■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 15本目
- 1 :名無しバサー:2011/06/18(土) 16:37:46.20
- fenwickファンのスレです。
ティムコのHP
http://www.tiemco.jp/index.php
fenwick Rod USA
http://www.fenwickfishing.com/
前スレ
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 14本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1288280825/
- 2 :名無しバサー:2011/06/18(土) 16:40:54.75
- >>1
糞スレ立てんなw 乙!
- 3 :名無しバサー:2011/06/18(土) 16:45:47.14
- 沢村の船、ラッピングいまいちだな。
- 4 :名無しバサー:2011/06/18(土) 16:50:39.05
- 過去スレ
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 13本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1256042894/
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 12海老目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1243288008/
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 11本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1238408062/
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 10本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1231345735/
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 9本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1223329651/
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 8本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1220135738/
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 7本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1219308127/
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 6本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1215961752/
やっぱりfenwickが好き( 」゚Д゚)」5本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1208789384/
やっぱりfenwickが好き(・∀・)4本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1201962809/
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 3本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1181348427/
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 2本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1158678027/
やっぱりfenwickが好き(・∀・)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1102089800/
- 5 :名無しバサー:2011/06/18(土) 16:59:52.67
- 各プロのブログリンクも貼ってくれないか?
- 6 :名無しバサー:2011/06/18(土) 17:15:17.86
- テクナ最高!!
- 7 :名無しバサー:2011/06/18(土) 17:20:57.21
- どーにも相羽のイメージが払拭できん。
- 8 :名無しバサー:2011/06/18(土) 17:25:05.97
- >>5
書き足しておいてくれれば、次スレからテンプレ追加するよん。
- 9 :名無しバサー:2011/06/18(土) 17:27:57.83
- 鬼ブログ
沢村、平村、国保、北、市村、山岡...
なんか炎上しそうなメンバーばかりだな。w
- 10 :名無しバサー:2011/06/18(土) 17:44:04.96
- いらんスレ立てんなよ。。。
- 11 :名無しバサー:2011/06/18(土) 17:45:55.15
- ヒラ村のブログにいうこと聞かない客への嫌味が書いてあって嫌な気分になったわ
「だから○○ですって」
- 12 :名無しバサー:2011/06/18(土) 17:59:31.89
- フィッシングショーに二日連続遅刻
泥酔
- 13 :名無しバサー:2011/06/18(土) 22:35:09.59
- アイバ以来勢いなさ過ぎ
ちょっと前までトルク最高!アラミド最高!
メガエバから乗り換えました!
って元気だったのに
- 14 :名無しバサー:2011/06/18(土) 22:46:25.42
- ランカーギアとか本当に安い廉価版が有った頃の方が好きだった
今はどうも高っ!って思うようなロッドが多くて良い物だと知っていても
違うメーカーの同じように使える価格の安いロッドを手に取ってしまうよ
- 15 :名無しバサー:2011/06/18(土) 23:00:53.00
- FVRフェンウィックバリューロッドの略だったが3万以上してるし、
でもブランド名だけのような汎用モデルこそ、売れ残るのです。
そーいえば昔、レディーホークっていうピンクのフェンウィックあったな。w
- 16 :名無しバサー:2011/06/18(土) 23:12:50.53
- エリートってモデルチェンジするんだろうね
- 17 :名無しバサー:2011/06/19(日) 05:09:50.08
- 最近はベイトフィネスとかやってるんだろ?
相変わらずだねぇ鬼さんもw
- 18 :名無しバサー:2011/06/19(日) 05:11:07.78
- 比良村さんがさ、役所の駐車場に時間外で停められなくて
ぐちぐちブログで書いてたのは滑稽だったな
- 19 :名無しバサー:2011/06/20(月) 21:37:56.94
- ついにフェンウィックの竿を買ってしまった
- 20 :名無しバサー:2011/06/20(月) 23:18:25.66
- 今更www
- 21 :名無しバサー:2011/06/21(火) 06:38:42.84
- めりっ
- 22 :名無しバサー:2011/06/21(火) 06:42:40.84
- 三年ほど前の賑わいは何処へ行ってしまったのか
- 23 :名無しバサー:2011/06/21(火) 10:19:38.63
- エナジー67SULP+とエリート70LPで迷っております
主な用途はステルスペッパーなどの5グラム前後のプラグただ巻き、1、8グラムジグヘッドのスイム、スピンチャターのただ巻きなどです
- 24 :名無しバサー:2011/06/21(火) 12:11:44.74
- >>23
ふーん
で?
- 25 :名無しバサー:2011/06/21(火) 12:12:51.07
- ヒラムラさんに聞いてみ
- 26 :名無しバサー:2011/06/21(火) 12:25:13.84
- 鬼がいなかったらもっとまともなラインナップになったんだろうに
- 27 :名無しバサー:2011/06/21(火) 13:03:17.58
- 鬼さんデザインやで!
- 28 :名無しバサー:2011/06/21(火) 17:54:57.54
- まあ、買ったと言っても中古だけど
- 29 :名無しバサー:2011/06/21(火) 17:58:01.88
- 鬼さん嫌われてるの?
小さくて良い人そうだけど。
- 30 :名無しバサー:2011/06/21(火) 19:07:27.64
- 一言多いタイプ
自分より若い人には嫌味の連発
- 31 :名無しバサー:2011/06/21(火) 19:13:34.78
- 市村だねコイツ
- 32 :名無しバサー:2011/06/21(火) 20:49:09.43
- 鬼さんよ、もちろんトーナメンターやガイドも
釣り込んでて色々技術的にフィードバック出来るんだろう。
でもそもそも何処まで行っても餌釣りの延長で釣りしてる人ばかりでしょ。
根本的な所でみんな分かってない。
分かった気になってるだけ。これマジよ。
ベイトフィネス云々の前に、他に効率の良い釣りが沢山あるんだって。
常に結果を求められる人々は、その一線を踏み越えられない。
トコトンまで出来ないのに、ちょっとやってダメだと思ってるだけ。
フェンのロゴをもう一度考えてみて。
鷲のが泣いてますよ。
- 33 :名無しバサー:2011/06/21(火) 22:23:15.56
- >>31
あの遅刻した人?笑
- 34 :名無しバサー:2011/06/21(火) 23:11:46.89
- 市村君は、フェンの歴史なんて背負いたくないんですよ。
ガイドしててもおじさんばかりでフェンのウンチクが嫌になったんでしょ
これからは俺の時代と思い、新しい歴史を作りたいだけでしょ
まあ無理なんだけど
- 35 :名無しバサー:2011/06/21(火) 23:39:21.35
- 今の若いのはー
僕たちが若かった頃はー
っていうタイプの人だよね
- 36 :名無しバサー:2011/06/21(火) 23:55:56.23
- 今の若い奴に「俺がフェンの鬼だ、皆の者ベイトフィネス竿を買え」ってか
おじさん世代は、道具オタク通り越して安いアメロッドをカスタムしてて
買ってくれないからな
そういう人は自論持っていてターゲットにならないから、ミーハーな若者を叩く
その若者は時代が違うと言う
- 37 :名無しバサー:2011/06/22(水) 00:28:21.95
- いつまでこの下らない話続くのやら
- 38 :名無しバサー:2011/06/22(水) 00:36:07.11
- なんか話することあるか?
- 39 :名無しバサー:2011/06/22(水) 06:28:29.26
- 酒飲んで職場放棄
市村が擁護される点は全く無い
鬼云々は全く筋違い
- 40 :名無しバサー:2011/06/22(水) 07:00:45.37
- まだやってるよ下らない
- 41 :名無しバサー:2011/06/22(水) 07:13:16.22
- V4とかあったけど今となっては怪しいもんだな
- 42 :名無しバサー:2011/06/22(水) 09:03:01.97
- この話題を続けられて困るのは市村だけ
- 43 :名無しバサー:2011/06/22(水) 10:15:13.66
- 市村今年も何かやらかしちゃったの??
- 44 :名無しバサー:2011/06/22(水) 10:16:29.58
- いつまで続くのこの下らない流れ
- 45 :名無しバサー:2011/06/22(水) 10:53:41.88
- 人選にも問題あるだろね。
どのメーカーもロコと契約、物品供与だけにしてる傾向がある。
気を付けないと色々問題出てくるかも。
週末しか行けないリーマンセミプロか、釣り馬鹿DQNか。
川村みたいのいるといいけどねえ。
- 46 :名無しバサー:2011/06/22(水) 11:49:34.93
- >>43
ジャクソンと二重契約
- 47 :名無しバサー:2011/06/22(水) 11:53:10.91
- 鬼さんが契約違反ってつぶやいてたヤツか?
- 48 :名無しバサー:2011/06/22(水) 11:56:07.75
- 社会に出たこともない馬鹿だから
一般常識が欠如してるのは間違いないが、
それを教育できないメーカー側にも問題がある
- 49 :名無しバサー:2011/06/22(水) 12:16:25.59
- 社員でもないのに教育はないでしょw
契約しなきゃいいだけ。
ありがちなのが、釣りばかりしてるのを
真摯さと勘違いしちゃうケース。
他のスタッフの紹介にしても、
「真面目ないい子」とかそんな抽象的な評価で採用しちゃうw
また悲しいのが、メーカー側も社員少ないし、
狭い業界だけで仕事してるから、本質を見抜く迄に時間が掛かる。
んでろくでもないテスターのブログが乱立するのですよ。
あれらはなんか意味あんのかとw
どっちも仕事としてクオリティーが低すぎだw
- 50 :名無しバサー:2011/06/22(水) 15:52:50.32
- 市村ってマリーナでも嫌われてますやんw
- 51 :名無しバサー:2011/06/22(水) 18:30:13.58
- 親が金持ちだと人生楽勝だな
- 52 :名無しバサー:2011/06/22(水) 19:49:52.40
- GWのBF買おうと思ってるんだけど、何かデメリットある?
- 53 :名無しバサー:2011/06/22(水) 21:02:41.39
- GWはブランクが安っぽくないか
大和のがいいと思う
あ、スティーズね
- 54 :名無しバサー:2011/06/22(水) 21:22:45.56
- GWのマークって、昔から、今みたいな印刷チックな感じだったかな…
- 55 :名無しバサー:2011/06/22(水) 21:30:10.15
- 昔もっと白頭鷲フサフサだったよ。
- 56 :名無しバサー:2011/06/22(水) 21:34:46.66
- あんまり覚えてないけど昔のGWには憧れた
当時はABUのライトだっけ、あの組み合わせはまじで
カッコよかった
今のGWは好かん
- 57 :名無しバサー:2011/06/22(水) 21:45:05.29
- 初代ゴールデンウィングのグリップは良かったなー
- 58 :名無しバサー:2011/06/23(木) 00:25:56.71
- 思い出補正
- 59 :名無しバサー:2011/06/23(木) 10:17:10.66
- GWTは金属的な感度を謳ってるがダイワのコンパイルX採用モデルと比べると素材の差が明らかにわかってしまう
- 60 :名無しバサー:2011/06/23(木) 10:20:04.78
- ドジョウ?エビ?
- 61 :名無しバサー:2011/06/24(金) 04:58:01.38
- AB
- 62 :名無しバサー:2011/06/24(金) 07:03:45.19
- みんな一斉に売り払ってたよね
- 63 :名無しバサー:2011/06/24(金) 08:28:52.87
- あの時ネットで買い占めた
- 64 :名無しバサー:2011/06/24(金) 08:54:52.79
- 株をあわてて売るやつ
あわてて買うやつ
- 65 :名無しバサー:2011/06/24(金) 21:39:03.22
- だいわ折れやすいよ
素材の差が明らか
- 66 :名無しバサー:2011/06/24(金) 23:08:44.12
- F1はすぐエンストするから使い物にならないよねw
- 67 :名無しバサー:2011/06/25(土) 03:38:41.87
- エリートって感度悪いよねー?
あの価格帯ならしゃーないの?やっぱテクナ辺りは違うの?
- 68 :名無しバサー:2011/06/25(土) 06:46:29.80
- 素材の差?
本国ではアラミドなんて黒歴史なのに何言ってるんだかw
- 69 :名無しバサー:2011/06/25(土) 06:46:54.81
- めりっ
- 70 :名無しバサー:2011/06/25(土) 06:54:05.04
- >>67
ダイワコンパイルX(超高弾性カーボン)>【一般的な高弾性カーボン】=ゴールデンウィング(高弾性カーボン)>テクナGP(高弾性カーボン+アラミド)>エリート(中弾性カーボン)
- 71 :名無しバサー:2011/06/25(土) 08:52:21.55
- 竿にエンジンは付いてませんよ
- 72 :名無しバサー:2011/06/25(土) 09:22:47.07
- >>71
君は何のロッド使ってるの?
俺もブランクはダイワとシマノが頭ひとつ抜けてると思うけど
- 73 :名無しバサー:2011/06/25(土) 09:39:20.89
- シマノはわかるが、ダイワはないわw
コンパイルXとか使い物にならねーw
- 74 :名無しバサー:2011/06/25(土) 10:07:44.20
- >>73
スティーズだけがコンパイルXじゃないんだよ坊や
- 75 :名無しバサー:2011/06/25(土) 10:09:59.69
- 生産量だけ頭ひとつ抜けてても質が悪くちゃ
- 76 :名無しバサー:2011/06/25(土) 10:13:02.74
- >>74
元ダイワオタだからハートランドZ、スティーズ、バトリミ、エメラルダス、いろいろ使ってたよ?おっさん!
- 77 :名無しバサー:2011/06/25(土) 10:14:24.83
- >ダイワはないわw
たしかに
シマノのリール合わせるわけにいかないし載せるリールが無い
- 78 :名無しバサー:2011/06/25(土) 10:17:18.68
- ツマノのロッドは独特で俺はイヤにゃご〜
- 79 :名無しバサー:2011/06/25(土) 10:18:45.25
- 慣れたら気にならないよ
- 80 :名無しバサー:2011/06/25(土) 10:22:01.68
- >>77
きさまーっダイワのリールを愚弄するかーっ!!
- 81 :名無しバサー:2011/06/25(土) 11:49:45.89
- >>71
例え話を理解しないやつ?
- 82 :名無しバサー:2011/06/25(土) 17:44:35.40
- シマノは素材はいいが、道具として使えない。
- 83 :名無しバサー:2011/06/25(土) 22:57:39.34
- パンチングとフロッグをPE巻いてやりたいんだけどエリートで何が向いてる?
- 84 :名無しバサー:2011/06/26(日) 00:09:43.37
- 180H
- 85 :名無しバサー:2011/06/26(日) 00:55:28.27
- GPの74か711にしとけ
- 86 :名無しバサー:2011/06/26(日) 03:38:00.20
- 間違えた例え話を指摘されたやつ?>>81
- 87 :名無しバサー:2011/06/26(日) 05:05:38.76
-
みんなD社が好きだったんだよね。僕も子供の頃はD派。アモルファスとかマグサーボとか大好きだった。
TD-Zまでは間違いなくリールでは総合力でトップだったんだけどね。ロッドに関してはバトリミ見て
「あ、やっちゃったな」と。過剰な軽量化は技術者の自己満足。
10:41 PM Jun 14th via web
鬼ツイッターから
ダイワの竿w
- 88 :名無しバサー:2011/06/26(日) 05:27:24.71
- 実際、現にそうだから
ユーザーも耐久性云々よりも感度や軽さを求めていた時代だから
今現在でもまだ欲しがっている人は多いよ。
- 89 :名無しバサー:2011/06/26(日) 05:28:53.86
- そんなことより、鬼はギシアングリップなんとかしてくれよー
- 90 :名無しバサー:2011/06/26(日) 05:46:56.44
- >>89
無理でしょ
技術者の自己満足なんだから
- 91 :名無しバサー:2011/06/26(日) 05:53:18.24
- チャイナだからなぁ
- 92 :名無しバサー:2011/06/26(日) 05:58:36.86
- スピニングのリールシートは結構がんばってると思うよ。
それ考えれば、ベイトだってもう少しなんとかなるでしょー
- 93 :名無しバサー:2011/06/26(日) 06:43:34.11
- TD-Zからおかしくなった欠いてあったぞ
- 94 :名無しバサー:2011/06/26(日) 06:45:48.25
- マレーシア製か
- 95 :名無しバサー:2011/06/26(日) 06:48:06.39
- D、Sいづれにしてもアジアンだよ
- 96 :名無しバサー:2011/06/26(日) 06:58:05.72
- SICでなくていいからフジのガイドをやめるべき
- 97 :名無しバサー:2011/06/26(日) 07:07:41.50
- ほとんど撓らないような高弾性カーボンのブランクなら
FUJIのブランクスルーグリップ採用しても内部剥離しないだろな
でもそんなブランクじゃ折れやすいだろうけど
- 98 :名無しバサー:2011/06/26(日) 07:13:36.07
- >FUJI
フェンがますます薄まる
- 99 :名無しバサー:2011/06/26(日) 09:20:48.79
- フェンはグリップがなぁ
- 100 :名無しバサー:2011/06/26(日) 09:31:04.40
- めりっ
110 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★