■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【HONDA】ホンダ初代(RF1/RF2)ステップワゴンVer.20
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 23:35:03.26 ID:nlqKgryl0
- Ver.1 アドレス不明
Ver.2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128346343/
Ver.3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1141540565/
Ver.4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1151947498/
Ver.5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1159938138/
Ver.6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168587407/
Ver.7 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175743357/
Ver.8 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1181272045/
Ver.9 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190292502/
Ver.10 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1200212732/
Ver.11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1210435185/
Ver.12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1220066748/
Ver.13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1231038052/
Ver.14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239622567/
Ver.15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1247133042/
Ver.16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1253418838
Ver.17 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1265298146/
Ver.18 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285285339/
Ver.19 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1297946346/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 23:37:08.35 ID:fLR/Aad30
- なんだこのクソスレ
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 01:17:31.98 ID:X0YQm0Qb0
- ttp://www.honda.co.jp/
HONDA図書館のSW系図(当時のパンフらしきものも見られます)
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/auto/STEPWGN/index.html
スペック
前期(E-RF1/2)1はFF 2は4WD
ttp://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/2001795/profile.html?ty=b&bt=3
後期(GF-RF1/2)
ttp://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/2001491/spec.html?ty=b&bt=3
■リコール情報■(平成18年6月14日届出)
ttp://www.honda.co.jp/recall/060614_1681.html
・不具合の部位・・・エンジンの始動装置
・対象車の車台番号の範囲及び製作期間
E-RF1・・・RF1-1000003〜RF1-1083350 平成8年3月7日〜平成9年5月15日
E-RF2・・・RF2-1000004〜RF2-1040235 平成8年1月23日〜平成9年5月12日
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 01:18:28.85 ID:X0YQm0Qb0
- 特別仕様車「ホワイティ」「デラクシー」
ttp://www.honda.co.jp/news/1997/4971215-stepwgnwhity.html
ttp://www.honda.co.jp/news/1998/4980827b.html
初代ステップ個人サイト(DIYの質問はここを見てから)
ttp://www8.plala.or.jp/micmac/swgn/sw_index.html
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~koji64/
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bakuon/stepmain.html
ttp://www.biwa.ne.jp/~mkoma/steppy/diy.html
中古車目利き講座
ttp://www.goo-net.com/car_info/mekiki/STEPWAGON/STEPWAGON_01.html
【キーレス設定方法】
1 イグニッションをONにする
2 4秒以内にリモコンのボタンを押す。
3 4秒以内にイグニッションをOFFに
4 4秒以内に1〜3を繰り返す(うまくいかなかったら1からやり直しOKです)
5 3回目の繰り返し時にアクチュエーターが作動する音がする
6 9秒以内にリモコンのボタンを押す
最後9秒なのは複数のリモコン(3機まで)を連続で登録する為。
1ボタンのマニュアルでも2ボタンリモコンでも出来る。
要はキーをガチャガチャとオン-オフしながら、間でリモコンボタン押すだけです。
ディーラーで「再設定料」とかで金取られないように。
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 02:09:07.60 ID:IKCM1QqV0
- >>1 乙
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 21:42:07.95 ID:TMhjemh+0
- とりあえず、ココで良いじゃん。
Wなんでエアコンがオートなんだけど炎天下に駐車してると
始動したては最大出力で強烈に冷えるので
数分でマニュアルで最小風量に落とすよ。大容量エアコンは本当に助かる。
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 06:32:33.99 ID:06mJBucQO
- 昨日地震で浮き出たマンホールをよけきれずに
思いっきりまたいじゃったらドン、ガリっ!ってすごい音なった。下覗いて見たんだけど特になにもなってないから大丈夫かな?
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 07:04:19.28 ID:RpdbzLIj0
- 不安だったらディーラーで見てもらえば?
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 23:02:54.10 ID:06mJBucQO
- あげ
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 07:14:16.44 ID:6JvJ+ToW0
- クソスレ上げたらあかん
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 11:29:19.92 ID:K3RYdP05O
- 足まわりから ハンドルきるとパンパンと
弾ける音がする
詳しい人おしえて
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 15:15:29.74 ID:l+bWd/YLO
- ドライブシャフト
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 21:37:30.19 ID:K3RYdP05O
- ドライブシャフトは 半年前あたりに 整備してもらったんだよ
調べてもらったら スプリングシートが 段つきになってて 引っかかってるらしい
シート交換かな
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:25:49.03 ID:cCv/3MoL0
- >>1
保守ageしてるけどさっ、ここはみんなに受け入れられてないみたいだよ。
あっちのスレタイが気に入らないのかもしれないけど、次スレで正せばいいじゃん。
やっぱさ、スレの重複はみんなを混乱させるし、荒れる原因にもなるし・・
ここはひとつ、諦めてみてはどうでしょう?
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:39:49.55 ID:ZBuSSnsO0
- 何なのこのクソスレ
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 13:05:33.92 ID:4PbD0gdu0
- 長文失礼。
ステップ海苔のヒップホップ系(藁が反対車線(=こちらの走行車線)に突撃してきていきなり停車。
向こうは後続車もいたしこっちは身動きできず。ハザードすらなし。
対向車が無くなって車線変更して前進したらガン飛ばしてきたので中指立ててやったら
Uターンして激走して追いかけてきて煽ったり反対車線にきたり最後は住宅街で斜め停車
降りてきたのでお話聴く(藁 自分が悪いと判っててガン飛ばしておいてFuckサインで激昂するとはな
やさし〜く言い含めたけどこちらは車から降りず左手は顔面パンチ待機。
自分が悪い事を認識して握手(ォェ して帰っていった
今日の出来事。ちなみに普段から青森市三内沢部の木村文祥内科通り(俗称)で路駐してる白のステップ。
頭下げるならともかく危険行為しておいてガン飛ばしておいて中指1本でぶち切れとは
襟首でも掴まれたら顔面ぼっこぼこにしてやろうと思ったんだがな。
三内を走ってると自転車・車ともに逝っちゃってるのに遭遇する。
走るのが鬱
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 23:14:03.83 ID:nTfv4thd0
- 何言ってるかわかんない
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 23:58:28.95 ID:tkw/iGPAP
- どちらも動揺したっていう似た者同士wwwww
あいつが悪い良いなんて低レベルすぎるうううううw
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 13:01:12.29 ID:bXh4TK880
- 朝鮮人だろ
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 11:28:26.42 ID:dOnrVwph0
- >>1
あなたはこのスレッドを立てた時、どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって
奥深く埋もれていくことは確実でしょう。
「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。ですが、
客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、
普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。
そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。
だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、
そして私のこのレスによるageが、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。
2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった
不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・
- 21 :AA保管庫:2011/11/14(月) 19:16:59.21 ID:GukKnMc3O
- >>1
____
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 19:18:13.45 ID:GukKnMc3O
- `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 22:49:24.24 ID:WdsgQxXZO
- 後ろから見るとでっかいボルボ
- 24 :AA保管庫:2011/11/24(木) 19:01:21.38 ID:uJFN3za/O
- ____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
- 25 :AA保管庫:2011/11/25(金) 18:56:46.32 ID:haVamRNUO
- / ̄ ̄ ̄\
. / ノ' , 、^ヽ \
/ (●) (●) ヽ
| ⌒(__人__)"⌒| はぁ?
\ 、`ー'′ /
/⌒ヽ_"ィ´
( r. |
ヽノノー‐l
. |__/_/
. └一'一
- 26 :AA保管庫:2011/11/27(日) 21:10:09.66 ID:fWz7gCnwO
- + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)