■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
魔法少女まどか☆マギカは信者が暴れる糞アニメ62
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:16:02.62 ID:TTxYXS9r
- ※魔法少女まどか☆マギカのアンチ以外立ち入り禁止
※信者は本スレにカエレ!!
※信者にかまう人も信者です
※他作品を叩くの禁止
※次スレは>>950が立ててください
前スレ
魔法少女まどか☆マギカは信者が手の平返す糞アニメ61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1303574846/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:26:32.39 ID:9TT7T7Pf
- 魔法少女まどか☆マギカアンチスレは中部民を無視する糞スレ 62
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:29:44.20 ID:9UqaV+V6
- http://twitter.com/madoka_magica/status/42794662385303553(公式)
http://megalodon.jp/2011-0302-1358-54/netart.jp/homuhen/proxy-763.htm (魚拓)
何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した模様。
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします!! (ANXじんぐー) #madoka_magica
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:30:25.13 ID:9UqaV+V6
- 【最終話流出】
「ウソバレ乙w」「アンチ必死すぎ!」「そんな投げっぱなしの最終回があるか」
→本流出決定
→「俺は面白かったぞ!」「うまくまとめたな!」「流石うろぶちだぜ!!」
【視聴率】
「新聞広告とかヤベぇw」「実況盛り上がりすげーな!」「視聴率6.8%出たぞww」
→関西2.3%
→「俺は録画した」「四時なんて誰も起きてない」「DVD売れるから問題ない」
[ネタバレ流出時]
「最終回がそんな素人脚本のワケがないだろ!」
「捏造乙、そんなクソENDありえない!」
.__
/ \nnn
|-○-○-| LLLh
d ∴)ё(∴b∩ー|
`ー==―′丶) ノ
[放映後]
「良いENDだったね!さいっこー!!」
「面白かった!!さすが虚淵!!」
.__ クルッ
/ \nnn 彡
|-○-○-|fHHH
d ∴)ё(∴b|^^^T)
`ー==―′丶 ノ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:31:16.28 ID:9UqaV+V6
- ―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。
宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。
―といいますと?
宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。
―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。
宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。
―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。
宮本茂:ありがとうございました。
藤田和日郎の物語や伏線への考え方:ユリイカのインタビュー記事より抜粋
>広げた「伏線」とか「謎」って実は大事ではないんです。マンガ家の中には、自分がストーリー上に仕掛けた「謎」を
>「凄いだろう」みたいに誇る人もいますけど、そんな「謎」で人の心は動きませんって。
>少年マンガって「明日も頑張ろう」っていう力を与えるのが眼目なんです。そこのところで
>「『謎』がありました、不思議でしょ、実際はこうだったんです」と見せたって、
>「明日も頑張ろう」ってなりませんよね。だから実のところ「謎」なんていうのは小っちゃなものなんですよ。
>僕は伏線の回収とかをよく褒めてもらいますけど、そういうのって「別にいつバレてもいいや」と思って描いてますからね。
>大事なのは主人公たちがその「謎」にどう立ち向かったか、
>その結果こういう辛い現実があったけど、でもこいつらは負けないで戦ったよ、というのが一番カッコいいし、大事なんです。
>つまり、こいつはこんな風に生きたんだ、とか、こんな風に成長したんだ、というのがそれで、
>それが読者の満足にもなるし、キャラクター自身の満足にもなるんです。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:31:58.47 ID:9UqaV+V6
- 虚淵大先生の素晴らしい開き直り
>私には主義主張なんてないんです。
>世に問い糺したい思想なんてない。
>褒めてもらいたい独創性もない。
>ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。
>ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、
>その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。
>だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。
>引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、
>それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです。
アンチについて
虚渕玄
「今でも所謂「アンチ」という生き様の虚しさ悲しさについては、キミらそんな人生で本当に満足なのかと
嘆かわしくなるばかりである。巨人軍アンチを親に持つ息子が、
読売新聞に足を向けて寝られなくなるような──そんな運命の悪戯だって、あるんだぜ?」
井上敏樹
「いいんだよ、そういうのが面白いんだから」
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:32:45.90 ID:9UqaV+V6
- 【魔法少女まどか☆マギカ こんなところが糞アニメ】
○絶望()を描くためにキャラをひたすら愚かで非常識にする糞脚本
キャラの言動はすべて展開のために操り人形のように操作され、まさに茶番
例@未来のことを知りながら何も説明しないコミュ障ほむら。
話さなかった理由は、下手糞な1回の説明で信じてもらえなかったから。
リアル中学生でももう少し考えます。 「もう誰にも頼らない(キリッ」
例A魔法少女にソウルジェムが本体であることを説明しないQB。
魔法少女が効率よく戦うため、魂をソウルジェムに移したという。しかし、ソウルジェムを破壊されると即死。
なのに最大の弱点を説明しない合理的な生物QB。 わけがわからないよ(笑)
例B・感謝していたクラシックCDにいきなり激怒し、さやかに八つ当たりする上條。
これに後押しされ、マミの死を目の当たりにしたにも拘らず、さやかは契約し魔法少女となる
・入院中、ひたすら見舞いに来てくれていたさやか(幼馴染)に一言も知らせずに退院し、
その後も一切会話すらしない上條。これと仁美の突然の告白により、さやかは追い詰められ魔女となる
○視聴者の意表をつくためだけの滅茶苦茶な展開による、矛盾しまくりの設定
例@物語後半において、唐突に出てきた宇宙のエネルギー不足と、感情をエネルギーに変換するテクノロジーの設定。
これによりそれまでの神秘的な魔法による世界観が崩壊。
QB「願い事を何でも一つ叶えてあげられるよ!」
⇒何でもありの奇跡は起こせるのにエネルギーは生み出せない
QBも、それまでの不気味な悪魔的イメージが消え去り、自己の利益のために動くただの小悪党となった。
例AQBの破綻した魔女化エネルギー回収の仕組み。
使い魔を放置することでGSを手に入れた杏子、さらには普通に戦っていたマミまでが長い間魔法少女を
続けていた。そして結局二人とも魔女化せず死亡。さやかみたいに鬱になるまで気長に待ってるの?
おそらく、「魔法少女が魔女になるとか斬新じゃね?ww」などという安易な発想で作った設定と思われる。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:33:50.40 ID:9UqaV+V6
- 140 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/03/18(金) 06:03:52.49 ID:DbAP/n+kO
10話見て思ったけど
重火器が効くならほむらに時間止めてもらって全員で手榴弾やマシンガン撃ちまくればいいじゃん。
どうやら他人も一緒に時間止めて活動出来るみたいだし。
そしたらグリーフシード節約できるよな?
……つまりエロゲライター脳を全開にしたせいでファンタジー要素を破壊してるんだよな。
世界観が崩壊してる。もう魔法ですら必要ないわけだから
なんか本当に脚本家で損をしてるアニメだ。そんなところに現実感なんか誰も求めてないのに
エントロピーとか言うなら魔法の原理を説明してくれよ
エロゲ脳。このアニメはこれにつきる
Q,重火器に魔法や魔力が付いていたのでは?
A,付いていたら尚更に意味がわかりません。ならば魔力や魔法を付けて、他の魔法少女に渡せばいい。
少なくとも剣よりは危険が少ないでしょう?
Q,自分以外に武器は渡せないのでは?
A,あり得ません。序盤で一般人のさやかにマミが魔力を付与した武器を渡しています。
ちなみにマミがいなくても3話で一般人のまどかとさやかが魔女空間に入っていますので、
一般人でも魔女空間に行けます。視認もできます。
Q,手を繋いでいないと他人の時間は止められないのだから、いっせいに攻撃するのは無理だろう?
A,そうですね。背中合わせや二人と手を繋いで手榴弾、と言いたいところですが。
しかし、それでは前述したように魔力を付与した重火器を仲間に渡せばいいでしょう。剣よりは安全。
Q,つか、そんなの魔法少女のお約束じゃん。
A,確かにおっしゃる通りです。魔法少女は悪者を魔法でやっつけるものだし、
色々と破綻してるものの、細かい突っ込みは野暮かもしれません。
しかし、ならばなぜ急にエントロピーや重火器を出すのですか?
これのせいでファンタジーの神秘性は一気に失われ、魔法の優位はなくなってしまっています。
なぜ急に現実的な話なのか…?これにより世界観は壊れ、お約束は脚本によって破られてしまいました。
勿論、妄想で設定を加えるのは個人の自由ですが、
読み取りができることと勝手に妄想で設定を付けるのでは話が違います。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:34:37.71 ID:9UqaV+V6
- 【シナリオ流出時の本スレでの反応】
414 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:58:49.97 ID:???0
魔獣()はないわ
416 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:59:30.72 ID:???0
魔獣(笑)
この時点でガセだろ
404 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:56:35.34 ID:???0
12話のサブタイトル流出もどうみてもガセだろ
370 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:44:39.07 ID:???0
このバレはQBの存在感薄いよね
捏造物でこう言うのよくある
組み込みきれないパーツを投げ捨てる雰囲気
241 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:05:57.84 ID:???0
ここまで来てヘタを打つとは思えないのでこれは釣りもしくはボツでしょ
157 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:21:50.22 ID:???0
>Bパートラスト、ほむらは大漁の魔物に突っ込んで終わり
仮面ライダー龍騎の劇場版ですね分かります
158 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:22:43.03 ID:???0
書いた奴もこんだけ真剣に議論してくれりゃ御の字だろうなw
243 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:06:52.08 ID:???0
まともに読む気にもならんが
これが本当のバレってことはまずないだろう
204 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:54:26.13 ID:???0
これはもう嘘バレかな
どっちらけ感が半端ないし
本スレ見る限りじゃ公式が本気だしたとかで大騒ぎで「バレ?何ガセに反応してんの?」状態だったし
134 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:05:59.47 ID:???0
俺が嘘バレ書くとしたら、まどか視点では「9話の続き」ということを強く意識して
まどか☆マギカのらすとエピソードを書く
けど、彼は10話の続き=ほむら☆マギカを書いちゃったんだろうな
テンプレここまで
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:37:54.86 ID:mC0wJ46a
- >>1&テンプレ乙
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1564043.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1564010.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1564036.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1564039.jpg
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:39:17.96 ID:mhiDrTfq
- 冗談抜きでアニメ2に移った途端狂信者が他スレに特攻してきて困るんですが
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:49:08.12 ID:ZHxarAYi
- >>1
乙
>>11
俺が常駐しているスレにも来やがった
無視しといたけど
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:49:36.48 ID:UauuA3bh
- 【アニメ16年周期説】
エヴァ VS まどか
1979 ガンダム
1995 エヴァ
2011 まどか?
エヴァの影を踏む作品すら出ないままの21世紀 (土6組で3、4割くらい?)
00年代の無念を背負って今神話に挑むまどかマギカ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:51:00.21 ID:kigAsjne
- 本スレはまだアニメ2には来てなくね?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:51:59.92 ID:qAc2SUAl
- ネタバレ流失した時の感想こそが信者のまどか脚本に対しての本音の感想ってことだよな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:52:50.46 ID:+/wzS8mF
- とりあえず、これが”魔法少女もの”と認識されている誤解を解いてほしいんだが
セラムンに端を発する”戦隊少女もの”だろ。これは
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:53:22.10 ID:1V3/q74e
- >>16
セラムンに失礼だろw
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:53:22.49 ID:jPdsWfCH
- もはや魔獣や魔女のモデルはまどか信者かと思えてくるレベル
何の関係もない人巻き込んだりするとことかそっくり
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:53:49.51 ID:gPpaH0L6
- プロットをつぎはぎしただけみたいな展開が今風なのかねえ
そういう作りとはいえ、見辛いを通り越してたように感じたのだが
SFの絡め方は、好きじゃないけど、理屈で納得出来るよう出来ていると思うし
その部分は特長なのかな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:56:25.16 ID:Du2YLtei
- ネタバレ流出したときの信者のまとめどこかにない?
罵倒レスばかりなのは分かるんだが
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:56:36.37 ID:YlV91HGi
- 前スレのハトキャスレのコピペを見て思ったけど
まどか信者って、やっぱりネットで話題になった作品に
必死に食いついてるような子供が大半なのかね?
何かちょっと前まではハトキャが大好きだったみたいな口ぶりだったし。
いや、俺もハトキャは(というかプリキュアシリーズ全部)大好きだけどさ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:00:03.51 ID:gPpaH0L6
- エヴァは投げたから人気が出た、まどかが綺麗にまとめたから後を引かないとかいう意見をよく見るけどさ
順序が逆で、エヴァは(監督本人の意図は別として)書かれているものがあっ(て、結局投げざるを得なかっ)
たから後を引いたわけで、もともと中身がなくて部分部分を読み込んで妄想するだけのこっちと比べても…
という感じはする
それとも何か、
エゴの押し付け合いと、それを踏まえた共存とかそんなのがまどかに描かれていて、読み手が本当にそれを受けているのか
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:02:06.00 ID:dCQlmo9+
- 信者にしかたどり着けない悟りが多分あるんだよ深い深いなにかが
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:03:12.51 ID:+/wzS8mF
- Q.GSを浄化できなくなって魔女化しなくても、桃饅頭が迎えにきて消滅するのでは同じ事なんじゃ……
A.いや違う! 消滅しようとしている魔法少女の表情を見れば救われていることがわかる!!
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:04:19.71 ID:GCjNNwJ1
- そもそもエヴァは旧劇場版まで踏まえると、納得するしないはともかくとして投げてはいないな
テレビ版は投げたけど
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:04:21.05 ID:rucrdLF/
- >>24
これが本当の「わけがわからないよ」
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:05:25.45 ID:rFyqYtXc
- エヴァ色んな意味でそれまでやらなかったようなことやってたから話題になったんじゃないの
まどかは新しい要素皆無で何かの焼きまわしを組み合わせてるだけだし、並んでもない
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:05:27.71 ID:6xM3jpEc
- 宇宙改変した後に魔獣は誰が作ったのかって問題が出てくるわけだが
まどかが新たな摂理を作りだした説はQB星人がわざわざ地球まで来て魔法少女を作る理由が無い
地球に来るぐらいの科学力あるなら魔獣を自分たちの手で倒したほうがはるかに効率いいはず
そもそもQB星人が来てくれる前に発生してたりしたら人類絶滅してるんじゃね?
絶滅してないなら人の手で魔獣倒せるんじゃね?
QB星人が魔獣を創りだした説の方がしっくりくる気がする
つまり何も変わってねー
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:06:39.70 ID:1V3/q74e
- >>28
子供のまどかにはそこまで頭が回らなかったんだよ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:06:46.98 ID:rucrdLF/
- >>28
なんかまどかが世界を改変した歪み?を直す為に生まれたらしいぞ(笑)
裏設定(笑)にあった
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:07:38.92 ID:TbcXD3tM
- 音楽と背景とQBとバトルシーンと百合ほむが刺激的なだけのアニメだった
勢いやらオーラやらはみんな工作だろ
エヴァと比べるとかもうそういう事自体が工作だな
深く考察する意味があるような脚本かよ
パクリ元を探すのならまだ面白いが
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:07:46.75 ID:YlV91HGi
- >>27
エヴァも焼き直しのツギハギ組み合わせだけど・・・
ただ、見せ方は圧倒的に上手かったから引き込まれた。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:09:19.03 ID:h1j4VVLk
- しかし都合よく放送後に魔獣の設定がぽろっとでてきたなw
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:09:53.80 ID:82SKTKV7
- エヴァのときも空回りな盛り上がりで奇妙だったんだよな
あれは馬鹿だったねって言えるようになった今になってまたこんなことを繰り返すなんて
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:09:54.93 ID:voHSf1sx
- アンチスレでいうのもなんだが、信者が暴れる気持ちも分かる
ずっと信じてたのに、イミフ設定や伏線丸投げ、オチも丸投げ、本人開き直りだもんな
現実逃避して、マンセーしないと正気が保てないんだろう
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:10:12.51 ID:6xM3jpEc
- エヴァはまず世界観が段違いで厚い
ガンダムもだが世界観がしっかりしてると考察のしがいがあるんだよ
有名なSFやファンタジーものにも共通してるけどね
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:10:56.53 ID:6h5yMXvO
- イベントとやらはどうなってんの
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:11:18.75 ID:rucrdLF/
- そもそもなんでエヴァと比較してるんだ
比較するなら鬱要素あり世界改変ありのなるたるとかじゃないか?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:11:28.29 ID:h1j4VVLk
- >>35
自身が気づきたくないもんだから「考えるな!感じろ!」を布教してるよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:11:29.29 ID:6Ao03o7V
- クソ信者どもなんでまだアニメ板に居座ってんだよ
まだ最終回放送してない地域でもあんのか?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:12:30.31 ID:gPpaH0L6
- セカイ系も古くなりにけり
ってところでこれはなあ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:13:41.45 ID:UauuA3bh
- >>41
古いか?
最近なかったから逆に新しかったけど
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:14:08.60 ID:PjmG3WZk
- >>40
ニコニコでやる事実上プレミアムご用達生放送があるからじゃね
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:14:51.44 ID:LBgvDQGr
- 自分が気に入らない結末だったから、キャラアンチスレで信者マジギレw
架空のキャラにマジギレとか、信者は精神年齢まで低いのねw
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:15:34.45 ID:H/vvgbd1
- 前スレで1話と11,12話だけで充分ってレス見たが自分もそう思った。
サブキャラの肉付けがもっと深かったらもっと盛り上がれたのになあ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:16:19.44 ID:YlV91HGi
- >>44
キャラに当たる意味が分からん。
監督なり脚本なりが矛先になるなら分かるけど。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:17:15.34 ID:dsTYcuxC
- >>44
それはブーメラン返ってくるからやめようぜ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:18:23.85 ID:6xM3jpEc
- そうえいば12話でまどかとキョウコとマミが一緒にいたシーン意味が分からなかったな
あれは1-9話の世界では無いはずだからループしてたどっかの話?
ならどっかのループ世界の願い事で解決できてたはずなんだが
それともあれはまどかの捏造?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:18:24.55 ID:0cyPyG08
- >>25
うん。
エヴァって謎を丸投げしてるんじゃなくて分かりにくいだけだね
旧劇でちゃんと完結してる
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:19:03.20 ID:jKpwo2o2
- 誰かのインタビュー記事で書いてあったけど、広げた謎に大した意味は無く
一番大事なのは見た人が明日生きる勇気を与えられるかどうかって
まあ他の作品が如何に良く出来てるかってのを再認識出来た点でまどかは評価出来るんでねえの?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:21:05.26 ID:Bpl36mKe
- 333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2011/04/24(日) 16:20:09.54 ID:bNi4jPWN0 [3/5]
>>328
ITインフラに勤めてるんだけど
会社の同期の同僚にまどか面白いよって紹介したら
既にみんな見てて、こっちがドン引きした。
339 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2011/04/24(日) 16:26:26.53 ID:bNi4jPWN0 [4/5]
>>337
非オタなやつも居たけど、
彼女に薦められて観ていたそうな。
341 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2011/04/24(日) 16:33:04.43 ID:bNi4jPWN0 [5/5]
ちなみに俺は妹に薦められて見始めた
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:21:35.62 ID:rucrdLF/
- >>48
死んでいった仲間が主人公に声をかける展開って燃えるじゃないですかー^^
がやりたかっただけだと思う。真面目に
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:23:34.05 ID:jnw4OKoK
- しかしこのスレ冷静だな
元信者の俺は今でもあの終わりに激怒していて冷静でいられない
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:24:02.88 ID:JaiONgMW
- ほのぼの世界と恐怖ドッキリを同居させて成功してるのはカービィ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:24:41.08 ID:/CbNYPMs
- >>54??
具体的にどの辺が?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:25:20.79 ID:7kaHTyOk
- ダークマターとかマルクとかナイトメアがやばい
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:26:19.78 ID:82SKTKV7
- 人間だったらどういう反応するかっていう作りじゃなくて
設定だからこうするっていう作りだから血が通うわけがない
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:26:23.42 ID:0cyPyG08
- >>54
倒したと思ったラスボスの目玉が血まみれで飛び出てきたりなw
関係ないけどオクタヴィアのBGMが魔女ドロシア戦と似てたなあ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:26:49.62 ID:H/vvgbd1
- >>53 関連スレやサイトで予想されてた範囲内に怖いくらい収まってたしなあ
正直もっとバッドエンド寄りかと思ってた
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:27:43.37 ID:/CbNYPMs
- >>58それはカービィ3のラスボス戦での演出だろ?
星のカービィっていつから恐怖をテーマにするゲームになったんだ?
敵を攻撃したら血飛沫とか上げるのかよ?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:28:55.79 ID:yLSfr4xW
- エヴァと比較するとしてヒットっぷりでは当然勝てないわけだが
内容面でどーかっていうと、エヴァも色々と不完全なアニメだったけど、
同じ悩める中学生が
都合のいい世界の改変を拒否して、苦しくても不条理な現実を生き抜くと選択したエヴァと
一人が神様(生贄)になって、都合のいい世界を生むからそこで皆さん暮らしてねとしたまどかと
俺としては前者のほうが共感できるというか、後者はなんか気持ち悪い
世界が一個人の意思で形作られるなんて、ある意味じゃデスノートの月みたいなもんじゃないか
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:30:56.79 ID:YmGmoA8F
- http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/ogame/1303631672/-334
青のエクソシスト実況スレでまどかCM入ったら予想通り…実況スレすらおちおち見れんな
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:30:59.54 ID:WYux4BEh
- >>60
敵を食い殺し
あまつさえ、その遺体を弾にしてかつての仲間にぶつけて殺すなんて
残虐非道の悪夢物語だろ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:31:27.46 ID:ARCznCC9
- 結末がしょっぱいのは虚淵の器の小ささのせいじゃないかな
わざわざほぼオフィシャルカップリングといえるまどほむとさや杏潰したり、ラストで人類がいなくなったとも思える描写入れてみたり
自分の作った作品は弄らせない!みたいな器量のなさが伺える
そこら辺がオンリーが人気ない要因じゃないかな
そういう二次創作が出来るラストにしてやりゃ良かったのに
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:33:36.32 ID:kDAltM/B
- >>61
本当に新世界の神になっちゃったしな。
まどか神に共感しろと言うのは人間を捨てるに等しい
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:34:30.48 ID:BIpotk63
- >>62
別にまどかが直接絡んでなくても絡められそうなネタが出たらすぐまどかネタを言うからな、信者は
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:34:48.55 ID:voHSf1sx
- >>53
53「私は……まどか☆マギカとの出会いをやり直したい!」
53「丸投げエンドじゃなくて、書き直した上での再放送が見れる私になりたい!」
ウロブチ「君の願いはエントロピーを凌駕した」
つ漫画版・二次創作
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:36:59.29 ID:YmGmoA8F
- >>66
自分で書いて、このスレタイがぴったりだと思ったよ、まどかは
実況スレでまどかCM出たら避難するか
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:37:24.47 ID:6xM3jpEc
- そもそもまどかは絶望してないわけだからエントロピー解決してないよね
むしろまどかが浪費したエネルギーの分だけ宇宙の寿命縮まったよね
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:38:06.16 ID:Mz9ePj/4
- 全然関係ないスレにまで飛び出てくんじゃねーよ糞信者が
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:40:52.59 ID:H/vvgbd1
- この作品から学んだこと
QBのようなオタク口調は確実に他人をいらつかせる
自戒しよう…
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:42:54.37 ID:Mz9ePj/4
- 腹立って>>70書き込んだけど偶然上で同じ話してたんだな
でもこっちの場合アニメスレでもないんだよ
ほんとなんなのあいつら
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:42:58.02 ID:ZHxarAYi
- これだけの願いをかなえたまどかにはどんなブーメランがあったんだ?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:45:20.07 ID:9UqaV+V6
- >>20
>>9
も一つあった気もするが
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:46:21.06 ID:m/A7qoyl
- こっちの世界で小便漏らし扱いされたり、ほむらにクンカクンカされるだけの存在になってしまった
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:51:47.22 ID:CErv7QxH
- 今はエヴァ超えは無理でもイデオンは確実に超えたかな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:54:20.65 ID:i9H8iAgP
- 断片的に見たら悪くないのかもしれない
与えられた情報を自分の中で増幅できる人なら楽しめたのかもね
そんな描写あったか?って思っちゃう人には無理
作中でいわれたことは絶対と考えて発展できる人向け
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:55:35.99 ID:mC0wJ46a
- >>77
こだわり過ぎず!考えすぎず!なアニメだな
信者は宗教知識がどうこうとか言ってるけど
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:57:09.75 ID:YmGmoA8F
- >>76
スパロボとおハゲのおかげかもしれないけど、イデオンはかなりの年月経っても名前出てくるからなー
商業は負けだろうけど
まどかは…数ヶ月で忘れられそうな気が
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:57:13.92 ID:i2P0JLEE
- AB以下だわ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:59:23.75 ID:kDAltM/B
- >>79
イカ娘二期までの命だろ多分。
ほむほむ言ってる連中も何ヶ月か後はゲソゲソ言ってるよ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:00:49.78 ID:f9ftH3SZ
- 虚淵さんは若手アニメーターにいいことを教えてくれたよ
「タブーは破るためにある」とな。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:02:10.85 ID:lyXgMco8
- なんかタブー破ったっけ?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:02:43.31 ID:Fa0TJWOD
- ぶっちゃけエヴァ信者だけど作監の人は
大人気ないと思う。
まあエヴァスタッフ全体の総意じゃなくて
作監が同期である新房に嫉妬してる
だけなんだろうけどね。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:03:21.50 ID:i9H8iAgP
- >>78
いや考えないと駄目だじゃないと発展できない
疑問を持たず掘り下げるという感じじゃないとキツい
常に好意的解釈をしてやる奇跡理解力が必要
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:03:45.87 ID:f9ftH3SZ
- >>83
「神様になって全部解決的なオチ」かな?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:04:37.39 ID:6xM3jpEc
- あくまで作画監督だからなw
作画面では見るとこほとんど無いからしょうがない
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:04:50.45 ID:FaIRjGWG
- >>77
そう思うわ。
だから、一応この作品に魅力があると思ってる俺としても、
暴れて他の人に迷惑をかけて目の敵にされてるような類の信者は歯がゆい。
万人にこの魅力を分かってもらおうなんておこがましい考えはもちろんないけど、
目の敵にされて作品の印象まで悪くなってしまうのは悲しいことだ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:05:06.88 ID:Fa0TJWOD
- >>81
何故、イカ娘?
まどかは二期とかスピンオフもあるだろうから
結構長く続くと
思うよ。
映画化もするんじゃない?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:05:15.16 ID:rOzbCHud
- ドヤ顔でタブー破ったからって良い結果があるとは限らないと
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:05:40.27 ID:LPR4+V70
- 魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント専用スレ9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1303616925/
オンリーイベント大爆死wwww
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:07:26.90 ID:WYux4BEh
- >>89
俺もそう思う
人気はどうか知らんが、なんだかんだであと十年くらいやるだろ
それこそエヴァみたいに
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:07:30.39 ID:lgl6JDyA
- >>91
どうでもいいスレ貼るな
糞まど豚と変わらんぞ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:08:20.88 ID:Fa0TJWOD
- >>87
え?10話のまどかがほむらのSGを浄化する
シーンの作画、良くなかった?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:08:42.89 ID:rFyqYtXc
- 10年後にはきれいに忘れ去られてるだろうな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:08:45.18 ID:LPR4+V70
- >>93
信者ざまあwwwwwwwwwww
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:09:07.94 ID:lyXgMco8
- 10年とかギャグのつもりか
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:09:21.04 ID:6Ao03o7V
- よくわからんが中立君はどっかいってくれ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:09:26.45 ID:B4VqWCPH
- 萌え豚鈴木が
ギャラが良いけどつまんない仕事言ってるエヴァを
越えられたからって嫉妬するとは到底思えない
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:09:57.74 ID:Oy81KgKQ
- 早くてGW明けごろに「魔法少女まどか☆マギカとはなんだったのか」スレが立ってどこかのブログにまとめられそうな悪寒
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:10:58.68 ID:/GgYWAL8
- >>100
アフィはかねもらってるだろうからやらないんじゃない?
自然に消えていくだろうよw
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:10:59.10 ID:qZT5X7QA
- むしろ2期があってほしいな
今回で儲けた倍以上の損を出してグテグテになってつぶれてほしい
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:11:42.25 ID:zayKGpS+
- 6月頃にはみんな忘れてるな
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:12:20.51 ID:O6v3JROk
- >>101
蝦がそうだったなあ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:12:47.14 ID:i9H8iAgP
- zeroが本編超えた!とか言い出すようなまどか信者どもが秋に出てくると思うと悲しい
ようやく落ち着いてきたと思ったのにまた型月信者死ねって言われるようになるのか
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:14:37.23 ID:9Olb2Q4B
- 世界遺産の実況が荒らされてて吹いた
作品がどうこうより信者の行動が気持ち悪い
バブル的に流行るアニメにお決まりのパターンだな
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:15:25.36 ID:6xM3jpEc
- >>94
よく動いてたけど、それなら京アニ辺りでも変わらんでしょ
何話か忘れたけど歩道橋を上から写してるシーンで道路を走ってる車が
両車線で4台並んで走ってたシーンは大爆笑したなw
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:16:14.61 ID:Oy81KgKQ
- >>106
ああ非公式提供番組か
災難だな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:18:56.24 ID:/GgYWAL8
- >>106
何でも荒らし放題だな〜
んで信者はアンチのせい とするんだよねwww
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:19:07.22 ID:LT91pZli
- 結局、韓流と同じで、作られたブームでしか無かったんだよな
よく吟味されて徐々に評価されて名作になる類の作品とは違うな
悪い作品じゃないがエヴァ級には程遠い
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:19:17.26 ID:nphOKI7A
- >>98
ID:Fa0TJWODの事なら中立でも何でもないまどか信者の特攻だろ
エヴァ信者を自称しつつも言ってる内容は
エヴァのスタッフが嫉妬してる!まどか二期!映画化!まだ10年は戦える!
だもんな。アホくさ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:20:20.88 ID:dCQlmo9+
- 自称批評家さんたちが頑張って持ち上げてくれる限りまどかは不滅です
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:21:19.74 ID:+s/YisJ8
- キャラクターの表情を描くことからも逃げ回ったアニメだった。とくに過酷な状況になればなるほど。
キャラクターの感情が乏しく見える原因のひとつはここにもあるだろう。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:22:36.79 ID:YCCy72CX
- みんなまどかを忘れないで!!って信者の悪あがきにも見える>度が過ぎた荒らし行為
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:22:39.98 ID:uEQg+nIq
- >>110
エヴァは周りが盛り上がりすぎて訳がわからなかったよ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:23:35.90 ID:O6v3JROk
- >>113
原画どころかコンテの段階でどういう表情にするか決めかねてたと思う
だってあの流出シナリオから表情起こすの無理だって
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:23:43.38 ID:LT91pZli
- >>112
持ち上げるって言うか、かまうんだよな。
少し間を置いて、背景美術や作画技法がうんたら、
音楽がどうやらって話しが出てきそうだわ。
タネあかし的に
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:23:48.74 ID:Oy81KgKQ
- 確かに品の良い行為より品の悪い行為は記憶に残るな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:24:40.87 ID:WYux4BEh
- >>111
十年って言ったのは俺だが
これだけ売れれば無理にでも作られるんじゃないかと思って
俺はまどかもエヴァも嫌いだけど
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:24:54.42 ID:FaIRjGWG
- >>111
中立君ってのは、俺か、ID:i9H8iAgPのことじゃないかな。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:25:06.10 ID:sZcR91zU
- 本スレは基地外に集まりなので一時停止中
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:25:38.35 ID:6Ao03o7V
- アンチスレがひたすら荒らされまくったアニメとしては伝説に残るよ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:26:11.96 ID:rFyqYtXc
- スレだけ無駄に伸びたアニメとして伝説に残るよ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:26:47.28 ID:sZcR91zU
- さあ、本スレ再開後の運営叩き合戦が始まるぜ・・・ッ!!!
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:26:58.00 ID:/GgYWAL8
- 信者がアンチに論破されて逃げまくったアニメとして伝説に残るよ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:27:59.58 ID:g+OYFPqh
- 本スレなに止められてるの
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:28:26.37 ID:mC0wJ46a
- どうせテキーラ実況してたとかそんなんだろ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:29:20.38 ID:GAMWsqMx
- 世界遺産の実況、まさにあれが信者の本質だな
暴れまわった挙句に「勢い凄すぎだろwww」とか言って
そのことをさも自慢げに楽しんでる
作品自体は何でもいいんだよ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:30:35.24 ID:6xM3jpEc
- >>117
背景美術なんてマジで失笑にしかならんと思うが
ほとんど一枚絵でどんな世界観なのかさっぱり分からなかった
建物なんかガラス張りの建物があったりレンガ造りの建物があってり100階超える病院があったりわけわからん
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:30:54.89 ID:g+OYFPqh
- まぁ、明日の朝にはこっちくるんだし、アニメ板にいなくなることはいい事だ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:31:09.17 ID:NSvs1dOD
- 自我がねえんだな
大多数に飲み込まれることで大きくなったと錯覚する
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:31:27.23 ID:mPwyXUdF
- まどかのラストがジョジョ6部を彷彿させるとかいう奴見て
こいつらジョジョ読んでても何も理解してねーんだと思った
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:32:29.73 ID:Bpl36mKe
- 無念 Name としあき 11/04/24(日)18:28:39 No.48120872 del
>まどかが発端となってオリジナルアニメの流れができると嬉しいな
それが業界内外に目に見える形で流れができたら
アニメ界に影響を与えたアニメとしてガンダム・エヴァに並ぶ資格を得るかも試練
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:32:35.33 ID:sZcR91zU
- 新品状態のFate/Zeroがまとめてたったの400円で買えるとは有難や有難や
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:33:27.19 ID:W357893X
- 三話のマミ首ちょんぱでこれは投げっぱなしエンドだと気がついた
死なすまでの自己紹介が全てってバトロワやひぐらしと同じだし、
それらがまともなエンドを見せてくれたことはないので
でも、最近になってやたらと新しい新しいと連呼し始めた奴らは何なのだろうな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:34:07.87 ID:T/fwgGeA
- >>133
そっちの話はそっちでやればいいじゃん
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:34:15.07 ID:wUIOOOTL
- まどかで抽出すると酷さがよく分かる
THE世界遺産「大地を変えたテキーラ」★6
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1303636575/l50
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:34:48.97 ID:i9H8iAgP
- マミさんが死んだのはインパクトあったがマミったとかいってるのは本当に気持ち悪かった
普段馬鹿にしてるスイーツと何もかわらんよね
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:35:13.24 ID:NSvs1dOD
- なんで世界遺産に寄生してんの糞信者ども?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:37:29.48 ID:Oy81KgKQ
- >>139
最終回放送時に世界遺産の予告が深夜枠だからリピートで流れたらしいな
蒼穹のファフナーがWBCの時にパチの宣伝流して非公式応援歌とネタにされてたのと同じ
でもガチ集団凸とかワロエナイ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:39:09.58 ID:VHmyrnOf
- >>138
恋空とか世界の中心云々とそう大差はないよな
結局頑張ったけどダメで死んじゃったけど奇跡がおきちゃった☆超泣けます!!
みたいなほんっと物凄くうすっぺらな物語
いいたかないが、これで感動できる信者って今までまともな本を読んだこと無いんだと思う
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:39:11.75 ID:M/VmnLHo
- >世界遺産
わけがわからないよwwwww
真面目にわからん。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:39:49.19 ID:hGZjuzMI
- ほむらちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:40:37.47 ID:YlV91HGi
- >>131
アレだ、ワールドカップの時なんかに街で大騒ぎして
迷惑かけまくる人らを思い出した。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:40:47.32 ID:i9H8iAgP
- >>141
親の扱いはケータイ小説とかわらんなぁって思った
正直ウロブチはここまで駄目だとは思ってなかったからショック受けた
都合のいい大人といい大人は違うだろうに…
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:41:04.45 ID:gKBPgyO+
- 信者が色んなサイトで他のアニメをクソアニメって書き込んでるんだが
本当にタチ悪いよな。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:41:48.21 ID:m/A7qoyl
- >>91
>>524
一部のうるさい信者(あるいは身内のやらせ部隊?)が持ち上げすぎてただけで
蓋を開けたらぜんぜんファンなんて居ませんでした
って感じだね
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:42:29.54 ID:+/wzS8mF
- むしろ、こっそりついてきた母親がQBと契約して神になったほうが面白かったかもしれない
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:42:36.13 ID:YlV91HGi
- >>146
奴ら害虫かよw
自らまどかの評判を下げてどうすんのw
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:42:47.44 ID:Oy81KgKQ
- あのバカ共世界遺産もアニメ以下とかほざいてやがる
真剣に消え失せて欲しい
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:43:06.21 ID:HCWDbbzH
- 新エヴァ作画監督、鈴木俊二がまどかを痛烈批判!
http://twitter.com/#!/moja_co/status/61855884615225344
ただ、新房監督名義でここ数年連作してますけど、常識的に考えてそれは無理。
名義貸しなのでしょうね。シャフトのブランド戦略というならそれは否定しません
http://twitter.com/#!/moja_co/status/61853033465778176
まどか★マギカ、がエヴァを超えた?けっこうなんじゃないですか、
いつまでも過去の遺物がトップじゃ困るしw。
でも、作ってる中の人に一言だけ申し上げときますけど、
スタッフの実力以上に作品が評価されているのを
自分の実力などと勘違いしないことですね。
継続して精進してください・・・・かな?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:45:47.16 ID:7kaHTyOk
- 今ふと、最終回でダルシムになって世界を救う漫画を思い出した
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:46:18.69 ID:YlV91HGi
- >>141
別に泣くのは構わんけど、その同レベルの作品を馬鹿にしちゃってるのがな。
クラナドは人生のAA思い出したw
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:47:28.33 ID:dCQlmo9+
- 信者さん世界遺産の視聴率を気にしてますね
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:48:09.37 ID:M/VmnLHo
- >>140
そwれwはwひwどwいwww
頭痛くなってきたよ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:49:08.88 ID:zayKGpS+
- 迷惑なだけだな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:49:51.25 ID:+4pd9PlL
- >>152
最後の台詞が「何やて!?」のあれ?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:50:54.04 ID:Ar2ZVbfr
- >>150
見てたけど今心の底から本気で死ねばいいと思ってる
マジで腹立ってるよ今
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:51:29.99 ID:VHmyrnOf
- >>153
マギカはなんだろう
哲学?w
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:52:18.49 ID:Oy81KgKQ
- >>158
暴れただけに留まらず腐すとかやりすぎだよな
流石にファフナーと比べたのが失礼な気がしたが別にあっちは騒ぎ起こしてないか
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:52:49.92 ID:gPICyjyE
- >>159
宗教は東方に先約されてるな
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:53:00.78 ID:6xM3jpEc
- >>159
宗教だろw
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:54:01.96 ID:W357893X
- デウス・エクス・マキナという古代ギリシャからやっちゃ駄目よと言われ続けてきた結末そのもの
それを新しいとか言って絶賛している信者は自信満々に全裸で街を練り歩いてるようなものだな
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:54:20.40 ID:VHmyrnOf
- >>161-162
オンリーが爆死したのは信心が足りんということですか
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:55:06.28 ID:NSvs1dOD
- これでネット工作頼りは荒れるだけでたいして効果がないとわかってくれれば多少は平和になりそうだが
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:55:49.01 ID:uPxWQKWp
- >>146
なんで態々他の作品と比べたがるんだろうな?
ジャンルが被ってる作品ならともかく関係のない作品にまで首突っ込んでwww
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:57:47.71 ID:nphOKI7A
- >>138
マミったとか信者が必死で流行らせようとしてる感ありありで寒かった
大概のネット流行ネタは他作品と絡ませても意味が通じる汎用性があるけど
まどかのネタは汎用性も糞もなく、信者が乱発しては場所を問わずに慣れ合う為の代物だったな
QBのAA+僕と契約して〜は書き込んだ奴が他作品をまどかに巻き込もうとしてるオナニー臭を放つだけ
わけがわからないよ、なんて捻りも面白味もない煽り文句
あと何かあったっけ?結局ネタにすらならないアニメだったな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:59:08.36 ID:dussww2+
- 龍騎をパクリまくった(いやほかの作品もパくってるが)上に
龍騎の終わりを劣化コピーしたような最後・・・・。
何?虚ぶちは龍騎が死ぬほど嫌いなの?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:59:41.65 ID:LT91pZli
- >>147
でも、工作員とかゴロ自体の人数も相当多いだろうから、
そいつらがBDとか買えば相当な売上だろうね。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:59:59.00 ID:YlV91HGi
- >>166
宗教にしろ思想にしろ強い信仰を持つとそんなもんじゃないか?
まぁ、宗教や思想と違って醒めるのも早いんだろうけど。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:00:18.27 ID:/GgYWAL8
- >>167
マジそれらは凍え死ぬほど寒かったわ・・・
どのアニメ実況にも張ってきてさ〜
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:00:24.14 ID:9ganhRXb
- 特撮板見てみたら本当にまどか×仮面ライダースレあった
まあ平和みたいだからまだ良いんだけど
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:01:52.46 ID:BIpotk63
- 魔法少女まどか☆マギカは信者が世界遺産を貶す糞アニメ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:01:58.21 ID:buzFarDF
- ざっと読んだけど信者うぜぇが大多数だなこのスレw
気持ちはわかるが。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:03:02.87 ID:/GgYWAL8
- >>174
というかもう作品については語り尽くされたからな
放送後1日くらいでもう終わったしもう話すことがないんだろうw
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:03:25.38 ID:9ganhRXb
- 内容についてはもう十分語ったから自然とそうなるんだよね
そして最近は凸がそれを勘違いするわけ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:03:54.62 ID:O6v3JROk
- >>174
テンプレに書いてあることが全て
もう語ることが無い
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:05:19.61 ID:DaLiK1kA
- テンプレがすべてっていうけどキャラが操り人形のところとか
考え方がおかしい所とか書いてないじゃん
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:05:25.04 ID:1pMAKelx
- まどかに連れていかれたら死んだ奴全員至福の表情になるのか
怖えよ新興宗教の教祖か
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:06:03.52 ID:6xM3jpEc
- アンチが作品を語り尽すとかなかなか凄いことな気がするw
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:06:05.52 ID:VHmyrnOf
- 内容なんてほぼないみたいなもんだしな・・・
3話もあれば終わるような内容をうすーく引き伸ばして12話もだらだらやってしかもつまらんとか
ネタにもならない糞アニメだった
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:06:20.13 ID:X2bcsjFC
- >>174
関係ないスレにまでAA貼ったり宣伝してきたからな
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:07:03.78 ID:IvyVxUn8
- まあ、ループって時点で駄作臭ハンパなかったんだけどな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:07:36.10 ID:iN/1n2dm
- >>178
>>7に多少は書いてあるぞ
まあ詳細に突っ込んでくと、あんな程度の数ではすまないんだけど
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:07:41.56 ID:6xM3jpEc
- >>179
そもそも魔女化しなくなっただけで何かを呪った心はそのまま何ですけどねw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:08:46.28 ID:9UqaV+V6
- >>178
テンプレは大分前に誰かが作ったもので確かに読みにくいね
操り人形ってのはキャラ造型と設定と悲劇結末を無理にくっつけようとして
そのキャラではありえないor人間の行動原理として共感しにくい行動を取ってるから
虚淵の操り人形と揶揄されてるんだと思うよ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:10:09.17 ID:p3bOLufl
- ひだまりスケッチの方が少女の葛藤を描けてるよ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:11:16.26 ID:Zza8xl90
- 香ばしい信者を見てるのも一興だよ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:11:22.43 ID:dussww2+
- >>179
なぜか北斗の拳のトキ思い出してワロタwww
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:12:11.76 ID:TTxYXS9r
- 有情破顔拳か
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:12:49.10 ID:7kaHTyOk
- どちらかというと無情
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:14:24.61 ID:Jq3q25yI
- >>189
なんか既視感あると思ったらそれだwwww
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:15:07.91 ID:dussww2+
- まどか「努力のを無駄にしない為には、命は投げ捨てるもの(キリッ」
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:15:28.78 ID:Xz5ByFa5
- >>185
さやか見るに、精神にも影響ある
杏子は一家心中時に絶望しなかったが、絶望してたらまどかが来て
杏「一家心中しちゃったけど、よく考えたら親父の話を皆が聞いてくれたから満足だわ」
ま「それじゃ、逝こっか」
ってなってたハズ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:16:06.70 ID:jnw4OKoK
- アンチってわけじゃないけど最終回がクソ過ぎて吐き出したい派が増えてるんだろ
俺もだが
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:16:31.80 ID:9PhBWjAU
- マジ死ねよから
まあ死んだらいいんじゃないかな…?くらいになった最終回だった。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:17:46.22 ID:+/wzS8mF
- そういや黒饅頭の武器が最後に桃饅頭と同じ弓に変わったのはなんか意味があんのか?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:18:37.89 ID:dussww2+
- >>197
ないね、やっすいゆうじょう(笑)じゃない?w
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:19:19.39 ID:NQaIvtgB
- ある意味魔法少女的か?w
変な現象に当てられて突然改心しちゃうのは
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:19:22.56 ID:Sq+npf98
- 11話と12話、なんやのあれは?
10話まで暁美ほむらのヤラカシが暴露されてたのにな
それは見せ掛けやったんか?
QB「まどかの魔力増大に一役買ってくれたよ」
ほむら「・・・・」
QBとほむらが結託していたのなんてな
魔法少女にさせないとか言ってなっとるやないか?
騙されたんかな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:19:31.79 ID:9ganhRXb
- ああ言うのは好きだけど何故変わったっていう
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:20:04.05 ID:feto/Sq1
- 封神演義の妲己のパクりエンドでしたね
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:20:28.66 ID:YlV91HGi
- しかし、今まで工作員工作員言ってる奴を見て
「バカジャネーノ」なんて思ってたけど、今回の流れ見て考え変わったわ。
明らかに不自然だもん。盛り上がり方にしろ何にしろ。
糞アニメとまでは言わないけど、よく見る凡作レベルだし。
これが個人的な主観である事を差し引いても
真新しさも何も無いのに、斬新とか・・・
エヴァみたいに古い特撮やSFから持って来るなら
そういう勘違いも分かるんだけど
割と最近見たような演出や展開だったからな。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:23:38.67 ID:1V3/q74e
- まどかって1クールのレギュラーより1回の伝説みたいなコンセプトだよね
継続して売るんじゃなくて一回爆発的にうれればOKってやつ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:25:28.50 ID:IvyVxUn8
- >>204
まあ俺はそれ自体は悪くないと思うけど
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:25:28.82 ID:ajAe5B9D
- 最終回のあまりの糞っぷりにアニメ1でアンチスレ探したのに無いなんてどういうことだよww
と思ってたらこっちにあったのか
なんでこんなことに…?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:26:04.08 ID:9ganhRXb
- >>203
俺もそうだな
最終回でBDキャンセルしたって書き込みたまに見るな
脚本がアレすぎて作品が可哀相になって来るレベル
まあホームベースだけど
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:27:16.37 ID:feto/Sq1
- アニメはほとんど1クール以上あるだろ
その言葉使いたかっただけか
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:28:07.92 ID:H1c9H263
- >>203
おせーよ
3話あたりはまだよかったが、5話あたりで雲行きが怪しくなって
8,9話あたりになるともはや明白だったじゃねーか
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:28:50.41 ID:NQaIvtgB
- 設定だけ引き伸ばして何話も無駄に使って
もっと凝縮してさくっとやれよ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:29:49.60 ID:Sq+npf98
- はじめかからタイムリープだと気付いてた人は1話で切ったか、確認も含めて視聴していただろうね
ほむらがなぜ回避したいのか、マミとQBを批難するのか
マミの殉死はまどかと契約させるためのフェイク、または理由づけか
さやかと上条絡みの一件
いろいろな疑問でスレが伸びて、話題が廣まり人気が出ていった
ミステリアスな展開は面白かったけどこの結末に締まりを感じなかったんだがどうだろ?
まどかがさやかを因果から救出し、ほむらを、QBと共に任務を与えてのEND
ほむらが魔女化してまどかが対峙するという予想もあったなぁ
今となっては何でもないが
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:30:22.97 ID:+4pd9PlL
- >>204-205
瞬間風速で攻めてナンボのギャグ漫画なら十分アリだが決してストーリー物でやっちゃいかんな
基本的に完成度と勢いって反比例するもんだし
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:32:24.72 ID:feto/Sq1
- アニヲタが今後の展開あーだこーだドヤ顔で語り合えるアニメが今流行りなんだろうよ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:33:19.06 ID:9UqaV+V6
- >>206
関東放送日の夜明けて午後ぐらいには速やかにこちらに移動してました
ごねる人も皆無でしたし、みんな驚くほど行儀いいのw
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:34:25.36 ID:YlV91HGi
- >>214
信者よりアンチの方が行儀の良い作品なんてそうは無いよなw
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:34:29.35 ID:voHSf1sx
- だれかカイジのやつでAAつくってくんない?
信者「嘘だ……夢だろ……こんなオチ……夢に決まってる……!」
ウロブチ「ところがどっこい……夢じゃありません……現実です……これが現実……!」
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:35:27.49 ID:y+2VDFMY
- >>213
まあ前期大人気のISはそうでもなかったが
オリジナルが作られることは悪いことじゃないけどな
T&Bとかきちんとやってるし
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:36:18.52 ID:7kaHTyOk
- >>215みたいなことを言ってるスレを10個以上は見たぞ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:36:33.42 ID:i9H8iAgP
- わりと3話まではよかったっていってるひと多いな
一度いいと思った物をもう一度考え直すことができないやつはあのインパクトにやられちゃうのかな
面白くないかなとかおかしくね?とか思っても
いやいや駄目なのは自分のほうだって思っちゃうのかな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:37:09.78 ID:hj4ZZqEt
- この騒ぎようと信者の暴れっぷりはハルヒ厨やギアス厨を思い出します
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:37:13.93 ID:Xz5ByFa5
- >>213
今というか、いつでもレス数は増える
同じ人気でも、語る事のネタが増えてるわけだから
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:39:05.52 ID:YlV91HGi
- >>220
正直彼らが可愛く見えるレベル。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:39:45.51 ID:XZdJAbGR
- 龍騎は人生
火の鳥は哲学
ぼくらのは宗教
バタフライエフェクトは真理
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:40:37.63 ID:m/A7qoyl
- >>163
デウス・エクス・マキナって言葉はよく耳にするけど実はよく知らなかったのでググってみた
あー8時だよ全員集合!の最後の最後で舞台が回転するあれのことだったのか・・・
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:41:11.86 ID:ajAe5B9D
- >>214
ああ、そういう理由でかw納得したわ
確かに速やか過ぎるなw
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:41:41.36 ID:PfpV7bZV
- >>215>>218>>220>>222
裏返せば、信者の方が異常ってことだな
なりふり構わず各所で迷惑行為を働く様はまさに基地外の集まり
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:42:20.67 ID:9UqaV+V6
- >>216
|l ヽ\| =~_
ヽ\____> ~>
___,,,ニ== <
~二;;;;.=- /|l.l.| llヾヽ -=ニ,
~二ニ /l;;;;;;||;;l;;;;;;ヽ;\ヽ ~~'''''Z、 嘘だ……夢だろ……こんなオチ……!
_,,,ニ-= /ノ;;;;;;;|;;;;l;;;;; ××_ヽ |⌒ ヽ _、
/// ./\\ ;;;;;u/.×''~ | |⌒l .| _,、‐~ 夢に決まってる……!
///// |‖/ ~ 。ヾ||:.:.:.||/。 ,ノ | |⌒| | ヽ
//| | |/|ヽ,_,.、/::'''彡ーu <~u |.|ニノ/ |ヾ\
/ |u/ u u `' u ||ー ′ .l
./ / _丶u u __,,О /| .| ヽ、
/ ` l 、,,__,,.、、-;;;二-‐`l ./ l ヽ、
/ \ l l''‐-‐'''~ ___| /;; u|
/ \ヽ|-‐'''┬;;ニニ゜-‐ /;;0 l|ヽ、
./ \ヽ ̄O,,,,,,,;;;u /;;;;; u u |ヽ、ーー / ,,_ ''''''''' | |
/ O ヽ u ''''''' /;;;;; u / ( / ,,_ '''''''' | |
./ _,,,、、-‐‐-、、,/\ u /ヽ、 u u / ( _/ '''''' ||
/ / ~'''‐、、_/ ヽ、U ノ ''-==ヽ_____,,,,、-ノ |
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:42:25.02 ID:+4pd9PlL
- >>219
3話までは割と王道的な異世界バトル物を期待させる内容だったからね
マミのベタベタの死亡フラグおっ立ても個人的にはありだった
その後の惨状は言うまでもない…
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:42:47.65 ID:Fa0TJWOD
- まどかは少なくともシャフト回は作画いいと
思うんだけどね。
作画もだけど演出が良かった。ワルプル登場
シーンとか本当に痺れるね。
4話から9話まで作画と演出の低迷が続いたのが
残念。BD版に期待しよう。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:43:38.88 ID:Jq3q25yI
- >>216
見終わった後はこのセリフが頭の中をずっとぐるぐる回ってたなぁ・・・
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:44:35.10 ID:YlV91HGi
- >>219
そこまでインパクトも無いと思うけどな。
ホラー映画でちょっとビックリした程度じゃないか?
似たようなシーンのある漫画やアニメなんて
それこそ星の数ほどあるし。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:44:56.76 ID:9UqaV+V6
- >>220
ハルヒは一頃は騒がしかったけど、今は相当大人しくなったでしょ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:45:17.35 ID:foKbCcNL
- 同人イベント爆死は笑える。
まどかはオワコンwww
工作員に踊らされて金に目の眩んだ奴らの夢のあとww
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:46:33.68 ID:Fa0TJWOD
- >>230
まどかが嫌いな人はどんなラストでも
酷く見えるんじゃない?
俺はいいラストだと思うよ。
魔女は幸せにはなれなかったけど救われた。
それで良かったと思う。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:47:31.62 ID:NQaIvtgB
- 信者が餓鬼なら時間が経てば大人しくなるからいい
いい年して暴れてる奴は知らん
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:47:34.65 ID:/GgYWAL8
- >>219
5話くらいまでは魔法少女がバトルして縄張り争い とかそういう展開が強そうだったからね
ゾンビやら〜上条青話しばっか〜 でだめだこりゃって思ったんだろう
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:47:54.06 ID:IvyVxUn8
- >>234
なんでアンチスレにいんのよ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:48:23.95 ID:Fa0TJWOD
- >>233
本編と関係ないとこで叩くのは良くないな。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:48:51.18 ID:PKwOHHA4
- 震災の方が非現実的でインパクトありすぎて
あの時点でまどかは終わった作品になった。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:49:04.75 ID:YlV91HGi
- >>237
その人いつも居るから、気になるならIDをNGに放り込んでおきな。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:49:15.25 ID:acpSVExA
- >>234
>まどかが嫌いな人はどんなラストでも
>酷く見えるんじゃない?
まどかが好きな人はどんなラストでも
良く見えるんじゃない?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:50:00.01 ID:RXGrwXZ2
- 結局何も解決してないオチだしな
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:50:37.86 ID:foKbCcNL
- >>238
おまえ来る場所勘違いしてないかww
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:50:39.81 ID:IvyVxUn8
- >>242
さやかが消えたのにはワロタ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:51:45.59 ID:/GgYWAL8
- >>244
流石にこんな扱いじゃ青好きはキレてもいいわw
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:52:19.61 ID:mC0wJ46a
- >>244
改変してもさやか死ぬようなシステムだったからなwww
まどかはよっぽどさやかが憎いか、それとも殺してずっと一緒だねしたかったのか
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:52:49.79 ID:6pMEUT9p
- >>220
実は、アニメの中身なんかどうでもよくて、そこそこ有名であって人が集まっていれば、
そこで騒ぎたい目立ちたいという、連中なのだろう。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:52:52.06 ID:gQ6+QU7/
- 日本語ラップとまどかにおける
奇跡率の高さは異常
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:53:45.70 ID:Fa0TJWOD
- >>236
さやかの話はまどかが最終回の結論に
たどり着くために必要だった。
俺はそう思うよ。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:54:14.70 ID:ZuH8JG/D
- とりあえず10話で「魔法少女のまどかは全然キャラ違う」ってのはアンチ信者共通の見解だったと思う。
それだけ明らかな乖離があるにもかかわらず12話で魔法少女化したまどかは10話のようになってるのが納得行かない。
何を悟ったらそれまでうじうじしてた奴が旧に戦士として目覚めるんだ。
エヴァのシンジですら成長リセットされて退行した程度だったのに、まどかはまるで別人になってるのはなんでなんだ。
10話で一旦間置いたから皆10話のイメージ染み付いてるんじゃね?一度最初から10話抜きで見てみたら絶対おかしいと思うぞ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:54:21.27 ID:q1bgN9/W
- >>219
三話から魔女と血で血を洗うようなシリアスなガチバトルに入ると思ったからね
青の携帯小説レベルのスイーツ展開を半分以上だらだらやるとは思わなかった
そして最後はこの有様だよ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:54:26.53 ID:ajAe5B9D
- てか何度も何度も最後上條が青をふと思い浮かべるシーン入るだろ
言われててその通りになってたのにワロタw
結構あちこちで言われてたよな?これ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:55:24.71 ID:buzFarDF
- >>250
エロゲではよくあること
割とマジで
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:55:53.65 ID:gQ6+QU7/
- 作り手は「ドヤ新しいやろ魔法少女再構築だろ」ってつもりだけど
かなり良く解釈してる人でも「王道、またはベタの積み重ね」って評価
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:56:14.21 ID:Xz5ByFa5
- >>246
改変する力があるのにアレだからなw
腕か命かどっちかしかなかったとかw
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:56:49.27 ID:YlV91HGi
- >>247
祭の会場で騒ぐなら良いんだけど
他所で騒ぐのは珍走やアキバで女装して
奇行に走るアホと同じ。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:57:06.26 ID:Jq3q25yI
- >>250
10話のまどかがどれだけイケメンでも「今」のまどかは違うもんな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:57:57.51 ID:VHmyrnOf
- いっそ龍騎丸パクリでもいいから魔法少女同士でガチの殺し合い路線で最後までやってればよかったのに
なんで変にセカイ系っぽくしたがるかな
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:58:00.58 ID:y+2VDFMY
- まあ、まどかの願いの内容からすると今回のループのさやかの死は覆らないからな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:58:13.97 ID:mC0wJ46a
- >>245
さやか好きは「さやかは救われたからよかったよ!」って自己暗示かけてるかアンチに転化したかどっちかだろうな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:58:39.85 ID:Fa0TJWOD
- >>246
さやかは魔女になったから消滅する運命だった。
もしもさやかが上條の腕を治すという
願いをなかったことにすればさやかの
命は助かった。でもさやかはそれをせず、
上條を助けて自分が消えることを選んだだよ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:59:08.59 ID:xiwtSEoq
- エヴァレベルってのは
主演声優の詩集にアニメのキャプ付けた本が出版されるっていう
そんな末期的な商売が平然と行われるレベルであって
ソフトが売れたとか2ちゃんのスレが伸びたとかじゃ、まったく及びもつかない
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:00:40.56 ID:MngjeXx/
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1562026.jpg
「自分が消える事を何故受け入れられたのか、それは今でも謎なんですよね。」
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:00:49.80 ID:q408f319
- 段々スレタイのネタが…
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:01:09.84 ID:ZuH8JG/D
- てゆうかさあ・・・まどかが契約する時に死んだ奴らが頑張れよみたいなこと言ってくるのはなんなんだ?
そこだけ熱血バトル漫画みたいにされたって全く意味わかんないし、そこで親友のさやかがハブられてるのが更にイミフだし
上条の演奏シーンをさやかと二人で見てるってのも「なんか感動的だから作りました」って適当さを感じるし
ステージの端から覗いてる仁美の図も違和感ありすぎ。ああいうわけわかんない精神世界はやめろよ。
まんまテレビ最終回のエヴァじゃねえか。なに先代が批判された道を通ってるんだ?エヴァは映画で後付けしたからまだしもこれはそうじゃないだろ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:01:35.78 ID:rucrdLF/
- 魔法少女前(願いが叶う前)に戻すんじゃなくて魔女化する前に昇天させるだけじゃないの?
でないとジャンヌ(笑)や卑弥呼(笑)関係で壮絶な歴史改竄されるよ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:02:51.20 ID:foKbCcNL
- さやかなんてまどかがいなかったらQBと出会いもしなかったんじゃないか。
たとえ魔法少女になっても、まどかがSG投げなければゾンビ化も気づかないんじゃないか
ほむらがいなければそのまま死んでたし、まどかいないならほむらがそんなことするとは思えん。
まどかのいない世界で何でさやかが死ぬのかが無理やりすぎるww
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:03:19.63 ID:HTbpIHHs
- >>265
きっと後付けでやるんだろう
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:04:10.85 ID:9UqaV+V6
- 偉人を出す陳腐さも困ったものだけど、その偉人たちが魔法少女の力で何をやったかトンと想像できないよw
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:04:36.14 ID:ZuH8JG/D
- >>266
ジャンヌも卑弥呼もクレオパトラもQBの回想じゃ人として死んでるから魔女化はしていない。
つまり絶望の相転位は出来て無いと思われる。QB大損だけどそこはスルー。まどかが助けた意味もまったくない。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:05:32.61 ID:c8cyD8tu
- >>261
田舎っぺみたいな口のきき方してんじゃねーよ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:05:43.94 ID:nvX/8al9
- >>161-162
いやさ、そういうのは宗教という言葉すら使うべきでない類の代物だと想うんだが……俺は間違ってる?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:06:50.72 ID:qZT5X7QA
- >>267
同感、中心軸のまどかが居なくなったんだからどう話が転がってもおかしくないよな
こういう設定だったんだよって話がしたいだけ
作者に死ぬ間際にいい話しろって言われたからしましたって感じだ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:07:06.37 ID:Xz5ByFa5
- >>266
そこも要らなかったな
まどかはさやかとの会話であたかもさやかの気持ちを考えて死ぬ方を取ったような口ぶりだったが、
事前にQBがんな事言ったせいで人類の退化を恐れてさやかが死ぬ方取ったようにしか見えん
その描写がなくても、まどかがさやかの事で二択だと思い込んでるのもアホなんだが
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:07:24.76 ID:rucrdLF/
- >>270
ああ…
あれか、まどかの救済って死刑囚に死刑執行前に食べたい物を好きなだけ食べさしてやる、みたいなものなのか
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:08:10.25 ID:NSvs1dOD
- >>272
じゃあオウムで
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:09:12.43 ID:PfpV7bZV
- >>272
新興宗教、或はカルト宗教
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:10:45.06 ID:c8cyD8tu
- >>276-277
それだと逆に褒め言葉になりかねない
コズミックホラー的な意味で
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:11:11.35 ID:i9H8iAgP
- 円環の理ってなんですか
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:11:22.58 ID:mC0wJ46a
- >>276
まどかの改変とか正しくポアだよな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:12:19.65 ID:9UqaV+V6
- >>272
カルト?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:12:22.25 ID:NQaIvtgB
- おまえらも楽しそうにあんま危ないネタいじるなよな
信者と変わらんぞ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:13:06.84 ID:TTxYXS9r
- まどかは新興宗教以下じゃねぇかな
>>272
宗教を先約している東方はギネスブックに登録されるくらい宗教
http://www.guinnessworldrecords.com/Search/Details/Mostprolific-fan-made-shooter-series/73841.htm
まどかだと2ちゃんねるのスレ数(笑)くらいか
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:13:06.62 ID:HTbpIHHs
- >>275
苦しまないように介錯してやるとか、そのあたりかな。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:13:11.09 ID:rucrdLF/
- >>279
ウロブチ「まどかと円環がかかってるんだ、洒落てるだろ^^」
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:13:12.87 ID:ZuH8JG/D
- >>275
いや、絞首刑になる人に「死んだ後に垂れ流す糞尿の始末は任せろ」って言ってるようなもん
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:14:32.42 ID:Xz5ByFa5
- >>280
違うよ、モルヒネだよ!
自分のところに薬も手術道具も手術の技量もある(どんな御都合改変でも許される設定がされている)のに、
モルヒネで死にそうな患者を安楽死させてるだけだよ!
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:14:36.15 ID:8xdBLNd1
- 11話「最後に残った道しるべ」
http://i.imgur.com/W6NS3.jpg
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:15:30.53 ID:9UqaV+V6
- >>288
グロ注意
いい加減くどいけどね
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:16:23.45 ID:YlV91HGi
- >>288はグロ画像。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:17:44.14 ID:c9ceODW2
- まどかの自己犠牲って完全に勢いな気がする。
これだったらイタチさんの方が格好いいよ。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:18:02.81 ID:0YWjBgi7
- >>285
麻枝「気が合いますね、俺のはゆずると移植がかかってたんですよ^^」
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:18:21.03 ID:IvyVxUn8
- キャラの心理がうまく表せてなかったのが一番ダメだった
あと信者がウザいのも
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:19:46.83 ID:YlV91HGi
- 自己を犠牲にしても大して意味は無かったという。
Vガンのオリファーさんかよ。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:20:13.56 ID:HTbpIHHs
- 一稿で済ましちゃいかんな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:20:49.95 ID:qZT5X7QA
- >>288
いい加減この画像も飽きたな
っていうか最初は魔法少女って看板でこれぐらいのグロをやるんだろうと思ってた
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:22:01.29 ID:c8cyD8tu
- 別にQBを出し抜いてハッピーエンドを迎える展開は希望してなかったが(とんち勝負やってんじゃないんだし)
いきなり悟ったようなこと言われても反応に困る
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:22:07.43 ID:PfpV7bZV
- >>278>>281
カルトだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:22:34.54 ID:4PKS5kWi
- >>292
心臓が無いから音無しだっけ
さすがエロゲライターの言葉遊びは一味違うなw
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:23:39.41 ID:rFyqYtXc
- まどかは普通の女子中学生
まどかは優しい子
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:24:38.00 ID:LT91pZli
- アンチスレは一気に流れが変わるから胡散臭い
ログの種類でも変わったか?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:26:30.24 ID:TTxYXS9r
- >>297
確かに
ゲームに例えると、まどかって表ルートと裏ルートをまとめて消化した感じだ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:28:32.68 ID:YKc+U7fK
- まどマギアンチの99%は基地外けい豚
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:29:58.07 ID:Oy81KgKQ
- 最早言いがかりレベル
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:30:04.73 ID:rFyqYtXc
- ということはこのスレはまどかアンチの1%にすぎないのか
案外アンチ多いんだな
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:31:17.82 ID:DaLiK1kA
- アンチ用のまどかwikiとかあったっけ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:32:15.93 ID:gQ6+QU7/
- >>263
ここらでよく出る批判ポイントと同じじゃねーか
信者は「神になったまどかの心情がおまえらに理解でるわけないだろ」とか
いってましたが
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:32:58.40 ID:9ganhRXb
- 謎の白い液体程度がニュースになってた
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:36:04.46 ID:JyRd1Frl
- >>286
あぁ、それだわ
だから微妙に気分悪いんだ、最終回
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:37:49.13 ID:4PKS5kWi
- 歴史上の偉人っぽい連中<<<1クールずっとgdgdしていた潰れ饅頭
この差がわからないよ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:40:22.82 ID:+BeVhMnr
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/04/24(日) 20:22:22.81 ID:ylCPZn1BO
リビングのテレビを電源入れたらまどかが再生されるようにセットしてきた。
これで親もまどかの面白さをわかってくれるといいんだが・・・
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:41:38.83 ID:0YWjBgi7
- 「ほむらのループで、マドカッチパワーがここに溜まってきただろう?」
本人の努力など度外視の、単なる僥倖
要するに「運よく力を手に入れた子が、運よく敵にお願いを聞いてもらえました」というだけ
どこにカタルシスあんだよこんなの
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:42:00.08 ID:rFyqYtXc
- >>311
病院連れて行くレベル
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:44:05.72 ID:h1j4VVLk
- >>311
せめて親と会話して見せろw身内相手でもコミュ障か
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:44:31.19 ID:0YWjBgi7
- 別に「親にも面白さをわかってもらいたい」という動機までは否定せんが
やり方が気持ち悪すぎる。コミュ障ほむらごっこかよ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:44:47.97 ID:/GgYWAL8
- というかまどか信者の99%がアンチけいおんって感じがするw
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:44:50.74 ID:jnw4OKoK
- 結局希望に満ちた世界になったというには説得力がないから、どう受け止めていいかが困る
それどころか、説得する気もない。
杏子は泣いてたし、さやかは寂しそうだった。そしてまどかは謝っていた。
唯一、ほむらは最後嬉しそうだったが、どう見ても禍々しい表現だった。
まるで魔法少女の死神となった、最強魔女まどかに魅了され消えて行くかのよう…
ほんとわけがわからないよ
上手く纏めたとか言ってる奴らはなんなのよ
纏まってないだろ
強いて言えば、解釈がわかれるエンディングだろ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:44:58.80 ID:pQNb3w7H
- >>311
ニチアサキッズタイムにグロを流すような物だな
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:45:38.05 ID:iN/1n2dm
- >>313
こんなことするとしたらガチ厨房ぐらいだろうし、配しなくても今頃連れていかれてんじゃないの、親御さんに
成人してる奴がやってたらもう手遅れだな、凶悪犯罪とか起こさなきゃいいけど
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:45:50.64 ID:3EPgxkoM
- >>315
黒饅頭ごっこはほんとリアルじゃ迷惑なだけだからやめて欲しい
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:45:59.50 ID:ajAe5B9D
- ただのガキンチョがいきなり神になって全ての絶望受け止めるなどと言い出すとか
マジでイライラしたわ
これで感動したアニオタには少なくともスイーツを笑う権利は完全に失せたと思う
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:46:15.54 ID:mC0wJ46a
- >>318
おっと牙の悪口はそこまでだ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:46:41.38 ID:i9H8iAgP
- 信者は希望を振りまいてるつもりなのに
周りには疎まれ続けるなんて…
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:46:53.70 ID:YlV91HGi
- まどか信者って何でけいおんを仮想敵にしてるんだ?
ジャンルが違うから比較対象にならん気がするんだけど。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:48:03.68 ID:VHmyrnOf
- >>322
さわやかアニメだろいい加減にしろ!
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:48:18.76 ID:0YWjBgi7
- >>324
4コマ漫画程度の内容しかないと、潜在意識で自覚しちゃってんじゃねえの
まさに語るに落ちるって奴だがw
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:48:57.75 ID:IvyVxUn8
- むしろけいおんからアニメ見始めた奴多そうだよな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:49:22.58 ID:Jq3q25yI
- >>324
内容が無いようvs高尚()な物語
ってことだよ多分
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:49:42.54 ID:+BeVhMnr
- >>324
けいおん!はポニーキャニオンだからw
そういえば、あの花信者は花咲くいろはを目の敵にしてるな。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:59:31.05 ID:TTxYXS9r
- >>317
>上手く纏めたとか言ってる奴
そういう人たちは、あざといクソ設定が好きなだけだから、「まとめ」を見ているわけじゃなくて、クソ設定が最後まで崩されなかったことを喜んでるんだよ
まどかは、話題になっているということでうっかり見ても不快になるだけ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:02:51.60 ID:Sq+npf98
- スレ民増えてきたみたいだな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:04:20.40 ID:ajAe5B9D
- 結局まどかは魔女を消すって願望を叶えただけで
青糞の人生とかは別にどうでも良かったんだな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:04:56.71 ID:LB8VHqlq
- 最高の友達は黒だからな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:05:10.95 ID:Fa0TJWOD
- >>324
まどかが好きな人はけいおんのような日常系が
嫌いだからね。俺も嫌いだし。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:05:40.83 ID:yhBFgcbk
- >>329
比較できるアニメなんて製作が1期と2期で違ったものくらいなのに何がしたいんだかな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:06:01.34 ID:rFyqYtXc
- まどか「さやか(笑)」
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:06:36.59 ID:YlV91HGi
- 放送内容見る限りじゃ黒より青との方が仲良さそうなのになw
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:06:38.08 ID:p3bOLufl
- どう考えてもジャンルで好き嫌い決めてるんじゃなくて
ネットで話題かどうかで好き嫌い決めてるんだろ
層はほぼ同じだよ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:07:06.23 ID:0YWjBgi7
- さやかは魔法少女になったことを後悔したはずなのに
まどか神に「願いを無駄にしたくなかったよね?ね?こうするしかなかったんだからいいよね?ね?」と
圧力かけられて、無理矢理納得させられたようにしか見えなかったw
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:07:27.42 ID:/cBFzKlu
- QBが普通に感情的な生き物だった以外は良いアニメだった
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:07:52.66 ID:0q1B8qk1
- 本スレのFAQだとなんでほむらが時間止め「られ」なかったことで確定してんの?
盾に手をかけて回そうとしたところでキュウベエの言葉が思い出されて
思いとどまったようにしか見えないんだけど
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:08:38.86 ID:H/vvgbd1
- 予想以上に手堅いオチだった
このスタッフでぜひエイリアン9完結編をアニメ化してくれ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:10:06.10 ID:foKbCcNL
- SG浄化で魔女化を防ぐよりも、SG破壊しまくって殺したほうが魔女もでないし、魔獣も出なかったんじゃないか。
改変まえでも魔女化する前に魔女に殺された魔法少女はかなりいた設定なのにwww
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:10:14.79 ID:s3yqqoZa
- なんかさー
まどかがほむらにあそこまで肩入れするのってどうなんだろうね
何が最高の友達なんだ?
さやかとは何だったのか?
全能の神のくせにさやかが死ぬ運命は改変できないのか
役立たず神まどか様
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:10:35.96 ID:+BeVhMnr
- >>71
>QBのようなオタク口調は確実に他人をいらつかせる
>自戒しよう…
恥ずかしいやつだな、お前。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:10:37.63 ID:HTbpIHHs
- >>341
石柱攻撃受けた時に、MPが足りずに止められなくて、戻そうとしたらQBの言葉を思い出したんだろ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:10:48.55 ID:1Vy9Ba2W
- >>339
ある意味一番スイーツに見えて空気読んだなw
しかし緑と上条は幸せになれなさそう
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:11:24.86 ID:mC0wJ46a
- >>344
さやかをあの世に引っ張り込みたかったんじゃねえの?
一人ぼっちは寂しいもんな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:11:43.38 ID:0q1B8qk1
- >>346
あ、なる
止められなかったのと戻せなかったのと別なのね
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:11:57.19 ID:H/vvgbd1
- >>345 恥ずかしいよ、あたりまえだろ
ヒトのフリ見て我がフリ直せっていうだろうが
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:11:57.62 ID:y+2VDFMY
- >>339
魔法少女になった事実はそのままで
死ぬ瞬間に後悔しないようにケアするのがまどかの奇跡ってことじゃねーの?
どうしてそんなこと可能なのかは知らない
機械仕掛けのカミさんに聞くしか
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:12:47.66 ID:HTbpIHHs
- >>334
緩い話も粗雑な話も嫌
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:13:27.95 ID:f9ftH3SZ
- 虚淵って最初に持ったイメージって
「わが脚本で息絶えるがよい」っていう大魔王ゾーマ的な
イメージがあったけど、今じゃボストロールレベルのイメージしかないな。
なんでゾーマ的な脚本を書ける人間を連れてこなっかんだろうか?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:13:42.50 ID:s3yqqoZa
- >>348
だとしたらとんでもない奴だ
何勝手に永遠の地獄に人を閉じ込めてるんだ?
普通に考えたら感情はあるのに
生きることも死ぬ事もできずただそこに存在するだけって
これ以上ない究極の地獄なんだが?
まどかは最初はいいだろう
ただ100年、200年も立てば絶対にやさぐれる。
アトラク=ナクアの比良坂初音みたいになると思うよ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:14:47.96 ID:ooCw9h1x
- このアニメで知った事
デウスなんとかさんってほんと便利ですねw
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:15:01.17 ID:DaLiK1kA
- >>354
狂気太郎の地獄王を思い出した
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:15:32.17 ID:s3yqqoZa
- ドラゴンボールZの映画一発目のガーリックジュニアの奴で
不老不死になったガーリックジュニアにピッコロさんが言い放った名台詞をまどかに捧げよう
ピッコロさん「確かに貴様は死なないかもしれない。だが、たとえ命は永らえても、何もできなければそれこそ地獄!」
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:16:06.25 ID:9UqaV+V6
- 蛸壺屋がまどかで同人描いたらどんな見せ方するんだろうかとふと思った
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:16:19.84 ID:0YWjBgi7
- >>351
死ぬ瞬間っつーか、あいつは「魔女を殺すだけの石ころ」になったと気づいた時点でもう
自分の叶えた願いとそれが対価として釣り合わない!魔法少女になんかなるんじゃなかった!
って心理に追い込まれてただろ?まどかはもろにその感情をぶつけられた筈だし
さやかは別に魔女になることを恐れたわけではないのに、解決したみたいな話がおかしい
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:16:39.68 ID:gPICyjyE
- >>354
初音姉さまと奏子は短いシナリオの中でヤバいくらいに互いの親愛と執着が描けてたのに
どうしてまどかとほむらはあんななの?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:18:23.15 ID:8C4x4odQ
- あ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:18:43.04 ID:rucrdLF/
- まどかは概念(笑)になったから死んでも会えないんじゃないの?
と言うかあの世界だとさやか、まどかの事知らないんじゃ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:18:42.88 ID:1V3/q74e
- >>358
登場キャラがあらゆる努力をしても
すべてはQBの手の上で踊らされていただけでした
なにをやってもBADEND漫画とか?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:18:47.68 ID:+BeVhMnr
- >>350
アニメに気付かされるとか終わってんな。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:18:54.27 ID:rdWbX0fH
- 闇に蠢くのまどか本ぐへへ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:19:36.08 ID:mC0wJ46a
- >>363
本編じゃないですか
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:19:53.56 ID:1Vy9Ba2W
- やっぱり18禁じゃなくてエロが無いからだな。
というわけで野心的な同人を待とう。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:20:06.37 ID:LB8VHqlq
- >>358
ソウルジェム人質に取られて惨いことされるのよろしく
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:20:11.62 ID:s3yqqoZa
- >>360
まどかを崇拝してるのは若い世代だと思われ
エヴァすら見たこと無いって奴らが大半だぞ
アトラク=ナクアは原作もいいが、小説版であれだけ純粋だった姉さまが
あんな性格になったのは全て不老不死による退屈のせいなんだよな
最初は綺麗だ世の中美しいと感じていたけど
200年も立つと代わり映えのしない風景に飽きるだけ
まどかはそのうち後悔するだろう、誰か私を殺して!と叫んでも誰もその声は届かない。
永遠の退屈という苦痛がまどかを襲う。
ひょっとしたらそのまどかの後悔が魔獣なんて化け物を生んだのか?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:21:20.27 ID:jnw4OKoK
- 全然手堅くないだろ
普通にやるなら、平和になったけどまどかは忘れてます
で良かった
結局さやかは死ぬし、世界は荒廃してるっぽいし、ほむらは何か黒い気に覆われ突撃して死ぬ
モヤモヤエンディングだろ?
作者も物議をかもすつもりだったのに、信者が纏まってるとか意味不明な事言い出してる状況なんじゃないのか?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:22:01.98 ID:gQ6+QU7/
- >>362
奇跡でOK (ってことになった)
はぁ...
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:22:58.71 ID:iN/1n2dm
- 「魔女の消滅を願えば終わるんじゃない?」ってのは、かなり序盤のころからアンチ信者問わず多くの人間が指摘していた
だが「QBは絶望エネルギーが欲しいだけなのに、それを全て水の泡にするような願いをわざわざ叶えてくれるわけないだろ」という反論があった
なるほど言われてみればその通り、あくまで「契約」なんだからQB側にメリットのない契約が拒否されるのは当たり前なわけだ
つまり「願いによる安易な解決は望めない」ということで、物語に一応のシリアスさはなんとか保たれていたといえる
だが蓋を開けてみれば、ご覧のあり様だよ!
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:24:14.65 ID:9UqaV+V6
- >>363>>368
よくわかってるのね、君たちwwwww
虚淵も蛸壺もどっちも人間ゆがんだのばっかかくけど何か違いがあるんだよなあ、なんだろ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:24:14.96 ID:mC0wJ46a
- >>370
普通にシメるならまどかの願いで魔法少女システムなかった事にみんな幸せ
若干切なさを残すなら幸せな世界にまどかはいないけどほむらはかすかに覚えてるよ
絶望的なENDにするならワルプル戦でほむらも魔女化、まどか魔法少女になり特攻とか
我ながら陳腐だと思うが魔獣()よりはマシだと思うわ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:24:28.94 ID:YlV91HGi
- 信者も認めるクズ脚本ですから。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:24:31.14 ID:8C4x4odQ
- DVDどれぐらい売れそうなの?
化物語超えると、またウザく騒ぎそう
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:25:49.65 ID:1Vy9Ba2W
- なんかとんち合戦でQBにまどかが勝ったから勝ちとかな。
そもそも願いシステムとかソウルジェムが黒く染まるけどグルーフシードありゃおkとか
魔女はともかくワルプルギスて何回か来てるってぽいけどいままでどうしてたんだあんなのとか。
それらが綿密に表記されてない中で、まどか神にどや顔されましても
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:26:03.65 ID:EVMqZ3m/
- >>359
いやいや、魔女退治できなくなったら用済みだから、死んで良いんだよw
まどかも追認してくれたしね
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:26:58.85 ID:+BeVhMnr
- >>376
5万枚くらいいきそうな気がする。
3万越えは確定だろう。もはや水面下で劇場版制作が進行しているレベル。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:28:47.72 ID:YlV91HGi
- >>377
黒歴史ノートに羅列した設定を
1クールなんて短い尺の中に全部詰め込もうとするから・・・
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:32:45.17 ID:8C4x4odQ
- >>379
それぐらいなの
いや凄いけど、10万とか言ってる奴もいるから
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:32:54.01 ID:foKbCcNL
- どうせシステム改変するならSG濁りきったら普通の少女に戻ってしまうという設定に改変すれば良かったんだな。
それなら何でも願いが叶うのを何度もやり直せるしwww飽きたら普通に戻ればいい。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:32:55.91 ID:9UqaV+V6
- >>376
そればっかりは全くわからない
バレシナリオの真贋なら見極められようが売上数だけは水物だしさ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:34:04.37 ID:rFyqYtXc
- しかしこんな糞みたいなアニメを買う奴が数万人いるとか世も末だな
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:34:34.50 ID:uPxWQKWp
- 虚淵「適当に書いたら信者が勝手に解釈してくれて好都合です(^q^」
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:36:37.51 ID:qZT5X7QA
- ネタバレが嫌でネットを断っているニコニコや中部放送?組が一番かわいそう
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:36:44.98 ID:h1j4VVLk
- まどかってさやかやほむらに対しても話聞かねーな。
「ごめん」「でも信じて」「これしかなくて」って
自分のやりたいことだけ押し進めちゃう。
魔女を消したいって、もう契約しちゃって今存在する
魔法少女の浄化の種を消すようなエグいお願いごとしちゃうし。
後付け魔獣の出現がなかったら鬼畜すぎる。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:37:02.29 ID:ReKaqVjx
- 今日のオンリーイベント、信者基準では人多くなかったみたいだが
それを色んな言い訳してる人達いてひくわ
まどかならもっと人が来てたはずだ来てないのは○○のせいだ
いくつかオンリーイベント参加した事あるが
こんなみっともない有様見た事無い
人数に関わらず楽しむのがオンリーイベントなのに
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:37:29.25 ID:/GgYWAL8
- >>384
すきな作品を買うというより
流行ってるから買うっていう日本人に典型的なパターンっぽいからな
昔のオタと今のオタは完全に考え方が変わってるね
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:37:36.05 ID:jnw4OKoK
- >>372
実際何も解決してないけどね
ワルプルみたいな魔獣が出てきたら、まどかみたいな魔法少女は死ぬし、ほむらみたいな人物は悲しんで時間を戻そうとする。
さやかも緑を憎み、けがれを貯める。魔女化しないけど絶叫して消滅する。
同じじゃん。
納得できるのは、魔女にならず天国に行くっぽい雰囲気になる事に価値を見いだせる人だけ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:37:53.21 ID:y+2VDFMY
- アニプレは自社買いやってても驚かないけどな
化物語の頃からうさんくさかった
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:38:24.19 ID:iN/1n2dm
- >>384
日本には周囲の評判や雰囲気に流されやすいバカが多いから仕方ない
民主党が多数の支持を受けて政権取ったのがいい例だよ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:38:41.95 ID:i9H8iAgP
- 結局売れなくてもオレは好きっていえる層のアニメじゃないんだろうな
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:39:42.44 ID:YlV91HGi
- >>388
本当に数値や評判でしか楽しめない連中なんだな・・・
で、具体的に何のせいにしてるんだ?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:39:53.35 ID:jqyWFHd3
- 今日のオンリーイベント3部パンフなしで入れるようだったのでひやかしで入ってみた
1円も金使ってないけど、マイナーなのにはまることが多くてwktkしてオンリー言ったら俺も含めて客が
片手で数えられるくらいしかないってことよくあるから、数が多くて賑わうってのはこういう部分では
正直うらやましいところがあるなと思った
しかし同人イベント板のまどかスレ覗くと「思ったより儲からなかった」という恨み節ばかりでゲンナリするなあ
主催ガー、大手ガー、入れ替え制ガーとか
やっぱこれだけ数が集まったのは儲かるかもしれない!バスに乗り遅れるな!と思った奴が多かったのだろうなあ
オンリー同人誌即売会なんてほとんどの奴は儲かるわけないだろうに
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:39:59.76 ID:0YWjBgi7
- 魔法少女の不幸は「死後魔女になる」ことより、その魔女に至る経緯=絶望であるはずなのに
「絶望して死ぬことになっても、綺麗な顔で死ねたらいいでしょ?」って言ってるだけ
あれが本当に救いだと思う奴は、まず11話終盤を思い出すといい
まどかを救うためのループを諦めてジェムが濁っていったほむらに対し、「そのまま安らかに死ね」
というのがまどかの願いだぞ。お前らそんな展開望んだか?と
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:40:30.81 ID:jnw4OKoK
- まあ本当は俺はまどかマギカ好きなんだけどねラストと信者が気に入らないだけで
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:41:48.76 ID:dussww2+
- とりあえずまどかは、
「今までの努力が報われるには死んでもらうしかない」
って思考をどーにかしろw
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:42:29.71 ID:i9H8iAgP
- まどかはさやかの事嫌いなんだろうな
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:43:01.36 ID:G/b7vrwL
- >>390
見せ掛けだけのハッピーエンド
偽装幸福
独善的な幸せの押し付け(特に青に対し
何が楽しいんだろうね?半年もすればそれこそ黒歴史になるだろうな。
そして当時の信者は新たな寄生先に居ついてるんだろう・・・
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:43:16.16 ID:iN/1n2dm
- >>390
何が何でもハッピーエンドが嫌だったから、あんなわけわからん投げっぱなしオチになったんだろうな
だいたい魔女がいなくなったとたんに魔獣が出てくるとか本気で意味わからんし
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:44:37.95 ID:h1j4VVLk
- >>395
時代が変わったんかねー。
昔ピコ手で売れ行き以外に作るまでの過程とか
隣に座った人と話したりとか、自分が色々買い物したり
イベント楽しかったよ。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:44:48.86 ID:foKbCcNL
- 化物語もDVDの売り上げのわりに同人売れてないし、
アニプレ作品全般に言えるけどwwネットとの温度差が大きいww
まどかも同人DLサイトで爆死中なんだからこうなることは見えてたけどww
同人で売れるのはやっぱアレなんだな、なんだかんだ言って。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:44:59.01 ID:jqyWFHd3
- >>388
同人イベント板でも”作品別”のスレでここまで商売っ気が強いスレってのは他にないよな
けいおんですらこんなじゃないのに(まああっちは元々オンリーで盛り上がったのは聖地でやってときくらいだが)
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:44:58.77 ID:FkfK+eqG
- アニメ系のアンチスレを読んだのは初めてだけど、
信者とアンチで分断されて各々が先鋭化してしまうのはどの分野も一緒なんだな。
好き嫌いの感情が絡んでくるから落としどころを見つけるなんて無理か。
アンチなみなさんはどんなアニメ作品が好きなのか興味があります。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:45:54.39 ID:ReKaqVjx
- >>394
主催者の手際が悪い
同人誌買うような層には受けてない(←?)
同人といえば18禁だが、このアニメはエロ系のシーンが無いので向いてない
etc…
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:46:43.30 ID:0YWjBgi7
- 独善的な救いを納得のいく理由もなしに押し付け、押し付けられた連中も納得のいかない満足に至る
という構図はほんとうにABの集団成仏とカブって見える
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:47:14.68 ID:92DUAzia
- 火の鳥
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:47:26.48 ID:rucrdLF/
- アンチに好きな作品を聞くのがノルマ化してるんだろうな
可哀想に…
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:48:45.81 ID:isxnZzGs
- >>405
電脳コイルだよ文句あっか
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:48:45.93 ID:DaLiK1kA
- >>405
前に信者がアンチから好きな作品を聞き出して、
その作品を叩いたことがあったから言えない
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:49:15.58 ID:Oy81KgKQ
- >>405
土曜の朝一に見る親子クラブの面白さがわかるか?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:49:24.97 ID:0YWjBgi7
- >>405
けいおん
ハルヒ
エヴァ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:49:29.42 ID:jnw4OKoK
- >>405
プラネテス
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:49:36.51 ID:9UqaV+V6
- >>405
偏ったりせずまんべんなく見てるはず、みんなも大抵そうだよ
あまり言わないのはこれ以上のまどかの狂信者がそのスレ荒らすのが嫌なのと、
その作品を口汚く言われたり議論になるのが嫌だから
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:49:44.46 ID:YlV91HGi
- >>405
サザエさん
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:49:52.92 ID:mWDW/lG4
- ここってアンチスレだよね?
なぜエヴァやガンダムの名前が出てくるのさ?
こんな糞アニメと比較されることが腹立たしいよ!
こんな物が一時代を作れる訳がない
十六年周期と言うが、ガンダムは三十二年、エヴァは十六年
前線で戦っている
このアニメを、それらと比較したいのなら十六年後にやるべきだ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:50:13.46 ID:HvnwHPFU
- これあんまり知らないんだけど、世界遺産の実況荒らすのはやめてほしかった
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:50:19.18 ID:mC0wJ46a
- >>405
牙−KIBA−
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:50:38.85 ID:y+2VDFMY
- >>405
一番は天空の城ラピュタだね
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:50:40.12 ID:G/b7vrwL
- >>406
それに加え、視聴者層の大半が陵辱系エロ、それどころかエロを求めない
というかノーマルなエロに持っていき様が無い。
微かに百合厨御用達のエロを求める声があるが、百合カプするにも
元々のネタが圧倒的に足りない(脳内補完にも限界があるw
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:50:57.05 ID:gBLnGK4z
- >>407
音無演説と同じだよ。まどか説法とでも言おうか
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:51:12.13 ID:KCEzSA/5
- 同人やるんだったら同期のISの足元にも及ばないわ
あれは素材としては最高級
悲しいことに時期に恵まれなかったがな
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:51:17.15 ID:Oy81KgKQ
- >>419
お前本当に牙好きだなwww
>>405
きょうの料理ビギナーズも追加しとくわ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:51:36.31 ID:YlV91HGi
- >>412
親父が破裂してコア剥き出しになったり面白いよな。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:51:56.49 ID:G/b7vrwL
- >>405
北斗の券
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:52:38.39 ID:KCEzSA/5
- >>417
だって信者がエヴァを超えただのアニメ史に名を刻んだの五月蠅いんだもん
10年たってから言えと思うのは俺もおなじ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:53:22.80 ID:foKbCcNL
- ここのアンチスレは他と違って、はじめて来た君て結構湧いてくるなwww
決まって、好きな作品とか聞いてくるww
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:53:48.19 ID:6xM3jpEc
- >>405
蟲師
エヴァ
Gガン
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:54:08.75 ID:qZT5X7QA
- >>428
しかもそれにかまっちゃう住人もなぁ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:54:18.29 ID:9UqaV+V6
- >>421
この作品の場合百合カプするのにも
まどかほむらか、さやか杏子の2択の上にどっちも難しいと来てるのが・・・
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:54:28.49 ID:ReKaqVjx
- >>421
そんなんもあったわw
お前ら視聴者層調べたんかとw
超変態なヤツも結構見てるっつーのとw
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:54:38.14 ID:/GgYWAL8
- >>428
好きな作品君はもはや凸信者のテンプレだよwww
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:54:45.66 ID:H1c9H263
- 牙がなんだって?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:56:58.06 ID:FkfK+eqG
- ネタかマジか分からないけどたくさんのレスありがとう。
そうか、アンチの好きな作品ってことで荒らされることがあるってのは失念してた。
Amazonに「この商品を買った人はこの商品も買っています」みたいな感じで
「この商品が嫌いな人はこの商品を買っています」みたいなのがあってもいいと思ったけど
確かに難しいなあ。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:57:12.66 ID:TTxYXS9r
- >>402
変わってないよ
ガツガツした人たちがまどかに集まっちゃっただけ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:57:25.20 ID:vmvPTl1e
- まどかファンを信者と揶揄していたようだが、まどかが神になったのでそれは正しい表現になったようだな。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:59:01.64 ID:9ganhRXb
- バガボンドとリアルぐらいしか金出したことねえ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:59:15.10 ID:h1j4VVLk
- アンチも好きなものが色々なのに聞いてどうするんだろうか?
自分が好きなのはまだ上がってないけど、言いたくないわ
ヒントだけなら言うけど、ダメ人間を神格化しないアニメのが好みです
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:59:20.27 ID:jnw4OKoK
- >>437
信者には納得の終わりなのかもね
しんでもまどかが救ってくれるかわ安心エンド
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:02:08.07 ID:NZCmznNw
- デウス・エクス・マキナじゃ満足出来ない
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:02:25.87 ID:ajAe5B9D
- 魔女化する前に悪態ついちゃってるから
まどかもそんなに青のことは好きじゃないだろうな
正直裏切られた的な気持ちもあるはず
大体酷いことに最後も男しか見てなくてまどかの方を一瞥すらしない
置いてかれた杏子がかわいそうだわ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:03:38.67 ID:9ganhRXb
- >>435の時点で何言いたいのかわからなくなってた
アホらし
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:06:12.27 ID:Oy81KgKQ
- >>435
>アンチの好きな作品ってことで荒らされることがあるってのは失念してた。
お前の態度があんまりなので率直に言う
喧嘩売ってんのかてめぇ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:07:08.55 ID:G/b7vrwL
- >>442
まぁそういう風に悪い方悪い方に話を持っていった責の一端は
桃にもあるでしょうなw(世の中、知らないままでも良いことはある的に
>>432
いたんだ・・・よくここで囁かれてた信者の一部=グロ・リョナ嗜好というのが
補強されちゃったよw
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:07:11.73 ID:QYTRJadj
- 今居る信者は大半が1〜2年もすればまどかなんて忘れてそうだけど、アンチはいつまでも未練がましくうだうだ言ってそう
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:07:57.56 ID:h1j4VVLk
- ピーマンが嫌いだからって、何が好きかとか決まってると思ってんのかな?
人間は記号かよ。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:08:24.35 ID:ReKaqVjx
- >>442
虚淵には無理かも知れんが
人間関係をスッキリさせるカタルシスを味合わせてくれれば
少しは評価上げたのに
それが駄目ならせめて
ラスボスに皆で立ち向かうカタルシス…
え、これも書けないの? んもー
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:08:41.94 ID:rOzbCHud
- >>446
とうとう意味不明なことを言い出した信者
いや前からか
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:08:52.18 ID:9UqaV+V6
- いや、聞くほうは嫉妬したエヴァ厨に違いない!と思ってる人もいるからそれを裏付ける答えが得られれば満足なのかも、と邪推
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:09:44.13 ID:Oy81KgKQ
- 要するに
ID:FkfK+eqGはお前らの好きなものをこれから否定してやるって言いに来たんだろ
ふざけんな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:10:27.70 ID:mC0wJ46a
- >今居る信者は大半が1〜2年もすればまどかなんて忘れてそうだけど
だめじゃんwwwww
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:10:32.85 ID:FkfK+eqG
- >>439
なんというかすごくエラそうに見えるんで、
その人が支持してるものはどれくらい凄い作品なんだろ?っていう期待かな。
意外な作品に巡り合えたらそれはそれで幸せ。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:11:31.43 ID:9ganhRXb
- アンチスレに凸してきて偉そうに言ってるーとか大丈夫かお前…
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:11:50.37 ID:Oy81KgKQ
- >>453
お前の今の態度の方がよっぽど高慢だよ
慇懃無礼って言えばわかるか?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:13:14.30 ID:gBLnGK4z
- >>453
お前が一番偉そうだよ。鏡見てこい
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:13:24.79 ID:YlV91HGi
- >>450
じゃあエヴァで良いや。
僕が好きなアニメは新世紀エヴァンゲリヲンです!
どうでもいいけど、新性器オマンゲリヲンってタイトルのAVがあったな。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:13:33.19 ID:rFyqYtXc
- まぁこんなところにまで来る信者はみんな頭おかしいだろ
まともな精神の奴は来ないよ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:14:06.16 ID:mPwyXUdF
- マンガでもアニメでも映画でも小説でも一定の水準のものを一度でも見てたら
まどかなんかとても持ち上げられない
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:14:36.31 ID:W357893X
- ろくな説得力もなく、絶望を満足に変えて成仏って、よくよく考えたらABと同じだよな
信者がさんざん貶してたABと
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:15:16.68 ID:QYTRJadj
- >>449 >>452
ガンダム種とか種死とかの信者とアンチを見てこれもそうなりそうだって思ったわけ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:15:21.04 ID:mC0wJ46a
- >>460
さやかが消えるシーンなんかまさにそうだった
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:16:16.56 ID:i2MyoVko
- あばたもえくぼ これ信者
えくぼはえくぼ これファン
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:16:21.52 ID:h1j4VVLk
- >>453
だってあんたの事しらね―し。
勧めようにもどういう傾向のものあげていいか分からんし。
どういうものが好きか分からんうちに
自分の趣味を押しつけるような下品なことしたくないわ。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:16:42.91 ID:i2MyoVko
- ちごた
あばたはあばた これファン
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:16:56.51 ID:ReKaqVjx
- >>445
女性キャラしかいない様なアニメ(けいおんとか)の二次創作でも
モブ男登場させての絡みからアブノーマルな性癖まで描かれてるし
まどかも同様に色んなエロ絵、一応ありますw
ただし数は少ない…
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:17:05.25 ID:9ganhRXb
- >>461
一番ウザいのはまさにお前みたいな第三者気取りだったりする
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:17:56.48 ID:mPwyXUdF
- >>465
えくぼもあばたはアンチだろうか
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:18:22.18 ID:FkfK+eqG
- >>455-456
確かに、信者でもアンチでもない自分カッコイイみたいな感じでエラそうかも。
他板では不毛な争いで嫌だなー、って傍観してるだけだし。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:18:33.51 ID:iOZuB5LK
- >>461
種は放送後にアニメ板とシャア板が落ちるくらい荒れたんやで
運営も頭抱えてたくらいだった
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:20:06.43 ID:/Su5IC9m
- まどかが好きで仕方がない頭の悪いID:FkfK+eqGみたいな奴は
自分が好きな作品を、多様な人間が嫌ってる人が一定数居ることを信じたくなくて
その人たちは、一部の勢力に属して集団思考していると信じたがるんだよ。
なぜそう思いたがるかと言えば、それは自分たち自身が集団思考してるからだね。
自分の判断には自信がなく、ウリアゲガーイキオイガーと他人の判断や全体の
ムードに依存している。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:21:15.87 ID:/GgYWAL8
- 種はガンダムって言うひとつのジャンルの中の作品だから荒れたんだろうに
そういうとこ考えられないって馬鹿なのかな?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:21:17.93 ID:DaLiK1kA
- >>471
もしかしたら信者じゃないかもしれないんだからスルーすればいいんじゃないの
- 474 :471:2011/04/24(日) 22:22:11.05 ID:/Su5IC9m
- 意味不明な文になっちまったw
多様な人間が嫌ってる人が一定数居ることを信じたくなくて
↓
多様な人間が嫌ってることを信じたくなくて
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:22:40.09 ID:YlV91HGi
- >>471
誰が嫌っていても、自分が好きならそれで良いと思うがねえ。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:23:10.73 ID:TTxYXS9r
- 今日の変な子 ID:FkfK+eqG
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:23:44.83 ID:/Su5IC9m
- >>473
そうかもしれないがそんな事を言い出したら対話にならん。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:25:31.66 ID:qZT5X7QA
- >>477
明らかに見下されてるのに対話になるわけがない
スルーしろ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:25:50.32 ID:i2MyoVko
- >>468
憎しみの余り袈裟まで憎くなってしまったアンチだろうね
ここには冷静に批判すべき所を見極めてる人が多い様だけど
いかんせんまどかはえくぼが希少なのが問題…
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:26:01.57 ID:H1c9H263
- >>477
ああそうだな、対話は大事だよな
俺もcパートでメタルまどかが出るんじゃないかとドキドキしてたよ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:26:05.90 ID:9ganhRXb
- 明らかに煽るだけが目的の人にも本気でレスするんだから優しいスレだ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:26:06.10 ID:uilIwlK8
- 信者がやたらエヴァやけいおんにコンプ抱いてるのも社員だからだろうな。
やたら喧嘩売ってる。やたら意識してるから自社買いして売れた売れた詐欺やりそう。
自社買いで有名なエイベックスのアニメ会社版がアニプレやし
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:26:08.08 ID:ZuH8JG/D
- さやかも死ぬなら死ぬで、もうちょっとなんとかならなかったのかと思うわ。
いきなり戦闘終了、杏子「・・・!?さやかはどこ行ったんだ!?」マミ「さやかさん・・・逝ってしまったのね・・・」
なんだよこの流れw死ぬ瞬間すら認知されずに消滅ってどんな戦いだったんだよ
ホントいい加減過ぎるだろ。新世界で魔法少女の末路を描くにしてもさやかを死なせる必要性が全く感じない。
エピローグでほむらが一人で戦ってる時点で他は死んだとわかるし、杏子らと仲良くなりかけた直後に死なせて悲劇のヒロイン属性つけるのに必死だとしか
魔獣も現実世界に普通に出てきたよな?なんで誰も気付かないわけ?軍とか動けよ。
あとQBがGS食うのって何の意味があるんだよ。魔獣の石もだ。魔法少女のマスコットっぽい役割を真似ただけじゃないか。全部形だけ。魔法少女もの舐めてんのか。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:27:03.82 ID:mC0wJ46a
- >>483
相打ちになるくらい魔力使ったんだろうと思うんだが
それにしては杏子もマミも小奇麗すぎるwww
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:31:13.83 ID:gBLnGK4z
- 青については上条絡みより駅で死ぬという定めのほうが強いんじゃないかw
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:32:47.95 ID:BauI6SK4
- まどかがエヴァを超えたと個人的な感想を持つのは勝手だが
世間はそうは思わないだろうね。なのに何故かまどか厨は
まどかが社会現象、エヴァを超えたムーヴメントと思い込んでる節がある。
個人的に神作品と思うのは勝手。でもまどかという作品の認知は
ギアスと同じように一過性のブームとしてそのまま過ぎ去っていくだけ。
後二週間三週間立てば皆忘れていく作品。
ただ今はまだ放送終わってすぐ後だからやたらと息巻いて
自意識過剰になり、まどかを取り巻く環境を客観視出来ていないのだ。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:33:20.93 ID:1V3/q74e
- >>483
軍とかwww
アンチするにしてももう少し考えようぜ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:34:33.72 ID:ReKaqVjx
- >>483
そこ大爆笑したわwwさやかに思い入れないのに可哀想にもなったがww
さっきのあの一撃に、すべての力を使ってしまったのね
とか仲間が死んだのに淡々と言いすぎww
最後までギャグシーンだけは秀逸だったぜwwうろぶっさんww
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:36:27.54 ID:5rCk66vt
- >>466
謎の白い液体がもう少し早かったら大量に出てたんだろうな
世界遺産の実況は普段人はそれほどいないのにうざくてたまらんかった
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:36:34.75 ID:SgZFVBK6
- 一撃WWWWW
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:36:35.74 ID:6pMEUT9p
- マミと杏子が一緒に戦ってるということは、ほむらのループのうちのひとつではないの?
それとも魔女が存在しなくなったからマミが生き残ったということ?
それにしてはじゃあなんでさやかは消されたんだ?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:36:44.69 ID:ockzS/6d
- このまま忘れ去られればそれでよいが、信者がこれ以上この糞アニメを持ち上げるなら
ますます多様な人たちから批判を受けることになるだろうね。
それが嫌なら狭いジャンルにこもって内輪だけで称賛するべきだ。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:37:01.92 ID:9UqaV+V6
- そもそもほむらがまどかにループしてたことを明かして抱きつくシーンからして寒い意味での鳥肌がたったんだぜ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:37:09.73 ID:YlV91HGi
- 信者は社会現象って気軽に言うけど、アニメの場合
アニメに興味の無い一般人でもタイトル知ってるくらいじゃないと
社会現象なんて言えないわな。
まどかなんて知ってる一般人がどれだけ居るってんだ。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:37:43.57 ID:uilIwlK8
- >>486
実際なんの声も聞こえてこないけど、アニプレは自社買いって裏技あるから
それネタに超えた超えたと暴れまくると思う。化なんて全く話題になってなかったのに
不自然な売上げ。ABもみんなつまらないという意見がほとんどだったのに
売れた。こんな不自然な動きするのはアニプレ作品だけなんだよな。
さすがネット工作で定評のあるソニーの子会社w
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:38:37.00 ID:jqyWFHd3
- >>494
ニュースでまどかにはまってるオタクが取り上げられたり、まどか芸人とか出てくるのか
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:39:55.53 ID:o5A5HxRz
- 化は原作信者が買ってんのかと思ってたけど
アニプレの裏技の影響もあるか
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:40:20.55 ID:6pMEUT9p
- ループのうちのひとつなら、ほむらによって無かった事にされてるんだから、救済する必要なくね?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:41:03.28 ID:sjdf53gk
- 一番分かんなかったのが黄が行方不明で騒がれて無いのに対して、青が堂々と葬儀を行ってたこと
行方不明の件で生徒達が噂にする描写とかは一切無い、それが先生の話でいきなり出されたもんだからびっくりだわ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:41:14.51 ID:h1j4VVLk
- そういえばまどかもいつかのワルプル戦で
一撃で倒したはいいが一撃で魔女化したんだっけかw
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:42:06.09 ID:BauI6SK4
- だからさ、かつてオタク界隈にいたエヴァンゲリオン君はもう遠い存在なんだよ
海外で劇場公開されたりDVDの年間セールスで3位だったりBDが45万枚売れたり・・
まどかが競う相手、比較される相手というのはギアスとかハルヒとかけいおんとか
そういうった作品達なんだよ。ガンダム君やエヴァ君は別の世界の住民なんだよ。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:42:51.45 ID:DaLiK1kA
- >>500
無理やりつじつまを合わせようとしてるのがひしひしと伝わってくるな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:43:00.97 ID:uilIwlK8
- 工作がシャフトだと思ってたがどうやらアニプレのようだ
なぜかというとシャフト製作のそれ町や荒川爆死してんだよね。あれポニーキャニオンでしょ
アニプレ+シャフトだと空気がおかしい、さらに、アナルの不自然な盛り上がりでいきなり尼2位になる不自然さ
アニプレが黒
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:43:04.13 ID:JyRd1Frl
- そういや化物語ってニュースになったっけ?
まどかのようなジャンルが社会現象として扱われると
多分ラブプラス+みたいな扱われ方するんだろうな
おーキモイキモイみたいな
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:43:46.00 ID:W357893X
- 最終兵器彼女も一時期盛り上がったけどすぐに忘れ去られたな
殺して感動を機械的に繰り返すとか、結局何も明かされなかった点でもよく似てるし
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:45:14.22 ID:/CbNYPMs
- 最終兵器彼女ってもう終わったジャンルだったのか
普通に人気出てたのかと思ってた
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:45:40.27 ID:h1j4VVLk
- >>499
中学生がホテルで衰弱死してるのに、事件と事故の両面で捜査って
いうのはどういうことなんだろうか。
親は円光疑われて葬儀気まずいだろうな。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:47:01.57 ID:uilIwlK8
- >>504
全く話題になってなくて、視聴率も悪かったのになんで売れたの?みたいな
ネットの記事になっただけ。俺もその頃は信者買いだと思ってたんだけど。アニプレのアニメの
信者の空気がおかしいの気が付いてカラクリがわかった
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:47:08.29 ID:Q6pcsOoz
- >>499
すぐ死体が出たから
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:49:18.27 ID:0YWjBgi7
- 改編後の世界でのさやかの死はこんな感じ
杏子「さやかがやられたようだな…」
ほむら「フフフ…奴は魔法少女の中でも最弱 」
マミ「「さっきのあの一撃ごときで力を使い果たすとは円環の理汚しよ…」
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:52:04.50 ID:6xM3jpEc
- >>505
好きな人は多いと思うけど
不幸話で感動させるのは脚本としては3流だからな
3流でもお手軽に感動させられるからいろんなメディアで乱発されまくりで
わざわざ昔の作品持ち出す必要ないからね
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:52:26.55 ID:SgZFVBK6
- 円環の理ってなんぞWWWWWW
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 22:52:32.92 ID:xT7kC1bJ
- >>843
さやかが死んだのは魔女化していたから。
一度魔女化してしまった少女達はみんなまどかにソウルジェムを浄化してもらってから消えてる。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:54:22.23 ID:ZuH8JG/D
- >>484
ほむらは最強ともいえる時間停止の魔法使えるのにさやかが特攻して死亡って、わけわからん。
さやかしかダメージとおらないぐらいの強敵(時間停止封じ・遠距離攻撃無効)ならわかるが
戦闘後見る限り他の三人はピンピンしてる。これはやっぱり8話のように精神錯乱して仲間の制止を無視して自爆したとしか思えん。
しかしそうすると、さやかとまどかの会話が全く無意味なものになってしまう。
こんな無用な想像させるような描写入れるなよウロブチは・・・四人で仲良く戦ってるところは意地でも見せないつもりか。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:56:08.38 ID:6pMEUT9p
- >>510
最後ほむらが一人で戦ってるということは、杏子もマミも魔獣に殺されたのか。救われない話だな。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:56:38.21 ID:6xM3jpEc
- >>512
生まれ変わってもまた魔法少女になってすぐに死ぬってことだよ、言わせんな恥ずかしい///
マジで円環だからそれぐらいしか思いつかん
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:57:12.41 ID:iN/1n2dm
- >>510
ほむら「ウオオオいくぞオオオ!」
魔獣「さあ来いほむら!」
ほむらの勇気が世界を救うと信じて・・・!
ご視聴ありがとうございました!
・・・マジでこんな感じだから困る
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:57:28.78 ID:sjdf53gk
- あー間違えた、魔女空間で死んだ黄は現実世界に知られるはずがないのに何で知ってる人が居たか、だ
現実世界に認知されるんだったら魔女に食われて人が大量に減ってるのを問題にしないとおかしいよねっと
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:57:47.65 ID:mC0wJ46a
- >>514
あの会話はオナニーした後の賢者タイム
さやか「うあああああああああああああ」ドゴーン
杏子「さやかぁー」
マミ「円環のうんたら」
ほむら「まどかぁ…」
さやか「ふぅ…よく考えたら上条いらなくね?」
まどか「賢者タイムだね!」
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:59:29.84 ID:i9H8iAgP
- つーか杏子とマミさんは苦戦してないっぽいのになんでさやか消えたの?
必要以上に大技出して死んだの?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:01:06.51 ID:6pMEUT9p
- 坊やだから?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:01:06.96 ID:ZuH8JG/D
- >>513
意味不明だ。元の世界では誰もいない駅構内で一人語りして爆発しただけだが、
今回は仲間と戦いながら魔獣と相打ちになったとはっきり言われている。何故こんな違いが生まれるんだ?
ほむらや杏子がどれだけ頑張って戦おうとしても時間が来ると自動的にさやかは消滅するのかよ。
さやかはどの時間軸でも魔法少女になって魔女化するというさだめでもないし、そんなところだけ微妙に反映されてるとか無駄すぎ。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:01:48.75 ID:gBLnGK4z
- 消えたら葬式もできんな。前よりひどい
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:04:12.09 ID:0YWjBgi7
- マミさんの豆腐メンタルも何故か回復してたな
「円環の理(笑)」を運命として受け入れてるっておかしくねーか?
それって「死ぬしかない」ってことだぞ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:04:14.55 ID:h1j4VVLk
- >>520
一撃で倒すあたしカッコいい!
マミさんの円環の理といい厨二病ってやつさ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:05:29.13 ID:1RHSWh6l
- >>520
さやかがすぐ死ぬ運命は変えられなかった
これは決められた事だからしょうがないんだ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:05:33.86 ID:5rCk66vt
- >>505-506
サイカノは原作が終わって4年ぐらいたってからOVAとか映画化とかしてる
てか始まってからもう10年以上経ってるのか・・・
掲載誌のスピリッツは瀕死だし
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:05:51.79 ID:6xM3jpEc
- >>524
マミは死を逃れたくて魔法少女になったのに何故か死の運命を受け入れてるからなw
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:06:01.61 ID:YM5QDysW
- >>522
だいたいさやかは「私はゾンビだ!」って勝手に絶望しなければ
まだ上條とは脈があったかもしれないし、
そうでなくてもまどかが魔法少女システムを根本的になんとかしてれば
バカなさやかでも絶望せずに済んだかもしれないのに、
まどかは本当に魔法少女全てを救いたかったのか……。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:06:56.59 ID:gPICyjyE
- 要するに結局魔女がどうとか以前に個々人の内面の問題だったはずだが
それを全部魔女のせいということにしてしまったせいで、
内面は自分で乗り越えるわけでも何でも無く、まどか神によって「矯正」される形になってしまったわけだ
なんというカルト
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:07:13.88 ID:1Vy9Ba2W
- そういや苗字も名前も女の子の名前っぽいのは伏線でもなんでも無かったな
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:07:33.13 ID:qhr8ev8r
- 何でまどか厨は他の売れたアニメやそのファンに対してやたら喧嘩腰なやつが多いんだ?
覇権だ神アニメだと思うならどっしり構えときゃいいのに
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:08:19.46 ID:ZuH8JG/D
- >>524
マミは魔女になるのが嫌で発狂しただけであって、いずれ絶望に塗れて死ぬだけなら受け入れられるってことかな・・・
元の世界のマミはどういうモチベで戦ってたんだろ。魔女殺しまくってればいつかは魔女撲滅できて平和を作れると思ったのか?
少なくとも魔女との戦い以外では死ぬことがないと思ってたみたいだが・・・
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:09:07.25 ID:i9H8iAgP
- アンチのオレでも神アニメは認めるよ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:10:29.75 ID:foKbCcNL
- 考えても無駄だろww
虚淵が作りたかった世界にしただけで、因果律を無視してんだからww
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:10:52.58 ID:EvCdSUD7
- アンチがオンリーイベントスレで、なりすましで閑散報告してて笑えるw
あのな、お前らがネットにいくら書きこんでも、現実はなにも変わらないんだぞ、と
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:11:08.07 ID:FkfK+eqG
- エヴァンゲリオンを本放送で見てその後のブームも覚えてるおっさん世代なんで
さすがに「エヴァを越えた!」という言説はやばいと私も思う。
タイトルやパッケージングに一般人が敬遠する要素が現れてるし。
でも、エヴァとは違って最終回で「何これ?」みたいにはならなかったのは評価してる。
まあ時代背景が違うから単純に同列に並べて比較するのは乱暴だ。
>>464
全くもって正論。自分語りはうざいので列挙は避けるけど
lainやトップをねらえは好きな作品に入ってるんで、やっぱり好みの傾向ってあるなーとは思う。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:11:12.54 ID:6pMEUT9p
- 魔女化しないってだけで、死ぬ運命は変えられないとか、魔女化したやつは救われてないよな。
ドラゴンボールで、「フリーザ(魔女)に殺された奴を生き返らせてくれ」ってのと変わらない。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:11:14.61 ID:iN/1n2dm
- >>534
(主人公が)神(になった)アニメではあるな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:11:58.34 ID:gQ6+QU7/
- 都合のいいことばかり起こるって意味では
ハーレムラブコメと変わらんね
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:12:20.98 ID:1Vy9Ba2W
- マミさんは天然で正義の味方振る舞いしててGSゲットソウルジェム維持楽勝だったんだし
超才能があるってことじゃね。魔法少女としては弱いけどw
魔女る前に食われちまうしQBにとっては扱いづらかったかもな
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:12:29.86 ID:ReKaqVjx
- >>503
ナイスな推理だ
参考にさせてもらいます
>>524
でも自分達が魔女になるなら発狂しちゃうけど
死ぬのは全然怖くない(頭喰われる直前でも他2人は恐怖したのに当人は呆然。
何も怖くないというか、何にでも鈍い)
うーん感情移入しようがないキャラだw
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:13:26.82 ID:QcEvvB1C
- まどか神は性格改善パッチを当てて回って
出現モンスターと死亡ペナルティを変更しただけ
つまり糞ゲームマスターってこと
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:13:59.71 ID:0YWjBgi7
- >>529
まどか(考えるんだまどか!千載一遇のチャンスなんだ!さやかを死ぬ運命にしたまま 他の魔法少女たちだけを救う方法を……)
まどか「わたし…全ての魔女を、生まれる前に消し去りたい!」
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:15:17.10 ID:jqyWFHd3
- 同人イベント板見たらまだあいつら、ぴくしぶではぶっちぎりで絵が多いから人気はあるはずだ、売れないのはおかしい!
何故だ!とかやってるな
いつまでやる気だよ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:15:35.66 ID:ZuH8JG/D
- >>530
まったくだよ。奇跡の否定だとか、魔法少女=ゾンビだとか、それまで散々問題提起されてたはずが
一番最後に出てきた問題の一つに過ぎない「魔女化」を解決しただけでハッピーエンドっぽく見せるってのは無理がある。
しかも魔女という戦いの源を消すことが目的に入ってたかと思えば魔獣なんてものが生まれて結局戦いは続くっていうね。
魔法少女という存在そのものがイビツであり、魔法少女の戦い自体が耐えられない辛さだという9話までの描写はなんだったんだ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:16:06.37 ID:Grz1E8no
- 脱構築ものって単なるジャンルだよね
なんか偉大な業績の如く語ってる輩には違和感あるなー
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:16:07.56 ID:6pMEUT9p
- それで復活した奴らも魔獣(セル)に殺されますよと
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:16:31.20 ID:eyyx7Khk
- シェンロン>キューベーだからな
キューベーの時点で神様クラス
まどかさんは界王クラス
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:16:59.38 ID:EvCdSUD7
- >>545
お前らがやってるだけだろ
ほんとアンチは朝鮮人メンタルだな
ネットで嘘を大量に書きこめばそれを信じる人がいる
だから嘘を書きまくるっていう、恥ずかしい人間、それがアンチ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:17:32.17 ID:dussww2+
- 何か思い出すと思ったらあれだ、
KOFのアッシュ・クリムゾンだな、まどかはw
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:17:35.34 ID:9UqaV+V6
- 脱構築と言えばかっこよく聞こえるが事実はパロディですね
そして>>2でFAとなる
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:18:17.57 ID:rFyqYtXc
- 都合の悪いことはすべてアンチのせい、それが信者
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:18:59.97 ID:jqyWFHd3
- >>550
スレ乱立してるのも、同人が売れなかったのも、バレが流出したのも、視聴率が低かったのもみんなアンチのせいだよな
アンチってすごいな
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:19:06.64 ID:iN/1n2dm
- >>550
>ネットで嘘を大量に書きこめばそれを信じる人がいる
お前らにだけは言われたくないな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:19:39.13 ID:GMC+vrhq
- 放送終了後に一気にアンチが増えたね
特攻してくる信者も増えたけどw
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:19:47.38 ID:zeB/0eHz
- 同人屋は帰って糞して寝てろよ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:20:51.90 ID:UjmJFcxL
- 9話までかけたQBのムカつく描写はなんだったんだろうな
あの流れなら当然QB自体を何とかするべきだと思うんだが
予想を裏切り期待を裏切らないの真逆
期待を裏切り予想通りのラストだった
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:21:19.98 ID:foKbCcNL
- まどか同人が売れなかったのは事実じゃないかww
ネットでは盛り上がってる()はずなのにww
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:21:33.56 ID:1Vy9Ba2W
- そう考えると開幕アンチスレが活況だったABさんは大したものだなw
実際11話までは文句無いんだがなぁ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:22:16.71 ID:uilIwlK8
- 今のアニプレの工作はこれ、大量に書き込むバイトか社員を雇う
↓
スレがやたら伸びるので人気あるのかな?と勘違いした一見が集まる
↓
アマゾンランキング操作、キャンセルと予約を繰り返す
↓
人気があると違いした奴らをどんどん釣る
この方式で本スレが加速してる状態 最終的に自社買い、売り豚があつまってどや顔
しかし世間じゃ流行ってる様子はありません
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:22:26.41 ID:eyyx7Khk
- 結局誰かが都合よく発狂し奇行に走らないと上手く話を進めたりまとめられなかっただけだよ
エロゲライターの限界
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:23:10.09 ID:rOzbCHud
- >>551
ライバルなど、いない(笑)
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:23:24.35 ID:jqyWFHd3
- >>560
新参者にはもうしわけないが、まどかスレも比較的初期から盛況だったぞ
信者の凸が原因の多くだが
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:23:57.73 ID:FkfK+eqG
- >>546
その辺の底意地の悪さというか捻くれ具合に
脚本家の持ち味が出てるような気がする。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:25:56.67 ID:0YWjBgi7
- 問題提起するだけして、そこに何の回答を出さず放置して後味悪くするなんて
単にまとめる能力がないだけだろ。それが「持ち味(笑)」というなら、この世の辞書から欠点という言葉を削除せねばな
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:26:37.79 ID:h1j4VVLk
- そういえば
>『魔法少女まどか☆マギカ』は原作を用いず、オリジナル作品の閉鎖状況を打開
って記事があったけどワンクール最後まで見て抱いた感想は
やっぱり漫画原作の物の方が話がしっかりしてると思った。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:26:42.44 ID:UpQW/Tyl
- ABは最後に本スレがアンチスレ化して
アンチスレと融合するという奇跡まで起こしたんだぞ。
まどかごときが到達できる境地ではない
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:26:48.57 ID:gPICyjyE
- >>546
強い心に応えて奇跡が起こるのは分かる
でも奇跡が起こって心が強くなるのは気味が悪い
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:34:34.40 ID:ZuH8JG/D
- >>567
オリジナル物でもないと思うけどな。魔法少女という既存のジャンルにのっかって、
様々な作品を切り貼りしつつ表層だけ否定してみましたってだけだろ。どこが完全オリジナルなんだよ。
>>569
最終回のまどかの覚悟で不可解だったのはまさにそこ。
まどかはうじうじうじうじしてたけど「自分には何でも出来る、もし魔法少女になっても魔女化も死にもしない!」っていう安全策を思いついたから
あんな思い切ったことをしても堂々と出来たように見える。悪く言えば厳禁なんだよ。保険があるから強盗に金ぱくられても大丈夫みたいな開き直り方だろ。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:35:28.89 ID:EvCdSUD7
- アンチはオンリーイベントスレ荒らしに必死だなあ
あっちはIDでないから少数派のお前らでもやり放題だもんな
でも現実はなにも変わらないんだけどね
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:35:37.97 ID:i9H8iAgP
- オカルト学院のほうが面白かったよ
超展開いわれるけど芯のある話だったよ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:37:55.04 ID:YCCy72CX
- >>550
ブーメラン脳天に突き刺さってるぜ?まどか信者さんよw
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:38:24.11 ID:YM5QDysW
- これに比べたらなのは(2期まで)のほうが、
魔法少女としては邪道だったり
9歳児が嫌に大人びててリアリティがなかったりしても
王道な部分ではしっかりと王道をやってたぞ。
まどかは邪道としても王道としても半端だ。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:39:25.02 ID:EvCdSUD7
- オンリーイベントスレで「イベント失敗!閑古鳥!」って書けば
現実が書き換えられると思ってる憐れなアンチちゃん
お前らが今日ヒキってる間に、同人作家は大儲けして充実してたというのに
悲惨な青春を送ってるもんだ
あ、青春なんてもうとっくにすぎさってるかメンゴメンゴ
お前らは流行に乗れない恨みを持つオッサンだったな
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:39:57.15 ID:rFyqYtXc
- 100歩譲って11話までは面白いアニメだとしても最終回糞すぎだろ・・・信者はよく擁護できるな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:40:54.76 ID:0YWjBgi7
- >>572
王道的ご都合展開ではあるものの、終盤は燃えた
ただまぁ、売れるとか目立つとか、そういう部分の訴求力は弱い作品だわな
オカルトというテーマ自体がアレな時代だし
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:42:02.97 ID:NSvs1dOD
- QBは作者自身の投影なんだろうな
ルシファーにまで仕立て上げてさぞかしご満悦だろうな
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:43:02.29 ID:h1j4VVLk
- 「見えなくても、聞こえなくても、わたしはほむらちゃんの傍にいるよ」
傍にいるだけでいいでしょ、一人じゃないからいいでしょ。
コミュニケーションできないのに正直迷惑じゃないか。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:43:46.30 ID:UtmH91Db
- プリキュアやおジャ魔女やCCさくらと比較と言うかフルボッコしてる絵描いた奴が居たようだが
まともな業界人から見ればそれら俗に言われる「ジャリ番」にも劣る内容だよな魔まマは
まぁ上記三作は勿論の事
最近はむしろジャリ番と言われるものの方が全然気合入っている作りなんだが
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:44:00.38 ID:HTbpIHHs
- けいおんのアンチスレでも、同人で稼いでいる奴が来たけど、他人の褌借りて、作者に印税入らないのに、何が自慢できるのかよくわからん。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:44:46.49 ID:NSvs1dOD
- ウロブチにとっては共依存が純愛
とりあえず純愛いっとけばいいみたいな思い込みあるだろ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:44:53.38 ID:/CbNYPMs
- なんで同人上がりって変にプライド高いのかね
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:45:57.37 ID:EvCdSUD7
- >>581
資本主義社会においては、法に触れない範囲でなら
どんな手を使おうが稼いだ奴が勝ち
お前らみたいなのは負け組
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:46:15.31 ID:NSvs1dOD
- >>580
まどかの二次の腐り具合が客質を表してるな
そういった厨二丸出しの踏み台かスカトロ、ストーカーばっか
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:46:29.92 ID:FkfK+eqG
- >>566
答えは出てると思うけどなあ。
奇跡はあるかもしれないけど結局人間いつか死ぬし、誰かがババクジひかざるを得ない世知辛い世の中で
そうそううまい話なんかないけどまあそれなりに希望持って生きていきましょうや、みたいな。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:46:46.31 ID:uilIwlK8
- 【普通サークル】今日の『まどか☆マギカ』オンリーイベントは色々酷かったらしい【在庫多】
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1654.html
これが現実、同人屋がアニプレに騙された結果がこれ
/ ̄ ̄\ <結局みんな大手の同人狙いでその大手の同人が売り切れで
/ _ノ \ 知名度が普通以下のサークルは在庫がすごかったと・・・
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ <入場するのにカタログが必要だけど、そのカタログも当日分完売
. | } \ / (●) (●) \ でもあとからカタログなくても入れるよ告知したけど
. ヽ } \ | (__人__) | 時既に遅し・・・って事か
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:47:08.82 ID:+BeVhMnr
- 虚淵の自己主張を押し付けられるだけの糞アニメ。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:47:48.65 ID:EVMqZ3m/
- >>575
同人の充実が大儲けって新手のギャグか?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:48:16.01 ID:YCCy72CX
- 同人で稼ぐのが健全で充実した青春ねぇ…
いかにもヒキオタの発送だなwまどか信者ってのはこんなのばっかかよ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:48:29.72 ID:i9H8iAgP
- >>577
なんの役にも立たなかった文明が全部片付けるのは燃えた
まどかのはえーってなった何が違ったんだろうか
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:48:36.68 ID:+4pd9PlL
- >>588
いや、自己主張にすらなってない
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:48:42.52 ID:EvCdSUD7
- >>587
もうアンチは完全に朝鮮人入ってるな
ネットでウソ書きまくって暴れて、大手まとめブログに取り上げられたら
それを事実だったみたいに吹聴するって言うマッチポンプぶり
道理でアニプレ工作が〜って電波受信してるわけだよ
自分たちが工作()してるから、他人もやると思い込んでるわけだ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:49:22.59 ID:Jyl4FWq5
- >>588
自己主張なんてあったか?
なんの主張もなかったぞ。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:49:35.48 ID:ZuH8JG/D
- >>586
ははあ、生きるのに絶望するほど辛い問題が山積みな世の中だけど世界を背負えるほどの力を持った人間を
犠牲にすることで一つの問題が消えたよ。代わりに新しい問題が生まれたけどまあ頑張っていきましょうってか。
最後に人類滅亡っぽいシーンがなければまだマシだったかな
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:49:42.53 ID:EvCdSUD7
- >>589>>590
金って大事だぜ?
お前らは金稼いだことないからわからないんだろうけどなw
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:50:05.80 ID:xWzhuE/I
- >>132
ジョジョ6部そっくりではあるよ。
6部のラスボスの神父は、自分を犠牲にすることで人類全部が運命を知って受け入れることを
強要しようとしてて、それが正義と思い込んでる独善的な極悪人。
その神父と同じ立場にいるのがまどか(とまどかの製作者)。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:50:11.02 ID:uilIwlK8
- >>593
はいはい、現実ばれないように火消乙。さすが朝鮮系のソニー子会社アニプレ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:50:12.86 ID:NSvs1dOD
- エントロピーうんぬん、世界は魔法少女で動いている
主張というよりは妄想をぶつぶつ呟いてるといったところか
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:51:22.84 ID:rFyqYtXc
- 信者はどうしてもオンリーイベントを大成功したことにしたいようだな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:51:37.11 ID:m/A7qoyl
- 過去5スレの本スレでID:EvCdSUD7の書き込み0
つまり信者ですらないレス乞食だからさわんな
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:52:22.79 ID:+/wzS8mF
- >>576
どうだろう
11話まで楽しめたなら最後まで楽しめんじゃね?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:53:38.34 ID:EvCdSUD7
- >>601
何言ってるんだ、このヴァカ
本スレってアニメ板じゃねーか、ここはアニメ2板だぞ
アンチはとうとう頭おかしくなっちゃったようだなw
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:54:26.36 ID:/GgYWAL8
- >>600
まぁどっちともいえない感じだとは思うがなぁ
流石に成功とはいえなさそう
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:55:03.81 ID:mPwyXUdF
- >>597
6部は神父の独善的な世界を、徐倫たちが体を張って否定してるから泣けるんだけどね
まどか最終話は与えられる幸福に妥協してるように見えて嫌だ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:56:15.12 ID:YCCy72CX
- そういやまどかの本スレはまだアニメ2に移動してないのか
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:57:38.13 ID:uPxWQKWp
- >>600
運営と大手ゴロは一儲けできたらしいからな
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:58:02.94 ID:uilIwlK8
- ネットですごい盛り上がってるからいけると踏んだ同人屋はすべてアニプレ工作員のから騒ぎ
に釣られただけでしたw
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:59:03.56 ID:xWzhuE/I
- >>605
まどかも神父と同じ悪人で倒されるべき存在だよ
QBなんて悪役ですらなかったw
ほむらがまどかを殺して、ループもワルプルと戦うことも拒否して死亡
そういうラストになぜできなかったのか
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:59:45.11 ID:Grz1E8no
- >>597
ウォッチメンのオジマンディアスだな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:01:32.46 ID:gr4mb+D9
- 同人DLサイトでの販売数比較BEST5
IS(インフィニット・ストラトス)
http://maniax.dlsite.com/fsr/=/dn/20/ck/%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%A3%A5%CB%A5%C3%A5%C8/od/def_d/target_site/110/tb/0/revg/1/ana/1/ge_logic/1/op_logic/1
DL:514(販売本数)
DL:502
DL:461
DL:455
DL:248
魔法少女まどか(ネットでは大評判()))
http://maniax.dlsite.com/fsr/=/dn/20/ck/%CB%E2%CB%A1%BE%AF%BD%F7%A4%DE%A4%C9%A4%AB/target_site/110/tb/0/revg/1/ana/1/ge_logic/1/op_logic/1/od/dl_d
DL:277(販売本数)
DL:121
DL:42
DL:40
DL:26
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:02:59.59 ID:/CbNYPMs
- >>611あー、なんだ意外と佳作なんだな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:04:13.69 ID:uPxWQKWp
- >>609
仮に二期あるとしたら改変後の魔法少女達が「こんなの間違ってる!!」と魔獣システムを作ったまどか神()+ほむに喧嘩売る内容にして欲しいわwww
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:04:56.50 ID:voHSf1sx
- >>611
ひでえwwwみんな呆れて去っていったという良い証拠www
そういや、あの糞エンドから漫画に繋がるとかいう話はマジ?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:05:51.54 ID:DjUiKu2C
- まどかは理想の為に他人に犠牲を強いたわけではないな
オジマンディアスとは違う
ただ親からの独立、自分のやりたいことの発見
それらの結果が聖者の如く自分を犠牲にして世界の法則の書き換えってのは違和感アル
成長の物語としてはとてもぶっ飛んでる
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:05:53.40 ID:WVHS7dFh
- アーチャー
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:07:11.05 ID:FkfK+eqG
- >>595
一つの問題が消えたらそれをきっかけにまた新たに問題が……
ってあまりにも現実によくあることだからね。
多分モチーフになってるキリスト教が、弱者の癒しと希望になってきた一方で
負け犬の論理として批判されたように、賛否が分かれるのは仕方ないんじゃないかな。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:08:43.19 ID:o/og4e34
- まどかはいかんせんキャラが立ってないしシナリオもあんな有様だから
脚本家に足元見られてる自覚がない奴以外は同人なんて描く気起こらんだろ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:09:30.75 ID:w6Kd6915
- >>586
そんな話を、「魔法少女や魔獣のいる世界」を背景に主張してどうすんだって話なわけだが
持ってきた設定を全然活かしてないからこそ、答えが出ていないんだよね
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:09:33.33 ID:dhqtj7Wa
- >>611
アンチスレの住民でもこれにはむしろ同情するレベル
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:10:28.52 ID:3ne8bx7e
- やはり数字は誤魔化せないなw
信者はこういう公正かつ客観的なソースはスルーしてネットで大人気!イベント大盛況!とかのたまうんだもんなあ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:11:21.14 ID:D1uQQA81
- あんま数字で煽りあいして欲しくないなぁ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:11:45.03 ID:UKoCpvwS
- 嘘の盛り上がりか本当の盛り上がりかは同人と関連グッズの売上げみりゃわかるんだよね
BDやらCDは捏造しまくりだから
ISは本気で売れてるようだ。ちゃんとお店側から売れてるってソースがあるし
まどかの人気は捏造人気だからすぐメッキが剥がれる
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:11:46.14 ID:peK1I+Jy
- そこで信者は 一般向けのほうが多いからな っという!
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:11:54.40 ID:USowMMr3
- エロ同人だけは楽しみ^^
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:12:21.10 ID:9L4gO0l+
- >>615
大いに犠牲を強いてるよ。
全ての人間の運命も決断も書き換えてしまって、自分の考えた幸福を押し付けてる。
ほむらの孤独な苦闘すら無駄にしている。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:15:06.40 ID:B8AKjBxc
- >>623
まあ同人に向いてるとか、特に一般・エロ同人に向いてる作品・向いてない作品ってのはタイプがあるから
同人や関連グッズがどうたらってだけだとDVDが売れたから人気アニメってのと大差ないけどね
今回のオンリーでは人がどれくらい集まったかとか、どれくらい売れたかってのより、同人ゴロ集まりすぎだろ…
ってのが一番衝撃だった
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:15:24.80 ID:Nf+TUMKb
- まどかが人気あって売れるってのはいいけど
エヴァを超えたとか10万枚売れるとかは軽々しく言わないほうがいい
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:16:28.46 ID:DjUiKu2C
- >>626
まどかはマジョ化を否定したわけでしょ
マジョになる決断をしたやつなんているのかな
なんか擁護ととられたら袋叩きにあいそうだから反論するのやだけど
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:16:32.37 ID:w6Kd6915
- まどかを正しいと信じて送り出した母親も(これ自体どうなの?という話はさておき)
その気持ちを完全に無に帰されたよなw ボンヤリ覚えていますよってのがそのフォロー?ナメてるだろ
- 631 :623:2011/04/25(月) 00:17:04.27 ID:B8AKjBxc
- 売れたかどうかってのは当然、作る側としては気になるものだろうけど、一応建前としては商売じゃないはずなのに
隠そうともせずスレで延々売れない売りたいどうしよう主催が原因だとかばっかり言ってるからなあ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:17:24.54 ID:gAehYluI
- 母親とか教師とかは完全にいらなかった
てか大人の描写下手すぎ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:18:27.73 ID:/4zC/FXQ
- >>622
精神的ゾンビは頭を潰さない限り倒れないから物証のつきつけあいに走らざるをえない
それでも喚き続けるゴキブリ以下の下等生物も多いが
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:18:47.07 ID:9L4gO0l+
- >>627
ライブドアがTBOした時のニッポン放送株を思い出したよ。
ストップ高から一転ストップ安、銭ゲバどもの阿鼻叫喚に変わった一大イベントw
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:19:05.16 ID:mWMyOcKe
- >>615
ウォッチメンでいうならDr.マンハッタンが世界中の核を消去して強引に
世界を平和にしたようなもんだよ。<まどか
ある意味オジマンティアスよりタチが悪い。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:19:18.75 ID:67iabk/R
- 魔女になる決意したのってコミュ障ストーカーだけじゃね?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:19:28.62 ID:It35nGFE
- >>611
うっそdlsiteで11個しか無いの!?
いやでもエロより一般の方が売れるんだーって言ってるファンもいるし…
http://home.dlsite.com/fsr/=/dn/20/ck/%CB%E2?%BE%AF%BD%F7%A4??%AB/target_site/64/tb/0/revg/1/ana/1/ge_logic/1/op_logic/1/od/dl_d
(^ω^)…
ま、まあ魔法少女衣装は可愛いと思うし、女心に響くのもわかるから
pixivでたくさんの女性絵師が描いてるのは納得できる
うん…
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:19:34.85 ID:Nf+TUMKb
- やら糞ブログは絶対に許さない
あと転向信者は絶対DVDBD全巻責任を取って買え
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:20:22.51 ID:3ne8bx7e
- >>622
信者の大口の割には数字が出てないねって話しなだけでアンチは数の多寡を競っているわけではないよ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:21:52.74 ID:w6Kd6915
- バーのシーンとか、絵柄のせいもあるんだろうけど、タチの悪いギャグにしか見えなかったわ
大体こんなこと言わせるんだろうなーと悪い予感がしたらまさにその通りで、寒くて鳥肌立った
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:22:11.13 ID:uJpvABw9
- 教師→無意味にキャラ付けされるも本編に絡まず、終盤で母親に見当外れの助言をしてフェードアウト
母親→まどかの理解者だが中盤消えて、終盤出てきたら「最近何考えてるのかわからない」、ラストは説得力皆無なまどかを送り出しちゃう
父親→背景
弟→背景かと思いきや最後の最後でまどかは子供にしか見えない遊び相手になったと新たな設定を追加した、だからなに?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:23:32.28 ID:kFpvv+H/
- 「わたしは まどか」
あらしーがれきー
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:25:25.56 ID:9L4gO0l+
- >>629
魔女に成り果てることも含めて、魔法少女自身が望みをかなえようとして決断したこと、
決断そのものに価値がある。
行き先が魔女で幻想だとしても決断することこそが人間。
それを無くしてあげます!なんてことをする権利は誰にも無い。
はずなんだけどねw
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:25:26.05 ID:0lSBijB8
- >>585
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima080548.jpg
その手の二次の一つだが
見ようによってはまどマギの実態を的確に表現していると思う一枚
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:25:29.38 ID:FnOZNi88
- >>591
キャラに魅力があったこと
キャラが全くぶれていなかったこと
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:29:09.88 ID:HTvzVgRp
- >>644
やっぱ基本ヤンキーだよな奴ら
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:29:14.26 ID:It35nGFE
- ごめんなさい>>637のURLおかしい
http://home.dlsite.com/fsr/=/ck/%CB%E2?%BE%AF%BD%F7%A4??%AB
しかし男が目立たない・デフォルメされている
というアニメはらきすたやけいおんもそうなのに
エロ系たくさん出てて売れてる
らきすたもまどかも、公式絵はエロいと思わないが
エロく描ける人の絵でなら興奮できる
何が違うんだろうか…いや人気としか言いようがないのか…
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:32:28.21 ID:D5kvsOtw
- >>647
ABのヒロインが全裸の抱き枕が出たときも思ったが、
中身に魅力のないキャラのエロなんてそそらない。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:34:17.00 ID:Z2HvGaCQ
- >>648
芋っペのアレか
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:36:29.97 ID:kFpvv+H/
- しかしこの作品、虚淵に詳しくないので悪いが、当事者のハッピーエンドですらなくね
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:37:22.68 ID:w6Kd6915
- 大体、同人なんて原作が提示したキャラ性に対してのアクションを遊ぶものなんだから
原作でキャラ立ってない奴はどうしようもないからな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:38:36.19 ID:46LikYVf
- >>644
こういうノリなら楽しんで見たかも知れないw
まどマギはまどか含めて全員やさぐれてたり根暗だったりで面白くない
話の中心となるヒロインだけは正統派魔法少女で無いとしまりが無く盛り上がらない
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:41:39.35 ID:DPTXnL1Z
- >>644
さくら以外の魔法少女キャラも追加してほしい
まどかと他の正統魔法少女は対極を成している内容だし
まず基本の幼女に見せられない真の大きなお友達のグロ好き専用魔法少女だし
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:42:26.21 ID:It35nGFE
- >>648
なるほど…キャラの魅力を一歩引いた目で語れる信者がいないわけだ…
彼らも深層意識では、中身ない事に気づいているのか…
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:44:04.63 ID:jcR1MRw3
- >>652
この流れで蛸壺屋が書きそう
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:44:28.71 ID:peK1I+Jy
- 後作品中でグロやってるからそっちのもっていったほうが受ける
とおもってるんじゃないか?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:47:13.19 ID:EQYKxn72
- まどかがやった事って同人の蛸壺やがやってることとあんまかわんないんだよね
お前プロだろうと
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:48:06.30 ID:4X3iLHM/
- もうアンチスレじゃねーな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:48:42.50 ID:SErEDnzN
- 早く時間がたたないかな
信者ウザすぎ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:51:10.27 ID:/4zC/FXQ
- あれだけ下劣を極めてたいして人気でなかったって・・・
まさに小物の末路だなw
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:51:55.12 ID:x7F765bd
- たかが中学生一人の独り善がりで世界を書き換えられたらそこで普通に暮らしてる人はたまったもんじゃねーな。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:52:48.84 ID:EQYKxn72
- 商業的には成功なんじゃないの
これから煽るだけ煽って売り逃げみたいなのが流行ると嫌だなぁ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:54:10.85 ID:ZCKBHe9v
- しかも全然解決してないっていうね
マジで最後のCパートいらないわ。何思ってこんなシーン入れたんだろ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:55:24.76 ID:dhqtj7Wa
- それ以前にひだまり絵+誰かもっと描けるライターでやればそれ以上行くでしょw
自分のグロ趣味を引き立てるためのひだまり絵、って構成にするんじゃなくて
ひだまり絵を活かす意味のシナリオ書ける人連れてこれば
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:11:59.42 ID:uAfwl1rI
- 別に流行るだけならいいけど、三話終わった直後みたいに
関係ないスレに、コピペ投下とかされるのが嫌だ。
本スレに篭って勝手にやってればいいのに。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:18:23.81 ID:kByx2ZDV
- 脚本変えて再放送。あるいは書き直して再放送
そうしないと、宗教化した哀れな信者が我に返った時死にかねませんよ!
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:20:42.23 ID:B8AKjBxc
- 本スレでバレ脚本を3流ラノベ以下とか言ってた人らって今どうしてるのかなあ
マジで気になるんだけど
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:21:29.75 ID:gAehYluI
- 名乗り出て欲しいよなww
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:23:20.70 ID:LCctCX7U
- 6巻でマルチストーリー版採用とか言い出したりして
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:25:32.40 ID:kByx2ZDV
- >>669
それでオチが褒めれる内容だったら信者に戻ってもいい
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:26:02.52 ID:QUcfYcfs
- >>667
ここや愚痴スレに行ったかまどかに見切りを付けたんじゃないの? てかそうだと思いたい
「3流ラノベ以下」がまどかとして放送された途端に掌を返すような色々終わってる人間がいると思いたくない
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:28:59.56 ID:Ucjv2M3c
- うろぶち的には、少年の腕一本のほうが少女の命より大切なん?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:29:01.85 ID:Z2HvGaCQ
- >>667
冒頭のQBがバレと一字一句同じコト言い出したときのそいつらの表情を見てみたい
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:30:38.40 ID:DLF2BDEC
- ネットとリアルって剥離してるよなぁ
結局アニオタがこぞって逃げ込んでるだけなんじゃないかなぁ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:31:02.90 ID:Xd46cNSs
- まどか信者の罪状は
・関係ないスレでまどかネタ使う
・実況スレでまどかのCMが流れるだけで騒ぐ
・特撮板にスレ立て(なのはもあったけど、正当化の理由にはならない)
か…さあ!お前の罪を数えろ!
まともに数えたらマジで50レスぐらい使いそうだし、今更数えきれないかw
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:32:03.97 ID:kTkHrprP
- ABの集団成仏は尺足りませんでしたで救われるけど
まどかのチート魔力ではどんな終末に出来てしまう事に加え
公式が3流じゃあ救われないよな
同人誌で虚の代わりに書く人いないかな
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:33:06.36 ID:wjIPCGe8
- >>675
お前もソレ特撮ネタじゃないかwww
絶望がお前のゴールだ!
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:33:41.29 ID:Ucjv2M3c
- 緑の目線
青に喧嘩売ったら、その後青が家出して死亡
→あれ、私のせいじゃね?
…ってならんのか
青が怪死したのに、私は関係ないとばかりにオトコとくっつくの?
いくらなんでもありえないだろそれ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:35:17.08 ID:Z2HvGaCQ
- >>678
そういえばあの葬式に上條も緑も出てこなかったなwwww
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:36:51.13 ID:CV7QjzP4
- >>667
口だけなら、何でも言えるからね・・・最近よくあるのは麻枝よりはマシな脚本書けるぜて奴
でもそれを実行した奴はいない
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:48:36.70 ID:y/spJJZb
- ループしたらまどかの魔力が上がるなんてどんな設定なんだよ
まどかのみ記憶をつないでいてさやか達は単なる要員ってだけなんだね
わけわかんねえ
むちゃくちゃすぎる
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:50:03.32 ID:Ucjv2M3c
- >>681
因果が云々言ってたが、はっきりいって浅すぎるよな
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:50:10.28 ID:2hdE1uHw
- 結局印象に残ったのはKalafinaが歌うゴシックメタルっぽいEDとほむほむだけだった・・・
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:51:17.92 ID:gAehYluI
- まどかは因果を晒されるべき
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:54:51.75 ID:Z2HvGaCQ
- >>683
Magiaって最近空気化してたよね
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:56:26.81 ID:kFpvv+H/
- 歴史の影に魔法少女ありと言うなれば、もっと人類の文明が発展しててもおかしくないんじゃないか
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:56:58.86 ID:X7qultCl
- >>681
そもそも因果の流れに干渉してたのはほむらのみであって
実はまどかの立場は他の魔法少女達と変わらない
まどかが強くなるなら他の魔法少女も強くならないと嘘だよね
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:59:19.17 ID:xd9A6MCP
- >>685
OPのコネクトはやたら使われてたイメージあったな…
俺はMagiaの方が好きだが
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:03:44.90 ID:y/spJJZb
-
QBが「まどかは魔力が尋常でないからこれまでの魔女を駆逐してくれる」とマミに吹き込んで勧誘してたのは
ほむらが増強させてたこと知ってたようなセリフが11話にあった
QBは因果に基づいてほむらの行為がまどかを肥らせていることの確証を得たということにしてるんだとおもう
平衡世界は伏線で回収なしえるが、まどかの因果がほむらの願いと等しいとはならないから
まどかの何がどう特別でキャリーオーバーするのかという定義が弱いような印象だった
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:07:48.24 ID:CV7QjzP4
- >>681
パラレルワールドの世界がどんどん増えてまどかに影響しているとはいっているけど
その理論なら、さやかも強くならないと整合性が取れないんだよね
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:09:22.41 ID:CV7QjzP4
- >>686
太古の昔からあるなら、急に人類がピンチになるのはおかしいと思う
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:19:41.60 ID:cq2/AvCT
- このアニメ、キャラの性別が逆だったら猛烈に叩かれていただろうな。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:23:19.45 ID:Z2HvGaCQ
- >>692
まあ男女って考え方の違いみたいな物ってあるから、女では許されても男では許せないってこともあると思う
さやかはアレ男だったらどうしようもないしほむらは男だとなんか凄いキモい
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:24:20.16 ID:gAehYluI
- まぁ女でも嫌だよあんなキャラ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:25:43.95 ID:RrU3Uwk5
- 女に捨てられたくらいで絶望とかw
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:27:27.10 ID:taCMQXhs
- 同じアニプレ工作でもまだオカルト学院のがマシ
最終回の文明はカッコよかった
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:29:03.00 ID:QUcfYcfs
- 上手く言えないけど、ほむらやさやかの嫌われ方とキュゥべえの嫌われ方は何か違う感じだな
前者はガチで後者はネタ的な部分が大きいというか
前者は一番嫌いというやつが多くて、後者はそれ以上の人数に嫌われてるけど一番ではないというか
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:31:48.76 ID:gAehYluI
- きゅうべえは嫌われるようなキャラにしてるから嫌われて当然
ほむらとかは好かれるようにしてるはずなのに糞すぎ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:32:10.56 ID:cq2/AvCT
- >>693,695
行動だけを考えれば、それが当然だよな。自業自得以上の何物でもない。
シンジはキモイとけなされて、さやかは可哀想と同情される。なんだろうな、この違い
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:33:37.35 ID:4on6oTU/
- >>695
ゲーテの『若きウェルテルの悩み』がそんな話だから、信者はやっぱり喜んだだろう。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:35:48.13 ID:Z2HvGaCQ
- >>697
QBは悪役、さやかほむらは無能な味方だからじゃない?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:39:04.99 ID:QUcfYcfs
- さやかもほむらも願いの本質は同じで「上條(まどか)の恩人になりたい」なのに
さやかは否定されてほむらは肯定されるっていうダブルスタンダードなのが意味不明
あれか?そのテのファンを釣る為に「♀→♂」はダメで「♀→♀」はOKとかそういうのか?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:50:14.31 ID:x7F765bd
- 嫌われるようなキャラって感じでもないかなぁQBは。
KOFの禍忌位ぶっ飛んでるならまだしも。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:50:27.64 ID:kByx2ZDV
- みんな頑張って、ハッピーエンドを勝ち取りましたならいい
みんな頑張ったけど、悪のほうが強くて無残に散りました、でも別にいい
実は敵はとってもいいやつで、最後それを知って共感してしまいました、でもいいや
頑張って、悲惨な現状は何も変わりませんでした
敵は最後まで悪い奴で、人類は相変わらずそいつの家畜にされています
魔法少女は無くならず、毎日魔獣(笑)との戦いでとっても辛そうです
でも安楽死できるようになったし、魔女化しなくてよくなったしハッピーエンドだよ、やったね!
なにこれ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:50:40.64 ID:bGdujCg4
- >>702
肯定や否定ってのが、よくわからんけど、
生き延びた、死んだって話なら、ただの主人公補正じゃないの?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:54:32.57 ID:WI0jKlBH
- >>693
んlーシンジは情けなく嫌われるように描写されてるからじゃね?(実際情けないのかは別として)
まどかはそうではない。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:55:44.57 ID:XqSXOn64
- ほむらがストーカーっぽくてキモかった
ループ初期は雑魚もいいとこだったまどかをワルプル一撃KOまで成長させるってどんなインフレだよ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:55:56.36 ID:WeXk2BbQ
- 全然面白いともいいエンドとも思わないで何これとしか思わなかった
エヴァ劇場ラストとかイデオンとかジョジョ5部だっけとかああいうの嫌い 合わないし気持ち悪い
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:03:45.02 ID:DLF2BDEC
- 自己犠牲で何もかも清算(細かい事は気にするな)エンドだ
地球滅亡エンドと並んでニッチな層にはなんだか分からないが無条件で受け入れられている
今の世代にも受け入れられると知って創作者は心強い限りだろう
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:17:36.81 ID:loF7uia4
- 今夜の中部地域終われば、本スレも2に移動する・・しないか。
俺妹もまだ残ってるし、工作員はマジ氏ね
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:20:25.87 ID:1+/zZdcf
- QBがいろいろといい加減なんだよ
人類の犠牲も辞さないけど宇宙全体から見れば宇宙を救わんとする善の存在なのか
それとも熱的死とかは全て嘘で自分の分だけのエネルギーを得ようとしている詐欺師なのか
はたまた「エネルギーが欲しい」すらも嘘で、人間が苦しむのを見る事が目的というサガの神みたいなやつか
映像の中でそういうのを判断する材料が一切無い
「うざくて鬼畜で腹黒なマスコット」を描きたくて、それを描けたから細部はもうどうでも良いみたいな印象しか受けない
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:21:57.68 ID:46LikYVf
- >>702
手を直してやりたいのと
出会いをやり直したいの違い
少なくともさやかは出会いをやり直すべきだった
だって上條に嫌われているんだから(もちろんどうして嫌われたかは熟考するとして)
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:25:02.68 ID:gsCfReRq
- 幽霊の正体見たり、だった
釣られる方が悪いアニメだね
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:26:16.74 ID:P8M0JkXZ
- 作者が絶望に酔ってんだよ。これは糞ガキの諦観ごっこにすぎない。
キュウベエを否定できなかったのも当然で、奴は甘ったれた絶望を肯定してくれるやさしい存在だからだ。
で、したり顔で希望と絶望は差し引きゼロなどとうそぶく。しったふうな口をきくんじゃねえ、ガキが!
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:27:17.08 ID:QUcfYcfs
- 合理的な生物の癖にあんな不確実なエネルギー回収方法を人類がウホウホいってた頃から全く改良してないってどういうことだよ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:57:11.48 ID:ppa4OLHP
- 有史以前から魔法少女システムがあってそれを終わらせたのがまどかってのが馬鹿馬鹿しい
ほむらループがあったから出来た奇跡だとか言われても納得できね
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:01:00.92 ID:XFpSwiKZ
- QBは結構いいキャラクターだったと思う
インパクトがあった
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:10:12.60 ID:ppa4OLHP
- まどかやほむらたちが苦しんでた世界も実は
別の魔法少女の干渉によって作り替えられた後の世界だった
っていう可能性もあるってことだよな
それくらいじゃないと、まどかだけ特別やべえじゃちょっとお話にならない
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:18:14.33 ID:Ko7SyX8G
- アンチ助太刀致す
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:21:58.55 ID:cq2/AvCT
- 基本設定は良かったと思う。ただ、脚本をウロブチに任せたのが間違いだった。
もう二、三人引っ張って推敲させればまともになっただろうに。
ま、シャフトの手抜きと言えばそれまでか
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:22:54.99 ID:Ko7SyX8G
- >>714
>これは糞ガキの諦観ごっこにすぎない
言い得て妙だなぁ
このアニメ、自分的には特に興味ないアニメだったけど
あまりにも信者がエヴァ以上の哲学だなんだと布教してるのが痛いので嫌になったわ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:26:10.68 ID:Ko7SyX8G
- 最近のこういう理屈こねくりアニメはみんなそうだけど、説明台詞の不自然なしゃべりとかが見てて心地悪かった
人との語らいとかもなんか理屈っぽさが払しょくできないでぎこちない
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:28:42.90 ID:67iabk/R
- 魔法少女五人とも願いが屑すぎWW
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:29:30.70 ID:5mUOe/0j
- しかし1話から最後まで見て尚良かった、いい話だったと思っている人がいるのも事実なんだよな
常人の頭だったら9話までと11話以降の全く繋がらない話に疑問を覚えそうなもんなのだが
たとえ今まで生きてきた人生でまともに創作物に関わってこなかったとしても気づきそうな大きい粗なのに
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:34:24.05 ID:eaEeUNOS
- >>724
思ってるんじゃなくて思い込もうとしてるんでしょ
だから声を大にして最終回理解できないやつはアホ!ってあちこちで騒ぎ立ててる。自分をだますために
一番理解できてないのは信者ってオチ。なんたる欺瞞
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:36:40.82 ID:Ko7SyX8G
- >>724
11話12話まだ見てないんだけどそんなに繋がらないの?
超展開?
AB!級の矛盾?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:38:38.61 ID:/7CccSmP
- 何か本スレが気持ち悪すぎて寒気がした
あんな最終話で感動した感動したばっかで..... 正気か!?ってw
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:40:22.60 ID:DLo8Mz41
- 工作本スレまだアニメ板で粘ってるんだw
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:41:48.08 ID:Ko7SyX8G
- 本スレと言えばなんで本スレ1000超えてんの?
1クールアニメなんでしょこれ
異常だろ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:46:26.00 ID:MxUlD6X4
- 3話からの外様がうざくてアンチになったわ
はやく廃れてほしいな
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:49:37.37 ID:wjIPCGe8
- >>729
見てないのに助太刀とか言ってるお前の方がよっぽど異常
信者より気持ち悪い
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:50:36.42 ID:H3VbZrws
- CBC組で今視聴完了
え?この話って大絶賛されるほどの話?
大人がいない…
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:51:29.19 ID:WVHS7dFh
- ドラマCDがある意味気になる
シャフトの絵無しで虚淵がどこまでやれるか
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:54:42.18 ID:Ko7SyX8G
- >>731
11話〜12話はね
今録画してたの見てるよ
ていうかキミが噂の工作員って奴カナ?
そんなことしてもアンチが増えるだけだよw
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:59:26.19 ID:XqSXOn64
- 最後の宇宙云々のやたら壮大な話はエヴォリミットの置いてけぼり感思い出した
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:59:50.26 ID:UNM+v8Up
- QB曰く、まどかの能力はイレギュラーだし、ほむらの存在自体もイレギュラー、
ほむらが言うにはさやかが魔法少女になることはイレギュラーな事態
イレギュラー多過ぎだろ、今時フロムでも言わんぞ、イレギュラー
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:00:14.36 ID:1+/zZdcf
- 同じ脚本家を使ってる二つのオリジナルアニメのうち、アニプレが関わっている方は
2話の時点でもう片方の何倍も早くスレ消費してたんだっけ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:04:37.80 ID:piVeH4st
- >>732
ですよねー
何でここまで持ち上げられてるのか
本スレでも書いたけど
評価できるのは梶浦BGMくらい
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:15:10.18 ID:piVeH4st
- 別に悪い出来とは思わないけど絶賛するほどではない
神アニメだの持ち上げてる連中の感受性の鈍さにはガッカリする
もっと優れたモノホンの芸術に触れるべきだよ
本当に良いものを見てきていないから物差しが育っていない
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:26:13.72 ID:68Zs8SAX
- まさかデウス・エクス・マキナを使って無理やりハッピーエンドにするならまだしも、
無理矢理バットエンドにするとはね・・・。
で?これのどこがハッピーエンド?全員死んでるのにハッピーとか、
バトルロワイヤルがハッピーエンドって言ってる様なもんじゃないか?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:29:18.30 ID:Ko7SyX8G
- 全話視聴完了
全員死んでハッピーエンドって最近他にも見たような…
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:33:06.83 ID:W47T5Sy1
- 正直、90年代アニメを見続けてきた自分には物足りなかった
もっと前から見てる人は自分以上かと
1クールの限界っていうのか、現代的厨二病の底の浅さというか…
深いアニメやりたいなら時間と労力と味のあるベテラン声優が必要条件だと感じた
00年代から入った人ならまあ満足できる…のか?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:39:35.64 ID:clVy9g5O
- このアニメ、正直『面白いか面白くないか?』と訊かれれば『面白かった』と答えるよ。
でも『また見たいか?』と訊かれれば『たいして見たいと思わない』と答える。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:46:40.55 ID:Ko7SyX8G
- >>742
なんとなくわかる
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:53:06.89 ID:67iabk/R
- マミさん声優以外下手くそ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:57:40.05 ID:Ko7SyX8G
- >>745
そう?
QBは良くも悪くも耳にこびり付いたけど
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:58:36.19 ID:W47T5Sy1
- >>745
自分は下手だとは思わなかったが、皆さらさら清涼飲料水的な癖のなさがあって、別の人でもいいよなって思ってしまう
今の声優はそういう人が多いけど
- 748 :テレスドン ◆t1NkSWJPLQ :2011/04/25(月) 06:07:54.03 ID:UrfMc5GU
- キャラに合ってなかった
これも大きいだろ
野中杏子とか意外だったけど意外なだけで終わった
- 749 :テレスドン ◆t1NkSWJPLQ :2011/04/25(月) 06:10:35.06 ID:UrfMc5GU
- >>742
正直、ウテナが開いた道をなぞっただけだもんな
しかも、その道は神無月の巫女やFateという数多くの作品が通った道なわけで
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:15:31.28 ID:Ko7SyX8G
- >>749
ウテナって言われると凄く分かるような気がするなぁ
シルエットなところとか不思議な空間の描写とか
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:17:03.32 ID:piVeH4st
- ウテナを希釈したようなアニメ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:18:07.54 ID:VoXVOSnx
- 死亡報告^^
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:22:23.83 ID:Ko7SyX8G
- そう言われれば
世界観の荒唐無稽な感じとか、作中に出てくる幾何学文様とか
ウテナの情景の雰囲気と凄くイメージが被ってる感じがする
ウテナのあの城の不思議な雰囲気とかさ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:41:05.85 ID:W47T5Sy1
- ウテナが開いた道と言っても、元を超えられれば何も文句はないんだ
アニメやマンガ、小説が今までこれだけ沢山生み出されてきたんだから、
究極二番煎じは避けがたい現実になっていると思うし
ただ狙ってかもしれないけど、まどかは説明的なセリフの多さとか展開の速さを鑑みて
信者の良く言う「神アニメ」の称号には至らない作品だと感じざるを得ない
>>751のように希釈した感じの薄さが否めないんだよね
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:41:41.90 ID:nBQ4bjhL
- とりあえずなんか魔女になる事はなくなったみたいな感じには
まどかの奴したがよ、魔法少女になる=ソウルジェム化=人間としての死
は解決してないよなコレ
それにいっちゃなんだが魔獣が代わりに出たとあるが、ソレを狩る為に
誰かが命捨てなきゃいけない事は変わってないじゃんコレ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:47:35.88 ID:Ko7SyX8G
- >>754
せめてもう1クールあれば
さやか以外にも長丁場でスポットを当てられたキャラが生まれたかもしれないね
キャラの絵柄のペラペラ感も相まって希釈した感じは否めないね
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:51:02.66 ID:a7lxdjkm
- 漫画に繋げたのが間違いだったな。これはこれできちんと完結させるべきだったよ
基本的にこれ世界観とかじゃなくてキャラ萌えで成り立ってたし
漫画の方も早々に打ち切りになると思うね
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:51:03.64 ID:FaGEiXJC
- 俺はまどかマギカが好きと聞かれれば好きだけど
ただ宇宙が関係してるよQBトンデモ理論で力ずくで設定を安易に抑えるのはやめてほしかった
あと最後に結局まどかの願い一つで魔女に関して全部解決してるのも不完全燃焼
まどかのスキだらけの願い事もお前は枝野かよっていいたくなった
つかなんで、魔法少女アニメって最後のクライマックス地球の外にでて戦いにいくんだろうなw
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:51:26.94 ID:68Zs8SAX
- 今全部見てきたが・・・・。
これソウルジェムを浄化するならともかく、
魔法少女自体を消す必要性はあったのか?w
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:53:47.04 ID:XLBEJPot
- >>13
俺全部リアルタイムで見たわ。w
まあ、全部別物だろ。
比較するのが間違いだ。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:56:13.25 ID:Ko7SyX8G
- >>758
好きなら本スレに行きなよ
>>759
脚本家にとってのデウス・エクス・マキナのつもりなんじゃないの?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:56:59.39 ID:1BLigQu+
- どんな願いでも叶うなら、白いあいつを絶滅させたいでは駄目だったのか?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:00:28.54 ID:W47T5Sy1
- >>761
信者って全肯定マンセーが基本だから、>>758みたいな人がここにいても
さして違和感を感じないけど
>>762
最後はほむらと白いのまあ良い関係を築いてるって感じだったしな。あれがよくわからん。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:08:22.53 ID:S2ZSTTMi
- メロンのエヴァ超えスレがとてつもなく気持ち悪い
ネタじゃなくて真剣に書いてるならマジでやばいぞあいつら
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:15:26.40 ID:XLBEJPot
- >>762
人間は原始時代のままになる。
魔法少女達全ての願いを否定することになる。
願いの大きさに対して代償が無い安易な願いは呪いもでかい。
て所じゃないのかな。
まあ、1クールは短すぎたね。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:16:53.91 ID:W47T5Sy1
- >>764
エヴァが良作かどうかって問題は置いておいても、
まどかにエヴァほどの影響力はないよな、冷静かつ客観的に見て
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:18:47.32 ID:Ko7SyX8G
- >>763
>違和感を感じないけど
この言葉に違和感
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:19:51.09 ID:wXZSyK8j
- まどか信者専用の不満スレあるんだからそっち行けばいいだけだろ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:21:47.18 ID:Ko7SyX8G
- >>766
>>1
※他作品を叩くの禁止
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:24:13.53 ID:W47T5Sy1
- >>766
一応弁解すると叩いてない
エヴァ好きだし
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:25:15.25 ID:S2ZSTTMi
- >>769
どう見たら叩きになるんだ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:26:36.91 ID:W47T5Sy1
- >>770
安価ミス
>>766→>>769
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:31:05.66 ID:AWin+WAT
- 魔法少女まどか☆マギカをイメージしながらプレイするゆめにっきは感覚的に類似するところがあるからおもしろいね
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:31:08.15 ID:c+tfZm9o
- 工作して勢いと話題と売り上げは出せるだろうが、
それだけで名作になれると思うなよな。
これからもそういうのは勘弁。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:31:32.53 ID:Ko7SyX8G
- まどかがどんなアニメかよく解った
単なる厨二設定並びたてた少女革命ウテナの薄っぺらい焼き直し
喜んで見てるのは現実で良好な人間関係を構築する経験をして来れなかったキモオタでFA
さて飯食って1日始める準備しなきゃ
もうこんな糞アニメどうでもいいや
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:31:47.78 ID:piVeH4st
- ターゲットが狭すぎる
オタクが生み出したオタク向けのアニメに留まっている
既存のエヴァetcほど一般層に訴えかける力はない
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:34:45.87 ID:QE1KzqRB
- かえすがえす1〜9話までの繋がりと10話からの繋がりがつかめない
まどか中心で見るとまあまだわかるけど、急にほむらにスポットライト当てるから
おかしいことになってる
まどかがあの決断を下すならほむらにスポットライト当てないでまどか中心で回せばいいし
ほむらにスポットライトあてるなら9話までにもっとほむら中心の話を練りこんでおくべきだった
戦闘にしたってチャンバラやってるところに急に戦略兵器持ち出された気分だし
とにかく前までの話との異質さが際立ちすぎて違和感を覚える
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:35:01.69 ID:w/g3cx+G
- 1板が平和になりました。
いや〜「AT-Xが放送してるんだゾ」とか言い出して
糞妹みたいに居座り続けるかと心配してたんだがね
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:37:26.91 ID:nU/U6CcF
- 音楽と背景に力を入れて、脚本がおろそかになったんだから、
名作にはなり得ない。
音と画にバトルシーンに酔ってた人は多いと思うから、
覚めるの速いぞ。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:39:52.81 ID:3ahvR+xX
- >>777
それが、ほむらマギカと言われる所以だろう。最後ぽっと出のまどかに全部解決(したように見せかけ)
させて、最後まで戦うのはほむらという。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:41:48.93 ID:JWxst7xR
- >>777
9話までスポットライトがあたってたのがほむらでもまどかでもなくさやかだったのが失敗だと思うわ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:54:45.66 ID:vjG/2hiA
- 脚本家のインタビューとか見る度に作品異常の気持ち悪さを覚えるなこれ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:55:27.18 ID:5Qp8SvSZ
- まどかはすぐ醒める、醒めるという奴うぜいな。
エヴァがヒットした時もエヴァなんてすぐ
醒めて忘れ去れると言われてたよね。
まどか☆マギカは傑作。その事実は変わらない。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:58:22.17 ID:5Qp8SvSZ
- >>779
アニメは視覚メディアだから視覚に強い印象を
残したアニメは消えないよ。
まあまどかは脚本も良かったけどね。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:58:29.19 ID:XLBEJPot
- >>783
少なくともここに書くべき事ではないな。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:59:02.74 ID:36a2feaR
- そもそも、エヴァを例に挙げるなって言ってるんですが
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:01:51.43 ID:jcR1MRw3
- キャシャーンあたりで
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:02:12.31 ID:DVm6bQ7D
- 放送時期が良かっただけだろ
ライバルが軒並糞で人気が集中しただけ
今季放送してたら人気も分散してただろ
つか、あの糞ENDでまだ目覚ましてねえのかよ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:03:31.09 ID:+Hh1Li8I
- やっと1から居なくなったか。これで平和になるな
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:05:21.40 ID:QE1KzqRB
- >>781
ほむらとまどかの友情が切り札のアニメならさやかの尺はもっと切り捨てるべきだし
さやかを中心に添えたいならほむらは切り捨てるべきだった
このキャラクター二人を両立させようとしたのが失敗だった
10話で急にほむらとまどかに絆があるんですよって見せられてもじゃあもっと前から見せとけとしか思えない
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:05:52.26 ID:5Qp8SvSZ
- >>788
アンチさんは放送延期した時、春アニメにつられて
まどかはオワコンになると言ってませんでしたっけ?
現実はどうだったでしょうか?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:08:11.41 ID:6SBAqDi3
- 3話9話10話見とけばぉk
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:09:11.12 ID:LeCnpZVY
- アンチは「屁」だからな
自分の意見を持ってない、感情があるだけ
デウスエクスマキナだから〜とかしょっちゅう書き込まれるけど
誰かが言ったのを延々真似してるだけで、バカじゃないかと
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:09:22.23 ID:mCk8pkhk
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1303630749/
ここのスレ面白いな
まどか(笑)信者は「脚本が良い」と絶賛するが、何処がいいのかと問うと「自分で考えろ」「分からないのは素養がない」しか言えないみたい
そりゃ答え何て無いんだけどね、ゴミ作だから
普段は「イキオイガーウリアゲガー」しか言えないしな
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:09:46.23 ID:vjG/2hiA
- エヴァは実際数年過ぎたら忘れられてたけどね
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:10:48.18 ID:YJlIUUye
- >>1
>※魔法少女まどか☆マギカのアンチ以外立ち入り禁止
>※信者は本スレにカエレ!!
>※信者にかまう人も信者です
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:12:29.09 ID:mkUShvax
- 結局エヴァを出汁にしないと評価出来ないんだろ信者は
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:12:45.60 ID:W47T5Sy1
- >>788
放送時期がずれたんなら今まで話題が続いてても不思議はないと思う
一ヶ月後には落ち着いてる
DVDとかが出終わった頃には話題もなくなるんじゃない
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:13:27.96 ID:otgdfWn8
- その売上すらオンリーイベントの盛り下がりに否定されてただのスレ伸ばし厨しか残ってないおw
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:15:36.08 ID:1ZuOfgva
- 落としどころとしては無難な方向性だと思うけど
まどかが最後になって急激に男前になりすぎて不自然で逆に萎えたワ
ジョジョのトト神の結末見せ付けてやりたい
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:17:31.95 ID:zN4BIBVW
- なんであんな悟りモードに入ったのか意味不明だな
リアルな中学生とのたまってた信者の主張が崩れちゃったぞ
元からそんなにリアルではなかったけどさ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:20:28.54 ID:HTvzVgRp
- >>799
オンリーは上級者向けだったからーだそうですよ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:21:42.86 ID:bNAkD0ct
- >>793
だってデウスエクスマキナはデウスエクスマキナだとしか言いようがないし、もうそれ以上には語りようがない
だからこそこの手法は嫌われるんだよ、あまりに万能すぎるがゆえに物語の深みも面白みもなくなっちゃうから
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:24:28.01 ID:FaGEiXJC
- 本スレの連中は頭おかしい
書き込みのほとんどが自分達の思い込みと、勝手な構想と設定を書き込んでるだけだし
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:27:14.88 ID:68Zs8SAX
- >>804
だから「信者」なんだろwww
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:28:48.05 ID:TBqX7D9P
- まどかの作画と戦闘シーンが良いとか冗談だろ……
ギャグアニメのパンストの戦闘シーンのほうがよっぽど良い
ガイナックスと比べるのも可哀想かもしれんが
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:29:11.35 ID:UW0WRyhJ
- >>804
虚「信者が勝手に解釈してくれて好都合です(^^」
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:30:05.00 ID:XLBEJPot
- >>800
そこが虚淵の下手打った所で、1週目の男前が、ほむらの守りたい思いに引っ張られて内気になっていき、
最後にその関係性が反動で戻った、まどかが強くなったのはその反動のせいだというのをうまく表現できなかった。
あの緊縛イメージはかなり外れた表現だな。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:33:10.99 ID:g/lw7yht
- 前スレで指摘されたように
このアニメは設定だけのスクラッチビルドアニメw
クリエイティビティはなく、バックボーンに既存の魔法少女ものや
SFなどが言外にあって、そういったものを消費しているだけの焼き直し
ファンがそういった生の設定やプロット、既存の作品を材料にして
膨大な「足りない」部分を脳内で妄想補完して盛り上がるアニメなんだよ
つまりアニメ文化的にはアニメを退廃させるものでしかない欠陥作品
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:36:03.91 ID:68Zs8SAX
- というか
魔法少女+龍騎+ラーゼフォン
だよなこれw単にごちゃ混ぜにしただけ。斬新さがまるで無いw
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:39:41.12 ID:XLBEJPot
- >>809
まー、既存の作品や概念に当てはめてるだけの人はその作業をやり続けるよ。
だから安易に暗喩やオマージュを持ち込むのは危険なんだ。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:42:40.46 ID:USowMMr3
- あくまで設定は骨組みなんだよね
そこに肉を付けていかないといけない
骨組みだけで終わってる感じ
まどかとほむらだけで済む話なのに
最初に死ぬという役割だけのマミとかキャラが無駄に出てくるのは
人物を掘り下げて描く事が出来ないから
だから薄っぺらくなる
宇宙のエネルギーだとかも要らない
こんな大仰な展開にしなくてもまどかとほむらの関係をきちんと
描けば十分感動的なドラマが作れるでしょう
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:53:25.50 ID:+hHOYCvz
- >809
同意
アニプレが宣伝と工作で売ったというだけではなく、内容的にもアニメ業界にとって害にしかなってない
焼き直しの点は作者自身が認めてるのに信者はかたくなに新しい新しいと連呼してるんだよなー
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:57:15.58 ID:g/lw7yht
- まず構成が終わってる
この作品は10話以降の3話、後はせいぜい導入の1話の冒頭数分を見れば
クリエイターの伝えたい事は十分にわかる。1〜8話にほとんど存在意義が無い
設定を見せてるだけだから、1クールでも長すぎる
>>812
そのとおりで、ストーリーにおいて一番重要である、まどかとほむらの関係を
きちんと描いていないところが全然ダメ
1-9話にはほむらとまどかの心の交流は殆ど無く、
ほむら→まどかが10話の1話を使って「設定として」描写されているだけだし
まどか→ほむらの理解は12話の宇宙空間の説明ネームがあるだけ
なのに信者は「まどかとほむらの関係が描かれている」と思ってるところが
まさにスクラッチビルドなわけで、作品中ではまるで描けていないのに
視聴者の勝手な妄想で補われている
こういう部分が多すぎる
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:00:16.29 ID:36a2feaR
- OVAでやればよかったのにな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:00:39.68 ID:MURdSW3p
- オンリーイベント爆死ですねww
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:01:49.13 ID:uXmG/sYO
- 視覚聴覚への刺激がメインのアニメで、
脚本がどーのこーの、目を通させる為の餌でしかないな。
あざといなぁ。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:02:43.72 ID:ACyzb9oa
- >>806
コマ落ち平面のカクカクの魔女なんか、やる気なさすぎw
ぜんぜん怖くなかったな。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:02:57.24 ID:+hHOYCvz
- 考えてみりゃ、最初の魔法少女は何と戦ったんだろうな
魔女はまだいないし
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:04:25.29 ID:+hHOYCvz
- あれ? 魔女と戦わなければジェムも汚れないし魔女化もしないし……
あれ??
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:04:36.01 ID:wXZSyK8j
- オンリーイベントで何かあったのか?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:04:48.00 ID:g/lw7yht
- >>814
誤)1〜8話
正)1〜9話
結局、タイムループものは時間旅行者を物語の中心に据えざるをえない
つまりこの作品でいえばほむらで、この作品においても彼女が中心に
描かれる10話からが物語の本論になってしまうことは避けられなかったし
実際そのとおりになってしまった
では1−9話で何を描かなければならなかったかというと、12話の決断に至る
まどかの心理描写、成長だったはずなのだが、これもまた描かれておらず、
まどかは物語のメインストリームの蚊帳の外にいた
そして時間軸の違うこのふたりの心の交流を描くことは12話の1回でしか
できなかった
要するに、なにもかも噛み合ってない
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:05:16.74 ID:xZkVqhhV
- 人間の関係性がかけてないんだわ
唐突に心境変化したり友達だって言ったりそこに至るまでの話が薄い
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:09:35.68 ID:g/lw7yht
- >>823
そう。この作品は絶望的に人間と人間の関係性が描けていない
それは人間を描けていないということと同じ
「人の間」と書くように、人間は人と人の関係性によってしか描けない
それを通じて物語を描いたときドラマになるわけで
この作品はあくまでただ「設定」「プロット」を見せただけにとどまっている
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:12:13.36 ID:uXmG/sYO
- 脚本は叩くだけ無駄だろ。
一番見せたいのは脚本じゃないし。
そのつもりで作っていないだろうし。
脚本のここが素晴らしいって話、ろくに見た事ないし。
クビがもげたりはみんな餌。
あざといなぁ。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:13:29.01 ID:LxkVPg2o
- 心情変化がまだ納得できるのがさやかくらい(ゾンビとか色々気になるとこはあるが)
まああんだけ時間かけてんだからな
あとは本当にイミフ、特にまどかと杏子
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:14:08.34 ID:kGWB9oLd
- いい加減、本スレもようやく最終回がおかしい事に気づいて来たみたいだな
今度は解釈がわかれるエンディングで面白いとか言い出すんだろうけど
手堅くまとめたとか、感動したとか、わかりやすいとか言ってた馬鹿どもはどうする気なのかね
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:15:12.86 ID:g/lw7yht
- だから、こうして批判している側の人間も、
脚本家が描きたいことや、狙い、話の筋は骨組みとして100%理解出来てる
本スレでやってるような議論も参加しようと思えば参加できる
その上で、だが評価はできない
それはこれが「人間を描くことによって物語を紡ぐ」ということができていないから
そのために薄っぺらく見えるからだ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:16:07.02 ID:1ZuOfgva
- たしかにこの話ならメインは3人で事足りる
虚淵はさやかに思いいれあるようだが
それをやるなら彼女と杏子はまた別作品として独立してやれば良かった
二つの軸を1クールに捻じ込むとか無謀すぎる
とはいえ、本来はゲームライター
新房はアニメ製作としてのアドバイスしてやるべきだった
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:19:31.57 ID:UW0WRyhJ
- >>827
>いい加減、本スレもようやく最終回がおかしい事に気づいて来たみたいだな
何それkwsk
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:21:22.14 ID:g/lw7yht
- まあせいぜい好意的に評価したとして、この骨組みだけの話は
「お伽話」とか「昔話」とか、そういうカテゴライズの方が適切
むしろそういうアプローチでこの作品を理解したほうが早いのかも
「ある人がこうしました。そしたらこうなりました、そこでこうしました…」という
お伽話レベルの話に、ショッキングなシーンや演出、ビジュアルを肉付けしたら
こういう作品になるのかもしれんねw
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:23:00.31 ID:+Hh1Li8I
- だからって設定もしっかりしてるかっていうと微妙じゃね
何度も指摘されてるとおりQBの後付けでどうとでもなるし
いきなり平行世界を螺旋状に束ねるとか偉人が魔法少女とか
希望と絶望がゼロサムとか言われても
設定の時点で無理があるとしか言えないよ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:24:25.77 ID:kGWB9oLd
- >>830
チラホラ、あれってどうなの?
って発言を見かけるようになった気がするが
ニコニコ初見が増えたからかもしれんが
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:25:30.93 ID:W47T5Sy1
- >>829
自分もキャラとしてはさやかが一番好感持てたよ
多分一番時間が割けてキャラクターを作れたからだろうな
ウロブチの気持ちもわからんでもない
このアニメの最大の失敗は風呂敷を広げ過ぎたことだよな
1クールなら1クールらしく、焦点当てるキャラクター絞ってきちんと描いてあげるべきだった
事故死寸前、宗教、孤児、失恋、ループ、色々書き過ぎて不幸のバーゲンセールみたいになってた
おまけに設定も宇宙規模にしちゃって収拾つかなくなった感じ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:25:54.13 ID:36a2feaR
- どっかのファンタジー世界だけの出来事にしとけばよかったのにね
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:26:43.84 ID:zjTJqiiN
- >>826
でもあれで心理描写がしっかりしてて感情移入できる的な事言ってるのがいるのよな
こっちがおかしいのかな・・
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:31:01.24 ID:g/lw7yht
- >>836
というか、どうでもいい脇役だけそういう描写に力が入ってる、というべき
さやかとか杏子とかの話は「希望が絶望になる世界です」ということを示す
だけの意味しかなく、それはプロット全体では1要素に過ぎない
クリエイターがやたらそこに注力した結果、そこだけ高評価を得ていると
いうことだろう
でも本当にそこで描かなければいけなかったのは、それを見たまどかの
意識の変化であり、それが12話の決断につながらなければいけなかった
物語における重要度はそちらのほうがはるかに上
つまり力点を置く場所が間違ってるんだよ
こういうところがバランス取れてなかったりもする
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:31:25.40 ID:cgmxh7j7
- 魔女を消して、魔女の被害はどこにいったのだろうか
特にワルプルなんて災害として知覚される規模なわけで
あまりにも多くの無かった物が在るようになり歴史が大改変されると思うのだが
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:33:06.04 ID:XLBEJPot
- >>825
ただ、これ、脚本ありきの企画だったんだよね…
新房は敢えて直さなかったと言ってるけれど、それで良かったんだろうか。
まどかはこれで終わりでいいから、次のカルテット企画がもしあったら
脚本直しをちゃんとやるべきだと思う。
>>825
正にそれだな。
まあ、もともと実験作のつもりが騒がれ過ぎたって事もあるかもだが
次に本命の企画があるかどうか、今度はどこまでちゃんと練ったものにするかで、
いずれ、わかる事だろう。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:33:42.54 ID:g/lw7yht
- >>832
まあ、穴多いよな。SF的にも論理的にも
そういう世界観が好きなんだろうけど
作品の偽悪的なテーゼそのものが嫌いって人も多いだろうね
俺もあまりこの作品のテーゼには共感できない
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:35:59.93 ID:Ya6WMUVn
- 流出ってガチだったのか
だからこんなお通夜ムードなんだな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:37:51.77 ID:LxkVPg2o
- >>837
虚渕「ああ…ゾンビになってまで腕直したのに見向きもされないさやかちゃん可愛いよぉぉぉ!ハァハァ
いい子なのに不幸のどん底に堕ちて可哀想だなぁハァハァ
ハァハァこんないい子を酷い目にあわすなんて俺歪んでるなぁ!ハァハァ」シコシコ
↓
虚渕「ふぅ…まどか?ほむら?時間ないし三話でまとめるか…」
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:40:30.90 ID:XLBEJPot
- >>840
ゲームシナリオライターって穴を作って分岐点にするって習性があるのかな。
少なくともアニメには向かないよなあ。AB見た時にもそう思った。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:40:59.76 ID:lXqEtz79
- 5話までなら良かったんだが、
6話から産廃レベルの設定紹介
最後はデウスエクスマキナ
6話から作り直してくれ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:42:50.69 ID:Fj0Di/BS
- >>841
お通夜どころか、既に仏さんを荼毘に付して斎場でお膳を食べてる段階
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:44:24.14 ID:kGWB9oLd
- 俺はさやかの心理描写にはまったく感情移入出来なかった。
「こんな身体に」は、まだいいとして、「痛みを消しちゃえるんだ」とか唐突だったろ。一つショッキングなシーンを入れたかっただけだろ
グリーフシードを受け取らないとかも見てイライラしたし。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:45:12.68 ID:otgdfWn8
- 最終回放送前はまどかねたばかり話してたオタ友人
最終回後、いい最終回だったよ、程度しか言わなくなったのにはワロタ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:46:17.58 ID:5n9d9dcG
- 魔法少女偉人設定って、まどかの最後の願いが魔法少女システムを無くすことっていう
身もふたもない締めを無くすための跡付け設定にしか思えないんだよね
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:46:50.34 ID:LxkVPg2o
- >>846
そこのタイミングはやっぱりおかしいよね
だってまどかに自分の悲しみを全て吐き出した後だもん
まどかだって普通についていってるし
さやかにまどかを拒絶させるならあのタイミングしかないよね
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:47:37.89 ID:5Qp8SvSZ
- エヴァだってデウス エクス マキナななにね。
ほむらとまどかだけの話だと魔法少女という
ものへの絶望がだせなかったんじゃないかな?
いずれにしてもまどか☆マギカは傑作だったよ。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:48:31.41 ID:Fj0Di/BS
- >>846
あれは正直もう一段階は欲しいとこだよな
ソウルジェムが原因でトラウマになるような事件が何かあれば良かったのに
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:50:02.37 ID:g/lw7yht
- >>842
マジでそんな感じだったのかも知れないがw
主役はまどかとほむらだってのにどうしてそうなったw
10話の内容は7、8話くらいにもってくるべきだったわな
ほむらの秘密なんて10話まで引っ張るような内容でもない
で、11.12話への展開にこそ注力すべきだった
ウェイトがまるで間違ってる
>>844
デウスエクスマキナになるのは9話くらいにはわかってた
「希望が絶望になるのはどうしようもない、抗えない」世界観だってことは
9話には明らかだったし、それでもなおその運命を主役が覆すには
そういう規格外の荒業を使わなければならないのは論理的に導けたから
実際、当時俺も指摘したし、多くの人もそうなるだろうと指摘してた
でもそうするしか無いならそれも作品の中にとりこむべきだったよな
物語の中で「この流れを断ち切るには因果律を破るしか無いんだ」ってことを
見せれば、まどかが神になったとしても誰もそれを批判はしなかったと思う
エヴァを超えたとかいってるけど、越えてない
エヴァはちゃんとエヴァが神への道だってことを「作品の中で」描いてるからね
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:50:14.03 ID:W47T5Sy1
- >>846
>>834でさやかが一番キャラを描けていたって言ったけど、それでも唐突だったとは思ってるよ
さやか一人も(脇キャラだけど)描き切れずに話を広げ過ぎるから…と思ってる
中では一番ましでした程度
>>847
あの超展開なら仕方ない
友人に同情してあげるべき
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:52:03.22 ID:qpyU9bek
- まあ魔法少女詐欺と言われてきた作品のオチが普通の魔法少女モノになるっていうのはすっきりした
悲劇的な魔法少女達がいたからあの願いになったわけだし死んだ3人も死に損じゃないし
ただ改変が宇宙規模やら精神対話やら演出過剰でちょっと消化するまでに時間がかかったのがもったいなかった
>>848
宇宙云々の話があったから有史以前から魔法少女がいるのは別にひっかからなかったが
わざわざ過去の偉人を出したのはやりすぎだったよな
- 855 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/25(月) 09:52:05.96 ID:lCpqyUA/
- >>846
自傷行為と、狂気を混同していないかい?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:54:03.67 ID:WyXMWfTa
- 独善でもって「新世界の神になる!」は駄目だよって
デスノがあれだけ主人公否定して懇切丁寧にやったと思うんだが
なんでまどかではそれが健気だの凄いだのになってんの
ちまちま罪人殺してフハハーとか計画通りとかやってると否定されるけど
宇宙作り替える()までいっちゃえばいいんだな
まどかはあれって結局ママとか家族とか「あの世界」の大切な人達皆殺しにしたんだってこと分かってんのかね
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:54:19.92 ID:g/lw7yht
- >>854
俺はわりと見た瞬間に、ああ虚淵は普通の魔法少女の世界観が作られるまでの
創世神話をやりたかったんだなとピンときたけどな
むしろそれも露骨すぎて恥ずかしかったw
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:55:09.12 ID:xZkVqhhV
- シチュエーションとして描きたいものは分かるけどそこに持っていくドラマが足りないから唐突感がでる
それに最後の決着がほむらとまどかならさやかと杏子の話は別口でもいいのに
番外編とか
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:55:21.38 ID:3Er2AOep
- アニメ脚本家を養成する本格的な機関が必要だ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:59:31.61 ID:TFmepbSg
- 魔法少女ってのは格好つければ格好つけるほど滑稽なんだよね
やることが全部裏目に出るのがわかっているんだから
特に髪の毛をフサァと掻き上げるのがバカバカしい
お前は全然役に立っていないどころか足引っ張ってるだろ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:00:17.58 ID:wOWdnR+f
- ただの魔法少女モノとは違うって仕掛けだけ思いついて
その物語の上のキャラクターの設定はファンが妄想できる程度に作ったはいいけど
キャラを動かすストーリーを上手く作れなかったんだろうね
全体的なハリボテ感が気になった 最後の 最高のお友達とかも お友達エピソードが特に無いから空回りしてたし
ぼくのかんがえた 深い魔法少女モノ でしかなかった
本当に薄っぺらい 最初のアイデアだけで突っ走ったんじゃないの?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:04:31.90 ID:xJOBo1vB
- そもそも、魔法少女モノじゃなくて、戦隊少女モノだろうと
- 863 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/25(月) 10:05:39.01 ID:5n9d9dcG
- test
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:06:11.21 ID:kGWB9oLd
- 最終回の結果は、普通の魔法少女になってないだろ?
さやかは死ぬようだし、ほむらには穢れがたまって行き最後は死んだような描写
何か意味があるのかもだがね
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:06:44.08 ID:LxkVPg2o
- >>851
なんか一々回りくどいんだよね、俺なら分かりやすく上條を屑にするよ
魔女に襲われてる上條をさやかが助ける
魔女の攻撃で負った損傷(ショッキングにせるために手がぶっ飛ぶとか)を一瞬で治すさやかを見て上條はさやかを化け物と罵る
この方が自然だしよっぽど絶望するだろ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:06:51.27 ID:g/lw7yht
- 虚淵の狙いは
「これまでの魔法少女ものの要は”夢と希望を叶えること”だから
逆に夢と希望がが報われない世界を描いて、それが少女によって覆る
物語を作れば、これまでのすべての魔法少女ものをアンチテーゼし、
かつ総括できる!画期的だ!」
ってなところだったんだろうw
そのプロットがウケてこの企画が動いたんだろうと思うよ
わかるけどね。そこまでわかってるよ
でもこの作りじゃ評価できんwww
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:08:20.27 ID:uAfwl1rI
- というか魔法少女の設定・世界観を借りて、内々で喧嘩してただけだよな。
宇宙規模の話にしたければ、世界観を徐々に広げて主人公や視聴者にそれを実感させなきゃいけないのに
適当な説明で済ませてるし。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:11:29.18 ID:wOWdnR+f
- 正にキャラクターがゾンビの様なアニメだった
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:11:37.82 ID:Ya6WMUVn
- 本スレ怖すぎワロタ
お前らもまどか隕石にはついてけなかったよな?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:12:12.11 ID:g/lw7yht
- >>864
そのへんが偽悪的なテーゼw
リビルドしたところで、魔法少女は魔法少女として魔法と共に滅びるしか無い
でも、一般の魔法少女ものって最後は魔法と決別して自己実現するのが
王道なんだけど、そういう従来の世界観との対決からは逃げた感がある
結局この作品は「成長」は描けない、描いてないんだなあっていうwww
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:12:55.46 ID:TFmepbSg
- さやかは毎回ワルプルの前に死んじゃうけど、これってアホらしいよね
腕を直した上条は街ごと滅ぼされるのがオチなのに
QBに出会ってたった一ヶ月後のことだぜ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:16:31.06 ID:rlC/gnfe
- QBの文明でも核融合は実用化されてないんですかね
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:17:17.36 ID:otgdfWn8
- >>856
皆殺しにしたって表現はさすがに可哀想だから
二人が満足できる平行世界に逃避できたって解釈してあげようよ
俺も皆殺しというかもっとおぞましい物だと思うけどね
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:17:27.88 ID:jAvPBXyZ
- >>871
アホっていうか自ら認めるほどのバカだからしかたない
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:17:54.03 ID:2Ez6j56o
- 初代スレから久々にきてみたけど、なんかスゲー速度だなw
最終回あんな落ちだったし語ることあるか・・・?
元信者が多数いる気がする
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:20:07.47 ID:xJOBo1vB
- 魔法少女になることを決めあぐねる優柔不断なまどか
↓↓↓ (成長) ↓↓↓
全ての魔法少女を救済するために決断し立ち上がるまどか
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:20:10.01 ID:W47T5Sy1
- >>867
内々にってのは激しく同意
あんなスケールでかい話なのに、話に絡んでくる人数が少なすぎてピンとこなかった
いることはちょっと言葉に出たくらい
ほむら一人じゃ無理なら近くの町から連れてこいよと
最終話で全世界、全時代に魔法少女はいますーって描写あったけど、唐突感が否めなかった
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:20:14.72 ID:wOWdnR+f
- ループ取り入れたのにループした意味ほとんどないのがな
ほむらの設定の一つでしかないのだもん
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:21:27.44 ID:ACyzb9oa
- さやか「もう一度演奏が聞きたかっただけ」と言いつつ
最後まで聞かずに席立つなよ。
友達想いとやらのまどかも「じゃ、いこっか」とかせかすな。
あそこのシーン、まどか神誕生した後に「アヴェ・マリア」やりたかっただけだろw
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:22:47.59 ID:uXmG/sYO
- >>859
そういうのあってもいいかもなぁ。思想、趣味はおいておいて、
脚本の脈絡を辿ると気持ちいいものをかけるプロがいてほしい。
バトルシーンをメインにして音楽や空間に力を入れると、
脚本のバランスなんて2の次3の次になってしまう。
脚本は、ぼくのすきなばとるしーんとかてんかい、のコラージュだから
それはそれで最初からそういう方針だったのかもしれないけど。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:23:38.08 ID:g/lw7yht
- >>876
その決断の結果の重大さに対して
まどかの試行錯誤やためらいに割いた話数が短すぎる
受ける印象が成長というより衝動、思いつきに近いw
さっきいったけど、そんな願いをすれば神になってしまうかもしれないってことを
予め作中で描いてれば、その決断の重さがこちらにも伝わってきただろうに
見せ方が間違っとるw
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:25:30.28 ID:gpTfOMJP
- 死んでも魔女化しない世界をつくったけど
魔女以上に凶悪な魔獣が出現する世界に
どっちの世界も地獄です
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:25:41.72 ID:wOWdnR+f
- まどかは大して成長してないだろ もともといい子だった子が真実を知っていい子の願いをしただけ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:25:58.93 ID:xJOBo1vB
- つーか、まどか主観でみるなら実は10話は見なくてもいいんだけど
10話を飛ばして11話12話を見るとまどかの行動があまりに不自然になる不思議
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:26:03.50 ID:TFmepbSg
- このお話における魔法は全然得な物ではなくて、何にも出来ない上に害悪になる
一時的に誰かを助けたように見えてもそれはマヤカシに過ぎない
魔法のせいで次から次へと強大な魔女が現れるんだから
最終的には魔法を捨てることが事件の解決方法
ところがまどかはそうしないんだよ。どうしてそこまでトンチキなのだろうか
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:26:06.18 ID:Fj0Di/BS
- 麻枝や虚淵みたいに、経験値も作風も未熟な奴をネームバリューだけのために起用したりしなければいい
それだけの話さ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:27:54.49 ID:g/lw7yht
- とにかく骨組みだけなんだよな
やりたいことは分かるし見えるんだが、肉付けが全くない
ちゃんとバランスよくきちんと人間の描写ができてれば
高い評価ができたかもしれないが
上で誰かがいってたけど、思いつきのまんまをみせられてるんだよw
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:28:04.55 ID:TFmepbSg
- >>879
>「もう一度演奏が聞きたかっただけ」
これって全くのウソだよね。スゲー勢いで泣いたり喚いたりしてたくせに。
つい先日の出来事を忘れたのだろうか。部分的記憶喪失?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:28:58.74 ID:2Ez6j56o
- なんで長文の気持ち悪い信者がこんなにいるんだ?
本スレいけよボケ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:29:52.33 ID:wOWdnR+f
- きょうことかマミなんてなんの解決も締めもなかったよね なんの為に出したんだよって
前ここで誰かが言ってた しゃべるオナホってのがマジでしっくりきた
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:30:25.68 ID:TFmepbSg
- >>883
そういえばママに「ウソもつかない良い子」とか言われていたけれど、
あのまま帰って来なかったらウソをついたことになっちゃうよね。
帰ってくるって約束したんだから
嘘っぱち主人公まどか
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:31:22.31 ID:Ya6WMUVn
- 魔獣の設定が取ってつけた感が半端ない気がする
インキュベーターの魔法少女システムとは関係なく、負の感情があれば現れるってんだろ
舞台装置はQBと魔法少女システムだけだから、なんとなくリアリティがあったのに
感情があれば魔獣が出るって話になったらただのファンタジーとなんら変わらないじゃん
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:31:50.65 ID:TFmepbSg
- >>890
世界設定の説明係だろ。さやかも。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:33:46.16 ID:xJOBo1vB
- >>892
なんでも願いが叶う時点でファンタジーです
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:36:03.06 ID:ACyzb9oa
- >>890
円環の理とか言わせて「じゃあ、しょうがないね」って思わせるのと
「友達になれたのに」って取ってつけたように言わせて泣かせるため?
まどかがいなかったらあの4人集まりそうにないんだけど。
行動を共にしてるの、結構不自然。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:36:57.49 ID:TFmepbSg
- この作品に出てくる言葉は全てウソ
何でも叶うならエントロピーを含めて宇宙全体を幸せにしろよ
セリフが信じられないからそれについて語ることもできない
そうかもしれないね、って程度の話でしかない
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:38:26.08 ID:dhqtj7Wa
- >>856
夜神月の場合は本人の天才ぶりもだが持続する意思と一貫性もあって物語がぶれないんだよね
独善のように見えるけどいくつか犠牲にしてるものもあるし月の言ってることが正しいのかもしれない・・・と
読者に思わせるだけの説得力を持たせてる
キャラと意思がぶれないと読者は安心する
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:48:57.56 ID:khDuk5MD
- 魔法少女の苦悩や周りとのふれ合いとそこからくる悲しさをメインに展開すれば良かったのに、宇宙の寿命とか魔獣とか神様やったせいでめちゃくちゃになったな
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:49:49.93 ID:dc8gfcan
- 11話演者にもまどかの気持ちはわからなかったようだ
http://i.imgur.com/W6NS3.jpg
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:50:27.96 ID:5n9d9dcG
- >>899
本スレにもいたな、どうせグロだろ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:50:30.78 ID:Ya6WMUVn
- >>899
グロ注意
幼女が頭潰れてる画像
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:50:33.80 ID:t4obpAXs
- >>899
ブラクラ飽きたっつーの
専ブラある人はURLのNG指定おすすめ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:53:34.81 ID:WyXMWfTa
- >>897
作品内で基本的には否定だけど現実に苦しんでる人の救いになってたところもあるし
肯定出来るところもあったよっていう描写だよな
まどかみたいにまるごと全肯定ってやっぱ異様だよ
最後に家族が出てきて「なんか懐かしい…」みたいな描写がホント気持ち悪い
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:57:10.94 ID:TFmepbSg
- 信者必死すぎだろ…
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:57:45.39 ID:khDuk5MD
- 単に魔法少女でドラえもんのバイオハザードみたいな黒い話がやりたかっただけじゃないか?
ほのぼのした見た目なのに失恋、ゾンビ、鬱や絶望や死とかギャップがすごい!
に宇宙法則云々とか壮大な音楽や一風変わった演出すれば「これは深い」と子供がひっついてくる
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:58:39.41 ID:Fj0Di/BS
- >>897
ブレないキャラや、一時的にブレても後できっちりツケを取り戻すキャラは
善悪問わず好感が持てるよな
現実でもそう言う意志の固い人間の方が信頼されやすい
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:03:48.06 ID:kGWB9oLd
- 映像とか動きの演出は良かったとかもしれん。脚本の酷さに気づかない奴らは、映像に騙されてるんだろ
ほむら萌えとかはわからんでもない
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:05:43.07 ID:t4obpAXs
- 映像と音楽があったからそれなりに見えたとしても
いざテキストに起こしてみるとなぁにこれぇな部分が結構あるな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:11:37.34 ID:ACyzb9oa
- ママンやさやかやほむらに対して、まどかが最後のほう言ってることは
「いい?答えは聞いてない」という意味ではブレがなかったかもw
まさに独善。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:18:50.56 ID:W47T5Sy1
- >>909
そんなとこでも仮面ライダー展開を取り入れていたなんて胸熱
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:18:52.99 ID:oLsjp1mr
- 毎回思うがシャフトは1クール位仕事遅らせてDVD修正版をテレビで流せよ
商売だから仕方ないというかもしれないが
テレビアニメなんだからテレビ放送版で完全なものを放送するべきだろ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:21:28.74 ID:AWxg0Q5L
- 久しぶりに来たけど、
アンチスレもかなりまともな意見が書かれるようになってきてるんだな。
>>907
俺もそれに同意。脚本ばっかりにスポットが当たってるが、
脚本は普通程度の評価だな。構成と演出が良いからこそ、光って見えてるだけなのに。
それが分からない奴が大すぎだわ。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:24:35.61 ID:ACyzb9oa
- >>911
本スレで購入迷ってる奴に、シャフトアニメはDVDで完成だぜとか
信者が進めてる時点で変わらないと思うよ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:25:22.80 ID:2eiWmal3
- 気付いたんだけど、軸となる存在が居ないのさね。
主柱とでも言えばいいのか、絶対的な存在が。だから陳腐にフラフラな構成に感じちゃうのよ。
そこには
大人が介在したり → ×
絶対的にブレないQB → ×
まどか → ×
暁美ほむら → 序盤からの商品展開からみても、実質「ほむら☆マギカ」だったのは明らかでも
ループしまくって悟り切った。現行が最後のループだったというのであれば納得だが
ツッコまれる余地がいくらでもあった。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:30:13.99 ID:nh7BJ1fi
- >>729
地震の話でスレ加速、くだらないネタでスレ加速
放送延期でスレ加速、どうでもいい話でスレ加速
あとはわかるな?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:31:41.19 ID:t4obpAXs
- そう、つっこみ役が少ないんだよ
普通の作品は敵味方分けたり大人子供分けたりして意識や方針の違いをわかりやすく見せてその上で世界観とか目的とかを相手に伝える
だけど、この作品はお互いがどこ見てるかわからない だからエントロピーで誤魔化さざるを得なかったんだと思う
どうでもいいけど、神様エンドってうすた京介がたまにジャガーさんに書いてた漫画に似てると思った
整体師の漫画だと思ったらナントカ神を崇めろとかオチがついてたアレに
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:32:46.24 ID:TFmepbSg
- 今のアンチスレにはヤル気を感じない
時間帯のせいもあるだろうが、オワコンを放置している状況に見える
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:34:37.29 ID:t4obpAXs
- >>917
放送期間中に散々つっこまれてたからネタ切れは否めないし
そもそも平日昼間からアニメスレが伸びてる事態が異常だっつーのw
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:35:00.66 ID:W47T5Sy1
- >>917
そうだな
最終回まで惰性で見ちゃったけど、これ以上の発展は望めないオワコンだと思ったよ
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:36:02.81 ID:GGPzr93e
- 最終回後、アンチスレの勢い出てるけどそんだけ納得いかない人が多かったってことだよな。
とくに、考察してた人は肩透かし感強いんだろうなあ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:36:13.23 ID:ACyzb9oa
- ループものとしても時かけみたいに制限があるほうが、話に締まりがでるよな。
絶望しなければいくらでも飛べるっていうのは、あまりにもご都合主義。
まどかに因果が集まろうが契約阻止できれば全て回避できるのに
またはループ超繰り返して、わざとまどかに因果が集めて
ワルプルさんを簡単にのして余力で全魔女討伐できるくらいに
パワーアップさせるのも可能じゃないのか。
なんでほむらが諦めちゃったのか分からないんだぜ。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:37:55.45 ID:HCpcXqtc
- そもそも少女の絶望がエネルギーとかって設定自体が阿呆らしいわ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:40:49.90 ID:36a2feaR
- 思春期の少女のエネルギーはすごいらしいからな
それよりも、オタクのおっさんのエネルギーの方が凄そうだが
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:42:07.73 ID:UZmolUcy
- >>913
今のシャフトはTVだけじゃなく映画も抱えて現場は死んでるだろうに
信者は化物語並の修正期待してそうだなw
そもそも修正してもホームベースは変わらないんだが
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:48:32.56 ID:7SdxAQIJ
- >>923
思春期の少年のエロに対するエネルギーなんて、そりゃあもう・・・
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:52:37.87 ID:+Hh1Li8I
- >>921
そっちのほうが面白かったかもね。ループするごとに強くなりまどかに気づいて
強くなったまどかの願いで魔法少女システムをぶっ壊すハッピーエンド
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:53:09.31 ID:gotR8q+p
- >>923
恋愛方面に費やすエネルギーが物凄い
まどかはそういうの全然無かったけどな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:53:25.37 ID:JC69mZ5O
- あちこちにグロ画像貼り付けてるのってまどか厨だろ。
まどか厨というか、3話のグロに惹きつけられてきた、グールの精神障害者。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:54:16.64 ID:khDuk5MD
- >912元荒らしの厨は本スレに帰ってくれ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:57:10.91 ID:Ya6WMUVn
- >>928
あちこちで朝食や夜食の画像貼り付けてるのも杏子厨過激派と見て間違いないだろうな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:58:56.04 ID:+Hh1Li8I
- 厨二コピペを貼りまくる過激派マミ厨
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:02:43.54 ID:kGWB9oLd
- スタッフ「……謎が残り解釈がわかれるエンド…。これで吊って真のエンドを別で補完するか……ククク」
信者「良い最終回だったね」
信者「無難にまとまってたね」
スタッフ「えっ」
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:05:19.64 ID:36a2feaR
- 確かに謎は残ったな、物語の前後でつじつまが合わないとか、キャラクターの行動の意図が不明とか
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:05:19.84 ID:TFmepbSg
- 「因果の糸をたくさん絡めた方が優秀な魔法少女になる」ってわかっていたなら、
社会的に重要な立場に居る少女に契約を迫るとか、わざと因果を絡めて育成するとか、
効率的な行動をしておけよQB
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:06:03.91 ID:b9rQQbiI
- キチガイすぎるCMが全米で爆発的人気!
http://www.youtube.com/watch?v=oUAhYsNkuds
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14236172
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:09:47.76 ID:AWxg0Q5L
- 11話でのまどかの内面や決意の変化がよく分からない。
少なくとも直前までほむら視点で物語が進んできただけに、
まどかの内面が視聴者に伝わってこない。
11話での母親がまどかを止めるのが唐突すぎる。とってつけた感が強すぎる。
3話以降ほとんど出てこなかっただけに、母親との関係を描ききれたと言えない。
また何か感じてるようにも見えるが、説得力がない。
ものすごく白々しい会話だった。
12話がつめこみすぎ。あれでは感動が直感的に視聴者に伝わらない。
最終回としてはやってはいけない構成。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:16:06.55 ID:joJRWFBx
- 悲劇的な意味でご都合なんだよねこのアニメ
別に鬱展開が駄目だと言うわけではないが、その状態に陥ったのが登場人物の致命的な程の頭の悪さが原因っつーのが物凄くイライラする
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:16:24.23 ID:36a2feaR
- 何話か忘れたけど、さやかがやさぐれた後に、まどかが母親と話してたシーンで
話してたことって、それなりに深い意味があるんじゃないかと思ってたけど、あれって
結局のところ、さやかのソウルジェムを投げ捨てるだけの話だったという事でいいのかね
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:22:47.90 ID:en2AxyF1
- >>938
じゃない?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:24:12.58 ID:0uA0J49n
- まどかに一言。
>地震なかったことにしてほしいんだけど。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:27:31.56 ID:jAvPBXyZ
- ファンスレってどんなものだろうと除いてみたら
脳内会話だらけですげえなと思った
中にはループ周回ごとにキャラが立ってて、同一人物同士でねっとりと恋話してるようなのも…
いやあ、人間あそこまで気持ち悪くなれるもんなんですね
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:27:40.39 ID:C9ST4LcD
- >>938
その通りでございます
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:32:45.21 ID:ZA0u8FSr
- 最初からおもしろくなかったけど周りがおもしろいって言うから全話見たが時間の無駄だった
有史以前から魔法少女がいて、彼女達がいたから人間は進歩出来たって言ってたけど、ほぼ猿の状態の人類を魔法少女にしてたの?
そんな動物同然の人類に願いや大きなエネルギーを生むほどの感情があったのだろうか
真面目に見てなかったからちゃんと説明してたらごめん
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:33:51.78 ID:36/dv3I7
- 本スレはあっさりとアニメ2に移動したな
金の切れ目か
けいおんには勝てんだろw
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:35:10.98 ID:USowMMr3
- |\__/| |\__/|
♪ | ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / 丶 ♪
/ ● ● }ハッ (/ "つ`..,: ハッ { ● ● 丶 ねえねえ、
i 、_,_, i :/ :::::i:. ` 、_,_, | マミさん死んじゃったし
____i /. :i ─::!,, ヽ /____ 早く契約しようよ
ヽ___ 、 \ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~ 〉 /\ 丶 ねえ、早く契約しようよ
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:36:41.43 ID:jcR1MRw3
- >>938
ゾンビと判明。
以上。
放っておくのがいいのか、勘違いされても云々も無駄で、結局、友達死にました。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:37:03.82 ID:0uA0J49n
- まどかの成長。
>そうだ、地震なんてなかったことにしよう。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:39:37.95 ID:N0cx3gVt
- キャラの細かい設定や、脚本の世界観、構成、矛盾などについて、
いくら叩いてものれんに腕押しで痛くも痒くもなさそう。
最初からそんなにキッチリやるつもりなんて感じられない。
バトルとサプライズとキャラが涙を流すカットなシチュを用意するために
無難に繋ぎ合わせて作ってるだけにしか見えない。
まどマギはどこまでいっても音楽と映像・デザインで釣るアニメだな。
その刺激の強さを自覚しているから、一人でも多くの人の目に入れようとして、
騒いだりステルスったりして広告してるし。
エヴァの作監の人がいってることはしっくりくる。
今はまだ終わって間もなくて、ネットのせいで加熱も激しく、
酔ってるから評価があまりにも過剰すぎ。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:40:57.00 ID:36a2feaR
- 結局のところ、まどかとほむら以外の3人って、まどかを精神的に追い詰めるための
演出に使われただけって事だよね?
でも、マミさんとさやかはともかく、杏子はまどかとは直接絡まなかったし、もう少し
使いようがあったんじゃないのかね
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:41:58.50 ID:wXZSyK8j
- 結局タイトル、OPED詐欺なのは変わらなかったな
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:43:15.43 ID:jAvPBXyZ
- 大した理由も無いのにいきなり友達宣言してたけどな
>まどかと杏子
杏子はさやことの関係すら唐突で不自然過ぎたのに
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:43:31.05 ID:jcR1MRw3
- 「人間を甘くみているし、それで通用する世の中てなんか変だよね」
http://www.cyzo.com/2009/01/post_1343.html
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:44:31.66 ID:xxfcqzfi
- >>949
オワタ戦直前の「命を賭けて戦う時〜」のくだりなんだろうね。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:44:34.97 ID:68Zs8SAX
- つーかまどかもさやかもほむらも杏子も・・・・。
自分の勝手な願いで人の運命をいじくることに
罪悪感は無かったのかな?
幸せならそれでよし、ってゲームじゃないんだからさ・・・・・。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:46:13.20 ID:t5W0oxlU
- >>250
シンジはバカにされがちだけど、すげーよくできた良キャラだと思うよ
実はびっくりなほど頑張ってるしいい奴だし
まどかと比較されるのが可哀相なくらいだ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:46:43.46 ID:3Er2AOep
- >>952
何度このURLを見ればいいんだw
ぶっちゃけ「人間」なんて描こうとしてないんだろう
あくまで人間によく似たキャラクターってだけ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:49:56.16 ID:ACyzb9oa
- 見た目で釣るっていったら、ループ繰り返す中で
ほむらが眼鏡はずして髪ほどくシーン。
肉眼で見えるようにするのは理にかなってるけど
髪をほどくのはあれは意味が分からん。
実際邪魔でよく後ろにはらったりする仕草をしてるし。
眼鏡と髪型変えたために美少女として目立っちゃってる。
地味子のままのほうが都合が良くないか?
運動の場面でも運動能力見せる意味あんのかと。
決意した時に髪を断髪したり、邪魔にならないようにまとめるとかなら
今までの自分を断ち切るとか効率的にとか、そういう感じをうけたりするんだけど。
髪ほどいて戦場におもむくのか、ほむらは。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:53:36.03 ID:HCpcXqtc
- 三つ編みメガネの地味っ子が髪解いてメガネ外したら実は美少女って言うの古臭いな
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:56:08.80 ID:36a2feaR
- まどかに出てくるキャラって、美少女系のキャラの身体にぬいぐるみの顔が乗ってるみたいだしな
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:59:55.90 ID:LxkVPg2o
- >>957
髪ファサァでカッコつけたかったんだよ
ワルプル迎え討つ時にもやってて吹いた
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:02:24.55 ID:kGWB9oLd
- 三つ編みメガネのままで印象が違って見えたら凄かったが、さすがに無理だろ
それくらいは許してやれよ
みつあみ眼鏡がかわいいのはわかるけど
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:03:41.21 ID:+Hh1Li8I
- >>950
次よろしく
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:06:56.20 ID:aNyE2NBi
- まどかファンが他のアニメファンと比べて一番特異すぎて前例がない斬新?的なファンだなと思ったのが
よくグロ画像貼るところ。よくよくあんなにグロ画像貼るスレは前例がない。奇異な人たちだ。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:08:24.53 ID:wXZSyK8j
- ごめん今無理
すまんが誰か頼む
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:08:41.82 ID:68Zs8SAX
- 俺が行こうか?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:14:07.07 ID:68Zs8SAX
- 立てたよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1303704806/
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:18:04.29 ID:CV7QjzP4
- >>952
死んでも生き返るしw
マミとか杏子てなんで生きてるの?
人間舐めてねえ?死んだ人間は生き返らないんだよ
タイムスリップなんて無理
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:18:16.62 ID:rFxvXxx5
- >>963
珍しいのは本人達が荒らししてるつもりじゃなくネタ投下の意味でやってるというね
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:21:03.47 ID:Fj0Di/BS
- 苛烈な「血だまりスケッチ」どころか間抜けでヌルい茶番劇に終わったから
せめてグロ画像を貼ってアブない雰囲気を捏造しようとしてるのかねえ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:21:34.82 ID:t4obpAXs
- 首なしネタで喜べるなんてごく一部の層だけだろ
スカトロもそう
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:23:05.30 ID:CV7QjzP4
- 魔女との戦いはなんだったのか
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:25:59.93 ID:CV7QjzP4
- 色々と酷いアニメだった
頭が痛くなったアニメは滅多にないぞ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:27:59.45 ID:5FOqZtBn
- 12話見たんだが
何あれ?何言ってんの?
幸福の科学?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:29:50.77 ID:z3EY4pjz
- 幸福の科学なんぞ知らんわw
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:32:33.28 ID:TFmepbSg
- >>947
まどかは地震そのものは消さない
犠牲者が地縛霊となって生者を海に引きずり込むを阻止するために、
地縛霊になる直前に戻って成仏させるだけ
だからおかしいと俺は言っている
最初から犠牲者を死なせなければいいだろ、と
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:36:46.20 ID:CV7QjzP4
- 一つ疑問に思う、なぜほむらはワルプルで日本人が沢山死んでるよりも
まどかの生死を気にするのだろうか、変だと思った
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:37:37.98 ID:TFmepbSg
- エル・カンターレって言葉を聞くとどうして笑えてきてしまうw
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:38:48.85 ID:xJOBo1vB
- >>976
まどかだけが大事だからだろ
まどかのためなら、自分含め他の魔法少女が犠牲になろうがおかまいなしだからな
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:39:01.89 ID:TFmepbSg
- >>976
何度でも時間を戻せるのに、まどか以外の人間が死んでも戻さないんだよな
魔法少女は人間じゃないから冷たいんだろ。本人がそう言っているし
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:39:05.65 ID:qU7RODJi
- 通常放送してたころの数倍のスピードだな、アンチスレ
考察は本スレでやれよ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:45:40.04 ID:5FOqZtBn
- キャラクターが脚本の都合で動かされていて感情移入できない
作中の願いだとか救いだとかがエゴの塊で胸糞悪い
それを脚本家が気付いてなさそうなのがもう…
序盤から糞だ糞だとは思ってたが
最初から最後までまぎれもない糞アニメだった
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:50:03.58 ID:/OkHxdZb
- >>959
ガチガチの少女漫画系だともっとスレンダーだよ>体
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:53:34.92 ID:ihQsswIr
- >>981
むしろ作り手はそういうエゴを露悪的に書いて「女の本性を書けたw」とドヤ顔してそう
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:55:43.55 ID:C9ST4LcD
- >>980
本スレ覗けば考察できるふいんきかどうか分かるんじゃ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:02:46.32 ID:Fj0Di/BS
- >>983
虚淵のバッドエンド症候群()とやらも単に自分の価値観や力量が幼稚で、一本筋を通そうとするキャラを
描けないだけだろとしか思えないw
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:19:47.36 ID:TCb89RsY
- あの脚本家は、夢や希望、理想や誇り等の気高いものを失墜させて、そういうキャラが苦しむ様に無理矢理もっていくヘキがあるからなー。
単に悪趣味なんだけなんだが、それがいいと言う族の多い事多い事、悪趣味だって自覚あるのかね?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:22:24.49 ID:C9ST4LcD
- phantomはその個性が良い方向へ向いたけどね
でもアニメ版の脚本はゴミだったなあ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:22:55.09 ID:68Zs8SAX
- >>986
そしてもっと悪いとこは
落としたまま投げたようなENDばっかと言うところだねw
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:24:26.99 ID:t4obpAXs
- >>986
随分と倒錯的だよな
まあ、こういう世の中じゃ受けるのかもしれないけどさ
批判を許さない支持母体の意味もよくわかるわ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:25:40.22 ID:QUcfYcfs
- 論理的にやるとバッドエンドになる、だっけ?
正直悪い方向に持ってく為に道理や論理や登場人物の知能を捻じ曲げてるだけだと思うんだけど
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:30:53.63 ID:TFmepbSg
- >>990
「人間はいずれ寿命で死ぬから生まれ落ちた瞬間から不幸」って論理の亜種だと思う
子供の論理だな
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:33:37.00 ID:Gx24XvNI
- >>980
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ 本スレはノーセンキュー
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:43:33.02 ID:0uA0J49n
- ポアしちゃいましょうってやつそのまんま。
>>975
あの世界じゃ自縛霊が地震起こすわけだからあまり変わらないんじゃないかな。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:50:41.06 ID:TFmepbSg
- >>993
なおさら犠牲者を救わなきゃダメだろ
時間を遡れるし、どこにでも行けるんだから
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:19:19.20 ID:LxkVPg2o
- >>986
ヒーローものでよくある
主人公、どうにもならない挫折を経験
↓
自分のアイデンティティーを失い、苦悩する
↓
再び立ち上がり戦う←この部分を無理やり抜いたかんじだよね
抜いた部分にこそカタルシスがあるのに
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:20:39.43 ID:UW0WRyhJ
- >>980
あのマンセー雰囲気で出来るとでも?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:22:53.55 ID:dsoOp7Qp
- >>995
別に抜いてもいいんだけどワンパなんだよね
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:24:36.65 ID:TFmepbSg
- >>995
一応「再び立ち上がり戦」って勝ったけれど、虚しい勝利だった、ってパターンを繰り返しているんだと思う
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:27:51.55 ID:36a2feaR
- ほむらに限っていうなら、ほむらが一番こうなって欲しいという願いは最初から最後まで
かなわないまま、今までやってきた事は全て無駄になり、さらにこれからも無駄な事を
やり続けるという結果しか生まなかったな
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:29:05.27 ID:wjIPCGe8
- >>1000ならこれ以上このレベルのアニメは出てこなくなる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)