■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
化物語 第332話
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:45:07.65 ID:j1pXnRGT0
- 怪異とは――世界そのものなのだから。 生き物と違って――世界と繋がっている。
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】実況は以下いずれかの実況板で行うこと。
アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/ 番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。(http://monazilla.org/index.php?e=109)
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・未放送部分の原作バレ及びネタバレ自重。語りたい人は原作スレかネタバレスレへ。
・ニコニコ動画やYouTube他、『違法な』ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
テンプレはここからコピペする事→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/12.html
========================
■放映/配信日程
テレビ放送:平成21年7月〜10月 (全12話)
Web配信:第13話…平成21年11月2日35:00頃〜平成22年2月23日(テヘッ♪)
.第14話…平成22年2月23日21:00頃〜3月16日(ポッキー♪)
.第15話…平成22年6月26日23:50頃〜7月16日
公式配信:平成23年1月3日(月)〜 ニコニコ動画・バンダイチャンネル
化物語の再放送がTOKYO MXにて10月8日(土) 24時30分より Blu-ray&DVD版の映像で全15話放送決定
■関連サイト
化物語:http://www.bakemonogatari.com/
傷物語:http://www.kizumonogatari-movie.com/ 2012年劇場公開
偽物語:http://www.nisemonogatari-anime.com/ 2012年1月TV放送開始
まとめwiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
化物語 第331話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1318154605/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:45:33.02 ID:j1pXnRGT0
- ■スタッフ
原作:西尾維新「化物語」(講談社BOX) キャラクター原案:VOFAN
監督:新房昭之 シリーズ構成:東冨耶子・新房昭之
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫. シリーズディレクター:尾石達也
ビジュアルディレクター:武内宣之 音楽:神前 暁
音響監督:鶴岡陽太 美術監督:飯島寿治
色彩設定:滝沢いづみ ビジュアルエフェクト:酒井 基
撮影監督:会津孝幸 編集:松原理恵
アニメーション制作:シャフト
■キャスト
阿良々木暦:神谷浩史 戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺真宵:加藤英美里 神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜 羽川翼:堀江由衣
忍野メメ:櫻井孝宏. 阿良々木火憐:喜多村英梨
阿良々木月火:井口裕香 戦場ヶ原父:立木文彦
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:45:53.18 ID:j1pXnRGT0
- ■Blu-ray/DVD
・第一巻 / ひたぎクラブ 平成21年9月30日(水)発売 Blu-ray版:¥7,350(税込) DVD版:¥6,300(税込) DVD通常版:¥5,250(税込)
・第二巻 / まよいマイマイ 平成21年10月28日(水)発売 Blu-ray版:¥8,400(税込) DVD版:¥7,350(税込) DVD通常版:¥6,300(税込)
・第三巻 / するがモンキー 平成21年11月25日(水)発売 Blu-ray版:¥8,400(税込) DVD版:¥7,350(税込) DVD通常版:¥6,300(税込)
・第四巻 / なでこスネイク 平成22年1月27日(水)発売 Blu-ray版:¥7,350(税込) DVD版:¥6,300(税込) DVD通常版:¥5,250(税込)
・第五巻 / つばさキャット(上) 平成22年2月24日(水)発売 Blu-ray版:¥8,400(税込) DVD版:¥7,350(税込) DVD通常版:¥6,300(税込)
・第六巻 / つばさキャット(下) 平成22年7月28日(水)発売 Blu-ray版:¥7,350(税込) DVD版:¥6,300(税込) DVD通常版:¥5,250(税込)
・Blu-ray Disc Box 平成23年12月21日(水)発売 \29,400(税込)
■OP・ED曲
・OP1「staple stable」 作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)
平成21年9月30日(水)発売 Blu-ray&DVD 第一巻「ひたぎクラブ」の特典CDに収録
・OP2「帰り道」作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:八九寺真宵(加藤英美里)
平成21年10月28日(水)発売 Blu-ray&DVD 第二巻「まよいマイマイ」の特典CDに収録
・OP3「ambivalent world」作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:神原駿河(沢城みゆき)
平成21年11月25日(水)発売 Blu-ray&DVD 第三巻「するがモンキー」の特典CDに収録
・OP4「恋愛サーキュレーション」作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:千石撫子(花澤香菜)
平成22年1月27日(水)発売 Blu-ray&DVD 第四巻「なでこスネイク」の特典CDに収録
・OP5「sugar sweet nightmare」作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:羽川翼(堀江由衣)
平成22年2月24日(水)発売 Blu-ray&DVD 第五巻「つばさキャット(上)」の特典CDに収録
・ED「君の知らない物語」作詞,作曲,編曲:ryo/歌:nagi/平成21年8月12日(水)発売 初回生産限定盤:¥1,575(税込)通常盤:¥1,223(税込)
・「化物語」音楽全集 Songs&Soundtracks 平成23年12月21日発売 ¥3,500(税込)
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:46:16.47 ID:j1pXnRGT0
- ■関連スレ
[アニメ映画板] 化物語劇場版「傷物語」公開は2012年
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1301415425/
[アニメ新作情報板] 西尾維新アニメプロジェクト 偽物語
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1316095646/
[ライトノベル板] 西尾維新 その209
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318166296/
[声優総合板] 【化物語】西尾維新アニメ声優総合スレ4【刀語】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1248083062/
[アニメ2板] 刀語 42本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1308809817/
[アニメサロン板]化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 13冊目◆偽傷
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317317978/
[おもちゃ板] 化物語フィギュアスレ其ノ肆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1318115271/
[AAサロン板] 化物語AAスレ(2) (dat落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1258248610/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8053/
■キャラスレ
【物語シリーズ】阿良々木暦スレ【変態】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1304247557/
【化物語】【化物語】戦場ヶ原ひたぎ蕩れ27【ひたぎクラブ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317999482/
【化物語】八九寺真宵ちゃんスレ9【噛みまみた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314785453/
【化物語】神原駿河に萌えるスレ5【当然の嗜みだ】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316145957/
【化物語】千石撫子萌えスレ12【なでこスネイク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310907786/
【化物語】羽川翼10【じ…自負していますっ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312680730/
【化物語】忍野忍のエナジードレイン6【幼女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305923424/
【偽物語】ファイヤーシスターズ3【化物語】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316101074/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:46:29.63 ID:j1pXnRGT0
- 【化物語Q&A】
Q. 何クール? 全何話?
A. 1クール。
「ひたぎクラブ」2話、「まよいマイマイ」3話、「するがモンキー」3話、「なでこスネイク」2話、「つばさキャット」5話
――の全15話構成です。第12話までTV放送して、残り3話は公式HPで無料配信されました。
Q. アニメ化するのは『化物語』だけ?
A.平成22年7月28日(水)に西尾維新アニメプロジェクト第3弾として『傷物語』が発表され、また平成23年9月15日(木)には
西尾維新アニメプロジェクト第4弾として『偽物語』が発表されました。
他の物語シリーズは現時点でアニメ化される予定はありません。
Q. 原作読みたいんだけど、何から読めばいいの? 順番は?
A. 物語シリーズは、現時点で『化物語(上)(下)』・『傷物語』・『偽物語(上)(下)』・『猫物語(黒)』・『猫物語(白)』・
『傾物語』・『花物語』・『囮物語』・『鬼物語』の順で11冊が刊行されています。
時系列についてはネタバレを含むので割愛します。
他には、オリジナルドラマCD『佰物語』が刊行されています。
また、『化物語アニメコンプリートガイドブック』にも短々編が収録されています。
Q. ○○がわからないから教えて。
A. まず、まとめwikiのQ&Aを見て、それでも分からないなら質問してみて下さい。
Q. 原作では○○だぜ!
A. 随分と元気いいね、何かいいことでもあったのかい?ここはアニメ本スレ。ネタバレするならネタバレスレへ。
Q. オリジナルサウンドトラックはいつ発売されるの?
A. 平成23年12月21日に完全版として発売されます。
また、Blu-ray&DVD 第五巻「つばさキャット(上)」の特典CDとしてオリジナル・サウンドトラック(1)が、
Blu-ray&DVD 第六巻「つばさキャット(下)」の特典CDとしてオリジナル・サウンドトラック(2)が付属しています。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:04:39.05 ID:gFjyi1Oki
- >>1
2011年10月18日火曜日9時45分07秒、新スレが立った瞬間だった。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:55:57.85 ID:okR5FzKN0
- >>1乙
- 8 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/18(火) 16:04:39.74 ID:RMzo5qJn0
- >>1乙!
今 化物語の2話を見たんだけど、母親が宗教に染まって
娘を宗教団体の幹部に強姦させようとするってのがよく分からん
何の意図があってやった事なんだ?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:16:30.78 ID:xzPkPGSD0
- >>8
そんなの、ひたぎに聞け
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:42:59.40 ID:0XzLPJiH0
- >>1乙
>>8
娘のため
なにかしら言いくるめられたんだろ、現実の宗教にもよくある手口だと思うが
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:44:21.98 ID:r5qCzuO10
- 化物語のファンはいい加減ひだまりスレを荒すのをやめろ
ってかこっちくんな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:54:23.83 ID:dncqAQG20
- >>11
このスレしか見てない俺からすればお前のが荒らし
自分がやられて嫌なことを人にするなks
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:01:12.33 ID:xzPkPGSD0
- 陽溜(ヒダマリ)の怪異か
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:06:31.20 ID:mEFHaXHK0
- >>8
「儀式だと言って」と、ちゃんと説明してるじゃん。
- 15 :8:2011/10/18(火) 17:18:44.61 ID:RMzo5qJn0
- レス有難うございます
そういえば儀式と言っていますね
何の儀式なのか…と思ったんですがアニメスレでこういう話は駄目ですかね
宗教板の質問スレの方がいいのでしょうか?
フィクションの話なのでスレ違いだと追い出されそうですが…
あれは何かの新興宗教?
- 16 :8:2011/10/18(火) 17:20:37.68 ID:RMzo5qJn0
- 途中で切れてしまった
あれは何かの新興宗教なんですかね?
冠婚葬祭以外で宗教とは無縁の人生だったもので、そういうのに疎いんです
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:25:48.12 ID:xzPkPGSD0
- >>16
フィクションだってわかってるじゃねーかおまえ
- 18 :8:2011/10/18(火) 17:29:52.87 ID:RMzo5qJn0
- >>17
「どういう」フィクションなのかが知りたいんです
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:32:05.56 ID:hGsjrCNO0
- >>16
韓国人の教祖が日本人信者の娘2千人を強姦したニュース
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/eb5a113cdf8e1468842e444267629175
こういう宗教団体は数千あるので、被害者数は日本国内だけで100万人規模で存在する。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:33:05.02 ID:spiZCmrU0
- よく怪異が現れるスレだな
- 21 :8:2011/10/18(火) 17:34:32.40 ID:RMzo5qJn0
- >>19
どうも有難うございます。 リンク先に行って来ます。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:35:55.47 ID:xzPkPGSD0
- ここに来る初見は成長するとアンチになる怪異です。
賢い初見は、分からない所があったら一通り自分で調べて来る人です
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:41:44.40 ID:mEFHaXHK0
- こいつ、初見装いのただのアンチだから。
とにかくこう言う感じでグチャグチャダラダラ重箱の隅を突くような
くだらないケチを延々と続けるのが芸風。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:56:27.94 ID:RMzo5qJn0
- スレを立てた>1を労いもしない輩に、アンチや荒らし扱いされるとか…やれやれ('A`)
…などとgdgd続いても仕方ないので、次の話題ドゾー
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:01:18.36 ID:F7RPelZyO
- >>24
いや前スレ埋まってないからな?場違いなのはお前の方だ
しかし振るような新しい話題もなかった
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:01:53.23 ID:hPPXrhMg0
- >>24
イヒ厨はいつもこんなだからしょうがないw
原作を読んでいない人には徹底的に上から目線なのが基本だ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:14:17.14 ID:xzPkPGSD0
- >>26
原作アリのアニメ作品の原作既読者なんてみんなこんなんだろ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:16:10.39 ID:g0tbCRsI0
- >>1乙
>>25
映画のPV話に皆で花を咲かせてるのに割り込んだら悪いだろwww
それに残り20や30程度じゃ回答を貰ってる最中にdat落ちする可能性もある
まぁ人が多くて進みが早いスレは、
空気を悪くさせたがる揉めさせ屋も多いから仕方ないんだけどね
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:23:07.59 ID:hGsjrCNO0
- >>27
でも原作がそのまま忠実に再現されたアニメでぐちぐち言うのは化厨だけだと思うの。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:26:24.37 ID:xzPkPGSD0
- >>29
まぁどんなファンでも「厨」が付くようなのはウザイわ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:51:00.01 ID:bLlKDUf70
- またしてもひだまりスレに侵攻してきやがったな
いい加減にしろヴォケ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:57:12.51 ID:ZmSwEa0L0
- >>29
他の原作有りの作品は、大体アニメで独自展開や追加要素が盛り込まれるんだけど
それらによって発生した事柄が最終話までに納得できるように回収される
ことはほとんどないよね。
放送後やBD販売完了後は、主にこれらについての話題か追加のグッズ買った
買わないで進行するけど、化場合は西尾が完璧すぎるから突っ込みどころが
なくて、結果未読者を既読者が突っ込みいれて楽しむぐらいしかやることが
ないんだろwww
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:59:13.67 ID:xzPkPGSD0
- 厨房ウザイって言ってるそばから >>31 みたいなひだまり厨の登場である
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:01:04.00 ID:hPPXrhMg0
- >>27
>原作アリのアニメ作品の原作既読者なんてみんなこんなんだろ
全然違いますが
思い上がるなよイヒ厨が
>>29
決して忠実ではないだろ・・・
>>32
何を言ってるんだこいつはw
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:04:36.59 ID:xzPkPGSD0
- >>34
まずおまえはイヒ厨なのかクソアンチなのかハッキリしなよ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:19:59.71 ID:hPPXrhMg0
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/18(火) 19:17:34.85 ID:tKpedOzw0
>>1000なら忍の声優はK-POOPアイドル
そして偽傷はフラクって爆死
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:20:48.44 ID:kiPFTkU+I
- 火憐ちゃんかわいすぎてヤバイ
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up8113.jpg
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up8114.jpg
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:38:27.77 ID:C7RrYBV0O
- キャラコメ超おもしろいな
早くBOXで全部聞きたい
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:50:01.08 ID:cq4K6cmS0
- >>36
それ自分で埋めまくってやってんじゃん
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:00:00.99 ID:8dUchAsY0
- どうせ鹿児島君だろほっといてやれよ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:08:57.74 ID:IImIKz4N0
- ふと思ったんだが偽でSDが変わったってことはこれからの猫傾花囮鬼恋のSD も変わってくる可能性もあるってこと?
もしかしてSD毎回変わってシャフトオールスターズってこともあんのかね
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:14:26.94 ID:CSsgTfXX0
- 偽物語は題名変わってるし別スレだと思うの
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:15:25.53 ID:mEFHaXHK0
- 偽以降もアニメ化確定のような話だなw
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:15:35.08 ID:J6p8tn+70
- >>37
身長が自分より5cmも高い妹なんて…
ハーフナー・マイクみたいなのが妹だなんて俺はイヤだorz
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:25:45.48 ID:kcBkzhbL0
- ひだまりスレ覗いて見たけど、スレの住人が楽しく化物語風のサブタイ改変してるのに
1人の化アンチが水指して他の住人から叩かれてるじゃねえか
ひだまりスレ荒らしてるのどっちだよwww
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:45:27.68 ID:yTOQny630
- >>42
別作品だから化と偽でスレは分けるのが当然
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:48:47.27 ID:xoAP8ptf0
- なんだこいつら
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:49:35.12 ID:yO26eY050
- キチガイは放っとけ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:49:50.74 ID:xzPkPGSD0
- まぁアニメ1に行く時は偽物語で始めればよろしい
まだこのスレで偽物語の話題があってもいいだろ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:16:08.97 ID:mEFHaXHK0
- 偽NGと言うなら化の話題出せよ。
まあもう語り尽くしてて無理だと思うがw
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:22:56.60 ID:hGsjrCNO0
- 3分迷い
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:32:17.52 ID:yTOQny630
- >>49
アニメ板で偽スレを新たに立てて
化スレはこの板で継続でいいだろう
何せ別作品なんだから統合は有り得ん
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:38:04.18 ID:xzPkPGSD0
- >>52
別wwwwwww作wwwwwww品wwwwwww
ネタか、ネタで言ってるんだろ?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:49:00.14 ID:I4P7ZB1z0
- なんかまた語りづらい雰囲気やな…
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:52:27.57 ID:xoAP8ptf0
- (…ここは鉄板の、俺「ひたぎクラブ」は「倶楽部」だと思ってたわー。を使うべきか?…)
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:53:49.87 ID:5oNQDfiv0
- (´・ω・`)物語シリーズみたいに2期でタイトルの頭の方が変わるアニメって今まであった?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:59:37.39 ID:xoAP8ptf0
- >>56
マクロス
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:02:01.08 ID:UT0qbRFp0
- またしても化け厨がひだまりスレを荒してやがるな
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:03:18.28 ID:xzPkPGSD0
- またお前か
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:06:29.61 ID:AeDHoATd0
- せめてsageを覚えてから来いよks
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:09:06.47 ID:hGsjrCNO0
- >>58
ひだまりとか興味ないから。まどか☆マギカは好きだしひだまりと同じキャラデザってことは知ってるけど
ひだまりとかまったく興味ないから。
それは多分化物語ファンの全員に共通していることだと思う。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:14:30.73 ID:5oNQDfiv0
- (ひだまり全巻買ってるなんて言い出せない雰囲気だな…)
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:14:59.62 ID:xzPkPGSD0
- というか、そのひだまりスレで暴れてる奴と
ここの住人は無関係なわけで、報告しても意味がないのと
何も知らない俺たちからしたら、>>58 がこのスレ荒らそうとしてるようにしか見えないから
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:15:17.83 ID:xoAP8ptf0
- (流石に興味ないとかは言い過ぎ、見たこと無いけど)
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:17:04.69 ID:ZCDDn9kf0
- (なんか、ひだまり好きだとは言いにくいな)
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:17:32.39 ID:mEFHaXHK0
- まどマギ嫌い。
ひだまりなんて知らない。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:19:43.83 ID:QhRTheUv0
- おだまりスケッチ!
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:21:56.02 ID:UT0qbRFp0
- 荒していることを正当化しようとしても無駄だ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:22:04.06 ID:mEFHaXHK0
- ひだまりって、面白いの?
知らないし興味も無いが。
まどマギと同じキャラデザとか聞くと、
見る気起きないけどw
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:26:21.46 ID:xzPkPGSD0
- そろそろ化物語の話に戻ろうず
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:27:29.51 ID:3Wno1rYC0
- これでも見て落ち着け。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira049048.jpg
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:28:52.36 ID:vH8V+hSR0
- ほむ蟹
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:31:17.82 ID:mEFHaXHK0
- >>71
超センス無え…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:34:13.92 ID:okR5FzKN0
- >>45
だよな!
>>55
でもOPで「CRAB」って書いてるから注意力の良い人は初見でも気付いたかも
>>69
日常系だからな・・・こっちとは全然雰囲気が違う
萌え4コマにしてはギャグで楽しめる方だと、3つ共見た俺が言ってみる
・・・スレチだな
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:34:19.98 ID:y4WC57OM0
- >71
たいていでオチで終わっちゃうのに、きちんと4コマ目でオチつけるのが偉いw
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:39:27.31 ID:JBLYHNye0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv67801482?mypage_nicorepo
ニコニコは馬鹿の巣窟か
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:52:49.72 ID:yTOQny630
- >>61
イヒのファン層がひだまりを好きになるわけないしな
>>69
ひだまりを見るぐらいならよりクオリティが高い
けいおんやゆるゆりを見たほうがいい
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:56:15.46 ID:xzPkPGSD0
- いかん、また妖怪大戦争の流れ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:58:17.69 ID:QhRTheUv0
- 俺一人がすべることで全てが解決すると思ったのに・・・
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:59:18.65 ID:en4nNmoV0
- >>76
ニコでアニメを放映してもネガキャンにしかならないと思うわ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:03:22.21 ID:kcBkzhbL0
- >>79
俺は>>67すきだよ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:16:02.32 ID:Yb3LsJFnO
- >>79
私はそれほど好きじゃないわ
それでも、またやってくれるのかしら
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:17:44.77 ID:hGsjrCNO0
- >>71
女がパンツのにおいを嗅ぐなんて意味ないしありえないと思うが、
パンツにフェロモンがついていて、そのフェロモンの刺激で女も性的に興奮すると知っていれば
あえてにおいを覚えさせるという手もある。
そして、一度においで興奮を覚えた女は、匂いフェチになる。
実際に俺は男子高校生の汗をタオルに塗りたくってもらい、それを女子高の部室に持ち込んで見たことがある。
タオルの存在は内緒だったが、女子高生たちは強烈な匂いを嗅ぎ取り、すぐに窓を開けようとした。
それを制止したが、わずか2,3分で女子高生たちのおっぱいはぱんぱんで乳首もビンビンになっていた。
体がエッチな状態になれば、あとは簡単。一言「えっちしようか」と言えば全員とセックスできる。
※ただし、イケメンに限る。
ま、他人のフェロモンで操ってモノにするのは卑怯だと思うし
不真面目な内容とはいえ、一応自分としてはまじめに実験だったので
そのときは女子高生には手をつけずに帰った。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:32:12.53 ID:xoAP8ptf0
- NG ID:hGsjrCNO0
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:35:24.04 ID:Yb3LsJFnO
- あと30分もしないうちにID変わるけどな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:39:33.76 ID:xzPkPGSD0
- IDかわっても、書き込みの傾向で特定できたりするけどな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:41:02.72 ID:1qj+yGyl0
- ID変わる前に言っておく
ヶ原さんと羽川のラブシーンを早く見たいです
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:42:59.62 ID:3Wno1rYC0
- ガハラさんなら今オレを寝かしつけてるよ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:44:17.79 ID:okR5FzKN0
- >>87
きしゅ・・・ネタバレはいけません
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:45:42.62 ID:hGsjrCNO0
- 特定できた頃には洗脳済みだけどな。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:46:36.33 ID:Mq3fZvki0
- 早くCD出ないかな
ひたぎのOP良すぎる
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:47:00.48 ID:mEFHaXHK0
- ヶ原さんに苛められたい
(;´Д`)ハァハァ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:47:41.60 ID:I4P7ZB1z0
- なんだかんだで帰り道が一番だな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:52:06.09 ID:Yb3LsJFnO
- 「sugar sweet nightmare」こそ至高
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:54:34.20 ID:KNKzVNEG0
- ambivalent worldも良いぜ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:59:03.53 ID:oAwrS1mN0
- ゴミサカだな、色んな所に特攻して対立煽ってる
ロリババァしのぶドン引きのあり得ないタコさんウィンナー
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:00:59.00 ID:+LR9/xJ70
- ぱないの
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:10:48.91 ID:S8JEJpHf0
- 両親健在のまともな家庭環境って
阿良々木家以外無いんだよな。
この作品。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:18:37.53 ID:A6VvIE4c0
- 撫子は両方健在
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:19:16.47 ID:0WOLijIz0
- 蛇女の恋愛サーキュレーションの嫌われっぷりが不憫でならないorz
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:19:58.60 ID:S8JEJpHf0
- そういや撫子はそうだったな。
でも何故か、撫子はラス(ry
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:19:59.00 ID:IAaYib3m0
- あぁ、阿良々木さんになりてー
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:21:36.94 ID:J4qM8G1r0
- イヒ厨はひだまり関連のスレ永久立入厳禁だってさw
ザマア
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:23:15.19 ID:S8JEJpHf0
- >>100
撫子は西尾維新にも嫌われてるしな。
八九寺は異常に好かれてる。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:25:24.31 ID:r7gsVJsQ0
- >>104
どこがよ
あ、ネタバレしたいだけなら場所を改めてください
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:31:51.94 ID:S8JEJpHf0
- 西尾維新って知的な女性好きだよね。
自分の作品の登場人物に限っても。
まあネタバレになっちゃうんだろうけど
撫子に対しては悪意さえ感じる。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:37:07.38 ID:ja9EP6DD0
- >>102
アバンにあった薄暗いトコにいる血まみれで手足がない金髪外人に近づく勇気はあるか?
しかもエロ本握りしめて、だ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:39:33.76 ID:+LR9/xJ70
- 次の内、泊まるならどこが良い?
@神原家、駿河の部屋(定期清掃日前)
A羽川家
B戦場ヶ原家(父在宅)
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:43:33.85 ID:r7gsVJsQ0
- アニメの描写だと@は本だらけ、部屋主が深夜徘徊する
Bだと異常に狭い くらい?
Aは血の繋がらない家族しか情報無かった気がする
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:43:50.33 ID:4WMM8TUP0
- がんばるさんの部屋が現環境に一番近いかな
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:44:07.25 ID:S8JEJpHf0
- C学習塾跡の廃墟
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:44:45.94 ID:FUKFHXMk0
- ヶ原さんの父に抱かれる一夜で
羽川家だけは嫌だな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:44:45.97 ID:xzIHIOwiO
- >>101
撫子は囮なんだけどな
最初から最後まで冴えないキャラ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:50:58.11 ID:4PJeLPPK0
- デザイン的には戦場ヶ原家が一番
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:03:44.57 ID:S8JEJpHf0
- アララギさんになるには、その気になれば全人類を滅ぼす事のできる
最強の怪異の王に命を差し出す勇気(?)が無ければいかん。
彼のリア充の状況はそれとの等価交換さ。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:03:50.05 ID:3I5Qott70
- 無言のままのヶ原パパと洗いっこした後、無言のままのヶ原パパを挟んで川の字で就寝
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:07:11.73 ID:OC/9eKu10
- >>109
@は原作だともっと酷いことになってるから無いな
Aは・・・部屋あるかな?
Bも狭そうだよな・・・
>>115
さりげなくハガレンネタ混ぜてくるとはやるねえ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:12:09.60 ID:o+e3sRQ70
- ドラえもんのひみつ道具ばかりに頼っていると、
のび太くんみたいになっちまう。
・・・・・僕はキメ顔でそう言った。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:28:45.04 ID:IAaYib3m0
- >>107
エロ本握りしめて薄暗がりの手足がない血まみれ金髪外人美女に近づくとか
ご褒美だろw
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:35:32.79 ID:cgRnn7h60
- 先日鬼物語まで読み終わった俺が来ましたよ。
化物語は最高のアニメ!って思ってたけど・・・だけど。。。。
恋物語で全てが丸く収まらなければ駄作認定してしまいそうだ。
(けど化物語単体は今でも神認定)
小説は友人に借りたんで、全て買い揃えるかどうか迷う。
迷うと言えば八九寺真宵・・・。
ついでに千石撫子・・・。
ネタバレ禁止だから書けないけど、だけど・・・俺は途方に暮れている。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:45:10.00 ID:4PJeLPPK0
- 原作高いから猫黒までしか読んでねぇな
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:50:29.52 ID:7jYS5Smr0
- さて、民倉荘の床下に潜んでひたぎさんのケツ仰ぎながら寝るとするか。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:10:02.40 ID:hpzMZpwu0
- アイマスのアニメにはまったついでに化物語の曲をカバーしたCDついた本買ったんだが
なにげに堀江由衣のほうが歌が上手い気がした・・・
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:11:52.61 ID:+/NkYPSE0
-
【社会】 「日本は、韓国の文化をマネしてる!」 "ウリジナル"主張…柔道・剣道・寿司・秋田犬・日本語・かな文字・日本という国名等★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318926972/
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:13:17.24 ID:kRemV6/yO
- ホ、ホアーッ!ホアアーッ!
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:27:12.92 ID:OC/9eKu10
- >>119
お前が変人であることがよく分かった
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:46:11.71 ID:PzY/dRPc0
- >>123
アイマスの声優より芸暦長いし歌の仕事も多いからな
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:58:35.95 ID:t3VdJ/2f0
- 撫子って真面目系クズだな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:46:16.17 ID:QMwsoiqk0
- ガハラさん×バサ姉のエロ画像まだか
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:01:38.63 ID:xzIHIOwiO
- >>120
はい、さよなら
もう来なくていいから、
ひだまりスレで頑張って
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:08:59.04 ID:16EzEhWg0
- >>120
> 全てが丸く
ハーレムにそれはありえないって分かるでしょ。単細胞なの?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:27:42.47 ID:0ZHVjEcn0
- はたから見ててもひだまりスレと対立させたいのが丸分かりだな。
なんかいいことあった?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:31:04.36 ID:b2X8HfoU0
- NGワードひだまりで全て解決しそう
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:35:47.23 ID:S8JEJpHf0
- >>128
真面目でも無いし賢くもないし良い子でもない。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:38:49.54 ID:0WOLijIz0
- でも、現実社会ではそこらじゅうにいる普通の子
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:56:44.91 ID:TXDYQeRX0
- イヒ厨が今度は売上ネタでひだまりスレを荒らしにに来てやがるな・・・
売上スレでも攻撃してたし
おまいらマジで最低だな
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:29:28.68 ID:Qyb/eZ/40
- 売り上げネタ
2011/07/19 更新
歴代売上金額累平話数ランキング シリーズ別(2000年以降で10億以上)(DVD/BD/BOXの定価と推定売上枚数から算出)
※()内は総売上金額ベース順位
*1位 (*6位) 237,074,390 化物語シリーズ
*2位 (*4位) 156,112,684 涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ
*3位 (10位) 115,891,272 らき☆すた
*4位 (18位) 111,880,650 AngelBeats!
*5位 (*1位) 109,157,434 機動戦士ガンダムseedシリーズ
*6位 (11位) 108,049,528 マクロスF
*7位 (*2位) 100,799,556 コードギアス反逆のルルーシュ
*8位 (*5位) *80,518,212 攻殻機動隊シリーズ
*9位 (16位) *78,177,544 ストライクウィッチーズシリーズ
10位 (25位) *69,856,080 AIR(京都アニメーション版)
11位 (*8位) *69,719,063 機動戦士ガンダム00シリーズ
12位 (12位) *68,875,527 TheWorldofGOLDENEGGSシリーズ
13位 (*9位) *65,906,628 CLANNADシリーズ
14位 (19位) *62,081,250 デュラララ!!
15位 (20位) *61,632,982 Fate/staynight
16位 (14位) *56,269,029 けいおんシリーズ
17位 (13位) *48,323,174 とある魔術の禁書目録(外伝:とある科学の超電磁砲込み)
18位 (23位) *44,566,428 kanon(京都アニメーション版)
19位 (*3位) *44,406,874 鋼の錬金術師シリーズ
20位 (24位) *40,808,665 あずまんが大王
21位 (22位) *40,415,589 天元突破グレンラガン
22位 (21位) *36,207,917 DARKERTHANBLACKシリーズ
23位 (15位) *34,955,700 頭文字D
24位 (17位) *33,375,393 魔法少女リリカルなのはシリーズ
25位 (*7位) *17,421,391 銀魂シリーズ
※暫定
**位 250,004,388 魔法少女まどか☆マギカ
※参考
**位 442,318,261 新世紀エヴァンゲリオン
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:34:03.41 ID:SrU/m6eD0
- はいはい、巣に帰ってね
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:35:28.50 ID:sleP39+n0
- また陽溜の怪異きてるのか
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:59:55.75 ID:n77BJNWN0
- 売り上げ厨市ね
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:04:59.65 ID:4PJeLPPK0
- ひだまりスレで売り上げ関連のネタ貼ってるのと、ここでひだまりスレ来んなって言ってるの同じ人じゃね?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:09:30.19 ID:sleP39+n0
- 要するに、怪異
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:36:03.90 ID:0ZHVjEcn0
- >>141
そりゃ対立工作がバレるから、来てほしくはないだろう。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:56:30.98 ID:4PJeLPPK0
- SPのOP微妙だと思ってたけど改めて聴いてみると結構良いな
イントロと間奏の合の手っぽいのがちょっと好きじゃないけど
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:57:12.88 ID:4PJeLPPK0
- うわぁ誤爆したわ
わざとじゃないっす
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:04:34.93 ID:6nVkOyEX0
- そういう時は「失礼噛みました」と言えばいいと思うよ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:18:42.90 ID:34WR8rQ90
- ここも荒れてるなあ。
どうして人気作品スレはいつもこうなのか。
一番ハルヒスレが落ち着いてるかもな。
だがまどかとfateよりはマシだな。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:22:34.30 ID:G+sFdzIUO
- そういやどうして真宵って幽霊になったの?
あの世界って死んでも未練があれば怪異になるもんなのか?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:24:56.37 ID:sleP39+n0
- >>148
この世界にも幽霊やら怪異やらの存在を信じてる人居るけどな
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:25:13.84 ID:dCUgVkZb0
- >>147
イヒ厨が売り豚となって他のアニメにケンカ売りまくってるから報復されてるんだろ
自業自得だザマア
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:27:10.44 ID:4PJeLPPK0
- 無茶苦茶や
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:30:03.00 ID:16EzEhWg0
- 忍が来るぞ
ttp://uploader.rgr.jp/src/up10004.jpg
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:37:38.13 ID:sleP39+n0
- 買いに行きたいな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:38:51.24 ID:4PJeLPPK0
- 安いなー
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:54:20.10 ID:3I5Qott70
- ぱないの。15種にゴールデンチョコレートもう一個付けても986円とは
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:04:36.56 ID:VQnCD/g00
- >>150
誰がどう考えてもそれはけいおんのことだよなw
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:14:22.93 ID:sleP39+n0
- ゴールデンチョコレートはあまり買わないなぁ
ハニーチュロ好きな人いませんかね
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:39:58.36 ID:F5TR0zH30
- fateクラスで派遣アニメとか
ゆまっち今期は玉無しか
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:29:03.40 ID:kfIS59cB0
- アニメ 「魔法少女まどか☆マギカ」再登場!
■10月19日(水)19時30分から放送開始
http://live.nicovideo.jp/gate/lv67645965
『ニコニコアニメスペシャル「魔法少女まどか☆マギカ」一挙放送』を行います。
6月に放送した生放送では100万人の来場者を記録したアニメ
「魔法少女まどか☆マギカ」が再び全話無料放送決定。
新聞、ニュース、様々なコンテンツで取り上げられ続け、社会現象とも言えるこの作品を今一度!
※この放送はタイムシフト予約できません。ご了承ください。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:34:02.58 ID:sleP39+n0
- スレチか誤爆か、はたまた怪異か
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:34:21.64 ID:FUKFHXMk0
- マルチだ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:44:34.09 ID:34WR8rQ90
- 社会現象…?
化より売れてないのに?
けいおんよりフェアやってないのに?
ハルヒよりも海外で人気ないのに?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:54:50.21 ID:SrU/m6eD0
- 宣伝は別でやれ、叩くのも別でやれ、対立と売り豚は死ね。
以上。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:56:31.65 ID:6nVkOyEX0
- まどかスレは2話放送時までが面白かった
3話放送されてから人が増えすぎて微妙になった
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:00:33.65 ID:4PJeLPPK0
- まどかスレには「まどか☆マギカ」って名前が付く前から居たけど、期待値が大きすたかもなぁ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:01:56.68 ID:jzypzYT50
- >>163
売上ネタで散々他のアニメを貶しまくってた板野はお前らじゃねえかw
クソッタレ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:05:03.92 ID:K1dBeIYH0
- すまゆる
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:09:57.30 ID:sleP39+n0
- give me peace
ぎぶあっぷ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:10:21.26 ID:4PJeLPPK0
- 化がいつだかニコニコで放送したのって修正版だったけ?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:13:39.39 ID:MwoDpaHu0
- >>164
ここも帰り道OPを境に流れが加速したっけなあ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:26:07.56 ID:SrU/m6eD0
- >>166
おまいはタイプミスしないよう落ちつけ。
対立煽る奴はこっちも迷惑だわ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:34:55.75 ID:4PJeLPPK0
- 曲は帰り道が一番だけど、ひたぎOPの映像が評判悪いのが納得いかない
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:38:22.04 ID:sleP39+n0
- 評判悪いの知らなかった自分www
じょ……情弱ちゃいますよ!
ひたぎさんの曲もいい。
というか、全部悪くないと思うんだが
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:56:48.23 ID:cN0Yz/IV0
- 評判悪いってどこの狭い世界だよ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:00:48.94 ID:WNwZ+Wzj0
- 2話までテレビでみたんだが。気になったのでDVD借りてきて三話みたんだけど。
普通のオタクアニメ。萌えアニメになってしまったなあ。
結局憑き物が落ちた戦場ヶ原はただのオタクアニメのアニメキャラでしかなかったって事か。
喋り方もきつい。私服もダサい。
で結局なぜ売れたかを考えたんだが。この監督テンポがいいんだろうね。
この監督の作品では絶望とマリアホリックは見たんだけど。どっちもテンポがいいから見れたんだよね。
ギャグは原作から持ってきてるから。
この監督はお笑いのテンポが出来る監督なんだろう(お笑いはできない)。
化物語の3話で迷子の小学生に話かけるのをコントみたいに繰り返してたけど。
中身は面白くなかったけど。テンポで面白いと勘違いさせるぐらいの事はできてたんだろうね。
それでエロ目的の奴と萌え目的のやつが他の萌えアニメと違うと食いついて
深夜アニメで一番売れたんだと思う。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:03:41.53 ID:16EzEhWg0
- >>174
2ちゃんねる
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:05:02.87 ID:sleP39+n0
- 一部の怪異が常連化しとるな
文の書き方でわかるわ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:06:03.09 ID:34WR8rQ90
- >>175
お前なかなかいい分析できるな。
テンポの良さは重要だからね。
そうじゃなきゃ78000なんか売れんよ。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:06:25.74 ID:16EzEhWg0
- >>175
分かってるじゃないか。そうなんだよ。ザクとは違うんですよ。ザクとは。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:06:31.43 ID:4PJeLPPK0
- 5話まで見ればマイマイがそういうテイストになってる理由が分かると思うんだけどなぁ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:10:47.17 ID:SrU/m6eD0
- 売れたとかの分析は他所でやれ
変なのが特攻してきてたまらんわ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:14:15.50 ID:S8JEJpHf0
- また例の分析理屈厨がきたか。
グチグチ重箱の隅突付く論評が延々と続くからスルーよろしく。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:14:49.02 ID:sleP39+n0
- 短時間で2つもレスついたもんな
特攻型の怪異KOEEEEEEEEEE
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:17:14.26 ID:34WR8rQ90
- でも化ファンの誇りって売り上げちゃうの?
ハルヒ、ギアス、けいおん、まどか、AB
誰も越えられない頂点の誇りみたいなの。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:19:22.64 ID:r7gsVJsQ0
- 売り上げが上だから見るような層の為に駄目になる作品は山ほどあってだな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:20:24.24 ID:4PJeLPPK0
- 自分で作った訳じゃないのにそんなもん誇りに思ってもねぇ…
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:22:48.81 ID:SrU/m6eD0
- >>184
誇ったことはないし、語る奴には等しく帰れと言って来たわ
そんなのに魅力感じるとかとか作品を馬鹿にされてる気分
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:24:17.64 ID:S8JEJpHf0
- 比較厨って何なのかね?
嫉妬なのかな?w
自分の好きな作品より上に行きやがって、と言う。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:26:33.29 ID:34WR8rQ90
- 化ファンはやっぱ優れてて安心したわ。
というわけでもう来ないので安心を。
188は悪いがな。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:31:31.10 ID:WNwZ+Wzj0
- 後、この監督なんかブラックな部分あるよね。
オレの倫理基準だと子供を殴るってのはなしなんだけど。
平然とやってくるな。ギャグとはいえ。そこあたりの配慮まるでなし。
そういえばマリアホリック一期でもシャレにならないのをさもシャレのように
描いてたけど。
そこあたりの感覚マヒしてたのかな?まりあ2期では結構マイルドになってたから
今はもう大丈夫だと思うが(まりあ2期だと同時に毒も薄れててつまらなくなってはいたんだが。)
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:32:20.03 ID:XkNqJd0W0
- >152
なぜか、そのあおり文見て「シャアがくる」の替え歌が脳内に流れたw
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:33:42.69 ID:jzypzYT50
- >>185
売上を楯にして煽りまくったのはほかならぬユマスなんですけどねえ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:42:58.34 ID:4PJeLPPK0
- まどかもそうだったけど、できるだけ直接的な暴力描写は避けてるような気もするけどねぇ
原作読んだときはドン引きだったし
アララギ君には全く容赦無いけど
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:43:58.27 ID:WNwZ+Wzj0
- 4話まで見た。なるほどね。この作品の柱は
民俗学なのね。こういうのを題材にすると
それこそドラマ「トリック」みたいに田舎が舞台でどろどろした感じになるんだが。
あえてファッショナブルな演出でやったことにより新しさが生まれて売れたのかね。
しかし神様とか妖怪とか寺の風習みたいのを出してきてもいまいち信用が出来ないというか
どこまで本当なのか分からない。
古事記に出てくるとか日本書紀に出てくるとかちゃんとそこあたりはやってほしいなあ。
読めない文字演出なんかやめてさ。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:46:47.46 ID:o/suEfLM0
- よくそんな長文書けるね
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:48:26.60 ID:9yQUJPSxO
- あれが面白くないこれが面白いくない、いちいち言う奴って煽り抜きに何考えてるんだろうと思う
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:49:40.22 ID:sleP39+n0
- アンチなんて特に何も考えてないだろ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:50:22.92 ID:jzypzYT50
- >>194
民俗学をたしなんでいたら「怪異の王」なんて単語は絶対に出てきませんよ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:50:34.45 ID:SrU/m6eD0
- >>192
ユマスって誰だ、ゆまのことかな?
あいつここでも叩かれ嫌われているんだが。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:51:59.19 ID:4PJeLPPK0
- アニプレのプロデュースは良いと思うんだけどさぁ…アニメーターは日々の食事に困るような人大勢居るってのに
アニプレックス社員には入社2年目でマンション買う人もいるってのは納得いかん
どう考えたってBDとかもっと安くできるでしょ
あの値段でホントに制作側に還元されてるのかスゲー疑問だわ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:55:00.98 ID:3I5Qott70
- 随分と元気がいいねえ。何かいいことでもあったのかい?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:56:42.14 ID:sleP39+n0
- 話題の提供源がアンチの書き込みになってしまってるな
何かしら新しい情報欲しいなー…………
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:57:31.66 ID:A6VvIE4c0
- 荒らしに構う奴も荒らし
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:08:36.00 ID:jzypzYT50
- >>200
社員といってもソニー本社からの出向と派遣会社からの出向とじゃ貴族と乞食くらいの差があるぞ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:12:43.37 ID:WNwZ+Wzj0
- しかしNO1の売り上げなのに露出少ないよな。
ハルヒとかけいおんは普通のニュース番組とかでも取り上げられたのに
DVD売り上げ一位のこの作品はスルーされてるし。とある科学のレールガンですら
日テレの朝のニュース番組で取り扱われてたのに。
まどかマギカだっけは。結構露出アル気がするんだが。
本当になぜこの作品は売れたんだろうな。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:16:28.50 ID:4PJeLPPK0
- コンマ単位での文字カットは誰でも最初気になるもんなのかや?
自分も最初は読もうとしてたけど
読む物じゃなくて形を観る物だと分かれば楽しめるんだけどねぇ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:19:11.36 ID:16EzEhWg0
- 曲が単体で売れなかったのが残念だ。
どれもこれもミリオンセラーでもおかしくないのに。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:21:39.77 ID:xBNytgIo0
- なんで今日も妖怪大戦争やってんだよw
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:24:29.29 ID:SrU/m6eD0
- 最近は本当に酷いなw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:25:59.31 ID:LR14ejo30
- >>207
やっぱキャラソンというよりはOPとして売りたかったんだろうな
EDを複数シングルCDで出しても名のないやつじゃそこそこしか売れないし
ましてや複数OPなんて前例が無いものに投資するのは危険だしな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:28:33.53 ID:sleP39+n0
- >>208
さすが神無月だ、妖怪も好き放題だ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:35:37.96 ID:jzypzYT50
- >>208
売り豚のイヒ厨がひだまりスレを荒しまくってるからな
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:36:50.75 ID:4PJeLPPK0
- ひだまりスレ全く荒れてねぇよ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:40:31.86 ID:sleP39+n0
- >>212
出たな!!
陽溜の怪異め
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:54:19.47 ID:BAWSyW8z0
- 傷のトレーラー見直してて思い出したけど、撫子ノーブラなんだよな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:54:51.63 ID:0ZHVjEcn0
- 対立煽るだけじゃなく勝手にスレが荒れてたことにしてんのか。
ところで何年振りかにミスド行ってきたわ、ぜんぜん残ってねえの。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:08:17.76 ID:16EzEhWg0
- >>215
ちがうよ。手ブラだよ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:11:09.41 ID:OC/9eKu10
- >>215
なぜ撫子がいない傷トレーラーで思い出したんだ・・・
つかノーブラじゃねえだろ、普通に付けてるだろ(アニメ参照)
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:25:47.89 ID:r7gsVJsQ0
- 傷トレーラーの子を撫子だと思ったんじゃねーの
もしくは偽の間違いか
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:35:20.53 ID:3I5Qott70
- エピソード君を撫子と見間違えるなんて…
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:35:30.33 ID:V+Fyb66Y0
- ひたぎって阿良々木君と付き合ってるじゃん。
撫子も付き合ってるの?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:40:07.99 ID:sleP39+n0
- だれか >>221 を解読してくれ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:41:44.95 ID:3I5Qott70
- つまり阿良々木君の本妻は忍ちゃんって事だよ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:42:02.28 ID:V+Fyb66Y0
- >>222
いや
昨日
某アニメスレで
その主人公のAAと一緒に
「今日から阿良々木君の彼女です。」
って書いたら
撫子神に殺されるぞ
って返レスがきて
それってつまり、撫子とあららぎが付き合ってるってことなのかなぁと思ったのです
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:43:40.16 ID:XkNqJd0W0
- 突き合ってます
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:43:47.45 ID:V+Fyb66Y0
- >>223
ごめん
まだまよいマイマイまでしか読んでないし
観てない
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:45:07.07 ID:V+Fyb66Y0
- >>225
そうなのか
あららぎくんひたぎちゃんにころされちゃうんじゃないのしんぱいきゃぁー
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:46:01.60 ID:OC/9eKu10
- >>224
言っとくけど「殺されるぞ」の対象は(そういうAA貼った)君だからね、多分
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:48:10.07 ID:V+Fyb66Y0
- >>228
そうなのか
それはやばい
逃げる準備をしなくては・・・
でも撫子って弱そうじゃね?
まだ知らないけど
フェイントかけて
撫子がびびって
俺がそれを嘲笑って
撫子が切れて
俺がカウンター入れて圧勝
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:49:30.80 ID:3I5Qott70
- 囮読めって事でその話題終了
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:51:36.04 ID:SrU/m6eD0
- >>229
撫子神に殺されるぞ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:53:23.05 ID:sleP39+n0
- ほんと、囮物語がアニメ化されちまった日にゃ
撫子スキーは相殺だな
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:55:46.23 ID:r7gsVJsQ0
- 撫子好きはときたまキャラコメの内容すら把握してなくて驚く
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:01:27.76 ID:16EzEhWg0
- 「あなたの名字の由来は?」 全国の名字95パーセント以上を網羅する由来検索が話題に
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319028965/
夜神 0
弥海砂 0
20024 天根 58 アマネ
90200 天音 1 アマネ
上条 2609
姫神 0
月詠 0
御坂 0
婚后 0
初春 0
風斬 0
土御門 1
阿良々木 1
忍野 0
八九寺 0
戦場ヶ原 0
羽川 255
千石 438
伊藤 265902
西園寺 79
桂 3529
清浦 82
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:02:04.40 ID:cayUc3Ru0
- 竹達くらいかわいいとヤリマンでも許せるんだが
花澤の場合気持ち悪いだけだな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:04:51.58 ID:sleP39+n0
- そしてこの伊藤の数である
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:06:42.00 ID:k/dMgyXn0
- クラスに1人は伊藤がいたな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:07:37.98 ID:kxjO0Rv10
- 御坂いないっておかしいだろ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:17:15.77 ID:qpW1/+wj0
- >>232
そ・・・相殺?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:26:48.62 ID:spqCMvpE0
- なんでスクイズ;;
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:36:52.16 ID:r64JnhGm0
- 花物語と囮物語がクズ過ぎて何度も挫折した
ぷじゃけるなよ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:40:37.67 ID:+jK57zrW0
- はいはいネタバレスレに行きましょうねー
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:49:43.99 ID:XqPEhRSP0
- 忍野って珍しいと言うか、日本に無い苗字なのかね?
結構、とは言わんでもいくらかはいそうなもんなんだが。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:52:45.87 ID:XqPEhRSP0
- 花はそれほど悪くない。
囮は、まあ… そのう…
何とも言えん。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:06:54.21 ID:sQBOUyLI0
- >>243
字が違えばいるっぽい
推野 16 オシノ スイノ☆
押野 987 オシノ
忍 104 オシ ・・・
ttp://www.vill.oshino.yamanashi.jp/profile.html
忍野村というのはあるんだけどな。
ただ、歴史が浅いので、多くはないかも。
住宅地図があれば探せるけど、人口が少ないところは電子化されて無い可能性が・・・
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:14:46.82 ID:wcJQLeBt0
- 忍野村……ゴクリ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:18:04.81 ID:+jK57zrW0
- まあ西尾維新は地名を名字にするの多いからね
意味はないけど実在する単語、みたいな
八九寺みたいな完全な造語もあるけど
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:30:01.99 ID:wDzUACxW0
- ニコ動のまどマギ見たんだが、
ほむさんがガハラさんにしか見えませんでしたw
心臓病だったなんて設定にも不謹慎ながらニヤリとしてしまったし。
今後、八九寺の台詞(というか声)聞くと殺意が芽生えそうなのは困りものだがw
まよいは好きなのにぃ。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:38:07.77 ID:7nkmWrQn0
- まどか 81万 >>>>>>>>イヒ 30万
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:44:05.18 ID:v1xJp2ul0
- まどかと化を戦わせようというのは無理がある
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:53:17.14 ID:aFuosvRx0
- 長野に伊藤なんて全然居なかったな
小林ばっかり
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:56:52.06 ID:RD9BjdW3O
- >>248
ドヤ顔で何かを語りたいみたいだけど、
その2人しか名前を出せない時点で
かなり恥ずかしい気の毒な人
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:46:46.51 ID:k/dMgyXn0
- 外見に関する問いは曖昧だったのに一発で言い当ててくれるakinotorぱねえ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2160092.jpg
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:29:20.90 ID:3oi5wAYa0
- >>241
花は青春小説としてシリーズ中でも屈指の完成度だぞ
ふじゃけてるのはおまえの脳みそだな
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:59:12.36 ID:iy1pGRb60
- 幼女「ちゃんとサブタイ通りに主役張れていいの…」
少女「全くですね…」
童女「『よつぎキョンシー』の方がしっくりくるよね…キャラ設定的に」
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:16:03.20 ID:qpW1/+wj0
- >>253
誰が登録したし・・・
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:02:28.31 ID:krQtOwoS0
- 5話までみたがエグいよね。これ。ていうか監督えげつないわ。
あのオチにするためにわざわざああいうキャラにしたんだ八九寺を。
1.2話にしても最後重い話あったけど。3.4.5はなんか気分が悪くなるなあ。
救いがないんだもん。最後のあれも微妙だし。もっとマシな救いにしてくれよって感じ。
しかもあれをハッピーエンドのように描いてる監督ってのもどうなの。すぐ告白シーンに移り出すし。
これがテレビとかであまり宣伝されないのも納得だわ。グロイんだな。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:29:43.57 ID:ksKnuL0I0
- >>257
救いはあるだろう?
死んだものが生き返るのは自然の摂理に反するからな。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:33:44.13 ID:pj5j9Qz8O
- >>258
男は黙ってNG登録ですよ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:37:15.22 ID:eLjjSaTc0
- >>248
このアニメの声優はレベルが高いなと思ってたけど
まどかを見てもっとすごい人がいるんだなあと思った
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:37:20.94 ID:6WVRNAHzP
- >>257
アニメ監督よりも西尾維新の作家性じゃね?
そのエグ味の凝縮が囮・鬼だったし
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:21:12.77 ID:EpduL8r+0
- >>261
アニメ作品だから原作者は関係ないだろw
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:48:11.84 ID:gd9P4Ry40
- 化物語 皇帝
エヴァ 大老
マギカ 国王
けいおん 大臣
IS 一般兵
今のアニメ業界の序列はこんな感じだな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:54:47.95 ID:xQYjHvjZ0
- 売りスレ脳の方はここに来なくていいです
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:15:56.98 ID:sQBOUyLI0
- >>257
> あのオチにするためにわざわざああいうキャラにしたんだ八九寺を。
違うわバカ 100回死ね。
> もっとマシな救いにしてくれよって感じ。
時間を巻き戻せってか?
人が簡単に生き返るような作品がよければそういうのを見ればいいよ。
> すぐ告白シーンに移り出すし。
あれは、ひたぎからは見えてないっていうこと。
都合で人を動かしているように見えないようにするため、それぞれの思いを同時進行させた結果。
お前はいちいちアフリカの子供たちのために10秒に1回涙を流すか?流さないだろ。
見えないものは分からない。
日本が震災と津波と原発の爆発で苦しんだ上に増税し、さらに5兆円を韓国にぽんと差し出して追い討ちをかける日本政府だが、
日本人がどこにもいないから助けようがないんだよね。
だから、ちゃんと存在していることが分かっている韓国人を助ける。
日本人はすでに存在しないんだから、金なんか必要ないんだよ。かわいそうな韓国人を助けてあげないとなってこと。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:33:43.99 ID:XqPEhRSP0
- >>257って、まどマギの感想のコピペか何かをアレンジしたものだぞw
釣られる奴がいっぱいでワロタww
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:33:53.15 ID:jfYzRoZm0
- 大物が釣れてよかったなw
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:39:26.90 ID:+3yn3iwx0
- 何故NGを利用しないのか
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:47:53.99 ID:frb5M6/50
- 長スレ読まない俺は勝ち組
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:49:55.60 ID:frb5M6/50
- あ、スレじゃなくレスだった
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:18:32.40 ID:wcJQLeBt0
- 妖怪大戦争、長期化中
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:32:28.80 ID:Eo+hIt0F0
- 売りスレは島流しだし悪の枢軸アニプレはオワコン化した
もう売上なんかどうでもいいんだよ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:49:38.84 ID:ySDO6kIK0
- アニプレゆまへの反感がそのままこのアニメのアンチに繋がっているんだな
宣伝すればするほど荒らしが増えてゆくのだ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:56:19.72 ID:XqPEhRSP0
- >>270
惜しかったな。
もうチョイで勝ち組になれたのに。
詰めが甘い。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:59:26.80 ID:aFuosvRx0
- でも化物語ってそんな宣伝してた?
放送当時ぜんぜん知らなかったんだけど
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:03:22.64 ID:ujxH2tvC0
- アニメ雑誌の表紙はほとんど飾ってなかったな。出たら買おうと思ってたのに
特集本以外じゃオトナアニメくらいだっけ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:08:15.56 ID:KpR9OOue0
- >>275
目に見える広告だけが宣伝ではないからな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:20:39.15 ID:sQBOUyLI0
- >>277
ほむy
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:23:46.17 ID:59AbGz0/0
- とりあえず
原作の話は西尾スレで
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:23:49.62 ID:deHm65cz0
- なぜ売れたかは未だに解明されてないの?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:24:47.04 ID:wcJQLeBt0
- 物の売れ具合に理由なんているの
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:34:58.50 ID:aFuosvRx0
- 面白かったから、で良いんじゃね?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:36:55.44 ID:AF7pZ5PF0
- 面白いし好きだけどここまで売れたのはちょっと驚いた
そんな万人受けする内容かあれ?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:42:22.45 ID:ujxH2tvC0
- バクマン。理論だよ
ワンピースに票を入れてるのは2割しかいないが人気漫画
化物語も深夜アニメ全体で見れば購入層は1/100にも満たないだろうがトップの売り上げ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:57:03.56 ID:1UEUvoS20
- これ最高にヌけるんだが誰か携帯でもDL出来るように変換してくれ
http://xhamster.com/movies/875986/bake_monogatari_h_scene_hitaki_the_kani.html
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:09:38.22 ID:aFuosvRx0
- なんか釣りの予感がするけど大丈夫?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:10:37.33 ID:wcJQLeBt0
- どんなに「なんであんなに売れたかわからない」と言おうが
それだけ売れたんだから、それだけの人が買ったってことだろ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:11:35.25 ID:79ybKcVa0
- http://ameblo.jp/yumiko-shaku/day-20111018.html
http://ameblo.jp/yumiko-shaku/day-20111019.html
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:23:04.25 ID:sQBOUyLI0
- >>287
さあ、本当にそんな人が実在したんだろうか。案外、幽霊が買っていったのかも。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:24:57.18 ID:sQBOUyLI0
- >>288 は >>285 の内容を説明したものだ。つまり、・・
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:27:24.60 ID:wcJQLeBt0
- >>289
怪異による工作(゚A゚;)
…ゴクリ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:01:44.41 ID:w2DMtDZo0
- 22 -- 1,095 **1,095 *1 BLOOD-C 1 (完全生産限定版)
23 -- 1,057 **1,057 *1 神様のメモ帳 T <初回生産限定版>
25 -- *,843 ***,843 *1 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! Blu-ray 第1巻
28 -- *,774 ***,774 *1 いつか天魔の黒ウサギ Blu-ray 第1巻
35 -- *,667 ***,667 *1 ダンタリアンの書架 第1巻
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:04:45.94 ID:sQBOUyLI0
- >>285
似てないと思ったけどなかなかよかった。ふぅ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:26:32.38 ID:uMAkmCy90
- >>287
原作はコミックサイズのうっすい文庫本に粗末なボール紙のカバーつけてるだけのくせに
ボッタクリ価格取ってるからな
いわゆる情弱層が買ってるんだろこれ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:27:34.68 ID:uMAkmCy90
- しかもタイトル文字は冬物語のパクリだしさ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:29:17.26 ID:wcJQLeBt0
- 中国みたいな言い訳
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:33:03.39 ID:ujxH2tvC0
- 分量換算もできないとか
値段が高ければ売れるなら少年漫画<漫画<ラノベ<小説 で売れることになるだろ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:54:04.03 ID:356fuo+j0
- 化物語は電子書籍にしたら意外と売れそうな気がする
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:58:31.24 ID:uMAkmCy90
- >>298
京極は電子書籍で大ヒットしてるからな
でもBOXのボッタクリ価格で荒稼ぎしてる西尾が
安売りにどうするとはとても思えん
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:01:26.28 ID:wcJQLeBt0
- 「電子書籍」自体、好き嫌い分かれるしなぁ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:02:03.29 ID:a25HlE200
- やっぱ漫画や小説は自分の手で持って読みたいな
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:06:18.81 ID:uMAkmCy90
- 俺はデジタルデータ派だな
しょうもない話のくせに装丁ばかりこだわってる作品が多すぎるわ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:21:22.23 ID:wcJQLeBt0
- 怪異さん、自分のいるべき場所へお帰りなさい
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:25:42.23 ID:6C3TlSiu0
- ねぇねぇ
何で化物語のキャラは人気がないの?
まどかマギカはマミさんとかさやかとかものすごい大人気なのに???
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:27:39.03 ID:+2kigMzP0
- 怖いからに決まってるじゃねぇか
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:27:56.96 ID:xQYjHvjZ0
- 臭いと思ったレスには反応するなよ
別作品の名前出してくる奴は特にな
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:29:03.43 ID:knFLBOuq0
- >>305
化物語よりもまどかのほうが数倍怖かった
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:38:05.61 ID:79ybKcVa0
- >>304
さやか ⇒阿良々木火憐
マミさん⇒忍野忍
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:42:21.78 ID:wDzUACxW0
- >>308
忍は首チョンパされても死なないけどなw
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:43:19.97 ID:knFLBOuq0
- >>308
ガセ乙
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:49:00.10 ID:r4bsxneI0
- >>300
電子書籍はおそらく”お手軽”に読むものに有効だよね。
新聞は最適化されたら便利そう知らない単語とかすぐ調べられそうで
でもじっくり読みたい活字作品は時代が変わっても必要とされないと思う
ペラペラ戻ったり進めたりする事が人間の遺伝子にもう刻まれてると思う
将来的には全く違う手法で表現の仕方が最適化されていくんだろうとは思うけれど
西尾はその時にはどういう作品を作るんだろうね〜
>>304
言葉悪いけれどあんなキャラで人気あるんだw おいらはあの作品の評価低いからなw
作りが卑怯で全然感情を移入出来なかったよ 時間を遡行していた事を隠す手法がセコイ
シュタゲの方がまだよかったな
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:53:27.94 ID:wcJQLeBt0
- 新しいものはどうしても社会に馴染むのに時間がかかるしね
紙を使わないから資源のムダがなくせるし。
ただやっぱデータじゃ満足しないわ
本屋に行って買って、手にとって読んで、読んだら本棚に飾っておきたい
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:56:14.00 ID:XqPEhRSP0
- >>309
そうなのか?
忍の不死身性って現状でどれぐらい残ってるのかね?
でもまあキスショットの完全体にははるかに及ばないにしても
忍のスペックってかなり高いよな。
吸血鬼の縛りかす、と口で言うほどの物とは思えないほど。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:07:13.65 ID:fExk0EqI0
- あんな後期高齢者大したことないよ
僕はキメ顔でそう言った
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:09:59.84 ID:XqPEhRSP0
- まどかマギカのキャラが物凄い人気、とかw
信者だけだろ、人気あるの。
一般人はほとんど知らねえよ。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:15:22.47 ID:wcJQLeBt0
- 終わった話題ほじくり返すなし
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:44:33.80 ID:967OiecQ0
- まどかスレ、けいおんスレ
などの荒れ具合もどこ吹く風な
化スレであった。なんだかABスレに似ている。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:46:13.70 ID:obTnbpcM0
- なんで怪異に出会うのだろう
物語は止まっているのに動き出す前なのに
そんな事を考えながら羽川のブラジャーを握りしめた
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:01:31.05 ID:aFuosvRx0
- OPメッチャ楽しみ
最近のシャフトOPで面白いと思ったの妄想戦士だけだわ
- 320 :257:2011/10/20(木) 20:03:55.79 ID:U6AIxgE/0
- 救いないよ。あれ。ギャグなんだからもっと明るくしてほしいもんだ。
3話使って八九寺のキャラ見せてラストで落とすってのはやっぱえげつない
演出だよ。
実は生きてましたで良いんだよ。それで後味すっきりギャグアニメなんだから。
本当これなんでDVD売れたの?今5話まで見て面白いとは思ってるけど。
2回見たいとは思わないぞ。演出がえげつないしオチが重くて笑えないし。
DVD買って見直したかったのか?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:16:19.39 ID:obTnbpcM0
- はい、その通りです。はい、間違いありません。
なのでアンチスレに書き込んではいかがでしょうか。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:29:10.79 ID:aFuosvRx0
- またなんかのコピペの改変?
二階級特進してるし後味悪くないけどなぁ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:37:50.77 ID:oRVuBFh80
- 根本的に求めているものが違うようだから、もう観るなよ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:39:36.94 ID:sQBOUyLI0
- > ギャグなんだから
もうね
> 実は生きてましたで良い
よくねーよバカ。他作品でやっちゃってんだよ。っていうか、生きてたらghostoryにならねーだろ。
> DVD買って見直したかったのか?
見直すのはひたぎのヌードと真宵のおっぱいつかんだところとなでこの手ブラと翼のパジャマのためだ。
オナニーのおかずは高画質じゃないと駄目だろ?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:41:42.43 ID:wcJQLeBt0
- 今頃湧いてくるアンチって、時代遅れで結構可哀想な奴らかもしれない
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:48:16.72 ID:aFuosvRx0
- なんていうか、アンチってより空気読めてない感じ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:03:06.57 ID:spqCMvpE0
- 昨日ここでミスド半額知ったから、授業帰りに行ったら、
2つ前の若奥様に半額商品買い占められてキレそうになった
・・・・僕はキメ顔でそう言った。
- 328 :257:2011/10/20(木) 21:06:04.81 ID:lMaz5abv0
- 実は死んでませんでしたオチの方が良かったと思うけどね。
脳死状態で何年も眠ってるだけでした。とか
実は主人公と同い年で転校してくるとか。
そういうオチにしたほうが絶対敵に後味よくなったわ。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:12:31.03 ID:oRVuBFh80
- はいはい
バイバイ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:12:42.67 ID:v1xJp2ul0
- おまそうw
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:17:19.33 ID:sQBOUyLI0
- >>327
その奥様にご馳走してもらえばよかったんだよ。熟女のもてなしはすごいらしいよ。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:18:07.48 ID:bV8YR8ei0
- CLANNADでも見てろよ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:39:24.71 ID:G6K5q5560
- >>318
羽川なんぞ特に人気ないぞ
まどかで例えたら仁美や洵子より人気がない
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:42:02.68 ID:wcJQLeBt0
- 今日は窓蛾の怪異
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:42:51.51 ID:967OiecQ0
- なんかアニメの話題がないな。
退屈だから来たのに。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:51:19.15 ID:obTnbpcM0
- >>331
約600歳の熟女なら是非もてなしされたい。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:53:26.13 ID:XqPEhRSP0
- >>333
うん。
羽川はファン投票的な意味では人気は無いよね。
ヶ原さんや神原の方が好き(面白い)と言う意味では
キャラが立ってると思う。
だけど、この作品シリーズにおいて主役に次ぐ重要人物ではある。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:55:15.99 ID:aFuosvRx0
- こないだのニコ生以来特別な情報は無いからねぇ…
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:57:30.32 ID:wcJQLeBt0
- だから、相手する価値もない人間の搾りカスみたいなのが湧いて
変な書き込みして去ってくんだよな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:16:25.61 ID:jfYzRoZm0
- 相手にしてるおまえが言うなとw
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:17:32.55 ID:sQBOUyLI0
- わざわざ引き止めてるんだもんな
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:19:58.94 ID:wcJQLeBt0
- フヒヒ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:41:44.17 ID:qEBpihUO0
- どうせアニプレが荒らしをけしかけてスレ数を伸ばしてるんだろw
ゆまはファンをわざと挑発して注目を集めてたしさ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:46:49.41 ID:tr2wIBXc0
- なんか最後落ち込んでたけどなw
自分で「嫌いな人はゴメンナサイ・・・」とか言ってたがw
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:46:55.77 ID:obTnbpcM0
- 再放送時期に合わせてやりやがったか
流石自称ごみ屑みたいな社員
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:48:26.38 ID:wcJQLeBt0
- ポッキー事件か……
懐かしすぎて
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:01:02.87 ID:kxjO0Rv10
- つーか俺
再放送の新参だし
ニコニコ2000年代アニメランキング第一位に輝いたこの作品
興味大有りだったんだ
早速ブルーレイ買おうと思ったら
市場に出回ってなかったっておち
だから再放送はうれしい
BDBOXも買う
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:03:56.48 ID:kxjO0Rv10
- \____________/
∨
,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::!
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::!
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V}
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l
ヾヽ__j { {,. -−‐‐ヘ {,l
ヾ::::| i ヽ ヽェェェェェノ {
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ
_,. -‐"\ フー-、_
'"´ `ヽ、 /
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:04:42.07 ID:kxjO0Rv10
- 誤爆した・・・畜生・・・よりによって・・・
- 350 :257:2011/10/20(木) 23:04:45.37 ID:lMaz5abv0
- あとこの作品は他の作品に比べて音楽が弱いと思ってたんだが。
何話も見てるとED曲は良いってことに気づいたわ。
前半はなんか宮沢賢治っぽい歌詞なんだけど
星がふるようでーからはなんかどっかで聞いた感じになってしまってるんだけど
まあそれくらいがいいのかなって感じ。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:09:27.34 ID:wcJQLeBt0
- バナナマンwwwwwwww
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:16:07.05 ID:kxjO0Rv10
- 非ムラさん本当にこういうこといいそうだよねw
あ日村かw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:17:53.11 ID:aFuosvRx0
- どっから誤爆したんだよww
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:20:39.64 ID:kxjO0Rv10
- >>353
MF新人賞スレ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:22:50.70 ID:bV8YR8ei0
- 無理に誉める必要ないからCLANNADスレに行って下さい
あなたの事が嫌いです
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:23:25.58 ID:zF4S5WQH0
- なんか2chで句読点付ける奴は変な奴の割合が2倍くらいになる気がする
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:27:58.56 ID:nU772lQH0
- んなこたーない
俺はきまぐれにつけたりつけなかったりしてるしなぁ。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:29:54.81 ID:wcJQLeBt0
- 割合が2倍……?!
"割合が2割"の間違いか?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:48:31.12 ID:dHmdMge70
- ひたぎさんに罵られたくはないが、会話はしたいというジレンマ。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:51:34.74 ID:feYpKT0Z0
- いや罵られたいだろ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:09:25.50 ID:hx0mp6k00
- 変態さんですね
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:16:41.17 ID:IGbD5yBU0
- >>356
むしろ句読点つけないやには
書き込みに対してカスみたいな1行感想書く常駐ニートがかならず2,3人いる印象だよ。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:17:02.35 ID:5olcQ9iV0
- 俺はヶ原さんに散々弄ばれたい
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:24:11.38 ID:5up7xIM8O
- キッズ再放送キター
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:44:52.29 ID:4NnNTgXR0
- >>364
既出だけどな
しかし11月からかー
偽物語と重なるのな
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:23:36.78 ID:lk3XM1Fs0
- 化物語みたいな作品って他にあるかな?
できればラノベ以外で。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:24:49.74 ID:GLfOjZfo0
- キッズステーションでも化の再放送やるんだな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:56:48.02 ID:slVw7Gnd0
- Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
お客様にご予約いただいている以下の商品の発売日が変更されたため、お届け予定日を変更いたしましたのでお知らせいたします。
"化物語 八九寺 真宵 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)"
お届け予定日: 2011-10-30 - 2011-11-01
"化物語 八九寺 真宵 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)"
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:34:42.40 ID:k+n3IdSO0
- 日村のAA見るたびに笑ってしまうwww
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 05:42:31.19 ID:tC06xd2J0
- 偽はアニメとして成り立つんだろうか
1クール分に上手く引き延ばせるんだろうか
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 05:45:30.06 ID:ZVx4zQPJ0
- >>370
信者曰く引き延ばす必要は全くないらしい
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:12:05.83 ID:faa6YMCj0
- 今思ったけど髪切ったガハラさんって偽に出てこないじゃん
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:47:37.46 ID:hVuDrdPcQ
- 何かゴミサカって奴が話題だな、ABスレやけいおんスレにまどかスレもそいつに荒らされたらしいけど。基本対立煽る奴みたいだから、無視しといた方がいいよな。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:44:09.79 ID:4mZ/arlV0
- 物語シリーズは軽妙な会話が売りなんだから
尺がないなら仕方ないが余ってるなら、無理にカットする必要ない
化物は原作の会話を9割カットしてるけど、偽は8割カットで済ませれ
ばいいだけの話
何をどうやっても引き伸ばしにはならん
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:04:10.88 ID:4T/YwHF20
- 偽に出てくるガハラさんの髪型は後ろで纏めたやつじゃなかったっけ
これもネタバレか
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:32:10.25 ID:ZVx4zQPJ0
- >>374
ラノベだと会話シーンだけでも成り立つかもしれないが
アニメではそれだけだと引き延ばしと視聴者から判断されるんですよw
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:00:27.63 ID:nxAOagkt0
- こりゃ偽は爆死するな
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:16:34.07 ID:kinNu3oK0
- 偽では忍野メメがいないから作品にメリハリを付けるのは難しそう
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:17:47.77 ID:nxAOagkt0
- まあ劣化絶望先生になるのがオチだろう
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:19:40.21 ID:bmsDv/jz0
- 偽はシリーズの中で特に内容が薄いからな
読み応えとしては2巻合わせても他各1冊分に劣りそうな
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:39:50.17 ID:1T8Dw1g50
- 化物語はラノベ原作のくせにすごく上手に映像化してるよなあ
でもこれは奇跡みたいなもので2期は爆死するだろ
よくある話だ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:58:18.73 ID:aMsP6jjx0
- 君の未来と作品のそれを重ねる必要は無いよ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:20:40.71 ID:NRxjCJ0J0
- 君が一人で勝手に爆発するだけだよお嬢ちゃん
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:52:14.24 ID:nxAOagkt0
- 2000年代アニメランキング
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/23130/
1位 CLANNAD
2位 機動戦士ガンダムSEED
3位 コードギアス 反逆のルルーシュ
4位 涼宮ハルヒの憂鬱
5位 ひぐらしのなく頃に
6位 魔法少女まどか☆マギカ
7位 Angel Beats!
8位 銀魂
9位 化物語
10位 鋼の錬金術師
11位 WORKING!!
12位 そらのおとしもの
13位 TIGER&BUNNY
14位 けいおん!
15位 とある魔術の禁書目録
16位 魔法少女リリカルなのは
17位 とある科学の超電磁砲
18位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
19位 マクロスF(フロンティア)
20位 とらドラ!
21位 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)
22位 らき☆すた
23位 ヒカルの碁
24位 夏目友人帳
25位 みなみけ
やったなおまいら、ハガレンに勝ったぞw
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:04:42.78 ID:dD9zY4/10
- データの質を鑑みれば、それなりに人気があるタイトルが並んだ程度の認識が妥当であろう。 (キリッ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:21:46.44 ID:k+n3IdSO0
- プラネテスが入らないのはどう考えてもおかしい
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:44:49.55 ID:bmsDv/jz0
- ランキングが、世間一般(てかオタの多数派)の評価がどうであろうと
自分が「これが面白い」と思ってればそれでいいじゃない
ランキング順位でその作品自体が変わるわけでもないんだし
僕はキメ顔でそう言った
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:39:42.22 ID:hx0mp6k00
- 最近はランキングも価値のある情報なのか怪しいことあるからな
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:22:32.19 ID:K6SP8vfn0
- クラナドとかコードギアスみたいな定番以外は
新しいものが強いランキングな気がする
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:17:32.62 ID:hVuDrdPcQ
- エヴァが入って無い時点で信用度ほぼ0なランキングだなw
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:28:21.41 ID:hVuDrdPcQ
- …ってよく見たらこれって2000年代のアニメランキングなのか。エヴァはランク入りの条件を満たしてなかっただけか…。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:56:11.10 ID:PE5cnNJF0
- 票数にもあんま差がないし、00年代はこれっていうのが無いんだよな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:01:07.10 ID:9Jjo4dS50
- いや、いろんな意味で00年代はハルヒだろ
ヒットさせてからコンテンツを殺すw
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:02:10.66 ID:k+n3IdSO0
- まぁでも人気投票ってのはこういうもんだわな
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:15:52.38 ID:MeOetfXA0
- ttp://s-up.info/view/201110/211400380
ttp://art31.photozou.jp/pub/498/1570498/photo/81717153.jpg
最近のシャフトはドーナツが好きだな
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:17:46.42 ID:C78dSiNj0
- どーなってるの?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:19:40.05 ID:hx0mp6k00
- 最近の俺もドーナツ好きだよ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:22:46.50 ID:TfyjjVCU0
- 化がまどかの位置で、けいおんがABの位置だろ。
それにクラナドとギアスとひぐらしは
高すぎるんじゃないか。まあ三ケタ票しか
入ってないが。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:31:32.66 ID:k+n3IdSO0
- 1枚目のはドーナツ…なのか?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:42:17.00 ID:3GfJcY860
- リングケーキとドーナツは同じようなものだろ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:48:07.11 ID:RWMaEeku0
- ドーナツ=円環、円環の理=巴マミ
というオチなんだな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:48:38.94 ID:K6SP8vfn0
- そういやミスド半額だな今
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:01:08.15 ID:9w1BeKze0
- >>384
複数投票OKみたいだし特定個人の意見反映率が高すぎるだろ
ジャンプの人気投票みたいなもんだな
別にそれが悪いとも思わないが正直どーでもいい
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:03:07.37 ID:DJF0USWQ0
- >>402
50円とか忍いつもの二倍食べれるな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:16:54.46 ID:RWMaEeku0
- >>403
今は1アカウントにつき1回しか投票されない仕様になってる
垢持っていないと投票不可、同じメルアドからは複数垢取得不可
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:17:55.83 ID:XqHy96s10
- >>402
お前極秘ルートからの情報を入手したのか
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:23:41.21 ID:hx0mp6k00
- 大々的に宣伝されとるよw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:54:18.05 ID:S1uGiv7b0
- ねぇねぇ
前々から思ってたけどさ
このアニメの色や演出って
ひだまりスケッチというか
うめ先生のセンスの丸パクリだよねえ…
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:56:32.86 ID:IGbD5yBU0
- >>408
あのね、バカ?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:02:35.97 ID:GngZ8IxB0
- >>408
絶望先生の色づかいや背景もひだまりっぽかったしな
あれってシャフトのオリジナルなのかと思ったらひだまりの原作がそうなってたんだな
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:12:28.99 ID:GngZ8IxB0
- ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up520653.jpg
ttp://aria-company.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d99/aria-company/bake10-307.jpg
見比べてみたがひだまりの影響受けてるのは確かだろうね
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:18:23.80 ID:GngZ8IxB0
- ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up520654.jpg
このあたりまで来るとモロだなw
ひだまりはどちらも化物語放送前の掲載作品
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:20:51.52 ID:GngZ8IxB0
- ああ、ゴメン
>>412は放送中くらいになるのか?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:21:21.58 ID:IqSsj7rd0
- こういう荒らし方って一番たち悪いな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:27:17.21 ID:b7EBq4zQ0
- >>411
どこが?化の塗りは絶望先生の塗りだろ?
久保田先生はカラーは平坦で淡く塗る
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:36:59.33 ID:TaK9WGbwO
- ああ、これは一方的にパクリ認定したうえ四方八方に拡散して叩くタイプの怪異。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:37:39.86 ID:K6SP8vfn0
- >>411
具体的に指摘してみ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:37:45.47 ID:hx0mp6k00
- 韓国とか中国のにおいが……
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:38:06.24 ID:kinNu3oK0
- シャフトスレより転載
47 :名無しさん名無しさん :2011/10/21(金) 16:36:50.15
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110211631140001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110211631140000.jpg
背景には特効入れまくり
瞳にはグラデーションかけないシャフトの糞仕様
髪のハイライトも原作無視のあからさまな手抜き
シャフトのデジタル部って仕事舐めてるだろ
こういう手抜きが積もり積もってそれ町みたいな爆死起こすんだよバーカ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:39:14.98 ID:IGbD5yBU0
- 西尾維新の信者が、「○○は西尾のパクリ」とかあちこちで喧嘩ふっかけてるけど、
だいたいこれと似たようなやり口だよ。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:39:43.70 ID:/J8f/gp30
- >>415
うめ先生は単色にグラデーションや網掛けを入れる
化物語はそれが多いんだな
背景の略し方もひだまりからパクってたりする
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:42:17.50 ID:hx0mp6k00
- まるで「待ってました!」と言わんばかりの荒らしの一斉攻撃
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:42:32.79 ID:pyepGRD50
- >>401
つまり忍はマミさんをムシャムシャしてる、と
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:42:33.33 ID:/J8f/gp30
- >>420
てかシャフトって場数ではひだまりがいちばん多いんだし
他の作品にひだまりの表現の影響があるのは当たり前なんじゃねえの?
京アニでもけいおんや日常でクレしんみたいな動きしてるシーンたくさんあるし
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:46:21.61 ID:IGbD5yBU0
- >>419
それ町はそもそもギャグなので手抜きが基本。それ町5話を最初に作った俺が言うんだからそれでおk。
売れなかったのは何でだろうね。
まあ、金を出して買うほどのものじゃないからかな。
マンガレベルならありなんだけど。
>>424
影響はともかくとして、色を塗ったらパクリとか、
まるで「アジアは中国の領土。台湾やモンゴルや日本は中国を侵略している。」と主張している中国みたいだよ。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:50:54.22 ID:b7EBq4zQ0
- >>421
萌え系に興味ないからひだまりは知らんがきららとかの4コマで背景書き込む訳ないから
のっぺりとした背景も絶望先生の延長
ひだまりひだまりうるさいよ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:51:30.67 ID:pw62Eb8e0
- ttp://up.img5.net/src/up40419.jpg
うめ先生やっぱり天才だわw
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:52:59.81 ID:9LpezlXl0
- >>426
その背景を描きこまないこと自体がひだまりの影響なんじゃないの?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:53:55.52 ID:TfyjjVCU0
- ひだまりは化やまどかなど多くの作品の原型と
なった作品ということでいいじゃないか。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:56:05.96 ID:hx0mp6k00
- どんなにドヤ顔で荒らされても話題が既出すぎてつまらぬわい
もっといい釣り餌でもつくっておれ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:56:06.48 ID:LpUeJ31N0
- >>429
イヒ厨はあの演出を「ウリナラ発祥ニダ!!」と拘って聞かないからなあ…
売上を楯にして事実を捻じ曲げるのだから売り豚って本当に性質が悪いよ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:07:46.90 ID:eZlG8o1g0
- 正直演出的にはEVAとかウテナとかの亜流にしか感じないわ。これ。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:19:08.19 ID:RlalnjhyO
- 傷のトレーラー観てて思ったけど声優の演技がすごいな
あれだけでも気合いの入りようが伝わってくる
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:19:16.18 ID:dNHZVfTc0
- ひだまりなんて何の興味も無いから消えろよ、
人間のクズ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:21:46.68 ID:hx0mp6k00
- >>433
流石、アジアNo1声(ry……
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:22:41.87 ID:hVuDrdPcQ
- なんかね、さいきんね、あいでぃーをかえまくってたいりつをあおるうんこぶりぶりなあらしちゃんがとまらないの。海老すれや毛イオンすれや摩怒蚊すれもうんこぶりぶりにされてたいへんなんだ。くっさいよね〜
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:22:45.14 ID:b7EBq4zQ0
- もうそれでいいからひだまりスレに帰って下さい
あなたの事が嫌いです
久保田も背景を設計図みたいに書くんだけどねー
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:31:54.83 ID:b7EBq4zQ0
- 久米田先生ね、勘違いした
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:32:14.36 ID:rrJSLlq/0
- 売上ネタでひだまりスレを散々荒しまくったのお前らじゃないかw
少しはひだまらーの言うことに耳を傾けてやってもいいだろ
イヒ厨は心が狭いな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:37:31.53 ID:bmsDv/jz0
- 随分と元気がいいね
何かいいことでもあったのかい?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:39:23.10 ID:IGbD5yBU0
- >>439
それは他のアニメの工作員だろ。多分、まどか☆マギカ関係の。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:40:56.08 ID:22lJdS0NO
- スレの総意で別スレを荒らすとか非常に興味深い集団心理だな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:41:57.93 ID:bmsDv/jz0
- 対立厨が特定のアニメからの工作員だと思ってる時点で相手の思う壺なんだろうな
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:42:05.14 ID:dNHZVfTc0
- 気持ち悪い。
真性のメンヘラだなこいつ。
何か事件起こす前に病院行った方が良いぜ。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:43:21.18 ID:ads1wuBd0
- シャフトは偽傷を最優先にしてひだまりは丸投げにしろとアニプレ岩上Pから命令されてるよ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:46:41.70 ID:reeca/+r0
- >>445
そりゃ売上の高いこっちを優先するのは企業として当たり前じゃん
ひだまり厨は逆恨みするんじゃねえよ
おまえらが雑魚なのがダメなんだろ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:59:15.70 ID:4mZ/arlV0
- 俺は化物語は勿論それ町もBD持ってるけど、正直それ町の方が
修正凄い(10話除く)し新房の愛を感じる
売れないから手を抜いたとよくアンチは言うけど、とんでもねえこった
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:00:04.06 ID:pSTEBa660
- ミスド半額、東京・神奈川・山梨だけなのなwww
千葉ェ…orz
まあ、近所のショッピングモールにはミスドの他にクリクリもあるし、
罰として今年いっぱいはミスドになんか行ってやらん。
その分クリクリにたっぷり貢いでやる。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:05:24.18 ID:N3/JLxmY0
- あらら千葉無いのか、住んでるの千葉だけど駅1つで東京行けるんから都内で買うか
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:06:01.23 ID:lk3XM1Fs0
- >>408>>427>>431>>432>>439>>446
自演するときはID変えるだけじゃなくてagesageも変えないとばれるだろうが!しっかりやれよ!
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:07:41.29 ID:Yg9yMeUL0
- 荒らしに構うのも荒らし
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:08:10.58 ID:TfyjjVCU0
- >>446
しかし偽が化クラス売れるかは不明だぞ?
正直10000ちょいで終わりそうなんだよな。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:12:24.87 ID:Yg9yMeUL0
- 10000ちょいでも十分凄いレベルだよ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:16:01.39 ID:CvPdWo8G0
- 何故ひだまりの話題が出てるの?
傷が近いんだからせめてダンパイアに触れてあげなよ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:16:33.87 ID:hx0mp6k00
- 全巻持ってたけどBOXも買うぜ!!
っていう話題でこのスレが盛り上がってた時のあいつらは偽も買いそうだな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:35:00.33 ID:eZlG8o1g0
- 駿河モンキー見終えた。いままでで一番面白かった、ただ最後なぜ直さない。
あそこで直して終わりとかでいいじゃん。
つづけてみたから映画みたいな感じで最後の終わりも映画みたいで良かったのに。
なぜ後味を悪くするんだろう。せめて「完全に直るには時間かかるみたい」ぐらいの
事言わせて、希望残す感じにすればいいのに。原作まだ終わってないみたいだが
結局キャラクターを引っ張り続けてるだけなんだろうな。せっかく作ったキャラクター
を終わらすのがもったいないから引き続き出してるかんじ。
あとするがモンキー見終わってパターン分かったけど。
ようは女キャラを持ち上げて持ち上げて落とすって事なんだろうなあ。
「お前らアニオタはこういうキャラクター好きなんだろう。どうよ。残念実はコイツは
こういう奴でした」
これがパターンだね。笑うせえるすマンみたいなもんなのかね。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:39:16.48 ID:hVuDrdPcQ
- 傷は面白いから十万は越えるだろうな、偽の場合は一万はちょっと低くないか?せめて三万か四万くらいにハードル上げても大丈夫だと思うんだけど…。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:43:08.72 ID:K6SP8vfn0
- . /: : : : : : : : : ;': : : : : : : : : : : :、:: : : : :\
__/:_:_::;rュ:: : : ::/: : : : ::/: : : ;イ: : :|:: : :、: : :∧
/´: : :::γ ハ::: ::/': : : : : :/|:: : :/ |:: : :|\: :l: : : :ハ
. /: : : : : ::| ◯ |::::/: : : : : :/ |: :/,,ノ|: : :八_|: |: : : : :|
/: : : : :/:ゝ__ノ::/: : : : : :/,-‐|/´ |: :/ |:ノ: : :l: ;ハ_,
/: : : : /: : : : : :::;/:: : :/: :/___ |:/ ,/´|:: : :|/::_::ノ お 尾石さん呼んで〜!
/: : : : /∨: :_:_;/: : :;/|:::/" / ´ " ̄゛|:;/::>
: : : : : / ∨∠:_:_:_:ノ |/ " 、 // |' ̄
: : : :::/ 〈 l ゝヽ.:| ヽ./// ____ ´ ,l 。 〃 _,,.-─-.、_ヾ
: : :::/ `ヽ、_,` /´ ヽ::〉 / o <´__,ノ:、_ 、 ̄ ̄
: :::/ __,〉 \ 〈 l二ユ==ニニニニィ'"〉‐,‐ュ.゛ l:__
:、〈 _r─'´ ,r‐/ `ヽ、 __`二ニィ´。°o 〈__/_ノ ノ ,〉,ノ´
::::::\/ /l;ノ / | | `ヽ、 ミ  ̄ ̄ 彡
:: : ::::::\ | \ ,/:| |: | ∧ °
: : : :、:::::::\ |: \ 〈:: | |::. |: ハ
\: : :ヽ::::::::〉 |:: \ / | /:: |:: |
〉: : ::l:::::/ ,|:: /\ / |./: /: /
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:45:24.78 ID:Pxhl0KxH0
- 信者のフリして他スレ荒らすのが最近のシャフトアンチのやり口らしい
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:54:55.12 ID:IqSsj7rd0
- ほんとたち悪いわ
なんか情報出るまでこんな感じなんかな
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:58:12.39 ID:hx0mp6k00
- 面白めの話題には反応してるけど、強制終了でござる
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:08:37.25 ID:Pxhl0KxH0
- 化だけならまぐれ当たりともいえるけどまどかも大ヒットしたからなぁ
それで偽、傷まで成功したらもうあいつらも終わりだから必死なんだろ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:21:46.35 ID:ZVx4zQPJ0
- >>462
まどかも虚淵のおかげだからまぐれ当たりだよ
三度目はない
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:28:38.86 ID:ZVx4zQPJ0
- イヒ以降のシャフト作品の勝敗
勝ち:ひだまり3期、まどか、電波女
負け:夏あら2期、ダンパイア、荒川1期、荒川2期、それ町、まりほり2期
しかも勝ちの中でひだまりはシリーズ作品、まどかは虚淵作品なので除外
その結果勝ちは電波女のみになる
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:30:38.59 ID:TfyjjVCU0
- >>462
もうまとめブログは味方してくれない。
ということは自力で戦うしかない。
しかし今の物語シリーズの実力でなんとかなるかと
言われると難しい。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:30:39.93 ID:NRxjCJ0J0
- スカウターがないとアニメも観れんのか
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:33:19.75 ID:TfyjjVCU0
- >>464
電波は勝ちと言えるのか?
そもそもシャフトであることよりも
アニプレであることが勝利の条件。
当然フラとか致死みたいなケースも
あるけどね。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:40:03.50 ID:Zx4JFwKk0
- >>456
化物語はニッチな私小説原作でライトノベルではない
なんで西尾維新で凡庸なご都合主義を見なけりゃならんのか?
そんなつまらんのが見たけりゃあメディアワークス系の新人のラノベでも読んでろ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:40:11.76 ID:ZVx4zQPJ0
- >>467
まあ基本的にアニプレのおかげで勝っているのは確かで
電波女は例外と言える
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:41:59.59 ID:ZVx4zQPJ0
- >>468
イヒはラノベだろjk
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:43:30.16 ID:TfyjjVCU0
- >>468
化はどう見てもライトノベルだろう?
いくらなんでもそれはfatezero信者みたいで
痛いぞ?あれがラノベじゃなかったらなんなんだ。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:47:11.60 ID:k+n3IdSO0
- カテゴリ分けなんてどうだっていいっす
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:49:07.85 ID:hx0mp6k00
- ライトノベロだなんていやらしいです!!
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:52:13.58 ID:ZVx4zQPJ0
- 偽を12話じゃなく8話か9話でやるなら
シャフトも少しは頭使ってると思うが
何も考えなしにやりそうなんだよなあ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:05:28.95 ID:eZlG8o1g0
- え?4巻みたんだけどアレで終わり?2話しかないの?
どうしたのこれ。終わってないじゃん。蛇逃げちゃったよ。
あの子もただ呪いが解けただけで何も解決してないじゃん。
主人公の妹たちとか出てこないの?戦場ヶ原はどうした。
てっきりこの後。名前出てこないけど呪われた子に呪った子の
情報聞いてそこでもう一回蛇退治するのかと思いきや。このオチはないわあ。
主人公のそこを曲げたら駄目でしょう。
どうも後味が悪いんだよな。モンキーも20までには直るならそれを前の回で
言わせて直りかけの腕を見せるとかすればいいのに。
後味悪いともう一回見直そうって気がなくなるんだよね。
これからちょっと5巻と6巻借りてくるけどさあ。大オチぐらいしっかりしてくれよ。監督。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:08:53.17 ID:k+n3IdSO0
- 言われると思った
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:10:21.06 ID:NRxjCJ0J0
- 見終わるたびに来るのかこいつは
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:11:29.95 ID:Pxhl0KxH0
- >>471
こいつの書き込みからいろんなことが見えてくるな。まどかアンチスレの330とかもう失笑しか浮かばない
けいおん信者=まどかアンチ=アニプレアンチ=ステマ厨とまぁ、いつもの事とはいえ見事なコンボだ
http://hissi.org/read.php/anime2/20111021/VGZ5ampWQ1Uw.html
魔法少女まどか☆マギカは信者も洗脳から覚め出した糞アニメ103
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/21(金) 13:52:36.73 ID:TfyjjVCU0
大体虚淵の作品は鬱すぎるんだよ。そんな作品を
震災の後にこれからはこういう作品が増えていくだろう
とかぬかして評価した宮台がウザすぎる。そしてこの作品も
嫌いになった。けいおん信者だってここまではウザく
なかったぞ。
化物語 第332話
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/21(金) 15:22:46.50 ID:TfyjjVCU0
化がまどかの位置で、けいおんがABの位置だろ。
それにクラナドとギアスとひぐらしは
高すぎるんじゃないか。まあ三ケタ票しか
入ってないが。
けいおん!!紅茶2849杯目
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/21(金) 15:55:22.25 ID:TfyjjVCU0
けいおんスレは平和だな。
魔法少女まどか☆マギカは信者も洗脳から覚め出した糞アニメ103
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/21(金) 19:10:44.43 ID:TfyjjVCU0
fateスレといい化スレといいここといい
どうして突然信者が突撃してくるんだ?
fatezero、化、まどか…あれ共通点が。
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 20:33:19.75 ID:TfyjjVCU0
>>464
電波は勝ちと言えるのか?
そもそもシャフトであることよりも
アニプレであることが勝利の条件。
当然フラとか致死みたいなケースも
あるけどね。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:11:41.20 ID:hx0mp6k00
- 「ないわぁー、ないわぁー」って言いながら最後まで見てくれるだなんて///////
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:11:41.82 ID:r+og6EL90
- めんどくせぇ奴だなw
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:13:01.53 ID:k+n3IdSO0
- つばさキャットが一番後味悪いんじゃね?
反応が楽しみだ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:13:04.83 ID:Zx4JFwKk0
- >>475
事件がすっきり解決しない所に化物語がウケた理由がある
すっきりしたのが見たけりゃあメディアワークス系を見ろと言っただろ?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:13:39.96 ID:ZVx4zQPJ0
- 一見さんは大事にしないと
やたらと排除したから売上の割りにスレ数が少ないんだよ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:19:15.89 ID:k+n3IdSO0
- まよい、するがあたりは例え状況を大きく変える事ができなくても、付き合い方を変えてポジティブに
行こうじゃないかって感じかな?
確かにスネークは一番後味が良くないタイプかも
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:24:37.81 ID:dNHZVfTc0
- 尺なんて、原作をどこまで映像化するか、だけの問題じゃん。
区切りが構成の腕の見せ所だろうけど。
偽が12話でもその意味じゃ何の問題も無いと思うが。
まあ、真宵マイマイみたいな作りなら大丈夫だべ。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:32:22.80 ID:ZVx4zQPJ0
- >>485
アニメの構成脚本をバカにしすぎw
イヒ厨はこんなのしかいないのかよ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:37:36.67 ID:hx0mp6k00
- 化物語を批判したいんだか絶賛したいのか
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:39:52.12 ID:5unhURm00
- そういや前に現れた怪異は今なにしてんの?
レス読み返すのめんどい
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:41:40.76 ID:dNHZVfTc0
- >>486
ナニ言いたいのか分からないです。
その構成脚本ってのを、しっかり説明お願いしますわ。
詳細な理屈を付けずただ下劣な嘲笑だけ書き込むのって、
池沼以外見た事無い(まともな説明できる知能を持ってない奴ばっか)ので。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:45:25.16 ID:Pxhl0KxH0
- >>489
そいつはこういう奴だよ、ほっとけ
http://hissi.org/read.php/anime2/20111021/WlZ4NHpRUEow.html
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:48:29.86 ID:hx0mp6k00
- >>490
捜査お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:50:32.34 ID:ReH23i7A0
- >>483
売りスレ逝ってみろ、イヒ厨しかいないぞ
あっちが本スレだろ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:57:55.96 ID:K6SP8vfn0
- 必死チェッカー晒す奴なんてピンドラ信者だけかと思ってた
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:59:38.64 ID:ZVx4zQPJ0
- >>489
何でお前に説明せにゃならんの?
アニメの尺なんて原作をどこまで映像化するだけの問題
とかバカにされて当たり前の発言だぞ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:59:41.69 ID:k+n3IdSO0
- まぁ化のときと同じような方向で行くなら、構成脚本をあれこれいじることは無いんだろうね
脚本作業は全て終わってるってなんかの雑誌に書いてなかったっけ?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:02:13.95 ID:dNHZVfTc0
- >>494
お前から俺に絡んできたんだろ。
だったらまともな説明しろ、って言ってんだよ。
馬鹿って救いようがねえな www
どうしようもねえ、カス。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:11:44.18 ID:ZVx4zQPJ0
- >>496
狂犬みたくキャンキャン吠えるなあw
小説とアニメの作りが違うぐらいはいくらなんでも分かるだろうに
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:14:16.36 ID:7KMNm75c0
- >>493
便利だろ必死チェッカーもどき
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:14:38.99 ID:ZVx4zQPJ0
- 演出の方針を変えてはいけないタイプの作品でSD替えてしまうのだからなあ
ひだまりとはちがうってのに
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:15:27.43 ID:cfgZQtJv0
- 今期コレの再放送が一番面白い
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:18:09.08 ID:+E6jfuig0
- おいクズ同士なかよくしろよクズ
こんなしょーもないラノベで言い争いとか
人生の無駄だろうがクズども
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:18:14.67 ID:Pxhl0KxH0
- ID:ZVx4zQPJ0の書き込みみればシャフトアンチなの丸わかりだろ
こいつらに理屈なんて通用しないんだから相手するな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:20:20.83 ID:k+n3IdSO0
- 化物語と演出変えてくってのは楽しみだわ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:23:10.04 ID:hx0mp6k00
- エンドレスエイトのお口直しに化物語でリフレッシュしてた頃が懐かしいわ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:23:15.36 ID:k+n3IdSO0
- ひだまりスレにも同じ人来たな
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:24:52.49 ID:NRxjCJ0J0
- おまえら揃いも揃ってID真っ赤だぜ
もちつけ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:26:04.37 ID:ZVx4zQPJ0
- イヒ厨はすぐに顔真っ赤にするなあw
少しは落ち着けよ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:26:34.31 ID:hx0mp6k00
- >>506
IDがジョジョ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:33:54.58 ID:C9cJg+170
-
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 怪異さんのお出ましだよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:48:29.13 ID:k+n3IdSO0
- でも語る事もあんまねえんだよなぁ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:52:50.49 ID:IqSsj7rd0
- 怪異と戯れるぐらいしかやることないな実際
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:55:25.33 ID:Uq0o8iQq0
- 怪異=荒らし www
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:57:22.44 ID:hx0mp6k00
- 普通のやつは新しい情報くるまで、静まってる
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:03:06.82 ID:M19c6hFL0
- なんで化物語のディスク買ったのかとか
それで偽物語のディスクに期待する物も分かるし。俺は単純に原作から好きだったからで出来やら特典やらには興味なかったんだよね
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:49:28.13 ID:Mer1OYwu0
- 偽が楽しみだな。
妹の胸のもみ方はどんなもんなんだろうw
カリンちゃんと危うくやっちゃいそうになる雰囲気はどんな感じだろう。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:08:46.90 ID:dBh+Qfa90
- 普通にやると光で隠されちゃわない?
シャフトだったら何かしら別の方法で誤摩化すだろうけど
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:21:26.59 ID:pjq8bU2B0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1266283279/
あいかわらずこのアニメってキャラ人気ないな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:28:17.03 ID:IQxRR3/T0
- >>516
光や湯気ではなく
上手く見えないような演出がいいね
新劇場版エヴァのすっぽんぽんアスカの時みたいに
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:00:18.47 ID:p2btpqJJ0
- 化2話ガハラさんの裸ん坊万歳ぐらいの魅せ方だろうけど。
でも撫子の時も結構やっちゃったからなあw
かなり期待はできる… のかな?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:21:02.86 ID:F2ILqzmc0
- 奴等ならきっとやってくれる・・・!
- 521 :ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/22(土) 01:25:09.28 ID:bpOI1K+u0
- クソっ!月火ちゃん派の俺は熱烈下着トークが聞きたいのにっ!
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:26:47.09 ID:bpOI1K+u0
- いかん!悔しさのあまりコテがっ!
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:37:25.27 ID:p2btpqJJ0
- 吸血鬼幼女との入浴シーンもやるのかな?
実年齢500歳以上だから児童ポルノじゃないもん!
と言い訳してw
でもあの場面って吸血鬼の絞りかすになって以後の忍が
初めて口を開いた重要なシーンなんだよな。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:40:46.20 ID:bpOI1K+u0
- はがないでも昇叙の全裸が出てたからそれは大丈夫
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:40:53.62 ID:FhQSjvpT0
- 初めてはGWでしょ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:44:55.50 ID:p2btpqJJ0
- >>525
あれは明確には認知されてないじゃん。
アララギ本人には幻聴なのか現実なのかはっきり分からない形で
認識されてたし。
まああの時点でしゃべってたかもしれないけどね。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:55:18.86 ID:D/f5MyY70
- ギルクラのOPで新Vo聴いたけど、うーん…
あの声で偽のEDはちょっと嫌かな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:56:05.82 ID:vC8zb5660
- 巨大妹におんぶされたい
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 05:25:14.04 ID:KwrQEaeL0
- >>526
高潔な吸血鬼がドーナツ食いながら「ぱないの」とか「マジでまいうー」とか言ったら幻聴と思いたくなるだろうよ
助けられた時のは、単に死にかけて意識が朦朧としててはっきりしなかったとして
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:11:45.95 ID:9qSqiU78O
- そんなことより阿良々木さん
私はお腹が空いていますよ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:39:50.66 ID:ruYx4vJx0
- 風呂は二人をつなげる重要なアクションがあるから
そこがカットなら非常に残念なんだけど
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:57:21.57 ID:p2btpqJJ0
- >>528
俺は肩車されたい。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:03:47.51 ID:/xTfp2If0
- 重要シーンはバシバシ入れてくるでしょ
話数配分どうなるか知らないけど
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:15:15.24 ID:p2btpqJJ0
- >>533
まあそれが無きゃアニメ化する意味も無いんだけどな。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:28:46.52 ID:Sv1LR0j+0
- つーか偽もアララギがガハラさんに○○されるシーンから始まるのかw
なんか恒例行事っぽいw
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:35:29.56 ID:p+/XCJbD0
- >>533
シャフトはシーンの取捨選択が下手くそだから不安だ‥
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:06:51.09 ID:/L9xr+pw0
- ラノベ板の西尾スレ、すっかりジョジョスレになっちまったなwww
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:08:11.45 ID:vldSmuAuO
- また原作厨が湧いてきたか
>>536
化物語で言うと?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:09:48.96 ID:QSIjITJWO
- アララギ君はいつヨスガるの?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:28:56.34 ID:dBh+Qfa90
- supercellの新ボーカルもカッコいいと思ったけどなぁ
偽のEDはどうなるんだかね
もしまたsuercellになるようならボーカルはnagiなんてこともありそうだけど
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:36:17.18 ID:+0NXfS4t0
- 別にボーカルが入れ替わったわけじゃなくて
期間・作品限定でコラボしてるだけって感じでしょ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:39:50.74 ID:dBh+Qfa90
- まぁねー
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:43:29.13 ID:/xTfp2If0
- 早くも怪異が湧いてきたな
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:52:36.77 ID:+y9wVid60
- アニメ化物語スレでやめてくれよ、傷やら偽やらのネタは
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:59:37.34 ID:p2btpqJJ0
- >>544
だってもう話題が無いんだもん。
3年前の作品、アニメだけだったら語り尽くされちゃってるし。
そう言うんだったら何か新しい切り口提供してくれよ。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:04:06.06 ID:aTghfPdP0
- 中の人は誰だ とか
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:04:57.39 ID:gOO/J+z+0
- 何かを話してないと死ぬ怪異か
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:05:10.34 ID:dBh+Qfa90
- 声優予想くらい良いじゃんと思うけど、決定的なネタバレは流石に勘弁
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:09:58.19 ID:/xTfp2If0
- 化と傷・偽をどうしても分離させたい人っているよね
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:16:30.16 ID:nAJ0fM1W0
- いつもどおーりのあるひのこーときみはとつぜんたちあがりいーた
こーんやほーしをみーにーいーこーおー
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:17:53.70 ID:xq2A0G2a0
- 少なくとも傷は分離しないとダメだろ
他のアニメがどうとか言う奴いたけどそんなの関係なく単純に板違い
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:19:17.50 ID:we+G3Gai0
- だったらキャラの可愛さについて総合的に語ればいいじゃん。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:22:03.21 ID:ifaNhIjM0
- まあこのスレで原作読んでない奴もういないと思うけどな
そういう問題でもないんだろうけどさ
化見たら少なくとも傷とか猫(黒)の話は気になるし
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:37:34.20 ID:dBh+Qfa90
- 猫黒までは読んだ
偽の内容とかもうあんま覚えてないけど
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:39:29.23 ID:/xTfp2If0
- ここのスレでも過度なネタバレは「バレスレの方か西尾スレ行け」ってなるわな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:39:33.46 ID:MLJQPOj20
- 「なんかしばらく前に話題になってたっけな」と思って
最近レンタルで見たばかりだから、原作まだ読んでねぇわ
どうせ2chだしネタバレされようがどうしようがどうでもいいけど
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:43:08.11 ID:p+/XCJbD0
- >>549
傷も偽もこのスレで話していいでしょ
板違いとかワケわからん
>>551
傷も同じシリーズ作品だからわけなくていい
だから次スレからは総合スレとしてスレタイを変えるべきだろう
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:43:46.21 ID:NJ+yOIQD0
-
【化物語】千石撫子萌えスレ12【なでこスネイク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310907786/763
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/22(土) 00:22:10.40 ID:Edrwlxs70
さて撫子。セックスして寝るか!
【化物語】八九寺真宵ちゃんスレ9【噛みまみた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314785453/383
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/22(土) 00:22:35.43 ID:Edrwlxs70
さて真宵。セックスして寝るか!
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:47:19.61 ID:MLJQPOj20
- ひょっとしてアニメ映画板があるのを知らない人がいるのか?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:47:45.75 ID:+8JCreOP0
- レンタルと今度のボックスって中身同じ?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:54:51.03 ID:ifaNhIjM0
- まだ未公開だからどっちにしてもあまり内容に触れられないだろ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:05:41.64 ID:xq2A0G2a0
- >>557
●スレは適切な板に立ててください
○放送・公開前の新作…アニメ新作情報
○現在テレビ放映中の作品…アニメ
○終了後5年以上の作品…懐かしアニメ平成・懐かしアニメ昭和
○劇場作品…アニメ映画
○海外作品…海外アニメ漫画
○アニメキャラの話題…アニメキャラ(総合)・アニメキャラ(個別)
○その他、アニメに関する話題で有用なスレ…アニメサロン
これ読んでそんなもん知るかって言うのはどうかと思うけどどう思う?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:19:02.57 ID:ifaNhIjM0
- 規制でもしない限り書き込めちゃう以上、見る側で
・スルーする
・あぼんする
・黙ってスレを離れる
の3択をするしかないんだけどね
反発すると更に反発を受けるのが通例だし
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:19:57.63 ID:ifaNhIjM0
- ・スレに沿った話題振って潰す
を加えた4択か
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:40:20.99 ID:bjOdoUwl0
- 西尾維新・久米田康治・小林よしのり・山本寛
この4人からは同じ臭いがしてならない
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:10:21.07 ID:Ucbi12cX0
- 該当スレがあるしアニメの話ではないのに居丈高な奴やそれに乗っかる奴が多すぎて困る
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:54:59.97 ID:4q2+dQmI0
- 今日はマイマイ?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:02:21.41 ID:p2btpqJJ0
- スレの内容の話なんか何ひとつせず、「板違い」の糾弾だけ熱心に書き込んでる
奴らって、何なのだろう?と思う。
他に書き込む事もなくそればっかなのな。
そいつら何しにこのスレに来てるんだろ?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:09:01.97 ID:MLJQPOj20
- 結局逆ギレか
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:13:34.64 ID:9FNuoGGC0
- >>568
自分でこのスレを仕切りたいと思ってるから
居丈高に板違いと主張するのだろう
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:14:37.20 ID:TuDvjzQT0
- 羽川は某小夜ちゃんのパクリ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:14:40.75 ID:/xTfp2If0
- >>568
その人たちは怪異で
妖怪大戦争をしにこのスレに来ます
戦争は次の新しい情報がくるまで続く見込み
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:21:11.24 ID:ruYx4vJx0
- おさげメガネ巨乳白おぱんつ委員長
どこまでがパクリでどこからがオリジナルなのか
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:18:03.52 ID:JkioPeZ80
- いやだああああああああああああ
キスショットの声優が平野になるうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっぅ
あああああああああああああああああ
それだけはいやだああああああああああああああああああ
干されたんじゃねえのかよぉぉおぉおぉっぉぉお
ああ
orz
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:31:09.12 ID:p2btpqJJ0
- 忍ならともかく完全版バージョンのキスショットじゃ、
平野は合わんだろ。
ブラックラグーンのバラライカか、攻殻の草薙素子の中の人キボン。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:31:47.77 ID:aTghfPdP0
- 忍の声が平野で何が悪い。まあまあじゃないか。
くぎゅうぅぅぅでもいいけどさ。
ゆかなもいいかもな。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:36:29.83 ID:q6JQPQIc0
- お前らがずっと大戦争を繰り広げてる間、おれはひたぎさんに内腿をさすられる役を担うとするか。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:41:28.20 ID:TuDvjzQT0
- >>573
そのタイプのキャラはどうあがいても不人気になるのを
某小夜ちゃんが身をもって示してくれたんやな
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:54:58.65 ID:/xTfp2If0
- >>577
「内腿」を「内蔵」に空目
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:17:28.27 ID:3tX7DGLI0
- ガハラさんカワユス
http://nagamochi.info/src/up89368.png
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:37:38.01 ID:TuDvjzQT0
- これで忍は平野に決まったなw
なんかキャスティング的にまりほりっぽいな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:46:15.60 ID:/xTfp2If0
- がはらさんは美しいキャラ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:46:56.11 ID:9FNuoGGC0
- 平野アンチザマァwww
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:10:20.50 ID:xq2A0G2a0
- 劇場映画の傷をここで扱うのはTOPに書いてある通り板違い
何が悪いんだろう
結構容認されてるようだし俺だけが気付いてないことでもあるのかな
まさか分散することそのものが嫌だから1ヶ所でやろうぜなんて感情論振りかざしてるわけでもないだろうし
誰か馬鹿な俺にもわかるように説明してくれないだろうか
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:11:21.63 ID:oYMeCe3V0
- あと4時間20分後!
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:11:48.26 ID:wKib+ARd0
- それどこ情報?それどこ情報よー?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:13:52.27 ID:wKib+ARd0
- >>586は>>581あて
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:19:23.84 ID:FGhb41nY0
- 高垣彩陽の死を願う者だけが集まる声優スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1319278844/
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:19:49.41 ID:/xTfp2If0
- >>584
スルースキルを持ちましょう
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:19:49.59 ID:Sv1LR0j+0
- 分散するのが嫌とかそういうんじゃなく、
傷の内容は本編でも絡んでくるというか前提というか。
そういうところは第1話冒頭にてダイジェストで流れたから分かるはずだけど。
傷がTVじゃなく劇場なのは制作側の都合であって、
別に特別編とかそういう意味合いでの劇場作品じゃないんだよな。
エウレカセブンの劇場版をアニメ板で語るのは板違いだけど、
傷はそういうんじゃない、といえば理解できるかねぇ。
形式的な所にこだわって分けたところで、TVアニメ本編でやっぱり
傷が前提のシーンとかは流れるわけで(そもそも忍の存在自体がそうだし)、
内容に言及する人は出てくるだろう。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:27:11.97 ID:TuDvjzQT0
- >>590
分散してスレの勢いが衰えると終わコンに見えてしまうから嫌だ
スレ番号が最初からになるとハルヒやけいおんより劣ってるように見えるから嫌だ
とはっきり言えよクソ信者
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:29:57.15 ID:p2btpqJJ0
- 板違いウンヌンとか喚いてるのって、アンチだったのか。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:36:48.05 ID:3IbKnLuP0
- 主人公と戦場が原がデートする回まで見たんだけどようやく
会話劇で笑えたわ。あの父親と車乗るやつ。居心地の悪い笑いってのは
ダウンタウンぽいけどある程度成功してたね。
ただワキキャラを一切出さなかったのに。父親を出したのはいかがなものか。
ださないで欲しかったな。しかも喋っちゃったし。そここそ文字演出でごまかせよ
って思ったな。
あと構成もなあ。つばさキャットなのにこんな話しちゃって。まず事件を見せて
事件終わってからこれでいいのに。最終回にやれよこんな話。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:37:16.00 ID:Sv1LR0j+0
- >>591
2chのスレの勢いとか、ぶっちゃけどうでもいいw
2chが自分の世界の全てならどうか知らないけど。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:42:00.08 ID:w6mYltjo0
- >>593
アンタもしつこいね〜、アレが12話に来てるのは最初のオンエアでテレビ放映最終回だからだよ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:43:30.47 ID:xq2A0G2a0
- >>592
>>594
レッテル貼り始めるとか詭弁のガイドラインじみてきてるぞ
結局ここがいい、ここだけでやってたいってことなんだな
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:44:28.64 ID:zRO7gH/30
- なんか化物語って普通のアンチと信者に装ったアンチが多いよな
なんで?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:45:13.79 ID:Ucbi12cX0
- 本人たちは見かけの方を自分の本来の姿だと思ってる
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:48:59.17 ID:NlOsiROR0
- >595
おまえ、その怪異が見えるのか?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:50:41.54 ID:GoYeDIpk0
- >>597
いや、別にこの作品に限った話じゃないぞそれ。
2chもそれなりに歴史あるから、アンチの煽り方もそれなりに多様になってるだけだ。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:06:10.46 ID:dBh+Qfa90
- じゃあ偽のオーディオコメンタリーは戦場ヶ原父に出演してもらおう
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:07:57.79 ID:bo3wlsaK0
- このアニメってキャラが中古になろうがレイプされようが妊娠しようが全然気にならんな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:18:17.97 ID:PWiTXBNq0
- えっ?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:22:52.86 ID:zRO7gH/30
- 全部マラら木さんのお手つきみたいなもんだからな…
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:31:27.40 ID:3IbKnLuP0
- >>595
まじで?テレビ版あそこで終わったんだ。ひどくない。なにも解決してないじゃん。
って事はDVDが売れたのは結局つづきはDVD商法のせいなのか。
面白いとは思うが深夜アニメで一番売れた作品ってのは?マークつくもんなあ。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:31:39.12 ID:p2btpqJJ0
- ベロチューまで許されても、ヶ原さんは永遠の処女です。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:32:38.87 ID:B+zGf2El0
- なんで売れたかなんてここの住人にもわかんねーよな
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:36:26.06 ID:p2btpqJJ0
- ねえねえ。
>ID:3IbKnLuP0
気に入らないなら見なきゃ良いじゃん。
何で見るの?
ケチ付ける為にわざわざ見てるような感じ。
俺、ツマンナイと思ったらさっさと見切りつけて捨てるけどな。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:44:07.19 ID:/xTfp2If0
- べろちゅーも立派なエッチや
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:45:13.51 ID:dBh+Qfa90
- 化物語のアニメ知ったのテレビ放送終わって、13話以降の配信が延期しまくってる頃だったわ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:46:36.75 ID:c7VzTJ8O0
- 放送しないからスルーしてたけどたまたま配信見て買ったな
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:00:57.23 ID:xpzZ2ny60
- とにかく句読点がはっきりついてるレスはスルーするようにテンプレで書いとけ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:03:51.54 ID:QSIjITJWO
- クタラ木さん、私はPS4がやりたいのですよ?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:04:27.53 ID:3IbKnLuP0
- ツバサキャットのOPで
××版オープニングってでるけど
あの××の部分の漢字ってナンテ読むの?
「摩宵」っぽい漢字。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:36:20.17 ID:xpzZ2ny60
- 実写
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:02:04.08 ID:dBh+Qfa90
- 傷のトレーラーにある中本宗応ってだれ?
てか、なんて読むの?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:02:58.55 ID:YlIqHWseP
- 簡易版かと思ってた
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:10:28.02 ID:Sv1LR0j+0
- >>616
俺が探した限りじゃ撫子の回の脚本書いてる人。
読みはシラネ。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:14:02.93 ID:93A/iDl20
- 化物語 脚本 6 7 8 9 10 とか
ネギまOVAとか出てきたな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:15:33.29 ID:dBh+Qfa90
- 脚本全部木澤って人だと思ってた
てか、化の台詞選択は全部新房がやってたって聞いたんだけど脚本って何やるんだ?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:16:32.03 ID:w6mYltjo0
- その字面だと多分「むねひろ」
- 622 :ユダ ◆cEKo.27zds :2011/10/22(土) 23:31:11.32 ID:w6mYltjo0
- 反省すると親父が復活するのかいw
それはいいw今度こそこの目に奴の死に様を焼き付けられるw
神は俺が罪の子だなどとは百も承知だ
俺の命は母親と母親の真理を守り伝承する為のみに存在する
貴女は神と話すらしいがこちらはサタンから神命伝授を受けている
悪の魂が善に転向するのは神への反逆罪だ
刃物が無ければ魚は捌けまい?
それが神がサタンに自由を与える意味だ
神とサタンは切っても切れない協力関係にある
神が誕生する以前は世界は闇だった
聖霊に名前が無く呼んではならない意味を悟れ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:32:45.25 ID:6TlT2s4+0
- ミスド店の外まで20人くらい並んでたわ。
ドーナツの店なのに、○○ドーナツってのほとんどないのね。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:35:51.98 ID:dBh+Qfa90
- ミスドのドーナツ4つくらい食べたら胃がもたれた
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:58:52.88 ID:BrLctxZs0
- あと30分!まよいちゃ〜ん
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:01:13.71 ID:LHwWmwpU0
- >>623
牛丼屋でも「○○丼」って名前の商品ばかりじゃないじゃん
>>578
ごめん新参だからその定説は聞いたことないんだ
別に羽川派じゃないけど
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:03:43.49 ID:Vv6MtcM90
- >>623
クロワッサンはパンに含まれないとかそういう話?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:12:45.80 ID:zQsx31mR0
- >>620
新房監督はシリーズ構成って位置づけ
複数人で脚本するときに、矛盾点なんかの整合を
図る役割だね
もちろん、そのために台詞を削ったり付け足したり取捨選択もする
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:16:26.26 ID:MVJo4qOw0
- >>605
> なにも解決してないじゃん。
お前は自分の人生を狂わせたような事象が一発で解決してうれしいか?
俺が解決してやったときはたいていいやみを言われるけどな。
「まるで俺がちっぽけな人間みたいじゃないか」って。
>>593
> 父親を出したのはいかがなものか。
> そここそ文字演出でごまかせよ
それはちょっと考えたけど、父親がしゃべらないのでは緊張感が出ないんだよな。
文字演出を考えた理由は脇キャラを出さないためではなくて、
俺が自分で父親の声を演じられないからだが。
男だからといって父親らしい声が出せるわけじゃねーんだよ。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:33:44.70 ID:Wg101WDz0
- 俺は3話を見てこれは売れると確信した
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:35:23.57 ID:dqnFETyO0
- 自分より背の高い妹がいるなんてうらやましいな
毎日ハァハァしてるんだろ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:44:19.55 ID:JHB2PJp30
- 演出的には1話が一番好きなんだがなぁ
最初評判悪かったって聞いたけどどうだったの?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:48:26.54 ID:Vv6MtcM90
- 少なくとも俺はもうちょっとちゃんとしたアニメにして欲しかったと思った
階段落ちとか明らかに過剰演出だったんだもの
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:53:41.49 ID:MVJo4qOw0
- だからそれはつかみだって。
日常系でも最初はなんか大きなことがあったほうが注目されるだろ。
たとえばAngelBeatsは普通の学園でいきなり戦争してたりとか。
まあ、AngelBeatsは尻すぼみだったけど。
結局、すごい演出があってもその作品全体を示唆したものじゃないといけないってことだ。
まどか☆マギカみたいに。
こうしてみると、ちゃんと進化してるだろ?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:05:43.20 ID:AHkKJy9G0
- 再放送オワタ。浪白公園イイワァ。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:06:46.65 ID:oKrc7JsA0
- >>633
イヒってアニメじゃなくて紙芝居だからなあ
いっそドラマCDでやればよかったのに
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:07:21.62 ID:zQsx31mR0
- いつもながら実況がカオス
分けてほしいけど、そうもいかんのだろうな…
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:10:29.57 ID:oWwUIawo0
- よく出てくる黒○ってなんて読むの?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:11:31.25 ID:23pPW1uG0
- 黒胡麻
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:14:49.08 ID:s+4Ewt730
- >>937
アニメ実況板のMXアニメ実況スレがオススメ
>>938
くろこまだと思うよ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:18:45.96 ID:JHB2PJp30
- やっぱ最初はみんな疑問に思うのか
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:18:52.43 ID:RpQIqeM00
- >>636
さすがにドラマCDでやるのとは全然違うでしょw
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:26:53.15 ID:zQsx31mR0
- 紙芝居じゃなくてミュージカルなんかの舞台演劇だな
普通の演劇は客席動かないから
視点がブレないんだけど、化物語だと舞台の中に
客も入り込んで見せてる印象
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:33:00.18 ID:AEkQPyCg0
- 怪異にまじめに答えるなよ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:41:51.48 ID:LwQ8J4w80
- ひたぎさんちなんてまさに舞台のセットだからな。
いやーひたぎさん成分いっぱい摂れた、これでしばらく生きていける。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:44:50.57 ID:23pPW1uG0
- 建物の間取りとか背景とかをそのまま受け取るとわけわかんないでたらめな作品だもんな
そこら辺難しいよな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:45:17.50 ID:JHB2PJp30
- ひたぎさんち、南澤十八のアニメにもそっくなのでてきてたな
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:50:32.12 ID:pTr1okGt0
- 民倉荘はボロいけど広いな。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:03:53.77 ID:aVU30cdy0
- |:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:ト,:.:.:.| |:.:.:.ハ: |'´|::::|‐-|リ:.:.:.:.:.::.:ヽ
|:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:|,ィ=. ! :/ :l:」 ,ィ≦cxミ.|:.:.:.:.:.:.:.:ハ
|:.|: : ヽ:.:./| |:.:.:| レ′ / 代:::ハ }:.:.:.:.:.:|:.::.:.:',
i:.|:.:.:.:. \メ,ィ示cミ ` ‐ '゙ /:/:.:.:.:.|:.:.::.:.:', −−−−−−−−−−−
ノ::ハ:.:.:.:.:.:.:.`〈 弋:::ツ /:/:.:|:.:.:.|::.:.::.::.:, < ゴム有り1.5でいい? |
. /::/ .|:.:.∨:.:.:.:.:\ ` .厶ハ: :|:.:.:.|:.::.|: : :i ー−−−−−−−−−−
/::/ |:.:.:..\:.:.:.\\ ,. ´ ) ,イ: ,':.:.: レヘ: ::リ
./ '′ .l:.:.:.:.:.:.:\.:.::.\\ ` / /:/_.:.:/ /:∨
′ ∨⌒ヾ___r_、__ミ── '_厶:/ 7 / :/⌒ヽ
{ ⊂_ヽr、ー─ 、_`ー-、´ / / / }
| .\! レー- \ :/ / ./ . |
ヽ >、`=‐- 、. ∨:/ / / ノ
/ ハ .ヘ .ハ .∨ ̄ / ハ
. / }. } ! i :! / }
〈 ! ./ |/! | / |
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:05:23.79 ID:MVJo4qOw0
- >>649
3出してもかまわないからゴム無しじゃないとダメだ。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:07:05.28 ID:kvUUdmFe0
- >>647
新房はああいう演出や美術描写をシャフトにいる前からやってるからなあ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:32:32.73 ID:aZXHd/S50
- 月詠でもぱにぽにでもやってるしね
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:47:00.85 ID:Hdyat73sO
- さて、ひたニーして寝るか。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:57:29.79 ID:uzRyp/wK0
- >>580
二の腕肩腋舐めたい舐め回したい
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:10:46.12 ID:KFU0sTox0
- 変な時間に起きちったw
録画したやつ見るかな。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:34:13.95 ID:6JFK/mdR0
- >>633
そもそも「ちゃんとしたアニメ」の定義が分からない
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:39:53.60 ID:sr6gEcQi0
- >>631
毎日劣等感を感じさせられるだけだ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:03:03.51 ID:LHwWmwpU0
- >>649>>650
書かれている数字を理解するのに10秒かかった
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:47:30.75 ID:KFU0sTox0
- 三話のレール上にペダルで漕ぐ遊具、どっから乗るんだ?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:12:48.97 ID:cLvBPiKJ0
- >>659
このアニメは毎回ありえない場面があるから、深く考えたら負けだよ
偽物語はどうなるか本当に楽しみだね
炎姉妹もアホ毛があったと思うから、動くかどうか注目してる
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:20:37.57 ID:eegUpksp0
- ようやく全部見た。ラストは面白かったかな。
ただこれラノベ原作だから時系列とかいじってるんでしょ。
肝心の一話であるはずのドラキュラ話がないから。なぜやらなかったんだろう。
そもそも戦場ヶ原がいまいち弱いよね。基本構造としては。
ヒロインであるツバサを主人公が振って戦場ヶ原と付き合う話なわけなのに。
わざわざ蟹の話を一話に持ってきて。戦場ヶ原ヒロイン度を上げてたけど。
説得力なかったなあ。
もっとドラキュラの話をしっかりやってツバサと主人公の絆をしっかりして。
なおかつあの金髪のガキの意味を教えてくれてれば最後もっと面白くなったのに。
後、なんで最後駿河まで廃墟言ってるの?だったら全員行けばいいのに。
もしくは主人公つばさ戦場ヶ原の三人だろう。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:22:46.28 ID:4LoXeFuZ0
- はじめて見たけど紙芝居みてるみたいな感じがした
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:37:13.89 ID:eegUpksp0
- しかし微妙に盛り上げが足りないというか。最後もっと最終回らしく出来たと思うんだけどな。
助けを呼ぶときにみんなを思い返す場面とかやたらタンタンとしてたし。
忍は正直わけの分からない存在だからカタルシスがないというか。
ちゃんとドラキュラ編やってくれたらなんか感慨あったのかもしれんが。
それと最後、廃墟は全員で行くべきだったね。駿河ってただの脇キャラなのに
それが出来ないなら最後は全員集合でやるべきだった。
「おばけ屋敷」で終わるのはいいけどそこにいままでの奴らが全員いるべきだよなあ。
微妙にずれてるんだよな。監督。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:40:18.59 ID:PmcsHqja0
- 長文糞アンチ乙
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:51:41.72 ID:eegUpksp0
- かなり絶賛してるつもりなんだけどな。
原作のラノベが終わってないみたいだから最終回を
無理に作ったからああいう中途半端な感じになったんだろうけど。
その中では良くできてたと思う。
しかし続編を期待されてるってのは分からないな。もうこれ以上のは出来そうもない。
原作のラノベも完結したってわけじゃないんだろうし。このままダラダラと
もう1クールやってもしょうがないよ。
劇場版でまた違った話なら面白いのできるかもしれないが。続編となると
微妙になりそう。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:56:21.94 ID:sr6gEcQi0
- 真宵=主要キャラでは阿良々木君と翼にしか見えてないし、ひたぎが苦手(アニメでもそう言ってる)
撫子=極度の人見知り(アニメからもそこは分かりそうな)
お化け屋敷云々については阿良々木君のクラスの出し物に何でクラスメイトである3人以外がいるべきなのか…
劇場版はご希望通り阿良々木君が吸血鬼になった事件の話だよ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:00:11.95 ID:D9wwPR9p0
- これでもうこの人ともお別れだね
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:01:55.79 ID:PmcsHqja0
- まぁこの人別の人になりきってまたレスするんだろうね
バレバレの文で
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:10:44.07 ID:eegUpksp0
- >>666
最後だから全員集合すべきだよ。その三人にこだわるなら
なんでその前の廃墟には駿河がいたの?
それと劇場版はやっぱ吸血鬼の話かあ。まあいいんだけど見終わった後に
前日譚を見せられてもなあという思いもあるなあ。
おれはアニメ映画だけ見ようって思ってるタイプなんで。化物語の映画が
出来るって言うからこのテレビシリーズみたいんだが。それなら劇場版から
見ればよかったわ。
原作だと傷物語だっけ?とか猫物語とか出てるみたいだが。読んでないので
わからないが結局原作のラノベサッカは量産体制に入ってるって事だよね。
って事は結局似たようなことして引き伸ばしてるのかあ。じゃあ面白みも
減ってるだろうね。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:19:16.50 ID:pyByuyLh0
- ところで、今更な話題だけれどミスドのたこ焼きってどう思う?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:19:39.73 ID:UPl4Jgtf0
- マスドがないからわからない
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:20:11.65 ID:UPl4Jgtf0
- 失礼、打ち間違えた
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:22:24.55 ID:eegUpksp0
- あとは演出だなあ。演出を見せるための演出は正直やめてほしい。最後まで意味わからなかったが
黒なんとかとか赤なんとかとか知らないし。一時停止しなきゃ見れない文字演出なんて何の意味がある。
劇場ではさすがにやらんだろうけど。
EVAの場合は精神世界にのみ奇抜な演出を使うみたいな事はあったけど。
これはその境がまったくなくて、正直そこは失敗してると思う。
続編は別監督なんだっけ?まあそれはいいとして劇場版はこの監督がやるわけでしょう。
この監督に劇場作品が作れるのか見ものではあるなああ。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:27:35.46 ID:qvH86p2N0
- 長レスに句読点って分かりやすいな
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:35:05.34 ID:uImn9KVy0
- >>670
ちなみに、タコは入ってないのは知ってるよね?
あと、八ッ橋は美味かったけど、みたらしはイマイチ。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:37:32.10 ID:eegUpksp0
- それとwikみてたらマヨイの続編あるらしいね。原作のラノベのほうだと。
wik情報だとなんか原作者がマヨイにかんしては書ききれてないと
判断して続編を書いたみたいな事書いてあったが。
本当だとしたらラノベ作家にしては解ってるね。あれでハッピーエンドだと
おもってたら原作者の感性疑ってたが。
原作の続編買って見ようかな。けどアニメで続編やるならそっちみるか。
ラノベ小説ってエロ本より買うの恥ずかしいんだよなあ。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:41:01.07 ID:JHB2PJp30
- ミスドのたこ焼きって何それ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:43:38.29 ID:QBOQjXyJ0
- 正直、原作の真宵に対する思い入れってあんまピンとこない。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:47:53.19 ID:uImn9KVy0
- >>677
http://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dpd009.html
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:50:32.73 ID:sr6gEcQi0
- 忍ちゃん的にはアリなんだろうか?>ポン・デ・たこ焼き風
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:01:12.82 ID:JHB2PJp30
- 昨日ミスド行ったけど置いてなかったわ
あと、マジレスしちゃうのもアレなんだけど化物語の演出を精神世界とかそういのと関連づけた立派な
ものと思っちゃったら楽しめんよ
別に全くネガティブな意味ではなくて、アクションがカッコいいとか女の子が可愛いとかそういうのと
同じ次元でクールな表現を楽しむもんだと思う
そもそもアララギはシンジ君みたいに精神世界入って行っちゃわないから、現実との境も何も無いけど
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:05:24.73 ID:nQGC9x6PO
- ミスドの話題なんてしてるから、一瞬西尾スレかと思ったぜ
>>680
勝手なイメージだがミスドというだけで全肯定しそう
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:06:35.28 ID:kIsj/QqDP
- 最終回演出云々なんてブックオフでもいいから
原作の化物語(下)ラスト読めとしか言い様がない
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:12:09.42 ID:A2YehL1b0
- 原作読めという返しはアウト
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:13:58.28 ID:JZQxn+3L0
- ミスド甘ったるい
割高でもモスに行く
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:25:11.63 ID:FXJpqXCf0
- 羽川って、髪を短く切って、眼鏡も外しちゃうんだよな
三つ編み眼鏡の委員長スタイルじゃ、人気が出ないという判断だろうか
あれ、凄く良かったのに
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:02:01.64 ID:uT/7OOT20
- 化もそうだが他のアニメでもメガネキャラの良さがわからないんだよな
髪切ってコンタクトにしたことは個人的に嬉しかったんだが
水掛け論になるから反論は控える、メガネ良さを教えて欲しい
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:02:27.08 ID:5NFqKYmR0
- ぶっかけよう
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:14:05.62 ID:D9wwPR9p0
- 確かにメガネで好きなキャラってほとんどいないわ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:26:59.14 ID:RpQIqeM00
- 化に関しては原作にしろアニメにしろ癖が強いからね
万人が絶賛するアニメなんてのもないし、化は特に好みが分かれる
批判する人や合わないって人に対しては「しょうがないよね」くらいに捉えておきなさい
>>687
元々メガネキャラってニッチ層にしか受けないものだから、良さが分からないって言うのが自然なんじゃないの?
昔はメガネ=視力弱い、勉強家ってことで「引っ込み思案で保護良くを掻き立てられる」みたいな位置づけが多かったけど、今やそんなこともないし、なによりメガネはファッションにもなってるからね
ただでさえ大きいアニメキャラの目を、余計に鬱陶しく主張するマイナスアイテムにしかなっていないんじゃないかな
メガネ外したら美人・・・っていうココア設定キャラも最近はいないしなぁ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:28:29.40 ID:CpFXPYXI0
- 漫画だと描き分けが楽だからってのがでかい
化の場合は「委員長キャラ」の付属品だからなんだろうけど
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:38:51.81 ID:Vv6MtcM90
- >>656
抽象的な表現少ないとか実写使わないとか?
でも平均から大きくはずれてるのは確かだろ?あと別に貶す意図はない。ディスク買ってるし
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:44:54.17 ID:sr6gEcQi0
- メガネっ子萌の原点は「こいつメガネ外すと超かわえええええ」ってギャップ萌え
と聞いたことがあるような気がするようなしないような
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:52:03.92 ID:1wZ5vIle0
- >>692
なら「平均から大きく外れてる」と書けばいいんじゃないかな
少なくとも「ちゃんとしたアニメにして欲しかった(=ちゃんとしたモノではない)」
という表現を、「別に貶す意図は無い」と言われても脳内補完できん
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:56:51.27 ID:Vv6MtcM90
- >>694
スパゲッティとか昔の字とか「原作にない物を余計に付け足された」って気がして悪印象しかなかったよ初期は
余計な付け足しがちゃんとしてないって訳じゃないけど、それがなくたってアニメには出来るじゃない?
結局当時はただ原作既読としての視点しか持ってなかったってことなんだけどさ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:00:48.65 ID:H4Cb6EI00
- おれもメガネっ娘のよさはさっぱり分からんが、どんなアニメにも必ずと言っていいほどいるんだよな。
ってことはそれなりの需要があるんじゃないかと思う。
貴重なヒロイン枠を一つ消費するわけだし。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:29:37.06 ID:uImn9KVy0
- メガネっ娘は人気なさげだけど、
否定的な声が出てこないってことは、みんなロリっ娘は大好きなんだね。
ロリっ娘幽霊
http://www.anohana.jp/special/img/wp_09d.jpg
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:47:03.64 ID:38ss1g+Q0
- おれは羽川さん好きだおー
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:48:48.15 ID:VPlg84Me0
- >>686
どんなにキャラをいじってもハーレム型のラノベの
メスキャラの人気が出るなんて絶対にありえんわ……
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:09:55.06 ID:ryuBjv5A0
- 一、二話のヒロインは大嫌いだったけどがんばって三話見たら印象が激変した。
きらないでよかった。
しかし、この豹変自体はどうなんだこれ?もっと段階をふんでとか無かったんかい。
ところで戦場ヶ原さんのこのキャラはツンデレでいいのかい?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:11:55.18 ID:VPlg84Me0
- >>700
ハルヒみたいなもんだと思ってればいい
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:16:27.19 ID:38ss1g+Q0
- もうここアンチスレなんじゃないか
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:20:50.07 ID:eegUpksp0
- 原作読もうと古本屋行ったら売ってなかったわ。
普通の本屋には売ってたけど1300円は高いなあ。
ラノベなのに。
だいたいアニメは原作に忠実らしいが途中からよんでも大丈夫なの?
猫物語から呼んでいいの?傷物語は前日譚で映画でやるらしいし。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:23:44.38 ID:xnTLr2NK0
- ガハラさんはツンドラ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:27:22.45 ID:Vv6MtcM90
- 化物語は子供の絆創膏で喜ぶキモオタペドアニメ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278047047/
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:29:23.24 ID:H4Cb6EI00
- ハルヒとはぜんぜん違うだろ・・・
あっちはツンデレで素直じゃないが、こっちはツンドラで素直
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:29:55.93 ID:38ss1g+Q0
- アンチスレで踊ってきたったwwwwwwwwww
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:30:35.48 ID:QBOQjXyJ0
- 眼鏡は知的なイメージを与えるからね。
そう言うの好きな人にはツボですよ。
俺みたいなのにw
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:31:39.39 ID:8iXBjSpI0
- 妹より背が低いってホルモン異常かなんか?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:32:27.10 ID:xnTLr2NK0
- 時系列順なら傷、猫白、上下、偽の順
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:34:52.56 ID:s+4Ewt730
- >>709
俺164姉166の俺に謝れ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:35:02.39 ID:sr6gEcQi0
- >>703
時系列順なら
傷→猫(黒)→化(上下)→ACG つばさ→偽(上下)→ACG ひたぎ、するが、なでこ(順序不明)
→ACG まよい→傾→鬼&猫(白)→囮→恋(予定)→花
と思う
(ACG=アニメコンプリートガイド収録のSS)
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:36:36.30 ID:Vv6MtcM90
- なぜ彼に触れる物が後を絶たないのか
彼の魅力に迫る一時間です
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:37:09.93 ID:QBOQjXyJ0
- >>711
朝鮮人の相手するな。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:42:01.32 ID:eegUpksp0
- >>712
情報サンクス。
ところで一月から始まるアニメ偽物語はどこまでやるの。
ラノベの偽物語だけ?それとも原作のラノベが恋物語で終わるらしいが。
そこまでやるんだろうか?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:42:25.43 ID:s+4Ewt730
- >>714
俺?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:45:45.78 ID:VPlg84Me0
- >>706
普通のオタは「キチガイ女」でひとくくりだが
特に個性なんてないだろ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:47:28.73 ID:QBOQjXyJ0
- 物語シリーズはブクオフでほとんど見かけないな。
近所のブクオフ3件くらい回ったけど、どこにも無いわ。
原価が馬鹿高いし、手元に置いときたいファンしか買わないんだろうね。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:53:18.98 ID:pTr1okGt0
- >>715
やるなら既にアナウンスしてるだろ。
偽をやるっていうんだから、偽だけで1クールだと思うよ。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:03:23.19 ID:eegUpksp0
- まじで。偽だけか。wikで見たけど偽って妹二人の話だろう。
超番外っぽい。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:04:41.20 ID:38ss1g+Q0
- ところがどっこい化ヒロインオール出演や
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:08:22.73 ID:H4Cb6EI00
- >>717
普通のオタ?誰のこと?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:11:54.33 ID:QBOQjXyJ0
- 偽だけで充分だろ。
で、少なくともテレビでのアニメ化はこれで最後だろうな。
と言うか、そうして欲しい。
偽以後の作品はアニメ化には向いてないと思う。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:14:39.55 ID:9t/YewDZ0
- 偽も正直アニメ化に向いてねえよ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:20:10.09 ID:eegUpksp0
- とりあえずアニメが偽物語だけとすると読めばいい本は
猫物語 カブキ 花 囮 鬼 恋
か。一つ1300円としてもやっぱ高いな。文庫で500円ぐらいで出ない門下。
ところでwikだと猫物語が黒と白でファーストシーズンとセカンドシーズン跨いでるんだけど
どういう事?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:27:04.16 ID:D9wwPR9p0
- 原作の話はこっちでやれよ
西尾維新 その210
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319024154/
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:28:03.10 ID:H4Cb6EI00
- さんざんあーじゃないこーじゃないとけなしといて
原作買いたいですとか笑わせる。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:28:31.86 ID:38ss1g+Q0
- 一気に買おうとするとどうしても高いけど
新しく出るたびに買ってれば期間が開くし
全然値段なんか意識しなかった
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:29:47.25 ID:VPlg84Me0
- 偽傷のヒタギって山田のパクリだろ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:31:39.59 ID:Vv6MtcM90
- 誰もsageないことに突っ込まない…だと…
よーし俺もageちゃうか!
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:07:35.65 ID:B71qAojy0
- 文庫版はサードシーズン入ってからじゃないかな
アニメが落ち着くまでは文庫化はないな
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:11:00.36 ID:YlYJddy40
- 文量が尋常じゃないから文庫化はないよ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:13:35.18 ID:R/miQ50L0
- >>732
戯言も文庫化できたし大丈夫じゃない?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:15:52.58 ID:MVJo4qOw0
- >>697
最近の漫画ってなんで片方だけあごを尖らせるんだろう?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:18:34.04 ID:YlYJddy40
- 一冊の厚さホライゾンみたいになるぞw
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:23:59.39 ID:H4Cb6EI00
- >>732
1000ページ超える文庫が存在するから大丈夫。
・・・読みにくいってレベルじゃねえよ!
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:29:00.26 ID:JHB2PJp30
- 原作値段高いけどアニメ化前はどんくらい売れてたのん?
偽まで友達からもらったけど、それ以降は買ってないや
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:37:21.83 ID:ryuBjv5A0
- >>704.706
ああ、あれはデレじゃなくて素直かなるほど。
そして、ツンドラとは言いえて妙だな。
>>701.717
ハルヒみたいに自己中で一方的に振り回すのとは全然違うと思う。
てか基地外でくくるのはオタじゃなくてアニメもラノベも見ない部外の一般人だろ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:07:35.67 ID:38ss1g+Q0
- >>737
俺らがそんなこと知ってるとでも?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:19:06.63 ID:z4vBl+Lk0
- 知ってたとしてもこのスレで言うことじゃない
西尾スレでやれ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:21:49.56 ID:JHB2PJp30
- ごめんなさい
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:23:52.26 ID:LHwWmwpU0
- >>732
テキスト量的には化・偽あたりはともかく後ろの方になるとどんどん文字数が減っていくんだけどな
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:25:17.07 ID:Vv6MtcM90
- ttp://nununi.net/pages_b/writers_etc3.html
こんなデータならあったけどもうスレチな雰囲気だった
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:27:34.90 ID:eegUpksp0
- 文字が多いってのは一般的な小説として言ってるの?
ラノベの中では多いってこと?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:27:36.56 ID:YlYJddy40
- たしかに減ってはいるが単純に考えると今の四倍の厚さになるぞw
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:30:59.82 ID:YlYJddy40
- ラノベとしても一般小説としても多い
ハードカバーでも上下巻にしないと駄目なレベル
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:53:04.98 ID:ka46Rr2b0
- 原作いまさらながら買った
なんで真宵の家に辿り着けたの?
裏ワザってのがよくわからなかった
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:54:07.35 ID:38ss1g+Q0
- >>747
もう一回読んで出直し
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:56:32.18 ID:Vv6MtcM90
- もしくは放送を待つとか
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:04:18.26 ID:vf7FVpBZ0
- >>747
まよいは10年前の子
10年前とは道のつくりが変わっている。
だから
わざとあっちこっちと道を曲がって遠回りして
たどり着いた
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:13:47.14 ID:ujyqeEkC0
- >>723
偽アニメの評判が悪かった時に備えての予防線ですかw
イヒの頃からアニメには向かないと言われてたことを無視しちゃいかんよ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:14:30.04 ID:PrEi0ed+0
- >>747
230ページでわざわざ傍点まで打ってあるのにか?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:15:30.19 ID:vf7FVpBZ0
- _. -―-. .-‐- . 、 |///////////
({._. .: ´,,;;; ' : : : : : : : : : : \ つ |///////////
,ゝ:/: : : ヾ/ : : : : : : : : : : : : : ヽっ|///////////
/: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \!///////////
l: /: / : {: : : {: : : : : : : : : : : : : : : :\ \/////////,
l/ :/==:ハ : : ヽ : : : : : : \: : : : : ` : \:ヽ////////
| : |==/ _,': : : '.ヽ : : : \: :\ : : : : : : :` : ー- 、////
| : l: : レ'" ヽ : \\: : : :`:、‐\: : 丶: :_:_: : '"////
|i : ; : { \ーヽ`ヾ ー-\ヾ: : : : : \}///////
|、: :ヽハ _ヽ __、\: : : : : ヾ : : : : : : ;ゝ/////,
| \ { 八⌒ヽ ´⌒ヾ \: : : : :'; : :ヾー '"////// 阿良々木君、やめてー!
ヾ: : {" ' _""" ハ}\: : :}¨7⌒\//////,
\: ヽ、 く{_ ) / /|:::::lヽ//,|::::∩::::`>、///,
/´ ̄`丶>ーrく / |∩!://n|:::::| |::::/ /::\/
.::::::::::::::::::::::\::ヽ,へ |:| ||::V /;l:::::| |:/ /::-‐, -
{::::::::::::-‐:::::::¨ ̄ハ V|:l !7 /\__/ ` ヽ//::
ヽ::::::::::::::::::::::::::::| ヘ }'´ }_>‐っ くト、::
{::::::::::::::::::::::::::|_/ -‐ ,. ィ77ヽ ,ニつ
ヽ::::::::::::::::::と___ _/::ヽ////ヾニ´:::::::;ノ
ヽ:::::::::::::::::0:::{`ニ´-ノ::::::::::::\//////7///
マ ̄ ̄ ̄`::ーo´:::::::::::::::::::::\///////,
::::::::::::::::::::::::::::0:::::::::::::::::::::::::\/////,
}:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::\///,
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:16:44.83 ID:vf7FVpBZ0
- けいおんスレと間違えたごめん
アララギの漢字をペーストしようと
このスレ開いたんだが
間違えてこっちにレスしてしまった
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:17:54.59 ID:eegUpksp0
- あれ?マヨイって10年前の子ってのは原作って事?
ってことは主人公より年上?生きてたら21歳?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:19:06.31 ID:MVJo4qOw0
- 阿良々木君って他アニメではかなり強引に女をものにしてるんだね。ガハラさんがいないとやりたい放題だね。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:19:41.67 ID:rEc0GTFs0
- >>750
500年前の街道がそのまま残ってるところもあるくらいなのに
たった10年で道路が変わるわけないだろ
西尾はアホか
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:20:23.76 ID:E/IoLEA50
- 田舎の方ですか
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:21:43.84 ID:JHFVW6zv0
- >>757
区画整理って言ってたじゃん。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:25:30.72 ID:38ss1g+Q0
- >>757 がアホだということはよくわかったな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:25:35.88 ID:Vv6MtcM90
- 先に戦場ヶ原が言ってた所でもあるのに、伏線を覚えられないんだろうか
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:28:54.11 ID:ka46Rr2b0
- 蝸牛は普通の道で行こうとすると辿り着けないように邪魔するから蝸牛の知らない新しい道を通った
ってこと?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:30:16.91 ID:LHwWmwpU0
- >>753
殺されるぞ・・・アララギサンが
>>755
ああ
大人バージョンのは傾物語に・・・ええスレチですね分かります
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:30:27.65 ID:bplyKEpqO
- 再放送で化デビューしたのだけど、BOX買うか迷っておる。
録画分があるから、それだけでもいいのか…BDではキャラクターのコメンタリー付加ってのが大きな魅力になるんだよね?
それなりに劇中の会話を楽しめてる初心者にも、馴染みやすい(面白い)コメント内容になってますか?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:31:42.24 ID:vf7FVpBZ0
- >>757
お、おう
ま、まぁアホなのかもな;;
えーっと、でも500年ってすげぇ歴史だな
ガンマンもびっくりだな・・・銃が伝来した500年前にできた道が今も
なくならないだなんて。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:38:45.00 ID:kRtVjF6F0
- >>757
京都か何かにお住まいですか
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:39:31.30 ID:xdCim3vL0
- 化物語程どのヒロインにも幸せになってほしいと願った作品もないが
OPずっと全キャラの聞いてるとひたぎの良さがちょっとわかった気がする
本編ではずっと羽川派だったんだけど
ひたぎって実は一番女の子って気がする
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:40:52.16 ID:vf7FVpBZ0
- 阿良々木って打つのメンドイ
俺はいつも
阿(って打って)
良い(で、いを削除)
木々(と打って木を削除)
木(と打つ)
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:43:30.02 ID:38ss1g+Q0
- >>767
あとがたりでそんな話題になってたな
ひたぎの女の子らしさのリアルな所について
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:43:35.38 ID:sr6gEcQi0
- google日本語入力なら斧乃木余接や影縫余弦まで一発変換
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:44:01.76 ID:uj6xrwVWO
- 今なでこスネーク見てるんだが、いつみても羽川さんが「それにしてもあららぎ君が参考書・・・」って言ってる時の顔がひどすぎるw
なんか理由でもあんのかな?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:46:20.33 ID:kRtVjF6F0
- >>764
原作者の書き下ろし脚本なので、3話の遊具で遊びながらのかけあいレベルの会話が
ほとんど間をおくことなく全話(7.5時間)分みっちりつまってる感じ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:48:39.97 ID:QBOQjXyJ0
- 自ら低脳を装う荒らしってのも凄いな。
捨て身の攻撃。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:50:38.67 ID:rKQS7ZhX0
- >>768
辞書ツール「・・・」
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:50:59.78 ID:vf7FVpBZ0
- 朽木白夜ってその、えーっと
何コンだっけ?
嫁の妹が好きなやつ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:52:01.63 ID:ka46Rr2b0
- システムコンポーネント
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:52:11.42 ID:55KNRUYx0
- >>768
木々の木をカットして々の後ろにペーストってのはどうだ?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:53:29.35 ID:55KNRUYx0
- ソロコン
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:55:19.92 ID:Vv6MtcM90
- >>769
々は「どう」で出る
「きぎ」より「るる」の方が早くない?出る漢字他にないし
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:56:45.18 ID:vf7FVpBZ0
- >>779
大差ない
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:57:04.27 ID:QBOQjXyJ0
- 阿良々木。
俺、一発変換できるんだけど…
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:58:23.76 ID:eegUpksp0
- とりあえず全部見て纏め。自分なりに考えた売れた理由と嫌いな所。
まず
テンポの良さ。多分これがこの作品の一番良いところだとおもう。
これがなきゃ多分凡作だったろうなあ。
あとはエロ、結構、一線を越えたエロが多々あった、他の深夜アニメみたいな
エロじゃなくて結構生々しいエロとかあったし。
悪女っぽい目つきとか唇とかね。それは個人的に良かったわ。
女性キャラの二面性とかを描こうとしてたのも結構頑張ってたんじゃないかな。
萌えアニメなのに裏表あるってのもチャレンジだよね。
ただ2面性を描くのに結局キャラクター2個用意して2重人格にしなきゃいけない
あたりは今のアニメの限界なのかな
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:58:57.71 ID:kIsj/QqDP
- ありょう=阿良を出して
よよぎ=代々木の代を削除
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:00:00.93 ID:QBOQjXyJ0
- >>782
お前のつまらない分析なんかどうでもいいけど、
とにかく下げろや、カス。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:02:37.04 ID:38ss1g+Q0
- >>784
おまえ
もしかしてそいつが見えるのか?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:05:05.19 ID:+MXNiBkX0
- 無料なんだからgoogle日本語入れればいいのに。
辞書更新どんどんするし多分MSよりよほど出来いいはず。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:05:08.09 ID:rEc0GTFs0
- >>759
区画整理でも生活圏が一変するくらい道路変えたりしねえよ
西尾が行政に無知なだけだ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:06:22.61 ID:kRtVjF6F0
- 阿良々木は登録してるから一発だけど、々は未だに「つぎつぎ」で変換して出す癖が抜けない
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:07:03.84 ID:Vv6MtcM90
- >>787
結論出てるじゃん。どう言っても結局そこ持っていくんじゃん
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:09:33.92 ID:QBOQjXyJ0
- >>787
↑
自分の生活圏での感覚しか物事を見れない馬鹿発見w
俺の近所の新興住宅地、昔の面影なんて全く無えや。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:17:18.84 ID:kRtVjF6F0
- >>790
うちの地元もそうだな
20年前ハートシティーって名目で売りだした土地だったのに
10年もしないうちにハートが真っ二つに割れたのにはぼーぜんとしたのを覚えているw
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:18:45.69 ID:MVJo4qOw0
- >>787
だからといって全ての道がそのまま存在するわけじゃないだろ
区画整理ってお前の方こそ知ってるのか?
俺のおじさんは田んぼの区画整理事業で俺のところに地図持ってきて「これパソコンに入力して」って依頼してきたんだけど、
そんときに無駄なあぜ道が減った分だけ作地面積が増えるんだって教えてくれた。
区画整理では道路が太くなるのになんで作地面積が増えるのかというと、あぜ道の数が減るからなんだな。
で、増えた作地面積は事業を推進してる人が総取りするんだとさ。
俺は住宅地図の会社に勤めてたから、そんときに区画整理の前後の地図を比較してみたりするんだが、
たいていの場合大きな道路を通すために区画整理ってのはするもんなんだ。
だから、区画整理前にはなかったぶっとい道路が出来てたりするんだ。
しかし、交通をスムーズにするための太い道路だ。交差点は少ない。
たいていの住宅地では周辺道路を一方通行にしたりして道路標識で対応するんだが、
場合によっては住宅地の道路からはアクセスできる箇所が減っていて、そこを通るにはかなり遠回りしないといけなくなってたりする。
で、この場合がまさにその遠回りが必要になる太い道路だと思われる。
描写はなかったけどな。
ところで、ブラタモリで東京のど真ん中の裏道、ビルとビルの間の細い道をいくと、建物の中を通過するようになってたりするらしい。
建物の中は通路として使っていいらしいが、建物の中を道路とは呼べないよな。
あとは、川の堤防を歩いて渡れる場所があったりな。
もっとどこにでもあるもので言うと、駅の中に設置された通路とか。駅の改札を通って構内を通るとか。他人の家の中を通るとか。
まあ、そっちの方がよっぽど迷いそうではあるが、駅の場合は出口への案内がしっかりされているからね。
下手に線路で仕切られた外の道路を探すよりよっぽど確実に渡れる。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:19:12.54 ID:MVJo4qOw0
- >>788
「おなじ」で変換しろ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:25:51.18 ID:38ss1g+Q0
- 長文=ながぶん→カナブンの怪異ですね
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:27:32.13 ID:A40vhqHp0
- だから怪異に触れるなつーの
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:27:56.54 ID:OmqtrLN50
- AV女優?
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:29:43.18 ID:LHwWmwpU0
- >>773
捨て身の攻撃も辞さない人がヒロインなアニメです
>>783
その発想はなかった
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:30:01.94 ID:QBOQjXyJ0
- 真宵ってそもそも母親の住居の場所を知悉してた訳でもないんだろ?
住所を書いたメモ持って訪ねてた訳だし。
土地勘なんか無かっただろうし交通事故で死んだ時はたどり着く前に
死んじゃった訳だから。
それ状況自体が蝸牛の怪異の要因になったと思うしね。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:32:05.65 ID:uT/7OOT20
- >>792
1例だけど、こんな感じだよな
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/toshis/kukakuseiri.html
うちもすげー変わったわ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:33:27.14 ID:rEc0GTFs0
- >>792
何もない農地に新しく線引くのと
消防も入れない込み入った街区を改造するのとはわけが違うんだよ
既存の生活圏を壊さないように調整しながら慎重に進めていかないと
工事の際のトラブルがすごい勢いで手に負えなくなることになるし
整理した後に人口流出してしまうことになるんだ
ほんのちょっとの経験で知ったかする田舎もんはすっこんでろ
全部ぶっ壊して形を変えればいいってもんじゃないんだよ
西尾はそんな地域の実情さえ全く考えずに筆を走らせる
だから何を書いても全く世間に響かない
せいぜい無知なガキから金を巻き上げる程度の
からっぽの駄文になっちまうんだ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:36:47.27 ID:uPVV0omd0
- と賢しらに熱弁するが残念なことにここはアニメスレであった
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:37:29.65 ID:UPl4Jgtf0
- 道って道路だけじゃないよね
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:41:03.27 ID:QBOQjXyJ0
- おい、>>800
>>798の主張に対して、あんたはどう返答するの?
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:42:20.74 ID:kRtVjF6F0
- 長文多すぎてだんだん疲れてきた
どうせ長文書くんなら西尾の文章っぽく書いてくれよ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:43:47.55 ID:uT/7OOT20
- 農地
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:45:44.01 ID:kIsj/QqDP
- ラノベスレで暴れてる、
触れてるネタの古さから30後半〜40代と推察される西尾スレ荒らしの怪異が現れているのかも知れない。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:46:01.69 ID:uT/7OOT20
- あらら中途半端に書き込んじまった
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:47:31.35 ID:LHwWmwpU0
- >>771のレスを思い出して見なおしてみると・・・うう、たしかに違和感がある
目が細目になっているせいか顔をしかめているように見える・・・
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:48:58.22 ID:MVJo4qOw0
- >>800
> 何もない農地に新しく線引くのと
いや、それはお前が分かってないだろ。
農家の田んぼってのは代々受け継いできたものだから、そう簡単に移動なんかできないんだぞ。
水道管を埋めればどこにでも水が引ける家庭とはわけが違う。
田んぼの水ってのは、上流が優先的に水を使うんだ。
田んぼの位置がそのまま水の使用権なんだぞ。
俺のじいちゃんが整備した堤が古くなって水が持たなくなったせいで、
一番下の田んぼには水がいかなくなったんだ。
水が足りなくて米を作れなくなったから、仕方なく畑に作り変えてるんだよ。
農家が転作すると言うことがどういうことか、お前に分かるか?
新しい作物の販売ルートを確保しなきゃいけないってことなんだ。
作れば何でも買ってくれるわけじゃないんだよ。
そして、何でも作れるわけじゃないんだ。
土地にあった作物じゃないと、すぐに病気になる。
家庭菜園レベルのものなら何でも作れるけどな。
農家がなんで米にこだわってるか分かるか?制度によって価格が安定しているからだ。
だから安心して農機具などに投資ができる。
しかしだ、
転作したらその農機具は全部使い物にならなくなるんだ。大損ですよ。
そんなわけだから区画整理では殴り合いとかしょっちゅうだよ。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:53:31.05 ID:8dBLNfh70
- 俺は佐々木でやっている
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:55:18.67 ID:eegUpksp0
- 描写として田舎なのか都会なのかわからなかったな。
田舎の開発中の都市なんだろうけど。
演出のせいで。町が見えてこなかった。
物語上あの町で起こってる出来事だから町を作りこむって
いう方法もあったのにね。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:56:56.35 ID:ujyqeEkC0
- 結論は西尾やシャフトが無知だったでいいだろ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:59:16.52 ID:ujyqeEkC0
- >>811
町の描写が適当なのは演出じゃなくて単なる手抜き
他のシャフト作品もこんなだから
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:59:49.84 ID:IJnvFHiy0
- 区画整理の話なら
都市計画板でやれや
ここはアニメのスレな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:00:17.84 ID:QBOQjXyJ0
- >>811
あのう。
sageてくれないかな?
sageって分かる?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:03:41.40 ID:H4Cb6EI00
- アニメスレを荒らすことによるメリットを簡潔に説明せよ。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:04:19.94 ID:LHwWmwpU0
- >>811
パチンコ屋がやってきても潰れるレベルの田舎なんだぜ・・・
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:08:12.78 ID:JHB2PJp30
- まぁ
フィクションですし
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:09:42.01 ID:uT/7OOT20
- 西尾自信は原作で田舎って書いてたな
原作読めではないがアニメで触れてなかった事で西尾を叩かれてもな…
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:10:56.49 ID:s+4Ewt730
- 荒らしに構うやつも荒らしっていつになったら覚えんだよ
それともただの自演か?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:11:02.72 ID:ppTEWyJQ0
- 811の怪異の名前って決定した?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:14:27.14 ID:QBOQjXyJ0
- 緻密な整合性を求めてる作品じゃないし(所詮はライトノベルの世界観)
粗探ししようと思えばいくらでも出来るが、そんなのにリアリティーを
求める人間はこの作品を最初から見ないだろう、と言う根本的な疑問が湧く訳だが。
そんな事して喜んでる奴らってネチネチ瑕疵ををほじくり出して
「俺って頭良い〜」とアピールしたいのかね?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:15:28.94 ID:8dBLNfh70
- >>821
ああ、そいつは怪異age句読点だから
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:18:47.67 ID:eegUpksp0
- パロディとかもいらなかったな。ライトノベルだから仕方ないのかもしれないけど。
主人公がまんまゲゲゲのキタロウなのとか。なんかなあって思ったし。
最後の文化祭のBDネタはわかりづらいなあ。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:21:58.45 ID:JHB2PJp30
- 舞台はオリンピック直前の長野と思っときゃ良いんじゃない?
オリンピックのためにでっかい道路やらアパートやらが沢山できたからね
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:22:46.90 ID:H4Cb6EI00
- >>821
真正かまってちゃん。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:23:03.38 ID:pTr1okGt0
- 海がない田舎の街って小説の設定だっただけど、
アニメじゃヨットとか出てるし、背景はどう見てもメガロポリスだしw
たまにテキサスかと言うような街道が出てくるしw
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:23:18.71 ID:QBOQjXyJ0
- ただのage荒らしね。
こいつはスルーして下さい。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:25:57.65 ID:QBOQjXyJ0
- >>827
あのミスドの背景、良いよなw
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:28:00.54 ID:HrMRMKc+0
- もうとっくの昔にあぼーんしてるんだがまだ構ってるやついるのか
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:28:54.70 ID:eegUpksp0
- 街づくりがしっかりしてないから
紙芝居感や舞台感がするんだろうね。
ジョジョ4部のモリオウ町ぐらい作りこんでほしかったわ。
架空の町つくるなら。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:30:37.96 ID:Gl48l5eU0
- しかしこのアニメってどうしてこうもキャラ人気がないんだろうか・・・
やっぱり魔法少女や萌え4コマみたいな華やかさが全然ないからなのかね?
曲も演出も話もすごく渋いというか地味だし
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:30:43.10 ID:hQKorIG80
- 化物語きれいに終わったのに、傷物語とか続編で汚さないでほしいわ。
2期で1期がレイプされるのはこりごり。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:31:48.66 ID:38ss1g+Q0
- アンチスレが息してないのだが
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:33:24.26 ID:JHB2PJp30
- ひだまり3期でひだまり荘の後ろに学習塾跡の影があったから、多分同じ町だな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:34:28.50 ID:sr6gEcQi0
- >>835
キャプ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:34:42.82 ID:eegUpksp0
- >>832
キャラ人気ないのは今のキャラ好きは感情があるキャラクターに
興味ないからでしょ。嫉妬とか妬み嫉みがあるキャラは好きになれないで
単純なありえないキャラクターしか興味ないんだと思う。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:37:24.60 ID:JHB2PJp30
- >>836
キャプは持って無いなぁ…
たしか10話だったような気がしたけど
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:45:52.13 ID:pxaAYfe60
- >>837
それもあるが西尾のキャラは描写過多でファンが妄想できる余地が少ないからな
書いてある範囲だけでしかないキャラに対して愛着なんか湧いたりはしないものさ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:49:40.65 ID:qvH86p2N0
- >>838
そうすると絶望先生2期EDの最後のシーンの背景も学習塾跡に見える
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:50:53.37 ID:sr6gEcQi0
- >>838
ググったら8話にそれっぽいのが…ってのがあったけど画像は無いな…
8話前半タイトルは「ゆのクラブ」(蟹を食べそこねる話)だしそういう遊びもあったのかもね
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:56:05.65 ID:Vv6MtcM90
- ていうかキャラがごてごてしてないからじゃない?
漫画アニメ一般的なラノベはキャラを立てるように書くけど化物語はそうじゃない
原作とアニメ、絵が全然違うし
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:56:51.89 ID:JHB2PJp30
- >>838
ああ、それだわそれ
てっぺんから木みたいなのも生えてたし間違いないと思う
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:57:38.14 ID:QBOQjXyJ0
- 次スレ、「age荒らしはスルー」をテンプレに追加して下さい。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:58:09.87 ID:JHB2PJp30
- 間違えた
>>838じゃなくて>>841ね
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:06:39.30 ID:YqhEImIw0
- >>842
まったく容姿を書いてないキャラいるもんなぁ
偽物語で初お披露目になるキャラ達はどんな感じになるか
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:08:56.32 ID:DDhkwnSD0
- 斧乃木ちゃんは楽しみだな
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:12:45.76 ID:kC0W13ZJ0
- 化の登場キャラ滅茶苦茶立ってると思うけど。
キャララノベと言っても良いぐらい。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:20:18.30 ID:8wg8fvIS0
- >>848
内面じゃなくて見た目上のものがさ
三人同じような(見た目の違いあったっけ?)制服だし
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:27:23.42 ID:2nMeOR+n0
- 萌えキャラに鼻の穴まで描かせるのは新房だけとかなんとか
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:32:05.96 ID:RPvnQJ3v0
- 撫子はやっぱり可愛いな
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201110240030000000.jpg
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:38:43.84 ID:DDhkwnSD0
- 撫子信者はもう絶滅してるんじゃないか?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:50:55.19 ID:kC0W13ZJ0
- いないだろうなあ。
と言うか西尾自身撫子を徹底的に貶めたもんな。
何の恨みがあるのか知らんけどw
ああいうタイプ嫌いなんだろうね。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:55:34.27 ID:YqhEImIw0
- そして西尾維新はみんながそんなに好きじゃないとか言ってる羽川さん大好きですからね
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:56:12.71 ID:bC+uMGp30
- >>847
破壊症候群の姉ちゃんの方が楽しみだ
名前忘れたけど
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:09:47.02 ID:r7xMhz9A0
- >>854
羽川は人気あるだろ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:12:03.14 ID:2nMeOR+n0
- ボコボコにされるアララギ君が楽しみだ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:12:06.05 ID:5y//cu0P0
- 羽川は西尾維新が気に入ってるから、あんなに使い回されてるんだと思うw
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:12:19.24 ID:YqhEImIw0
- >>856
俺も嫌いではないのだが
>>686 頃の会話がすごい羽川アンチだったから…
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:22:18.99 ID:kC0W13ZJ0
- 化アニメ見て、ヶ原さん命になったが、
傷読んで‘委員長最高’になった俺。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:26:59.16 ID:SOEF0u4o0
- キャラは立ってると思うんだよな、でも分かりやすい萌えキャラにしないから萌え豚人気が低い。
>>846
容姿描写に関しては化下でメタな会話してた。ここでうっかり喋るとその設定にされてしまう云々。
>>859
羽川アンチじゃなくて、他の作品ひっくるめてメガネキャラについてでしょ。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:32:43.16 ID:6aHsCk9O0
- >>861
豚には豚にふさわしい豚のえさを与えていればいい。
あと、羽川アンチが多いのが化スレの特徴。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:42:09.88 ID:eghe9UnU0
- ひたぎと羽川に人気を集めたくてわざと撫子や八九寺を叩き潰しているんだろ
西尾ってそういうこと露骨にやるじゃん
自分の意図しない人気が出てしまうのを異様に嫌う
ファンが自分の思うとおりに動いてくれないとイライラしてくる
新房もそういうところがあるんだよな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:43:41.72 ID:2nMeOR+n0
- 羽川さんは超人過ぎてなぁ…
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:51:38.49 ID:eghe9UnU0
- でもキャラについてあれこれ妄想を広げて二次創作しまくるからこそオタなんであって
それに対して作り手が嫌悪感を抱いてファンを翻弄するようなことをやりはじめると
作品の人気ってすごい勢いで凋落してゆくんだよな
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:00:48.69 ID:6aHsCk9O0
- >>863
だから西尾教の信者が監視してるのは当然なんだよな。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:47:24.79 ID:URwH2Wgi0
- >>863
ひだまりもそうなんだよなあ
アニメでは上級生を露骨にプッシュしてゆの達をハブってる
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:37:19.86 ID:Mcuf/c5sP
- 忍を語らずに萌えキャラいないなんて
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:45:58.74 ID:rTUuldSC0
- 傾での忍の可愛さは異常
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:52:26.81 ID:178+umbi0
- 話題がなさすぎてラノベスレになってるw
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:00:04.10 ID:c8zQDMSG0
- 原作の中で一番評価が高いエピソードってドレになるの?
ハルヒで言う消失みたいのってあるの?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:24:58.94 ID:7FbUJzI40
- >原作の中で
・・・
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:50:33.12 ID:7el+SC4j0
- アニメ化されてる分でよく話題にのぼるのは
まよいマイマイ、するがモンキー、つばさキャットあたり
あとは西尾スレででも聞いておいで
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:55:37.72 ID:xvAHsRdD0
- バサ姉ほど眼球舐めたくなるキャラは他にいないわ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:04:36.15 ID:7Zc8nX5Z0
- ちゃんとしおらしくなるのか
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:20:20.37 ID:oXYFy/zP0
- >>873
それが西尾にとって気に入らないんだろうな
でもひたぎや羽川を贔屓すればするほどかえって
ファンが離れてゆきそうな気がするわ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:24:34.95 ID:7el+SC4j0
- >>876
ひたぎさんが贔屓されてるとはとても思えないけどw
むしろ、西尾的には動かしにくくてしょうがないんじゃないか
アニメ板の話題じゃないけど
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:08:59.56 ID:T/4UMMip0
- BDBOXって限定生産とかじゃなくても入手困難になりますよね?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:24:19.86 ID:N4Gga1c6O
- 高額商品だから小売もそこまで強気に出られないだろうし、予約メインでしょ
そもそも化は特別限定生産BOX
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:25:12.05 ID:O6VLI0if0
- まったく妄想野郎ばかりだなw
第二部をちゃんと読んでればわかることだが
ひたぎと、羽川は猫白以後出番ないぜ?空気だぜ?
それが大切にされることか?
大切にするってのは、どんな形であれ、物語の中で
活躍させることだろ?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:28:21.28 ID:m7lgyvsE0
- どこにエピソードさんの評価が高いって証拠だよ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:32:17.68 ID:O6VLI0if0
- 最低でも他人が読んでわかるように書けよ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:34:37.22 ID:7el+SC4j0
- 絶対エピソードさんでボケるやつが出てくる流れだと思ってたが
まさか噛むとは…
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:36:03.88 ID:pUQ2SXSK0
- BOXにはあとがたり完全版入らないらしいからコレクターズアイテムとしての完全生産限定版の
価値は下がらないだろうなと思ってたら価格暴落してて吹いたw
オク入手よゆうでした
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:14:28.95 ID:kC0W13ZJ0
- >>880
贔屓だからこそ忍や撫子や八九寺みたいに使いまわしの消耗キャラにしないで
‘ここぞ’とばかりのところに美味しい役回り与えてると思うんだけど。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:17:28.19 ID:dfM77XqkO
- >>884
俺はBOX発売のアナウンス直前頃にカモられたwww
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:24:44.92 ID:QPTZeVgC0
- 贔屓キャラだからこそ声優も講談社お抱えの人になっているんだよw
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:37:13.73 ID:7el+SC4j0
- 羽川はつばさタイガーで、ひたぎさんはつばさキャットの時点でもう書くことがない
成就した(しなかった)恋愛話しの続きほど蛇足はないってだけだと思うんだが?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:45:09.88 ID:JD6tg7Lc0
- うんうん。スレチ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:45:13.74 ID:CAjKJsoI0
- 考えれば考えるほど偽傷やる意味がなくなってゆくな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:08:54.30 ID:dck3NGED0
- 考えた結果悟った、ミスドぱないの
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:11:20.00 ID:/0JlGcMM0
- 間違いなく偽傷は評判がた落ちになる
まあ二期物のほとんどがそうなので
別におかしいことじゃないが
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:14:42.23 ID:7FbUJzI40
- ところで此処は阿ロリ木さんの名前を噛むスレですよ?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:32:13.79 ID:O6VLI0if0
- 偽や傷の人気がガタオチになってほしくてしかたないんだな
どんなに売上が落ちても3万切ることはないんだから
余裕で恋物語までアニメ化するからあきらめな
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:39:06.37 ID:JD6tg7Lc0
- その手の発言の意味がよく分からないんだけどさ
原作が何たらいうのはスレチだから無視として、傷偽のディスクは端から買わないって層いるのか?
少なくともこのスレにはいなかったはずだが
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:43:32.75 ID:oaXtWBiV0
- よっぽどのことがなければ両方とも買うよ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:45:00.49 ID:O6VLI0if0
- >>890や>>892みたいな買ってない奴が
願望で売れて欲しくないから、つまらない
やる意味がないとほざいてるだけだよ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:45:28.84 ID:CAjKJsoI0
- >>895
暴利価格の原作買えるくらいのやつからすれば余裕だろう
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:51:44.96 ID:m7lgyvsE0
- 恋は盲目の勢いで買うのも評判に反発して買わないのも似たようなもんじゃん?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:55:25.67 ID:CAjKJsoI0
- てかスレが購入前提の流れになっているのだから
どんなにやらかしてもゆまが覇権といえるくらいは売れるだろう
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:58:10.94 ID:dck3NGED0
- 売れる売れないの話はどうでもいい
めんどくさいの来るから他所でやれ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:04:51.61 ID:W2k1cmTx0
- 売りスレだよー
【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5898
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1319425611/
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:26:56.83 ID:6aHsCk9O0
- >>902
化物も傷物もないんだけど
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:13:24.76 ID:r56nYc1V0
- >>895
傷も偽も実際に放送ないし上映されてないから
手のひらを返される可能性はあるよ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:33:21.80 ID:JD6tg7Lc0
- >>904
だから予防線を張ってるじゃないか
そりゃ出来次第だよ、この2年で深夜アニメから離れた人も少なくないだろうし
けいおんくらい接近してないともう比較対象としては微妙
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:25:31.43 ID:r56nYc1V0
- >>905
予防線といえば偽や傷はアニメに向いてないと主張する奴のことか
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:27:45.14 ID:2nMeOR+n0
- 偽は分かんないけど傷は化よりずっとアニメ映えすると思うけどなぁ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:30:59.06 ID:YqhEImIw0
- >>892
貴重な>>892とっておいて酷い言い方だなwwwwww
偽物語は「二期物のほとんど」のくくりには入らないよ
まぁ反論したいなら3話くらい見たあとにしてくれな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:47:16.17 ID:r56nYc1V0
- >>908
すごい自信だなあw
何様のつもりやら
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:03:30.17 ID:YqhEImIw0
- >>909
神様
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:25:41.66 ID:r56nYc1V0
- >>910
気持ち悪いです
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:33:13.28 ID:bPzk8lCBi
- 売り上げとかは、続きが作れる程度に上がれば後は別にどうでもいいけど
問題は中身だろ、原作の中では正直ちょっと微妙な偽物語をどう料理するのか
そこはとても興味深い
活字ではイマイチだったけど、動かしてみたら案外そうでもないって場合もあるから悲観的にはならないけど
それでも、不安要素は結構大きいと思ってる
傷の方は尾石組みたいだから実写の発作以外は心配してないけどさw
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:45:42.16 ID:YqhEImIw0
- >>911
はっはー元気がいいね
何かいいことでもあったのかい?
せっかく反応してくれたから言うけど
考えみなよ
それこそ「傷物語が成功しない」って言ってる奴らの方が
自信ありげで何様なんだろうと僕は思うけどね。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:47:39.33 ID:JD6tg7Lc0
- したり下に原作の話しだすやつなんなの
未読には予想の楽しみがあるんだよ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:50:20.49 ID:m7lgyvsE0
- 八九寺がセクシーダイナマイツなボインボインになる可能性も微粒子レベルで存在する…?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:06:25.84 ID:2nMeOR+n0
- 存在したとしてそれが見たいのか!?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:10:04.06 ID:bPzk8lCBi
- >>916
見たいに決まってんだろ!
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:22:00.21 ID:CAjKJsoI0
- 某魔法少女アニメで巨乳中学生が超絶人気だからパクるつもりなのか
しかし西尾作品である限り
キャラ萌え人気が出るなんて 絶対 に起こり得ないのはファンだって十二分にわかりきってるだろ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:29:07.14 ID:JD6tg7Lc0
- 雑誌ダ・ヴィンチ 『化物語』シリーズキャラ人気投票
第1位 戦場ヶ原 ひたぎ 218票
第2位 阿良々木 暦 176票
第3位 羽川 翼 98票
第4位 忍野 メメ 67票
第5位 八九寺 真宵 51票
とらのあな秋葉原店B「化物語」のキャラクター人気投票
1位 千石撫子(173票)
2位 戦場ヶ原ひたぎ(101票)
3位 八九寺真宵(67票)
4位 神原駿河(54票)
5位 忍野忍(29票)
6位 羽川翼(24票)
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:29:09.83 ID:r56nYc1V0
- >>914
このスレだと
原作を読んでないお前が悪いと返されます
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:33:10.02 ID:GcUtOmJP0
- >>837
キャラ人気がない?って本気で言ってんの?
おまいがレスしてる奴は嵐みたいだから、んなこ言うのもわかるけどさ。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:33:31.84 ID:CAjKJsoI0
- >>919
前者のデーターを真に受けて羽川とひたぎのフィギャー作ったら
在庫余りまくりでワゴン逝きになったというわけか
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:35:21.09 ID:r56nYc1V0
- 化のグッズは本当に売れないからなあ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:35:44.69 ID:CAjKJsoI0
- >>921
グッズ:在庫セール
最萌:ボロ負け
キャラスレ:過疎
まあ2ch的にはキャラ人気はまるでないな
少なくともまどまぎや軽音部やハルヒやなのはよりもはずっと不人気だ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:40:43.74 ID:YqhEImIw0
- なんだ、また怪異か
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:44:11.23 ID:2nMeOR+n0
- まぁ良いんじゃね?
作品全体として評価されてるって証じゃん
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:53:51.52 ID:XYtBwyp+O
- よくいう2番人気なんだよ、化物語
多くの人の2番で売れるタイプ、だから作為的人気は取れない
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:08:40.40 ID:c8zQDMSG0
- 見終わっていろいろ考えたが。これ主人公が流行りに対するアンチテーゼ的な
感じになってるんだな。自分で決めて行動するっていう。
EVA以降の迷う主人公、ヒロインに引きずられる主人公とは違うわけだな。
そこが受けたのかな?なんかエロだけど女性にも受けそうな感じするね。
主人公がヒーローで女性を助けるという結構古典的なのに回帰してるし。
ハルヒとかだと何もできない主人公がスーパーヒロインに助けてもらったり
して解決する話でEVAと同じ系譜だけど。
化物語は違うんだな。三角関係でもどちらを選ぶかは迷わなかったし。
厄介ごとに出会った時の対処法が専門家に聞くといういたって常識的な
行動なのも流行りに対するアンチテーゼなのかな。そのせいで地味では
あるんだけど。
ただ最後の最後でスーパーヒロインの助けを借りるというベタな深夜アニメになって
しまってから終わるっていうのはどうなんだろうねえ。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:14:03.19 ID:CAjKJsoI0
- まあ講談社だからどうしても反骨的な内容になるわな
でも反骨を装っているくせに実は権力権威志向で
時流に従順な庶民を心底小馬鹿にしてるってのがそいつらの本質よ
人間的に最も汚らしい連中だ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:23:57.52 ID:c8zQDMSG0
- ちなみに原作を1冊買ったんだが。中古屋で
これをラノベじゃないって言ってた人ってなんなの?
オレは歴史小説しか読んだことなかったがイメージしてた
ラノベまんまだった。
一人称でダラダラ喋る主人公。ほとんど会話。くだらない内輪ネタ。
なにを持ってラノベじゃないと思ってたんだ?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:27:44.74 ID:CAjKJsoI0
- 粗末なボール紙のカバーがかかっていたら純文学なんだとよw
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:30:11.25 ID:m7lgyvsE0
- fateは文学
Airは芸術
CLANNADは人生
SchoolDaysは神話
君が望む永遠は哲学
化物語は純文学
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:30:25.81 ID:06Rnnh+m0
- 悪い意味でラノベじゃないんだよ
メタでブラックなネタ満載
普通は編集部でNGを出すような企画
西尾維新以外でこんなの書くのは大槻ケンジか太宰治くらいのもの
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:38:43.72 ID:YqhEImIw0
- 既出ネタしか持ち寄れない時代遅れの怪異は素直にこっち行ってろよ
↓
化物語は子供の絆創膏で喜ぶキモオタペドアニメ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278047047/l50
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:42:24.33 ID:FMx9ZoDx0
- >>933
ラノベ厨は皆自分のお気にに対してそういうよね
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:48:14.01 ID:dck3NGED0
- ラノベじゃないって何の話してるんだ?
ここじゃラノベで通っているし西尾スレもラノベ板に立っているんだが
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:49:43.51 ID:178+umbi0
- いい加減お前らそろそろ西尾スレ行け
傷と偽のアニメーション化が決まって荒らしに来てるよその住人も混ざってる気もするけど
原作語りたいなら場を考えろ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:51:15.47 ID:2nMeOR+n0
- ここで話してる化物語はラノベでも一般小説でもなくてアニメですからね
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:00:57.95 ID:r56nYc1V0
- ここは原作厨が新規層を排除にかかるからなあ
だから売上の割にスレが伸びないわけだが
偽でも原作厨がでしゃばり新規層と争い過疎化する未来が想像できる
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:04:07.27 ID:YqhEImIw0
- >>939
涙ふけよ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:05:02.36 ID:DqLQF0GN0
- 原作厨もなにもほぼ原作通りやんけ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:06:59.35 ID:oaXtWBiV0
- >>939
原作組と新規組の争いなんてどこでも起きてるよ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:07:53.19 ID:RhG1+ute0
- 新作情報にもスレ立ってんだからね一応
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:08:47.05 ID:kC0W13ZJ0
- スレが伸びないのは、やたら「スレチ、スレチ」と喚く変なのが
一日中監視してるせいだと思う。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:11:38.56 ID:oaXtWBiV0
- そもそもここってアニメ2で結構勢いのある方だよね
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:16:27.85 ID:FMx9ZoDx0
- 荒らしのおかげでな
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:20:17.78 ID:YqhEImIw0
- どうにかして化物語をDisろうとして失敗してるやつばっかりだしな
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:27:06.98 ID:9hCtpl5c0
- どうにかして化と何かを対立させたいやつとかなw
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:31:11.08 ID:PAYdXv16O
- もまえらっ!
マイマイネタバレだけは俺が許さん。
たのむ、この通りだ。
再放送が始まったら再放送未放送分だけでいい、話を控えてくれないか?
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:31:35.76 ID:ENUSI57E0
- シャフトがひだまりを自社でやっているように装って実際は丸投げしていることが判明したからな
それで攻撃を受けているんだろう
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:46:49.22 ID:Wu7Lr6YG0
- ↓
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:49:26.47 ID:YqhEImIw0
- あ、次スレ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:50:00.94 ID:/yvH3zpG0
- 前編
脚本:長谷川菜穂子、演出:板村智幸、コンテ・作画監督:伊藤良明
後編
脚本:大嶋実句、コンテ:帆村壮ニ、演出:宮本幸裕(作画監督は記載なし)
これで丸投げなら羨ましい丸投げだわ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:03:26.15 ID:r56nYc1V0
- >>953
ショボい面子だなあ
特にコンテは前編はアニメーターだし後編は聞いたことがない
これが尾石や武内なら一軍投入と言えるけど
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:04:38.02 ID:2nMeOR+n0
- 後編のコンテ聞いた事無いって…
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:08:25.56 ID:NLaE9VEr0
- >>953
後編も作監伊藤さんじゃなかったかな・・・
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:08:58.33 ID:ENUSI57E0
- >>954
絵コンテ:武内宣之、演出:尾石達也、作画監督:渡辺明夫
がシャフト最強の一軍だな
>>953は二軍か若手の雑魚だろ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:11:22.33 ID:tp+Lb1kr0
- 立ててくるよ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:13:40.84 ID:tp+Lb1kr0
- 次
化物語 第333話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1319454729/
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:13:51.73 ID:BIrXbwbm0
- >>957
シャフトじゃないじゃんそのメンツ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:14:50.79 ID:EPsDbCWP0
- 最近無駄に流れ早いなぁ…
>>959
乙
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:18:53.76 ID:2nMeOR+n0
- 帆村さんとか羨ましすぎるじゃん
偽にも来てくれよ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:28:29.56 ID:ENUSI57E0
- >>960
武内や鈴木や渡辺はシャフトを中心にやっててしかも他社でもトップ級の待遇
ひだまりのような雑魚アニメにはもったいないし
殆ど来ることもないな
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:28:58.41 ID:S+iVkwVI0
- >>959
乙乙
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:40:13.18 ID:r56nYc1V0
- >>957
偽や傷に一軍投入すればひだまりは二軍丸投げになるわな
人材や時間は有限だからね
>>960
化はこの面子だったろうが
>>962
二軍は必要ありません
>>963
鈴木さんは偽と同時期に監督をするから
偽や傷の参加は絶望的
偽で監督をやってもらいたかったよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:44:07.77 ID:dck3NGED0
- 火憐「ロビー活動って大変だな」
月日「そうだね、でもアストロターフィングのがもっと大変なんだよ」
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:44:08.77 ID:xvAHsRdD0
- >>959
よくやった
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:21:48.28 ID:ENUSI57E0
- 早く立てすぎたせいで新スレの勢いが低くなるなこりゃ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:22:54.86 ID:r4jo1Dc20
- >>949
分かった。
でもこのスレもう終わりだよw
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:23:15.17 ID:BIrXbwbm0
- >>965
化がこの面子だっただけでシャフトの総力みたいに言うなよ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:31:35.56 ID:8wg8fvIS0
- >>949
【アニメ】『化物語』Blu-ray&DVD版(全15話)がTOKYO MXにて再放送決定!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1316057773/
こことか?期間で落ちるから来週まで残ってるかは知らないが
ここのスレは自重が効かないから(そうじゃない人は開始時期合流とかかね)
そういう忠告は一切無駄。分かっててやってるんだもの
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:43:45.03 ID:W2k1cmTx0
- ストーカーブログ法的処置か、おわったな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:47:20.33 ID:2nMeOR+n0
- マイマイのオチは気付けなかったわー
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:05:20.14 ID:3HgEz2eqO
- ひだまりの話題出したいやつが定期的に沸くよな。
そこまでして対立煽りたいか。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:22:29.97 ID:YqhEImIw0
- >>972
当然の報いだわな
追跡の怪異[金魚のフン]の称号を与えたい
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:31:24.18 ID:o9Gs60bD0
- 金魚の・・・って腰巾着的な意味じゃなかったっけ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:52:07.29 ID:YqhEImIw0
- よく考えないまま書き込んだわ
付きまとう奴に最適の怪異ってなんだ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:56:42.25 ID:8wg8fvIS0
- コバンザメ?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:09:29.00 ID:o7LXNTgn0
- 鉄砲魚?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:09:53.24 ID:Yfxlvq/g0
- >>973
どっちのオチ?
二段目は俺も気付かなかったが
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:10:30.70 ID:c8zQDMSG0
- なんかマヨイマイマイが不完全燃焼だったんで
原作の続編である傾物語読んでみたんだが。まあラノベっぽいって事は
いいとして全然違うな。アニメと。主人公が読んでるうちに
「とある魔術の〜」の主人公にしか思えなくなってきてたし。
そもそも作品の雰囲気自体が違うなあ。忍がメインになってるみたいだから
普通のオタクっぽいストーリーなんだよなあ。熱血主人公とスーパーヒロインのコンビ物。
になっちゃってるからなあ。
まあ内容は面白かったし。薄っぺらい内輪ネタとか漫画から引っ張ってきたSFネタとかは
まあ笑えるのもあったんだが。肝心のマヨイネタにしては結局そういうオチにするんだ。
って感じだったしな。
この作者って決定的に終わらせる事が出来ないんだろうなあ。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:13:19.46 ID:D8p9rlOh0
- ウメマミタ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:14:04.65 ID:o7LXNTgn0
- >>981
決定的に終わらせると逆におかしくなりそうだな・・・
勧善懲悪みたいな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:22:11.26 ID:YqhEImIw0
- アンチもろとも埋めてやろう
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:23:24.73 ID:c8zQDMSG0
- >>983
結局の所描写力が中途半端だからマヨイに救いがないんだよね。
普段なにしてんの?マヨイ。ほとんどの人は見れないんでしょ。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:37:14.88 ID:dck3NGED0
- なんでここでそれ聞くんだ?西尾スレもしくはネタバレスレ行けよ
ここでその事に付いて聞かれても原作読めとしか言いようがない
ここではアニメ以降のことだから答えられない
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:39:42.74 ID:6aHsCk9O0
- >>928
> 最後の最後でスーパーヒロインの助けを借りるというベタな深夜アニメ
あのね、違うよね。
戦ってる相手が違うんだよ。
確かに助けてもらわないといけない立ち位置なんだけど、
最終回はどっちもアララギに対して好意を持っていて、アララギを助けるために戦った。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:42:00.79 ID:6aHsCk9O0
- >>929
> まあ講談社だからどうしても反骨的な内容になるわな
化物語の化部分は俺が書いたんだけど、別に出版社とか決めてないって言うか、Webで公開した作品なんです。
講談社だからそういう話を書いたみたいな、そういう注文生産みたいな言い方してもらったら困るんだよね。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:45:13.58 ID:N4Gga1c6O
- 最近変な奴が多いからか、なんかもう真作者がただの信者に見えてきた
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:45:22.33 ID:2nMeOR+n0
- >>980
ブルース・ウィルス的な方
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:47:08.62 ID:N4Gga1c6O
- >>990
ウィリスじゃね?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:47:50.14 ID:6aHsCk9O0
- この作品は誰がどこで書いたなんていうのは大学入試に出てくるほど重要な問題なんですよ。
単純に作品を楽しんでくれればどうでもいい話なんだけど、
そうやって作品に対して先入観を持たせたり作品の定義を洗脳するような活動は本当にやめろ。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:48:08.82 ID:YqhEImIw0
- >>989
ようはツンデレですね はい
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:49:04.07 ID:2nMeOR+n0
- 打ち間違い
誰だよブルース・ウィルスって…
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:49:50.39 ID:6aHsCk9O0
- >>989
そうやって何が何でも一般読者に貶めようとするのはやめろ。作者が自分の作品を誤解されたくないと思うのは当たり前だろ。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:50:06.35 ID:178+umbi0
- まさか真作者()が埋めネタとして自らを差し出してくる日がくるとは
ていうかお前の巣は西尾スレじゃなかったのか
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:51:18.16 ID:N4Gga1c6O
- >>993
いや、アンチにレスするという意味で
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:52:55.08 ID:6aHsCk9O0
- >>996
俺の巣は魔板ですよ。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:52:58.68 ID:N4Gga1c6O
- >>994
そこは「失礼、かみました」だろう
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:53:02.08 ID:dck3NGED0
- 化もまたされたけどリスカとかも最終巻気の毒なくらい待たせてるよな
西尾って色々書くから筆の止った作品はかわいそうだ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★