■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜアニソンは売れにくい?
- 1 :名無しさん:2000/07/26(水) 06:00
- チャートで上位にいる歌よりもよっぽど良いように思えるものもあるが、
なぜあまり売れない?
例えば、少し前の有坂美香さんのdis-は本格的なヴォーカルだったと思う。
しかし、コナンのほうで歌っている倉木麻衣さんとは売上がえらい差だ。
なぜ?
歌の良さにあそこまで差があるとは思えない。
- 2 :名無しさん:2000/07/26(水) 06:10
- >1
君自身の中で答えが出てるんだろ?
- 3 :名無しさん:2000/07/26(水) 09:07
- 倉木麻衣-----「アニソン」として売り込んでない。
「アニソン」として売り込んでいたらどうなってただろうか?
- 4 :名無しさん:2000/07/26(水) 10:25
- オリコンのランキングってアニメイトとか、専門ショップの売上って
入ってないんよね?
もし入ったらどうなるかなぁ〜とか昔から思ってるんだけど。
- 5 :名無しさん:2000/07/26(水) 10:44
- 逆に売れすぎたら、今のトップ10に入っている歌と変わらなくなりそうで怖い。
- 6 :太陽の花:2000/07/26(水) 14:01
- イヤな話かもしれんが、ジャケの片面にアニメの絵が書いてある限り
一般人は避けつづけると思うぞ。
アレはいいかげんなんとかならんか、と思うよ。
- 7 :名無しさん:2000/07/26(水) 14:04
- >4
数年前なら、巷では誰も知らない歌がトップ10内に続々入って大混乱だね(笑
エヴァの時も軽く混乱がおきてたし
(CDTVとかで「3位の曲はアニメ・エヴァンゲリオンの〜」ってわざわざ説明が入ってた)
今はアニメショップでもそんなに売れてないんじゃないの?
- 8 :名無しさん:2000/07/26(水) 14:56
- 坂本真綾のプラチナはほんとよく出来てるよ
つんくに菅野ようこの爪の垢を炒って食わせてやりたいくらいだ
- 9 :名無しさん:2000/07/26(水) 15:33
- 売れてないけど良い曲なんてのは沢山ある。
アニソンに限らず(名曲でもクラシックは売れていないし。)。
売れるかどうかは、良し悪しよりも宣伝の量によると思います。
アニソン買うのはそのアニメ見た人だけ。
しかもそのアニメの時間が唯一の宣伝(タイアップは無視ね)。
スポンサーのCMの流し方見ても、
そのアニメの曲は、その時間内に宣伝した方が効率的なんだろう。
大体、そのアニメ見ない人間が曲だけ買うってのもなぁ。
これはゲームにも言えたことで。
- 10 :名無しさん:2000/07/26(水) 15:58
- 大型レンタルショップなんかの入荷数ってかなり
売上に影響ありそうな気がする
(オリコン上位ってそれこそ100枚単位で入荷してるけど
アニソン系って複数枚入ったら良いほう)
アニメショップでの凄い売れ行きも一般店(HMVとか)の
全国チェーンの売れ行きとかと比べたら
微々たるものなんじゃないかなぁ…(悲)
- 11 :名無しさん:2000/07/26(水) 16:32
- >9
>大体、そのアニメ見ない人間が曲だけ買うってのもなぁ。
いや、知り合いのアニメ見ない人に聞かせて良い曲だと認識させ、その人が
CD買おうとすることは結構あるぞ。
前述したようにパッケージで買うの止める人も多いけど。
CDTVとか見てると顕著なんだけど、演歌とアニソンに割く時間が極端に少ない。
まぁ、ありていに言えば迫害されているわけだ。
これは曲自体が問題ではなく、いわゆる一般曲と違う構えで(狭いアニメ層のみに)
売り出そうとするプロデュース側の問題だと思う。
販売側の体質改善をしない限り、アニソンがメジャーになる日は遠い。
- 12 :名無しさん:2000/07/26(水) 17:24
- ヲタしか買わないから
- 13 :名無しさん:2000/07/26(水) 18:23
- >11
べつにそれで買うケースがあってもいいけど、
何のために作られた曲かってのを考えるとねぇ。
まぁ、アニメは駄目だけど曲だけ良い、ってのもたまにあるけど・・・。
内容しらんで買っていいものかねぇ。
別にメジャーにならんでもいいと思うけどなぁ、
好きな奴だけ買えばいいことだし。
基本的にアニメのための曲であって、売り上げとかはどうでもいいわけだから、
一般人にアピールする必要もないでしょ。
- 14 :11=太陽の花:2000/07/26(水) 19:32
- 他板で名無しさんやってて、名前切り替わってなかった。スマン。
>13
アニメも良くて曲も良い(当然番組に合った内容)が理想だけどね。
いくらアニソンといえども、曲は曲。
アーティストが商品として出す以上、商売にすることが必須ではないかと。
売れれば当然次にかけられる金も増えるわけだし。
- 15 :名無しさん:2000/07/26(水) 22:18
- ある種の偏見を受けているジャンルだよね・・・
- 16 :名無しさん:2000/07/26(水) 23:37
- >14
資金が増えれば全体的にクオリティーが上がるかも?(歌の)
バックコーラスの人数増えたり・・・。
- 17 :名無しさん:2000/07/27(木) 00:00
- ただ単に曲の評価を受けてもらいたいならゆうせんやFM局にリクエス
トを大量にしてみたら?真綾さんあたりなら充分話題に乗せられると思
うよ。でも同じ人がリクエストしても無駄か。
- 18 :13とか:2000/07/27(木) 00:09
- >14
まぁ、CDにアニメの絵が入ってるのは困るねぇ。
うっかり買う人を積極的に排除するわけだから。
曲を気に入ってアニメ見る一般人は少ないだろうし・・・。
で、気になった部分が大量にあって何から話していいのやら。
- 19 :パッケージにアニメの絵:2000/07/27(木) 11:06
- かいて無かったらなんの歌だかわかんねーじゃん。
いいんだわ。アニソンなんだから、アニメの絵が描いてあるの当たり前だろ?
逆に描いてなかったら、捜しにくいったらありゃしない。
超カニパンなんてふつうのCD屋で探しきれずに、アニメイトに行って
「超カニパンのCDありますか?」って聞いて初めて解ったぞ。
- 20 :でんわ:2000/07/27(木) 12:25
- 14がいうのが確かに理想。しかし、何を持って「そのアニメを知っている」と定義
するのにもよるんじゃないか。
たとえば、ロボットアニメなんてかなり無茶苦茶な話だけどひらたくすれば
「悪者を(巨大)ロボットがやっつける」っていう認識でも大きな問題がないわけで。
- 21 :名無しさん:2000/07/27(木) 12:39
- >6
ゆずはマンガ絵ジャケだし、GLAYのアニメビデオもあったな。
非オタなんてそんなもんよ。
>13
俺の場合、凋落の一途をたどるJ-POPS界に新風を、とか妄想したりする。
- 22 :名無しさん:2000/07/27(木) 18:30
- 歌はともかくバックがしょぼいっすよ。有坂の曲。>1
- 23 :18とか:2000/07/27(木) 19:11
- >14
例えばレコード会社がスポンサーのアニメなら、その番組のCM枠で曲の宣伝が入る。
これで商売する方としては十分だと思うんだけど・・・。
もし一般人にアピールしたけりゃ違う時間帯にCM出さなきゃならない。
そうするとコストがかかると思います(実際、効率悪いからしていない)。
うう、ちょっと言いたいことと違うような。
- 24 :名無しさん:2000/07/27(木) 20:42
- アニソンコレクターとしては、ジャケにアニメの絵が書いてあれば
どんなに嫌いなアーティストでも買うけどね。
- 25 :名無しさん:2000/07/27(木) 23:36
- ジャパニーズドリームっつう投票で順位決めてる番組があるが
最近じゃハンターハンターの曲が2位になった。
新しいEDテーマもベスト30に入ってるみたい。
あとターンエーの「月の繭」もベスト10に入ってる。
笠原弘子の「空へ」やアウトロースターの「昼の月」
もベスト10に入った。
まぁいい曲は、きっちりと評価はされてるってことだ。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:30 ID:rt1ziTdE
- >>22
そう、有坂に限らずバックがしょぼいのが多い。
3流アイドルのデビュー曲みたいなのばっか。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 05:09 ID:gFmdtFiY
- 一年前の書き込みに普通にレスする>>26に、乾杯。
- 28 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/07/15(日) 07:26 ID:???
- アニソン=http://www.geocities.co.jp/Stylish/4596/
こういう人達が聴くと思われてる部分もあると思われ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 08:01 ID:???
- く
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 21:59 ID:???
- お〜古いスレだ。
- 31 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/17(金) 12:49 ID:???
- 最近のアニソンは売れてるのか?
声優ばかりが下手な歌を歌いつづけた結果、
一般人はもとより、昔からのアニソンファンからも
見放されていなければいいのだが。
- 32 :名無しさん:2001/08/17(金) 16:21 ID:g51/hTrM
- >13
別にいいでしょう
僕の場合サントラ聴いてよかったらアニメ見るタイプだし
サントラ聴いて気に入ったけどアニメはいまだにみてないのもあるし
最近のキャラソンで好きなのは野田順子さんの「ラ・ムーンな気分で」です
>ジャケについて
ハレのちグゥの 一連のCDも非オタが買いにくいかな?
なかなか楽しくて良いジャケットだと思っています
- 33 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/18(土) 01:50 ID:???
- 今度は1ヶ月後にレスかよ。
最近ってのがいつなのかも分からん。
松本梨香はミリオン逝ってるけどな。
- 34 :名無しさん:2001/08/20(月) 14:23 ID:2IzQUcMY
- これ1年も前のスレかよ。
- 35 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/17 19:15 ID:???
- >>34
これ2ヶ月前のレスかよ。
- 36 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/17 20:59 ID:???
- >26 27
おもろい(w
- 37 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/17 21:31 ID:???
- >>36
超時間差ネタだな…
- 38 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/17 22:34 ID:???
- もうちょっとこのスレ盛り上がらそうよ・・・
- 39 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/17 23:15 ID:???
- 「アニソンは売れにくい」というのがそもそも妄想。
- 40 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/18 00:04 ID:???
- 36&37
>>33-35
にも触れてやれよ
>>39
どういう意味や?
- 41 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/18 00:13 ID:???
- Hearts(スタオーシャンED)とか雨あがり(ALED)なんか
JーPOPの歌なんかよりよっぽどいいのに売れないのか
あの歌知らない人って正直かわいそうに思える
- 42 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/18 19:52 ID:???
- 奥井雅美がアニソンを歌ってなかったら
ここまで歌手生命は長くなかったと思う(TWO-MIXにもいえることだが)
- 43 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/20 00:27 ID:oGRXE3zZ
- そもそもアニソンは80年代musicのかたまり。(メロディーが)
- 44 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/20 00:28 ID:SONZwtnz
- だがそれがいい
- 45 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/20 00:45 ID:???
- 流行に流されないってことか、
流行がほしいなら邦楽を聞けばいいんだから
- 46 :名無しさん:01/10/20 05:20 ID:5L8evcZa
- >>43
>そもそもアニソンは80年代musicのかたまり。(メロディーが)
あはっ、言われて見ればたしかにその通りだ。
アニソン好きの人は、80年代ポップスも好き? おれは大好きだけど。
- 47 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 48 :fix:01/10/21 02:37 ID:ofAykxEG
- おれも!
- 49 :???:01/10/21 03:08 ID:dLas218G
- アニソンで「檄!帝国華撃団」売れたっしょ。
オリコン15位萌え〜
- 50 :ななしさお@オマエモナゆりかご会:01/10/21 07:43 ID:orHvyL/7
- 80年代のアイドルソングなんかは、アニソンと通ずるところがあるよな。
小泉の「何てったってアイドル」とか、新田恵理(漢字不確か)の「冬のオペラグラス」とか。
おれたちの青春時代だった。
ああそういえば、マクロスの「愛・憶えていますか?」も、80年代だから可能な設定だった。
アイドルの歌が人類を救うなんて、いまやったらきつくてしょうがないよな。
- 51 :::01/10/25 23:17 ID:???
- age
- 52 : :01/10/25 23:26 ID:???
- >>50
マクロスはアイドル路線っつーか歌で、文化と愛で平和的に戦争を解決しよう、という
良く言えば平和主義
悪く言えば社民党
なアニメだったね。
その後、バンドブームにあやかってマクロス7が出るのだが、アニソンも時代を追いかけてるんだよね。
- 53 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/25 23:36 ID:???
- >>52
いえ、ただのシンデレラストーリーです。
- 54 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/26 05:50 ID:dHM4iBKN
- 推定少女ってどうよ?
- 55 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/26 20:59 ID:???
- >52
いや、武力で勝てない相手に文化侵略で勝とうというしたたかな路線だよ。
- 56 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/06 04:00 ID:???
- ageてやる!!
- 57 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/16 09:44 ID:ds61+Zom
- アニソンってジャケにアニメの絵がどーんと書いてあるから買いにくい…。
- 58 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/21 12:28 ID:???
- 正直有線で林原の曲流れると寒気がする
まあ一般の人は普通に聞き流しているんだろうけど。
- 59 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/22 00:19 ID:???
- アニソンって、すきま産業?
- 60 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/08 06:30 ID:???
- 売れてるだろ
- 61 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/09 03:53 ID:tITaPhYi
- ガンダムF91のETERNAL WIND(森口博子)は最高位9位で
紅白にも出ている。
- 62 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/09 06:12 ID:+89zmLMM
- サクラサクはかなり売れたような。
- 63 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/09 09:33 ID:SK/caP7v
- ヒットしたアニメソング/アニメソングの総数 と
ヒットしたJ−POP /J−POPの総数 は
どっちが大きいんだろう?
- 64 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/09 12:41 ID:???
- >>63
総数が誰にも把握できないのでカウント不可能。
- 65 :学生さんには名前がない:02/03/09 13:31 ID:CAJrc4mS
- 一般人はカラオケ出来るように、話についていけるようにCD聴くから。
- 66 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/09 15:50 ID:tx518jxV
- なぜおどるポンポコリンの話題が出ない?
- 67 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/09 15:53 ID:M/BXwZd4
- 踊るポリゴンなら知ってる
- 68 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/10 01:52 ID:YcVrk3zy
- あなたの好きな「音効さん」(ジャンル問わず)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1010777749/
こういう需要もある。
- 69 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/10 17:01 ID:8sG+x1Tm
- >>1
あなたもわかっているとは思いますが、一般人に聞けば
「アニメの歌だから。」
だそうです。
いい歌かどうかは関係ありません。アニメだからなのです。
- 70 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/10 21:42 ID:???
- とりあえずジャケットの絵柄をどうにかしてくれ。
あれはやっぱりハヅイぞ。
- 71 :BoA:02/03/22 00:06 ID:???
- コピーコントロール掛ければ売れるぞ(藁
- 72 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/22 00:08 ID:dYbH9ALk
- 別に売れなくてもいいじゃん
- 73 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/22 00:36 ID:???
- そこいらのマイナーミュージシャンのCDよりは売れて鱒。
- 74 :ときどき名無しさん:02/03/22 07:19 ID:???
- 一定数を確保するためにはアニソンにした方が売れるだろうけど、
それ以上をもくろむには、アニソンじゃない方が売れるかな。ビミョウ
- 75 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/24 02:02 ID:C6EvBdt2
- どうがむばっても知名度が低いでしょ?
例えば名曲と名高い「虹色クリスタルスカイ」
なんて知ってる一般人がいるか?
- 76 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/24 02:09 ID:q2TPBE4Q
- いい曲だとしてもアニメが絡むとなぁ・・・
なんか秋葉原とかによく居るヲタどもと一緒の価値観になると思うと
気持ち悪くなってくんだよねぇ(w
目障りだよ、あいつら。。
- 77 :視聴者:02/03/24 03:45 ID:Fpqao8QM
- ミニはむズはとっとこハム太郎の映画の主題化でしたが、あのときは時々コンビニなどでもかかってましたが、何か?
要するに、マスコミが騒いだ、音楽の関係の仕事をしている人が騒いだというのだけオリコン20位以内にランクインしているものと思われ。
めざせポケモンマスターなどもかつてはオリコンの上位に食い込んだこともある。その理由はポケモンが大ヒットしているとマスコミが騒いだ結果だと思う。
そー考えると、今度のおさかな天国、もーじきコンビニやスーパーに流れてきそうな気がする・・・・。
- 78 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/24 06:16 ID:pSxKUh9w
- >>1
単純にレコード会社が売り込んでないからでしょう。
音楽業界は宣伝にいくらお金をかけるかがすべてですから。
アニメだからという提議でお金を出し惜しんでるに違いない。
実際実力を伴わなくてもオリコンランク系は金で順位を変えられるし。
実力とさらに莫大な宣伝費用が必要なこの業界。
- 79 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/24 07:44 ID:xRHM9hV6
- >>74
>例えば名曲と名高い「虹色クリスタルスカイ」
>なんて知ってる一般人がいるか?
ごめん、その歌は名曲だと思うけど、名高かったとは知らなかった。
- 80 :(・∀・)y─┛~~:02/03/24 09:44 ID:???
- 「虹色クリスタルスカイ」・・(検索)・・ってオーレンジャーの曲かよ!
収録されてるアルバムは持ってるけど
タイトルもどんな曲かも既に忘れてたよ。
- 81 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/24 09:49 ID:???
- たしかNG主題歌だったはずなので、メチャクチャのりがいい。
最終回EDとして使用されて好印象。
- 82 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/24 10:00 ID:???
- >78
それは違う。アニメだから宣伝せずともアニメの宣伝とセットで売れるのである。
音楽業界にとっては確実な売上を稼げる。
- 83 :(・∀・)y─┛~~:02/03/24 10:45 ID:???
- オーレンジャーは作品自体の印象が良くないよ・・(笑
最終回なんて記憶が全く無いしね。
しっかし相変わらずTVはアホやの〜。
今もだけど、さかながどうこうって歌、
長期間に渡って延々と宣伝協力してるな。
こうやって将来のワゴンセールのエースが誕生するのな。
ピクミンの歌もそろそろか?
- 84 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/24 20:08 ID:???
- >82
アニメの宣伝でも確かに広告にはなる。
しかし日本のアニメ視聴率が何十パーセントと越えてないと一般の人の耳には届かないね。
だからハ○太郎とかの歌は売れても普通の声優さんのいい歌は売れない。
ランキング系を揺るがすにはやっぱりメジャーな歌番組とかも出てないと。
- 85 : :02/03/25 18:01 ID:b2KXRFus
- >>84
同意
- 86 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/25 21:25 ID:iZjXHMw6
- 子門がMoJoが串田アキラが落ち目の宮内タカユキが
主題歌を歌ってないからだよ
最近かったシングルはギンガマンくらいだよ
- 87 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/25 21:28 ID:iZjXHMw6
- >>86
個人的なことは聞いてねえよな
大きなお友達には同意してもらえる鴨
マジなら少子化か?
- 88 :無名 ◆v6KPLxX6:02/03/25 21:46 ID:paGr.X7w
- >>84
TWO-MIXとか出て欲しかったけどね
今じゃ深く潜っちゃってる
- 89 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/26 01:26 ID:IHU.tZW2
- アニメ主題歌最大ヒットシングル
連続物部門:踊るポンポコリン(ちびまる子ちゃん)
映画部門:恋しさとせつなさと心強さと(ストリートファイター2)
特撮主題歌最大ヒットシングル
Take Me Higher(ウルトラマンティガ:映画含めて)
- 90 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/26 01:39 ID:???
- >特撮主題歌最大ヒットシングル
>Take Me Higher(ウルトラマンティガ:映画含めて)
GLAYの「RAIN」の方が売れているのでは?
- 91 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/26 20:37 ID:bYfU9Uuo
- 特撮板のどこかのスレに書いていたけど、
龍騎主題歌CDオリコン初登場10位だったんだって。
こんなこと誰も予想していなかったのか、生産が追いついていないらしい。
- 92 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/26 21:09 ID:???
- 確かに当日(20日)行ったらほとんどの店で売り切れていたよ。
少し探してしまった・・・。
- 93 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/14 15:01 ID:???
- メジャー系アニメ(ゴールデンタイム前後放送)は売れるけど
ヲタアニメの主題歌は厳しいでしょう。
あと20歳過ぎて特撮/ヲタアニメの歌をカラオケで歌うのはやめてくれ・・・
寒い、寒すぎる・・・
- 94 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/06 01:24 ID:C2iYWnnQ
- あっ、SIAM SHADEの「1/3の純情な感情」なんてのも。
>>93
それはあなたの主観でしょ?まあ、一般の曲を知らずに、
入っちゃってる人は私も敬遠しがちですが。
- 95 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/06 17:13 ID:LHKbeHGE
- 結局、レコード会社がアニソンの歌手をJ-POPアーティストとして
プロデュースするか否かが売上の分かれ目なのかも。
矢井田瞳とか、サイバスターはまさにタイトルどおり無かったことになってるしなぁ。
- 96 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/06 18:03 ID:4uRBHRUA
- >>94
あなたの主観でしょ?って言うけど
世間一般の感覚だと>>93は割と普通の事言ってると思うぞ
- 97 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :02/07/06 18:05 ID:???
- アニメ好きって気持ち悪いとか幼稚とかってイメージはつきまとってるかも。。。
- 98 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/06 19:18 ID:???
- 周りにいる人の趣味趣向に合ってりゃアニソン歌っても別に寒かない。
- 99 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/07 13:07 ID:???
- 色々言われてるけど、やっぱりアニソンのジャケットに
アニメの絵がないのはさみしいな。
アニソンはそんなにチャートに入るほどに売れなくってもいいんじゃない?
そのアニメが好きな人や、アニソンが好きな人の中で評判になってるくらいが理想だったりする。
最近はメジャーな歌手がアニソン歌ったりするけどそういうの本当に嫌。
今でももちろんいいアニソン沢山あるけど、必殺技叫んだりとかしなくてもいいけど、
そのアニメにあった曲でないと、一般的に売れたって何にも嬉しくないよ。
コナンはそれで見なくなった…。
- 100 :ネット代月6万 ◆Net6/tfc:02/07/07 14:21 ID:???
-
 ̄¨ ̄ミー-―r--、
`i ツ ⌒ヽir== y´ヽ
:| : | : :lー┴-―┬--―〜ー- ..
:l| l: ll ::l ミ、 __,へ. , ィ
ニ_i i: il ミL -‐'''  ̄ ̄¨ ー--- ッ ' ´ ̄ lrヘヽ.―――vツ
ヾ、 レ‐''´ " イ l L_ィ`′ /{
ト、 ノ i: ソ l | / __|
イ フ l|: i ノ l| i| 、ィテ、 ソ __イ
/"'ー } i:: |ト、 i: i: i i il| i| ^ー´ ミゝ、.∠}
∠__. -‐┤ {ii:: ||ト、 l: l: l: : il i il| il ヽrヘ====(ソ
{ ヾii: ||||i ヘ、li: l: l: i il li:. ヽ、ゝ、_ ¨ヽ:::i::ノ
} ソi: ||/⌒てヽ、li l: l l人 、 _. -=三ミ、 /¨ T¨ ̄
`::..''、::;ソ lii: / '::、)// ーッ、_|l l: ト、l´ ヾ} .∠-‐' ソ
゙'::、 ::、..,,,} l|||||ll/ ::、 : //////  ̄¨''ーf/ ミミ}^L}三彡 /
::.、 ‐=三} l||||||{三ミ、 .〈〈〈/// ゝ/ ( ソ'⌒ ソ
::、 ::、 ミ{ l||||||||}三三三ミヽヽ〈.. ヽlir⌒ソ {=- /
:::::、:、 ミノ l/ il||{三三三ミミ、ヽ ヽ:、::、 :、 }ir⌒}. {、__ {
、 :、 :.、ソ/ l||{三三三三ミハーr‐ヽミ、 ::、 、: 、}レ⌒{. }三 }
:、::、ム、ニ三__}三三三三三三三三三三三ミムレへ V l l ヽ
:::: 、:: 、:: ::; ::; ̄ ̄''=三三三三三三三三ミ'ー--ヲト ┴┴┘
- 101 :アニメソングよ永遠なれ:02/09/17 15:52 ID:uCkqPKGx
- >>4
オリコンはアニメショップのみの売上げを集計したチャートを一般チャートとは別に発表しているのでは?
- 102 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/17 16:21 ID:dql/0lMq
- 2年掛けて100突破。
すげ。
- 103 :割也(仮):02/09/18 13:25 ID:yhdURV53
- アニメ自体の知名度や視聴率の差で同じ質の曲でも売れたり売れなかったりするのは当たり前。
それはドラマでも同じこと。
名曲なのに作品がマイナーなせいで売れないのは悲しいことだけど、仕方がない。
もし仮にアニメ主題歌が売れていないとするならば、それはアニメの大ヒットがないからだ。
- 104 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/18 16:41 ID:???
- 正直、アニメの主題歌は出来の割には売れている曲が多いと思う。
アニメを見ていないものからすれば、「何でこの曲が?」
- 105 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/18 17:01 ID:BzgdAegi
- 宣伝の違いなのでは?
CMの量とかもいろいろと多いし
- 106 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/02 22:43 ID:pb28fPwB
- 最近はどうか知らんけど、名探偵コナンの曲は初週でランクインしてましたね。
- 107 :ねこめ:02/10/03 00:39 ID:???
- >>106
通報しますた。
- 108 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/14 23:40 ID:???
- アニソンでもTVで放送しているヤツはかなり売れているとオモワレ
- 109 :名無し〜:02/11/21 18:56 ID:Eb6cyM5h
- 今現在ガンダムSEEDのOPもEDも上位のほうに入ってますね。
- 110 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/21 19:08 ID:???
- http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/11/21/05.html
「あんなに一緒だったのに」10万枚突破だってさ。
- 111 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/23 01:23 ID:n+KFHl34
- それは間違いなくガン種効果。
.hackの曲はやはりアニメが深夜だからそこまで出てきてないし。
可哀相に…、これじゃあTwo−Mixの二の舞になりかねないね。
コ○ンなんかに出ちゃったらどうしよ…。(出ないとは思うけど)(TωT)
- 112 :一般人は嫌い:02/11/23 01:57 ID:???
- 種のOPはなんか違うと思う。
フツウのアーティストが歌ってるとアニソンでも上位に食い込むってのがイヤだ。
きっと、同じ歌でも一般人が好きそうなヤツが歌ったら入るんだろうな。
TMRがキングゲイナーとかな。
それに、ヲタの場合買わなくてもCDなんて手に入るのわかってるしね。<一般人に比べて
- 113 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/23 06:39 ID:II5AdtWi
- 何様でございますか?>>一般人は嫌い
フツウのアーティストでは食えないのがアニソン歌手してんでしょ。
- 114 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/23 07:14 ID:SmFF8Ko6
- TOTOBENKI(トトベンキ)に期待しよう
- 115 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/23 22:23 ID:+iS88fOx
- アニソンランキングのスレみたいのって
ある?
- 116 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/23 23:36 ID:MAnGf49T
- >>113
それは断固違う!!
アニソン歌手は普通にデビューすれば日本中の男から指示を受ける。
・・・といいな。
- 117 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/24 03:09 ID:???
- >>112
>>それに、ヲタの場合買わなくてもCDなんて手に入るのわかってるしね。<一般人に比べて
万引きは犯罪です(W
- 118 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/01 03:22 ID:???
- >>99
種は考えたよね
その意味では
アニメファンにも非アニメファンにも不満がないように
差し換えジャケ
今のところは成功かな?このやりくち
どこかひとつでも他が今度マネしたら他のアニメでも
差し換えジャケが出て来るかもね
- 119 :山崎渉:03/01/13 09:35 ID:???
- (^^)
- 120 :山崎渉:03/01/21 05:54 ID:???
- (^^)
- 121 :山崎渉:03/02/02 14:18 ID:???
- (^^)2ちょんねる最高(^^)
- 122 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :03/02/02 15:32 ID:???
- >>117
某エムエクーストカデネーノ?
- 123 :死んだ人が見えるんだ:03/02/02 15:55 ID:Q6TYRDeK
- ばかだなぁそんなの買うの恥ずかしいからに決まってんだろ!!
アニソン買うやつって買うのに恥ずかしくらならない?エロ本買う並に恥ずかしいと思うぞ!
- 124 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/02 15:57 ID:???
- むしろエロ本は全然恥ずかしくない罠。
- 125 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/02 18:19 ID:???
- 1.視聴者数が少ない
2.視聴者の中に日本のCDの基礎購買対象者(高校生以上)が少ない
3.プロモーション活動費が少ない
以上
- 126 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/02 21:02 ID:???
- >>99
>>今でももちろんいいアニソン沢山あるけど、必殺技叫んだりとかしなくても
いいけど、そのアニメにあった曲でないと、一般的に売れたって何にも嬉しく
ないよ。
言えてますね。それを考えると「犬夜叉」「満月」あたりはは健闘してる
方かな?
- 127 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/03 00:12 ID:???
- アニソンがなぜ売れないのか
じゃあ、
浪曲はなぜ売れないのか
演歌はなぜ売れないのか
クラシックはなぜ売れないのか
民謡はなぜ売れないのか
雅楽はなぜ売れないのか
てな事になったりしません?
- 128 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/03 02:49 ID:FqJXyWsa
- SEEDの新OPを買ってきたが、レーベルゲートCDだったぞ。
なんで正規ユーザーにこうまで足かせつけるかね〜
車で聞こうがポータブルで聞こうが、カセットで聞こうが
MD/CDで聞こうがWMAだろうがMP3だろうが
ユーザーの好きにさせてくれっていうの
だいたい、アニメファンなんてオリジナル保持率が
他のジャンルのファンより高いと思うんだが、俺だけか?
- 129 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/03 03:15 ID:???
- 君の言ってることが悉く間違ってるからじゃないの?
- 130 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/03 06:28 ID:???
- ●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪
まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/
また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!
後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪
あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!
そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
- 131 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/10 16:38 ID:cAlum9EE
- オリコンにはアニメチャートもありますよ。
http://www.oricon.co.jp/ranking/anime.asp?c=2&sc=4&term=2
- 132 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/10 18:08 ID:???
- キモイ奴しか買わないから
- 133 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/11 13:19 ID:???
- オタクしか買わないから
- 134 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/11 13:20 ID:???
- コンプがキモいから
- 135 :山崎渉:03/03/13 16:21 ID:???
- (^^)
- 136 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/13 13:54 ID:N1Dl9NOZ
- エムエクースでry
- 137 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/13 17:05 ID:???
- ●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。
そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
●毒レリ(27) 題名:×帝
2人でオフやってろ(笑)。
>突然ですが、5月18日(金曜)夜11時から、
>ファンタシースターオンライン内で、
>OFF会を開催したいと思っております。
#このサイトロボットで拾われたらアウトですな(笑)。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 投稿日 : 2001年5月11日<金>14時10分
--------------------------------------------------------------------------------
- 138 :名無しのゴンベ:03/04/13 20:48 ID:D1L8uu+g
- CDTVを見ていたら9位に坂本真綾の曲が。
- 139 :あぼーん:03/04/13 20:55 ID:???
- ______________
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
ttp://saitama.gasuki.com/wara/
- 140 :山崎渉:03/04/17 11:30 ID:???
- (^^)
- 141 :山崎渉:03/04/20 06:00 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 142 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/07 21:59 ID:???
- 糞だからだろ
- 143 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/07 22:23 ID:???
- 「歌の良さ」が「金銭的価値」とイコールであると考えるのはどうだろうね。
- 144 :山崎渉:03/05/22 01:49 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 145 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/22 01:52 ID:???
- 大半の人はコナンに使われた倉木の曲を
アニソンとして聴いてない
- 146 :山崎渉:03/05/28 16:59 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 147 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/15 21:10 ID:NYkMoKbq
- しゃ〜ない
- 148 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/16 14:58 ID:???
- >>1
この二つの場合は単にアニメの知名度の違いが大きいでしょう。
- 149 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/16 21:33 ID:KOmEqhK2
- アニソンのレベルが高いと思ってる奴の気が知れない
近田 春夫の「考えるヒット」ぐらい読んで
- 150 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/16 21:39 ID:Q+Dbspsb
- 25歳。女。
去年まで金無しだったけど、めちゃモテとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、200ポイント貰える。
メール一通で50ポイント。業界最速ポイントアップ。
女性完全無料で、さらにポイントのほとんどを現金でキャッシュバック。
マヂでお勧め。
http://www.mecha-mote.com/index.php?a=1958
- 151 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/17 01:19 ID:TNlaT9Wv
- あのー、奥井雅美・・・
- 152 :p2163-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:03/06/17 01:30 ID:vR9cMZST
- [報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると1000円もらえるので
1日5人スタッフを紹介したとして1000×5×30=150000円
30000+15000=180000!!どんなに悪くても一ヶ月に10万円以上は必ず稼げます!!
http://.jp/staff/in.cgi?id=12530
ここからは直接いけませんので、↑のアドをコピペして行ってみてくださいね。
ぜひ一度のぞいて見てはいかがでしょうか?
- 153 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/17 07:43 ID:ajoVwUsF
- いかんせん放送局が数県で視聴率数%ではどうにもならん。
口コミでも広がりようがないし。
- 154 :_:03/06/17 08:40 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 155 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/17 20:42 ID:???
- タイトル :さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜
参考URL :http://210.136.179.175/main/colorful/dl/kiss.zip
漢版:http://www.yukky-grand.com/mp3/SA-Sakuranbo_kiss-Vo.mp3
電波度 :★★★☆☆☆
萌え度 :★★★★★★
楽曲度 :★★★★★☆
依存度 :★★★★★★
キュンキュン :★★★★★★
≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ )スキスキスキッス×4
≡ 〜( ( ( ( 〜) ハイ!ハイ!
≡ ノノノノ ノ ヾ(゚∀゚)ノ
( )
< <
( ゚∀゚)゚)゚)゚) ≡ スキスキスキッス×4
(〜 ) ) ) )〜 ≡
く くくくく ≡ | (゚∀゚)ノキュンキュン!
/ ̄ノ( ヘヘ  ̄
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1053964768/l50
- 156 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/01 14:58 ID:WjSziMrW
- 士らね、小田土も
- 157 :_:03/07/01 15:05 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 158 :山崎 渉:03/07/15 11:23 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 159 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/16 16:02 ID:hzCK5t7o
- 今のアニソンは音楽のジャンルでいえば殆どがJ-POPだ。
なのにアニソンが売れにくいのは何故か。
それは
「ジャケットにアニメの絵が描いてあるとオタクっぽくて買いにくい」
という人があまりにも多いから。
アニソンのCDはジャケットにアニメの絵が描いてあるのと
アーティストの写真が載っているのと2つに分けたほうがいい。
(いまでも林原とかはそうだけど)
- 160 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/16 16:31 ID:???
- 汎用性がないCCCDは買わない
- 161 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/16 17:00 ID:???
- 同じ話の繰り返しばかりだな
- 162 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/16 17:06 ID:sjzPkHQb
- ★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
★見て見てマムコ★
★http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html★
- 163 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/16 18:51 ID:xyw3bQVM
- アニオタきもい・・・(T□T)
- 164 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/17 22:03 ID:???
- アニオタがすべてキモイという訳ではないと思う
てか外見普通な人はいっぱいるよなぁ
中身はアレだったりすることもあるけどね
- 165 :なまえをいれてください:03/07/25 14:58 ID:???
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 166 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:30 ID:???
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 167 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/23 03:24 ID:???
- そうなのか?
- 168 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/25 20:26 ID:???
- >>18
>>曲を気に入ってアニメ見る一般人
あ、それ俺だ((((;゚Д゚)))
- 169 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/07 03:04 ID:43vqwFLU
- 「アニメなんて子供の見るもんだし」なんて言わせたアニメのせい。
アニメも映像作品の一つなんて認識は普通人にはない。
- 170 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/11 00:50 ID:nI3V2CUB
- >>155
ヤバイ・・。アニソンにハマりそうだ。
- 171 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/11 10:04 ID:???
- 所詮キモヲタ相手の商売なんだよ。
例に挙げると林原なんてどうしようもない不細工だが、ファソスレにそんな事を書くと一斉に叩かれる。
この溝が深ければ深い程一般進出はほど遠い。
ジャケットはなんかの風景や絵にして一定のイメージの上で作っていけば普通に売れる可能性はある。
無論、アニメ絵は御法度だね。
- 172 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/11 10:40 ID:???
- はっきりいって幾ら曲が良くてもジャケットが2次元まるだしじゃ
買いたく無い・・・ジャケットが「銀河鉄道の夜」や「カウボーイビバップ」のような感じで
あるなら一般にも見せやすいし買いやすくなるんだがなあ
- 173 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/11 13:23 ID:47DGAddt
- アニソン(・∀・)イイ!!
売れないのはパッケージがアレだからかね。少なくとも俺はパッケージが気になる(;´Д`)
- 174 :171:03/11/11 13:27 ID:???
- スマソ(;´Д`)sage忘れた_| ̄|〇
アニソン売ってくる。
- 175 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/11 13:31 ID:???
- 今の音楽なんて顔できまるんだから、
顔が出てこないアニメに勝ち目は無い。
- 176 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/11 20:05 ID:???
- メルヘンチックなのは現在流行りません。そこらへんを何とかしる。
水樹なんて売り出し方次第でどうにでもなりそうだが。
- 177 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/19 17:22 ID:???
- >176
あんな演歌ゴミどうにもなりません。
氷川きよし聴いている方がまし
- 178 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/28 09:50 ID:???
- d
- 179 :sage:04/07/05 02:49 ID:6RuQkwfm
- http://www.i-paradise.jp/~money/imotion/test10.3gp
- 180 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/09 08:16 ID:KJuFJweK
- このスレももうすぐ四年目ですね
- 181 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/09 15:38 ID:???
- ぶっちゃけるとやっぱりアニソンはアニソンだと思っちゃうな。
ここ数年はおしゃれな曲増えたけど、アニメの曲だよ、
って言われるとやっぱりね、と思う香具師は多そう。
なんかどれだけ隠れ蓑を着ても独特の匂いがある。
- 182 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/09 22:41 ID:???
- >181
ごめん、どこを立て読み?
- 183 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/09 23:45 ID:???
- 売れたアニソンほどつまらんもんはない
売れるってことは、JPOPヲタの糞共の感性にあっているということなので
だめだという証
- 184 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/10 00:49 ID:???
- 売れるような曲を作るとヲタには合わなくなる
ブームが来れば林原みたいな現象も起きるだろう。その場合ヲタ共は優越感に浸れる。
- 185 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/10 01:42 ID:???
- そもそもアニソンなんぞがオリコンに入ると思う方がおかしいと思うのだが。
入ったからなんだよ、とも思う。
これはコアだからいいんだよ。
- 186 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/10 15:57 ID:???
- 昔から日本人は、歌の価値とか質だけで楽しめない人種だから、
まぁムリポ。
結局メディアに利用されてる曲しか売れない…
そのメディアで印象が左右されるから、で、アニソンの場合それがアニメ、
アニメ=オタという印象を与えてしまう。
まぁ海外にでると偏見が無くなるが、今度は言葉の壁が出るわけだ、
でも、インスト系だと割とかなり受けいられる、坂本教授しかり、喜多郎しかり、テクノ/トランスJAZZ系もクラシック系もな。
- 187 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/11 00:52 ID:???
- 漏れはねぎまなんぞが売れてる現状見るとアニソンに偏見あるのも
まあ一理あるかな、と思う。
結局イメージの問題だから。
声優ソングをまず全滅させるところから始めても良いかも。
- 188 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/11 02:02 ID:D7rmFbrM
- このスレ4年前にたったのかよ
- 189 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :04/07/11 02:13 ID:LBDQuifW
- >>187
>声優ソングをまず全滅させるところから始めても良いかも。
てめえはじめてみれ。
- 190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:25 ID:???
- うるせーチンカス
- 191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:36 ID:???
- そもそも自分が割と少数派だと認識するところからはじめたほうが
いいんじゃなかろうか?
- 192 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/12 12:35 ID:???
- 声優ソングは、アニソンの多様性の一端を担うものだから
存在自体はいいと思うんだが
不細工な声優をあまり持ち上げすぎるのはだめだと思います
- 193 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/13 00:35 ID:???
- 4年経ってもアニソンの地位は変わらないんだなぁ。
やっぱり大概のアニヲタキモいもんね(当然俺含めて)
一般人からこのイメージを払拭させるのは不可能だろうな。
angelaとかは、もうちょいクると思ったんだがな。
- 194 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/14 01:05 ID:???
- 曲だけで選ぶ奴などそれこそ少数派だ。
その曲にある背景(タイアップやら、その歌手の性格など)で売れるか、また受け入れられるかが決まる。
- 195 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/21 22:32 ID:7QlgVNL5
- なぜ発売日にも関わらず
店内を必死に探さないと見つからないんだ
たまに「お前ら何でこの曲知ってるよ!?」っていうのが
ランキングの上位にきていたりするから面白い
- 196 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/21 23:49 ID:???
- 数千万人の耳に入るように宣伝すれば売れます
どんな屑でも売れます
そのいい例が、ジャニーズ、モー娘。、浜崎、小室、B’z、サザン、ミスチルなどです
深夜アニメなんて視聴率2%とかなんだし、てんで駄目だ
- 197 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/24 12:02 ID:???
- そういえばドラマのエースをねらえ!が放送終了した時期にCDショップ行ったら
上戸彩のエースをねらえのテーマが売れてたような・・
こういうのはみんなアニソンとして買ってないんだろうな。
- 198 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/07 16:05 ID:???
- アニメの曲だと知らずにCDを買った奴が、それがアニソンと知ったとたんソッコーでCDを捨てて、
「何で俺あんなもん買っちゃったんだろう…」
と本気で嘆いていた。
彼曰く、理由は「アニメの歌」だからだそうだ。
一般に知られていないしかもアニメの歌などを聞くのは幼稚な人間がすることだ、というのが彼の弁だった。
- 199 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/11 23:55:08 ID:FdmLZKUy
- アニメだからって区別する奴はたいてい屑だよ
- 200 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/12 08:55:58 ID:gzXpYT4P
- 屑も過半数を越せば「常識」と呼ばれる。
- 201 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/12 14:45:23 ID:???
- 日本は個性個性言う割に偏りなさすぎ
こんな常識なんて世界の非常識だ
- 202 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/12 16:55:42 ID:???
- >>201
個性・個性言ってるのはただの言い訳の場合が多い
- 203 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/12 18:06:40 ID:tP4U+9aN
- アニソンが売れにくいのは、
J-POPより全体的な楽曲のレベルが高いから。
J-POPの売り上げは、一番音楽を買う、10代から20代の層に
影響されるから、それをレコード会社が狙っている。キャッチーで無個性。
アニメは、それほど狙っていないから、もっと自由に創られている。
また洋楽や、ジャズ、クラシックが、音楽的に良くても売れないのと一緒である。
- 204 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/12 18:36:29 ID:???
- それはモノによる、つまり多少はコアなジャンルになる訳で。
それこそジャズなんて簡単には入れない。
色んな音楽があるって知らないのかな。結果、メディア露出が多いほうに走る。
- 205 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/18 12:19:34 ID:???
- そう言えば邦楽板の連中が
angelaはジャケットで損してるみたいな事言ってたな
- 206 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/18 18:28:30 ID:???
- 邦楽版のangelaスレは住人が厨だからどうでもいい
- 207 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/20 14:00:37 ID:???
- 音楽業界全体が沈んだから、逆にアニソンの地位は相対的に上がってる。
マイナー歌手や無名の新人を売り出すためのタイアップとしては非常に
有効であると思われてる。
- 208 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/20 14:04:20 ID:???
- アニソンは長期的に売れ続けることもある。
森口博子はいまだにZガンダムの曲の印税が毎年結構な額が入ってくるらしい。
- 209 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/21 22:29:09 ID:???
- アニソンなんぞ型に当てはめてホホーイと作ったようなのが多いじゃねーかw
- 210 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/23 12:43:53 ID:???
- 「お前それ♪アニメソングじゃん♪はははははっ♪
アニメオタク♪だったのかよ♪キモーッ♪」って言うじゃなぁい♪
でも…曲聴いてすぐにアニソンっだってわかるアナタが隠れアニオタだってこと
気 づ い て い ま す か ら !!
残念!
鬼 斬り!!!
- 211 :秘密:04/10/23 20:13:23 ID:L5YJd1Jf
- 水樹奈々が突破口と考えているのは私だけ?
- 212 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/26 19:21:46 ID:???
- 声優やってるって時点でパンピーの反感買う事必至。
- 213 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/29 17:29:23 ID:zOZdUR80
- ネコミミモードがオリコン26位なのはバビった
- 214 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/30 00:10:50 ID:kj3G+VNZ
- See-Sawとかアニソンとか馬鹿に出来ないくらいいい歌なのに
- 215 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/30 08:40:59 ID:???
- KOTOKOは神
- 216 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/30 11:08:25 ID:???
- 祝!4年3ヶ月
- 217 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/30 15:13:07 ID:???
- >>211
歌は良いが、声優という時点で駄目。
- 218 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/30 19:50:11 ID:???
- 普通のCD屋とかだと、アニソンCDの扱いがあまりにも少ない。
そのせいでよけい一般人に敬遠されるのでは?
- 219 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/02 22:43:27 ID:???
- 正直気に入ったアニメの主題歌があってもCDの裏がアニメ絵じゃなかったら買わない。
- 220 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/03 20:53:15 ID:???
- 俺は、むしろアニメ絵がないほうが買いづらい
- 221 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/01 21:06:31 ID:???
- 俺はむしろ一般曲はうるさくて聞いてられないな。
あいつらはCD出す=売れる=もうけ〜〜(・∀・)しか考えてないだろ。
毎回似たような曲調で歌詞だけ変えてるって感じ。
それにギターだのドラムだの。逆にないほうがいいって曲は何曲もある。
モー娘。のような下手の集まりグループは本当に吐気がしてくる。
まぁそんな感じで今年もアニソン頑張れ。
ちなみに俺も水樹奈々は好き。
- 222 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/07 06:09:11 ID:???
- 大塚愛やモーニング娘の歌のどこらへんがアニソンと違うのか理解できない。
さかのぼればピンクレディーも似たようなもんだろうに。
- 223 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/11 18:54:04 ID:???
- スレ違いかもしれんけどアニソン作曲家ってCDの売り上げはあんま期待してないような気がする
それよりもテレビとかでアニソンの音楽流れるでしょ?ニュースとかワイドショーとか
あとビデオの売り上げとかかな?こっちの印税がなかなかの副収入かもしれん
- 224 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/11 22:44:00 ID:???
- ニュースとかワイドショーでアニソン流してるのって
勝手に使っていて、印税(使用料?)がまったく入らないって聞いたことあるんだが・・・
- 225 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/12 01:23:49 ID:???
- あれはテレビ局がJASRACと一括で払う契約してるんじゃなかったか?
JASRACから作曲家に分け前が行くのかどうかは知らんが。
- 226 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/12 02:22:48 ID:???
- アニソンは売れているがチャート協力店ではたいてい購入、
または仕入れ自体されていないから表面的に売れていないため「アニソンは売れにくい」という事実が作られてしまっている。
そこでだ、
我々は革命を起こすべきである。
昨年KOTOKO嬢がデイリーオリコンにて初登場6位を飾ったことは記憶に新しい。
それを踏まえて、私は02/23(水)発売の「スターシップオペレイターズ」のOP、EDである、
radiance(川田まみ)/地に還る 〜on the Earth〜(KOTOKO)のCDを数十枚買おうと思う。
この件について賛成である同志は挙手を願いたい。
- 227 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/12 07:32:12 ID:???
- >>225
正解
- 228 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/14 08:15:47 ID:???
- >>226
酸性 ̄O ̄)ノ
ってか日本人は食わず嫌いしすぎ。
ど〜せ脳内でアニソン=オタッキーの聞く歌とか思ってるんだろね。
多分KOTOKOが違う名前でメジャーデビュー(もちろん俺たちには知らせないで)したらもっと売れたと思う。
ガンガレKOTOKO
もちろんファンクラブに入会しますよ( ̄ー+ ̄)
- 229 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/17 19:26:09 ID:VbCe0+60
- >>228
そもそも一般に認知すらされていないだけの話。
アニヲタ向け以外のプロモーションを全くと言っていいほどやってないんだから。
Mステとかめざましテレビあたりでガンガンプロモーションをやっていれば
アニソンだろうが何だろうが売れる。
一般の音楽リスナーなんてそんなもの。
- 230 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/17 19:36:07 ID:???,
- アニソンを聴くヤシはそのへんのやつらよりPCや携帯に強い。携帯だと公式サイトなんて使ってらんないし。みんなCD買わないでデータ手に入れてるんじゃないかな。
- 231 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/17 20:59:07 ID:QTihGkRG
- てかよくわかんないんだけどさ、ipodてどっか外国のサイトで落としてきたmp3も再生できるの?
- 232 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/18 08:01:27 ID:+S/u7upx
- 記念カキコ
俺も邦楽より洋楽、洋楽よりアニソンが好きだ
なんでから知らんが最近の邦楽で好きな曲ってのがあんまない
アニソン聞いてると昔のこと思い出して懐かしい気持ちになるのが好きな理由の大部分だね
あと邦楽は「売れる曲」を作ってるような感じがするがアニソンは違う方向な感じがする
アニソンは売れることを前提として考えてないから規則とかそういうのに振り回されないような。
昔は邦楽でも規則に乗っ取ってない曲とかあったのに最近はダメだね、頭からすぐ離れるよ
- 233 :兄尊卒業組:05/01/18 09:37:23 ID:???
- 「アニソン=オタク」の公式は仕方ないと思う。
不思議なのは、
声優や一般的にマイナーな人、アニメ中心で歌っている人が出すとアニソンなのに、
メジャーな歌手の歌がアニメで使われてもアニソンと言われないこと。
ってスレ違いかな。
でも、デビュー仕立ての歌手の歌とアニソンは、
飾りっ気のない純粋な歌が多いと思う。
モー娘。とか途中から何がなんだか…。
- 234 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/18 11:38:40 ID:???
- >>9
>アニソン買うのはそのアニメ見た人だけ。
オレは見ない見れないアニメのCDも買うぞ。
- 235 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/18 21:51:41 ID:???
- 坂本真綾の曲は果たしてアニソンなのか
ヘミソフィアって曲が好きなんだが、これはアニメの曲だよな
管野の作曲凄い良いのにアニメに使われてる曲が多いから一般世間には評価されてないよなあ
- 236 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/18 22:46:44 ID:???
- 公に知られる機会が少ないんだよ。
全ての曲に言えるだろうけど、ひとつの曲を知るためには
「その曲の存在を知る」ってプロセスがいるし。
J-POPとかは音楽番組のメインジャンルだし、ニュースバラエティでも
CDランキングとかはあるけど、その他のジャンルはドラマのタイアップなどの
話題性がない限り取りあげられる可能性はほぼ皆無。
それに慣れないジャンルだから、と身を引いてしまうのも事実。
- 237 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/19 06:13:14 ID:i6Z23eMo
- ゆずれない願い、don't be discouragedあたりが
オリコンで上位になれたのはなぜ?
- 238 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/19 12:30:36 ID:???
- 一般JPOPはもう進化が止まってるって感じだけど、アニソンはどんどん良くなってるよな。
- 239 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/19 19:53:48 ID:++nf+Zek
- このスレ何年続いてるんだw
- 240 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/20 03:20:38 ID:???
- 仮面ライダーブレイドのOP「ELEMENTS」が6位になったのはびびった。
- 241 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/26 19:29:43 ID:???
- >>239
何年続いても売れないw
でも昔と比べたらアニソンCD売れてる比率は上がってるだろね。一般曲の売り上げは低迷してるけどアニソンは昔と変わらずなんだから(笑)
- 242 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/20 09:31:04 ID:???
- >>230
アニヲタだったらジャケットイラストを求めてパッケージを買う方がやっぱり多いんじゃないのかな、と思うのだが。
ところで、「CD買わないでデータ手に入れてる」というのはnyとかじゃなくて正規なダウンロード販売のことだと好意的に解釈して、
そういった売り上げって言うのはオリコンとかには反映されてるんだろうか。
- 243 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/21 11:44:37 ID:???
- >>242
反映されないよ。
- 244 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/25(金) 21:58:03 ID:j6d8tWbW
- ランキング番組等の偽装で、オリコン上位の売れてるアニソンが流れないから。
もっといろいろな番組で流れたら売れる
- 245 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/25(金) 23:50:30 ID:94WCc1cx
- 一般人の意見を言わせてもらう
恥ずかしいからだ
- 246 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/31(木) 12:01:19 ID:RYxlQuc/
- >>245
この上なく正論
- 247 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/31(木) 14:39:45 ID:CqI9piww
- >>245
そしてあえて言おう。
氏ね
- 248 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/04(月) 17:51:31 ID:kpHCoNGQ
- 売れるアニソンもあるぞ。
- 249 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/05(火) 00:40:40 ID:???
- おお、こんなところに同志がたくさんいる!
やはり私が二年前からずっと感じていたことは、間違いではなかったのですね。
ちょっとした体験談です。
私は学校で広報委員をやっていたので、自分の当番のときにアニソンを流してみたんです。
曲目は鳥の詩やAgape、LOVE A RIDDLEなどの私が好きなアニソン。
でも、ほとんどの人の反応はきついものでした。
曲が流れ初めると、すぐに放送をOFFにされてしまったのです。
ちょっとムカついたのですがそれを抑えて、友人に「どういう曲なら受け入れてもらえるかな?」って聞きました。
彼は「うーん、有名な歌か、男の人が歌ってる歌ならいいんじゃない?」と言いました。
その後、私が歌を流すたびに、みんなは私に「キモい歌流すんじゃねえよ!正統派流せ!」などと言ってきました。
何人かの友人に色々と質問しましたが、同じような反応ばかりで、理解者はいませんでした。
私がわざわざCD三枚も使ってエクセルサーガ全話を焼いてプレゼントした親友でさえ、理解してくれませんでした。
ちょっと話がずれた気もしますが、本当にこういう人たちはもったいないと思います。
自分の周りを取り巻くものだけ受け入れて、知らないものは食わず嫌い。あーあ。
- 250 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/05(火) 09:49:58 ID:???
- >>249
女が歌っているだけでキモいとは
学校の校内放送で流したいアニソンって? part1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1094732934/l50
こっちの方が向いてるかな
運動会でキューティーハニー流されて吹いた俺ガイル
- 251 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/10(日) 12:38:04 ID:???
- >>249
自分の好みを人に押し付けるのはいかがなものかな
それに、校内放送ってのは生徒全員が聞くものだから自分だけの好みで流しちゃいかんでしょ
流石に放送をオフにされるのはヒドいとは思うけどね
- 252 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/05(木) 11:24:36 ID:nNXHGuxd
- 最近は普通のCDが売れないって175Rが言ってた
だからアニソンがオリコン上位を占めることも多くなった
ってことはそのうちアニソンがチャート上位を埋め尽くすかも
FLOWって一般だけど最近アニソン歌うことが多くない?
漏れも水樹好き!
- 253 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/05(木) 12:11:58 ID:???
- 一般人には買いづらいかもしれんけど、自由ではあると思う
- 254 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/05(木) 16:17:52 ID:Jzk7y0Bs
- アニソン売れてんじゃん!ジャニーズの大半の楽曲はアニソンの人じゃん。
- 255 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/05(木) 19:51:10 ID:???
- 楽曲はアニソンの人………?
ジャーニーズの楽曲の大半の作曲はアニソンも書いてる人?
ってことかな
いずれにせよアニメに使われていなければアニソンですらないわけで。
- 256 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/06(金) 13:05:43 ID:JXIwzc3Z
- すげーな。
20世紀に立てられたスレだぞ。
- 257 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/06(金) 15:09:47 ID:???
- あと2ヶ月ちょいで5年か…このスレクオリティ高ぇな
- 258 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/06(金) 18:43:09 ID:???
- 約5年で約260レスってかなり綱渡りなスレですね。
- 259 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/06(金) 18:51:07 ID:???
- アニメの歌って時点でヒく。
タイアップで使われたアーティストがかわいそうなくらいだ。
- 260 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/07(土) 17:06:22 ID:???
- ×使われた
○使ってもらってる
- 261 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/12(木) 23:23:29 ID:???
- アニメコーナーに隔離されてるから買いづらい探しにくい
- 262 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/17(火) 11:02:48 ID:???
- 初めて見るけど、良くdat落ちしないね、このスレ・・・(ω・;
- 263 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/17(火) 11:54:52 ID:???
- ポマイみたいなのが書き込んで保守するからw
- 264 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/07/19(火) 13:53:38 ID:???
- 最近ではネギまのハッピーマテリアルがよく売れてるね。
あれって買ってるの皆ヲタなの?Mステとかに出ればもっと売れそうなキガス
他のアニソンも。特に水樹とかKOTOKOとか。もともと大塚愛ってKOTOKO
パクリなんだろ?
- 265 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/07/30(土) 15:52:04 ID:???
- まぁな
- 266 : ◆VQ.9/YUe/2 :2005/09/14(水) 17:30:51 ID:???
- 売れないのは高い
売れると安くする
ハピマテ最終版と苺コンプ比べてみ
- 267 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/15(木) 01:01:05 ID:SehS4hHp
- 水樹奈々のあの歌声ならJ−POPで十分通用すると思うんだけどなぁ
- 268 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/15(木) 12:53:12 ID:???
- 2000年のスレ発見。
元々演歌歌手志望だったし、十分上手いから通用するだろう。
というか下手な歌手なんて沢山居る。
問題はアニソン、アニメ、声優に対する人々の先入観、固定観念、偏見だな。
寧ろ私は邦楽の方が買う価値はないと思っている。
TVなりラジオなり点けてれば嫌でも耳に入ってくるしな。
だから邦楽の方が売れる訳でもあるんだが・・・。
アニソンコーナーに行くのが恥ずかしいとか行ってる奴は専門店に行け。
アニメだろうがエロだろうが専門店に行けば全く恥ずかしくない。
- 269 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/16(金) 01:39:37 ID:???
- 5年前はアニソンがこんなに売れるとは思えなかったんだろうかねぇ。
- 270 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/19(月) 16:29:28 ID:???
- なこたーない。
5年前も状況は大して変わらんよ。
当時の勘違い君が立てたレスにその時々の勘違い君が
ぽつぽつとレスして続いてるだけだ。
過疎板だしな。
- 271 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/24(土) 00:37:09 ID:???
- おまいら大変だ!
FictionJunctionユウカが金曜日付けオリコンデイリー、大塚愛を抑えて@位だぞ!!!!!
- 272 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/24(土) 00:51:52 ID:jfos3c+n
- それは本当か??
だったらスゲーよ!
- 273 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/10(木) 23:03:36 ID:h2VgYUPc
- Little NonがCDTVにでてたぞ
- 274 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/11(金) 01:19:17 ID:???
- >>267
その通りでした
- 275 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/11(金) 01:52:05 ID:Pd+wwRv1
- 記念パピコ
- 276 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/11(金) 05:29:50 ID:???
- 頑張って10年ものにしようぜ。
- 277 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/11(金) 07:48:05 ID:???
- 水樹と坂本の2TOP
- 278 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/11(金) 20:11:46 ID:???
- ジャケの一言に尽きる。
水樹だって、なのはジャケだったら半分も逝かない。
顔に自信が無い連中ならタイトルのみとかあるだろ?
売りたいならアニメジャケットはやめれ。
- 279 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/15(火) 03:22:00 ID:???
- オタクしか買わないから
- 280 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/15(火) 16:37:40 ID:???
- ジャケットが美少女キャラのやつとかキモすぎ。
そりゃヲタしか買わんよなww
普通の人が見たらひくわけだwwwプゲラヌルポ
- 281 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/15(火) 19:47:14 ID:???
- >280
んじゃお前はそのアニメの一つでも見たことがあるのか?
見たことないくてキモイっていうのは偏見ですが
- 282 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/16(水) 01:58:27 ID:???
- >>281
少なくとも俺は見てるけど。
でもありゃ、一般人はひくよww「お兄様♪」とか言ってるキャラ
キモスww
- 283 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/16(水) 13:39:33 ID:???
- ハピマテ大量購入する計画とかあったよな。
あれは音楽業界に対する嫌がらせとしか思えんのだが。
- 284 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/17(木) 11:09:42 ID:???
- JAM PROJECTのファンみたいにマナー知らずな野郎が多いから
- 285 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/17(木) 23:33:27 ID:???
- JAMスレのアホ共はスルーしたほうがいいよ。
- 286 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/19(土) 10:03:05 ID:???
- ネット配信が広まれば売れる(?)かもな。
恥ずイ思いしないで楽しめるから。
漏れなんかレンタルすら躊躇してしまう・・・orz
- 287 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/19(土) 22:14:01 ID:???
- アニソンてやっぱり買いづらいよ・・・
あんな美少女画のジャケット、そりゃ一般人がひくわけだよ・・
- 288 :声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 10:07:53 ID:???
- 確かにアニメ絵から取り払う、という案はアリかも…
もちろん、売れないのはただ、単純に宣伝をしてない。
いや、正確にはヲタクとして偏見を持たれてるからだと思う。
日本人って、人種、民族関係なく変わり者を差別するのが好きだからね…
- 289 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/21(月) 22:51:48 ID:???
- >>288
俺は偏見はもってないが、あの萌えキャラジャケットのCDは
純粋に買いづらいw
- 290 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/21(月) 23:08:31 ID:???
- >>288
同意だ
しかし萌えジャケもそうだがもっと納得ならんことがある。
最近ユン●とかチョンにアニソン歌わせてることだ。チョンにアニソン歌わすなっつーの
- 291 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/03(土) 22:38:27 ID:mhgopM6/
- ジャケにアニメ絵は必須だよん♪
- 292 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/03(土) 22:59:16 ID:???
- きんもー☆
- 293 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/06(火) 17:18:23 ID:???
- ジャケットの裏面も表面として使えるようにして表面は普通の絵、
裏面はアニメ絵にすればいいんじゃね
- 294 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/06(火) 20:56:02 ID:???
- >>293
そうしてほしいww
あからさまな萌えイラストはひく・・・
アニメ好きな奴がみんな萌えキャラ好きと
思われるのは心外だ
- 295 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/08(木) 21:16:55 ID:???
- ハピマテを一位に!とか言ってる奴ら普通にキモいからww
紅白であれが歌われるわけねーだろ!!wwwwwww
- 296 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/18(日) 23:38:00 ID:???
- 1番問題なのは、CDのジャケットだな
アニソンダイスキーな俺でもひくからな
- 297 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/19(月) 02:45:23 ID:???
- 俺も恥ずかしいのでジャケがアニメ絵じゃないアニメのCDしかレンタルしない。
アニメ絵のやつはアキバで買ってる。
- 298 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/16(月) 22:08:47 ID:???
- 表が歌手、裏がアニメがちょうどよい。
両方アーティストでも良いけどな。
- 299 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/16(月) 22:11:23 ID:???
- 米倉やじぇらのシングルに付いてくるシールは微妙…。
企業としてはアニメのいい宣伝材料だが。
しまうときに困る。
- 300 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/16(月) 22:36:53 ID:???
- >>295
そうかね?
歌だけきいてりゃ、モー娘のLOVEマシーンと大して変わらんと思うが。
- 301 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/16(月) 23:02:39 ID:???
- 萌え系とアイドル系はアニソンであっても苦手・・
- 302 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/17(火) 19:28:28 ID:???
- >>1
高校時代、英語の担当の先生にdis-の英語バージョンをカセットテープに入れ
あげたら、「いい歌だ」と言っていた。
彼はかつてビートルズに憧れて英語の教員になった普通の中年男性なので、
アニソンであることは伏せてある。
- 303 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/17(火) 20:47:44 ID:???
- キャノネット度・チェック!
1、今の自分に満足していない、もしくは劣等感をもっている。
2、他人に意見をされると、とても傷つく。
3、家庭や職場など、人間関係がうまくいっていない。
4、自分は被害者だと思う。
5、孤独を感じる。
6、仕事でも趣味でも、人より優位に立ちたい。(負けず嫌い)
YESが4つ以上で、キャノネット認定です。
- 304 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/18(水) 01:07:49 ID:???
- >>302
中学の頃英語教師(ネイティヴ)が、英語の歌を教材に使ってたが誰かが
劇場版EVAのCDダビングして聞かせてたな……
- 305 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/18(水) 08:40:01 ID:???
- >>304
予備校生時代、塾に来ていたネイティブの先生に、
手元にあった英語のアニソン(-dis,THANATOS,甘き死よ来たれ,Tell me why)
をテープにダビングして献上した。
- 306 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/18(水) 08:52:07 ID:???
- かつて煙たがられていたアイドルオタクだって、モー娘などの台頭により
一般文化に組み込まれている。いまじゃ、好きな女優・アイドルがいないと
ヒンシュクをかうご時世だ。
そのうちアニメオタクだって、一般文化に組み込まれるだろう。
- 307 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/18(水) 09:14:47 ID:???
- >>306
一般化したって、他の一般化してないものがヒンシュクの対象になる構図は
一切変わらない。差別された側が差別する側に回るだけだ。
一般化すりゃいいってもんでもないし、一般化至上主義に振り回されるのは、
もう勘弁してほしい。
- 308 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/18(水) 09:31:44 ID:???
- >>307
逆に、一般化してない対象を好む人間は
一般化した対象を嫌う傾向もある。
- 309 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/18(水) 11:19:53 ID:???
- 有坂美香さんのdis
アニメに使われないと存在すら知らなかった。
ドラゴンアッシュもアニソンで知名度上がったんじゃね?
ヴィジュアル系バンドはアニメがきっかけで知名度上げたとか多くないか?
ラルク、グレイ、ラクリマ、dir、ペニシリン、陰陽座とか。
- 310 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/18(水) 13:20:30 ID:???
- 上がった知名度は、J-POP聞かないでアニソンだけ聞いてる人たちの中での知名度な。
アニソンになったおかげで彼らが売れるようになった、と言うわけではないと思う。
- 311 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/19(木) 13:47:54 ID:???
- 最近の萌え系アニメは吐き気がする・・・
- 312 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/19(木) 14:58:32 ID:???
- アニソンがアニソンでなかったら、どうなるか。
つまり、アニメの主題歌・挿入歌でなく、普通に売り出したら、
どうなるだろう。普通の歌になるのか、一般化するのか。
- 313 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/23(月) 18:33:33 ID:???
- 売れにくいんじゃない!買いにくいんだ!
- 314 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/26(木) 15:18:53 ID:???
- >>310
ラルクはメジャーデビューシングルがアニソンな上、
今でも節目節目にアニソンを出している件について。
今も156cmソロでBLOOD+のOPをやっているしな。
最遊記、デビルメイクライまでやった事を覚えている人はいるだろうか……。
これもソロだが。
- 315 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/08(水) 02:48:26 ID:???
- >>313
禿同
自称アニオタだけどアニソンCD持ってない
- 316 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/06(月) 15:36:45 ID:tLKbvpbm
- あと>>1、亀レスだが、有坂はとっぽ出の新人。倉木麻衣は過去に素晴らしい功績のあるベテラン歌手。確実にその差だろう。
あと、新作で始まるアニメは、いきなり始まって知名度低いし、そんなアニメの訳の分からない歌手が売れるハズがない。
特に深夜アニメなんて視聴率悪いし。ある程度、ガンダムとか知名度が無いと無理。
無名アニメの無名歌手なんか、売れても初動2万ぽっちが限度だろう。
- 317 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/08(水) 22:58:58 ID:???
- よくどんな曲聞くの?って言われて気軽にアニソンって言うと相手が引いて変な目で見られる
時がある、その時は人の趣味にケチつけんなら聞くな、と思うが、よくよく考えるとアニソン好き
ってのも世間一般の価値観で客観的に見たらどうなのかと反省する。
アニソンにもいい曲あるんだが世間的にどうしてもヲタクで幼稚でマイナーみたいな固定観念的な
イメージが付きまとうのが残念だ。
- 318 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/10(金) 06:54:24 ID:???
- ぶっちゃけアニソンであろうがなかろうが、知名度が無い歌手は売れない。
普通にいい曲歌ってるのに知名度が足りないせいでどれだけのバンドがあきらめて解散したと思ってるんだ?
それにアニソンっていうのは映像があるからこそ歌詞の意味が伝わりやすかったり、作品とリンクしてたりするからどうしても音楽単体で聞くよりもクオリティが良くなって見えたりするんだ
MADとか見るとこのJ-POPでもこの歌いいなーって思うことが多いだろう?
今度からなんか適当なエロゲデモとでも組み合わせて聞いてみな
ちなみに俺のオススメは音速ラインのour song+I/Oでデモ1だ。
- 319 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/12(日) 23:40:40 ID:???
- エロゲはキモイを通り越してキモイだろ。
てゆーか死ね消えろ
- 320 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/20(月) 05:23:33 ID:???
- >>319はエロゲの良さを知らないイケメン君w
- 321 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/24(金) 05:11:58 ID:hz11cDE7
- すげーこのスレwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1は今頃になって有坂がヒットするとは思ってもみなっかたろうな
といってももう去年だが
- 322 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/24(金) 11:03:02 ID:???
- >>319
オマエは俺を怒らせた
- 323 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/24(金) 14:11:17 ID:iENv0vsV
- 俺はエロゲの良さを知っているイケメン君www
- 324 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/24(金) 16:22:20 ID:Y+ZZ7R00
- 普通の歌手でも売れてる人なんて一部なのさ。
それなのに、主でやってない声優も歌えばある程度売れちゃう人もいる。
いいんじゃないの〜 アニソンもある程度売れてると思うよ。
ま、一番の原因は一般人からの認知度が低いことだな。
- 325 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/24(金) 16:25:16 ID:???
- むしろアニソンは売れやすいジャンルだ。
どんなやっつけ仕事でも、人気アニメなら1万枚出るw
- 326 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/24(金) 17:10:41 ID:??? ?
- どんなに歌が下手だって原作とアヌメがよければ売れる法則ー
- 327 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/24(金) 23:29:32 ID:???
- どうせ「これ何の曲?」って聞かれて、エロゲーって言えないチキンばかりの癖に…
- 328 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/25(土) 14:15:03 ID:???
- ”結局は女にもてなくなるかもしれない”からだろ、
”一般人”とのコミュニケーション不可能性を孕んでいると
いう思い込みから成る。
- 329 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/25(土) 18:18:10 ID:???
- 只今一般人にA Night Comes!を布教中です
- 330 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/29(水) 23:21:44 ID:???
- CDの売り上げ≠歌の良さ
- 331 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/30(木) 02:09:12 ID:TEC/DcI8
- 鈍亀レスだが>>34-35の間にはあの事件があったんだなと
- 332 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/30(木) 09:37:16 ID:???
- 歌をメインに売るCDじゃなく
アニメで儲けて歌でも儲けようって露骨すぎるもんなぁ
- 333 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/02(日) 01:58:19 ID:???
- >例えば、少し前の有坂美香さんのdis-は本格的なヴォーカルだったと思う。
しかし、コナンのほうで歌っている倉木麻衣さんとは売上がえらい差だ。
なぜ?
歌の良さにあそこまで差があるとは思えない
売れますたw
- 334 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/04(火) 14:57:46 ID:???
- >>325
アニヲタはけっこう買ってくれるからねw
いい金づるだよね。
- 335 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/25(火) 14:51:58 ID:???
- ぬるぽ
- 336 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/25(火) 15:52:07 ID:???
- ガッ
- 337 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/25(火) 17:13:52 ID:???
- 一般人がオタを迫害するこの時代になんで一般人がアニソン買うんだよ
ルパン聴いてて迫害されるのに奈々なんて買えるわけねぇだろ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:59:30 ID:???
- >>300
うん。基本的にハロプロは曲もファン層もアニメ関連とは似てるからね。
まあ、ジャケットにアニメの画像を使うのは賛否両論がありそうだが・・・
- 339 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/12(金) 00:19:45 ID:???
- むしろ、ハロプロの方が、変に艶めかしい歌が多い気がする。
LOVEマシーンでも「あたしゃ本当 NICE BODY」
「こんなに優しくされちゃ みだら」などなど。
一方のアニソンは、明るく健康的なフレーズが多く聞ける。
それを子供っぽいと言ってしまえば、それまでだが。
- 340 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/12(月) 15:11:19 ID:xRrC8mYI
- 割合はアニソン/全ジャンル
260 /3200曲でした
みんなどのくらい?
- 341 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/12(月) 15:42:57 ID:nFO2z8RV
- >>340
何の割合?一年間のCD販売数?それとも君の所有曲数?
- 342 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/02(日) 08:53:22 ID:KSXkOGYR
- 今世界で一番売れている日本の音楽は
アニソンだ
自信を持て
- 343 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/02(日) 10:57:32 ID:???
- まああれだな。
漫画ヲタはたいして迫害されないのにアニヲタが迫害されてる理由は
1アニメは「ガキが見るもの」がいまだに意識の中にある。
2アニヲタの全員が全員声優に萌えてると思ってる。
3エロゲ原作や美少女(ロリ)などが増え過ぎたせいでアニメ=萌え みたいな考えが芽生えている。(アニメが全部攻殻みたいのだったらアニヲタはキモくないのかもしれぬ)
3電車男で異常にキモヲタのイメージが根づいてしまった。
4ダムヲタは実際に挙動がキモい。
- 344 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/02(日) 11:04:43 ID:???
- 5ぱにぽに
6DC
7リリカルなのは
8声グラ
つーかアニヲタ=キモいの理由の8割はヲタを嘲け笑う内容のテレビ番組だろ。
メイドカフェなんてテレビでやんなきゃ一般人にバレなかったのによ〜
- 345 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 11:37:11 ID:USFYEQks
- 思わずツッコミを入れたくなるアニソン
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/01/10.html
- 346 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 04:17:20 ID:ll7WXOcQ
- 歌が売れるのは「イメージ」なんだと。
みんな買っている、はやっている。という「イメージ」があると大抵売れる。
今のこうだくみみたいにね。
アニメ、漫画というイメージがある限りどんなに曲が良くても一般人は買わない。
- 347 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 10:02:13 ID:???
- レイアースやスラダンなんかは割りと一般人も買った気がする
- 348 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/24(火) 13:05:24 ID:???
- めがねの女の子って萌えない?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1120814061/
- 349 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/24(火) 19:45:35 ID:???
- >>347
それらは実際流行ってたから
周りの皆が買ってるならキモくないと思うよ一般人は
- 350 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/25(水) 01:58:49 ID:???
- 厨の絶対数に激しく差があるからだろ
絶対数+狂儲の数が基地外だからジャニの糞が売れんだよ。
CDなんて、もはやファングッズの一環に近い状態なんだから目安の一つが精々で、絶対的じゃあないし
チラシに書いとけって話ですな
- 351 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/26(木) 10:26:42 ID:xZ7vdzhR
- 露出度の差だと思う。
昔のトレンディードラマの主題歌はバカ売れしたわけだし。
テレビに出まくっているジャニタレの歌も、ゴールデンタイムで紹介されて
バンバン売れているわけだ。
俺は一般の曲とアニソンの出来不出来の比率にそれほどの差があるとは思わないけど、
深夜に限られた人しか聞かない曲が、10万枚売るのは物凄く難しいであろう。
そして、気に入った曲があっても、あのジャケットでは買い難い。
- 352 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/26(木) 10:29:52 ID:u+EZZqlz
- 売れたら売れたらでむかつくよ。ここは俺らの領域なんだよみたいなね
- 353 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 16:41:14 ID:TYHpvwKB
- 全体的にCDの売上が落ちている気がするのは俺だけ?
- 354 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 16:47:31 ID:???
- そうかもしれないな
- 355 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 18:57:06 ID:???
- 今のアニメに昔の「家族みんなで楽しめるアニメ」のコンセプトから外れたマニアックなものが多いから
アニソンも自然と一般に定着しなくなった
最近は「萌え」を象徴するようなロリコンアニメが増えてきて余計に受け入れずらい
- 356 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 22:51:43 ID:???
- これは結構売れてるよ〜
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00193/v00479/
- 357 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/29(日) 01:48:09 ID:???
- あんまり売れても困るな
KAT-TUNで喜んでるような香具師が、アニソン聴き始めるなんてこと・・・
アニソンヲタの質まで下げられちまう
- 358 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/30(月) 20:33:47 ID:4kh/Liv+
- 下げるとかはどうでもいいにして 売れると一般ウケまたは売れるものばかりつくるようになるから。 まぁ アイブみたいにメジャとPCに分けてる所はいいけどほとんどがメジャーよりになってしまう。
- 359 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/03(金) 02:01:06 ID:???
- >>347
レイアースとスラダンは良かったねぇ
一般人もかなり買ってたね
- 360 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/03(金) 09:49:33 ID:???
- アニソンはアニソンでも、種とかでいえばTMはファンが多いから売れるがそもそもあれはアニソンと呼べるのかが謎
だがFictionJunctionYUUKAのはバリでアニソンだしアニメへの露出も少なかったのにデイリーオリコン1位まで上がったんだよな
- 361 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/04(土) 09:35:58 ID:eitTk0zL
- 先入観でいきる糞日本人のせいだろww
趣味に優劣があるって本気で思ってるのかねww
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:37:21 ID:EbMI6dEc
- >>359
あれは普通の曲がアニメとタイアップしていただけ。
ストーリーを聞いて詩を書きましたなんて話を聞いた事がない。
- 363 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/08(水) 23:00:23 ID:???
- age
- 364 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/09(木) 00:37:41 ID:KhUUXPC6
- くそ共
http://c-docomo.2ch.net/test/-/visual/1162629827/i
- 365 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/09(木) 01:04:04 ID:???
- 逆に今アニソンの方が売れてると思う
だから色んなアーティストがこぞってアニメのタイアップしてるし
タイアップで細々と長生きしてる歌手けっこういる。
最近じゃ上位にアニソンたくさん入ってるし
今CDはファンしか買わないからアニメ層は利用価値あると思う
- 366 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 09:16:25 ID:???
- その曲がアニソンなのかどうか、非常に曖昧な感じが否めない。
ただ、新規を開拓する上で重要なのは確かだな。
そういう相互利益の中、この手のことが多いんだろうな。
- 367 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 12:45:33 ID:v5SzJ/j0
- >>1
よっぽどよくないじゃん
- 368 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/14(火) 16:58:10 ID:kUV8lt8A
- 今でも十分売れてると思う…むしろ売れすぎて気持ち悪い
CD屋入って声優の歌が掛かってたりすると違和感凄いけどなぁ
- 369 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/22(金) 22:06:21 ID:???
- 落ち目歌手の起死回生手段や新人歌手の登竜門みたいなスタンスにあるかもな。
アニソンや特ソンは。
- 370 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/23(土) 13:35:49 ID:???
- >>369
しかし、起死回生がうまくいった例ってあるのかな。TMRくらいか?
- 371 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/29(金) 11:57:45 ID:???
- 私は一般受けしてないものでも自分がいいと思ったものは
アニメだろうとドラマからだろうと買う。
まあ、あまりに大人気な奴って敬遠してしまうたちなので。
こういうのは少数派かな?
自分しか知らないという優越感がないとはいわない。
でも最近は世間のアニメへの抵抗って少しは減ってきていると思うけど。
しかし、萌え系は私も駄目なのが多いな・・・
食わず嫌いになりがち。
- 372 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/31(日) 11:45:43 ID:???
- >>370
TRFも仮面ライダーで盛り返したのでは。
- 373 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/31(日) 16:17:34 ID:???
- >>372
一曲ちょっと売れただけじゃ起死回生にはならないよ
- 374 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/23(火) 20:29:35 ID:3Z+aLnYx
- あげ
- 375 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/23(火) 22:05:01 ID:???
- このスレ古いw
でもここの住民も流石に水樹奈々がエムステランキングに乗るとは思ってなかっただろうな
- 376 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/12(月) 03:32:58 ID:???
- >>6
ジャケの片面ってw細長いタイプのCDジャケットかww
- 377 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/27(火) 01:55:04 ID:???
- 何この長寿スレw
アニメ絵のジャケットが手に取りづらい、っていうのもあるけど、それ以前に売り場からして隔離されてる場合が多い。
店の隅っこの方に追いやられたアニソンCDを見ていると被差別階級だなwと思わざるを得ない。
つうか、せめて新曲はNew Releaseのコーナーに置けよ、発売日間違えたかと思ったじゃねーかw
- 378 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/27(火) 18:38:53 ID:RI+4PuVO
- あげ
- 379 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/28(水) 09:03:07 ID:???
- さげ
- 380 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/28(水) 11:32:35 ID:fKx6jh3A
- 別にアニメみないしアニソン好きじゃないけどROUND TABLE featuring Nino
ってのみつけて気に入った。
あれはJ-POP?アニソン?
- 381 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/12(木) 20:45:40 ID:SbK3IVDq
- アニソン歌手
- 382 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/01(火) 19:56:07 ID:Th7QUe/y
- あげ
- 383 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/01(火) 20:11:34 ID:p5j5AmkW
- アニソン知らないけどペガサスファンタジーだけは好き
- 384 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/07(木) 21:48:56 ID:P2Ze6F1cO
- あげ
- 385 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/08(金) 09:35:03 ID:5uHR1Hq00
- 鶏と卵の関係だけど、アニソン歌手のギャラが安いから釈迦力に売る必要も無いと思われる。
たいやきくん見たいに、売れただけ儲かる契約ならば必死になって売り出すよ。
- 386 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/08(金) 10:42:25 ID:???0
- >>1よ、見てるか。
アニソンもチャート上位で戦う時代になったぞ。
周りが落ちただけだがな。
- 387 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/08(金) 18:07:14 ID:???0
- >>1
男にはなぁ自分の世界ってもんがあるだよ。まぁ例えるのなら
空を駆ける一筋の流れ星ってとこだ。分かるか?
- 388 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/08(金) 20:08:34 ID:???0
- >385
鯛焼きくんは買取の典型的な例だろ…
- 389 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/09(土) 07:01:14 ID:???O
- 単にマスゴミや世間、エイベッ糞などDQN向けレコードの圧力または、偏見があるからだろうよ
- 390 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/21(土) 10:10:27 ID:RcU+WynQO
- あげ
- 391 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/21(土) 10:25:50 ID:kCVuVfSHO
- >>389
流石オタク(笑)ようこに代表される様にパクリだから売れないとは考えないのか?
ビョーク、ラヴェルなどジャズやらクラシック、個性的な洋楽の音楽家から、パクって作る曲それがアニソンだよ?
- 392 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/21(土) 10:29:39 ID:kCVuVfSHO
- 後チャート上位より良いのパクリ当然
何故ならビョークやラヴェルなど超一流の芸術家からパクリだから
- 393 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/21(土) 10:42:43 ID:???0
- アニメソングて要するに既に聞いてるようなフレーズばっかり個性がないの
強烈な作家性が殆どない久石とかはべつだが。大抵は高温でわけのわからない女が喚いてる
これしかパターンがない。演歌と一緒
- 394 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/28(土) 00:41:20 ID:???0
- このスレも8年目に突入。
チラ裏だけど自分が2ch見るようになったのとほぼ同じ・・・
この歳月のなかで、市場の急激な縮小に伴い、固定客の比較的多いアニソンが
いつのまにかチャート上では見かけ上売れてるコンテンツになってしまったのが実に興味深い
- 395 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/21(金) 17:10:05 ID:NfcN85gn0
- あげ
- 396 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/21(金) 17:28:38 ID:???O
- 売れたら売れたで叩かれるし、売れなきゃ売れないで嘆かれるし…
要するにチャートなんかに振り回されずに、自分の好きな音楽聴いてりゃいいってこと
- 397 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/28(金) 13:28:44 ID:xcMT3t1O0
- マーケットが狭いからだろ。
- 398 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/28(金) 16:07:35 ID:R88sUtgD0
- アニソンはCDショップで買うのは恥ずかしいので
iTuneで売ってくれ。
iTuneでもってけ!出るなら買うぞ。
- 399 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/15(木) 18:59:08 ID:LfnkFQ7nO
- あげ
- 400 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/15(木) 19:41:11 ID:???O
- このスレ8年もあるのにまだ500行ってないのかw
記念真紀子
- 401 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/18(日) 16:18:37 ID:???0
- 同じく記念カキコ。
せっかくだし。
- 402 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/16(日) 10:28:44 ID:PHqYrzSI0
- アクエリオンが今さら売れたのをみると、やっぱ露出だなと。
楽曲がよければ露出量次第でアニソンも結構いける。
- 403 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/16(日) 11:48:58 ID:ZiCeWyMHO
- アニソンでしか売れないアーティストor
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1139567227/
- 404 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/18(火) 18:49:46 ID:IU+kKAsd0
- このスレ7年前からあるのかwwwww
- 405 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/18(火) 21:13:06 ID:???O
- >>1
が2000年て…
何かの冗談だろ?
- 406 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/18(火) 22:07:13 ID:???O
- 記念かきこ
- 407 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/19(水) 19:36:48 ID:???O
- 最近J-POPは終わってる。
やはりアニソンだ。
的なノリのスレだと思ったら2000年って……。
アニヲタの言う事は変わらないんだね。
- 408 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/20(木) 20:53:40 ID:WhA9tpJ/0
- J−POPに愛想尽きた俺がage
- 409 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/20(木) 22:59:57 ID:???0
- たまに会社の昼休みにアニソンCD買ってくると
OLの人が何それ?聞かせてとか聞いてくるので車で聞かせる
アリプロと下川みくには評判よかった
- 410 :ルッツ ◆rKbdY.Kt6U :2007/12/23(日) 06:42:25 ID:gAuKTMZkO
- 記念真紀子
- 411 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/23(日) 09:43:21 ID:???O
- 誕生日に記念パピコ
アニソン最高
でも言えねーーー
- 412 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/12(土) 23:45:45 ID:rkaZ2lQ3O
- 2008年1番乗り記念夏期講
- 413 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/12(土) 23:56:36 ID:???O
- 市場が無くなってしまう程マイナーなカテになってしまうのは困りモンだが、
存在自体継続出来るくらいの売上があれば十分だろ。
ランキングに常に顔を出すようなものにはロクなもんない。
カラオケ等で、音楽を通じてお友達を作りたいならもっと相応しいジャンルがあるはず。
- 414 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/13(日) 00:41:59 ID:8EyYDzjR0
- アニソンってのは、どうしてもアニメ本体と補完しあう関係にあるから
歌だけ聴いて、CDも買いたくなるものは少ないんじゃなかろうか?
まぁ、それを言ったらドラマの主題歌は?
ということになるんだが…
番組本体の狙う対象の幅広さと視聴率の差だろうな。
- 415 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/13(日) 15:24:27 ID:???0
- >>414
同意。初めてBeatiful World聞いたときは微妙だったが
エヴァの映画見てから神曲に聞こえた
- 416 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/13(火) 05:04:38 ID:EPijYoWkO
- 知らない人が聴いたらJ-POPと勘違いする曲を作り、初見をできるだけアニメ本体から離し、ジャケPV共に洗練されつつ低予算と見破られない実写にして、
ネット配信時はページで項目をJ-POP歌手と並べて配置し、CD店でもJ-POPコーナーに配置、
できれば歌手やグループのアルバムの発売と連動させ、ライブでオタ相手特有の行動があるなら控える
これ全部アニソン歌手やグループの曲をタイアップに見せかけようとしてるだけなんだけどね
アレンジまでやる、例えば作詞作編曲グループ名義のバンドならやりやすいかな
演奏者歌手全員同性ならなおさら見せ掛けやすい
- 417 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/14(水) 18:25:02 ID:/rEbI3Ez0
- 毎週聞けるから、買うタイミングが分らないだけ
10年後、思い出してレンタル屋に行くw
アニソン>>>洋楽>>>モーツアルト>>>>>>演歌>>>J−POP
- 418 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/14(水) 18:34:27 ID:???0
- 演歌>洋楽>クラ>邦楽>アニソン
- 419 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/14(水) 18:48:36 ID:muXZFD9W0
- <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 420 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/23(金) 14:13:49 ID:JpX9pl+T0
- アニソンには演歌も洋楽もクラシック曲もあります
おわかり?
- 421 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/23(金) 21:17:12 ID:l8ocTTXK0
- 2ちゃん全体を見渡しても最古のスレに入るんじゃない?
このスレ
- 422 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/24(土) 00:43:08 ID:???0
- このスレの方が古い
ケフナって
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/951483457/
- 423 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/20(金) 16:07:10 ID:???O
- age
- 424 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/24(火) 02:31:00 ID:n58CHCBFO
- このスレあと一ヶ月と少しでスレ立て8周年になるのか……
売れにくいというか知る機会自体少ない
新番組でアニメOPEDをほとんど聴かずにそのまま切って放置する人多いし
らしいと言えばらしいけど
そういえば男性ボーカルの若手アニソンバンドって少ないな
だいたいは歌手名義になる
なぜ?
- 425 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 03:20:04 ID:???0
- 1の歌ってアニソンなのにラップが入ってるとは珍しい。
- 426 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 20:27:20 ID:???0
- >424
サイキックラバーとか、グランロデオのことか?
男性歌手自体が少ない気がしなくもないが。(除く声優)
- 427 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/11(土) 16:29:25 ID:???0
- 管理が緩い上で世界中にファンがいるせいもあるかも
これだけ世界中に転がってるのは類を見ないんじゃない?
- 428 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/27(月) 17:42:02 ID:???0
- 日本が悪い
今はアニソンがチャンスの時代
- 429 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/26(金) 08:50:25 ID:???0
- sage
- 430 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/02(月) 23:43:24 ID:RPVGD06RO
- あ
- 431 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/17(火) 07:55:36 ID:???O
- アニメジャケを止めるべし
- 432 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/01(水) 10:02:44 ID:???0
- このスレの最初から読むと時代は変わったと実感できる
- 433 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/11(火) 21:22:02 ID:???0
- 今のアニソンは上位に飛び抜けて売れる(といってもアニソンの中での話だが)曲がある一方で、
売れない曲はまるで売れなくなっている。
なんだか、演歌の売れ方に似ているな。
演歌もジェロ、すぎもとまさと、秋元順子のように飛びぬけて売れる人がいるが、
全体的な売れ行きはかなり落ち込んでいるからな。
- 434 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/12(水) 10:23:06 ID:cxQg4hgO0
- すげーな...このスレ、もうちょっとで、10年だぜ...
- 435 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/12(水) 10:27:07 ID:???O
- スレ8年目にして水樹奈々とけいおん!がそれぞれ声優、キャラソン史上初の1位を獲得したわけか
- 436 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/12(水) 12:06:12 ID:???O
- スレ8年めwwww
- 437 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/12(水) 13:07:18 ID:???0
- サウンドスキャンでは2008年に坂本真綾が1位を獲得しましたね。
- 438 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/12(水) 17:24:39 ID:???O
- 一般は曲じゃなく歌い手のブランドイメージで買ってる割合がアニオタと比べ圧倒的に多い
キモヲタがあまりにも気持ち悪すぎる
一般がキモヲタと同一視されたくないため避けてる
- 439 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/12(水) 17:51:20 ID:???O
- アニソンやゲーム主題歌を捜すけど最近はジャ
ンル問わず惹かれる曲が少ないように思える。
矛盾してるかもしれんが極稀にアニメやゲーム
のために歌いたいと切に願うことがある。
- 440 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/14(金) 12:20:42 ID:???O
- 歌手もキモオタのオナニーには協力したくはない
- 441 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/07(日) 06:19:16 ID:txqh1bqX0
- 今やアニソン歌手の社会的地位は
昔からすると考えられないほど上がった
時代が動いている
- 442 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/07(日) 21:00:50 ID:???0
- アニメ自体は爆発的な大ヒットにならなかったが、主題歌だけが一人歩きして大ヒットすることって最近少なくなったな。
一昔前には杏里の「CAT'S EYE」とか、田村直美の「ゆずれない願い」とかそこそこあったが。
最近ではAKINOの「創聖のアクエリオン」ぐらいか。
- 443 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/08/25(水) 22:43:57 ID:???0
- >>442
鳥の詩を忘れるな
珍走団ぽい車はカーステで必ず流していたと言う都市伝説にしておくべき名曲だ
- 444 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/06(水) 23:11:21 ID:yGIT/74v0
- >>431
今更だけどガンダム00盤って売れたらしい
- 445 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/07(木) 04:52:30 ID:???0
-
>>1
何気なく覗いたら10年以上の歴史あるスレでワロタ
- 446 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/07(木) 22:53:56 ID:???0
- けいおんに関して言えば、このスレタイにものすごい違和感を感じる
アニソンの歴史の中でも、間違いなく大きな変革をもたらした作品になったんだと
これ以降、どうなっていくか見守りたい
- 447 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/07(木) 22:57:12 ID:???P
- >>445
そんなに長いのに、まだ半分も消化しないで残ってるのがすげーw
- 448 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/17(日) 00:08:29 ID:???0
- ずいぶん古いスレだな
- 449 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/18(月) 18:10:01 ID:???0
- 上のほうに糞みたいにキモいレスが幾つもあって言い返したいが
数年前ともなると馬鹿馬鹿しいからやめとくか
まあ数年前から馬鹿の言うことは変わってないんだな…
- 450 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/18(月) 20:16:18 ID:6f+WYl0Q0
- このスレ見てると時代の移り変わりを感じるな。
今は、一般曲の売上の落ち込みにより、以前と変わらぬ売上をキープしている
アニソンのほうが、オリコンチャート上位に来るようになったし。
- 451 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/19(火) 21:05:02 ID:sCwOrYIEO
- すれ立ったの10年前とかwww
- 452 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/20(水) 15:15:50 ID:???0
- 10年の歴史アゲ
- 453 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/10/21(木) 00:07:26 ID:Hvbq9ZnT0
- 昔の人もアニソンが普通に上位に食い込むとかちゃんと予見できてるなw
- 454 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/03(水) 23:00:12 ID:???0
- 10万枚いったよ〜10年前の人!
- 455 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/04(木) 12:52:32 ID:uAQ5Ow3PO
- >>1よ…今は民主党が政権与党になってるんだぜ
- 456 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/04(木) 19:20:20 ID:???0
- 実に深みのあるスレだ
- 457 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/04(木) 19:52:15 ID:???O
- 10年前なら既にアニソンもオリコン上位に食い込んでたと思うが…
あと今は10年前はCD全体の売り上げが落ちてるからヲタ人気を見込めるアニソンは上位に食い込みやすい
- 458 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/11(木) 03:34:16 ID:???0
- まあこのスレより古いスレもあるんだけどねこの板
- 459 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/17(水) 21:02:24 ID:yZ4fsKrv0
-
VIPからきますた
- 460 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/17(水) 21:02:53 ID:AvFz3UEa0
- VIPから
けいおんがあるじゃん、お前ら馬鹿?
- 461 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/17(水) 21:03:31 ID:dxZEUB2h0
-
ヴぃp
- 462 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/17(水) 21:03:57 ID:AasmsMgkO
- 実はアニソンが売れにくい訳ではなくて他が売れているだけとか
- 463 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/17(水) 21:07:50 ID:???0
- 注:
このスレは立ってから10年以上経っています
アニソン板には他にもこのスレと同じくらい長寿のスレがいくつかあります
貴重なスレですので大事に使って下さい
10年物のスレでも壊すのはあっと言う間です
そして壊れたものは二度と戻って来ないのです
この意味を自分の人生に当てはめてよく考えてみてください
- 464 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/17(水) 21:26:48 ID:FcrFvPDS0
- ただクズスレが10年落ちなかっただけじゃねーか
10年も残ってるって事は「不要なスレ」ってことだろ
この板のためにも埋めちゃったほうがいいんじゃね?
意味もないものに無理やり価値を持たせて人に押し付けようとするって
カルト宗教みたいでキモいぞw
- 465 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/17(水) 22:06:29 ID:???O
- キモい奴がきたな
- 466 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/18(木) 01:12:41 ID:???0
- うん
- 467 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/18(木) 23:25:02 ID:???0
- そうだそうだ
- 468 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/20(土) 01:31:27 ID:j44pfzS10
- ニコ厨沸いててワロタ
- 469 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/20(土) 13:21:03 ID:???O
- まさかオリコン年間50に複数入るようになるとはな
- 470 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/24(水) 00:59:00 ID:ZJRDPkkpO
- うめ
- 471 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/24(水) 01:30:08 ID:beRtMqH9O
- 2020年もこのスレがありますように
- 472 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/24(水) 01:31:16 ID:???0
- 10年前にたてられたスレがあると聞いてとんでまいりました。
- 473 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/24(水) 23:34:32 ID:jTHbR5sgO
- 頑張ってるなぁ。
- 474 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/28(日) 05:46:05 ID:???0
- 角川書店の月刊少年エース連載中の某変身ヒーロー漫画の主題歌(注:1989年時)
http://www.youtube.com/watch?v=SX6SoajTrek
http://www.youtube.com/watch?v=C0yZRPFiae8
- 475 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/11/28(日) 13:31:49 ID:cuY4v1Mk0
- 4か月前か・・・と思ったら10年4か月か
- 476 :bn:2010/11/28(日) 20:34:55 ID:???0
-
う〜っさんはい!
- 477 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/27(木) 15:21:01 ID:rjrfVY1g0
- 10年前から生き残ってるのか・・・すごいな
- 478 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/28(金) 22:42:01 ID:???0
- このスレの寿命SUGEEEEEEEEEEEEEEEE
- 479 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/01/29(土) 15:44:59 ID:x9ewsgcR0
- アニソンが売れてないからじゃね?
- 480 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/04(金) 04:39:08 ID:c0kejkUk0
- >>25から>>26の空白の1年はなんだwww
- 481 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/05(土) 19:33:40 ID:fu34iF170
- 類似スレが次々立つからね
- 482 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/06(日) 21:33:05 ID:???0
- 10年たって約半分
ってことはあと10年もつな
- 483 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/09(水) 21:35:24 ID:???0
- アニソンが売れると思ってることがそもそも間違い
やっぱアニオタって自分が世界の中心だと勘違いしてるんだなw
- 484 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/10(木) 00:30:31 ID:???O
- このスレ俺が高校ん時からあるのか・・・
- 485 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/10(木) 23:07:43 ID:???0
- 20世紀のスレか。
3年ぐらい前はそこそこ見かけたが最近では珍しいな。
けいおんのヒットとかあったし>>1は感慨深いであろう。
- 486 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/17(木) 21:13:48 ID:WUXDO8Yb0
- ヒットしたとは言いにくい
- 487 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/18(金) 20:24:02 ID:uNXp4/am0
- ヒットしてたんだw
- 488 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/19(土) 18:30:50 ID:oxRkOb1n0
- ヒットしたんだよ
486が言うから間違いない
- 489 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/02/19(土) 21:50:08.45 ID:A4+dtOj00
- なんか、ほんと歴史感じるな。
昔は
アニソンがランキング上位に入る→誇らしい・ドヤッ
現在
アニソンがランキング上位に入る→うわぁ…
- 490 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/03/17(木) 20:35:18.56 ID:+TG/doIq0
- 作品自体は全然ヒットしないけどね、、、
- 491 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/02(土) 09:47:36.36 ID:nhwxA4F70
- 以前なんかの経済白書でランティスの社長がアニソンファンは推定20万人と語っていたな
- 492 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/06(水) 21:31:31.73 ID:P+1KeuaW0
- こんな感じかw
http://viploader.net/ippan/src/vlippan198555.jpg
- 493 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/29(金) 18:00:46.97 ID:wGhDTfTV0
- アニソンというより声優さんのCDは買うよね
- 494 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/29(金) 20:32:16.30 ID:???0
- >>1が立ったのが2000年か
- 495 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/30(土) 01:15:36.17 ID:ZroL7HV10
- 2030年まで持ちこたえるんだ
- 496 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/04/30(土) 01:55:02.95 ID:???0
- 偏見と知名度。これに尽きる
- 497 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/05(木) 13:35:11.24 ID:???0
- だな
いい曲があって普通の人にすすめてても元のアニメのタイトルがぶっ飛んでたりすると
引かれた事があった
- 498 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/15(日) 14:43:43.23 ID:majCyKSw0
- アニメ見てないとフーンって感じw
- 499 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/17(火) 13:59:02.93 ID:???O
- いいとこ取りのパクリだから売れる訳無いだろう
- 500 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/01(水) 21:32:33.51 ID:uvR1t+f60
- 500
- 501 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/01(水) 22:00:10.81 ID:???0
- 11年で500か
- 502 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/26(日) 17:19:58.87 ID:PvX0IOuQ0
- AKBが歌えば超ー売れたことになるんじゃね?
- 503 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/28(火) 01:52:04.37 ID:???0
- このスレ俺が幼稚園児ん時からあるのか・・・
- 504 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/08(金) 21:48:51.23 ID:???0
- でも国産音楽で世界一売れてるジャンヌがアニソンだおな
- 505 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/10(日) 00:10:11.54 ID:QHjFeX+U0
- ?
- 506 :e-名無し ◆CeKgdP/GaOXX :2011/07/12(火) 15:12:58.25 ID:???0
- 日本はジブリを代表とする、「長編大国」。
TVアニメ作品どれも、知名度低杉。
HTTですら、頼りたいんは「紅白」。
- 507 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/07/19(火) 21:08:35.09 ID:???0
- なぜ?
- 508 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/09(火) 20:39:09.41 ID:???0
- アニソンなんか買うやついないからなw
- 509 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/08/14(日) 15:06:26.08 ID:FKwJxASC0
- んなことない
- 510 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/11/02(水) 09:45:09.02 ID:???0
- 2000 >>1-25(25)
2001 >>26-55(30)
2002 >>56-118(63)
2003 >>119-177(59)
2004 >>178-220(43)
2005 >>221-297(77)
2006 >>298-372(75)
2007 >>373-411(39)
2008 >>412-429(18)
2009 >>430-440(11)
2010 >>441-476(36)
2011 >>477-510(34)
- 511 :電脳プリオン:2011/11/03(木) 12:40:16.87 ID:???0 ?2BP(1960)
- ( ・∀・) | | ガガッ
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) .人 < >_∧∩
_/し' < >_∧∩`Д´)/
(_フ彡 V`Д´)/ / ←>>141
/ ←>>280
- 512 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/11/09(水) 19:47:22.66 ID:???0
- 783日9時間52分
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/964558854/1-101
725日22時間53分
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/964558854/101-201
491日8時間17分16秒
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/964558854/201-301
670日17時間15分58秒
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/964558854/301-401
1291日5時間41分33秒
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/964558854/401-501
- 513 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/11/28(月) 15:54:35.32 ID:NlFzEuho0
- >>1
ジャケットにアニメ絵が描かれているからではなかろうか?
- 514 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/11/29(火) 19:37:33.21 ID:???0
- 古いスレをみつけたので記念真紀子。
この板、こんな古い時期からあったんだな。
今では>>1のときと状況が全く変わってしまったな。
- 515 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/12/05(月) 22:08:57.80 ID:???0
- >>1は今どこで何をしていますか?
この空の続く場所にいますか?
と、ひぐらしのなく頃にのED風に書いてみる
110 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★