■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
○○○○Audi A4 Part21○○○○
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 13:10:10.97 ID:eetiLuLP0
- Audi A4をマターリ楽しく語り合うスレです。
※煽り荒らし自爆は2chの華です。
※アウディスレらしく華麗に走破して下さいね。
Audi Japan
http://www.audi.co.jp/
前スレ
○○○○Audi A4 Part20○○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1308284340/
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 03:17:01.26 ID:zpI9Cq9i0
- ↓次スレからテンプレによろしく
他の外車メーカーに比べて日本での価格が断トツに高い
まさにぼったくりwwwwwww
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/119541/64820/64101703
米国ではリコールした命にかかわる不具合でも日本では適当な対応
しかもエマージェンシーコールに誰も出ないwwwwww
アフターフォローは最低wwwwwwww
http://bmw.jugem.cc/?eid=15081
http://minkara.carview.co.jp/car/bmw/x3/qa/unit158556/
走る、曲がる、止まるの基本性能が問題なければ死ぬことはありませんww
http://okwave.jp/qa/q6651091.html
BMWは南アフリカの黒い方が丹精こめて組み立ててますw
http://japanese.joins.com/article/896/140896.html?servcode=300§code=330
車両の初期品質を調査した「米国自動車耐久品質調査」でBMWは業界平均を大きく下回るwww ちょんメーカーにさえボロ負けwwwwwww
http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110318_433839.html
<<結論>>
BMWはぼったくりのハリボテ、低品質車。
BMW乗りは基地外&池沼、低能
周りの車を巻き込む恐れがあるので、深夜・早朝のみ運転すること
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 15:29:48.02 ID:gElDi3zz0
- そうかい
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 16:52:00.27 ID:U2Qax3b7O
- 来年度にフェイスアップされるモデルはいつ頃発売になるんですか[
情報知ってる方教示願います
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 17:51:04.96 ID:k4eH6vio0
- フェイスアップ?
_, ._
( ゚ Д゚)
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 18:23:03.97 ID:U2Qax3b7O
- モデルチェンジっていうんですかね[
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 18:53:16.93 ID:SXhKolme0
- 来年の第1四半期頃って言ってた気がする
俺は新モデルが嫌だから、今日契約してきたよー
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 20:07:11.21 ID:U2Qax3b7O
- ご丁寧にありがとうございます
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 20:32:31.13 ID:6Xq5+3FE0
- フェイスリフトなり
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 09:34:17.01 ID:1x3sPb9d0
- 僕もあのタレ目が嫌で買った口。納車待ち。
エコストップもいらないしさ。
値引き狙って、今が買い時?
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 10:03:34.60 ID:DZruIpIi0
- >>723
オレもそろそろ考えようかなぁ・・・
ところで、値引きはどんな感じですかね。
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 11:52:12.83 ID:9Mjr2jSz0
- 洗車機で洗車って、手洗いに比べて傷つくよね。
洗車機自体で傷つかなくても、洗いが半端だから拭き上げの時に。
洗い残しのゴミを拭き上げクロスがかんで大量の傷がつく。
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:40:41.69 ID:BSC+5vnH0
- 洗車御宅でもない限り気づかない傷だろ?
そんくらい構わん。
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:20:01.79 ID:1x3sPb9d0
- 僕は2.0FFのavantの黒Slineで40引きだった。
クワトロならもっと引いてくれると思う。
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:20:12.49 ID:EEjmWdJ1O
- 洗車機より手洗いのほうがスワールマーク(円運動による小傷)は付きやすい。
拭き取りは擦って水滴を取らずに上から押さえて吸いとる要領で。
洗車は道具の素材が傷の有無を左右する。
スタンドで手洗いで頼んでも傷がつく理由は、スポンジや拭き取り布の素材が悪いのと、早く作業を終わらせたいがために力が入りすぎて傷がつく。
まあ俺はあるときからスワールマークについては諦めたから気にしなくなった。面倒だからスタンドで全部やってもらう。
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 17:01:14.87 ID:aXZhgACe0
- 洗わないと傷つかない
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 17:16:02.58 ID:/WJLfty00
- >>727
決算月ってこともあるし、もう12月の登録になるから
値引き狙うなら、今がいいらしいよ!
年内とかじゃなければ、2月末が一番いいと思う。
それと必ずAJで交渉した方がいいです。
ヤナセとかはかなり渋いので、、
ちなみに、A4av,クワトロs-line白で
80くらいの値引きでした。
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 17:31:40.91 ID:wkw2MyvWi
- >>733
いいなー
俺に置き換えると50万ぐらい浮いた事になるのか。
出たばっかりで買ったから仕方ないけど。強気だったなー
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 18:16:27.95 ID:yIT0On1qO
- 9月にセダン クワトロ Sラインで70前半だったかな。
ボロ車の下取りも10くらいよかったかな。
APSカメラのチップが震災影響でない状態で納車されたけど、
センサーだけでもよかったかもと思ってきた。
まだこんのか。
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 23:11:58.26 ID:PQsWevW9i
- >>732
まんこくさそう
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 09:04:02.86 ID:JUXX/T3C0
- >>731
洗車機はやっぱりマズい?
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 10:20:19.74 ID:c5ANcvRD0
- 水圧でダストを吹き飛ばす
水を馴染ませてる間にホイールを専用手袋で水洗い
ムートンでシャンプー
水で洗い流す
水滴を大判の吸水ポリマーで吸う
プリシーふりかけつつマイクロファイバーで拭き上げ
ここまでだいたい20分。機械洗車とは比べ物にならないくらいピカピカ
になるし傷もほとんど付かない。タールやピッチ、は時々専用クリーナーで落とす。
年3〜4回は窓をキーロビンで洗浄して撥水コート。
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 10:59:55.03 ID:enNLCozHO
- もう洗車傷は気にするな、精神衛生に悪すぎる。
どうしたって細かい傷はつくんだから。
それより年一回バフかけやってもらえ。
本物の職人のバフかけはけっこうな値段するが、年がら年中傷を気にするよりマシじゃないかね?
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 12:27:34.09 ID:JUXX/T3C0
- そっか、普段洗車機で洗って、年1回業者に傷消してもらうって手もあるのか。
手洗いの手間考えたらそっちのほういいな。気も楽だし。
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 13:42:26.97 ID:P/aQTgX60
- >>733
うちも80引きの見積もり
Cクラスワゴン C200アバンギャルドの方が車両が30万安いが、値引き50でほぼ同額だ
すごく迷うぜ
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 22:48:19.95 ID:t7dpvuWr0
- 洗車傷気にする人は、車色が黒かそれに近い濃色なんだろう。
そういう人はシルバーか白系統にすべきだったな。
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 23:09:52.89 ID:3wUqdQUl0
- >>738
20分って手際良いね!
行程おんなじ感じ+プレクサスでライト磨き、でトータル1時間以上…
チンタラしすぎだな
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 01:49:46.61 ID:YqLzmjsB0
- プリシーとか情弱すぎるわ
今はプレクサス一択って結論がでてる
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 04:13:35.06 ID:glvutv2G0
- いい加減スレチに気付け
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 08:55:05.06 ID:4Q8Yoq9/0
- うちはホワイトだが、
納車時にかけたガラスコーティングの説明で
水かけて拭くだけでいいと言われたので、
いつもそれだけだぞ。
ホワイトだから傷目立たないし、
洗車15分で終わるし楽チン。コーティングオススメ
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 11:02:27.83 ID:jUzM/rv30
- 2010年式 B8 で質問です。
MMIのオイル表示が空っぽなのに
警告が出ないのは何故?
ディーラーで補充してもらったら1gしかはいらないし
MMIのオイル表示はあてにならないのか・・・
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 11:10:28.04 ID:JT6g9qKii
- >>747
アテにならんよ。
毎日100キロぐらい走るって人以外は、警告灯が付いてからで良い。
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 16:24:21.48 ID:mXpYlq4w0
- >>747
走ってればそのうち出ますよ
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 19:30:06.98 ID:ZWAaGyAC0
- フェイスリフトする13年モデルってMC?FMC?
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 19:39:22.02 ID:6rWOjoF50
- フェイスリフトって言葉の意味を考えれば判るだろ・・・
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 22:24:34.94 ID:Q9oDNWE80
- >>747
>MMIのオイル表示が空っぽなのに
その認識の時点で間違ってる
MMI表示の下限が残量0って訳じゃない
昔の引っぱり出してオイルに浸かってる部分を直接確認するゲージだって
下限が0って訳じゃないでしょ
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 23:00:31.17 ID:YqLzmjsB0
- 若干スレチなのかもしれませんが教えてください
今年の冬スタッドレスを購入しようと思ってます
現在18インチを履いているのですが、冬タイヤは16インチで(理由はなんとなくってだけです)
その際、アルミは穴が同じ個数のやつを買えば問題なく履けるものですか?
ハブリングがどうたらこうたらあるのでしょうか?
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 23:05:27.28 ID:6rWOjoF50
- おまえ情強じゃなかったのかよw
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 23:49:28.54 ID:9r5YL8Xo0
- >>753
もちろん色々と注意が必要ですよ。
同じ穴数でもPCD(穴の間隔)という数値もあり
ハブ径もしかりです。
自分も今年からなんですが
PCD112 ハブ径66.6じゃなかったかな。
違ってたら誰か訂正してくらさい。
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 00:51:36.88 ID:cFMo0j02O
- >>753
ピッチやハブ径知らない人が情弱とか恥ずかしすぎる
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 01:01:21.60 ID:9un/BKug0
- >>753>>754
わろた。
もし3.2Qだったら16インチはダメなんで注意。
http://www.yanase.co.jp/after/snow/snowtire_audi.asp
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 01:11:00.85 ID:LZ26Ymok0
- ありがとうございます
情強にも弱点がございまして…
3.2ではありません
PCDとハブ径、穴の数を考慮しておけばなんとかなるってことですね
これでまた情強になりました
ちなみにクアトロSラインなのですが、18の冬タイヤを履いたらタイヤが厚い分ボディに擦っちゃうてこともあるんですよね?
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 07:03:40.17 ID:GzyDT97j0
-
情強にも弱点がございまして…
www
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 08:03:20.43 ID:/XyuwWZ/0
- >>758
きめぇwww氏ねカスwww
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 08:18:04.71 ID:0IA23zVq0
- オフセットを忘れていないか?
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 10:46:20.25 ID:/Emzmhki0
- >>758
情弱すぎるつーか、ただの馬鹿だろこいつw
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 11:08:09.04 ID:lzls4Wz60
- 話ぶった斬って申し訳ないが、アイドリングストップによる
節約効果って、一回の給油当たり0.8L程度らしいな。
わずか100〜150円の効果しかなく、それでいてバッテリーを
はじめとする電気、点火系統に負荷がかかるわけだから、
意味ないな。
と自分を納得させてMY12を発注しました。
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 11:20:30.13 ID:iQZzuBm90
- その数値どこから出てきたw
都内なら、一回運転したら半分は止まってるぞ
それに環境負荷の問題もあるしな
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 11:25:06.34 ID:XrZYtIRj0
- マイナーチェンジでは外観の変更とアイドルストップのみかな?
エンジンパワーupとかなし?
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 11:41:02.73 ID:V0MT8tW30
- アイドルストップ機能は、手動でOFFできるんだろ?
電気系統に不安があるならOFFにすればいいじゃん
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 17:17:52.91 ID:wdMfNNPH0
- 次期型、まさか、ターボのチューニング変えて、1.8に戻るってこと・・・
ないですよね?
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 17:21:14.73 ID:3/vSK50F0
- 2010年式 B8 で質問です。
駐車場などでRに入れバックをするときに
「パキパキ」と大きな音がフロントの足回り付近からします。
一回鳴ると鳴らなくなるのですが・・・
ブレーキが壊れてるの?
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 17:49:01.89 ID:a3jMSxcU0
- >>768
ステアリングは切ってない状態で?
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 18:23:29.74 ID:kKQOBTh70
- A4乗りじゃないけど、デフの音では?
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 20:19:14.07 ID:9YwDs1zFP
- オレも以前あって、寺に出したらホイールのあたりのどこかのベアリング交換になったよ。
パキパキじゃなくてカチカチだったが。
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 21:12:29.78 ID:cFMo0j02O
- >>767
1.8Tって日本でなくなっただけで本国ではまだあるじゃないの?
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 00:14:16.48 ID:baw1Yqve0
- >>768
B8もそーゆートラブルあるんだ。
オイラのB6/3.0Qはステアリング目一杯切ると前輪からキーンとでかい音がする。
寺で再現したら、壊れるからやめて下さいと言われた。
なんだそりゃ?
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 07:38:44.68 ID:Oa+QmacDP
- あ、771はC6の話です。
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 09:20:52.73 ID:IT434N590
- >>769
切ってないです
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 09:45:38.45 ID:0VpH9wtv0
- ブレーキパッドの固着とかでは
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 14:37:05.97 ID:rY4scopp0
- >>775
ハンドルを据え切りした時の音かと
思ったけど、違うみたいだね。
バックする時だけっていうのが謎だな。
迷わずD入庫でいいと思うけどな。
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 17:42:44.45 ID:Oa+QmacDP
- >>768
771だけど思い出した。どこだかのベアリングが割れていたと言われたな。
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 18:48:35.19 ID:z2wGsU9z0
- >>767
1.8に戻りそうだよね、色々と見ていると。
ま、燃費はいいからね。パワーは当然2Lより落ちるけど。
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 00:26:18.74 ID:Ww0Hi7fE0
- といことは、2.0はB7,8だけということか。
- 781 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/03(土) 11:42:12.16 ID:rS24gXn30
- >>779
2.0にしたのはエコカー減税対象にするためのある意味奇策
1.8にもどしたほうが利幅も上がるだろうしそうなるでしょ
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 11:49:22.26 ID:dC6iv08d0
- FFって、あの独特の引っ張られ感みたいなイメージあるんだけど
A4はどうなんですかね ?
頑張ってクアトロした方がよいのかな ?
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 11:50:05.30 ID:Yyvft5xt0
- 排気量下げて、ターボで調整して、エコストップ付けて・・・
ということで、FFモデルは馬力も170psに下がる、とか。
燃費従来比で19%向上、らしいですからね。
- 784 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/03(土) 11:51:25.50 ID:rS24gXn30
- ドアロックのセンサーが助手席だけ効かなくなった
いちいちDに言うのもめんどいので放置中だけど直すのってすぐできんのかな?
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 14:14:06.45 ID:Q9QtWme30
- S4納車になりますた
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 14:16:27.25 ID:P2jnVMAd0
- >>785
おめっとさん。初乗り雨だし気を付けろよ。
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 14:51:38.60 ID:PA5G+c3P0
- >>785
特定しました
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 15:43:12.09 ID:eP474dTC0
- ホイールのエッジこすったー!!!orz
皆さんだったらリペアします?
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:18:50.01 ID:6QxS8nA+0
- しません。走行に支障がない限り。
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:01:16.85 ID:Nrwm3eCX0
- 俺も左フロントガリったけど、次の夏タイヤ履き替える時かな。
初めは気分凹んだけど、まぁ慣れる。
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:49:04.40 ID:Q9QtWme30
- >>786
ありがとうございます。
>>787
あら、そう。ホントに俺がオーナーだと思う?
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:59:30.28 ID:lLIT9xMk0
- A4セダンクアトロ60万引きってどう思う?
- 793 :788:2011/12/03(土) 20:18:22.22 ID:4srmIpUO0
- >>789 >>790
ありがとう。少し気が紛れました。
自分でちょっとだけ削ってみるか・・・
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 15:30:28.94 ID:Aty3BB/60
- どなたかB8セダン、アバントどちらどもいいのでエンジンルームの写真みせてもらえませんでしょうか?
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 17:52:04.99 ID:6rx8RIma0
- >>794
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000021251/zoom@91615d01df91795792072c93f3238e18.jpg
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 18:13:33.06 ID:Aty3BB/60
- >>795
ありがとうございます
バッテリーは正面向かって右上ですかね?
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 18:42:20.39 ID:gcLoYUh20
- バッテリーはありません。マジ。
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 18:57:50.74 ID:ZPvD2TPD0
- 後ろだっけ
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:02:14.33 ID:TAh9HBuV0
- 週末東京行って銀座、新宿、青山、六本木あたり走ったんだけど、いっぱいAudi走ってた。特にA4。信号で止まったら隣も後ろもA4なんてこともあった。
群馬の田舎なんて数時間走ってAudi見るの数台だからびっくりしたよ。
昔3シリが六本木カローラって言われてたけど今A4がそんな感じなのか。
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 00:44:52.67 ID:2Ao40xaQ0
- >>799
青山、六本木あたりは、確かに多いと俺も感じる。俺も周りが新旧混ぜこぜで、アウディ7台いた事があった。
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 00:52:43.63 ID:uGElWjIF0
- A4 2.0 tqのSEパッケージ、100万位の値引きはモデル末期だから?それとも年末だから?
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 09:00:11.55 ID:gkBUWPsg0
- >>801
AJかヤナセか
はっきりさにろよ オヤジ
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 10:31:59.70 ID:2r1CqNF70
- SEパッケージが人気ないから。
ウッドトリムは合わない
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 10:44:17.89 ID:T8ViGvMl0
- >>801
両方だろ オヤジ
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:51:05.65 ID:a9Zna9se0
- SEパッケージ人気ないのか。
犬を乗せる自分としてはレザーシートが必須だったんだが。
木目も意外と気に入ったよ。
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:01:18.72 ID:VKVaS6B+0
- 木目いいと思うけどなあ
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 07:44:21.11 ID:JThXQTxe0
- ウチの犬は行儀が悪いから組み立て式のキャリーに入れてる。
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 09:55:18.08 ID:vjZlWuE+0
- >>805
同じくわんこ乗せだけど、なんでレザー必須なの? 爪で傷つけられちゃうんじゃない?
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 16:03:46.05 ID:layBF2OC0
- 毛とか汚れが拭き取り易いからだろ
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 18:40:15.97 ID:vjZlWuE+0
- 毛と汚れは掃除すりゃ取れるけど傷はそうもいかんのだがなぁ。
てかウチも乗せるときは折りたたみケージだな。シートベルト通せる奴
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 13:00:12.40 ID:GSWwrlXm0
- >>799
売れてるし 誰でも買えるから
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 13:47:04.24 ID:vN1FE/h80
- Car Life Plusの 89,000円って
普通に入っといた方がいいのかなぁ ?
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 13:52:17.41 ID:81u8Lnjm0
- そりゃ入ったほうがいいだろ。
下取りも権利ごと売れるし。
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 14:14:08.79 ID:vN1FE/h80
- そうっすか。なるほど下取りね。
5年間の保険って思えば安いかぁ。
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 23:54:28.30 ID:VK10ObFj0
- >>805
木目は年寄り臭いと娘に言われた
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 00:29:51.53 ID:v4RigA690
- そんな意見が言える年ごろの娘がいるなら十分年寄りだべ
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 01:10:21.30 ID:cBt6VBgk0
- 娘を紹介してくれるなら非ウッドに変えるけど。ピアノブラック?がいいな
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★