将に怒鳴られてた。見てみるとうちの子は何が悪いのかわからずにきょとん。
確かにうちは一人っ子だし玄関は二人が並んで靴を履けるから、靴を履くときに他人のために
スペースを空ける必要なんてなかった。
このとき初めて玄関が狭くて後ろに人がいるような自分が邪魔になる場面では、玄関から出て靴紐を結ぶなどして
スペースをあけろと教えた。
俺なんかは狭い家に兄弟姉妹がいっぱいだから、そんなの親のしつけ以前の問題だったから
一人っ子は俺があたりまえと思っている事でもいろいろ教えてやんないとダメなんだなあとそのとき思った。
出入り口とかふさいで話してる人とか大人でもけっこういるが、そういうのを見るたびに悪いとわからずにやってんだなあと
思うとともに、あの玄関を思い出してうちの子に怒鳴ってくれたガキ大将に感謝する。
- 528 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 14:01:08 ID:???
- >>527
感謝する。まで読んだ。
- 529 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 14:09:34 ID:???
- 全然走り足りなかったが、空模様がなんとなく嫌な感じだったので引き返してきた。
見事に自宅の門入った瞬間雨が降ってきた。
一瞬なんとなく勝った気がしたが、そのあと切なくなった。
頼むから晴れてくれ、と。
- 530 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 14:19:20 ID:???
- >>527 良い話でした。 やはり思いやりや気配りの出来る人間になって欲しいですね。
- 531 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 14:28:15 ID:???
- 戸塚から目黒まで毎日ジテ通で川沿い走るけど最近北風が強くて朝つらい。
昨日は最悪でした。 でも楽しいw
- 532 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 15:42:31 ID:???
- 今の時間、藤沢あたりがパラついてるね。
空模様が良くないので走るのはやめておこうっと
- 533 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:10:47 ID:???
- 新幹線に乗ったときの出来事です。
私達夫婦と4歳の息子の三人です。息子はまだ料金がかからないので、指定席を
大人二人分とって、息子は膝に乗せていました。
多分皆さんそうすると思います。
私達が乗ったとき、通路を挟んだ隣の席(3席シート)は空いてたので、息子を空いている席で遊ばせていました。
ところが次の駅で息子より小さな女の子を連れた親子が乗ってきました。
息子を一度呼び寄せて様子を伺っていると、その親子は当たり前のように3人分の席を使い始めたんです。
二人分の席しかとっていないのに、厚かましくありませんか?
女の子は靴を脱いで席に座っているし、テーブルを出してお弁当を並べています。
しかも車掌が切符の確認に来たら母親が慌てた感じで「どうしよう、子供用の切符がない」と言い始めました。
これを耳にして、ものすごく腹が立ちました。
最初から買ってないんだから「ない」のは当然ですよね?それなのに相変わらず
子供には1人分の席を使わせているし、まるで本当は三人分切符を買ったような言い草です。
車掌が「じゃあ後でまた」といって見逃そうとしたので、思わず立ち上がって
「子供の前で嘘ついて恥ずかしくないの!?」と言いました。
「本当は子供の分は買ってないんでしょう?今すぐ席を1つ空けなさい」と言っ
たとき、周りの人の視線が私に集中し、車掌は「よくぞ言ってくれた!」と私に感謝するような目つきをしました。
親子は黙っていました。
ところが、父親が「ごめん、俺が持ってた」と子供用の切符を胸ポケットから出したんです。
2歳かそこらの子供のために、新幹線の指定を取るような人、いますか?
おかしいですよね?
この非常識な親子のせいで私は恥ずかしい思いをしました。
もしこの投稿を読んでいたら、謝ってほしいです。
- 534 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:30:34 ID:???
- >>533
全部読んでしまった…
でも、釣られないぞ!
- 535 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:01:40 ID:???
- ようは>>533が貧乏人だってことでしょ
- 536 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 19:05:26 ID:???
- >>533
小町のマジキチシリーズw
- 537 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 19:23:52 ID:???
- 雨降ってきた…
- 538 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:32:06 ID:???
- たかかま橋だと思ってた^^
- 539 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:51:43 ID:???
- 俺もだ^^
- 540 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:16:03 ID:???
- え?違うの?何て読むんだ?
新道下は「しんみちした」だよね?
- 541 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:41:22 ID:???
- コウケン橋?
長後街道のあの橋のことですか?
- 542 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:42:56 ID:???
- 高鎌橋(こうけんばし)のことですかね???
地元だけど最初は読めなかったw
- 543 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 22:45:59 ID:???
- CRの真ん中で、自転車屋やったら儲かりそうだなあ。
修理とか、自販機置いたりして。休憩所かねて。
でも、無駄に屯しないように金落とすシステム考えないと。
- 544 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:06:32 ID:???
- >>543
どの辺りに建てるかが悩みどころだな
境川のすぐ横だと長い距離水道をひいたりしないといけなそう
- 545 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:10:45 ID:???
- 客が来ないときはガラス片でも撒いとけばいいな
- 546 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:54:41 ID:???
- 高鎌橋のサンクス跡に開業するなら利用するけど?
- 547 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:05:40 ID:???
- >>546
あさひ自転車でも?
- 548 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:15:20 ID:???
- y'sの多摩川店があるんだから境川店があってもおかしくない(キリッ
- 549 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:17:30 ID:???
- 八王子街道、つきみのアウディそばにショップあるよ。鶴間橋からつきみの目指せばいい。
- 550 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:05:35 ID:???
- 土日だけ出張所見たいのやって欲しいなw
- 551 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:06:27 ID:???
- >>548
府中は隣にセブンもあるからなあ
うまい商売だよな
- 552 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 03:02:55 ID:cMZMesNv
- BTN(LEFT,CLICK,1520,750,3)
- 553 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 07:02:36 ID:???
- 今日は横浜〜湘南まで走ろうと思ったのに、すごい雨じゃん /(^o^)\
- 554 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 12:07:19 ID:???
- >>548
じゃあ柏尾川店があってもおかしくない(キリッ
- 555 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 12:42:31 ID:???
- 遊水地の建物で自転車関連のグッズを売れば小金は確実に稼げそうだけどね。
パンク修理セットとか、かなり足元見た価格でも売れそうだけど。
もちろん空気入れは街の自転車屋にある50円いれる奴で。
売るのはヒマそうなセンターの従業員にすりゃ人件費もかからないし
在庫も腐るもんじゃないし。
まあウン千万稼げるわけじゃないし、逆に問題はいろいろ出るのかな。
- 556 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 13:06:23 ID:???
- >>555
チューブやのりは腐る。
- 557 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 13:23:01 ID:???
- 雨やんだら走ろうと泥除けつけて待ってるんだが、なかなかやまねぇな。
- 558 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 13:32:41 ID:???
- 霧雨が強い@町田
- 559 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 13:38:35 ID:RSdMXyRL
- MARSHでいいじゃん 移転してちと遠くなったが
- 560 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 14:12:07 ID:???
- もうさすがに、イイボクの話題は無くなったか・・・
- 561 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 15:50:27 ID:RICEW2Ig
- イイボクは、店員が不愉快
なのが残念。
- 562 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 16:23:13 ID:???
- そうかねえ?
おばちゃん愛嬌あって自転車のりにも悪い感じはなかったけどね〜
つうか宮が瀬の服部牧場の方が不愉快だったが?
イイボクはまた行きたいとおもったよ?
- 563 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:23:49 ID:???
- そろそろマルス行きたくなってきた
- 564 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:05:37 ID:???
- 明日も雨
- 565 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:26:18 ID:???
- >>561 キミもしかしてあの時の奴か?
キミが店から出たあと店員さんが言っていたよ。
あんなに股間をモッコリさせて恥ずかしくないのかしらってw
- 566 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:20:42 ID:???
- >>565
キミが店から 出たあと店員さんが言っていたよ。
あんなに股間が 小さくて恥ずかしくないのかしらってw
- 567 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:06:00 ID:???
- >>565/566
祖チソ乙
- 568 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:15:52 ID:???
- 結局、今日は一日雨か。
予報は午後から曇りだったんだけどな。
予報が降るといったら降らないし、降らないといったら降る。
いったいこの天気どうなってんだ?
- 569 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 05:12:17 ID:???
- 雨で肌寒いっすね!
- 570 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 06:30:16 ID:???
- >>569 お前ホモスレにもいたな
- 571 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 09:09:58 ID:???
- なんか飯田牧場ネタうざいな。
いちいちつまらん報告書き込まなくていいよ。
- 572 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 10:40:48 ID:???
- 今日も雨だし寒いなぁ、せっかくの秋なのに・・・
このまま寒くなっていつの間にか冬だったとかは勘弁して欲しいね・・・
- 573 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 10:52:05 ID:???
- 雨だと、こんなに空暗くなるんだな
不思議な感じ
寒くなければ、ずぶ濡れ覚悟で走り行きたいけど
- 574 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 12:54:29 ID:???
- 濡れたら暖めてもらえるよ。
人肌で。
- 575 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 13:13:47 ID:???
- >>574
ホモスレですか?
- 576 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:07:05 ID:???
- 雨あがったみたいだけど、地面はびちょびちょのぬれぬれのぐちょぐちょだろうな
どうすっかなー
- 577 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:12:05 ID:???
- >>576
あとであっためてやるから行ってきな。
- 578 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:12:44 ID:???
- 地面濡れてなければぜひ走りにいきたいが・・・。
どんな感じだろう?
- 579 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:13:32 ID:???
- おお、晴れた!
行ってきます
- 580 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:19:23 ID:???
- >>578
境川CRはどうだろう
近くに住んでるけど家の周りはところどころ水たまりがある感じby相模大野
- 581 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:24:40 ID:???
- >>580
わざわざありがとう。
車が走る一般道がそういう状況だったらCRはまだきついかなぁ・・・。
- 582 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:50:12 ID:???
- 既出だか
ここにライブカメラがあります。再掲
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/main.htm
- 583 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:05:26 ID:???
- >>582
そんなんじゃわかんないよ。
町田近辺の画像誰かうpしてくれ
- 584 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:14:34 ID:???
- >>583
町田は東京都だから、管轄外w
カメラでよく判るけどな・・
- 585 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:16:02 ID:???
- 日が射してきた!!
- 586 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:23:36 ID:???
- 泉区だけど、天気は曇りで道路は少しずつ乾いてきてますね
サイクリングロードはどうかわかりませんが (^^;)
いつ降りだしてもおかしくない雲だけど、ちょっと乗ろうかな〜・・・
- 587 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:30:54 ID:jlkVmmPT
- いい具合に濡れ濡れぐちょぐちょだな
- 588 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:45:17 ID:???
- >>587
滑りが良いからすぐに逝ってしまうな
- 589 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:18:02 ID:???
- おまえらの中でイキイキしたい
- 590 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:20:02 ID:???
- 完全にはれてきたがもう手遅れだな
- 591 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:44:06 ID:???
- 晴れ間が見えた@町田
- 592 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 18:10:10 ID:???
- 腫れてきた
- 593 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 18:36:27 ID:???
- 悪い膿を搾り出してください><
- 594 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 18:50:14 ID:???
- ちんこからしろいうみがでるんです。
びょうきですか?
- 595 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 18:51:10 ID:???
- うp汁
- 596 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:06:27 ID:???
- 晴れて暖かくなってきた〜、と思ったらもう日没か
日が短くなったねぇ・・・ orz
>>594
昔知り合いがそうなった、病院行ったら性病だったってw
- 597 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:39:23 ID:???
- 夜の境川怖い
- 598 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:19:40 ID:???
- 週末とかだと、時々お巡りが飛び出してくるしな
- 599 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:22:25 ID:???
- ここは、本スレ?
下ネタばかり、別スレの方が上品だ
次スレは、統合か????
- 600 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:43:05 ID:???
- お巡りといえば、
今日の夕方にCR近くの18号線で自転車がパトカーに取り調べうけてたな、
乗ってたのは普通の高校生っぽかったけど、何かの取り締まりですかね?
- 601 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:33:53 ID:???
- 盗難車調べなど。
- 602 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:15:13 ID:???
- 別スレって言うか、あれはもう境川関係ないじゃないですか
ホモスレのことでしょ?検索では引っかかるけどねぇ
あいつらは、自立したんだよ。
- 603 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:41:01 ID:???
- APECが横浜であるから今は警察官だらけだよ
俺も呼び止められて職質されたけどその人は東北から駆り出されてきたらしい
ちなみにこの増員警戒で逮捕されたのが田代
- 604 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:58:49 ID:???
- 田代ニコ動の生放送で元気に復活したと思ったらまた逮捕で笑ったなぁ
復帰してなんだかんだで年収500万位あったらしいのに勿体無い。
- 605 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:01:35 ID:???
- >>601
盗難車調べですか・・・
確かに学生とか怪しいですもんね、今日なんて雨上がりだし・・・
>>603
噂には聞いてましたが、このパトカーの多さはやはりAPECですか
田代まさしも、何もこの時期にみなとみらいに行かなくてもねw
- 606 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:51:44 ID:???
- おまえら、レーパンにフルヘルメットで中国大使館前に集合な。
麻布十番、一の橋交差点から広尾方面をダンシングヒルクライム。
これで朝鮮総連と韓国大使館へも抗議できる。
- 607 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 06:54:58 ID:???
- 今日は良い天気。走れるな
- 608 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 09:14:59 ID:???
- いい天気だ〜!
江の島まで出撃してまいります (=∀=)ゞ
- 609 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 09:26:29 ID:???
- うほっ!
良いなー
今日誕生日なのに仕事でふよ〜
自転車通勤だけどw
俺の分も楽しんで来てね!
- 610 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 14:49:49 ID:???
- 江の島いってきた。
久々の晴れだから人多いかと思ったらそうでもなかったなぁ
今週せっかく遅めの夏休みが取れたのに天気が悪くて凹んでいたが
1日でも気持ちよく走れる日があってよかった。
- 611 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 15:05:29 ID:???
- なんか虫多かったな
カマキリとバッタ踏みつぶしかけた
- 612 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 15:50:25 ID:???
- >>609
誕生日おめです!
>>611
巨大なバッタとかコースのど真ん中にいたりして気持ち悪いですよねw
よく踏まれないな〜と思う、見ていて
- 613 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 16:54:26 ID:lV0dPaFw
- >>612
下手にこそこそ逃げるやつより、ドーンとど真ん中にいるやつの方が牽かれない法則。
- 614 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 17:01:55 ID:???
- また明日雨だよー
- 615 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 17:21:53 ID:???
- >>609
誕生日に仕事休みのやつの方が稀だと思うが。
まぁおめでと。
- 616 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:00:55 ID:???
- 知り合いで元旦生まれの次男で「元次」というやつがいるが
誕生日が休日でも何もいいことはないそうだw
- 617 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:02:58 ID:???
- 大和-町田間で工事してるけど
あれってなんの工事なの?
- 618 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:29:07 ID:???
- 舗装工事。
- 619 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:30:23 ID:???
- 土曜日は接待(笑)サイクリング
日曜日は雨・・・・orz
- 620 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:36:40 ID:???
- >>618
数ヶ月前に通った時もやってたけど
舗装工事って意外と時間かかるもんなんだね
- 621 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:44:27 ID:???
- 高鎌橋のトコの元サークルK、JAの何かになるのか
- 622 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:10:19 ID:???
- 寒くなってくると牧場でアイス食うのは辛くなってきた
冬はどの店で何食うのがお勧め?
- 623 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:16:35 ID:???
- 屋台のラーメン
- 624 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:14 ID:???
- ソフト・オン・デマンド町田店でEGG-001とLOTION買ってきた。
- 625 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:44:42 ID:???
- マジレスすればファミマの肉まん
- 626 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:55:25 ID:???
- 真冬はR246目黒のところのスーパー銭湯に入る妄想しながら通り過ぎる
- 627 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:01:40 ID:???
- あと、高鎌橋のトコに、サイゼがあるだろ。
ペペロンチーノなんてどう?
- 628 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:14:45 ID:???
- 少し外れて藤沢町田街道に出ればラーメン屋いっぱいあるじゃん。
夜中2時とか24時間やってる店もあるぞ。
- 629 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:18:53 ID:???
- ラーメンなら、サイゼの先、長後に向かったトコにある、「鐙屋」のつけめんおすすめ。
- 630 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:45:14 ID:???
- スモジ→湘南藤沢店連食
- 631 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:56:11 ID:???
- >>629
あそこずっと気になってたんだけど、美味しいんですか
今度行ってみようかな・・・ああ、こんな時間なのに腹減ってきた・・・
- 632 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:34:18 ID:???
- >>631
この時間なら今から出ても風や、辰巳屋、一六家あたりなら間に合いそうだな。
- 633 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:47:20 ID:???
- 壱六家 瀬谷店も人気店だな
- 634 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 03:36:29 ID:???
- 暗くなって境川CRは危険だなと思って藤沢から国道467号を初めて北上したら
国道1号を通過した後に結構きつい登りがあってびっくり。
境川CRはずっと平坦だから余計に驚いた。
- 635 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 06:44:14 ID:???
- いちょう団地のサイゴンでベトナムうどんを食べる
- 636 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 06:53:45 ID:???
- サイゴンてそこら中にあるよな。手作り感プンプンさせてるのに俺の知る限り狛江、世田谷、あとどっかにもあったな。
あれなんだ?ベトナム人のFC店なの?
- 637 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 07:19:36 ID:???
- 雨降ってきましたよ
- 638 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 07:35:36 ID:???
- でくの坊ラーメン食べたい。
- 639 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:45:40 ID:???
- >>634
聖園(みその)の坂だね
あの坂で海岸平野から相模原台地に上がるんですよ
上がった後はずっと平ら
- 640 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:20:33 ID:???
- 上がったあとも結構アップダウンあるよ
- 641 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:23:42 ID:???
- 畑のところとMARSHの前と長後駅入り口の所が谷になってるね
- 642 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:51:43 ID:???
- 典型的な、河岸段丘じゃないかな。
実際、467号線沿いの丘の上は、鎌倉、戸塚、茅ヶ崎、綾瀬の方までほぼ同じ高さで平らでしょ。
で、縦横に谷と川が走ってる地形だから。
- 643 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:30:19 ID:???
- かなり大雑把な言いようだなw
- 644 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 16:09:11 ID:Dgn+yMDZ
- 善行駅からダイハツまでの坂のがすごい
- 645 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 16:26:29 ID:???
- 善行は坂地獄
- 646 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:48:14 ID:???
- 俣野ヒルクライム地帯だの。
- 647 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:52:40 ID:???
- 俣野から六会日大前駅に行くのにも、ドリームランド跡地に行くのにもちょっとした坂があるな
- 648 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:27:58 ID:???
- ホテルエンパイヤの頂上に登るのが超激坂
- 649 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:33:37 ID:???
- ライフタウンから善行に向かう
引地川をまたぐ長い坂がよさげ。
- 650 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:44:07 ID:???
- 市場に向かう橋?
あそこって市場辺りで登りきった感が出ちゃって
そこからしばらくが精神的に疲れる。
- 651 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:47:54 ID:???
- お前らどんだけヘタレなんだよ
- 652 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:48:51 ID:???
- >>639
三浦半島一周した後にあんな坂が待っていてめげたw
>>640
でも、そこさえクリアしてしまえば
他はキツイ坂は246まで無いので
暗くて境川使えないときは467で北上してます。
- 653 :ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:14:34 ID:???
- あの台地も湘南台あたりで上がる分には
ゆるゆるで楽なんだけどね
- 654 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 00:58:42 ID:???
- >>639
あそこ上がった後に
境川に戻るために脇道それたら
凄い急な下りで、気を抜くと後輪浮きそうで怖かった。
- 655 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 05:07:25 ID:???
- >>629
> 「鐙屋」
鐙壱番のこと?
この地図見るとそんな感じだけど
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140405/14009937/dtlmap/
- 656 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 06:52:05 ID:???
- 激坂って正直好きじゃないな。
俺が好きなのは、なだらかな勾配が延々と続く坂。
富士山の麓あたりの20キロくらいの緩やかな坂が好き。
- 657 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 07:21:09 ID:???
- >>655
長後に向かうとかいてあるから長後小学校交差点の所にある能登山と勘違いしてるのでは?
鐙一番はどちらかというと用田方面だし。
- 658 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:41:05 ID:P09lQanL
- >>654
ホンダドリーム店の裏あたりの下り? 467から境川に下るには湘南台くらいまでいかないと緩やかにならないですよ
- 659 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 14:13:56 ID:???
- >>655
そうそう。あぶみいちばんだったか。
とにかく、つけ麺がおすすめ。
醤油ラーメンは好みが分かれると思う。
すべてを試したわけではないが。
- 660 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 19:33:02 ID:???
- Google Map を地形図にして見てみると
御嶽神社近辺が高低差で凄いことになってるな。
- 661 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:14:26 ID:???
- >>656 朝霧とか白糸の滝の方ですか? 小生も先月道志道経由で山中湖に出て
富士五湖沿いに行ったけど本栖湖から先延々と下りで気持ち良すぎて
逝ってしまいそうになったよ。 あんなの長い下りは日本では他に無いのでは?
- 662 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 11:05:27 ID:???
- 今日は良いね
- 663 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:33:52 ID:???
- 毎回寝てるよねこの猫
http://iup.2ch-library.com/i/i0162297-1286001194.jpg
- 664 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:51:37 ID:???
- 車に轢かれないかいつも心配してる
- 665 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:50:42 ID:???
- 最近は毎週走ってたけど明日は雨かな。
- 666 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:39:59 ID:Dw90lwxN
- 明日、横浜は夜から雨らしい。 行くかな でも藤沢も通るし鎌倉も・・・
白旗で帰ってくるか・・・
- 667 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:44:43 ID:???
- ヤフーの天気予報で見たら明日は曇りになってたけど、
最近の天気予報はあてにならないからなぁ・・・
- 668 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:52:38 ID:???
- ググる先生も明日は曇だな
- 669 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 07:31:52 ID:???
- スゲー快晴気持ちいい!
- 670 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 12:56:27 ID:???
- >669
気持ち良かったか?
- 671 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:27:50 ID:???
- 今日初めて気がついたのだが江ノ島の橋は
自転車通行禁止なんだね
通行禁止の理由が分らんし
休日は混んでいるから歩道を走る訳にもいかん
一体どうしろというのだろうか?
- 672 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:37:59 ID:???
- 真ん中を走る
- 673 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:45:01 ID:???
- >>671
自分も最初は自転車通行禁止なの知らないで走っちゃってた
休日で歩道が混んでる時は押して歩く・・・でいいんじゃないですか?
- 674 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:48:08 ID:???
- >>671
そうだったのかああああ
一ヶ月前ほど初めて江ノ島までいったとき普通に走っちゃった・・・・
- 675 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 14:07:29 ID:???
- 激混みのときに歩道を押して歩いていったんだけど帰りはどうにも我慢できなくて車道走っちゃった
- 676 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 14:11:50 ID:???
- 歩道を押して通るしかないのか
通行禁止の標識は分かりづらいし
禁止の理由も分からないんだよな
お上にはその辺のことをちゃんとして欲しい
- 677 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 15:05:52 ID:???
- 禁止の理由なんて知ったところでどうしようもないがな。
- 678 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 15:54:59 ID:???
- 理由によっては禁止の解除を要望したくらいだけどね
- 679 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:12:42 ID:???
- >>673
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1286089224931.jpg
歩道側も混雑してないときは走ってもいいんだろうけど、
9月半ばに行ったときは、自転車押して歩くのも大変なぐらいの混み方だったよ
車道の方はというと、麦わら帽に釣り竿の人がママチャリで通ってたりもしたなー
- 680 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:20:39 ID:???
- >>678
確か強風対策だったような
突然ものすごい突風がくる
- 681 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:57:08 ID:???
- あんまり気にせず車道を走ってる。
- 682 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:00:08 ID:???
- >>680
突風対策なんですか
それなら仕方ないな
- 683 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:01:00 ID:???
- 雨ふらねえじゃんかw
天気予報ぜんぜん駄目だな
- 684 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:34:27 ID:???
- いつも普通に車道走ってたけど駄目だったのかよ
- 685 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:48:05 ID:???
- 江ノ島から134に戻る側だと通行禁止の標識が見えるんだけど
逆は標識がどこにあったか思い出せないレベル
おれの場合は、だけどね
- 686 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:57:15 ID:???
- >>684
死ね犯罪者
- 687 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:13:29 ID:???
- 今日の江ノ島の橋(15時頃)は混んでいて法律云々以前に
歩道側の走行はまず無理な状態。手押しもハードなレベル。
車道は渋滞でバイクがセンターライン側を走行する始末。
ちょっと覗いて帰って来ちゃいました。
- 688 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:16:03 ID:???
- >>685
同じだわ
江の島からの帰り道で標識を発見して「通行禁止!?」って気がついた
来る時に標識なんてあったか?って感じw
気がついてからはちゃんと歩道を通るようにしてるけど
- 689 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:25:23 ID:???
- >>687
奥の駐車場はいつも空いてるのに、手前の駐車場に停めようとする車が多すぎて
橋の上はおろかR134まで渋滞が繋がってる状況がアホ過ぎてなぁ
- 690 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:28:27 ID:???
- 食い物屋も大通りばかり混んでるしなw
- 691 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:28:27 ID:???
- CRを使う様になってから月一くらいで
おばあちゃんの墓に行くようになった。
行ったら花の水をかえたり墓石に水を撒いたり。
でも毎回手を合わせるのを忘れちゃう…。
- 692 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:39:00 ID:???
- >>691
イイ奴ダナー (;∀;)
- 693 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:29:41 ID:???
- >>691
素晴らしい!
- 694 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:12:41 ID:???
- >>691
もしかして青いプジョーの自転車に乗ってる?
- 695 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:54:20 ID:???
- >>680
正月頃に沿岸走った時は身の危険を感じたわ。
横風で真っすぐ走れなかった
- 696 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:06:08 ID:???
- >>691
メモリアルグリーンか
- 697 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 05:41:48 ID:???
- 江ノ島の橋で一番危険なのはカモメの糞の直撃だな。
糞を踏んでも気分悪い。 タイヤが汚れたのが見えちゃうから気になる。
- 698 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 11:56:22 ID:???
- キンモクセイほのかに香ってきてますなぁ・・・・
- 699 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 11:56:50 ID:???
- >>694
すみません、TREKです。
- 700 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 13:03:33 ID:???
- キンモクセイの香りすごいね。
あれだけ暑い日が続いてもきちんと秋は来るんですなあ。
- 701 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 13:16:28 ID:???
- 晴れたと思って出撃したら、CRの手前でまた雨降ってきた・・・
急いで帰ってきたけど、濡れちまった ><
- 702 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 13:40:30 ID:???
- 南町田近辺もいきなり降ったなぁ。
- 703 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:22:15 ID:???
- >>697
江ノ島の橋から富士山見ながら補給してると
トンビも注意だな。あんなにいるとは思わなかったわ。
- 704 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:41:30 ID:???
- トンビは海岸だけじゃないよ
海岸から5キロ10キロ内陸に入っても、
どこからともなくぴーひゃららら、と聞こえて、
空を仰ぐと高い所を悠然と漂っていたりする
鎌倉市内は全域要注意だし、他にも朝比奈付近とか、戸塚方面とか、大清水付近とか
- 705 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:56:54 ID:???
- 引地川下流の公園で休憩してサンドイッチを食べようと口元に持っていったら、
トンビに取られた。
一瞬何が起きたのか分からなかった。
家帰って鏡見たら頬にうっすらと傷が付いてたよ。
- 706 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:09:41 ID:???
- あいつらも生きるのに必死なんだよ
- 707 :703:2010/10/04(月) 16:24:45 ID:???
- 東北の山育ちなのでトンビ自体は珍しくもない。
空を見上げれば気持よさそうに滑空してるのが目に入ってくるのが日常だった。
ただ数の多さとすぐ近くまで来るのに驚いたかな。
- 708 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:51:16 ID:???
- 時々カラスの集団にヤキ入れられてるな。
空中戦でずっと後ろ取られてるから細かい動きは苦手なのか・・・
- 709 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:01:12 ID:???
- 鷹「トンビがカラスにやられたようだな。」
鷲「奴はタカ目タカ科のなかでも最も人間と身近」
鳩「・・・クックー」
- 710 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:14:52 ID:???
- >>709
お前が考えたのw?
腹いてえwww
- 711 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:49:54 ID:???
- えっ?
- 712 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:42:04 ID:???
- トビに注意
- 713 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:01:26 ID:???
- >>633
今みのもんたが出てる番組の野永や特集の時に少し映ってたな
- 714 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:57:46 ID:???
- >>699
そっか、人違いか。
- 715 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:14:52 ID:???
- >>709
俺は面白かったよ
- 716 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:18:02 ID:???
- 笑いのポイントがわからない
- 717 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:11:03 ID:???
- コレよりは笑えるよ
【神奈川】歴史上の偉人は県知事だけ!という教科書を作る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286072393/1-
- 718 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:57:21 ID:???
- 全身黄色のローディーウケル
- 719 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:36:40 ID:???
- >>718
むしろその勇気に脱帽だが、、、
そんな色着てダラダラ流してたら爆笑してやるけど
- 720 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:09:53 ID:???
- ローディーの服装なんてどれも似たようなもんだろ
- 721 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:15:51 ID:???
- そういえばこの前全身黄色見たわ
車からの視認性が高くて安全かもしれんな
俺にはそんな派手は格好は無理だけど・・・
- 722 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:09:06 ID:???
- えっ…
オイラ全身黄色なんだけど。
やっぱりおかしい?
- 723 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:14:14 ID:???
- 別にいいんじゃね、顔隠してるから平気だろ
- 724 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:20:41 ID:???
- おかしくはないけど
かなーり目立つよ
- 725 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:19:02 ID:???
- 俺は黒だ。スマン。
- 726 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:21:47 ID:???
- 前にディスカバリーの黄色いジャージを来て走ってる女を見たことがあるなw
- 727 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:17:49 ID:???
- >>708
トンビは基本的にカラスを刺激しないようにしてるそうな。
カラスを刺激すると仲間呼んで集団リンチされるから。
だから適当に追い回されて逃げるだけだとか。
- 728 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:18:07 ID:???
- コスプレみたいなもんだろ。
不細工(男女問わず)がギャルゲーのヒロインやったり美少年アニメの主役のコスプレしてんだからいいじゃない。
- 729 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:31:54 ID:???
- 黒はスズメバチに攻撃されるから危険
- 730 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:34:36 ID:???
- 全身 白ずくめにすれば怪しい電波を遮れます
- 731 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 22:34:43 ID:???
- >>728
よくねーよ、目が腐る
- 732 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 22:45:02 ID:???
- 赤だと牛に突撃されるとかあるから危険
- 733 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 01:31:46 ID:???
- 全身黄色だとカロリーメイトの宣伝出てる男を連想するお
「嫌われ松子の一生」や「ピンポン」にも出てたね
- 734 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 01:41:51 ID:???
- ピンポンで窪塚が江ノ島の駅近くの橋で飛んでたな
- 735 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 01:58:41 ID:???
- メットとゴーグルで顔がよく分からん奴らばっかだから
変な色のレーパンだと余計目立つ
- 736 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 02:08:44 ID:???
- マイヨジョーヌ着て流してるのはネタっぽくて許せる。
- 737 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 08:09:29 ID:???
- >>733
いや全身黄色って言ったら男の勝負服以外に連想しないでしょ
65〜75年生まれにしか分からんか?
- 738 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 08:13:55 ID:???
- 67年生まれだがまったくわからん。
- 739 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 08:14:41 ID:???
- 73年生まれですがわかりません。
- 740 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 08:38:18 ID:???
- 水玉も怪しいと思う
- 741 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 08:43:27 ID:???
- ヤバい。
全身タイツで走りたくなってきた。
色はやっぱり黄色?
- 742 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 09:09:52 ID:???
- >>740
そもそも赤い水玉は本家でもセンスないしな。
- 743 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 09:32:13 ID:???
- 昼はともかく夜間に車道走るんだったら全身黄色はいいと思うぜ
- 744 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 09:36:18 ID:???
- 夜中に徘徊するステルス爺さんに言ってくれよw
- 745 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 10:28:35 ID:???
- 湘南台の桜並木下、夜中セミが鳴く中
爺さんが木陰から現れて心臓止まるかと思った
- 746 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:03:32 ID:???
- 俺も何年か前に朝もやの中の湘南台で
ドラゴン紫龍の老師の様な佇まいのじいさんが
なぜかヤギを連れて散歩しているのを見た事がある。
誰に話しても信じてくれなかったけど…。
- 747 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:11:55 ID:???
- >746
うん、皆信じてないよ
- 748 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:15:41 ID:???
- >>746
この試薬が紫色に変わると覚醒剤に反応してって事だからな
よく見ておけ
- 749 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:25:27 ID:???
- 湘南台ならヤギは普通だろうに。
どこの田舎もんだよ。
- 750 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:37:45 ID:???
- >>747-748
廬山昇龍波を喰らわせたいです。
- 751 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 12:41:49 ID:???
- 境川上流の終点がよくわからない。
わけもわからず走ってたら、恩田川だか鶴見川だかの支流に迷い込んでた。
- 752 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 12:55:59 ID:???
- 人生の終点に行きついたのが >>746 だよ
ほら、紫色出たな。
12時55分、>>746 を覚せい剤所持の疑いで逮捕
- 753 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 13:19:53 ID:???
- 境川上流の終点は古淵と割り切ってます。
境川団地から桜美林は川沿いを走り、町田街道へ。
馬場を左折して補給倉庫沿いを走れば相原まで行けるし。
- 754 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 14:27:03 ID:???
- 割り切りって必要だよな。これはこういうもの、って決めないと先に進めない時とかさ。
- 755 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 17:09:55 ID:sDA57tyi
- 全身タイツでローラーブレードのじじぃが超速で走ってたのを昔見た
- 756 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 18:39:33 ID:???
- 元気な老人いるよね、たまに
こないだもCRでスリックMTBに乗った爺さんにすごい勢いで抜かれた
心臓が止まらないもんかと心配になったけど、鍛え方が違うんだろうね
自分が30〜40年後にあの動きをしろって言われてもきっと無理だわw
- 757 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 20:49:50 ID:???
- 他の奴は馬場を左折して基地沿い走ってもどこにもいけないから真似すんなよw
- 758 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:18:30 ID:???
- モンベルにあるGIANTのロードが欲しい
- 759 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:52:14 ID:sDA57tyi
- いいぼく近くに住んでるけど、俺としてはCRの上流の終点は国道246かな
- 760 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 22:05:53 ID:???
- >>758
買っちゃいなYO!
>>759
なんとなくわかる気がするw
- 761 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 23:49:44 ID:???
- >>759
境川の田舎道ってことか
- 762 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 00:21:11 ID:???
- >759
藤沢大和自転車道の終点ってことだよね
南町田あたりから都の管轄になるわけで
- 763 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 01:04:16 ID:???
- >>762
そうか、だからあんなに走りにくいんだ南町田以北。
藤沢市民病院以南も走りにくい。
藤沢大和自転車道路いいネ。
- 764 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 09:10:59 ID:???
- >>763
> >>762
> そうか、だからあんなに走りにくいんだ南町田以北。
> 藤沢市民病院以南も走りにくい。
うん。
起点は藤沢清流高校付近だから。
- 765 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 09:16:20 ID:???
- 清流高校?どこだそれ?
湘南高校出身の根岸英一さんのノーベル賞受賞、おめでとうございます。
- 766 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 09:18:00 ID:???
- 大清水が清流高校に名前変わったのか。失礼
息子の母校なのにな。w
- 767 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 09:49:40 ID:???
- 俺も大清水が変わったのしらなかったわ
- 768 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 10:13:54 ID:???
- 南町田辺り工事してる?
- 769 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 10:14:20 ID:???
- >>765
え?湘南出身なの?
- 770 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 10:28:21 ID:???
- >>765
さすがエリート高校!
- 771 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 11:06:47 ID:???
- >>768
来年の3月くらいまで続く
- 772 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 11:24:38 ID:???
- >768
日曜はまだ通行止めだった。
ちょうど鶴間公園のところ。
- 773 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 11:59:53 ID:LXvQJxvE
- 南の終点は国道1号のトンネルかな
遊水池近くの湧水で顔とか手を洗おう
- 774 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 15:02:56 ID:???
- ちょこっとCR走ってきたけど、向かい風が強かったな〜(上り)
あれでグングン加速していけるロードはすごいなと思う ^^;
- 775 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 15:11:18 ID:???
- そりゃママチャリやクロスみたいに減速してたら恥ずかしいだろ
- 776 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 15:15:59 ID:???
- そうなんだよね(´Д`lli)ゞ 半分見栄だ
- 777 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 22:58:14 ID:???
- CRはしょせん20km程度だからな。そこだけなら見栄はれる。
でも見栄のおかげで目的地が鎌倉から江ノ島に変更になったりww
- 778 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:19:24 ID:???
- まぁ、そこまで行かなくても
4往復すればロングライドの練習にはなるね。
自宅往復をあわせてちょうど100マイルになる。
- 779 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 00:57:32 ID:???
- 相原まで行ったら
造形大学の方まで行ってみよう
山の入り口に馬がいるぞ。
- 780 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 01:12:57 ID:???
- そうか。馬がいるなら是非とも行かなくちゃな。
- 781 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 02:38:41 ID:???
- あの馬は一体何に使っているのだろう
- 782 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 09:33:39 ID:???
- あそこ、金払って乗ってトコトコ歩くんじゃなかったっけ?
- 783 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 09:45:09 ID:???
- 明日の天気が
- 784 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 10:49:09 ID:???
- 曇りのち雨
- 785 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 11:14:36 ID:???
- 馬で藤沢まで下り、いざ鎌倉へ
マジな話。
鎌倉時代は
境川沿い(かまくらみち)→町田→(鎌倉街道)→府中→ 上野・下野 が、鎌倉へはせ参じるルートだったらしい。
246終点付近に新田義貞公が立ち寄ったとされる
下鶴間宿跡と社が残されてます。
- 786 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 11:30:08 ID:???
- 町田も一時期武田勢の勢力下に有ったことに驚いた。
- 787 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 14:01:40 ID:???
- 境川は現在小汚いホモどもの勢力下
- 788 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 14:13:58 ID:???
- >>784
6時から21時まで雨のマークが。
- 789 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 14:42:20 ID:???
- 明日保育園の運動会だから午前中雨は勘弁
- 790 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 14:52:39 ID:???
- 保育園児が2chに書き込む時代になったか
- 791 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 17:31:47 ID:???
- >>790
お前の思考回路に感心したw
俺もそんなレスが出来るようにがんばるよw
- 792 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 21:30:38 ID:???
- 近所の幼稚園で先週運動会だったけど、朝6時前には場所取りで並んでた
- 793 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 21:34:46 ID:???
- 家族でも何でもないロリコンが運動会で撮影するからな
- 794 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 22:11:33 ID:???
- >>782
写真撮りに行こうと思って行ったら
家族連れの一行が、幼女を馬に乗せてたので
写真撮れなかったわ。悔しい。
- 795 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 01:53:11 ID:vGr/VCEx
- 走るなら連休最後の日だな
- 796 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 04:37:02 ID:???
- 降る前にひとっ走り行こうと思ってたら、もう降ってきた
もうレーパン履いて準備万端だったのに
- 797 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 05:34:39 ID:???
- >>794 残念だったな 幼女を撮れなくて
- 798 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 08:14:06 ID:BAPC6Avr
- 境川が大洪水しとる!
- 799 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 08:34:48 ID:???
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっとタンクの様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 800 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 09:23:46 ID:???
- >>799
フラグktkr
- 801 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 10:39:30 ID:???
- 境川も多いよねレプリカ野郎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1286585313/
- 802 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 11:36:40 ID:???
- 明日も雨なのか!
鳥は鳴いてるんだけどなぁ。
- 803 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 12:10:22 ID:???
- 明日はなんだかんだで昼前には
雨はやむと信じている
- 804 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 13:34:38 ID:/kmWvddy
- 明日は走りたいなぁ
- 805 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 13:45:53 ID:???
- 明日は雨だよ
- 806 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:44:57 ID:???
- 今日は雨で寒かったね。
- 807 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:47:00 ID:???
- 一日パソコンつけてたから窓あけないと熱がこもって暑いよ(´・ω・`)
- 808 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:55:37 ID:???
- 雨でも走れよ。
ゆとりの甘え度は異常。
- 809 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:27:50 ID:???
- おっさんくせぇ
- 810 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:41:51 ID:???
- 境川CRのローディー達って時速何kmくらいで走ってるの?
- 811 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:03:56 ID:???
- 70
- 812 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:05:05 ID:???
- それは状況次第
誰もいなくて死角がなければ飛ばすよ
まあ37〜38位かな
歩行者や対向車がいたり死角があったりすると、充分に安全な速度に落とすでしょ
- 813 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:10:13 ID:???
- このスレ的には、35km以上で走るって言う奴ばっかりだけど、
いつも30km位で巡航してて一度も後ろから追いつかれたことないけどなぁw
- 814 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:14:07 ID:???
- 境川に早いローディなんていないだろ
- 815 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:54:17 ID:???
- >>813
瞬間最高速度を吹かしで巡航速度という人は結構居る。
俺は巡航22km位だ。GPSで計測してるけど、平地だとかなり頑張って40km/Hを3分位が限界。
- 816 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 00:01:06 ID:???
- >>815
否定するつもりは無いけど、GPSって正確?
ママチャリで最高時速45kmとか表示されたことがあってから信用できなくなった・・・
- 817 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 00:08:45 ID:???
- 境川で30km/h以上って危ないと思うけどな
対向や歩行者は一瞬いないかな?と思うくらいだから
>814に半分同感
境川は早く走れない。
と言うか、早く走っちゃいけないと思う
- 818 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 00:09:45 ID:???
- 境川は妙に疲れる
風景の変化が少ないからだろうけど
- 819 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:56:51 ID:???
- 風強い時もあるからね
- 820 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 03:11:50 ID:???
- >>816
ユピテルのASG-1使ってるけど、誤作動したことは無いなぁ。
海外行く時に持って行って飛行機でも測定出来るのか試したい。
- 821 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 07:44:48 ID:???
- 電源切れよ
- 822 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 08:51:50 ID:???
- 俺は巡航と言えるのかわからないが、35キロくらい。
道路と道路の間を1区間として連続しても4・5区間くらいかな。
歩行者が多いと当然飛ばさないし、歩行者がいたら減速。道路渡るときも当然減速もしくは停止してるから
ストップアンドゴーの繰り返しで35キロに乗せるのは結構疲れるから、4・5区間で30キロ辺りに落ち着く。
- 823 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 09:33:14 ID:/JRvRj/t
- じゃあ30キロじゃん
- 824 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:47:36 ID:???
- 藤沢周辺で雨だ
- 825 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:48:44 ID:???
- 安心しろ。町田も雨だ
- 826 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 11:06:47 ID:???
- 大和チャンス
- 827 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 11:54:33 ID:???
- 雨やんでるんすけど@座間付近
- 828 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:02:44 ID:???
- もう今日は降ってこない、俺を信じろ!!
- 829 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:06:53 ID:???
- 雨雲は抜けたな。
コースぬかるんでないかな?
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
- 830 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:07:11 ID:???
- 淫行袋もって出てみる。
- 831 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:14:28 ID:???
- 路面が乾き始めたらすぐ人がいっぱいになったでござる
- 832 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:23:28 ID:???
- 風邪引いた喉が痛い。
明日までに治れ
- 833 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 13:03:06 ID:???
- 日が差して来たかと思えば曇ってきた
- 834 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 13:15:19 ID:???
- 天気回復@町田
- 835 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 17:20:43 ID:???
- 走って参りました。
25km/h位が気持ちいいけど少し物足りない。
- 836 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 18:28:53 ID:???
- 路面の状態はどうですか?深夜に走りに行く予定です
- 837 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 19:18:21 ID:???
- もう大丈夫だけど、一カ所かな、完全な泥エリアがあった。
減速箇所だから気をつければ大丈夫だろうけど。
- 838 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:22:27 ID:???
- 深夜走る人って多いですか?
- 839 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 22:58:43 ID:FCu24PZs
-
夜なんて真っ黒い服着て歩いてるのにぶつかるからやめとけ
- 840 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:02:34 ID:???
- / \
/ \
./ \
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|:: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / <南無大師遍照金剛
\  ̄二´ / 南無大師遍照金剛
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、 南無大師遍照金剛〜
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、
. / ■ .((◎))' ■ ヽ、
/ ■ .| | ■ ヽ、
_|へ¬ / // |
- 841 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:20:41 ID:???
- >>839
夜走ってるやつはデコチャリかと言うようなライトの付け方してるから
服の色なんざ結構お構い無しだと思う
町田辺りで、合計10Wぐらい有るんじゃなかろうかと言う変態とすれちがったりする。
- 842 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 07:08:09 ID:???
- ギクッ
- 843 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 08:22:11 ID:jQgAcjCa
- 深夜の尾根緑道はそれぐらいないと走れん。
- 844 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 09:35:26 ID:???
- お前か!すれ違うまで、眩しすぎて辺りが見えなくなって走れん。
- 845 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 11:37:39 ID:K+Nwp78d
- 自転車がいるってのがわかりゃいいんだからあんまり上に向けなくてもいいんだよね
眩しいし
- 846 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 12:23:49 ID:???
- 今度そやつをみかけたら、思いっきり自分のライトをあげて対向者は迷惑していることをおもいしらせてやるといい。
- 847 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 12:29:11 ID:???
- 虫とかカエルを踏みたくないので夜は900ルーメンで照らしてるよ
周りが暗いから眩しく感じるだけで車と比べたら大した事ないよ
- 848 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 12:46:11 ID:???
- 古淵〜南町田間
銀プレスポで走行予定
- 849 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 12:52:59 ID:???
- 対向に誰かいるのが分かったら下げるんだけどあまり手前が明るいとこっちが前見えなくなる罠
- 850 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 13:06:07 ID:???
- ライト点滅だとさらに見ずらい
- 851 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 14:26:51 ID:???
- 本町田の人いる?
- 852 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 14:56:35 ID:???
- 原町田ならいますけど
- 853 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 15:09:58 ID:???
- >>844
町田辺りのすれちがう直前まで眩しいバカってあれだろ?
フォークのハブ横にまでライトつけててしかも水平どころじゃなく上に向いてるやつ。
- 854 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 15:20:35 ID:???
- >>852
いくどん混んでるか見てきて。混んでたら18時に4名テーブル予約しておいてくれ。
- 855 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 18:01:08 ID:???
- >>854
了解!!
- 856 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 18:05:30 ID:???
- バカが舌打ちしててワロタ
- 857 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 18:48:32 ID:???
- >>856
どっちに非があるかわからんが、こんなところに書き込んでる時点で
おまえの負けだと思う。
- 858 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 19:00:02 ID:???
- >>843
試しに走ってみた。
ちなみに持っていたのは、SF-333XX
これ位じゃ大して見えないのね。
なので、ライトスレを見てるんだけど、何が良いのかね…
- 859 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 19:18:07 ID:???
- 200lm前後で十分だと思う
単三なら3000〜5000円で好きなの買ったら
中華ライトなら・・・こっちの水は甘いぞ
- 860 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 19:21:22 ID:???
- >>856
自分が悪くないと思うなら詳細を書き込んでごらん。
- 861 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:43:31 ID:???
- >>854
あー、ごめんごめん。
真向かいの熟女パブに席作っといた。
- 862 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:46:24 ID:???
- >>861
なかなか気がきくじゃねえかw
- 863 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:56:36 ID:???
- >>858
市販のLEDだとスポットモードでもまわりに光が漏れるから、
ライトにビニールテープ巻いた(防水の為)紙の筒を着けてる、
内側は白いビニールテープで反射させて、初めは銀色のに
したかったけど手に入らなかった。
ライト本体より長いけど光軸の調整は楽になったよ
あと筒の先は斜めに切って手前が照らせるようにした
- 864 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 21:45:22 ID:???
- いくどんの向かいの立ち飲みや、
真上の山崎にはちょくちょく行きます
- 865 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 21:49:41 ID:???
- >>863
銀色のテープならホームセンターで流し台関連の売り場で売っているよ。
アルミホイル+両面テープという方法もあるよ。
でもスポットで大丈夫なの? 配光が狭いと暗いCRは怖くて走れない
- 866 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 22:26:26 ID:???
- >>865
はじめは手元でオンオフできる遠方用で作ったんだけど
思ったより広く照らされたので常時点灯用にして使ってる
想定していた遠方用まだ、直径が小さくて明るいのを探し中
パトリオ8買ったけどいまいち
- 867 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:55:26 ID:???
- 配向なら dosun が好きです
- 868 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 01:42:29 ID:???
- 雨合羽に夜光ストライプって
安全のためとはいうが、HIDライトには映りにくい。
HID自体、雨に弱いってのもあるけど
- 869 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 08:15:27 ID:???
- >>863
そうまでして周辺の遮光する理由ってなんだ?
配光自体をいじってる訳じゃないから別に明るくなったりしないだろ?
- 870 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 09:50:44 ID:???
- 話も道もそれるがR134がなかなか気持ちいい
- 871 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 11:10:15 ID:???
- そうなんですよ。
健脚な人多いね。
- 872 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 12:43:15 ID:aS7x/KlR
- R134で路上駐車がいて右に出てかわす時に右手を上げてくれ
とつぜん出てくると轢きそうになる
チームジャージとか着てる実業団ぽい人は恥ずかしがらずにちゃんと手を挙げてる
- 873 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 13:40:17 ID:???
- >>870
境川CRより全然走りやすいんだよね
- 874 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 13:40:34 ID:???
- 俺はクロスだけどやってるよ。
CRもそうだけど、R134だと自転車慣れしてる?のか
割りとわかって貰えてる、様な気がしないでもないと言う一人よがり。
でもに腕を出して、掌を後続車に見せる様にやってるんだが間違えてたのか?
ヤバい。
- 875 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 13:49:20 ID:???
- 自動車側からするとハンドサインより後ろ振り向いたりする方が
『これから止まるなり車線変更なりするんだな』って分かりやすいんだけどね
交通量が多いとハンドルから手を離したり腕上げるだけでも危険だし
- 876 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 13:50:52 ID:???
- >>872
そういう時は、かなり手前から徐々に右よりに出る
そうすると手信号無しでも問題ない
駐車車両の直前で急に右に出るのは、
手信号していても非常に危険
- 877 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 13:53:17 ID:???
- >>867
DOSUNやIXON IQの配光は良いね
懐中電灯配光は禁止して欲しい
- 878 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 13:59:54 ID:???
- 禁止って言っても警察なんかは車の場合はハイビーム推奨だったりするしなあ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3385102/
- 879 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 14:04:30 ID:???
- >>874
そのハンドサインは基本的には「待て」という意味なので、
後ろに対して「前に出るな」と言っている事になる
駐車車両を避けて右に出る場合に使っても意味は通るけど、
右に手を出すハンドサイン=「私が右に出ます」、つまり、自分の行動を示すのに対して、
相手の行動を指示するハンドサインなので人によっては命令されてるとか高圧的だとか感じるかもね
- 880 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 14:17:23 ID:???
- おっ、ホモスレと並んだ!
- 881 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 17:11:42 ID:???
- ハンドサイン、見直してみるか。
どもども。
- 882 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:06:04 ID:???
- >>878
ドイツの規制を参考にすると良いんだが
- 883 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:31:56 ID:???
- >>869
使ってて良かったとこだけどLEDライトの配光上部がカットされて、
一番明るい中心で視点を置く所をとらえやすくなった事かな
明るさ自体は変わってないけど、際がハッキリしたのが自分としてはいい感じ。
本当は配光をしぼっておもいっきり集束させたい
- 884 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:35:40 ID:???
- >>883
>本当は配光をしぼっておもいっきり集束させたい
自転車用としては思いっきり不向きだなそりゃw
- 885 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:04:16 ID:???
- お前ら気にする場面が違うぞ。
もっと己の髪型や服装に気を使えよw
俺は江の島ついてメット脱いだ時の女の視線が明らかにお前らと違うことを体感している。
俺の周囲の女はみんな例外なく親指を軽くかみながら俺を見てるぞwww
ライトとかどうでもいい。髪型に気を使えよw
- 886 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:06:43 ID:???
- >>885
ハゲてるんですね
- 887 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:11:47 ID:BS6KKBmS
- スポーツするならむしろ髪なんか邪魔だ と若干キテる俺が申し上げます
- 888 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:13:42 ID:???
- >886
だろうなwww
- 889 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:15:14 ID:???
- ピチピチもっこりレーパンの変態なのに髪型なんて気にする方がおかしいだろw
- 890 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:16:39 ID:???
- >>887
だがそれがいい
- 891 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:26:41 ID:???
- >>843
ライトがいくら強力でも深夜に尾根緑道なんて走りたくない
- 892 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:26:45 ID:???
- 笑った
- 893 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 02:29:33 ID:XLTGu6Cn
- 尾根緑道行く為にライト用意してたら、雨ふってきちゃった…………。
- 894 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 03:31:55 ID:???
- ここまでの流れを見るに、照明はLED&禿頭の併用でFA?
- 895 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 03:40:55 ID:???
- ハゲじゃないのはどうすれば?
- 896 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 03:42:10 ID:???
- つ永久脱毛
- 897 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 06:16:45 ID:???
- ライトを直接照らすのではなく頭を経由して照らす間接照明とは
なかなかオシャレですね
- 898 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 07:52:27 ID:???
- >>895
愛用のMETを磨くんだ。
- 899 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:09:27 ID:???
- やっぱり自転車乗ってるとハゲやすい?
- 900 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:38:53 ID:???
- 自転車に乗るから禿げるのではなく禿げる奴が自転車に乗っている。
- 901 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:40:41 ID:???
- そのとおりw
- 902 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 10:08:28 ID:???
- ヘルメット被るから禿げるんじゃないか?
- 903 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 10:32:15 ID:???
- 自転車乗るとハゲるよ
- 904 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 10:34:34 ID:???
- 羊のようにおとなしく乗れば大丈夫
- 905 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 11:28:34 ID:???
- 羊の髪を被った禿
- 906 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 12:10:20 ID:???
- CRからR246を使い自転車で渋谷まで行く事は可能ですかね?
幾つか通行不可の陸橋があるみたいなんですが
わかりやすい下みちとかあるのでしょうか。
- 907 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 13:12:08 ID:???
- 側道推奨
- 908 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 13:46:52 ID:Q87vU3c/
- 溝の口手前でエライめに遭う。
- 909 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 14:06:03 ID:???
- >>906
多摩川を渡るのは旧道な
- 910 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 14:14:43 ID:???
- >>906
スタートは何処から?
- 911 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 14:20:07 ID:???
- >>910
CRってんだから、境川CRと246の合流点じゃないの?
- 912 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 14:46:29 ID:???
- >>911のおっしゃる通りで問題ありません。
実際は湘南台です。
ネットで見ると陸橋自転車不可としか書いてなくて。
方向音痴なので出来るだけ246をトレイスしようかと。
- 913 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 15:37:09 ID:???
- 側道と間違えて横浜青葉IC入ったりしてw
- 914 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 18:30:47 ID:???
- 湘南台からだと、中原街道の方がまだ走りやすいかも
- 915 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 18:41:50 ID:???
- どっちにしろアップダウンが結構あってきつかった記憶がある
- 916 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 18:47:13 ID:???
- 246はかなり危ないよ。
- 917 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 18:48:49 ID:???
- >>915
アップダウン避けるなら、国道一号か世田谷通りだな
- 918 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:03:55 ID:9pGGPv9k
- CRは真っ暗で誰もいないから怖いけど、環状4号ならクルマや信号は多いけど
路肩も広めだし明るいし人も多いしで寂しくない
夜な夜な海軍道路のドンツキまで行って帰って来るというコースです
- 919 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:05:48 ID:???
- 俺も渋谷にいけと言われたら世田谷通りを選ぶ
- 920 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:11:01 ID:???
- 俺も世田道だな。世田道も交通量多いから喜多見から成城に上って城山通り&淡島だな
- 921 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:46:09 ID:???
- >>919
>>俺も渋谷にいけと言われたら世田谷通りを選ぶ
俺、毎日 バス→相鉄→東急→渋谷です。
- 922 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:52:37 ID:???
- 大和橋から町田街道までR246走るけど、その間の陸橋は自転車不可だけど
交差する道路の信号を渡って陸橋から降りてきた本線に合流できるよ。
でも交通量が多くて自転車には危ないっていう話しか聞かないけど。
- 923 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:53:27 ID:???
- 世田谷通りは、アップダウンは少ないけれど、道が狭く車が怖いのが難点
- 924 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:58:35 ID:???
- >>923
都内に入ればそうでもない。百合ケ丘-生田と鶴川近辺じゃないか?
俺なら町田まで境川で走り、根岸交差点付近で鶴見川に柿生付近で世田道進入だな。百合ケ丘ー生田あたりが走りにくいけどそこだけ歩道に避難だな。
- 925 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:26:47 ID:???
- 皆さんどうもありがとう。
帰宅したら世田谷道を調べてみます。
- 926 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:34:27 ID:???
- 湘南台からなら思い切り遠回りだぞw
- 927 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:36:22 ID:???
- 246は江ノ島線アンダーパスと大和トンネルは走るなよ。
ダンプに巻かれたら身体バラバラになるからな。
梶ケ谷陸橋渡ったら左折し溝ノ口駅前を走り高津から側道へ合流すること。
溝ノ口入口交差点は本線側道ともに高速走行で別れていくから自転車はムリ。
側道から二子玉川駅前は旧道。坂を登れば瀬田交差点。
ここも本線から環八に行くクルマに注意せよ。
- 928 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:41:24 ID:???
- 湘南台からならば、中原街道がいいですよ。走りにくいけど。
港北ニュータウンから綱島経由かマルコ橋渡って五反田から山手通りで池尻まで。
- 929 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:12:07 ID:???
- 中原街道は横浜市内はアップダウンは激しいが道は広くて快適。
しかし川崎市内に入ると道が狭くなり、歩道すら無いのに大型バスが通るみたいな恐怖の道になる
渋谷に行くなら、狭くなってからもちょっと我慢して下新城の交差点を左折して北上、
二ヶ領用水と交わるところで用水沿いに進み、二子橋を渡るのが良いと思う
二ヶ領用水沿いがちょっと遠回りになると思うなら、府中街道を渡って適宜二子新地駅方面を目指せばよい
- 930 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:15:07 ID:???
- すずかけ台から田園都市線で輪行だろ
- 931 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:23:29 ID:???
- 次スレのスレタイどうする?
【秋風】境川CR Part34【トンビ】
ではいかが?
- 932 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:30:03 ID:???
- 【トンビ】いいですね
今年の初めに補給食の饅頭を取られた
境川CR初心者です^^;
- 933 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:39:36 ID:???
- どこで盗られたの?
江の島?
それとも境川沿い?
- 934 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 23:04:26 ID:???
- とんびいいじゃないですか。
って遠回りなのか。だがヤフーの地図でも迷子。
そして眠気が。
- 935 :906:2010/10/13(水) 23:47:15 ID:???
- >927
>929
上から目線でアドバイスありがとうございます。
検討した結果、斜め上を行く感じで第一京浜品川経由で行くことにします。
- 936 :906:2010/10/13(水) 23:49:51 ID:???
- >930
すずかけ台は駅前のアップダウン激しいですよね、南町田のほうがいいに決まってるじゃないですか。
- 937 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:51:39 ID:???
- >>935
上から目線ってw
君そんなにナルシストだったの?
- 938 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:57:49 ID:???
- いや、オナニストです。
- 939 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 04:16:16 ID:???
- まあまあ、なんかあったんだろ
- 940 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 08:04:11 ID:???
- 寝ている間に自分に成り済ましている人が。
ルートはいろいろ検討させていただきますね。
- 941 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 12:28:12 ID:???
- 湘南台からなら、長後街道で戸塚にでて国道一号線というのもありだな
アップダウンは権太坂のみ
道も比較的広い
渋谷までだとちょっと遠回りだけどね
- 942 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 12:41:06 ID:???
- 戸塚駅横の踏切で1時間ロスですね、わかります。
- 943 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 12:53:07 ID:???
- 秋葉を抜けて行くんだろ
- 944 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 19:40:04 ID:???
- 柏尾川左岸沿いなら鉄道をくぐれるぞ
- 945 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 21:00:44 ID:???
- >944
数年前、橋上で人身事故があり
遺体の一部がみつかってないと聞いてから行ってない
- 946 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 21:03:00 ID:???
- >>942
線路沿いを走れば抜けられるぞ。
- 947 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 21:15:58 ID:BXUvOT9y
- チャリ抱えて、戸塚駅を抜けるんだな。
- 948 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 23:54:53 ID:???
- >>945
おいっ!
俺がいつも終電後に一人で通ってると知っての発言かっ!
- 949 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 00:39:11 ID:???
- 知らねーよカス
- 950 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 01:27:20 ID:???
- あ?なんやオマエ
ボコボコにすんで?まぢ?おい
ああ?テメェあんまいきがんねーほうがいいぞ?コラ
こちとらイライラしとんじゃボケェ
- 951 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 01:54:54 ID:???
- >950
後ろに誰かいるぞ
見えない?
- 952 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 02:40:45 ID:???
- 幽霊ごときでびびるとでも思ってんの?
- 953 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 07:31:37 ID:???
- この流れってなに?
マジレス?
- 954 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 13:37:28 ID:???
- 動画を見た限りでは狭い道もあるみたいでしたけど、世田谷通に決めました。
次のチャレンジで中原街道を選択してみます。
- 955 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 13:39:45 ID:???
- >954
そうですか
- 956 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 15:19:28 ID:???
- >>924
>根岸交差点付近で鶴見川に
そこまで遠回りする必要ないと思います。
境川は激しく蛇行してるので、ずいぶんと距離を無駄にしてしまいます。
僕がいつも境川から世田道に行くときは、素直に246から町田街道を北上し、
(鶴間橋まで進んでそこから都道56号でも可)
小田急を陸橋で越え、町田市役所の前を斜め前に右折、
菅原神社右折、金井一丁目右折、金井入口右折、と進んでいます。
意外と怖いのが、市役所からの鶴川街道ですね。
一方通行逆進で、道も狭くクルマも歩行者も自転車も多いです。
- 957 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 15:35:16 ID:???
- 確かに、あそこは一方通行だからな。
- 958 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 15:48:40 ID:???
- そこ動画で見ました。
パトカーと普通にすれ違ってたけど、自転車はいいのかな?
- 959 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 15:50:38 ID:???
- 自転車の一通逆進自体は、そこは大丈夫なようです
- 960 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 16:22:25 ID:???
- ありがとね。
たぶん>>956ルートなハズです。
- 961 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:19:06 ID:???
- 動画ってなんだ?
ストリートビューは動画じゃないよね?
- 962 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:20:34 ID:???
- 俺は渋谷から町田迄BMXで走破したよ。
- 963 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:20:53 ID:???
- ようつべで検索してみよう!
- 964 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:24:36 ID:???
- 境川CRから一番近い距離で東京スカイツリーが見れるところはどこだろう
比較的安全に行けるルートがあれば教えて欲しい
- 965 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:36:35 ID:JaPM44Ob
- 次スレ立てました
【秋風】境川CR Part34【トンビ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287138664/l50
- 966 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:47:59 ID:???
- 横浜薬科大学の図書館で我慢しろ
- 967 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 20:47:46 ID:???
- Dst45.08
Av15.1
Mx40.2
Cal407.5
- 968 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 21:04:54 ID:???
- ↑ まったりポタリングですか?
- 969 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 21:06:02 ID:???
- まったりです。
- 970 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 21:08:07 ID:???
- Tm2.57.48
- 971 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 21:33:17 ID:???
- インコ埋め
- 972 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 21:35:43 ID:???
- >>966
ホテルエンパイヤでいちゃいちゃした方が良くないか?
- 973 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:00:33 ID:???
- こないだの水曜日、尾根緑道走ったら駅伝大会やっててびっくり
- 974 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:21:18 ID:???
- >>971
インコたん虐待すんな!
- 975 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:21:20 ID:???
- >>945
あそこ夜に一回通ったことあるけど、ブロックの凹みの中に遺体の破片が詰まってそうであまりいい気分がしなかった。
あと、凸凹のブロックに気を取られてると、手前の穴だか溝だかに落ちるので注意。
- 976 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 03:49:21 ID:???
- ただのお肉がそんなに怖いか
- 977 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 06:37:49 ID:???
- スカ線に飛び込んでバラバラになって、一部が下の柏尾川に落ちたってやつね。
- 978 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 08:47:37 ID:???
- >>974
ごめん 掘ってくる
- 979 :944:2010/10/16(土) 15:48:06 ID:???
- >>945
>>975
それは川岸でしょ?
俺が言ってるのはプロムナードのアンダーパス
結構タイトな車止めがあって、
途中に自転車置場につながるスロープがある
こっちは鉄橋の下じゃないから天井もコンクリートなので
人身事故があっても安心w
- 980 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 16:49:49 ID:???
- そういえばワカケホセイインコの群れを鵜野森で見た。
頭いいし繁殖力、環境耐性優れたインコだから東京でも生きれるんだろうな。
- 981 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 20:54:48 ID:???
- ホーケイインコ?
- 982 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:56:01 ID:???
- >>981
こういうの
http://www.youtube.com/watch?v=Q-7ZqRBJqVY
- 983 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 23:09:39 ID:???
- >>981
可愛いっしょ
キミのチンコよりかわいい
- 984 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 23:27:30 ID:???
- (」´_ゝ`)」だな (ノ´_ゝ`)ノだな・・
- 985 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 09:02:40 ID:DhrcGjTd
- 夜にCR走ってると小さい鳥が飛んでるんだけど、あれコウモリだよね
- 986 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 09:12:02 ID:???
- 小さな鳥なら、雀かなんかじゃない?
コウモリは、鳥には見えないよ
- 987 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 09:33:18 ID:???
- 雀?
夜だろ?
- 988 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 10:27:20 ID:???
- >>985
闇燕(やみつばめ)超音波を出して夜でも飛べる。夜行性。
- 989 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 10:39:20 ID:???
- コウモリだと思うぞ、あれは
飛び方がへんだし
- 990 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 11:13:33 ID:???
- 包茎淫行
- 991 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 11:32:56 ID:???
- スカイフィッシュだな
- 992 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 12:10:13 ID:???
- スカイフィッシュとか・・・
懐かしい響きだな
- 993 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:00:33 ID:???
- いや、コウモリだよ。
結構いるのに、みんな言われるまで信じないが。
夕方、結構飛んでるじゃん。
引地川サイドも多いよ。
- 994 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:06:48 ID:???
- 自転車に乗るまで疲れない
- 995 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:13:55 ID:???
- >>993
お前の頭が飛んでるのはわかった
- 996 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:14:56 ID:???
- 次スレ立てろよ。沈めるぞw?
- 997 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:15:07 ID:???
- 沈めるぞw?
- 998 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:15:12 ID:???
- 沈めるぞw?
- 999 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:15:18 ID:???
- 沈めるぞw?
- 1000 :ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:15:34 ID:???
- m9(^Д^)プギャー沈んだwwwwざまあwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★