■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
刀語 41本
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:17:53.50 ID:d/2kRCyi
- 刀語
==============================重要事項==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板 :http://atlanta.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
├アニメ特撮実況掲示板:(p)http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
└番組ch(フジ)実況板 :http://live23.2ch.net/livecx/ [板をp2で開く]
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは: (p)http://monazilla.org/index.php?e=109
・ニコニコ動画、YouTube等、動画共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、コテハン、トリップは徹底放置。sage推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
====================================================================
■公式サイト
刀語:(p)http://www.katanagatari.com/
西尾維新アニメプロジェクト:(p)http://www.nisioisin-anime.com/
■関連サイト
まとめwiki:(p)http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
刀語 39本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1295609406/
フジテレビ. | 毎日放送 │ BSフジ │ TOKYO MX. | アニマックス.│
#01「絶刀・鉋」 01/25月 25:10│01/27水 26:30│01/30土 26:30│06/27日 19:00|04/11日 21:00│
#02「斬刀・鈍」 02/08月 25:10│02/10水 26:30│02/27土 26:30│06/28月 19:00|05/16日 21:00│
#03「千刀・金殺」 03/08月 25:10│03/10水 26:30│03/27土 26:30│06/29火 19:00|06/13日 21:00│
#04「薄刀・針」 04/16金 25:35│04/28水 26:25│04/24土 25:00│06/30水 19:00|07/11日 21:00│
#05「賊刀・鎧」 05/21金 25:35|05/26水 26:25|05/29土 25:00│07/01木 19:00|08/08日 21:00|
#06「双刀・鎚」 06/04金 25:35|06/23水 26:25|06/26土 25:00|07/02金 19:00|09/12日 21:00|
#07「悪刀・鐚」 07/09金 25:35|07/28水 26:25|07/31土 25:00│------------|10/10日 21:00|
#08「微刀・釵」 08/13金 27:05|08/25水 26:25|08/28土 25:00│------------|11/14日 21:00|
#09「王刀・鋸」 09/10金 26:00|09/22水 26:30|09/25土 25:00│------------|12/12日 21:00|
#10「誠刀・銓」 10/15金 26:05|10/20水 26:30|10/30土 25:00│------------|01/16日 21:00|
#11「毒刀・鍍」 11/12金 25:35|11/17水 26:30|11/27土 25:00│------------|02/13日 21:00|
#12「炎刀・銃」 12/10金 25:35|12/15水 26:30│12/25土 25:00│------------|------------|
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:20:43.66 ID:d/2kRCyi
- ■キャスト
鑢七花:細谷佳正 とがめ:田村ゆかり 鑢七実:中原麻衣
否定姫:戸松遥. 左右田右衛門左衛門:小山力也
鑢六枝:大川透. 鑢みぎり:篠原恵美 飛騨鷹比等:川島得愛
鑢一根:阿部敦. 四季崎記紀:森功至
宇練銀閣:宮本充 敦賀迷彩:湯屋敦子 錆白兵:緑川光
校倉必:小山剛志 凍空こなゆき:日高里菜 日和号:遠藤綾
汽口慚愧:伊藤静 彼我木輪廻:伊東みやこ
真庭蝙蝠:鈴木千尋 真庭川獺:川田紳司 真庭狂犬:根谷美智子
真庭白鷺:羽多野渉 真庭鴛鴦:山像かおり 真庭鳳凰:置鮎龍太郎
真庭喰鮫:坪井智浩 真庭人鳥:広橋涼 真庭海亀:関俊彦
真庭蝶々:阪口大助 真庭蜜蜂:三浦祥朗 真庭蟷螂:保村真
家鳴匡綱:藤本譲 般若丸:松井尚吾 鬼宿不埒:宮原弘和
巴暁:勝呂美和子 浮義待秋:高橋研二 伊賀甲斐路:佐々木哲夫
真庭孑々:江口拓也 胡乱:菊本平 灰賀欧:儀武ゆう子
墨ヶ丘黒母:國分和人 皿場工舎:早見沙織 呂桐番外:中田隼人
ナレーション:池田昌子
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:22:22.52 ID:d/2kRCyi
- ■OP・ED曲
OP01「冥夜花伝廊」 作詞:畑亜貴/作曲:上松範康/編曲:菊田大介/歌:栗林みな実
OP02「刀と鞘」 作詞:宝野アリカ/作曲・編曲:片倉三起也/歌:ALI PROJECT
ED01「誰そ彼の月華」 作詞:YUI/作曲・編曲:橘尭葉/歌:妖精帝國
ED02「Refulgence」 作詞:少女病/作曲・編曲:ピクセルピー/ 歌:少女病
ED03「千本千女の刃毬唄」 作詞・作曲:畑亜貴/編曲:加藤達也/歌:畑亜貴
ED04「虚無の花」 作詞:霜月はるか/作曲・編曲:myu/歌:kukui
ED05「愛と誠」 作詞:畑亜貴/作曲:伊藤真澄/編曲:虹音/歌:とがめ(CV.田村ゆかり)
ED06「雪ノ女」 作詞:宝野アリカ/作曲・編曲:片倉三起也/歌:ALI PROJECT
ED07「迷い子さがし」 作詞:畑亜貴/作曲:伊藤真澄/編曲:虹音/歌:鑢七実(CV.中原麻衣)
ED08「からくり眠り談」 作詞:畑亜貴/作曲:虹音/歌:のみこ
ED09「証」 作詞:Annabel/作曲・編曲:myu/歌:Annabel
ED10「否、と姫は全てを語らず」 作詞:畑亜貴/作曲:伊藤真澄/編曲:虹音/歌:否定姫(CV.戸松遥)
ED11「亡霊たちよ野望の果てに眠れ」 作詞:畑亜貴/作曲・編曲:中山真斗/歌:飛蘭
ED12「時すでに始まりを刻む」 作詞:畑亜貴/作曲・編曲:虹音/歌:栗林みな実
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:14:18.78 ID:iz4GBBXa
- >>1
スレ立て乙
昨日と今日、アニマックスでやってた「炎刀・銃」を観たんだけど、
とがめの最期にいる白蛇は一体何だったのかな・・・?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:29:59.64 ID:Ecp/5yno
- >>1乙のすべてを見せてやるよ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:26:46.74 ID:lS55asbY
- サントラの「私はそなたに惚れても良いか?」を聞きながら思った事。
やっぱ七花の足なら自分が無理をすれば診療所に辿り着くくらいは出来ると思ったんだろうな。
けどそんな事をして、万一生き永らえたら本当に七花を殺すしかなくなってしまう。尾張城特攻を
「命令」するのはもう嫌だったんだろうな、と。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:57:54.94 ID:9LdiQnTo
- ただしその頃にはあんたは>>1乙になってるかもしれないけどな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:01:48.84 ID:LZHON1Cj
- __
/。 。o\
/|人_人)
|cリ゚ ‐゚ノリ . .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
(ソ )b=\, ,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,, しソ、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:01:24.43 ID:cGsFfjPX
- >>1
ちぇり乙〜!!
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:28:32.65 ID:k5MLsuAa
- サントラ2といえば、追いかけてDnBとBahasa Palsuが連続してないのが不満だったなー
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:02:40.19 ID:RGmlTdqx
- Bahasaは名曲
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:09:35.31 ID:bKSWPwWO
- 「い」の「ち」を「お」で「つ」る、これおもって1乙と名乗る。
というわけで原作第九話いいな〜、錆の次ぐらいに度肝を抜かれた刀蒐集だったかもしれん
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:10:19.33 ID:qjoQRcGs
- (ギュイイーン)あ〜〜はな〜さねえよ〜 あ〜〜はな〜さねえよ〜
お子様〜でええよ〜 離さないでオレを〜♪
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:12:08.67 ID:SgxiSxFn
- >>8
AAずれてるよ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:18:40.73 ID:QN1UaXQl
- >>1ちゃん あたしをこれほど乙らせたのは、あんたがはじめてよっ!
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:15:37.26 ID:qQpUV0vQ
- 昨日アニマでやったやつ、今みたんだけど普通に凹んだわ…
なんだかんだでハッピーエンドで終わると思ってたのに
で、原作だとどうなの?アニメと同じ?違うなら読もうかと思って。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:21:10.90 ID:ixNi9Ccw
- 細かい差異はあるけど、結果は同じ
というか、原作生き残ってるのにアニメで殺しちゃうEDはさすがにないだろうw
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:23:52.68 ID:qQpUV0vQ
- >17
そうか…あのED後の展開も見てみたい気はするけど、
とがめがいないんじゃなぁ…サンクス
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:24:53.93 ID:qjoQRcGs
- 前日談の零話おすすめ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:40:53.08 ID:ixNi9Ccw
- まあでも、細かい差異の部分で色々救われる部分もあるかもしれないから
読んでみてはどうかな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:47:41.25 ID:P05ATvhe
- たまに最後らへんに流れる曲なんていうの?
錆の戦いふりかえってた団子屋で流れたやつ
鬼平のEDみたいな曲で好きなんだよね
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:57:30.46 ID:Szx9dyEg
- 多分「Lay back」 サントラ2に入ってる
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:43:20.57 ID:ECUaSWOV
- ED曲のフルに少し救われた
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:02:05.18 ID:ZAcOPWko
- 栗林の微笑みの彼方ってどこで流れた?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:08:42.58 ID:f/fimrCD
- 流れるって言っといて結局流れなかったね
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:22:32.86 ID:qn4+EbTy
- 否定姫のシーンでバックに流れてたやるせない感じの曲なんだろう
最近アニメからはまって今原作読み始めてるけど
否定姫の場面であの曲が頭の中に出てくるw
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 07:56:20.97 ID:PoZ3AeRK
- Peacock blue eyes
- 28 :26:2011/03/21(月) 10:28:33.33 ID:qn4+EbTy
- >>27
ありがとう
まさに否定姫のテーマ曲だなあ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:07:42.08 ID:EXZl5YrN
- 双刀の話で七花が六枝を殺したことを告白したけど
とがめの反応薄すぎじゃね?
まあその後の告白の方が衝撃的だったっていうことだろうけどもう少し突っ込めよ・・・
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:19:49.81 ID:WtODMq0r
- 刀の蒐集自体には関係のない話だからじゃないかな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:21:00.64 ID:hthfDuwq
- 原作だと何か想う所があったみたいなこと書いてあったけどな。
そもそも五話の最後に告白してたけど、なんで改変したんだろ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:07:22.52 ID:TBXI0rZQ
- やっと全12話視聴終了
12話まで見終わった後で見る最後のボックスが反則過ぎます・・・
これ月一の放送を追えていれば更に感慨深かっただろうなぁ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:04:21.46 ID:sUcXSo1M
- そのうちBD集めようかと思ってたけど、
尼で一時期安かった賊刀も横並びの値段になってるな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 07:48:01.02 ID:Tc8Ods+y
- >>27
これいいよね
なんか風俗街めぐりしてるときに流れてそう
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:54:31.86 ID:LW3fplwy
- >>33
そんなに評判悪かったのか、混浴マッサージ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:00:13.69 ID:sc1/6963
- 温泉シーンで改めて七花のデカさを再認識した
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:06:53.98 ID:crKH++Q2
- どこの?///
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:08:32.62 ID:/oM34+Gl
- >>37
ちぇ、ちぇりおー!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:15:38.41 ID:zTHt2nkF
- 勃ってたのかい?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:37:25.98 ID:QODJNIlL
- 七花ととがめがセックスしたらすごいことになりそうだ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:00:33.01 ID:NVvpLaYP
- 撃たれる前に死んでたかもな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:23:41.29 ID:H9KDI6U/
- 巨刀 砲
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:40:54.61 ID:mOEP/27K
- 昔いた関取思い出したw
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:06:43.13 ID:0AIJ9FrK
- 錆黒鍵の旦那さんはどんな人だろうな
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:27:50.67 ID:OEjB4YZa
- 凄く優しい人かもな
錆に似た細身とか
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:58:10.89 ID:2Hg3SToq
- 最近見終わったにわかだが
薄刀・針のPVと本編って全然違うんだな
PVのような錆のかっくいい戦闘が見れると思ってたのに・・・
放送当時はさぞかし阿鼻叫喚だったんだろう?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:39:06.31 ID:OEjB4YZa
- えっ、錆戦あったじゃん
まさか針が二話あるの知らないの?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:30:14.13 ID:xTOGwBDr
- しーっ!
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:52:41.66 ID:DReqV3cO
- wwうはwwぅえっwwwぅえwww
www錆戦見てないとかテラワロスwwwwww
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:30:03.31 ID:bZvwuz1k
- あそこで錆の足元が崩れるとはな〜。とがめの奇策すげぇわ
薄刀開眼をかいくぐって百花繚乱が決まった瞬間は痺れたわ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:37:17.43 ID:VoV5Tcbs
- ちぇりお!
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:29:32.61 ID:r2PEpypq
- ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:33:59.67 ID:TPOzDagK
- 『大河アニメ刀語ビジュアルガイドブック』(講談社BOX編) …… 4月6日発売
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:03:35.89 ID:F5VRetOS
- アニメ関連の本まで延期に巻き込んでくれるなよ講談社・・・
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:01:34.25 ID:CGCOI8Y/
- ペンギンは見た目はアレだが大人って設定だったけ?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:11:54.28 ID:d2JR5KLK
- 左右さんは子供って言ってた
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:48:24.12 ID:YIQL6k6h
- 天童の人間将棋、中止になっちゃったね
大量に電気を使うわけでもないし、原発の影響も比較的なかった場所だけにやって欲しかったな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:53:21.67 ID:p3CyxgPt
- 少しでも死者や被害が出てる都・道・県は何でも自粛ムードだよ
ちなみにうちっちは蝦夷
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:02:39.57 ID:QcC+079n
- 被災地ならともかく無傷の西日本でもアホみたいに催しは大概自粛だよ
自粛したって被災者には何の助けにもならないし
イベントやって義援金集めた方が何百倍も救済になるんだけど
謙虚だと褒められたい偽善者どもには自粛の方が都合が良いのだろうさ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:06:07.95 ID:K2KN8NkD
- もし地震の時期に刀語が放送してたら自粛するのは城崩壊の12話くらいかな?
里全滅の6711もヤバイか
そして4話は海真っ二つ的に差し替えられたとか言われる
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:03:09.90 ID:9PeXlDxQ
- 描写だと不要湖も相当ヤバいと思う
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:11:49.35 ID:UMnyMPCM
- 人が入れないぐらい荒廃した地区とか、それだけでダメだよな
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:14:54.25 ID:NO7vTQ5u
- 12巻についてくる収納box冬とか書いてあるけど
絵的にぜんぜん冬じゃないじゃん
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:35:34.92 ID:CGCOI8Y/
- 鎖骨楊楊
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:48:33.60 ID:kgOEpahz
- >>59
物流がとまってて無理とか、お客さんが被災地からも来るから自粛とか、
やったら叩かれてめんどくさいから自粛もある。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:51:57.84 ID:mruZ1gDr
- しかし日本経済をまわしていかないと
復興するお金も無くなってくるぞ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:19:41.57 ID:kgOEpahz
- まぁね。電気以外はできるなら開催してほしい。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:22:56.77 ID:kgOEpahz
- 自粛しないでほしい、の間違いすまん
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:32:33.95 ID:qNShZ151
- 錆戦で思い出したが、巌流島って森もない地形なんだな
あんな場所で最大の奇策を発動したんだから
満ち潮とかを利用した策なんだろうか
でも、時間を使った策なら姉ちゃんで使ってるしなぁ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 05:17:23.22 ID:i6rLDRf2
- 七花と錆との戦いでほろんど吹っ飛んだらしいぜ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:35:36.74 ID:xNHxy/qW
- とがめさん三十路って本当?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:13:54.44 ID:6UYD5Qrr
- 三十路前の27〜8とみた
ま、三十路でも可愛いから許すw
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:19:30.34 ID:i3LDvy58
- ねーちゃんと同い年か、ちょっと上ぐらいか?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:47:07.55 ID:JtZKMuE0
- とがめって時代将軍おそば人志望ってことは
とっくに秘書所だよな
だとしたらはじめての相手は誰だったんだろう
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:14:00.01 ID:4Yg22wou
- 秘書所?軍所だろ
尾張幕府直轄預奉所軍所総監督奇策士とがめ
もっかい見直せ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:13:45.93 ID:ikUKHx1y
- 書所厨がやってくるぞー!
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:20:36.13 ID:wZ8q/8f5
- 不忍とかの年齢も気になるとこだな
おっさんなんだろうが
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 07:50:40.61 ID:o0D92hjy
- 結局4話の嘘予告の戦闘シーンはBDでは見れるの?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:17:44.09 ID:2Xg43ekL
- 見えるさ
お前の心の中でな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:22:44.12 ID:o0D92hjy
- つまんねえんだよクズ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:12:50.87 ID:lHaq5dpw
- ∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー\ 人人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | <結局4話の嘘予告の戦闘シーンはBDでは見れるの? ?>
| ○ | YYYYYYYYYYYYYYYY
\__ ─ __ノ
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 見えるさ
>
/ ヽ <お前の心の中でな
>
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/一 ー \ 人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | < つまんねえんだよクズ >
| ○ | YYYYYYYYYYYYYY
\__ ─ __ノ
∩_∩
/ 一 ー\
| (・)=(・) |
| ●_● |
/ ヽ
| ○ |
\__二__ノ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:27:32.17 ID:fnO6WgUP
- 原作見てなかったから4話は騙されたわ面白かったから良いけどさ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:45:16.69 ID:8g+x8tHh
- 3話当時、4話予告見た後原作組も直接ネタバレはしてないけど(当たり前だが)
「もしかしたら・・・もしかしたりするのか?」みたいな空気出してたんだもん
そりゃ騙されるわ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:46:38.96 ID:uqpoEBqG
- 原作組ですら本当に錆戦やるのかと騙されていたくらいだからな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:49:27.36 ID:8g+x8tHh
- そういや3話当時って去年ぐらいなんだな、早いなあ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:12:03.50 ID:sHG3uO4R
- あの時はひそかな願いをこめてwktkしたもんさ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:21:21.30 ID:wZ8q/8f5
- 錆戦のPVの出来は異常
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:33:47.41 ID:WET5kkZJ
- あの予告に使われてる枚数=30分アニメの枚数だっけ?
こういうことができるのも月1放送の強みだな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:06:07.70 ID:fnO6WgUP
- 原作かぁ、読んでみようかなー
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:15:54.02 ID:cfUKcZUA
- >>88
さすがにそこまで多くないよw
一般的なアニメ(21分ぐらい)の1話辺りの作画枚数が3000〜5000枚
こだわってる作品なら10000前後
刀語四話の予告は30秒で1000枚
まぁ密度的にはすげぇわな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:41:19.02 ID:RbldUYYM
- 予告で錆戦やろうぜ!っていうノリでアニメ化が決まったという話を聞いたよ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:53:29.68 ID:+9FRZm3w
- 原作の錆は出てくるどころか、喋っている場面もないよな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:08:59.89 ID:ZgLgyfFK
- 嘘予告に力入れるより7話のシュシュシュをどうにかしてほしかったわ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:17:43.59 ID:YAV/x3cI
- >>92
口癖が拙者にトキメイてもらうでござる、の日本最強って情報しかなかったな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:12:40.10 ID:k5xn4r+v
- >>1のTOKYO MX.とアニマックスは、打ち切られたの?
それとも単に更新してないだけ?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:15:51.70 ID:7z/hUf5y
- 刀語
==============================重要事項==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板 :http://atlanta.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
├アニメ特撮実況掲示板:(p)http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
└番組ch(フジ)実況板 :http://live23.2ch.net/livecx/ [板をp2で開く]
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは: (p)http://monazilla.org/index.php?e=109
・ニコニコ動画、YouTube等、動画共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、コテハン、トリップは徹底放置。sage推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
====================================================================
■公式サイト
刀語:(p)http://www.katanagatari.com/
西尾維新アニメプロジェクト:(p)http://www.nisioisin-anime.com/
■関連サイト
まとめwiki:(p)http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
刀語 39本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1295609406/
フジテレビ. | 毎日放送 │ BSフジ │ TOKYO MX. | アニマックス.│
#01「絶刀・鉋」 01/25月 25:10│01/27水 26:30│01/30土 26:30│06/27日 19:00|04/11日 21:00│
#02「斬刀・鈍」 02/08月 25:10│02/10水 26:30│02/27土 26:30│06/28月 19:00|05/16日 21:00│
#03「千刀・金殺」 03/08月 25:10│03/10水 26:30│03/27土 26:30│06/29火 19:00|06/13日 21:00│
#04「薄刀・針」 04/16金 25:35│04/28水 26:25│04/24土 25:00│06/30水 19:00|07/11日 21:00│
#05「賊刀・鎧」 05/21金 25:35|05/26水 26:25|05/29土 25:00│07/01木 19:00|08/08日 21:00|
#06「双刀・鎚」 06/04金 25:35|06/23水 26:25|06/26土 25:00|07/02金 19:00|09/12日 21:00|
#07「悪刀・鐚」 07/09金 25:35|07/28水 26:25|07/31土 25:00│------------|10/10日 21:00|
#08「微刀・釵」 08/13金 27:05|08/25水 26:25|08/28土 25:00│------------|11/14日 21:00|
#09「王刀・鋸」 09/10金 26:00|09/22水 26:30|09/25土 25:00│------------|12/12日 21:00|
#10「誠刀・銓」 10/15金 26:05|10/20水 26:30|10/30土 25:00│------------|01/16日 21:00|
#11「毒刀・鍍」 11/12金 25:35|11/17水 26:30|11/27土 25:00│------------|02/13日 21:00|
#12「炎刀・銃」 12/10金 25:35|12/15水 26:30│12/25土 25:00│------------|03/13日 21:00|
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:17:33.29 ID:7z/hUf5y
- 刀語
==============================重要事項==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板 :http://atlanta.2ch.net/liveanime/
├アニメ特撮実況掲示板:http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
└番組ch(フジ)実況板 :http://live23.2ch.net/livecx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは: http://monazilla.org/index.php?e=109
・ニコニコ動画、YouTube等、動画共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、コテハン、トリップは徹底放置。sage推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
====================================================================
■公式サイト
刀語:http://www.katanagatari.com/
西尾維新アニメプロジェクト:http://www.nisioisin-anime.com/
■関連サイト
まとめwiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
刀語 39本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1295609406/
フジテレビ. | 毎日放送 │ BSフジ │ TOKYO MX. | アニマックス.│
#01「絶刀・鉋」 01/25月 25:10│01/27水 26:30│01/30土 26:30│06/27日 19:00|04/11日 21:00│
#02「斬刀・鈍」 02/08月 25:10│02/10水 26:30│02/27土 26:30│06/28月 19:00|05/16日 21:00│
#03「千刀・金殺」 03/08月 25:10│03/10水 26:30│03/27土 26:30│06/29火 19:00|06/13日 21:00│
#04「薄刀・針」 04/16金 25:35│04/28水 26:25│04/24土 25:00│06/30水 19:00|07/11日 21:00│
#05「賊刀・鎧」 05/21金 25:35|05/26水 26:25|05/29土 25:00│07/01木 19:00|08/08日 21:00|
#06「双刀・鎚」 06/04金 25:35|06/23水 26:25|06/26土 25:00|07/02金 19:00|09/12日 21:00|
#07「悪刀・鐚」 07/09金 25:35|07/28水 26:25|07/31土 25:00│------------|10/10日 21:00|
#08「微刀・釵」 08/13金 27:05|08/25水 26:25|08/28土 25:00│------------|11/14日 21:00|
#09「王刀・鋸」 09/10金 26:00|09/22水 26:30|09/25土 25:00│------------|12/12日 21:00|
#10「誠刀・銓」 10/15金 26:05|10/20水 26:30|10/30土 25:00│------------|01/16日 21:00|
#11「毒刀・鍍」 11/12金 25:35|11/17水 26:30|11/27土 25:00│------------|02/13日 21:00|
#12「炎刀・銃」 12/10金 25:35|12/15水 26:30│12/25土 25:00│------------|03/13日 21:00|
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:18:02.17 ID:Y/r3kcXl
- MXは単にやってないだけだが、アニマックスは忘れてたw
ちょうど一週間前にやってたそうだが、地震の翌々日で大丈夫だったのかな?
フジテレビ. | 毎日放送 │ BSフジ │ TOKYO MX. | アニマックス.│
#01「絶刀・鉋」 01/25月 25:10│01/27水 26:30│01/30土 26:30│06/27日 19:00|04/11日 21:00│
#02「斬刀・鈍」 02/08月 25:10│02/10水 26:30│02/27土 26:30│06/28月 19:00|05/16日 21:00│
#03「千刀・金殺」 03/08月 25:10│03/10水 26:30│03/27土 26:30│06/29火 19:00|06/13日 21:00│
#04「薄刀・針」 04/16金 25:35│04/28水 26:25│04/24土 25:00│06/30水 19:00|07/11日 21:00│
#05「賊刀・鎧」 05/21金 25:35|05/26水 26:25|05/29土 25:00│07/01木 19:00|08/08日 21:00|
#06「双刀・鎚」 06/04金 25:35|06/23水 26:25|06/26土 25:00|07/02金 19:00|09/12日 21:00|
#07「悪刀・鐚」 07/09金 25:35|07/28水 26:25|07/31土 25:00│------------|10/10日 21:00|
#08「微刀・釵」 08/13金 27:05|08/25水 26:25|08/28土 25:00│------------|11/14日 21:00|
#09「王刀・鋸」 09/10金 26:00|09/22水 26:30|09/25土 25:00│------------|12/12日 21:00|
#10「誠刀・銓」 10/15金 26:05|10/20水 26:30|10/30土 25:00│------------|01/16日 21:00|
#11「毒刀・鍍」 11/12金 25:35|11/17水 26:30|11/27土 25:00│------------|02/13日 21:00|
#12「炎刀・銃」 12/10金 25:35|12/15水 26:30│12/25土 25:00│------------|03/13日 21:00|
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:18:15.00 ID:7z/hUf5y
- 更新したなう>>97
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:20:47.93 ID:k5xn4r+v
- おー!超乙
お礼に皿場工舎ちゃんの薄い本を書くけんりをやろう
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:34:35.84 ID:nuyI7Yt5
- >>94
しかも、女と見間違う程の美男子
時代が違ければ、男の娘として覇権を握っただろう
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:56:53.52 ID:H9pJbsg1
- 原作は挿絵もないのかw
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:07:29.29 ID:ZtNik8RE
- まあ、そのおかげなのか、原作の時は錆戦やれよって意見はほとんどなかったな
アニメは予告のクオリティが高すぎた
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:38:17.51 ID:bemIRn9l
- 錆の原作においての情報は日本最強、口癖、変体刀所有者って事しかなかったな。
キャラ絵は4巻の対戦者紹介の所だけだしな。後々四季咲の関係者って事はわかるが
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:08:50.42 ID:1mkd1r+5
- >>104
そのプロフィールだけだと姉ちゃんと間違えそう
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:57:35.54 ID:5wqk5WOF
- 11話のEDいいね
真庭忍軍の曲にも聞こえるけど、色んな野望や目的を胸に秘め死んでいった人たちの曲にも聞こえる
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:22:46.37 ID:+Cwtiu9N
- >>102
栞の一枚絵だけだったかな?
- 108 :707:2011/03/27(日) 10:22:57.16 ID:1WGqvcJP
- >>106
いいよな!EDで一番好きだ
「情け」だから容赦姫=とがめのイメージが強い歌詞だな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:40:11.04 ID:O5DGPiLG
- なんでとがめは頃されなきゃダメだったんだ?
歴史の改竄にどんな意味合いで邪魔だったんだろ…否定姫も改竄失敗したのは容赦姫の存在が決定的なんて言ってたよね?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:44:43.33 ID:+Cwtiu9N
- >>109
殺したのは歴史と関係ないただの仕事
容赦姫が生きてたこととか虚刀流を世に引っ張り出したこと、変体刀を集め始めたこととか要因はいろいろあるね
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:46:28.62 ID:cXGt1I5t
- とがめ死ぬことなかったのに生きて七花と旅を続けてほしかった
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:08:15.57 ID:2s/TZTNQ
- >>111
同意
でもとがめが生きてたら七花を殺すつもりだったって言ってたし・・・
あれがとがめの本心かは知らんが
どっちみち後味悪いラストになってたかも
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:57:38.81 ID:7tpbW9HG
- 野望のためにあれだけ死者を出してるのに止まれる訳がない。そんなの十話見れば明らか。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:12:35.37 ID:ZEmL6EhJ
- >>109
> なんでとがめは頃されなきゃダメだったんだ?
大乱の首謀者の娘が幕府中枢に潜り込んでいるのは流石に見逃すわけにはいかなかったのは分かったが、
> 歴史の改竄にどんな意味合いで邪魔だったんだろ…否定姫も改竄失敗したのは容赦姫の存在が決定的なんて言ってたよね?
これは全く解らない
いずれ将軍暗殺のために四季崎の系譜が鑢を引っ張り出さなきゃいけなかったわけだし
刀であるべき鑢に人間性を付与したのがまずかったのか?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:16:22.15 ID:yPecHWAU
- 原作を中古で買ってしまった
オワタ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:28:08.12 ID:+Cwtiu9N
- >>115
栞の有無は確認しろよ?遅いだろうけど
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:08:33.83 ID:yPecHWAU
- >>116
12巻だけ無かったわ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:52:39.34 ID:7tpbW9HG
- そもそも改竄が数百年単位で先送りされてる時点で失敗だったんだろうよ。
最後にとがめが刀集め始めちゃったせいで続行不可能な状態に陥ってしまったし
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:56:03.77 ID:JrdYZZ5e
- >>112
銃で蜂の巣になっても余裕で生きてるような化け物を
とがめはどうやって殺すつもりだったんだろうな。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:58:46.56 ID:+Cwtiu9N
- >>119
死ねと言われれば死んだ、とよ
実際父親の六枝も「結婚してやるから腹かっさばけ」言われて腹斬ったしな
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:20:30.07 ID:cRYnHUUN
- 鑢の家系はどっかぶっとんでるんだろうな色々と
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:45:01.93 ID:7p2p2Nir
- ・・・2月から化物語から入って刀語まで原作・アニメ西尾作品マラソン終わったわ
否定姫のラストは見事だったな。アニメ版だと11話まで「死ねよ」って思って観てたのにw
スレチだけど西尾作品って後味スッキリしないようで上手く纏める話が多いような
着実に退場フラグ立ててる戦場ヶ原さんが見ものやでぇ
>>121
鑢も大概だけど、母親もアレだったよなw
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:03:56.41 ID:akdloz5M
- 今更だけどスタンプラリーの商品てなんだったの?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:07:14.12 ID:c6jg+Vli
- >>123
ttp://www.animate.co.jp/special/nisioisin-anime/katanagatari/katana-meguri.html
地震で行ってなかったけど期限近いなあ、商品なくなってるか?これ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:39:49.08 ID:mLEqU0BN
- 絵葉書や湯のみだったら、特典余りをばら撒く店舗とかもあるから
夏あたりになったらとか、しばらくしたら手に入るかもしれんね
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:55:33.40 ID:DvlioTad
- さっき観終わった 俺の中では後味が悪すぎた
作中のとがめがツボすぎたせいででうつ病患った
すごい面白かったけど二度と見ないもん
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:25:34.16 ID:0Iujgcey
- >>126
良く頑張った
その苦みが味わいに変わるまで時間が必要だと思う
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:26:17.14 ID:Co/TOZ8S
- 原作未読者が一度は通る道だな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:39:04.83 ID:xchHTWjm
- もう自分は鬱から回復したけど
友人に刀語りを聞かれたら11話まででも十分やって言ってる
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:09:46.73 ID:KXnS4gy/
- >>129
十話まででいいです
十一話は撃たれるので…
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:50:35.18 ID:/enW9lXO
- とがめが死んで欝になる人がいるのが意外
放送当時とかはやく死ねよ…って反応だらけだったのに
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:02:49.08 ID:SumwtDyO
- アニメの公式サイトに「まえがたり」ってのがあるんだが
そこでも4話の徹底ぶりわ脱帽だわ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:39:04.44 ID:U3HQ2SZ9
- 11話予告で、わざわざちぇりおを2回言ってるから、
原作未読でもカンのいい人は気づいたかも
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:58:04.62 ID:FYKUTEMO
- 好きなキャラが死ぬのは寂しいけど物語の完成度を追求する性質なので
とがめが人生を徹底的に生き抜いた結果だとして受け入れられたかな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:59:21.16 ID:Ff6OtNe1
- むしろ12話終わった後の喪失感の方が凄かったわ
もうこれで終わりなんだって感じ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:07:46.34 ID:PQoQZct2
- >>131
> とがめが死んで欝になる人がいるのが意外
> 放送当時とかはやく死ねよ…って反応だらけだったのに
それは撃たれて虫の息なのに延々20分近く語らい続けたからだろ
存在自体が目障りだから死ねって人はあまりいなかったと思うぞ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:28:16.90 ID:1YtWP9aV
- あれ、どっかで一回治療して、でもダメだったっていい死に方なら
20分しゃべってもよかったのかな
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:35:05.05 ID:F+dHn3OG
- 診療所に担いで運ぶ途中に語ればよかったんじゃね
とがめの最後は七花の背中
いままでの旅で何度もあった光景を最後に持ってくることで作品に統一感が生まれるし
20分間動きがなく、ねそべるとがめの語りに退屈やツッコミが生じることもなかったのではないか
この提案どうですか
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:38:06.94 ID:scch4LvK
- >>138
ダメ
とがめが死ぬことを認めた上での会話だったことが重要だから
いっそ未知の毒とかで殺せば納得したのか
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:50:15.75 ID:TODUOYKv
- >>138
とがめ自身が死を悟ったからこその会話だからなぁ
それに本人も撃たれた後に色々考えたがどうも駄目みたいだ。みたいなこと言ってるし
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:21:09.53 ID:1YtWP9aV
- >>140
とがめは悟ったけど、七花はやだやだーって言いながら走ってるのでは
あのラスト、とがめだけ勝手に納得して死んで
七花おいてけぼりって感じだし
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:25:02.20 ID:scch4LvK
- あんたの言う病院直行エンドでは覚悟決めて話そうとしても聞いてくれないってなりそうだが
まあifなんだからそこらへんの解釈自由でいいじゃん!とも思うけども
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:28:36.53 ID:nmsuK3ig
- 下手に動かしたら出血が激しくなって、もっと早くに失血死してたんじゃね?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:29:17.91 ID:OCRvwhXS
- 喰鮫さんの空気っぷりは異常
まにわに一番のかませ犬ですね
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:33:23.07 ID:v0af36Dv
- でも最終話で七花に台詞引用されてるんだけどな
なにげに重要なことを言ってる
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:33:24.10 ID:MTUClVip
- >>144
原作では12話の大事なところ持ってったキャラだったんだけど
アニメじゃ借りパクされてたしな
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:44:57.89 ID:OCRvwhXS
- あー何のために戦うのかってやつか
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:11:16.37 ID:QmZaKHuU
- 存在感の薄さはぎさらしわにまも良い勝負だろ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:56:36.38 ID:nmsuK3ig
- 白鷺は声優さん凄いと感心した。
そういや昔英語で逆さ喋りをする人をテレビで見たな、母音・子音の位置が逆になるから
日本語より厄介になってて笑った。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:10:58.76 ID:TODUOYKv
- まにわにはどいつもこいつも強者揃いだった
七花が戦ったわにまにで実力で倒せたのはこなゆきぐらいだし
(鳳凰と蝙蝠は刀の性能でダウン)
不忍も銃使わない方が強いし
真っ向から戦って勝てる奴ってどれくらいいたんだろう
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:07:38.19 ID:tAI8XNTo
- 純粋な剣士だった海亀くらいじゃないかね
虚刀流に刺突剣対策はあったのだろうか
あの手の剣は『菊』じゃ折れない・・・のか?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:10:32.96 ID:scch4LvK
- 確か2話で面を作って対処する技があるって言ってた
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:16:21.08 ID:eYaGYtyE
- なんか度々「左右は銃を使わない方が強い」って言ってる奴いるけど
作中にそんな説明あったか?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:19:00.09 ID:scch4LvK
- >>153
断罪炎刀は銃の耐久度だかがもっと高ければ強かった的な発言が
実際七花も将軍一人しか殺せないほど傷ついてたし
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:34:53.48 ID:eYaGYtyE
- 銃の耐久度についての台詞なのにどうやったらそんな解釈が出来るの…
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:39:09.73 ID:OCRvwhXS
- 白鷺さんはインパクト強すぎるよ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:47:30.07 ID:WI+HPHv1
- 忍者なのに刀使って戦う戦法はあきらかにハンデだよね
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:01:18.62 ID:XS1MapW3
- >>150
右衛門左衛門は炎刀使って強くなってる
右衛門左衛門曰く、炎刀の攻撃を避けきる事は白兵も七実も無理との事
右衛門左衛門の敗因は
・七花の制限付きの強さを見て虚刀流の強さは防御力にあると読み違えた事
・七花の奇策に嵌まった事
奇策は射線の攻撃ではなく面の攻撃を右衛門左衛門に撃たせ、弾丸を散らせ最小限のダメージで弾丸をくぐり抜ける事
・奇策に嵌まり、炎刀の射程外の超至近距離の間合いに七花を入れてしまった事
七花に死ぬかもと思わせた断罪炎刀は、悪あがきで思い付いた技ったんだから、右衛門左衛門は大した奴だったんだよ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:12:42.19 ID:7Dkob4lA
- 大抵の相手は前情報無しで向かい合ってる状態で撃てばそのまま勝てるだろう
七花はとがめの時に一回見て対策立てたからなんとかなったわけで
あと、ねーちゃんは弾を避けることが無理だとして
それくらいで死ぬとは思えないんだよな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:13:59.22 ID:tGvLrRJL
- まあ確かに拳銃使う奴相手に接近戦して辛勝だったんだからまともに刀とか使ったらもっとやばかったかもしれんな
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:37:59.04 ID:TCI0zEku
- MXの六話連続はまだか
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 03:13:59.50 ID:BxMTcomR
- >>160
いや、最初に刀あっさり折られてるじゃん
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:14:58.97 ID:weqk5KTm
- ビジュアルブックの発売日が1週間延びてる…
この状況だから仕方ないか
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:18:42.50 ID:zeXKQ13g
- 10巻零話の
たかひと「僕があなたに…つまり…僕が…」
の台詞の後「僕が…僕に」
って言うと思ったら
「僕が…お願いしたいことは娘の〜」
って言ったときの肩透かし感は異常
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:43:58.26 ID:AU0bWikX
- ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishioproject/
情報来てた
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:03:37.75 ID:J4tZ+q+G
- ほしいよーほしいよー
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:38:58.43 ID:hxuuq9Lq
- 人間でありながら日本刀
人形でありながら日本刀
後もう一つ二人の共通点を見つけたわ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:17:40.04 ID:67T7t0Tg
- 不問語なにこれほしい
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:17:50.31 ID:cM6m7sId
- http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301472172/
とがめの出番じゃね
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:32:48.97 ID:AU0bWikX
- これとがめ?
ttp://ao.gmobb.jp/nanami/image/oniichan-11f.jpg
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:46:37.72 ID:67T7t0Tg
- >>170かとんかかとんなかとじ同と語刀が督監
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:27:43.80 ID:N4OL4HDi
- >>170
おちんこ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:28:02.95 ID:AU0bWikX
- >>171
へー見てなかった
前回の「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」で出た他番組は
同会社だったからすぐ分かったんだけど
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:55:54.95 ID:DI6MJ2NO
- >>170
ああ、やっぱりそれとがめだったのか
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:20:27.54 ID:kVp8FztG
- ああ、そういうことか
ここで言うのもなんだがマニアックすぎるw
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:11:32.09 ID:oPw/jwxV
- それでも私はお兄ちゃんに惚れてもよいか?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:32:07.02 ID:F/ROjtEg
- ああ、ただしその頃には俺の妹がこんなに可愛いわけがなくなってるだろうけどな
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:40:29.02 ID:pORu01nD
- なんかおかしいぞw
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:45:53.62 ID:XGAwVESn
- 刀語に妹キャラっているっけ?
巫女の双子くらいじゃね?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:37:58.46 ID:O+pHZzxj
- あとは必の妹くらいかな
それとみんなの妹、凍空こなゆきちゃん!
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:53:08.20 ID:RikISTec
- 別に巫女は妹ではないけどな
こなゆきや皿場が妹『系』キャラってくらいで
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:04:24.42 ID:A5jTdewT
- うちっちの人は結局最強だったのか?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:26:21.14 ID:p9BBUPX+
- うちっちより強いやつらが姉ちゃんに壊滅されたんだからやはり姉ちゃんか?
ただガチで何人かと戦ったあと雪崩壊滅か見稽古だけして雪崩壊滅かはアニメじゃよくわかんないや
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:00:16.43 ID:ln12Y47A
- 姉ちゃんが最強だろ
不忍も鳳凰も姉ちゃんには勝てないみたいなこと明言してたし
そんな姉ちゃんでも七花は殺せなんだが
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:03:36.22 ID:XGAwVESn
- >>183
そもそも雪崩壊滅なんてしてない
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:53:13.20 ID:p9BBUPX+
- >185
あれ?そうだった?
アニメ見てた時に雪崩にあってうちっち以外は全滅したって言ってなかった?
俺の勘違いならごめんなさい
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:58:47.44 ID:rz+4ngxA
- そういえば雪崩が本当にあったかどうかってわかんないのか
今までは雪崩はこなゆきの嘘で凍空一族は姉ちゃんの滅ぼされたと思ってたけど
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:59:37.46 ID:XGAwVESn
- >>186
山頂で雪崩なんて起きるわけないって7話で否定されてる
こなゆきがついたもっともらしい嘘
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:01:17.91 ID:rz+4ngxA
- >>188
でしたよねw
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:13:14.36 ID:p9BBUPX+
- >188
たしかにそうだね
壊れた家屋が雪に埋もれてたから雪崩だと信じたが
ありゃ姉ちゃんが壊滅させた後に雪が積もったんだな
姉ちゃん強すぎだ…まさに化け物
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:21:50.39 ID:Wj663wV0
- 下手したら姉ちゃんは凍空一族にやられてたよね
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:30:58.90 ID:ln12Y47A
- >>191
なぜそう思う?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:19:26.21 ID:Wj663wV0
- 奇襲だったとしても、凍空一族が望んでそっから一対一の闘いで続けていたら、七実の体力も持たなかったのではないかと
現に七実も「一斉にかかってきてよかった」みたいなこと言ってたよね?
あれ、アニメじゃ言ってなかったかな?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:49:59.33 ID:XGAwVESn
- ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301560005/
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:47:13.48 ID:r8oXRP3F
- 姉ちゃんは最強すぎるのが弱点だったから
強さだけならそりゃ姉ちゃんが最強だろうw
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:37:34.78 ID:TL1+PdNo
- "最強"錆白兵さん涙目だな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:32:19.97 ID:Ie3Rqypb
- 姉ちゃんvs錆
見てみたいなwww
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 03:01:38.00 ID:EsEEWYiz
- 錆一族最強の黒鍵と子供の頃で同レベルなんだから
息子じゃボコボコにされそうだな。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:33:19.22 ID:82AKsOsk
- まあなにせ七花に勝てないレベルなんだから、姉ちゃん相手は無理だろうな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:53:20.75 ID:mCeiHm8+
- 真庭忍軍はひどいやつらみたいないわれだけどほぼ仲間思いのいいやつばかりだよね
なんかあのやられっぷり見てると切なくなるわ…
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:56:35.57 ID:8YUcofDt
- カワウソさんマジ忍者
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:46:45.70 ID:nFy7NyvY
- 狂犬の中の人が
どうしてみんなコスプレしてるの?と疑問に思いながら
かわいいかわいいと萌えていたね
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:53:11.59 ID:mrHtYCUA
- ヴァイスの発売そろそろか。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:27:35.29 ID:Embi6sU1
- 滑舌悪い芸人に言わせてみたい
やすりしちかはいっぽんのかたななのだと
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:12:55.49 ID:OP0S47GO
- 【刀語】( ^ω^)が全国を巡って十二本の刀を集めて来たようです。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301720268/
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:48:30.17 ID:9eX2eT1E
- なんか懐かしい香りのVIPスレだな
純粋な刀語SSとかはまったくないし、そのうち書いてみようかな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:57:36.10 ID:OP0S47GO
- VIPで銀閣さんの安価スレはあったけどな
あれは純粋じゃないのか
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:16:38.35 ID:9eX2eT1E
- スレタイが
とがめ「」 七花「」形式で
とがめと七花のキャッキャウフフだったりぶっとんだ内容だったりするssは
いまだにvipで見たことがない
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:40:08.43 ID:RkRFijv5
- なんていうか、妄想で補う以上にアニメでいちゃいちゃしてたから・・・
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:40:09.18 ID:azSgqhdR
- >>207
なにそれ見たい
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:18:04.23 ID:2axiQBzx
- >>210
「銀閣 安価」で検索かければ出るはず
途中で規制されて終わるパターンがあったはずだから注意
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:22:13.42 ID:vUCuFrtL
- あの人よく立ててるような。
気をつけて見てたら遭遇できるよ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:13:51.79 ID:gQXUYCx4
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1047166455
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:48:19.20 ID:p+D5k8Co
- ちょwwww最強まにわに考えたwwww
真庭音組
・真庭蟋蟀(コオロギ)
真庭音組の隊長
忍法「爆裂凍木(ばくれつコオロギ)」
・真庭鈴虫
忍法「凛々凍結」
・真庭冬蝉
先祖が仲間に殺された
忍法「永久凍土」
あながちガチなんだが…どうかなぁ(ニヤァ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:50:17.51 ID:gUIWDdWL
- ぼくのかんがえたさいきょうのまにわに
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:50:45.11 ID:ZrPkdk4p
- >214
虫組2軍…じゃん
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:57:29.60 ID:Hh/mrSf2
- まにわには忍のくせに派手すぎる
蝙蝠はまだそれらしいが
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:13:07.73 ID:jr/9ipym
- ぼくもかんがえたまにわに
真庭避役(カメレオン) 忍法「長話」 舌が伸びる
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:31:06.08 ID:p+D5k8Co
- ちなみに細かい設定wwww
爆音の蟋蟀
鳳凰を瞬殺できるレベル
口癖は「爆裂だぜ!!」
忍法爆裂凍木は殺さないが殺す忍法である
(補足w木が凍っている→殺す木が無い→殺す気が無いw)
夢幻の鈴虫
いつも女にチンペをしゃぶらせてるヤリチン←なにぃー!w
口癖は「真庭の鈴とは俺の事だぜぃ!」
忍法凛々凍結は触れたもの“機能”を停止させてしまう!
残光の冬蝉
1000年間歳を取っておらず過去に伝説の刀工を殺している←もちwアイツであるw
口癖は「ウヒヒヒヒ…ヒヒヒヒ…」
忍法永久凍土は最…強…であるw
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:45:04.10 ID:ygaTrT1R
- どの作品もそうだが
ぼくのかんがえ(ryが出てくると
ああ 放映(あるいは原作とか)終わったんだなぁ…って思うw
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:20:47.72 ID:TfRoiVse
- 今週のサンデーに載ってたポケモン漫画の敵がまにわにっぽかったな。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:34:42.57 ID:QfG2rcov
- どうでもいいけど前スレにぼくの考えた日本刀載せてるやついて
そいつに刀に金編がついてないからにわかって叩いてたやついたけど
よくみたら全部に金編がついてた
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:39:51.10 ID:94efHIsR
- >>222
自分でフォロー乙
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:54:20.44 ID:2axiQBzx
- あれ叩いてたか?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:02:50.06 ID:bqBJjFiy
- 質問なんですけど、刀巡の景品ってもし当たったら届くのっていつぐらいですかね?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:12:00.79 ID:2axiQBzx
- >>225
西尾維新系の景品は1年くらい待つのが通例
主催がアニメイトだからもっと早いかもね
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:02:50.08 ID:bqBJjFiy
- >>226
分かりました
ありがとうございます
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 06:31:58.76 ID:25VSsaVu
- http://hamusoku.com/archives/4402421.html
全国を巡って十二本の刀を集めて来た。一週間で。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:11:30.47 ID:RkNLYlIg
- >>228
貼ってくれてありがとうだぜ。
このスレに居る奴は見る価値ありまくりだぜ。
ちょっと長かったり、重かったり、腹減ったりするけど。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:49:43.95 ID:YUjqmWnI
- >>228重すぎわろたw
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:23:53.94 ID:0Fq+RbWI
- ゆる姫のビジュアルってどこにある?
えっちな同人書描くのでおしえてください
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:00:47.88 ID:oJ8GVnjV
- ゆるはビジュアル出てないよ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:31:17.42 ID:8fkGN1Bu
- とりあえずアニメガイドの発売を待つべし
ゆるって飛騨鷹比等の奥さんだっけ?名前の正式表記すら出てないじゃん
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:58:49.49 ID:cJKoqubu
- 最後まで見たが、どこを楽しんだらいいのか、さっぱり分からない作品だったな
とがめの可愛さを見ていればいいのかな
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:56:41.26 ID:M/artmxp
- むしろ、その他はオマケ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:10:42.67 ID:XDRcl6wF
- とがめより姉ちゃんや慚愧ちゃんの方がかわいい
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:50:22.19 ID:xSTkWvMu
- >>236
屋上
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:35:41.34 ID:d+H+q1yi
- 錆にトキメケよ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:21:30.45 ID:5jj/AQe9
- s
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:18:43.98 ID:9m4uAkof
- 【刀語】誠刀・銓作ってみた【実況】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13156894
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:18:13.18 ID:o4E0zx5V
- なんでしきざきききはすべての変態刀の特性を持った1本の刀を作らなかったの
折れない錆びない曲がらない、なんでも切れるし1000本あって
なんか薄くて脆くて綺麗で鎧になって旨に刺せて元気になれて
すごく重くて持ち方が二種類あって人形で毒気のない木刀で刀身がなくて毒があって
弾丸も撃てて、なんでも刀にできて手刀足刀使える最強の刀を作り出すべき
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:28:13.26 ID:ssXGvMUI
- >>241
無理
あと最強の剣を作るのが目的じゃない、現に銃を作ってるし
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:37:38.56 ID:yLlt0WzA
- >>241
10とくナイフを例にすると
Aを使っている時Bは使えない。
A〜Jまでで使い方を全て覚えなければいけない。
どれか壊れるとその近くにある機能(もしくは全部)が使えなくなる。
あと二律背反 アンビバレンス
折れないけど脆いって何だ? 毒気なくて且つ猛毒とかw
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:47:30.86 ID:Fw04a2yD
- でも、その言いようはなんか西尾維新っぽいw
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:40:31.09 ID:Sy9A0cLd
- そういや何が目的だったっけ?
時代の修正で、それを12本の刀をしゅうしゅうする過程で完成する虚刀にやらせる魂胆だっけ?
原作読み直すわ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:54:38.76 ID:EfPQiGXl
- すいません質問です
某所で4話まで見たのですが、七花と何ちゃらいう剣豪の巌流島の決闘は
5話以降で見られますか?それともBD&DVD限定生産分の特典映像のみ、みたいに
一般人には視聴できない仕様ですか?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:02:02.15 ID:ssXGvMUI
- >>246
まず全部見よう
その手の質問が積み重なっていくから
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:05:59.27 ID:irLnEOv3
- 某所で見た人には教えません
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:14:45.49 ID:M/artmxp
- >>246
ヒント:
Blu-ray & DVD 「刀語」第四巻 / 薄刀・針
[完全生産限定版]
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:03:46.35 ID:Lr84IXrX
- 3月にアニマックスで最終回だけたまたま見たんだけど
なんか見入ってしまった。
気になったんで1話から見ようと思ったら
全部で12巻もあるのね・・・。
BOX出るのまとうかな・・・。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:26:28.62 ID:nEffz8Xe
- >>250
公式に各話総集編があったり至れり尽くせり
ttp://www.katanagatari.com/
まあ個人的には買って欲しいけど。BOXって出るのかね
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:53:03.85 ID:Lr84IXrX
- >>251
おお、感謝です。
一通り見てきたが凄く見応えあったわ。
とりあえず1巻注文した。気長に毎月1本ずつ集める予定です。
教えてくれてありがとう!
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:58:23.99 ID:pL473DTs
- しかし何度見てもボウフラさんの双刀之犬の動作の意味がわからん
どういう技なんだあれ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:25:45.38 ID:nEffz8Xe
- >>253
確か片手持ち→両手持ちだったか攻撃動作中に持ち替えるんだったか
どっちにしろアニメ版だと意味無い技、明らかに柄の方を相手に向けてるし
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:35:34.39 ID:3Pes58e/
- まあ双刀の特性はすでにバレてるから、単純に超重量の刺突を繰り出したつもりだったんだろう>ぼうふらさん
避けられない至近距離で投げつければよかったのに
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:54:18.77 ID:h71TSXW8
- 双刀之犬自体は上下の区別が無い双刀の造形を生かした技で
刀身を両手で握って柄の先を敵の身体に打ち込む超至近距離における打突攻撃
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:26:50.76 ID:1fBXPI1H
- とりあえずぶつければいいんだよ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:56:16.16 ID:QVizHybl
- 白桃ってもろい刀なのに
なんで切れ味すごいのかワカンネ
PVとかじゃ岩切ってたし
どうゆう理屈だ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:01:00.69 ID:nEffz8Xe
- >>258
錆一族は棒っきれを伝説の刀まで引き上げて使うことが出来る
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:28:36.82 ID:0uCovd4k
- ただ毒に侵されて固執して使ってただけって事か
でも特性を利用した限定奥義・薄刀開眼が気になるなあ・・・
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:46:15.52 ID:HNuWkOOO
- ただ単に運がいいだけなのに
運命崩し(キリッ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:00:28.16 ID:QVizHybl
- >>261
アニメ組の自分はペンギンは生き残ると思ってたな
あの最期はけっこう衝撃だった
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:03:46.24 ID:wC5StP+/
- 大河アニメ刀語ビジュアルブック 購入情報がちらほら上がってるが
このスレでは話題になってないな?
刀語2とか真・刀語の話があるらしいぞ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:36:09.39 ID:3R4tQIrX
- なんだよ2ってw
買ってくるか
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:15:48.63 ID:gyu+gPDB
- 初代の喰鮫さんの話し方見てるとやっぱり刀語の喰鮫さんは子孫なんだなって思う
でも、あんなマジキチ女とヤる奴なんていないだろうから恐らく喰鮫さんが男を逆レイプしたと妄想したい
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:17:42.40 ID:wC5StP+/
- あれ血の繋がった関係じゃなくね?
蝙蝠が年の順で頭領になったとか言ってたはずだから
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:19:50.29 ID:YzZStvEW
- まにわにって世襲制なんだっけ?
実力に応じて名前が貰えるもんだと思ってた
真庭拳法を使える奴は蝶々、みたいな感じで
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:50:03.26 ID:jGieHQF8
- >>258
薄刀開眼は脆さを利点とした刀
それは言いかえれば、無駄を無くす動きをする事で刀の威力を最大限にまで引き出す技だと思う
>>267
まにわには実力ある奴がその名を継ぐんじゃない?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:58:39.01 ID:huaTJm01
- 友人に忍者がいるなら直接訊いてみればいいんだよ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:16:08.13 ID:atbeZQDc
- 人間の友達はいないよ…
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:08:41.55 ID:+szY3xx8
- >>268
実力ある奴がその名を継ぐって原作に出てたっけ?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:18:01.27 ID:542HheS6
- >>263
否定姫と旅する続編ならとか言っててむかついたwそれならいらないわw やるのは勝手だけど
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:24:11.07 ID:+szY3xx8
- どうせなら真庭語をアニメ化すればいいのに
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:34:45.82 ID:UAkQHweT
- ラストが不愉快と中の人が言ったとかいうのが、
とがめっぽくてちょっと萌えたw
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:01:05.20 ID:EwEQwILC
- ぼうふらさんは200年以上前の先祖が真庭忍軍だったはずなんだが
ビジュアルブック見ると「元真庭忍軍」ってなってるし
アニメ版は本人が抜けた設定なんだろうか。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:42:26.47 ID:YeG+GcB0
- >>263
あれは細谷と監督がまた刀語をやりたいなって言ったことに対して冗談で言ったと思う。
だから虚刀・鑢をアニメ化しようぜ。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:47:37.51 ID:dj7y2hQp
- >>263を見てビジュアルブック買ってきたぉ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:54:16.50 ID:dj7y2hQp
- 西尾「七花八裂のイメージはありません」
おい!西尾!
元永頑張った!超頑張った!
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:31:14.24 ID:wC5StP+/
- >>278
アニメ化前から言ってたけどね
「ビジュアル化するので具体的に教えてください」「行間読んでね」
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:00:10.28 ID:CMD+gzLa
- 奥義の混成接続って原作に書いてあるのか?書いてないとしたら監督さん良い仕事しすぎだと思う
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:23:07.25 ID:Yj0KVcfd
- >>280
混成接続という単語は書いてあるが、ビジュアルがって事?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:23:49.58 ID:OKSp3RpY
- いや、単語自体書いてないのかもしかして、って思っただけだ
流石に書いてあるかスマソ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:25:09.17 ID:5RdrnQF7
- 7つの奥義を同時に叩き込むって設定自体はあったし、改のなった時の順番も決まってた
とはいえ技名だけの錦上添花とかあるから、頑張ったことにはちがいないなw
しかし最後の池田さんのナレーション、台本見ないであれってすげーな
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:11:56.91 ID:NOLEQK+F
- Amazonから発送連絡すらこないのは俺だけじゃないはず
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:00:05.80 ID:Uf1apqqg
- >>284
発送準備中のままの自分が通りますよ
お届け予定日4/9〜4/11ってorz
被災地への流通ルート確保の為にも自分で探した方が早かったか…orz
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:25:12.47 ID:zSHtvIYB
- >>285
おまおれ
キャンセルできないから書店で買うこともできない・・・。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:42:25.83 ID:4Nx+sVKu
- ビジュアルガイドブックのキャラクター設定資料集が気になるなあ
細かいところまで載ってるなら買おうと思うんだけど
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:41:57.16 ID:U6hisyjJ
- オレ的にはけっこういい感じだったけどな>VGB
BDパッケージや版権イラスト、インタビューが充実してて読んでて面白かった
キャラクター設定も小さな絵が多いけど、洩れなく網羅はしてる
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:30:53.42 ID:Zicml0IU
- 丸一日
姉ちゃんのハナシなしか…
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:50:52.25 ID:bLB8PQbI
- 主人公が20越えてるラノベって珍しいよな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:15:37.12 ID:F7YW61u6
- 狂犬さんとセックスしたい
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:37:00.27 ID:+POJZoHt
- >>291 狂犬さんはあの模様みたいなのが本体なわけだから、憑依しちゃえば実質狂犬さんなわけだから、つまり…粉雪さんとか…とがめさんとか…いや何でもない。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:59:46.59 ID:S1PbjMGt
- 慚愧ちゃんにちょっかい出したい
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:26:49.30 ID:pxjwYKuQ
- 迷彩さんも捨てがたいが鴛鴦さんも捨てがたい
が
こなゆきたんも捨てがたい
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:45:10.11 ID:4XuqEdA/
- ここまで捻り鉢巻き法被娘なし
この娘だけは生きていると信じてる
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:32:19.64 ID:93bkUK3L
- 巫女姉妹ドンブリにしたい。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:06:11.14 ID:IWsy0pdd
- 輪廻たんにちゅっちゅしたい
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:10:58.48 ID:c9VQlvZS
- >>297
輪廻って、外見も性格も、おまえが一番苦手な人物になるんだぞ?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:06:20.76 ID:Mw/dMe+I
- 訊きたいんだけど刀のビジュアルブックって講談社BOXなの?
原作と同じサイズ?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:10:35.94 ID:gLKN+uek
- >>299
違う、他のアニメの設定本みたいにでかい判
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:18:16.49 ID:d9WgQXHP
- 姉ちゃんもふもふ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:22:43.67 ID:Mw/dMe+I
- >>300
そっかありがとう
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:32:12.79 ID:p6FWp2mk
- ふもっふ!?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:40:07.93 ID:DcY0yW40
- >>292
つまりあれか、狂犬さんは大人だから例え身体がこなゆきでも合法的にセックスができるわけか
むしろ、こっちの年齢によっては狂犬さんが捕まってしまうとか胸熱
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:01:49.52 ID:a9imsRgt
- 刀語って同人誌少ないよな
なんかオススメあったら教えてくれよ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:05:41.13 ID:F0Hf9t+9
- 同人はわからんが、MAD動画ならいくつかあがっとるね。
一つ二つ、個人的にいいのはあったけど、全体的な数は少なし…。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:32:49.98 ID:VJrI9u//
- 立ち読みで殆んど読んじゃったけどガイドブック買ってきた
ちゃんとお布施したぜ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:58:24.35 ID:lvNIyu8f
- ぺ、ぺ、ペンギンさんの忍術って、し、七花たちの「時代」には通用したけど、炎刀の「未来の時代」の技術には無効だったって、こ、ことですか?
―と話すこの男、喋ることへの緊張で詰まったのではなく、ひどく何かに怯えている様子であった
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:17:22.53 ID:a9imsRgt
- 刀語ってなんか流出したらしいけど
そのファイルって見れる場所あるの
ちょっと気になる
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:19:43.16 ID:p6FWp2mk
- 刀語
女性キャラ全員の
エロ画像が流出と聞いて来ますた!
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:30:08.03 ID:a9imsRgt
- とがめバーガーか
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:40:18.10 ID:K6/eBY2C
- >>309
一度流れたものが全て消失したとは考えにくいが
動画やら脚本やら設定資料やらが全部流れたみたいね
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:57:28.40 ID:UMq2cm8e
- 設定資料が結構気になるんだよなあ
スタッフが実際に使ってた資料みたいだし
ファン向けにコンバートされたファンブックとは別の面白さがありそう
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:42:26.32 ID:oGXnM1d4
- ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/106211
ちょっと作ってみた
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:58:33.31 ID:WsuyHbc8
- パスは?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:28:33.42 ID:oGXnM1d4
- ごめん、ちょっと間違えたから上げなおした
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/106217
パスはそんな捻ったのじゃないよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 03:04:18.58 ID:LYa8CpZ5
- 日常二話の次回予告が
刀語のナレーションの人だった
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 04:33:51.76 ID:OGiYtCOK
- 自分なりに考えた薄刀・針の性質と錆戦の実態。
まず、薄刀・針とはダイヤの様な素材で作られた物凄く薄い刀何じゃないか
いくら鉄を薄くしても、あの様に透明になる筈はないし、また、鉄なら横から圧力をかければ折れるよりまず曲がる。
そしてあの物凄い切れ味もその薄さによる物だろう。
針はその細さにより、ちょっと力を入れただけで簡単に肉を貫く。それと同じで、薄刀はその薄さにより力のかかる面積が物凄く少なく、それ故、刃に当たった部分はスパスパ斬れる。
そしてダイヤはこの世にあるどんな物よりも硬い。薄刀がダイヤの様な素材で出来ているなら、理論上、この世に斬れない物はない。
しかしダイヤは最高硬度を持つと同時に、衝撃には非常に弱く、ちょっと叩かれただけで簡単に割れてしまう。
なので、使う時には常に対象に垂直に刃を当て、また、絶対に横からの圧力を加えてはならず、正に日本最高の技術を誇る錆にしか扱えない刀なのだろう。
そして、薄刀開眼の正体とは、
刀身が水晶で出来ている事を生かし、太陽光を刀身に集め、一点に集中放射する技ではないかと思われる。
そして思うに、それを使うには、ある特定の方向から太陽光を当て続けなくてはならないんじゃないか。
ならば、それは一日の中でもごく限られた時間しか使えない。
そう考えると、錆が決闘の場所に見晴らしの良い巌流島を選んだのも、戦いの最中に敵であるとがめを助けてやる程紳士なのに、奇襲と言う汚い戦法を取ったのも納得が行く。
恐らく、とがめは諸々の情報から薄刀開眼の正体を見抜き、それを破るには約束の時間からやや遅れて島にたどり着けば良いと考えたのだろう。
これなら巌流島の故事にも習うし、物語として美しい。
そしてそれに焦ったからこそ、錆はああして奇襲をかけたんじゃないか?
しかし、それなら結局、とがめの策は余り役に立たなかった事になるので、七花が決闘後にとがめの策を誉めていたのがおかしくなる。
と言う事は、それとは別に、もう一つ策を用意していたのではないか?
そしてそれは恐らく、レーザーを鏡で反射させると言う作戦だろう。
とがめはいつも手鏡を持ち歩いていたので、あの時代とは言え、鏡は簡単に調達出来る。
そして決闘後、島が滅茶苦茶に破壊されていたのも、手鏡によって反射されたレーザーがそこかしこに飛び散ったからではないか。
そして戦いの後で七花の言った「あそこで足場が崩れていなければ確実にやられていた」と言う台詞。
これは七花が足場にしていた岩か何かが崩れ、体勢が変わり、錆が七花の身体に薄刀を垂直に入れられなくなった事を表してるんじゃないか?
錆戦の前までは、とがめは薄刀をただ綺麗なだけで脆い刀と表していた事から、とがめも七花もその特性には気付いてなかったと思われる。
しかし、最終話では、七花は薄刀は対象に垂直に斬りつければ凄まじい切れ味を発揮するが、ちょっとでも垂直からずれると途端に切れなくなると知っていた。
誰が七花に薄刀の特性を教えたのか?
他ならぬ、錆本人だろう。
と言う事は、戦いの後、こんなやり取りがあったんじゃないか
「何故あそこで刀を止めた?そのまま斬りつけていれば勝てたのに」
「いや、薄刀は対象に垂直に斬りつけないと、そのもろさ故に折れてしまう。あの時、貴様の足場が崩れて体勢が変わった事で、垂直に斬りつける事が出来なくなったのでござる」
少なくとも、戦いの中で、‘もしや薄刀は対象に対して垂直に斬りつけないと折れてしまうのでは?’と言う仮説を立てても、それを立証する術はないし(仮説が正しかった場合、立証と同時に折れてしまう)
結局、錆本人に聞かないとその弱点は分からずじまいだったのは間違いない。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 06:55:17.06 ID:P/wWPZbk
- 饅頭ウメー
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:41:13.11 ID:nTMyUBaY
- 刀巡りツアーしてた奴は饅頭食ったのかなー
買っておけばよかった・・・って今でも買えたりするのか
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:09:33.63 ID:k8mlzIvF
- ちぇりおー!
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:15:51.31 ID:JOwEIPnk
- 声が小さーい!
ちぇりおー!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:19:46.64 ID:/S5B2FvT
- 迷彩さんと必さんは同い年くらいと思う
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:48:34.89 ID:qMDWV06C
- どこかの平行世界では
味噌かつは全国区で、愛地球博は史上最大規模で行われて、
ちぇりおが普通に使われていてるに違いない。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:55:07.78 ID:DRlFMh8B
- き し め ん を 忘 れ る な !
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:11:44.54 ID:Jb3UZNNq
- 流派なし、無職きませいっ!
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:35:30.44 ID:166XDifv
- 技能も武器もなしかw
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:46:47.58 ID:jmmrx+gP
- だが、死角も無い
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 06:58:04.34 ID:g33NSfKw
- 5/3〜4にアニマックスで6話ずつやるな。
http://www.animax.co.jp/program/index.php?date=1304348400&time=24&span=6&wpos=1&clnx=1
http://www.animax.co.jp/program/index.php?date=1304434800&time=24&span=6&wpos=1&clnx=1
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:03:10.26 ID:7yfFECw7
- ビジュアルブック結構面白かったのに、あんまり話題にならなかったんだな。
とりあえず資料集としてもいいものだから、絵描きは入手してもいいんじゃないか。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:40:22.15 ID:BXKsX4sw
- ビジュアルブックは宮城に入ってないと思う
合ったら買うんだが
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:57:15.13 ID:GMZ+sfSQ
- 全12話視聴完了カキコ
12話の七花△
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:19:06.71 ID:9bU2gLsk
- 虚刀流は遺伝で受け継がれて行く物なのかい?
それとも学べば使い手になれるの?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:21:38.63 ID:RcTesJXx
- >>333
一子相伝
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:06:46.00 ID:q92N/IVJ
- 虚刀としての力(?)で元々刀使えなくて一子相伝
身体能力はなんかあるのかな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:10:55.32 ID:KxSZhTGt
- つまり未来の技術で7代かけて遺伝子改良された超人
突然変異体が七実
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:11:57.46 ID:ocYdn2CG
- 予知能力があるのに惨敗した四季崎一族は無能にも程がある
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:16:55.84 ID:166XDifv
- 予知能力があるのに惨敗したキングクリムゾンは無能にも程がある
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:03:41.42 ID:fmH4+Zmz
- ビジュアルブックすげー良かった
早く原作揃えなきゃ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:31:27.90 ID:/KiE/81K
- >>338
あれはレクイエムがチート過ぎただけだろ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:22:23.00 ID:cFajPQ1a
- どれ、そろそろ各巻のちぇりおをまとめてみるかのぉ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:27:07.04 ID:6rT78AxQ
- >>338
そういや中の人は銀閣さんなんだな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:29:24.04 ID:MOfbUKyK
- >>342
ボスと同じ人なのかよwwww
七代かけて虚刀流を完成させた鑢一族と四季咲だが
当時の人間の寿命から考えても、長い道のりだわな
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:47:49.25 ID:rTc9PLFc
- 七実の中から種が生まれて8代目かと想像してたのに……!
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:52:12.21 ID:EvKen46c
- 八種はハーフかもしれないしw、違うかもしれないw
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:56:22.16 ID:rTc9PLFc
- 八種(やたね)
と
八芽(はやめ)
?
きょうだいネタはもう出てるか
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:51:49.62 ID:tRkleoqW
- マジな話、七花って体に弾残ってんだよな?
腹に二発って言ってたから内臓やられて長生きできそうにないんじゃね?
弾抜けてりゃ生きるのか?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:07:24.85 ID:mZc2R2C8
- 生きてる可能性が低いからこそ「生きてるか死んでるか分からない」エンドだったんだよ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:45:13.77 ID:tRkleoqW
- ああそっか、ありがとう
希望に満ちた敗者たちの物語だもんな
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:47:20.49 ID:WVkE/96A
- >>349
> 希望に満ちた敗者たちの物語だもんな
この言葉、すげー心に残るなぁ。
池田さんが言うとなおさら。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:03:13.24 ID:MqIenk6U
- というか、あれだけ撃たれて身体能力が衰えて無いのを褒めよう
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:00:23.98 ID:UI4D4THf
- 皿場ちゃんは、刀投げなければ誠刀防衛で勝たないまでも負けない状況をつくれてたのかもな
そういう意味では七花の「投げて使えばは誠刀破りだったわけだ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:04:07.47 ID:Vq5IDXv2
- 刀語→トウゴ→デューク東郷
!?
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:07:47.61 ID:ONbNXqep
- あの刀語りの締めの言葉を全部、それも池田さんが読んでくれたのはほんとに嬉しかったなぁ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:08:52.90 ID:ONbNXqep
- >353
あんた、高校生の頃「光画部」を「ひかりがぶ」って読んでたっしょ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:15:37.27 ID:229G40S6
- >>353
つまりゴルゴ13→刀語の13話目…?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 05:35:59.94 ID:OxHqQJT2
- >>354
ビジュアルブックによれば最後の締めの言葉は台本読まずに一気に喋ったってんだから凄いな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:28:39.71 ID:v5ZkpsHp
- 七花のチェリオ―!から時すでに始まりを刻むの
流れヤバいな何か泣ける
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:28:46.04 ID:n0NilSHW
- え、七花って弾埋まったままなのか?
避けきれないってことは至近距離で食らった→弾貫通してるものだと…
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:40:04.45 ID:737Ehrib
- >>352
むしろ誠刀を投げたおかげで七花が手加減できて
皿場ちゃん助かったんだぜ
>>359
埋まったままかもしれない、貫通したかもしれない
もうそれは誰にもわからない
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:05:49.49 ID:229G40S6
- アニメでビジュアル化されちゃったし。背中に穴は空いてないよ
まあ戦いの後着替えたのかも知れないが(荷物の中には着替えがある設定)
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:12:57.94 ID:ONbNXqep
- 寡聞にしてホワイトフォックスさんという制作会社知らなかったから、制作発表の時には
ちょっと不安を感じてたんだけど、12回すべて終わってみたら良い作品になったなぁ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:13:39.34 ID:ONbNXqep
- >357
やはり役者さんとしてのベテランというのは、存在する領域自体が別物なんだなぁ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:24:34.99 ID:229G40S6
- 声優の凄さと言えば真庭白鷺
まだ若い人みたいだしどうやら一カ所間違えてるまま放送されたらしいけど凄い物は凄い
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:45:44.14 ID:m5yP3TGr
- いや俺のほうがすごい
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:51:37.39 ID:ONbNXqep
- >365
あなたは七花とすら手合わせできなかったでしょ、喰鮫さん
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:34:38.91 ID:4Wg7wszO
- >>364
どこか知りたいw
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:44:20.23 ID:KLXWpbpN
- >>354
脚本が一箇所間違えていたのを波多野が修正してきたって話ではなくて?
ちと文字に起こしてみるか
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:49:30.63 ID:229G40S6
- >>367
「なまくら」を「らくなま」と言ってる。今確かめた
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:02:30.54 ID:KLXWpbpN
- めんどくせぇw 20秒あたりで飽きたw
とりあえず、【ふすま】を【スウマ】って言ってるのは確認した
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:27:30.77 ID:j4zaEC/j
- ちぇりごー!
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:24:40.90 ID:I1ckyIPa
- 今やってるタイガー&バニーの牛角さんが校倉必に似てると思ったのは俺だけでいい
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:30:53.71 ID:0MTGdSdu
- チェルノブー!
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:33:52.59 ID:qYA+b1Qy
- プレシャスメモリーズの限定大会も5人しかいなかったが
ヴァイスシュヴァルツになると俺一人だった
ちなみにどっちも同じ場所
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:33:30.05 ID:fYDX/0aI
- プレイ人口めっちゃ少ないよなあのカードゲーム・・・
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:20:43.34 ID:PchNWmg1
- >>374
優勝おめでとう!
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:49:28.23 ID:C7yCXNRA
- >>376
だが参加賞しかでない仕様
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:48:39.00 ID:qBfq0VSM
- >>47
四話探してもなかったよ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:09:00.80 ID:C7yCXNRA
- >>378
探すって何?買ってないって事か?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:28:17.22 ID:qBfq0VSM
- >>379
レンタルして四話の緑川さんのなかった
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:42:37.97 ID:ozofu979
- マジレスすると原作読めばその疑問は出てこない
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:22:24.88 ID:g/5IkUDs
- ただしその頃にはあんたは八つ裂きになってるだろうけどな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:08:42.61 ID:B8tkEc66
- 不笑
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:27:57.21 ID:eKOhLuqg
- 錆戦はマジで見たかったぜ・・・
ラスボスでもおかしくない人なのに
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:52:46.46 ID:WJ0E8+Ru
- 抱腹絶倒・残党狩り・正当防衛・はなんとなくわかるが他の技はどんな言葉に係ってるんだ?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:57:32.36 ID:He4/BscV
- 盗賊鴎やら白兎海岸やら悪党一味やら双頭の犬やら微風東風やら断罪遠島やら王道楽土やら猛毒投与やら銭湯巡りやら
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:00:47.51 ID:O5GZvKI0
- 銭湯巡り、白兎開眼、盗賊鴎、双頭の犬、悪党七実、微風東風、王道楽土、正当防衛、猛毒投与、断罪円+刀
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:32:51.30 ID:wOFlbali
- 錆白兵の弟を主人公にしたスピンオフ作品を書いてほしい
兄とは違い一族の面汚しと呼ばれているが、旅をするうちに
成長する話
まあ無理だろうけど
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:02:07.67 ID:bn7DEaKU
- お前が書くんだヨ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:41:50.04 ID:gXK62Dix
- ちぇりおん!!
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:13:50.83 ID:fjbHnLfO
- 鯖自丘
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:45:26.41 ID:giTwtXEW
- ここが喰いどころじゃ!
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:27:18.81 ID:tx/CSR12
- BL作品だけはカンベン… 錆とか必とか鳳凰人鳥…海亀?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:54:27.83 ID:tBa/GaiG
- エロ無し恋愛無しだったら(鳳凰とペンギンの作品は見たい気がする
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:01:02.66 ID:rOyAsmji
- 今では、30歳童貞のための恋愛講座をやっている真庭鳳凰様。。。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:33:17.50 ID:dXCy6B+2
- こういうアニメ嫌いじゃない
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:39:41.99 ID:D6oTeSNC
- 慚愧ちゃん徒手空拳でも七花焦るくらい強いってすげえな
素足で喉元蹴られて潰されたい
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:04:57.81 ID:TsoQXW6E
- >>397
獲物が鋸だから弱くみえがちだが、実は結構強い人だったしな
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:15:25.35 ID:F95DynDi
- 先代同士の戦いでは、王刀の方が圧倒的だったし
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:43:41.13 ID:nPEOkQDA
- 七花と七実って名前逆じゃね?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:07:58.40 ID:YmaIYuKL
- 妹だと話がおかしくなるな
姉死に率も高いことだし
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:13:48.84 ID:Plz/0KIC
- 実は花が咲いた後にできるってことで、ねーちゃん最強って
ことじゃないか。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:28:05.22 ID:DkKbbFg2
- 咲いた後は散る(死する)「花」である七花が生き残り
実った後は新たな命をはぐくむ「実」である七実が斃れる
という、いつもの西尾維新だじゃれでしょ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:06:23.59 ID:vX8SuuZZ
- いや……普通に人名としての字面だろ……
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:32:37.51 ID:twbPA0k1
- >>395
一方、不忍は「いただきます」
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:30:31.79 ID:UvixXSY/
- 刀語の商品展開ってどうなってるんだろ
ED集2が出る頃には忘れ去られてるんじゃないか
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:00:02.53 ID:MRcS4Nmq
- グッズは蝙蝠さん優遇されすぎだろ
第一回目の対戦相手だからってお前ピンで根付ストラップとかステッカーとか…
まにわにと左右と姉ちゃん袈裟verのフィギュアが欲しいな
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:50:02.66 ID:w0xIo/IY
- >>407
あと銀閣もだよ
あの二人だけだもん刀が展示されたの
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:09:18.82 ID:l+oLslOZ
- 刀は別にグッズではないだろう
まあ、グッズ展開は尻すぼみにはなったな
あとは西尾クジ2弾くらいしかないんじゃないか
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:31:31.43 ID:CMe4bFPY
- 刀に関してはそれで充分じゃね?>グッズ展開
綺麗に完結した物語なんだし
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:07:02.91 ID:bbkvz1nu
- なんで姉ちゃんてあんな残酷なんだ?
七花は残酷ってより善悪ない無垢っぽいが姉ちゃんは明らかに残酷
やはり強すぎて恐れられてねじ曲がったのか…
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:53:00.94 ID:l+oLslOZ
- 七花だって初回ではとがめに変装した蝙蝠さんを、変装と気づかないまま蹴り殺しかけてるし
あの姉弟は基本的に、他の人間を人間とも思ってないというか
人間を殺すことに抵抗がない人でなしな育ち方をしたんだろ
たまたま七花はとがめに惚れるという契機があって人間らしくはなっていけたが
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:46:17.86 ID:bbkvz1nu
- いや姉ちゃんは拷問したろ?
自決用の毒を奪い「喋って死ぬか?黙ってしぬか?」だぜ…
七花は追い剥ぎみたいな奴らに奥義ぶっ放そうとしたけど拷問とかで殺そうとはしなかったよね
姉ちゃんはあえてなぶってる気がするんだが…
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:48:40.58 ID:8Ujk7YQG
- 追い剥ぎみたいな奴らなんて本来出てこないんだけどな
日本最強になった後は挑戦者殺してるし
あと姉ちゃんは「絶対死ぬ」って状況に相手を追い込んで技を出し惜しみさせないようにしてる、コピーする関係上
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:58:24.35 ID:CMe4bFPY
- >>413
あの程度を拷問なんて言えんだろw
しかも先に拉致されかかってるの忘れてないか?
そもそも刀なんだから人でなしなのが当たり前
まあ人として壊れてるのは同意だが、なぶって楽しむ趣味はないと思う
ただ草をむしってるだけの感覚しかないんじゃね?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:16:49.60 ID:UEHnx8Zz
- あの性格は絶対母親譲り
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:44:30.08 ID:Y0S+8n89
- 原作の四話二章のサブタイトルが「拷問時間」だったりするから
それで姉ちゃんがしてないって言われても……
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:46:34.73 ID:D5zeGYmg
- 最強の刀
【名前】武刀‡鋼(クロガネ)
【所有者】‡闇紅蓮彩牙‡(ヤミグレンサイガ)
【限定奥義】‡狼蘭舞踏‡(ロウランブトウ)
全ての刀を統べる王者(カタナ)
一見なんの変哲の無い刀だが一降りで文字通り山を割る程切れ味がよく
全ての刀の特製を持つ
なので“鐚”の健康になる奴と“鍍”の毒気の多さにより持った者を【極悪舞踏戦士】へと変える
ちなみに七花 左右 鳳凰 錆全員を0.002で惨殺できる
ちなみに最強特殊能力【魅芸狐】(ミゲイコ)により半径10Km以内の生物の能力を取り組み千倍に昇華できる
しかし闇紅蓮自体は寡黙だが優しく女性に人気であるが本人はうるさい女は嫌いらしいw
右目が紅蓮 左目が蒼白のオッドアイで髪は銀髪の肩くらいまで伸びている
歳は22身長は188くらい
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:29:14.41 ID:vqIgnrzX
- 姉ちゃんの「噛みなさい」で興奮したのは俺だけじゃないはず
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:33:11.63 ID:tbL38zEI
- 「噛んでみなさいな」じゃなかった?
姉ちゃんは中の人パワーだよなぁ。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:47:32.67 ID:iSNCP6BY
- 姉ちゃんにボコボコにされたい
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:08:30.70 ID:W8EREBMw
- ボコボコにされる→されるだけのタフネスがあるということだぞ?
- 423 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/25(月) 22:30:58.30 ID:/COtiaSo
- ちぇりっしゅ!
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:57:24.29 ID:kzDOiAyx
- >>414
なるほど!痛みつけて楽しむというよりか採集・観察という感じか。
知的好奇心的な
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:11:16.28 ID:j3RyUZzq
- カットされてるだけ。
原作だと五巻最後でばらしてるんだけど、六巻にずれ込む事で尺が無くなったんじゃない。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:10:02.32 ID:OoVwMWDV
- ねーちゃんは、フツーに性格サイアクの母ちゃんの直系。
オマケに、年中死にそうな痛みの中で生きているためか、他人の痛みが
認識できないんだろうと思う。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:11:00.45 ID:MmG0MORV
- 一根が姉ちゃんをぬっころそうとする必要あったのかな?びびりすぎじゃないかね?
自分の天才的な才能を悪いように使うとは思えないんだが、少なくとも七花がいるかぎりは
えぇ私は姉ちゃんが大好きなんですよ、心車斤心鬼の次にね
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:15:50.97 ID:rxGS2EYA
- 虚刀流が複数いたから変体刀集めが歪んだんじゃね?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:14:39.98 ID:2/hkVFgG
- 何で錆に白桃もたせたんだ
あいつ全刀じゃないの?
出来損ないだから刀を持つって解釈でおk?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:18:30.04 ID:52PT29B6
- >>429
全刀の効果は「棒っきれを伝説の刀クラスに引き上げる」だから針でも普通に振れる
ただ強化系だとだとランクを下げちゃう、ってのが俺の解釈
あと持たせたのはとがめだけど針の所有者についてはほとんど触れられてないから意図は不明
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:49:48.78 ID:k9jwAfuj
- >>429
自分の一族が選ばれなかったから、出来損ないと解釈したのでは?
>>430
錆なら、薄刀を持っても壊さないと判断したのでは?
とがめは薄刀の事前情報もあったし、集めるなら
まずはいつ壊れるかわからない刀を集めておきたいだろうし
あと、ある程度の使い手なら、振るだけは出来るっぽいな薄刀って
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:56:19.40 ID:BiKXxDyB
- 結局不忍と否定姫はどういういきさつであの関係になったんだろ?
アニメでは特に語られてなかったよね?
姫様の為に死ぬことをお許しくださいなんてなかなか言えないだろ
否定姫も不忍の仮面きちんともってるし…
原作では具体的にもしくは抽象的に書かれてるの?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:24:54.37 ID:Ad7MixnW
- 抽象的に(というか、不忍の心情として)書かれていたな。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:29:43.05 ID:52PT29B6
- >>432
抽象的だが原作の方が情報多い
まあ要約するとこんな感じ(書いたのは俺ではない)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1243872359/550-555
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:55:58.27 ID:BiKXxDyB
- なるほど…否定的に肯定された訳なんだな…
この辺抽象的に原作では書かれてるわけだ。
嫌いじゃ…なくもなかったわに通じるものがあるな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:29:05.17 ID:krt/XGxD
- ちなみに将軍に謁見した際、十一人衆は自分と一心同体だと話した将軍に対して
否定姫は「一心同体ってのはわたしと右衛門左衛門のようなことをいうのよ」
って心中で笑い飛ばしてた
アニメはこのシーンあったっけ?
- 437 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/28(木) 00:43:30.74 ID:DLfwDvEd
- さいだー!
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:05:51.26 ID:rDorstDp
- SEXしてたのかなぁ
シテないだろうなぁ
- 439 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/28(木) 03:28:28.04 ID:Wl9kxlnT
- >>436
ないよ
というかそのくだりを入れるならその台詞も入れて欲しかった
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:30:58.60 ID:Rtik56+O
- >>436
そのくだり、なんか軽いなぁ
アニメでカットされて正解かも
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:10:12.13 ID:2QetYPQo
- >>638
左右はしたかっただろうが…無念。
LASTの流れから想像するに
否定は七花とはするんだろうなぁ…
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:24:26.06 ID:Rtik56+O
- >>441
姫が七花に酒を飲ませて酔った所を襲う感じだろうな
七花も酔ってるからとがめの面影を重ねてシちゃうんだろうな
「とがめ!とがめぇ!」って言いながらガンガン突きまくるんだろうな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:06:55.16 ID:B2x8sDYf
- 左右は恋愛対象というより畏敬・忠誠の対象として見てたんじゃね?>否定
インタビューによれば、七花&否定は一根&季記のみたいな凸凹コンビかもらしい
まあとはいえ男と女
普段は意識しなくても、命の危機とかに陥ったら生存本能で求めあっちゃうかもしれんが
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:21:46.59 ID:q1BCw0fa
- >>435
とがめ、嫌われてるww
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:05:07.47 ID:wnKViRgu
- 最後七花が地図描いてたけど
あいつにそんな知識があるんだろうか
勉強したのか
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:46:40.38 ID:8MhohAsn
- >>445
空間把握能力がべらぼうに高いとか
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:53:33.42 ID:hVv++e3c
- 8話でとがめが地図書きの実演をしてただろ
見よう見真似でやってるだけだよw
とても正確な地図じゃないよw
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:54:15.62 ID:B2x8sDYf
- いや実は下手の横好きというか、とがめとの夢をなぞるのが主な目的と言うか
あまり上手くないみたいだ>七花の地図作り
原作では姫にダメ出しくらって、勝手に廃棄されてたし
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:08:01.67 ID:hVv++e3c
- >>448
ちょ!俺まだ原作読みかけなのにネタバレ自重w
つーか、俺のテキトー推測(>>447)もそんなに的外れじゃなかったってことかw
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:20:03.83 ID:B2x8sDYf
- そっか悪い悪い
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:22:46.30 ID:qG7V9aG5
- 今原作読んでる人もいるんだ…アニメ化無駄じゃなかったんだな
西尾スレで刀語はほとんど話題に出ないから困る
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:03:42.84 ID:Ejsg/24C
- 今はなにが話題なのかね?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:10:26.29 ID:dBbkDUxy
- そうかな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:20:46.47 ID:pUvDOgdb
- アニメ2話ぐらしか見てないけど、そっから原作全部集めて読んだわ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:32:13.67 ID:lu6a/HtO
- アニメ10周ぐらいしてるけど原作は1巻で投げた
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:46:58.78 ID:9hE78FBT
- 今12話見たが否定姫どうしてこうなったw
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:43:03.51 ID:KJ2P1vAo
- >>452
真庭語はどうじゃろうか?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:00:17.73 ID:pUvDOgdb
- 刀語と真庭語を読破して、他の西尾維新作品読んでみたいんだけど、たくさんあってどれから読み始めればいいのか悩むわ
ここの住人のオススメとか教えてくれ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:12:01.31 ID:3gYn36Ii
- >>458
一人称じゃないなら人間シリーズ。戯言シリーズのスピンオフだが読まなくても楽しめるはず
バトルもの
読み始めやすいのは週刊少年ジャンプ掲載のめだかボックス。純正能力バトルしてるのはこれだけ
一押しなのは新本格魔法少女りすか。1話が短い、全体のストーリーが一つの目的に向いてるなど
刀語との共通点も多い
刀語のどこが楽しめたかも書いてくれればもっと詳しく説明できる
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:20:02.96 ID:prOlrmjx
- >>458
戯言 キャラが多い。完結済み
化物 人気がある。会話が多い
りすか 面白いが続きがでない。若干グロい
ニンギョウ イミフ
難民探偵 序盤の就職難の下りで心が折れそうになる
デスノート 凄い西尾っぽい
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:08:08.87 ID:F18YdcnA
- 世界フィギュアで刀語の曲が使われたな
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:24:31.63 ID:fFOoA9M8
- どの曲だ?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:40:02.14 ID:F18YdcnA
- >>462
すまん
サントラ持ってないんで曲名までは分からん
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:56:34.13 ID:lu6a/HtO
- >>463
文字でいいから適当に書いてみてくれ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:59:38.15 ID:CllmvxNA
- Bahasa Palusだな。フィギュアのOPで流れてたのは。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:03:04.91 ID:lu6a/HtO
- >>465
はぁ〜んにゃ〜 が しぃ〜んだ〜って奴か
youtubeでその動画探して来る
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:21:08.20 ID:1QWQ/Rpd
- Bahasa Palusはjazzmixもいいよね!
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:34:56.64 ID:fFOoA9M8
- ああ戦闘シーンとかで流れてた曲か
あれって歌詞あるんだ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:37:20.47 ID:pUvDOgdb
- >>459
>>460
ありがとう、読みやすいみたいなんで戯言シリーズを読んでみるわ
めだかは学園物で、デスノはL視点のスピンオフ作品だっけ?
そっちも興味あるんで読んでみる
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:04:20.48 ID:4wCoIhba
- 戯言はデビュー作だから厨2の極みで文章とかもどっちかと言うと読みにくいよ
まぁ、刀語の趣向が混ざってるから充分に楽しめると思いたいが
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:40:36.48 ID:VAleHefU
- ウィキ見たら輪廻は銓であちこちの戦を封印してきたってあるけどアニメだと貰ってすぐ埋めたって言ってなかったっけ?
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:44:34.09 ID:y+Eak96o
- >>471
原作でもどっちの記述もある。封印して、すぐ埋めたんだと思われる
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:44:25.41 ID:B1xQqEs9
- 12話見終わった。久々にいい作品だったわ。
勝手な憶測だが、七花は四季崎の最後の刀だけど、とがめ自身も復讐と云う研ぎ石で磨かれた、偶発的に出来た四季崎の刀なんだろうね。だから刀が刀を持てば、あの結末に辿り着くのは必然。
示された唯一の解法は「真の目的(自身の幸せ)の為には目的(復讐)を捨てねばならない」
これって凄い皮肉だよね、自身の積み上げた20年の歴史を否定することで、または根源を容赦することでしか得られない。
対比としての否定姫は、四季崎の失敗を肯定することでエピローグを迎えるなんて、作者の性根の悪さが伺える。
スタッフにも恵まれたと思うけど、原作も読んでみたくなる出来栄えだったな。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:33:34.30 ID:L/wbukJf
- うん、何言ってるか解りません
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:16:57.68 ID:VZrNLzQ9
- 楽しめたようで何より
月一の試みも結果的に良かったみたいだし、2010年度のアニメでは恵まれた方だったかな
- 476 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/30(土) 08:07:50.19 ID:ShvQpjj3
- 冗談抜きで2010年ベストアニメだったと思うようん
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:22:15.08 ID:2kTeQSQh
- 個人的に2000〜2010ベストアニメでした
個人的に。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:51:08.85 ID:rtdIf3Zi
- タガワズ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:01:41.65 ID:c36fCmOv
- 少なくともアニメとしてはベストなんて出来じゃなかったろ
良くも悪くも10話のせい
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:12:05.13 ID:VZrNLzQ9
- /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:24:43.87 ID:4OolCAej
- 誰あんた?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:45:23.56 ID:/snKHGpw
- 10話ってハカリだろ
あの回良かったじゃん
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:43:57.13 ID:vRvauuhh
- だからこそじゃね
輪廻の言葉が的を射すぎてて二人が辿った運命を仕方ないと思えないというか
いわんこっちゃねえ・・・みたいな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:54:00.61 ID:Pf+GxsgP
- 誠刀・銓番外編が実写映画に!?
さや侍
http://www.sayazamurai.com/
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:25:08.93 ID:ZNj8sakM
- 原作勢が8〜10話は絶対だれるぞ〜だれるぞ〜言ってたら大分面白かったんだよねぇ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:31:05.79 ID:aGKyRV8B
- >>485
原作厨が原作をそれほど読み込んでいないってことがこのアニメで明らかになったよなw
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:33:58.34 ID:8XYah/2b
- 予想以上に面白かったというのはある。
特に5、10は他のに比べると動きがないけど、テレビ版では、いい意味で裏切られた
売上もけいおんとか、当時の人気アニメに比べれば落ちるが
安定した売上を維持してたし、悪くはないよ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:34:26.63 ID:rdoynBRV
- 俺は4話、7話、11話、12話以外はアニメで見ても面白くないと思ってたけどホントにそうだった
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:40:10.84 ID:th1yrLzO
- 原作からだけどストーリーとして楽しんでたからどの話がイマイチとかはなかったな
8〜10が不評ってのはそこら辺になると集めるのがしんどくなると言うか
アニメでも2クールじゃ終わるし熱が冷める頃なんでは
11〜12は逆に最初からちゃんと読んでた熱心なファンしか残ってないだろうし
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:15:58.34 ID:tz7exFS3
- 原作未読で見始めた自分は3、5、8、9話が好きだ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:30:26.37 ID:4cI+F67X
- 粉雪ちゃんを養女にしたい
まあそのうち八つ裂きになるだろうがな
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:06:47.50 ID:lAAH46NW
- 粉雪、なんでフィギュアにならんのん。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:47:13.64 ID:th1yrLzO
- 一番くじは人気→化物語、キャラ数→刀語だからな
H賞に慚愧とこなゆきと工舎混ぜてくれてもいいのに
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:00:17.23 ID:6z4k2c/z
- マニアック過ぎるw
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:51:57.14 ID:8XYah/2b
- ときめき侍のフィギュアまだ〜(AA略
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:02:35.26 ID:hl9YYq14
- 売れなくてもいい!
俺は刀語のキャラをどうしても立体化したいんだ!
みたいなコアな造詣師のファンが一人でもついていれば・・・
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:11:06.06 ID:th1yrLzO
- 一番くじでとがめ当てた俺勝ち組
きゅんキャラも当たったし
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:43:29.14 ID:aGKyRV8B
- 【道】王刀「鋸」を作ってみた【刀語】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14070998
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:19:25.29 ID:aGKyRV8B
- 刀語 ついにゲーム化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11492690
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:46:04.22 ID:v+qcoVAF
- 格闘ゲームじゃなくて、ギャルゲーにw
とがめ、否定、斬鬼、ねーちゃん、こなゆき、迷彩など各種エンディングとり
そろえぃ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:57:12.92 ID:6z4k2c/z
- ヒロインに殺されてEND
ヒロインの元彼に負わされた傷が元で死亡END
田舎道場で貧乏ぐらしEND
無人島で二人暮らしEND
二人で神社の守護者END
尾張幕府の手先END
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:00:39.01 ID:3hLq0dGl
- さっきから見始めて今4話途中まで見たけど蝶の忍者の人死亡フラグ立てすぎワロタw
これこんなアニメなのかw
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:37:42.70 ID:vh3OlznK
- こんなアニメです(´・ω・`)
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:53:31.13 ID:2vbMzQba
- >>502
21時の時点でそこってことは、また新たな4話の被害者が生まれたのか・・・
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:16:50.70 ID:VgAHcI2x
- >>504
とりあえず4話まで見てやめたけど姉ちゃんえげつないなー悪役みたいだ
4話の被害者ってなんぞ????
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:19:10.38 ID:KnAu/JvY
- 知らぬ方がいいこともあるのだよ・・・
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:19:14.80 ID:/J+hqiNt
- なんかそんな真剣に見て無さそうだ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:29:43.50 ID:McZ86cF0
- 予告飛ばして見てるとか。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:33:27.05 ID:0urIJyMj
- じゃなくても前回のフリまるまる無視してるのは分かりそうなもんだが
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:38:40.16 ID:VgAHcI2x
- うわっ予告見てなかったwあーそういうことかなるほどってかこれはひどいwまぁ散々引っ
張っといてダイジェストどころか話だけで終わったのはちょっと気になったけども。
次からちゃんと予告も見ます〜ありがとー
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:45:43.93 ID:Q8QpriHX
- ここはお前の日記帳じゃねえんだ
いちいち実況報告するな気色悪い
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:12:28.89 ID:McZ86cF0
- いやまぁ他の予告はたいしたことないぞ。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:20:42.92 ID:S220I4xi
- 11話の予告は必見
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:35:09.22 ID:YF6q7HkE
- 刀語ねんぷちセット早くほしいなあ・・・
地元のヨドバシで化物語のねんぷちセット見るたびに思うわ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:29:29.29 ID:fcka+U6S
- 高い金払って払って、原作からビジュアルブック、映像ソフトとか全部集めたけど無駄遣いしたなと思い始めた
最近になって気付いたけど、自分は真庭白鷺さんが大好きだった、けどあの程度の活躍で正直がっかりわ
語りというか、序章とか回想シーンはまあ嫌いじゃなかったというか、いくらかマシかなと思っただけ
刀を集める()とかいう話だったけど、本当にそれだけでさらにがっかりしたわ、もうこのスレにも来ないわ、さよならお前ら
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:40:51.39 ID:6Zirzqxa
- お疲れ ちぇりおw
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:42:07.82 ID:yZNLEpCV
- >>515
縦読み失敗乙w
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:48:05.70 ID:YF6q7HkE
- 行が長すぎたな。。。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:22:03.76 ID:n7sqf6ZU
- >>517
ヒント:白鷺
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:19:06.56 ID:BgsZDSBW
- 今日・明日とアニマックスで一挙放送な
新規客が増えるからそのつもりでよろw
http://www.animax.co.jp/feature/schedule.php?code=NN10000963
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:03:15.08 ID:wU/yEud6
- これから、錆との巌流島決戦だわw
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:27:01.25 ID:nzB6KId8
- 何気にvs日和号の作画凄くないか
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:24:56.85 ID:f3gM4Y9L
- 日和号戦は良かった
ただ戦闘の勝敗が主眼の戦いじゃなかっただけに尻切れトンボな感じだ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:57:14.37 ID:59IRm3W2
- どの道まにわには滅びる運命だったのか
もしくは刀集め以外で金策に走っていれば…
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:58:50.13 ID:Sy6bmZrk
- 能力的には、普通に強盗してれば良かったんだけどまぁ気にするなよ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:04:54.70 ID:IzwXNia6
- アニマックスくるぞ(^-^)/
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:07:58.96 ID:ucH7GpmgO
- もしかして、とがめノーパン?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 05:57:30.34 ID:XLob6nzo0
- アニマックス一挙放送終了
お客さんの乱入に備えてくださいね−
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:45:24.80 ID:30SgdOEz0
- 新しい人たちの話も聞きたいな
俺はもう何周したか分らないくらい見た
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:57:56.39 ID:4+tp8P1MO
- >>527
そう。フィギュアではふんどしだけど
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:36:07.75 ID:Zsfjm1dm0
- とがめのラストの七花を殺すつもりだったって所は本心なのかそれとも自分への未練というか後を追って死なせないためなのか分からん
どっちもこうだったって明確なことは描写されてないし書かれてもいないよね?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:39:14.84 ID:6xkVolNF0
- 明確な事は言われてないよ
個人的には蝙蝠さん達の言動的にマジで殺す気だったんじゃと思う
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:26:29.48 ID:ucH7GpmgO
- トガメの左目が十字になる時は嘘をついてるとか結局法則はなかったんですかね。
しかしある程度大きなフルHDテレビで見ると素晴らしいですわ。
前に見た時は古いブラウン管TVやサDVDを19インチのPCモニタで見たけど迫力とか全然違いますわ。
>>530
>フィギュアは褌
それはがっかりな・・・
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:57:09.67 ID:s5Flv5o20
- >>533
まあ本来通常目の方が存在しないもんだしな
一応演出的な意味は考えられてたっぽいが
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:25:47.60 ID:THxlZRCqP
- 良く分からんが
歴史を改変しようとする側と歴史を修復しようとする側の対立なんだろ
でもどっちも将軍を殺す事が目標なら対立する必要ないじゃん
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:24:51.80 ID:Zsfjm1dm0
- 幕府を転覆させてからのそれからが両方でちがうんじゃない?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:02:17.63 ID:imWw7VzF0
- とがめの左目が(+)になあるのは何を意味してるの?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:16:20.91 ID:XLob6nzo0
- >>537
どや顔演出
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:18:36.58 ID:cN3Qy0V90
- >>538
ソレカ!
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:02:25.88 ID:vUzJjWpI0
- 4話まで見た。
姉ちゃん怖すぎwワロタ……
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:33:56.69 ID:30SgdOEz0
- 姉ちゃんの怖さはその先だと思ふ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:07:42.71 ID:VRMbRsXs0
- >>538
なんかもうそれが一番説明簡単だな
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:26:43.07 ID:n/vnEkYc0
- ペンギン死ぬとこで勃起した
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:27:29.51 ID:X/zMk4bH0
- とがめは青春の幻影だったんだな
自分の目的のために毎回違う少年と旅をして犠牲にしてきたとか
大好きだったけど恋とも愛とも違うとか
旅の終わりが別れであるとか
新しい旅が始まるとか
なるほどナレーションがあのひとだったわけか
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:47:55.86 ID:7rLzPDGD0
- 余り真面目に見てなかったから再度見てるけど・・・4話は予告詐欺だったのか
どおりで緑川の声の人と戦ってる記憶が無かったのか
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:12:19.78 ID:s5Flv5o20
- 【刀語】真庭忍軍総合スレ【真庭語】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1304336999/
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:29:45.64 ID:96AeC3vc0
- 7話まで見た。
ED曲良すぎでワロタww
姉ちゃんは自業自得だな…
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:39:04.15 ID:s5Flv5o20
- ttp://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=3647&cd=LASA000005096
刀語 歌曲集 其ノ弐 2011/06/08
情報遅せーよ。キャラソンはまたとがめ+否定姫
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:19:37.58 ID:vp6Q9Y4QO
- 刀語と真庭語の狂犬さん、イメージというか印象が全然違うわ
凍空さんを乗っ取って、ヒャッハー!みたいな感じになってたけど、真庭語りだともっと落ち着いている印象
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:15:35.01 ID:30SgdOEz0
- とがめが可愛すぎる
田村ゆかりじゃなかったら星2つくらい落ちる評価だよね
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:02:41.80 ID:nxviZsbPO
- >>549
真庭語の狂犬は忍術が凄まじくて、刀語の狂犬は素体が素晴らしいんだろ
あの体を鍛えて、忍術覚えたら、姉ちゃんや錆程ではないがチートだろうし
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:23:06.03 ID:7ws2p9FT0
- ゆかりんの声って時点で、自動的に+30%増強されるんで
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:32:35.71 ID:vv2iI0sBO
- 薄刀の所有者サビだっけ?
サビと戦う場面って放送されないのか?
姉と虫組の話で終わったよな?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:44:54.71 ID:wuEft+3/0
- えっ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:50:30.58 ID:Hb+JbcSs0
- >>548
姉ちゃんじゃないのかよ
前回も良かったので期待してたが
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:07:13.73 ID:cFTURglH0
- >>553
薄刀の所有者はサビであってる。
全話視聴直後だから間違いない。
ゴールデンウィークすげーな。
面白過ぎて全話みちゃったぜ…
西尾らしいと言えば西尾らしいんだが、
最後、否定姫殺さないのな。つーか仲良くなってるし。
否定姫はとがめちゃん殺害命令を出してなかったという認識で良いのかな?
だから死ぬ為という名の復讐の餌食から逃れられたのかな?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:13:06.62 ID:BabUb38a0
- >>556
というか七花を除けばたった1人のとがめの理解者で
とがめが「あいつにありがとうと伝えてくれ」みたいな事を言われちゃったから
殺すに殺せなくなっちゃったと思ってる
ちなみに面白すぎたなら原作図書館で借りるか買うのを進める
刀語はアニメさえ見ればいいという作品だと思うから
逆もまたしかり
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:15:09.26 ID:BabUb38a0
- 酷いミス
× アニメさえ見ればいいという作品だと思うから
○アニメさえ見ればいいという作品ではないと思うから
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:09:30.75 ID:s2whJU3PP
- 最後の3話くらいは原作読まないと良くわからん
読んでも完全には理屈がつかない
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:17:12.04 ID:7ws2p9FT0
- 想像で補うのがイヤな人って、いわゆるアスペルガーってやつ?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:51:30.88 ID:s2whJU3PP
- 想像の余地が残されている、と単に設定の矛盾がある、の違いが分からないのがアスペルガー
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:58:16.22 ID:+zhs7g1NP
- 設定の整合性に異常にこだわるのがアスペっぽいな
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:03:56.74 ID:lvapYzDS0
- んじゃとがめが死んだのになかなか納得いかない人ってなに?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:10:13.43 ID:vVl/1zZ50
- ただの我侭だよ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:50:39.20 ID:pXxBircYi
- なんか信者くせぇぞ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:01:30.00 ID:hPk/tDh70
- 何度見ても姉ちゃん酷いな
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:34:36.38 ID:lhMRmrFe0
- 作品の想像というのは、自分勝手に好きなようにするのではなく、
提示されているものに対して理論的に行うもの
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:44:01.72 ID:LI1E9WajO
- 姉ちゃんのおかげで真庭拳法と虚刀流の再戦が実現できたわけね
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:33:03.30 ID:gfRcYxfkO
- >>544
999のオマージュでリスペクトだったか!
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:11:17.34 ID:9mV0bu/l0
- やはり銃は刀で間違いないなと、緋弾のアリア第4話を見て確信したw
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:18:09.67 ID:gs481nOhP
- >>567
自分の許容できる「ルール」に拘って、他人に押し付けてくるところがアスペっぽい
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:31:36.74 ID:94amFaDA0
- ぺっぽいってのがカービィっぽい
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:01:06.89 ID:3Nqph2fw0
- >>571
「ルール」にこだわっているのではなく、
何もないところから想像するのは、ただの妄想だよ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:06:12.24 ID:94amFaDA0
- そりゃ待つだけ待ったら答えが出るもんでもあるまい
最終的には妄想だよ、だが0からの妄想ではなく1からの妄想だ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:10:01.44 ID:3Nqph2fw0
- 1あるのなら妄想ではなく想像だよ
想像させるだけの「フリ」があるわけだから
でも1あるどころか辻褄が合わない作者想定外のマイナス部分まで
勝手に補うのは妄想でしょ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:17:27.62 ID:K+1Sl2pE0
- 自分が異常である事に気付いてないところがビョーキっぽいな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:23:34.46 ID:uSgsEKdA0
- というか具体的に何に対して言ってるのか分からんのでなんとも言えんのだが
荒らす気だったらやめてくれとしか言いようがない
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:54:47.44 ID:Qe70eth90
- むしろお前らの盲信者っぷりが普通にこわいんだけど
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:58:42.90 ID:HbCE4EZ30
- そもそも西尾にそこまで求める事が酷
西尾だぞ?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:06:20.36 ID:DKRFLrar0
- >>548
七花ととがめでデュエットとかすればよかったのになー
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:46:24.32 ID:3Nqph2fw0
- というか、この作品を妄想なしに理解することなんて不可能だろ
設定だけでなく、色んなところで説明不足がありすぎて、
はっきり言ってどういう話なのかさっぱり分からない
分かっているのは変体刀を収集するというところと未来人というところだけで、
そのほかの時代背景とか全くと言っていいほど分からないから、
何でこいつらはこんなことしているのかが全然理解できない
適当に設定だけ考えて、あとづけしたけど細かいことは説明できませんという話だろ
よくこんなの見て楽しめるよな
まぁ中学生までなら十分に楽しめるかもしれんからいいけど
あ、でも10話の「誠刀・銓」は、それなりに見られたわ
西尾はこういう話は得意なんだろうな
でもオチが「好きだから」ということだけで説明するのは
「子供だまし」としか言いようがないわな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:03:55.33 ID:K+1Sl2pE0
- 絵に描いたようなサイコパスだなぁ・・・
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:18:53.32 ID:/UH5Knxq0
- >>581
あぁすまん間違えた
未来人→未来の技術
だったな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:12:25.71 ID:9aInQJQn0
- わからないという事を押しつけてるアンチって盲信者と変わらんよなぁ
盲信者がどこにでも居るように盲アンチもどこにでもいるけど
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:23:55.49 ID:U+ExB/Qo0
- まあGWなのに遊ぶ相手もいなくて寂しいんだろ
少しは相手してやれよ、俺はゴメンだが
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:28:25.79 ID:KLhu6Y7V0
- 未来を見通せるだけの占い師で、
外国に滅ぼされることが予見できたのなら
未来の技術を使った刀をつくるよりも、
もっとほかにやることがあっただろうに
この話のいちばんまずいのは、
キャラがどうしてそういう行動をするのかの
理由づけが全てにおいてあまりにも弱いところだな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:46:11.34 ID:FrEVk8pGP
- どう考えても書きながら話考えてる西尾にそんなもん要求すんな
定石を外す事が目的化してるから話に整合性求めても無駄
とはいえ色々あるが一番弱いのは七花が完全刀云々であるとこだな
物語の根幹に関わる事実なのに物語上に置いて扱いが軽すぎ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:50:58.81 ID:yR5VNbuh0
- 軽いか?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:03:37.79 ID:KLhu6Y7V0
- >>587
確かに変体刀の根幹をなす部分だからな
というか、オレはそれが分かるところまで見ていて
あまりにもお粗末な構成にあきれていたから
ふーん、って感じしかなかったわ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:05:48.49 ID:OZoCfb9H0
- >>587
こと刀語に限っては大まかな流れだけ最初に決めて(どんな刀があるかなど)
毎月毎月書きながら話を考えるというのがコンセプトで書かれた作品だから
そこにスポットを当てて非難するのは筋違い
そして七花は「完全」ではなく「完了」ね、朗読CDちゃんと聞いた?
さらに言えば完了するのは物語の終盤の終盤だから
始めからそう扱えっていう方が無理な話
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:10:14.92 ID:KLhu6Y7V0
- メチャクチャなこと書いているってこと分かってるのかな
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:12:02.43 ID:9aInQJQn0
- 批判が雑だからか、ふーんって感じしかしない
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:16:33.19 ID:yR5VNbuh0
- 記紀が何故刀を作ったのかの批判はちゃんと同意出来るが
他の批判は抽象的すぎて「そっかー」って感じだな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:08:05.83 ID:CVZTQAGuO
- 最後の11人衆が適当過ぎたのが多少残念なり
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:22:22.10 ID:aJGpxli20
- というか、毒刀はいつ送ったんだ?
入手した日にとがめが撃たれたような描写になっていたが
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:32:08.62 ID:+y7l1PS10
- 原作がどうなってたかは忘れたが、到着した時間が夕方だから時が少ししか経ってない感じだな
EDをはさんで、その後に「師走」って文字演出して、あのシーンにいけばそれっぽくなったかもね
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:36:17.45 ID:QJ5HChp+P
- 七花が究極の刀で他は全部習作ってのはそれまでの話を全部ひっくり返す事だからさ
否定姫が変体刀集めてた理由が雲散霧消する
例えば愛する人が死んで、他の刀を全て破壊する事で完全な刀に覚醒する条件、ってんなら分かるが
そんな描写はない
なおかつ将軍が弱すぎるから七花が完全刀になった必然性が感じられないし否定姫が直接手くだせばよかった話だ
最後のカップリングも意外性だけを狙ってるのがミエミエで唐突としか言いようがない
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:40:41.00 ID:cOquAbz20
- アニメだとどうだったか忘れちゃったんで原作の流れをば
とがめが毒刀を持ってて(七花が持ってると危なっかしいから)
「否定姫とは政略戦になる云々」って話の流れになる(アニメでもあったはず)
で、2人の前に左右が現れて、とがめが礼儀の為に虚刀を後ろに下げて左右にそばに近寄った
で、ズドン
毒刀が左右の前に落ちて、それを回収、って流れ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:52:37.95 ID:aJGpxli20
- >>598
アニメもそうすればよかったのにな
最終決戦のときに毒刀が2本あるのかと思ったよ
そんなのあるわけないんだけど
たぶん毒刀を獲得したあとに数日経っているという設定のつもりなんだろう
改めてよく見ると空の色が変わっていたわ
泊まった描写がないから分かりにくいんだよね
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:22:01.35 ID:cOquAbz20
- >>597
気になる所があったからちょっとツッコミ
>否定姫が変体刀を集めていた理由が霧散
否定姫は別に刀集めはしてないはずだよ
まにわにはウザくなって殺す様に命令したが
>他の刀を全て破壊する事で完全な刀に覚醒する条件、ってんなら分かるが
実は大体そんな感じだったはず、最初絶刀が折れなかったのは七花の実力不足だったり
斬刀なら絶刀を切れるってとがめの予想理論が当たってたって話だけど
>否定姫が直接手くだせばよかった話だ
否定姫は四季崎のやった結果を見届ける為に生まれてきた四季崎だからそれは出来ない
否定姫も何だかんだでその一族の1人だから
>最後のカップリングも意外性だけを狙ってる
意外性もあるだろうが、カップリングの一言で終わらせる関係じゃないだろう
アニメでちゃんと傷心旅行の下りやってもらいたかったなぁ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:58:26.54 ID:W0EeUa1M0
- イ三≧、 ,. --z
´ ヾミ},:'´::::::::::ム
,イ:::::::::::::::::::::::`≧z
}:::::::::, 'ヾ::::::::彡´
,ノj::r'∨ リヽ:',
,イ´ ̄`ヽ ,..:'::> ゝ __ ,´
_____/. : : : : : :/イ.::::/`ヽヽ.>ー-'
////////,ヘ: : : : /.::::://´ ̄`ヽヾ'
/////////////≧'´ヽイ ./ |ノ
////////////: : :,' 、ハ ヽ j{
/////////// {: : : :! `{ ノ
//////////ソ/∧_{ ト、 .|
///////////!人////,`ー―--イ! ` ト、
ト----=z'//////////,:}:::::::ヽ///////////|| !,∧
|//////////////////.::::::::::,\////////,i.| j///ミー-、_
|////////////////リ::::::::::,' `ヽ/////,:LL__彡'/////////ア
/////////////////∧:::::/ ∨////,:|:::::}ヾ:::::|/////////
///////////////////,:∧' ム/////,|::: |/.}:::::!//////彡、
"'''-=三三/////////////,∧ ////////|;;;;|/ム;;;;|/ヘ三三≧ヘ
ノ /\////// ̄ ̄ ̄ ム彡'゙´ ̄Y_,__ヽノ Y.-.i|ー―――――――――――――――ァ
.. /,uuu(_) \三/ [{___r_j-L_j ̄ij ̄ヽ二二二つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
,:彡'ミ、 ,. --z
_彡ー'´::::::::::ム
<´::::::::::::::::::::::::::::::,>
/.::::;::イ.::::::::::::Y´
,ノ-t、i U|::,イU`,ヘミ
,イ´ ̄`ヽ ,..:'::> ゝ ´__ /-'
_____/. : : : : : :/イ.::::/`ヽヽ.>テ<
////////,ヘ: : : : /.::::://´ ̄`ヽヾ'
/////////////≧'´ヽイ ./ |ノ
////////////: : :,' 、ハ ヽ j{
/////////// {: : : :! `{ ノ
//////////ソ/∧_{ ト、 .|
///////////!人////,`ー―--イ! ` ト、
ト----=z'//////////,:}:::::::ヽ///////////|| !,∧
|//////////////////.::::::::::,\////////,i.| j///ミー-、_
|////////////////リ::::::::::,' `ヽ/////,:LL__彡'/////////ア
/////////////////∧:::::/ ∨////,:|:::::}ヾ:::::|/////////
///////////////////,:∧' ム/////,|::: |/.}:::::!//////彡、
"'''-=三三/////////////,∧ ////////|;;;;|/ム;;;;|/ヘ三三≧ヘ
ノ /\////// ̄ ̄ ̄ ム彡'゙´ ̄Y_,__ヽノ Y.-.i|ー―――――――――――――――ァ
.. /,uuu(_) \三/ [{___r_j-L_j ̄ij ̄ヽ二二二つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:08:05.39 ID:ATu9D6Id0
- AAワロタwww
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:19:39.92 ID:Lg15mHE7O
- なんで最後のあれをカップルとか否定姫エンドとかとるかなぁ
男女二人いたらカップルって考え方しかできないのかね
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:46:53.92 ID:ATu9D6Id0
- >>603
童貞だから仕方ない
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:45:22.94 ID:RXKqLHHJ0
- 鳳凰との戦いは伊賀の山の中、とがめが殺されたのは尾張の城下町を見下ろせる場所
空の色云々言わずとも地理を考えれば1日以上経ってるのが分かるのでは
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:17:58.60 ID:GRBNb/xO0
- あの最後の描写を見て、カップルと思わないほうが無理ありすぎるだろ
ふたりで一緒に旅をするという終わり方なんだから。
こればかりは仕方がない。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:07:01.87 ID:QRJeW1mD0
- え・・・それはない・・・
二人で旅行したらカップルて・・・
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:16:08.36 ID:gjwDy3s30
- 七花と否定姫の二人の旅路の微妙な関係は、
アニメだとちょっとはしょりすぎた部分があるので仕方ない物は確かにあるな
ただ二人の会話での
「ついてくるなと頼んだ覚えならある」
「〜何であれ一緒にいるんだから ちょっとは役に立ってくれ」
等々の七花のそっけない対応などから、二人はいわゆる『そう言う関係』ではない、くらいの解釈が自然だと思う
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:17:45.41 ID:eSODX6Hb0
- まあ普通二人で旅行したらスケベするわな
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:31:18.04 ID:DwCNa8hyP
- >>609
キミは童貞かな?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:36:50.06 ID:7hxOTsbB0
- むしろしない方が童貞じゃね?w
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:38:30.18 ID:Lg15mHE7O
- 二人がそれぞれに、とがめや左右の遺品身につけてるのとか感慨深いけどなぁ
七花はずっととがめと旅をしてるつもりなんじゃないのか?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:38:55.93 ID:EhjzuFzq0
- 童貞「そういうじゃねえしっキリリ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:08:36.71 ID:QJ5HChp+P
- 童貞童貞言ってるキモい馬鹿
童貞なのがよほどコンプレックスなのだろうが浮いてるよ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:10:24.52 ID:QRJeW1mD0
- 否定姫がああいう奇を衒いながらも一番効率のいい策として
逃走手段として七花と同道しようとするのは意外でもないし
七花がそれを強く拒まないのも別に違和感ない
あの段階ではカップルというよりは、その程度の関係だろ
今後がどうなるかはまた別の話だ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:24:51.07 ID:CVZTQAGuO
- 七花「ハァハァ、あんたとこうゆう事してるのはただ性欲処理の為だからな、
勘違いするなよハァハァ」
否定姫「七花くん冷た〜い、そんなこと言ってホントは私にメロメロなくせに〜
それよりもっと頑張ってちょうだいよ〜」
七花「違うって言ってるだろハァハァハァハァ」
否定姫「あん・・・」
みたいな
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:41:30.71 ID:zS3Gd8Lm0
- そんな七花いやだww
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:19:30.53 ID:56HDLWgY0
- 時すでに始まりを刻むの歌詞を見ると、放浪して死ぬまで一人っぽいけどな。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:23:09.05 ID:ObID9GRr0
- 若い男女が一緒に旅をするなんて
今の時代でもカップルを思われても仕方がないのに、
そういう関係ではないと言い張るほうがどう考えても不自然でしょ
もちろん、あの終わり方の時点では「そういう関係」ではないのは明らか
でも七花の言うように「役に立ってくれ」という言い方は、
それなりの期間、一緒にいることを受け入れているわけだから
そういうハッピーエンドと考えるのが妥当だろう
実際にはペニシリンもないこの時代に銃であれだけ撃たれたら
感染症にかかってすぐに死んじゃうけどな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:30:57.81 ID:LcDPttGW0
- >>619
>実際にはペニシリンもないこの時代に銃であれだけ撃たれたら
撃たれた時「手遅れ」って言ってたから病院行けば助かったのかも
四季崎の未来科学がある時代だし
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:31:24.95 ID:LcDPttGW0
- >>620
とがめの撃たれたとき、ね
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:36:49.38 ID:ObID9GRr0
- 四季崎はこの時代に変体刀を持ち込んだだけで、
広範に未来科学を持ち込んだわけではないでしょ
それだったら、そもそも外国から攻められても滅ぼされるわけがないんだから
物語の根本が無意味になってしまう
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:40:45.46 ID:KN2uBR4x0
- というか長いことかけて歴史の改竄なんてするよりも未来の技術を日本に広めまくったほうがいいよね
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:50:29.97 ID:56HDLWgY0
- それをやったのが習作である988本の刀なんじゃね?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:50:51.60 ID:ObID9GRr0
- >>623
あの最終的な展開だと、誰もがそう思ってしまうのが欠点だね
だから変体刀をつくったのが完全に無意味だとしか思えないんだよな
ただ、作者からしたら四季崎がやろうとしたのは、歴史の「正しい」改変であって、
大きく歴史を変えてしまうことは考えていなかったというところだろう
どちらにしても無理があるけど
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:06:00.49 ID:ObID9GRr0
- 結局、この物語が中途半端でまとまりがない印象を与えるのは、
四季崎がどこまで見通せて、どこまでが見通せなかったのか、
どこまでやることが可能で、何が不可能だったのか、ということを
全く提示していないことなんだよね
だから、せっかく積み上げてきた物語が最後に崩れてしまう印象をもたせてしまう
上で誰かが書いていたように、そういうことを考える物語ではないんだろうけど
でも話が「歴史」というスケールの大きいものだけに、どうしても考えてしまうわ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:10:10.61 ID:LcDPttGW0
- ていうか歴史は最終話のテーマであって全体のテーマではないからね
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:10:44.57 ID:W0EeUa1M0
- 「歴史の修正作用」って設定あるのみんな忘れてない?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:13:12.63 ID:7zjNLEVJ0
- もうなんにも覚えてない
とりあえず10話が面白かったのは覚えてる
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:16:45.82 ID:56HDLWgY0
- 未来技術搭載の刀をばら撒いて見た結果、扱いきれないと判断してこうなった気がするよ。
一話で四季崎の刀が戦局を〜と姉ちゃんと問答してたように、普通の刀とは一味違う性能を持ってたんだろ?
きっと持ってるだけ精神に何らかの働きかけをしてテンションが上がったりする王刀・誠刀・毒刀のご先祖様とか
医療用に悪刀のプロトタイプとか有りそうなもんだけど。
んで、上位の刀は扱ってる人間のスペックが必要なんだろうって事でそれを上げようとするために
戦乱の世を戻そうとしてたんじゃないかな?と。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:12:31.88 ID:veZar70iO
- 原作の話になっちゃうんだけど
心斬心鬼さんの巻がエロ過ぎる
汗で濡れた胴着、さらし、密会
ちょっくら王刀で斬られてくる
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:28:37.83 ID:oN0tlaj30
- あれは切られるんじゃなくて撲殺では?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:30:51.99 ID:JOY1j71o0
- 慙愧ちゃんのできた精神なら相手を殺すことはないだろうが
あの腕なら木刀で十分殺せるだろうなあ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:45:51.43 ID:G0Qb/0ASO
- てか今になって六話見ると感慨深いなぁ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:21:19.53 ID:T1vyDaaM0
- >>601
七実が見たらどう思うか・・・
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:08:02.26 ID:fqwzWF/R0
- 未来技術搭載の刀を作ってるんだよね?
でも、国そのものが滅ぼされるんだよね?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:50:17.26 ID:aFuYo+rk0
- 原爆で絨毯爆撃されたわけでもあるまいし、新しい国になってるだけじゃね?
進駐軍と共に渡来した技術は素晴らしかったが、その統治形態が許しがたいものだったとか
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:13:24.18 ID:w08SQJq20
- 別に世界が滅んだわけじゃないからな
四季崎の見た歴史では日本人はインディアンみたいな扱いだったのかも
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:28:44.81 ID:dHKcDKqWO
- 戦前のナショナリズムを持った人が現代の日本を見たら絶望するだろう
単純にそういう事なんじゃないのか?
未来の人間が、歴史の改竄を望むような悲惨な世界を生きてるかどうか…
あくまで四季崎の価値観で未来を見たら「諸外国に滅ぼされた日本」だった訳じゃないか
- 640 :636:2011/05/09(月) 13:59:54.55 ID:fqwzWF/R0
- >>637-639
なるほど、ありがとー
滅亡してその後は荒野みたいなイメージ持ってたw
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:03:39.94 ID:kZIEf4kH0
- >戦前のナショナリズムを持った人が現代の日本を見たら絶望するだろう
そりゃ無責任だろ?(失笑)
そいつらがやりたくて起こした戦争に負けたから
ってのが一番大きな理由なんだからよ!
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:32:08.79 ID:EFVKq53A0
- アニマックスの一気放送、録画してたのを今日一気に見ちゃった。
面白いー!
12話は途中から涙がこぼれそうなのを我慢して見てたのに・・・・
将軍やっつける「チェリオー!」で涙ボロボロ流しながら大笑いしちゃったよw
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:58:29.80 ID:ieGtrxOS0
- 否定姫は生まれたときからずっと四季崎記紀のシナリオどおりに動くことしか
出来なかったわけで、その後どう生きるかなんて考えてもいなかったんやろね
たぶん否定姫自身は将軍と一緒に七花に殺されるものだと思ってたんやろう
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:32:49.68 ID:4Z3RUBOt0
- ふざけた調子で誤魔化しているが
最終段階に入っても不忍には死ねと言えなかったのかな否定姫
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:38:16.74 ID:EFVKq53A0
- 否定姫は喋り方や声からレールガンの婚后光子だと思ってたら、湾内絹保ちゃんでしたかー
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:41:28.47 ID:mb4wl/+Y0
- >>643
自分の運命すらもシナリオ任せにするしかなかったんだろうな
ある意味、被害者なんだろうけど
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:43:17.83 ID:/RNYAyiJ0
- 否定姫はとがめと違ってそれほど目的に縛られてないから不幸ではない、と思う
一応一族の悲願だから真面目にやってたけど、失敗したらさっさと諦めて好きに余生を過ごすことにしたからな
成功しようが失敗しようがどちらでも構わない、って最終話で語っていたし
彼我木輪廻の目的のために目的も捨てねばならないという言葉を無視した結果があれだからな、とがめは
とがめ自身、復讐はすべきことではないと頭では分かっていても死ぬまで止まれなかったという
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:23:50.74 ID:LZyqQJQK0
- >>647
否定姫のどっちでもいい発言は不忍を思ってのことじゃない?
つまり不忍に生き残ってほしいって気持ちもあったんやと思うよ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:34:43.64 ID:Gt0ivQCL0
- 最後の否定姫とのその後だけ余計だった
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:16:12.18 ID:Z6UwkAy90
- >>649
なんで?
二人とも案外元気そうで良かったじゃん
あのシーンがなければ否定姫がちゃんと不忍の仮面を
遺品として大事に持ち歩いてる姿も見れなかった
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:40:56.01 ID:BPT5IRCE0
- 否定姫とかどうでもいいし
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:54:38.97 ID:9xaLo7Yw0
- その言葉を否定する
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:32:02.81 ID:He4iKjJ10
- 否定姫と不忍のやりとり見てると不忍がドMにしか見えんよなw
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:59:43.14 ID:LxeiHjnY0
- 否定姫は結構好きだったけどな
ただあんまり否定してなかったような気がするが
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:03:24.01 ID:7u1Vu7vk0
- 否定することをも否定するのが完了形否定姫
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:10:06.54 ID:HIy7+BlDO
- アニメだといまいちわからなかったんだけど、原作読んだら姫は不忍の事ちゃんと大事に思ってたんだな
最後の言葉を伝えられた時の「そんな言葉で私が〜」もアニメだと本当に何とも思ってなさそうだったし
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:44:41.91 ID:+j2ENFR70
- それは役者の技量なのか、音監が演技方針ミスったのか・・・まあ、そんな所じゃないの
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:29:28.03 ID:RYPzX33G0
- 一番くじ28日決定か
ソースはゲマズ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:47:36.88 ID:9vTwWv7Y0
- >>656
俺はアニメしか見ていないから、そのシーンでは何とも思っていないのかと思っていたら
ラストで仮面を身に着けていたから「あら、一応思いはあったんだね」
という程度にしか感じなかったな
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:03:15.63 ID:aULWrgXy0
- アニメだとそんな感じだから否定姫には特に思い入れがないな
むしろとがめと不忍が死んで、七花も(おそらく)余命僅かになるくらいの代償を払ったのに対し、
否定姫だけ身分剥奪お尋ね者?になる位の代償で済んじゃってるし(しかも代わりに自由を手に入れた感じ)
黒幕に近い存在でたくさん人死なせてるのにあまりにも軽すぎ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:06:50.31 ID:s63wOnsy0
- 薄いから一時間で描写とか足りると思ってたが、やっぱ一時間じゃ足りなかったなぁ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:41:39.07 ID:9xaLo7Yw0
- 黒幕ってとがめだろ
たくさん人を殺したのもとがめと言いなりの脳みそスカスカだった七花
迷彩殺したのは未だに許せない
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:45:56.70 ID:CgSAoupx0
- 仰天ニュースでBGMが流れてたな
針が血液の中を流れてしまったというシーンで
針つながり?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:51:02.61 ID:81VBI6/20
- >>661
先行上映会の舞台挨拶でも、脚本書いてる
人が一時に収めるの難しいって言ってた。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:11:33.58 ID:KUy1nYD00
- 普通に放送されてりゃ月2時間が普通なんだから
せめて1時間半くらいは欲しかったところだな
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:21:28.13 ID:qWqebyFR0
- >>662
「人を知らぬ男と心を失くした女」の話なんだからとがめと七花がイヤならおまえが合ってないとしか
とがめは一応報いを受けて死んだしな
否定姫だけは無傷だが
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:49:31.55 ID:4XxcDcsm0
- 迷彩も死ななきゃ止まれないって意味でとがめの写し身だったのかもな
- 668 :八咲(3歳):2011/05/12(木) 04:09:14.50 ID:whUXadK70
- 七実の七花へのゆがんだ愛情ってただのブラコン?プラトニック近親相姦的なものではないのかな。
自分的には西尾ヒロインの中では一番なので原作でもアニメでももっと深い描写がほしかった。
たぶん刀語女性キャラの中では一番美形だと思う。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:44:17.79 ID:4TJcA7e90
- 自分に理解力ないからかもしれないけど疑問です。
七実は悪刀・鐚を使うことによって強さを沈静化してたと言われていますが
鐚は病いを強制的に癒し体を活性化されるわけですよね?
だとしたら、鐚を使用した状態なら、病弱の問題が解決されて
七実の本気にも体が耐えられるわけですから、
見稽古に頼らず、七実の本気の戦いができるのでは?
と思うのですが、どうしてそれが逆に強さを沈静化してたと言っているのでしょうか?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 06:43:49.53 ID:IJGFaXyG0
- >>669
七実が本気を出したのは鐚を回収された後だろ・・・
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 06:48:14.94 ID:QKobA2amP
- 姉ちゃんの全力全開は、素の状態で無いと出せない。という設定なので。
鐚はチョバムアーマー的に活性化する代わりに行動も抑制されるモノだと理解して下さい。
ファンタジー小説だからね。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:28:06.46 ID:RdTwur550
- ifの話をしたいなら
悪刀の回復力にも限界があると12話で判明した以上
七実の本気に悪刀が耐えられるわけがない
悪刀の回復力を超えて七実の体が崩れ落ちていく
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:40:11.56 ID:9D7PexXr0
- 669です。
みなさんご説明ありがとうございます。
なるほど…。自分は鐚の効果を一部しか理解していなかったようですね。
みなさんの説明で納得できました。
どうもありがとうございます。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:12:38.81 ID:Uct0rG4z0
- というか七実も虚刀流だから刀を扱おうとすると弱くなるって自分で言ってなかった?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:12:49.30 ID:whUXadK70
- 七花目が悪いのかな?超絶美人の姉ちゃんと20年一緒にいてとがめのようなどっちかといえば
残念なタイプ(アニメに限る)にほれてしまうのだから。単に好みの問題?
お約束なら姉ちゃん命の超絶シスコンになるはずでは?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:18:10.17 ID:W/hSsqCD0
- ちゃんと超絶シスコン&ブラコンだったと思うが。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:16:19.18 ID:TrYpt5G9O
- とがめも美人て設定の筈だが
それにしても七花はとがめのどこに惚れたんだろうな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:21:15.92 ID:oWF7IrDC0
- >>677
1話で十分語られてたろ、あと10話でも
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:37:07.21 ID:4XxcDcsm0
- 七実は性格があれだから超絶なシスコンにはならないと思うんだけどな
充分シスコンだっただろうけど
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:48:47.02 ID:whUXadK70
- 七実は強烈なファザコンでもあるし自分の身内の男しか眼中にないタイプ。
それに比べればとがめは父親に苦手意識がある分、そこまでではないんだろうな。
美形度は自分的には七実>否定姫>汽口>とがめ>鴛鴦>こなゆき>迷彩>狂犬。
本当は七実の母みぎりが娘よりさらに絶世の美女だったのではと思う。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:51:32.21 ID:W/hSsqCD0
- ファザコンというのは、必ずしも「パパ好き好き愛してる」ではなくて、
行動や意思決定の段階で、己の意に反して拭いがたい影響をもたらす状態のこと。
苦手意識も、ファザコンの一種なのだ。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:37:10.54 ID:A5DXnc5o0
- 今更だがビジュアルブックは買い?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:46:41.56 ID:irhwXp9J0
- BD買ってないから竹書き下ろしのBDBOXの絵見たかったのになんで収録されてないんだよ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:38:48.59 ID:KUy1nYD00
- 描き下ろしだからだろ
- 685 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/13(金) 17:20:01.74 ID:qtjzlikg0
- なんか不思議なキャラデザだった。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:21:17.35 ID:YDlMlFmaO
- >>680
錆>七実
これ追加な、男だけど
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:47:18.87 ID:r1MWOVK/0
- 贅沢なんだろうが錆と戦うシーンを本編でも見たかったな
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:17:54.72 ID:ymYzYo2BO
- >>686
あぁそれには賛同だ
>>687
予告でみれただろ?
動いて喋る錆がみれた。原作組の自分としては大満足だ
いや、みたいかと聞かれれば見たいが
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:31:43.99 ID:CHPmLrvMO
- とがめは錆にはときめかなかったのかね
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:42:21.78 ID:NzRLK3gOO
- 錆との旅の後に愛で釣ろうとしたんだから何かしら意識はしてたんじゃね
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:54:24.27 ID:YDlMlFmaO
- うに。とがめ自身の口から女と間違うくらい美形だったみたいなこと言ってたから
ときめかなかったわけでもなかったのでは
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:07:48.96 ID:yNMuC0Tb0
- 西尾的には否定姫が1押しみたいだけど。錆に振られた後とがめは落ち込んだかな、多少。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:13:36.85 ID:dh/bm/yQ0
- 七実7歳で「私が実の子じゃなかったら父さんと自由恋愛」って危なすぎる、早熟すぎる。
美少女コンテストでも七実ブッチで優勝次点容赦姫以下こなゆき、こころ、錆黒鍵と続く・・・。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:23:31.78 ID:kjLZYqE50
- こころって誰だっけ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:28:39.34 ID:1qwq8Aq+0
- 校倉必の妹
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:30:32.09 ID:dh/bm/yQ0
- 行倉必の死んだ妹。アニメにのみ登場。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:33:30.89 ID:kjLZYqE50
- ああ、名前でてたか、すっかり忘れてた
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:36:16.52 ID:uf+cI9/v0
- 必と心の言葉遊びだったり
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:48:54.23 ID:pAdt92Bb0
- そんなキャラ忘れてたわ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:20:57.81 ID:DJflCxFd0
- 刀所有者で一番影薄い気がする>必さん
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:32:25.02 ID:/fl0vSIJ0
- 変体刀としてはかなり印象強い鎧だけど必さん自体はは影が薄い
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:34:10.96 ID:pAdt92Bb0
- まあ中の人が顔出ししてないからね
しゃーないっちゃしゃーない
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:34:43.30 ID:dh/bm/yQ0
- 同感。個人的には5話がストーリー的には一番つまらないと思う。
七実父ちゃん大好きなんだな、でもみぎりも実の娘にここまで嫌われ哀れ。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:42:15.16 ID:DJflCxFd0
- 展開的には好きだけどね
「俺の女に手を出すな!」とか今日日のアニメじゃ中々無い
- 705 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/14(土) 01:46:15.41 ID:mnIdIciN0
- ちぇりおー
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:38:00.39 ID:LB98bWuv0
- >>693
幾ら美人でも姉ちゃんは無いな
個人的に迷彩とかこなゆきの方が好きだわ
>>696
とがめに似てる鎧さんの妹か
>>701-702
そうだよな
結構出てたのに思い出せないw
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:55:51.38 ID:dh/bm/yQ0
- 姉ちゃんやっぱり性格悪いから基本的に。とがめと七花がくっついたら
相性最悪の義姉妹・・・。とがめもそんなに性格良くないし。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:13:51.73 ID:WVpUqYxiO
- 日記に書いてろ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:09:49.72 ID:Wimkqaij0
- 真庭白鷺
「忍者が堂々と襖から入るってのも恥ずかしい話しだけどよ
「まぁ、この場合はしかたねぇか。名乗らせてもうぜ」
「真庭白鷺(まにわ しらさぎ)だ。俺は真庭忍軍十二頭領が一人、通称逆さ喋りの白鷺っつうんだけどな」
「くっくっくっくっ」
「一刀両断できないものは無いというふれこみのおっそろしい刀 斬刀「鈍」(ざんとう なまくら)」
「それくれよ」
「おいおいシカトすんじゃねぇよ。寂しくなっちまうじゃねぇか」
「それともあんた。そんなに俺の忍法を見たいのか」
「真庭白鷺の忍法「逆鱗探し」はそんなに見られるもんじゃねえんだぜ。まいったねぇ」
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:57:14.52 ID:c21HqhoXO
- しゃりん!
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:40:10.06 ID:FsLWl3Oi0
- 姉ちゃんのキャラスレが落ちたか
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:22:45.99 ID:PA+uv1aNP
- 本編中でもネタにしてるけど奇策というほどの奇策を披露できてない奇策士キャラはどうかと
普通に姫様キャラで良かったんじゃね
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:12:00.62 ID:3gauhErn0
- >>711
俺ちょくちょく書き込んでたから何か悲しい・・・
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:23:32.50 ID:06FnpVbX0
- よくぞ、よくぞ・・・よくも、私を落としたわね・・・
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:30:41.22 ID:ct+4emHB0
- 姉ちゃんスレ落ちただと…
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:42:12.52 ID:zJJhA96P0
- 新しく立てられてるから安心汁
爪半分追加で
規制のせいかは知らんが昨日書き込まれてないスレはほとんど落ちてる
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:44:14.21 ID:m1B8Je5nO
- そんな時こそ文芸キャラ板
真庭スレもあるしね
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:12:01.05 ID:WxAWCsLkO
- >>712
それこそが奇策だ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 06:28:17.17 ID:tCTUzbYw0
- >>712
姫だってバレたら速攻殺されるだろ
ってか、本編見た?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:53:22.48 ID:ak0RPS+30
- 3話までは奇策っぽい奇策してないからなんか肩透かしなんだよな
4話は見れないけどそれで錆に勝ってるし、7話の奇策はなんかそれっぽい感じでかっこいい
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:33:59.38 ID:WHw/DesKO
- 月末に一番くじ、来月にEDCDでひとまず展開終わりかな?
物語の映画化に合わせて第3弾とはならない気がするし
あ、真庭語があるか
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:16:27.72 ID:+YFLt+tfO
- 続編とかいって七花と否定姫の旅とかやられても興ざめだしな〜
ついに劇場で錆戦公開とか?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:26:22.39 ID:Y1wuNnvg0
- とがめと蝙蝠・川獺の極悪トリオが、悪逆非道な策略で、
涙磊落をあぼーんするプレストーリーとか。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:30:44.84 ID:FyvoyXEg0
- 真庭語でいい
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:57:20.25 ID:OplQGRdyO
- まにわにって結局最後は誰か1人ぐらいは生き残るのかと思ったけど、なんだか意表をつかれたわ
人鳥さんなんか一回死にかけたから、よくある生存フラグかとおもた
個人的に鳳凰さんが毒に侵されてあっさり逝ったのが少し残念
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:58:38.33 ID:7n872pKN0
- >>725
腕自分で落としたときはこの人スゲー!って思ったけど
確かに最期は微妙だった
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:12:13.59 ID:qtOA918WO
- >>726
不忍と同じ強さだし、勝つためには鳳凰が降りてこないといけないから
不忍は断罪炎刀で勝機をかけたけど、結果的にそれが仇となって七花に負けた訳だからなぁ
不忍と鳳凰と七花の強さはわかりにくい。刀を使わなかったらどうなっていたかは気になる
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:34:45.12 ID:+l/Vtt350
- 二人とも本来の強さ発揮できてたら勝ててたかも、ってことか
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:48:56.24 ID:MBEjYY1L0
- 勝つのは無理でしょ、不忍は剣でも体術でも七花には勝てないだろうし
一応持ち技最強であろう不生不殺の強化版の断罪炎刀を使っても勝てなかったんだから
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:08:09.81 ID:8sSJqBaS0
- 皿場公舎語 まだー???
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:32:24.65 ID:68DGcFny0
- ttp://www.1kuji.com/nisioisin2
こなゆきを入れろと
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:32:56.10 ID:KoQ+7sCXO
- >>730
異様な光景であった
先人の強豪が建てたであろう立派な城、その一室に似つかわしくない鉢巻と法被の姿
二つは見事な朱の染料で染まっていた、―いや、この場合「染まってしまった」と言うべきか
それらを身にまとったその女は、誰から見ても場違いであろうその部屋に立っていた
女の足元には染料の元となった無言の「それ」が大量に転がっていた
「…不幸過ぎます」
女は薄黒く変色していく法被を見ながらそう呟き、その部屋を後にした
火祭り、血祭り、お祭り騒ぎ♪
刀語の特別編♪
こんな感じの妄想が膨らんだわ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:26:29.54 ID:UX8Jmcqt0
- 最後まで見終わって、否定姫が色々掻っ攫ってった感が否めない
否、否む必要すら無かった
なにあの可愛いの…否怯だぞ!
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:20:20.49 ID:wFa50XZ80
- 可愛いかな?好みによるのでは。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:50:03.63 ID:sZ/uLGy80
- うむ、最後は不覚にもかわいいと思ってしまった
不忍の面を持ってるトコとかポイント高し
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:52:39.11 ID:Py/k2AQn0
- 皿場公舎ってどんな特殊技能もってたの???
- 737 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 01:08:24.07 ID:VvZBZRJCO
- カラバ公爵ってなんだっけ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 04:39:04.08 ID:uepfq6it0
- オレもこの作品は否定姫のキャラだけが見どころだった。
最後まで理解できないキャラだったが。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:13:02.95 ID:G1Bi5XHeO
- アニメだと声のせいでパッと見は否定姫が性悪の底しれない腹黒で
トガメが策士だけど天真爛漫な根はいいやつなイメージを持つけど
実際は否定姫は大して害のない変わり者でトガメは本当のモンスタータイプですかね。
用が済んだら始末するつもりの相手にも友として愛しい人として真心を込めて接っせられるみたいな。
原作未読ですが。
それにしても否定姫はゴージャスでエロそうで中身も味わい深そうな良い女ですわ。
チラ裏すまそ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:32:13.78 ID:S8Cq3CjS0
- だいたいあってる
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:53:04.15 ID:46mPfDH+0
- アニメしか見てないから「否定姫が性悪の底しれない腹黒でトガメが策士だけど天真爛漫な根はいいやつなイメージ」
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:01:02.95 ID:tn3U0q5F0
- それは、とがめにだまくらかされてるぞw
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:15:33.71 ID:2e4MYMbx0
- とがめって悪女だろ
蝙蝠さんがそう言ってたじゃねーか
てかまにわにサイドから見た刀語とか出ねーかな
とがめと手を組んでた頃の話とか見てみたい
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:18:30.77 ID:sZ/uLGy80
- >>741
俺も同じだわ
アニメを見てる限りでは悪女って感じはしなかったな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:44:35.94 ID:O4EHSxXz0
- >>734
まあ、好みと言われればそれまでだがな。
最後の最後で出てきた上に、
あの否定姫がバッサリ髪切ってて、七花くーん め〜っけ とか言いつつ振り返った時の笑顔が素敵で、邪険にされつつも後ろを着いて行くのだぞ。
ふくれ顔から笑顔に変わったところは否定力が抜群であったし、キュンと来ないわけがない。所謂ぎゃっぷ萌えというやつであろう。
見事に否定姫を否定していた自分を否定してしまった。否、されてしまったと言うべきか。恋刀・銃 恐るべし。
さあ、最後は否定の人を始末するのみ とか思ってただけにな。
自分でもびっくりだわ。
理解出来ないといえば、この作品の理屈らしいものの殆どにおいてだったり、敵に自分の技の何たるかを語る説明台詞だったりしたが、
登場人物ぐらいなら大丈夫だ、問題ない。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:42:45.86 ID:1GawiUCn0
- 「私のことは忘れて好きに生きよ」というとがめ最期の命令を、否定姫が引き継いで
実践させてるんじゃないかなあ、と思えてきた今日この頃
「ご要望どおり、あんたの事なんか私が忘れさせてやるわ。そしたらあの女、さぞかし
あの世で悔しそうにしてるでしょうねー」という愛憎入り混じった企みも含みつつ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:45:10.02 ID:RCZNLt4Q0
- 姉ちゃんやとがめに「ようババア」って言ってみたい
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:47:42.09 ID:sZ/uLGy80
- まあババアとは言わんが大分お姉さんだよね
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:35:09.23 ID:IGxNLY1G0
- 今更ながらHDDに眠ってたのを一気見した。最後の七花無双は良かったわー。
メガネ君が「悪刀シチミ」とか言ってたのは何?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:46:57.25 ID:b1lW/ixF0
- 七実を「シチミ」と読んだんだ
一味(イチミ)と掛かってる
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:48:32.68 ID:HdqoEl3T0
- 悪党一味の言葉遊び
悪刀を自分にぶっ刺した状態を悪刀七実って七実が呼んでとがめが報告書に書いて
それをメガネが読んだ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:50:36.71 ID:X5SEFMLrO
- >>749
絶刀鉋 抱腹絶刀 抱腹絶倒
残刀鈍 残刀狩り 残党狩り
千刀ツルギ 千刀巡り 銭湯巡り
白刀針 白刀開眼 白兎海岸
賊刀鎧 刀賊鴎 盗賊鴎
双刀鎚 双刀之犬 双頭之犬
悪刀鐚 悪刀七実 悪党一味
微刀釵 微風刀風 微風東風
誠刀銓 誠刀防衛 正当防衛
毒刀鍍 猛毒刀与 猛毒投与
炎刀銃 断罪炎刀 断罪円
全刀錆 完全刀一 完全統一
虚刀鑢
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:55:06.12 ID:IGxNLY1G0
- >>750-752
ありがとう。そうだったのか。ビタを何故かシチミと言っちゃったとか勘違いして一人そこで盛り下がってた。
申し訳ない。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:16:12.12 ID:GmKbruxj0
- ツルギの文字ぐぐったら
?
画数:18
音読み:サイ、 サツ、 セチ
訓読み:めばえる
こんな物騒な字面なのに訓読みが大人しくて意外だった。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:27:15.28 ID:d99E64R40
- >>752
開眼ってたぶんかいげんて読ませた方が言い感じだよね
言葉遊びはできなくなるけど
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:49:48.05 ID:+S6N/kO90
- > 全刀錆 完全刀一 完全統一
こんなのあった?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:00:35.05 ID:gTL4jlgcO
- >>756
DVDについてる、付属のやつに載ってる
内容は、六枝が大乱の英雄になった時代のお話
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:37:39.83 ID:JuJdrvW80
- 虚刀鑢の限定奥義はなんだろ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:47:52.71 ID:QGHvJsJE0
- >>758
「ちぇりお」
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:04:41.67 ID:14gHPD+a0
- 尾張城を真っ二つにしたアレか
皿場工舎は無事だったんだろうか・・・
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:21:25.87 ID:3gar6MW5O
- 無事じゃなかったら、不幸過ぎます
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:10:20.03 ID:CvpEC48P0
- 限定奥義がチェリオとかダサすぎるw
破壊力はすさまじかったが
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:02:29.64 ID:JuJdrvW80
- どうせ全国放浪2回目のときも日本最強の名は残ってんだから
勝負挑まれるたびにちぇりおしまくってると思うんだよなあ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:52:20.83 ID:H+BrSlfK0
- 七花の限定奥義のあまりの強さを見て感動した茶屋の親父が
子供たちもあれくらい強く育って欲しいという思いを込めて作ったのが
健康飲料「チェリオ」だというのは、あまりにも有名なお話
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:13:17.80 ID:u0xYeZKZ0
- 高校の先輩の限定奥義が、ちぇりお1リットル瓶一気飲みだったな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:47:50.37 ID:oE5xBqYP0
- とがめの口癖が
メッコール!じゃなくてヨカタ…
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 06:41:54.59 ID:IzGIsTje0
- >>765
ちょっとよくわかんないです…
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:46:14.58 ID:sK1G9CDH0
- 七花vs真庭鳳凰、人鳥が見たかったなぁ…。
- 769 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/21(土) 18:34:29.20 ID:+qMVzgvU0
- 叶わず
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:09:48.58 ID:+zo/1yzMO
- そこをなんとか…
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:39:05.57 ID:iCE7Ce3l0
- 気持ちは分かるが、流れ的に右衛門左衛門が絶対邪魔に入る。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:29:25.91 ID:EBEb3LgS0
- 本来の人格で七花とがめに会ってたら、毒刀持ってんだし鳳凰さん最後の交渉に入るよねえ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:36:50.56 ID:tStqTEAi0
- 日本刀持った女の子のガッツポーズが可愛い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13959236
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:19:53.39 ID:h0ItKcEo0
- あれも、本来の人格じゃないところが鳳凰ちゃんの油断できないところw
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:16:54.73 ID:Ga52jTuG0
- 人鳥は七花相手じゃ柔球しか使いようなかっただろうが
それで七花が負けるとは思えないな
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:20:18.88 ID:+dMGgW5A0
- ペンギンはかわいそうな死に方だったなあ
見た目がアレなだけに
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:51:58.64 ID:9TOdXd1Y0
- おもろくて一気に見た
が、結局なにがやりたかったんだろう
歴史の修正はともかく七花が生きていることが死んだ奴の希望ってことはどういうことだ
つーか最大の疑問はなぜとがめは死なないといけなかったのか
否定姫はなぜ殺したのかってことだな
別にとがめが将軍殺してから七花をとがめが殺したとしてもなにも変わらないと思うんだが・・・
その後刀を壊してから始末してもいいし・・・
原作読も
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:53:28.95 ID:Jr6mVi2s0
- >777
原作読み終わったら、また感想聞かしてナー
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:18:19.88 ID:9TOdXd1Y0
- わりましてん
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:19:00.74 ID:9TOdXd1Y0
- →わかりました
wwwww
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:19:11.86 ID:3WmF1bM7O
- >>777
全体のテーマと各話のテーマが違うってことを念頭におけば分かるかも
原作組はそこら辺が補完されてるあとがきがあるから飲み込めてる部分があると思う
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:44:44.55 ID:boddaDai0
- まあとがめは幸せに生きていくにはそれまでに幾多の人を殺したり、
謀略にかけたり不幸にしたりして、しかもそれを心からは悪いとも思ってない異端児
相応の報いを受けているのだからしょうがないともいえるがアニメではそこまで悪いことしてないからな
ちょっとかわいそうかも
そのへんねーちゃんと少し似ているのか
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:46:41.19 ID:boddaDai0
- だが否定姫も劣らず散々やってきたわけで
姫だけが望みをかなえたうえにほとんどペナルティなしってのもな・・・
まあどうしようもないことのひとつなんだろうが
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:50:50.25 ID:KAFE6w1z0
- 四季崎の念願は叶わなかったし
長年のライバルとの決着がくだらない理由で終わって悔しそうだったし
唯一の心を許せる腹心は死んじゃったからなぁ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:06:51.50 ID:ts1b0iLU0
- >>777>七花が生きていることが死んだ奴の希望
話に関わった殆どの人間が望みも叶わず、目的も達成できず死んだけど
それでも最期に七花の未来という希望が残ったのならば
その死が全て無駄であったということにはならないんじゃないか
という風に理解した
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:15:56.30 ID:boddaDai0
- >>784
念願は叶ったろ、一応
その結果歴史は改ざんできなかったが影響を与えたし
腹心は死んじゃったけど、七香といて楽しそうだし
とがめは自分が殺したんだし
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:16:41.71 ID:boddaDai0
- 七香→七花
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:44:32.43 ID:Xt2h02nE0
- オレも最初はとがめが死んだときは納得いかなかったなぁ
けど、ゆっくり考えると仮にとがめが生きていて復讐を完遂しても七花と旅は続けなかったと思う
かと言って七花を殺しもしなかったと思う
復讐をするためだけに人を利用し殺して生きてきてそれが完遂して七花と全部忘れて日本地図作成巡りをするんだろうと思ってたけどとがめはそんな女じゃないんだろうなと思う
恐らく復讐が終わったらとがめは七花を殺して家を建て直すつもりだろうけど、とがめは七花を殺せない
自分の負った業で少なからず殺されるか自殺したと思う
人に復讐をするために生きてきてのだからその連鎖をどこかで断ち切りたかったから殺されても幸せに感じたんだと思う
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:53:58.60 ID:Xt2h02nE0
- 長文のうえに読みにくいね
要するにとがめは復讐が失敗に終わったことで幸せになれたんだと思う
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:56:46.74 ID:Lon0UnB4O
- とがめは七花を好きだったんだから殺さないよ、生きてても
七花を殺してまで得るものなどないとか思うけど
仮に殺すならどんな感じでどんな感情で殺すのかな
そんな想像が楽しい
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:33:22.00 ID:yUqoCoiHO
- ていうか否定姫と不忍の絆はかなり深かったと思うんだがなぁ
あんまり語られないよね、ここでも
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:39:46.97 ID:vaAWnNYdP
- 語るまでもなく当たり前の事だからね
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:10:12.62 ID:FsPTe5ds0
- 不語
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:20:47.86 ID:kf5ERBBd0
- 不忍は声優さんがマジはまりだった
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:29:28.78 ID:kuVC0mfT0
- 不忍vs鴛鴦は面白かったなぁ。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:05:20.00 ID:qrmqX9bt0
- カタカタ…
光の速さでカタナを抜くとどうなるの?(AA略)
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:15:29.77 ID:1nFEFcyz0
- ゲーマーズで前回の一番くじの余りがポイントで貰える景品になってた
¥37500買えばA〜C賞が貰える
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:24:23.88 ID:/NLjlsyR0
- ラスト以降を妄想すると
道中、七花は否定姫に童貞を奪われるんだなぁ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:05:04.56 ID:OeWRiQn80
- その前に銃の傷で死ぬかもよ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:39:14.76 ID:5/vqH/q80
- 七花と否定姫だったらどんなセックスするのかなぁ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:19:15.44 ID:+DNacLSo0
- へんたいとー でぐぐると幸せになれるかも
最初の幸せそうな顔とか色々やばい
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:46:34.70 ID:uX7VmKnlO
- 変体刀の持ち主って結構弱体化してるよね
明確なのは銀閣迷彩こなゆき慚愧あたりか
双刀なんて最強状態が語られてないし
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:15:58.95 ID:c5Em1rqQ0
- ttp://www.banpresto.co.jp/ichiban/movie/nishio/02/
声優さんに喋らせろよ…ハルヒだのらき☆すただので期待してたのに…
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:51:51.21 ID:BvJPIbzyO
- >>802
銀閣、迷彩、慚愧は弱体化してないだろ。むしろこの三人にベストな刀だし
双刀は重さが主だし、ただ振ってるだけが最強じゃない?
それを扱う奴らも自然と強い奴だろうし。
あ、ボウフラは別で
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:01:34.72 ID:XfghQJzuO
- >>804
銀閣:金閣の一万人切りに劣る
迷彩:千刀流から一度離れている、下積み期間が短い
こなゆき:使っていたのが大人だったら…
慚愧:若い頃から修行していれば…
こんな感じ、こなゆきは狂犬補正でもリーチがどうしようもない
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:31:24.29 ID:UedGxrPe0
- 銀閣が一万人斬りに劣るなんて描写はない
迷彩は幼少時の段階で錆ママの剣を奪えるほどの天才
こなゆきは剣術のノウハウが全く無かったから七花に傷を負わせられたんであって
生半可な技術で使う大人よりも、七花にとっては厄介だった
慙愧ちゃんは先代にかなり劣るけど、そもそも王刀は戦闘の役には立たないからあんま関係なくね
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:43:37.09 ID:zEM6654i0
- 刀の方が
持ち主選ぶんだよ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:59:27.33 ID:bxSKkpca0
- >>803
何このシュールな映像・・・
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:01:37.92 ID:vMQD2lMz0
- ねーちんは死にたければ勝手に死ねばいいのにななんで七花にトラウマ与えてまで殺されたがったのかな
歪んだ愛?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:22:24.85 ID:YIO9Xd7O0
- 七花に生かされたから責任とってほしかった
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:39:48.77 ID:wtKYMOwv0
- どうせなら大好きな弟に殺されたいってことでは?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:00:23.85 ID:bAYKI/bA0
- ブラコンもあるんだろうけど、他人に殺されるというのが人間らしいとか
ねーちゃんなら素で思ってそう。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:07:23.70 ID:TLJ5rz8IO
- >>805
銀閣・一万人も動かせる時代ではない
迷彩・幼少の頃からの下積みあり。
盗賊時代で離れているとはいえ真庭忍軍を倒すレベル。
こなゆき・素人の型のなっていない動きだからこそ七花に勝てた
達人の動きで負けた狂犬がいい例
慚愧・剣道一本ならとがめの奇策は通用しなかっただろうが
組み手の時と同じように勝負して勝てるかは不明
慚愧と迷彩は本人の心情もあるが、他の二人も弱くなったという部分もないし
っていうか、変体刀持ったから弱体化したとか関係なくね?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:20:28.50 ID:LQ0K6drR0
- >>809病気の才能のせいで死にたくなかったから最後は家族の七花に弔ってほしかったんだよ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:30:46.11 ID:wEnMBHgDi
- せめての思い出に抱いてあげたかった・・・
と思ったけどどれくらい強くないと姉ちゃんとセクロスできないのだろうか
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:04:18.45 ID:FBH32WkI0
- ×
→○どれくらい強かったらセクロスできるのだろうか
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:37:16.92 ID:LRD4dKjP0
- 病気移されるぞ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:55:25.32 ID:PlyimJ0Bi
- 迷彩さんは大体32歳くらいか
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:20:43.67 ID:F1v9+KXO0
- アイテムの質の判断って**まで?
***とか探してるんだけど見たことないんだよなぁ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:21:44.06 ID:F1v9+KXO0
- 誤爆
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:43:26.51 ID:V6BSvz++0
- 日本刀ができるまで
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7797110
日本刀M@ster
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6547410
ディスカバリーチャンネル 日本刀
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6511744
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:45:27.85 ID:48VBTGz90
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/27(金) 23:41:25.95 ID:8NKghE3x0
近くコンビニに問い合わせたら今日やるってことだったから引いて来た
Ax1
Bx1
Dx1
Ex1
Fx2
Gx1
Hx5
一番欲しかったなでこだけ当たらなかったorz
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYzO2EBAw.jpg
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:07:42.77 ID:Umb3tt690
- >>822
いいなあ
俺も明日行こうかな、否定姫のやつ欲しい
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:14:37.24 ID:w3lNAM4s0
- いいなぁ
漏れも明日逝こうかな、右上のコントローラ欲しい
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:50:15.48 ID:IOtXfflX0
- 一番くじ今日だってのに過疎りすぎだろ…
俺は月曜まで買えないんだけどね
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:23:23.73 ID:DAlUAVJC0
- やっとBDマラソン折り返しまで来た・・・
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:29:45.76 ID:kPHPGsIs0
- とがめはともかく七花は結局恋や愛といった感情はとがめに持たなかったんだな
「ちゅう」のときの回で、あーやっと七花も普通の人間的感情を持つようになったのかと
喜んだりしたのだが・・・
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:55:35.30 ID:OFvM/GRH0
- 仙人が七花にとがめに抱いてる感情は恋や愛じゃないねって言ってたが
母親に対する情みたいな感じだろうか
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:03:35.52 ID:kPHPGsIs0
- 女性としてではなく
人間として惚れたってやつかなー
意志力というか器というか
最初も仇と知ってて力を借りに来る度量というか
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:35:19.71 ID:OFvM/GRH0
- なるほど、しっくり来た
やっぱ七花って刀なんだな、よくある「いわくつきの喋る武器」って設定を擬人化したものがまんま当て嵌まる
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:49:12.32 ID:zoZROAbU0
- 親父もみぎりを刀の持ち主と認識しながら夫婦になったようだから、
恋愛感情なくてもそれなりの関係にはなれたかもしれないが。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:09:23.60 ID:L9QtESMG0
- ここはアニメ板だからアニメの範囲で頼む
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:11:36.38 ID:IZQ7xcaN0
- 虚刀・鑢ネタだけどな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:29:25.61 ID:Gv16QO5hO
- >>832
DVD特典だからセーフ
虚刀・鑢と全刀・錆の書籍化マダー(AA略
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:12:57.30 ID:d3Yh+9x50
- 「この男が劣情をもよおさぬのは島育ちだからという訳ではあるまい」とかとがめが言ってたけど
つまり異性について無知なせいではなく、元からスケベに興味が無い奴だってこと?
結局七花が無駄に欲情しないのは「虚刀鑢」だからなのかね。
キスの件を見るに覚えてしまえば人間らしくはなるようだけど
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:06:38.05 ID:iUhdD1Rq0
- 湯飲み欲しいな
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:45:26.90 ID:dVSw8fTFO
- あの時点では七花の中ではキスが最高にエロい事だったんだろう
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:42:49.22 ID:mDKwRK3+0
- 七花のティンティンがん見していたとがめが、将棋村で急に乙女wに
なっちゃうのはおかしい気もするけど、面白いからヨシ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:43:51.35 ID:WeGz1pENP
- とがめもまた、心を取り戻していったんだよ。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:32:50.54 ID:NeRCumkq0
- いやw別にちんちん見てたわけじゃないだろ^^
カメラがそこを注目した構図にしてるだけで
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:33:38.50 ID:7iZv4Cdx0
- いいやあれは見てましたよ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:35:48.32 ID:X+gls9dBP
- まぁ性的に反応してるかどうか見るには一番分かりやすいからな
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:22:27.37 ID:ytewwCh80
- でかそうな反応だったしとがめの本心が気になるな
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:03:08.14 ID:1F4AX/oFO
- おまえら頭沸いてんのか…?
あのとがめちゃんはどう見てもボキのオニンニンを見てますた(^^)v
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:35:52.97 ID:fFmyCQhy0
- なぁに、(最終回以降)道中、
否定姫にフェラチオでもされたら
とがめとのキスなど忘れるよ→七花
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:28:25.56 ID:t+guUohG0
- 一番くじの話題がない…
ゲーセンのきゅんきゃら欲しかったけどあれ絶対無理だわ、日々通い詰めた人間じゃないと
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:50:33.62 ID:doAJ7Dro0
- だども近くに
コンビニないんだべや。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:26:42.76 ID:z59K+AEC0
- 俺だってねーけど都会に片道一時間かけて出かけて目的地じゃ売り切れてたけど
穴場を探してなんとか買ってきたんだよ!刀語ゆかりの品はどれも取ってないけど
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:37:22.85 ID:MsRlDGrV0
- けど けど けど
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:47:19.56 ID:Vnzv2ObW0
- AAとかはあるの?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:19:24.28 ID:w84W2dQu0
- >>850
最近とがめが増加したけどそれ以外で多いのは銀閣さんと日和号
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:03:40.89 ID:l5Jyp02/0
- こっちみんな!って言いたくなるようなAAを最近見た気がする・・・
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:22:39.77 ID:atjAvttgO
- 刀語一番くじの妄想でもしようぜ!
上位賞に釵か鎧が欲しいな
あと変体刀いくつかのストラップ、映えるのは銃銓鐚鎚辺りか
きゅんキャラはシークレット無しで品数多めに
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:15:57.09 ID:XQj5bgLrO
- H賞 千刀・ツルギ1/1000ストラップ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:04:28.03 ID:YV4Wli9OO
- >>851
銀閣は納得だが、日和号も多いのか
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:46:59.92 ID:XXlDFurL0
- 結局アリプロが歌った雪ノ女と刀と鞘は
同じアルバムに入って発売されんだな
化物語はそんなことしなかったけど
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:30:51.82 ID:GwribrzN0
- 今一気に見終わった。
四季崎は「幕府→諸外国の干渉」の歴史の流れを変えようとしてたってことか?
幕府さえなけりゃ歴史の流れが変わると思ってたのかいな。
オチからさかのぼって考えるととがめも父親もカワイソス。
しかし面白かった。こんなに濃厚で面白かった作品は久々だわ。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:45:03.68 ID:v0kTyg5p0
- ヒトラーがいなくても
時代が同じ思想を持った輩を生み出すという
歴史の修正効果
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:31:42.13 ID:5MqTjUEc0
- そのレス見て思ったが、例え倒幕っていう効果が地味っぽそうな行為でも
歴史の修正力を上回れたら大きく歴史変わるのかな
ヒトラーがいないだけでゴリっと歴史変わりそうだし
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:00:38.27 ID:NgJrFZDL0
- あの将軍はしかし大したことのない、つまり誰でもいい程度の奴だったんじゃないかな
歴史の修正力というより大筋の流れは変えられないか、もしくは少しずつでしか変えられないんじゃないかなー
ヒットラーでいえばそこまで大きい存在をそこだけでどうこうするのは無理なんじゃ
例えば最後の変体刀は銃だったけど、もし不忍さんが勝ってたら将軍に取り入り、銃を解明、たくさん作って西洋と立ち向かったかもしれない
しかしやっぱり変えられずに将軍殺す→代わりがいて無駄になっちゃったように
でもこれからの日ノ本には影響を与えてただ列強のいいなりにはならないかも、と少しずつは積み重ねていけばいつかは大きいことも
だから七花たちも生きて伝えていくことがみなの希望って話じゃないかなと妄想したり
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:16:39.06 ID:EDDPPaiY0
- ちょっと何言ってるかわからないですね
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:38:48.97 ID:cApF15wZ0
- おまえの理解力が足らないだけじゃね?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:40:12.00 ID:lLaXqIVsP
- いや、>>860は頭悪いと思う
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:45:07.83 ID:mpvl2LC70
- あの将軍はしかし大したことのない
しかしww
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:45:32.56 ID:cApF15wZ0
- なにがどう悪いのかを書けなければ馬鹿といってほうが馬鹿なんじゃないの?
共感できるとjか正しいという気はまったくないが言ってる内容くらいはわかるが
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:47:06.08 ID:39eeoJLf0
- 人目にさらす文章は、よく推敲してから公開しろって菊池寛がゆってた
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:47:53.82 ID:cApF15wZ0
- 〜はしかし〜ではないってのはよく使われる表現だが
とくに前からの続きのときにはなそんなことで頭悪いとか言ってるのか?
しょうもな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:57:19.74 ID:lLaXqIVsP
- 落ち着けよw
お前は書き込みボタン押す前に、自分の文章を読み直すクセを付けなさい。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:58:47.24 ID:E6UIIAPl0
- 煽るのに自演が必要なやつはだいたいその程度
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:53:48.70 ID:EDDPPaiY0
- >>867何か荒れててワロタww
ID:cApF15wZ0 は>>860だろ
- 871 :sage:2011/06/08(水) 00:17:56.93 ID:eDpIjE6E0
- まとまっている文章として読まなければ857-860を読んで、自分は刀語のラスボスは歴史であり
人の身でどうこうしようとしてもほぼ無敵なんだよ
希望ってなんだろねってとこで話が終わったんだな、ああそんな心のちぎれそーな話だったなと
思い出して悲しくなった
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:12:55.48 ID:+ZhlO9Is0
- >>871が誰かわかった
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:22:48.43 ID:+0s2e8SJ0
- もし 賊刀鎧がいっぱいあったら
津波にも放射能にも負けなかったかな…
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:47:19.70 ID:oV40X74J0
- 四季「放射能は流石に無理」
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:45:12.83 ID:nol+W+M50
- 概念的に物を通さない出来なら平気じゃね
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:43:36.76 ID:1M0cTVdJ0
- でも呼吸はしてるわけだから空気を通してるはず。となると放射能は防げなさそう。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:54:43.21 ID:yvjoYM6r0
- 放射能は防ぐ(防げられる)ものではない
(太陽光線の中にも常在している)
浴びても大丈夫なくらい減衰させられればいいのだ。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:18:44.98 ID:rF4zPzES0
- 慚愧たんが教えてくれるなら門下生になりたいでつ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:27:39.73 ID:KiWnJdc0O
- ED集2が発売されたのになにこの話題のなさ
紹介文(CDは買ってないから分からない)だと地味に10と11が逆なのも触れられてないし
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:32:14.88 ID:LbjXHfoo0
- BD蒐集中だからED集だけは買う気しない・・・サントラと設定資料集もお金と相談中だぜ
誰か完成形変体刀一本くれ
毒にかかる前に絶対売ってやる
鞘から抜かなければ良いんだっけ?鞘にはいってない奴も歩けど
毒刀見る限り鞘から抜かなければ大丈夫に見えちゃう
そもそも鳳凰さんは既に毒刀自体の毒にはやられてたのか
毒には支配されずとも手放せない程度には
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:44:32.39 ID:ns7hDI6FO
- >>880
川獺の腕もあって、人鳥に持たせてたけどね
針や金槌みたいな特殊な刀じゃなければあぁいうのは持ってみたくなるな
男の子の心を凄く刺激されるし
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:06:05.72 ID:JPka9/S00
- BDマラソン完走したけど、新録曲目当てに歌曲集2買っちゃったよ。
とがめのキャラソンの歌詞やヴぁい。
死の間際の本音って感じかな。
否定姫のはかなりスルメ曲。
- 883 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 70.6 %】 :2011/06/12(日) 12:47:41.05 ID:ihT6vJks0
- 原作未読だけど、ちょと気になったお
七実が死霊山で刀剣を使っているふいんきなんだけど
虚刀流は刀がうまく使えないと思ったが
蜜蜂が刀を使ったのを見取ってるん?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:57:40.24 ID:kzPHB0FH0
- あれ手刀
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:33:54.31 ID:ItGzIYuXO
- シュピッ
シュピッ
シュパパパパッ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:18:05.16 ID:5ksIp2Qk0
- 姉ちゃんでヌクわ。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:08:19.98 ID:jw+BmToc0
- BDを全部買おうかなと思ってるんですが
4つのケースに3巻づつ入ってるのってアマゾンとかで売ってる完全生産限定版となにかちがうんでしょうか
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:24:03.85 ID:H4VPQ5ow0
- 1巻 BDのみ
2巻 BDのみ
3巻 BD+1巻と2巻3巻を入れられる春函付き
4巻 BDのみ
5巻 BDのみ
6巻 BD+4巻と5巻と6巻を入れられる夏函付き
7巻 BDのみ
8巻 BDのみ
9巻 BD+7巻と8巻と9巻を入れられる秋函付き
10巻 BDのみ
11巻 BDのみ
12巻 BD+10巻と11巻12巻を入れられる冬函付き
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:38:01.18 ID:jw+BmToc0
- >>888
なるほどー
順番に買っていってもいいんすね
ありがとうございました
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:48:13.68 ID:BTqgi/4S0
- ちぇえええええええええええええええりおぉぉぉぉx(ry
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:46:35.02 ID:yQ7ANyXh0
- 箱欲しいから完全生産限定版買ってるようなものだ・・・
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:28:34.76 ID:m4Ei0gta0
- 竹もアニメ絵に影響されるんだなーと思ったわ>BOX
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:09:15.11 ID:2y/KePfa0
- なぜ登場人物全員が歴史の改変のために
行動したのかわけわからんかった
四季崎が剣を完成させる野望があったことはわかったが
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:09:54.25 ID:WusMawwc0
- 分からないのは自分の頭が悪いせい
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:13:50.67 ID:2y/KePfa0
- 剣をつくったのはいいけど
完了までの過程が脚本ありきの劇みたいだった
なぜこうなったのか
特にとがめの目的は復讐だけだったってこと?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:19:52.00 ID:xZjvpxEB0
- 12話のテーマが歴史なんだって
本の方には本筋と関係ない出だしとあとがきがあるから分かりやすいんだろうけど
アニメはあくまで一本の作品として作ってるから各話のテーマが薄まってるんだろうね
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:32:14.68 ID:2y/KePfa0
- だいたい復讐の手段が仕官して出世するとか
わけわからんし、そもそも父親が死んで復讐心はないとかいってたろ?
剣を集めるとしても七花に会いにいく理由もわからんし、
四季崎記紀や否定姫らがそれを計算にしてたのも根拠がわからん
とがめと否定姫との関係もわからんし
右衛門左衛門もなぜ鳳凰の分身で何百年生きてるのかも結局描写なし
なぜそうなるのかが結局そうだからで終わってしまったよ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:39:22.30 ID:iAwdp5oEO
- 右衛門左衛門が何百年も生きてるなんて描写がどこにあったんだ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:21:10.07 ID:mXhOn5Ff0
- >>897
お前本当に観てたのか?
確かにアニメでは説明足りてない所もあっただろうがな
もう1度言うね?
本当に1話から最後まで刀語を観てたのか?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:54:04.79 ID:n5sQcq/SO
- アニメだと否定姫サイドはわかりづらい印象
とがめサイドは普通に理解できる
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:54:30.29 ID:xZjvpxEB0
- 何百年って歴史は相生忍軍のことで右衛門左衛門個人のことではないと思う
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:57:20.74 ID:WusMawwc0
- 他の人が理解できることを自分が理解できないのは、自分の理解力が平均より劣っているから
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:03:31.72 ID:5AOlZxxF0
- >>897は、そのアレだw
まぁ普通に放置なw
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:39:50.54 ID:2y/KePfa0
- どうでもいい設定に関しては
突っ込めるみなさん
安定した信者獲得はできても
爆死したのがよくあらわれてる
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:41:58.46 ID:WusMawwc0
- 根拠不明な自尊心だけは平均以上だなw
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:39:17.15 ID:JUI6aye50
- 最後まで6000切ってないんだから売れた方だろ、スレ違いだが
どうでもいい設定に突っ込んだのはお前じゃないのかと
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:18:48.05 ID:f5SLm1PJ0
- 最近はまどっちやらISの売れ行きがおかしかっただけで
刀は普通に売れた範囲ってのがな
まどっちとISはおかしい
確かに二つとも楽しめたけどおかしい
釣られたかこれは
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:40:12.36 ID:ongETCHB0
- というか日本語からして怪しいのだから、話なんて理解できようはずもないのはよくわかるだろう
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:33:03.49 ID:Lv4jpmbC0
- なぜ日本語の間違いと話の整合性のなさをごっちゃにしてるのか謎
ちなみに日本語の怪しい所って?時代劇なのに保険やら光速やらが飛び出してくる部分は除いて
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:38:22.26 ID:Zxsm9BQW0
- バカ過ぎて自分がバカであることが分からない奴って居るんだよ。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:40:02.77 ID:UlvYX9ev0
- ?
何の話してんだろこいつ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:49:58.95 ID:0FtOHrPRi
- なんだこの流れは
歴史の修正力か
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:38:54.54 ID:sdX3DCX30
- バカが一人消えても
やっぱり同じようなのが出てきちゃうんだな。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:56:40.96 ID:Tjc9Mnix0
- >>909
>>908は>>904とかに対しての言葉だぞ
ちゃんと読めよ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:14:47.26 ID:jPShMs8p0
- 狂信者は不満しかないんだなw
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:18:52.51 ID:jPShMs8p0
- 将軍を殺すことで歴史を変えたいってなら、あの忍者が暗殺すりゃいいだろうに。
根本から茶番だわ
幼稚園御用達のアニメだなw
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:21:21.49 ID:jPShMs8p0
- 結局は将軍殺して幕府体制を転覆させるのが目的というのと、
変体刀を揃えるという前振りが繋がらなくて意味不明だったわ
別に変体刀じゃなきゃ将軍殺せないってわけじゃなかろうし 挙句、変体刀揃えても、幕府転覆に失敗というw
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:00:06.87 ID:Zxsm9BQW0
- 誰かに構って欲しくてジタバタしてるAA思い出した
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:26:20.26 ID:D7Q+izjg0
- >>916-917
他の方法だと歴史に修正されるんじゃね?
七花も失敗したけど、人間鍛えれば城真っ二つに出来るぜちぇりおーって証を残せた
つーか四季崎の目論見って先代に刀狩りされた時点で失敗してるはず
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:25:42.95 ID:TMkb/en60
- ただ将軍を殺せばいいというわけではなく
革命という形が望ましかったんだろう
そこで12の武器なんて象徴としては理想系だと思うが
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:35:52.11 ID:1muAKr5f0
- 姉ちゃんのキャラスレがまた落ちたな。
とがめは続いてる。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:10:42.28 ID:Vltpfevv0
- 今度のは文芸キャラに立てた方がいいんじゃないかと言っておく
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:54:45.88 ID:p8EAuXYrP
- 一月前のカンブリア宮殿見たら、Baharaが流れたんで吹いたw
確かに、洋風にアレンジした和食のテーマとしてはぴったりだが
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:04:49.38 ID:jKNoUm1p0
- 姉ちゃん何で落ちるんだろ
昨日書き込んだはずなのに・・・死にたがりだからかw
マジで文芸に立てるかな
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:23:23.64 ID:jKNoUm1p0
- 立てようと思ったけどLV不足で出来なかったので誰かヨロ・・・
スレタイは【刀語】鑢七実は爪剥ぎ可愛い 四枚目【見稽古】
だけど気に入らなかったら変えてもおkw
「刀語」 史上最強の姉・鑢七実を愛でるスレです。
7話での死闘の末お亡くなりになられましたが、
姉ちゃんへの愛は決して止まることはありません。
いや、あるのかしら?
このスレはアニキャラ個別板より移転しました
27歳。身長四尺九寸。体重七貫六斤。趣味は「草むしり」
得意技は「見稽古」
CV:中原麻衣
歌(7話ED):迷い子探し
(キャラソン):やがてのあした
■公式サイト
刀語:ttp://www.katanagatari.com/
西尾維新アニメプロジェクト:ttp://www.nisioisin-anime.com/
■過去スレ
【刀語】鑢七実は爪剥ぎ可愛い 一枚目【最強の姉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271623164/
【刀語】鑢七実は爪剥ぎ可愛い 二枚目【草が草が】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280041647/
【刀語】鑢七実は爪剥ぎ可愛い 三枚目【悪刀七実】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294409434/
【刀語】鑢七実は爪剥ぎ可愛い 三枚目半【悪刀鐚】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305554024/
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:28:10.47 ID:oAwAnPnK0
- 刀語シリーズキャラ総合にしちゃえばいいのに
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:06:32.09 ID:ZvrVQOy60
- 喋々さんマジかっこよすぎ
なぜ惨殺されたし…
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:43:01.23 ID:Vltpfevv0
- 真庭忍群は一纏めにされてるけどな
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:23:25.27 ID:QkUCoog60
- 一年前はこなゆきが登場した月。
ついでに放射能なんて気にしなくても良かった。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:34:30.33 ID:VdZTHGBF0
- そういや全国回る話だけど福島とか宮城には行かなかった?
スタンプラリーに仙台はあったけど
もし時期がずれてたら放送に影響合ったかも
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:43:46.69 ID:hE8hmGUx0
- 四季崎も
3.11は予想できんかった…。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:24:52.63 ID:qlBWwOGQ0
- とがめって刀の収集終わったら、本当に七花を殺すつもりだったのかな?
なんか完璧に惚れてたり、ヤキモチ焼いたり、いちゃついてて
七花に対して密かに殺意を抱いたり
苦悩してたりするシーンがないから
いきなり最終話で告白されても違和感がある
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:21:32.54 ID:fiXPEHLl0
- 七花が後を追って死なないように自分への未練を断つためにも思えるんだけど
結局スレだと本当に殺すつもりだったらしいってのが主流らしいよ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:48:10.27 ID:g0cbRYTr0
- 実際真正面から殺せるのかな?
完了形変体刀を・・・
毒盛って謀殺くらいしかできないよね
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:56:16.45 ID:qlBWwOGQ0
- >>933
そうなんだ、ヤキモチや惚れているみたいな描写も
本当にそう思ってる気持ちと
それを冷静に見つめている自分と二人いるみたいな感じか…
しかし、どんなにとがめが腹黒いとか性悪女と言われても
俺に想像できるのは、少女革命ウテナの七実様みたいなとがめだけだわ…
>>934
とがめ「七花!私に殺されろッ!!」
七花なんて、これでイチコロです
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:05:00.76 ID:YonOBS2m0
- 刀収集後は七花を死地に追いやるような策略を立てていた、という説があったな
人間らしくなったとはいえ用途は刀、目的のために折れるまで振るうしかない
自ら手にかけるというわけではないにしても、とがめにとっては自分が殺したも同然だろうし
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:17:44.14 ID:lfQu9L6v0
- 質問させてください
BDの特典のあとがたりと公式HPのあとがたりって別物なんすか?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:47:32.47 ID:YmK2rlQO0
- _ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <奇策士とがめ お前にもう用はない
/ /ノV
し'⌒∪ ←不忍
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:34:14.17 ID:i0Z2GQjg0
- >>937
聞いて来いよ。そう言ってるだろ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:44:57.61 ID:U7cKrUCPP
- 自分で聞いて確かめるとかメンドクサイ事したくないんだよ!
説明も読みたくないんだよ!
それくらい分かれよ!
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:50:43.57 ID:XZKiH6q20
- 中原さん喋ってるとティアナにしか聞こえん・・・
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:12:31.17 ID:ygImRQGP0
- TOKYOMX 放映スケジュール
http://www.mxtv.co.jp/katanagatari/
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:05:08.52 ID:DbQ8v40I0
- >>937
別物ってか、公式のは一部しか流してない
>>942
後半きたか!と思ったら去年のだったでござる
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:23:50.15 ID:GMudmI5ZO
- それにしても今日は暑い
踊山に行きたい
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:58:18.86 ID:foMa1YEs0
- 四季崎記紀は嫌韓
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:44:54.22 ID:InbBRmFj0
- >>942
焦るな、それは去年のものだ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:42:37.93 ID:qu6Bvlrx0
- 落ち着けよお前ら。ただしその頃にはお前は八つ裂きになっているけどな!
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:02:27.60 ID:UmNjKMnM0
- >>942のバカレスにときめいてもらうでござる
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:21:05.28 ID:+InhtJE10
- 今頃、賊刀鎧の回のとがめのように走り回っているんだろうな
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:27:52.18 ID:VG9YAiFC0
- とがめのようなら良いじゃないか
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:10:04.57 ID:UmNjKMnM0
- 今年の6/27が月曜日であることを確認すれば判る事だから
「知ってて恍けた」はないだろうから無理だなw
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:24:41.75 ID:VG9YAiFC0
- 立てた
刀語 42本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1308809817/
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:02:39.55 ID:ryt6+DqpO
- >>952乙
しかしこの勢いじゃ次スレは早かったんじゃないか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:35:46.77 ID:kakTR8fr0
- >>952
不乙
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:00:20.18 ID:dcgjvbLy0
- >>952
乙
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:53:35.16 ID:fYCtnX8EO
- >>952
零閃乙
- 957 :不 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/24(金) 04:28:04.87 ID:5PCoFV5n0
- >>952
ちぇり乙!
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:16:02.93 ID:atI3d8I30
- 埋めネタになんかいい話題ないかな
真庭忍軍がとがめを出し抜くためのコマの動かし方とか
>>957
不無視。突っ込ませて貰おう
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:24:22.19 ID:2bG7Uv7o0
- 全部見たんだけど、不忍と鳳凰の関係がイマイチはっきりしないんだが
だれか解説お願いします
不忍から鳳凰が忍法を盗んだの?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:47:10.15 ID:osI7122a0
- 体の一部を鳳凰の忍法で奪うことができてそれによって体だけじゃなく忍法や人格やらも奪うことができるらしい
昔は2人は仲がよかったらしいけど鳳凰さんが裏切ってというか裏切るつもりで近づいて顔を奪って今の関係
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:15:03.80 ID:B0KE2Xve0
- 2人は元恋人同士
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:01:51.27 ID:Xkbs8sRF0
- そこアニメではなぜかスルーされてたな
というか忍法命結びの説明を殆ど省いたから視聴者の理解力任せだった
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:06:28.42 ID:7/QAXfNyO
- またかよ…
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:40:22.91 ID:e7IqKIsv0
- ttp://www.anibro.jp/tokuten/fair_1106.html#b0801
直接リンクは張れなかったがこのページのちょっと上
なんだよ購入特典とかあったのかよ
あったなら先に言えよ買いに行ったのに
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:44:04.15 ID:zVbjcXcp0
- 未来予知しとけよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:21:28.15 ID:fhB8txDJ0
- せめて錦絵にすればいいのにブロマイドって
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:33:49.40 ID:Jh6RBObu0
- とがめの
腰のあれって
おすもうさんの回し?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:05:50.16 ID:hlBUjN3L0
- >>967
もしそうなら、否定姫が黙ってないだろ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:36:12.23 ID:upniv60S0
- 会うたびに相撲はじめる二人か
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 03:01:14.02 ID:ACswR6MS0
- がぶり寄り
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:42:11.75 ID:gWtQ/6qF0
- おーのーれーをはーらーはーらー
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:16:53.66 ID:YxgaWexb0
- 今見終わった。面白かったけど不忍と鳳凰の説明不足は残念すぎる…
見る前になんとなくやった1番くじで否定姫当たったけど、今になって嬉しくなった
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:42:53.44 ID:aoM4EgNX0
- 否定姫フィギュアパンツみえるのか?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:59:35.50 ID:gIQosjFCP
- 見るつもりはなかったが見えた
やっぱ褌だった・・・まあ当たり前か
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:18:32.80 ID:yGdReLAb0
- 一番くじってどこだ
ふんどし見たい
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:53:38.42 ID:aoM4EgNX0
- 褌だとぉ・・・だとぉ・・・
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:07:16.54 ID:YxgaWexb0
- >>974
見るつもりないと見えないだろこれw下ひん剥かないと
今初めて見たけどお尻の食い込みがえろい
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:32:36.65 ID:gIQosjFCP
- いや取り出した瞬間、下半身が外れたんだよw
まあ確かにえろかった
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:59:05.30 ID:eVbzpf4S0
- ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51789560.html
これか
化のキャラもある
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:16:50.44 ID:jnzNKPaQ0
- とがめ=ふんどし
否定姫=ふんどし
七実=
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:18:07.34 ID:K+1fwhN/0
- てか、この時代腰巻の下には何もつけないだろ?
下帯なんて女は履かないのが当たり前なのに変だよな
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:29:12.93 ID:K4gb1l7H0
- ノーパンだったら18禁になっちゃうから便宜上
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:37:22.22 ID:WJ+7h3+rP
- 2話のとがめはノーパンだったが
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:38:26.46 ID:IiqP8ttRi
- こなゆきがあれで11歳だからとがめはきっと三十路・・・いや、なんでもない
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:09:41.95 ID:XvEzsehH0
- ふるほんやでげんさくが280円になっていた
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:12:47.50 ID:9uNqcrkR0
- ぶっちゃけそれくらいが定価でよかったよ
講談社ェ……
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:13:35.56 ID:WJ+7h3+rP
- 薄いもんなァ・・・
図書館で読むのがいいかもね
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:38:53.20 ID:PzHJrBCxO
- 生きてる内は守って貰うのが第一だけど、
追っ手迫って自分か七花がヤバそうになったら最後の変体刀によって死にたいと思ってたと思う
ことにした。否定姫
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:52:25.42 ID:XvEzsehH0
- 七花は痴劣
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:24:09.12 ID:Xz2Yfx3F0
- >>952
スレ立て乙
最近スレ進行がゆっくりになってるから、>>970で立てても良かったと思うよ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:24:25.09 ID:Xz2Yfx3F0
- ほなうめましょか
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:24:56.45 ID:Xz2Yfx3F0
- うめてんてー
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:28:06.91 ID:Xz2Yfx3F0
- あおきうめ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:28:44.09 ID:Xz2Yfx3F0
- ことがうめ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:49:11.53 ID:Xz2Yfx3F0
- うめぼしでんか
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:49:14.40 ID:Xz2Yfx3F0
- すずきうめたろう
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:49:33.03 ID:Xz2Yfx3F0
- うめのもりちせ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:49:37.15 ID:Xz2Yfx3F0
- うめっちゃが
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:49:56.18 ID:Xz2Yfx3F0
- うめがえもち
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:49:59.87 ID:Xz2Yfx3F0
- うめこぶちゃ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
ノ /\////// ̄ ̄ ̄ ム彡'゙´ ̄Y_,__ヽノ Y.-.i|ー―――――――――――――――ァ
.. /,uuu(_) \三/ [{___r_j-L_j ̄ij ̄ヽ二二二つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ んにも、ずっと会いたいと思ってた。だから会えたんだって、わたしも思ってるわ」
「お姉ちゃん……」
わたしは、わたしなりの感謝を愛しい妹に伝えるために、すみちゃんの身体をぎゅっと抱きしめました。
/test/read.cgi/anime2/1300375073/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)