■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
とある魔術の禁書目録総合335冊目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:33:10.34 ID:klcrd9tx0
- この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます
→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで
・投稿動画(公式配信を除く。)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは厳禁
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時
第1期『とある魔術の禁書目録』…平成20年10月より平成21年3月迄/全24話/TV放送終了
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch641 (公式配信、第1話無料)
第2期『とある魔術の禁書目録U』…平成22年10月より平成23年4月上旬迄/全24話/TV放送終了
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch640 (公式配信、第1話及び最新話無料)
前スレ
とある魔術の禁書目録U334冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1306305258/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:34:24.82 ID:klcrd9tx0
- 【スタッフ】
原作、原作イラスト:鎌池和馬、灰村キヨタカ(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:錦織博 監督補:神保昌登
シリーズ構成:赤星政尚 キャラクターデザイン:田中雄一
プロップデザイン:高瀬健一. キーアニメーター:加藤裕美、柳隆太
美術監督:黒田友範 色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾 編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範 プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
音楽:I've/井内舞子 アニメーション制作プロデューサー:田部谷昌宏
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-INDEXU(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT-X)
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:35:20.73 ID:klcrd9tx0
- 【関連サイト】 ―ネタバレ注意―
とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://www.project-index.net/
PSP専用格闘アクション とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://d-game.dengeki.com/toaru/
絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum (ネタバレ注意)
http://r-s.sakura.ne.jp/
[したらば]禁書板 (強さ議論、ヒロイン議論、質問、SSなどはこちら)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々 (ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/
とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/
御坂美琴まとめwiki
http://wikiwiki.jp/misakamikoto/
初春飾利まとめwiki
http://www23.atwiki.jp/uiharun/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:37:23.83 ID:klcrd9tx0
- 【キャスト】
上条当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香. 御坂美琴:佐藤利奈
神裂火織:伊藤静 ステイル=マグヌス:谷山紀章 土御門元春:勝杏里
月詠小萌:こやまきみこ 白井黒子:新井里美. 一方通行(アクセラレータ):岡本信彦
姫神秋沙:能登麻美子 アウレオルス=イザード:杉田智和. アレイスター=クロウリー:関俊彦
御坂妹:ささきのぞみ 打ち止め(ラストオーダー):日高里菜 風斬氷華:阿澄佳奈
ミーシャ・クロイツェフ:寺崎裕香 海原光貴:岸尾だいすけ 初春飾利:豊崎愛生
土御門舞夏:福圓美里 カエル顔の医者:仲野裕 シェリー=クロムウェル:渡辺明乃
青髪ピアス:川原慶久 上条刀夜:乃村健次 上条詩菜:井上喜久子
芳川桔梗:冬馬由美 天井亜雄:鈴木達央 黄泉川愛穂:甲斐田裕子
ローラ=スチュアート:川澄綾子 オルソラ=アクィナス:遠藤綾. アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵
ルチア:伊瀬茉莉也 アンジェレネ:片岡あづさ 闇咲逢魔:中田譲治
建宮斎字:鳥海浩輔. 五和:茅野愛衣 結標淡希:櫻井浩美
吹寄制理:藤村歩. オリアナ=トムソン:柚木涼香 リドヴィア=ロレンツェッティ:佐久間レイ
御坂美鈴:篠原恵美 ビアージオ=ブゾーニ:若本規夫 ヴェント:平松晶子
木原数多:藤原啓治 ワシリーサ:本名陽子 アックア:東地宏樹
テッラ:大塚芳忠 駒場利徳:三宅健太
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:42:30.43 ID:klcrd9tx0
- [ライトノベル板]
[少年漫画板] 【近木野】とある魔術の禁書目録 その8【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298463564/
[アニメサロン板] 【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1300087527/
[携帯ゲーソフト板] 【PSP】とある魔術の禁書目録&超電磁砲 九冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1303142918/
■個別キャラスレ
【とある魔術の禁書目録】上条当麻「25うだー」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306429044/
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん39冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304744230/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴のハズカシイ台詞159
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1307741199/
【とある魔術の禁書目録】御坂妹とミサカ妹達のスレ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305892897/
【とある魔術の禁書目録】白井黒子の携帯23台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306241118/
【とある魔術の禁書目録】月詠小萌を語る 7ロリ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305810507/
【とある魔術の禁書目録】姫神秋沙は■■■■10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306576702/
【とある魔術の禁書目録】神裂火織のスレ 八閃
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298443095/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306687293/
【とある魔術の禁書目録】打ち止めはロリ可愛い8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302731082/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:45:46.80 ID:klcrd9tx0
- ■個別キャラスレ- その2 -
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんマジ天使55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308197014/
【とある魔術の禁書目録】オルソラは天然巨乳カワイイ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296310133/
【とある魔術の禁書目録】結標淡希のサラシ3反目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303208754/
【とある魔術の禁書目録】吹寄制理の牛乳DX15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1307292488/
【とある魔術の禁書目録】オリアナさんと添い寝2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304182674/
【とある魔術の禁書目録】御坂美鈴はママン可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292421256/
【とある魔術の禁書目録】神の右席スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304607240/
【とある魔術の禁書目録】浜面仕上を応援しよう2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302951681/
【禁書】アンジェレネは煩悩一杯可愛いT【目録】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288021036/
【とある魔術の禁書目録】アニェーゼ部隊スレ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294917640/
【とある魔術の禁書目録】ローラ=スチュアート(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294845685/
【とある魔術の禁書目録】リドヴィア=ロレンツェッティ 2食目(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294453339/
【とある魔術の禁書目録】ステイル=マグヌス(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294590777/
【とある魔術の禁書目録】木原数多のスレ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294752365/
【とある魔術の禁書目録】サーシャはエロかわいい(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298253566/
【とある魔術の禁書目録】五和ちゃんは隠れ巨乳カワイイ(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287250378/
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:48:38.26 ID:klcrd9tx0
- 【主題歌】
・前期OPテーマ 『No buts!』 歌:川田まみ 発売日:平成22年11月3日
. EDテーマ 『Magic∞world』 歌:黒崎真音 発売日:平成22年11月24日
・後期OPテーマ 『See visionS』 歌:川田まみ 発売日:平成23年2月16日
. EDテーマ 『メモリーズ・ラスト』 歌:黒崎真音. 発売日:平成23年3月2日
【Blu-ray&DVD】 各巻3話収録
第1巻:平成23年1月26日 第2巻:平成23年2月23日 第3巻:平成23年3月24日 第4巻:平成23年4月27日
第5巻:平成23年5月25日 第6巻:平成23年6月22日 第7巻:平成23年7月27日 第8巻:平成23年8月24日
禁書U 各話Q&A
1話 http://2d.moe.hm/index/img/index3544.png 13話 http://2d.moe.hm/index/img/index3639.png
2話 http://2d.moe.hm/index/img/index3310.png 14話 http://2d.moe.hm/index/img/index3715.png
3話 http://2d.moe.hm/index/img/index3311.png 15話 http://2d.moe.hm/index/img/index3736.png
4話 http://2d.moe.hm/index/img/index3312.png 16話 http://2d.moe.hm/index/img/index3785.png
5話 http://2d.moe.hm/index/img/index3313.png 17話 http://2d.moe.hm/index/img/index3881.png
6話 http://2d.moe.hm/index/img/index3314.png 18話 http://2d.moe.hm/index/img/index3934.png
7話 http://2d.moe.hm/index/img/index3359.png 19話 http://2d.moe.hm/index/img/index4001.png
8話 http://2d.moe.hm/index/img/index3419.png 20話 http://2d.moe.hm/index/img/index4025.png
9話 http://2d.moe.hm/index/img/index3467.png 21話 http://2d.moe.hm/index/img/index4057.png
10話 http://2d.moe.hm/index/img/index3520.png 22話 http://2d.moe.hm/index/img/index4139.png
11話 http://2d.moe.hm/index/img/index3540.png 23話 http://2d.moe.hm/index/img/index4141.png
12話 http://2d.moe.hm/index/img/index3575.png 24話 http://2d.moe.hm/index/img/index4179.png
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:49:33.75 ID:klcrd9tx0
- 24話 Q&A
ttp://2d.moe.hm/index/img/index4133.txt
○質疑応答
Q.何クール?
└A.2クール全24話です。
Q.何巻の話?
└A.確定はしていませんが第1話が第5巻。第2話からが差異第7〜13巻+SSとの噂です。
Q.(時系列的に)いつの話?
└A.第1期終了時(夏休み終了)前後からの話です。
Q.禁書第1期をみなくても大丈夫? 超電磁砲を観なくて大丈夫?
└A.設定の量が多いアニメですので禁書は観ることを強く薦めます。 超電磁砲はどちらでも大丈夫です。
Q.スタッフはどうなるの?
└A.禁書第1期とほぼ同じです。
Q.○○は出る?
└A.第1期で出た登場人物の大半は出ます。超電磁砲の登場人物については、美琴、初春、黒子は元々禁書キャラです。
Q.AIM拡散力場とは?
└A.「An Involuntary Movement」の略。能力者が無意識の内に発している微弱な力のフィールドのことです。
Q.シリーズを通して時系列がよく分からん。
└A.超電磁砲開始 → 7/19禁書第1期開始 → 7/20夏休み突入 → 幻想御手篇終了 → 記憶喪失 → 8/8姫神篇/乱雑開放篇終了 → 妹達篇
→ エンゼルフォール篇 → 8/31偽海原篇/闇咲篇(禁書U第1話)/打ち止め篇/夏休み終了 → 9/1風斬篇 → 禁書U2話以降へ
(ただし超電磁砲は原作の日付)
Q.超能力者って卒業したらどうなるの? 超能力は学生にどういう利点があるの?
└A.不明です。
Q.何で変な語尾が多いの?
└A.仕様です。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:50:03.13 ID:s2W88DNH0
- >>1はね、乙っていうんだよ!
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:58:37.56 ID:Cyw8Csqy0
- >>1
乙なのよな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:25:12.18 ID:m9Wp60qO0
- >>12やん!俺の>>1乙を使え!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:41:57.19 ID:XJnGT6sE0
- >>1乙なのである!
┏━━┓
┏━━━━┓ ┃ ┃
┏┛ ┗━┻┓ ┃
┣━━┳━┳┳┳┳┻━┫
┏╋┓┏┛ ┃┃┗┫ ┃
┃┃┃┗┓ ┗╋┓┗━┓┃
┃┗╋━┛ ┏┛┗━━╋┛
┗━┫ ┗━━┓┏┛
┏━━━┻┳┳━━┳┳╋┛
┏┛ ┗╋┓ ┗╋┫ ┏┓
┏┻┓ ┃┗━━┛┃ ┃┃
┃ ┗┳┳━┓┏┛┏┓ ┏╋┳┛┃
┗┓┏╋┫ ┗┛ ┗┛ ┗┛┃ ┃
┗╋┛┗┓ ┃ ┃
┏┛ ┏┛ ┏━━┻━┛
┃┏━┫ ┏━━┛
┗┛ ┗━━━┛
ヘ⌒ヘ
/(・)(・)\
( △――△ )
 ̄/ ̄ ̄| ̄
(⌒\_ノ⌒)
 ̄ ̄  ̄ ̄
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:59:35.44 ID:mQOy4lff0
- >>1
/| ̄ ̄ ̄|
|::::| [] [] []:| |::::| [] [] []:| ≡
|::::| [] [] []:| ≡
::::| [] [] []:|
|::::| [] [] []:| ≡
|::::| [] [] []:|
|::::| [] [] []:|≡ (´⌒;;
|::::| [] [] []:| ;; (´⌒;;(´⌒;;
|::::| [] [] []:|(´⌒;(´⌒(´⌒;;(´⌒;;≡≡
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:01:37.11 ID:D9mUyprT0
- なんて酷い>>1乙なんだ・・・
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:49:40.44 ID:r2O7605E0
- ,,ノ'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''//
k''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://.'/
-=''::::::.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,i'
'k:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::ノ'
ヘ:::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::j;
'i/:::::::::::::::::::::::ο::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
',(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ο:::::::::::::/
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/'
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y''
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/' >>1乙だぜ、ヒャッハー!
___.|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
_,-'' ̄:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l.:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::_,-'':::/:::ヽ,
|::::::::::::::::::.|:::::::::::::: ̄''-,,/:::::::/:::::::>.'ヘ、
|.l:::::::::::::,yl:::::::.::::::::::::::::::::::...::::./::::/:::::::::''i,,_
| .l:::::::/:'::::::::::::::::::::::::::::..::::::./:'':::::::::::::::::::::ヘ',:'''ー ,,_
.l ..l:/::::::::::'i:::::::::::::::..:::::.:::::/::::::::::::::::::::::::::''ヘ\::::::: ̄''>-..、
.::|::|'::::::::::::::::'i:::::::::.:::::::::::/:::::::::::::,,,,-::''''丶,,:::::'.,::丶,-''~:::::::::::::.'l
,::|/::ヽ::::::::::::'i::::__,::::--/:::::::_,,-''/''::::::::::::::::::''::-l/:::::::.................:l
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:19:27.03 ID:3J96HHbA0
- なんでオリアナって、歩いてて人にぶつかりまくるの?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:20:04.28 ID:pXaSrFE/0
- >>1乙
>>16
オリアナの魔術は組み合わせが無限大
あとはわかるな・・・
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:05:01.23 ID:JfuMtPrs0
- テレスなんざ木原一族じゃ一番の小物
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:13:23.44 ID:VYD5jdlk0
- >>1
乙ぱい俺の吹寄
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:06:41.19 ID:uPVW6ju+0
- 内容紹介
TV アニメシリーズBD&DVDも好評リリース中の「とある魔術の禁書目録II」オーディオドラマとキャラクターソングを収録したCDが登場!!
オリジナルエピソードによるオーディオドラマと、新規製作の一方通行(アクセラレータ)と打ち止め(ラストオーダー)キャラクターソングを収録した豪華内容です。
〈収録楽曲/収録内容〉
オーディオドラマ+キャラクターソング2曲
>一方通行(アクセラレータ)と打ち止め(ラストオーダー)キャラクターソング
(゚Д゚)
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:17:25.62 ID:Dtl85/HG0
- >>16
マジレスすると、原作ではメチャクチャな人混みだったのがアニメで作画の都合上通行人減らした結果
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:16:02.30 ID:8UWCSYMh0
- >>21
じゃあなんでオリアナはあんなにエロいの?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:18:22.90 ID:D22UoF7m0
- なんででしょうな…若いからかな
あれでもオリアナって18歳くらいだし
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:14:48.83 ID:HAV6VWgK0
- /.:.:.:.:.:。.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ.:.:|:|.:.ヽ
/.:.:.:./.:.:.:.:.:.i/.:.:./.:.:./.:..:|.:.:.i|.:.:.:.:.:.:.:Y:|.:.:.:.
,.:.:o i .:.:.:.:.i.:|.:.:./.:.:./.:./:i|.:.:.i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:|.:.o.i
i.:.。:.:.|.:i.:.:.:.l.:l.:./.:.:./.:./ i|.:.:.i|ヽ.:.:.:.:.:.:.:|:|.:.:.:.|
|.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.l.:|/.:∠:イ_/|.:.:.i| ,>ミ、:.|:|.:.:.:.|
|.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.l/,>ァそミ7八 :.i| xテ斥_|.:.:.小 >>1乙アンド>>19草むしり
|.: 〃|.:|.:.:.:.li ゝ Vzり ' \ Vソ |:|ヽ.:.|
|.:.{i |.:|.:.:.小 / { ヽ |:| ij.:.|
|.:八_|.:|i.:.:.:| ' |:|イ:.:.|
. Y.:.:.|.:|l :ハ /リ i.:.:.|
i.:.:.:.|.八.:.:人 _ ,:′.:.l.:.:.|
|.゚: :.|i.:.:i\:少 、 ´ 〈ハ イ.:.:.:.il.:o:.|
|.:.:.:.|l.:.:|.:.:.:ト、.:. i> . | |イ.:.:l.:.:.:.:|l.:.:.:.|
|.:.:.:.|l.:.:|.:.:.:|.:.:.:.:| x─====¬.:.:.:.|l.:.:.:.|
|.: 。:|l.:.:|.:.:.:|.:.:.:.:| i | _ |.:.:.:.|l.:.:.:.|
|.:.:.:.|/i.:.:.:| イノ / ` 、 |.:.:.:.|l.:.:.:.|
|.://.: |.:.:.:| ゝ./ ,ィ= . __ ) :|.:.:.:八.:.:.|
,..:≪ /o/.:.:,イ .:.:ト、/ / ーッ :|.:.:.:.:.:.\ト、__
. ,..:≪≫ ////.:.://|.:.:.:|:/ イ⌒≧=彳 :|.:.:.:.:.:o :∨\≧=ミメ、
. ,ィ≫ " /////.:.:///|.:.: / (_ ´ ̄ ̄ ̄ ) ト、.:.:.:.:.:.:.:.∨/,\ 《ハ
/》′ ∠/////.:.:/ 7/|.:./ , イ二ニ=≦ | ヽ .:.:.:。.:.V///\ '《 }
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:39:52.06 ID:J5dzq3jY0
- >>1
おつ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:42:15.62 ID:OJSOkf510
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:36:07.06 ID:xJB9M5cO0
1000ならインデックスさんは永遠に無乳
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:45:52.68 ID:wuzzYDVS0
- / /: :`丶 _ |
//: :./ : : : / : : / ̄¨: 7'T: :.―‐- .____ |
-=彡://: ;' : : : /: : :.,'|: : : : / :|: : ' : : : : | |:ヽ: ̄:¨ :T: : ──ヘ|
|//|: :l: : : /|\:/ |: : : :,' |: :{: : : : :│ | : l: : : : : : :|: : : : : : : :ヽ
|/ :|: :l: : / :|: /\|: :/l:|__,、|: ハ: : : : | | : |: : : : : : :|: : : : : : : : : \ >>1乙
| i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/ \ ^'|\ ヽハ: :∧ : /: : : : : : : : : : : :
| ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'} \| ,x≧==∨ニ| /|: : :/: : : : .:ト、 : : 私将来巨乳確定だもん
/ /|ヽ:ハ '⌒)しイリ ´ /爪...:::(心、│ /| : : ∧ 〈 \
|/ / :|: ;' : iとこゞ辷ン {{///..::jノ}ハ∨ |: : / ハ:∨|
/ / _|/: : ' ー─'' '⌒)_イトリ }} /:/ :j : |`ヽ!
/ /´ /: : :i //// , `''ー‐てつ |: : :.:i : | ノ|
. / / /: : : :{ ′ ` ー‐ |: : :.:i : |く /
/ / / : : : 八 ////// |: : :.:i : | \
. / / |: : : : i: :|\ ^ヽ__,. --、 イ|: : :.:i : | ヽ
│ { | : : : :i: :| |>,、 、 イ /│: : :i : |
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:45:53.62 ID:lfrV0Ek/O
- >>1乙だぜい
>>22
中高生男子の夢を詰め込んだ結果の1つ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:59:01.11 ID:zeY1vsfbi
- OP2に移行するのってBDの5巻から?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:17:47.18 ID:OJSOkf510
- OP2は遅れたけどソフトではそこらへん調整されたりするんだろうか
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:46:28.40 ID:lfrV0Ek/O
- >>30
1期もBDでは調整されてたから、多分2期も14話からOP2に変わると思う。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:59:00.21 ID:D22UoF7m0
- >>27
アニメのローラは例によってJCお得意のバストアッパーですので…
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:00:35.02 ID:QJ1ZGoLF0
- >>32
つまり黒子のデザインは外注ってこと?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:10:27.19 ID:D22UoF7m0
- ※ただし効果には個人差があります
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:12:00.25 ID:lfrV0Ek/O
- >>33
黒子も原作よりはかなり膨らんでる
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:17:13.73 ID:4CbF7yTK0
- 黒子は派手な下着が好きなんじゃなくてズレない婆臭い下着を愛好してるんだったよな?
表面積の小さい下着もずれないのか?愛用してる玄人さん教えてくれ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:20:47.81 ID:/lD7p17v0
- 黒子は能力使うときに気にならない下着を好んでいる
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:37:05.83 ID:lfrV0Ek/O
- >>36
たった今姉貴に聞いてみたぞ。
表面積の少ない下着やブラ紐パンツ横紐など支えになる部分が細い下着は、普通の下着よりも
ピンポイントに締め付けるから体との摩擦が少ないんだそうな。
例えばパンツだと普通の布幅の下着はゴムの部分だけが肌に密着して、それ意外の布部分は肌に張り付いたり浮いたりする
これが例えばヒモパンだと、股間部分も普通のパンツより伸縮力がある布でピタッと密着し
紐部分も紐全体がゴムみたいな感じだから肌にキュッとくっついてゴソゴソ浮いたりしない。
ブラも似たようなもので、布面積が小さかったり、フリルやレースが多めで紐や留め具の幅が狭いものは
必然的に肌への密着力が高くなるんだそうな。
肌との摩擦を避けたいって理由でセクシーランジェリー選ぶのは一応理にかなってるっぽいな
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:41:17.39 ID:4CbF7yTK0
- >>38
ありがとう玄人
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:15:11.44 ID:PgDjvABw0
- >>28
中高生男子があんなババアに欲情するわけないだろ・・・
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:22:22.66 ID:zM1oDnh50
- >>40
高一の上条さんは欲情したよ?
それにオリアナはババアではない。あれでピチピチの19歳
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:02:35.80 ID:QqZAveu50
- >>41
おりあなさんじゅうきゅうさい
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:37:22.69 ID:CtgWklYE0
- >>42
かんざきかおりさんじゅうはっさいとステイルさんじゅうよんさいの悪口はそこまでだ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:45:07.37 ID:wkyvtLVe0
- 上条さんは完全に年増好みだからな
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:58:15.85 ID:5AfC0SqH0
- あぁー
出会いが欲しい、、、
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:45:02.62 ID:sRGsbLC+0
- Trrrrrrr
「>>45ちゃーん、おバカだから補習でーす」
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:36:06.96 ID:BLXxBtdY0
- >>44
年増ってか年上だろw
それも神裂やオリアナとの出来事を通して興味を示さなくなっていくが…
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:46:14.35 ID:z4PNws8X0
- しかしねーちんに触診されておっきしてしまう上条さんであった
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:05:46.94 ID:zM1oDnh50
- そりゃ高1の童貞なら、海パンの状態で年上のお姉さんに体中を素手でペタペタ触られたらおっきもするさ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:51:48.03 ID:Qfw2AH0G0
- ねーちんが寮の管理人のお姉さんだったら上条さんはねーちんに惚れてただろうな
ねーちんとは出会い方が悪すぎた
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:54:46.98 ID:KAbXa+3z0
- 御坂妹や黒子にもドギマギしてるから年下にも性的な興味があるんじゃねーのか?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:03:32.79 ID:ffOENGuF0
- 美琴に対しては性的な興味がないの?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:27:56.70 ID:U73UrwyK0
- 小萌先生にはどうだろう?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:00:20.51 ID:ME/6sF2MO
- >>50
出会い方はさほど悪くなかった
……と思ったが今の上条さん的には御使堕しの海が初対面なんだよな
確かに出会いからしてまずかった。
>>52
>>51見て意味が理解できないようなら原作5巻12巻でも読んだらいかがか
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:02:57.81 ID:GLdfWMut0
- >>51
そりゃ童貞だからの反応だろ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:27:37.12 ID:uhvEcuNC0
- ____ _
´ `丶、
/ / ./ \
/ / / \ヽ
/ , / / .:,'| /| |: ヽ::.
/ / / l .:/ |_.::/ .| .::j::. |:. i :.',
/ イ .:;′ | :/´丁メ |.::ハ::..∧::..::j 小: i
/:/ | .:::| |/__j/ヽ |/ V'⌒|:::,'| | l | 上条ちゃんは分別のあるいい子なのですよー
|/ :! .:/^| |´  ゙̄ヾ _ W:|:. | リ
|.:j::{ 八 ヽ , ´ ̄ヾY.::j::│
Vヘゝ|:∧ l\| /:: ∧ノ
ヽ:`ヽ\| { ̄ フ ,′/
}ハ:ハ ー ´ イ:: /
'´ ∨}. 丶、 _. イ:::/|::/ /)
r=ニ7 厂 ,l/ j/ ,.ヘ/ /
/  ̄ ̄`>く\ / /⌒-ヽ
, -‐<、 ノ ∧ `ヽ、_ ! 人{_/^ }
/ ヘゝ、__/\ノ i{ ゝ、 }⌒\{. └'/
/ 「「l/ \‐┴一ヘノ ハ /
. ,′ |.l/ \ ヽ, / ! {
/| \|/ \ ∨ | '、
/ / \ | . 八 ヽ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:36:39.42 ID:wmYVC8v40
- 聖人達が半端ない身体能力持ってるのはわかったけど、もし上条さんと握手してる状態なら
普通の人間と大差無くなるの?それとも聖人の肉体パワーはそのまんま?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:53:47.22 ID:aXxJKdU30
- >>57
テレズマをそのまま身体に宿しているっていう設定だから
魔術を行使しているわけじゃないみたいだから握手なんてしてたら
握りつぶされるんではなかろうか。
と言ってみる
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:55:47.93 ID:z4PNws8X0
- >>54
初代上条さんとねーちんの出会いも壮絶だろ…
手の平切り裂かれるわ鞘で殴られるわ蹴られるわでボッコボコw
まあ印象自体はそんなに悪いものではないけど
とにかくねーちん可愛いよねーちん
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:27:21.23 ID:ME/6sF2MO
- >>57
そのまんまだな。
でも根拠になってる描写があるのはアニメ2期範囲より先の話だから、ここじゃ詳しく書けない
アニメバレスレか原作スレまで来てくれれば書けるんで、知りたければそっちで。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:30:37.32 ID:miyltWfB0
- ねーちん素直になったらどうやもたもたしてるとお嫁さんになれへんで
ま、そんときはわいが…
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:39:41.62 ID:ME/6sF2MO
- >>61
なぜ嫁になる必要があるのかと
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:40:39.64 ID:wmYVC8v40
- マジか。じゃあ補正がないと勝ちようがないな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:25:15.82 ID:GDZSHPNC0
- 上条さんがお前の幼児体型に欲情なんかしないって言ってる時は欲情してる。これ豆知識な
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:13:23.23 ID:8Zt3yupI0
- >>63
ねーちんにもアックアにも上条さん完璧にやられちゃってるからな。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:00:28.17 ID:tWQgb78v0
- 喧嘩は強さでなく気迫で負けた奴が負けるんだよ
相手に戦意が無くなれば勝ちさ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:55:06.10 ID:WT2rwSVj0
- 禁書5巻緊張
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:50:02.82 ID:Lw0OnvGW0
- もう届いた人いんの?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:55:33.94 ID:T433+dSN0
- アマゾンから支払番号きてたってことじゃないの
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:47:49.94 ID:0bxea7laO
- 実写とかじゃない映画版とか製作したら社会現象になりそう
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:13:46.49 ID:2ws+VHJg0
- 基本聖人はまともな方法では倒すのは難しい
倒しにくさでは能力者の比じゃない
純粋に力で上回るしかない上に反応も速い
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:30:18.02 ID:x/sFMBse0
- 音速で戦闘する上にめちゃくちゃ頑丈だからな
しかも本物の雷食らってやっと少しダメージ受けるくらいという
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:53:09.63 ID:xEEhwiLf0
- 岡本さんの怪演が良かった
岡本さんって他のアニメだと好青年のキャラばっかり演じてるから
一方さんみたいなのは貴重なんだよな
19話とか最高だった
藤原さんもすごかったし
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:54:01.88 ID:XIcKktT/0
- >>68
ついさっき発送済みになった
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:40:21.36 ID:ZPxw538U0
- ねーちんの刀って聖人の力で振り回したり神の力と戦ったりしてるのに
よく壊れないね。霊装なの?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:43:20.37 ID:KJfweQkI0
- 儀式に使われる刀らしいけど、魔術の力で頑丈になってたりするのかはわからん
まあされてるんだろうけど
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:01:48.10 ID:u+v6X7mP0
- >>73
原作並もしくはそれ以上に笑い声とかキチってたよな
1期の粉塵爆発の時とかもすごかったし
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:03:13.87 ID:vj0W3wlG0
- 846 名前:概念 ◆madokaI87o [sage] 投稿日:2011/06/20(月) 21:57:44.60 ID:UZsN0vxo0 [4/4]
>>832
そういえば、禁書がなにやら限界突破しててびっくりした
173,329位 (***,**3pt) [*,**0予約] 2011年06月22日 とある魔術の禁書目録II 第5巻 〈通常版〉 [DVD]
まどか信者から馬鹿にされてるwww
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:07:13.69 ID:SzaiyHkeO
- >>78
それをここに持って来るって、一体どんな反応を期待してるんだ?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:08:06.92 ID:ra3JFIpG0
- 何故アニオタは好きな作品をさも自分の手柄のように語るのかについて
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:49:33.00 ID:avcqZ/ufQ
- DVDで、なおかつ通常版でも
買う奴がいるにはいるんだな
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:53:03.05 ID:YHHmrkvW0
- 通常版があったのか
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:53:33.72 ID:7btnv8Oy0
- 今はもうBDの時代なのにな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:27:26.44 ID:tWQgb78v0
- >>78
いや小学生じゃあるまいに別にまどか信者が憎くならんから
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:28:17.13 ID:Z52XXYmv0
- >>83
てか、オレはテレビ録画で満足しちゃってるw
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:33:08.17 ID:QQUQZVQl0
- 甜菜の天災
http://mar.2chan.net/nov/y/src/1308582256669.jpg
やっと来たか・・・いn・・イン?・・・インなんとかちゃん?
なんだったっけ?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:36:23.94 ID:Z52XXYmv0
- >>86
イカデックスさんだよ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:38:12.79 ID:1wf30CAS0
- 使ってる所悪いけど、インデックスの名前ネタはもうネタとしての旬が過ぎ去ったから何も面白くない上に、
最近好んでそれ使ってるのはもうニコ厨かアンチくらいなので誤解される恐れもあるから注意した方がいいよ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:38:17.52 ID:ADk1kv+Q0
- インデックスにはスフィンクスも付いてくるみたいだな
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:38:46.52 ID:OxQxkhOp0
- / ¨>、
厶/wwゝ
\ ⊂[ノリ ^ヮ^ハ 違うでゲソ!
\/ (⌒マ´.↓
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶
くコ:彡 (
(⌒
⌒Y⌒
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:39:30.77 ID:v49xQ3Fh0
- 後はクカキコケクコケカカカカできる一方通行と浜面があれば
小一時間はシチュエーション作って遊んでられるな
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:43:54.33 ID:S7eAWm9r0
- 一方さんと打ち止めちゃんも出たらヒロイン交代ごっこして遊べるお
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:47:10.08 ID:sSZqmAIl0
- おーfigmaのインなんとかさんか。美琴のねんどろいど出ないかな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:48:55.30 ID:DdTkabF80
- また変なのが沸いてきたか
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:52:41.67 ID:iFt8MzHa0
- インデックスのfigmaが出るとかすげーな
あの服じゃ絶対布製にしないと無理だと思ってたけど
本当に布を使ってくるとは。
これは禁書知らなくてもfigmaコレクターの人なら欲しがるだろうな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:16:23.95 ID:5lJBda3b0
- 人生初のフィギュア購入くるかもしれん・・・
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:21:13.02 ID:ES3+1nu30
- 一方通行さんって童貞だよね
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:51:21.01 ID:eS3TXONW0
- いんでっくすたんはもうついてこないの?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:14:14.02 ID:DqMKjLMm0
- 特典のげそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーがクソワラタ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:08:03.23 ID:wlfh8NU/0
- 上条さんって不幸なんじゃなくて注意力散漫なだけだよね
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:00:56.77 ID:uS1EjkNrO
- >>100
本編中で本人が不幸だ不幸だと騒いでるアクシデントだけならそうだな>注意力散漫
描写されてない所で刃傷沙汰の騒ぎになったりもしてるが
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:02:18.11 ID:dIAFChe30
- http://vote1.fc2.com/browse/11074046/1/
http://vote1.fc2.com/browse/11074046/2/
http://vote1.fc2.com/browse/11074046/3/
某スレから転載
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:20:22.52 ID:JV89Bl3X0
- >>98
今店頭で買ったがちゃんとあるよ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:35:37.53 ID:N8TrGmka0
- 3期はまだ?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:55:21.11 ID:LUho3M6t0
- >>100
何度も死にかけ病院送り。
世界を救っても、野心むき出しの連中から知名度が上がるだけで尊敬もされず一文にもならない。
報酬と言えば一部の女の子にモテモテってだけ・・・
自分で首突っ込んでるとは言え不幸すぎるw
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:10:34.69 ID:RarfRUhr0
- ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up82686.jpg
ブックレットでオリアナおっぱい
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:08:02.57 ID:TxyXmzPo0
- >>100
携帯電話踏み壊したときインデックスに似たようなこと言われてるしな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:22:59.40 ID:HiG6oe2NO
- もう5巻って発売してんの!?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:02:30.68 ID:84vAsGrOO
- 特典の一方さんと木原クンの会話が面白過ぎ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:16:06.31 ID:uS1EjkNrO
- >>108
場所によっちゃもう届いてたり並んでたりする。
でも公式発売日は明日だから思い切りネタバレだな。
多分全然分かってないで貼ってんだろう
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:36:22.01 ID:HiG6oe2NO
- >>110
いや、ポチるの忘れてた
超電磁砲バレも見たくないんで避難しとくわ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:37:35.90 ID:HiG6oe2NO
- sage忘れスマソ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:56:35.54 ID:Y9f5wg6HO
- 誰か今回の特典DVDの中身をkwsk
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:01:24.72 ID:WZQBB5YK0
- >>113
とりあえず明日書くわ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:03:20.83 ID:QdSPpGVJ0
- 今やってるあの花のめんまがインデックスにちょっと似てるな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:05:48.84 ID:Y9f5wg6HO
- >>114
よし!頼んだぞ!!
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:08:10.21 ID:T+HvECfE0
- >>73
新妻は好青年なのか?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:09:23.93 ID:5lJBda3b0
- >>115
イカ娘とかもそうだけど、並べるとぶっちゃけそんなに似てなかったりするよね
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:09:36.23 ID:h2Pko24f0
- >>117
闇を抱えず少年の心のままの一方さんって感じ?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:16:10.19 ID:v49xQ3Fh0
- >>100
だからメタな視点で言えば上条さんの不幸は「不幸体質」とは無関係な事が多い
だから幸せ〜とかのたまってるタイプのアクシデントとかへのエンカウント率の高さだけだと思うよ
まあ注意力散漫だからってたまたま携帯壊したりカードが偶然壊したりとかそんなにありえねけどな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:48:04.70 ID:wWhvwWG80
- う・・うん・・・。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:48:29.15 ID:M0+/+yvB0
- 上条さんが「不幸だ」という時は「ついてないなあ」ってくらいの軽い意味だから気にしなくていいのだ
マジで不幸な目にあってる最中は一言も言わない
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:59:34.04 ID:S7eAWm9r0
- 「不幸だ〜」は「あートイレ行きたい」みたいなもの
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:12:45.55 ID:DqMKjLMm0
- そもそも女の子に囲まれて不幸だとかほざいてんのがムカつく
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:20:19.09 ID:lNKyiMkz0
- 女性専用車両に今すぐ乗り込んでくるんだ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:20:48.95 ID:uS1EjkNrO
- >>124
それは小学校教諭に対して「幼女に囲まれやがってムカつく」っつってんのと同じだ
本人が幸せじゃないんだからしょうがないだろ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:35:14.76 ID:GCBB0Htp0
- 上条さんを好きな女性で一般人が0の件について
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:44:04.25 ID:h2Pko24f0
- >>127
そもそも一般人が少ないすぎる
というか、いるのかどうかすら危ない
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:44:20.44 ID:V6HZDoZS0
- バーチャルボーイ買ってきた
宣伝効果あるなこれ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:50:05.29 ID:dNuRhwub0
- 世界一的なハードって何のことなの?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:57:34.81 ID:M0+/+yvB0
- >>124
ボコボコにされたら誰だって不幸だって言いそうなもんだけどなw
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:59:20.32 ID:qi5uYc2e0
- II の収納BOXって付かないの?超電磁砲は付いたのに・・・
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:04:25.41 ID:fRiQU6cn0
- 五和無双
車田正美リンカケ→飛ぶ時がゲソ
声優ネタ 一方さんひろしにぼこられる
SEGAのハード機ネタ
ファンタシースター2 ネイについて熱く語る
姫神、吹寄 ブラのホックネタ
クラスですきやきの改編
バーチャルボーイ 神のみぞ知る世界?
そげぶ連呼
聖地巡回、けいおん社会現象 中の人ネタ
ヲタT着ているので一般人じゃない
ラッキースケベ→とらぶる?
禁書で佐天はry
インデックスの顔がQB
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:55:21.26 ID:v49xQ3Fh0
- 相変わらず何処へ行こうとしてるのか不明な特典だな
何か後には引けなくなってるだろw
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:30:09.04 ID:lYQaTtol0
- >>133
俺の初春さんはいないの??
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:31:09.44 ID:bjpdFd+g0
- >>133
もうゲソネタやめろよ…
あと佐天はもういらん。しつこい、きもい
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:32:50.32 ID:ppKpcRtz0
- 禁書に対するふざけた態度が感じられる特典ですね
これ誰が考えてるの?面白いと思ってんの?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:33:33.64 ID:sXpMhNs40
- >>133
うわ……
うわ……
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:35:15.39 ID:KakLdz7/0
- >>133
これマジならゴミすぎだろ
佐天ってもういらない。
つか、それ以上にインデックスがQBってマジかよ
本気で「いじめ」じゃん
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:36:15.88 ID:v49xQ3Fh0
- ノリはシャナからの継承だからな一応言うが
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:38:18.00 ID:LZUeBWWV0
- あの特典は毎回不快だから今更って感じ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:41:22.21 ID:bjpdFd+g0
- つうか、不快なだけで全く有益にならない特典って珍しいわ
ニコ厨に媚び売ってるのが見え見えだろ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:43:15.58 ID:ifT18dHp0
- お前らがパロネタで喜んでるから調子乗っちゃったんだよ
反省するべきはお前ら
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:44:25.98 ID:r/tU6JBZ0
- まさか公式でやっちゃうとは思わないじゃないですか
まぁシャナのパロやってる時点で特典ではもうパロキャラってことなんだろう
今更いちいち目くじら立ててもしょうがないべ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:45:07.62 ID:ppKpcRtz0
- まだ特典見てないから何とも言えないけど前回のイカネタとか正気を疑うレベルだったな
シャナたんのマネしてインデックスを小さくするくらいまではよかったけど
キャラを馬鹿にするような製作は変えて欲しいねえ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:45:45.54 ID:JMGqxSxy0
- バレ画像とかうpされてないのか
離島だから届くのに後数日かかりそうだ…
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:45:46.87 ID:lYQaTtol0
- 初春さんは今回いないのかなぁ…(´・ω・`)
>>144
公式でやると萎えるってのはこういうことか
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:46:32.78 ID:yxcPWQ6N0
- ネイってやっぱFS2だったか
いくらなんでもマイナー杉だろw
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:47:45.70 ID:C7DTJKyB0
- >>147
乙 >―'て_ノ、__.∠∨( o ⌒\ノ
/:〈∨ )o ∧八 ⌒\`丶 人ノ\_,_ \ハ `⌒>
':<ノ∨< `フ^::ー┘⌒∨::::`ーヘ人\< フ⌒)\
i:::: ノ⌒レイ〈__厂:::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::`:⌒∨ヘ_人⌒
|::(__厂∨ヽ/::::::::::::/:::::::/::::::::: /:::/:::::::::::::::::::::乂人o \
!::/::::::::::|::::::::::::::/:/::::::,厶::/:::::::::/::::::::::: |:::::::::::::::マ フ⌒
. j厶/::::/j:::::::::: /:/l::::::」⌒メ|::::::!::|:::::::::j::::j:::::::::::::::::∨
/:∨/}/|:::::::::::i:::「 ̄ -- L:/l/|:::::::厶イ::::j:::ハ::::::|
/::::∧ゝ、八 ::::::::i:孑==ミ \/⌒}:::/ ::::::j::::::|
. 厶イ::::\_ \_ :i:::|、、、 - ∨:::/:::;':::::;′
|:/::::::小 \| -=ミ /∨:::/::::/
厶/:::| , 、、..::::::::::∨}/
∠:::::::リ 、 ∧:::::::ト、_>
r<∨ \ ` 一 / Vヘ| 何かご用ですかー
ノ////\ ヽ、___.. イ
_/////////ヽ ∧___
/ ´ ̄ ̄`\///∧_ { ∨//∧
// ´ \//∧__}///l |\
. /// ∨/∧///|///l | ヽ
l/´ \ |∨/∧//|///リ !
|l \| l∨/∧/|// / |
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:49:32.73 ID:lYQaTtol0
- >>149
好きだから出てきてください><
>>143
むしろネットや公式の境目を見直すべきだなぁ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:52:31.17 ID:S7eAWm9r0
- 上条さんがベランダにいた小さいインデックスを殴って落としてたよ
マジで
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:54:10.87 ID:yxcPWQ6N0
- ファンタシースターUって、メガドラオリジナルって時点であんまりにもマイナーすぎるし、
ダンジョン構成とかうんこ過ぎてだれでもクリア出来るようなゲームじゃなかったんだけど、
こんなとこでネタにして貰えるくらい影響力あったのねん
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:54:33.92 ID:lYQaTtol0
- >>151
ははは、ご冗談をw
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:58:08.20 ID:zgIAOaGf0
- そのうちテイルズでの檜山みたいに声優にキレられても知らんぞ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:01:09.98 ID:J52F4RpX0
- >>151
え
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:01:36.28 ID:sXpMhNs40
- ニコ厨狙いなんだろうな
バカみたい
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:04:05.46 ID:l4XQb7Pz0
- QBとか別に関係なくね?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:04:43.75 ID:Len9ct090
- QBネタがマジだったらさすがに…
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:05:24.93 ID:vRH+Rhih0
- インデックスタンとか
いまさら騒ぐほどのことでないし、どうでもいい
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:18:34.73 ID:Vx1pJFBC0
- いつものいんでっくすたんじゃん
なにも問題はない
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:19:11.42 ID:ANlEioC90
- QB
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:21:49.26 ID:7FRT7BWl0
- 制作スタッフバカすぎワロタ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:23:15.36 ID:E85QNG7u0
- X-MENって映画を見たんだけど主役の一人がコインを発射して敵を倒してた
これってどう考えてもパクられたよな
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:27:01.40 ID:nuW+Xo220
- コピペ用の文章作る仕事かい?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:55:19.55 ID:GuHj+kPD0
- 特典のゲシュタルト崩壊
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:04:45.39 ID:DttuZQFV0
- 生き残るのに必死ってことだろw
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:09:52.91 ID:GuHj+kPD0
- むしろ息の根を止めかねないがw
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:11:49.83 ID:KeFR70to0
- イカネタいい加減やめろよJC
つまんないし不快なだけだわ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:13:28.81 ID:Len9ct090
- 不快だよねぇ…
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:46:11.91 ID:DUNpaezz0
- ていうか正直似てない
むしろイカ娘よりインデックスに似てる奴なんてもっといる
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:51:11.10 ID:PxqH2Wo20
- お前らやニコ厨がイカなんとかで盛り上がってたのが悪いだろ
二次創作のネタがあまりに浸透したから公式でも取り上げられてしまった
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:00:18.02 ID:0mL4ZX310
- 最悪の末路だな
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:02:19.94 ID:OZh3T2ZU0
- バカに作らせるとこうなるといういい見本だな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:30:47.05 ID:fIXbbdQG0
- インキュベーターたん
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:31:27.65 ID:GjLm7aIy0
- ゆかちは遠藤綾に何かあるの?
阿部がオルソラの名前を出したらブチ切れしたが
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:14:54.72 ID:uESiAjCt0
- >>155
車田正美ってのは
ベランダにいた小さいのを
ギャラクティカマグナムで殴って吹っ飛ばした
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:09:47.05 ID:ut45vlKmO
- 初春の「佐天さんがいてくれればなー」は色々とまずいだろ
ブラホックの外道上条さんは面白かった
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:16:38.82 ID:N7ox5/Lf0
- どなたか、オリアナ=トムソンさんのような
知り合いがいたら紹介してください
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:27:03.16 ID:EfQYJgiRO
- ほう
http://ao.gmobb.jp/nanami/image/index2dvd-5b.jpg
http://ao.gmobb.jp/nanami/image/index2dvd-5c.jpg
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:40:43.93 ID:OhwVT+dc0
- 確かに五和は良い娘だ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:51:06.26 ID:AmDDNPyZ0
- >>179
五和って二重まぶたが特徴って書いてあるけど別に普通じゃね?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:52:35.25 ID:N7ox5/Lf0
- 五和の特徴は
おしぼりだけです・・・
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:02:41.68 ID:ExzqbWW10
- >>130
セガのゲーム機の事。サムシング吉松が
セガのゲームは世界一ってマンガを描いてた。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:07:28.40 ID:ExzqbWW10
- >>152
PSIIはFFより先にメインヒロインを途中で殺し、
PSIIIはDQより先に結婚でストーリー分岐させたんだぞ。
時代を先取りしすぎて失敗するのはセガの伝統だw
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:41:32.82 ID:tIr9oaIp0
- セガの伝統は技術者のオナニーだろ
当時背景を多重スクロールさせるのはすごいがマップが見にくいだけとか
戦闘アニメーションに凝ったから雑魚敵がアホみたいに堅いとか
ユーザーのことを全然考えない自己満足優先の技術
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:34:45.57 ID:JJ2yd2hUO
- >>179
い、五和ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:49:38.05 ID:M83AiL5mO
- >>181
原作挿絵からして別に普通の顔だしな。
つーか「二重瞼が特徴的な顔」ってのは変わった二重瞼してる子って意味じゃなくて
「二重くらいしか目を引くパーツのない顔」なんじゃないのか…
可愛いけどありふれた顔的な
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:06:37.06 ID:ZQeyL+670
- >>133
吹寄の出番はホックだけか・・・
>>179
スタッフも人気は分かっているようだな、たいして出番の無かった五和をここまでフィーチャーするとは
3期ヒロイン決定
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:10:46.34 ID:OhwVT+dc0
- 五和は地味と明言されてるからね。属性的には家庭的な若妻という内面的なものだから。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:18:31.84 ID:PxqH2Wo20
- つか単に3期では出番多いから今の内からファンに媚売ってるだけだと思うが
3期でインデックスや美琴推しはかなり無理あるから
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:29:01.04 ID:XWfArG780
- でもなー、五和も期間限定ヒロインだからなあ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:53:51.84 ID:TFDlts4A0
- 五和、ネーチン推しか
3期は1クール、16巻終了で
17巻以降4期って感じがいいのだがなー。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:16:11.58 ID:GbPaXH9s0
- >>191-192
ねーちんは1期からそこそこ押されてたのにネタキャラ化
五和は酒乱化だからなぁ。どっちも琴インを抜けなかった残念キャラだな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:33:57.43 ID:PxqH2Wo20
- >>193
人気で抜けなかったら残念とかどこの萌えオタだよw
ネタキャラ化というなら美琴も絶賛スルー芸を確立してるし
インデックスもアニメ(おまけだけど)ではパロディネタやってるじゃん
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:41:32.84 ID:XWfArG780
- まあ、原作では美琴の残念キャラ化も激しいし
その他せっかく出てきた女性キャラもことごとく何の働きもさせてもらえないしな
男ばっかり活躍させて、女は放置という傾向がどんどん強まってるのがねえ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:10:10.01 ID:ut45vlKmO
- >>188
高速で卵をとく出番もある
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:10:20.25 ID:kcya9PHvO
- 本編は男男してくれていいんだよ
ねーちん主人公のSSだってあるんだし
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:21:32.30 ID:K5/5UQ8hO
- >>177
まあアンチ作るだけだよな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:34:09.12 ID:M83AiL5mO
- >>195
固定ヒロインはピーチ姫、その他ヒロインはボンドガール扱い
それなりにスキルのある女の子も肝心な所でピンチになるかお家でお留守番
そんなヒロインの姿を胸に抱いて野郎共がふんばって戦って勝利を収めてひとまずメデタシ
これが禁書の基本だから仕方ない。
いや、そういう古い少年漫画みたいな型にはまった臭さが好きだからいいんだけどさ。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:38:24.28 ID:d976ryYf0
- 禁書目録たん面白かった
一方さんと木原くんのとこクソワロタわ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:57:35.53 ID:tIr9oaIp0
- 脚本家に引出がないせいだけど禁書と関係ないのに一部の人間にしかわからないネタはNG
初春がギター持ったら人気出るとかはアニオタなら普通に通じるだろうけど
セガネタはその世代の人間でも知らない奴は全く知らないから寒い
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:06:24.05 ID:G5fgjghO0
- >>201
ギャグのジャンルのひとつに楽屋ネタというのがあってだな
要するに、あえて客を置いてきぼりにして、出演者にだけ通じる内輪ネタを扱う
この場合も、見てる人にはわからないでしょうけど本当は面白いんですよ、という表現だな
・・・失敗してると思うが
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:22:36.62 ID:WrIlQu150
- 初春が可愛いから許す
インデックスのネタ以外は
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:23:51.79 ID:kcya9PHvO
- ファイアボールみたいなもんだろ。元ネタわからないならシュールな雰囲気を楽しめばいい
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:51:22.65 ID:D8EbKdKFO
- 初春マジ天使すぎる
買うか
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:53:14.95 ID:G5fgjghO0
- >>205
初春どこで売ってるんだ?
一億ぐらいまでなら出すぞ?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:56:09.80 ID:D8EbKdKFO
- 特典DVDのことやで
インデックスさんは色々なネタがあるんやな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:56:48.30 ID:dY99m/6XO
- >>206
俺の天使に手をだすのやめてね
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:14:27.68 ID:mZRiW+CxO
- 特典の初春可愛いよな
いや元々可愛いんだが
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:41:47.27 ID:x5I8EcDN0
- >>179
ちょwww
めったドストライクなんだが・・・
かわいすぎる
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:42:47.07 ID:ANlEioC90
- 刺し箸はいただけないな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:52:59.46 ID:J2TMd2nh0
- >>179
3期が待ち遠しいわ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:05:24.15 ID:0Bm7kUx00
- >>179
メイド服似合うな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:54:10.72 ID:l4XQb7Pz0
- 特典のED見て気が付いたんだけど、五和ってメンマだったのね
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:59:26.68 ID:0Bm7kUx00
- マジかww
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:18:39.51 ID:R5LPT8Cg0
- >>125
昼間、職場にもどるのに空いてる車両が合ったんで座って涼んでたら、追い出されたw
今は、昼間でも車両の女性専用て解除されんのな?
昔、別の会社の路線乗った時は通勤と帰宅のラッシュ時だけだったのに
>>127
>一般人
ママンだけかw
学園都市内に居ちゃあ一般人はほぼ存在しまいよ?
商店のおb、ベテランのお嬢さんくらいで
バイトの姉さんはきっと能力開発受けたことがある学園都市の生徒だろうし
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:39:51.92 ID:M83AiL5mO
- >>127
ママンて誰の事だ
少なくともパートナー持ちとは好意の有無以前に恋愛系フラグさえ立った事ないんだが
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:08:38.92 ID:9+uul50HO
- いんでっくすたん見てると恥ずかしい気持ちになる
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:09:40.05 ID:l4XQb7Pz0
- だたらとっととヤフオクに売れよカス
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:53:25.02 ID:nuW+Xo220
- お前ら流石に4作目でその初々しい反応はネタだろう?w
こんだけ悪い入れ食い状態なら楽屋ネタなんてほぼ大成功じゃねーか…流せよ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:12:39.16 ID:kcya9PHvO
- 逆に考えるんだ。新参の人が増えてくれたんだと
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:16:32.70 ID:l4XQb7Pz0
- >>220
4作目というか6作目だけど
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:18:02.96 ID:FhZl7GpK0
- そんなことよりオルソラの話しようぜ!
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:22:16.89 ID:G5fgjghO0
- オルソラといえばおっぱいなわけだが、彼女は上条に頼まれたら揉ませると思いますか?
3Pは恥ずかしいとか言ってたから、知識はあるんだろうが
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:25:40.63 ID:fSp29QaE0
- 秋茄子
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:26:09.44 ID:M83AiL5mO
- >>224
本気で頼めば断らないだろう
ただ本気で頼もうにも会話が成り立たないのでえらい時間がかかりそうだが。
つーかオルソラっつったら尻だろ普通
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:27:56.38 ID:j7jEMcJn0
- おっぱい
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:29:43.73 ID:VoA030XH0
- >>223
井口「オイてめー」
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:32:00.10 ID:G5fgjghO0
- ハヤテ君すごい度胸だな
わざわざ振り返って、全裸のルカに向かい合った姿勢で「実は僕は男なんです」って言おうとするなんて
チキンな俺にはまねできないな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:32:40.79 ID:G5fgjghO0
- >>229
誤爆したw
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:58:17.65 ID:D7Boc7NE0
- オルソラは尻かおっぱいか・・・
これは難しい・・・
両方素晴らしいからなお難しい・・・
だが、強いて言うなら、太ももに挟まれたい
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:13:41.99 ID:/17b5/lX0
- 特典に佐天さんでなかったあああああああああ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:18:07.10 ID:/17b5/lX0
- , ,_く>ー} i⌒'⌒jム、 .、
≦(⌒o くcぅ ~ r'r‐(_,.ィ
>ィ(.人ノ7:.:.:.}个ー'r ゚ 、)ム
工ア(ノ)′/....../...|.. ヽ`弋人く
;:| {、: 7\i | : : :ト: :レ':i: : : : : i
..イ:. | : ト7 ,.zミ{ヽ: :} V__Y : }: : .|
..|:. :| : :V{/ rぅi` V rぅiヽ!. :小 :| 3期から出演します唯春です
..|:. :} . ::小 ヒ::ツ ヒ::リノ} / |:. .| よろしくおねがいします。
..|:. :| : :.i| u ' ,从: .!:. .i 能力?ギー太ひけます!
..|:. :|!: : ハ u /i u. ハ:. . |:.: |
_ヽ∧:. : : ト... └’ ノ : :ム:ノ
∧i、: V{ ` ー f爪.:|:. : :/ ′
{_>{、` ァく 〉リ:ノ}′
_ / } 小./ ィ ト∨ {\
/ | V {小.、〉〉 l `ヽ、
{ 7 トイ|! トィ' __」 ヽ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:25:35.72 ID:dY99m/6XO
- つか初春マジ天使
可愛いすぎ愛してる
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:28:48.27 ID:DUNpaezz0
- >>216
JR西日本ユーザー乙
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:59:56.93 ID:nuW+Xo220
- >>232
無駄に腫れ物扱うみたいになってきたが
1期OPで出てるんだから出したからって何も起きねえよと思わないでもない
何か版権で問題でもあるのかよw
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:11:30.63 ID:DUNpaezz0
- どう考えても2chやニコニコにいる
佐天出せ厨に便乗したネタ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:13:00.91 ID:2n1P7wNp0
- いんでっくすたん4は個人的に3よりは面白かった
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:00:10.70 ID:mLonFgEN0
- 初春厨ウザ杉死ねよ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:02:37.18 ID:nuW+Xo220
- 今思うと3は時間も余裕も無いからいいや、ゲソで振り切るぜ!ってノリだったのか
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:02:53.94 ID:4f3bN+490
- 初春可愛かったな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:03:50.04 ID:oSXeRTl60
- >>239
お前のほうがウザいよ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:05:27.37 ID:fPVwJ9O80
- 初春アンチ曰く初春の人気はネット人気!らしいよ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:06:22.14 ID:Fcv2EMaW0
- 23日は御坂の日
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:07:44.14 ID:qQbmP1JK0
- >>243
商業収益があるネット人気とかすごいなw
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:07:50.73 ID:ebyZckeM0
- 相手の望み通りに簡単に釣られすぎなのか、自演なのか判断に迷うぜ
そうか今の俺の状態がネットの罠か
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:09:30.99 ID:fPVwJ9O80
- 初春さんの人気に対して噛み付くのはだいたい佐天厨
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:11:34.74 ID:4f3bN+490
- インデックスの扱いひでーなマジで
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:13:27.21 ID:ebyZckeM0
- そもそもかなりのキャラの扱いがおざなりと言うか取り合えず高く放り投げる感じだから
降りてくるのを待つしかない
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:21:42.63 ID:hAF5tBo70
- そもそもインデックスは、
・(魔術的な意味で)強すぎてまともに参戦したら大抵の話がすぐ終わる
・だからと言ってもメインヒロイン(主人公の行動目的、というか存在意義)なので
完全に放っておくわけにもいかない
というひたすら使いにくいキャラなので、ある意味仕方ない。
食っちゃ寝ばっかしてるというよりそれしかさせてもらえない、
そういう意味では扱いひどいともいえるキャラ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:25:35.64 ID:GtB+FobK0
- ぶっちゃけ3期が一番インデックスの出番少ないんだよなあ
今とは違う意味合いではあるがインなんとかさんと呼ばれ始めた頃だし
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:30:16.31 ID:ZnCVi8l/0
- >>248は特典の話をしてるんじゃないの?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:33:25.01 ID:fPVwJ9O80
- 特典だな
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:01:35.26 ID:19vsvheY0
- >>232
それは言わない約束でしょう。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:02:15.24 ID:TZsBuoTw0
- ゲマズでブルーレイ5巻買ったら特典DVDくれなかった。
明日文句言ってやる。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:11:46.97 ID:HdBKugZ+0
- >>233
唯が学園都市来たらなんかトンデモナイ能力発動しそうだw
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:33:16.35 ID:fPVwJ9O80
- 初春さんという天使がすでにいるので唯さんは向こうで頑張っててください
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:37:33.18 ID:bdyKYcon0
- 初春のお股ペロペロチュッチュ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:45:35.17 ID:oSXeRTl60
- 保温は無敵です
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:47:59.57 ID:HMc99KBA0
- __ ― 二二ミ...、
/三三)二(三三三)、\
r{三三'/:::::::::::`ー― 'ヽ ){⌒)/7__
し' ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i⌒о´ )/
′::::::::::::::|::::::::::ト、 ::::: |::::::゙ーr ,‐くミ
|::::::: |r:=ミ:|i:::::::::|=:ミ:::|i:::: |:::∨廴oア
|ハ:|:::L:;;;::」'ヾ:_::j _L::;ハ:;ノ::i::::::::Yヾ
从::|灯尓 '~乍ぅ}ミ|::::::|:: |::::|
厶:::ヾ弋iソ 弋)ノ '|::::::|:: トミ=-
_____,ィXヘ ハ:::} ''''' ′ '''''ノィ::ノッ从}
三三}三三i三|XX} j八 r==‐、 ,小:::: |
¨777' ̄ ̄ ̄ヾXソ ヽ V´__ノ イ:::i::|ヽ:| ということで、ギター弾いて歌ってみようかと
/// _>--r< _|'7ス`
// }////_j /////,ー-
/ ,,|/〉/{ {///// ' \
_ /,'/人ハ r''/ハV │ \
′ \ {,'// Vi}{/X/´ | ,, __ \
\ \ /// Y }ミ7// ヽ \ \
,>、,x、\ /// / 」ミ// \_ノ \ \
| r'゙/x \ /// { /ミ/'゙ ...::::::: | \ ヽ
| | { r'\ \'\/ Vミミ}o 、 ....:::::,::::: │ \ ,′
\ ヽ ノ /,/\| /ミミj `¨¨¨´:::::::..│ / /
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:57:10.83 ID:oSXeRTl60
- >>260
ちゅっちゅ
しかし特典はイカネタで懲りたんじゃなかったのか
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:02:15.87 ID:ebyZckeM0
- >>252
そっちか勘違いしてたw
>>260
その内本当にやるんじゃないか?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:43:33.70 ID:HQuieVvV0
- 初春とか全キャラで一番嫌いなんだけど人気あんの?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:45:11.30 ID:bdyKYcon0
- うん
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:47:35.86 ID:HQuieVvV0
- へぇ、それって豊崎がやってるからかね
普通に言動も見た目もイライラする。こういっちゃ何だか豊崎と井口の声も正直好きじゃない
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:28:22.17 ID:BmTzj3Lf0
- スタッフって金づる達の反応見てないの?
媚売れとは言わないけど特典いらないことぐらい分かれよ…
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:44:58.24 ID:ZnCVi8l/0
- なんか金落とさないニコ厨が喜びそうなネタ多いよね
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:34:02.81 ID:zQgOnXQ20
- 文句言っていいのは購入した人だけ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:35:26.49 ID:NmbsnuCtO
- 今日新巻買ってきて運動会の回まとめてみた
理事長って今回のことなにもかも知っているような感じだったけど、失敗するのもわかってたぽいな
一期テレビで見てBLと小説買ったけど小説全巻読んでないんでまだ先のことはあんまり解らないけど
これって上条さんを強くする為にわざと今回含めいろんな事件に関わらせてたということか
まあなんにせよビィエント編が楽しみ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:20:26.04 ID:ZkupCFba0
- 五和かわいすぎる
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:22:37.41 ID:32MhYjPQO
- 別にいいじゃん、媚びたって。公式で配信してたんだし
3で「なんとか動画」ってぼやかしてたのもおかしな話だよ本来
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:29:34.58 ID:7Ua0DSxEQ
- 今期からのは浅沼ノータッチ発言してたよな
インデックスたんと上条さんの会話からして
3からのは全部中山Pが脚本かいてんでね?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:38:54.85 ID:nHTQCN9b0
- 五和
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:06:17.20 ID:Xw9+BP+pO
- そもそも「なんとか動画」って実在する動画サイトだから
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:09:43.29 ID:GRTVd3+I0
- ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\_|_____○/
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / -‐' 'ー-' \ヽ |
|| (●), 、(●:ヽ /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | はーまーづーらー
\ .`ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
- 276 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/23(木) 14:31:05.97 ID:l2kjinsa0
- オルソラが一番いいな
ttp://yusa.imouto.org/sample/7b88c03e042fa99dff65c0efd96a076d/moe%20171851%20sample.jpg
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:38:17.39 ID:9jrEcEIG0
- >>276
美琴の赤面姿のバーゲンセールはやめていただきたい
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:39:27.54 ID:XWbtHaoV0
- 特典の初春のキャプないの?
観たいなぁ…
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:40:22.26 ID:U3IJBPgw0
- 美琴はデレっとした顔よりきりっとした顔の方がいいと思うけど
デレデレしてたほうが萌え豚さんには好評なんだね
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:15:25.49 ID:lwfv4KNh0
- びりびりのきり顔やきれ顔があるのは主に外伝でだし
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:43:44.98 ID:Xw9+BP+pO
- ベクトルが違うだけでどっちも萌え豚なわけだがな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:53:10.27 ID:7HQMdsopO
- 2期1話のデレ顔にはやられたよ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:18:15.27 ID:mqXyZ/ea0
- >>276
オルソラって版権だと安定している方なの?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:39:19.94 ID:GH9mzyk1O
- >>283
『オルソラ"は"安定してる』と言えるほどオルソラの版権登場率高くないからなんとも……
『オルソラがいる版権絵はどれも運よくマトモな仕上げのできる人が描いてる』って感じだ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:16:44.84 ID:bdyKYcon0
- 5巻OPそのままかよ・・・
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:21:40.01 ID:9jrEcEIG0
- >>282
美琴はデレ顔じゃなく心理面で萌える
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:23:36.33 ID:cV7vOXUn0
- なにこの萌え豚しか居ないスレ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:28:10.26 ID:vAuPxQ6jP
- 美琴の足にすりすりしたい
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:34:07.05 ID:GtB+FobK0
- >>285
つっても2番目のOPってイタリア編に関係あるシーン映ってないからいいんじゃね
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:40:09.86 ID:bdyKYcon0
- >>289
まあそうなんだけど、かなり楽しみにしてた
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:23:07.27 ID:GH9mzyk1O
- >>289
アニェーゼルチアアンジェレネがモロに刻限のロザリオ仕様だがな
まあそれだけっちゃそれだけ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:33:01.44 ID:TJ0vqjGb0
- 今確認できてる聖人って何人いるんだ?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:35:57.85 ID:GtB+FobK0
- >>292
アニメ範囲だと神裂とアックアだけだな
wikiには全部のってると思うよ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:10:57.32 ID:ufvBcnoJ0
- ねーちんによると世界で20に満たない人数がいる
少なくとも10人以上はいそうだな
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:46:18.33 ID:wB2+WGwR0
- >>277
あとフード無しのオルソラもな
いくら評価が高かろうと何度もやられたら嬉しくない
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:51:09.70 ID:BKLEXsx30
- 3期やる気満々みたいだがマジで監督変えてくれないか
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:03:52.52 ID:wB2+WGwR0
- でもヘタに監督変えるとゼロ魔みたいに紅優とか連れて来られて
さらにひどいことになる可能性もあるから困る
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:07:03.27 ID:BKLEXsx30
- それは考えて無かったわw
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:09:15.92 ID:ZnCVi8l/0
- とりあえず3期はあんまりラッキースケベも無いしそれより戦闘が重要だから
JCがやる意味って無い気がしてしまう
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:09:55.00 ID:QDSGPsXL0
- アニメする意味がない気がする
金以外は
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:11:52.99 ID:1r+SNbNF0
- じゃあどこの会社ならと言われると具体的な名前は出てこないな
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:12:03.61 ID:HMc99KBA0
- >>278
前とまったく同じ絵だからw
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:12:29.05 ID:cV7vOXUn0
- ボンズ行こうぜ
戦闘のクオリティだけは保証出来るだろ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:17:38.10 ID:wB2+WGwR0
- ボンズはハガレンとかエウレカとかスピーディな戦闘上手だからアックア戦とか期待出来るな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:31:50.26 ID:BKLEXsx30
- DTB作った所の戦闘好きなんだがあんまり詳しくないんでスタジオわからんw
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:34:49.99 ID:LpbNusCP0
- 禁書の人気投票ですが、お手隙でしたら是非お願いします!
http://vote1.fc2.com/browse/11074046/3/(男性キャラ)
http://vote1.fc2.com/browse/11074046/4/(女性キャラ)
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:38:30.84 ID:ZnCVi8l/0
- >>305
ぐぐったらボンズっぽい
やっぱバトルと言えばボンズがすごいってイメージ強い
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:19:47.34 ID:T0fHKM890
- ハガレンFAも戦闘はよかった
でもところどころ演出?というか表現が残念だった
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:34:56.70 ID:GOQl6vqv0
- 一回潰れてる元祖クラッシャーのGONZO様に頼んでみようぜ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:43:29.58 ID:3eW09TU30
- 1期の神の力との戦闘があれだったから音速戦闘に期待はしないでいる方が良い
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 03:40:16.64 ID:++bnk6QG0
- 3期分の戦闘は原作通りにやったらスタッフの負担が半端ないだろうな
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 04:54:16.52 ID:Q08mHYyZ0
- これ面白いんだけど、必殺技がグーパンチってどうなのw
一期のアクセラ君の時もそうだけど、どうみてもトーマ君が勝てる要素ないようなww
あと女の子の顔殴るの止めてあげて!
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:04:52.77 ID:xb40vaYAP
- 上条さんは話術サイドのトップだからな・・・
男女平等パンチは頬に限らずとりあえず顔面のどの部位だろうと全力で殴るところが恐ろしいよね
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:10:16.93 ID:xnCvjQ3f0
- アフォか。ひ弱な能力者wがそげぶパンチに耐えられる訳ねーだろ…
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:13:19.88 ID:ed4jmi8Y0
- >>312
一通さんは不特定多数の敵を増やす厨二病の過程の中にいるし
故に多くの人に襲撃され上条さんだけじゃなく木原君にまで制裁されてる
精神的に成長した一通さんが女の子をグーパンチする直前に
ふと手を止めるようになればいいな
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:20:53.21 ID:ed4jmi8Y0
- つーかアニメでは一見最強で凄そうに見えるアクセラレーターの
病んだ弱さを断片的に混ぜるために残虐な面を描いてる感じだな
「実はまだ未熟」って言う
ラストオーダーはアクセラレーターを強いんじゃなく弱いと評してるけど
上やんは通常顎や頬を狙って鉄拳制裁に制限をつけるけど
アクセラレーターは鼻や口に全力でグーパンチを入れる
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:58:35.59 ID:VznCBlfNP
- 今期アニメの「C」でもやってたけど、
昔からグーパンは悪い事した人間を倒して改心させるための象徴的な攻撃って側面があったりなかったり
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:13:43.49 ID:ermtJhs70
- インさん(頭を触る)と美琴(戦わない)を殴らないのはそういう理由か。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:27:23.70 ID:7HjAUtI70
- >>217
いやおかんは無条件で自分の息子は好きだろうとw
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:01:23.66 ID:+hgcoV4/0
- さんはジャンプ世界にマガジンヤンキー殴り込みみたいなもんだから無駄に「!?」なパワーあるよ
>>318
インデックスは初代上条さんの忘れ形見扱いで激甘やかしで
美琴は中学生のやる事だからと心の広さをアピールしたい年頃の為だな
手を上げたらアイディンティティがまた崩壊しかけないw
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:07:26.27 ID:+hgcoV4/0
- ×さんは
○上条さんは
>>315
精神的に成長したら女子供でもペナルティは与えないと駄目だとわかるから結局変わらないじゃね
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:36:22.28 ID:rU8H9Bd/0
- いんでっくすたん普通に面白かったわw
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:08:35.98 ID:9O/ayp2c0
- 上条さんが18巻であの状況であくまで顔面狙いなのには吹いたww
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:06:48.71 ID:IjxfPla90
- 原作続く限り続編作られるらしいけど
3期はいつになることやら
- 325 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/24(金) 19:10:48.47 ID:6Fhqcw750
- ジャケ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61tvlvp-6HL.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51ygoX8M2GL.jpg
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:16:22.17 ID:sFOh6ZXq0
- >>312
女の顔殴るのが嫌なら上条さんに武器でも持たせてミンチにする方がいいか?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:23:34.51 ID:VYKPxn/s0
- >>325
アーカイブス3は美琴と黒子か
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:24:46.99 ID:0tPsnwNM0
- >>325
これ灰村?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:05:45.02 ID:vkcCeCL5O
- >>328
BD6巻ジャケははいむら。
1〜5巻ジャケと見比べれば嫌でも分かる
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:11:12.89 ID:rU8H9Bd/0
- 正直今の眼の描き方若干苦手だわ
もっとミキティが新約を早く出してくれれば慣れるんだがなあ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:37:24.49 ID:T0fHKM890
- はいむら絵、今のも嫌いじゃないけど11〜18巻あたりが一番好きだったな
なんかはいむらーはもっとアニメチックに、漫画チックに、って思ってるみたいだけど
そんな無理して変えていくようなもんでもないと思うんだよな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:44:47.77 ID:z+G0hkn+0
- >>325
何この御坂パラダイス
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:52:44.96 ID:Kr2Rp61NO
- 原作11巻の表紙がうpされた時の衝撃は異常だった
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:54:46.99 ID:hniZvBtt0
- なんで?普通に主人公とヒロインじゃん
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:04:14.44 ID:vkcCeCL5O
- >>330
三木の独断で溜めてるみたいな言い方はいかがなものか
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:10:01.48 ID:rU8H9Bd/0
- >>335
すまん適当なこと言った
とにかく刊行速度が全盛期並に戻って欲しいんだよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:22:31.04 ID:sFOh6ZXq0
- 他の作品との兼ね合いもあるからこればかりは何とも言えんな
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:30:51.70 ID:I0auWxTy0
- >>323
一発では済まさないほどキレてる17巻でさえ顔面狙いだからな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:46:00.07 ID:Sj2NT1MV0
- 一方さんのジャケは7巻か8巻か
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:51:30.27 ID:ArIzmtKy0
- 電撃は禁書を年3冊程度(3・8・11月)にしたいんだと思う
もっと出せるけど作品の消耗が早くなるから引っ張れるとこまで引っ張りたい
かまちーは小説を書くのが趣味だから今年みたいにアニメがないと
力を持て余しまくって依頼してない原稿を勝手に書きまくってる状態
要するに電撃以外の角川系にレンタルしてやればいいだけの話
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:59:58.10 ID:rZxhMqM70
- BD既刊全部買ってきたけどやっぱたけぇなぁ
これから1か月はなるべく家にいようっと
禁書ってBDだと作画どんくらいよくなってる?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:05:20.18 ID:zS2+FCWWP
- >>341
ほとんど修正されてないよ
それにどんなに作画修正してもコンテレベルから変えなきゃ同じようなものだろ、悪い意味で
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:07:56.05 ID:T0fHKM890
- 以前このスレでBDは崩壊した作画を高画質で見せられても嬉しくない
……とかなんとかボヤいてる人がいたな
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:13:57.25 ID:ArIzmtKy0
- 前の4巻は一番ひどかった時期だから結構直してたな
5巻は正月明けでスケジュール立て直した時期だからあんまり変わって無い
どのみちJ.C.はシャフトみたいに作り直しレベルの修正はしないから
顔の歪みがちょっとマシになる程度しか変わらん
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:17:26.65 ID:rZxhMqM70
- >>342
ISやまどかは結構お、ここ変わってる!てわかったから禁書もそうかな?って思って
そうか、そんな修正ないのかそりゃ残念
>>343
今1巻見てみたけど割と普通に見れたし、配信視聴組だったから印象が結構違う
原作ファンっていう色眼鏡があるからっていうのは十分自覚してるけどw
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:23:16.82 ID:VYKPxn/s0
- 禁書のBDって特典小説目当ての人がほとんどじゃないの?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:23:34.59 ID:FAD4AOXn0
- 初春目当て
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:25:47.86 ID:ZmiIrru+0
- いやあそんな〜てれちゃうな〜 唯さんの事じゃないんですよ?
'"´: : : : : : : :`丶、 .
/: : : : : : : : : : : : : : : : : \;.. _ノ)(__人〉::::::::/:::::::':::::::::::::::::::ヽ)::しヘ)
. : : : :/: : : : : : : : : \: : : : : : :ヽ 厶(/{人ノ/:/:::::::|::::::::i:::::::|:i::::::::::i:ハ::::::トJハ
/ /: : / /: : : 、 : ヽ: : : :ヽ: : : : : : : ∨::/::::::i::|:::{::/|i:::::::|i:::-N‐::ノ::八|:::::i|::::::i
,' /\/|: |: : : :│ : :|: : : : :|: : : : : : :| i::::| :::: i :|'"「l:八:::::{∨リx≠ミ イ:::::リ:\|
| |\/イ |: : i :人: : |: : : : :|: : : : : : :| |::::|i::::::|八x≠ミ  ̄ ´ んハ 》|:i:::|:::\>
|∧ :| |八: :j/ \|: : : l :|: : i: |: : :| V八::::ハ {{. んハ 弋)ソ 从リ`ト、_::>
. / : 小`ミ ∨ │/|/:│: :l: |: :リ ノ::\:∧ 弋)ソ , '' ノ厶イ乂ノ
|: / :rリxx ミ三イ.:/: : |゙∨: |.: :|  ̄厶乂:, '' ////,' ̄>、
|/∨ト{ xxx |/: : : |ノ: :│: | //人 r、 '///////ヘ
{八.ゝ ーっ /)')厶.:_:ノ|: : : ノ|ノ. ∧\///> 、 /////// ⌒ヽ
|: : \⌒}>ァ′'⌒^\│/\ { \\/////{¨T ´ ノ/ /// }
. \{r匸ノr〃_/ ∨ ハ ∨\\\///ハ`ー'7//// (ノ ′
{ r匸ノ{. |-} | ヽ 丶丶二二∨ /二/}/ / /
∧ \::ゝ:∨::.::ノ.::./ / /|
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:28:33.33 ID:6Gm+F2Db0
- >>348
あいなまはガチでそういう小芝居してるから困る
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:47:24.14 ID:FAD4AOXn0
- >>348
ペロペロ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:50:03.71 ID:kCUdoI3x0
- >>307
ボンズか
上に出てたな。アクション得意なのかね
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:50:39.72 ID:xqBIcw5c0
- 初春は本当に人気になったなぁ…
サテンとの差が凄いw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:51:03.87 ID:GOQl6vqv0
- シェリーとかはぶん殴ってOKだが美少女のあわきんは殴っちゃダメ><
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:54:54.84 ID:T3/m8hxx0
- >>352
上の行だけで良いのに下の行でただの低俗なカスレスになったな
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:56:35.26 ID:dN6xcajN0
- サテンって話題になっただけで人気はスッカスカだったからな
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:58:45.63 ID:vRFaKeOC0
- 初春もネット人気といえばそれまでなんだけどね
なんにせよキャラ同士で対立するのはよくねえ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:02:17.12 ID:7+2J3+1V0
- インデックスはどのくらい人気なのか気になるところ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:06:05.33 ID:2O0CBzJj0
- アニメは人気原作は不人気
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:08:02.63 ID:T3/m8hxx0
- 真面目にやるならまずお前ら全員が外に出て集まって表明でもしないと信用出来ない件
そして何故か集まるガチムチな人達
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:09:43.00 ID:bnx4a2PyO
- >>358
逆じゃね?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:17:10.90 ID:MREYX2aL0
- 原作で人気かといわれると姫神さんよりは人気だね
出番がないと人気の出ようがないし通行人Aでは・・・
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:18:09.81 ID:GwWaBu5r0
- 人気、というほどでもない
原作よりはマシ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:35:58.86 ID:7I4Vp4D40
- 初春は可愛いし、中の人も好きなんだが
初春の声だけはどうしても好きになれない
目の前にいるという実感がどうしてもわかないのは何なのだろう
美琴と佐天と黒子はちゃんとそこにいるし、触れることができる存在だ
アニメ版でしか感じることの無いこの違和感の正体はおそらく、中の人が初春を可愛く演じようとしてるのが原因ではないかと思う
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:37:44.04 ID:vVuX1o+n0
- 天使だからじゃね?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:39:58.64 ID:T3/m8hxx0
- 原作の初春はふてぶてしくて漫画の初春は最初マスクしてて初々しい芋くさい感じで
女の可愛さと微妙に離れたイメージがあるとか?
漫画のキャラから原作のキャラに成長する様に書いてくって話だけど数ヶ月で逞しく成長しすぎだなw
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:41:53.20 ID:ZEJXTuqw0
- >>363
原作からして「飴玉を転がすような甘ったるい声」って言ってんだから
可愛らしく演じるのは当たり前じゃないか?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:49:44.33 ID:C5li2P9b0
- ぶっちゃけインデックスを不人気とか言ってるのって
人気しか取り柄のない某厨だけでしょ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:53:04.87 ID:T3/m8hxx0
- あれだ!可愛らしさ全く意識しなくても金朋みたいな声しか出せなくて
他の女に「チッ、狙ってやってんのか」とか言われて
悲しそうに俯いちゃうくらいの声が良かったみたいなリアル志向なんだよ、多分
好みやイメージと合わなかっただけやもしれんが
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:55:13.28 ID:T3/m8hxx0
- >>367
最近毎回狙った流れっぽいから釣られるのももういいべ
誰が人気かより誰が好きかが大事っしょ?
俺は全員好きだぜ、木原くンも含めて
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:50:27.14 ID:chEo8bmY0
- なんだかんだ言われるけどインデックスは好きだ
銀髪翠眼の欧州美少女だしヘタなことしなきゃ噛まれることもないし
噛まれたとしてもそれはヤキモチだったり心配や好意の裏返しだったりする訳だし
飯食ってるとこ見るだけでも和めそうだしパートナーになれたらすごく大事に想ってもらえるしで…
ちくしょう上条さんめ、インデックスが危ない目にあったら
狂気を感じるレベルでキレるくせに、もっと普段から大事にしろよな
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:55:55.25 ID:c03WAlnZ0
- 上条さんはかなり過保護にしてるよ
アニメスタッフが大事にしてくれなかっただけだよ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:01:52.83 ID:7I4Vp4D40
- でも安全ピンは危険だから修道服はちゃんと縫ってあげたほうが良いと思うんだ
別にちらちら中身が見えたりするわけでもないんだし
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:31:02.81 ID:T3/m8hxx0
- >>371
猫だろうがおやつだろうが最終的に折れるから完全にイエスマンだな
>>372
どう考えても裁縫得意あそうなのが周りに居るけどやらないから
修復しない事にかまちー的なポイントがあるんだろう、欠損服萌え?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 06:57:37.05 ID:THZuweBt0
- 上条さん攻略には遠慮せずに我儘言いまくればいいんだよ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:57:30.30 ID:39qKisjO0
- >>346
そういう人って高い金出して元取れたのか聞いてみたい
特典小説は気になるんだよねやっぱ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:09:05.65 ID:ly0jkRDtP
- さすがに特典小説だけで2万近く売れたりはしないと思うが・・・
特典付くなら買ってもいいかな。って思うくらいのデキではあった
アーカイブスも気になるけど金銭的にBDマラソンが限界だorz
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:43:14.98 ID:GwWaBu5r0
- >>375
元を取るって考えが出る時点で気になるレベルで済ませておいた方がいい
買わずに後悔した事はあるが買って後悔したことはない
お金がなかったら稼げ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:03:56.14 ID:0AjYSddpO
- >>375
どういう結果になれば「元を取れた」と思えるのかによる。
「(作品完結以降の一部例外を除いて)今を逃したら店で売られる事はないお話をゲット」できたら「元を取れた」と思うのか
それとも「面白いお話をゲット」できたら「元を取れた」と思うのか、どっちだ?
前者ならとりあえず買えば元は取れる。
後者なら個人の趣味によるんだから実際読まなきゃ元取れるかどうかなんか分かるわけない。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:28:12.21 ID:vRFaKeOC0
- つーか能力実演編の始めのほうバトル少なくて積んでるわ
バトル祭りの神裂編がますますほしくなる
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:39:51.55 ID:0AjYSddpO
- >>379
最初から全員同じ側に立ってるねーちんSSと、メインで絡む登場人物がそれぞれ別の側に立ってる能力実演SSを同列に語っても……
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:10:05.40 ID:zD5zGJ3i0
- ちょっち質問
俺これから原作大人買いするつもりなんだ
といっても、放送分まで
それで2期は原作の第何巻はまでなの?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:14:56.03 ID:vRFaKeOC0
- >>381
13巻の次に発売されたssまでの放送が終わった
読む順番は刊行順にな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:46:39.86 ID:+JgEzL+kP
- 駒場さんって殺されるくらいな存在なもんなのかね・・・
普通にムショ送りでいいじゃん可哀想に
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:19:55.13 ID:zD5zGJ3i0
- >>382
ありがと
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:41:47.91 ID:0AjYSddpO
- >>381
待て。
アニメ化済みなのはSS1の半分くらいだ
残り半分はアニメ化されてない
SS1買わずに飛ばして14巻から読みはじめると間の話が幾つか抜けるぞ
>>383
出てきたら同じ事やりかねないだろ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:43:49.52 ID:+JgEzL+kP
- 簡単に出てこれるくらいの罪なら尚更殺しちゃ可哀想な気がするんだが
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:50:00.82 ID:vRFaKeOC0
- >>385
放送分ならssまで買うってことだろ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:01:24.42 ID:0AjYSddpO
- >>386
今までの基準で作られた学園都市の決まり事の中ではすぐ出てこれるような軽い罪でも、
戦争迎えてアレコレ事情の変わった24話時点じゃ見過ごせないくらい邪魔っ気なんだもの
決まり事作り替えてー、改めて検挙してー、なんて悠長にやってられないんだもの
>>387
ゴメン原作スレで尻出して来る
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:52:18.77 ID:jp+q+sed0
- >>383
駒場の兄貴が死んでから、浜面さんじゃあまり機能してなかったみたいだし
殺して正解かも。てか、レベル0なら捕まえるなんてメンドーな事せず
殺しちゃえばよくね?くらいにしか思ってないんだろうねw
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:24:53.90 ID:C5li2P9b0
- 他次元からの干渉遮断ってその中にラ・ギアスが含まれてるのか否か
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:26:16.67 ID:C5li2P9b0
- びっくりするほど誤爆したわ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:10:22.89 ID:2rZvLzOl0
- 駒場の旦那は、学園都市全体を巻き込んだテロを実行しようとしてたから暗殺されたんじゃないの
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:54:03.53 ID:Kc83XHUd0
- そうだよ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:22:47.05 ID:MREYX2aL0
- 学園都市は盗み・傷害に関しては少年法全盛期の日本より寛容
基本ムショ行きは能力者の犯罪者で無能力者は説教のみで放置
学園都市への反逆とその幇助のみ法に基づかない形で抹殺
建前上一学校法人ゆえ内部に裁判所が存在しないので法の執行は上層部の気分次第
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:23:54.82 ID:DMID75/6P
- >>394
第1学区に司法機関が設置されてるんじゃなかったっけ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:32:57.56 ID:bDpbzYe90
- 怖すぎワロタ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:00:22.14 ID:nBiDmFWS0
- ねーちんとステイルって中の人ゾイドジェネシスのコト姉とロンだったのか…
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:01:36.26 ID:0AjYSddpO
- >>395
その司法機関がマトモに動いてないか、一定以上の案件は上層部イエスマン状態なんじゃ?
少なくとも上層部捩じ伏せて法的措置くだせる司法機関なんか作中1回も見た事ない
マトモに司法機関が稼働してそうな描写にも心当たりがない
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:16:43.85 ID:MREYX2aL0
- 現実でも学校で喧嘩や体育の時間に財布が盗まれた事件があっても
滅多に警察に通報せず内々で処理するのと同じでしょ
浜面は駒場と一緒にATM強盗で5回逮捕されてるけど放置だから
強盗程度の罪では処罰されないんだろ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:50:57.83 ID:hhYlmMY50
- そこでサイボーグ駒場の登場ってわけだな!
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:00:01.99 ID:qlS3l98H0
- 〜ロボコップのテーマ♪
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:41:26.46 ID:HNacTXwA0
- サイボーグというかパワードスーツ(だっけ?)なら幻想殺し効かないけど
魔術師が魔法名と魔術と宗教とを捨てて科学の産物である銃を使っても
上条さんを殺せる気がしなくなってきた今日この頃
魔術師がパワードスーツ着てもやっぱり勝てない気がしてきた
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:43:52.03 ID:UwqL+QWK0
- 菅直人(ジャパンブレイカー)
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:01:19.21 ID:pOO+sLl10
- うわっつまらなすぎて気持ち悪っ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:29:31.11 ID:qlS3l98H0
- 現在進行形だから笑えねえだろw
笑えねえだろ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:00:56.70 ID:/ciNkesD0
- だからって誰になっても変わらん気がするから嫌だわぁ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:10:42.66 ID:GmbqCExv0
- とりあえず民主は駄目だ
そこから始めよう
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:21:12.09 ID:lO9VpxtA0
- ぶっちゃけ政権がどこになっても大差なさそうだから困る
誰かアレイスター連れてきてトップに据えろw
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:27:20.74 ID:zL6/STkN0
- アーカイブスなのに全然ジャケがエロくないとかどういうことですか
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:34:40.81 ID:/XVw4uC70
- 黒子って、レズっぽいのはやっぱ、超電磁砲が由来なの?
俺原作持ってないから、誰か詳しい人教えて
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:11:40.58 ID:qlS3l98H0
- >>408
劇的に良くならないが劇的に悪くなる事は簡単に出来るってのをここ数年で学んだじゃん…
>>410
全ての雛形は8巻でマリ見てみたいな友情から来るアレを目指して変態に変貌してしまった感じ
超電磁砲はちょうど黒子がネタ変態になった頃にスタートしたからああなった
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:26:02.00 ID:2nxuzLxn0
- ビリビリの使ったリップクリームを食べようとするほど、元から変態
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:04:13.55 ID:9cJOBFeB0
- 布教ご苦労さんと言いたいところだけど
アニメ漫画好きには自由公明党はありえないんだよ・・・
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:53:14.39 ID:BJVsZbeu0
- おはよ初春マジ天使
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:00:27.73 ID:x6SoyCSM0
- おはよ吹寄マジ天使
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:04:17.67 ID:noiRqziQ0
- おはよういはるマジ天使
三期まだかな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:16:15.21 ID:/XVw4uC70
- ところで、姫神はどうしてそんなに人気ないの?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:18:49.25 ID:Tu4o5oDh0
- >>417
姫神に無いのは人気じゃない!出番だ!
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:22:26.49 ID:y/Er2fne0
- >>417
人気あるんじゃないかなぁ。ただ能力の使い所がないため出番が無いだけで。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:30:56.65 ID:0XJS4XNM0
- 出番ないねえ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:38:59.09 ID:x6SoyCSM0
- 原作未読の人って1期2期合わせてどのストーリーが1番面白いと思った?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:00:22.95 ID:BQM/EHbp0
- キャラの人気って出番の数も関係してると思うんだ
美琴がやたら人気なのも外伝合わせたら1番出てるからな希ガス
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:50:41.75 ID:0VPbJu720
- 超電磁砲抜くと
美琴は上条一方どころかインデックスや土御門以下の出番の頻度だし
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:16:08.24 ID:pa0XDyjO0
- 土御門は万能だからな
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:26:43.61 ID:fyuwP+wOO
- 五和ちゃんのおっぱいナデナデしたいお
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:28:06.81 ID:PT8zwCxg0
- 全く出ないのに人気な初春さんすごいです
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:43:29.90 ID:nwuYAasz0
- じゃあインデックスは一番人気なんだな
出番的にはかなり多いだろ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:02:14.41 ID:lO9VpxtA0
- 出番としては上条さんに次いで二番目>インデックス
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:26:39.33 ID:f7OsIMmi0
- >>421
アニメだけなら一期風斬編と二期一話
法の書とか運動会とか何が起こってるか分からなかった
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:26:51.04 ID:K0EcVFh6O
- 一期、15話のオトヒメちゃん【御坂】カワエwww
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:31:36.65 ID:BQM/EHbp0
- >>427
それも超電磁砲抜いたらの話じゃね?
- 432 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/26(日) 17:19:06.74 ID:dCwTe7W00
- >>421
2期の一方さんあたりがかっこよくて見入ってしまいました
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:37:16.59 ID:d376H4+l0
- アウレオルスの能力欲しい
「あーもう死にたい」とかうっかり思っちゃったら姫神みたいにポックリ死んじゃいそうなのが怖いけど
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:39:51.71 ID:0u1MZ9hq0
- >>433
死にたいと思っても死にたくなるだけで
死ぬためには「私は死にました」って思わなくちゃだめ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:40:15.81 ID:GmbqCExv0
- >>431
美琴は超電磁砲でブーストかかってるから2作品合わせると上条さんに次いで
出番多いから女キャラで人気が一番なのは妥当と言ったところか
ただ初春が原作好きから大人気なのは異常だな
出番との割合で言うと美琴もインデックスも相手にならない
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:33:55.05 ID:Z3Bf9YC80
- アウレオルスの話はもうちょっとしっかりやってほしかった
ステイルさんの活躍話なんだし
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:42:28.72 ID:N+g5QiCD0
- アウレオルスダミーは見てみたかったな
アニメでやるとかなりエグいことになるだろうが
三沢塾の学生達が死と再生を繰り返す無限地獄も見てみたかった
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:50:12.23 ID:f7OsIMmi0
- >>437
アウレオルス本人よりダミーの方が輝いてた気がするなw>2巻
ぶち切れ上条さんもいたし
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:56:53.06 ID:CjL81vg+0
- 2巻のヤンデレ上条さんは見たかったなぁ
アニメは上条さんの心理描写カットしすぎ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:12:48.64 ID:qlS3l98H0
- というか記憶無い事に悩むバイオレンス上条さん無しの2巻って話として必要ないだろと思う
不幸談義しない4巻もそうだけど
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:20:01.11 ID:lO9VpxtA0
- 三沢塾編って記憶無くした上条さんが自我を確立する話だもんなあ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:10:06.15 ID:wZZCXzuD0
- ダミーとかどうでもいいから、ステイルとインデックスの会話だけは入れて欲しかった
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:13:50.54 ID:+saLSPt20
- 三沢塾・・・結局ヘタ錬来るまで何やってたんだろ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:03:40.43 ID:qlS3l98H0
- カルト化して姫神監禁して生徒がストレス解消に凹るのを見てるだけの職業です
スパイ企業だった筈なのに
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:38:23.80 ID:+saLSPt20
- >>444
それだけで済んでるとは到底思えない
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:57:16.35 ID:pdVYhxvr0
- つーかあの話自体いらない
2期のイタリア編並みに省略しても問題なさそう
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:21:08.31 ID:wvX3dHdo0
- >>446
いるだろ。作中最強レベルのキャラとのバトルあり2代目上条さんの誕生ありの盛り上がりまくりの話じゃないか
正真正銘チート魔術である黄金錬成の倒した方とか燃える
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:24:24.19 ID:XliNvwtK0
- ドラゴンストライクについてこれから原作で語られることはあるのだろうか
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:33:57.33 ID:0fYJhr+y0
- ぶっちゃけ2巻をさらっと流したために上条さんがインデックスを軽く扱ってるような
風潮が出来た感があるよね。2巻に限らず3巻とか初期の頃は誰かを助ける時に
上条さんの心理としてはインデックスを引き合いに出したりしてるんだけど
アニメでは尺の都合か表現方法の違いからかやってないからね
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:35:37.86 ID:hh7Kn6bZO
- >>446
原作ページ数とアニメ和数だけ見ればそうでもないけど、エピソードの省略率を見ると吸血殺し編は最大省略率を誇るんだぞ
あれ以上削ったら話成り立たない。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:37:07.18 ID:njqyJDoZ0
- さすがにあるだろ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:48:32.85 ID:QYX1vydR0
- >>448
概ね力の正体の範囲は説明で一つ二つに絞られてるじゃんw
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:52:25.43 ID:wvX3dHdo0
- 上条さんがインデックスを大事にしていることを確認する上でもハイジャック編をやって欲しいが…
一番省略し安いエピソードだからなぁ…
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:52:34.90 ID:QYX1vydR0
- >>449
まあ30分アニメでやると逆にお前インデックスの事考えすぎだろwになるしな
>>446
そもそもイタリア編だって上条さんの行動原理の集大成というかまとめだろ
まあそういった上条さんの毎回助けに行こうか迷ってビビってるみたいな心理描写皆無だから意味無いけどな
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:08:41.17 ID:n4V13y0t0
- イタリア編は神の右席編への導入だから必要ないなんてことはあり得んわ
もしどうしてもイタリア編をカットするならその前の話を神の右席編導入用に改変する必要がある
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:31:27.10 ID:Ypnyyi9w0
- ぶっちゃけ話に関わる重要度で言うなら残骸偏一番省略しやすいよな
あわきんの負けと一方さん復活しか後に重要になる様子なかったし
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:32:22.74 ID:Ypnyyi9w0
- あおいあお
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:17:51.68 ID:AW80eCOhO
- あわきん好きのための回&超電磁砲厨釣りの回だから
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:56:55.35 ID:BADtof+B0
- 2期はずいぶん駆け足だったわりには
1期のダミーや火野たん存在抹消、闇咲カットみたいな大胆な改変しなかったよな
大覇星祭の前半部分なんか大幅に削っちゃっても良かったと思うが
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:38:41.57 ID:nel7RX+B0
- なんで小萌先生は魔術が使えるの?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:39:45.43 ID:3ivMPa22P
- 無能だから
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:39:49.65 ID:PQjwddf60
- 能力者じゃないから
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:41:51.41 ID:usgh+9mR0
- 魔術は凡人が天才(超能力)に対抗するための技術だから誰でも使える
ただし宗教防壁がないと異世界の知識に脳がやられてクルクルパーになるけど
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:42:55.21 ID:QOIWhDjz0
- 能力者じゃない普通の人間なら、手順さえしっかり守れば誰でも魔術は発動できる
まぁ、宗教観薄い一般人だと数回使ったら脳あぼんらしいけど
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:44:37.22 ID:nel7RX+B0
- 先生なのに能力がないのか・・・
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:54:40.28 ID:LQ8bOYSj0
- 能力っても火や電気を飛ばすだけが能力じゃあるまい
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:03:58.30 ID:QYX1vydR0
- 天才っつっても単純に偶発的に脳開発と同じ状態になっただけで
後天的なものだから運って言葉が一番しっくり来る
何せ魔術は歴史の古い学問でそれこそわかり易い才能と努力と命削るかの世界だしな
>>465
先生の世代で能力者は少ないんだろ、テレスやエリス位しか出てきてないもん
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:24:51.48 ID:vh0564fhO
- 聞く前に見直そうとはせんのか
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:30:36.68 ID:hh7Kn6bZO
- >>467
エリスよか更に上の世代だしな小萌先生
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:34:25.44 ID:QOIWhDjz0
- >>465
能力開発ってのは言うなれば人体実験の一種だからな
開発させる側の研究者や教師が能力持ってないのはむしろ当然
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:05:18.68 ID:aoUxb+ck0
- 黒子可愛いよぉ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:04:15.97 ID:4LpZsV+30
- ジャッジメントですの(笑)
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:01:12.23 ID:rq4ESLqS0
- 開発者が能力者だったらこんな会話が聞けそうだ
開「君は○○の能力のレベル2だね」
被「ふふふ、そうか…またレベルが上がったな」
開「ま、私は××能力のレベル4なんですケドネーw」
被「(怒)」
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:30:27.28 ID:VbG5AQsZO
- どっかの牛乳メーカーととあるシリーズ、コラボして
ムサシノ牛乳出せば売れるんじゃね?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:02:10.80 ID:n4V13y0t0
- 魔術は才能のないものが才能のあるものに対抗するために作ったもののはずだけど
作中の描写見てると魔術師の方が才能豊かな感じがするんだよな
神の右席に聖人に魔神にホルスなんてものがあるし
まあ単純に歴史の差なんだろうが
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:03:03.44 ID:45YZVhPk0
- 小萌先生って発火能力専攻だけどAIM拡散力場や記憶についても詳しいんだよね
あんなにちっちゃいのにハァハァ先生やれるだけあるな
そういや随分正確な体内時計も持ってた気がする
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:08:06.61 ID:QOIWhDjz0
- 聖人や右席はともかく、ホルスに関しては未だに明確な説明がなく推測の域だし
そもそも次元が違うから同列に語っていいかどうかも分からんし
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:10:52.61 ID:njqyJDoZ0
- まあまあ、ここでそれ話すのは違うだろ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:34:04.57 ID:BTtm2ETvP
- >>475
その才能のある人というのは学園都市の超能力者ではなく姫神のような天然の存在を指す
学園都市の能力者はつい最近できたばかりのもの
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:59:54.62 ID:n4V13y0t0
- 原石ってやつだな
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:33:15.34 ID:5cEy9vJK0
- ホルスに関しては原作既読者でも作中最強の奴らが属するクラスくらいしか分かってないからな
描写のされ方だとホルスを頂点に
ホルス
天使
神の右席
魔神
聖人
レベル5
それ以下
という感じだな
改めて見ると上の方って魔術ばかりなんだな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:05:46.67 ID:fgxyTqyJ0
- お前らここアニメ専用スレだということを忘れてないかw
- 483 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/28(火) 06:58:49.06 ID:8U86ZjyBO
- 気が早いが7巻のコメンタリー楽しみだな
岡本とひろしだろうし、木ィィイ原くゥゥゥゥゥゥン!!の反応にwktk
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:32:17.22 ID:+TSRoGj/0
- / / / / / / // / / / /ハ | | ヽ
ノ / / / / ∠∠ ィ / / / //|l l | | l‘,
|/| l | | | ハ,ll |l ハ, / / / イ//イ |l l | | ll |
l' | l | |Τ士x|l/ // /ィ士/メ / / / |ノ ll |
l从N_〃´t入 ムイ/〃´て入' /ノ /| ll |
Vレゝ ー ´l ー‐ イ/ // /:::| llノ
从| / / // /::::::トノ
/从 ヽ ムイ' //:::::::/ノ
〃 |人 _ __ |//ll:::::/
|l ヽ ` _.:´/:::ll::/ あ 木原くン? オレオレ
|l lヽ r┴ 、ヽー、:レ 高速事故で渋滞しちゃってさァ
|l | l ┌ ´入\ヽ.\ヽ‘, 収録ちょっと遅れるって言っておいて
|l Иl {三/::::ヽ ソl | .| /
|l _ノl | ̄V::::::::::| l l |’
__|rく⌒く ∨::/ ,/ / /\,、 __
//,| |l |\ \ _ _У / _/ > 、
//// | |l ≫ ====/ / <///// ヽ
///// | |l |///| l / ////////////ハ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:45:01.93 ID:RbACqN/S0
- >>483
コメンタリーってどうなの?
ただの声優の馴れ合いになってない?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:41:16.76 ID:u4qKrxAJO
- >>485
作品自体あんま深く知らない声優や理解できてない声優があたると、総じて馴れ合い気味になる。
禁書みたいに自キャラの出るとこ中心に原作パラ見した程度じゃイミフな作品は一層顕著に
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:47:19.81 ID:wkQIz7ZyO
- 新人賞もとったしィ!?
助演男優賞もとったァ!!
ここらへんをコメンタリーで一方さんと木原くんに詳しく話してもらいたいな
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:53:07.58 ID:1jwExZbC0
- 別にキャラのままやるのは構わんだろ、藤原さんみたいなベテランと絡むのは面白いし。
1期で井口が素の声で半笑いでベラベラ喋ってたのはうざかったけど
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:01:19.28 ID:wkQIz7ZyO
- 枕抱きしめた可愛さアピールは事務所の方針ですか?
それともご本人のご趣味ですかぁ?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:07:01.71 ID:BS76nCTl0
- 特典だからできるギャグだなw
俺は好きだよ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:08:53.30 ID:itMtB+Lr0
- ベテラン声優はほとんどの人が原作とかは見ないそうだし
だからといって、コメンタリーでアニメでやった芝居のこと以外は何にも知りませんって態度で収録されてもつまんないだろうな
それなら原作者と監督の対談でも入れてくれたほうが特典としては機能するんじゃないのか?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:30:31.13 ID:u4qKrxAJO
- >>491
そこはもうコメンタリー撮る側管理する側が何とかして上手く見せてくれるよう祈るしかないだろうよ。
つーか顔出しNGの原作者もいるし、製作陣の裏話を嫌う人もいるわけで結局解決にゃならない
つーか最近のアニメって作り手のトークならわざわざオーディオコメンタリーでやらんでも、
雑誌の綴じ込み記事やなんかで嫌ってほど見れるし……
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:17:19.94 ID:DwYirzuyO
- なまじ原作やアニメの話で不用意な発言するくらいなら
馴れ合いでもいい気がするが
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:03:24.09 ID:yn6j61MH0
- >>489
イカネタのせいで顰蹙買ったインデックスたんだが
そのへんはけっこう好きだ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:08:07.97 ID:itMtB+Lr0
- >>494
顰蹙なんて読めませぬ
いちいちコピペして再変換するのもめんどくさい
馬鹿でごめんなさい
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:17:18.11 ID:c1ADfp530
- >>495
顰蹙も読めねー馬鹿がいるのかよ
お前巣窟を「そうくつ」って読むだろ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:29:05.82 ID:bcujanWc0
- ど…どこまでコピペなんだよ?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:31:17.01 ID:oUhx1aHF0
- どういうことだってばよ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:15:13.42 ID:BzM4yX0u0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkIqUBAw.jpg
いつ見ても酷いな
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:19:07.33 ID:PzrvLKBW0
- >>499
やる気が感じられない
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:19:41.10 ID:FXFhnVPr0
- インデックスの目と口がキモすぎる
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:20:50.97 ID:itMtB+Lr0
- >>499
インデックスとアニェーゼの顔は別の人が描いたのかな?
ずいぶん印象が違うけど
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:20:52.19 ID:BS76nCTl0
- >>499
ごっ、がああああああああ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:42:57.18 ID:na5v3juSi
- >>499
誰?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:02:33.70 ID:NuS2eLXV0
- 本スレでブラクラ認定されてた奴か
禁書の版権絵は上条さんとインデックスに恨みでもあるのかと思うレベル
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:07:18.37 ID:YbUVjMSr0
- 1期の最初のOPってその後のOPと比べると歌も映像も雰囲気違うね
なんかシュタゲとかああいうアニメのOPっぽい
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:07:30.76 ID:1ZJTvjD/0
- 「原典」ともいう
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:09:35.49 ID:na5v3juSi
- OPは2期の2クール目が神
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:11:35.98 ID:PzrvLKBW0
- 俺も好きだなぁ男子高校生らしい上条さんの青春絵巻みたいで。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:13:31.57 ID:RbACqN/S0
- >>486
つまりいまんとこほぼ馴れ合いだとw
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:17:16.29 ID:YbUVjMSr0
- OPは毎度すげー気合はいってるよな
2期の1クール目のOPのサビに入ったところの上条VSオリアナとか格好良すぎる
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:47:31.55 ID:C//OyK2u0
- >>499
これ本スレで職人が修正してたよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1743305.jpg
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:48:43.62 ID:bGVFwBkc0
- 廃墟でインデックスと上条さんが向かい合ってるとことかも良かった
本編もOP並みの出来で作ってくれれば良かったのに
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:55:57.64 ID:PzrvLKBW0
- >>512
やればできるじゃん
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:26:50.37 ID:P0bx1azh0
- ttp://i.imgur.com/nt61J.jpg
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:27:22.67 ID:aChRBI5G0
- 本編もOP並は無理だって
俺らが金湯水のように投資するなら別だろうが
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:38:33.95 ID:NuS2eLXV0
- いるのは金よりも時間
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:49:14.51 ID:u4qKrxAJO
- 実際時間かけて何とかなるのはカメラアングルと枚数だけ
演出は金と時間が揃わなきゃどうもならん
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:52:21.41 ID:YG+CpONs0
- 作画崩れも良くなるよ
作画良くて遅い奴より作画微妙でも早い奴が重宝される業界だぞ
それだけ時間が無いんだよ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:53:14.87 ID:YbUVjMSr0
- 作画は1期はわりと安定してた気がするんだが2期はひどかったな…
特に大覇星祭あたり
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:04:47.98 ID:/u8Qhkvj0
- 毎回二期19話並の作画はさすがに無理だよな・・・
高望みだと思うけどせめて全24話中半分ぐらいはあの作画でやってほしいな
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:09:29.13 ID:3jDGCA4C0
- 作画か……個人的には脚本とか演出をもっと練って欲しかったなあ
放送中書き込んだけど、例えばヒューズ=カザキリ現出とかは
20話レストランで打ち止めが逃げた後すぐ路地裏で木原くンと鉢合わせニヤリに10秒
ヴェントがレストランで血を吐く直前に人払いみたいな感じのフィールド展開のエフェクトを入れる
で、21話一人でいたヴェントのシーンでフィールドが重ねがけされるエフェクトをやって
打ち止め「コードANGELを認証。強制コードとしてミサカネットワークに配信します」という描写に10秒
学園都市と世界中のミサカたちの行動が止まる(止め絵でもコマ割りでもおk)
ミサカネットワークのイメージ図(ギアスのシナプスがわらわら〜って映像みたいなの)を流して
それが歩いてる風斬を貫き、変貌
ドーーーン、ヒューズ=カザキリ現出
学園都市全体をを鳥瞰して外周部を吹っ飛ばす映像
みたいな、絵でわかるような表現がもっともっと欲しかった、惜しい
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:13:35.35 ID:BS76nCTl0
- 作まで読んだ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:15:44.53 ID:NuS2eLXV0
- 要はSS2話を省けばいろいろできたってわけだ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:27:43.12 ID:itMtB+Lr0
- 初期のころはともかく、上条さんは魔術サイドでもかなり注目されてるのに
どうして対上条対策をした敵に遭遇しないんだろうか?
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:31:03.91 ID:EUyzhyJn0
- >>525
対上条用に最適な魔術師はすでに出てるよ
そいつが3期で上条さんを半殺しのフルボッコにする
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:33:33.84 ID:BS76nCTl0
- 対策って、銃で撃てとでも?
俺は見ないな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:38:17.85 ID:YbUVjMSr0
- 上条さんは異能の力に頼らずに肉弾戦や武器使えば簡単に勝てるだろうけど
殴りあいで鍛えてるはずの浜面には勝つし銃とかもなんだかんだでかわしそうだからなあ…
まあ土御門と神裂にはフルボッコされてたけど
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:51:41.38 ID:na5v3juSi
- 銃は紅茶かければおk
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:55:54.85 ID:aChRBI5G0
- 上条さんも銃武装したりホースでバンジージャンプするだけで
ある種マスターキートンみたいな方向の戦闘になるだけで旨みがないというか浜面との差別化面倒臭い
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:00:07.65 ID:u4qKrxAJO
- >>519
崩れが直せても、金がなけりゃカメラかちかち切り替えながらヌルヌル動くしかないわけで
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:29:38.60 ID:UHhOwWxX0
- 魔術師って科学である銃で戦ったりはしないけど
携帯とか洗濯機とか生活に必要な物は普通に使うのかよ
って思ったけどイギリス清教の最大主教は学園都市製の風呂に入ってたな
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:31:01.74 ID:+TSRoGj/0
- 魔術側なんて結局科学に片想いしてるようなもんだしな
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:35:31.05 ID:EUyzhyJn0
- >>532
それも人それぞれだよ
ステイルは携帯はもちろん最新型のプリンターなんかも難なく使いこなすけど
ねーちんは携帯使えない上に洗濯機が使えなかったら洗濯板使えばいいとか言い出すし
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:42:52.73 ID:BS76nCTl0
- >>533
それはちょっとちがくね?
科学の発達してない時代から魔術はあったわけで
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:49:32.94 ID:NuS2eLXV0
- かまちーが明言してるぞ
コピー機とか電話みたいな普通の世界にあるものはOKだが
SF的な設定、超能力や駆動鎧はアウトだとよ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:58:19.44 ID:+TSRoGj/0
- >>535
科学なんて大昔からあるけど
じゃあ超能力に片想いしてるって言い換えようか
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:13:26.80 ID:RbACqN/S0
- >>522
おまえJCに入社してこいよ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:14:13.41 ID:BS76nCTl0
- >>537
ああ、それが合ってるんじゃね?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:33:13.05 ID:5cEy9vJK0
- 別に超能力に片思いなんかしてないだろ
魔術師が超能力を欲してるわけじゃないし
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:49:14.33 ID:aChRBI5G0
- お前らがにわかとか半年romとか言いたくなる相手>科学
と思っておけば間違いない
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:51:54.87 ID:+TSRoGj/0
- 馬鹿に理解させるのは難しいな
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:08:10.56 ID:9K344cy00
- >>522
俺が原作読んだ時に想像したのとかなりシンクロしてるわw
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:08:52.18 ID:Q+vl4LiL0
- そりゃちゃんと理解してる奴は
どっちがどっちに片思いしてるなんて馬鹿な主張はしないからね
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:09:04.44 ID:7kELMluJ0
- 俺が無駄に噛み付いたのが悪かったな。スマン
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:11:18.32 ID:CZbbogSy0
- 中二病達が既得権益宜しく秘匿とかしてたら変わりの効く新参技術が世界牛耳ってるとかそういう状態
お前らがアングラ気取ってたのにツイッター嬉々として叩いてるのと似てる
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:54:36.29 ID:8Yq7Xh7f0
- >>528
上条さんは、感情によって戦闘能力が変化しそうだから、土御門がホントに外道な事したら
勝ちそうだけど・・・んー無理かw
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:55:57.54 ID:h/byKU7Ei
- アックアさんがいるだろ
そもそも3期範囲では上条さん1人で倒す敵はいなかったはず
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:03:57.14 ID:w9mGqX1l0
- >>547
浜面と上条さんなら感情度で勝敗変わりそうだけど
(多分腕相撲とかしたら浜面が勝つけど2期最終回の話では上条さんが勝った)
土御門と上条さんだったらメンタルでも土御門が強そうだから勝敗変わらないだろう
その前にスキルに差がありすぎるけど
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:08:39.31 ID:0dFXZtVl0
- 舞夏の事となったらつっちーは無敵だろうなw
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:52:22.10 ID:9K344cy00
- 今日の俺は阿修羅する存在だにゃー!!と叫びながら格上の敵を吹き飛ばす土御門
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 04:03:42.71 ID:3lMVsvnX0
- 一応肉弾戦を含めての実績として、土御門>上条、オリアナ>土御門
上条>オリアナ、という三すくみの結果が出てるんだから、上条さんが本気になれば
土御門と再戦しても手も足もだないということはないと思う。
まあ、上の戦績も完全に平等な条件じゃないけどな(土御門が傷を負っていたり、
対オリアナ戦が最初のうち1対1ではなかったり
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 06:12:12.51 ID:9K344cy00
- 土御門は傷負ってて痛みで力が抜けてなきゃオリアナの足折ってたかもしれないからなー
能力開発の影響で魔術を自由に使えなくなっただけじゃなく、
やむを得ず魔術を使った場合せっかく身に付けた格闘術まで弱体化してしまうステキ仕様…
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 06:21:41.48 ID:9K344cy00
- …って俺阿修羅するってなんだよ
阿修羅すら凌駕するだよ…w
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:51:38.59 ID:QsHm5qK60
- >>499
こっちの方が上手だな。
http://www.getchu.com/brandnew/703674/c703674chara7.jpg
http://www.getchu.com/brandnew/703674/703674novelty1.jpg
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=703674
http://www.lilacsoft.jp/akikaze/img/tel_02.jpg
http://www.lilacsoft.jp/akikaze/img/c_momiji.jpg
http://www.lilacsoft.jp/akikaze/chara_momiji.html
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:55:35.70 ID:9JVJgrs50
- 上条さん
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:23:57.58 ID:+CU+9nVp0
- ちょっと、すぐに終わるけど
土御門の妹(名前忘れた)
それって口調は「●●ですよ〜」みたいな人だっけ?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:35:39.36 ID:9K344cy00
- 舞夏の口調は「○○だぞー」って感じ
>>555
苗字が松尾なもんだからなんだか気恥ずかしい
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:37:52.90 ID:w88qwJnu0
- >>558
まっつんそんなに気にすんなよ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:13:59.02 ID:Ye8WIU7w0
- 魔法少女まどかマギカっての何となく手に取って観たら
思いの他面白くてこんなのあったんだとか思ったんだが、知らなかっただけですげー話題になってたんだなこれ
アニメ2のスレが1500近いってどんだけー
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:15:27.30 ID:7kELMluJ0
- 誤爆乙
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:29:55.62 ID:9eTdCmEb0
- 誤爆というかただの宣伝だろ
- 563 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 92.7 %】 :2011/06/29(水) 15:37:16.88 ID:BELgSFhn0
- 宣伝乙
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:37:45.42 ID:CZbbogSy0
- ハートキャッチプリキュアと平成ライダー見とけばええねん
それで大体合ってるから
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:02:12.46 ID:kBYvF+q40
- 俺も宣伝しとくよ…
リアルって結構つらいよね、黒子…
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=55akb028/
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:15:29.92 ID:9+RGIHbi0
- >>565
__ _
__ (_ \(_ \ _
__ (_ \\ \ \ / _
(_ \\ \} 〕 } 〕 / _
\ \} | |/ // _
} 」 」 / ∠_ _
| イマジン (__\ /
| 幻想 〔/ / /
| 殺し / /
\ ブレイカー /
\___ /
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:22:28.65 ID:TscLp9pg0
- 錦織「スフィンクスで番外編やるわ」
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 02:06:38.49 ID:om4KmVNv0
- 新海誠の作品で猫視点のショートストーリーがあったな
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 06:36:31.23 ID:ezEHiX/S0
- 3期やるとしたら一方通行やみこと以外のレベル5は出る?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:25:24.42 ID:IwMoq3od0
- >>569
第2位と4位は確定
7位もたぶん出る
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:11:24.38 ID:aBuZkiue0
- SS2はやりづらそうだな
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:16:11.96 ID:za0DYQDv0
- SS2をやらないとJ.C.も視聴者も息を抜けるとこがない
日常のドタバタが好きという人間も多い
3期はバトル偏重になりやすいから
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:23:55.51 ID:ED9XxM0lO
- ていとくんの声優は誰カナー?
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:26:32.81 ID:za0DYQDv0
- 大沢、賢プロ、バオバブでまだ使ってない男声優
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:14:41.97 ID:iKKvjUCU0
- オッレルス
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:02:25.20 ID:csFdUebs0
- オッスオッス
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:21:47.67 ID:WC9YhqvU0
- いつも思うんだが禁書OPってAメロBメロはいいのにサビでズコーって感じなんだよな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:23:59.49 ID:PFy7qtA+0
- >>577
マヨラーか
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:47:02.36 ID:R9UKpFDC0
- そうでもなくね?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:01:03.74 ID:WpFTgx8z0
- http://nagamochi.info/src/up74302.jpg
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:02:38.73 ID:iUIKyfiH0
- >>580
貧乳好きにはつらい画像だな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:06:53.74 ID:Mrn73iQW0
- >>577
1期の後期OPはサビ良いじゃん
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:31:22.77 ID:WC9YhqvU0
- >>582
確かに1期は良かったけど2期は駄目だった。。。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:34:55.04 ID:dEWtyS3k0
- >>571
SS2はSS1と違って時系列がバラバラだからな
そもそもアニメが新約までやらない限りただの尺潰しにしかならないからな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:38:20.68 ID:iKKvjUCU0
- SS2はオッレルスと原石関連さえやれば十分でしょ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:55:20.42 ID:AbJ9UgvB0
- 発売日なのに話題にもなってないってどういうことなの・・・・もしかしてスレチ?
とりあえず並べてみたよんてんご。
http://iup.2ch-library.com/i/i0352772-1309434868.jpg
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:59:37.13 ID:vzCQfWht0
- >>586
フィギュアとかの板があるとか…わからないけど
結構かわいいね
これのシークレットって結局なんなんだろ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:18:20.50 ID:AbJ9UgvB0
- >>587
シークレットはアニェーゼ、ルチア、アンジェレネもしくはオルソラさん
あわきんローラ上条さん初春吹寄木原くんかと思ってたのに・・・
黒子一方通行五和の顔と身体の差し替えパーツ=シークレットっぽい、たぶん。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:23:40.63 ID:iUIKyfiH0
- >>586
ラストオーダーがでか過ぎるのはどうかと思うな
一方通行と並べてこそ絵になるのに
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:26:42.86 ID:vzCQfWht0
- >>588
ああ、この写真のがそうなんだ…ありがとう
上条さん主人公なのに
まあfigmaが出るからいいけどさ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:53:29.34 ID:AbJ9UgvB0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0352834-1309438273.jpg
他のと並べてみたけど思ってたよりちょっと小さかった・・・ぎゅうぎゅうしてる
確かに打ち止め図体大きいw
上条さんと一方さんのちゃんとしたフィギュアが欲しい今日この頃です
他のキャラたちも欲しいなぁ出してくんないかなぁ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:00:14.27 ID:IwMoq3od0
- やっぱりアルターとグッスマ抑えてんのか
これ以外良いフィギュア無いからな
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:03:59.38 ID:/tDR5Q6gO
- 一番くじも忘れてはいけない
予約したいけど予約できる店がないのが残念。
一番くじだけでいったいいくらかかるのやら・・・
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:08:33.35 ID:awarkOls0
- >>593
一応中古という手もある。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:09:15.61 ID:LSroz/ja0
- 俺のあわきんは3期で活躍する予定あるの?顔芸以外で。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:10:40.67 ID:gohQ+mWlP
- >>591
可愛いけど夜寝る前は垂れ幕をおろしておきたい雰囲気だな
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:11:28.01 ID:AbJ9UgvB0
- >>593
ヤフオクとかで全種コンプという手もある。2万ちょっとだったかな
他の1番くじで20回くらい引いてもABCDEFのうちEFしか出なかったこともあるから怖いよ1番くじ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:16:22.60 ID:ueBTdOMn0
- >>595
かなり活躍するよ
あとそげぶな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:24:05.79 ID:zxlHwsQP0
- >>591
何気に下段もすごいなw
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:46:32.43 ID:om4KmVNv0
- PSI-missingとかSee visionSのOP好きだけどな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:46:58.74 ID:om4KmVNv0
- オウフ、リロードしてなかった上にOPじゃなくてサビだ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:09:14.19 ID:hlaK7Tdq0
- あわきんカットされなきゃいいがな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 07:21:36.55 ID:38HueEmo0
- 一番期待されてるのはやっぱり15巻か
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:19:14.07 ID:TfTq7TuS0
- 15巻は70ページづつ5話使えばいい出来になると思うが
2期全般のように1冊3話とかだと目も当てられない出来は確実
逆に16話はバトルメインの単純な話だから3話以上だとダレる
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:40:29.95 ID:sjo7uvKOO
- >>603
期待と言うより注目
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:59:54.94 ID:3hPCyPK30
- 無論、全話楽しみなのは言うまでもない
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:20:18.49 ID:s/bhykW+0
- 3期の範囲は外れがないからなあ。イギリス編も全体で見れば十分面白いし
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:33:38.74 ID:JyQTctPE0
- 二期の番宣映像に本編で登場していないおっさんが出ていましたが
もしかして二期の原作範囲が直前に変更されたのでしょうか?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:51:35.09 ID:R+KyEoFQ0
- 多分原作読者へのサービス
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:58:52.09 ID:11mx1N2W0
- 声だけなら出てたろ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:02:30.97 ID:ZsUCkjHf0
- 15巻は原作通りやると視点変更のオンパレードだからな
数分場面によっては数十秒で視点が変わりそうなところもあるから
アニメでやると非常に見づらくなるかもしれないな
ある程度焦点を当てるキャラを絞ってやった方がアニメ向けにはなりそうだが
そうなると見せ場を奪われるキャラも出てくるからな
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:08:54.99 ID:3hPCyPK30
- 別に良いんでねえの? 見づらくても。
次の回までに整理して貰えればそれでいいし、視点変更と交錯が醍醐味
グループと浜面を中心に大幅改変するのもありだろうが
緊張感やら雰囲気やらが表現できていればどっちでもいい
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:09:23.41 ID:/9A5kpmd0
- まあ博士とか 馬場とか 査楽 とか出落ちキャラが多いよな
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:10:15.74 ID:O9gmOmLE0
- 原作一巻とアニメ全話しか見てない俺からの質問
上条の右手って異能を打ち消すんであって、ファンタジー的なモノを消すんじゃないんだよな?
カザキリは超能力の集合体で、イノケンティウスは魔術で召喚したものだから消せるんだよな?
じゃあ仮にの話なんだけど、悪魔とか天使とかそういう存在自体はファンタジーだけど
ちゃんと肉体持っている奴に触れたら相手どうなるの?
体が消滅して死亡? それとも魔法が使えないだけで体は無傷?
2chでありがちな○○VS○○とかで上条って人外相手の時って必勝?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:17:15.06 ID:3hPCyPK30
- 禁書世界の悪魔=神のコントロールを外れた天使
禁書世界の天使=神の使役する異能の力(テレズマ)で出来たロボット
よって、幻想殺しが天使に触れると天使は消える。
けれど天使は莫大な異能の力をもってるから消すのに時間がかかる、消しきる前に逃げられるかも
あと人外にもいろいろあるので、それぞれ違う結論になると思う
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:17:32.37 ID:s/bhykW+0
- ネタバレになるかもしれんが、禁書でいう天使には一応効く
他は公式で実現されようがないから不明としか
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:23:10.68 ID:TfTq7TuS0
- 天使といっても3次元に存在する仮の体を破壊できるだけで
高次元に存在する本体は傷つけられないだろ
もし4元素のひとつが破壊されたら世界を支える法則自体が壊れるはずだし
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:24:50.93 ID:11mx1N2W0
- 狼男とか吸血鬼みたいなファンタジーな存在は禁書じゃまだ登場してないから不明だな
魔術で生み出された存在って設定で出てきたりすれば効くんだろうな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:25:38.03 ID:qh/ZM1El0
- >>614
禁書では召喚とか他の位階から来てるから
存在自体が世界の法則みたいなものから外れているから効果がある?
聖人だったり天使の性質を持つ人自体は消せない。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:27:12.15 ID:PQUPdMgU0
- 吸血鬼が右手でサラサラと崩れ去ったら悲惨だな
あの人の存在意義が・・・
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:28:50.01 ID:O9gmOmLE0
- 天使の設定を見るに異能の力だから消せるっぽいな
じゃあデビルメイクライのダンテとかデビルマンとかに触れても消せないだろうな
幻想的で概念的な設定の悪魔天使は消せるけど人種みたいなもんでちゃんと肉を持った
悪魔天使設定だったら消せないって解釈しておくよ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:30:30.92 ID:s/bhykW+0
- >>620
吸血殺しは吸血鬼が勝手に集まってくるから、まあ心配ない
問題は一向に吸血鬼が出て来そうにないことだが
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:37:48.93 ID:2aW77r0I0
- 吸血鬼は生命力無限なだけで生きてるからな
触れてる間は魔術が使えないとかそれぐらいになりそう
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:49:19.73 ID:2j0mNKF6P
- 幻想殺しはあくまで異世界の法則を殺すものだから
現実で循環してる龍脈や地脈などの生命エネルギーの類は消せない
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:50:02.61 ID:JyQTctPE0
- イマジンブレーカーを系統立てて理解しようとすると、必ずぶつかるのがその影響範囲
例えば、テレポートやテレパシー能力者は右手に触れていなくても上条に対する作用そのものを打ち消されてしまう
テレポートは能力を右手にまで及ぼそうとした時点で、全身に対する干渉を打ち消したとも考えられるが
テレパシーはそもそも右手で受信しているわけではないのに干渉できない
しかし、電撃は右手以外の体の部分には影響を与えることができる
また、砂鉄の剣はその一部に右手が触れた瞬間砂鉄の剣全体を打ち消してしまっている
以上のことを踏まえた結論として
イマジンブレーカーの動作原理は・・・
・・・結論はまだ出ていない
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:10:56.74 ID:2j0mNKF6P
- >>625
作中で上条さんが打ち消したテレパシーは糸電話型でその糸を壊してしまっただけって何度言えば分かるんだよ・・・
で、それ以外に何か無いの?
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:19:25.24 ID:CPhqEuf00
- 大覇星祭の時は味方のテレパシー受け取れずにひとりだけ敵味方にフルボッコにされたんじゃなかったか?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:27:55.28 ID:JyQTctPE0
- >>626
糸が上条さんの右手を経由する理由なんてあるのか?
上条さんの右手がまたま糸に触れたとかならありうるだろうが
それでも、イマジンブレーカーの影響時間は砂鉄の剣を打ち消してから、次に美琴が攻撃するまで程度の時間であって持続性があるわけじゃないから
目の前にやってきて再度通信を試みた際につながらないのはおかしいだろう
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:36:52.34 ID:TfTq7TuS0
- 散々押し売りとか言われたのであんまり言いたくないんだけど原作読め
俺設定が前提では議論にならない
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:46:00.03 ID:R+KyEoFQ0
- >>628
右手で頭触ったときに糸が切れた
能力者はそれに気づかず気張ってた
それだけ
アルス・マグナの記憶操作のときと同じ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:49:38.10 ID:11mx1N2W0
- 原作でたまたま右手がテレパシーの「糸」に触れてしまい「声」が届かなかったと書いてある
そのあとインデックスの頭の前に右手かざして「糸」を消して見せたりもしている
ちょっと疑問に思う点があったりするのはかまちーが勢いで書いてて
細かいとこまで考えてないって可能性もあるから気にするな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:54:07.60 ID:q8tAs15Y0
- >>624
龍脈と地脈からエネルギー貰ってる原典ってどうなんだろ
源は消せなくても、影響受けてるものなら消せるんかな??
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:04:33.74 ID:2j0mNKF6P
- >>632
魔術を形作ってる構成が崩れてエネルギーは元の形に戻るんでないかな
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:44:32.76 ID:JyQTctPE0
- 原作でちゃんと説明されてるのね
これでテレパシー能力者でも安心して上条さんを攻撃できますね
目に見えない分電撃よりも回避が難しいかも
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:47:34.52 ID:ZsUCkjHf0
- 攻撃する理由がないけどな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:08:31.29 ID:JyQTctPE0
- >>635
食蜂さんが御坂をいじめてたら地の果てからでもそげぶしにやってくる
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:07:37.80 ID:6yLwijR50
- 関俊彦さんって土井先生のイメージ強いからアレイスターの声聞くたびに吹いてしまうw
どんなにミステリアスな雰囲気出してもあの声のせいで台無しだよ!
男にも女にも子供にも老人にも聞こえる不思議な声らしいし
アレイスターの声もうちょっとどうにかできなかったのかな
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:17:05.61 ID:mw6Pwcaa0
- あるす☆まぐなの時は適当に書いてたんだろ
後付け設定考えるのもも大変だな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:31:50.75 ID:nH+XCpVZ0
- アルスマグナは幻想を持続させ続ける類の魔術でええやん
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:33:13.64 ID:zHKHNY2VO
- >>637
野太いテノール声って設定なはずのエセ関西人がいてだな
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:39:16.75 ID:nH+XCpVZ0
- >>637
加工すればどうとでもなるが、カエル医者と決裂して動揺して敬語になったりとか
普通の人間声に戻るシーン削られてるから必要ないっちゃ必要ないんじゃね
あれ?あのシーンは変わらなかったか?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:44:34.86 ID:K9TOrla+0
- >>637
ベーやんみたいな声かな…?
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:50:56.54 ID:2lANbcbz0
- 6巻には、テレパスにはいろいろなタイプのものがあるが
このときはたまたま糸電話タイプのもので、
それが右手に引っかかって作用しなくなったと書かれてはいるが
そのほかのタイプのものなら上条さんに作用するなどとは書かれていない。
また別の原理で幻想殺しによって消される可能性はある。
好意的に考えると、少なくともテッラに指摘された時点までの幻想殺しは
きわめて未完成で本来の性能が出ていない状態なので、
状況、上条さんの精神状態、その他によって相当効果にばらつきがあっても
おかしくない。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:04:44.97 ID:nH+XCpVZ0
- 今のところはスキャンとか何らかのプロセスで
右手も接触、対象範囲にする過程があるとキャンセルされちゃうって事でいいっぽいって結論出てたしな
だから回復魔術とかは局部治療でも
全身を対象にするプロセスがあるんだろうとかそういう解釈で予想されてた筈
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:47:54.22 ID:XS1n7yjb0
- 一期のBDどこにも売ってねぇ…BOXを出してくれよ
DVDを買っちまいそうだ…
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:38:38.52 ID:Gky4YX520
- >>644
それならリメンマグナは全身を対象としているから上条には全く効かないはず
なぜ右手を使う必要があったんだ?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:53:00.79 ID:6PsqfcdZ0
- どっかの14歳の時と違って、上条さんには一部分のみの攻撃ばかりで
全身を対象にするタイプの攻撃はして無かったはずだけど。
おまえさん、銃撃ったり首絞めたりする時にわざわざ相手に全身麻酔掛けるのん?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:02:04.99 ID:Gky4YX520
- >>647
アルスマグナではなくリメンマグナ
こちらが勘違いしているなら指摘してくれ
アウレオルスダミーと戦ったときのことでリメンマグナの鎖の部分を左手で触れたはずなんだが
わざわざ鏃を避ける必要があったのだろうか
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:18:49.22 ID:XqOODQJ00
- 確かに瞬間錬金は全身に作用する魔術だが、
御坂の電撃みたいに右手以外の部分に当たれば効果はあるんじゃないのか
テレポ移動や天罰や御使堕しみたいな最初から右手を含んだ全身を対象にする異能の力と
電撃や瞬間錬金みたいなまず体の一部に触れてから全身に作用する異能の力ではまた違うと思うが
ていうかアニメスレでアニメ化されなかった部分を引き合いに出してどうするw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:25:33.33 ID:Gky4YX520
- >>649
確かに触れた部分から黄金になるとしたらアウトだな……
考察スレ向けの質問だった、すまない
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 04:20:14.05 ID:3sTc+gTt0
- >>645
禁書3期か超電磁砲2期が発表された時に発売されるんじゃないかね
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:44:40.87 ID:Me/UfK9O0
- 超電磁砲DVD-BOX・禁書UDVD-BOXを出してからだな
同じジェネオンのシャナがそのパターンだし
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:45:44.51 ID:bi8tH6/P0
- BDBOXまだー?チンチン
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:48:25.95 ID:1iQxol1m0
- DVDBOXやけに安かったけどBDはどれくらいになるんだろ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:06:58.04 ID:SflTbIkEP ?PLT(13011)
- レールガン面白かったからこれもと思ってみたら
すごくつまんないんだけど、面白くなるのこれ。
なんかすごくチクチク痛いんだけど。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:15:21.74 ID:jOuXbTmr0
- ファンスレでそんなこと言われても好意的な意見しか返ってこないってわからんかw
まあアンチスレで言ってももう見ないでいいよって言われるだけだろうけど
つまんなかったら超電磁砲だけでいいんじゃね?
俺もクドわふたーは好きだけどリトルバスターズのほうはよく知らんしな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:17:15.91 ID:Me/UfK9O0
- これを参考にしろ、シャナよりボッて36750円あたりかな
シャナDVD-BOX1,2(12話) 4725円 禁書DVD-BOX1,2(12話) 7140円
シャナBD-BOX(24話) 31500円
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:30:17.63 ID:SflTbIkEP ?PLT(13011)
- >>656
全然そんなこと考えたことなかった・・。
レールガンの余韻が残ってるからいつもみたいに
1話とか2話でやめた ってできないのが困る。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:31:16.37 ID:1iQxol1m0
- >>657
サンクス
BDってこんなに値段跳ね上がるんだ…
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:41:25.55 ID:SflTbIkEP ?PLT(13011)
- >>656
とりあえず気になるから最後まで見てみることに決めたよ。ありがとね。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:55:08.39 ID:Me/UfK9O0
- アニメ1期は漫画のほうがいい出来だぞ
発売はスクエニだから漫喫やレンタルコミック屋にも置いてあって
8冊ですぐ読める
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:21:30.76 ID:xEPSfcErQ
- そういや、ガンガンの単行本はちょうど一期ラストが終わったとこだな
なんか足りなかったり増えてたりするがw
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:45:19.23 ID:9IuPo2il0
- BOX分割は好きじゃないんだよなぁ
その分コストかかって高くなるし場所もとる
3期まで終ってから新約前ってことで1BOXで出してくれればいいよ>BD-BOX
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:30:31.44 ID:jhyrMK/k0
- 3期はJCがやらかさなきゃ禁書の時代くるで
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:31:20.32 ID:lMq44lrk0
- もうオワコン扱いされてるのに挽回できるのか…?
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:36:04.32 ID:jhyrMK/k0
- 禁書はコンテンツとしては優秀だからオワコンではないと思う
ただ肝心のアニメもろもろのできが。。。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:37:40.98 ID:fVYd77hM0
- アニメが評判悪いだけで原作は未だに絶好調ですし
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:38:20.48 ID:O9UW5/xO0
- 原作ファンだけでも3期やって欲しい人たくさんいるっしょ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:47:55.33 ID:Me/UfK9O0
- オワコンなんて言葉を使う時点でお里が知れる
売りスレが人生の全てで現実に居場所の無い子だろ
5巻時点で16000は普通に成功
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:50:22.74 ID:+YNToYW30
- >>668
当然。超電磁砲SSが、また読める。
ディスクはおまけ。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 14:44:38.04 ID:+eMMpX0w0
- うっせーんだよ!ど素人が!
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:02:26.83 ID:9IuPo2il0
- >>670
むしろ超電磁砲BDもセットにしちゃえばいいんだよ
あっちもプレミア付いてるし神裂SSにバードウェイでてるし
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:22:04.42 ID:m/DUypZx0
- さすがにSSだけ目当てでそこまで金出せないな
みんな結構金持ってるんだな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:44:26.05 ID:9IuPo2il0
- 角川マラソン価格みたいにボッタクリじゃないなら買うさ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:53:05.80 ID:O9UW5/xO0
- 評判よくないにしても悪いところしかなかったわけじゃないからな
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:04:42.78 ID:XqOODQJ00
- いいとこもあるっちゃあるよな
イノケンティウスが超かっこいいとか
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:13:41.85 ID:LADZj6GZ0
- 神裂SSはいろんな意味で密度が濃いからな
22巻のインフレ後に見てもビックリする
逆に電磁砲SSのほうはなんか禁書本編と比べて迫力が見劣りする
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:21:27.57 ID:9IuPo2il0
- 神裂SS
巷の評判はさておき俺好きだけどな
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:43:46.18 ID:XqOODQJ00
- アニメの方を売るためには仕方ないのかもしれんが
BDに内容の濃いSSつけるのやめてほしいわー
後でまとめて文庫本で出してくれるならいいけどさ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:48:04.08 ID:M7sCryUOO
- >>679
完結後や打ち切り確定後に特典SSまとめて文庫化した例はある。
まだ諦めるのは早い。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:24:01.85 ID:c65KVBhQ0
- 売れ線なら完全限定生産なりで10年後位には出るよ
ライトノベルは長い目で見て買わないと
続編が7年出なくてもまだ慌てるような時間じゃないがデフォだしなマジで
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:51:54.52 ID:XDZMYQWU0
- 神の右席って所謂四天王みたいなイメージでいいの?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:52:09.84 ID:/S4sf3iT0
- 大体合ってる
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:02:08.13 ID:O9UW5/xO0
- >>678
アニレーだけのファンに評判悪かっただけで原作ファンにはそこそこ評判いいぞ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:33:07.54 ID:WlP8sYiSP
- 神の右席ってローマだけの話?イギリス、ロシア、ローマの区別とか全然わかんね
とりあえず魔術サイドってことで適当に見てるけど、たぶん皆こんな感じだろうな
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:51:23.25 ID:/S4sf3iT0
- イギリス清教 必要悪の教会 ステイルや神裂 インデックス他
ロシア成教 殲滅白書 サーシャ
ローマ正教 神の右席 リドヴィア ビアージオ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:00:08.87 ID:c65KVBhQ0
- 右席はローマが教皇の相談役に作ろう、あ、でも教皇より偉くないと立場上相談できないから
天使っつー事で教皇より便宜要は立場上な
↓
実権握られた・・・だと?←昔からココ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:05:55.71 ID:m/DUypZx0
- 原作でもそうだが別に細かい区別まで知らなくてもイギリス、ローマ、ロシアという
三大宗派があるということさえ知ってれば問題ない
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:46:32.08 ID:M7sCryUOO
- >>688
だな。分かんなきゃ分かんないで結構読める。
特に魔術サイドはそうだと思う。
名乗りか技解説かのどっちかで必ず所属に関する説明してくれちゃうから
ボケっと聞き流してさえいなけりゃ大体どの勢力に属する奴かすぐ分かる。
あとは戦い出したら「ああこいつら今は敵なんだな」
共闘しはじめたら「なんか知らんがとにかく今は一時休戦なんだな」
くらいの感覚で最低限理解できる。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:52:45.30 ID:O9UW5/xO0
- まあ理解してたほうが楽しいのは事実
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:13:32.65 ID:lJzxnjUK0
- 俺の大事な世界の為にお前ら全員犠牲になれっつーテロリストと
ふざけんなよもっと良い方法があるだろっつーテロリストと思考紙一重のロマンチストが殴り合ってるだけだ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:18:55.37 ID:SZ75krq00
- ふざけんなよもっと良い方法があるだろというだけで代替案も考えず自分から行動することもない思考停止人間の間違い
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:22:17.05 ID:lJzxnjUK0
- そういうつもりで書いたが
自分から行動する完璧人間だと本当にヒーローになってしまってテーマから外れるだけだな
独善的で押し付けがましくなくちゃ上条さんじゃない
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:38:00.39 ID:3mq9Xdda0
- まあ相手の土俵に立った上で真正面から粉砕するのが上条さんのスタイルだからな
周りに異能の力がないとそこにあると分からない幻想殺しという能力と同じく相対的な人物で
だから独善的でも常に同じ理屈なんかで動いてるんじゃなくて
その時々で自分の激情に任せて不幸に右手を突っ込んでる感じ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:56:59.92 ID:lJzxnjUK0
- 能力的にはむしろジャンプの能力漫画な相手をマガジンのヤンキーみたいな自分の土俵に持ち込んで
!?
挽き肉にしてやんよォ ピキ
してる感じだな関係ないが
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:28:06.79 ID:HAshMnQu0
- 不幸(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ・・・
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:20:15.30 ID:MaD4Fnck0
- 上条さんが戦う理由ってアレイスターがお膳立てして経験値上げの為に
戦わされていて自分から特定の団体を憎んだりしてないから
戦いの意味なんて考えてもない
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:10:00.29 ID:L+uZf1Oe0
- 基本は説教というよりお互いの殴り合いしながらの口論だからな
結果的に上条さんが勝ったというだけ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:47:14.80 ID:c/g7F/uv0
- サラリと聞き流してたけど
インデックスさん、見習いシスターだったのか
厨スペックなのに、冗談が過ぎるお…
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:48:02.41 ID:afGG5Vde0
- 暴食してる時点で一人前じゃないことはお察し
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:52:08.66 ID:c/g7F/uv0
- えっ、そこなんですか…?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:54:54.09 ID:RWBHpio20
- 暴食とか噛んで攻撃するとかああいうザ・エロゲみたいなノリいらないよね、正直
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:58:26.25 ID:lJzxnjUK0
- まあシスターとしての素行で問題があるとすれば暴食をコントロールできない所が大きそう
上条さんも激甘だがどうもネセサリウスに居た頃から
食い物は他の修道女に激甘やかされて育ったらしいし
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:59:58.87 ID:lJzxnjUK0
- >>702
暴食設定の源流はサザンアイズだろう
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:17:04.31 ID:Or0ogajX0
- インデックスさんは保護欲を掻き立てるアイドルさんなのです
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:24:35.03 ID:wi0+SPzp0
- >ふざけんなよもっと良い方法があるだろというだけで代替案も考えず
どこの民主党ですかw
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:58:46.63 ID:UF0/3zi+0
- 暴食の聖職者といえばあれか、サクラさん
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:52:20.12 ID:CSivDJZS0
- >>702
噛みつきが無くなったらギャグにならずに
お互い気まずくなるだけだってのは大覇星祭でやってたろ
噛みつきが関係をシリアスにしない為のストッパー的な役割を果たしてる
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:35:42.28 ID:38XjdYpE0
- インデックスもいちいち無駄な蘊蓄垂れなければ
普通にファン多かっただろうに
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:37:15.60 ID:afGG5Vde0
- 噛みつきがなければマシだった
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:40:02.01 ID:HAshMnQu0
- 暴食や噛みつきに変わって別の属性つけないと
正真正銘の没個性キャラになる恐れもあるけどな
今なら一回りしてツンデレ暴力の需要は減ってきて
素直系の需要が回復してるけど
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:50:37.24 ID:RWBHpio20
- 別にポカポカ殴るとかでいいじゃん。噛むとかいかにも過ぎてキモいわ
リアルに想像すると唾汚いしガチで噛んだら出血どころじゃないしでそういうとこも何かちょっとあれ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:51:54.40 ID:Or0ogajX0
- 殴るもな
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:58:57.20 ID:CSivDJZS0
- >>712
インデックスは機嫌がいいとあまがみしてくれるらしいぞ
おかげで上条さんの服の袖はよれよれ
まぁあの噛みつきは恋心とか嫉妬とかストレスとか心配とかを
うまく表せない代価行為らしいからこれからも無くなることは無いでしょう
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:01:36.96 ID:wq0/f8rc0
- >>712
馬鹿、その辺は創作物補正と言うか、創作物のメリットだろう
リアル想像すんじゃねーw
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:06:08.99 ID:lJzxnjUK0
- 本当にリアルにしたらガチ攻撃にならない程度のお仕置き噛み付きなんて
ご褒美にしかならねーじゃねえか!
敵の反則行為を受け入れつつベッドに投げ出して夜のプロレス直行じゃねえかクソが!
クソが!…ハァハァ…
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:17:51.73 ID:IQF8t0LOP
- リアル換算するならまず神裂さんのジーンズからいちいち突っ込まないといけなくなるだろうが!
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:32:07.20 ID:n4dnKuEN0
- イン…テリアさんとか、入院中の上条さんにも本気で噛みつくから嫌い。
あの現場を美琴が見たらキレると思う。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:32:27.34 ID:veD59rTNO
- >>712
実際『ポカポカ』なんて可愛らしい叩き方は媚びる時以外使われないものなんだからしょうがなかろう
非力な女でも叩く時はテンション上がってるから痛い
擬音にするならズビッとかボフッて感じ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:54:12.74 ID:lJzxnjUK0
- でもインデックスが噛む代わりにチュッチュするようになったら逆にお前ら上条氏ねっつーだろ?
美琴が電撃の変わりに抱きついて来るようになったらやっぱり上条氏ねっつーだろ?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:55:39.73 ID:btb/9Enm0
- 美琴とか電撃撃ってくるから嫌いだわ
あの現場をインデックスが見たらキレると思う
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:04:31.06 ID:wq0/f8rc0
- >>720
う、うん・・・そうだね・・・
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:05:22.27 ID:ogsMEoBZ0
- 上条さんなんか輪姦されそうな女の子を命がけで助けようとしたのに
ガキ扱いしたって理由で黒焦げにされかけたもんな
あんな凶暴な女、怖すぎて近寄れない
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:21:26.95 ID:IQF8t0LOP
- 砂鉄ソードとか右手で防げたから良かったものの、他のとこ当たってたら放送できない状態になってるよな
美琴ちゃんは上条が能力を無効化する力があるってのはわかってるんだろうけど
それが右手によるものだってのもわかってるの?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:23:26.97 ID:/mQZQ9hWO
- レベル5は性格破綻者ばっかという設定があってだな
美琴は破綻の程度が他のレベル5よりマシっていうDQNレベルなだけですよ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:30:15.62 ID:lJzxnjUK0
- 順調に学園都市に毒されていくと、美琴→みさきち→むぎのんと段々と倫理観が破綻されていく感じだな
最終的に木原くンみたいな人格作ろうとしてると言われても不思議じゃない
一方さん、ていとくんは何故か自覚らしきものがあるんだよな、ていとくん革命闘士だから開き直ってるけど
そしてすごぱは常識ありそうだけど致命的に馬鹿っぽいという
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:43:56.48 ID:wq0/f8rc0
- 正直海原の野郎に美琴のどの部分に惚れたのか問いただしたい
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:54:00.33 ID:YBhems4R0
- >>727
上条さんを調査して危険だったら始末するなんて仕事、本当はやりたくなかったから
その周囲の美琴を調査したら(美琴も敵意を向けられなければ普通に接するだろうから)意外と普通に接されて
この人のことも殺したくない→好きかもという若干勘違いと言うか思い込み的なものだったと予想
もっと危険な人物かと思ったら普段は普通の少女っぽかったからそのギャップ…でとか
きっかけの話ね
ろくに時間経ってないのに真剣すぎだろってのはわかる
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:00:31.30 ID:1r3ZTI4K0
- というかアンチスレでやって来いやと言いたい。ただそれだけ。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:06:51.18 ID:MgVhgWjp0
- 禁書3期は長井でやってくれ
そしたら各巻3つずつBD購入してやってもいから、マジで
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:07:37.51 ID:CSivDJZS0
- 長井がやっても内容的に萌え豚用には到底成り得ないから無理だろ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:10:52.55 ID:YBhems4R0
- EDの出来一つ見ても、長井の方が表現上手そうってのはわかるね
3期のバトル多めの話を上手く出来るかは別の問題だけど
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:18:27.10 ID:MgVhgWjp0
- まあ、確かに長井が戦闘シーン得意かどうかはわからんな
レールガンも、そこそこって感じだったし
でも錦織よりは絶対マシになるだろ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:37:21.85 ID:lJzxnjUK0
- 絶対と言うほど監督一つでひっくり返ってくれるならアニメ業界はもっと成功してると思う
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:03:28.64 ID:6JQXHXF1P
- 長井監督は自分の得意分野に落とし込んで作るタイプな気がするから、禁書には合わないと思う
レールガン自体違うというか、かまちー臭が消えてた感じ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:26:48.85 ID:YwnPnrJk0
- まあ禁書は設定とかキャラとかがガチガチに固まってるからな
長井の作風とはちょっと合わない感じだわな
バトルに関しても超電磁砲は禁書とは違って
トンデモなチートが戦ってるわけじゃないからバトルの規模は小さいからな
音速戦闘や半径500メートルを破壊する規模の攻撃を描けるかは疑問だな
てか明確にバトルが得意と言える監督って誰がいるんだ?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:33:49.93 ID:HEYPof/i0
- 禿
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:08:43.63 ID:zvkAtCHq0
- 美琴VS猟犬部隊はワクワクしたけどな
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:12:17.81 ID:jVwKt6eF0
- チラっとしかやってないじゃん
しかも一方的だし
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:06:35.74 ID:mnzpguoN0
- バトルが得意って言ったらガンダムとかキングゲイナーの富野監督とか
エウレカセブンの京田監督くらいしか思い浮かばい
>>712
原作でポカポカやるシーンでは挿絵の照れ顔が新鮮ですごく可愛くてさ…
アニメ化にかなり期待してたのにさ…
アニメではなぜかやや遠い視点から畳み掛けるようにポカポカやってるだけになっちゃったよ…
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:53:31.24 ID:VZnUDXjxO
- >>740
スケジュール調整がガタガタで人間描く時間が確保できなくなった弊害のひとつだな。
やたら引きの画面を多用する事で表情描く手間を減らす
カメラアングルの切替を極端に少なくして、1つの動作を1つの角度から描いたもののリピートで何とか1シーン作る
結果的に背景パネルの前で演技する人間を1つの角度から延々と映しつづける、コントみたいな場面が増える。
9話後半〜12話に多いパターンだな
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:08:00.76 ID:eeKvPwpl0
- アニメーターの給料が良かったら
フリーでやる人がどんどん増えていって
そういう腕のいい個人とかグループに外注
したり出来るんだろうね
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:11:09.55 ID:yggWGRKyO
- ロボットアニメはバンク使い回せるからにゃー…ん?舞夏がどうかしたか?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:04:38.69 ID:eeKvPwpl0
- _ j Y / .∠_ | |
rイ Y.. -丶── ‐- く ) | |
/⌒Y /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.::.:.:.:.\´ー┐ | |
,エ /.::.:.:.:._>:ハ:ノ"´  ̄`'ミ:.:.::.ヽ イ | |
/ V:.:彡'´ ヾ .:.::|. ( | |
_>Y:.:./ }:.:.:.| .〉 | |
| !/ハ -===- . ミ:.:.!/:| _| |
L_ノ|:.:.く ,..=- _ ゞj.: ! !ヽ! |
〈 i:.:.:.( / _ 'ィ≡ ミ rこY!j \ | おーい 久しぶり
下:Y:./ ォ≡ミ /// ) ム.:\ \ @ お前らもちろん昭和物語は
|.:..|彡 〃 i rゥイ: : : : : |ヽ \_ト、 見てたんだろうな? な!
|:.:f⌒ヽ /// _ . --┐ ! |人: : : : :.|:.:.\ ノ
| 人(:.ハ X | ! | ノ:): : : : : : : :`ー{
|:.:.:.:ハーへ. ヽ _ノ .イ| `ー 、: : : : : : : : :.:|
ノ |:/|.:.:.:.:::::: > _ イ、 |:| ): : : : : : : : :.|
,.イ^!-:!:.:.:|:.:.:.:.::.:.:.: 下  ̄ ノ Y!/ イ:.: : : : : : : : :/
/ ヽ ヽ:.トヾ人/∨ノ >< !' /: : : : : : : : : : :人
{___ \r‐Y __/ L._ノ|\.イ {: : : : : : : : :.:/:.:.:.:ヽ
丁 ̄ ` | |´:/ /|: :トト.、_\ ___ヽァ一、: :.イ::.:.::.::.:.: |
f´ ̄ | |ノ イ i: |ト、 ¨∧ }: :..|/ ::.:. _ノ
| ! !`´:..||: ||: `イ } ノ: :/:.:.r一'ノ
人 __ ..- ! !: : :ノ|: |├ -く_ノ /: : : :!:../|/
/: : : : :. ノ 人|: : Vー ヽ!─ -| イ: : : : : :!/:.:ヽ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:08:16.00 ID:GwzCcEKS0
- >>744
ごめんなさい
開始二分で挫折しました
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:48:33.60 ID:VZnUDXjxO
- >>744
可愛いな。流石は俺の嫁
だがノーチェックだったすまん
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:26:31.26 ID:VJiGe6jc0
- >>736
今川監督で
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:47:22.20 ID:t7gwKCHE0
- スケジュールの問題
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:26:04.64 ID:KRyv2l/c0
- インデックスうざい
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:51:02.77 ID:X/OoQp590
- 3期になったら静かなものだ。出番ないから
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:37:16.29 ID:6KxDpvEz0
- 出番ないってかキャラ増えすぎだよな
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:54:43.48 ID:0zXbei9g0
- 作品に関係ないキャラの話は止めようよ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:04:17.78 ID:UeO4mZv1O
- 禁書2期OPとウルトラマンネクサス2期OP「青い果実」差し換え
シンクロ度ハンパねぇワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=Qrme_xgf3bo&sns=em
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:58:03.03 ID:Te4e2aQ30
- >>752
\ \
` " - _ ` ̄ ヽ
/: :/: : : : : : : : : : : : : . 、_ } インデックスのことを言っているのであれば
!: : : : :/:/: : : ミ:ヽ: : : : : : : ! ̄ヽ、 / 僕は君を許すわけにはいかない
i!: :l: : /:/メ/: : ヽ!:ヽ: : : : : : | -‐ ' (
|: : |: : :/ミ/ミ: : : : !l:ヽ : : |: : :|"ヽ - 、二 _` ‐ - 、_
|: : |: : :|/""`ヾ'´"{~ヾ: : |、: :i! メ  ̄ ヽ、
|:.:r|: :-|、.__ {,,斗:.:|'イ、:i  ̄ ~" ) /
i!: {'|: :.弋ヤヾ、 ''"艾フ:.:.|/: :.i! _ , ' -‐'´
i!: : l: : :.|;;; ! `'ト; |: |: :ハ , '" /
/:!: :.|: :.、| l _ |: ヽ: :、ハ:\ 斗'"´ _ -‐' ´
/:/|:|:.:|: : :iヘ 、____ ,ィミ.イ|: : ヽ: 、:./, <-‐― 、
/: :/: |:/i:|: :ト、 ヽ. /:::`|ミュ. _彡/::::::::.. .::::::ヽ
/: 彡' |:| |:!: :i \::::`´::::::l |: :!: : |ヾ :::::: :::::::::|
_,/.: /' |:|: :| , ヘ.、::::::/'"~|: :|、: ヽ ::::::: ::::::::}
. /.:::: / j'|: :i'´ | /-、"/l .j: :.| \` .:::. .::::{
' ヽ ヾ:| 、 \ミ_ | ィ'| j:/ \:::.. :| .:/
、 |:: \ / N ヽ:::ヽ-|‐"i :::::::::/:::: / /
.∨ / 、 〈〈 :::∧|、,、} ::::::/!::: :/ /|
∨ \ \. :::::∨:/..../.::::ハ ::/:. / |
〉:: /`> 、:::::∨/ ..ハ .:: /.: |
〈 、 ::. \ !::. >< 、 .:: ∨.:: ::: |
|::ヽ ::. /:. /( ) () } .::::ヽ :::: / |
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:00:54.11 ID:7M2jkfNl0
- >>754
ホントお前もっとインさんのために前向きに頑張れよ。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:29:19.14 ID:aoMNP0BHO
- 3期はインデックスも美琴も空気な上に
一番まともな五和さんが大活躍するんで
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:32:49.02 ID:saMWfsYC0
- 役目の終わったヒロインは用済み。それは。私が一番知ってる
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:18:16.17 ID:6KxDpvEz0
- >>754
お前が上条さんそげぶしてくれよヒーロー
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:13:39.83 ID:4AYqaCaZ0
- Q なんで敵は上条さんに銃を使わないの?
A じゃあ上条さんに学園都市製防弾盾でも持たせようか?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:30:33.07 ID:YaOHD9ZG0
- 禁書厨の女の子とセクロス中騎乗位に移るとき
「優先する、○○を上位に、自身を下位に」
と言って和ませたい
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:29:37.19 ID:/HvJAhbw0
- とあるシリーズ観ようと思うんだけど
レールガン?こっちの方から観た方がいい?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:52:18.88 ID:c9jISQjm0
- 同じ「とある」なだけでリンクしてる部分はあまりないのでお好きに
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:00:07.75 ID:/vmeIaCa0
- とりあえずべちゃくちゃ喋り出すけど、いちいち突っ込まないで心を無にしてアクセラレータとかが出てくるまで耐えろ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:02:13.01 ID:U/c5u77d0
- >>761
普通に
禁書1→レールガン→禁書2
で良いんじゃない?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:12:22.11 ID:ZZzfOeeQ0
- >>764
「ああ、俺って普通だったんだ…」ってつい思ってしまった
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:34:31.12 ID:dtJMulUc0
- >>761
時系列的に
レールガン→禁書→禁書2
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:43:42.75 ID:W/u/USIk0
- その時系列で見る意味がよくわかんないなあ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:34:10.30 ID:3zX2C+oo0
- 作られた順番として禁書から見たほうがいいと思うけど
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:10:17.95 ID:+8tVhvDTO
- 禁書見てからレールガンのほうが世界観掴みやすい気はする。
アニレーにはアニレーなりの世界観が成り立っちゃってるから、あれ見て
「大体の感じは分かった気がするから本編見るか」
なんつって禁書見たらついてけないと思う。
禁書見てからアニレー逆なら「外伝だもんな」で納得行くけど。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:19:02.44 ID:vzBEsEtJ0
- アニメの禁書と超電磁砲は同じとあるシリーズでも結構毛色が違うから
あまり同じものだと思ってみない方がいいと思う
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:50:01.62 ID:Te4e2aQ30
- 漫画のほうの超電磁砲はいかにも禁書の外伝って感じだけど
アニメは日常回も多いしセリフも微妙に変わってたりで独特の雰囲気になってるな
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:24:01.66 ID:7S83J63k0
- 時系列順で見る意味はあんまりないな
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:36:23.56 ID:Ng1VghwB0
- 超電磁砲から見ると、なんだあのトゲトゲ頭ってなるから
禁書→超電磁砲→禁書2がやはりいいかと思う。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:50:46.66 ID:h+Zxgdhb0
- 超電磁砲からみたほうが学園都市の世界観がわかりやすいよ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:56:47.19 ID:yqZMS9QC0
- どっちかっていうと独特の面白さを持ってるのは
漫画のほうの電磁砲な気がする
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:30:34.67 ID:wjTCoA05O
- ぶっちゃけ超電磁砲から入ると、禁書アンチになる確率上がる
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:05:52.26 ID:5f0HP7al0
- レールガンの方がアニメとして完成されている。
ジャンプアニメのような作りになっているし一作品を見て納得できる内容。
禁書はラノベ原作を起こした物だから結構話がコテコテでわかりにくい所も
結構ある。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:45:46.78 ID:ow/eLcY20
- >>777
脚本が原作に縛られる事がないからな.
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:09:01.58 ID:TjmRSdgWO
- 結論>>771
アニメ超電磁砲から入ると禁書原作アニメどころか
漫画版超電磁砲すら肌に合わない奴がいる
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:08:34.68 ID:Q/sWEIJt0
- >>761
1話無料配信してないか?どっかで
それ見て気に入ったほうから見ればいいよ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:00:48.33 ID:ZXZcAAmK0
- >>778
一応漫画版という原作はあるけどな
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:13:11.33 ID:0RYzPEUI0
- アウレオルスの能力ってさ
「漫画のキャラが現実に飛び出してくる」って言えば漫画のキャラが現実に出てくるのか?
ほら、ジョジョ6部のディオの息子のスタンド能力にそういうのあったじゃん
ゴジラとか出てきたら大変だなw
もしあいつが上条さんの仲間になったら「もう全部あいつ1人でいいんじゃないかな」になるなw
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:18:59.14 ID:G4D6VXDE0
- >>782
彼の能力は、彼がそう思ったことが現実になるだけ
漫画のキャラを現実に出すには、漫画のキャラが現実に出てくるものだと本気で思い込むいかれた人格になる必要がある
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:29:33.50 ID:0RYzPEUI0
- なるほど
神裂やガブリエルとかもその気になれば瞬殺できるのに
「聖人に勝てるわけねーよ」「大天使様に敵うわけない」って思っちゃったら負けちゃうんだな
能力は全能だけど使用者がヘタレだと宝の持ち腐れだな…
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:05:07.27 ID:hvUXWYpL0
- 一期一話の私と一緒に地獄へ〜、なインデックスさんはもう居ないのか
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:10:08.40 ID:0RYzPEUI0
- イタリア編のオルソラの家の食事シーンの「とうまのご飯よりずっとおいしい」はイラッときたな
まあ上条さんに出会うまでは記憶消されて10万冊の魔導書漬けの日々を送ってたんだし多少のわがままは許してやれよ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:16:19.96 ID:hvUXWYpL0
- 腕前の優劣はともかく、肉食べたいとかは勘弁してあげてくれ、とは思った
モヤシ料理ばかりでも食べさせてくれるだけ良いじゃないか
つか、イギリス正教は機密費でインデックスの食費ぐらいは
融通してあげて…アニメではその描写は無かったな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:29:27.20 ID:ZXZcAAmK0
- >>784
まあ無限の寿命を持つ吸血鬼に記憶を保ち続ける方法を教わるなんていう
回りくどいことをしなければインデックスを助けられないと思ってたやつだしなあ
せっかく最高の秘術を成功させたのに自分がインデックスを救うことを想像できないって
遠慮がちな性格にもほどがあるw
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:34:34.95 ID:ipD6oec40
- >>786
本場のイタリア料理はガチで美味いからしょうがない
金が無い状態で無理矢理やりくりしてる上条さんの料理より
贅沢で豪勢なオルソラの料理が美味いのはある種当然
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:42:55.30 ID:G4D6VXDE0
- >>789
腐った食材で作った料理をすっぱくておいしいとか言っちゃうインデックスの味覚を基準にしてもな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:56:48.19 ID:AFRhqDGT0
- >>790
適当に作っても上手いって言ってくれるならそれはそれで楽じゃね?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:59:14.21 ID:7OpBMoaU0
- 親がエリートなのに仕送り少ない設定はどうかと思う
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:00:11.87 ID:SCh1XbWo0
- まぁ普通の女子に言われたら切ないけどインさんは世間知らずだから
思ったこと口にしちゃうのは仕方ないな。
てか、イギリス聖教もインさん預けてるんだから少しは上条さんに金銭援助してやれw
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:00:15.77 ID:k5WNfyS00
- 上条さんの?仕送り少ない設定なんてあったっけ?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:07:15.16 ID:f3ZVMStg0
- 仕送り多くて貧乏って矛盾してるだろ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:09:58.53 ID:tR2WYcmh0
- 仕送りはあるだろうし奨学金も出てるけど入院費用がかなりかかる上に
携帯踏み砕いたりカードを踏み砕いたりするので貧乏っぽいのです
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:13:11.12 ID:Jas+oF9y0
- >>795
仕送り多くても貧乏なら矛盾しない
大飯喰らいが居候でいr…おっとこんな時間に誰か来たようだ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:13:20.56 ID:SCh1XbWo0
- 割とおごったりしてるし、風斬と遊んだ時も金おろしてくるとかサラリと言ってるし
お金は不自由はしてない感じ。ただ、学生にしては財布の紐がわりとしっかりしてるw
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:20:45.81 ID:NfLRRh8v0
- まあ、女の子と同棲してるから仕送りを増やしてくれとは言えんわな
逆に言えばインデックスの食費分を以前は丸々遊興費に当ててたわけで
高校生としてはかなり恵まれた生活環境だったのではないだろうか
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:28:35.66 ID:uVo9ROGS0
- たった2,3ヶ月の間にこれでもかというくらい入退院繰り返してるからなぁ
うち1回は切断された腕をくっつけるという度肝を抜くようなもの
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:42:38.38 ID:ydvBNps5P
- 入院何回もして親から費用貰わずに仕送りだけでやり繰り出来るってむしろどんだけセレブ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:42:40.71 ID:FbsQzyeV0
- 不幸体質で散々損してるっぽいわな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:40:26.58 ID:ZFFjGPkb0
- 上条さんの仕送りなんて時々実家からそうめんとか送られてくる程度のはず
学園都市の学生は全員奨学金という体裁で超能力開発という人体実験を受けることへの報酬を貰ってる
これはレベルが高ければ高いほど貰える額が増えるけど、
上条さんはレベル0扱いなので一人で不自由なく生活できる程度の金しか貰ってない
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:30:18.47 ID:rIMo/Zie0
- ついでにいうと学園都市は
生活必需品は税金かかってなくて格安だけど
嗜好品や娯楽関係は高税率で糞高いという
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:27:53.48 ID:2dcz/jJs0
- 上条さんやってきた規模を思えばもう一生遊んで暮らせる×1000ぐらいの金を提供すべし
パトリオット何発分の働きをしたんだろう
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:58:00.29 ID:qWZF/o7h0
- ,与` ′.:/ ヾ:..:...iレrfi:.i
i| ー{...:...:' ヽ , ´ V:.:.v[.]:.|
i{__{..:..:' \ / i:..:..i }:.|
ハ、 |..:' x-‐=ミ、\ /ァ===ミ、 {:..:.{ニl:..|
{..:..:ヽ{..: 〃rじ心 ヽ rじ心, ハ }:..:.i /:..|
'..:..:..:..:i{ 人⌒)ソ ⌒)ソ jノ :..'´:..:..|
':j..:..:r'ヾ 一 ー レ´ヽ:.:.リ
{ハ..:} 「ハ ′ 小 /:.ハ{ じゃああれだ
八 jハ ゝ 、 ,...、 /ィ /ハ{ さすがに神様ドォルズくらいは
, -‐くヽ}ハーヽ /'::::::'. イ-イハ-― 、 チェックしてるんだろ?
/ iノ⌒ヽ、 ゝ-- ′ . ヘ}ハ{ {
} 个ュ、 イ} } ヽ
{ _ , | > ‐r‐ ´ i| , }
ヽ_ /, | /`バ_ | | -――― 、′
{::)_, 一´ | 〉一 ´ L」、 ` ― 、 | ー‐-∧{
|ハ , , , ヘ-く∨/:::::::',ヽ,ヘ‐-、 / /
ノ:::ヽ / '/ ヽ__)、::::::::/_(/ ヽー- イ
/:::::::::::::ー{ /{ / 'y'  ̄ Y 、 `ヽ ) 、 ,ヘ/::ヽ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:01:55.55 ID:uVo9ROGS0
- おっぱいが素晴らしかったです
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:27:27.26 ID:qWZF/o7h0
- __,r=ミ-r=-,、
__,ィ〔y、 .〈二l .l'`ヽ,、
__i'L ヽ.,ィ'::::::::::::::::.`ヽ,久
}=<.,ィ':::::::;;;;;;;;;;;ィ'''''''`、;:Y
i>‐,イ:;; '´ __ l:l
.l}、‐l:::l __,. ´__ ` l:!
.l}>.l::::l , '´ ,_‐- ,ィテト,l;!、
!'}, V:l ,ィテi` ヾノ, .ll l
l::.ヽヽl、 lえ}ノ. ヽ l'
l::i::i::l´i、、 _ .,ィ‐ 、 お前ロリコンじゃなかったのかよ
.l:l.、l::.`ー:‐、_ ,.イ,、! r',_ まぁいいや
l| `lト;::::::::l ‐ ミ_ ―, ´ハ.ヘ,イ `i 兄貴の同僚が兄貴役で出てるから
,´--`l-<.ヘ `>i‐、ハ. l___,ノ そっちもよろしくな
.L_ 、´ .,_ヘ_. ヽ、 /./l `i、_! l‐-l_ヽ
,ノ`i´ヽ,l_,ィ`.、ヘ`'__l l.lヽ,l.l l l::)
l、 l:::::::::..ヽ, '、ハ`l. H ,〉‐ Y-〈'´
. `ヽi:::::::::::::: ̄ヽ、.i'‐‐'--ト 〉-イ
l::::::::::::::::::::::::::〉-':::ー': l l
.ヽ___>'.,! :: イ .l
,/´ ,.イi`‐、-‐' 、 イ/ .l
l` ‐'´ }、_:∧ 、:::, '´,l .l
`i ,ィl´ヽ_`∧ ∨_,イ.l .l
l /,イ' ヘ,`∧ ∨ . l l、
冫.i::l ヽ、 . ∧ ∨ l l `ヽ、
,' .l:::l ヽ、 ヘ. V.! .l `、
,' .l::.ヘ, ` 、 `i `i! ヽ、 .ヽ、
,' l::::::..ヽ ` l `‐-、 .`i ヽ
.i .l':::::::::ハ `、 , ヽj'′ `、
.l ,ィ-':::::::::::::ハ、 `‐`ヾj-‐'´ i
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:56:06.73 ID:Qz7NPj5V0
- BD買っててもATX再放送を見てしまう、不思議なもんだ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:26:41.87 ID:H4SjapfQO
- >>799
インデックスの食費がなければそのぶん楽になるのは間違いないが
上条宅の財政をぶっちぎりで圧迫してるのは入院費
怪我さえしなけりゃインデックス1匹くらいどうとでもなる
>>803
正解
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:59:08.22 ID:mYqagXlA0
- むしろ上条さんはそこまでしてでもシスターさんと一緒にいたい、と考えるべき
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:09:14.77 ID:Jas+oF9y0
- 上条「ネタ振りしてる間に〜出て行ってくれ〜」
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:55:09.49 ID:+Hh0ZmAr0
- インデックスの怒りはかなり理不尽だよな
上条さんの嘆きは理解は出来る
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:57:27.50 ID:4AgmrMi+0
- シェオールフィア
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:36:33.40 ID:qz6ks96p0
- >>774
そうか
アニレーオンリーだと猛烈に勘違いしてるやつ多いと思うが
もっとも超電磁砲アニメ自体が学園都市の「表」しか描いてないから仕方ないかもしれんが
顔芸おばさんの言ってたことなんて負け惜しみじゃなくて真実だしw
>>811
その辺の上条さんの心情がオールカットだからな
特に二期
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:06:43.45 ID:WXw8M0ONO
- アニメだけだったら超電磁砲がわかりやすいっていうのには同意だな
学園都市の上辺だけでも雰囲気は感じられる
ただし原作読む予定があるなら禁書アニメ先に見るのもいいかもな
>>815
アニメはハーレムっぽさを前面に出したかったんだろ
そうすると上条さんの心理描写は邪魔だ
インデックスに対しての感情が割りと重いし、得にピンク空間の時とかスケベだしw
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:21:14.31 ID:n8gEK2oY0
- 原作では意外と上条さんってインデックス一筋で結構色々想ってるんだよな
アニメだと淡泊な感じだったからまんまと騙された
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:21:50.32 ID:7vt4x3Na0
- >>813
インデックスの噛みつきは好意とか心配とか嫉妬とか、
とにかくそういう心境の表れだからうらやましいことこの上ないけどな!
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:31:03.66 ID:zr+h9bGB0
- 上条さん自身噛みつきがないと物足りないと思うくらいだしな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:11:26.46 ID:D3Bckdeg0
- 基本的にかまって欲しいとか心配とか嫉妬でかみついてるけど、
アニメだと意味不明な早口言葉を上条さんが気に入らないという理由で噛み付いている改悪があったな
あんなインデックスの印象を悪くするオリジナルシーン要らないだろ
原作通りに御坂妹視点から入ればよかったのに
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:17:10.97 ID:acnNIz05O
- >>820
他の改悪はまだ理由っつか「何でそうなったか」が分からなくもなかったが
あれはもうフォローしようがないもんな…
でも今更ぐちゃぐちゃ言ってもどうしようもないなw
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:20:02.91 ID:fFTti1Xc0
- 上条「噛みつきは嫌だ、でも無いと何か物足りない。この気持ちはいったい…」
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:21:33.69 ID:zcoYSdvr0
- 変、いや愛だよ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:48:36.20 ID:aZZS0yfX0
- 愛……愛ってなんだ?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:49:34.78 ID:8PmlhrjB0
- ためらわないことさ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:50:43.04 ID:pL5rA8In0
- >>825
刑事さん乙
- 827 :ロザリー ◆clEmatisZQ :2011/07/09(土) 03:26:50.49 ID:SjH/cYKNO
- 超電磁砲全部観たから禁書目録見始めたんだけど
超電磁波と比べるとやや内容が難しいですね
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:37:49.15 ID:BQaSivwZ0
- >>827
視聴後に原作を読めば内容は理解できる
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:21:33.28 ID:ojfPSmdl0
- 昨日魔女宅やってたけど
ジジの中の人がリドヴィアやったんだよなw
- 830 :ロザリー ◆clEmatisZQ :2011/07/09(土) 09:59:52.12 ID:SjH/cYKNO
- >>828
そっかぁ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:03:40.73 ID:PvZSKgBS0
- アニメは情報の取捨選択が下手
同じ素材から作られてる漫画と較べれば明白
必要な情報をカットしていらないシーンが長い
世界観の説明が圧倒的に足りない、2期のラストもいつの間に戦争だ?とかいわれてるし
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:16:51.32 ID:O26VEi/FO
- 正直禁書アニメはストーリー理解しようと思ったら原作見ないと無理だよな
俺は二期からはいったにわかだが
一期と超電磁砲のアニメ視聴しても、二期のストーリーがよくわからんかったから原作読んでやっと理解した
一期はまだなんとなく分かったような気にはなれたけどな
でも漫画ならともかく、原作が巻数多いラノベってだけで敷居が高すぎて
正直禁書アニメがとっかかりになる人って少なそうだ…
原作を勧めてくる人多いけどさ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:42:22.53 ID:PvZSKgBS0
- そこで漫画の出番だって
虚数学区五行機関なんてアニメを48話観てもわからんが
漫画なら2ページで説明されている
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:19:08.13 ID:aEHPJv0D0
- 虚数学区と天界の関係
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:16:42.53 ID:0wsGK8lO0
- ☆の台詞カットされ過ぎ
禁書一番の被害者は☆
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:34:40.58 ID:vMYicKcfO
- わざとなのかも知れないが…
そうやって誰が一番被害者だとか言い出すと即座にアレなのが群がりだすからやめないか
誰が被害者→いやいやあいつはもっと不遇→あれは優遇→キャラ厨大歓喜
そんなにその流れが好きならよそでやってくれよ面倒臭い
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:41:30.14 ID:0wsGK8lO0
- 何気なくつぶやいただけなんだ
考え無しにレスしてすまん
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:02:57.72 ID:NaG6gOgo0
- >>836
たったこれだけのレスなのにちょっと過剰反応過ぎやしないか?
そりゃ言いたい気持ちも分かるけど
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:18:42.30 ID:7mwLHo2u0
- ちょっと質問
木原くんと一方さん戦の最後にインデックスが歌うたったシーンあるよね
スィーフィーハネーハーって
そのシーンで美琴と電話してるときのBGMってどこにある?
タイトル分かる人いたら教えてくれ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:48:37.23 ID:8PmlhrjB0
- >>836
何をカリカリしてるかわからんが過疎スレで流れストップさせるのなら何か話題振れよマジで…
>>839
そういえばそれ全然話題にならないよな
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:58:28.22 ID:7mwLHo2u0
- たんぱつっ、しつもん!のシーンね
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:35:51.10 ID:d16EA2Px0
- アニメのリドヴィア落下シーンの再現度は凄かったな
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:23:19.34 ID:vthsB9QK0
- 193 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に</font>[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 01:11:53.39 ID:+Iw2BAJw0
http://2d.moe.hm/index/img/index4332.jpg
禁書新刊の表紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:07:20.68 ID:vJcPMeSX0
-
一次予選03組 暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ
一次予選03組 イカ娘@侵略!イカ娘
一次予選03組 御坂美琴@とある科学の超電磁砲OVA
一次予選03組 白井黒子@とある科学の超電磁砲OVA
一次予選03組 御坂妹(10032番)@とある魔術の禁書目録??
一次予選03組 ゲルトルート・バルクホルン@ストライクウィッチーズ2
一次予選03組 新垣あやせ@俺の妹がこんなに可愛いわけがない
一次予選03組 沙織・バジーナ(槇島沙織)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない
一次予選03組 真鍋和@けいおん!!
一次予選03組 九条月夜@神のみぞ知るセカイ シリーズ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 05:03:05.35 ID:KiMO9BPC0
- 上条って利用されてるっていうか操られてるの?
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:31:14.15 ID:S/Dhmt/OO
- >>829
今アンパンマン見て知ったけど
バタコさんの中の人も一緒なんだな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 07:39:11.36 ID:hjmjonmE0
- >>843
俺も踏まれたい
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:02:25.85 ID:yF6QqV6e0
- アレイスターさんって最強みたいなもんなんでしょ?
本人が最強なんだから別にLEVEL6とかどうでもよくね。何がしたいのあの人
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:10:10.85 ID:RmQmDq/D0
- 天使には勝てないでしょ
最終的にはそういう異次元の超絶的な力に対抗しうる
能力を人間の力で作りたいんじゃないの?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:27:39.76 ID:ib5reAezO
- >>845
どこら辺を見てそう思ったのか言ってくれないと何とも
基本的に全エピソード通しで見ると
「どこの組織にも属さないコイツ便利だから今回利用してやろ」
「コイツの面白い能力は役に立ちそうだからちょっと刺激して反応見てみよう」
程度の事考えてる奴はいるけど、操るとか操作するとかそういうやり方は誰もしてない
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:39:56.16 ID:RmQmDq/D0
- >>845
かなり異質な能力持ってるからアレイスターとしては
掌に収めたいコマみたいに思ってる
操られていないか?と聞かれれば否定出来ないよ。
一方通行もそうでしょ。 支配構造の中に嵌められてる。
そういう部分もちゃんと描いて、その中で主人公達が
どう足掻いていくかが禁書の見所でもあるし。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:32:27.59 ID:SUphiqUI0
- アレイスターの場合、魔術師の時代に娘を生贄にした実験で失敗して
科学側に転向して学園都市を作ったという経緯がある
目的は研究の完成か自分をそそのかした天使への復讐しかない
理想は捨ててるみたいなので多分後者
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:28:26.85 ID:RBMBhHjIO
- 3期4期やって欲しいかというと微妙だが、ドラゴンライダーだけは観たいと思う俺ガイル。
シルバークロースとヒーロー対決とか完全にアニメ映えするだろアレ。
日曜朝にやってくれ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:33:46.79 ID:d3iOZwDO0
- そうか?俺はずっと何期でもやってほしいけど
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:39:32.84 ID:w53e2Y/80
- 上条さんと一方さんの中の人達はノリノリだよね
ロシアでの上条さんと一方さんの邂逅シーンやりたいとか言ってたし
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:12:55.62 ID:6yj8UR1z0
- >>849
実は本物の大天使に正面から勝てる奴が3期になったら出てくる
ちなみにそいつは☆より弱い
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:20:06.53 ID:SUphiqUI0
- あれは100%の力じゃない
上条さんにやられて右手の出力が落ちてた
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:29:48.99 ID:ETSc/IBk0
- アニメ業界全体として、ネタになる原作が枯渇気味っていうから、
比較的安定している禁書は続くんじゃないか?
ロシア編終結までを3期でやるのは相当きついけどな。
バーチャルボーイって日高さんも佐々木さんも知らないだろうなw
オサーンの俺様も久々に思い出した。
実際に友達が持っていたものの中で、欲しいと思わなかった数少ない物の一つ。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:02:31.03 ID:tVyQ4dfEO
- あれwww
WORKINGに青髪が出てるwww
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:40:23.93 ID:yF6QqV6e0
- >>852
あっ、なるほどー
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:53:45.19 ID:8bt4uBkrO
- >>845
マイメロも同じ人
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:37:01.77 ID:H+6FeGNc0
- >>848
でも天使の力コントロールしたいでしょ?それは通り道に過ぎんか?
でも世界の意思を知りたいでしょ?神の
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:27:25.50 ID:Z4hlmAIn0
- さらっと娘が〜とか嘘付いてる人もおるけど
アレイスターさんの言動を纏めると魔術使える世界を
使えない世界に変えたい、とかそういう世界改変な方向性じゃないのか今の所
その為のパーツをジャンクでかき集めてる感じでいいんじゃね
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:49:12.89 ID:jrnZHF8/0
- ていうかアニメスレでアニメ化されてないとこ話すときはバレしないようにな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:55:22.31 ID:Z4hlmAIn0
- ぶっちゃけこの辺の話はアニメでは説明カットして無いだけだからバレすなと言われると
ずっと話す事が不可能な件
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:24:09.34 ID:gO1XfXRq0
- 最近見始めて、ようやく2期10話まで来た。
で、ツインテールの子と黒子の戦い見てて、ふと思ったんだが、
黒子って、一方通行が相手でも、青酸カリとか体内へ転移させたら瞬殺出来るんじゃ・・・
レベル4の時点で実は最強?
まあ、散々慨出だとは思うけど、その辺どうなってるんだろうw
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:27:30.22 ID:Vq0vsYtO0
- これよく見るけどなんでわざわざ青酸カリなんだろ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:29:00.51 ID:Z5bkTBJz0
- >>866
テレポートは反射可能
レベル4最強ではないけど、強い方だと思うよ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:40:14.19 ID:gO1XfXRq0
- >>867-868
やはり慨出でしたかw
しかし、テレポートまで反射すんのかいな。
超電磁砲から入ったんで、美琴の1万人クローンにはぶったまげた。
電磁のお気楽な熱血も良かったけど、こっちのシリアスな熱血展開の方が好みかなw
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:42:20.68 ID:P/B5+1Na0
- 高次元移動はつまり
二次元の紙の端と端にそれぞれA、Bと点を付けて、その点が重なるように紙を曲げるみたいな
三次元では認識できるけど二次元じゃ認識できない移動法って感じで
11次元なんとかの理屈が判ってるなら反射できる的なイメージでええよ
つーか能力で突き詰めれば凄い使い手なら念動力最強になりかねん
理屈を拡大解釈すると全部の能力(精密に操れたら)使える
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:44:03.65 ID:IChLjNka0
- めんどくせえ
SFでいう亜空間ワープと重力ワープのハイブリッド版だと思っとけ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:52:42.45 ID:NWaBEhCn0
- >>869
ついでに言うと毒も無効
一方通行は生きるのに必要最低限の物以外は全て反射するように設定してある
だから当然栄養素以外の余計な成分は反射するはず
核戦争で世界が滅亡して文明が無くなっても泥食えば生きていけるとかのたまうくらいだから
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:53:37.45 ID:vL+kIQtb0
- 泥に十分な栄養素なんてないからすぐ死ぬだろって誰もが思っただろうな
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:21:03.06 ID:gO1XfXRq0
- >>872
ほうほう。
もっと色々聞きたいが、ネタバレになりそうなんで、
全部見終わってからまた来るわw
ちょっと体内転移の件だけ引っかかってたもんで^^;
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:32:39.26 ID:IChLjNka0
- おまけに脂肪も筋肉もないから
餓死すんのも早いだろうな
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:05:14.08 ID:dIAEQZfn0
- ,,ノ'' ___ ,,,,,_ ''//
k'' '''' '/''~ .'''-,,,_, .i! i / //.'/
-=''::::::..... ミ' ノ ''-χ,,_,'' ::/,i'
'k::::::::'' ミ'' _,, 、 ~'''y,,...:::ノ'
ヘ:::/~ヘ:ミ .t-- ,\ .l:. k .:l:::::::::j;
'i/.'=l 'l' \ο>, .l:: r' ._i, )i i /::::/
',(::< .ll : ̄,-'' -/'=-',_い'/::::::/
i ~' .l /:' :j'-゚,-'/::::/'
.l-l 'k- ,_ '' .::::: i )i,-/y''
l::ヘ ..l~'--~''-,, ::::::::: .i |l=''/'
___.|: ::::',  ̄''ー-,,_~'>::::::|l_/ 愛生ちゃんはかわいいからいいんだよ
_,-'' ̄:::::::::|:: .:::::',  ̄~''-:. :::::::::_/
l.:::::::::::::::::::|::: :::::',_.. :::_,-'' /''ヽ,
|::::::::::::::::::.|:: ::' :: ̄''-,,/ ./:::::::>.'ヘ、
|.l:::::::::::::,yl:: .: ...:: ./::::/ ''i,,_
| .l:::::::/:':::: ..:::: ./:'' :ヘ',:'''ー ,,_
.l ..l:/::::::::::'i .. .:::::/ ''ヘ\  ̄''>-..、
. | |' ::::::::::::'i .:::: ::/ ,,,,- ''''丶,, '., 丶,-''~ .'l
, |/::ヽ :::::::'i __,::::--/ _,,-''/'' '' -l/ .................:l
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:29:19.15 ID:0lJ9iCbFO
- でも核の件では自身で餓死して死ぬじゃんって思い直してなかったか?
一人じゃ生きられないお…みたいな事考えてたようなw
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:30:46.99 ID:0lJ9iCbFO
- ageちゃったごめん…orz
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:18:45.22 ID:CdD9esGZ0
- 最悪土食って生きていけるけど、そんな惨めなのはいやだお・・・
とも言ってた
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:13:44.48 ID:KPs5HgYl0
- 実際学園都市の人達は井の中の蛙だからな
暗部でさえ0930以前までは世界の隅々までアレイスターに支配されてると思い込んでるし
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:34:13.58 ID:FFtiZ3Zl0
- >>867
まあね、ホメオスタシーが崩れる程度の微量のホルモン物質でも十分殺せるし、足がつかんだろうにねえ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:40:02.30 ID:NbCD16eY0
- 一方さんをテレポートで殺すには一方さんの周りの酸素(空気でも可)を他へテレポートさせ続けるとかかな
窒息するまでの数分間逃げ続けなきゃいけないけど
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:37:37.92 ID:rWoLp3KgO
- >>869
この作品世界では空間転移系能力による物質の移動は
11次元のベクトルを利用しているから反射されてしまうのよ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:04:54.39 ID:hAZA8+cxO
- >>882
それ以前に一方さんの周囲を密閉して、一方さんの抵抗力一切を奪っておく必要があるわけでして
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:20:29.39 ID:pB0+H7MsP
- 作用反作用を手中に収めた一方さんに密室なんてあってないようなものだしな
酸素欠乏は有用な手だが、今の一方さんは風操作もできるしね
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:37:06.42 ID:3W0sN0nF0
- パン食い競争で、誰も延々とパンが食べられない
そういう事も一方さんなら可能なのか
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:37:54.87 ID:IChLjNka0
- >>882
黒子がそれやるには逃げるわけにゃいかんけどな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:50:33.96 ID:hAZA8+cxO
- >>886
パン食い競争のパン食い阻害も
粉の中に顔つっこんで飴探すゲームの飴食い阻害も
全て30分以内ならば可能。
30分過ぎたら黒翼でて大騒ぎになるのでタイムアップには細心の注意を払うべし
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:52:08.64 ID:B+JDoAIO0
- 黒子なんて俺のあわきんに秒殺。そして俺のあわきんが一方通行見てガクブルしてた時点でお察し
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:33:48.03 ID:3W0sN0nF0
- あ、30分という制限付きなのか
安全に、ということなら
レスありがとう
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:38:23.34 ID:Vq0vsYtO0
- 空気とか視認できないものはテレポートできなそうじゃね?ただでさえ能力の出所は妄想なんだし
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:42:50.27 ID:NWaBEhCn0
- >>890
一方さんは脳負傷以降は制限が付いてる
詳しくは>>7を参照
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:27:34.44 ID:W8Izp/mm0
- 風斬て二期に出ていますか?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:32:03.15 ID:Z5bkTBJz0
- >>893
一応最後の方に出てる
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:44:21.14 ID:W8Izp/mm0
- ありがとう。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:45:43.76 ID:CpDMOKyp0
- 風斬が好きなら見ない方がいいかもしれない
いや人によっては興奮するか
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:54:05.20 ID:W8Izp/mm0
- 最後って、DVDで見られるのは当分先だね。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:56:26.47 ID:B+JDoAIO0
- こんな感じだよね風斬
おチンチンびろーん
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:00:06.88 ID:P/B5+1Na0
- その状態でも人々を守り上条さんに勝機を与えた風斬は本当に天使だと思うよ俺は
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:03:05.01 ID:7S8L69vp0
- 実際は似非天使だったけどな
- 901 :・:2011/07/11(月) 22:08:09.07 ID:4r6dx5lO0
- まあいくら科学的に天使を作ったとしても
本物の大天使には勝てないからな
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:09:01.32 ID:4r6dx5lO0
- 名前欄消すの忘れてた
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:13:58.18 ID:NWaBEhCn0
- いくら過疎ってるからってナチュラルにネタバレかますのはよそうぜ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:16:34.51 ID:IXVnMS8M0
- 風斬マジ天使
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 03:00:09.19 ID:fFTOP08H0
- 吹寄マジ俺嫁
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:41:46.33 ID:wLRWsqRY0
- 改めて思ったけど二期後期OPほんといいな
いまだに毎日見てる
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:58:33.19 ID:amESV1Ek0
- え?今日のレス3つかよ
何かあったのか
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:30:21.05 ID:jCNmia7M0
- 単に過疎ってるだけ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:33:16.47 ID:BtgzOZJI0
- 原作ものだから仕方ない
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:33:59.72 ID:8ZuSa4jzP
- 原作スレは今も怖いほどに盛況
アニメの話題だって原作スレで済んじゃうからな
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:55:09.00 ID:XxGt9r0n0
- っていうかアニメ禁書が薄っぺら…
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:57:31.63 ID:T1F79C/+0
- 3期作るにしたって駆け足ダイジェストは変わらないだろうな
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:59:56.28 ID:SuIWVHa/O
- この時まだ
2012年4月期アニメが
2009年10月期アニメの再来と言われる事を
私達は知らなかったのだ
2012年4月期アニメ(一部)
・DARKER THAN BLACK3期
・とある科学の超電磁砲2期
・聖剣の刀鍛冶2期
・にゃんこい!2期
・けんぷファー2期
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:06:18.06 ID:jQuXoC3r0
- >>913
マルポすんなksg
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 04:06:09.95 ID:Wcel3re20
- >>913
やめろ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:59:19.31 ID:uVe4IwBY0
- おやすみインなんとか
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:59:54.21 ID:a/l30D6d0
- 今15話見てるけどオルソラはちゃんと飯食う前に祈ってるのに
インデックスはいいのか?w
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:06:11.19 ID:mnd0IIBo0
- 暴食暴力シスターであるインデックスになにを今さら…
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:12:44.37 ID:a/l30D6d0
- っていうかEDクレジット見てたら、天草式の声に結城アイラが出ててびびったw
なぜに禁書に出演したんだ?w
しかも結構自然に溶け込んでて違和感ないのが凄いw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:16:59.04 ID:a/l30D6d0
- 今いろいろググって調べてるが、福引の女子高生もそうらしいなw
こっちでも食っていけるんじゃないかこれw
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:24:21.08 ID:n8CprPYgP
- ボトムズED歌ってた人か。CMでさんざん聴いたわ
>>917
ちなみにインデックスも朝のお祈りは欠かさないんだぜ・・・食欲には負けるけどな
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:55:12.47 ID:2ISnp1IZ0
- 3期はしっかりやって、ロシア編は映画でってのもありうるかな。
視点がコロコロ変わるから出来によっては荒れそうな気がするけど。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:08:33.15 ID:a/l30D6d0
- >>922
ロシア編って2時間で終るの?
映画向きの話なの?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:56:19.96 ID:6h7+Ddgm0
- >>923
ラストが次巻前提で終わるから映画単品だと微妙な気がする
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:01:33.89 ID:i62wroBwP
- ロシア編は上中下巻構成だから、2時間じゃとてもじゃないが尺足りないな
しかもオチがあれだし、初見さんには後味悪すぎるww
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:01:43.62 ID:f6H7kt/w0
- 浜面視点を削ればなんとか
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:07:25.83 ID:pFjgARacO
- >>922
本当に原作通しで読んでるか?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:54:38.61 ID:KGIcUa/pi
- でも、3期って絶対面白くなりそうだよね
特に、はーまづらぁ…
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:55:15.15 ID:6h7+Ddgm0
- 2期の出来を見る限り期待はできないけどな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:07:48.08 ID:pFjgARacO
- スケジュール調整さえ何とかしてくれたらもっと練り込めただろうにな
放映前から作画まで終えてたシーンとか、グダグダな中にも時々成功回がちゃんとあった事とか
そういうの見てると、時間的にああまでカツカツじゃなけりゃ1期以上の出来になったと思うんだ。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:13:15.08 ID:bClMcATF0
- 脚本が遅れまくって、そのせいで作画にしわ寄せがかなり来てたみたいだね
無理やり話し詰め込むくらいならもっとゆっくりやりゃ良かったのに
丁度13巻は終わらせたかったんだろうけど
大覇星祭の間伸びっぷり(原作に比べるとかなり削ってるけど
もうちょっと上手くまとめようがあったと思う)
SS入れたりと余裕ないくせに余裕ぶっこいたような真似するから…
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:15:36.88 ID:L87Rae0N0
- 本当、二期の出来は悪いな。
BDマラソンが辛くてたまらんぜ!
とりあえずは買うけど、見る気がしない。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:18:17.94 ID:a/l30D6d0
- 俺は特典目当てで買おうかなと迷ったけどやっぱやめた。
作品の出来もさながら、BD化してもちっとも作画が直ってないんじゃね。
3期はもうちょっと誠意ある作品作りをして欲しいね。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:21:06.79 ID:6h7+Ddgm0
- 当時は原作未読だったのと思い出補正が強いのかもしれんが
雰囲気とかは断然一期のが良かったな なんか良く分からんけどヤバそう ってのが伝わった
2期は露骨なエロと萌えばっかだからなぁ あと顔芸
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:24:48.11 ID:a/l30D6d0
- >>934
>2期は露骨なエロと萌えばっか
これは原作を叩くべきなんじゃね?
原作にないそういうシーンってなんかあったか?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:28:44.51 ID:Y2tIZUHO0
- >>931
脚本が遅れたくせに全然練られてなかった、ように見えたのが残念だった
3期は計画的にばっちり推敲して作ってくれる事期待
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:55:49.52 ID:49wlRpVi0
- いんでっくすたんの作画はなぜか凝ってるから困る
>>935
他の描写が微妙でもサービスシーンだけは完全再現してるからどっちもどっちだわな。誰も求めてないが
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:58:14.98 ID:8lL+r91v0
- エロやキャラがキャッキャしてるだけのコメディはきっちり尺とって
それ以外のシーンを削ってキツキツにするから
相対的にサービスシーンが無駄に多いように感じるんだと思う
バランスが悪いんだよ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:17:32.46 ID:zNQedVKq0
- >>936
>3期は計画的にばっちり推敲して作ってくれる事期待
愚痴で常日頃から酷いけど今回もっと酷いわみたいな事言われてるから逆に俺は覚悟完了した
エロは結局口だけ硬派のお前らそういうのないと買わないとごねると良くわかってるから出るんだろw
そもそもエロうざいのはアニメ化する前から判ってたんだし、これからだってうざいんだぜ
男より女の方が主要キャラ率高くなってくし
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:19:45.67 ID:pFjgARacO
- >>935
原作からして2期範囲はサービス多めだった。
ただ制作側がアニメ放送前に「挿絵のあるサービスシーンは削りません(キリッ」とかやっちゃったのがなあ
ただでも詰め込みまくりの2期であんな事言うから、サービスとそれ以外の比率考えろよと叩かれるんだよ…
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:22:25.38 ID:a/l30D6d0
- >>937
誰も求めてないってのは違うだろ
少なくとも俺は禁書での上条さんのラッキースケベは
お約束的なイベントだと思ってるから、これ完全に削ると禁書じゃないと思うくらいだし
事件が起こる前の平和なコメディと、事件への対処、
この二つが同時にあって禁書の面白さは成り立っていると思うから。
コメディ部分いらねみたいな考えには断固反対。
>>938
いやよく見るとコメディ部分も削られてるぞ
物語の進行上、最低限必要な部分は使ってるけど
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:25:40.87 ID:8lL+r91v0
- >>939
3期はサービスシーン減りまくりだよ?
まあそれでも16巻の銭湯シーンを無駄に長くやりそうとか思ってしまうけど
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:25:46.66 ID:pFjgARacO
- 加速してるところ水差しちゃうが、そろそろ>>950だぞ
立てられない人が踏んだら悲惨な事になるぞ
レベルチェックとスレ立て頻度の確認できない人は気をつけてね
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:31:36.98 ID:8lL+r91v0
- >>941
もちろんコメディが全然削られてないとは言ってないよ
土御門なんてシチュー、進路希望、打ち止めと会うシーンまで削られたし
まあシリアスシーンの削られっぷりの方がひどいけどね
初春好きだけど、かまちーにカットしてもいいよって言われても
断固として初春さんのバイオリンシーンとかは削らないのは
商売である以上仕方ないのかもしれないけどね
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:35:26.77 ID:/bUFhAns0
- 俺の初春は可愛いからな…
とはいえ土御門は本当にカットが多かったな
しかも一言言うだけでいい場面とかでも容赦がなかったね
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:41:09.88 ID:49wlRpVi0
- すまん、バトルが中途半端になるくらいならそんなシーンなくしてしまえと思ってた
よくよく考えて見れば酷い暴論だわな
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:44:31.40 ID:6h7+Ddgm0
- バトルシーンは初っ端の建宮戦を見てこれはダメかもしれないと思ったらその通りだった
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:45:32.73 ID:X3Q8p1yt0
- >>946
いや、その気持ちはすごくわかる
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:47:27.90 ID:r0Wgd0W80
- 初春は花飾りが無ければなぁ。あと豊崎じゃなければ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:49:44.85 ID:sDg1v+3i0
- >>949
l||l _、。,.., _________
.,*E※※' l||l | 黙 .流 こ
j,.゚i'|_l」」|_i}゚ │ っ 石 .れ
'ヘ(|;゚ ヮ゚ノ゙ | て の .ば
/_}li:i} / ̄ ̄ ̄/ .| し 初 か
\/___/ .│ ま 春 り
| っ も は
| た
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
立ててくるよ!
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:51:39.70 ID:/bUFhAns0
- >>950
行ってらっしゃーい
>>949
まあ俺は大好きだが、好みは人それぞれだからね
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:51:42.16 ID:gcXBa1270
- >>947
上条さんが俺ごとやれステイルっていって建宮に走ってったけど、そんな時間あるなら避けろって思われるよな
それに建宮に防護術式は張ってあるって言わせといて殴ったときに打ち消した描写なかったし
そのくらい良いだろって思うかもしれないけど
そのくらいならやってくれって思うわ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:53:59.17 ID:r0Wgd0W80
- 建宮さんって何歳なの?あれで10代とかもうやめてよ?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:55:16.68 ID:zNQedVKq0
- 天草全般はOVAでもなけりゃ2クールの予算じゃ無理だろうなと思ってたからノーダメージだった
あいつら無駄に素早く動く上、駆け引きの描写が抽象的なの多すぎ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:56:12.55 ID:i62wroBwP
- >>953
20代か30代くらいじゃねぇの、酒飲める年齢なのは確か
未成年でも平気で飲んだりはしそうだが
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:01:15.71 ID:gcXBa1270
- >>954
それもそうか
それに天草式って、剣は分かりやすいけど目に見えるような
魔術の組み方しないから服装も含めて魔術師ってのが伝わりにくいかも
そういう所は映像化には向いてないのかな?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:06:18.61 ID:sDg1v+3i0
- (⌒)'⌒ヽ `て人_)( 人 ⌒^(_ ノ ○ )(
/⌒ ○ '⌒) _) `⌒^ `⌒`ー'⌒しヘ__人 人ノ
( 、ノ 人_,ノ | \ 'ー' \
(⌒^しヘ.__ノし / | | | | ヽ ∨ハ⌒\
)ノ⌒)人_) / | | | | | | i | 八
(⌒。⌒)_ノ / | |._| | | \ | /|⌒ | │ | \
(_人_)/ | ! |/|八⌒ 八|\ ∨l_,/└─ ─L | | 丶 \
. しJ | l | 八 | 」\」 ヽ  ̄ '´ |.| ト \ ̄
| | 八 、|_≫そ弌ミ _,,二. レ∨Y'\ \
| |i /\ 爪 _)しハ '~´ ̄`ヾ ! )人 \ ̄
V八 |人(ハ\ 弋.:::ソ j_/ \ ̄ 立てましたよ♪
/\|\トー∧ ′ /// ,′ \厂
/ 八 (´ ∨// __, 、 / \厂
 ̄ ̄/ /レヘ 、 {/::::::::::: } イ 厂 とある魔術の禁書目録総合336冊目
´ ̄ 厶 ∧ '> \:::: _ノ イ /|/|ノ
\ } ,} ∨`)> _ -=升 ∨ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310648621/
(⌒丶/ 厶ィ| |! \ ___
( ̄`ヽ `∨/ノ {. ) `ヽ、
( ̄ ヽ } ,}( ,,.. -┬…‐y′ / /\
/ハヽ _}_ノ´/ `'く │ // // ノヘ
/ \_} イ \ // // /} '.
{ \/ /ニ=- .,,_\|/ __,// / / }
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:06:50.58 ID:Q53n+rpa0
- >>957
乙
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:07:06.15 ID:/bUFhAns0
- >>957
初春ちゃんおーつ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:09:54.53 ID:Y2tIZUHO0
- >>957乙!
>>956
そういう所こそ映像の腕の見せ所だと思うんだがなあ
例えば、シャツの柄、手の形、アクセサリー、踏んでいるタイルの位置等を連続で映して
その「止め絵連続」を合図に魔術が発動する、とか
インデックス視点で、止め絵連続をやって、「水、鎮める……! 対火術式!」 と言わせたりとか
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:11:06.44 ID:8lL+r91v0
- >>957
初春さん乙!
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:11:55.03 ID:r0Wgd0W80
- (⌒)'⌒ヽ `て人_)( 人 ⌒^(_ ノ ○ )(
/⌒ ○ '⌒) _) `⌒^ `⌒`ー'⌒しヘ__人 人ノ
( 、ノ 人_,ノ | \ 'ー' \
(⌒^しヘ.__ノし / | | | | ヽ ∨ハ⌒\ _,. -‐'" ̄
)ノ⌒)人_) / | | | | | | i | 八_,. -‐'" ̄
(⌒。⌒)_ノ / | |._| | | \ | /|⌒ | >=´
(_人_)/ | ! |/|八⌒ 八|\ ∨l_,/└>‐'" ̄/ /
. しJ | l | 八 | 」\」 ヽ  ̄ _,.='" / ./
| | 八 、|_≫そ弌ミ :i i l
| |i /\ 爪 _)しハ ::li \ \ _
V八 |人(ハ\ 弋.:::ソ ハ ヽ、__>、 ,. -‐'"_,. ̄´
/\|\トー∧ ′ 〉 __/ァ-'"<_≦二_,. -──'"
/ 八 (´ ∨// __, く_ソ_ノ
 ̄ ̄/ /レヘ 、 {/::::::::::: } イ 厂
´ ̄ 厶 ∧ '> \:::: _ノ イ /|/|ノ
\ } ,} ∨`)> _ -=升 ∨
(⌒丶/ 厶ィ| |! \ ___
( ̄`ヽ `∨/ノ {. ) `ヽ、
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:12:19.97 ID:zNQedVKq0
- >>957乙
>>956
いや、やりようはあると思う
あーでも万人が納得する方法を模索するには製作、尺の時間の限られたアニメじゃ無理そうかも
炎を象った剣フランベルジュを水平にしてどうのこうして消す!とか言わせればいいんだけど
一瞬で理解できる台詞にしようとするとかなり難しい
これでもフランベルジュが実在する量産剣で炎っぽい形してるから〜って意味を込め様としたけど
フランベルジュが炎属性の魔剣と勘違いする奴出てくるだろう、そもそもどういう原理だよとかキリがねえ・・・
>>960みたいなのは単純シーン増える事によりに金と時間がかかるしなー
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:12:59.15 ID:r0Wgd0W80
- >>955
そかそか、酒飲んだりするのね。さんくす
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:15:23.74 ID:49wlRpVi0
- >>957乙
>>960
今月のガンガンか。分かりやすいのになんでアニメは図解を使ったりしないんだろうな
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:28:46.85 ID:pFjgARacO
- >>953
原作によれば20代半ば
>>957
乙
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:29:26.15 ID:Lnz6J2k20
- >>955
目の前に14歳でタバコ吸ってる奴が同行してるんだから
酒くらいでは何の判断材料にもならないと思う
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:33:02.02 ID:49wlRpVi0
- まず五和が飲酒してるしね
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:35:27.55 ID:pFjgARacO
- >>968
ここにいていいのか?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:35:40.11 ID:gcXBa1270
- 五和って上条さんと同い年だった…よね?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:40:27.38 ID:bVWJnXhn0
- 同じ年くらいじゃなかったか?
正確な年齢は分からないはず
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:43:34.35 ID:P9g6qr7f0
- 五和は運転のことで年上だと言われるが
セーラー戦士の中には高校生なのにスポーツカーを乗り回したり
悟空は潜水艦を運転していることもあったからあてにならない
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:45:33.26 ID:Y2tIZUHO0
- 年齢が確定してるのはステイル、神裂、上条さんのクラスメイト、常盤台組、アウレオルスくらい
それ以外はおよそでしかわからない
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:51:13.19 ID:Lnz6J2k20
- >>972
某根性野球漫画の最大のライバルなんて
小学生のくせにスポーツカー(自社製品)運転してたし
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:56:56.36 ID:n8CprPYgP
- ハワイで親父に教えてもらったんだな
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:57:43.62 ID:MDhau1NH0
- >>962
ただでさえぼっちな初春ちゃんを殴るとか鬼畜かお前は
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:59:30.84 ID:sDg1v+3i0
- >>976
ぼっちじゃないよ
ぼっちという名の天使だよ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:00:56.40 ID:zNQedVKq0
- 本当かよと思って大王買ったら
単純にまだ班が決まって無いなら私の班に入ろ!って引っ張られるシーンでただのリア充エリートだった
ゆるさない、お前ら許さないぞ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:02:47.69 ID:3Ff3zmu30
- 禁書はほんと、ちょっとしたことでキャラが付けられるから困るw
リア充エリートのわた…初春さんがぼっち扱いだなんて不当ですよ!
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:03:47.55 ID:a/l30D6d0
- >>976
ぼっちどころか初春を狙う隠れファンの番号が携帯にぎっしり
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:05:17.97 ID:LH/uaUtE0
- 4話を見て教会に突入する時の上条さんのウニ頭っぷりすげえ、と思った
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:05:26.31 ID:zNQedVKq0
- そんな事より騙されて雑誌買ったのがゆるせない!
あれ?何かPCの挙動が変n
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:06:08.92 ID:jgcGfmhd0
- 「初春は可愛いからいいいんだよおお!」
>>981
あれ、確実に手に刺さるな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:08:53.76 ID:MDhau1NH0
- 上条さんのうに頭はなぁ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:10:22.06 ID:Lnz6J2k20
- 天草式とステイルが組んだ魔方陣で教会の中の人が賢者の石にされるネタ動画がある
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:30:45.40 ID:pFjgARacO
- >>985
お、おう。そうだな
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:40:39.31 ID:CvyO0SRtO
- おやすみ涙子
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:41:04.87 ID:CvyO0SRtO
- ごばく
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:44:11.02 ID:NnEngK/R0
- おやす美琴
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:46:18.57 ID:3Ff3zmu30
- かわ初春おやすみなさい
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:51:02.77 ID:MDhau1NH0
- まったりだけど結構まともに進むよなここは
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:22:04.63 ID:2OCEJqJM0
- ume
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:25:01.60 ID:hIhUfeit0
- 原作スレが早すぎるからな
良い避難所だよ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:27:23.89 ID:JkvZrQJM0
- 埋め埋め
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:30:59.53 ID:qLwzNqfx0
- 埋めるか
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:32:51.53 ID:tZhxvtC/0
- 梅
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:33:15.92 ID:h91ILNgT0
- >>957
乙だぜい
もし三期やるときは二期より時間かけて作ってほしいもんだね
原作通りにやるって監督は貴重だし、
一期見る限り時間さえ余裕あればそこそこいい感じにできるはずだ
まあ戦闘シーンは…うん
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:35:23.96 ID:tZhxvtC/0
- OPでできたのに本編で出来ないのはおかしい
超電磁砲よりバトルメインなのにバトルの作画が悪いのはおかしな話
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:42:46.14 ID:JkvZrQJM0
- 戦闘シーンはエフェクトが統一されて、キャラの特性が表現されていればいいのだが
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:44:00.45 ID:a1T+x8GN0
- そげぶ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★