■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【HONDA】4代目ステップワゴン Part17【STEPWGN】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 23:46:42.89 ID:9Gsa19nu0
- ■ステップワゴン
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/
■スパーダ
http://www.honda.co.jp/STEPWGNSPADA/
■無限
http://www.mugen-power.com/automobile/products/stepwgn/
前スレ
【HONDA】4代目ステップワゴン Part16【STEPWGN】.
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1295708838
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 13:43:03.54 ID:r70MIv9K0
- 今って精神科の隔離病棟でもパソコン置くようになったの?
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:48:07.25 ID:LpXN/+bYO
- RK5納車一ヶ月でエアコンから異臭がするんですけど原因わかるかた教えてください
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:47:28.12 ID:54f+/V3pO
- ステップワゴン乗ってる奴で公道で狂ったようにスピード出して、車の間を縫うように走る馬鹿をよく見掛けるんだが。なんでステップワゴン乗りってこういう馬鹿ばっかりなの?
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:50:23.30 ID:z34QuB7h0
- >>500
モーターファン近く、足元になんかこぼしたんじゃね?
それか内気じゃなく外気取込になってるとか?
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:24:25.91 ID:re79QeKO0
- >>500
風呂入れ
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 01:12:25.06 ID:+vCrDSCYO
- 異臭
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 01:17:25.19 ID:G/cyMb/w0
- 悪臭
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 01:50:11.76 ID:WTNG/cw8O
- 腋臭
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 06:29:05.74 ID:AHa7s1YtO
- ステップワゴン 3代目→4代目(新型)への退化一覧
・DOHC→SOHC
・出力低下
・バランサーシャフト有り→無し
・新開発専用シャーシ→使い回し
・低重心→高重心になって酷いロール
・重量+150kgで走る、曲がる、止まる全てに悪影響
・4代目のパワーウェイトレシオは2stの原付に負けてる
・プロジェクター→リフレクター
・室内幅狭くなった
・チープな内装と商用車のようなメーター
・メーター手前は収納スペース→ただのデッドスペース
・コインボックスの裏地なし
・ETCをビルトインするところもむき出し
・センターロアボックスも蓋なし
・インパネのシボが浅く傷がつきやすくなった
・後席確認ミラー&サングラス入れ標準装備→一番上のグレードのみ
・荷室スペースの蓋はオプション
・スパーダはボディーカラーの売れ筋3色ともオプション
・リアサスがトーションビーム→車軸式(笑)
↓三列目関連・スライド機構無し
・板のように硬く薄くクッション性ゼロ
・背もたれが短く心臓より下までしかない
・左右別に折り畳み不可
・折り畳み時ロック機構が無く固定されずぐらぐらで床はフワフワ
・格下のフリードの3列目より出来が酷く大人は座れなくなった
・アシストグリップ設定無くなった
・折り畳み機構のせいでフローリングは2、3列目だけになった
・折り畳み機構のせいでスペアタイヤ無くなった。なのにランフラットタイヤでもない
・折り畳み機構のせいでリアフレームが外側にむき出し。擦っただけですぐに事故車扱いになる可能性
・折り畳み機構のせいで荷室に熱がこもるのでスーパーで買い物しても置けない
・折り畳み機構のせいでシート格納時に荷物を全て車外に出さないといけない
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 20:22:54.25 ID:8y6hx0AlO
- あげ
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:50:00.91 ID:mkR5gzBt0
- ちかぢか購入予定です。
よければ参考がてらに皆さんの値引き額教えてください。
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 01:05:54.21 ID:l10TDUWOO
- 80
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 08:41:10.13 ID:ZbCQm1N40
- >>509
自分の場合は値引き40万+オプションで10万分くらい
サービスしてもらいました。
交渉頑張って下さい、いい条件がでるといいですね!
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 12:07:38.42 ID:6bWJhtky0
- >>511
おりがとうございます。
ちなみにグレードは?
私はスパーダZ、S、マイチェン後のVSA付きのLのいすれかで迷っています。
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 13:36:32.94 ID:IYTL6+eJ0
- オリゴ糖?
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 14:16:47.95 ID:l10TDUWOO
- オブリガード
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 15:18:10.43 ID:ZbCQm1N40
- >>511
スパーダSです。
去年の年次改良後のタイプです。
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 15:20:51.84 ID:ZbCQm1N40
- 間違えた・・・
>>512 でした。。
連レスすいません。
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 16:42:10.84 ID:kEXKqrGaO
- 皆さんホントにそんなに値引きあるの!大阪30限界ですよ ノアなら50いくみたい
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 17:15:46.93 ID:6bWJhtky0
- >>517
そのノアの見積もり引き合いに出してもそんなもんなんすか?
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 19:10:03.62 ID:kEXKqrGaO
- ノア買ってください っていうニュアンスですね 他系列のホンダも同じでした
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 19:50:47.45 ID:kEXKqrGaO
- スパーダロックしてメーター見ると赤い丸がゆっくり点滅してるの何ですか?
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 20:34:41.17 ID:amraJD6Z0
- >>520
セキュリティシステムが作動中っていうランプ
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:04:19.85 ID:5Qz3vozl0
- >・リアサスがトーションビーム→車軸式
これどっちも同じだろ
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:13:44.12 ID:8oEiMsRk0
- >>517
ローンで買うと金利トヨタ5〜6%
ホンダ2.7%キャンペーンで総支払額が
値引き少なくてもステップの方が安くなるトリック
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:55:07.83 ID:I8n8dzR/O
- >>523 貧乏人乙。
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:08:41.50 ID:aacAskCZ0
- だれか教えてくれ
たまに矢羽根みたいなエンブレムつけたホンダ車みかけるんだがあれ何?
アキュラが横になったDみたいなエンブレム
しかもそれ付けてるの殆どDQNなんだけどな
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:56:28.70 ID:amraJD6Z0
- >>525
DOOVのこと?
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 00:32:22.14 ID:mpSjg/0v0
- >>526
有り難う!検索したらまさにそれだよ
あれって、モデューロや無限みたいな純正オプションブランドだったのか・・・存在すら知らなかった
しかも、もう無いみたいですね
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 09:10:04.40 ID:BY3GtTHqO
- ドブロク
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 13:34:01.86 ID:dk1i90me0
- マイチェンでアルミホイールのデザイン変わるかな?
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 14:04:25.66 ID:zHPIli/s0
- http://www.honda.co.jp/FITSHUTTLE/webcatalog/interior/image/l/img_06.jpg
http://www.honda.co.jp/FITSHUTTLE/webcatalog/interior/image/l/img_03.jpg
なんでステップワゴンのメーターって糞なの?
周囲をシボ加工してくれりゃ良いのに
フィットシャトルはシボ加工
ゴミステップワゴン
http://polishfactory2.sakura.ne.jp/sblo_files/polishfactoryblog/image/DSC_6149.jpg
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 22:13:41.32 ID:BY3GtTHqO
- 作業ご苦労様
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 02:40:07.78 ID:YU7T0CkR0
- ショボ加工?
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 04:39:58.07 ID:S6q0t57E0
- ダッシュボード周辺に社外品の小物をペタペタ貼り付けてるのはカコ悪い
と思ってしまう。俺だけ?
ナビのGPSアンテナとかアンテナ別体ETCのアンテナ部もできれば隠して
ほしいくらい。
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 09:39:29.63 ID:+/shKnOQ0
- 俺もそう思う。
今、VICSのビーコンアンテナを何とかして隠せないか検討中
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 09:55:31.81 ID:99tuvn0aO
- ステップワゴン 3代目→4代目(新型)への退化一覧
・DOHC→SOHC
・出力低下
・バランサーシャフト有り→無し
・新開発専用シャーシ→使い回し
・低重心→高重心になって酷いロール
・重量+150kgで走る、曲がる、止まる全てに悪影響
・4代目のパワーウェイトレシオは2stの原付に負けてる
・プロジェクター→リフレクター
・室内幅狭くなった
・チープな内装と商用車のようなメーター
・メーター手前は収納スペース→ただのデッドスペース
・コインボックスの裏地なし
・ETCをビルトインするところもむき出し
・センターロアボックスも蓋なし
・インパネのシボが浅く傷がつきやすくなった
・後席確認ミラー&サングラス入れ標準装備→一番上のグレードのみ
・荷室スペースの蓋はオプション
・スパーダはボディーカラーの売れ筋3色ともオプション
・リアサスがトーションビーム→車軸式(笑)
↓三列目関連・スライド機構無し
・板のように硬く薄くクッション性ゼロ
・背もたれが短く心臓より下までしかない
・左右別に折り畳み不可
・折り畳み時ロック機構が無く固定されずぐらぐらで床はフワフワ
・格下のフリードの3列目より出来が酷く大人は座れなくなった
・アシストグリップ設定無くなった
・折り畳み機構のせいでフローリングは2、3列目だけになった
・折り畳み機構のせいでスペアタイヤ無くなった。なのにランフラットタイヤでもない
・折り畳み機構のせいでリアフレームが外側にむき出し。擦っただけですぐに事故車扱いになる可能性
・折り畳み機構のせいで荷室に熱がこもるのでスーパーで買い物しても置けない
・折り畳み機構のせいでシート格納時に荷物を全て車外に出さないといけない
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:28:06.26 ID:I2J3ohJxO
- 前の車の時の経験だけど、
GPSとVICSのアンテナはフロントガラス下のボードの中に隠しても普通に受信してたよ。
アンテナもコードも見えなくてスッキリしてましたよ。
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 13:17:57.46 ID:se1w7Bqx0
- いまどきGPSやETCみたいな電波系のアンテナはメーターの裏に入れるスペースあるだろ。純正はそうしてるんだから
VICSの光ビーコンはキツイかも知れんけど
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 18:16:24.41 ID:eJFngq1z0
- 歴代で一番恥ずかしいね、コレ。
よく買ったな、おまえら。
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 18:24:15.21 ID:4nG4u7+M0
- >>530
一番酷いのは外見。
恥ずかしくて公道ムリポ
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 21:08:49.84 ID:qFbjAC+nO
- RG海苔がIDを変えて連投ですよw
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 22:58:18.82 ID:deB+VRXC0
- HONDAから失敗を明言されたRGのオーナーの悔しさは理解できますが
その汚名をRKに押し付けようとするのは筋違いです
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 23:02:08.51 ID:xqHi9pquO
- 旧型がええんや!
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 23:05:42.23 ID:iedyJOT8O
- 購入するか悩んでます
誰か良いところ教えて下さい!!
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 23:15:27.62 ID:K62epbiS0
- 良いところ・・・震動がマッサージになり、肩こりが取れる
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 23:47:31.49 ID:z6/qY8+B0
- 振動のお陰で肩や腰のコリが良くとれるよ
長時間のドライブでも安心です
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:02:33.10 ID:EdeNpo6CO
- 社用車で新モデル買ったけど値引き20万だた
まあ荷物運びにしか使わんし、お出掛けようにはカイエン乗るよ
割りきって乗ればいい車じゃない?
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 06:55:13.75 ID:eav2skPLO
- カイエンとか・・
まぁ、妄想は自由だけどさっw
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 09:30:12.08 ID:ncUDrCZ50
- 振動も異音もしないよ
異常に振動や異音にこだわる人は乗った事ないんだろ
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 14:23:35.31 ID:De/cFgX7O
- あるって。
内装はビビるし細かくシートも振動する。
とっととホンダは認めろよ。
ノアスレにもセレナスレにもそんな文句出てないぞ。完全にステップワゴン特有の問題だ。
新車試乗車で出ないのもたちが悪い。
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 15:14:54.45 ID:3nHjVYcmO
- 特に感じ無いぞ
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 15:39:37.98 ID:XoKD93ys0
- 他社と比べて細かい揺れが少々多いだけで振動ってほどではない
- 552 :543:2011/07/26(火) 16:23:50.29 ID:jzHMzTbfO
- 試乗してきました。
振動でシートベルトの支柱になっている所がカタカタしてましたね(笑)大丈夫かなぁ…
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 17:19:47.53 ID:3BoiweZ4P
- 試乗車の有無をネットで調べて、電話予約していざディーラーに・・・
試乗車が、営業の自家用車だった、マジでどん引きした。
車内に荷物、シートにはチャイルドシート、サードシートは収納されていたから
申し訳ないが、満載の荷物全部下ろしてもらって上げてもらった、その行程見ていたら
ものすごくめんどくさそうだった。
ステップワゴン買うつもりで、試乗したのに結局この件でマイナスイメージついてしまって
結局、当て馬予定だったセレナ買ってしまった。
ホンダのディーラーって、ネットで試乗車有りますってうたっておいて、
営業の私用車を使う物なの?これかなりマイナスイメージだから止めた方が良いと思うよ。
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 18:04:50.25 ID:lF8050F80
- このスレあぼーんだらけになっちゃった。
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 18:15:01.49 ID:lF8050F80
- なんだかんだ言っても
みんな気になってしょーがないのね。
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 18:37:24.79 ID:xyS5w75i0
- 試乗車がカタカタしてるんじゃ終わりだなw
- 557 :543:2011/07/26(火) 19:38:28.48 ID:jzHMzTbfO
- ステップの外装でセレナの内装だったら飛び付くのに(笑)あ〜どうしましょう
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 19:44:03.72 ID:bocn4OjtO
- セレナの窓低くない?
なんか外から見えすぎだし当たってきたら怖いし
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 22:09:12.99 ID:EdeNpo6CO
- 妄想とか言われたけど、カイエンすら買えない貧困層の人かな
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 23:04:56.96 ID:998bR9vuO
- サイドカーテンエアバッグつければオッケー
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 23:13:20.35 ID:H+0B7AXd0
- >>559
金持ち妄想乙
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 07:52:21.53 ID:wpLybs960
- つか、荒らしてる奴なんの意味があるんだ?
嫌なら買わなきゃいいだけなのに
そこまで旧型に拘るのも理解出来ん
旧型良いなら黙ってそれ乗っとけと
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 08:23:29.02 ID:HW1SdUbh0
- アオゾラブルーが届いたよ!
なんか清々しいぞ!
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 09:42:21.38 ID:0lyBKNeU0
- 嵐はおいといて購入検討中の私が通りますよっと
装備の充実具合とエアロ等は不要との嗜好からLがベストと踏んでるんですが
スパーダのチューンサスがもれなくついてくる16アルミをチョイスしようか迷っています。
スパーダをお乗りの方、もしくは同様のオプションを選択された方の感想をお聞きしたいです。
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 12:09:18.67 ID:TKHf2o9kO
- オデッセイで大問題になってるCVTの爆音故障はステップにはないの?
対策無いみたいだしホンダのCVTは地雷かも
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 12:26:49.23 ID:8VX3x2eZO
- なら乗らなければいいだろ
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 12:35:35.91 ID:0xngT7iSO
- >>563
おめ
>>564
ベストチョイス
>>565
HONDAに限った事では無い
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 13:20:57.52 ID:BmEVobi60
- スパーダ検討中で、見積りのときに言われたんですが
スマートキーが水濡れなんかで故障したときの補償が、
1万数千円から大幅に値上げになると言われました。
これって入っといたほうがいいの?みんな入ってるの?
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 15:53:25.57 ID:J2JN59T50
- >>568
初めて聞いた
KWSK
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 16:37:50.61 ID:LFNlb5JyO
- >>569
568ではないのですが、補償の延長(5年)が9月ぐらいから値上がりするって聞きましたよ
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 17:00:14.65 ID:B4mZbGWFO
- ノーマルにもパドルシフト付けろや
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 17:44:35.30 ID:0lyBKNeU0
- >>571
CVTでパドルとかいるか?
せっかくの無断変速なのに。
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 17:44:57.41 ID:0lyBKNeU0
- 無段orz
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 17:49:09.36 ID:BmEVobi60
- >>569
スマートキーとかが壊れたとき、無償修理をするみたい。
現在はたしか1万3千円くらいだけど、結構無償修理が
多くて赤字だから大幅に値上げするっていってた。
(壊れないようにしろよな、と思ったけど)
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 18:28:33.44 ID:B4mZbGWFO
- >>572
スパーダには付いてノーマルには付かないのはむかつく
フィットもRSしか付いてないし
プレミア装備ってわけでもないだろ
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 20:03:32.35 ID:XQnOCHMZ0
- ミニバン検討中なので試乗してきた。
メーターが軽より酷いとよく言われるけど、ネットの画像で見たよりは多少マシ…と言う感じ。
内装は全体的に安っぽいし使い勝手もノアボクには到底及ばないと感じた。
それより顔の作りがオモチャなのが気になった。
メッキの使い方がDQN丸出しで中学年がデザインしたみたい。ケツは普通なのに。
足回りやハンドリングはビアンテを試乗した後だったので軽自動車にしか感じなかった。
室内のノイズも多め、ライバルと比べて各所のコストダウンが顕著。
ウリの?サードシートも5ナンバーで無理矢理折り畳むのでエスティマや前MPVみたいなのを想像してると苦笑いしか出ないかも。
良いところが一つもない車ははじめてだった。
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 20:50:32.84 ID:ymI8WiUJ0
- >>576
毎日ご苦労様w
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 20:55:21.43 ID:uJmnuavki
- >>576
あ、そうですか。
もうこのスレ来なくていいですよ。
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 21:01:51.79 ID:XQnOCHMZ0
- ここステップワゴンを語るスレじゃ無かったっけ?
インプレは禁止だったのかな。
そうならスマソ
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 21:48:49.07 ID:8FbZ8kXQ0
- お疲れ〜
次の方どうぞ〜
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 21:50:55.19 ID:hwuqAjMCO
- ビアンコ買えば(^O^)よく売れてるみたいよ(^O^)
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 22:15:48.06 ID:hNEWZRUT0
- ビアンテ房ははじめてだw
うらやましくもなんともないw
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 01:27:30.38 ID:s016TH4D0
- HONDAは大丈夫なのか!?
プレリュードやシビックが売れてた80年代のHONDAが
一番良かったんだが・・・
今はなにかがおかしい
ステップワゴンもそうだけど(内装のみ)
フィットシャトルの外観・・・・あれはない;;酷すぎる(ノД`)
ガンバレHONNDA!
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 01:36:18.47 ID:IxTVOSsEO
- マツダにしろゃ
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 01:42:09.10 ID:vl1oxjwYO
- >>583
偽ブランドを正当化する中国人は消えろ
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 09:21:53.15 ID:hq9li7sN0
- フィットシャトル
外観・・・そんなに悪くないと思うけどな
内装なんかステップワゴンよりぜんぜんいいじゃん
特にメーターまわりなんか
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 10:21:44.20 ID:Wb0raXdgO
- 今やスポーティーと言えばマツダだからな
欧州でもマツダ車の足回りに対する評価は高い
対してホンダは固ければスポーツだと思ってるところが古い
エンジンもいまだにロッカーアームにピンと言う古典的なVTECで時代遅れ
ライバルはとっくに連続可変式を実現して搭載してるというのにね
そりゃステップの燃費も伸びないわけだよ
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 11:33:58.49 ID:sZQMr9h20
- 530 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2011/07/22(金) 14:04:25.66 ID:zHPIli/s0
http://www.honda.co.jp/FITSHUTTLE/webcatalog/interior/image/l/img_06.jpg
http://www.honda.co.jp/FITSHUTTLE/webcatalog/interior/image/l/img_03.jpg
なんでステップワゴンのメーターって糞なの?
周囲をシボ加工してくれりゃ良いのに
フィットシャトルはシボ加工
ゴミステップワゴン
http://polishfactory2.sakura.ne.jp/sblo_files/polishfactoryblog/image/DSC_6149.jpg
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 12:34:42.49 ID:eQeVohUYO
- ステップワゴン乗り=低所得者貧乏人←一般的なイメージ
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 14:01:08.89 ID:nEl73Gdx0
- 貧乏人は車さえ持てないだろ。
そうやって逝ってるヤツが低所得者貧乏人なのか?
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 14:33:05.68 ID:uSWrEeCo0
- ここにいるのは新車が買えずに
文句言ってる鯨海苔が殆どです
たまにマツダ厨もいる様ですが
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 15:54:17.24 ID:M2P8f5dT0
- 社用車で持ってても低所得ですか?
ハハッ、お疲れ様ですw
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 16:28:52.16 ID:uSWrEeCo0
- >>589
じゃあステップワゴンと同じ値段
及び安い値段の車に乗っている人は
全て低所得者なんだな?
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 17:39:44.21 ID:eQeVohUYO
- >>593 そういうことです。物分かりがよろしいですね。
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 17:56:56.38 ID:IxTVOSsEO
- こいつは貧困層だな
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:19:36.99 ID:63y2Ft+lO
- ここ買えない奴の妬み多いね(^O^)ローン審査落ちたか?
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:30:47.19 ID:d+rfMX0G0
- 貧困層って言うか
ある程度広くて燃費もよくエコ考えたら
やっぱこのクラスになるだろ
アルファードやエルグラはちょっとの見栄で
あんな燃費わりーくるま必要ねーし
だから一番売れてるクラスなんだろ
貧困とかかんけーねーし
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:33:53.50 ID:eQeVohUYO
- >>596 いやいや車はキャッシュで買いましたよ。2リッターターボAWDですよ。ステップワゴンは悪いけど買いたくないですね。恥ずかしいから。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★