■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【劇場版】テニスの王子様 第4弾【英国式庭球城】
- 1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/07(水) 01:15:59.04 ID:Y5I5aZ50
- 劇場版 テニスの王子様について語るスレです。
公式
ttp://tenipuri-movie.com/
■過去スレ
【劇場版】テニスの王子様 第3弾【二人のサムライ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1120140497/
【劇場版】テニスの王子様 第2弾【二人のサムライ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1109385634/
このスレはネタバレOK。ネタバレが嫌な人はアニメ2板本スレへ。
http://yuzuru.2ch.net/anime2/
- 2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/07(水) 02:59:06.05 ID:WQPsa+dM
- >>1
万有乙力
劇場版DVDが今から楽しみだ
跡部の贈り物みたいなオマケがあったら嬉しいな
- 3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/07(水) 18:55:12.51 ID:2Jw4yGmW
- >>2
絶対ない
- 4 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/07(水) 22:35:26.91 ID:CRaEy8z0
- >>2
仮にも同時上映の短編映画を
DVDのおまけと一緒にすんなよ
- 5 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/07(水) 22:57:42.89 ID:nqh0d9+M
- >>1
イエス!ユアハイネス!
レディースデーなので見てきたけど新宿は2/3くらい客席埋まってた
そして静かで見易かった
冒頭でとうとうテニスは兵器として用いられるようになったのか…と思ったけど
日本側は相手の身体にボールを故意にぶつける行為をしなかったのが
不二の「僕らはスポーツマンだからね」に繋がるのか
- 6 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/07(水) 23:13:13.87 ID:XTAlLjz7
- >>5
悪魔化した切原は…
- 7 :2:2011/09/07(水) 23:15:20.79 ID:WQPsa+dM
- >>3-4
ごめん、前スレ終盤が観賞マナーの話が多かったから
新スレでは少し方向ずらしたくてあえて夢見がちな事を書いたw
ささやかでも購入特典があったら嬉しいのは本音だけどな
- 8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/07(水) 23:29:01.52 ID:nqh0d9+M
- >>6
悪魔化しただけで打球ぶつけてはいなかったと思ったけど違ったか?
- 9 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/07(水) 23:30:27.98 ID:+Oqr3DTD
- これ言っちゃいけないんだろうけど、不動峰〜六角までの歴代校が尽く無視されてるのが悲しいよ…
ルドルフと六角厨の心の叫びでした
- 10 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/07(水) 23:41:16.06 ID:QAxs7/Ak
- >>5
自分は真田のセリフ聞いて「ああ、ルールに則ってさえいれば身体への攻撃もアリか」と解釈したんだが
- 11 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/07(水) 23:56:32.37 ID:nqh0d9+M
- >>10
「ルールに則ってさえいれば身体への攻撃もアリ」だと
今回の事件のきっかけになったキースとジウの対戦相手と同じになってしまうから
日本側はあえて身体への攻撃はしなかったんだと思ったんだ
- 12 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 00:46:40.07 ID:NByWIA9u
- 切原ってリョーマに普通にシウがされたようなことしてたよなw
つか日本人も各試合後の相手フルボッコだろあれw
- 13 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 01:21:57.42 ID:TPQmRtqH
- >>12
「友人の別荘に不法侵入した輩がいたので強制退去願いました」
と書くとアラ不思議!正当防衛に見えなくも無い
- 14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 03:18:45.58 ID:2aV5uvE9
- テニスの王子様は観客のかわいい女子率が他のアニメと比べて高いなあ。
新宿ピカデリーは待つときの椅子が少ないけど、
近くにアニメイトがあるからそこに入り浸ってしまうw
- 15 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 09:26:10.77 ID:qPLj3wnl
- >>13
まぁ、その友人たちも城の馬を勝手に逃がしたり、跳ね橋に穴をあけたり、
フェンスを破壊したり、壁に穴をあけたりしてるわけだがw
- 16 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 12:29:10.67 ID:BRCCH52N
- 不二と木手は落ちた人助けた?っぽかったけど
跡部の磔、切原のフルボッコ、何故か倒れてる手塚白石の相手
- 17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 12:38:23.85 ID:i84Aadg9
- 石川県やってないの?
こんなのってないよ!
- 18 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 12:38:38.85 ID:Xb7UXDK6
- >>9
私も初期校ファンだけど、無理に出されても最初5分くらいで闇討ちにあって…みたいな
カマセ役になりそうで、それならすっぱり出ない方が安心して見ていられる気がする
- 19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 13:46:56.97 ID:Na9uZo1K
- 大東くんのシウ格好良かった
- 20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 14:15:19.35 ID:NByWIA9u
- 最後ピーターも一緒にいれてやれよとw
- 21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 14:37:50.12 ID:Sdy7LLMU
- リョーマが顔面で床削ってるのみて東映まんがまつりの星矢思い出したw
ノリ的には間違ってないよな
- 22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 16:22:37.24 ID:b0RsKwBy
- 白馬に乗る不二良かったよ
- 23 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 17:00:55.82 ID:MYAxcbWo
- クラックのメンバーで兼役わかった人いる?
木手・不二VSジョルジュ(日吉)・ジョニー(忍足侑)
真田・切原VSホッパー・デイビッド(どっちかが樺地)
跡部VSエンドゥー(海堂)
こんな感じに聞こえた。自信はないけど…
他にも兼ねてる人いるかもしれないけどよくわからない
お姫様の悲鳴はリョーマかな?
- 24 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 18:13:30.87 ID:MiE8JdxU
- ttp://img36.pixiv.net/img/luckyman_426/21604845_p12.gif
- 25 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 20:35:34.25 ID:HAJdxfuL
- シウとキースの回想で出てきたのダブルスの相手って
アニオリのアメリカ選抜の跡部と真田の相手だった二人でいいのかな?
ダブルスの相手はそれぞれ違ってたけど
- 26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 23:32:23.07 ID:CzEEGU3H
- MAGネット
9/9(金) 00:55 〜 01:40
NHK総合
特集!ミュージカル・テニスの王子様▽舞台裏のお宝映像▽コミケ
- 27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/09(金) 10:21:31.97 ID:0P54Mo+w
- 滝と小石川ちゃんといれたことに軽く感動したw
- 28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/09(金) 11:13:59.35 ID:s0rAadtZ
- >>27
忘れてたけど確かに!
小石川は副部長だから納得だけど滝さんはすごい
- 29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/09(金) 17:40:31.45 ID:Q29VqKIF
- パンフ2種類とも買うか悩んでるんだけど価値ある?
スペシャル版だけでいいかなぁと思ってたんだけど、
全ページ違うなら両方欲しいし
- 30 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/09(金) 22:30:39.69 ID:4CAWfhyA
- 私は二種買った
キャストのコメントも違うし、スペシャルだけにしときゃよかったーとは思わなかったな
- 31 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/09(金) 22:35:28.29 ID:LuByj+wd
- 作画は普通だったと思うけどなあ。(俺が気がつかないだけかもしれないが)
あきらかに変だというところはなかった。
内容は変っていうかまあなんかねw
万有引力って天井にぶつかって普通に落ちてくるだけやんけとかさw
むしろ跳ね返るわけだから角度おかしいだろとかさ。
そういう変はこの作品の持ち味だから変なまましかしょうがないのだろうけれども。
- 32 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/09(金) 22:42:49.03 ID:0P54Mo+w
- 万有引力とか気もえ?だったけどボール数個でシャンデリア回避もぱねえ…だったw
- 33 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/09(金) 22:52:00.98 ID:U44e8dJL
- 鉄の檻を壁ごと倒せるくらいなんだからシャンデリアなんて楽勝だよw
- 34 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 03:02:05.56 ID:ZElYwfuD
- 星を集める
- 35 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 13:36:40.35 ID:r4ToARR9
- 作画個人的には凄く良かったと思ったけど変っていう意見多くて驚いた。私の目変なのか。
- 36 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 13:46:48.58 ID:k3szott3
- 俺も絵は問題ないと思ったけど、なんなんだろう???
- 37 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 14:38:15.00 ID:nrzojGV/
- たまに横向きの顎が気になった位かな
あと映画で10年ぶり?にキャラデザリライトしたせいで違和感あるのかも?
- 38 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 14:38:21.36 ID:iC+vyYPE
- >>35
それぞれの好みの問題じゃない?
- 39 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 21:23:49.12 ID:KLteJXlE
- 後ろの方にいる人でヒドイ顔になってるのはいるけど。
手前のリョーマとかが普通だからよけいおかしいw
- 40 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 21:30:28.11 ID:rvPcnS8g
- 好みの問題もあるだろね
後ろにいるキャラが微妙に崩れたりしてたから
背景や大勢いるシーンにお目当てキャラを探していた人は所々イマイチに感じたかも知れない
部長副部長集結シーンでの、手塚か跡部の後ろにいた幸村達の顔は少し気になった
- 41 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 21:38:15.53 ID:C6OeM2Js
- 船着き場で手を振る大石の腕がエライことになってた
風に揺れる風船みたいだったw
- 42 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 22:08:57.00 ID:LWe+51q7
- 3Dでみたいです
- 43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 22:20:33.62 ID:QXDloYwo
- 久々に縮地見れたのは良かったな
- 44 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 22:24:17.00 ID:KTmk7ykc
- 始終言語が気になって仕方なかった
でもみんな英語話せそうだし中学生でも問題ないか
- 45 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 22:34:57.58 ID:QXDloYwo
- あんまり切原いじめんなよw
- 46 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/11(日) 12:30:01.01 ID:F2xURESG
- 映画悪かったの?
鑑賞マナーの悪さだけが2ちゃんで話題になってて映画の内容は全然話題になってないんだけど
- 47 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/11(日) 13:13:37.91 ID:KwNCmE8f
- >46
女性に大人気! 劇場版“テニプリ”に高い満足度
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000000-piaeiga-movi
- 48 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/11(日) 15:42:14.17 ID:d4Az5rFX
- マナーは確かに良いとは言えなかったが、友達同士で来てハイテンションな小学生ならあの程度は許容範囲内ってレベルで、そんな気にもならなかった
- 49 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/11(日) 16:25:15.27 ID:4eY88y9U
- 1
- 50 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/11(日) 18:10:14.56 ID:zWOGzM9O
- 場所と時間にも寄るんだろうけど
レディースデーのレイトで観た時は予告までは喋ってる人多かったけど
本編始まったらみんな映画に集中してて静かだったよ
- 51 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/11(日) 18:16:33.81 ID:ZJBXo3YC
- 池袋は最悪。好きなキャラ出てきただけで絶叫したり
真田が出てきただけで真面目なシーンで爆笑が起きたりしてた
- 52 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/11(日) 19:53:54.98 ID:bi92m21k
- 川崎行ってきた。
ネタ目的で観に来てるっぽい男オタ集団がいちいち騒いでうるさかった。
気とか万有引力とかで吹いた人はたくさんいたけど、叫んでる人はいなかったな。
- 53 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/11(日) 22:17:37.46 ID:VAY1Wilx
- 腐女子が好きそうなアニメランキングで鉄人28号1位にしようぜ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1315745104/
- 54 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/11(日) 23:47:24.53 ID:d4Az5rFX
- 正直映画としてはレベル低い作品だったと思うよ。
作画も一部崩壊してた。
ストーリーも意味不明。
オリキャラの心情面は薄っぺらいし、仲間駆け付けた意味が分からんし、完全にファンサービス目的の人選で、らしいっちゃーらしい作り。
原作好きな人が喜ぶ感じにはなってたから、そういう意味では本来の目的をクリアしてんだろうけど。
ストーリーに感動したとか、原作知らなくてもまぁまぁ楽しめるとか、どんだけ贔屓な感想かと小一時間
- 55 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 00:35:23.28 ID:+/6dhr0P
- まあまああ楽しめるなら別にそこまででもなくね?
- 56 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 01:03:16.71 ID:xAgb1j/x
- シウの大東は上手かったな
早乙女は演技も態度も酷い
- 57 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 01:26:30.84 ID:eLW9Li8K
- 白石が城に行く意味がわからない
- 58 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 01:35:19.54 ID:0Qd6Ev3O
- 腐女子のご機嫌取りの為だろ
- 59 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 02:17:34.93 ID:1Y4w2z2n
- キャラ萌えしてる夢女子や腐女子にはたまらんだろうけど、それ以外の人が見たらつまらないんだろうなぁ
- 60 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 07:34:24.12 ID:LH8poASm
- よくわからない腐語りとかどうでもいい
- 61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 07:51:41.07 ID:NONugEg/
- むしろキャラ目当ての腐にとってはイマイチなつくりだったと思うがな
- 62 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 08:18:00.40 ID:+/6dhr0P
- やっぱ映画は流血とかの表現駄目だったのかね
- 63 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 08:46:53.38 ID:tWDFuGft
- てか、最後に迎えに来たら良かっただけで、追っかけて行った連中イラナクネ?
- 64 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 09:05:46.76 ID:+/6dhr0P
- シャンデリアで圧死するだろ
つか不二の最後の台詞そのままだと思うんだが
- 65 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 09:09:33.84 ID:LH8poASm
- >>63
立海はそれじゃ意味ないだろ
- 66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 11:51:41.60 ID:+UCBpBOO
- 登場する5校、お笑い担当は大阪はお笑いの本場だし、四天宝寺かと思ってたが比嘉のがいいキャラしてて面白かったな
四天って正直試合もキャラも印象薄いんだが何故人気なんだ?腐女子人気なのか?
- 67 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 12:11:52.12 ID:iJUEh7cg
- 確かに比嘉のとこ面白かったな
元が薄いと腐女子が妄想しやすいんじゃね?
- 68 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 13:18:32.35 ID:lkczt237
- 「案内はここまで。私は帰ります」で、こんな登場か〜と思ったら、
敵を相手するために残った&砂地が何ですか?
でたぎった。
ギャグ要員での使い方もいいし、比嘉の使い方上手いと思う。
四天宝寺、そういや金ちゃん活躍してないのな…
主役のリョーマと同じくらい重要ポジションじゃないの?
なぜ白石…別にいいけど…
- 69 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 13:43:28.62 ID:syz6Wz4J
- >>68
さすがにリョーマと同じ位のポジではないと思うがもう少し活躍しても良かったとは思う
- 70 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 13:44:24.03 ID:n7YHvBrr
- 金ちゃんと銀さんがいたら他の奴らの出番が無いからだと思う
- 71 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 14:04:18.74 ID:+/6dhr0P
- 元々最初は部長だけで考えてたみたいだからな人選
- 72 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 15:20:08.26 ID:wcdkSUn7
- >>66
四天は原作やOVAじゃ腐にスルーされてたのが、ミュの出来が良くていきなり人気が出た
今の四天ファンはほとんどミュ厨
>>68
キャラは人気で選んだってインタビューで監督が言ってる
総選挙だったってw
- 73 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 15:32:39.53 ID:LH8poASm
- 内部事情詳しいんだな…
- 74 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 16:24:40.87 ID:tWDFuGft
- 総選挙wwwww
CD付き投票券とか販売しないのは良心的と考えた方がいいのかw
- 75 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 19:32:26.95 ID:FwAAU1rD
- 金ちゃんいたら檻壊すのは素手だったと思うw
- 76 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 20:59:43.53 ID:ln/KmsCf
- >>75
素手www銀さんだったら波動球かwww
今回の映画私は面白かったな
気とか「俺は五つ子だ。」とかぽかんとするシーンもあったけどさ
先生が「テニスのファンは抗体ができてるから」って言ってたけど
まさしくそれかもしれないな
- 77 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/12(月) 21:44:15.02 ID:0F7TJWNM
- 映画面白かったよ
心の中でツッコミ入れまくりで観たwww
比嘉中はどのシーンもすごく楽しかった!!
檻といえば
わざわざ檻壊さなくても真田なら勝てたんじゃないの?と思ってしまったよwww
赤也のボールの威力は半減してたけど
真田ならボールの威力を殺さずに檻のスキマを通せそうだもん
赤也に雪辱の機会を与えるために檻を壊してあげたってことだろうけどさ
真田の後輩への愛情がわかるいいシーンで大好きなんだけど
檻を壊さなくても勝てたよねとは思ってしまうwww
- 78 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 21:52:35.68 ID:gC/9visu
- 檻を壊して潰す
檻を壊さず潰す
どっちが真田の真っ向勝負に合ってるかかな。
ルールには厳しいし、だったら違反部分を粉砕→潰すの方が合ってんじゃない??
- 79 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 22:07:49.65 ID:tWDFuGft
- 別に相手はチートしてるわけじゃなくて、その隙間からちゃんと打ってるから、いいんじゃね?と思った俺がいる
- 80 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 22:08:05.18 ID:obtaXml2
- 展開的に燃える方を選んだんだろ
- 81 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 22:10:27.23 ID:+/6dhr0P
- それ言うと手塚と白石ある程度やってライン無理なら手塚ゾーンか円卓ショットだしてしまえよとw
- 82 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 22:36:29.37 ID:tWDFuGft
- 木手の試合以外は条件的にはほぼフェアな勝負
そんなにブラックな集団じゃないな
むしろ流石紳士の国
>>81
ゲームカウント0-5までライン際狙うとか融通きかないにも程がある
2、3ゲームしたら方針変えろよ、と
- 83 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 22:43:54.11 ID:+/6dhr0P
- むしろ試合後の相手の様子見ると日本人マジブラックw
>>82
ホログラムとか仕組みは面白かっただけに
手塚はうんか油断せずに〜で白石がアウト連呼だから二人ともアホみたいに見えるし
- 84 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 23:07:00.53 ID:kO4UsJAu
- まだ見てないんだが
入場者プレゼントの着ボイスの台詞って新録?
新録だったら土曜日に行こうと思うんだがそうでないなら明後日見に行きたい。
- 85 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 23:46:13.39 ID:+/6dhr0P
- 多分映画の中のだと思う
シウだったけど映画の台詞だった
- 86 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 23:56:35.70 ID:tWDFuGft
- ちうか、素朴な疑問として、何で木手不二と白石手塚なんて組み合わせにしたの?
どこに繋がりがあるか分からないから深みも何もない。
通りすがりにペア組んじゃいました臭がプンプンする。
せめて切原真田みたいに、組む理由ある二人にできなかったのか…本編ではオーダー的に組むことが無いけど組むと面白そうなペア、色々あっただろうに…
- 87 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 00:07:20.79 ID:V2gXR3Ui
- 例えば
- 88 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 00:14:22.16 ID:Nayl0kbn
- 木手との組合せは不二を白馬に乗せたかったから
手塚との組合せは解説担当じゃないのか
白石はシングルスだと必殺技的にインパクトに欠けるだろ
- 89 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 00:15:01.23 ID:djaRqw/7
- >>86
木手&不二とか燃えたけどな。
折角の映画なんだから珍しい組み合わせが面白かった
- 90 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 00:15:51.50 ID:djaRqw/7
- >>86
木手&不二とか燃えたけどな。
折角の映画なんだし、珍しい組み合わせが見たかったから自分は満足
- 91 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 00:16:20.34 ID:djaRqw/7
- 連投ごめんなさい…
- 92 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 00:26:23.47 ID:TH7QoGux
- 木手&不二は面白かったよな
映画でもないと絶対ない組み合わせだしドリームタッグ的で良かったと思うよ
白石&手塚はちょっと地味に感じたから試合の中ではそれだけ惜しかったな
他は皆見せ場あって活躍してたしリョーマ戦も熱かったし満足
- 93 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 00:51:46.95 ID:V2gXR3Ui
- 部長と副部長がのとき思ったんだが氷帝は副部長不在じゃないんだっけか
- 94 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 01:12:48.60 ID:djaRqw/7
- >>93
樺地が副部長だと思ってたわ…不在なのか
- 95 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 09:28:16.50 ID:ZhHBa1SE
- 副部長イラネ方針だからな
各校の部長・副部長集合シーンでは忍足が付いてきたりしてるな
- 96 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 12:40:00.22 ID:KznQpGJ9
- あのとき小石川いたんか!だったw
- 97 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 14:36:11.31 ID:N23dS+zc
- 氷帝は副部長のいない学校だし
作者がNo.2はジローって言ってるのに何故忍足
- 98 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 15:07:05.50 ID:en/PRAJc
- だって寝てたら話し合いに呼ぶ意味ないじゃない
- 99 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 16:43:26.00 ID:oKaGkExM
- 寝てるの引きずっていくか丸井辺り同伴してもらわないと無理だな
- 100 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 16:55:09.57 ID:Kpf+t7z7
- >>97
不二だって青学No.2だけど副部長じゃない…みたいなもんじゃない?
(リョーマがいる現在、No.2と言っていいか判らんが)
- 101 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 19:08:59.92 ID:V2gXR3Ui
- そもそも実力に沿った副部長ってそんないなくないか
立海辺りはそのままっぽいけど
- 102 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 19:43:52.82 ID:Kpf+t7z7
- ぶっちゃけ、「副部長」に実力的な強さは不要だと思うけどね
部長をサポートしたり、部員をサポートしたり、人望があることを求められそう
- 103 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 21:25:08.51 ID:+usD/2/x
- 大石なんかまさにそんな感じだしな
- 104 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 21:41:27.21 ID:0k4pFiCP
- 各校のNo.1&2ペアとか見てみたいな。
何となく普段の対戦オーダーで組まれないレアペアとして。
あんまり強くなさそうなペアもあるが。
- 105 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 23:28:28.84 ID:gCMUmtK8
- 場所のせいかもしれんがマナー以前に席ガラガラだったw
前回の恐竜レベルのインパクトはなかったけど中々ぶっ飛んでたな
最初比嘉中出てこないなと思ったらまさかの展開で吹いた
- 106 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 00:07:40.95 ID:NlvyZ7UN
- エンディングロール変わるん?
- 107 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 00:28:04.64 ID:IIm7Ow85
- テニプリオールスターズのウィンブルドンでの活躍シーンを描いた、
エンディングロール部分の「テニプリオールスターズ Special Still Image」が
今週の土曜日(9/17)から、現在上映中の劇場全てで別タイプのものに切り替わります。
短い秒数の中では描ききれなかった、テニプリオールスターズの更なる活躍を是非ご覧下さい!
(※ストーリー自体は、もちろん変わりはありません)
地方に優しくしてくれよw
- 108 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 00:30:00.46 ID:3T7brs+1
- \(^o^)/
- 109 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 18:35:41.80 ID:R9+lJbaU
- >>84
今更だけど着ボイスは週で変わるはず
>>85がシウだったならその週はシウかリョーマだったんだよ
ランダムに配られるから、その週に行った人はシウかリョーマのどちらかの
着ボイスをもらっているはずだよ
ちなみに私は跡部さまで「映画が〜」って言ってたからこの映画のために録ったんじゃないかな
- 110 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 19:18:58.89 ID:zDgjyYB9
- > 跡部さま
> 跡部さま
> 跡部さま
- 111 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 19:25:31.30 ID:356PAYVw
- なんか敬称まで名前的に扱われてる人ってついそう言っちゃわない?
自分も跡部様って言っちゃうわ
他のアニメとかでもメガトロン様とかゴンさんとかスカイハイさんとか
- 112 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 19:34:02.65 ID:DnV92Fgh
- え、ていうか着ボイスもらえなかったんだが・・・
今更気づいたが、どういうこと?
- 113 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 19:48:32.41 ID:IImRxGuS
- >>112
映画館に入ったときに、カード配ってなかった?
そこにダウンロードのアドレスとシリアルナンバーが書いてあるのだけれども。
- 114 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 19:49:55.14 ID:eVjEMNKF
- >>111
アホの腐にありがち
- 115 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 19:54:52.65 ID:OwfRZgcq
- ツイッターで付けるのはいいけど2ではやめた方がいいだろうなw
ネタ的に使われてるゴンさんとか、キモオタが使ってる寧々さんとかなら許されるけど
基本的に腐が使ってるのは何でも叩かれるよ。
- 116 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 21:27:15.92 ID:DnV92Fgh
- >>112
いや、見かけなかったな
うーん、損した・・・次から気をつけて見回すわ
- 117 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 21:29:16.39 ID:DnV92Fgh
- すまん>>116は>>113宛
- 118 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 21:38:56.14 ID:IIm7Ow85
- 自分のとこは入場するときチケット切ってもうときにもらえたけどな
- 119 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 21:53:37.73 ID:ueJZFhJr
- カード、自分は先週火曜日行った時はもらえたけど金曜日のレイトショーではもうもらえなかった
先着順で、その週のは切れたんだと解釈したよ
- 120 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 22:26:04.74 ID:5SdwiSsc
- >>107
ED変わるのか!!
個人的にはイギリス観光でもしてる絵が見たいんだがまあ試合だよな
- 121 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 22:35:49.21 ID:668TuUiT
- これだな
ttp://tenipuri-movie.com/information/2011/08/05230548.html
- 122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 20:14:08.72 ID:NpGdlDMv
- 見てきた。
リョーマっていつからあんなイイ人になっちゃったんだ!?ってくらいの勢いで変な映画だた。
よくもまぁ、あんだけの人数登場させたな…
雑多過ぎて収拾ついてないだろwスタッ腐、無茶しやがって
- 123 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 22:59:10.56 ID:4PihfsDP
- ギャグテニヌ映画ですから
- 124 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 23:14:49.05 ID:elsGpzeo
- 今日、観に行ってきた
自分を含めて10人居なかった……
平日だからだろうか?
まぁ、静かに観れたから良かったけどね
入場証明書はキースだった。跡部が欲しかったからちょっと残念
跡部はどんな着声だったんだろう?
- 125 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 00:38:39.04 ID:SKpob3PX
- 跡部は劇場で会えて〜
とかでやっぱり跡部だったw
二回見たけど次も行く予定
- 126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 00:46:54.61 ID:SKpob3PX
- 跡部は相変わらずの跡部だったよw
二回映画見たけどED変わるらしいし、また見に行く予定
- 127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 01:02:03.99 ID:SKpob3PX
- 連投ごめんなさいm(_ _)m
- 128 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 01:24:10.44 ID:peCl2exk
- >>72
私四天ファンだがミュは関係ないんだがwミュの影響とか言い切らないで欲しい
原作の白石と不二の試合は最高
- 129 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 01:31:46.29 ID:kYUt4Lnc
- お前よくそんなでかすぎる釣り針に引っ掛かれるな
- 130 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 07:16:55.64 ID:vvp3/yrB
- >>128
ほとんどはって書いてるじゃん
全員がそうなんじゃなくて
お前はそうなんだろうけど、確かにミュの影響で四天厨増えたし、原作アニメファンからすると
ちょっと残念だけど他キャラでもミュから人気出たような奴もいるしな
- 131 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 07:21:32.74 ID:kU6eDEoD
- うぜえ他所でやれ
- 132 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 13:51:15.12 ID:GffyrlDZ
- 上映する映画館増えないね…ヤフーのレビューもアレな内容だし…そういう世間的評価ってことで
- 133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 14:51:24.51 ID:Ptr7vu+F
- そりゃファン向けだろうし
そもそもヤフーのレビューってアテになるのか?
- 134 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 15:54:00.08 ID:VD6rptuU
- >>132
現在でも結構大きいトコでやってもらえてるし、十分じゃない?
前のシネプリのときの、マイナーなとこばかりで公開だったのを知ってる身としては万々歳だよ
- 135 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 22:13:58.73 ID:Mn9YHOxV
- 10月から上映するとこ増えるよ
どこかは知らんけど
- 136 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 22:28:30.96 ID:GffyrlDZ
- >>133
いや、レビュー数増えないってのはそういう意味でイマイチじゃないの?
内容アテになるとかならないとかは別にして。
>>134
つまりそういうことだよね
ファン感謝デー?
自分の地元は十分小さくてレイトショーとかもないから不便。
そう考えるとドラえもんとかすごいな
- 137 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/17(土) 04:40:23.41 ID:9P9l+W5A
- 前は早々に地元でもやってたけど今回はやってねー
- 138 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/17(土) 05:19:10.28 ID:anhOippt
- >>132=136
お前が田舎者なだけだろw
東京や大阪じゃ普通に繁華街のデカい映画館でやってるしレイトショーもあるよ
国民的アニメのドラ引き合いに出して比べられても…客層が全然違うだろ
- 139 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/17(土) 09:33:32.68 ID:QuZv2Fl5
- そういや新EDはどうなんだ
- 140 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/17(土) 09:40:19.51 ID:bVsRatC3
- >>139
今日から新EDだ
- 141 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/17(土) 14:25:06.89 ID:JvfMW5TQ
- 新ED見た人いたらどんなだったか教えてほしい
良さげだったらもう一回見に行く
- 142 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 00:37:05.21 ID:20o7u6sW
- このスレを見てる人達(誰かが行くの待っとこう…)
- 143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 01:06:12.57 ID:3uZId/dt
- 前のEDに新しいカットが加わってた
- 144 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 01:21:56.08 ID:0ASXw2Pm
- >>143
詳しく
- 145 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 01:22:31.55 ID:nHb90QUG
- 新カットで覚えてるのは乾&海堂、菊丸&大石、滝、樺地、財前くらいかな
まだあったけど覚えきれなかった
- 146 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 01:57:03.09 ID:20o7u6sW
- 財前って親指グッジョブみたいにしてるやつなかったっけな?
財前推してくるな
- 147 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 02:16:47.36 ID:jkPJAzUr
- >乾&海堂、菊丸&大石、滝、樺地、財前
これ全部前バージョンにもカットあったけど
(滝はジローの後ろにぼんやりといただけだけど)
全然違う新しいカットになってるってこと?
- 148 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 03:43:51.73 ID:/HDlNZSZ
- なんかEDの財前キラキラしてたね
- 149 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 07:23:28.19 ID:20o7u6sW
- >>148 キラキラってどんな? 千歳化してるの?
- 150 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 07:32:40.09 ID:O+i9AANG
- 挑発されてガタッと立ち上がったり親指グッジョブしたり
財前が人間らしくなった
- 151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 09:36:03.45 ID:HJYVRmiw
- 明日池袋で夕方観てこようと思ってるんだけど
池袋ってマナー悪いのかな
- 152 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 10:16:17.04 ID:nHb90QUG
- >>147
そうそう
でも樺地は前と一緒だったかもしれない
もしそうならスマソ
でも滝をピンで見れて胸熱だった
財前の背景が少しキラキラしてたのもワロタ
ゴールデンは試合中のシーンに変わってて菊丸が空を飛んでた
まぁいつものことだけど
- 153 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 10:30:27.59 ID:0ASXw2Pm
- >>145以外はそのままってこと?
- 154 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 11:10:59.65 ID:Gjg3Yp+R
- 新しいED、柳生と仁王のダブルスと寝起きのジローカットも追加にあった気がする
- 155 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 11:49:47.89 ID:yX57y1E/
- >>151
池袋はやめたほうが…
まだテニプリ池袋ジャック中なら特に
- 156 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 12:09:48.55 ID:HJYVRmiw
- >>155
わかったありがとう
新宿にでも行ってくるかな
- 157 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 13:14:05.77 ID:ew/twFAb
- 結構変わってるのか
財前のキラキラがよくわからんがw
- 158 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 13:18:04.28 ID:SvGcZPec
- >157
試合中なので汗だよ。
- 159 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 14:18:26.70 ID:vB6Q1WGc
- 手塚メテオとか水中テニスと比べてインパクトが足りないと感じてしまうのは
感覚が麻痺してしまっているからだろうか
- 160 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 14:27:54.56 ID:KuJgAOev
- そういうはちゃめちゃ演出は二の次にしたらしいし
- 161 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 15:31:06.87 ID:SvGcZPec
- メテオ神には及ばなくても、水中と今回の気功テニスは同等じゃないか?
- 162 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 16:09:51.73 ID:fdixoim6
- @naru10922ナルイチ
比嘉ジャージは絶対持って行く!!!!上着だけね…だって、映画館って寒いじゃんww
- 163 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 16:13:05.16 ID:pF3jnz3+
- 映画(しかも舞台挨拶)にでっかい団子つくってくるやつってなんなの…ライブでもだけど
- 164 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 17:39:19.65 ID:A8bRsOlR
- 今日二回目見てきてエンディング変わってたからランダム仕様なのかと思ったら昨日から変わってたのか
シウの声優本職じゃないのに上手いな
また見に行こう
- 165 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 19:21:59.23 ID:6GrliwPz
- 舞台挨拶があるらしいので行きたかったがすでに満席でチケットが取れなかった
舞台挨拶ってだいたい何分くらいあるのかな?
- 166 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 19:32:36.77 ID:71TX7Psa
- >>165
大体、10〜15分くらいかと
- 167 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 19:50:15.98 ID:eCjcVDZO
- これ付き合いで見に行ったけど観客のマナー悪すぎるだろ
作品自体はそこそこ面白かったのに
拙者オタクではござらんのでの女版みたいな連中が
始終キャーキャー騒いでて全然集中できなかった
- 168 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 20:04:28.32 ID:6GrliwPz
- >>166
ありがとう!
そんなに長くはしないんだね
普通の日に観に行く事にするよ
- 169 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 20:37:06.27 ID:hRMknXR9
- 今日見てきた
門のところの木手を見てダイの大冒険のヒュンケルを思い出したのは俺だけ?
- 170 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 20:55:08.55 ID:rHqLojQd
- >>161
あれは津波もきたにはきたけれど視覚化したイメージ
今回のは完全に超能力
- 171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 20:59:18.44 ID:KuJgAOev
- 前回のは津波あたりはマジだけどメテオは完全にイメージ映像
- 172 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 22:12:37.86 ID:VOgBVYK2
- 水中テニスもそうだが、それよりその後のルーラが…w
- 173 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 22:28:41.73 ID:fdixoim6
- >>167
ビシッと注意してやって下さい
- 174 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 22:41:13.23 ID:eCjcVDZO
- >>173
俺はそいつらの保護者でも何でもねえよ
- 175 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 22:42:13.98 ID:6fifo3sX
- ただでさえメンヘラ女多そうなのに下手に関わりたくねーわな
- 176 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 22:51:44.74 ID:VOgBVYK2
- 注意しても厨は聞く耳持ってないしな
- 177 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 23:52:13.76 ID:7cKXbZUq
- 注意すらしてないのにこんなところで愚痴られるのも鬱陶しいわ
- 178 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 23:57:43.18 ID:6fifo3sX
- すごい理論が飛び出したw
注意できないなら文句も言うなと
- 179 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 00:10:59.36 ID:b6WIOJeD
- 本筋以外の愚痴が続くのはどうかと
EDは結局カット追加か
- 180 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 00:15:16.35 ID:YcOj35mx
- カット追加だったね
財前のグッジョブポーズ→白石のグッジョブポーズに
財前がキラキラしてた
スタッフは財前推し
- 181 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 00:21:22.18 ID:TOLUe0Gb
- 財前推しとか誰特
と思ったけど割と人気あるんだなこいつナンデ
- 182 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 00:31:38.18 ID:HNU140DL
- 今日梅田の舞台挨拶の回行ってきた
自分今日で鑑賞数回目だったんだが上映中の話し声笑い声が
今日が一番うるさくて残念だった
舞台挨拶の時は気にならなかったけど
本編で不二の白馬シーンで一部客席から拍手が沸いて驚いた
ミュージカルじゃないんだから静かに観てろよ…
- 183 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 00:44:56.34 ID:GfVbuUXH
- >>154
忍足と向日ダブルスもあった
- 184 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 00:48:14.84 ID:A3vbV/Nk
- >>182
収束したばかりの話を蒸し返すなよ
もうマナー関連の話題禁止をテンプレに入れてほしい
- 185 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 01:10:15.58 ID:MMev3EcX
- いきなり禁止とかw
新EDは追加もあるけど変更もあるよね。
宍戸鳳の絵が無くなってた気がするんだけど?
- 186 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 01:17:19.11 ID:yo9qDjpH
- 青学全員集合の舞台挨拶行ったけど
挨拶30分以上あった
他はもっと短いのか
- 187 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 01:21:25.64 ID:LjHIPpdV
- >>185
ジローと宍戸と鳳のカットはあったけど2人のカットはなくなってたみたいだね
- 188 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 07:00:36.23 ID:D2GkVvLS
- せっかく劇場でみれるんだから皆で盛り上がってほしい
静かにみたい人はDVDで
みたいなことたしけ言ってたし、気になる人はDVD待ってたほうがいいのかね
- 189 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 07:02:56.64 ID:IoyEldjS
- > せっかく劇場でみれるんだから皆で盛り上がってほしい
これをつまり騒いで良いと捉えちゃう人って
- 190 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 07:28:26.10 ID:KcQ53+Hk
- BASARAとかけいおんみたいにマナー講座的なコマーシャル作れば良かったのに
学校別に作ればリピーターも増えそうだし
- 191 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 09:07:44.82 ID:w5YnuN02
- 東京近郊の映画館はほとんど行ったけど池袋以外はかなり静かだった
どこに住んでるか知らないけど都内ならちょっと足を延ばして他で行ってみれば?
自分も友達誘って行く時は池袋以外を選択して見に行ってる
テニプリマナー悪いと思われるのも悲しいし…
- 192 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 09:31:36.45 ID:poH0b9xs
- BASARAの絶叫ナイトみたいに大声で騒いでおkでサイリウム持込可とかやれば良いのに
- 193 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 10:51:32.29 ID:l45hN+/Q
- 昨日見てきた
「リアルテニス」って単語耳にした瞬間吹きそうになったけど
ちゃんと実在するものだったんだね
吹いてたら赤恥だった
- 194 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 11:03:08.15 ID:w5NFNwbH
- 昨日のさいたま、小学生くらいの男の子が多かった
中学生くらいの男子が「俺、これ欲しいんだよ」ってうちわ持ってたのも微笑ましかったぞ
やっぱ平日夜と休日昼間は客層がだいぶ違うね
マナーはどっちの時も悪くなかったので良かった
- 195 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 11:07:09.17 ID:pGeGTutB
- 昨日は親子連れとか小学生の男子とか結構いたな
平日のレディースデーとは人が違うね
- 196 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 11:18:05.54 ID:Y+zgvDgn
- >>182
池袋で観たけどやっぱり不二の白馬で爆笑&歓声&拍手が起きてた。
他にも真田が出てくるたびに笑うとか、沖縄のギャグパートで可愛い〜とか
ファンの間では共通認識のリアクションなのか?ついていけん。
クレしんやドラえもんの子供のほうが遥かに大人しく観賞してるぞ。
映画の内容は週刊連載時の原作しか読んでなくても楽しめた。
ゲストキャラの因縁をちゃんと最後まで描いたのがよかったな。
全体的にキャラの性格が変わってるような気がしたけど。特に切原。
あと地元が千葉なんで六角が出ないのは残念だった。
- 197 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 11:18:40.29 ID:tj4orWdD
- 中学生の男の子が携帯片手に着ボイスのQRコード読みとろうと苦戦してる姿に和んだ
財前は喋らないからカット増やしたのかな。ありがたや
- 198 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 11:23:41.98 ID:poH0b9xs
- モブ雑魚キャライラネ
腐媚うぜえわ
- 199 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 11:39:46.21 ID:LDR/2C4N
- 財前は試合ないし映画でもセリフないのにやたらと騒いでる人いるけど、どこが好きなのか聞きたい
いわゆる顔ファンなの?四天って全体的に印象薄いけど腐女子や○○かっこいいとか見た目だけでキャーキャーうるさいの多いイメージ
- 200 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 12:33:14.66 ID:BsoTkovh
- 財前はミュで人気出た
ミュがなかったら今もモブ同然だったと思うよ
- 201 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 13:25:15.64 ID:LDR/2C4N
- テニミュ見てないから知らないけど、財前人気なんだ
ミュージカルもアニメも原作ありきだが、一緒の次元で見たくないな、空耳ネタとかうざいし
映画でもお城テニスのダブルスも白石は一人でアウト連呼しながらも結局手塚においしいところ持っていかれるし、クラックに襲われるシーンも敵増やすし…いまいち四天のポジションが分からない
- 202 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 13:34:53.77 ID:b6WIOJeD
- 人気考察とか他所でやってください
- 203 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 13:38:59.17 ID:ZE54Bf6B
- 四天宝寺がまるで特別印象薄いかのように言う奴いるけど
はっきり言って原作では他も四天宝寺と大して変わらん印象だから
財前がモブなのはガチだけど
- 204 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 13:54:38.18 ID:skQbmaic
- >>201
余計なひとことで雰囲気悪くするのやめてくれないかな
- 205 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 14:20:51.18 ID:IUEtVuda
- 白石のアウト連呼は見てる側にわかりやすくさせるためじゃね?
手塚は普通に見てるだけかうんとしかあの試合のとき言わなかったし
ただお前ら手塚ゾーンと円卓ショットでもやれば早く片付くだろwだったが
そういやジローのED変更後のは豪華版のう夕方まで寝てるやつでいいのかね
- 206 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 19:55:57.56 ID:MMev3EcX
- 四天の印象が薄いというよりは、他校ではホントの最後に
登場したところだからじゃないか?
見てる期間が短いから印象も薄く感じる。
試合も総当たりじゃなかったから短い感じしたし…
- 207 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 20:21:08.76 ID:hBEd/Om/
- 「手塚くん」「うん」
あのコンビのやりとりなんか面白かったよ
「ねぇ越前、僕らにもあるんだよ、絆」
四天宝寺誰も来てねぇえええ比嘉もいなかったかな
映画のBGMの入れ方が好みでした
I4Uもいい曲
- 208 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 20:47:48.02 ID:IUEtVuda
- まあ明け方だし仕方ないw
- 209 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 21:02:39.98 ID:D2GkVvLS
- 映画のBGM好きすぎる
それぞれの試合のとことか
サントラ早く欲しいな
- 210 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 21:06:31.46 ID:rstHuVvt
- >>208
だなw
明け方になっても戻らなかったら…とか言ってたから、
昼までかかってたらみんな来たさww
- 211 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 21:39:24.36 ID:8+2yOuvB
- 観て来た
中盤だれてるかな?と思ったけど面白かったよ
後自分が見逃したのかも知れないけど
気(?)の使い手だって前説あった?ラスボス前にいきなり繰り出てて吃驚したよ
- 212 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 21:47:12.33 ID:xj7K9EOB
- 気って誰でも使えるのかな
4人は使ってたし
- 213 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 22:00:52.20 ID:8+2yOuvB
- 上でも出てるけど自分の行った所も一部相当マナー悪かったよ
隣の席だったから早々に注意出来て映画楽しめたけど
上映中喋らないってアナウンスまでかかってたのに呆れた
- 214 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 22:14:52.16 ID:LDR/2C4N
- pesu1216 ほんとさ!真田のかっこよさなんなの!惚れ直したやっぱり結婚するわ。白石と幸村が本当に出番なくて、あー良かったなぁと思った!w
こいつ跡部厨、ミュでは八神ファンとか言ってて懐古厨ぶってるけど性格悪すぎ
- 215 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 22:22:57.66 ID:+1jX1lJ6
- 四天てそんなに原作で印象薄かったかな?
個人的には週刊の時お笑いテニスと観客席まで飛ばされたのがものすごいインパクトだったけど
- 216 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 22:47:54.99 ID:IUEtVuda
- 人によるんじゃないか?四天に限らず印象とか
キースとシウは最後にピーターも連れてけよだったなw
リョーマの攻撃のときちゃんとピーターも二人庇ったり三人で笑いあったのに
ED後に二人だけでちょwwって
- 217 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 01:45:18.18 ID:h8P1SZbj
- >>207
それ自分も笑った。
手塚が「うん」とか、白石どんだけ手懐けてんって。
- 218 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 08:07:57.78 ID:ef5cV7RM
- >>211
普通にシウと海堂の試合のとき説明出たよね?
まあどっちにしろ唐突でポカーンだったけどw
>>215
印象っていうより人気の話じゃないの?
それなりにイケメンキャラや忍足の従兄弟までいるのに、原作ではほとんど見向きされてなかったイメージ
ミュやった途端急に四天四天騒がれ始めるわいきなり公式で氷帝立海並みの扱いを受け始めるわでびっくりしたな
- 219 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 08:29:42.10 ID:EyclELGg
- 殆どの学校は原作だけだと今ほど見向きされてないからそれも偏見
ミュージカルやった途端〜とか言い出したら立海もそうだし
- 220 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 09:34:35.43 ID:az2HIyQy
- 財前厨=佐藤厨
- 221 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 09:54:15.71 ID:6f4Y2O7p
- >>219
んなこたない
立海は連載当時から騒がれてたよ
それまで氷帝とか青学で騒いでた人たちがのきなみ立海に移行したの覚えてるわ
人気が落ち着き始めた頃に、ミュで再ブームが来たのも確かだけどね
でも四天みたいに原作で全く見向きされずミュで初めてブームが起きるってのは他の学校じゃなかったと思う
- 222 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 10:33:49.60 ID:henh77wn
- 人気話は荒れるしほどほどに
- 223 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 10:46:30.32 ID:BDGlYZep
- ミュージカルは一回も見たことないんだが、そんなに四天宝寺の中の人のレベルが高かったの?みんなイケメンだったとか?
- 224 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 11:09:47.63 ID:aLwqZHNk
- >>223
全員レベル高かったとは思わないけど
ヒデって人のやった白石はすっごいイケメンだった
声質も個人的にアニメの白石っぽかったし
あとのキャストは特に思わなかったなぁ
- 225 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 11:12:06.04 ID:e/vWD12x
- これだからヒデ厨は
- 226 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 12:11:01.63 ID:EyclELGg
- >>221
どこ界隈の話だか知らんがナイナイ
その頃まともな人気(と言っても中くらい)あったの真田と切原それに二歩くらい遅れて柳って感じだった
他はサッパリ
- 227 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 12:19:56.75 ID:z8Gqhu88
- たしけや声優あたりに言わせるとリアルタイムで
原作+アニメで立海やってた頃は完全に氷帝一色で
人気どころかむしろ嫌われてたって話だが…
結構経ってからでしょ人気出てきたのは
- 228 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 12:32:38.40 ID:N2qaRx8M
- 立海の人気はそれこそ最近な感じ
まあ今まで人気なかったとかじゃなくて徐々にじわじわって印象
- 229 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 12:57:21.04 ID:zoY7JjTY
- >>226
人気と数が目に見えてわかりやすい同人界で普通に立海ブーム来てたよ?
柳生仁王ブン太幸村あたりが大人気だった気が。
それまでテニプリジャンルは青学・氷帝・他校、って分け方だったのに、そこに立海ってくくりができたんだよ
226が言ってるのは真田柳赤也しか出てきてなかった頃の話なのか?
それなら確かに人気は全くなかったけど。
- 230 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 13:08:47.09 ID:73VTGaDC
- 映画スレでなに必死に人気考察してんだか
- 231 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 13:13:00.40 ID:k8jE1HKm
- >>229
腐女子必死すぎだろ
最近の話だっつのお前みたいなキモい腐が現れだしたのは
- 232 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 13:19:12.43 ID:5jDDbxG8
- >>229
>>227
- 233 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 13:25:01.58 ID:henh77wn
- 文句言うつもりはないが映画スレで同人界やらミュージカル関係の動向について
あんま熱弁しない方がいいと思うんだ
- 234 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 13:38:04.88 ID:jHE0wQck
- 今まさに腐がハッスルしてる立海も四天宝寺と同じで腐人気出たのが結構謎な部類だろうよ
腐同士猿の尻笑いするのも大概にしろよ
- 235 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 13:50:37.81 ID:TNRWLlHs
- 腐語りも大概にしてくれ
- 236 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 13:52:58.40 ID:y2ms7+aV
- くせえ、このスレくせえよ
- 237 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 13:58:07.98 ID:xE/OUA6+
- 気になったからググっちゃったじゃないか
原作で四天のお笑いテニス〜手塚・千歳の無我勝負やってる頃にミュの関東立海(2006年12月〜)
アニメだとその時期にOVAで全国氷帝の前半がリリース
同人でいつから人気が出たか知らんが、どっちにしろ五年も前の話だな
- 238 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 14:01:10.26 ID:trBamayE
- スレチだ
- 239 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 14:04:25.70 ID:IK5qTR2k
- >>229
これほど素くさい堂々としたキモガチ腐は久々に見た
せっかくだから赤くしといてやろう
- 240 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 16:58:40.13 ID:dBASEsA5
- >>239
自分も赤いクセに、腐 男 子 は困る
- 241 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 17:02:41.29 ID:Z/7w0e7A
- 何言ってんだこいつ
- 242 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 17:10:18.51 ID:Tiu71Snl
- >>240
?
- 243 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 17:37:44.29 ID:f2yeUIh3
- 関連スレにも2chらしからぬ奴わきすぎだし何事
- 244 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 18:46:43.57 ID:CJw22wc4
- >>213
GJ
一部のマナー悪い奴らを腐女子の代表と決め付けて
すぐ叩く人にはその場で注意するくらいの気概は持ってほしいわ
- 245 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 19:54:07.16 ID:h8P1SZbj
- 正直原作と最初の方のアニメしか知らないから今回青学以外のメンバーを初めて動画で見たけど、かなり原作とイメージ違って面白かった。
特に比嘉。お前らいつからそんなギャグ要員に特化してたんだ。
四天はメインが金ちゃんだと思ってたから、ついてきたのが白石でちょい違和感。白石って原作では地味キャラでタダの部長ってポジションなのに。
しかし、部長優先の人選なら立海は幸村真田がエントリーした方が違和感なかったなぁ。切原とか原作では中途半端なチンピラの扱いなのに、キャラ変わってね?
リョーマの他校ライバルランクがあるとしたら金ちゃん>切原だろ、と思ってたから、その辺りが最近の良く分からん流れを意識してのことだったらちょっと原作ファンとしては寂しい。
なんかユニフォーム来て追い掛ける意味あったのかな?と素朴な感想。
- 246 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 19:55:47.00 ID:h8P1SZbj
- 来てじゃないや。着て。スマソ
- 247 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 19:57:09.32 ID:CJw22wc4
- > 最近の良く分からん流れ
って何?
- 248 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:01:46.50 ID:h8P1SZbj
- >>247
キャラとか学校人気?原作だけじゃ何でそんな人選か分からないから。
- 249 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:04:45.90 ID:1Ed/iLW8
- なんで原作と初期アニメしか見てないのに
最近のキャラ人選の風潮なんか知ってるんだ?
- 250 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:08:20.11 ID:h8P1SZbj
- 映画見て逆算したって話してるんだけど、、、そんな分かりにくい日本語書いてたか、、、分かりにくくてすまんね
- 251 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:10:53.27 ID:henh77wn
- そもそも何で立甲斐が付いてきたのか理由考えれば別におかしくないと思うが
切原が中途半端なチンピラとか読んでる原作違うのかとすら
- 252 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:13:20.87 ID:h8P1SZbj
- いや、逆でしょ?
切原をメインに入れたいから
襲われた→借りを返しにって流れだろ。
- 253 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:17:53.43 ID:TNRWLlHs
- 手塚を白石が手懐けたとか言ってる時点で何か
- 254 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:20:28.36 ID:DCz2IQjq
- 別に新テニ読んでたらそれなりにわかると思うけど
- 255 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:21:41.79 ID:DCz2IQjq
- 失礼
>>254は>>249へ
- 256 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:22:05.91 ID:h8P1SZbj
- 中途半端なチンピラは言い方悪かったかな?好きな人の気分悪くしちゃったか。ごめん。
そういう描かれ方のキャラって記憶だったんだけど。
>>251ならもっと上手く万人が頷く良い表現してくれると期待ageしとくわ。
- 257 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:25:06.65 ID:UCWdmefg
- >>245
幸村厨諦めろよ
この場合切原で良かっただろ
>>251
切原はチンピラじゃね
- 258 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:31:35.02 ID:h8P1SZbj
- >>257
やべ。普通に主人公贔屓なんで青学好きだけど、気付いたら幸村厨扱いとかぶっ飛びすぎだな。この展開。
金ちゃん出さずに切原って違和感あるわって思ったから素直に書いたらとんでもない言いがかり。
- 259 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:35:19.20 ID:UCWdmefg
- 申し訳ないがちょっとお前の言ってる事はよくわからない
- 260 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:43:29.50 ID:yy/nzSi9
- >>244
なんでマナーの悪い連中よりそいつらの所為で迷惑してる人に気概持ってほしいとかわけわからん事言ってんだ?
鑑賞中キャラ出てきて黄色い声上げたりホモ雑談してる奴らが腐じゃなかったら何なんだよ
- 261 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:44:13.42 ID:5ET04mjq
- 言い方じゃなくて言ってる内容が訝しがられてるんだと気づけよw
- 262 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 20:59:57.80 ID:ddP7pQAi
- 興行収入どうなん?
- 263 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 21:19:48.92 ID:dSDRPwdD
- つーかこの「。」つけてるやつって声優スレにもいた頭おかしい奴じゃねーの?
- 264 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 21:22:11.24 ID:N//5Cuh/
- いや言いたいこと分かるわ
新テニだって2巻の表紙金太郎だし裏主人公というか
ライバル的扱いだからいないの違和感あった
物語的な重要度は赤也よりだいぶ上だと思ってたから
幸村だって4巻だし
でもパンフレットに人選は人気でやったと書いてあったから
そういうことなんだろう
映画だし外伝つーかお祭りというか興行的な問題というか
パンフレット読み返して気づいたけど
「風雲!跡部城」サブタイトルにすれば良かったのにw
- 265 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 21:50:36.90 ID:8Gec6Hne
- >>264
それじゃ最初からネタバレだよw
リアルテニスって最初に聞いたときあの世界にはテニスボールを武器にした
サバゲーが流行ってるのか?と驚いた
ちゃんとしたテニスの話だったことにもっと驚いたけど
- 266 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 22:49:42.78 ID:CGSmMw/m
- >>262
September 10-11 1ドル=76.93円
今 先 週末 率 累計 スクリーン 週 題
13 12 **億2495万6631円 -36.7% ***億8798万7700円※ *28 *2 劇場版テニスの王子様 英国式庭球城決戦!
こんな感じ
>>265
リアルテニスって言葉にリョーマたちがやってるテニスが
非現実的ってことを公式で言っちゃうのかと思ったよ
- 267 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 23:26:09.83 ID:e/vWD12x
- まだ1億にも届いてないのか
結構満席な回を見に行ってるし舞台挨拶も多いから2〜3億くらい行ってるのかと思った…
- 268 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 00:04:14.59 ID:5EEv/zUU
- いやーそんなホイホイ2〜3億はいかないっしょ
ガラガラだったってしょっちゅう見るし
挨拶は売れないから頑張ってやる程度に思うなぁ
- 269 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 00:20:04.90 ID:496fSozs
- 久しぶりに来たら何のスレかわからなかった
- 270 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 00:38:07.07 ID:cPTEcGFB
- 切原は全く良さが分からない
昔跡部ウザくて嫌いだったけど最近跡部が嫌いってより跡部厨が嫌いなことに気付いて跡部単体はそこまで嫌いじゃなくなった
むしろ潔いギャグキャラとして清々しさすら出てきた
切原はまだ何かパッとしないんだよな
いつからそんな人気出たんだか
でも映画での描かれ方だと人気あるみたいだし
そのうち良さが分かるのかな
- 271 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 01:10:50.03 ID:PwciIh4j
- >>266
前作か実写版かが興行収入やばくて黒歴史なんだっけ
今回はこんなもんで大丈夫なのかな?
- 272 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 02:04:56.65 ID:QkvonCrW
- >>271
爆死したのは実写版じゃないかな
ストーリーは普通に良かったと思うけど、如何せん、対校キャストがな…
テニスの腕前重視で決めたらしいけど、そりゃテニス上手いに越したことはないが、
「テニプリ」なんだから外見も重視してくれないと…と思った
- 273 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 14:53:55.89 ID:xz5vZc39
- てか実写版は他校に限らず酷かっただろ
大石とか誰お前状態
- 274 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 15:38:23.59 ID:QkvonCrW
- >>273
青学はテニミュと同じキャストだったから、青学に関しては特に不満は聞こえてこなかったな
シネプリは完全にターゲット層間違えてるのが失敗の原因
- 275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 15:39:49.53 ID:7mNEXH30
- ターゲット層間違えてるとかじゃなくて単純につまらなかったのが原因だと思うが
- 276 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 16:03:31.11 ID:QkvonCrW
- >>275
いや、ミュ氷帝キャストだったら集客もまた違ってたと思うよ
- 277 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 16:24:49.67 ID:tcu/qYnr
- きめえ
- 278 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 17:14:24.20 ID:8QFYXK0Z
- 売上スレ覗いたらテニプリ一億突破してたよ
やっとかw
- 279 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 17:47:26.91 ID:/94WGU55
- シネプリはたしかにつまらんかった。
50円レンタルで見たけど、あれほど映画館で
正規料金では絶対見たくないと思った映画も無かったw
- 280 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 18:05:18.54 ID:P4Qde0zp
- 売り上げ一億突破おめ
- 281 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 19:39:06.40 ID:zNCs7+IL
- 実写版ってリョーマと日吉が対決するヤツだよね?
個人的には結構楽しめたんだが…
英国式庭球城は作画が良くないと聞いてたからそれなりの心持ちで見たけど
普通に絵綺麗じゃん、動きもいいし
- 282 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 19:52:59.37 ID:/94WGU55
- 日吉じゃなくてオリジナルのDQNじゃなかったかな?
- 283 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 20:47:17.56 ID:Mu6DoHaH
- ほとんどが明日で終わるしレディースデーの今日もう一度観ようと思ったら
映画館たどり着くどころか帰宅難民でオワタ\(^o^)/
明日1800円払って観てくるか…
- 284 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 22:18:44.51 ID:Zcrj/9tB
- 実写版は日吉と真田と亜久津を足して混ぜ込んで割ったような敵だった…
- 285 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 22:35:08.01 ID:JPrXSV9a
- 新規EDで全員変わってるわけじゃないんだよな?
- 286 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 03:07:24.16 ID:OpxaKvf/
- >>283
ほとんどが明日で終わる!
ってびっくりして公式見たら
少なくとも関東圏はほぼ予定がでている今月末まではやってるようだ
まったりしてた自分が悪いのだが、驚かさないでくれw
- 287 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 09:50:39.12 ID:/HkYjQ7+
- 興行収入1億超えただけだと?
テニプリってもう少し人気あると思ってたけどそんなもんなのか
どおりで王様のブラ○チにランクインしないわけだ
アニメのリメイクみたいな銀○の紅○編は10億超えたってのに
- 288 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 10:54:40.67 ID:sYVJdAzL
- >>287
テニプリTVアニメ終わって何年経ってると
比べる対象がおかしい
- 289 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 11:42:52.52 ID:cpaKR44E
- やっぱり世間的にはオワコンなのかorz
- 290 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 11:55:51.73 ID:cwZ5X3zB
- むしろ始まるよ
- 291 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 12:15:02.62 ID:8sdDJ7Hl
- 一億って凄いと思ったらそうでもないのか…
- 292 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 12:16:16.45 ID:b3L95szm
- この映画のCMを見たことがない
世間的に旬が過ぎてるのもあるけど宣伝不足もあるんじゃないか
テニプリ好きの友人に誘われて初めて知ったわ
- 293 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 12:30:39.36 ID:pbD/fkhT
- ベルゼかNARUTOか銀魂かぬらりかワンピかスケットか忘れたけどCM見たよ
- 294 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 13:29:15.53 ID:nSt0rWLH
- >>291
全国28スクリーンの小規模で17日間で1億っていい成績だよ
- 295 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 15:16:40.59 ID:EtR5HhBK
- >>292
むしろ、この映画のCMしか観ないっつーくらい観てる…
ジャンBANG張ってたら確実に観れるんじゃないか?
- 296 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 15:46:01.47 ID:qZw2zS3Y
- 他のアニメ映画と比べればいいってもんじゃないでしょ
公開劇場数とかアニメ開始から10年経ってるとか考慮すれば1億突破はけっこう喜んでいいと思う
まあ舞台挨拶乱発の結果でもあるのかもしれないけど
- 297 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 16:17:14.17 ID:xx/dAMSy
- グッジョブ財前なくなった?
- 298 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 16:54:40.76 ID:oDTKUJ/e
- なくなった。で、白石がグッジョブしてた
- 299 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 17:03:08.60 ID:xx/dAMSy
- ほー。
- 300 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 17:34:08.78 ID:b3L95szm
- >>295
いや別に見たいわけじゃないんで
- 301 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 17:36:58.26 ID:6kf0ptqd
- >>291
すごいよ
不況とか色んなマイナス要因あって
地上波放送終了したアニメの映画って前提なくても
28スクリーン17日間1億突破は十分成功してる成績
ジブリとかと比べてるのは世間知らずか煽りたいだけの人
- 302 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 18:57:39.43 ID:rWvV5DPZ
- 28スクリーンで10億突破したら凄過ぎるよなwww
- 303 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 01:50:03.51 ID:xe94zEHs
- 幸村がついて来たら、
クラックメンバーは五感奪われて即終了じゃないか。
- 304 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 02:35:47.13 ID:NcnY53yO
- いきなり五感剥奪で終了なんて盛り下がりもいいところ
幸村は散々言われ続けてるけど扱いづらいんだよ
真田と切原でよかったとつくづく思った
- 305 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 06:50:35.64 ID:cS2JsKTa
- 奪えない…だと…?
みたいなのはできたかもしれないけどそうするとファンがうるさそうだしな
- 306 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 07:19:04.29 ID:bf5srENB
- >>303
普通に奪えないでいいじゃん
どんな相手でも五感奪って勝てるわけでもないんだし
- 307 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 08:25:59.12 ID:tQ7VP5bO
- 新テニで高校生1軍からも五感奪ってんのにな。
気うんぬんで片づければよし!か?
- 308 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 15:44:18.58 ID:mFfrB5zc
- 今日初めて観に行ってきたけど金太郎いないのがやっぱ違和感だなあ
序盤で真っ先に登場した他校キャラで扱い大きかっただけに
中盤以降の出番なしにはびっくりした 第二の主人公なんじゃなかったっけ
あとは立海はやっぱり幸村がコーチ兼監督なのか…とか比嘉の監督どこだとは思った
- 309 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 15:54:11.49 ID:fZqDTIOm
- 金太郎は原作構想段階で没になった漫画の主人公ではあるが
別にテニスの王子様の第二の主人公というわけでは全然ない
新テニではメインキャラの一端は担ってると思うが無印では微妙ポジ
- 310 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 16:04:06.17 ID:KymTa3OY
- キャラ薄い白石よりリョーマとライバルの金太郎が行く方が話の流れ的には自然だよな
- 311 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 16:10:16.40 ID:mFfrB5zc
- 白石がいない方が自然とかでなくて
四天組は金太郎白石でもおかしくなかったのではと思った
青学はリョーマに手塚不二・立海は真田切原と先輩後輩来てるし
と思ったけどそうなると比嘉も氷帝もとなるか
人数も多くなると難しくなるししょうがないか
- 312 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 16:36:06.12 ID:Kga0ETtq
- >>308
比嘉の監督は沖縄にいるよ
比嘉のメンバーは全国大会で帰りの飛行機に間に合わずに
ヒッチハイクで帰る途中にたまたまイギリスにいただけだから
- 313 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 16:47:14.38 ID:2R3Ctn5N
- でも金太郎いるとキースと試合するとき黙って見てるのが違和感ありそう
あと場内で技使われたら城崩壊しそうだし
- 314 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 18:36:16.35 ID:1OFiOLj5
- 金太郎いると緊迫したシーン難しいだろ
あとリョーマ並にチートだからキースとピーターなんか秒殺しそうだし
文字通りお話にならないんだろ
- 315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 19:58:03.24 ID:w0Bk5OTl
- 真田とか手塚がいる以上そうでもない
- 316 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 20:23:30.68 ID:2R3Ctn5N
- その二人はリョーマの試合普通に観戦してる方じゃね
- 317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 20:43:37.66 ID:w0Bk5OTl
- 金太郎も自分が一試合したら後は普通に観戦するだろ
- 318 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 20:45:11.42 ID:eoEeTde9
- 理屈じゃないよ人気がないからだよ
- 319 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 20:46:26.94 ID:wPUDG4tD
- 扱いが難しいとか関係なく、来てないメンバーは人気面で微妙だと思いましたってだけでしょ
扱いなんてその気になればどうとでも出来るし
- 320 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 21:07:55.33 ID:8Ppm4nec
- つーか実際人気で決めたって…
- 321 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 21:28:47.23 ID:+kuD5O59
- キャラの話ばっかだな
- 322 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 00:12:06.53 ID:vR3WVGAS
- 最後、リョーマとの激戦で本当のテニスを思い出すキースに
ベタな展開なんだろうけど普通に感動してしまった
良い脚本だった
- 323 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 00:19:10.21 ID:2EPuSkC6
- キース一味がボコって再起不能にした選手達の存在を
綺麗さっぱり流して爽やかにまとめたのは違和感あった
- 324 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 02:35:21.25 ID:5TIeeyvw
- 最後の最後、スタッフロール後に映るのがゲストキャラ2人だったことも
かなりの違和感だったかな
- 325 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 03:07:43.83 ID:/8xMiRV+
- >>324
え、それは別にいいんじゃないの
誰だったら満足なんだ
- 326 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 03:40:44.65 ID:5TIeeyvw
- 元々のテニプリキャラ
>323でも書いてあるけど原因には同情できるが
その後の行動は立派な犯罪者だ
改心したからって清々しく終わられても納得行かないよ
- 327 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 09:06:41.48 ID:IHDSY+uY
- え?犯罪者?
いわゆる道場破りみたいなものだから潰された奴が弱いのがいけないんだよ。
そもそもこの世界のテニスってそういうものでしょw
名門チーム()がキース・シウ相手にラフプレーしてシウを潰そうと
していたけど許されたように、身分の上下で同じことしてもテニス協会とかの反応が違ったのが
原因でしょ。そもそもクラックができたのって。
少なくともシウが抜ける前はただプレーが強引なだけで、リンチとかしていたような描写じゃなかった。
跡部の別荘を勝手に使っていた不法侵入罪なら仕方ないけどw
- 328 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 10:51:22.77 ID:UArf70kp
- シウがやった相手松葉杖つきだったじゃん
- 329 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 11:39:50.88 ID:LaPD4mkU
- その松葉杖状態の選手見てシウが改心するのが話の流れだからな…
- 330 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 11:42:45.23 ID:5D3QjvEw
- 日本人は実際に直接関わったし自分らも結構なことしたからともかく
他の国の部長も嘆願書受け入れるとか心拾いなおいだったw
あと最後オリキャラで締めるのはいいけどピーターいれてやれよw
- 331 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 11:52:27.70 ID:c/Nrf5ES
- 怪我云々言い出したら原作キャラどうなるんだよ
- 332 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 11:58:57.91 ID:P7679aJQ
- >>330
ピーターは、丁度あのシーンの時にはジュースとか買いにいってたんだよ
きっとそうだよ
- 333 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 13:09:28.00 ID:zGCvYNon
- オリキャラ中心に話展開して
最後に原作キャラで締めたらまとまりない印象になるだろ
- 334 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 02:04:55.66 ID:r+B887J+
- >>330
それ思ったw
せめてジュース買ってきたゼーみたいに走ってくるとかして入れてあげたらよかったのに
- 335 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 10:34:16.69 ID:+MaZ5TWe
- リョーマの最後の一撃でシウがキースの前に、その後にピーターが二人を横から突き飛ばすだか
飛びついて三人で吹っ飛ばされて気が付いて笑い合うまでして
何で最後に二人で暗転なんだとw
- 336 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 12:16:55.53 ID:XRtoiHMi
- もともとの発端はキースとシウの過去に起こった件から始まってるし
ピーターはキースとシウが闇に落ちた後に出会ってるから……
仲間ではあるけど二人の絆の強さには及ばなかったって事なのかな?
- 337 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 20:27:45.71 ID:DzmJb72O
- >>336
それだ
- 338 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 01:34:19.44 ID:Lo4bLOrJ
- 聞いていいですか?
なんで外国人キャラはなんの断りもなしに日本語ペラペラなの?
- 339 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 01:54:13.58 ID:q/yQwsQL
- >>338
実はみんな英語で話してるんだ!(赤也除く)
ただ、それだと全編字幕になってしまうから、
視聴者には分かりやすく日本語になってるだけなんだよ!
- 340 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 11:10:44.20 ID:PSgeA+nn
- リョーマは問題ないし三年でちらほら英語出来る描写のあるキャラいたような 赤也はいちいち先輩に聞いてるんだろうがw まああれだ テニプリ語
- 341 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 13:01:06.08 ID:Xj8DMYKe
- >>322同じだ
あのスライディングしながらボール追って、打って、息切らしてるキースを
見たら切なかった
いい脚本だったよ
歌もよかったし、DVDが待ち遠しいよ
- 342 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 18:49:26.03 ID:NVMO6lx1
- テニプリ語、クソ吹いたwww
- 343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 19:01:55.32 ID:ANoV0GQQ
- 言語については深く考えるとややこしくなるなw
- 344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 19:58:13.82 ID:Gn5f1Pde
- なるほどテニプリ語で解決だw
- 345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 17:36:02.39 ID:UUnBwy8b
- 映画見て思ったのはとりあえず幸村や銀は日本人でよかったな
英国人プレイヤーだったら真っ先に追放されてクラックメンバーコースだったんじゃないか
- 346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 19:39:39.37 ID:RNxsAELx
- イギリス厳しいわ、ちょっと気を放ったぐらいで追放とか…フェンスに軽く磔にしただけだろ?
ベンチの奴らも伏せなきゃいけない威力の球打ったり、コートや客席破壊してる訳じゃないんだから
一期謹慎ぐらいで許してやれ
と思ってしまった俺は毒されてる
- 347 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 20:08:26.70 ID:oLPUq62Q
- 上流階級相手にやらかしちゃったから追放されたんじゃねーの
- 348 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 20:40:45.02 ID:RTmrdfAK
- 真田なんて炎を出すし、手塚はメテオぶっぱなすし、切原はデビル化するし、他に日本の中学男子テニス部は様々な技を出す
気ぐらい全然たいした事ないのに追放って…って思った自分はもう普通の感覚じゃないのか
- 349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 20:41:05.90 ID:/ejBpwLm
- うん、問題は磔じゃなくていいとこの坊ちゃん相手にやらかしたことだと思う
相手もラフプレイしてたけど問題にされたのはキースシウ側だけだったって描写があったし
- 350 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 22:05:57.50 ID:iDFm8BmE
- んなこといったら跡部はどうなるんだよ
キングオブキングダムとか自分で言うぐらいキングなのに
ボウズにされたりしてるぞ
とか思ったけれどボウズ以外特にこれといったことされて無いな
日本側も金持ちには必要以上に手を出すなって分かってるのかな
- 351 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 22:09:00.54 ID:SdTHPnc1
- >>350
ここ日本だけど^^;
英国と日本じゃ全然違う
しかも自称キング()だし
- 352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 22:29:54.90 ID:PDgxCfdY
- >>350
跡部は金持ちだけどテニス協会に顔がきくおエライさんの関係者とか
そういうのじゃないからな
アニメの日米対決の時もそうだけど日本のテニス協会アバウト過ぎだよねw
- 353 :346:2011/09/28(水) 02:33:10.19 ID:cACjugwx
- あぁ、上流階級が相手だったのか…
回送シーンで近くの奴がトイレに立って、ゴタゴタした時説明聞き逃したっぽい
それにしても追放はねーわww
初期に流血した程度で騒いでた審判は何処へ行ったんだろう
- 354 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 09:58:21.03 ID:sMWBtdpj
- いや、まず跡部の坊主は自分で勝手に言い出したじゃないか
- 355 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 10:39:33.67 ID:xCBs7XLW
- >>352,350
ただ金持ち如何じゃなくてイギリスは階級差別や暗に人種差別があるからだろ
金持ちでもそれによってはpgr対象
日本のそれは違う
- 356 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 10:50:51.87 ID:6Mne2Ett
- 絶叫オフやるんだな
- 357 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 11:05:45.82 ID:5MwLkUUM
- イギリスは階級意識が根強いもんね
- 358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 19:14:16.52 ID:wG9RWzu9
- サイリウムはどこに使うんだw
- 359 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 19:34:03.11 ID:ga3nh4AN
- 戦国BASARAの絶叫Nightじゃキャラのイメージカラーをブレスレットにしたりするほか、
サイリウムで武将の家紋や武器まで作ってきた達人もいたらしいよ
- 360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 20:26:42.40 ID:27YzZNmZ
- 作画凄く良いのに何で微妙とか言われてるんだろ・・・・・
作画評論家()は理解できん
- 361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 20:40:35.06 ID:3M0Am7Bt
- サイリウムとかチラチラしてたらウザくないのかな
騒ぎながら映画観るってのがちょっと想像つかない
- 362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 22:09:00.48 ID:u7wa/EeD
- 映画観るんじゃなくてキャラの応援にかこつけて騒ぎに行くんだよ。
Partyって書いてあるだろ。
- 363 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 10:15:01.15 ID:1HaDsLe0
- >>360
作画悪いとは思わなかったけど、人やシーンによって差があるとは思った
中国作画の手直しが出来た所と、間に合わなかった所の差が顕著
全体的に作画酷えって言う人は、根本的にリライトキャラデザが好きじゃないんだろう
- 364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 17:57:35.79 ID:4BMBgUFa
- >>360
自分もキャラデザのメインの人が好みの作画じゃないだけだから気にしないで
- 365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 18:05:13.82 ID:ltWZpadf
- 普段映画みたいから分からないんだけど、順次公開予定ってまだ何ヶ月も先になっちゃうもの?
- 366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 20:11:42.99 ID:EuT5VHs9
- 自分も今回のメインキャラデザあんま好きじゃない…
この人の作画が好き!って言えるほど詳しくないんだけどやっぱり苦手作画だと
劇場まで見に行く気になれない
- 367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 00:55:38.66 ID:ssTwjB/4
- あの長い睫毛はやめてほしかったかな、ちょっとクドい
動くからそんな目立たないわけだがメインビジュアルの印象が強くて
- 368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 02:18:38.12 ID:+LdwcU/Z
- キャラデザが気に入らないのを作画が悪いと言ってたのか
道理で話が噛み合わない訳だ
- 369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 07:04:55.86 ID:hKNIiXm5
- キャラデザは原作に近付けたって監督が挨拶で言ってたしな
たしけの絵も変わってきてるからここらで一旦近付けないと、みたいな感じで
- 370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 17:36:39.98 ID:5/19Pkeq
- 映画の作画、横顔の鼻のラインがおかしい気がする
- 371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 23:22:37.87 ID:1roMD+FW
- スタンダード版の内容ってスペシャル版パンフにも乗ってる?
- 372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 23:38:52.60 ID:4ZH2pvU3
- >>371
いいえ
- 373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 20:54:22.43 ID:mDlDxUcP
- 週によってラストが違うらしいんだけどどんな感じなの?
- 374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 21:18:27.69 ID:xy0qKPIz
- ラストじゃなくてEDのスチルが変わったんだよ。
- 375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 21:34:43.92 ID:k7Ub4yd+
- 静岡 TOHOシネマズ浜松 順次公開予定 終了日10月15日
これはひどい
- 376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 21:45:04.75 ID:2mSFCXkw
- ワロタ
- 377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 21:55:27.70 ID:zZcwBcOl
- RDスチルがどう変わったのかわからんかった
- 378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 22:38:51.68 ID:C7G3uJeT
- RDじゃゲームだ
- 379 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/01(土) 22:57:38.89 ID:fj5qg2B2
- >>375
TOHOシネマズ浜松のHP見たら10月8日から公開予定になってた
ほんとに10月15日に公開終了だとしたら公開するの1週間だけだなwwwww
浜松で観るつもりの人は早めに行っといた方がいいぞ!!
10月上旬で公開終了する劇場多いね
9月3日から公開の劇場の半分くらいは10月上旬で公開終了なんじゃない?
あまり客入りがよくなかったんだろうか…
- 380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 00:04:40.96 ID:Z9AZKt47
- DVD化するのはいつ頃かな?
前回の映画のDVDのコメンタリーが面白かった
もしあるとしたら今回の映画の時には誰がやるんだろう
- 381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 01:25:43.51 ID:2uzH9i/+
- 今日池袋行ったら
初回のエンディングのままだったんだけど…
- 382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 01:51:51.60 ID:23EaqKxl
- 前売り買ったけど、まだ観に行ってないんだよね
早く行かないと終わっちゃいそうだな
- 383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 07:35:28.30 ID:C+C55+Ln
- >381
変わってないのもあるから。
四天宝寺だと、みんなに囲まれた財前スチルが白石スチルに変わったり、
黄金ペアだと、二人で喜んでる絵が試合中の菊丸が飛んでる絵に変わったりした。
- 384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 10:45:43.74 ID:AoqZaOhr
- 昨日見てきたけど相変わらず財前がbしてるスチルだったなあ
- 385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 13:33:10.03 ID:mj1YoZJt
- ダヴィンチでシウの中の人が海堂好きだとか言っていたから
シウと対戦したの海堂だったのか?
- 386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 13:56:02.47 ID:dEXT/nAM
- スチルって何
- 387 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 14:04:05.43 ID:C3oD+kEr
- >>386
ggrks
- 388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 14:35:12.45 ID:3/MQgUd+
- >>385
たしけに色紙描いてもらったらしいね
- 389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 14:47:02.68 ID:dEXT/nAM
- >>387
いやスチルの意味は多分知ってるけど
恋愛ゲームのイベントグラフィックの事だろ
それがどうしてこの映画に繋がるんだよ
- 390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 14:52:30.48 ID:C3oD+kEr
- >>389
お前は、正しい「スチル」の意味を知ってから来い
- 391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 16:47:44.95 ID:0m3M4wzA
- >>381
池袋は4週終わったからまた前のバージョンに戻したそうだ
- 392 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 19:45:37.58 ID:rEAeSIhb
- 大阪駅の映画館も今日見に行ったけど変わってなかった
戻したんだろうか
じゃあ次はいつ見に行けば2つ目のバージョン見られるんだろ?
- 393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 19:54:36.83 ID:rPsvK7fa
- 大阪駅の映画館、先週までは2つ目のバージョンだったよ
戻したんだと思う
- 394 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/02(日) 22:06:39.04 ID:8yWfjevq
- 名古屋の映画館も先週までは2つ目のバージョンだったけど
今日は最初のバージョンだったよ
戻したんだろうね
今日行ったけど入城証明書もくれた
配布期間、9月いっぱいまでなのかと思ったがそうじゃないのか?
まあ、余ったからくれたんだろうけどね
ちなみにキースでした
10月から公開の劇場ではもらえるのかなあ?
- 395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 22:07:05.86 ID:jIMRL293
- DVDには両方収録してくれるといいけど
- 396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 16:47:43.50 ID:5GORha6D
- >>395
初回限定版なら両方見られるんじゃね
通常版は知らん
- 397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 20:45:29.91 ID:Y+S7t/dy
- night partyってイベント、サイリウム持ち込みOKとか書いてあるんだけど、どんなイベントになるんだろう?
客が映画観ながらキャーキャー言うためのイベント?
アニメ映画にはよくあるものなのかな?
- 398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/07(金) 00:05:00.32 ID:+nAhrjtw
- 戦国BASARAでも同じようなイベントあったみたい
そのレポ探してみたら少しは参考になるんじゃない?
- 399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/09(日) 19:44:30.45 ID:vjLJGiNV
- いよいよナイトパーティーだ
オラわくわくしてきたぞ!
- 400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 23:02:57.39 ID:XtzicnJ/
- ないとぱーてぃどんな感じだった?
- 401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 10:51:07.25 ID:/o7Yj/eX
- 参加した人たちのレポ見たけど人気キャラ、学校が好きなら一体感味わえて楽しめるって感じだった
- 402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 13:36:15.61 ID:BmfgMpSM
- 青学のナイトパーティーって映画館のホームページが時間未定のままだけど、どっか他のところに時間アップされてる?
- 403 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 20:25:21.13 ID:cDmjEaxR
- >>402
大阪のだったら上映日前の水曜くらいに映画館HPに出ると思うよ。木曜がチケット発売日なので…
四天上映の時間もそれくらいのタイミングだったと思う。
- 404 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 20:57:50.29 ID:D8RvOqfK
- ナイトパーティーって何時間くらいやるんだろう。映画だけ見る感じ?
- 405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 21:36:31.63 ID:Mu7/MOfr
- 9日の四天宝寺
映画の上映の前に、白石・金ちゃん・千歳のボイスメッセージがあったよ
短かったけどw
トータルの所要時間は、ほとんど映画本編の長さと思っていいよ
みんなで盛り上がってすごく楽しかった
あとシアター入り口に池袋ジャックの時に寄せ書きした校旗が飾ってあった
- 406 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 22:16:00.01 ID:h0pjwmV9
- まだこの映画見てないのにネタバレスレで聞くのもなんだが…
サントラは買ったほうがいい?劇中BGMが気になってしょうがない。
- 407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 02:14:23.56 ID:lZT/HwsO
- >>406
映画観て、BGM気に入ったら買えばいいと思うが…
サントラってそういうもんじゃないのか?
9日のリョーマと各校部長の回
四天宝寺と同じように映画始まる前にボイスメッセージが流れた
結構サイリウム持ってる人いて、応援校が一目で分かって面白かったよ
映画前半は好きなキャラが画面に映った途端に名前絶叫ぐらいだったけど
後半になるにつれ雰囲気に慣れてきたのか、ツッコミとか一言言う人もいた
試合終了後はお疲れ様の声と拍手で締め
皆でテレビを見ている感覚だったな
- 408 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 14:47:00.22 ID:ynyfazz6
- ボイスメッセージって池袋ジャックのナレーションみたいに
キャラ同士の掛け合い?
それとも順に一言ずつ喋ってるだけ?
- 409 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 19:02:59.48 ID:nwt34oYN
- >>408
大阪の四天回のは掛け合いで鑑賞マナーの説明してる感じだったよ。
白石が金ちゃんに鑑賞マナーを説明してて、偶然映画館に居たっぽい千歳と合流。
メッセージの最後は客席と一緒に『ドンドンドドドン四天宝寺!』コールだった。一体感が楽しかったよ。
上映時間直後なので、遅れると聞き逃すことになる。イベント知らなかった人かも知れないけど、メッセージ終わってから入場してくる人がチラホラ居たな。
- 410 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 21:26:22.66 ID:rY+bgK06
- >>407
考えてみたら、確かに映画見て
気に入ったBGMがあれば買えばいいだけだな。サンクス。
- 411 :408:2011/10/14(金) 13:51:11.23 ID:p75FLzEm
- >>409
トン!
応援はともかく、キャラのメッセージ聞きたさに
飛行機代かけても地方から参加しようか迷ってたんだけど、
当日知らずに行っても券余っていたみたいだし、
やっぱりキャスト登壇の有無でかなり反響違うんだね。
- 412 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 18:00:59.92 ID:Zk4JUhJe
- 大阪行ったけどNightPartyの回は結構早い段階で売り切れてたよ
- 413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/15(土) 01:00:11.91 ID:H5sKyvDq
- 冒頭の各校の練習試合のBGMってmake you freeのアレンジに聞こえるんだが俺だけかな
- 414 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/15(土) 14:33:40.01 ID:0vPtWNmJ
- 追加のナイトパーティー四天王寺だけなんで二回なんだろう?
後、大阪の学校なんだから名古屋と東京で凱旋って言葉はおかしくないか
- 415 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 18:34:04.13 ID:J8t4f5nW
- >414
変だよね?
逆に東京の学校なのに青学はやらないし。
- 416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 22:39:47.17 ID:SOiM4osd
- 明日新宿に観に行くんだけど、入場の時にもらえるカードって2人で行けば一種類ずつもらえるかな…
- 417 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 22:42:42.57 ID:RbCli0Yk
- そもそもカードってまだ配ってるの?
明日静岡行こうと思ってるけど、カードは貰えなかったらショックだから期待してない
- 418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 22:55:11.42 ID:xy2joBEA
- >>417
新潟はまだ配ってたよ手塚と木手だった
- 419 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 23:12:14.49 ID:/h5E9LU5
- 大阪は昨日リョーマとシウだった
- 420 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 23:44:14.04 ID:RbCli0Yk
- >>418>>419
ありがとう!
- 421 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 00:04:35.10 ID:puMbaxWN
- >>416
新宿は分からないけど2人で行って二枚貰えたよ
- 422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 01:32:52.79 ID:JgCYRTha
- 9月の最終週に二人で新宿に行って2枚もらえたけど2枚とも幸村だったよ……
今はチケット確認のときに一緒にくれる。
- 423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 10:49:16.35 ID:V3CJR1WC
- 15日のナイトパーティーの感想探してるんだけど、
氷帝はいくつか見かけるのに立海のが全然ない。
もし行った人いたらレポ頼むー!
- 424 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 11:22:06.12 ID:p5JKgBxS
- 15日青学ナイトパーティーレポ
立海じゃなくてすまん
ボイスメッセージは青学全員入ってた
四天宝寺よりも長かった
リョーマが俺も見たいって言ってた
本編上映中は前回の四天宝寺よりも全体的に盛り上がってた
ジャージ着てる人を何人か見かけた(青学・氷帝・立海)
キャラ初登場シーンでは名前叫んだり歓声がすごかった
丁度忍足の誕生日だったから「おめでとう」っていってる人もいた
意外だったのはキース・シウ・ピーターにもコールがあったこと
前回はなかったと思う
不二のあのシーンは文字通り劇場が湧いた
一番盛り上がったと思う
エンディングは前回同様一回目のイラスト
四天と同じ様に、シアター入り口付近に池袋ジャックで寄せ書きした校旗を飾ってた
あと映画ポスターの手塚一人バージョンも展示してた
- 425 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 14:16:17.76 ID:V3CJR1WC
- >>424
いやいや、青学レポも見つけられなかったから嬉しい
すごく詳しく書いてくれて有難う
多分9日に続いて参加した人とか、みんな慣れてくるんだろうなー
楽しそうで羨ましい!
ボイスメッセージは青学だけフルメンバーで、
四天3人、氷帝2人、立海と比嘉も部長+1〜2人程度かな。
青学以外はフルメンバー揃えるの難しいのかな?
- 426 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 15:19:06.06 ID:v0veW3XN
- 青学も追加パーティーしてくれないかな
大阪は遠すぎて行けなかった
- 427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 16:41:36.41 ID:PW8ckNy9
- >>425
乙!
手塚一人バージョンってなんだ・・・www
リョーマのあのポーズを手塚がとっているの?w
- 428 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 17:00:52.94 ID:KeThBsl7
- 比嘉は木手だけだったね
いつものゴーヤー食わすよに、最後はお嬢さんちょっと隣いいですか?的なこと言っててぴぎゃーしてた
- 429 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 17:58:07.56 ID:b76Ej33u
- >>427
通常版ポスターの夕焼けをバックに写ってるのと同じポーズだったよ
それの全身版
- 430 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 18:11:57.96 ID:xe/pnODX
- 立海いってきた
最初のアナウンスは幸村と真田でマナー云々についてだいたい幸村がしゃべってた
真田はたるんどる!っていったよ。
んで幸村がアナウンスの最後に常勝立海を客席にお願いしたけど、あまりお客は言ってなかった。まだこのイベントの空気がわからない感じ
各校が出てくるたびに拍手したり、たまにお客さんが突っ込みいれたりして楽しかったよ
一番拍手が大きかったのは不二の登場シーンだったw
やっぱり他と同じで展望台にあった旗とサイン入りポスターが展示されてた
サイリウムを持ってる人少なかった
あと席がぽつぽつ空いてたと思った。ポストカードは貰えなかったよ
レポ下手でごめん
- 431 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/17(月) 20:45:09.53 ID:TZwCrhHl
- レポしてくれた人たちみんな乙!
>>430
しゃべってたのは幸村と真田だけ?
立海と言っても立海のキャラ全員ってわけじゃないの?
映画で活躍していた赤也はいなかったの?
質問ばかりでごめん
- 432 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 21:00:51.70 ID:xe/pnODX
- >>431
幸村と真田だけだったよ
自分も他のキャラ達でてくるの期待してたんだけどでなかった
- 433 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/17(月) 21:32:37.92 ID:TZwCrhHl
- >>432
ありがとう!!
えっ二人だけなの?!
ジャッカル以外の立海キャラ全員…とまではいかなくても
赤也・柳・仁王あたりは一言くらい出るかと思ったよ
ほとんど幸村がしゃべってたって、
真田は「たるんどる!」だけってことはないよね????
- 434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 21:45:31.73 ID:sTSp5ct7
- 幸村と真田だけだよ、最後もアナウンスあるのか期待してたが上映前だけだったな
青学以外ほぼ二人〜一人のアナウンスなんだから、立海に限って数人キャラ喋るとかないでしょ
- 435 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/17(月) 21:58:09.51 ID:TZwCrhHl
- >>434
ありがとう
上映後もあればすっごい盛り上がりそうだけどね
- 436 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 00:42:20.72 ID:8dTSc+kg
- >>434です
幸村と真田以外のキャラもアナウンスで喋ってほしかったけど、上映後もアナウンスあればまた良かった
氷帝は忍足誕生日をみんなで歌って祝ったり、アナウンス前から氷帝コールすごかったらしいが、比べると立海は大人かったな
でも、立海以外でもみんな平等に応援してたし、みんなの歓声を聞いてるだけでも楽しかったよ
パーティー追加されたが、アナウンスは同じなのかな…
- 437 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 03:17:31.72 ID:rwyuaR6/
- EDの映像終わった所からスタッフロールが流れてる間
ひたすら延々と氷帝コールが続いていたもんなw
- 438 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 11:17:00.20 ID:r7WI49f8
- >>436
最初に立海レポお願いした>>423です。
遅レスだけど、立海レポ感謝です。
アナウンス、自分も幸村&真田は鉄板として、
三強で+柳か、映画で活躍してる+赤也のどっちかを予想してたんだけど、
ジャック同様、まさかの2人パターンとは……
でも地方から数万かけて参加して赤也喋ってなかったら凹むな〜って、
ぎりぎりまで迷って行くの断念した赤也最萌えの自分はちょっと安心したw
アナウンス変更あるなら告知あるだろうし、多分使い回しじゃないかな
池袋だけでなく、もっと地方開催増やして欲しい
- 439 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 12:41:11.74 ID:drnVFEyU
- 多分氷帝コールってしやすいのも盛り上がった一因かもね
他の常勝立海大とかドンドンドドドン四天宝寺とかよりも
氷帝氷帝氷帝!でいいからあわせやすい
その言葉が長ければ長いほどgdgdになるからなぁコールは
- 440 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 19:39:51.08 ID:qAGFzsUh
- >>413
金太郎・仁王→越前・跡部の所はmake〜っぽいとは思ったよ
- 441 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 22:33:49.71 ID:r0AhaMDc
- サイリウム少なかったのか…
自作系変わり種サイリウムに期待してたから残念。
- 442 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/19(水) 19:26:45.05 ID:8PRwMJiY
- 今日初めて観に行ったんだけど自分一人しかいなかった
- 443 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 03:51:34.35 ID:SEq8YEeL
- ナイトパーティ行きたいけど大抵の人は複数で来てるのかな…一人で行ったらキツそう?
- 444 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 20:25:47.29 ID:wH1xYa9j
- 比嘉の回に行ったけど、1人で来てる人もいたみたいだったよ
周りのノリに引かず、一緒に盛り上がれるなら1人でも大丈夫じゃね?
- 445 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 22:55:53.11 ID:jf83VCsa
- 四天の日って水曜日でレディースデーだから前売り券の料金って1000円なのかな?
- 446 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 23:26:19.16 ID:bu3/TcBk
- 10/26(水)四天宝寺主催応援NightPartyは女性なら1000円です
- 447 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 07:05:01.59 ID:G3CVxejQ
- >>446
ありがとうございます!
- 448 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 12:42:19.13 ID:Vc4rmBUg
- BDも出るかな?
- 449 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 17:48:03.61 ID:6KcOyvu2
- >>448まだ分からないけど、OVAがDVDしかないことを思うと、ちょっと厳しいと思う
- 450 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:07:45.07 ID:EzT3DS9q
- >>449やっぱそうだよね〜これまでのシリーズ全てDVDだしBDは厳しいか。とりあえず意見送ってみる!ありがとう!
- 451 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 21:12:41.69 ID:MMvcbfSE
- さっきまでやってた応援Night Partyで上映中腐女子っぽいコメントが結構耳についたんだけど、他の回でも飛びかってるの?
ちょっと苦手だなあ
- 452 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 23:38:43.30 ID:m4Icctur
- >>451
あったよ
応援パーティーというからにはキャラへのコールが多いイベントかと思いきや、腐の方がいてびっくりした
楽しみ方は人それぞれだろうけどマナーは守って欲しい
- 453 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 19:25:39.29 ID:mxXCJByt
- クラックの連中て家や学校どうしてんの?
- 454 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 20:37:36.89 ID:9V/frsT3
- >>453
それ自分も思った
シウの台詞で「テニスクラブや学校から追い出された奴らが集まった」
みたいなのがあったから学校通ってない奴はいると思う
シウとキースは謎。そもそも義務教育中なのかどうかもわからんし
- 455 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/11/05(土) 01:52:17.70 ID:/5hegDWM
- クラックの連中て歳いくつくらいなんだろうな…
パンフにも書いてなかったよね?
シウとキースの歳くらい書いといてほしかったよ
あとクラックの声優さんも書いといてほしかった
どの声優さんがどのキャラやったのかさっぱりわからなくて
気になってしょうがないよ
DVD化の時にはわかるようにしてほしいよ
- 456 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 13:18:41.10 ID:RhDDWhwf
- 応援パーティーの時クラックの跡部と戦ってた人がキャーキャー言われてたのだが
中の人とか関係あるんかな?
単に好きなタイプだったのかもしれないが
- 457 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 13:43:18.22 ID:zPv/2vkh
- >456
あれ喜安さんだよ。
- 458 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 00:30:41.22 ID:o/R3zv7n
- 見に行ってきた。
やっぱ巨大スクリーンで見るアニメは
迫力があっていいねぇ。
- 459 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 12:01:20.72 ID:V/jNHFTm
- >>457
なるほど!ありがとう
盛り上がっててびっくりしたんだがそういう事か
- 460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 15:28:22.73 ID:o/R3zv7n
- この映画の背景見てて思ったんだけど、
最近のポケモン映画みたいに、実際にイギリスまで
ロケハンに行ったなんてことはないかな流石に
- 461 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 16:49:02.42 ID:4FrgVrP6
- >>460
パンフに実働3日くらいの強行で取材に行ったってあったよー
- 462 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:21:07.59 ID:Fq4o8ZxN
- 背景良かったよね
早くDVDでじっくり見たいわ
しかし都内でももう一ヶ所でしか見られなくて寂しいな…
- 463 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:42:25.99 ID:mRK981CK
- なんか毎週観てたから、先週観られなくてむずむずした
今週は新宿行く予定
3週間限定だから行けるだけ行こう
- 464 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:59:03.63 ID:CRJDhjlI
- 新宿のは午前中しか上映してないから仕事帰りに行けないのがな…
- 465 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 20:07:04.29 ID:o/R3zv7n
- >>461
やっぱロケハン行ってたのかw
結構建物とか描き込んでるなぁと思ってた。
あとアマゾンでサントラを即行購入してしまったw
- 466 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 23:07:20.13 ID:4FrgVrP6
- >>465
今回音楽はBGM自体も良かったし流れるタイミングも絶妙でよかった
各試合が優勢になった時のハードロック系とか
キースモノローグの際に流れるピアノ曲とかが特に印象的
あとBGMというか、クライマックスでリョーマがラスト一打を打った際
映像は竜巻レベルの大惨事なのに音が一切流れないものベタだけどよかった
これは曲というか演出か
- 467 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 23:34:18.30 ID:mRK981CK
- あのシーンはキースが無抵抗主義なのも良かったな
- 468 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 02:01:18.64 ID:dVpzM7C8
- 近くの劇場は全部公開終了しちゃったからDVD待ち
早くでないかな
- 469 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 10:05:24.33 ID:1QmBhmK4
- >>456-457
ということは何か
声優だけなら跡部と滝が戦ったことになるのか
- 470 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 02:39:46.08 ID:LCRslvZc
- 木手と不二の相手の一人は日吉(兼赤澤兼晴美ちゃん)だし
樺地も敵に居たな、これは確実じゃないが侑士も居たような
友人は千歳も居ると言ってた
- 471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 14:45:59.07 ID:eYQ9wFWT
- シウが五つ子打ったあたりから流れる曲がかっこいい
- 472 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 17:56:40.97 ID:ZQX6D8ll
- 舞台挨拶でクラックは海堂日吉柳生千歳だって言ってたよ
人数的にもう二人いるかな
- 473 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 19:27:18.64 ID:abv0s461
- クラックの残りの二人はクレジットに名前があった岡部涼音さんと高坂篤志さんじゃないかな
- 474 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 20:23:17.63 ID:xiqYvjFf
- >>472
>>23
- 475 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 20:36:25.43 ID:dnMoLZtt
- 井上陽水みたいなのいたよな確か
- 476 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/11(金) 21:35:00.38 ID:SmocZe8a
- 新宿行った
小さい劇場だから後ろの方がいいって勧められたんだけど
スクリーンも小さいからむしろ前のが良くね? と思った
- 477 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 09:09:37.85 ID:ANk886Dx
- 新宿のスクリーン小さいよね。予想以上だったw
DVD出るのいつ頃になるかな
- 478 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/17(木) 21:02:40.42 ID:9IXbn4ru
- 新宿昨日行ったけど、すげえ人いっぱいいたよ
3列目以降はほぼ埋まってた
来週は祝日だから、さらにすごそうだな
- 479 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 00:43:49.98 ID:m7/OeAPr
- 明日…というか今日で自分の所は上映終了。
約2週間だけでどれだけ集客があったのやら…w
- 480 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 06:35:06.87 ID:4hD4/U++
- パンフのスペシャル版ってもう手に入らないですか?
- 481 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 14:38:42.10 ID:QqBMr+XA
- 自分のところも今日で上映終了。
1000円の日に行ったけど、自分の他6人だったから、地方換算分は
そんなでもないのかなぁ。
- 482 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 17:44:33.42 ID:0WrGB4NA
- >>480
正規入手は殆ど無理
- 483 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 00:58:12.40 ID:fBGONDer
- DVD発売決定したね!
三月二十三日発売
通常版、豪華版、アニメイト版の三パターンらしい
青学のキャストファン(特にリョーマと不二)ならアニメイト版、それ以外のキャストファンなら豪華版、キャストに興味無ければ通常版って感じの特典
後、通常版でもエンディングスチルは両方入ってるらしい
- 484 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:35:51.62 ID:2hl71Gzo
- 3月!けっこう先だね
書き下ろしケースの絵柄で豪華版かメイト版か決める
- 485 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 20:10:42.88 ID:ng0c3cxZ
- DVDきたよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B006GIR30U
- 486 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 20:53:24.57 ID:rKOXsB4I
- 女性ファンがほとんどだからDVDでしか出ないんだよなあ…
- 487 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 21:23:45.37 ID:oNua1OiQ
- BDも出るものだと思ってたから地味にショックだな
買うけどさ
- 488 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:51:21.06 ID:bC+hm6VM
- アマゾンに
テニスの王子様 [Blu-ray]
とだけ書かれた予約前の商品があるんだが、これ映画じゃないのかな
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)