■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カラオケで嫌われるタイプ!
- 1 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/24(土) 23:06
- リモコンの順番を守らないやつ
(せっせと自分の曲入れてんじゃねーよボケェ)
- 2 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/24(土) 23:20
- 人の歌を勝手に中止しといて「いーじゃん、別に」とか言うやつ
- 3 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/24(土) 23:23
- ロシアンで意図的に変な曲入れるやつ
→ロシアン:歌った人がてきとーな番号入れて次の人は強制的にその曲を歌う
- 4 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/25(日) 11:53
- >2
そ、それはひどい・・
つか、そんなやついるにょ?
- 5 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/25(日) 14:21
- 他人の選んだ曲なのにマイク持ってメインパート歌うヤツ
しかも大抵怒鳴るだけ
- 6 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/25(日) 17:18
- 個人的に嫌いなヤツ。
アニメタルがうたった歌の元歌をアニメタルの真似して歌うヤツ。
アニメタルのメドレー曲だったらまだ許すげどよ・・・。
- 7 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/25(日) 19:37
- ソウルの無い歌い方をするヤツ。
アニソンなんだから、”熱く”歌えよ!
- 8 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/25(日) 19:44
- >6
気持ち、よくわかるよ・・・。
- 9 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/26(月) 08:23
- >7
おじいさんへのお手紙 を熱く歌えますか!!??
- 10 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/26(月) 10:34
- 泣いた
- 11 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/26(月) 11:32
- >>9
夕焼け見てると いつも思い出す(Yeah!のってるかーい!)
ちがう名前で呼ばれてた 幼い頃のボク(Bravo!)
...こんな感じのことをホントにやったことがあるよ。若かったし。
- 12 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/27(火) 13:01
- かえうた うたうやつ・・・
寒いしつまらんし、元の歌に申し訳ないと思わんのか?
- 13 :ラウンジャ:2001/02/27(火) 15:13
- >>12
大丈夫。アニソン歌ってる時点ですでに極寒ですし。
- 14 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2001/02/27(火) 22:37
- アニソンだけ歌っているときに、アニメタルを歌う奴。
嫌いではないが、もったいないので。
- 15 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/27(火) 22:48
- 続けて何曲も歌うやつ。まじれす。
- 16 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/27(火) 23:14
- 古い歌ばっか歌って、若い人にキョトンとされる奴。
・・・オレの事だ! バーロー。
- 17 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/27(火) 23:28
- さあ、見に覚えのある君!
そう、君だよ、君!
気をつけよう!
- 18 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/28(水) 08:05
- あげ
- 19 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/28(水) 13:19
- 新しい歌知らなくて、若い人が歌ってる時キョトンとしてる奴。
・・・オレの事だ! ぽっぽしゃーん。
- 20 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/28(水) 16:01
- >19
それは仕方ないモナー
- 21 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/28(水) 17:00
- http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/9942/36.mp3
- 22 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/01(木) 01:02
- ほへ?
- 23 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/01(木) 23:30
- アゲようー
- 24 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/02(金) 18:25
- あげ
- 25 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/02(金) 21:42
- 「嫌われてもいい。俺はアニソンが好きなんだあああ!!!」
・・・って奴。
- 26 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/03(土) 16:06
- どこがいやなの?それの
- 27 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/03(土) 16:30
- >>25
人が歌ってる最中でもそうやって絶叫するんだよ・・・。
- 28 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/03(土) 18:35
- それは寒いな
- 29 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/03(土) 21:30
- キャバクラとかで、ついアニソン歌ってしまう奴。
- 30 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/03(土) 23:21
- アニソンしか歌えないんだからしかたないモナー
- 31 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/03(土) 23:49
- テロップに出る作曲,作詞,編曲のクレジットを見て、
「おお、○○なのか。やっぱり」「××は△△もやってるよねー」
とかヲタクな事を言ってくる奴。
- 32 :ななしいちろー:2001/03/04(日) 10:29
- そ、それは俺もあてはまるかも・・(^^;
- 33 :もはや某ni○では伝説かも:2001/03/04(日) 10:43
- 今は亡き新宿のベルボア(ゼニスと並ぶアニメ・特撮オフの名所だった)にて
「勇者王誕生!」を大声で絶唱し、他の部屋から苦情が来ているからっもっと
静かにと注意された四人組がいたらしい。カラオケ店で大声だからと言う理由
で店側から文句言われる客って・・・
- 34 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/04(日) 11:23
- >33
オマエダロー
- 35 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/05(月) 18:15
- >>33
キサマダロー
- 36 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/05(月) 19:21
- >>33
懐かしいねぇ…(トオイメ
- 37 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/09(金) 08:40
- あげ
- 38 :ますたぁ:2001/03/09(金) 18:21
- あげ
- 39 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/10(土) 00:02
- 2次会で逝くのだが、金が無いと言って
地上の星とヘッドライト・テールライトを1セット歌って帰るやつ。
...前者はまだ良いが、後者はトリに譲れ。(できれば両方くれ)
アニソンと関係ないけどあげちゃう。
- 40 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/10(土) 10:48
- >39
そこまで言うなら実名だせやゴルァ
- 41 :39:2001/03/10(土) 23:05
- 思い当たるフシがお有りで?
...多分正解(藁
- 42 :でぶにはー:2001/03/11(日) 12:30
- 替え歌で満足ゲになるやつは総じてウザいよな
- 43 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/11(日) 21:33
- >12
激しく同意!!!
>13
ラウンジに帰れ!
このスレのタイトル通り、嫌われ者ははお前だ。
俺からもマジレス
「俺、歌へただから、うたえないんだ…」
で、歌はそこそこ上手いくせに歌わない奴。
割り勘なのにもったいねー。
- 44 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/12(月) 00:24
- アニヲタ同士のオフカラなのに
君達アニメしか知らないいの?みたいにちょっと得意気に
アニメの曲を全く歌わない人。
でもそういう人に限って容姿も話口調も濃かったりする。
- 45 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/12(月) 12:47
- 本人が歌いたくないと言ってるのに歌わせようとする奴。
他人の曲種まで制限しようとする奴。
ひがみ根性の強い奴。
- 46 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/12(月) 22:45
- >>45
君の書き方はなんだかひがみっぽい。
このスレ自体がひがみ根性のかたまりだからか?
- 47 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/13(火) 12:04
- >44
逆に、ちょっと流行り歌歌っただけで
あからさまに「俺こんな歌しらねーよ」
って嫌な顔する奴も嫌だな。
漏れは、別にアニソンも歌うが。
アニメ以外のTVもろくに見テナイ奴の
僻みってキショイ。
>45
歌いたくないと言う奴は、
カラオケに誘っても普通こないと思うが。
第一、誰のおごりだ?そいつの料金。
カラオケボックスの料金はロハじゃねーぞ
歌わない奴だって、ワリカンしてるわけだろ?
歌わないなんて勿体無い事言うな!
- 48 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/13(火) 14:32
- 知らない曲だとなんでも
「それアニソン?」
と、馬鹿にするやつ
- 49 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/13(火) 20:53
- >>47
俺の知り合いには雰囲気を楽しみたいからカラオケに来る奴が結構いるが。
金も払って酒を飲みながら聞いたり語ったりしてれば楽しいらしい。
カラオケボックスだからといって必ず歌わにゃいけないわけでもあるまい。
もちろん俺は歌いたいからガンガン歌うが。
- 50 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/14(水) 00:25
- >>49
雰囲気を楽しみたいけど無理やり歌わされて嫌だったというのは
ちょっとわがままだよ。
雰囲気を楽しみたいのなら自らも場の空気に同調しないと。
カラオケに限らずコンパなどでは当たり前のルール。
カラオケボックスだからといって必ず歌わにゃいけないわけでもあるまい
という場で盛り上がるメンバーなら、歌を強要する人もいないだろう。
雰囲気かんたらよりもキミはメンバーの選択に失敗したのでは?
- 51 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/15(木) 14:40
- >>50
場の空気って歌わなきゃ作れないもんか?
会話が楽しければメンツの一人や二人歌わなくても問題無いんだが。
人に併せる会話に乏しい、叫んだり飲んだりして勢いつけなきゃ間が持たない寂しいコンパか?
そもそも、俺のメンバー選択って何?
49をちゃんと読んでレスしてる?
- 52 :49:2001/03/17(土) 19:10
- 呼んでねーよ。う゛ぉけ>>50.51
- 53 :49=51:2001/03/19(月) 11:56
- >>52
ハイハイ、よかったね。
騙りは気味悪いから去ってね。
- 54 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/20(火) 00:47
- ここは”カラオケで嫌われるタイプ!”スレだ。
嫌われる奴を叩くスレであって、
嫌われてるんじゃねえか?と疑心暗鬼にかかってる奴の
弁明スレじゃねえ。
ラウンジ帰れ!
- 55 :嫌われる:2001/03/22(木) 21:15
- 歌いながら壮絶なゲロを吐く奴
- 56 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/24(土) 15:52
- >>55
嫌われる以前に人間としてダメだ・・・
- 57 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/04/01(日) 18:02
- 人の歌う順番なのに歌ってる人よりでかい声で
歌って邪魔するやつ。
もう絶対おまえとはいきたくない。
っていうか一人で逝ってくれ
- 58 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/04/01(日) 20:04
- そう?邪魔かなあ
私は一緒に歌って合いの手も入れたりしてくれるとすごく嬉しいけど。
「その歌知らな〜〜〜〜〜〜い」と白けられるよりずっといいけどな〜〜〜〜〜〜
- 59 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/04/01(日) 21:04
- >58
おまえも邪魔
- 60 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/04/01(日) 22:35
- 合いの手は邪魔じゃないが、大声のヤツは本当に邪魔。
ハモリパートも歌えないのにマイク持つやつはさらに邪魔。
- 61 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/04/01(日) 23:01
- >60
だろ?あんたわかってるねぇ。心の友よ〜〜
しかも歌下手なやつに限って声でけーんだよ
ほんと迷惑。自分の番待てヴォケ
- 62 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/06/10(日) 23:34
- 自分の知っている歌を他の者が歌っているときに、一緒に歌うのは良い。
みんなで盛り上がれば大いに結構!
だが、マイク持たずに、マイク持って歌ってる選曲したヤツより大声で
歌うんじゃねぇ!(怒)
しかも所々音程間違ったまま歌いやがって、選曲した者が自分の音程を
確認するどころか釣られて間違ってしまい困惑している事に気づかず、
「大きな声だねぇ。本当にマイクいらないですね」と嫌み言ってるのに、
調子扱いて自分の順番もマイク無しで歌やがった。
カラオケルームの広さを考えろ!!!
・・・という事が、今日あった。
あれは只の騒音だ!
適度な大きさで、音痴でもいいから自分なりに上手く歌ってくれよ。
- 63 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/06/11(月) 20:52
- >62
....俺だ(藁
でもさあ、マイク持ってる奴が音はずすとどうしても修正したくなるんだよー
- 64 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/06/12(火) 04:42
- >>62
それでも小声で修正するだけで止めて起きなされ
- 65 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/02(木) 11:41 ID:???
- >>31
テロップ出る前に言わなきゃただのアホですな。誰かが死んだ後に
「俺、この人のデビューからファンだったんだよな」とか言ってるのと
似たものを感じるな。
>>62
いるよなー。メインでもハモっても、大声でハズすのは勘弁だ。
- 66 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/03(金) 03:37 ID:RsKo/ZFs
- ウォウウォウとかイェイイェイとかアーとかフーとか(笑)
歌詞以外のトコを、「完璧に覚えてるぜ!」と言わんばかりに
大声で歌うわりには、声はキンキン声で音ははずしてて・・って奴。
高校の時の友人。耳が痛かった。
特に、古いけどシティハンターの「エンジェルボイス」の間奏。
ウォウウォウイェイイェイ〜って高くて難しいとこ。
すっっっっごいうるさかった。
しかもオリジナルより先に彼女の歌でそこの部分をきいた私なので、
しばらく正しい音程がわからず自分で歌うときに困った(きけよオリジナル)
- 67 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/03(金) 05:28 ID:???
- 流行曲のメドレーや、アニメのメドレーを延々と歌う奴。
最近のメドレーは長いよ。
- 68 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/17(金) 13:39 ID:???
- メドレーはね・・・ある意味反則というか。
完璧に歌われてもあーよかったね、と思ってしまう。
- 69 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/18(土) 01:44 ID:BJ1blB7g
- 太陽戦隊サンバルカンを歌ってるときに愛国戦隊大日本を歌うやつ
- 70 :ななし:2001/08/18(土) 02:02 ID:AIY7bxtU
- この間オフで鬱になったよ。2時間で2曲しか歌えなかった・・・
- 71 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/18(土) 02:10 ID:???
- 完全に周りの雰囲気をよめずに選曲するやつ
- 72 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/18(土) 20:25 ID:???
- >70
だから、アニカラは合唱系にいけと言うのに...
- 73 :ミもフタもなくてスマソ:2001/08/20(月) 23:27 ID:MlNvzQMk
- ヘタな奴。
- 74 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/21(火) 01:00 ID:.tNKmp2E
- >>69
いるいる、俺の周りにも唄う奴がいる。
やめろって言ってるのに。
- 75 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/19 22:44 ID:1lItWk27
- 「お料理行進曲」の替え歌を歌うやつ。
いーざすーすーめーやーちんちーーん めーざすーはーおーまーんこー
- 76 :ミッド:01/11/19 23:00 ID:LaIwpJjc
- 全裸で踊る奴。
- 77 : :01/12/03 13:17 ID:gESltoh+
- yahooチャットで歌う奴
- 78 :ゆりかご会:01/12/04 08:05 ID:48Ahg5E1
-
望まれてもいないのに替え歌を歌う奴は確かにイタい。
「愛国〜」が万人にウケる物と勘違いしてる奴も少なくない。
でも、作ることに後ろめたさは微塵も感じないよ。
- 79 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/05 09:40 ID:NFY4kz8j
- アニソンしか歌わせてもらえないひとアニソンだけ歌うことを
強要するひと、この前その人と二人で行ったけど普通の歌歌うと
凄い不機嫌な顔される。
こっちはアニメ以外にもいろんなの歌いたいのになんか楽しめない。
- 80 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/06 18:31 ID:???
- カラオケでほぼ毎回くるんだけど、ほとんど歌わない奴なんだが、
歌うのは毎回「AURA(ターンAガンダムのED)」(ワラ
それしか知らないのか、チンペーがたまらなく好きなのかはしらないが、
みんなノリノリ(死語)で歌ってるのにその曲入れるのはやめてくれ。
ラス曲なら許せるが、最初の曲がそれじゃあ後が続かない。
一気に雰囲気が沈んでしまう・・・
- 81 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/13 19:14 ID:3oTYBQhg
- すげぇだみ声のくせにセーラームーンを歌うやつ。
みんな引いた。
- 82 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :02/03/13 20:35 ID:???
- 必ずリモコンいじって女ボイスに変えてから女ソングうたう奴。
あのなぁ、それ歌じゃねーよ。
で、他の男が女ソング選曲すると「こんなの声出ねェだろ。唄えんのかぁ?」と叫ぶ。
- 83 :しぇんしぇー:02/03/18 23:47 ID:ZC5KBQbZ
- あげ。
- 84 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/19 02:54 ID:???
- アニソンに限ったことではないが
最初の一発目にバラードを選曲するヤシ。
あのなー今から盛り上がろうッテ時に
「Believe Me」なんて選曲するかフツー。イヤ、いい曲だけどよ。
空気ってモン読めよ!!テメーだよ!糞オタクの○○本!!
- 85 :ななしいさお:02/03/21 01:02 ID:???
- カラオケの後に反省文書いてる奴
- 86 :ゼロ:02/03/21 01:29 ID:FNC41U1w
- 部屋にあるフリーノートに丸文字で
「今カレシと来てるんだよー!チョ→ラブラブなふたり。
さっきホテル行ってきたけどもうスゴかったの!
やっぱホテル→カラオケのコースって最高だよね→!!」
と書き込むやつ
- 87 : :02/03/21 02:07 ID:???
- 女の歌を男が歌うのはちょっと・・・
特に歌詞が女性視点のやつは聴いていて恥ずかしいです。
- 88 :某TWO-MIX聴き:02/03/21 03:24 ID:???
- デュエットでなぜか音を外し(音痴)、それでもハモっちゃってる俺。
残酷な天使のテーゼの感想のコーラスでシャウトになる友人F。
ミニモニひなまつりを歌った直後のせいか酒のせいか、『う』段が怪しいH。
モー娘と浜崎を立て続けに歌うと声がしばらく裏返ったままなので不気味な普段は低い声のR。
やたら古い曲を選びテンポを最大にして「俺MIX」とか言って歌いまくるY。
マイクを持ったら離さない替わりに、皆に飲み物とかおごるK。いいのか悪いのか。
結局そういう奴らが集まってカラオケするもんだからもう修羅場。
某SIDAXにて。
- 89 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/21 03:44 ID:Xo0trEY6
- a
- 90 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/23 13:51 ID:CR9Mfzc6
- 総じて、他人に干渉するなってことか。
- 91 :顔も名前も出さずに毎月100万円:02/03/23 16:11 ID:UdCjWrOo
-
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入
●10,000円単位の高収入
1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
http://www.future-web.tv/7823/
- 92 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/23 22:03 ID:iN00QAro
- 得意げに歌う曲のこと語ってるのに蚊の鳴くような小さな声で歌うヤツ。
しかも特定の歌手しか歌わない。マジ勘弁。
- 93 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/23 23:18 ID:???
- からおけ行くやつ
- 94 : :02/04/09 00:50 ID:f9Gc2JgY
- みんなでアニソンを歌っていて盛り上がったところで
ロシア民謡やさだまさしを歌ってテンションをぐっと下げる奴.
- 95 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/09 04:07 ID:???
- >>93
たしかに逝かない奴はカラオケで嫌われることはない。
しかし!しかしだ!人間何らかの理由でカラオケに
逝かなければならない場合がある!
そんなときのためにやっぱたまには行ってみて
マナーとか知っとくのもいいんじゃないかなーとマジレスしてみるてすと。
- 96 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/09 15:51 ID:zfsEJ3mY
- ところでさ、コーラスパート歌われてムカツく人っている?
マイク使わず、歌ってる本人の声を壊さず、コーラス入れてるんだけど…
- 97 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/09 21:08 ID:???
- 漏れの場合は、コーラス入らないと寂しいし、コーラス部分がわかる時は
なるべく歌うようにしている。サンボット3で、
「ザザンザーザザン、ザザンザーザザン」が入らないとかなり悲しいぞ?
というか実はコーラス部を歌ってる方が好きだったり(笑)
というか、コーラス云々以前に、一人じゃ歌えない歌とか有るし、
誰かが被る部分歌ってくれないとかなり厳しい風味。999の
「〜 a journey to the stars」→次の「Galaxy express 999 will 〜」
とか。
- 98 :がっくす:02/04/09 23:00 ID:???
- デカい地声がハウリング.うっ,気づくんだ…
- 99 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/13 00:28 ID:Pn9JhgmE
- >>96
ハモってくれると嬉しい。カラオケのハモリ機能って、すっげー歌いづらい。
- 100 : :02/04/13 00:47 ID:???
- >>98
歌〜は心だ〜
・・・・カラオケマンって大抵のカラオケに入ってるよな。
- 101 :C++:02/04/15 03:43 ID:ihUgP7.E
- >>96
>歌ってる本人の声を壊さず
というより唄ってる本人より下手じゃなきゃ可
だと思う。
それと、唄うのヤダとか言いながら、
唄わせると一番上手い奴。
…昔の俺でした。
- 102 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/28 22:22 ID:???
- カラオケは常に姉としかいかない。
いつも聴く音楽は姉とすべて同じなので知らない曲は聴かずにすむ。
一人二曲ずつのルールを守って歌う。
楽しい曲は二人で。
そんなわけで嫌な思いはしたことない。
ここを読んでいると他の人カラオケ行きたくないなーと思った。
- 103 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/07 10:49 ID:???
- 先日、徹夜でカラオケ行った時の珍事。
隣の部屋で、合コンとおぼしき連中がいろいろと邦楽歌いまくってた
(はっきり言ってかなり下手)んだけど、その合間に
一人でやたらと童謡ばっか歌ってる女がいた…
「だんご三兄弟」「およげ鯛焼きくん」はまだしも、
「このゆび父さん」とか歌いだした時にゃあ流石に「何事!?」と思ったよ。
同席してた連中に同情するわ(藁
- 104 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/09 23:51 ID:HHSfDPxU
- あげ
- 105 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/10 00:31 ID:???
- >>103
保母さんとかだったのでは。とか弁護してみるテスト。
- 106 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :02/05/10 01:39 ID:???
- 静かで盛り上がりに欠けて、しかも歌の時間が長ーくかかる歌を自信満々に歌う奴。
そして歌い終わった後周りに「いい歌だろ!」とか感想もとめてきたら殺す。
- 107 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/10 01:42 ID:.yb5goD6
- >>96
コーラス入れてくれるのは大歓迎派です。
ところがこないだのカラオケでは、自分のリクエストした
曲じゃないのに、マイク奪ってコーラス入れてくる奴がいて、
正直ぶっ頃してやりたい、と思いました。
そいつの声で、自分がちゃんと歌えているのかどうかもわからない
くらいにかき消されたのでしたから。
次回、アイツが来るんなら絶対カラオケ行きたくないや。
- 108 : :02/05/10 02:55 ID:???
- >>103
正直、そのヲンナ持ち帰りたいのですが、何か(藁
- 109 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/10 03:10 ID:91qiY7Po
- カラオケ行くなら、どんなやつでも受け入れるべきだ。
嫌なら行かないべきだ。
- 110 :E・T:02/05/10 05:19 ID:KGGAbaqY
- 109> 同意できなくもないですけど、やっぱり極論に過ぎると思います。
度を越して失礼な人間ってのもやっぱり居るみたいだし。
以前、知人がアニソンのカラオケをしに行ったときに初めて同席した人が、
自分の入れた曲でもないのに一番が終わったら間奏のところで勝手に曲を
止めるとかしたそうです。話を聞いたときにはビックリしました。
やっぱり、曲を入れた人、歌っている人に対する最低限の配慮ってものは
あると思います。
- 111 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/10 07:38 ID:giQ8woVQ
- >110
神経図太いね…その人。
- 112 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/10 07:46 ID:FyDUcnEk
- >>107の例も凄いな。
コーラスは盛り上げ&引き立て役なのに
他人のマイクとってまでやるか普通?
- 113 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/10 07:48 ID:99JTQunQ
- うる覚えなのに無理やり歌うやつ
「・・・サビが歌いたかったんだよお」
(・∀・)カエレ!!
- 114 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/10 13:44 ID:a/6nMBrg
- 同じ歌を何回も歌うやつ
あと俺が歌ってちょっと音程はずしたかな?と思った直後に
その歌を入れるやつ
- 115 :107:02/05/10 17:58 ID:.yb5goD6
- おまけに、その部屋ではアニソンリストの本って
一冊しか置いてないのに、そいつはずっとその本を
独り占めしていた。
友達の友達だったんだけど、
「二度と奴を呼ぶな」と今度会ったら言う。絶対に。
- 116 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/10 22:29 ID:???
- >>113
私だ!
- 117 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/10 23:50 ID:CLQNVXwE
- カラオケで人が歌ってるときに
ウォークマン聴いて自分の歌の
チェックしてるヤツ(実話)
- 118 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/11 00:01 ID:???
- 男同士で来てるのに照明を暗くする奴
- 119 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/11 00:06 ID:???
- 「うろ覚え」な。日本語は正しくね。
- 120 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/11 04:05 ID:???
- >>115
カラオケの時は各自note|palmにリストを入れて持ち込むので
誰もアニソンリストの本なんて見ませんが何か?
- 121 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/13 02:26 ID:m0Xg/L2M
- >>106
X-Japanのsay anythingとか?
CDだと8分以上あった。
これ唄う人よくいるけど、だいたい途中で止める。
- 122 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/13 16:14 ID:i/WJ487g
- そーいやXのArtOfLifeってCDだと30分あるじゃん。
あれってカラオケだとどうなってんの?
DAMに入ってるけど歌ったこと無い。
もしかして伴奏25分?
ウツダ…
- 123 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/13 16:20 ID:RQIiNqfA
- なんか、ひどく自分のコトを言われているようで鬱だ。
今度からは気を付けるよ
- 124 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/13 17:14 ID:Wo5lC8ZM
- コッペリアの柩はテンション下がるから歌うな!
- 125 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/13 17:28 ID:7J0la2f2
- こないだコッペリア歌いましたが、皆
「こういう曲だったのか」と感嘆してましたが何か?
- 126 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/13 17:45 ID:Wo5lC8ZM
- まじで?
歌自体のテンション低い上に周り誰も知らなくて
場が妙に静かになるんだけど・・・。
もちろんアニカラで。
まあ、俺のとこは地方で放送されてないからかなぁ。
- 127 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/13 18:21 ID:???
- うちもコッペリア歌うねぇ。
誰も本放送見てないんだが。
男が歌うときもあるし女の子が歌うときもある。
確かにテンション低い曲ではあるが、ありだと思うぞ。
- 128 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/13 19:05 ID:ph8vDSp.
- >>119
「うる覚え」でも間違いではない。
ただ正しくは「うろ覚え」だぁね。
- 129 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/13 21:16 ID:???
- コッペリアの柩、どっちで歌ってる?
HJだと、アルバムバージョンらしくてTVしか知らないと歌いづらい。
DAMのはTVと同じだけど。
- 130 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/13 22:06 ID:7J0la2f2
- DAMってTV版と同じだったのか。知らなかった。
知らなかったんでHyperJoyで選択したら…。
それでも他の皆は聞いたことないっていうんで耳傾けてたよ。
次回からはDAMを選ぶことにするよ。
- 131 :確か:02/05/13 23:35 ID:.qD7MsJQ
- >>122
X-Japanのtearsは前半4分が歌で、後半6分が伴奏。
カットされてる…よね?
>>118
それ、普通だと思ってた…。
それにしても前代未聞の珍行動が多いね。
酒入ってるの?
- 132 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/13 23:51 ID:???
- >>131
tearsじゃなくて「ART OF LIFE」。
あれは何分?
- 133 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/14 00:50 ID:???
- >>132
いや、tears「も」長いということが言いたかっただけ。
ART OF LIFEはわからんです。スマソ
- 134 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/14 09:47 ID:ig0RoK1g
- >>133
そっか。
ありがと。
- 135 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/14 10:02 ID:0Bjw/Oqw
- 68 :参加するカモさん :01/12/11 17:29
ひろゆきってたまーに驚く程幼稚なセリフ真顔で吐くんだけど、いったいどういう
青春を送ってきたのだろう?
普通に成長を遂げた人間であれば赤面してしまうような恥ずかしいセリフ
82 :参加するカモさん :01/12/13 15:02
なんとなく言ってることわかる。
俺もひろゆきと何回か話したことあるけど、大昔のドラマでも見てるような気になった
95 :参加するカモさん :01/12/22 16:35
飲み会になると、必ず「遅刻」の話を得意気に語りだすけど、ひろゆきって遅刻することかっこいいと
思っているのかな?
回りの人間は苦笑するしかないけど、この人やっぱり幼稚だと思う
- 136 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/14 15:58 ID:???
- コッペリアよりマメシバのあの後半のだらけ具合が駄目だな
- 137 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/16 05:15 ID:???
- 漏れこないだマメシバ歌っちゃったよー。
あの時のメンバーだらけさせてゴメンな。
- 138 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/17 16:09 ID:???
- >>137
おう、気にするな。
- 139 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/06/30 01:37 ID:???
- 遅レスだが、>>88 は何だか人生楽しそうでうらやましい。
逆に「ん?」と思ってしまうのは >>102 。人それぞれだとは思うが…
- 140 :関係ないけど:02/06/30 01:46 ID:0ZRvG6O6
- カラオケって何でわざわざキーを変えてあるんだろ。
CDの音程をデフォルトにして欲しいと思うんだけど。
- 141 :関係ある話に戻すけど:02/06/30 02:05 ID:???
- >>140
カラオケ会社側の"工夫"みたいです。曲によってはそうすることがサービスになる(歌いやすくなる)と考えているようで。
前にどこかの会社のパンフで読みました。
私も個人的には変えない方が好きですが、平均的にはどうなんでしょうね。(特に、アニソンファン以外のカラオケ利用者まで視野に入れた場合)
・・・そういえば私、先日仲間とカラオケ行ったとき、原曲とキーが違う場合
曲開始後即座にコントロールを押してキーを変えていました。
・・・他人のリクエストした曲でも。
これって、やっぱりまずいのかなあ・・・
いや、ほら、曲がある程度流れてしまうとキーは変えにくいし(ごにょごにょ・・・)
- 142 :140:02/06/30 23:51 ID:???
- >>141
多分唄いやすくしてるんだろうとは思ってたんですけどね。
でも実際には唄いやすくなる人ばかりじゃないんです。
- 143 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/08 00:48 ID:nG5fHRdM
- 音程変えてあるのはマジウザイ。
- 144 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/08 02:25 ID:yAOO0PU2
- コッペリアってテンション低いのか?
ノリの良い曲じゃないとは思うが・・歌自体は暗いかもしれんがテンポは速いじゃん
- 145 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/08 11:29 ID:Uv7WCGcg
- >141
アニソンは全体的にもともとキーが低めだからキーはあらかじめ下がっていても1くらい。
だから、「半音低いな〜。いちいち下げるなよ」と感じる。
でも、一般の曲はキーを3,4くらいは下げないととても歌えないのが多い気がする。
ForeverLove(アニソンだけど)は原曲に戻しても1コーラスで声が出なくなるし、
結局、最初の設定(-4?)に戻しちゃう。
やっぱ、アニソン歌いには最初から下げてあるのはウザイ設定かもね。
- 146 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/08 20:00 ID:???
- というか、原曲で覚えてるから、キー変えられると
なんか、違和感が...
- 147 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/08 21:02 ID:tkaQ8d9A
- 音源持込カラオケってしたことあるか?そこにすさまじい音源を持って
くる奴がいたねえ。子門真人のスターウォーズなんか歌うなよ。
- 148 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/08 22:55 ID:hotaibWQ
- >>170
上手い人のなら聴いてみたいぞ>子門版スターウォーズ
曲予約がいっぱいで全員の曲が入りきらないときに、
自分の曲が入ってるのに入れる奴。
何故かこういう奴に限って上手くなかったりするんだよねー。
#上手けりゃ許されるわけじゃないけどさ。
- 149 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/09 00:02 ID:gLjB4Qs.
- >>146
俺は爽快感がなくなるのがイヤだな。
音程変えられるのはいいんだけど、音程が変わっている状態がデフォルトなのがやなんだよな。
- 150 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/09 00:09 ID:???
- >>149
爽快感といえば、女の曲をキー下げて歌うのは結構爽快だよ。
キーそのままでオクターブsageで歌うのとは違う。
- 151 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/09 00:25 ID:gLjB4Qs.
- >>150
それなら、男の声でギリギリ唄える女の曲とかも爽快かも。
- 152 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/09 00:39 ID:???
- >>151
そうそう、そゆこと!
男声でギリギリ歌えるレベルまでキーを下げるといい感じだよ。
- 153 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/09 02:42 ID:???
- 俺、三重野瞳・五輪真弓・中森明菜の歌をキー変えずに唄えるくらい声高いんだけど、
小田和正と小野正利の歌は唄えない。
必ずしも男より女の歌のほうがキーが高いってわけでもないのか。
- 154 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/09 03:49 ID:???
- >>150
確かにそれは気持ち(・∀・)イイネ!!
でも友人の一人はそんなのおかまいなし。
原キーのまま超低音で歌ってきます。
しかもボソボソと、聞こえるか聞こえないか程度の声で。
勘弁してクレ・・・・辛いんだよぉ゚・(ノД`)・゚・
- 155 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/09 03:50 ID:6eP7eevE
- 昔居た会社のお局様がなぜか「赤胴鈴の助?」を得意気に
歌うんですが・・・なんですかあれは?
自分がマニアックな曲を知ってると言うのが自慢なのでしょうか。
- 156 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/09 20:01 ID:???
- >155
単に、好きなだけじゃないの?
- 157 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/09 20:28 ID:FlKsRgyw
- 歌ってる途中にうんこ漏らす奴
- 158 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/09 20:48 ID:???
- 女声になるエフェクト使って歌うヤシ。
- 159 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/09 23:29 ID:CQiWNaQQ
- >>155
東八郎がバカ殿で唄っていたのを聞いて初めて知った。
「♪がんばれ、強いぞ、僕らのナマカ!」
- 160 :ちび 丸子 ◆KkGnMARU:02/07/10 02:24 ID:RjiSxayo
- 新人の時会社の忘年会で「お前が一番若いから最初に歌え」と
上司に言われ「とんがり帽子のメモル」を歌った俺を讃えてくれ。
- 161 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/10 02:42 ID:KMRSV/gc
- >160
アンタ…大勇者ダヨ
- 162 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/10 10:27 ID:???
- 漏れは研究室配属された年の飲み会でコンバトラーを歌ったが…
>>160には勝てん。
- 163 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/10 23:17 ID:lfrSv7fg
- 歌が下手な奴
- 164 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/12 01:43 ID:QzJDT8v6
- >>161
>>162
160はメモルを唄ったという話をしているが、
同時に、さりげなく嫌われるタイプの人間の例をあげている。
「お前が一番若いから最初に歌え」ってやつはムカツクな。
- 165 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/12 20:21 ID:???
- >164
そうか?
とりあえず一発目はみんな譲りたがるから、とりあえず始める分にはいいと思うぞ。
若いうちは自分を犠牲にしなきゃ(w
- 166 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/13 10:02 ID:???
- >165
そーだね。
とりあえず、カラオケ最大の山場である一曲目を仕切ってくれてるんだから、
実質的にはありがたいよね。
自分が一番手になったとしても。
- 167 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/15 00:38 ID:JoHYB8Z2
- クソソングばかりリクエストする声優ヲタ女。
これ最悪。
- 168 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/15 01:41 ID:OVs8/G26
- 俺が思う最低最悪な選曲。
嘉門達夫の替え歌メドレー
マジでウケねらって唄った人がいてね・・・
イタカタ
- 169 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/16 15:12 ID:YD0R97VY
- あうち!
- 170 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/16 20:58 ID:wCbvY6gs
- >>167
確かに、声優ヲタ女わ最悪。
カラオケやってて、何が楽しいのか理解に苦しむ。
- 171 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/16 23:43 ID:fZb7pqqc
- >>167
リクエストされるならまだいい。勝手に決めて入力してるヤシはもっと最悪。
- 172 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/17 09:57 ID:???
- >>167
知り合いにデジモンのキャラソンしか入れない人います。
回りは誰も知らないので、歌ってしらけさせてくれます
- 173 :167:02/07/17 22:18 ID:???
- 結構被害は大きいようですね。
ハイパージョイにまったく知らない声優ソングが(組織票で)大量に入るたびに
ヲタ女共に、入れたはいいがホントに歌うのかと小一時間問い詰めたくなる…
- 174 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/18 19:27 ID:???
- >173
奴らは歌うのかも知れん。
貴様らのほかに誰が歌うのかと小一時間...略
- 175 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/19 12:00 ID:bvD.Uj2g
- >>174
基本的にキャラソンはイタいのが多い(W
で、今やってる新リク王では、
その反省からかその手のキャラソンは殆ど入ってないね。
デジモンで入ってるのはフロンティアのOP曲のみ(W
こんなもん標準で配信しる!
その余波を受けておジャ魔女の挿入歌が全然入ってない罠
- 176 :デジモンスレの185:02/07/19 15:09 ID:???
- >>170-175
デジモンのキャラソン、歌は決して悪くないんだよ!俺は大好きだよ!
だけど、普通カラオケで歌うか?リクエストして、全国に配信されて、どういう意味があるのか考えているのか?
俺はいっつもハイパージョイの曲目リスト見る度に涙飲んでるよ!歌いたいけど今日のメンツじゃ歌えん!
俺、昔せらむんのキャラソン好きだったんで、ネットで仲間集めて、音源持ち込ませて
くれるカラオケ屋探して、皆でMD、CDやビデオ持ち寄って、せらむん縛りカラオケ大会
やったよ。
組織票動員したり、メンツ考えずにいきなりリクエストして回りを引かせたりする行動
力があるならそれぐらしる!
そもそもカラオケ屋にリクエストするという行為に対していろいろ思うことがあるけど今日は略。
- 177 :176:02/07/19 15:25 ID:???
- ついでに言っておこう。
トライゼノンの"キャラソン"(笑)入れた奴は誰だ!?
曲目リスト見る度に涙(以下略)
- 178 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/20 13:35 ID:???
- >175
挿入歌の前に「たからもの」入れろやゴルァ♪って言いたいな。
おジャ魔女の主題歌でどこにも入ってない曲はこれだけだ。
- 179 :172:02/07/20 16:21 ID:l7axMXFQ
- ついでに言うなら、アンジェリークもちとイタい。
正直アンジェリークは1つも歌えん。
アンジェオタばっかり集まって小一時間歌ってる場面想像すると・・・((;゜Д゜)ガクガクブルブル
- 180 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/20 16:33 ID:gfO.utEk
- 入れたからには歌うけどね、おれは。キャラソン
- 181 :コギャルとHな出会い:02/07/20 17:08 ID:y5OYkvvo
- http://go.iclub.to/ddiooc/
i/j/ez/対応です
お役立ちリンク集
必ず役立ちます
サイト管理者お役立ち集
1日4000HIT以上
↓
http://kado7.ug.to/wowo/
i/j/ez/対応
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
↓
http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
i/j/ez/対応
- 182 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/21 04:53 ID:UtRmFlrw
- >>181
↑嫌われるタイプ
- 183 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/27 22:27 ID:B9IKUfFA
- つれしょん行く奴。
一人にすんな、ゴルァ!
- 184 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/27 23:51 ID:qal2hSo6
- 嫌われる選曲っていうのはあるかな?
- 185 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/28 00:13 ID:???
- >184
とにかく長い奴が立て続けに入ってる、とかは疲れるかも。Xのforever loveとか。
- 186 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/31 14:28 ID:???
- >>184
俺だな!
堀江由衣ばっか入れてるぜ!
- 187 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/05 00:33 ID:I6RcgT/I
- >>186
「堀江由衣ばっか」って、そんなマイナーなの沢山ある?
ラブデスとかオリコンの上位にきたやつならありえるけど。
- 188 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/05 00:45 ID:RJsBOZ4Y
- 男なのに女ボーカルのアニソンをそのままのキーで歌うやつ
- 189 :ヴェローナ:02/08/05 00:54 ID:???
- 機材持ち込んで演奏する奴
- 190 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/05 01:21 ID:???
- >187
ある
- 191 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/05 14:18 ID:???
- ハイパージョイなら堀江曲20近く有ったような
- 192 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/05 21:31 ID:???
- >>188
俺はむしろ歓迎だな。
オクターブ下げられると盛り上がらない。
- 193 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/06 14:10 ID:???
- >>4
自分に対して普段日常茶飯事のように弟がやってる
正直10回ぐらい死ね
- 194 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/06 23:20 ID:???
- >>188
声色変えて女みたいな声で歌っちゃうのはダメでつか?
あ、裏声じゃないからね。
- 195 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/08 07:46 ID:7QxYIJhw
- >>194
俺もそれ出来るけど、キモイですか?
- 196 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/08 09:09 ID:???
- >>195
きもいです
- 197 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/08 10:28 ID:???
- >>195
聞いてみないとわかんないし、うpしてみてよ。
- 198 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/11 23:54 ID:4qhVjOwI
- >>192
俺も。下げるくらいなら唄うな。
- 199 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/12 00:37 ID:???
- >>198
歌うなとは言わないけど、やっぱりカラオケは原曲キーでないとね。
- 200 :Nanashi-Guns@オマエモナゆりかご会:02/08/12 00:54 ID:9cb.5Sok
- >>194
ビバップのREAL FOLK BLUESなら可。というかこれ野郎が歌ってもカコイイよキーも低いし。
んで、嫌われるタイプだけど、
とある幹事さん。
メンバー見てアニソン縛りにしたは良いけど、最近のアニソン普通の歌謡曲と区別
つかないから「それアニソンかぁ!?」連発。
その都度これはFolder5 だけどアニソン、これはイエモンに似てるけどはじめの一歩、
と説明して納得させなきゃならなかった。
俺も、Century Color(スペルちがうかも)で、くらいマスタ。。。
ヴィジュアル系じゃねーよ!あんたの好きなロボだよ!
しかも王道のガンダムだよ!(ターンAだけど)と言ってやりたかったけど。
あ、そっか○○さん後半見てないでしょ?これエンディングなんですよーと悲しい説明が。。。
- 201 :Nanashi-Guns@オマエモナゆりかご会:02/08/12 00:56 ID:9cb.5Sok
- オープニングですた。
- 202 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/12 00:56 ID:???
- >>200
>これエンディングなんですよー
か、かなしすぎる!(笑)
- 203 :202:02/08/12 01:00 ID:???
- >>201
え、ありゃ。
幹事「それアニソンかぁ!?」
誰か「これエンディングなんですよー」
200氏(歌っている最中なので突っ込めず)
他のメンバ(既に説明に疲れていて突っ込む気もおきず)
みたいな感じで、そりゃ悲しいぜ!と納得してたのに。
- 204 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/12 01:01 ID:???
- >>200
アニソンしばりをするヤシが知識乏しいとこうなっちゃうんだねw
- 205 :Nanashi-Guns@オマエモナゆりかご会:02/08/12 01:03 ID:9cb.5Sok
- >>203
スマソ、一応「これオープニングなんですよぉ」と説明しますた。
でも202さんのいう感じでした、説明疲れっていうか(w
ちなみにイエモンの説明したの俺です。
- 206 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/12 01:06 ID:???
- よくよく考えると、アニソンしばりにしてくれるのはある意味嬉しいかも。
- 207 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/12 19:55 ID:???
- 説明責任は曲入れた奴にあるとは思うけど、
ちょっと辛いな〜。
でも、見てないアニメの曲はわからんしなー
- 208 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/13 02:46 ID:???
- 俺んところのオフではイントロで
(番組)の(OP or ED or 挿入歌) ! って叫ぶことにしてるけど
イントロ短い曲だと悲惨なことに…
- 209 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/13 13:05 ID:???
- なら曲名画面で叫ぼう!
- 210 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/13 16:34 ID:???
- と、叫んでみたら、
回線が混み合ってます、と曲がスキップされてしまう罠。
- 211 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/13 21:16 ID:???
- か、哀しすぎる・・・
- 212 :昔の名無しで出ています:02/08/15 10:19 ID:89ufXtAv
-
/∧ /∧
/ / λ / / λ
/ / λ / / λ
/ / /λ / / /λ
/ / / //λ / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / ̄ ) ( ̄ヽ λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /●/ \● /λ < ここまでROMったが、
/ // ∧ ∧ \ /λ \アニメを歌ってる時点で
| λ ` ー― ´/ / /| オマエラ全員キモイんだよ!
| λV V V V/ / //| | λ| |/ / / //|
| λAAA/ / /////
| /> />||||||||||| / / ////|
\ //// ||||||| .|| / / /////
\ ////∬ |||||| ||/ ////////
―/ / //// // // |||||/ ||//////―\∬
/ ///_∬___|||__|__∬______
/ ////\∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ /
/ /凵^凵@ 刧凵Q__________ /
/ / )/ )// 丿\ //// /
/ミミ /ミミ /ミ/ミ ) \_____/////
- 213 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/15 11:10 ID:???
- >>212
同意
- 214 :昔の名無しで出ています:02/08/15 11:53 ID:89ufXtAv
-
/∧ /∧
/ / λ / / λ
/ / λ / / λ
/ / /λ / / /λ
/ / / //λ / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / ̄ ) ( ̄ヽ λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /●/ \● /λ < 煽ったつもりなのに
/ // ∧ ∧ \ /λ \お前 同意すんなよ...
| λ ` ー― ´/ / /|
| λV V V V/ / //| | λ| |/ / / //|
| λAAA/ / /////
| /> />||||||||||| / / ////|
\ //// ||||||| .|| / / /////
\ ////∬ |||||| ||/ ////////
- 215 : ◆MOE21KcQ :02/08/15 13:03 ID:+rki61Ni
- >>214
( ゜┏Д┓゜) このタワケがぁぁー!!!
- 216 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/15 15:07 ID:ur+LtYVK
- 三沢あけみの「風まかせ」を歌って、
なに演歌歌ってんだよ!
と言われた私は、嫌われるタイプですか。
- 217 :茶犬:02/08/15 22:07 ID:EQANIsY0
- 絶対音感が無いのかへたくそなのか不明だが、「主音」?ではなく
「ハモリ」の部分で堂々と歌ってる人。
そのくせ、デュエットした時にハモリがうまくいかないと、途端に
機嫌が悪くなるし・・・
- 218 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/16 00:59 ID:???
- >>212-215
ワラタ
- 219 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :02/08/16 03:38 ID:fviE/Jwe
- 夏に劇場公開されたほうのエヴァンゲリオンの主題歌、挿入歌を
どうしようもないくらい英語ヘタなのにカラオケ行く度必ず歌ってたのがいた。
5、6回目ぐらいでさすがに1部で失笑が起こった。
本人1人で酔いしれまくってたのに急に自信のかけらも無いような愛想笑い。
だーかーらぁ!救いを求めるような目をこっちに向けるなーーーー!!
- 220 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/16 12:12 ID:kVKol8BO
- >219
エヴァの主題歌はウチの十八番だYO!
カラオケで嫌われるタイプって言うか、一番だけ歌って切る人は
なんかむかつく。
- 221 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/16 15:58 ID:???
- キーがあまりに自分に合わない歌だったら途中で切ったりするけど・・・
むかつくのか。気をつけよう。
- 222 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :02/08/16 19:34 ID:ksnZncfE
- 十八番か、こんな匿名の場で。 書いてて虚しくねーのか・・・。
つーか今更喜んで「YO!」使う奴が歌う英語ソングなんて絶対聴きたく無ェ。
- 223 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/16 20:23 ID:???
- >>217
絶対音感なんて音楽家ならいざ知らず普通の人に求めるのはどうかと思うが
- 224 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/17 19:22 ID:???
- えー、やっぱり原曲キーで歌わないとダメなの?
高音部とか無理してがなりたてるより自分に出せるギリギリまでキー下げたほうが
唄ってて気持ちいいし聴くほうも耳障りじゃないかなーと思ってるんだけど…
- 225 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/17 21:47 ID:???
- >>223
217が言っているのは、主旋律とバックコーラスパートを勘違いしていて、
一人で歌うときでも堂々とバックコーラスの方のパートを歌う奴のことだろう。
("絶対音感"は言葉のはずみというか間違い。ま、それぐらい汲んでやろうや。(笑))
>>217
クラッシュギアTのOP、いまだにどこを歌えばいいのか解らん・・・(泣)
- 226 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/20 00:02 ID:5mCey2zP
- >>224
駄目じゃないけど、何か面白くない。
俺ならキー下げるより選曲を考える。
>>220
失礼だけど、エヴァは何を今ごろって感じしない?
- 227 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/20 00:03 ID:8Hm8tkho
- ゲームミュージック専門ラジオ
http://66.147.133.180:8000/
- 228 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/20 00:05 ID:???
- >クラッシュギアTのOP、いまだにどこを歌えばいいのか解らん・・・(泣)
俺も・゚・つД`)・゚・。
- 229 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/20 08:00 ID:???
- >>224
自分も>>226と同じく原キーが無理なら歌わないけど
他人がキーを下げて歌ってもそれはそれでいいと思うよ。
- 230 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :02/08/20 13:49 ID:U9Ar96nM
- キーの上げ下げ、自分のだと気になる。
下げ過ぎたときなんて「何このスレ・・・」のAAと同じような顔になる。
すっごい不快感に襲われる。
他人のは気にならない。
- 231 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/20 14:50 ID:2ELYVWGH
- >>230
自分にあったキーを見つけるのに、手間取ることあるね。
私のともだち、同じ曲を何度も歌うのやめてほしい。
- 232 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/30 14:30 ID:MKIczKWF
- >カラオケで嫌われるタイプ!
大きなのっぽの栗時計を平井風にうたうやつ
- 233 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/31 02:14 ID:yA9xzL33
- >>232
極めて同意
- 234 :昔の名無しで出ています:02/08/31 04:11 ID:D8TTBid0
- サビはもってくる奴
- 235 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/04 08:22 ID:NjvuuqGv
- 野郎がアステロイドブルースなんか駄目かな・・・・
- 236 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/05 00:31 ID:e5vo/KIZ
- 1人で逝きます。
- 237 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/13 21:24 ID:???
- アニソン歌うやつ
- 238 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/29 04:22 ID:???
- 曲始まったら数秒で自分に合ったキーに調整して
一番歌いやすくして歌ってるんだがそれは嫌われるかね?
原曲とか関係なしに純粋に自分に合ったキーに。
つーかキーあわせるなんて簡単じゃねーの?
遅くとも2,3秒歌えばどのくらい自分的ベストポジションとずれてるかなんて
割り出せると思うんだが・・・
別に原曲キーにこだわらなくても良かろうよ
個人的には自分が歌ってる時はどんなにマイナーな曲だろうが
「お前等盛り上がれよ」って態度とるくせに
他人が(そいつの)知らない歌を歌ってるときはそっぽ向いて
つまらなそうに携帯いじったりでかい声で関係ない話しを始める奴が嫌い
- 239 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/07 01:24 ID:z3q0tA+j
- 曲一覧の本を独り占めしてるヤツ
- 240 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/07 02:32 ID:???
- >>234
もとから2人で歌うハモリ曲なのに、ハモられるの嫌と言われると困る場合あり。
- 241 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/07 08:40 ID:???
- >>238
俺もあんたと全く同じ考えだ
カラオケでは歌いたい曲を自分の声域に合わして歌うまで
(原キーから8つ下げたり…そりゃホントは原キーで歌いたいけどさっ)
俺が本当に歌いたい曲は総じてキーが高すぎな曲ばかり
歌いたくもない歌を選んでまで歌いたくねーよ→福山雅治とか
- 242 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/11 01:11 ID:???
- >>241
8はなんぼなんでも下げすぎ。
- 243 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/11 02:46 ID:???
- >>241はどんな重低音ヴォイスの持ち主なんだろう。
- 244 :山崎渉:03/01/13 09:29 ID:???
- (^^)
- 245 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/16 06:26 ID:???
- >>242
>>243
大体の機種で、最初からソ(392Hz)まで下げてあったりしますよね。
そっから1,2,3,4と信じられない程の超高速で♭ボタン連打してまつ(w
俺みたいな重低音声のヤシは恥ずかしがらずに下げまくっとけー
- 246 :245:03/01/16 06:29 ID:???
- >>242
- 247 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/16 14:38 ID:???
- 俺は原曲のキーじゃないとハズしまくってしまう。
なので男の歌しか歌えない。
キーが違うとわけがわからなくなるのは音痴なのかな?
- 248 :245:03/01/16 15:46 ID:???
- >>247
相対音感を鍛えればOKさ!ガンガレ
- 249 :247:03/01/17 08:31 ID:???
- >>248
ヘンな音感はあるんですよ、カラオケがどんなキーであろうと
オリジナルキーで歌ってしまうので、、、
だからカラオケのキーがオリジナルならバッチリなんですが、
低めに設定してあったりすると出だしからおかしくなったりします。
最近のカラオケは+3とか書いてあるので助かります。
- 250 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/18 21:31 ID:gLZxwKol
- 女性の曲か洋楽でしか高得点がとれねぇんだけど。
アニソンでも女性系しかうたわね。
- 251 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/19 11:11 ID:???
- モーヲタでカラオケ行った時、最近の曲はめちゃくちゃ入れて歌いたがるくせに
昔の曲は全く知らなくて、みんな昔の曲で盛り上がるのに
一人だけページをめくりつつ最近の自分が歌う曲を探しつづけてる似非ヲタたかひろ。
- 252 : :03/01/19 16:18 ID:???
- >251
みんな盛り上がってる中、一人くらい黙ってても別にいいんじゃない?
- 253 :山崎渉:03/01/21 05:44 ID:???
- (^^)
- 254 :世直し一揆(by高橋幸宏の代理人):03/01/28 13:45 ID:EL1/NUBE
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
- 255 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/29 08:38 ID:???
- 煙草ばかり吸う奴
- 256 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/29 13:39 ID:ppEZ77oz
- >>255
となりでオパーイばかり吸ってるよりいい。
- 257 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/29 13:42 ID:PnKJFnob
- 女の子がいるとはりきるヤシ。いちいち女の子にリクエスト聞くな!
- 258 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 00:13 ID:dPmlq56o
- 自分が歌ってると「聴けよ・・」みたいな態度なのに
他人が歌ってると携帯触ってる
そのくせ「上手いねー!!」とか
わ ざ と ら し い ん だ よ
- 259 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 17:27 ID:???
- 二人でカラオケ行く時トイレってどうする?
漏れ→相手が歌ってる時に自分の曲を予約しないで
相手が歌い終わってから一言謝って行く。
相手→自分が歌い終わってこっちの曲が始まると
唐突に「トイレ行ってくる」
しかも3回行って3回ともされた。
奴とはもうカラオケに行く気はない。
それともこんなことでキレてる漏れの方がDQNなんだろうか・・・。
- 260 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 17:49 ID:TkpaLtry
- >>259
それだと時間もったいないと思うが。
別に相手がすぐにトイレに行っても気にしないよ。
まぁ、相手が前に歌ったことある曲とかなら
行ってもいいんじゃないの?
- 261 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 17:57 ID:U9WM0KbB
-
http://dx1.kakiko.com/sonota/335/3352/index.html
- 262 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 18:20 ID:R5XWbLNu
- 自分のはやらないクセに人が歌ってるトコで
勝手にリモコンいじって採点とかやる奴
マジで氏ね。採点したきゃ自分のでやれっての!!
プレッシャー感じて楽しく歌えねんだよ!!
- 263 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 19:34 ID:???
- >>256
ズバリ赤ちゃんでしょう!
- 264 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 21:17 ID:GUneNn8j
- 神降臨! 記念下記子汁!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043890845/19
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
18 :番組の途中ですが名無しです :03/01/30 10:57 ID:2hKUMfqg
ばばぁひかれるなんて、にちじょうさはんじなわけだ画。
19 :番組の途中ですが名無しです :03/01/30 11:01 ID:QrlbAOxQ
>>18
一応釣られておくけど日常「ちゃはんじ」。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 265 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/30 22:46 ID:???
- こっちが歌ってる時に雑談。
それは別に気にしないんだけど、
「○○ってどんな歌だっけ?」
「えっと、こんな歌」
って別の歌うたってんじゃねーよ!音外すじゃねーか!
それにしても、このスレ見ていくつか身に覚えが……今度からは気をつけよう。
- 266 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/01 09:19 ID:8+Z+znpC
- 知らない曲を歌うと雑談タイムになる。
- 267 :119:03/02/01 12:36 ID:YZOoZupS
- 誰かが歌いおわるたびに
「今のは何の歌?」と聞くヤツ
- 268 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/01 12:44 ID:IbYMZrdx
- >>267
俺なんか80年代アニソンしか歌わないから全員に聞かれるよ。
で、タイトルを教えてやると「ふーん」で終わり。
- 269 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/01 13:11 ID:???
- ,rn
r「l l h / /
| 、. !j _
ゝ .f ,r'⌒ ⌒ヽ、
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / /
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) /
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__ / /| / /
\ |_/oヽ__/ \ / |_
ヽ__ | \/ / ヽ___
| | O へ \ / / /
/ | |\/ | / /
| | |/| _ | /__/
| | | 「 \:"::/
| コ[□]ニ | ⌒ リ川/
/ \ / \ ...:::/ \_WWWW/
/ ゞ___ \/ ≫ ≪
/ / \ \ ≫ G ≪
/ ゝ / .::\ / | ≫ M ≪
| / ....:::::::/\< | ≫ M ≪
| / ...::::::::/ | | ≫ の ≪
/ ....:::::::/ | | ≫ 予 ≪
/ ...::::::::/ | | ≫ 感 ≪
/ .....::::::/ |___| ≫ ! ≪
/''' .... ...::::::::/ ( ) /MMMM、\
/ ...::::::::::/
/ ...:::::::/
/........:::::::::::::::/
─────'
- 270 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/03 10:54 ID:j8eoIf2G
- ズバ抜けて歌がうまいヤシがいると女がうっとりしてたりする。
そいつがトークまでうまいとこっちはただの引き立て役。
- 271 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/03 17:27 ID:???
- >270
それはしょうがないだろw
- 272 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/05 08:05 ID:/kUJF8EQ
- >>268
俺もよく訊かれる。
しかも次行った時に他の人がその歌歌ってると
また「何の歌?」と訊いてやがる。
憶えねーなら訊くな!
- 273 :bloom:03/02/05 09:09 ID:Yk+K0pad
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 274 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/05 10:28 ID:???
- 三国人成敗の図
∧∧
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ /支 \
_( ´∀`) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
三(⌒), ノ⊃ ( ★ )( )( ((( ) てめーらのせいで
 ̄/ /) ) | | | | | |. | | |
. 〈_)\_) <__<___)<__<___)(__(___)
∧∧
∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ /支 \
( ´∀) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
≡≡三 三ニ⌒) ★ .)( )( ((( ) 日本の治安が・・・
/ /) )  ̄.| | | | | |. | | |
〈__)__) <__<___)<__<___)(__(___)
∧∧
∧_∧ ,__ ∧_∧∧_∧./ 支 \
( ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀・>:;:;)ハ´)
/  ̄,ノ'' ★ ) ) ((( ) 悪くなってんだよ!!
C /~ / / /, / /, / /
/ / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
\__)\)
ヽ l / /
∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
( ) /|l / / | \ 国へ帰んなダニ共!!
(/ ノl|ll / / | \
(O ノ 彡'' / |
/ ./ 〉
\__)_)
- 275 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/06 13:08 ID:???
- >>All
みなさんいいっすね、カラオケ一緒に行ってくれる友人や彼女がいて、、、
俺も行きて〜!カラオケ大好きなのになあ。
- 276 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/06 23:40 ID:???
- >>275
OFF板のぞいてみたら?
アニカラOFFや他のカラオケOFFとか色々あるよ
- 277 :275:03/02/10 09:12 ID:???
- >>276
ありがとう。見てみます。
- 278 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/21 03:37 ID:???
- コメットさん☆のED歌っておいて「エトワールって何?」と聞く俺の友達。
…嫌われはしないけどボロクソに叩かれてます、叩いてます(笑)
- 279 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/21 11:38 ID:kMZ1zVdS
- >>278
エトワールって何?
- 280 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/21 12:26 ID:???
- おフランス語で、「星」
- 281 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/23 14:52 ID:???
- 女とカラオケに行くべきではないと思う。
バラード嫌いだー!!!
- 282 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/27 04:29 ID:???
- よく知らない歌を入れて、はじめ数十秒歌ったあとに
「やっぱ歌えなかった」と言って演奏停止する香具師!(ガイシュツだったらゴメソ)
一 言 み ん な に 詫 び を 入 れ ろ
- 283 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/28 23:34 ID:i1yGDtth
- 「この歌手嫌い何だよね」「なにこの歌?」
歌い始める前に↑ってきくヤツ。
自分の時だけ盛り上がるヤツ。
しかも歌ってる最中に、コソコソ言う事ないだろっての。
まあ、相手には聞こえてないし、友人同士だからいいんだけどよお。
- 284 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/01 00:17 ID:???
- >>282
俺の友達は、まったく知らない歌を入れてくるぞw
「いや、タイトルが面白そうだった」とか言って。
そこにいたメンバー全員がバンド名すら知らないような曲だったが、
それでもアドリブで熱唱した俺たち・・・
- 285 :122:03/03/01 10:50 ID:IYiPW82N
- こっちの歌が間違ってると、合わせて歌って来る香具師。
俺に合わせて歌え、というつもりらしいが・・・
できねーよ!てかむしろ余計間違えるよ!
- 286 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/01 11:11 ID:???
- 好きな作品の曲だからといって曲知らないのに歌う奴
しかも始まる前に「この曲知らない」とか言うから場も引く
- 287 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/01 11:46 ID:???
- >>286
それ俺だ
すまn
- 288 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/04 09:24 ID:0YYg2l0i
- ハモったり、メインボーカルと重なってる部分を歌ったりするのは駄目ですか?
- 289 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/04 15:36 ID:???
- >>288
俺は平気だが、やられたら嫌な人もいる。
- 290 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/05 01:37 ID:qiyTUf2F
- 点数にこだわる香具師
自分が一番点数いいとなんかえらそうな態度とって雰囲気悪くなる
一ヵ月後そいつ抜かしていったら
高得点出すたびにみんなハイタッチして盛り上がった
- 291 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/05 10:37 ID:A3qvykLj
- 「レッドバロォォォン! ファイヤァァァー!!!!!!」とか
「ディバイディングドライバァァァァ!!!!!!!」とか
歌以外の絶叫だけがやりたいやつ。
歌の方はちゃんとメロディを覚えてなかったりして。
- 292 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/05 20:14 ID:???
- ,rn
r「l l h / /
| 、. !j _
ゝ .f ,r'⌒ ⌒ヽ、
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / /
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) /
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__ / /| / /
\ |_/oヽ__/ \ / |_
ヽ__ | \/ / ヽ___
| | O へ \ / / /
/ | |\/ | / /
| | |/| _ | /__/
| | | 「 \:"::/
| コ[□]ニ | ⌒ リ川/
/ \ / \ ...:::/ \_WWWW/
/ ゞ___ \/ ≫ ≪
/ / \ \ ≫ G ≪
/ ゝ / .::\ / | ≫ M ≪
| / ....:::::::/\< | ≫ M ≪
| / ...::::::::/ | | ≫ の ≪
/ ....:::::::/ | | ≫ 予 ≪
/ ...::::::::/ | | ≫ 感 ≪
/ .....::::::/ |___| ≫ ! ≪
/''' .... ...::::::::/ ( ) /MMMM、\
/ ...::::::::::/
/ ...:::::::/
/........:::::::::::::::/
─────'
- 293 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/06 10:37 ID:e2ZkbiDT
- >>288
うまくハモってくれるなら綺麗に聞こえるのでイイ。ヘタな人にハモられるのは迷惑。
- 294 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/06 22:29 ID:???
- アニソン歌う奴
- 295 :山崎渉:03/03/13 16:33 ID:???
- (^^)
- 296 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/13 22:48 ID:???
- >>295
禿同!確かに山崎渉は嫌だな!
- 297 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/15 04:55 ID:???
- リモコンの操作方法がイマイチ解らんのにカラオケ行く奴。
ごめん・・・折れだ。しかもわざわざ聞いてまで歌いました。本当にすまん。
そして親切に教えてくれてありがとう。
- 298 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/22 08:27 ID:vYAyjGjQ
- それ、別に嫌われないと思うよー?
気にし過ぎかと…
- 299 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/27 19:05 ID:???
- 「採点システム」は仲間内では結構嫌われてる。
でも「金○の大○険」に「ダイオージャ」の歌が採点で負けた時は「もう唄うもんか」
と思った。
- 300 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/01 08:47 ID:???
- タイムボカン関係の歌を入れると場が盛り下がるんですけど
やっぱり、工房にゃタイムボカンは古すぎるのかな?←単に盛り上がらない歌なだけだろ
アーウー・オジャママンとか好きなんだけどなぁ
- 301 :bloom:03/04/01 10:02 ID:+4onBhXY
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 302 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/01 12:58 ID:???
- >>300
君は、俺たち三十路会とアニカラ大会しようぜ!
タイムボカンシリーズ上等! 山本正之節 大盛り上がり!
「ああ、逆転王」「天才ガイコッツ」どんとこい!
- 303 :302:03/04/01 13:01 ID:???
- 「それいけガイコッツ」と「天才ドロンボー」を混ぜてしまった・・・スマヌ
- 304 :300:03/04/01 15:22 ID:???
- くぅぅ・・したいアニカラ大会したい
でも、今年受験だから遊んでられないのです(←2ちゃんはいいのかよ)
私は「チュクチュクチャン」が得意かな(←また微妙な・・・)
- 305 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/01 22:28 ID:lvJ5UI0Z
- 漏れの場合
シスプリのまぼろしで93点、ギャラクシーエンジェルは全曲いける。店員(男)が入ってきても、
鋼鉄天使くるみのキスからはじまる(略)を歌い続け、坂本真綾大好きY氏
エクセルガールズをデュエットで原曲に近い海苔で歌う漏れとT氏
林原ほとんどいけるI氏(マンキンとか痛い)
普通の歌も歌うけれど、店員にアニソン歌ってるのを見られた時はホントに笑えたね。
次回来た時に、その店員と目があったらお互い笑ってしまったよ。
心の中で強い絆で結ばれた予感
- 306 :sage:03/04/01 22:53 ID:PXRMphnH
- 歌が下手なのにハモろうとする香具氏
そのハモリが果てしなく音程外している香具氏
おまけにハモリの音量がでかくて主旋律打ち消す香具氏
自分が歌う歌も音程外しはともかく、テンポまで外す香具氏
頼む、歌うなとは言わない。でも人の歌に乱入するのはやめてくれ。
でも「俺はジャイアン様だ!」は上手かったよ。演技かマジかはしらんがな。
- 307 :竹原:03/04/01 23:28 ID:???
- 高い声出ないのに、人が歌ってる時割り込んでおじゃんにしてくれる香具師
- 308 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/02 11:30 ID:???
- 特定のメンバーでアニソンカラオケやると水木一郎や串田アキラの曲を歌ってしまうと盛り下がる・・・。
工房では流石に判らないか・・・。
ムーへ飛べやギャバンとか大好きなのに・・・。
- 309 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/02 11:33 ID:???
- >>299
こちらでも採点やりたがる奴がいるなぁ
しかもやりたがる割に採点が低くて文句言っているが・・・。
だが「ドリルでルンルンクルルンルン」に「強さは愛だ」が採点で負けた時は正直悔しいを通り越していたが・・・。
- 310 :エノキ ◆aATpbJGovQ :03/04/03 02:07 ID:???
- 俺はこの前、大学卒業式後の3次会(ゼミの先生参加)で、
「炎のさだめ」と「メロスのように〜LONELY WAY〜」歌ったがなにか?
誰も知らないようだった。
- 311 :山崎渉:03/04/17 11:44 ID:???
- (^^)
- 312 :山崎渉:03/04/20 05:55 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 313 :豆知識:03/05/12 13:23 ID:???
- <アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
- 314 :山崎渉:03/05/22 02:01 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 315 :山崎渉:03/05/28 16:49 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 316 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/10 22:32 ID:6Z+EtxZt
- 採点入れたがる香具師はマジで氏んでほしい。
特にDAMの一音毎に即チェックが入る採点方式。
気になって歌えねえよ。
- 317 :_:03/07/10 22:33 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 318 :エノキ ◆7PLHp5HPV2 :03/07/10 23:52 ID:???
- 確かに採点は嫌だ。新曲挑戦とかやりづらくなり、いい点数狙えそうな
馴れた歌ばかりに。
- 319 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/11 08:56 ID:ujNfPVdY
- 実際にはかなりオンティなくせに、採点機能で高得点が出て
調子に乗っている香具師がリア友にいるんだけど、マジで氏ね。って感じ。
聞いていられねぇんだよ。
あくまでも、100点満点の甘い採点機能だとあてにならない採点が多いけど、
そいつは、セガカラの採点機能で20点出してたよ。1000点満点で(w
「今日は調子悪い」だって。いい加減に気づけよ。
ちなみに、そいつ今、オレの家にいる(w
頼むから歌を口ずさむなよ。下手クソ。
- 320 :エノキ ◆7PLHp5HPV2 :03/07/13 00:46 ID:???
- 1000点満点で20点って、そりゃ逆に尊敬する。
ずっと無言だったり、曲無視して別の歌うたったりしてもそんな点数にはならなそう。
- 321 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/13 09:04 ID:vNExthfs
- >>320
ずっと無言の場合は点数悪くはならないよ。
- 322 :直リン:03/07/13 09:09 ID:uiifddhf
- http://homepage.mac.com/maki170001/
- 323 :_:03/07/13 09:18 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 324 :_:03/07/13 09:39 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
- 325 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/14 00:50 ID:???
- 319>>
勝った!漏れの友人sは16点をたたき出したぞ!
1000点満点で平均が150ぐらいだからな。
しかし口笛で吹くと結構上手くて900点近く逝く時もあるから不思議。
- 326 :山崎 渉:03/07/15 11:18 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 327 :319:03/07/15 21:01 ID:???
- >>320>>325
別のヤツで1ケタいたよ・・・grayの曲歌いまくってた(w
そいつはイイやつだから笑って許せるんだけど。
>>325
口笛で上手いって謎だね(w
- 328 :なまえをいれてください:03/07/25 17:33 ID:???
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 329 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:49 ID:???
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 330 :山崎 渉:03/08/15 22:11 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 331 :山崎 渉:03/08/15 22:39 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 332 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/17 11:24 ID:7wd9fzQR
- ・激しく音痴
・激しく歌が先走りでテンポに合わせない
・そのくせ「この曲遅いなぁ」といってカラオケのテンポを早くする
・歌った後「前はうまく歌えたのになぁ」と言い訳する
・自分のカラオケ武勇伝を語る(Ex.昨日もカラオケ徹夜して連ちゃんだよ〜)
・人が歌っているときにその曲やアニメのうんちくを語ろうとする
・最近の曲は歌えない
・頼んでもないのに人の曲に乱入
・「俺はハモリが好きだ」といいつつ音程はずして乱入するすげぇ迷惑
・勝手に曲に手拍子するもテンポがずれてるから邪魔
・叫びや台詞は俺に任せろって感じでいいとこ取りを勝手にする
・周りのノリに全く合わせない選曲
・平気で一般曲を混ぜてくる
・順番を守らない上に選曲が遅い
・最初と最後の曲を歌おうとする
・携帯電話持たないから当日連絡が取れない
・「漏れはビールを飲まないと歌えない」といって一人でビールを注文し、がぶ飲みする
・そいつ一人しか店の注文しないから、最後の勘定を混乱させる
・カラオケ終わったあと数十キロの道程を平気で飲酒運転して帰っていく
・飲酒運転で人をはねた場合、「撥ねられた方が悪い」と豪語する
以上の条件をすべて兼ね備えた完璧超人が仲間にいます。
もう、カラオケ歌う以前に人間としてダメだよ。
飲酒運転で事故って独りで逝ってくれ。
まぁお前が唯一褒められる所は「カラオケ中に寝る」くらいかな?
- 333 :6:03/08/17 11:38 ID:2YHttZfm
- ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
http://book-i.net/moromoro/
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
- 334 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/17 13:08 ID:???
- >>332
ありえないよw
- 335 : :03/08/17 17:50 ID:???
- アニソンをマジで歌うやつ
- 336 :エノキ ◆7PLHp5HPV2 :03/08/17 23:38 ID:???
- ・平気で一般曲を混ぜてくる
・携帯電話持たないから当日連絡が取れない
これは、俺だ。
- 337 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/18 00:44 ID:???
- ・音痴
・最近の曲は歌えない
・周りのノリにやや合わせない選曲
・一人でビールを注文し、がぶ飲みする
以上の条件をすべて兼ね備えた超人がいます。
それは漏れ(w。
- 338 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/18 01:34 ID:???
- ・原曲キーじゃないと許せない
漏れはこんな感じですが、やっぱり嫌われるよなぁ。
強制はしてないけど、他の人につい「これキー違うよ」と指摘しちゃうのはやっぱりだめかな…
激しく音痴なT君の笑える事件
ある曲を歌っているT君。相変わらずなかなか歌えていないけど…
すると突然「キーが原曲じゃないからだめなんだ」と言い放ち、T君はリモコンの原曲キーボタンをポチっと。
「あれっ、これって原キーじゃ…」言いかけた時既に遅し。
そして画面は案の定「原曲キー 0」と表示され音階は変わらず。
その場が凍りついたよ。あの時の空気は今でも忘れられないよ。
ていうかT君、音痴という自覚症状が無いのは痛すぎ…
- 339 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/18 13:37 ID:???
- ていうか、キーの変え方ってよくわからない。
原曲キーで歌える曲を選べば
- 340 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/18 13:38 ID:???
- 、、、いいけど。が切れた。
- 341 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/18 17:35 ID:???
- >>334
これが実在するんだよ(w
一つ二つくらい当てはまる人ならどこにでもいるんで問題ないけど、
これらを全部兼ね備えてるとなると、ダメな見本市です。
まぁ音痴ってのは本人にはどうしようもないから仕方ないけど、
その音程でハモられても不協和音にしかならない。
なんだったかの曲で一人しか歌っていないパートなのに乱入され、
絶妙にハモって聞こえたのは笑えた。
>>338
キーを変更したりオクターブを上げたり下げたりするのはありでしょう
むしろ女性ボーカル曲を音程取れない裏声で歌うよりは潔いか?
俺個人は激しく原曲キー推奨ですが。
あ、>>332の項目に付け加えるのまだあったよ。
・音痴なのにやたら声がでかい
・自分が歌っているとき人に合いの手を強要する
・こっちがマイナー曲を入れると「この曲なら俺も知ってるぜ」って感じで乱入してくる
・しかしうろ覚えなので自己流で歌う(w
- 342 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/18 17:54 ID:???
- >341
>・しかしうろ覚えなので自己流で歌う(w
「作曲」ですな(w
だれも知らない曲でネタとしてやるならまだしも乱入で
やるとは嫌がらせとしか思えないな。
- 343 :332:03/08/18 21:18 ID:???
- >>332
まだあった(w
・知らない曲なのに合いの手を入れようとする
・でも知らない曲なので合いの手のタイミングも自己流(w
・でも本人は下手とか嫌われているとかいう自覚なし
もうダメぽ…
- 344 :エノキ ◆7PLHp5HPV2 :03/08/18 22:13 ID:???
- >>341
・自分が歌っているとき人に合いの手を強要する
これも、俺だ……。「この胸のときめき(ときめき)」とか、「宇宙にきらめくエメラルド(エメラルド)」とか。
それとよく見ると、332の
・最近の曲は歌えない
も該当してるなあ。合計4項目。
- 345 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/18 23:31 ID:???
- >>332
本人にそのまんま言ってやれ。
それで関係が悪くなったらその程度の香具師だったてことで…。
つーかよくそれで今までトラブルが無いな…。
- 346 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/21 01:55 ID:???
- この前、クラス会でカラオケ行ったとき、
俺が歌うもの全て途中で切られた。
表に出さなかったけどすごくへこんだよ・・・
- 347 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/21 10:54 ID:???
- >>346
人の歌途中で切る人ってなに?
送信と停止間違えて押しても、白けることすんなって引かれることなのに
わざと?まじありえないね。いやなクラスメイトだね。
- 348 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/22 01:11 ID:???
- >>347
だけど、俺が歌っているのを切るたびに、
ほかの連中もみんな盛り上がって盛り上がって・・・
実は俺、イジメられてたのかなぁ。
- 349 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/24 05:17 ID:???
- クラス会って事はメンバー全員が「成人」に達してるのか?
だとしたら凄まじいクズ共だな。
- 350 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/25 22:14 ID:???
- そりゃいじめに間違いないね。
小学時代のクラス会を中学あがって早速やったのかもしんないね。
それにしても最低というか幼稚な人々の集まりだけど。
- 351 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/26 05:44 ID:HkTBIgC7
- ━ 生活の中で見かけたオタク達6改 ━
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061387664/
493 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/08/26 04:26 ID:vuDFOe5l
アニオタ(男)と漫画とかそこそこ詳しいが
オタクじゃないやつとカラオケに行った。
やっぱりおたくはアニソンばっかり歌うのね。しかも女の曲ばっかり。
高得点を出すことに必死だしさ。
んで思ったんだが、ただ遊ぶのでも「必死」なんだね。おたくって
力み過ぎ。何かのキャラに成りきってるのかな?
- 352 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/12 00:30 ID:HG5rwKA3
- /⌒⌒⌒⌒\
/ ' ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ |
| \, ,/ ,.┴-|、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[| ヽ、 ,ノ [l | < 歌広場ではバイトを募集中!
{ ~゙ ''(・・(⌒ -r′ \ 特に女子高生大歓迎!
ヽ )三( ノ ^ー 、 \ みんな来てね!
,ィ iヽ、___ :::: ' 、 \_______
/ ::::Yヽ/ :::: ヽ
/| :::: :::: |
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ /::カラオケルーム歌広場::::::::::::::::::|
/::::::新井祐二:::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
特典1、かっこいい社員、バイトと仲良くなれます。
特典2、都内なら高校生でも時給900円から
特典3、セックスしてる部屋などを覗けます。
- 353 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/12 00:42 ID:???
- 音痴で歌のイメージを壊すヤシ
- 354 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/12 12:57 ID:???
- >>348
二度とそんな集まりに逝かない方がいいよ。
あんた自信が不愉快になるだけだから。
- 355 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/12 23:26 ID:???
- >>332
・平気で一般曲を混ぜてくる
濃いアニソンが飛び交う中、
夏川りみの「涙そうそう」を入れたのは私でつ。
- 356 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/13 01:15 ID:???
- >>353
それまぁ、仕方ないだろ・・・
- 357 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/13 03:33 ID:???
- しまった、俺アニソンと洋楽を交互に入れてるよ。
- 358 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/16 13:14 ID:???
- 連続で歌う奴。
靴でイスに足上げるやつ。
イスに登るやつ。
- 359 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/04 02:17 ID:OsgYAsu2
- こっちでも話題だ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4725/1040878217
- 360 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/10 19:16 ID:zHi2kND7
- アニソンカラオケで「ウケ狙い」といって軍歌や民謡歌うやつ
ウケてるの、あンただけ
- 361 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/21 01:20 ID:???
- OFF会とかで、いきなり煙草吸い始める奴は嫌だな。
嫌だったから、それ以降のOFFでは最初に言うようにしたけど、
吸うほうも気を遣ってほしいものだ
- 362 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/03 02:42 ID:Rk6UEhai
- ラス曲に「みんなで歌おう」とIN MY DREAM を入れる奴
あんな高い声出ねえよ!!!!
- 363 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/03 05:42 ID:???
- 狭い部屋の中で、ノドを酷使するってのに、タバコ吸いだす奴がわからん。
- 364 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/12 02:38 ID:???
- エアマスターのED歌う時、一緒になって勝手にマイク持って唄うやつ。
ウザイよ、こっち必至に頑張ってるのに、変な歌い方で引っ張られんだよな。
そもそも、唄いたかったなら入れればいいのにマイク持って選曲者より
大きな声で唄うなと・・・。旨くても曲入れた人より大きな声は乗っ取りだぞ。
- 365 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/13 19:00 ID:k5q+TESE
- 歌いてええ
- 366 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/16 21:37 ID:???
- 受け狙いでキューティーハニー歌う奴
- 367 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/18 00:50 ID:???
- キモい香具師しか友達がいないなら1人でいけばいい
ちと淋しいが上手く歌う自信が無い曲の練習と女声優の曲を
歌いたいなら1人にかぎるぞ
- 368 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/14 12:27 ID:Nqv4r1yJ
- カルナバルバベルを1人2役で歌う香具師。
スマソ、漏れだ…
- 369 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/14 18:56 ID:???
- >>368
それ私もだ…
- 370 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/20 12:02 ID:???
- まぁSKILLや紅の牙を1人6役で歌う奴に比べれば・・・。
スマソ、漏れだ・・・。
- 371 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/28 00:52 ID:???
- 俺(まだ厨房)この前オタク仲間?みたいなのと行ってすごいいやな思いした
俺はほとんどアニメ主なんだけど、友達はエロゲーとかも歌えるわけで。
何となく知ってる歌はあるんですよ(airとかホワイトアルバムとか
それでそういうのを歌おうとすると
その仲間が突然「お前ゲームやってないくせに歌うな!」
とキレてマイク取られる。そんなのが3回位あった
そのくせ自分は知らない歌でも平気で乱入ですよ?
俺がおかしいのか?そんなもんなのか?
しかも仲間じゃエロゲーは10数本はやってるのがふつうですよ?
俺がおかしいのか?そんなもんなのか?
- 372 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/30 16:32 ID:???
- >>371
安心しろ。喪前は正常だ。他のがだめぽ・・・。友達選ぶべし。
- 373 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/26 02:09 ID:???
- 他山の石という言葉がある。そいつらがやってたことを自分がやらないように
すればいい。その連中と付き合うのをやめれば尚いいでしょう。
- 374 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/30 05:34 ID:381PC3cp
- 歌ってる途中に出産する奴
- 375 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/01 04:17 ID:TtHKc2+e
- 自分の知ってる(ノリのいい系の)曲はマイク無しで重ねてくる奴! 結構いるが、ほんまにやめてほしい。
自分の歌が聞こえん。 むこうは盛り上げるためにか、自分も歌いたかったのか、どうあれ最悪にも、 悪気
は無いだろうから、まさかカラオケルームの中で、やめろとは言い難い。
嫌な所が一つも無い奴なんてあんまりおらんから、そういうやつとも懲りずに カラオケに行く事があるのだ
が、そんな中で特に酷い奴がいた。そいつは行く度に慣れてか無礼講が酷くなるので、ある時同じ事をやり
返してやった。 完全に悪意込めてるの見え見えぐらい馬鹿でかい声でハモッた。
それには、まあ、自分もやってる事だし、許容範囲なのか変化なし。
そこで、敵の18番中の18番、飯田線のバラード始め、おはこをお構いなく予約してやった。 それにも「いい
っすよ。いいっすよ。」と言って、その中のいくつかをもう一度予約し、歌ってきたりする。強い、というか
図太い。・・・なかなか反面教師にならん。
もう攻撃はやめ、防御をすることにする。敵がどう考えても 知らない、ハモれないだろう曲を選りすぐって
歌いまくる。 敵は沈黙。・・・しかし、あまりにノリの悪い曲ばかりで自分も沈む。
・・・挙句、こいつとカラオケ来るのはもうやめようと心に決め、 加山雄三を低トーンで続けて歌い、よう
やく「10分前です」らしき電話が。 しかし、俺が歌ってた途中なので敵が電話に・・・。
そして、なんと「1時間追加で」という様な事を言っている!!!
・・・・・悪夢だ。
俺はその後、ブルーのままだが、なぜか+志向に転じ、ハモられようが、なにしようが普通の選曲に戻る。敵
は酒にはかなり強いほうで、そうそう潰れないのだが日本酒10杯以上飲んで、いつのまにか眠っていた。
俺は、さらに虚しくなり残り時間を練習として費やした。
長々と書いたが、結論、始めにハッキリ言わんからこんな事になる。
俺最低
- 376 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/02 22:33 ID:???
- >375
単に趣味が違うだけと思われ。
独唱派と合唱派がいるんだよ。
で、合唱派なら、他人がいっしょに歌ってきたら喜ぶくらいだ。
残念だったね。
- 377 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/05 02:18 ID:m9Cq5cdQ
- ・男なのに女性ボーカルの曲ばっか歌う香具師
・エロゲーとかOVAのドマイナー曲ばっか歌う香具師
・似てないモノマネで得意げに歌う香具師
・音痴なのに全く自覚が無い香具師
・ハモり入れたいのにあまりに音外し過ぎててハモる事自体不可能な香具師
(その癖ロコツにハモって欲しそうにする香具師)
- 378 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/05 08:26 ID:???
- >>377のような香具師
- 379 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/05 09:05 ID:/5s5f9+n
- ・アニソンしか歌えないやつw
- 380 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/05 10:29 ID:???
- >>377
漏れ一番上当てはまる・・・_| ̄|○
男性ボーカル嫌いで、女性ボーカルの曲しか聞いてないから
それしか歌えないんだよな・・・
- 381 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/05 14:01 ID:j4VYAIvi
- 今更でなんだけど
このスレ2001年からあるんだな・・・
- 382 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/06 03:03 ID:???
- >>232
どんぐりころころを平井風に唄う奴
- 383 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/06 03:36 ID:???
- >375
人が一度入れたのと同じ曲をもう一度入れるのはマジでどうかと思う。
俺の方が上手いとでも言いたいのか、そいつ。
- 384 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/19 14:50 ID:3PEsLgrV
- ビブラートができない俺・・・
高いキーがでないのに女の曲を歌う俺・・・
椅子の上にのって歌う俺・・・
完璧嫌われとる;;
- 385 :ピッチー☆猫:04/05/19 15:25 ID:???
- ハロプロ曲しか歌わない奴。
ウザいからもう歌うな。
- 386 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/19 18:00 ID:ksvyJn7A
- 人が歌ってる最中にマンガを読むやつ。しかも声に出して読むということもあった。
- 387 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/20 01:50 ID:Yizb5lFM
- >>386
それは君がいじめられてるんだよ
- 388 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/20 16:58 ID:S+s+usc9
- 昨日カラオケ行ったんですけど、1回ボーボボ主題歌を歌ってしまった(爆死
てか、うちの友達>何曲もアニソン歌われるとひくよ。。。
- 389 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/21 16:03 ID:???
- 自分は他人の曲にハモリいれるときはイントロの間に
「ハモリ入れていいすか」と必ず聞く
で、いいって言われても最初はマイクなしで入れる
相手がハモリ入れてほしい人だと次から目で合図してくれたり
マイク回してくれたりするから
- 390 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/24 13:08 ID:???
- 同意
- 391 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/08 00:45 ID:???
- 空気読めない大トラ。
マーライオン化するとさらに迷惑。
カラオケの席に限らずだけど。
- 392 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/13 11:27 ID:???
- カラオケの最中にメールしてるやつ。
(後に、メモ欄に人が歌ってる曲名を
メモってるだけだったと分かったが。)
- 393 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/13 11:52 ID:???
- 愛についてを、さだまさし風にうたうやつ。
もののけ姫を、米良風にうたうやつ。
いつか何処かでを、裏声でうたうやつ。
おじゃる丸を、北島三郎風にうたうやつ。
ソニックドライブを、影山風と高取風に分けて歌うやつ。
全部俺。
- 394 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/13 21:22 ID:kNoxA9Cx
- 芸達者やね
- 395 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/14 02:02 ID:???
- アニソンのすばらしさを、布教して周ってるやつ。俺だけど。
- 396 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/14 02:12 ID:???
- 吉野家の制服に着替えてきて妙にさわやかに歌うやつ
- 397 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/14 03:06 ID:???
- 自分が歌わないときは雛人形作る内職を始めるやつ
- 398 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/14 18:22 ID:???
- 包茎ちんぽの皮に毛を巻き込んでるやつ。俺のことだが
- 399 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/14 19:18 ID:???
- 久しぶりにあった友人とカラオケにいったら、アニソン歌おうぜって流れになり
いったんだけど……知らない歌歌うな!とか言われて( ゚д゚)ポカーン
しょーがないからメジャーどころばっかり歌って聞いてたけど正直('A`)
一人でいったほうがマシです。
- 400 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/01 01:39 ID:???
- >……知らない歌歌うな!
そんなバカとは縁切った方がいい。
- 401 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/01 01:52 ID:???
- だがそういう空気を読むのも重要だと思うがな
- 402 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/27 02:46 ID:???
- アニオタ同士でカラオケ来てるのに、最近のJ-POPばかり歌う奴・・・漏れ、あんまり知らないから。
あと全く歌わない奴・・・付き合いだけで来たようで、なんか嫌。
- 403 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/29 03:58 ID:???
- 人前で歌うのって恥ずかしくないの?
人の歌聴いて何が愉しいの?
時間と金の無駄だべ
- 404 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/06 16:40 ID:???
- (´・ω・`)
- 405 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/06 23:05 ID:???
- もののけ姫歌う奴
- 406 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/16 22:15:05 ID:3rIHj+KT
- 「何の歌?」だけならまだいいが、「その歌(主題歌もしくはED歌)が流れている番組は見ていたの?」
と聞かれると凄く腹が立つ。そんな事一々聞くなよ。
- 407 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/17 11:09:07 ID:???
- >>406
オマエはオレか?w
全く同じこと言われる。
結構(その歌がアニメのOPとか)知らずに歌うことがあるんで、訊かれると困る…
- 408 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/17 19:07:10 ID:???
- >>406
なんで腹が立つんかわかんねぇんだが。
おまえさんと話す話題がそのアニメ通じて増えるからそういう事聞くんじゃないか?
「あ!この人もこのアニメ見てたのか!」みたいな感じで。
俺もそういうこと聞かれて、帰りの車の中でそいつとずっとマイトガイン話してたし。
- 409 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/17 19:23:08 ID:???
- 見てるに決まってるだろ、馬鹿め。
つって逆に見下し返してやれ
- 410 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/17 19:36:13 ID:???
- 自分が歌ってる時はノリノリなのに他の人が歌ってる時は全く盛り上がってない奴
ヒトカラでもしてろよって感じ
- 411 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/17 20:44:22 ID:???
- 俺前にアニカラオフ行った時まさにそんな感じだったよ
- 412 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/17 21:22:18 ID:???
- 特撮.戦隊ものばっかり歌う奴
別にダメとは言わんがたまには普通のアニソン歌えよって
ずっとそればっかりなんだもんよ
- 413 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/18 03:11:12 ID:???
- ↑に似てるけどロボット物ばっか歌うヤツ
うざい
- 414 :↑:04/09/18 08:13:45 ID:???
- 萌えアニメばっか歌ってんじゃねーよ(プ
アニヲタってホント自己中なのな(ケケケ
- 415 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/18 12:52:17 ID:???
- プッ
- 416 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/18 12:57:37 ID:pPFEk2I7
- 友達が歌ってる途中にリモコン間違えて押して止めちまった馬鹿一名。
土下座して謝ったがホント漏れって駄目人間。
- 417 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/18 17:58:27 ID:???
- >>416
それは漏れもかましたことあるな
「もう一回歌って」と言ったが、「もういいや」って言われた・・・orz
- 418 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/18 19:30:16 ID:???
- 漏れの場合は
予約ミス→予約取り消し→間違えて演奏中止→OTZ
- 419 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/20 02:50:46 ID:???
- 女性の曲を裏声で違和感なく歌うってのはどうなんですかね…
(私見では友人にも好評なんですが果たして本当に好評かこのスレ見て不安)
必ず一曲は入れてます…orz
- 420 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/20 08:27:22 ID:???
- >>419
歌詞にもよるんじゃないですか?
- 421 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/20 12:52:38 ID:???
- >>420
歌詞ですか…ネタでプリキュア、マジメに歌うのは松澤由美。
ギャルゲー曲は無理です、そこまでして歌うのは恥ずかしい。
- 422 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/20 19:27:44 ID:???
- >>419
あんまり気にしないでいいのでは?
俺もオタ友人の前で鼻声でUNDER17歌いましたから・・
切腹!
- 423 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/30 00:55:40 ID:???
- ガオガイガーを初めて歌った時あんまり叫んだりする曲にになれてなかったから
「ディバイディングドライバー!」って所で恥ずかしくてあまり乗れなかった
間奏中に(ちょっとかっこ悪かったかな?2番は気合入れていくか)って反省したんだが
いざ叫ぼうとしたら
「ゴル・・・・・」
「ゴォルディオオンハンムアアァァーーーー!!!」
って具合に見事にその部分を取られてしまった
確かにそいつが前に歌ってて見事なシャウト(俺的にはうるさい)だとは思ったが
人が歌ってるときに一番盛り上がるところを取るか?
- 424 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/02 02:19:52 ID:???
- >>423
おまえが最初に言わなかったから
盛り上げようとして言ったんだろ
お前が悪いと思う
- 425 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/02 18:49:37 ID:???
- >>423
最初ためらったのが駄目だったんだろうな。
次は、最初から飛ばせ。
- 426 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/16 00:15:52 ID:???
- カラオケOFF会の後にネットで「 誰がうまいと思った? 」と質問して
「 漏れの名前が結局挙がらなかった 」と理解した香具師
「 あなたが得意だという曲は知らないからどう評価すればいいかわからないです 」
といわれた漏れ
(他のメンバーからも同じ言葉を聞いて、まじで違う輪の中に入ろうか悩んだ)
- 427 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/21 04:55:41 ID:???
- スーパービックリマン勝手に入れて
「サイバーアーップッ!」って大声で叫べと強要するやつ。
- 428 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/24 15:08:14 ID:???
- あれ、自分で叫ぶパートだと思ってたけど…
ギリギリ歌詞とかぶってないし
コーラスの「スーパーフェニックス」は周りがやってくれると嬉しい
- 429 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/24 20:26:08 ID:???
- あれだ。
他人のネタ曲をパクって他所で披露する人。
それだけならいいが、よりによってその曲をオク下で歌うな…
俺がどれだけ努力してアノ声出せるようになったと思ってやがる!
- 430 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/06 09:40:08 ID:???
- いくらアニオタでも女の曲を男のキモイ声で歌うのはまいった
空耳ケーキ。
で加えて言うと、アニメスキーだからといって有名なJ-popしらないのはマジで勘弁して欲しかったり。
- 431 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/13 19:04:48 ID:???
- >>429-430
「低音の魅力」という言葉を知らないと見た
- 432 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/13 19:23:22 ID:???
- オク下が何を言うw
- 433 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/26 17:04:03 ID:???
- 三年半もよく続いてるなぁ
- 434 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/16 19:46:53 ID:???
- 俺。
- 435 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/26 09:53:09 ID:???
- 漏れも
- 436 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/26 18:05:59 ID:???
- アニソン歌う時点で社会からは嫌われ者なわけだが・・・w
- 437 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/28 04:04:34 ID:???
- おれアに損好きなんだけどまわりに同じ趣味なひとが誰もいない(友達ですらアニメみない)
仕方なくJPOP歌ってるけどすげーフラストレーション。
カラオケいってもアニメ欄みて歌ってる自分を想像するだけOTL
- 438 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/28 18:32:42 ID:???
- >>437
ヒトカラでもやってみれば?
結構面白いよ〜
- 439 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/03 22:25:48 ID:oWx3R6gZ
- >>410
真面目に教えてほしいんだけど、
他人が歌っているときに盛り上がるって何をすればいいわけ?
いやマジで。タンバリンでも叩くのか?
- 440 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/04 00:25:04 ID:???
- 接待みたいに特殊な状況ならともかく、大抵は仲間といくんやろ?。
だったら自分が歌って気持ち良いのを歌えばよろし。
入店一発目から派手にアニソンぶちかませばもう怖いもの無しよ。
- 441 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/04 00:44:52 ID:pdIkOELY
- 他人が歌っているときに盛り上がるってことなのですが・・・
一緒に歌うわけにもいかないだろーに。
- 442 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/04 13:21:18 ID:nLLwfKBm
- 初めて会う相手で、その取り巻きがいうには(その取り巻きが私の知人)
「この人、すごく歌がうまいの。教育学部の音楽科卒なんだよ〜。ボルテスがすごく上手なの」と
言われたんだけど・・
さっそく歌ってくださったんだけど、クラシックの発声で朗々と歌うボルテスは……
取り巻き以外は全員ひいたと思う。そりゃあ
「ホントすごいお上手ですねぇ〜」とは言いましたよ。言いましたけどね。
- 443 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/04 14:29:05 ID:???
- 元々女の歌だし男が歌うにゃキー高いんでオペラ風になるのも致し方ないと思われ
- 444 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/04 23:55:35 ID:???
- >>441
そか、要するに友人の友人で自分は初対面みたいな感じね。そいつが歌う曲の雰囲気に合わせればいいんじゃないの。
ノリノリの歌なら一緒に歌ってもいいだろし(マイクは使うな)。バラード系なら少なくともワンコーラスはきっちり拝聴して拍手。
その後は他の面子が歌ってる時に曲選びするのはある程度仕方ない、無視にならない程度に合わせればよし。
そもそもカラオケで「俺の歌はちゃんと聴け」とか言う奴は、もうほっとけ。
- 445 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/06 16:38:01 ID:???
- クラシカルでノリノリといえばイングヴェイマルムスティーン
- 446 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/13 13:45:31 ID:j0691iyf
- >>443
いやそれがその人は女性なんすよ・・
また今度その人と会うんだよね〜
気が重い・・
- 447 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/14 04:55:34 ID:???
- >>437
J-POPを勝手にアニメやヒロインのテーマソングにして
アニソン気分で歌ってる俺は勝ち組
- 448 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/14 10:37:35 ID:???
- >447
負け犬だw
>437
一緒にカラオケ行こうぜ
- 449 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/14 21:37:18 ID:???
- ネギま!のキャラソン連続で全部歌ったら
「お前とは二度とカラオケ来ねえ」
だってさ
- 450 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/14 22:20:09 ID:???
- 歌詞に作品名やキャラ名があるのはあまり歌わないな。
せいぜいSKILLぐらいだな。
>>441
そこで、コンバトラーVをアニメタルっぽく歌うぐらいの気持ちを持て。
- 451 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/18 14:11:27 ID:UNWpzTaN
- 同窓会でマジンガーとかの叫ぶ歌をノリノリで歌ってたら
隣の女の子に「……うまいんだね;」って苦笑いされた。OTL
それ以来同志以外の前ではアニソンうたえねぇ…
- 452 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/18 16:48:19 ID:MgGjqjU9
- 歌のうまい下手を品評する奴
順番を守らない奴
立て続けに歌う奴
- 453 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/18 17:11:20 ID:???
- この間カラオケ行ったらダチが、一人でやたら盛り上がっててあご上げてマイクの根元を上に上げて大声で歌う
片っ端から曲入れてお前知ってんだろ?一緒に歌えよな!とか言ってくる
俺はそいつの隣に座っていたんだけどいきなり人の太ももと椅子の間に足入れて腹筋しだすしおまけに足持ってろだからなw
いきなりマイク渡されたと思ったら流れてきた曲が瓶詰妖精のOPでお前も歌えといきなり大声で、らんらんらーんらーんらん!とか歌いだす始末
しかもカラオケ行く時にお前の車で行きたいから6時きっかりに迎えに来てねと一方的にメール
俺の車クーペ後部座席狭いのにそいつが誘った別のダチがあり得ない位に空気の読めない奴で更に親しくない別のダチ呼びやがった!
クーペに四人一杯一杯!俺脚長いからシート前にしてアクセルブレーキ踏みにくいんだよ!
おまけに仕事終わってすぐだし風邪ひいてヤバイのにマジ勘弁してくれ!
料金も割り勘で空気の読めないダチが誘った奴は殆ど払わないしでマジで最悪な一日だったよ
今思えば何であんなにテンション高かったんだろう?俺はテメェの運転手じゃねぇ!
- 454 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/18 21:18:37 ID:???
- globeの曲を原曲キーで流してはいるが
歌ってる本人は2・3キーを下げて歌っていて
しかしそれに気付いておらず「こんなに高いのも歌えるんだよ。スゴイでしょ」
と言わんばかりにカラオケ行く度にその曲を歌う友達。
見た目ギャルなのにアニメはおろか
「ときメモ」等ゲームの曲まで歌う自分。
- 455 :453:05/02/19 18:55:57 ID:???
- 今日もカラオケ誘われた
- 456 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/21 15:48:21 ID:???
- アニカラオフ会での事、こっちが曲を入力するたびに
「エー、またかぶるー」とか毎回毎回…ウザ。
別になに歌おうと勝手だろうが。
そっちがかぶると思うならこっちだって多少かぶってるんですけど。
レパートリーが少ない人だったのかもしれないので
途中から選曲をガラリと変えて歌いましたが。
- 457 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/21 23:25:09 ID:???
- 歌が上手い奴
- 458 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/22 10:22:04 ID:???
- Aが歌うと聴き入ってたり合いの手入れるなどし、歌い終わった後にも拍手。
Bが歌うと歌本めくったり全く無関心で他の人と話したりして
歌い終わった後も拍手しない。席を外す時もBの時だけ。
そんなにあからさまにBが嫌いですか?
○ー○さん!!
- 459 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/05 02:26:57 ID:???
- 部屋入ったら
「俺、夕飯食ってないから頼んでいい?」
と言って、食べ物ひたすら頼んで、会計時にそいつが真っ先に
「割り勘でお願いします」
だって。
これは一体??????
「いや、会計が混乱するじゃん?」とはそいつの弁。
レジが混んでたとかそういうのはなかったんだけどなぁ、、、。
- 460 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/05 02:57:51 ID:???
- 私の知り合いに凄い方がいます。
(※大前提として、ある特定の機種の部屋にしか入らない)
まず、本を使用しない。
自分の歌える曲をエクセルでまとめて印刷してあるので、そこから探す。
(ほぼアニソンで1000曲近く、枚数は膨大すぎて不明)
そのデータには曲名・歌手・選曲番号はもちろん採点された点数を入れる欄まである。
こんな感じなので、当然採点あり。
そのベータベースとは別の紙に、
いつ何人で何時間行ったか、歌った順番と歌った曲名、点数を全て記録する。
(一応記録はにやる前に了承を取るけどね)
で、歌が始まると、、、、
完全に「点数」のみをあげることだけがメイン。
酷いときは他の人が歌ってるときに発生練習とかしてる。
みんなでノリノリで歌う事もあるけど、その後しっかり一人で歌って採点。
1回のうち、同じ曲を何回も何回も歌うこともしばしば。
会話も「これ点でないんだよねぇ」とか、点数のことばっか。
他人が歌ってるときはノートPC立ち上げたりしてあまり聞いてない様子。
(本人じゃないから聞いてないかどうかは不明だけどね)
大抵行くときは8〜10時間で、凄いときはこれで週3日とか当たり前。
上記の方が周りに複数いる。
その人達と行くと、
5人で行っても「5人」じゃなくて「1人と1人と1人と1人と1人」
で行ってる気がするんだよね。
嫌い、とかではなくてこういう人って実は結構いるの?
一緒にカラオケ行く人ってあまりいないから、よくわからん、、、。
- 461 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/05 03:37:45 ID:???
- >>460
そんな奴はたとえ一人でもレアだと思われ。
それで8〜10時間?週3日?*5人?ありえねえー――!
俺だったら一人でいったほうがマシだ。
エクセルまではいいとして、点数しかみてねえ、同じ歌を
2度以上歌う、ノートPC立ち上げなどは二度といかねえLV。
関係ないけどよくそんなに時間あるね。
- 462 :460:05/03/05 20:17:32 ID:???
- >時間
私もそう思います。
やはりレアだったのか、、、
「一緒に行ってもあまり楽しくないんだよね」と言っていたのがどこからか本人の耳に入ったらしく、
もう誘われなくなりました。
- 463 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/05 21:26:36 ID:???
- >460
知り合いにもそういう方居ますよ〜。
点数取るために歌うので歌い方も感情込めるとかでなくて
点数取るための歌い方。
何て言っていいんだろう、たんたんと歌うというか。
歌っていて楽しいのだろうか?と思う感じ。
自分のHPで点数の表とか公表してたりと点数のことしか頭にないのかよ!って。
皆と盛り上がって歌うとかもなく一緒に居るのにこの方は孤立感があるというか?
一緒に居る私たちが邪険にしてる訳でなく、もともとそんな感じの人なのかも。
- 464 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/07 13:01:04 ID:???
- >>457
ほんとムカつくよな。俺の周りにもいるよ。
しかも何故か女には評価が高くて、そいつが歌ってるときにうっとりしてる奴とかがいる。
超ウザい。何しにカラオケに来てるんだ。カエレ!
- 465 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/09 17:15:07 ID:???
- >>464
お前は俺か。
結局、自分はヒトカラー&少数のヲタ友達としか行かなくなってしまったよ。
- 466 :おけ:2005/03/21(月) 16:18:44 ID:nn2dPiLT
- トイレばかり行く人、 携帯ばかりしてる人、 寝てる人、 帰りたがる人
- 467 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/21(月) 16:22:11 ID:nn2dPiLT
- 歌がすごく上手い人
- 468 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 02:09:09 ID:elsBPNUO
- ageマン!
- 469 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 12:35:18 ID:???
- カラオケって楽しいですか?人に自分の歌声を聞かれるのは屈辱です
- 470 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 13:55:22 ID:NGgnWOoj
- 469さん
知り合いにド音痴な奴がいるけどそいつは馬鹿にされながらでも歌ってる。
そんな人間もこの世にはいるから気にしないように
- 471 :足羽まさのり:2005/03/23(水) 15:07:22 ID:ZtPJ7113
- 本多ってゆう苗字は、みんなウザイ
- 472 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 15:38:52 ID:???
- うちの友達に
人が歌ってる時にその曲知ってたらなんかデカイ声で勝手に歌って
しらない曲の時は漫画とか読んだりしてる糞がいる。
だからそいつとはあまり行きたくないけど奢ってくれるんだよねぇ・・・。
- 473 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 16:55:20 ID:elsBPNUO
- >>472
奢ってくれるならいいジャマイカ。
お前女なのか?
- 474 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 19:28:52 ID:???
- スレ住人全員を敵に回しそうな発言ですが…
他人の行動に「ウザい」「やめろ」とか思いがちな人ほど
自分が周囲からそう思われてる事が多い気が(自分もそうかも知れないが)。
できる限り寛容になった方が、自分も周囲も楽しいですよ。
楽しむためのカラオケでストレス溜めたんじゃ意味ないし。
- 475 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/24(木) 00:48:39 ID:???
- お前らカラオケいこうぜ。大阪のヤツな!
- 476 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/24(木) 01:08:58 ID:dauYn7oG
- 5人位でカラオケ行った時、一人だけキャラソン入れて自分の順番が回って来るまでマンガ読んでるヤシがいた…
こういう人とはもう行きたくないなー…
- 477 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/26(土) 19:10:08 ID:zrbgmeKY
- ハイネ死んじゃった・・・結構強かったのに・・・
- 478 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/26(土) 19:34:47 ID:???
- >475
オゴってくれるならとりあえず明日、地下鉄の江坂駅にきてくれ
俺は行かないけどなwww
- 479 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/27(日) 00:42:49 ID:???
- >>476
逆に俺はそういうやつと行きたい
- 480 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/06(水) 21:55:06 ID:PP32vYT8
- あげ
- 481 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/06(水) 23:09:00 ID:???
- 他人の曲もひとつ残らず、デュエットしようとするやつ
しかも音痴で
- 482 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/09(土) 09:36:29 ID:???
- カラオケに入ってない歌を勝手に歌う奴。
例・麻原マーチ
- 483 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/10(日) 20:39:26 ID:IzCf73Ec
- カルピスとかコーラとか、そういう喉に粘膜貼る様な、歌う時に適さないものを頼み
しかもすぐに飲み干して、氷しか入っていないコップのストローを吸ってる奴。
- 484 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/10(日) 23:19:59 ID:???
- >>483
別に他人には迷惑はかからないと思うが
- 485 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/11(月) 21:12:52 ID:???
- >>284
おまいらみたいなタイプ好きだ。
そういうヤツと一緒に行きたいモノだ。
>>295,296
ワラタ
- 486 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/15(金) 09:21:12 ID:???
- オトコが裏声作ってアンセブとかマジキモイんですけど…
- 487 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/16(土) 22:47:12 ID:???
- 食い物ばっか注文するやつ。
お前は何しにカラオケ来とんじゃ!
- 488 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/17(日) 04:22:47 ID:eDaMgA2K
- へたなハモリは勘弁してくれ・・・
- 489 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/18(月) 10:17:30 ID:YBahEB9+
- アベックできてる奴、イチャイチャすんな。
イチャイチャしたかったらラブホいけ。
目障りだ。
- 490 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/18(月) 11:07:04 ID:???
- >ID:YBahEB9+
- 491 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/23(土) 23:10:15 ID:???
- 自分が入れた歌を歌い始めたら
突然、別のヤツが頭から一緒に歌いだした。
オレよりでかい声で悦に入って…
何だかもうどうでもよくなって歌うの途中でやめたよー
- 492 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/23(土) 23:31:30 ID:???
- このスレなんでアニソン版にあるの?
- 493 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/26(火) 05:44:18 ID:???
- >>492
カラオケ板が出来る一年以上前に立ったから
- 494 : :2005/04/27(水) 17:20:27 ID:???
- 476> と被るけど 自分の番までずっとケータイいじってんの。出会い系にハマってるらしい。どっか池ってかんじ。
- 495 :サレンダー:2005/05/02(月) 02:26:33 ID:ADWRUo0B
- ビーズを英語ヴァージョンで歌っちゃう。
- 496 :(・、・;):2005/05/02(月) 04:32:43 ID:???
- 嫌い嫌いも好きのうち&e
- 497 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/03(火) 12:40:27 ID:Us+yUSOP
- 指揮の心得もないのに「宝島」なんかを他の人が歌うといきなり立ち上がって指揮振るマネするやつ。
しかもその指揮振ってる自分に酔ってるんだな。
学生時代ブラバンにいた自分からみたらおかしくてたまらん。
- 498 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/03(火) 14:18:11 ID:???
- >>488みたいな意見はあるけど
どういうハモリが満足されるものなの?
あと下手なハモリってどういうの?
- 499 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/04(水) 02:36:40 ID:???
- >>498
基本的にハモリは上手くても下手でも嫌がる人は結構いると思う
断りいれてOKだったらすればいい
- 500 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/04(水) 10:04:50 ID:jzrCkUty
- もともとハモリのある楽曲で、本人の了解を得て、それで正確なハモリで、
さらに歌ってる人の邪魔をしない(歌ってる人より声がデカいのはダメ、など)範囲なら
OKではないかと。
- 501 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/04(水) 22:12:22 ID:+JJLErmn
- 私だけー?
「ハモっていい?」の一言がなかなか云えない。
- 502 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/05(木) 16:29:26 ID:ExS8KhjZ
- マイクでハモるとダメかも。地声でハモるべし
- 503 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/05(木) 21:14:52 ID:???
- はもるどころか、主旋律を入れた奴より大きな声で唄っていますが何か?
- 504 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/05(木) 22:00:52 ID:???
- ウザー
- 505 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/06(金) 00:08:37 ID:???
- ハモると釣られるからやめれっていわれたんで
コーラスだけにしてますが
- 506 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/07(土) 02:27:29 ID:0nCAJrW5
- てst
- 507 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/07(土) 03:20:13 ID:???
- そうか、主旋律がわからなくなるからハモられるのイヤな人もいるんだねぇ
どっちにしても勝手にハモってきといて音外すやつはウザイな。
音感ねぇくせにハモろうとするなっちゅうの
- 508 : :2005/05/07(土) 14:57:40 ID:???
- 誰が主役だ?っつー話。入れた奴が一番歌いたいに決まってる。ハモりおKしてもらったからって主旋律脅かしたらだめー
- 509 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/08(日) 22:54:19 ID:???
- せまい密室にも関わらず、最初から最後まで一人でタバコ吸い続ける奴。
- 510 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/15(日) 11:25:30 ID:xqOqMUjG
- タバコを吸うなら、同士でやってろ
タバコを吸わない奴がいたら我慢しろ
できないならヒトカラやれ
- 511 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/15(日) 16:03:55 ID:???
- >>510
うっさいんじゃはげ
- 512 :フレイム ◆SK0Ajy5QBw :2005/05/16(月) 10:53:17 ID:???
- >511はみんなの前でタバコ吸ってうざがられたのか
- 513 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/16(月) 13:58:21 ID:pNycPXfT
- >>512
うざがられた・・だから自分の事をかいたと・・・マジレス
- 514 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/16(月) 16:54:36 ID:???
- >>513
たばこはほどほどにね
- 515 :フレイム ◆SK0Ajy5QBw :2005/05/16(月) 20:26:07 ID:???
- なるほど。俺の知り合いにもそんな女又ガイル
そいつは強いぞ。みんなに「煙いわ」や「タバコの匂いが服にうつるからやめろ」や「おまえうざいねん」等言われても、お構いなしだ。
「何でも言ってこいやーщ(゚Д゚щ)カモン」
ってタイプだからな。
そいつを見習ってほしいが、嫌われる女又No.1になるからなぁ…
まぁ、とりあえず、ガンガレ
- 516 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/19(木) 12:50:53 ID:???
- イヤならタバコの販売機なんか撤去すれば?最初から売らなければいい。
- 517 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/19(木) 19:15:29 ID:???
- スゲェ極論・・・
- 518 :フレイム ◆SK0Ajy5QBw :2005/05/19(木) 20:16:30 ID:???
- いや、そいつはオケ屋に行く前から持ってるからなぁ…
無理だ
- 519 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/22(日) 15:55:13 ID:???
- そんな奴とはカラオケ行かなければいい
- 520 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/25(水) 03:03:49 ID:???
- >フレイム
火をつける前のタバコをバラして食わしちまえw 逝くかもしれんがwww
- 521 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/02(火) 20:53:12 ID:???
- 小学生の頃、ターゲット(デジモン02のOP)や、ポケモン言えるかneo?とか、Believe(ワンピースのOP)を、2番以降は知らないのに、歌った奴がここに。ちなみにそのころ、CDとかは全く買ってなかった。
- 522 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/03(月) 01:25:16 ID:???
- 下手でみんな知らないデンパソングばかりを歌ってるやつ
歌いながらポケモンカードやってるやつ
一人で次の曲をどんどんいれてるやつ
- 523 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/31(月) 12:36:48 ID:SZ0IiGXL
- 音痴なのに、人が少しハズしただけで「下手だよね」っていう女。テメェの方が断然下手なんじゃボケぇ凸
- 524 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/31(月) 12:45:03 ID:???
- 「もう一回唄いたいから」と言って
一度唄った歌をまた入れるやつ。
しかも二、三度続く
- 525 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/31(月) 19:43:47 ID:???
- 自分の歌いたい曲を他の人に歌われたからって
もう一度入れて歌う奴
- 526 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/01(火) 00:06:38 ID:???
- それはフタカラの時、合意を得てする時あるなぁー
- 527 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/09(水) 22:34:16 ID:???
- 歌ってる途中で止めてくる奴には、逆に同じ事してやると2度やってこなくなった
- 528 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/26(土) 04:46:08 ID:???
- 気心知れてて、許可取るならいいんじゃね?
一緒に歌われるの嫌って人も居るし、同じ曲入れたって別にいいだろw
- 529 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/10(金) 03:40:55 ID:8kl3Iu96
- http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/march2.mp3
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/maoharau.mp3
- 530 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/10(金) 20:18:39 ID:???
- 俺が歌っている歌を小声で口ずさむ、程度ならなんら問題はないというか、
曲に耳を傾けてくれてるんだなって思えるから(俺の歌声が良いのかどうかはともかく)
むしろ嬉しいんだけど、自分の声を掻き消すほどに熱唱されると……。
高校時代の友人も、こういうやつが嫌われるって言ってたな。
……ごめん、高校時代に一度だけやりました_| ̄|○モウシマセン
- 531 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/10(金) 23:18:43 ID:???
- http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139560181/
アニソンカラオケオフの宣伝
- 532 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/11(土) 16:25:15 ID:???
- >>530
集団カラオケそのもののタイプとして、
独唱型(それぞれが、あくまでそれぞれ個別に歌う。採点とかも積極的に利用する)
合唱型(わかる人がみんなで歌う。マイクを持つのは曲を入れた人。あまり採点とか使わない)
とかそういう方向性があって、あるタイプで育った人はそれが常識だと思っているので
お互いに意志疎通をしとかないと不幸だよ。
特にアニソン系には合唱型のカラオケをしてきた人が(比較的)多いからなおさら。
一概に、ひとの入れた歌を熱唱するのが悪いってわけでもない。
まあ「空気読め」ってことだな。
- 533 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/11(土) 21:05:56 ID:???
- >>532
大概
北斗・せいや・やまと・ハニーあたりは合唱
世界名作劇場・魔法少女系・売れないアイドル曲系は独唱していたなぁ
- 534 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/07(火) 16:19:40 ID:???
- 既出かもしれんが
人が歌ってる間中ずっとでかい声で周りとしゃべってる奴。
(その周りは話しかけられての付き合いぽい。
そいつが歌ってる時やいない時はそんな事ないから。)
とにかく邪魔なんだが・・・注意したくなる。
あと自分ばっかり連続で何曲も何曲も入れまくる奴やマイク離さない奴。最悪。
あとは順番で入れるという暗黙の了解あるメンバーの中、
知っててわざと自分の番に一人だけ曲増やして歌う奴。
一度ならまだ許せるが…何度も何度もやられると腹が立ってくる。
「まただよ・・・」て周り嫌な顔してんのいい加減気付いてくれよ。
うわ愚痴っぽ・・・スマソ
- 535 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/07(火) 21:55:13 ID:???
- 254のB,AB,O型版も見たい。
- 536 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/19(金) 16:33:01 ID:???
- こないだ居たのが。
勝手にハモろうとする。
知ってる曲は必ず大声で合唱。
自分が歌う時は全力、他人の時は無愛想無視。
初対面でダメ出し。自分が歌いたかったらしい。
後日カラオケ友達に話すネタには困らなかったYO!
- 537 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/19(金) 20:38:29 ID:Y8qTFEjP
- 一回自分の番以外はずっと読書してたらキレられたのですが
こんな奴を見た人はいないでしょうか?
- 538 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/19(金) 20:46:17 ID:tRiHYjyW
- >>537
そりゃキレるだろ
- 539 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/19(金) 23:00:16 ID:ocVZ1hha
- >>254
- 540 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/04(日) 20:05:12 ID:cvgmBQvd
- >>537
さすがにそれはダメだよ。
せめて自分の知ってる曲くらいは一緒に歌わなきゃ・・・
あと、趣味の合わない人間と判ってる場合は行かない方が得策かも。
- 541 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/05(月) 00:32:20 ID:yHIE1AXT
- オク下ってうざい?
普通に高い音が出なくて歌全体がボロボロになるよりかはマシだと思ってたんだが
仲間の陰口聞いてちょっと考えさせられてる。
棒読みにならないように感情込めて歌ってるつもりだったんだが、
もしかしてオク下自体がウザい?
- 542 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/05(月) 00:45:13 ID:???
-
- 543 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/05(月) 00:51:59 ID:???
- 勝手に人が歌ってるところでボイチェンしまくってくるやつ。
サビのこれから!ってところで一時停止してくるやつ
これはかなりウザイ
- 544 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/05(月) 18:46:55 ID:???
- >>541
歌によると思う
のりがよくて勢いで行ったほうがいい感じの歌でオク下は全体的に冷めるかも
俺は音はずす覚悟でオク下はやらないようにしてる
ていうか俺自身下手な方だから人にはどうこう言わないけどな
…オク下うざがるのって自称上級者に多いような気がする
経験上本当にうまい人は他人に(駄目だし系の)口出さないなぁ
- 545 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/05(月) 21:03:59 ID:???
- 「そんなのより○○の方がよっぽど難しい」みたいな事言う奴
- 546 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/09(金) 04:24:07 ID:???
- 帰りたがる奴 に同意
来た当初からずっと携帯いじくって連絡取って
そんで友達隣に来てるから抜けるとか言って…
繋ぎにさ〜れたの 旅立ちの予感〜♪
- 547 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/14(水) 00:37:56 ID:???
- 皆で分かる曲を皆で歌って終わりという空気なのに最後に自分が歌いたいマイナー曲入れるヤツ
空気嫁っていつも思うがもう諦めた
- 548 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/14(水) 13:14:31 ID:???
- >547
俺はそういう空気を作り出しちゃう奴のが気が利かないと思う
- 549 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/16(金) 23:09:02 ID:???
- ただですら熱い曲を必要以上に熱く歌うやつ
あ、俺のことだ…
- 550 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/06(木) 18:43:27 ID:jig87yKR
- アニソンしか歌わないやつ
同じアーティストの曲しか歌わないやつ
お約束の名曲しか歌わないマニュアルなやつ
- 551 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/06(木) 18:52:24 ID:mzSi5vuZ
- 特撮系ばっか唄う奴
知らないから不快に思う
- 552 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/06(木) 20:48:37 ID:???
- 歌ってる途中で消す奴
てめぇ・・・オレの未来への約束を・・・
1コーラスで良いとは行ったが
知らないのに勝手に押すんじゃねぇー
そこから盛り上がるのによぉ・・・
カラオケで得点見てランキング言う奴
おめーそんなにオナニーランキングで上に立ちたいか?
自分が満足した歌い方すればいいんじゃないか?
あとしんみりした曲やみんなが知らない曲歌ってる時の空気・・・
いやそれはしょうがないな
- 553 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/06(木) 23:41:25 ID:???
- グゥレイト!!声だけはでかいぜ!!
な奴
- 554 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/07(金) 00:46:17 ID:???
- >>550
>>551
多分君らもその相手から嫌われてると思う
- 555 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/07(金) 13:09:58 ID:???
- 人に歌わせておいていざ歌ったらノーリアクションなのは勘弁して欲しい
- 556 :カラオケ板より:2006/07/07(金) 13:31:08 ID:???
- ★【歌関連】★
・全曲同じアーティストを歌う人。同じ歌ばかり歌う人。
・アニソンやマニアックな曲を選曲する人。
・歌った後に言い訳する人。
・歌の感想を求める人。
・マスターしていない曲を歌い、苦しそうに歌ったり声が裏返っていたりする人。
・サビしか知らない曲を入れる
・他人が歌ってる最中に大声で勝手に歌う
※マイクなしでもありでも同じ事。とくに採点目的の場合は厳禁。たまにならまだしも。
・何歌って欲しい?などと聞いてくる人。(お前にリクエストしたくない)
・自分が歌った曲の話題を延々と引っ張る人。
・自分が歌った曲を『イイ曲だろ?』と同意を求めてくる人。
・勝手にハモる(ポイパも)
・空気を読まない選曲(盛り上がってるときにバラードなど)
・自分に酔ってる奴
★【機械関連編】★
・他人が歌ってるときに勝手に演奏中止を押す
・他人が歌ってるときに勝手にキー、速度の変更をする
・1人で連続曲入れ(沢山入れまくる含む)。
・リモコンを1人じめして離さない。
・歌っていない時にマイクの電源をonにするのはダメ。ハウリング防止。
・採点に必死
- 557 :カラオケ板より2:2006/07/07(金) 13:34:34 ID:???
- ★【空気関連編】★
・嫌味、愚痴、文句などを言う人(なのに自分は今一つなどはもってのほか。)
・歌ってる人に話し掛ける人は最悪(とくに今話さなくても良いような事を)。
・自分が歌ってない時にローテンション(ほぼ死んでいるなど)な人。
・眠い眠いとぼやきながらダラダラと歌う人はダメ。
・歌いたくなさそうな人を無理矢理催促する人はダメ。
・他人の曲を聞く気なしの態度
・オーダー品などを1人で全部食う人。
・携帯ばっかりいじってる
★【人によっては…編】★
・下手糞な人。
・ラップはダメ。
・携帯・トーク(デカイ声で)、漫画などを読む人(他人が歌うと退屈そうにする人)。
・ジャニーズやGLAY、Hydeなど『お前が歌うのかよ』的なキャラにあってない曲は控えめに。
・男が女の曲を歌うのはダメ。キモイから。
・失敗した時(声が裏返るなど)にモロに反応するのはダメな人もいる。
☆【結論】☆
・楽しい雰囲気を崩したり、悪くしたりする行為は厳禁。
・空気を読み、雰囲気に合わせた選曲を。
・人の歌を楽しもうとする姿勢を見せること。
- 558 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/07(金) 19:19:35 ID:oEpz9d77
- >>554
その前に好かれたくないですよww
- 559 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/07(金) 23:54:13 ID:???
- この前、友達とカラオケに行った。
俺が水樹奈々の曲歌ってたら、その友達が途中で勝手に切りやがった。
まあ気持ち悪い裏声だったから切られて当然だったかもしれんが。
しかしその後、結構無難に歌ってたミスチルのSignまで勝手に切られた。
カラオケ行ったらこの曲だけは絶対外せないのにひでえよ。
「知らない曲だから聴いてて疲れる」って理由で切られた。
あの時はマジ腹立ったわ。
しかも、そいつアニソン(昔のロボット系)しか歌えねえくせに、俺がちょっと堀江由衣や田村ゆかりみたいな女声優の曲歌いだすとすぐ馬鹿にしてくる。
なんでJ-POP9割アニソン1割の俺が、アニソン10割の奴に馬鹿にされなきゃならんのだ。
もうこいつとは二度と行きたくない。
テンション全開でうるさいうえ他人の曲横取りするような奴等と一緒に行ったほうがまだマシ。
実際そっちのほうが盛り上がって楽しかったし。
アニソンしか歌えねえ奴と行くとしらける。
- 560 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/08(土) 00:00:37 ID:iRREdxKT
- 勝手に切る奴なんているのがビクーリだ(゜Д゜;)
嫌われるとかの問題じゃないような気がする。
- 561 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/08(土) 00:11:34 ID:???
- 無理やり歌わせといて下手とかいう奴
せめてノーリアクション程度にしてくれ
- 562 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/08(土) 00:12:08 ID:JE0SEEvF
- 隣の部屋にちよっかい出す奴
いきなり壁殴りまくって、ヤンキーみたいなのが来たときに見えないとこにかくれ、
「おまえもなぐっただろ〜!」とか、まじやめてほしい・・・
びびりすぎ、恐いなはじめからやるなよ・・・
- 563 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/08(土) 00:26:17 ID:???
- >・歌っていない時にマイクの電源をonにするのはダメ。ハウリング防止。
これって自分以外の人間にも強要する香具師って事?
- 564 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/08(土) 00:55:45 ID:???
- >>559
そんな奴は友達じゃない。殴れ。
- 565 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/08(土) 00:59:19 ID:???
- >>559
そういう馬鹿には、一度、真剣・本気で怒ってやらないと、そいつの為にもならん。
漫画やアニメの見過ぎで、そういう行動が許されると勘違いしているのだろう。自分を基準にして世界は存在していないことを教えてやれ。
真剣に、自分の怒りを伝えることも大事だよ。
- 566 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/12(水) 06:31:16 ID:w9WeQqJi
- あまり有名じゃない曲を歌おうとしてなかった時に「ない。なんでないんだ」と何故かカラオケにもないような曲をしっているのをまるで自慢しているかのようにニヤニヤしながらいってくるやつ
- 567 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/12(水) 21:10:57 ID:???
- >>559
そいつ最悪だな…
他の奴からも嫌われてんじゃないか?
だが最後の一行はどうかと。
全然知らない奴ならともかく559は自分だってアニソン歌うくせにおかしくないか。
- 568 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/13(木) 00:16:40 ID:???
- >>559
sign知らないって相当だな。聞いたことぐらいあるだろうに。
まぁそんな奴には一発ガツンと言った方がいい。
- 569 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/17(月) 19:03:44 ID:???
- オタ叩きをするのはオタの典型的な例だなw
- 570 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/18(火) 18:13:01 ID:KK7vG0KK
- その手の自己中なヤツは放っておいたほうが面白いかもよ?そのうちだんだんと誰からも相手にされなくなるからなww
- 571 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/23(日) 22:07:26 ID:???
- はじめてのちゅうを変な声で歌う奴
- 572 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/03(木) 13:26:04 ID:???
- 鳥の詩はアウト?
- 573 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/04(金) 19:30:07 ID:???
- 誰も知れなければ、そして歌えればアウトじゃないと思うが・・・
誰も知らないがゆえに、
『この曲シラナーイ』
といわれて、何の曲って聞かれても説明するとき困らないならね・・・。
- 574 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/06(日) 16:56:12 ID:???
- なるほど。
AIRっていうアニメの主題歌と言っとく
- 575 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 09:18:53 ID:???
- 男2女2でカラオケ行った時、もう一人の男が結構上手い人で
それを聞いた女の子は「凄〜い」とか「上手いね!」とか言ってた。
対して俺が歌ったときは無反応の女の子たち・・・まぁ確かにオレはそんな歌上手くないけどさ。
その時オレはすごい劣等感を感じずにはいられなかったな。
女の子達は別にオレへのあてつけでそういうことをやってる雰囲気ではなかったが
カラオケの怖いとこは周りから自然と上手さの優劣をつけられることだと感じました。
こんなことが続けばカラオケ嫌いになっていきそ・・・
ってスレ違いか。
- 576 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 09:23:19 ID:???
- >575
しょげるな
上手くなってやりゃあいいんだよ
- 577 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 10:39:03 ID:???
- あんまり上手すぎるのも考えもんなんだよ
そんなに上手いのを聞きたきゃ家でCD聴けばいい
と自分で自分を励ましてる奴がいた
- 578 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/25(金) 22:13:04 ID:???
- http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156511049/
アニソンカラオケオフするおー⊂二二二( ^ω^)二⊃
- 579 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/30(水) 09:04:46 ID:???
- これ見てたら妹と妹の友達2人にめっちゃあてはまる
人が歌ってんのに大声で話すなやって感じ。
しかも人が歌ってたらひまだからって絵書き出すし
そのくせ自分らが歌うときは話をしないと…。携帯も普通にいじるし
順番ぎりぎりになっても曲入れないし。途中で眠いだの帰るだの…
まじでしらけた。しかも歌いたかったらしい曲をとってやったら
あらかさまに嫌な顔するし…。これは関係ないがその友達2人にそれぞれ
×××HOLICと亡國覚醒カタルシスかしたらもう2ヶ月になるのに
×××HOLICは帰ってこないし1ヵ月たってやっと帰ってきた
亡国覚醒カタルシスはケース割れて傷だらけ…しまいにはこんどFF9のサントラ
貸せとはいってくるし世の中のことはなんでも2chのせい
最悪な人たちでした。しかも立派な腐女子のくせに自分は腐女子じゃないって
言ってるのがとっても痛いってなんかスレ違いの愚痴になってしまったね・・・
すいません…
- 580 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 23:04:54 ID:???
- 口の周りにお弁当いっぱい付けたまま、マイクに口を付けて歌いだすヤシ。
- 581 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 04:13:01 ID:Ztd+F95W
-
- 582 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/09(月) 13:18:00 ID:VvFyNISq
- いかにも自慢げに歌っといて
終わったら「上手くないだろ?」とかニヤニヤしながら言う奴
「うん、そうだね」って言ったらあからさまに不機嫌になるから困る
- 583 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/09(月) 14:09:20 ID:CzNPDct/
- マイクでフェラの練習するやつ
- 584 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/09(月) 18:52:55 ID:???
- | [061004][061006] O 【島みやえい子】(cdi).rar pikopot3eI1k0aeyH 572,606,559 1fa35b2e04bf213ab73a2f3b0e1a2044c9dd16ba
| [061004][061006] O 初回特典DVD【島みやえい子】(iso+mds).rar pikopot3eI1k0aeyH 323,533,163 bf0a6e0e726a006caa3493b12eb37db7271713f2
| [EAC](アルバム) O/島みやえい子 初回限定盤 [061004](tta+cue iso+mds+rr3%).rar パルA197EWd9Z7 906,675,438 16d11e6c2ee0ad22709ade3a2828044a2d208b2f
|
| 島みやえい子 - ひぐらしのなく頃に PV
| http://www.youtube.com/watch?v=OLrNT4Idwvs
\____ ________________________________
∨
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .| ビクビクッ
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
ビクビクッ : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
- 585 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/09(月) 21:59:05 ID:???
- >>583
そんなやつぁいねえwwwww
- 586 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 03:57:26 ID:???
- アニソン歌うヲタは、萌えな女の歌を汚い男声で平気で歌うから嫌われているよ。
内容も声質も合わないのが判っていながら、下手な歌を歌うのはギャラリーに引かれるのでNG。
自分だけ楽しければ良いのではない。うまく歌えそうなのを歌えよな。
- 587 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 23:13:54 ID:???
- それはアニソン歌うやつにかぎったことじゃないだろ
- 588 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 01:36:37 ID:???
- age
- 589 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 06:47:25 ID:???
- 先週カラオケに行ったんだが
人が歌う曲の歌手やアニメにケチ付ける奴がいたんだが普通に腹が立った。
なんでそいつの好みに合わせて歌わなきゃいけねーんだよ。
そいつはハルヒやなのは、サクラ大戦、80年代アニソン(いわゆる古い曲)、
歌手は田村ゆかりと水樹関連はそこまで言うかというほどボロクソに言ってくる。
ちなみにそいつはロボット系アニメ(GガンやSEED等のガンダム系、ガオガイガー)、ドラゴンボール(GTのみ)、ローゼンメイデンなどの歌を気持ちが悪いほど好む。
あーマジ腹が立つ!
- 590 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 11:03:13 ID:???
- >>589
お前の選曲がイタくて間接的に批判したんだよ。どうせボイチェンも使わないで
そういう歌を歌ったんだろ?自分だったら男ハルヒとか男田村ゆかりを聴きたいと思うか?
他人に対する思いやりに欠けている。
- 591 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 11:52:46 ID:???
- >>589
寧ろ熱アニソン歌う友達を歓迎
ハルヒはイラネ
- 592 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 16:22:07 ID:???
- なぜか叩かれてる>>589カワイソスw
- 593 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 13:48:27 ID:???
- 嫌われるやつ?
>>1だろw
- 594 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/14(火) 19:16:19 ID:???
-
- 595 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 21:46:00 ID:Eocxn8N/
- いつものカラオケメンバーの一人が何を思ったか、セミプロのはっきりレベルの違う友達を連れてきた。
それまでは、まったり、好きな歌をみんなで楽しんで歌う良いオフ会だったのに...。
しかも、連れてきたヤツが、自分が上手いわけでもないのに、自慢しまくって最悪。
アニカラって、まったり熱く好きな歌をみんなで楽しく歌うものだよね?
あからさまに、自分が歌った後に同じ曲を歌い直されたときは、マイク投げつけようかと思ったよ。
頼む、上手いのわかったから、歌手デビューでも何でもして頂戴!!
- 596 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/09(土) 01:19:41 ID:???
- カラオケってさ、普通の友達といっても気つかうし
面白くない。互いのチンコの大きさくらいは知ってる仲くらいの
やつらと行った時はすげー面白い。
つまり、カラオケ行って疲れたり、大して面白くなかったなと思ったら
そいつらとは実は大して仲良くないということだと思う。
- 597 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/21(木) 04:01:43 ID:???
- >>596
まったく同感だ
会社の付き合いとか微妙な合コンとかはマジでつまらん
やっぱり気が合うやつと行かないとダメだよな
- 598 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/22(月) 17:10:40 ID:???
- 普通にカラオケ行ったときに(アニソン縛りじゃなく)ガンダムSEEDの暁の車歌いたいんだけど、セーフかな?
アニメ画像とか流れる?
- 599 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/24(水) 01:41:59 ID:???
- >>598
思いっきり流れる
- 600 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/24(水) 07:56:50 ID:???
- そうですか‥ 返答有難う御座います。
- 601 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/28(日) 23:02:26 ID:???
- アニソン歌える友達が一人もいないからカラオケでアニソン歌ったことがない俺
- 602 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/29(月) 22:40:19 ID:???
- 俺
理由:声がキモイから
- 603 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/21(水) 22:33:14 ID:???
- いや…声がキモいとか女歌を男声とかいうレベルでなく
「声が小さくてマイク使っても聞こえにくい人」
は誉めづらい・詰まらない(ギャラリーからしたら)・悪気は無いから貶しづらい
ヘタでも声大きい人が良い
- 604 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/10(土) 22:52:17 ID:???
- さくらんぼを入れるやつ(自分は歌わない)
松浦亜弥を入れるやつ(自分は歌わない)
それで盛り上がるその他大勢
- 605 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/01(日) 00:21:35 ID:1+UkzGkT
- 女の曲を歌う男
アニメソングを歌う男
キモすぎ!
- 606 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/01(日) 01:42:04 ID:bxvaTNc4
- >>605ここで言っても説得力ねぇな
出直してこい。カスが
- 607 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/01(日) 02:03:11 ID:???
- >>605
男の歌うKOTOKOにキュンとしてしまった俺は駄目ですか?
- 608 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/01(日) 08:39:03 ID:7A6ge8Cr
- 男だって中島みゆきくらいは歌いたいぜ
- 609 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/02(月) 02:56:24 ID:???
- 中島みゆきの歌がガチでうまい俺が来ましたよ。
その声で歌うミクル伝説とねぇ…しようよは殿堂入りになっている。
- 610 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/03(火) 14:05:19 ID:???
- >>605
おまえは板を間違えてるぜ?
- 611 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/03(火) 18:45:07 ID:???
- 曲が演奏される前にロック系ミュージシャンになりきってMCするタイプ
サンホラの台詞の部分をYO!とか入れてラップっぽく歌うタイプ
サンホラの台詞の部分をクリプトプシーの声で歌う(勿論歌詞は聞き取れない)タイプ
- 612 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/23(月) 16:30:45 ID:BhTYf1Ly
- アカギのゲップをマジでやる奴
しかも周りドン引きしてるのにウケてると思って2、3回繰り返す奴
- 613 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/03(木) 23:26:45 ID:???
- 以前、あるオフ会で一緒になった人が居てさ
その人かなり歌が上手かったのね。
スピッツやGLAY歌ったり、かと思えば涼宮ハルヒのキャラソン(その人が教えてくれたけど名前わすれた)うたったり、
かと思ったら、なんとかホルモンを歌ってみたり(名前失念・・スマソ)なんでも卒なく歌える人だったんさ
で、歌うまいですね? って聞いてみたんですよ。そしたら
「少しでも聞ける歌のほうが皆も耳が痛くないでしょ?僕は素が音痴だから猛特訓してさ」 と言われて
同意ではあるけどなんかカラオケの為に猛特訓? って個人的には?だった
皆さんどう思う? 遊びの為に必死にやってるってのは少し違うんじゃないかって思うんだけど
- 614 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/04(金) 01:32:48 ID:???
- 逆に、遊びだからって手をぬく奴は嫌いだな
抜群に上手いけど向上心が無くて自分の歌い方1通りしかないから
3曲も聴いてれば飽きちゃう奴とか
それで歌った後に拍手しないとかで嫌な顔されるともう最悪だ
- 615 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/04(金) 08:35:16 ID:???
- >>613
周りの事考えてて、凄く良い人だと思うよ
自分も見習いたいぐらい
- 616 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/08(火) 12:32:41 ID:???
- >>613
それを他人にまで押し付けたら痛いけど、そうでない限りはいいことだと思う。
- 617 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/08(火) 18:05:35 ID:???
- >>613
>「少しでも聞ける歌のほうが皆も耳が痛くないでしょ?僕は素が音痴だから猛特訓してさ」
俺もこのセリフが言えるようになりたい
- 618 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/23(水) 22:16:37 ID:qMbpebyEO
- あげ
- 619 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 18:00:11 ID:???0
- >>613
いいんじゃない?そういう人がいたって
俺も相当練習したぞ。高田本買って練習したりボイストレーニング通ったり・・・etc
最初の内はアニソン歌うためだけ・・・って感じで練習してたが、やってるうちに歌の面白さに気づいた
お前らも暇だったら歌の練習してみれば?超お勧め
歌極めてると歌がうまくなるだけじゃなくていろいろなことが見えてくるよ
自分の嫌なところが見えてくるんだよな。なんで俺はこんな性格をしてるんだろう、嫌だな〜って感じで
それを改善してるうちに必ず人間性が豊かになるし、姿勢も良くなる
普段自分がいかに自分の体に負荷のかかる生活を送ってたのかってこともマジマジと感じさせられるしな
まぁその人とは違って俺は素から結構うまかったけど。人間として成長したいなら歌を練習に限る
これはガチ
- 620 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/30(土) 02:03:05 ID:???0
- 保守
- 621 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/30(土) 14:09:42 ID:???0
- アニソンでなんでも実況する奴がむかつく
しかも微妙に間違えてる奴
- 622 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/14(土) 12:10:10 ID:lOTtH7HkO
- あげ
- 623 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/14(土) 19:26:27 ID:???O
- 私が歌っている時に、高いキーの音が出ないときや、音をはずしたときに、首ふって、リズムとる友人。
…どうせ音痴だけどさ…知らん曲のリズムまでとらなくていいよ。 傷つく…
気遣わせてンだろうな… (ToT)
- 624 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/15(日) 23:52:09 ID:???0
- >>623
いるいる。つか俺だ。
それにしてもこのスレ、俺の糞並みに長いこと続いているくせに終わりが見えないな。
- 625 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/16(月) 00:30:05 ID:???0
- 知らん曲でもリズム取ってもらえるのはありがたいけどな
ボーっと画面眺められてても困る
- 626 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/17(火) 00:38:42 ID:???0
- >>619
>>まぁその人とは違って俺は素から結構うまかったけど
>>619の嫌なところが見えてくるんだよな。なんで>>619はこんな性格をしてるんだろう、嫌だな〜って感じで
それを改善してるうちに必ず人間性が歪んでくるし、態度もデカくなる
普段>>619がいかに他人の体に負荷のかかる生活を送ってたのかってこともマジマジと感じさせられるしな
- 627 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/18(水) 12:44:01 ID:???O
- >>624さん、>>625さんありがとうございます。亀レスですが、623です。
そうですよね。いい友人ですよね。
あぁ私が音痴じゃなければ…アリ〇ロは無謀か…
- 628 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/24(火) 23:01:28 ID:oR6nYaM80
- ジャニーズ歌いまくるやつもひく
- 629 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/25(水) 02:25:14 ID:???0
- 水樹奈々のJustice to Believeを入れたとき大声で
「おおっ!ワイルドアームズ フィフスバンガード!」
と叫ばれたときはマジで嫌だった
- 630 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/25(水) 04:18:46 ID:???0
- >>629
いや別に事実だし、何が嫌なのか分からんけど
- 631 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/25(水) 18:39:14 ID:???O
- カラオケなのにヲタ芸やる奴ww
- 632 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/25(水) 21:33:49 ID:???0
- というかゲームの主題歌ならまだ気づかれやすいだろ
- 633 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/26(木) 22:57:17 ID:???0
- >>630
付け足しておくとその後一人ゲーム語りが始まる
誰も聞いてないのにリアクションを求められる
- 634 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/26(木) 23:31:22 ID:???0
- それは奈々のファンでなくてゲーム好きなんだろ
別にフツーやん
- 635 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/31(火) 05:45:22 ID:???O
- >>633
それはやだなw心情察します
2人でカラオケ行ってるのに「もー歌える曲無くなったから、あとは好きに歌っていいよ」って半ば放棄する人。
確かにこっちは手当たり次第に色々歌うから、曲尽きることはないんだけどさ。
せっかく来たんだし…と言いつつ、こっちが相手の好きな歌手のメドレー勧めたり
曲のリクエストをすると、何とかエンジンかかったのかまた歌い始めるが
後になって、イヤイヤ歌わしたのかなー…とか思ったりしてちょっと心苦しくなるからヤメレ
- 636 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/20(月) 21:23:19 ID:4F6ANueH0
- 人が歌っているとき話しかけてくる奴。
んで話無視して歌い続けたら凄い嫌な顔する。
- 637 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/20(月) 22:29:41 ID:???O
- 私が水樹奈々を歌うと『また〜ぁ』という友人。
その友人はジャニ系ばかり歌う。
どっちもどっちだろう。
- 638 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/21(火) 00:03:24 ID:???O
- アニソン歌っただけで引くとかwww
じゃあwwカラオケに誘wうwなwwwよwww
- 639 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/21(火) 00:42:07 ID:fs6ylqVvO
- あまり達者ではないが自信満々鬼気迫る感じでアニソン歌う奴は痛いかな。
アニソン歌う分には別にかまわないと思うがね。
- 640 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/21(火) 01:02:25 ID:???O
- >>637
ジャニーズでくくるなよ
- 641 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/21(火) 12:04:44 ID:???O
- >>640
>>637だが
その友人はKinki、嵐、V6、TOKIO、SMAP、タキツバ、KAT-TUN、Ya-Ya-yah、News、少年隊が好きなので…。
これはジャニ系とくくった方が文面短くなるかと思ったから。
くくってスマソ…orz
- 642 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/21(火) 20:14:00 ID:???O
- >>641
>>637が水樹しか歌ってないとかなら、言われてもしょうがないだろう。
- 643 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/22(水) 17:48:01 ID:K1OD3AtnO
- >>16
おいらも……
- 644 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/22(水) 22:39:53 ID:???O
- 周囲が一緒懸命に盛り上げてアニソンから自分のジャンル外まで歌っているのに最後の最後までガンとして
「私下手だから歌わないからリモコンとかマイクを渡さないでいらないから」
とずっと歌わず放心状態で片隅にいるやつ
何しに来たんだお前はと言いたくなる
- 645 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/23(木) 08:05:57 ID:???O
- >>637
水樹はどれも曲調が似てる…(嫌いじゃない)カラオケで連続入れられるとツラい
まだジャニ系のがバラエティー豊かかと…
- 646 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/31(金) 21:30:25 ID:???0
- ちょっと気に障ったくらいで本人には何も言わず2chで叩いたりする奴。
俺の事ですね。
- 647 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/02(日) 14:15:12 ID:???0
- なんのための2chだよwwww
- 648 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/04(火) 19:36:57 ID:???0
- 半音下がっているよ〜 もうちょっと上げて上げて パタパタ手で団扇
よく音が下がる傾向があるね〜
とか歌っている最中や歌い終わった後に感想を言ってくれて嬉しいのだが、
何か・・ その・・ あ〜・・ その指摘する本人・・・ 度々オンチなんだ・・
- 649 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/04(火) 20:30:43 ID:???0
- >>648
wwwwwwww
- 650 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/06(木) 10:32:28 ID:???O
- >>648
和んだw
- 651 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/06(木) 12:20:48 ID:???0
- >>648
俺はそういうやつ嫌いじゃないぜ!
- 652 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/03(水) 23:17:58 ID:???O
- 誰も知らないV系の曲ばっかり歌う奴、マジで盛り下がる
しかも真似しようとしてるんだかなんだか知らないが歌い方キモいよ…
- 653 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/01(木) 17:45:07 ID:???0
- 〜ここまでツンデレ〜
- 654 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/25(日) 23:09:12 ID:0FSus7HBO
- 自分しかしらない曲しか歌わないやつはKYだ
- 655 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/26(月) 00:03:14 ID:7y9VSUjHO
- >>648
おれだ(笑)
- 656 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/26(月) 00:08:21 ID:qrObTqlYO
- V系の曲を歌う時に「てめぇらも首振れよ!」と言う女…(゚Д゚;)←素でこうなっちゃいます
- 657 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/26(月) 05:01:11 ID:???O
- >>645
そんな事はないと思うが・・・。
ミスチルとか湘南とかの方が曲調似てる気が・・・。
- 658 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/03(月) 01:03:44 ID:???0
- 以前友人二人と一緒にカラオケ行ったんだが、その友人二人は長い事マイクを持ったまま。俺歌ってねえよ
そんでもってけとアクエリオン連続で歌い始める。
挙げ句の果て奴らが言った言葉は
「楽しいだろ?」
死ね。
- 659 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/05(水) 15:41:43 ID:???O
- >>657
亀だけどごめん…あれからその友人に水樹のCD借りて聞いてみたらバラエティー豊かだったよ…
まぁ、ここからが本題なんだが…水樹は曲数が多く、カラオケにも数多く曲が入っているよな…
つまり数多の水樹の曲の中からその友人は「なのはのOP系の曲」ばかり選んで歌っていた…という事w
スレチ気味すまん、誤解を無くす為にバラエティー豊かな選曲が大事だと思った(俺は残光のガイアちゅうやつは気に入った)
- 660 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/09(日) 16:03:42 ID:???O
- >>654
皆が知ってる曲しか唄っちゃ駄目なのか?
- 661 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/28(金) 22:54:42 ID:35Ff+q3D0
- 『私は里歌ちゃん』を人前で歌いたい。
- 662 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/30(日) 00:39:14 ID:???0
- >>654
みんながどの曲を知ってるか知らないとカラオケ行けないな
- 663 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/30(日) 03:18:22 ID:???0
- >>654
知らない歌を歌うな=みんなで盛り上がりたい人間
知らない歌もOK=「へぇこんな歌もあるんだ・・」と歌への探究心を持ってる人間
どっちも悪くない、ただすれ違っちゃうだけだと俺は思う。
ちなみに俺は後者
- 664 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/30(日) 05:03:59 ID:???O
- カラオケに行くと必ず勝手に機種を決める友達。私は曲が豊富なUGAやJOYが良いのに「音悪い」やら「持ち歌少ない」とか抜かすんです。自分の都合だろ!そりゃあ奢って貰ってる場合仕方ないけど割り勘で来て意見無視。しばきたおしたいです。
- 665 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/04(金) 08:00:28 ID:GfStzIiwO
- アゲーン!
- 666 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/05(土) 01:50:01 ID:???O
- >>664
機種を・・・選ぶ・・・・・・?
- 667 :すたん:2008/02/12(火) 05:44:15 ID:My+4/94TO
- これは自分が歌上手いって言いたいんじゃないけど、
みんなに、「お前唄上手すぎるから、嫌」っていつも言われる、、、
嫌われるタイプらしい、、、、、、
マジな悩んでて、最近カラオケ行く時はワザと音ずらして歌ってる。
カラオケは上手くても苦手な人でも楽しかったら良いと思うんやけどなぁ、、、
- 668 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/12(火) 05:52:29 ID:???O
- >>664
カラ鉄かパセラ逝け。
- 669 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/12(火) 05:55:59 ID:???O
- 歌ってる最中にだっぷんすると確実に嫌われる!
あとなまはげが来るとすごくこわい、泣いた
- 670 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/12(火) 10:11:20 ID:???O
- >>612
どんなデスメタルよりもあのゲップは不快
- 671 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/12(火) 17:43:47 ID:???O
- >>667
これは酷い釣りwww
俺も自分が歌上手いって言いたいんじゃないけど、
カラオケオフとか言ったら普通に上手いって言われる
普通にリクエストされたりもするぞ
他にも凄く上手い(音楽活動してるプロ)もオフに来る
みんなその人の歌を聴きたがってて凄い人気だぞ
歌が上手いってのが嫌われる直接的な要因にはならない
- 672 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/12(火) 17:48:54 ID:???O
- と、書いてて思ったがリア厨なら実際にあるかもしれん
そんな奴らとはカラオケなんか行かずにオフ板行ってカラオケオフ出てみ?
うちのオフには普通に高校生とか来るし、昔は中学生も来てたらしいぞ
日曜の昼とかなら問題あるめえ
リア厨なら間違いなくオフのマスコット的な存在になる
大人なら普通に上手いと言われるだけ
釣りなら知らんwww
- 673 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/12(火) 20:47:27 ID:???0
- 前に非ヲタと完全ヲタと隠れヲタでカラオケに行ったぜ!
非ヲタがあんまり歌わないからヲタ共とアニソンかっ飛ばしてやったぜHAHAHA!
その後しばらくは気付かなかったが、一緒に行った非ヲタの女子にメールを送ったとき
メールも電話も拒否られてたぜ(´ω< )b
- 674 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/13(水) 15:15:36 ID:???O
- 嫌われる、というか自分は嫌いなタイプ。
歌う歌がないと言うのでリクエストした曲を
絶対歌わない奴が友人にいる。
嫌だとか言って断られるならともかく、
何も言わないから余計にイラっとする。
心が狭いのかな…。
- 675 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 11:12:32 ID:???0
- 俺はそもそも非ヲタとは往かん
その方が向こうもこっちも気分いいし
カラオケなんざ好きな歌好きなだけ歌えなきゃ往く意味無い
- 676 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/11(火) 12:17:35 ID:vRYr3z/y0
- そいつ女なんだが、
ランキングが下がったり、点数が悪いとぶち切れる奴、しまいには泣き出すしw
自分が下手なんだから、受け入れて努力するなりなんなりしろとw
音程は悪く無いが、声量が足りない、
さらに、どの歌も自分の似たような歌い方しか
しないから、その曲の傾向にフィットするわきゃないつーの。
- 677 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/11(火) 12:33:30 ID:1BEHQkN+O
- >>667
作り話乙
俺も上手いがでしゃばって連続で歌ったりしなけりゃ「嫌」とか言われるはずがない。
上手いのと酔うのは違うからな。マイクの持ち方とかキモいんじゃね?
- 678 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/11(火) 19:47:11 ID:???0
- オレのおごりでカラオケ言った時
某木村まどかメドレー歌われた時には参った
10分とか・・・常識に的に考えてくれ・・・
- 679 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/19(水) 10:02:24 ID:aBq5oV1q0
- 人が唄ってる間、唄ってる人間を無視して
ずっとヴァカ騒ぎしたり、しゃべりまくって、全く歌を聴いてない奴
これって、唄ってる人に失礼じゃないかと思う
- 680 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/19(水) 10:06:13 ID:???0
- 全員が演歌系の歌会で場違いなアニソン
- 681 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/19(水) 14:09:31 ID:j6s7n/nQ0
- 前にカラオケ行った時に後半になっていきなり遊戯王カードし始めやがった!
カラオケ行ってんだからそんなんやめろよと思ったんだが、
カードしながら歌ってやがる。
ちょーしらけたんだが、これはどう思う?
- 682 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/19(水) 14:18:10 ID:???O
- >>681
俺らもよくやるから普通だと思う
- 683 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/19(水) 15:40:40 ID:???0
- トランプとかと同じようなもんだろう
- 684 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/19(水) 17:35:54 ID:j6s7n/nQ0
- そうか。そんなものなのか・・・。
ありがとう。そのときちょっと怒ってしまったんだが、
後で謝っておこう・・。
- 685 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/19(水) 22:46:42 ID:???0
- そんなものじゃねえよ!亜フォかお前は、もっと怒れ!
- 686 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/20(木) 01:31:31 ID:???0
- カラオケでカードとかwww
そんな奴とは二度とカラオケいかねーよ
- 687 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/20(木) 04:00:47 ID:???O
- おまえらろくでもない連中とカラオケ行き過ぎだろwwwwww
- 688 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/20(木) 14:30:47 ID:jzPow1os0
- やっぱりカラオケでカードはおかしいよな?
おし、今度からあいつらとカラオケ行かねー。
・・・カラオケ行ってくれるやついねーーー!
カラオケ嫌いなやつオレの周り多いんだよなー。
- 689 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/20(木) 14:39:20 ID:BbHAWxCw0
- 音が高い曲を歌う声が低いやつ
聞くに堪えない
- 690 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/21(金) 12:52:17 ID:QjvIKvQZO
- 君が代を歌う奴
- 691 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/21(金) 13:07:57 ID:???0
- カラオケの君が代って歌うのメチャクチャ難しいよな
- 692 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/21(金) 23:28:47 ID:???0
- みんなが使うマイクを、受け狙いでズボン脱いで自分の
パンツ(ケツ)の中に突っ込み、肛門とか擦った後
「オレ、カラオケのプロ」とか言ってる中小旅行社のアフォ社長
汚くて使えねえよw
この個室のマイク、今後使えねえだろ!ww
- 693 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/21(金) 23:52:39 ID:TMuFCeP40
- >>681
何か作り話っぽいな
- 694 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/22(土) 00:06:53 ID:???0
- >>693
うちのメンツはノートPC持ち込んだりしてるべ。
- 695 :安息日 ◆SaaLjSwg4. :2008/03/22(土) 16:29:48 ID:zdJ0upoSO
- >>688
一人カラオケ行こうぜ?
- 696 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/22(土) 17:02:47 ID:0G8BcMPvO
- わて行ってまっせ(゚>゚`)
- 697 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/22(土) 18:55:29 ID:???O
- >>680
つ三十路岬
- 698 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/22(土) 23:22:46 ID:6OJ6MiHc0
- カラオケでケータイいじりまくって
他の奴のうた聞かない奴がウザイ
- 699 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/24(月) 15:51:39 ID:???0
- 一人アニソン
絶対嫌われる
- 700 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/24(月) 18:21:21 ID:???O
- >>699
気付かなくてごめん……
- 701 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/24(月) 19:59:24 ID:???0
- やっぱアニソンは小出しにすべきだよな
もしくはそういう空気の時に一気に染め上げる
- 702 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/24(月) 21:03:23 ID:???O
- >>671
>>677
カラオケ板覗いてみな
自分より上手い奴と行きたくないってほざく
狭い人間がたくさんいるからwwww
- 703 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 23:56:44 ID:???0
- やたら尾崎の歌とかうたいたがる奴ナ、
本人だけ別の世界状態w
周りは単調な歌に疲れ気味
- 704 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 23:59:50 ID:???0
- あと定番ばかりうたいたがる奴
銀座の恋の物語
兄弟舟
ラブユ〜東京
きよし系
聴き飽きたよwww
- 705 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/26(水) 04:22:35 ID:???O
- >>704
何の定番だよ(笑)
明らかに板勘違いしてるだろう
- 706 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/26(水) 11:04:03 ID:???O
- >>704
吹いたw
- 707 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/26(水) 15:14:15 ID:D9tllzYJ0
- >>704
殆ど知らねぇwww
- 708 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/26(水) 17:42:19 ID:???0
- 自分が知ってる曲だからって勝手に入ってくる奴
しかもオンチだし
- 709 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/28(金) 10:20:37 ID:VFR+mLvEO
- >>708みんなが知ってる曲じゃなきゃいけないってことはないと思うが
- 710 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/28(金) 12:59:10 ID:???O
- 音痴なのにやたら声量ある奴
ホントあれはただの騒音だ
マジこれがジャイアンの歌かって思った
- 711 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/29(土) 19:35:58 ID:???O
- とまぁここまでレスが続いているわけだが
お前らも周りからそう思われていることに気づけよ
- 712 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/30(日) 00:03:41 ID:???0
- >>711
お前こそどうなんだ?
- 713 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/31(月) 02:44:43 ID:???O
- すみませ〜ん。アニソンやキャラソンばかり俺の知らない歌ばかり歌う友達がいるんですけど、そいつブリーチの日番谷や恋次のキャラソンをキモ声でまねして歌います。まじウザイです。そのくせ俺が音痴だと笑います。
- 714 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/31(月) 02:55:44 ID:3SWsEahyO
- 少し歌が上手いからってキモ声のくせに調子乗る奴。そいつ自分がキモ声だということきずいてない。
俺が音痴だという事いいことにいつもカラオケ誘ってくる。そいつはきもがられてて俺以外に友達がいない。
- 715 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/31(月) 08:12:39 ID:???O
- アニメの歌とか歌う奴
- 716 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/01(火) 22:24:43 ID:???0
- オタクのくせに「アニソンなんて歌じゃないねww」とか妙に一般人ぶって
あえてアニソン歌わず、しかも人が歌うとバカにするやつ
- 717 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/02(水) 19:51:26 ID:J7n4MLBLO
- ただ人気者がアニソン歌うとみんな盛り上がる
- 718 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/03(木) 04:41:09 ID:???0
- うちの三軒隣にさあ、
Hayper JoY V2が入ってる飲み屋(津軽弁のママ個人経営)があるんだよね
いっつも80年代のポップスとか定番の演歌とかが、夜9時くらいから聞こえてくるんだけど、
自分が行って、ブランデーのロックでも引っ掛けながら、アリプロとか陰陽座とか島みやえい子とか
唄ったらキラわれるんかな。 今イチ試す勇気が出なくてかなわん。
- 719 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/07(月) 14:45:43 ID:mr60QTn1O
- 人がうたってるのに入ってくるやつ嫌
声でかいし音程あってないし曲にあってないし
負けず嫌いかなんだかしらんが、マイクに勝てるわけないっつの
そんで自分の曲で疲れるんなら、調子のるなよ
- 720 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/07(月) 16:59:41 ID:???0
- >>714
それでも付き添ってやるお前は良い奴だな
- 721 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/07(月) 18:11:11 ID:2orxB5H40
- メドレーばっか歌ってる奴
- 722 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/08(火) 04:01:09 ID:???O
- 自分はI Can Fly!しか言わず
俺にHey!しか言わせない奴
- 723 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/08(火) 16:47:38 ID:???O
- >>722
そういう奴は勇者王誕生!完璧絶叫Ver.を一人で歌わせればいい
- 724 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/16(水) 05:07:20 ID:???O
- ブルハーツばっか歌ってるやつ。うっさくて耳痛い。
- 725 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/21(月) 18:49:27 ID:???O
- 知らない曲でもなんでも、マイク引っ掴んで入ってくるKY
内心かなりイラッとしながら、
もー、自分も歌いたい曲入れてるでしょー、なんで入ってくんのー
って茶化しながら聞いたら、歌上手くなりたいから…とか抜かしてた
普通に5曲とか連続で入れてくるし、以来そいつとは絶対カラオケ行かない
- 726 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/29(火) 23:02:51 ID:BY/GpWQI0
- 自分ばっかり5曲も6曲もいれて、俺が歌っているときには入ってきやがる。
おまけに音程はずしまくり&大声。
もうこいつとはカラオケいかねぇ。
- 727 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/29(火) 23:26:25 ID:???O
- 曲数重視と理由つけて、
人が歌ってるのも1コーラスで中断させる奴
思わず殴ってしまった
- 728 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/29(火) 23:30:10 ID:???0
- >>727
大賞決定www
- 729 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/01(木) 21:29:00 ID:jXeVe3sFO
- Test
- 730 :ana:2008/05/01(木) 21:34:36 ID:???0
- とにかくおんちなやつww
- 731 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/10(土) 10:55:20 ID:VnoKa5Gw0
- 自分で歌って自分で号泣するやつ
- 732 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/11(日) 14:12:54 ID:???O
- 今来てるんだが連続で入れるやつほどウザいやつはいないな
- 733 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/12(月) 04:12:31 ID:???O
- 寝る奴…
- 734 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/14(水) 06:13:17 ID:???0
- >>722
ちょwJAMキタコレwwww
>>727
お前さんが正しいw
- 735 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/30(金) 03:52:34 ID:???0
- 正直〜ばかり歌っててうざいって奴が一番うざい
金払って歌いに来てんだから何歌おうが勝手
空気嫁とか言っちゃう奴は論外
- 736 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/02(水) 08:14:39 ID:???O
- >>735
ヒトカラお勧め
でも1ミリでも一緒についていってる人の気持ちを考えてほしい(水樹奈々なんて地獄だろ…曲数ハンパねぇ…)
- 737 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 13:54:05 ID:???0
- カラオケボックスで管楽器練習するのやめてくれねーか・・・
サックスとかトランペット系
壁越しでも音が喧しい位突き抜けて歌ってても
その音がはっきり混じって歌い辛いんだよ。
んな練習ならスタジオ借りるか外でやれ!
- 738 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/27(日) 23:14:19 ID:2r0qUYjM0
- 女がいない時はアニソンしか歌わない
野郎ばかりなのにバラードとかしっとり歌う奴はアホ
- 739 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/27(日) 23:27:04 ID:p7HA6qNP0
- >>738ワロタ
逆だねww
- 740 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/27(日) 23:54:55 ID:???0
- そんなヤツおれへんやろ〜www
- 741 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/28(月) 00:38:21 ID:???O
- 世代にもよるが、「笑顔に会いたい」(だっけ?ママレードのOP)とかは
案外女子にもウケるぞ
- 742 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/28(月) 01:36:53 ID:???O
- 俺が歌ってるときに勝手に入ってきてしかも間違えるやつ
ハナマル☆(ryとかリズムとれてねぇよボケ
- 743 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/25(月) 20:13:45 ID:???O
- 会社の友人は高音出せるのが自慢で、高音曲ばかり入れるのはいいが、
上手くはないし、出せてると言えるかよくわからんレベルの聞き苦しさ。
あと、いちいちアニソンを見下すキザでうざい奴と、
そいつに見下されながらも気にせずアニソン大好きな奴がいる。
前者は特にイケてるわけでも話が面白いわけでもなく、歌も普通にキモイ。
後者はプロ級の歌唱力で、歌い方もかっこよく、見た目もかっこよく、
とにかく何を歌わせてもかっこよく、だがそれを鼻に掛ける様子は全く無い。
口数は多くないが、要所で笑いのツボを突いてくる。
そいつらと一般の女性とでカラオケ行くと、
当然前者は相手にされず、後者は大人気。
- 744 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/25(月) 23:08:36 ID:a7DlYjDF0
- 嫌なやつというと最悪な奴がオレの学校にいるぞ。
今まで板に書かれていたこと全てが該当するやつが・・・。
- 745 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/25(月) 23:37:02 ID:???O
- >>743
という夢を見た
- 746 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/28(木) 12:01:31 ID:hj7XwMR8O
- アニソンオンリーな奴。人が違うジャンルの歌うたってる時は静まり返る。こっちも気遣ってアニソン入れるけど辛かったもう二度と絡みたくないイライラする
- 747 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/28(木) 16:25:49 ID:???0
- ところで、自分が歌ってる・歌ったときはどう反応して欲しいんだ?
- 748 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/29(金) 07:42:13 ID:???O
- 静かに聴いてちゃいかんの?
- 749 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 00:33:05 ID:???0
- 割り込んでくる奴うざいとか書いてる人いるけど、盛り上がりたいから皆でカラオケいってるんじゃないの?
集中して歌いたいとかなら一人カラオケすればいいわけだし。
まぁ合コンやクラス会は歌ってる自分をアピール(笑)みたいな感じだから、割り込みは空気読むべきだと思うけど。
- 750 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 02:07:19 ID:???0
- 前ヒトカラしていたら知らない厨房どもが乱入してきて、
人の飯飲み食いしたり勝手に人の曲止めて歌いだして
俺の曲を「センスないね、ぜんぜん盛り上がっていないじゃん」などと抜かし、
そいつらの代金まで払うことになったときには最悪だった
- 751 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 07:42:03 ID:???0
- それは問題外だろ
- 752 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 19:27:57 ID:???0
- >>750
最悪すぎるwww
- 753 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 19:29:56 ID:???0
- つーか犯罪
- 754 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/31(日) 01:36:36 ID:???0
- 数年前まで、アニメ、ゲームとか全く見ない、してないの俺だったんだが、
ある日、仲がいい奴5人でカラオケに行った。
俺の事を考えてくれてか、みんなあまりアニソンやゲーソンを歌わなかったが、
空気の読めない一人はアニソンを歌いまくっていた。その時は俺は気にせず、
「へーこんな曲あるんだー。」程度に聞いていたら
そいつは歌った後俺に
「なんでこの歌でもりあがんないの?」とか「テンション低いねー」
とかイチイチ言ってきて、イラッと来た。
今思えば、デジモンのButter-Flyもjamの「GONG」も
いい曲だと思うが、他の友人の中には、「知ってるけど定番過ぎて、
俺はあまり好きじゃないなー。」とか言う奴もいたし、
なんで全員が「知ってる+好き」の前提なんだよ。
その後も、jamprojectやアニソンを知らないと言ってるのに
「え?じゃあ、これは知ってるよな?」と言ってきた。
最後には、「じゃあ、閉めは当然コレだよな!?」といって
勝手に独断でjamの「skill」を入れて「ほら、お前も盛り上がれよ!」
とか「もっと声出して一緒に歌おうぜ」とかいってきた。
何度も言うが、まず、その曲しらねーんだよ。と思ったよ。
周りの友達は、苦笑していた。
今はそれらの曲は知ってるが、もうそいつとはカラオケ行かない事にしてる。
- 755 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/02(火) 16:40:57 ID:???O
- >>750
カツアゲされて親にも警察にも言えない人?
もしくは厨房共が女子でスケベ心があった?
どう考えても>>750がヘタレ過ぎ…トイレ行くふりして店員に言えば一発摘発だろ?
- 756 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2008/09/18(木) 02:23:14 ID:???0
- つか厨房なら叱ることも必要
短気な俺なら入ってきた時点で静かにキレるw
お前ら何で入ってきてんのかなぁ〜… みたいな
殴り合いの喧嘩くらいで警察沙汰だから面倒なことは避けたいよね。
- 757 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/28(日) 01:34:26 ID:0UYMVXcuO
- http://mana.s3.xrea.com/x/board/mana.cgi?cmd=one;no=1177
- 758 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/28(日) 15:50:18 ID:XdK9uDoaO
- 高音でねーくせに女が歌ってるアニソン歌うやつ
聞くに耐えねぇ
- 759 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 12:55:57 ID:???0
- 相手が知ってるの前提で曲入れて
「これ一緒に歌わない??」とか言うやつ
あれは困ったもんだ
- 760 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/06(月) 21:50:16 ID:???0
- 知ってる曲だったら勝手に一緒に歌う奴!
ハモるんならまだしも許可くらいとれよ・・・
- 761 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/07(火) 05:14:59 ID:???O
- しかもそーゆー奴ってやたら声でけー
- 762 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/09(木) 09:56:06 ID:???0
- 勇者王誕生で絶叫する奴
普通に迷惑
- 763 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/10(月) 12:32:41 ID:???O
- 勇者王入れて絶叫しない奴もどうかと
- 764 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/10(月) 14:23:01 ID:lkju7e050
- 俺が歌ってるときに最初から最後までツボって爆笑し続けるやつ、死にたい・・・
- 765 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/10(月) 15:37:08 ID:9wp/4wlOO
- >>764
あるあるw
爆笑してる奴と苦笑いしてる奴
そして何故か俺のムービー撮ってる奴は必ず居る
- 766 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/10(月) 17:14:14 ID:???O
- 微妙にスレチだが、いつも「俺歌下手だから…」って言ってるやつをカラオケに誘って勇者王誕生歌って貰ったら上手すぎワロタ
いつも勝手についてくるKY野郎の持ち歌なだけに余計に感動した
- 767 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 15:48:23 ID:???O
- >>763
歌唱の範疇でない汚らしい叫びだったんだろ…
よく勘違いしてる人いるけど、歌手の叫びって綺麗でジーンとくるわ。
ギェェェェェッ!!とか叫んで、今のどうよ?みたいな視線を送ってくる人は痛い。
- 768 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/30(火) 13:21:32 ID:iKpSyU1mO
- 以前、オタ三人(自分も含めて)と、一般寄りな奴とカラオケ行った。
一般寄りな奴をAとして、Aはあるゲームが好きで、それの主題歌や一般の曲を歌ってた。
一般の曲八割、ゲーソン二割ってくらいかな。
他はアニソンとか特撮の歌を歌ってるのに、AはCharaとかを歌って場をしらけさせるだけでなく、自分が歌うとき以外はずっとケータイをいじってたりしてた。
で、他がアニソンを歌ってると「腐女子きもーい」とか言ってた(Aは腐女子の意味が分かってないらしく、オタ=腐女子だと思ってるらしい)
自分はそいつが前から嫌いだったんだけど、どうしてもって他の友達に頼まれたから行った。けどもう行かない。
長文すまん。
- 769 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/30(火) 18:41:06 ID:66oJrceTO
- 一人で続けて3〜4曲入れて歌う奴
もうヒトカラ行けよ
- 770 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/31(水) 00:26:21 ID:GolGRzJHO
- >>768 やっぱカラオケは同じ類とじゃなきゃ楽しくないよ、考えてみろよ、もしも俺らが軽音のやつらとカラオケ行くとしてアニソンを堂々と歌えるであろうか
- 771 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/31(水) 08:37:20 ID:???O
- アニソン(笑)歌う奴
- 772 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/31(水) 15:07:33 ID:???0
- どう考えても歌がうまい自分より歌が上手い奴だろjk
- 773 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/31(水) 19:22:59 ID:???0
- この前4人メンバーの厨房時代の同級生とカラオケいって、「たった一つの想い」っていうKOKIAって歌手の曲を歌ったときの話だ
3人とも知らない曲だったみたいなんだけど、気に入ってくれたらしくて「良い曲だねー」って感じの会話があった
そんななか一人が、「この曲知らないけど、何かのドラマの主題歌?」って聞いてきたんだ
普通に「アニメの主題歌だよー、見たことないけどね。」といったらそいつが
「えー!?アニソンかぁ、じゃあそういい曲でもないね^^」
他の二人と俺はその言葉に失笑したよ、お前さっき良い曲だねって会話に参加してたじゃないかって
アニメの主題化とかそういうの関係無しに、いいものはいいと認めることはできないものか・・・
ちなみにそいつの選曲はモーニング娘とかBOAとかUVERWORLDとかだったな
- 774 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/31(水) 20:31:53 ID:???0
- そんな阿呆に感じる劣等感こそがそもそも人生のムダ
- 775 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/02(金) 13:25:50 ID:???0
- どうでもいい
- 776 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/04(日) 18:43:34 ID:l6njZ7Ol0
- >>773
そういう人いますね。
アニソンも同じ「歌」じゃないか。
- 777 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/04(日) 20:22:01 ID:Xkzgshn/0
- 構成がアニソンとクレイジーケンバンドと特撮だけな奴
俺だけど
- 778 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/21(水) 14:47:49 ID:???0
- >>773
ウーバーもアニソン結構歌っている事、教えてやれ
- 779 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/31(土) 12:58:10 ID:???0
- 前友達とカラオケ行って久しぶりにハレ晴れ歌おうとしたら
友達がいきなりマイクもってラップバージョンとかいうので入ってきた
あれはありえんかった、俺が入れた曲なのに
他のやつら( ゜Д゜) ぽかーんとしてたな
しかも歌詞でないから携帯で歌詞見ながら歌ってるし、なんで歌詞保存してるんだ
そいつ他の曲歌ってるときもニコ動とかの替え歌verで入ってくるからマジでウザい
- 780 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/01(日) 01:25:23 ID:IYa8CKrO0
- 自分「自分はインディーズとかよく歌うな」
女「メジャーじゃないってことは全部キモくて変な曲なんでしょ?流行の曲しか歌っちゃ駄目だからね」
殴ってやろうかと思った
- 781 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/01(日) 12:12:16 ID:ORVh4rEyO
- >>780
でも知らない曲歌うと周りしらけない?
- 782 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/01(日) 14:57:14 ID:7zemoTot0
- マイナーでもいい曲は必ずあるよ。
- 783 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/01(日) 15:01:57 ID:???0
- 最近一番うざいっていうか付き合いにくいのはサンホラ聴いてる奴。
しかも突然はまりだした奴に限って一番こまる・・・
いままでは普通のアニソンだったの、最近サンホラばかりいれるようになって
あれファンじゃないと本当さめるだけだな
- 784 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/04(水) 19:33:32 ID:???O
- 今カラオケ行ってきた。
一緒に行った奴とは半年ぶりで楽しもうと思ってたんだが、歌ったこともない曲ばかり歌わされた。
曲名覚えてないが、算数なんちゃらとか「自重しろwww」とか言う奴。
接待してるみたいで疲れた。
- 785 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/04(水) 23:27:41 ID:E5lhcFcqO
- 全部受け止めてあげな。
優しい心を持った者はおらんのかえ?
- 786 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/05(木) 02:12:27 ID:???O
- >>783
サンホラー困るに同意
一人だけならまだ良いけど、二人以上いるとサンホラーばっかになるんだよな
曲長いし、どう聴けば良いのか分からん
あと女子歌っている時に、勝手に割り込んでくる男
上手い下手関係無く台無し
どう考えても声質違うんだから手加減しろっつぅか入ってくんなうるさい
- 787 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/05(木) 02:47:57 ID:???O
- アニカラ縛りだからって、最後が必ずSKILLって流れ止めてくれ
JAM知っていないといけないって空気が痛過ぎる
知らない人の方が多いっつぅの
- 788 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/05(木) 08:23:49 ID:???0
- シメにそれらしい曲を持って来なければならないって流れがもうダメ
- 789 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/05(木) 12:22:41 ID:???O
- >>787 わかるw
- 790 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/05(木) 13:24:05 ID:7WNbWoJV0
- God knows...とかよくあるよなw
- 791 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/05(木) 15:00:35 ID:???O
- >>788
まさにそれ
何で締めで皆で合わせる必要があるのかと
>>789
ありがとうw
アニカラ縛りのオフ会の話なんだが、どこ言っても十中八九こうなんだよ、マジでw
- 792 :789:2009/02/05(木) 20:37:34 ID:???O
- >>791 俺もオフ会出てそう感じたww
どこもそうなのかw
- 793 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/07(土) 09:21:58 ID:GX6qF1EHO
- 歌上手いのに歌い終わると「聞き苦しいもん聴かせてごめんね〜〃〃」的な事言う奴。
じゃあ歌わないでくれww
物凄いイヤミに聞こえてくるw
ああ、俺は下手くそだよorz
- 794 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/07(土) 11:31:30 ID:zQOQYzW00
- 俺の地味に嫌いなタイプ
・歌うとやたらハウリングする奴
・時間をやたらきいてくる
・十八番と言ってたいしてうまくない
・選曲が遅い
・裏声とテノールを使い分ける
- 795 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/07(土) 19:44:47 ID:???0
- >>794
>・裏声とテノールを使い分ける
よくわからん。
- 796 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/08(日) 01:56:58 ID:???0
- JAM中心のパート分けカラオケで「俺は遠藤やるぜ!」って張り切るのはいいが自分の声を確認してからやってくれw
他の歌もお前が歌うと残念なんだよorz
- 797 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/08(日) 22:15:13 ID:???O
- 同じ曲を二回歌う
人が歌った曲を自分も入れる
とりあえず二回同じ曲を入れるのはタブーだな
- 798 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/10(火) 09:51:35 ID:CyIF1OohO
- 歌ってる時に写真撮るのとか止めて欲しい。
結局満足に歌えずに終わるしな
- 799 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/10(火) 14:19:09 ID:???O
- 歌ってる時に携帯ムービーで撮る奴。
撮るのはいいが、何か言えよ。
こっちゃ写真かと思って必死でポーズとって固まってたよ。
- 800 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/16(月) 12:31:36 ID:nllTr79L0
- カラオケやってるんだが、
hacchuu.fc2web.com
↑こいつ、仲間内で嫌われてるぞ。
相手にしないことがいちばんだけど
- 801 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/16(木) 22:58:27 ID:UnYzB3fCO
- 「アニソンしか歌えません」と前置きし、
なるべくわかるような曲にしようと思い、パチンコとかパチスロで使われてる曲を選択したにもかかわらず、
「その曲知らねーから」という理由で1コーラスで停止押しやがった元上司。
しかも2回。
それまでは職場でも全くキレたことはなかったが、
流石にその場はキレてマイク叩きつけて帰り、それ以来忘年会のような類の飲み会には一切呼ばれても行かなくなった。
1年前に辞めたが、全く後悔していない。
- 802 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/17(金) 03:49:45 ID:???O
- 働いてればもっと他にキレる場面があるだろうにw
- 803 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/17(金) 05:24:39 ID:???O
- まさにやおい
- 804 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/21(火) 20:47:48 ID:+JavXmSq0
- この前、友人とカラオケにいったんだが「伴奏長い」と言って途中で停止されたときはさすがに
腹が立った。
実際に居るんだな、途中で勝手に止めるやつって。
- 805 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/21(火) 22:47:39 ID:???0
- 俺の良く知っている奴なんだけど、女性歌手の曲を原曲キーで無理して歌う奴。
May'nとかもうね……・。
- 806 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/23(木) 15:15:35 ID:rAXc+FidO
- 柿ピーのピーナツしか食べない奴
- 807 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/04/23(木) 15:24:49 ID:???O
- 失礼、sage忘れた
・自分が歌っているスキに柿ピーのピーナツを貪る奴
・スルメの耳だけを貪る奴
・野菜スティックとかでニンジン以外を貪り、マヨネーズを使い果たす奴
・ジュースの氷をストローでゴポゴポ鳴らす奴
・鍋奉行ならぬ国歌奉行の奴
- 808 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/20(水) 00:04:49 ID:???O
- 間奏に「イェーーイ!」とか、
「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」とか言う奴
- 809 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/06/30(火) 18:48:48 ID:???0
- 俺はヘタレだからその場で本人どもには言えないのでここで言わせてくれ。
素っ頓狂な裏声で女性曲歌えていると思っている連中、市ねよ!!!
お前らの歌ってるとこダムトモで録音して街宣車で流しまわるぞ!!
お前らが歌ってるの聞いて初めて知った女性曲をあとから聴いて、コレいい曲
だなあって感じてもお前らの原曲レイプぶりが頭からはなれねえんだよ!!
すみません取り乱しました。
- 810 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/13(月) 22:13:32 ID:???0
- 「何それ? 知らねえ歌歌うなよ」→「裏声きもい」→「うるさい叫ぶな」
→「高くて出ない」→「この歌手の声帯は特別だから」
歌えるように努力しろ、とは言わないけど偉そうに講釈しないでほしい
- 811 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/21(火) 08:01:30 ID:???O
- 何気なく開いたら8年もののスレで吹いたw
みんな思いの丈をぶちまけてるからここまで読むのに時間かかったぜ
しっかし、おまえらの話を聞いてると自分は恵まれてんのかなぁって思う。
少なくとも今まで記憶に残るような嫌な思いをしたことはない。
10人くらいで行っても1曲交代で順番に歌うのは暗黙の了解だった。
年齢も20代半ばに差し掛かって昔よりますますカラオケ好きになってるし、幸せな環境だったんだな…
- 812 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/21(火) 21:49:29 ID:???O
- 98%アリプロな私は嫌われますねごめんなさい
- 813 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/21(火) 22:02:40 ID:???O
- 高校生の時に、人が歌ってる時はひたすら小説を読んでるヤツがいた時は驚いた。
自分の好きな曲を人が歌ってると小説を置いて嬉しそうに余ってるマイク取って歌い出す。
今までで1番迷惑なヤツだったなあ。
- 814 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/21(火) 23:50:27 ID:???O
- 基本ヒトカラばっかだが、人と行くときはその人が知らなくても楽しめそうな曲を入れたり、
歌い方を工夫して飽きさせないよう自然と体が動く。人を楽しませるのが大好きなんで。
「次は何をしてくれるんだろう」って視線を感じられるまでになればこっちのもん。
歌ってるとき喋られたり本読まれたりするのは、イコール歌及び歌唱に魅力がないってことなんじゃ?
- 815 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/22(水) 01:52:18 ID:???O
- >>814
カラオケに行く人が全員歌が上手い人や皆を楽しませる事が出来る人ばかりではありません。
そんな中で自分が歌いたい歌にはズカズカと入って来て、それ以外は本を読んでいるのは常識として間違ってないですか?
いくら友達だからって嫌な気分になるのは当たり前ではないでしょうか。
- 816 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/04(火) 14:17:00 ID:???O
- >>814
【自分から曲入れない】
【カラオケにはついていくけど死んでも歌わない】
【カラオケへ死んでも行かない】
この3タイプの人種は存在するよ、>>813を責めたら可哀想だ!
下二つの人種だったら特に害は無いんだけどねぇ。
二番目は歌うの苦手だけどみんなが集まる場にはいたいタイプ。
三番目は特に歌唱力にコンプレックスは無いが嫌な事はやらない感じ。
813のツレは一番目の自信は無いけど歌いたくてたまらんタイプ。
- 817 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/12(土) 01:30:45 ID:???0
- >>816
分析はそれで正しいと思う
三番目は何が嫌かと言うと「大声で騒ぐ事がダメ」だろうな
そう言う知合いが居たら「長丁場は体が持たないの?」とか聞いてみろよ
たぶん「そうだ」と言うからw
- 818 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/11/04(水) 23:11:08 ID:???O
- ずっと携帯いじんのやめてほしい
あと多人数の時に、選曲してるわけでもないのにデンモクとかピコピコされるの地味に困る
バッテリーきれちゃうよ〜
あと痛くてなんぼじゃい!みたいなノリの時に急に冷めだす奴とか、歌ってる声が全然聞こえない奴とか
- 819 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/18(木) 17:56:59 ID:7v8LYyFk0
- 久々に会った友人と3人でカラオケ行ったときの一人に
1度に平均8曲以上連続入れる、知らない曲を無理やり歌わそうとする(てかこいつの入れる曲コアすぎてほぼ知らん曲)
マイクを離さない、オレが歌ってる最中に携帯で動画撮影する
やっとオレに回ってきたときに「あ、この曲知ってる」といって割りこんできて全然歌えん
終いには「お前全然歌わないよな」と半ギレされる
頼む・・・氏んでくれ・・・・・・・
- 820 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/18(木) 20:58:27 ID:???O
- >>819
ワロタw
- 821 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 22:54:20 ID:iDQjpLIj0
- 飲みの二次回とかで自分からカラオケに行きたいとか言ってて
いざいくと、てめぇが歌わないときは大声で他のやつらと話しだす奴。
だったら最初っっから居酒屋とかいきゃいいだろが!
- 822 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/09(金) 21:37:45 ID:???0
- 人の持ち歌をパクる奴
人が歌っているときにマイクを奪う奴
お前だよ先輩、反省しろよ
- 823 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/05(水) 18:02:55 ID:AB9WX6ad0
- 初っ端で16分のアニソン入れた奴には殺意が沸いた
- 824 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/23(日) 02:17:19 ID:???0
- 鉄道唱歌をフルで歌うやつ
- 825 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 00:02:04 ID:???0
- >>815
俺がよく行く面子は知らない曲歌ってる時は普通に漫画読んだりしてるよ
多人数じゃなく二人でいったときもね。相手の暇つぶしのために俺自身で漫画もってくることもあるし。
知ってる曲が入ると一緒に歌ったりネタに話したり気ままにやってる
少数派かもしれんが、やりたいようにやればみたいな人種もいる
さすがに1曲交代制は暗黙の了解だけど
- 826 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/28(月) 06:51:29 ID:tdzzTqCWQ
- 男なのに女の歌を(それも原曲キーのままで)歌う奴
しかもそれで高得点出す奴
いい感じにキモイです
つーか、俺も人の事言えないが
- 827 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/28(月) 20:45:57 ID:UU/lW0U30
- 人の持ち歌パクる奴は嫌だな
良い曲だと思ってくれてるんだろうけど、歌いたかった曲が歌えないのってつまんないしな
せめて一緒に歌ってくれ
- 828 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/28(月) 21:41:14 ID:hX4NE1330
- 歌ってみました、採点してください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11203023
- 829 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/05(月) 00:35:20 ID:???0
- >>826
男の歌よりも女の歌のほうが歌いやすいんだよ俺。
許してください。高得点は出ないけどね。
- 830 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/05(月) 01:57:50 ID:???0
- 持ち歌かぶるのはしょうがない、運が悪かったと思って諦めるべき、てか普通ある程度かぶるだろ
俺は「連続で曲入れる」「何でも勝手に大声で入ってくる」だけは許せない。途中で帰りたくなる程つまらん。
そういう奴とは二度とカラオケ行かない、まあ基本自己中はどこでも嫌われる。
- 831 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/28(水) 20:45:56 ID:gnPPlSSy0
- 2次会のカラオケであったこと。
カラオケ開始早々、予約曲がいっぱいで曲入れられなかった。
叫ぶように歌うから、頭痛い…。
そしてやっときた俺の番で、無許可で乱入者。
それが常識となっているような雰囲気、もう二度と参加したくない。
- 832 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/30(金) 13:35:10 ID:???0
- http://www.nicovideo.jp/watch/nm10989491
- 833 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/01(日) 08:30:31 ID:gWsGl1om0
- >>826>>829
男が女性曲を歌うのがキモいんじゃなくて、
お 前 ら の 高 音 部 の 声 自 体 が キ モ い ん じ ゃ な い の ?
あと、お前らが歌うようなクソキモい電波曲(恋愛サーキュレーションとか)と、
ちゃんとした人が、きちんと作った曲(IN MY DREAMなど)を同列にして欲しくないね。
- 834 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/05(木) 23:26:58 ID:???0
- チンプイしか歌わない山本くん!!
チンプイしか歌えない山本くん!!
ぃーやーまーもおとおーーーー!!!
- 835 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/07(火) 10:34:17 ID:???O
- 延々と同じ曲を入れ続ける
マイクやリモコンを独占してるのに他で起きたマイク独占してた人を批判する
下ネタ系や電波やボーカロをずっと歌う
マイクとリモコン独占は同じ曲無限リピは耐えられる2人で行った時にやるかヒトカラに行ってやってくれ…
同じ曲を無限状態でリピートされた時、某宗教団体の洗脳の様で怖かった
- 836 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/28(火) 19:13:54 ID:???0
- チンプイしか歌わない山本くん!!
チンプイしか歌えない山本くん!!
チンプイしか歌わない山本くん!!
チンプイしか歌えない山本くん!!
チンプイしか歌わない山本くん!!
チンプイしか歌えない山本くん!!
- 837 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/09/30(木) 21:26:08 ID:???0
- 人の肉声のガイドボーカル。人の声が耳に残ってそれにつられるなら分かるが
人が歌ってんのに勝手に入って来て、止めたら止める。やる側は利点があるが
やられる側は、大いに不愉快だな。大概まともに音が取れない音痴がやる行為
嫌でもつられるんだよね。声が耳に残るのは仕方ないけど、人の声をガイドボーカルにするのは嫌われると思う
- 838 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/10(日) 13:56:28 ID:???O
- >>826 俺も結構ハイトーン出るほうで、「魂のルフラン」が原曲キーのままで歌える。
カラオケじゃないが、試しに風呂で茅原実里のパラダイスロストを
歌ってみたらファルセットなしで原曲キーで歌えてしまった。
- 839 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/11(木) 14:01:30 ID:???O
- 歌の歌詞には全く関係なしに応援なのか馬鹿にしてるのか友達や知り合いが歌い終わった途端に「社長または先生」と言い始めるヤツ…
歌を決めてる最中も友達や知り合いを名前で呼ばず「いやぁ〜、先生」と酔ったおっさん絡みモード
ちなみに退室するまでこれが延々と続く
- 840 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/11(木) 15:33:20 ID:???0
- どこの接待だそれ
- 841 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/11(木) 17:55:53 ID:???0
- 「社長または先生〜っ!」
変わった掛け声だな…。
- 842 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/12(金) 02:01:56 ID:???O
- ノーザンクロス歌ったら「笑っちゃうから」と原曲も本編も知らないニコ厨デブ女に言われた
なのです☆をノリノリで歌うお前も大概だよ。他の人の曲は聞かない&大声でくっちゃべってるし
- 843 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/15(月) 16:38:26 ID:???0
- 久しぶりのカラオケでのこと。ちょっと発散させてくれ。
割り勘だったのに、ある女が一人でJOYの機械占領していた。
そいつは「カラオケ行きたくないー」と言ってたやつ。
そいつが機械占領してるから、1台を三人で使うことになった。
しかもそいつはどんどん曲を入れていく。そのせいで殆ど歌えなかった。
自分は可愛いと思っている裏声やロリ声をどんどん使う。気持ち悪いオェ。
終いには人の歌に割り込んでくる。死ねと思った。二度と一緒に行きたくねぇ。
- 844 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/15(月) 17:39:57 ID:Q4jaf6770
- マクロスのライオンを女と一緒に歌ってみたんだけど、無理だろ。
女は可愛いと絶賛。俺は立場なし。俺も断ればよかったんだけど・・
あんなの原曲で上手く歌える男いるのか?俺は下手だからダシに使われた
んだろうか,下手は、歌うもんじゃないなと思った。
- 845 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/15(月) 20:22:55 ID:???0
- 山本君、またチンプイかい?
- 846 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/26(金) 21:12:26 ID:???0
- ブザメンなのにイケメン歌手しか歌わないやつ
- 847 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/28(日) 23:27:18 ID:Rp/WVIrl0
- アニソンは歌っちゃだめだろ
- 848 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/29(月) 00:13:32 ID:???0
- ブサイクはただでさえ日常で虐げられる場面多いのに
みんなで楽しむカラオケくらい好きなの歌わせてやればいいよ
ブサイクでも福山雅治好きになる奴だっているだろうにw
- 849 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/29(月) 11:53:11 ID:???O
- 人が歌ってる横でせんずり始めるヤツ
イカくせーんだよ!
- 850 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/01(水) 02:16:31 ID:???0
- てつだってあげようか・・・?
- 851 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/12/05(日) 21:04:35 ID:???0
- >>849
しゃぶってやれよ
- 852 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/03/03(木) 20:44:00.28 ID:???0
- 6人組で来店しながら1人1室ずつに分かれて歌う客
- 853 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/17(日) 22:31:04.77 ID:???O
- 仲間や友達が歌い終わった途端に初めて聴いた歌だけど一部の歌詞だけ覚えたといきなりドヤ顔で、マイク片手に歌い出すヤツ
一部でも歌うなら一緒に歌えよ!と言いたくなるあのモヤモヤ感は何だろう…
- 854 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/19(火) 03:57:16.78 ID:???O
- 人が歌ってるのにiPodで別の曲聞いてる奴
- 855 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/19(火) 07:56:39.71 ID:UbAd9vD2O
- 突然XJAPANのArt of Life歌い出したらどう思う?
- 856 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/20(水) 13:38:06.41 ID:???0
- 二人で歌いに来ているのに、俺が歌ってる時に自分の飲み物を注文させる奴。
人の持ち歌を奪っといて、得意げに歌唱指導してくる奴。
挙句、自分の持ち歌を歌われて、そこそこいい点数が出ると露骨に嫌な顔をする奴。
都知事と同じ姓のオマエだ、クソデブ!
- 857 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/21(木) 01:15:20.40 ID:???0
- 「俺が入れようと思ってたのに!」「それは俺の持ち歌っしょ!」的な事を遠回しに言ってくる奴
カラオケの選曲なんて早い者勝ちじゃねぇか
「次回はもう少し早く入れよう」って心の中で思っとくくらいにしとけ
- 858 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/28(木) 01:44:24.95 ID:dY51TB0V0
- >>838
おれも北斗の拳とかもののけ姫とか歌えるぞ
- 859 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/29(金) 20:53:47.55 ID:t/vLyWOD0
- ピースの又吉みたいな裏声を使う!!
- 860 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/29(金) 23:54:43.81 ID:VaS/jHFJ0
- >>819が俺の知り合いっぽいwww
- 861 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/30(土) 01:47:51.38 ID:vk+V99dTO
- 沖縄出身の奴は大概地雷
- 862 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/30(土) 02:05:15.23 ID:???0
- いきなり
モノポリーやろうぜモノポリーモノポリー!!!!!!
って言ってくる奴
マイク独占して「モノポリーモノポリー!!!!!たのしいモノポリー!!!!」
地獄
- 863 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/30(土) 17:49:07.56 ID:YsFqJQniO
- 人に歌うように催促するわりに自分では歌わない奴
- 864 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/30(土) 19:13:09.86 ID:???0
- てす
- 865 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/01(日) 00:11:48.01 ID:???O
- 時々、俺と2人でカラオケ行くオタ友の友人
デンモクで90年代のアニソンとかPCゲームの主題歌を入れるのはまぁ良い
何曲か連続で入れるのも、まぁ2人なんだからそこまで気にしない
ただ途中でマイクをこっちに渡すのを止めてほしい
「疲れちゃったから代わりに歌って」じゃねーよ
いつも回復するのに30分くらいかかるじゃねーか
結局、こっちが場繋ぎ的に5曲くらい歌うことになる
これの繰り返しだから喉が枯れるんだよ
- 866 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/14(土) 19:32:48.89 ID:bf06O96G0
- 何曲も予約入ってんのに、割り込み予約する奴。
しかもそれが一回や二回じゃなくて、何度も・・・。
周りの雰囲気悪くなるし、最悪だよ。マジで。
- 867 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/15(日) 00:39:45.18 ID:???0
- 2001年からのスレかよ長寿すなぁ
- 868 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/15(日) 01:02:52.21 ID:???0
- 甲高い地声でマイクに超接近して歌う奴、なまじ声量あるからジャイアンリサイタルさながらだったw
上手い人は声張るとこでマイク離すよな?
- 869 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/15(日) 01:03:57.47 ID:???0
- 2001年かよwwwこのスレ10周年か・・・
- 870 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/17(火) 17:21:23.47 ID:AIcvdSAOO
- 酒飲み過ぎて吐く奴 一気に盛り下がり部屋中が臭くなる
- 871 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/18(水) 00:32:08.80 ID:???O
- >>862
なんだそれ
麦茶吹いたしww
大人数なのに独りで三連続歌いきるやつは逝った方がいい。と思う。二回は許す。
- 872 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/18(水) 19:04:42.21 ID:???0
- 自己中な奴
空気読めない奴
このスレで挙げられたケースの殆どがこれに該当するな
- 873 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/04(木) 01:38:45.03 ID:???0
- >>982
音程あわないのに無駄に高い曲歌うやつ
あれはないと思う
話は変わるが、このスレ最初から全部みてきたらタイムスリップした感覚に陥ったww
- 874 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/06(土) 21:02:38.20 ID://lqXCmd0
- 英語の部分だけやたらうまいと逆にひく
- 875 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/07(日) 02:29:54.18 ID:???0
- 異常に上手い奴
こういう奴に限って、誰も知らないようなマイナーな歌を歌う
- 876 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/07(日) 21:11:19.70 ID:???O
- 声が低いくせにアニソンの台詞部分を裏声で歌う奴
ごめんなさい
- 877 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/08(月) 10:28:56.40 ID:???0
- サンホラー
- 878 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/09/03(土) 15:06:56.12 ID:???0
- ★★★★★★★★重要告知★★★★★★★★
2ちゃんねる書き込み可最古スレ
ひろゆきくんいぢり〜〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tanka/958594868/
2000/05/18(木) 05:21
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 879 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/11/20(日) 15:30:58.59 ID:IZFeJIheO
- >>857
「俺が入れようと思ってたのに!」
あるあるw狙ってる女に駐車場でこっそり入れてるヤツとかホント腹立つよなw
- 880 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/11/28(月) 15:56:33.82 ID:NlFzEuho0
- ド・マイナーなアップテンポの曲で1人で乗っている人。
215 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)