■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Fate/Zero】間桐雁夜 吐蟲をすること16g目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:22:28.05 ID:qv6wu58h0
- ★間桐雁夜(CV:新垣樽助)
誕生日:3月22日/血液型:AB型
身長:173cm/体重:55kg
イメージカラー:青緑 特技:文書作成
好きなもの:小旅行、写真撮影/苦手なもの:豪奢なもの
天敵:間桐臓硯、遠坂時臣
始まりの御三家のひとつである間桐家の二男。
11年前に出奔し、魔術との関わりを絶っていた。
遠坂桜の一件を知り、父の臓硯と再会。桜の解放を条件に聖杯戦争に参加することとなる。
※ネタバレ禁止。原作話禁止。未来を知る者はその口を閉じよ。新規のファンにもやさしくあれ
ここはアニメFate/Zero関連スレです。
次スレは>>950が宣言して立てて下さい。
■過去スレ
【Fate/Zero】間桐雁夜と楽しい蟲蔵生活 15夜目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320772885/
【Fate/Zero】間桐雁夜 遠坂姉妹へのお土産14個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320281953/
【Fate/Zero】間桐雁夜 桜を待たせて13日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319982633/
【Fate/Zero】間桐雁夜と愉快なちんこ蟲たち 12匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319805765/
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命11年
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319304003/
【Fate/Zero】間桐雁夜 ああ、きっ10会える
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318820697/
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命9days
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318568628/
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命8時間
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318417017/
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318248323/
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命6か月
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318095014/
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命5日
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317983480/
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命4年
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317883197/
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命3週間
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317825899/
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命2か月
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317746268/
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命1か月
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317624224/
■間桐家スレ
【Fate/Zero】間桐臓硯はおじいちゃん可愛い(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317795554/
【Fate/Zero】間桐桜ちゃんの行末を見守る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320738426/
【Fate/Zero】バーサーカーは黒騎士格好良い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318932647/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:22:57.13 ID:qv6wu58h0
- Q&A
Q:なんで雁夜は爺を殺して桜を助けないの?
A:あの爺は何百年も生きている魔術師。一般人として暮らしてきた雁夜では絶対勝てない
Q:じゃあ爺が聖杯戦争に参加すればよくね?
A:不老不死を求める爺は死ぬ危険のあるところには出てこないのです
Q:サーヴァントに爺を殺させればよくね?
A:刻印虫を植えつけられた時、爺に逆らえないように体に細工されているのだ
Q:雁夜は家を出たあとどうやって暮らしてたの?
A:フリーのルポライターをやって生計を立てていました
Q:雁夜おじさんはちゃんと修行してたら凄かったの?
A:ぶっちゃけた話、大した事無いからこそ一度はジジイと縁を切れたんです
Q:マトウなの?マキリなの?
A:マキリ・ゾォルゲンが日本に移住する時に日本風にマトウにしました
Q:雁夜は幸せになれるの?
A:見守るべし
Q:雁夜のサーヴァントの正体って何?
A:見守るべし
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:40:06.98 ID:L1IFpTiP0
- / 二二ヽ、
《ヽ´∀゚')ソ_∫∬_ >>1乙!!
_(つ旦と_o(___)o
/\ [“““““]\
< ※ \________\
\ ※ /※ ※ ※ ※ ※ \
\ノ__________ヽ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:50:49.61 ID:h+FCboRZO
- >>1乙っす☆
ところで
吐蟲の読みってどれが正解なんだい…?
とむし とちゅう はくちゅう はきむし
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:51:15.45 ID:qzlg6Llx0
- >>1乙さん!!!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:56:14.29 ID:ZYMydOQz0
-
.: / - 、 / |:: ::/A..,;;__j! / ∨ :::::. リ | | :ハ. │ | .! _l ‘, __‘, ‘,
::// ⌒i v彡!:: .::// Y.ハ`l ‐- ..,V :::::::.. l | :.∧ |___,| .! l l |:¨`}
/ / /`ヽ 彡∨.::ハ{ l:|:| | |----、`ヽ :::::ハ l |、 ハヾヘ | ! | | | |: |
{ { / ∨| ≡ リl| | |`守!ヽ ∨:::..::: ゝ-リ-ミ:.}r-.、 | l | | | |: |
.: \ ! ヽ 彡ヾ、 リ ゞヘ `ヽ 乂:::::::. ヽ リ|j :, | ’,ノ `j´ ` '.
/ ヽ ≡ :,::::::::::::.. '. / j | i
! ゝ_j :,`ヽ:::r 、 } f -={ ′ __ ,、 |
≧ュ、_: : : : | 彡 :, )ノ jノ | ∨ `¨ヾァ /ヾ、 ,ィ | このスレは
ニニニニニ≧ュ..,,__ _ 〉 | ;′ }| く 、_,,.\ア'′ ! 間桐雁夜に
ニニニニニニニニニニニ≧ュ、 / │ ! /lL..,,r \ ! 監視されています
ニニニニニニニニニニニニニニ\ -―‐- .,,__j :, r=ァ==≠ .′
ニニニニニニニニニニニニニニニ丶 -―‐- ノ´ ヽ マ ,
ニ==- ´ ̄ ̄ ̄` <ニニ\ / , l! ′
‐- .,,_ -―――‐-、ニニハ__/ ′ ;
ニニニニ/l : : : ∨ニヘ 丶 {
ニニ/ニニ| : : : : lニニ∧ \ |
/ニニニニ| : : : :.!ニニ∧ | |
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 04:20:10.19 ID:R9TZftgG0
- 乙です!そろそろパーカーだけだと辛い寒さになってきたね
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 04:47:16.76 ID:4Hudgwgz0
- >>4
順当にいくならとちゅう
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:49:32.51 ID:fxTuqmIq0
- おじさんの吐血量16ガロン。
あれ…新スレry
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:21:12.98 ID:L3rqLxf80
- 今日も朝から>>1乙です!
にしても、スレタイのバリエーション豊富なのは
おじさんが愛されてる証拠だよな!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:04:32.70 ID:xwDg2aMz0
- >>1乙
吐きすぎだよ…
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:29:24.49 ID:L0jrrVy70
- >>10
ぶっちゃけネタキャラほどスレタイを凝って笑いを取ろうとする場合が多い
そういうのってネタが風化した時点でただ寒いだけになるからあまり好きじゃないけど
愛されるうちが華かなとも思うのでまぁ容認
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:49:31.30 ID:4Hudgwgz0
- 絶賛放送真っ最中なんだし好きにすればよろしい
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:34:39.55 ID:eno7WvZb0
- おじさんをネタキャラと考えてない自分はこういうの結構辛い
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:48:02.63 ID:g+2gHlQ40
- スレタイに関しては安価取って立てたもん勝ちだからどうにかしたければ頑張るしかないなw
特にここのところ時間さえ合えば普通に取れるし、ってかみんな微妙に>>950避けるしw
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:08:32.47 ID:avjvc6sl0
- 意思を硬く持って痛みに立ち向かっていく、だけども一般人的弱さも捨てきれてない。
そんなおじさんが大好きです。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:54:38.98 ID:TLBovMEMO
- / 二二ヽ
《ヽ´Д゚')ソ
ノ つi‖。゚・
と__)川|;;:⊃
、ノ(⌒( ゚ω゚ ) 、 ノ(⌒( ・∀・)>>1乙ー
、ノ(⌒( ´ω`)
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:21:57.15 ID:+5WU9gvZ0
- >>1乙
でかいペットボトルにして8本分か…吐き過ぎやで
自分は物語後半のおじさんが実は好き
はやくあの、どうしてこうなった…感に浸りたい
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:22:49.04 ID:yMqN8s140
- とりあえずこれや、15、12の蟲関連はどうなんだろう
10、13、14辺りの方が好みだわ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:35:05.47 ID:L1IFpTiP0
- スレタイは>>950をとれれば自分で決められるし、950周辺は露骨にスレが減速するから
いいスレタイを思いついた人はじゃんじゃんスレ立てしてくれって感じだ!
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:38:07.33 ID:eno7WvZb0
- >>19
自分も10、13、14は好き
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:09:49.06 ID:ZYMydOQz0
- 10みたいに文章を番号で読ませるのは気持ち悪いなと思う(個人的な好みでw)
スレ立てる奴が好き勝手決められるのだから、
立てて貰った側もそのスレタイに対して好き勝手言ってもいいんじゃないの
お互い様ってことで
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:24:50.53 ID:7XMhnqu9O
- 1〜9までの余命の気まぐれな増減に蟲たちのドSさを感じる
個人的には13が一番好き
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:31:32.21 ID:C7SLelHr0
- 14番目のみスレタイの趣が違うのは一体どういうことなのか…
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:36:30.86 ID:B6KF50gz0
- おじさんの出番をもっとください
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:50:40.32 ID:5/2H5dKe0
- >>14
俺もおじさんをネタキャラだとは思ってないし
純粋におじさんを応援したいけど
本編でのおじさんの過酷な運命を見てると
スレのネタが逆に救いに思えてくる
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:14:38.52 ID:Pyx57u3M0
- .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |三ニ|::::: ,,r≦:::::::::::::::::::::l三三三≧:、 ::::::::::::::: .:.:.:.:.:.:.:.: :::::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |三ニ!:::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::l三三三三三ヾ:::::::::::: .:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |三ニ!: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l三三三三三三::,:::::::::::::: .::::::::::::::::: .:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∠! j三ニl:::..../::::::::::::::::::::::: l三三三三三三ニヘ::::::::::: ::::::: ::::::: .::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.: /三' /ニニ/:::::::′:::::::::::::: l三三三三三三三.ハ::::::: ::: ::. .:::::::::::::
: :.:.:.:: //!三∨ニニ/::::::::i:::::::::::: l三三三三三三三ニ;::: :::: ::...........:::::::::::::::::
:. :: //│三三ニ/::::::::::|:::::::::: l三三三三三三三三.!: :::: :::::::::::::::::::::::::::
::. .::: ノ// ゞ----イ::::::::::::|::::::::: l三三三三三三三三.l ::::::. .:::::::::::::::::::::: 本編ではマスターとの意思の疎通が皆無な拙者ですが
::::.. ..:::: /// .:::::::::::::::::::::|i::::〈\ !三三三三三三三三, ::::::::::::::....:::::::::::::::::::::::::: 我がマスターの召還に応じ現世に再生したのは、
::::::::::::::. /// .:::::::::::::::::::::::::|∧:::\\ l.三三三三.//三三.′ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: マスターの騎士も及ばぬ覚悟に感銘したゆえ。
::::/ ̄`ヽ厶イ .::::::::::::::::::::::::: |ニハ::: \\ l.三三三./ ィ 三三/::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: マスターへの愛と敬意は、本スレのちんこ虫の面々にも負けぬと自負しておる
:/ ∠ム ::::::::::::::::: |三∧ \\ l三三>´ィ三三三.:′:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: /三三'. .:::::::::::::::::: /三ニ.ヘ 丶二ニニ ≦三三三三/ :::::: :: ::::::::::::::::::::::::::::::
/三三三∧ ::::::::::::::::::::. /三三三ヘ !三三三三三三三! :::: ::::::::::::::::::::::::::::
三三三三∧ ::::::::::::::::/三三三三ニヽ. l三三三三三三三ヘ ::: .:::::::::::::::::::::::::::
三三三三三≧:、 .:: ,,≦三三三三三三ニ\ l三三三三三三三三\ .:::::::::/三三三ニ
三三三三三三∧,,≦三三三三三三三三三ニ\l三三三三三三三三三.\ .:::::::::::/三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 \ .:::::::::::/三三三三ニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三::::::::/三三三三 三三三
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:35:57.68 ID:h+1T161Y0
- >>27
お前マスターオイシイデスくらいしか言わねーだろ!!
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:05:54.18 ID:naB+dQRJ0
- 、
|! ト、 、
{` …´ ̄ ̄ ̄`、} `ヽ. !', ___
> }ミ、} } _/, 一┴┐
-==…´ ´:.:. /// , ─ '
/'⌒> ̄ . .: ´ ..::´ .: .::. :. .:.:.:.:.:.:.:. ! / /
、_ / / .::: .:..:.:..:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〈| ! r‐、
\`ミ-- ´ .: ..:.:.:.:.∧∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | , ヽー┘ }
、_ > , .: /.: .:.:.:;イ/` ‐‐!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | ,:' /
ヽ‐=‐一 ´.:::. /.: /!.:/ |{ 、__,:' }:.:.i!:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,- i /
___/`¨¨7 . :;=、.:/ /‐≧、{__ ,ヽ / ≦´:.:.:.:.:.:.:.:/ __/ \ /
,:' /ニニ/..:.:.ir イ{:! | <, Oヽヾ`'¨i ィ芒7.:.:.:.:.:.!/ i| \ マ´
/ マニニ7イ ヽ'.ヘW i!ミ=′〃 |:、゙ ‐' }.:/!:./i|\ i|, \ /
/ `マニニi二、__ヽ i! ,:' , l | 丶 !/.:j/ j! 〉 / i |
, ‐‐=、 `マニニ/,イ i! `i! ,__ヽ__!__ ,:'ニイ ´ /、_ / | _/
// \ `マニ{ム',\i! {iニニニニ} ,:´ ̄´ ./ `ミ:、 / /
. // /¨':. ̄ ヾ、__.. 寸三ミ、 \|! ´ ̄` // / !>‐ ´ /
// / ': `ヽ `¨¨ヾ≧=、ヽニニ,:′ _/ / / ヽ /
. // / ': \ Y `¨´ l´ / / ,:′
// / ': ! ≧、 _人_ / _,/ , イ /
. // / ': / ,、 `7 / _ ,ア´`ー‐ ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// / / / r┘} / / _丿〉 /
. // / / / } └ ' ¨´ `¨ / /
. l | | / / | '´ ヽ, イ_,ュ、 / >>1 乙 叫 ん で ぇ ぇ ぇ え ー ー ー ー ー ー ー ッ ♪
| | | 〈 / ', ィ'ァ ,--'/
| | | ,ゞ } ,ィゝヘ' `i!´
| | | 〈 _ _ ノ ′ / ̄
| | | .┴' ̄ ̄`´ ̄/ / /
| | | ィ´ | l /
| | | / | | . : ´
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:11:20.05 ID:eno7WvZb0
- >>29
リサの歌声で再現されたw
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:31:51.02 ID:dPsMk8dP0
- 同じくww
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:34:55.34 ID:JXMjAJxhO
- 間桐の女って、子供産んだら即刻蟲にモグモグされちゃうの?
だとすると雁夜と鶴野って異母兄弟な可能性あり?
父親分からんけど。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:30:22.23 ID:B6KF50gz0
- おじさんが蟲に食われないか心配で心配で
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:38:16.72 ID:G5blyT4r0
- >>32
兄のつるやは魔術の才能が無いに等しいらしいから
そういう場合に備えて第二子までは産ませるんじゃない?
時臣の所も第二子は不幸になるって分かってて産ませてるし、それが魔術師の常識かもしれない
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:49:05.20 ID:JNx8o+wJO
- あ、オレの案が半分採用されてる…
でもおじさんの不屈さと一途なところ好きだから!
一緒に居酒屋でダベって愚痴聞いてあげたいほど好きだから!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:54:46.45 ID:kWBkxdYT0
- >>32
桜と同じ理由じゃない?
優秀な子供を産ませるために胎盤から蟲に馴染ませる
大抵は一人産むくらいで壊れちゃうから自然に蟲の餌とか
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:54:47.00 ID:NcBr/8nM0
- おいたんが酔って吐蟲しちゃったら困るだろw
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:03:59.82 ID:gMh1NBPN0
- >>32
第二子までは生ませたんだと思ってた
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:14:21.72 ID:Q9tdB7ki0
- >>34
つるやじゃねーよ
つるやさんかよw
びゃくやだよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:37:49.12 ID:fyXITSJU0
- 頭にちくわ乗っけたシスコンかい
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:52:25.50 ID:ZYMydOQz0
- >>39
ネタにマジレス
ここまで様式美
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:12:39.07 ID:e5H1ZtJ+O
- >>37
蟲がアルコール分解して酔えないとかあったら…
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:12:42.76 ID:L1IFpTiP0
- >>39
違うよ!間違ってるよ!つるのだよ!!
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:17:12.66 ID:bhIipjLv0
- いやかくやさんだろ?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:19:07.68 ID:QbfERjKE0
- >時臣の所も第二子は不幸になるって分かってて産ませてるし
余程才能がチートじゃなきゃおじさんやフラウみたいに
家門継がなくても他家に嫁いだり普通人として生きていけないことはないよ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:34:14.78 ID:0O+pH78k0
- 一門の中で才能はない奴は魔術回路の確保というか
「生殖用」として囲い込まれててもおかしくないよなーとは思った
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:39:22.63 ID:QbfERjKE0
- 才能がないなら逆に確保されないんじゃないか
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:45:44.36 ID:ZLFpIwZD0
- どうして刻印蟲って左に寄ってるんだろ? 腕押さえてるのも目ぇ見えないのもみんな
左だよね。蟲は左が好きなのかな?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:02:23.49 ID:2BEsc2ji0
- 心臓に近い方へと…
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:30:51.10 ID:iMIhfVwP0
- 心臓に蟲…フィラリア思い出した
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:39:31.96 ID:u4VynG8VO
- 小説見てないから詳しくはわからないんだけど
おじさんって固形物ダメなんだよね?
じゃあ、活動中は何でエネルギーとってるの?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:40:07.49 ID:TCOGHswnO
- >>34>>36>>38
サンクス
母体が持つまでは生ませるのかもね
力尽きたら蟲の餌と。
間桐は他の御三家と違って、ジジイの傀儡にする為だけに
血を繋げてるみたいだしなあ
ホントにこんな家に生まれちゃったおじさん不憫
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:31:47.61 ID:j8dyHa7o0
- SNの桜ルートやってみた。まだクリアはしてないんだけど、
蟲蔵を見た凛の感想が、
・蟲蔵での魔術の継承は、学習ではなく拷問である
・蟲蔵での拷問が間桐の継承法であり、爺の嗜好
・間桐の継承者に選ばれること=終わりのない責め苦を負わされるということ
だった。
間桐家継承者の立場から逃げ出したおじさん、間違ってない。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:42:33.44 ID:p5TPuK90I
- 10話ぐらいのサブタイトルが凛の冒険だったから
まだ1クール目でのおじさんの出番ありそうだね
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:51:57.24 ID:UbdKQcjF0
-
、ノ(⌒( ゚ω゚) さあ、新しい蟲蔵だ
、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚) みんな仲良くするんだよ
、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)
、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)
、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)
/ 二二ヽ、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)
《ヽ´∀゚')ソ 、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)
/ヽ○==○、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)
/ ||_ 、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ガラガラ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:55:25.13 ID:UbdKQcjF0
-
/  ̄ \
lニ>>1乙コ .i |
\___/ | | ^ | |
| ||
| ̄|| i
| |i | i. i
|_|i | | |
| | | ^ | | i
| | | ______/ ` |
| | | | .``‐-、._ \
| | ! | i `..`‐-、._ \
| | i / 二二ヽ ./ ..`‐-、\
| | i. |... 《ヽ´д゚')ソ../ | |
_| |_ / o〆
|___| しー-J (・ω・ )⌒)、
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:00:42.08 ID:UbdKQcjF0
-
顔を隠すためのフード __黒髪から急激に生え変わった白髪
\ / ちょっぴり物憂げな表情
\ / /
桜ちゃんとの約束── / 二二ヽ /
《ヽ´Д゚')ソ ──白濁失明した左目
下水道の香り── ( `⊃ │ ──1年前から毎日着てる紺のパーカー
右手に宿った狂戦士の令呪── | |J
し ⌒J
\_長くて細い脚
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:08:33.24 ID:UbdKQcjF0
-
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | / 二二ヽ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (ヽ´∀`/) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 俺は今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: 俺はまだフリーのルポライター
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたら飛行機に乗って海外に行って
|l \\[]:| | | |l:::: 取材をして、原稿を書いて、仕事を終えて
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 帰国したらまた公園で葵さんに会って
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 凛ちゃんや桜ちゃんにお土産を渡すんだ…
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: ふふ、今度のお土産は喜んでくれるかな…
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:11:29.92 ID:UbdKQcjF0
-
⊂ ⊂ヽ、
c、 `っ 茶番はやめろよ、吸血鬼
( ) /)/)
ヽニニ/ ( ヽ あんたはあんた自身の性欲を満たすために薄い本を欲しているだけだろう
c、 `っ
( ) / ̄`⊃ 取引だ、臓硯
ヽニニ/ | ⊃
《 ) / 二二ヽ
ヽニニ/ (´Д゚'ノ》 俺は次の聖杯戦争で間桐に聖杯を持ち帰る
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
/ 二二ヽ
《 #゜Д゚')ソ それと引き換えに遠坂桜を解放しろ
Σ ∪ つ
| |
し ⌒J
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:14:33.12 ID:UbdKQcjF0
-
/ 二二ヽ、 今夜の鍋はうまく出来たなあ
《ヽ´∀゚')ソ_∫∬_ グツグツ
_(つ旦と_o(___)o
/\ [“““““]\ そうだ、この聖杯戦争が終わったら
< ※ \________\ 葵さんと凛ちゃんと桜ちゃんに
\ ※ /※ ※ ※ ※ ※ \ 鍋料理をごちそうしよう
\ノ__________ヽ ふふ、喜んでくれるかな…
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:17:35.54 ID:UbdKQcjF0
-
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└───‐┘./ 二二ヽ ? <躊躇いを消した?あげたかったのはぁ?♪
《ヽ´∀゚')ソ_ . __
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|.. \ ミィ! / \ ライ! / \ デェ! /
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (゚∀゚ )⌒)、 (゚∀゚ )⌒)、 .(゚∀゚ )⌒)、
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:20:58.07 ID:UbdKQcjF0
-
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
待ってろよ、桜ァァアアア!!!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . ./ 二二ヽ (.
─ _ ─ { 《゜Д゜ ') ソ /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,/
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:23:32.60 ID:UbdKQcjF0
-
おい蟲たち ,:;
焼き芋が焼けたよ 、,) ,;ノ
俺は食べられないけどね…., ;:ノ
从
/ 二二ヽ イ:; .ヽ
《ヽ´Д゚')ソ ∬ ノ:;, ,人ヾ. , -- 、
| J │っ─<⌒> 、'、ィ、r, ,ォ> l ̄ ̄l
| | "''''"''"''""''" l__l
" し ⌒J ゛` ̄ ~´(・∀・)⌒)、 ''' ' "゛"゛
""" ; ;;; ;;;,, , ''''' " (・∀・)⌒)、""" ""'' '
、ノ(⌒( ・∀・)ワーイ (・∀・)⌒)、 "゛"゛ ワーイ(・∀・)⌒)、
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:26:16.91 ID:UbdKQcjF0
-
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | 待ってろよ……桜……
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 / 二二ヽ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + 《ヽ´д゚')ソ o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:30:07.27 ID:UbdKQcjF0
-
/ 二二ヽ
《ヽ´д゚')ソ 。・゚・⌒) 待ってろよ、桜…!
/ o━ヽニニフ)) おじさんがチャーハンを作ってやるからな・・・!
しー-J
゚・ 。 ・。
。・゚・⌒)
?=≡ / 二二ヽo━ヽニニフ ))
?=≡ 《ヽ´∀゚')ソ彡 。・゚。・⌒) ふっ…はははは!
?=≡ ⊂ o━ヽニニフ )) このチャーハンは俺にしか作れまい…!
?=≡ ( ⌒)
?=≡ c し'
ははは、時臣ィ!貴様の吠え面を見てみたいぜ、ははははは!!!
゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ・。
゚・ 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・ ゚・ 。 。・゚・⌒)
...................... ?=≡ (( ヽニニフ━o / 二二ヽo━ヽニニフ )) ・。
...................... ?=≡((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ 《ヽ´∀゚')ソ彡。・゚。・⌒) ニフ ))
....................... ?=≡ ((ヽニニフ━o o━ヽニニフ )) ゚・
............................ ?=≡((.ヽニ(⌒・゚・。彡 ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))
゚・ 。 ・。 ゚・ 。 ?=≡((ヽニニフ━o c し' o━ヽニニフ ))
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:33:23.25 ID:UbdKQcjF0
-
___
/ \
__ .. / \ , , /\
/ \ .. / (●) (●) \
/ .\ 桜ちゃんは俺が救ってみせる | (__人__) | 僕の力を証明してやる!
/ \ .... \ ` ⌒ ´ ,/
|::::::::: :::::| ノ \
\::::::: :::::::::/ ∩ ./´ _i⌒i⌒i⌒i┐
,. -‐'´::::::: ::::`⌒ ̄ ̄, ̄ ̄〆´ ) .| l ( l / / / l
ノ ::::::::::::間桐雁夜 :::::::.,__゛___、r ソ . l l ヽウェイバー/
___ . ___
/ ::::::::::::: \ . / ヽ、_ \
/ '`'‐ .,__,. -''`'\ . /(● ) (● ) \
/ f'て::)`::::r''て:カ \ 遠坂の悲願に /:::⌒(__人__)⌒::::: \ 別に望みないのに選ばれちゃったわー
. | :::::(__人__)::::: | たどり着くため | l^l^lnー'´ | 別に望みないのに選ばれちゃったわー
\ ::::::::::::::::::::: ,/ . \ヽ L /
/ :::::::::::::ー‐::::::::::: \ ゝ ノ
遠坂時臣 . / / 言峰綺礼
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ三ヽ__\) ;;;;)
/ (●) (─ /;;/
| (__人__) l;;, アインツベルンに雇われちゃったわー
/ ∩ ノ)━・【】[] 妻と一緒に参加することになっちゃったわー
( \ / _ノ´ □ その間に子供つくっちゃったわー
.\ " / (⌒)
\ /衛宮切嗣
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:42:50.47 ID:UbdKQcjF0
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ィ|::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,ィ li|::::|
::::::::::::::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,小.| i|::::|
::::::::::::/ /∧ リ i|::::|
::::::/ /|/ ∨!i|::::|
ィ'´ / / ゞリ::::|
.′ 〕:|
――――――――‐- .、 / ´/::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/ 〉::::|
:::::::::::三三二ニ=--:::::::::::::::::::| (ニニニニ′::::!
:::::::::::三ア´:::::::::::::::::::::::::::::::: | ` ̄ ̄ }::::::|
//7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.r=≦ヘ -= {::::::′
//:::::::::::::::::::--==ニ二三三三ハ !::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ―-- ィ:/
:::::::::::::::::::::-=≦三≧:、::::-==ミ:::∧::::::::::/
::::::::-==-''´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ::::::`ヾ:∧::/
ア´::::,,---- :.;,_:::::::::::::::::::::、:::::::::::{
:::::::::/ 〉::::::::::::::::::::::、:::::ゝ
::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::、:::≧ュ
この先のおじさんの姿を早く見たいです
いろいろAA貼ってたのは淋しさを和らげるため…
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:46:17.68 ID:UbdKQcjF0
-
映像化してこそ ――――
、ノ(⌒( ゚ω゚)(゚ω゚ )⌒)、、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(゚ω゚ )⌒)、(゚ω゚ )⌒)、(⌒( ゚ω゚)
(゚ω゚ )⌒)、、ノ(⌒( ゚ω゚)(゚ω゚ )⌒)、、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)(゚ω゚ )⌒)、
、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)、(゚ω゚ )⌒)、ノ(⌒( ゚ω゚)、ノ(⌒( ゚ω゚)
―――― 栄えるものがある
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:18:49.36 ID:UbdKQcjF0
-
\ ≧=- 、 } }
-─……ミ、 .:} ノノ
__,. " 、 斗≦- 、
 ̄≧=- ___ ::.: へ、八
/ -‐=≦ ̄ ̄ :; ヾ、 \
.′ \r \
乂 / M人 i 、
__厶イ ,:′ ; ! ハ 从 '; :.
/ / イ / .:ィ:! :| W:! i ハ:|
--=≦ ニ //〃 : .: {///人:|,., ;≧テ|| } l|
> イニ ;'__/ィ^:! 〃;斗ャ≦l ':. {r_ァi.:|::| ,′
/⌒ 人 = .:iんハ | l∧/ / ィf斧 _, ヽ':, |人l/
x≦ノ ニ八廴{ | | 八  ̄ ∨
////イ ニ :\ヽ、:.ヾ、 _ ..ノ
〃///// )/ .:仁:/ー} _/ハ、
{{//////イ 爻)乂:.ニ廴 ー ´∧/i}:\
八/////////\ {ニ≧=-  ̄ {///: : : }≧=-
イ: : : : -=≦///////≧=- -ニ ≧=ァ…≦/: : /¨¨¨: -=ミ、
/.:/: : : : : : : : : : :-=≦///////≧=--/////: : : イ: : : : : : : : }.:l|
/: : : : : : : : :-==-: : : : : : : : :-=≦/////////′: : ://: : : : : : : :/: :il
|: : : : : : : : : : : : : :≧=- : : : : : : : : `⌒ヾ/W: : : : ://: : : : : : : :/: :〃
l .:/: : : :/¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨≧x: : : : : : : : : : `l】: : : :.//: : : : : : : :/: : /
∨.:/: :/: : : -====-: :、: : \: : : : : : : / ̄ ̄:|/: /: : : : : 〈: : /
∨: ://: : : : : : : : : : : : \: : : ≧=- <: : : : : : :l: /: : : : : : :/.:,′
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:32:40.22 ID:Slq0Uw3a0
- __ , , -─
<: __ >-x./ '
_ , -./:, - Y: /⌒` . -. .、
ノ::::`ヽ,i∠_廴!----<⌒
,イ_- ', -: : :,ヘ :, -`: : .、::::::`......、
/: : : :': : : : : :ヽ: : : : : ヽ :ヽ::::::::r- '. .、
/,イ: : :, : : : :, 、: : Y !、: : : ヽ: ヽ-': :ヽ
/ ": : : :,: : :,イ/ ヽ ; , 孑七: :i: :V: } : : : i
!: : : : :i─--!' V,...-ァ‐┐!: i: :i : : : : !
.{: : :, : i.rt-ミ !::::`ハ }イ ムノ : : : ハ
!: : !、Wi:`ハ ヽ>' i / } : : : : : i わかるよ、
.八: :!:x:i. ゝ-' _ ''''ノ', ‐.' : : : : : ハ
,入!' ヾ.、'''' i ̄ `') , .<: : : : : : : : : ム
.i.> ---ゝ- < i-- 、: : : : : : : : :ハ 独りぼっちは辛いもんな、おじさん
V: : : :,r ' .i、 ,!,}` ヽ、: : : : : : :ム
.,.イ : : : /.i !::`..-..'/-ニ= 、ヽ: : : : : ト、 、
,彡イ: : : : :/ .ヽ i:::::::/, イ .!_ノ: : : : : i ヽ:ヽ
/: : , ヘァ / V:/ ' i !: : : : : : :| ヾヽ、
, イ: ,>',/イ ! ,.イ~ .! .i、 : : : : i ヾ 、
, .イ, : <ヽ,/ ハ i 、 ヽ: : : : i ヾ 、
/: : 入 r' .i i.i \ : ! ,_
./: : :,イ: : i / r' /-.、 _ ノ {:ゝ、 ヽ:! /`.--ヽ
i: : :/ i: : ,ゝ----':`r ' i ヽ____ ヽ: ゝ、 /`つ .i
i: :ム.{: :ムイ:,:!__<ヽ、! / ``┬': : : :`/!--i .乂
i: ! ̄, -──...、 ヽ .v ⌒`ヽ、 ./ : : : : / .i: i ` - '
r.. ̄ ̄::::::::::::::::::::::Y , ノ.'i  ̄ ̄ヽ .V : : : / ヾ:!
乂:::::::::::::::::::::::__.ノ ̄ r..┴-...、 ,ノ' : ,>' ヽ、
` 、::::::::::; ' ./::::::::::::::::::ヽ, - '
 ̄ ,/:::::::::::::::::::::_ノ
r' ̄ ̄..`ヽ::::/
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:37:45.74 ID:W478Ref/0
- AA張りまくるのはマナー違反だぞ
>>51
点滴と流動食
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 04:39:07.60 ID:bVfTKJ6fO
- >>53
SNでハッキリとそういう風に描写してある割りには傀儡当主の鶴野って桜程壊れてないよな。
間桐に馴染ませる必要のあった桜と同列にはできないのかもしれないけど。
雁夜は臓硯の遊び過ぎと一年という短期間で仕上げる為に無茶したから分かるんだが、多少なりとも魔術回路を持ってた鶴野が全く壊れて無いのが腑に落ちん。
まあ虚淵のZeroに整合性求めた所で仕方ないんだが。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:03:08.96 ID:W478Ref/0
- >>72
鶴野は魔術の才能がほぼないから、蟲倉での魔術訓練を全くしてないよ
桜の調教でストレス発散はしても、自分が受ける側に回ったことはない
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:20:46.38 ID:tXbOMW6l0
- FateネタAAじゃないのもまじってるけど こんなにあったのか・・・
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:05:52.18 ID:4tX39Uqg0
- >>71
マナーというか規制対象だ>AA連投
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:05:59.81 ID:Ecj1knAA0
- 色々あるんだな、おじさんのAA
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:10:06.12 ID:FVa9379OO
- いろいろあるのは結構だが朝イチでひいたわ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:47:58.78 ID:u4VynG8VO
- >>71
ということはわざわざ家に帰ってエネルギー補給してるのか
あんな身体してよくやるよおじさん…
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:31:11.29 ID:TXPhrDSD0
- たしか原作で時々屋敷に出入りしてるの見られてたはず
……差し入れくらいしてやれよジジイも……
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:55:34.75 ID:+kvlFJf60
- 爺「だって雁夜のところにお弁当持って行って噂されると恥ずかしいし・・・///]
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:59:38.46 ID:D7Ayrp7q0
- 弁当箱になみなみとたゆたう謎ドリンク(栄養価は抜群)。
味と材料は以下略。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:37:03.11 ID:D9b0XGQ90
- 桜「爺が長寿の秘訣だと言って毎日飲みたがるあたしの尿…、おじさん、これ飲んだら元気になるかな?」
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:00:08.47 ID:vcu3RFpcO
- 何か蟲蔵が爆発してる
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:14:52.14 ID:HiSbPlh5O
- そんな桃娘じゃないんだから…
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:16:15.64 ID:DDraTkma0
- 爺「なんじゃ、雁夜の奴、屋敷に帰ってきておるのか……。
……ふんっ、聖杯戦争のとばっちりを喰うのは御免こうむる。
野なり山なり、何処へなりともさっさと出て行ってほしいものよ……。
……時に……桜よ……。まぁ、なんじゃ……これを持っていってやれ……」
っ淫蟲スナック
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:48:47.16 ID:x/TTBy/LO
- じじい今のおじさんにスナックは酷しいだろ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:14:07.67 ID:hCDHJEhR0
- 点滴に飽き飽きしておると思い
スナックを差し入れてやる爺心が分からんとは・・・
とんだひねくれ者に育ったものよのう
いったい誰に似たのやら
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:55:41.77 ID:H3N79HZA0
- ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/239142
既出かもだがFate/zero新作グッズにバーサーカー陣営も
これの元絵は公式サイトにも載ってたやつかな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:09:25.23 ID:rkQ7h2Wy0
- >>85
ツンデレなんだかドSなんだか・・・
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:13:56.03 ID:vBdo9+Xr0
- >>88
これの初出はニュータイプだったっけ?
そういえば今月のニュータイプはキャラ紹介ページで
このおじさんの絵が他のキャラより大きく出てたね
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:22:29.60 ID:UmEvAEVw0
- >>88
お、ganbare_kariya.jpgのやつか。いいね
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:35:05.86 ID:V0/PF6AQO
- >>88
これカッケェなぁ
買おうかな〜
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:36:08.02 ID:D7Ayrp7q0
- バーサーカーの中の人が、バーサーカーじゃない
別のクラスで召喚されてたら、おじさんも少しは救われてたかな?
アヴェンジャーとか。
(いやアヴェンジャーがアンリ専用クラスなのは承知してるけどw)
似たような境遇、似たような無念を抱えてる者同士なのに
「狂化」のせいで通じ合えなかったのが勿体無さ過ぎる。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:39:07.79 ID:D7Ayrp7q0
- あーでも、「狂化」前提だったからこそ
中の人が召喚に応じたんだっけ?
ああもうままならねぇな…
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:11:10.90 ID:W478Ref/0
- 一応アニメ版だと触媒用意してるから狂化じゃなくても呼べただろうけど
そもそも狂化自体が爺の嫌がらせ以外の何ものでもない
バーサーカーが普通の魔術師にとって最大級のハズレクラスなのは
聖杯システムの設計者である爺が一番分かってる
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:43:57.62 ID:xoeVT0YH0
- 狂化してないバーサーカーも見てみたいけど
五話の戦闘とかはバーサーカーだからこそだしなぁ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:19:29.93 ID:FVa9379OO
- 爺さまの嫌がらせってこと、おじさんは知ってるのか
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:33:32.50 ID:sQnTkqrE0
- >>97
ある程度は理解してるだろうよ。
かと言って普通に英霊呼んでも戦い抜けないってのも事実だし、爺に逆らえるわけでもなし。
バーサーカー以外選択肢がない。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:49:12.52 ID:W478Ref/0
- 湖の騎士レベルの英霊なら普通に呼んでも善戦出来たと思うけどね
消費魔力も70%OFFくらいにはなるだろうし、色々と戦略を立てれるようになる等、利点は大きい
優勝は慢心王が油断してない時点で宝具「原爆」でも使わないと無理だし諦めよう
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:44:41.03 ID:0lR7u8tz0
- ネタバレに抵触するような話は他所でやってね
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:46:17.84 ID:lMIkjSKU0
- おはようみんな
今日は一段と寒いね、雨も降っているし
ぼくもおじさんのお手製鍋食べたいけど
ぼくは今日おでんのようなんだ
おでん汁にゆで卵の黄身を溶いたスープが好物だよ
あー、はやくおじさんに会いたいよー 、ノ(⌒( ´・ω・)
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:59:35.81 ID:rKtgEhmT0
- 昨日パーカーだけで夜、散歩したら見に風邪ひいたよ。皆は風邪には気をつけて
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:04:58.01 ID:MS1xFtvt0
- >>102
ゴミ捨て場にでも行ったのか?w
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:19:56.97 ID:bVfTKJ6fO
- そうかアニメ板だからネタバレ系は駄目なんだな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:40:04.84 ID:S6IkBAVa0
- 全員おじさんパーカー着用の下水道で嘆きを叫ぶFFOが待ちどうしい
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:41:40.34 ID:EyV4jvqv0
- おじさんに温かい流動食をあげたい。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:44:23.83 ID:L89/rtNs0
- 優勝できないなら意味ないだろ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:53:10.75 ID:0lR7u8tz0
- >>102
ちゃんとズボンとかパンツも履かないと…
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:03:07.07 ID:rkQ7h2Wy0
- >>101
ずいぶんと遅い起床じゃないですか・・・w
今週もOPのおじさんを拝見する仕事があと三時間で始まるぜー
ってか、実況落ちた?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:32:24.25 ID:aKFwwD4V0
- おじさんは蟲のおかげであったかいからパーカーだけでも大丈夫だ、心配いらない、きっと
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:34:39.22 ID:AkHMdpVj0
- いざとなって寒さに耐えきれんくなったら
バサカにパーカー宝具化してもらえばいいんじゃね。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:15:43.03 ID:b14aeadi0
- >>111
なんかハリーポッターの透明マントみたいなの想像した>パーカー法具化
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:22:18.16 ID:K1v3J+dG0
- >>110
これは「パーカー」、ユニクロが作り上げた知恵の結晶だ
うまく使いこなせよ?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:50:06.36 ID:AnbmGOYo0
- 実はインビジブルスーツなんだぜ、あれ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:02:33.36 ID:AkHMdpVj0
- >>113
ルシフェルさん、それよりもっと良いものくれよ。
爺殺せる武器とか。
>>114
パーカー部分だけインビジブルしたらおそろしい図になりそうだな。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:37:15.31 ID:9Rvpw7V10
- いま気になったんだがおじさんって触媒なしであのサーヴァントを引き当てたの?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:37:49.50 ID:/bmxcdwU0
- アニメでは使った
原作では不明(書いてない)
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:02:49.44 ID:XI/6jPNs0
- おじさんの出番終わったー・・・
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:05:43.30 ID:r6Rrfi4gO
- ふと、仮面ライターカリヤってフレーズが頭によぎった
とりあえず決め台詞は「おのれ時臣!」「ジジイ…ゆ゛る゛さ゛ん゛っ!」だな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:16:31.39 ID:26GLFcD70
- 今日もまだまだ懲りずに全身全霊で待機中…
次回予告でのおじさんの台詞ェ…
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:29:38.74 ID:5vP0lNEL0
- おじさん、後半は今日のケイネスみたくなるのかな
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:30:55.35 ID:26GLFcD70
- >>121
そっか今日はケイネス先生祭りだったのか…
でおじさんは??
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:34:51.00 ID:qkLtUPO+0
- 今回もかっこいいおじさんでしたな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:36:42.69 ID:26GLFcD70
- そっか今回もおじさんの出番はOPだけだったか…
おじさんってマジ慎ましやかさん!
…いやもっと自分を主張していいんだよおじさん…
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:43:28.65 ID:XI/6jPNs0
- 次回の次回予告に賭けるしかねぇぇぇぇぇぇ
>>122
多分、あんなにのたうち回る余力も残ってないかも・・・
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:49:38.55 ID:iHDg3iEL0
- ケイネス先生ェ・・・悲惨なシーンって映像だと恐ろしさ倍増だな
5話のおじさんの吐血シーンって綺麗すぎだったんだな
こ、これからのおじさんの活躍ががたたたのたのしみだなあ!!
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:58:30.67 ID:TwCcwxUH0
- >>121
お覚悟を
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:11:09.84 ID:Jjq7CA8+0
- >>121
あまりのケイネス先生のやられっぷり描写みておじさんが心配になった
まあどんな内容でも出番がくるなら嬉しいけど
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:35:35.00 ID:XI/6jPNs0
- もっかいテレ玉でおじさん見てくる
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:44:04.12 ID:WJm4pOMJ0
- 顔のどアップばかりが印象に残った回でした、ご馳走様 、ノ(⌒( ・∀・)
待機中に寝落ちして開始5分前に起きるとかよくあることだよね!
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:05:33.06 ID:wWNhTRJu0
- >>130
あるあ…ねーよ!
五分前に起きれるとか奇跡じゃね
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:15:37.63 ID:JLUIuKKe0
- >130
ちょうど降りる駅に着いたら何故か起きる
ようなものかww
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:50:00.03 ID:7wspACiM0
- もう最近の俺は9話の次回予告だけを楽しみにしてるんだわ…
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:06:05.99 ID:c0sIfsJ10
- あと二週間でおじさんに会えるぞ!
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:54:49.71 ID:xDlQn/ju0
- >>134
某代行者「虫の掃除にきました。2週間以内にやれと言われて…。」
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:13:19.28 ID:2XDNa81fO
- 五話のおじさんって、原作だと見た目今回のケイネス並のダメージ喰らってたよな。
それでも復帰するおじさんマジ丈夫
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:44:11.57 ID:HI2WRghh0
- 雁夜とメドゥーサさんの絡みが見たい
どっちも桜を大切に思ってるから
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:17:00.23 ID:TwCcwxUH0
- >>137
なんとなく、おじさん・桜・メドゥーサさんの並びで幼い桜の手を引いて、桜並木を歩くイメージが浮かんだw
突っ走りがちなおじさんをメドゥーサさんが諌める感じかな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:32:50.56 ID:ockfNW1H0
- >>138
メディアがみたら悶死ものの光景w
メディアが桜とおじさんの境遇知ったら
ジジイを地獄に落とすどころじゃすまないだろうなー
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:11:02.05 ID:fxsM33DW0
- おじさんが今回キリツグが使った起源弾っての食らったら、どうなるんだろ?
蟲全滅かな?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:16:44.64 ID:RT5antyd0
- そもそもおじさんはアレを魔術でガードする手段がないような…
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:18:37.68 ID:1N/8XJ8q0
- >>140
多分体内の疑似回路になってる蟲が死ぬ+雁夜のなけなしの回路が暴走してずたずたになると思うけど、
その前にあれは銃としての威力がすごいから弾の威力で普通に体のどこか吹っ飛ばされて死ぬと思うぞ
ケイネスは水銀が盾になって威力減衰してたから一発目もあの程度ですんだけど、
盾になるものがないキャラがまともにあたったらそれだけで死ぬw
まあその前に盾がない奴は普通の銃連射や爆薬で死ぬんだけどね
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:37:51.41 ID:X1dMfvan0
- 綺麗「・・・」
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:12:34.79 ID:c8k3XrCQ0
- 綺礼さんには特殊服とマッスルシールドがあったじゃないですかー
いざとなったら令呪防御もできるし
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:56:06.89 ID:de0Otrb80
- 間桐家のボンボンが、下水道からサーヴァントに指示を出ししながら、ゲロゲロと血を吐くことはキリツグには想像できないから、対面させること自体難しい
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:04:42.90 ID:oy+EGVsg0
- >>140
そもそもただの機関銃の連射でもおじさんはキツいし…
魔術での起源弾の防御はほぼ不可能だから、対マスターではかなりのチート攻撃
避けるか戦車クラスの硬度のある物(魔術で強化した物は不可)で防ぐかしか対処法がない
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:31:25.70 ID:5vP0lNEL0
- おじさんとバーサーカーのBDのCMは10話の時流れる感じになるのかな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:56:29.35 ID:1o8EyKTD0
- ア…アマゾンでおじさんのコスプレ衣装見つけた…
でもメーカー中国ぽいし、衣装の写真ないし、説明文間違ってるしで信憑性は疑問だけど…
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:09:14.45 ID:c0sIfsJ10
- コスプレ衣装★フェイトゼロ Fate/Zero風 間桐 雁夜【パーカーフーディー ズボン】
http://www.amazon.co.jp/dp/B0064ZVNNI/ref=nosim?tag=asnyaro-22&link_code=as3&creativeASIN=B0064ZVNNI&creative=3999&camp=767
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:42:56.56 ID:v/SabYKJ0
- >>145
「即席魔術師を投入とは間桐の爺あせってるなww」と馬鹿にしていた奴が
何気に厄介な相手になってるんだよな。ウェイバーもそうだけど。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:57:35.16 ID:paXYIk380
- ZEROって真面目にやってる人ほど酷い目あうよな
そういえば、おじさんって凄く真面目で良い人だよね!
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:09:51.72 ID:Axxyxtw90
- これが虚淵補正ってやつか・・・
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:36:49.34 ID:U49/e3/C0
- >>148-149
この出品者でまともに商品の写真が掲載されているのって、イリヤだけだな。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0064ZXYLM/ref=sc_pgp__m_A2NGGQ2LA5CLTY_7?ie=UTF8&m=A2NGGQ2LA5CLTY&n=&s=&v=glance
しかし、本当に商品の実物だろうか。ドールとその衣装にしか見えん。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:10:43.97 ID:+alv3+qQ0
- アニメ版はもう少し救いのある末路にして欲しいな
てかあれでも最初の案よりぬるいらしいな
噂にはよく聞いてたが虚淵ェ・・・
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:15:07.05 ID:qjxmP1Tp0
- 本格的なおじさんのコスプレをするには特殊メイクをマスターしないとな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:47:34.25 ID:oy+EGVsg0
- >>154
きのこが反対したのは桜がゲスっぽくなるかららしいので
おじさんが救おうとしたのが運悪く間桐に養子に出されてしまった
無名の魔術師の家の子供だった場合は、その残酷EDにきのこもOKを出していたということ
原作者にすら見捨てられたおじさんの命運や如何に!?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:58:22.85 ID:FbW2Qzfe0
- 起源弾は食らっても傷口は出来ず当たった部分が壊死した古傷のようになる、らしいよ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:19:24.24 ID:riaE1Z230
- 雁夜さんにはもっとエレガントな振る舞いをだな…
バーサーカーは起動音やブッピガンが鳴ってもおかしくない
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:28:35.46 ID:Ew9NU/r/0
- エレガントな蟲使いって・・・どんなんよ?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:32:50.21 ID:Kp47Me2I0
- >>156
桜はsnでどうせ下衆になるから別に良かったのに…と思うこのごろ。
>>158
うっかり貴族乙
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:37:26.29 ID:qjxmP1Tp0
- >>158
そういやバーサーカーの中の人は時臣も目じゃないほどエレガントな役をやっていたな
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:03:27.57 ID:+alv3+qQ0
- >>161
バーサーカーの中の人があの英霊だから
中の人のイメージに中の中の人も合わせたのでしょう
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:04:46.04 ID:waPOa/Uj0
- ゲスっつーか心が壊れてしまったとはいえ年端もいかない子供が
黒い面に目覚めてしまうのは本当に救いようないからこれで良かったと思う
でも最後のおじさんへの対応は最初の案のも好きだ
プッピガンか・・・おじさんは強化人間だな
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:07:44.27 ID:v/SabYKJ0
- >>156
ブッチーには愛されてるよ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:11:26.63 ID:FbW2Qzfe0
- >>160
ただでさえ率直に他キャラdisるのはどうなのって感じなのによりによって雁夜スレで桜disとは
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:16:13.34 ID:VxPvJCLiO
- 次の出番はいつかなぁ
あぁ今更ながらバーサーカー陣営CMいいよすごくいい
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:24:15.02 ID:1N/8XJ8q0
- >>164
嘘ついちゃいかん
虚淵が好きなのはギルガメッシュと言峰だw
特にギルガメッシュについては何度も挙げてるな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:27:56.71 ID:hXla8yIE0
- インタビューとかだと自分の内から生み出したキャラでもそこまで愛着は無いとか言ってるしな
おじさんは虚淵の病気で死にかけた体験から生まれたんだとか
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:34:26.56 ID:1o8EyKTD0
- じゃあぶっちーもおじさんみたいに血吐いてゴファってなってたのか(´;ω;`)
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:34:33.78 ID:Db1IpzK40
- >>167
なんでみんな桜のよさがわかんないかなあ。
僕は○桜最高じゃん、って思ってたんですけど。
と言うぐらいには好きだよ。その二人は最愛だけどな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:38:48.39 ID:r6Rrfi4gO
- >>163
狂化人間もとい強化人間って
結構高い確率で死ぬるよね
スパロボでの強化人間救済ifみたいなおじさん救済ifをみてみたい
ギャグでもいいからみてみたい
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:39:23.64 ID:Db1IpzK40
- しまった前半桜だったけど後半のおじさんの話だったか
えーと、プロット段階で既にかわいそうなな人ほど愛さずにはって言ってたよ!
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:05:21.81 ID:4VNC1PL50
- >>160
SN桜はゲスじゃなくて黒聖杯の影響でマイナス面が肥大化しただけじゃね?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:56:31.92 ID:Ou5Z9WJw0
- >>168
うん、ギルはブッチーの引き出しからは
絶対出てこないタイプのキャラだから一層愛着があるみたい
おじさんは実にウロブチックヒーローというか
手成りで書けるくらい書きやすそうなキャラだなーと感じる時があるわw
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:16:23.81 ID:fxsM33DW0
- >>174
そうなんだ。ブッチーは俺様キャラは苦手なのか?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:19:04.52 ID:1N/8XJ8q0
- >>174
確かに嫉妬や憎悪で破滅するキャラは頻繁に出てきてるけど、
ギルみたいなキャラは虚淵作品じゃみたことないもんな
>>175
俺様キャラも結構出てくるけど、ギルガメッシュとは方向性が違う
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:14:50.66 ID:GFZNAY/F0
- 虚淵ってギルと言峰が好きなんじゃなかったっけ
つーか上で普通にコスプレの話してる奴やめろよ…
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:17:45.81 ID:9tB4iVeY0
- インタビューの端々に桜好きっぽいところが。
虚淵は割と理屈屋っぽいキャラの組み立て方をするから、
ギルガメッシュみたいに理屈知らねえ超然としたキャラは書けないというか、書かないんじゃないか
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:18:36.63 ID:HZPV0sKKQ
- 余談だが、カーニバルファンタズムの『気に入ったキャラは?』という質問に、創造主こと奈須は凜と、相方の武内はギルと答えていたな。
桜ェ……。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:24:26.01 ID:hQNnsts20
- 誰が誰をお気に入りでもいいじゃない
雁夜おじさんが大好きです!
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:24:53.02 ID:oy+EGVsg0
- それは主人公のなんでさも赤い弓兵も選ばれてない方が問題なんじゃないの
そこで選ばれなかった云々で桜貶すようなこと言う意味が分からない
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:14:10.66 ID:s80P5JmFO
- SNの状況でだいたいの察しはつくからかおじさんの悲壮感ってより悲惨さが半端ない
どうしてこうなった、ってより、なぜそうした おじさん
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:19:41.93 ID:bsIiY1PV0
- 虚淵がやりたい事やった先が殺戮のジャンゴだからそりゃまぁ桜好きでしょ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:20:09.16 ID:lNOGPh1N0
- 332 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 08:49:30.74
新婦側友人として出席した披露宴で、酒を飲みながらひたすらシクシクシクシクシクシク泣いてた男性がいました。
何でも新婦の遠縁であり幼馴染であり生まれてからずっと家族ぐるみで付き合ってたんだそうです。
時々ブツブツ呟いておりついに途中でその人の親族が途中で連れ出してしまいました。
新郎側の親族が気にしていて誤解されやしないかとハラハラしました。
後から新婦に聞いた所昔好きだと言われたけれども異性としては好きになれなかったそうです。
やっぱり新郎側親族にも少し何か言われたみたいでしたが、新婦が正直で真面目な子であり疑いはすぐ解けたとのこと。
----------------------
おじさんェ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:22:14.21 ID:reUC+Nng0
- 今更だけどなんだこのスレタイはw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:45:27.49 ID:2FHZnWcF0
- >>182
虚淵は中途半端な善人とエリートとイケメンが
大嫌いなんだってさ。そうなると…あとは分かるな?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:47:47.57 ID:iaNtF8330
- インタビューとか見てると、虚淵が一番好きなルートはHFやなって思う
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:56:51.22 ID:bhEemMs70
- >>186
最も虚淵に好かれていてもそれはそれで……
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:01:31.80 ID:jyU9hgpCQ
- >>183
あと純粋無垢とか、誇り高いとか、人情に厚いとか、そういうキャラが地獄見る展開にするの大好きだよね。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:11:23.95 ID:te21k/X+0
- >>186
中途半端な善人以外はあてはまらないじゃないか!
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:37:59.76 ID:m1L28Vh60
- エリートはケイネス先生
イケメンはディルムッドだな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:46:03.31 ID:upyrFDCtO
- ギルもイケメン描写凄かったじゃないですかー
どういう事だよ虚淵ェ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:50:07.10 ID:hM2hEnxs0
- 一番のイケメンはおじさんだと思うけど
この作品はイケメンが多いな。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:50:30.59 ID:IwiYI90d0
- >>192
ギルは好きなキャラだからいいんだよ!
というか、虚淵作品は主人公とか副主人公的男キャラにイケメン多いのになw
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:51:03.86 ID:aF0CflZD0
- まあイケメン言われてすぐに思い浮かぶのはランサーじゃね
ギルは容姿はそうだが性格的に微妙つうか…
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:56:12.14 ID:XRbPyXva0
- >>190
中途半端な善人が一年間も虫蔵入るかー!
時臣への憎しみも葵への愛も桜への同情も
人一倍なかったら耐えられないよ……
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:57:51.51 ID:Ll5EL4Cz0
- >>196
そういう自分から死地に赴く人や他人のために何かしようとする人が
虚淵は「大好き」ですから…
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:00:09.60 ID:fkOS+r9B0
- >>186
別にいいじゃないか!
おじさんもケイネス先生もディルムッドも虚淵展開炸裂かもしれんが
そういう残念で無常な部分が人の関心を引いてやまない訳だし
ギルみたいな人物は描くの難しそうだな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:01:03.24 ID:iaNtF8330
- ギルみたいに自分を完全に把握してる人はそこまでひどい目にあわないんじゃない?
いろんな願望がまぜこぜになってややこしいことになってる人こそ、虚淵の獲物
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:04:56.55 ID:7mQ7vmgs0
- >>198
3人とも別の意味で真っ直ぐすぎるからな…でもそこが愛おしい
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:44:03.31 ID:lJNytO+Q0
- >>199
虚淵の作品でただ純粋に愛する人を想って行動した人間がどれだけ犠牲になったことか…
ぶっちゃけ本人のその時の気分だと思うよ
まともな思考して執筆してる時は勧善懲悪や愛は正義的な作品になるし
暗い思考の時はリア充とか心の綺麗な人間を地獄に叩き落そうとする
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:49:48.85 ID:rAY+B49Z0
- >>201
セイバーのメイド服見てるときは・・・?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:00:49.09 ID:D8Ns/gdH0
- >>186
そんなことは言ってないだろうw
虚淵キャラが不幸になることって、大抵自業自得な感じが多いと思うぜ
たとえ本人が一見善行を重ねていても、それが誰かを苦しめていたら業になる
そうじゃないキャラはたとえ死に直面しても満足して逝く
氏の代表作「鬼哭街」の主人公のコン・タオローとおじさんはまさに自業自得の体現者
そして虚淵公認のダメ男
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:15:03.11 ID:fkOS+r9B0
- >>201
純粋な想いっつーのは一種の独り善がりで、時として視野を狭める事になるからな〜
独善は一般人なら誰でもあると思うから必ずしもそれが悪いとは思わない
ただし度を過ぎなければ・・・業が深い
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:24:26.47 ID:ZNObMF5h0
- 上の方の本格的な特殊メイクのくだりで
大槻ケンヂを思い出した
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:47:54.18 ID:y+yiwyJ/0
- 独り善がりと呼ぶのであれば、時臣が意思決定し、葵、凛、桜本人さえ、それを受け入れ心に折り合いをつけているのに、
ただひとりそれを許せないとジタバタして命がけの抵抗を行うおじさんの行動も間違いなく独り善がり。
だが、それがいい
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 04:00:51.89 ID:AfNCPwx+0
- そりゃあそれがおじさんの人生だったろうからな
それを踏みにじられたも同然だから命をかけるに値したんだろう
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 04:16:21.76 ID:UPVw9Yvc0
- >>206
桜の場合は「受け入れた」ではなく「諦めた」だけどな
だからこそSNにおける士郎の救いが意味を持つことになる
キャラクターの一人なんだから
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 04:39:27.20 ID:hileoHOn0
- おじさんの自業自得なのは分かってるけど、やっぱり幸せになって欲しいよ…
寧ろ俺が幸せにしたい
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 04:44:05.81 ID:Chn8LSnV0
- >>206
主人公なんてみんなそんなもんだろと声を大にして言いたいね
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:07:11.52 ID:D8Ns/gdH0
- 主人公補正ってもんがあってね
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:09:54.09 ID:SPn4o2EA0
- >>211
ふんふんそいで?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:49:47.63 ID:A6WfEOwMO
- 残念だがおじさんは主人公じゃないんだ…
でも大丈夫、僕達がおじさんの事応援してるから!身体の中で!!…もぐもぐ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:57:07.03 ID:s80P5JmFO
- 行く末は分かるようで分からないつもりだけど
おじさんの生きざまを眺めるよ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:57:29.94 ID:udDjinG50
- 、ノ(⌒( ゚ω゚)おじさんおはよう、ねむいよ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:37:34.93 ID:m1L28Vh60
- >>208
桜の場合諦める以前に壊れかけだからなあ
あれを見て放っておけない気持ちもわからんでもないしな
おじさんの場合時臣に憎しみ募らせるのを抑えて桜を何とかするだけに絞るべきだったと思う
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:19:59.91 ID:Cwm/nuD70
- ブッチーの主人公類型に当てはめて考えられる時点でおじさんには救いの道は無かった
ちょっと前にやってた魔女っ娘物みたいに砂糖漬けにしてもまだところどころ滲み出てくる
虚淵臭は隠せないというのに
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:46:31.07 ID:EU6+u9m60
- 増件お爺様の心の広さはもっと評価されてもいい
さすがおじさんのお父様。結果さえ出せば約束を守るのは間違い無いし(桜もおじさんの事もどうでも良くなるからな)、
ほとんど無価値なおじさん相手に十分な準備とサポートをしている
全てが自分の利益の為だが、おじさんにとっても最適な策をとってくれている
桜は桜でお爺様の目が光るおかげで協会からも追われんし、地獄のスパルタ教育で十分に自立できる魔術師に育成された
ありがとう像犬おじいちゃん
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:07:03.91 ID:lJNytO+Q0
- >>217
当て嵌まっても救われてる奴もいるし、気紛れだろう
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:44:34.33 ID:sSXNmpU+0
- 地獄のスパルタも何も桜はホロウまでライダーに手ほどき受けるまでまともに魔術教えてない時点で胎盤扱いでしかないw
SNの桜ルートで凛が言ってたけど蟲調教は効率悪すぎ・普通なら1年もたないとの事
おじさんの事についてはゼロマテ曰くマキリらしかぬ自己犠牲精神むかつくわーで苛め抜いてるだけだけどなw
爺は良くも悪くも好き勝手やってるだけかと
まあ何にせよそれを1年耐え切ったおじさんのガッツはすごい
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:49:09.92 ID:sSXNmpU+0
- あと蟲調教は時臣が望んだ桜の虚数属性活かすどころかマキリの水属性に上書きしてるから
実際盟約違反といわれても仕方ない・・・・かも
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:51:24.08 ID:xQtzjg0V0
- >>211
撃ちたくないんだ!(キラッ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:54:31.75 ID:UPVw9Yvc0
- >>221
代々魔術を継承していくのに属性の変更くらいは当たり前だと思うよ
時臣がそこまで他人に自分の望み通りにやってもらえると思ってたなら
脳味噌お花畑過ぎるし
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:59:17.18 ID:iaNtF8330
- 桜は受け入れてるわけではないw
おじさんは桜を救うか、ソラウみたいに是が非でも葵をゲットするみたいな方針に立つかどっちかにした方がまだ勝率は高かったろうな
とはいえ、主人公補正ない時点でどないしようもない。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:04:02.42 ID:iaNtF8330
- >>223
時臣は正統すぎる魔術師だから、あそこまでの才能を使いつぶすことは魔術師としてあり得ない、と思ってる可能性もあるかも?
とはいえ、時臣は描写が少ないから推測になっちゃうけど。
そのへん、10話の凛のオリエピで掘り下げてもらえるとうれしいかな。
もちろんそれ以上におじさんの出番にwktkしてるわけだけどw
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:08:14.55 ID:fLYf0KCr0
- >>221
他家の内情に口出しするほうが盟約違反だよ。
あの世界では。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:09:04.20 ID:qrEvte/B0
- 口出しって言われて18禁と思った俺を思う存分罵ってくれていいよ
ただしちんこ蟲に限る
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:09:28.77 ID:IwTSNfC40
- >>221
時臣は魔術的な保護が桜にも必要と思っただけで
間桐で虚数属性いかしてほしいとか原作で言ってないと思ったが
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:16:50.94 ID:qrEvte/B0
- 流石にそこまでは望めないわな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:20:32.21 ID:sSXNmpU+0
- >>228
盟約違反は違うか
虚数属性じゃなかったら保護を受けずともソラウみたいな魔術師の家に嫁がせるレベルだったんじゃないかな
レア属性勿体無いし協会に持ってかれて実験対象になるよりはマシって事で間桐の申し出受けちゃったんじゃなかったか
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:26:35.94 ID:iaNtF8330
- まあ、胎盤扱いで、産んだら用済みってのは予想してないとは思う。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:26:40.30 ID:qrEvte/B0
- どの道美味いエサ過ぎて独立させることもまず無理
…ってここおじさんスレじゃねぇか
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:31:20.32 ID:An6VbeV40
- >>218
蟲ジジイ的にはおじさんって、パワプロのサクセスで初期ステカスで弱気持ち、
開始直後に事故って、残り年数後一年って感じなのにね……
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:38:00.85 ID:iaNtF8330
- そういや兄貴の鶴野って結局どうなったんやろ?
SNではおらんかったし
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:39:29.67 ID:qiYOIoKD0
- >>234
本編前に死んだとかんなんとか
ワカメの回想で語られた気がする
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:10:26.40 ID:iaNtF8330
- そうだったか。
全然覚えてなかった。
サンクス
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:45:57.73 ID:X90Zp8RH0
- >>218
おいジジイ 釣り針でかいぞ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:57:18.93 ID:Tlid0nac0
- >>203
女の気持ち無視して「女のために」命賭ける男はすべからく駄目男!とブッチーは言ってるが
正直タオロー兄さんのケースはわからない方が普通だから駄目男といわれると・・・
何が悪かったと聞かれたら、運が悪かったとしか言いようがない
逆に雁夜おじさんは「桜のため」とか言ってても
おじさんの中でより重要なのは葵さんに感謝される事だろ
でも葵さんは 時臣の命>桜の救出 の人だと思うので
おじさんが桜を助けても、それで時臣を死なせてたら罵らずにはいられないと思う
まあウロブチの好みは「誰かのためと謳いながらそれが我欲と気付いていない人」だと思うよ
自分を把握しきって我欲だけで動いているギルは、逆に書き手として制御しにくいから好きなんだと思う
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:00:57.37 ID:UPVw9Yvc0
- >>238
葵さんは雁夜おじさんに涙を見せたのにそんな状態で
葵さんの中で時臣の命>桜の救出だと読める筈も無い
雁夜おじさんがなまじ一般人の精神回路だから葵さんが
雁夜おじさんの想定をはるかに超えて魔術師の妻だったとは
思わなかった(思えなかった)だけだよ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:39:59.81 ID:tzTLORWO0
- ブッチーのダメ男発言を真に受けると
ギーラッハがあれほどかっこよく生きかっこよく散った事が
完全に解せなくなるんだがw
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:46:18.76 ID:dCXFZwMo0
- 虚淵のキャラの好み考察してもなぁ
おじさんの出番が待ち遠しい
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:48:17.52 ID:YBAZ8mPP0
- 俺が便秘なのは時臣のせいか
おのれ時臣いいいいいいい
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:52:05.33 ID:kqGAAg2f0
- >>241
だよね
ブッチーや他キャラのことよりおじさんを語りたい
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:53:44.18 ID:EU6+u9m60
- >>242の尻穴から酷淫蟲が
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:08:30.66 ID:VawCAo060
- >>225
というか、他人の家の魔術刻印の力で持って桜に自衛能力を持たせてやりつつ
魔術師として大成させる
ってのが時臣の考えだから、魔術刻印に適応させる=その家に適した属性に変える
というのは覚悟の上
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:22:00.26 ID:D8Ns/gdH0
- >>240
ギーラッハは完全に自己満足を自覚していたからね
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:25:38.66 ID:te21k/X+0
- >>244
酷い当て字だ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:24:15.43 ID:s80P5JmFO
- 時臣さんのことを高慢ちきとか言いながらも、「ざまあ見ろ」ん時のおじさんも大概高慢ちきに聞こえたんだけど
おじさんの計画的にはどういう予定だったんだろう
バーサーカーの戦闘は確かに格好良かったけど、めちゃ強いぞ!って感じでもなかったし
漂う無理ゲー感に気付かないのかおじさん…
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:42:21.55 ID:9VX80zvG0
- バーサーカーめちゃ強いよ、アーチャーが本気出したら負けはしてたけど
あとおじさんのは高慢ではないよ
下を這いずり回ってた者が上でふんぞり返ってた者に一泡吹かせてやったという達成感と歓喜から来るもの
上から下を見下す高慢とは正反対
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:57:04.83 ID:5XmWIRixO
- >>245
間桐って一般的な魔術刻印継承ってやってんの?
ジジイが全部持ったままって気がするが。
だから間桐は年々能力が落ちぶれて行ったって感じなんだろか
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:07:32.68 ID:sSXNmpU+0
- >>238
>おじさんの中でより重要なのは葵さんに感謝される事だろ
いや桜がああなったのは自分が家から逃げ出したせいって思う部分もあるから
葵さんに感謝の方が重要って訳じゃないような・・・どっちも同じくらいだから上手くいかない的なものだと思うんだが
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:08:56.56 ID:+29ZwGyy0
- 感謝されたいとかじゃないような
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:32:19.11 ID:cTZNQex+0
- >>203
なんかこのインタビュー思い出した。魔法少女だけど。
http://otanews.livedoor.biz/archives/51818331.html
おじさんは桜ちゃんを助けるためヒーローになっても
時臣さんへの憎悪や葵さんへの未練を持ってるとこがいい。
とっても不器用で、人間臭くて、でも根はいい人だから好き。
>>248
桜ちゃんや葵さんを苦しめたお前を成敗してやった!
みたいなニュアンスもある…かもしれない。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:36:53.83 ID:X90Zp8RH0
- >>250
多分ジジイがずっと生きてるから、刻印継承してないよなー・・・
でも刻印と魔術回路って関係あったっけ?
取りあえず、刻印無し+貧弱な魔術回路とかホントおじさんムリゲー
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:42:26.75 ID:dCXFZwMo0
- ブログ貼るとかやめろよ
身内はアレだしサーヴァントとは意思疎通できないってキツすぎるよな
あと高慢ちきとか殺し潰せとかなんかちょっと面白い
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:53:50.63 ID:lJNytO+Q0
- >>254
刻印は受け継いでいく自立式魔術書みたいもんらしい
魔力は大して増えたりしないだろうけど、使用出来る魔術が格段に増える
まぁバーサーカーの消費魔力に比べればあっても無くても大差ない
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:01:11.26 ID:m3FfQyoXO
- まだ二回しか出てないのに16スレ目とか
スレの伸びではにっくき時臣にボロ勝ちだねおじさん
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:03:15.06 ID:nSLuElym0
- おじさんも相当だけど、TOKIOみもかなり出番少ない気がするな
印象に残らないだけかな、安楽椅子戦士すぎて
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:26:40.70 ID:nEqrDG1f0
- >>255
え、これ別に辺境の個人ブログじゃないよ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:32:33.07 ID:X90Zp8RH0
- >>256
確かにおじさん自身が色々魔術を使えるようになっても
あんまり意味無かったわ/(^o^)\
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:45:34.12 ID:DntKtEcm0
- おじさんが綺麗の頂肘くらったら、反吐の代わりに蟲を吐くのかな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:52:46.52 ID:qAuEZKya0
- 即死だと思われ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:36:42.37 ID:X90Zp8RH0
- >>261
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ ||iー/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚、ノ(⌒( ゚ω゚) 。o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!、ノ(⌒( ゚ω゚)
U
、ノ(⌒(゙'ω゙`)
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:44:59.45 ID:pOduIYtXO
- >>263
久しぶりに見たわwww
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:46:13.22 ID:te21k/X+0
- >>261
蟲吐く暇もなく死ぬ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:55:41.48 ID:lJNytO+Q0
- いやいや、マーボーならともかくキレイ君はちゃんと死なないように手加減してくれるでしょ
しないなら今週で既にマイヤさん死んでるし
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:30:10.09 ID:e1VmOuOJ0
- >>62>>63
このAAの流れが妙に気に入ってしまったw
蟲想いの優しいおじさんが大好きだ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:31:08.49 ID:m3yXPq/W0
- 手加減云々以前にもう人としての機能半ば失っとるのにそんなもん食らったら生命維持のための蟲すら昇天しかねんwww
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:32:23.16 ID:jIrFIvG10
- 常に瀕死のおじさんは格闘なら手加減されても死にそうなイメージではある
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:32:42.06 ID:LsmJLRVR0
- 刻印は受け継いでるだろ
刻印蟲がそれに当たるはず
ろくな魔術は受け継がれてなくて、苦痛と爺特製の首輪付き爆弾付けられる代物だけど
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:43:49.14 ID:X90Zp8RH0
- >刻印蟲がそれに当たるはず
まじで!?
トッキーのくだりで「肩にある刻印が」とかなんとかあったような気がしたから
体に表れる&移植できる物だと思ってた・・・・生き物っていう考えは無かったわ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:47:08.23 ID:nEqrDG1f0
- 田舎のホストでもやれば大分稼げたろうに
若いうちに限るけど
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:11:18.76 ID:lJNytO+Q0
- 刻印蟲は刻印とは色々と違うでしょ
使用者の魔術回路を変質させるとか、体を喰って魔術回路の代替として働くとか
爺に都合のいい機能ばっか付いてるけど、肝心の魔術の伝達機能がない
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:49:05.29 ID:Y08nyjK30
- 刻印蟲こそ間桐の魔術刻印そのものとかSNに記述あった気がするな
跡継ぎの魔術師に植え付けて蟲魔術を使えるようにさせるんだから
魔術刻印の定義からは外れてない
付加機能がいろいろ付いてて微妙に別物に見えるのも確かだが
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:51:38.07 ID:iK4X6MBhO
- 間桐雁夜推定29才独身様!
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:58:22.04 ID:0K6BxGo30
- >>246
あっちはカッコいいのにな
ま、おじさんは見返り求めちゃってるから駄目なんだろうけど
それがワカメにも当てはまる間桐の遺伝子なのかもしれないけど
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:07:33.95 ID:AbROu4aj0
- そういえば、間桐の吸収特性に改造された桜は、魔力が足りなくなると
吸血衝動に襲われていたけど、おじさんはどうなんだろう。
その辺の一般人を襲いたい衝動に駆られて、必死に堪えていたりするのだろうか。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:16:08.22 ID:gRcbvXb/0
- 夜道でおじさんに会ったら確実に泣く
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:22:10.22 ID:jnr8ZWZ/0
- そういう衝動は蟲が担当してるんじゃないかな
食べられるのはおじさんの中身だけどな
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:34:41.62 ID:iJ5EwfILO
- 、ノ(⌒( ;ω;)
このスレの俺たちは悪い蟲じゃないよな
おじさんの身を案じて応援しているただの蟲だよな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:41:48.32 ID:Hbklq7Y00
- >>279
想像しただけで何か腹の奥辺りが痛くなった…
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:44:14.07 ID:g2TFKrrX0
- 応援すればするほど(はむはむはむはむはむはむはむはむ)おじさんは…
ああ…ああああああ!俺達はぁぁぁっぁぁあ!
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:45:59.28 ID:BNvEY+ix0
- しかし原作で流れ知ってるとは言えこうも出番が少ないと寂しいな
おじさんは次々回くらいに出てくるかな?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:46:59.32 ID:iJ5EwfILO
- 早く楽にしてあげてとも思ってしまうこの矛盾…
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:03:07.80 ID:AbROu4aj0
- >>279
そっか、必要な魔力は蟲が作ってくれるんだもんな。ありがとう。
おじさんの内臓がまだ残ってるのか心配になってきた………
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:23:00.52 ID:RoLl1yJB0
- >>275
そっかおじさんは魔法使いではなかったか…
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:23:03.35 ID:smiLegw20
- >>276
見返りを少なからず期待して何かすること自体は遺伝子っていうより良くも悪くも人間臭さって気もする
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:32:58.69 ID:RoLl1yJB0
- >>58
蟲蔵後のおじさんの穏やかな笑顔が見たいぜ…
>>64
憂いを帯びたおじさんと一緒に黄昏れたい…
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:37:46.34 ID:By51E0Ut0
- >>279
何かさらっと言ってるけど、それって相当大変な事だよな・・・
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:48:05.42 ID:jnr8ZWZ/0
- アニメだと大分ソフトな描写だったから蟲の活動が活発になってウボァーしただけかも
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:54:37.55 ID:lYdGu6jHO
- 初出のキャスター陣地の描写とか映してたらniceboatになるのか
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:37:12.15 ID:FSgTE9PX0
- 前スレで誰かが言ってた「埋葬虫」を読んだが、生きながら虫の苗床になってるとか、
体内の虫が食ってしまった機能を代替えしてるかもしれないとか、設定は似てるけど、
こっちは外側残して中身は脳みそ含めほぼ完食状態じゃないか…
天使の囀りもそうだけど、生きながら虫に食われるって本当ぞっとするな
全く躊躇しなかったおじさんマジすごいよ…
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:54:16.85 ID:PA8yWlvN0
- おじさんは葵さんの気持ちわかってなかったり自分本位な部分も多いけど
苦痛を顧みず命を賭して桜を救いたいと思う気持ちは本物だったと思う
不器用で報われないおじさんが本当にすきだ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:00:16.68 ID:Bf8JDTjn0
- 魔術刻印もそうだが間桐の魔術はちょっと分かりにくいのが多い
例えば間桐の地下修練場は他家で言えば魔術工房に当たる
研究材料が宝石なんかじゃなくて人体だけど
桜の無視攻めによる苦痛も意味があるだよね実際。壺毒の人体版みたいなもんで
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:41:38.27 ID:Hbklq7Y00
- 間桐の魔術はマジで性質悪いな
最初にもうちょっと良さげな魔術選べなかったのか?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:47:23.34 ID:ZG56YOlf0
- なんかもっとかわいいのが良いよなあ
仔犬とかさあ
仔犬蔵なら喜んで入るのに
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:50:11.32 ID:ypkdOX9f0
- 飢えた子犬に食われるなら変わらんではないか
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:56:52.30 ID:ZG56YOlf0
- 蟲に食われるより良いだろー
あいつらはふわふわしてて良いにおいがするし何より可愛い
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:10:37.05 ID:umykvN8k0
- グレートピレニーズちゃんをおじさんの隣に置いたげたい
でも警戒しちゃうか
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:15:15.94 ID:ypkdOX9f0
- 使用前おじさんなら犬の散歩でジョグってんのも似合いそうだけどな…
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:28:30.68 ID:YPTec9EcO
- 今やおじさん、狂犬連れて血を吐き続けるマラソン中
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:30:57.78 ID:ypkdOX9f0
- 余命のカウントダウンも進行中です
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:46:27.00 ID:umykvN8k0
- 雁夜くぅん、時間軸は基本的に一本だし、
そんなむやみにタイムパラドックスを起こす事は許されないんDA★
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:12:11.76 ID:9hQH2CI30
- おじさん涙目w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13316686
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:42:42.56 ID:By51E0Ut0
- ワンコでどうやって魔力を供給するのか気になるところではあるw
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:45:14.58 ID:TM9hLRh10
- もしおじさんがSNの歪んだ成長した桜を見たらどう思うだろうな
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:24:32.50 ID:smiLegw20
- >>304
この頃はおじさんの設定って海外に暮らすワカメの叔父位の設定しか無かったんだっけ
まさかzeroでマスターになってレギュラーキャラになるとは
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:28:15.88 ID:R53kqZlo0
- 単にワカメがどうなったから知らされてないだけじゃない?
ワカメの父親はマキリというか爺に関わりたがってなかったし、爺も見限ってたし、情報を共有させるってタイプじゃないだろう
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:26:42.62 ID:smiLegw20
- >>308
zero踏まえるならそうだろうな
原作の時期が1巻執筆中にホロウ制作と被ってるからそこまで摺り合わせてないのかもだが(SN部分でも多少齟齬はあるものの)
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:21:51.26 ID:PVwlLaJe0
- おじちゃんの出番が足りな過ぎる・・・
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:35:29.78 ID:EJp/b1Ax0
- >>306
定期的に湧く桜アンチはうるさいと思っています
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:35:42.21 ID:FNy84cI90
- 二期に全裸待機
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:36:54.71 ID:R53kqZlo0
- 原作通りなら10話で出てくる
原作3,4ページのアレを1話まるまる使ってやるんだから、出番多めに貰えるかもしれない
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:47:03.68 ID:j+1U/xOH0
- 規制解除はまだなのおじさん…
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:48:13.20 ID:j+1U/xOH0
- お?やっと解除だよやったねおじさん!
ただいま蟲たち、ノ(⌒( ゚ω゚)
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:57:14.55 ID:T+laj+fb0
- >>313
今から10話が楽しみでしょうがない
おじさんの出番いっぱいあるといいなあ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:08:37.71 ID:uOOt/xWo0
- foo
- 318 :317:2011/11/22(火) 18:09:12.42 ID:uOOt/xWo0
- ごめん規制解除されてた
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:15:55.70 ID:v/Hq8xziO
- 10話の予告におじさん出るかな
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:06:43.25 ID:iJ5EwfILO
- おじさんのこれまでの出番と台詞って全部拾えるほど少なくね?
あと分割2クール?って聞いたけど、終盤まで出番あるなら
6月くらいまでこの苦しみは続くのかい
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:09:48.92 ID:/8S0lo4L0
- ネタバレ禁止だからあんまり詳しく言えないけど
2クール目はもっと出番あるよ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:17:10.83 ID:TM9hLRh10
- >>311
別に桜アンチじゃないんだけどwお前過剰反応しすぎだろ
そんなだからお前ら桜信者は知能の足りない消防呼ばわりされるんだよキチガイw
桜が歪んでるのは事実だし純粋におじさんがどう思うか気になるだけ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:21:46.28 ID:T+laj+fb0
- >>320
余命が短いわりに後半になればなるほど出てくるみたいだから
2クールに期待してるよ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:30:34.41 ID:iJ5EwfILO
- なんだそのろうそくは消える直前に一際明るく燃えるよみたいな感じはww
、ノ(⌒( TωT)ナンナンダヨ…
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:32:43.44 ID:BLJ9wmlG0
- それは風前の灯
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:34:11.31 ID:2YBc4tZUO
- 携帯サイトのダウンロードランキングでおじさんが二位だよ!やったね
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:34:17.63 ID:/8S0lo4L0
- 1クール目で脱落して2クール目で全く出番なしよりもいいさ!
いい…よね?
- 328 :317:2011/11/22(火) 19:36:36.21 ID:uOOt/xWo0
- おじさんが一番輝いてるのは一話だからな…
あとはどんどん追い詰められていくだけである
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:45:51.00 ID:FLsm5ngC0
- そもそも最初から満身創痍な時点でかっこよさとか活躍を期待してる人自体少ないんじゃね
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:47:16.29 ID:RoLl1yJB0
- おじさん成分がマジで枯渇してきた…
おじさん…何でもいいからおじさんを補給したい…
今週のufotable cafeもfate/zero色がほとんどなくなってて
かなりしょぼーんとなったったぞ…
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・,';,';,',
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
';,,('
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:57:50.65 ID:EJp/b1Ax0
- もう少し我慢すればおじさん出てくるから我慢するんだ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:11:11.84 ID:x3/FOK3JO
- >>322
流れはよく分からんが、おまえもちょっと落ち着け(;・`д・´)
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:17:11.41 ID:YPTec9EcO
- まあ、おじさんの出番は必ずあるとわかってるんだ。まだ焦るような時間じゃない
…ってか、このスレの勢いがおかしいんよ
オレの記憶だとウェイバーの方が人気あったと思ったんだけどな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:56:16.45 ID:41i390D20
- ウェイバーは正統派主人公だから、これからだろw
おじさんは一話からピークだったから…非リア充のロリ紳士的な意味で
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:02:26.29 ID:u22kEEbX0
- 雁夜のカッコよさは1話がピークだな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:03:03.62 ID:EJp/b1Ax0
- おぞましい魔術師の家を出て自分の好きなことやって好きに生きてて、
想い人の女性とその娘二人とたまに会って穏やかな時間を過ごすことがささやかな幸せだった好青年だよ
非リア充とかとんでもない
それがすべてを投げうって苦痛と苦悶の最中に身を投じたから凄いんだ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:07:17.60 ID:/8S0lo4L0
- だよねぇ>>336の蟲とは仲良くおじさんをもぐもぐできそうだ
動機や目的は何であれあんな状況に身を投じるとかそうそうできるもんじゃない
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:13:01.91 ID:FNy84cI90
- http://viploader.net/anime/src/vlanime063242.jpg
NTエース3号のおじさん上げておきますね
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:24:27.15 ID:Bn4AlydP0
- >>338
おじさんのズボン割とスキニー☆
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:28:03.67 ID:iJ5EwfILO
- 細すぎ泣いた
ちょっと躓いただけで重傷を負うだろこれ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:42:10.50 ID:PVwlLaJe0
- おじいちゃんに虐めてもらえばまた輝くハズ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:48:42.09 ID:qE9zwzX/0
- おじいちゃんに期待しなくても
zeroには虐めっ子が大勢いるから問題ない
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:57:45.71 ID:O2tMXLLM0
- おじさん自身が自分の首を絞め自ら破滅に突進していくパワーに比べれば、爺や綺礼ら強豪変態サディスト共も背景みたいなもんですよ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:13:07.99 ID:gdEUqmVx0
- >>343
虚淵「まあ俺に比べれば背景同然だな」
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:20:52.04 ID:oNn6zAZc0
- >>338
ほっそいなあwさすが55kg折れそう(´・ω・`)
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:23:26.52 ID:ZtOLG0fP0
- >>338
おじさん…
このパーカーもぶかぶからしいしどんだけ細いんだよ…
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:30:16.47 ID:41i390D20
- >>343-344
詰んでるよな…
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:31:51.90 ID:v/Hq8xziO
- >>338
改めて見ると本当に細いな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:32:50.15 ID:KcBALDnWP
- >>333
原作読んだ人ならわかると思うけど
2クール目は出番ごとにおじいちゃん的な趣味趣向の人がきてスレ伸びる
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:41:35.89 ID:4RxWOER70
- ぶっちゃけファッションセンス褒められたものではないよね
だがそこがいい
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:43:32.88 ID:hAUhnxK/0
- >>338
でもこの格好は綺礼のよりランニング向きだなw
あ、血反吐吐くか…
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:44:12.70 ID:m4JqucMP0
- 後半は終末を見守るような流れと正気を捨てて祭りだワッショイな流れがきそうだな
あと愛のあるジジイ化現象
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:09:11.64 ID:u22kEEbX0
- >>338
命を削る復讐鬼…
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:17:36.53 ID:g2TFKrrX0
- なんで復讐鬼と表記したんかな
どっちかってーと「悪ぃ奴居ねがー!女房子供を大切にしね奴は居ねがー!」という
なまはげ的な鬼じゃないだろかw
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:26:25.63 ID:oNn6zAZc0
- ジジイのエゲツなさや間桐の蟲魔術の酷さを知ってるからこそ許せなかったんじゃない?
他の魔術家への養子なら怒りはしてもあそこまでの憎悪はもたなかった気がする
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:23:41.78 ID:pClXP3Kz0
- 命捨ててまでする主目的は桜を助けることだし
ムカつく時臣に一泡吹かせてやりたいとかは思ってるけど
状況的にも本人的にも復讐じゃあないな
おじさんが時臣から何か被害を受けたわけではないし
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:24:53.76 ID:/Vwi9Cgx0
- 魔術師の第二子はいらない子扱い
桜はレア属性なので家門の庇護がないと標本にされる
どこかに養子に行かなくては本人の身の安全的にもトッキーの幸福論的にも幸せになれない
おじさんがここらへんを理解していたかにもよるが
間桐より酷いところはそうそうないだろう(と思いたい)し
「桜の安全のためよ」と葵さんに言われたら二の句も継げないと思う
何より養子先がどこかもわからないだろうしな
なまじ、ろくでもないと誰よりわかってる実家に桜ちゃんが送られたのが運の尽きだ
そういえばおじさんの母も蔵に送られたんだろうか・・・それをおじさんが知ってたら更に鬱
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:36:16.48 ID:3l+cV/IxO
- しかしおじさん聖杯をどうやって持って帰る手筈だったのか
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:37:22.62 ID:eurLsy+D0
- 復讐鬼とまでは言わないが、時臣に付きまとってるのは差から恨みな要素が多い
元々おじさんは、時臣に嫉妬したと当時に一種の憧れとこいつなら葵さんを幸せにしてくれるだろうという期待を抱いてた
なのに桜を養子に出して葵さんを悲しませるという暴挙に、裏切りやがったなー!となって今までの嫉妬が爆発したのが原作のおじさん
桜を気にかけてるのも葵さんの為なのか、桜の為なのかわからないくらいに感情がごちゃまぜになっとる
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:57:20.36 ID:ha8RIfdr0
- 葵の為でもあるし桜の為でもある、でいいと思うけどな
ただし葵の為にはなっていないってあたりはまぁ置いておくとしてw
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:03:17.14 ID:vhjdPA690
- まあただの復讐鬼だったらもう少し人の意見聞けよと思うけど
蟲の苗床で何かするたびに命削ってるし桜の状況もわかってるからなんとも言い難い
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:04:24.74 ID:Drn3zqsK0
- >>357
慎二曰く自分の母親は蟲蔵送りで死体がそこに転がってるらしいとか、間桐に嫁入りすれば例外なく蟲蔵行きだと思われる
つまりおじさんの母も蟲蔵に・・・
あと4コマとアンソロジー買ってきた、おじさん率は4コマの方が多めかと。アンソロジーにはたぽさんのアフレコレポ漫画(収録話数は5話)が載ってる
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:08:10.36 ID:2kVNv1a00
- 間桐って男系なのかな
娘が産まれたことってないのかなとふと思った
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:09:24.33 ID:79sjGmI70
- 切嗣の持ってたデータが黒髪のときの写真で体重55キロだったけど
白髪になったおじさんは一体何キロなんだろう
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:12:39.80 ID:83+ngd+A0
- >>364
その・・・増量してるんじゃないかな、蟲の分
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:13:05.90 ID:l84hoS470
- >>357
一応ゼロマテには
「まぁ雁夜としては愛する葵をを蟲蔵に連れ込むなんて断固NGであったと思うし」
って書いてあったから、多分知ってたんじゃないかな・・・
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:54:03.75 ID:pClXP3Kz0
- >>363
娘が生まれたら子孫生産装置が1つ増えるんだろう
実の母や姉妹が死体となって自宅に転がっている、それがマキリ家だ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:00:27.20 ID:bqMQhKz50
- >>338
うーむやはりバーサーカーはCGでよかったな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:04:33.77 ID:l84hoS470
- >>365
でも蟲にはみはみされてるからなぁ・・・
どっこいどっこいか、寧ろちょっと減ってるかな?、ノ(⌒(;∀;)
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:19:49.41 ID:83+ngd+A0
- >>369
う・うあーん><
嫌な考えになっちゃうけど、蟲の排泄物ってどこに…消えて行くんでしょう・・・
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:29:23.69 ID:2kVNv1a00
- >>367
なるほど厭すぎるw
>>370
排泄物=魔力だと思ってた
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:50:48.73 ID:98E6qZGO0
- 布団の中でも寒いのに、おじさんは大丈夫じゃろうか
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:54:11.65 ID:2hfLKdQa0
- 蟲の中あったかいナリぃ…
あれ…あったかい…んだよね…?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 06:04:21.89 ID:98E6qZGO0
- 成る程、俺らが発熱すればおじさんほっかほかになるわけか
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 06:05:08.89 ID:2hfLKdQa0
- おじさんの寿命ってあとどれくらいなんだろ…
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 06:44:57.21 ID:/heGf01cO
- もし万が一勝ち残ってたとしても聖杯戦争後そう時をおかずに終わりが来るようには調節されてそうな気はするな
爺に
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:01:33.81 ID:8sGF8nWx0
- 一ヶ月もないと言われてたよ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:10:32.02 ID:C3u8PaXe0
- あれ?なんでマキリの家は子ども産むと母体は狂い死にするんだっけ?
おじいちゃんのおちんちんが気が狂うほどに悍ましいからか?
おじさんの肉をゴツゴツ音を立てながら蟲喰みたい
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:16:04.98 ID:2o838R2V0
- >>378
間桐の魔術に適うように体を蟲で調整するから
別に子供を産むから狂い死にする訳じゃない
子供を産む為に蟲の苗床にしてまさに産む機械にするから
産んだ後は用無しってことでしょ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:33:26.48 ID:BrS3k8ei0
- >>362
アフレコレポはどの回のなのかなって気になってたけど5話か
アンソロ買ってこようかな
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:49:50.45 ID:bZhRiHilO
- おじさんの格好寒そうだと思ったけど、他の皆も結構寒そうな格好なんだよな…切嗣は暖かそうだけど
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:51:50.25 ID:YvD4ZG2z0
- >>381
まあトッキーさんは引きこもりでぬくぬく暖炉だから
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:01:53.82 ID:9FM7Pobl0
- >>381
偽マスターだけどアイリさんも冬仕様。
ケイネス先生のコートも結構暖かそうだったな。
その生徒はブレザーで鼻水垂らしてたけどw
おじさんは上の方で、蟲が熱源になってるからむしろ熱いって意見もあったけど
それって原作に設定あったっけ?
それとも意外と下水道って、地上より暖かいのかな?
おじさんにホッカイロ差し入れてあげたい…
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:34:19.68 ID:l84hoS470
- おじさんって感覚あるのかな?
熱とかの温度は感じてないっぽい描写なら3巻にあるけど
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:03:59.72 ID:FSVbBM5c0
- おじさんを暖めてあげたい…
蟲肌で
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:04:45.11 ID:VWUAGLRJ0
- おじさん!このAAをふりまいて!おじさんの健康のために!
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:14:09.15 ID:l84hoS470
- >>386
14日後だと微妙に間に合わねーよ!
聖杯戦争終わってる
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:14:00.73 ID:VWUAGLRJ0
- じゃあこうする。
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人は3日後好きな人からは告白されないけど
宝くじは当たるわ飼い犬の過食問題が解決するわ
体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:16:56.79 ID:bW1pOGmv0
- それはいみあるのか……!?
いや、おじさん的にはまぁ桜さえ助かればまだ救われるが……!?
しかしおじさんと葵さんのすれ違いみててつらいな……
おじさん……
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:06:00.03 ID:Edk5Gyke0
- おじさんは一人の女を好きすぎたのも敗因だよな
平凡だけど気立ての良い一般人と普通の家庭を築けたら良かったかもしれん
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:20:21.61 ID:VMk81F0r0
- 最初っから魔道を歩んでいれば…と思ったけど爺さんにいじめ殺されてそうだな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:35:47.26 ID:pClXP3Kz0
- 魔道歩んでたら爺に逆らえずに、葵さんか、或いは他の好きになった人を
結婚後に蟲倉に無理矢理入れさせられて殺されるからな
まともな感性持ってりゃ当然逃げる
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:41:50.72 ID:l84hoS470
- ◇
◇◇
◇◇ \ / 二二ヽ
彡 O《ヽ´Д゚')ソ:
.::( P `O- ◇◇: 左側がホント無理
/彡#_|ミ\ : ◇◇::
</」_|凵_ゝ ◇::
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:52:11.37 ID:ha8RIfdr0
- 魔術師の中でも最悪の部類に入る間桐家に、一般的感性を持って生まれてしまった時点で…
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:59:23.15 ID:VWUAGLRJ0
- 虚淵に目を付けられた時点で…。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:31:48.85 ID:S/0xj0cV0
- それを言うな…
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:58:09.11 ID:2nsXfWbp0
- 全ては虚淵の手の中なのだ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:13:53.64 ID:jhRvMjwe0
- >>393
おいなんか切ない
アニメでのオリジナルストーリーに少しでもおじさん分があることを願う
なるべく救いの方向で
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:29:51.55 ID:UEhm4WZy0
- 葵と桜の未来が確定している以上、おじさんに救いは…
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:30:07.79 ID:eAcEd7uxO
- 仮に蟲達でおじさんの躰を暖める事ができたとしてもだ、その熱源とゆーかエネルギー源はぶっちゃけおじさんのかr(ry
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:42:31.06 ID:T9K1TELP0
- おじさんが苗床だもんな…(´;ω;`)
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:29:25.92 ID:jhRvMjwe0
- 命を削る自家発電か・・・
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:44:42.96 ID:UEhm4WZy0
- おじさんあんなに死にかけてるのに髪の毛フサフサで良かったね
魔道を極めてもなお生え際の後退には抗えず、
もはや聖杯の奇跡に縋るしかなかった参加者もいるというのに
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:46:50.84 ID:Hff+PQri0
- ケイネス先生のことかァーーーーっ!!!!
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:47:06.62 ID:l84hoS470
- エントロピーとか諸々の理由で
削ったエネルギーよりも得られるエネルギーの方がよっぽど少ないという・・・
話は変わるけど、tnk蟲見てたらデモンズの人面蟲を思い出したわ
この「生理的に気持ち悪い」っていう属性を蟲に付加するのって卑怯だ・・・
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:49:48.30 ID:l84hoS470
- >>403
たぶんあれはマジカル水銀のせいなんだよ・・・きっと
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:52:54.15 ID:BLeOD4dp0
- 先生の願い生え際なのかよw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:56:15.93 ID:5n9mUXePO
- てっきりソラウが自分にベタぼれしてくれるようにとかだと思ってた
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:57:34.86 ID:BrS3k8ei0
- おじさんの目的って桜を解放することだよな?
聖杯持ち帰ればじじいの願望もかなって間桐家からこれ以上犠牲者を出すこともないし
それがなんで独り善がりとか責められるはめになるのかアニメ見てるだけだと
今のとこよく分からない
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:58:37.47 ID:2o838R2V0
- >>409
バレ語り屋が多いからそういうバレを誘発するような疑問は胸の中にしまっておいてくれ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:06:01.09 ID:pClXP3Kz0
- >>409
とりあえず叩きたいだけの人だと思ってスルーすればいい
実際そういう奴はこのスレでも始めの頃はよく出現してたし
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:30:06.82 ID:BrS3k8ei0
- >>410
>>411
わかった
すまんかった
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:40:02.34 ID:X6TgdbZ70
- >>411
いやいや
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:46:27.31 ID:eurLsy+D0
- >>409
原作1巻は公式で無料で読めるらしいから見てくれば。アニメで放送済みだから読んでも問題ないぞ
おじさんの心理描写、バーサーカー戦のカット場面も見れるかな?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:34:25.52 ID:5LH8//BW0
- >>409
叩く気はないけど叩かれる理由はあるけどね
随分後の方になるから2期だろうけど
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:43:36.38 ID:Gy3AAnge0
- そういうのいらないから
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:55:33.42 ID:l84hoS470
- おじさん次回予告で出てくるよね・・・?
話は変わるけど、今回の次回予告でトッキーが
「戦いにも品格が求められるのだ」
みたいなこと言ってたけど、あれって原作にあったか?
なんか唐突過ぎて、凛ちゃん話って10話だよな・・・?
と思ってしまった。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:03:39.03 ID:SbM/5JKu0
- 「戦いにも品格が求められるのだ」
そんなもの尊重してるせいで敗北したうえ
血だるまになった人がいるんですがw
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:05:18.02 ID:uNYGUZC20
- おかげで娘が大成しそうだし
そこは家訓として悪いもんじゃないと思うぜ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:13:09.30 ID:l84hoS470
- >>418
>>419
あー、そうじゃないんだ
9話の内容の、小説だと2巻の後半あたりに
時臣の出番ってあったっけ?ってことだったんだ。スマン
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:27:28.35 ID:Drn3zqsK0
- >>418
魔術師殺しの切嗣にとっての品格とケイネス先生のそれとでは・・・w
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:16:47.46 ID:K77V1A+P0
- おじさんが聖杯戦争を勝ち抜けると信じて―――
- 423 :420:2011/11/24(木) 00:31:34.66 ID:S3z1jEeO0
- 原作には無かったみたいー
結構原作と変わってるところがあるのかな?楽しみだ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:42:24.77 ID:y0cYkCo8O
- 、ノ(⌒( ゚ω゚)
おはよう蟲のみんな、さぁ朝ごはんを食べよう
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:47:11.26 ID:Z5tJhEuk0
- 、ノ(⌒( -ω-)一ヶ月の残りはあとどれくらいだろう…
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:14:00.91 ID:L9CfnoXB0
- おじさんの親父が吸血鬼だって聖堂教会にバレないの?
始まりの御三家だし顔バレしてると思うんだけど
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:11:07.03 ID:x2mBVOg00
- いや、本物の吸血鬼じゃないだろうw
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:17:58.33 ID:AVx0TYCTQ
- はっきりバレないよう上手くやってたとか、魔術協会とのパワーバランスでそう簡単に手出しされない立場にあったとか、日本は監視が緩い土地だからとか、まあ理屈は色々考えられるんだけど。
要は話の都合だ、諦めなされ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:43:22.00 ID:faRu+ky90
- >>426
そういう観点でいくと魔術師という存在が既に教会にとっては異端審問にかけるべき対象
なんだけど、それで「魔術師潰す」ってなると教会にも協会にも犠牲が大きすぎるので表向き黙認して同盟組んでるって状態
その上で教会にとって狩るべき理由や利害が発生した場合、魔術師を狩ったりもする
その魔術師狩りという仕事もやったりしてたのが言峰綺礼(代行者)だね
で、おじいちゃんは正確には吸血鬼とか吸血種ではなくて
血を吸うどころか体ごと丸々蟲にパクパクさせちゃうので
他人の血肉で生きながらえる存在って意味で「吸血鬼」って言い放ったんだと思うよ、おいたんは
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:05:40.77 ID:S3z1jEeO0
- >他人の血肉で生きながらえる存在って意味で「吸血鬼」って言い放ったんだと思うよ
同意見だわ
吸血種→寿命っていうか死なない(殺されはする)
爺→蟲つかって何度もコピー(途中でバグった)
あー、でも吸血で生きながらえるタイプなら
今より魂も劣化の少ないキレイな爺がいたのかな
あの格好いいワカメみたいなやつ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:01:38.39 ID:12Uw8ZQR0
- 爺は子孫諦めてさっさと死徒になるのが正解だったかw
そうなると、おじさん生まれてないかも知れないけどな…
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:21:15.62 ID:I1H8vsh60
- あーごめん、もしかしたら型月世界的にはおじいちゃんも死徒=吸血鬼扱いになるのかも
ちょっとその辺り明確な設定とか発言がないんではっきりとは言えないや
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:27:36.89 ID:DLDc6EIf0
- ランスロットがセイバーになればかなり強いだろう
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:01:55.40 ID:2EeOV2Xg0
- ネタバレ禁止
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:38:15.39 ID:AVx0TYCTQ
- セイバーになったところで、対城・対軍宝具がないから一概に強いとはいえない。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:51:12.52 ID:fuIuKjTw0
- 五話でギルの宝具掴めて善戦したのも、バーサーカーだからだしな
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:53:56.06 ID:ZDEJHb5t0
- どこかにあるバレ可スレにでもどうぞ
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:05:07.34 ID:U8tNNrGJ0
- ハウスのシチューのCMを見ていたら、
髪が黒い頃のおじさんが葵さんと凛ちゃんと桜ちゃんと4人でテーブルを囲んで
あたたかいシチューを食べているシーンを想像して泣けてきた
んでマッチ売りの少女よろしく、凍える雪の日に
マッチ1本の火を灯して温かい思い出を見ているおじさんを想像してまた泣けてきた
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:07:42.09 ID:tXzoiuBA0
- おじさんもそのうち格ゲーとか出れるかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7009861
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:09:45.01 ID:12Uw8ZQR0
- >>438
×思い出
○妄想
悲しいけど黒髪時代だって、雁夜は遠坂屋敷には上げてもらえないだろ。
葵さんの手料理とか、食べた事ないと思う。
自分で指摘しといてなんだが、落ち込んできたぜクソw
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:13:16.30 ID:rCmsoZIf0
- 少年時代ならあったかもしれない
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:18:52.21 ID:U8tNNrGJ0
- >>439
やめてください 死んでしまいます(棒)
それにしても桜のおっぱい揺れすぎワラオ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:22:57.16 ID:JT0eFFeN0
- >>433
ランスロットは嘘バレで本当はガンジーだと何度言えば(ry
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:28:15.26 ID:S3z1jEeO0
- >>440
クソッ 438でほっこりした矢先に、クソッww
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:32:45.92 ID:Muu9KzTg0
- >>432
死徒は余程の適性がある場合を除き、真祖や死徒に血を送り込まれた上で
食屍鬼(ゾンビ的なもの)として他の死体を貪りつつ知性等を数年かけて蘇生する
という過程を経た連中を差すから、蟲爺はただの突出した魔術師
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:40:06.83 ID:ZDEJHb5t0
- >>445
魔術師として不死を追及していった先に死徒二十七祖にまでなったネロみたいなのも居るしで余計に吸血鬼と言っていいのかどうかわかんないんだよね…
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:52:48.27 ID:S3z1jEeO0
- >>445
そう考えると、速攻死徒になったさっちゃんは凄かったんだよな・・・
おじさんと同じく路地裏に居るとはいっても、格が違うわ
>>446
死徒ってなるまでの過程はどうであれ、なっちゃった後は
そっからどんどん死徒が増えていくってイメージなんだよな・・
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:02:18.68 ID:aq1/AcNI0
- 噛んだ相手を同種の生き物にする能力が多分無いだろうし
> 中には真祖の手ではなく、魔道探求の末に不完全な不老不死(吸血種)になった者もいる。
> 彼らは死徒たちの築いた社会に参加する事で、発端は違えど同じ吸血種として認識しあう。
も満たしていないだろう
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:03:09.63 ID:uoMzMCDs0
- >>443
某ゲームの赤いレプリロイドだよ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:05:07.88 ID:y0cYkCo8O
- >>439
格ゲーのおじさんとか毎秒単位で勝手に体力減っていきそうです
どっかで見たなにかのゲームのカードで防御力0っぽいおじさんワロタ…
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:06:03.18 ID:ZDEJHb5t0
- ネロもロアと少し親交はあったにせよ異端は孤立するが故に異端だとか言ってたりして一匹狼っぽいしよくわかんないよね
まぁこの辺はもうきのこのみぞ知るって感じかな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:59:27.57 ID:84dp+WXU0
- >>449
あいつも暴走してたな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:01:46.91 ID:Mh3ltkPX0
- >>450
おじさん参戦の格ゲーマジで出ないかな
バーサーカーが最強クラスでもおじさんの体力激減で上手くバランス取れると思うんだw
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:31:27.69 ID:4Ay2omGT0
- 格ゲ参戦出来たとしてもバサカが操作キャラで使用時に背景で動きに連動して血ヘド吐くくらいだろw
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:34:32.40 ID:y0cYkCo8O
- >>453
バーサーカーはすっごいカッコいいもんね!
>>454
蟲たちの攻撃の出る幕さえなく
おじさんひと蹴りでK.O.しそう
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:40:16.90 ID:+wl9aP8i0
- ギルティギアのアバみたいなキャラになりそうだなおじさん
力解放中は自動で体力減ってく感じで
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:45:53.03 ID:MG17wbuS0
- 雁夜おじさんが大好きだ!
おじさんにあったかいダウンジャケットを着させてあげたい…
まだ11月だけどパーカーだけじゃ確実に寒すぎるよ…
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:04:53.05 ID:BAmdNeMy0
- >>452
暴走というより製作者が想定していた大元の人格があんなん
隊長に負けて回収されてからの人格はサブか後付けらしいよ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:36:12.44 ID:IBbjT65Q0
- >453
ていうか狂気なキャラをコントローラーで操作ないと思うんだよ…
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:58:05.29 ID:5pUWAuSY0
- おじさんが如何に上手くバーサーカ−を操作できるか、なら良さそう
おじさんの指示や制御がうまいと消耗少なくあっという間に勝てる
下手糞だと自滅コースまっしぐらw
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:01:39.66 ID:IVp8Unla0
- >>440
葵が凛や桜のために用意した弁当を「おじさん、あーん」とかそういうのあったかもしれない
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:03:40.36 ID:f9q3dwI/0
- 体力低くて紙装甲かもしれないけど根性値は高そう
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:04:38.67 ID:S3z1jEeO0
- >>459
確かにバサカさんは、敵機で出てくるのはまだ分かるけど
自機で操作してる姿は想像できないわw
あーでも、だいたい言うこと聞かないけど一撃がデカイとかにすればいいのか
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:15:59.95 ID:kgbJ/0HB0
- レベルの高すぎるポケモンみたいだな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:19:48.20 ID:5pUWAuSY0
- 確かにバサカは敵でこそ輝くスペックw
味方になるとレベルが落ちたり弱体化して急に威厳が落ちるキャラ的立ち位置
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:29:12.47 ID:S3z1jEeO0
- >>464
そ れ だ !
おじさん早くグリーンバッジ手に入れろ!
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:32:14.70 ID:VpTEJLSo0
- >>463
まあ黒桜が出てきたんだしおじさんも
一応虫で戦えるのでそんな感じで出そう
ジジイよりパンチ力弱そう&紙装甲っぽいが
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:45:54.09 ID:U8tNNrGJ0
- じゃあ何で勝てるんだ。ルポライターで仕事してるし偏差値とか教養でどうにか勝てんのか。
全マスターでQさま開催しろ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:48:47.62 ID:4Ay2omGT0
- 深イイ話あたりで
変換したら最初「不快い話」とかなって泣けた
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:51:08.29 ID:irGk6eKN0
- >>466
グリーンバッジはアインツベルンの幼女だな
>>468
教養になっても、変な科学知識とか抑えまくってるキリツグ
オールマイティに秀才な言峰
魔術で並ぶ者のない大天才のケイネスの3人が優勝争いするだけ…
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:51:31.32 ID:mDSVqNcc0
- >>468
問題の種類が「魔術」だったら詰むけど、
「(一般人の)常識問題」だったら切嗣とおじさんは
善戦するかもしれんな。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:55:13.90 ID:mQV5qV9mO
- 雁夜「いけっバーサーカー!くろいきり!」
バーサーカーはいうことをきかない!
みたいな感じか
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:55:54.52 ID:+wl9aP8i0
- 時事とか流行とかならいける気がする
少なくとも時臣には勝てるよおじさん!
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:00:52.74 ID:IBbjT65Q0
- >>472
令呪あるから3回までなら攻撃できることね?
3回使うと野生に戻るが… つか3回じゃ足りねぇかな
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:05:17.33 ID:Z3c3EIjp0
- 時臣「テレビそのものに電源のスイッチがあって、
更にリモコンにも電源スイッチがあるというのはどういうことだ…!?
どちらか片方を押せばテレビの発動そのものは可能なはずだが…」
こんな感じなのかね。もしこんなだったら時事や流行には確かに疎いだろうなあw
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:08:40.90 ID:U8tNNrGJ0
- そうか、やっぱり他マスターは頭脳優秀なのが揃ってるわけだね
時事なら貼り合えそうな気はするが…w
あと海外出張してるなら意外と英語喋れたりすんのかな。
やっぱり雁夜おじさんは目立ってはいけない、目立つべきじゃない気がするw
主役級に目立つ位置でなく、ちょっと隠れた所で影のある存在、んで不幸属性
そういう星のもとに生まれてきたんだわ。
贅沢言っちゃいけねかった。うん。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:14:47.88 ID:mDSVqNcc0
- >>476
某金ぴか「そうだ贅沢言うな」
某マーボー「そうだそうだ」
某原作者「お前は不幸でなんぼなんだよ(ニヤニヤ」
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:17:31.25 ID:+wl9aP8i0
- や、やめたげてよぅ!!!
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:23:34.71 ID:y0cYkCo8O
- 激辛マーボーが美味しくて仕方がありません
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:29:09.22 ID:IBbjT65Q0
- お前らおじさんばっか食べてないでマーボー食えマーボー
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:29:32.85 ID:S3z1jEeO0
- >>474
野生に戻っちゃうのかよw
すげーハイリスクすぎるw
>>477
もう本当におまえらに目をつけられたのが運の尽きだわ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:49:17.61 ID:Vgglv0FU0
- 格ゲーでバーサーカー・・・・
30秒ごとにキーの方向定義がランダムで切り替わるとかか
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:12:55.69 ID:9TgXYL980
- 10分の1秒無敵かつ技(移動方向含む)が1ボタンでランダムに出るとかだったら面白い
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:44:04.95 ID:3ucL973cO
- 落ちものゲーだったら蟲がぼとぼと落ちてくるのかと思うと…もうね
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:48:17.09 ID:tb3QnDnE0
- 堕ちゲーぶよぶよ。
はっじまっるよー!
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:52:26.41 ID:OGQYsTIl0
- なんかわからんけど画面上部分でおじさんが蟲を吐いてて、次この蟲が出てくるよ〜って画面で俺らが歓喜してる図が
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:57:04.20 ID:/D+gL7sD0
- iPhoneアプリで蟲パズル作ろうと思ったがもうなんかゲーム性も蟲バリエーションも見えなくて心が折れた
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:58:10.71 ID:3ucL973cO
- まさに蟲蔵
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:07:07.49 ID:OGQYsTIl0
- 《ヽ´Д゚')ソ
( `⊃|.:|。゚・ ┃ ┏━ NEXT━━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ 、ノ(⌒( ゚ω゚) ┃ ..┃ (・ω・ )⌒)、 ┃
┃ ┃ ..┃ ┃
┃ ┃ ..┃ ┃
┃ ┃ ┗━━━━━━┛
┃ ┃
┃ ┃ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃ ┃ Λ_Λ . . . .: : :
┃ ┃ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┃、ノ(⌒( ゚ω゚)⌒( ゚ω゚) .┃ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┃ (・ω・ )⌒)、 .┃ / :::/;;: ヽ ヽ ::l .
┃、ノ(⌒( TωT) ┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┃ 、ノ(⌒( ´・ω・) ┃
┃、ノ(⌒( ゚ω゚)(゚ω゚ )⌒),,.┃
┃ (・ω・ )⌒)、,┃
┃、ノ(⌒(゙'ω゙`)(⌒(゙'ω゙`)┃
┗━━━━━━━━━┛
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:12:15.92 ID:94VAcz/C0
- >>489
すげぇよ、この短時間でよくやった!w
蟲が一匹も消えてないけど、どんな条件なら消えてくれるんだい?、ノ(⌒(;∀;)
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:22:51.50 ID:OGQYsTIl0
- 《ヽ´Д゚')ソ
( `⊃|.:|。゚・ ┃ ┏━ NEXT━━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ 、ノ(⌒( ゚ω゚) ┃ ..┃ (・ω・ )⌒)、 ┃
┃ ┃ ..┃ ┃
┃ ┃ ..┃ ┃
┃ ┃ ┗━━━━━━┛
┃ ┃
┃ ┃ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃ ┃ Λ_Λ . . . .: : :
┃ ┃ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┃、ノ(⌒( ゚ω゚)⌒( ゚ω゚) .┃ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┃ (・ω・ )⌒)、 .┃ / :::/;;: ヽ ヽ ::l .
┃、ノ(⌒( TωT) ┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┃ 、ノ(⌒( ´・ω・) ┃
┃、ノ(⌒( ゚ω゚)(゚ω゚ )⌒),,.┃
┃ (・ω・ )⌒)、,┃
┃、ノ(⌒(゙'ω゙`) =、ノ(⌒( ;∀;)ムシャムシャ
┗━━━━━━━━━┛
>>490
これしか連想できんかったよ、ノ(⌒(;∀;)
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:37:00.52 ID:q479ivkpO
- ぷよぷよは蠱毒の術だったのか…
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:44:23.02 ID:3ucL973cO
- まさかのAA
しかしリアルかつカラーにはしないでください
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:01:39.63 ID:vEhtlEFv0
- ゲームオーバーで爺や時臣のドヤ顔のカットインが入るんですね
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:11:05.45 ID:xJM9DiaX0
- >>491
ワロタw
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:41:05.23 ID:Eh5Z7ENR0
- クリア条件が見えないぞこの堕ちゲーww
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:55:37.76 ID:9WF0Z0FJ0
- 蟲を16gもゲロゲロしたら死んでしまう
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:02:01.96 ID:3ucL973cO
- >>496
きっと余命が尽きるまで
連鎖の掛け声は「殺せ!」→「殺し潰せ!」→
だな
思い浮かばないので別の蟲に託して朝飯を食みにいく
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:08:45.26 ID:Eh5Z7ENR0
- 消化出来なくて上の段になるたびに「時臣ィ!」って言うのか
次の方お願いします
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:17:40.26 ID:OGQYsTIl0
- ばたんきゅ〜で「全部時臣のせいだ」らへんか
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:43:22.29 ID:wjXuKnKd0
- おいたんはそんなこと言わないw
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:25:34.08 ID:q9tRRHVb0
- ○月×日
今日は洗濯をしようと思っていたのに曇っている
時臣のせいだ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:37:27.16 ID:3ucL973cO
- >>500
「おじさんまた蟲に負けちゃったみたいだ…」あたりでどうか
みたいじゃねーよおじさんってツッコミたくなるが
時臣さんには時臣さんなりの苦悩があったんだ、誰のせいでもないよ
全部蟲ジジィが悪いんだ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:04:27.27 ID:OGQYsTIl0
- |
/二二ヽ ___|___
《ヽ´Д゚')ソ | |
ノ つi‖。゚・ 1UP | |
| |;;: ___|___|___
し ヽ⊃ | | |
`` | | |
、ノ(⌒( ゚ω゚).|___|___|___
| ̄ ̄ ̄| | |
| | | |
______________|___|___|___|____
おじさん負けないで、という気持ちをこめて
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:04:29.50 ID:B3MHPxd6Q
- 葵さんに告白できなかったのは爺が悪い。
葵さんが時臣にメロメロになったのも爺が悪い、決して俺の男性的魅力が劣ったわけじゃない!
こういうことか。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:07:52.09 ID:q9tRRHVb0
- ○月△日
寒い
爺ぃのせいだ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:12:55.64 ID:5JfUhdkO0
- >>505
まあ勝負以前の問題だから仕方ない所もある。
ただトッキーがおじさんの立場なら葵さんが虫蔵行でも口説いたろうなあとも思う
次代は優秀だし魔術師の妻だししあわせだろうってな感じで
魔術師の家に生まれて普通の感性持っちゃったのが運の尽きというか……
魔術師の考え方って怪しい宗教のノリだよな。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:13:47.52 ID:9WF0Z0FJ0
- >>504
おじさんが踏まれてるように見えた
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:17:05.87 ID:tHNn+g9A0
- >>505
前者はその通りだが、後者はゴルゴムw
大体爺がいなければ、葵さんと出会う事すらできなかったわけで
…その方が良かったのかorz
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:17:18.01 ID:3ucL973cO
- >>504
跳んだり踏んだりしてるだけで心配になるんだけど
段差上れるのか…
よく考えてみなくても、人生の岐路で様々な判断を下したのは結局おじさんだから
時臣さんや蟲ジジィが云々以前におじさんの自己責任だったな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:23:48.43 ID:q9tRRHVb0
- 時臣含めた聖杯戦争前の儚い関係が好きだった
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:30:58.23 ID:cAwj+lup0
- おじさんセイバーよんどきゃ良かったのにね
アヴァロンで肉体再生しつつ蟲に食わせて魔力供給できるし
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:50:49.82 ID:wCWSWEf50
- しかもセイバーは自前の魔力炉心のお陰でほぼ魔力供給せんでいいからな
桜を救いたいってのは騎士道的にもノリノリ同意してくれるだろうし
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:37:09.67 ID:tHNn+g9A0
- やっぱ意思相通ができないサーヴァントってのが辛すぎる。
サーヴァントじゃなくても、通りすがりの事情全く知らない一般人でもいい
誰か一人だけでいいから、おじさんの歪みや無茶を諌めて
心の底から気遣ってくれる相手が一人でもいれば
おじさんだって、何も見失わずに済んだだろうし
もう少しはマシな結末になれただろうに…と思うと、本気で悔しい。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:48:32.31 ID:iteA8hGT0
- 爺「 計画通り 」
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:57:46.40 ID:fM/3U6m90
- セイバーのエクスカリバーはかなり魔力くうからおじさんじゃ無理だな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:03:33.49 ID:wjXuKnKd0
- バーサーカーへの魔力供給に耐えるほどだからいける
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:10:54.25 ID:z2JfUI2e0
- ヤバいのは第五次のバーサーカーかギルくらい
あとのサーヴァントはギリギリ耐えられる
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:12:46.81 ID:/I7n5Ay6O
- キャスターもダメな気がする…会話成り立たないだろうし
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:43:57.03 ID:iteA8hGT0
- つか桜が危ないw>キャスター
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:23:33.76 ID:B3MHPxd6Q
- 耐えてないやん
途中で爺の『補給』受けてるやん
二回の戦闘で擦り切れるところだったやんか
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:26:07.73 ID:B3MHPxd6Q
- というかな。
ぶっちゃけ、どのサーヴァント喚んで味方につけて、体よく勝ち抜けて聖杯手にしたところで、救いなんかないよ?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:28:32.63 ID:ijloTjQJ0
- >>521
まあ、過去のバーサーカー召喚した連中はウンコ英霊使ってるのに魔力切れで敗退した
というのを考えると、常時発動型宝具(しかも高ランク)を同時に二つ垂れ流してる上級英霊を狂化
なんて無茶な代物の活動に耐えてる時点で、魔力タンクとしての適正はなかなかのもの
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:58:31.89 ID:wjXuKnKd0
- マスターとしての魔力供給に関して優秀ってのは公式で明言されてるしね
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:29:18.88 ID:LvYHLvuD0
- >>522
死ぬ気でやってるんだし桜助かれば最低限救いなんじゃないのか
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:41:34.03 ID:94VAcz/C0
- >>512
アルトリアさんの聖遺物が切嗣のところにあるんだから無理だよ!
少なくともアヴァロン持ちアルトリアは来ないよ、ノ(⌒(;∀;)
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:46:40.52 ID:tHNn+g9A0
- >>525
「聖杯入手できれば桜は用済み」
「桜への教育は取りやめる」
としか、実は言ってないんだよな、爺。
「開放する」とも「自由にする」とも言ってない。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:15:58.68 ID:RO6ILRVj0
- >>527
そこはこっちが聖杯握ってるんだからどうにでもできるだろ
まあ所詮仮定の話だがな!
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:22:08.02 ID:q9tRRHVb0
- 時臣が指摘してることだが
間桐とアインツベルンは
根源へ至ることではなく
聖杯を手に入れることが目標になってて
そこまでなんだよな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:27:39.04 ID:eLqDo7GG0
- 時臣やキリヤの志は高いんだろうけど抽象的で、
おじさんのような切れば血の出る生々しい感情に欠ける
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:31:27.29 ID:q9tRRHVb0
- その感想は当人が傷みを伴わないという点で正しい
それでも騎士道同好会よりは志があることは分かるけど
つかむしろ時臣が魔術道とか言い出す方がまだ分かるわ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:22:55.45 ID:LvYHLvuD0
- >>530
キリツグ?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:02:24.54 ID:Sq7uWcvS0
- 魔力供給に関しては優秀ってどういうことなんだろ
そんな魔力たくさんもってるとは思えないし安定してるってことなのかな
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:14:58.70 ID:94VAcz/C0
- 魔術は使えないけど、訓練して一年目の魔力タンクとしてはまあまあ優秀だね!(;∀;)
ぐらいの感じだと思う、ノ(⌒( ゚ω゚)
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:16:52.05 ID:q9tRRHVb0
- 、ノ(⌒( ゚ω゚ )1up
- 536 :534:2011/11/25(金) 17:17:44.77 ID:94VAcz/C0
- 魔術使えないは言い過ぎた・・・
でも自分で蟲操ったりするよりも、バサカに魔力をそのまま供給する方が向いてるかも
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:46:22.23 ID:4nPLvaa80
- >>533
サーヴァント用の魔力への変換効率がいいとか
より少ない魔力でサーヴァントを動かせるとかそんな感じじゃない
他のマスターが魔力を1提供したら聖杯からの補助が100加わる所を
1の提供で200ぐらい聖杯が気前良く提供してくれるのかもしれない
バサカの消費魔力のヤバさからするとそれでも足りるか微妙なんだけど
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:47:21.68 ID:UUH+qNHM0
- いや魔力供給向いてないから内臓ボロボロに食い荒されてるわけでして
自前じゃなく蟲がやってるからなあ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:53:54.25 ID:4nPLvaa80
- 蟲が作った魔力でも扱うのはおじさんだろ
内臓ボロボロも向いてるどうこう以前に魔力作るだけで勝手にボロボロになる
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:22:16.63 ID:B3MHPxd6Q
- そもそも爺が、洗脳とかして無理矢理に言うこときかすの面倒くせーって諦めた程度の才能しかなかったって設定だしな。
おじさんの血肉を虫が喰らって無理矢理に魔力を造り出しているわけだから、普通に修行してバーサーカー賄えるようになるかは疑問だ。
例えば、10年後のバーサーカーのマスターは規格外だから、あんな感じにやれないかな?って思ったりするのは間違いだしね。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:35:30.26 ID:94VAcz/C0
- >>540
あの子はなぁ・・・
バーサーカーのマスターなのにグリーンバッジ持ちとかずるいわ
魔力規格外だし
寧ろ537の「聖杯からバックアップがある」っていうところにびっくりした
あれ?そんな設定あったっけ?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:14:59.26 ID:O+uGGhKv0
- 元々ボロボロのおじさんと元気だったのにボロボロになった先生とどつたが悲惨なんだろう
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:11:14.56 ID:FMgWRgBJ0
- 蟲ありきで魔力供給優秀
それでいいじゃん、何も問題はない
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:29:53.51 ID:msT1NWd5O
- 今日土曜日だと思ってたら金曜日だった。死にたい
おじさんに会えるの明日か…
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:31:28.96 ID:WFTjmH3U0
- え、おじさん出るの?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:36:25.71 ID:HCejyBHf0
- 原作通りなら出ない。でる可能性がるのは10話
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:38:31.66 ID:94VAcz/C0
- >>544
出たとしてもOPと次回予告しかいないぞ・・・
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:52:35.90 ID:r2ArMdkm0
- >>540
爺の言う「才能がある」ってのは凜みたいな人外クラスのことをさす
みたいだから、正直おじさんの才能がどれくらいかなんて計測不可能だべさ。
あの爺さんの基準にかかればケイネス先生ですら雑魚で非才だぞきっと。
結論:業突く張りの爺まじ老害
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:52:37.08 ID:PYJ4amMz0
- それでもおじさんが出ると信じてTVの前に座る蟲達を想像した
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:52:42.79 ID:IGrwDVhv0
- おじさん不足すぎて蟲にやられそうです(´・ω・`)
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:54:23.72 ID:VOQW+faOO
- 次回予告で出るかもね
おじさん、破滅の道まっしぐらでつらいわ
でもそんなおじさんが好きだ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:10:59.72 ID:gLwkIIfm0
- もしおじさんがアヴァロンつきのセイバーを召喚していたら、
体を治療しつつセイバーで桜を救出し爺を殺すことができたのかな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:18:43.29 ID:LExFsZ4p0
- >>552
虫がおっさんの体を食い尽くすのが早いかアヴァロンの回復が早いかで決まる?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:20:34.69 ID:PYJ4amMz0
- 爺を殺せるかはわからんが一時的にでも桜を救出することはできたかもな
召喚してすぐにセイバーに蟲仕込まれたらアウトだが
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:20:58.54 ID:Sq7uWcvS0
- アヴァロンの方が早いんじゃないかね多分
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:22:10.05 ID:B3MHPxd6Q
- 無理くさくね?
だって刻印虫のコントロールは爺が握ってるんだぜ。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:22:47.89 ID:94VAcz/C0
- おじさんの中に爺の蟲が入っているから、おじさんが速攻でころころされそうだ
でも黒髪ふっさふさ、両目とも視力があって、左半身が不自由じゃないおじさんが
聖杯戦争やってるのも見てはみたい
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:23:40.79 ID:jjKaFDKj0
- 雁夜おじさんが大好きだ!!
今夜は新月で暗いからおじさん散歩でもできるといいな
道案内くらいならできるから羽根の生えた蟲になりたい
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:28:50.61 ID:4nPLvaa80
- セイバーとアヴァロンと刻印蟲ってよく考えるとすごい相性いい…?
セイバーが飯食ってアヴァロン用の魔力作って
アヴァロンで削れた肉体を回復して、また刻印蟲に体喰わせて魔力作って
その魔力でまたアヴァロンを発動、以下ループを戦場で瞬時に行うことにより
大量の魔力を生み出し、エクスカリバーや魔力ブーストの連続発動が可能に…!?
まぁ先に術者が激痛で死ぬか気絶するかするだろうけど
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:29:36.79 ID:/I7n5Ay6O
- パーカーだけだと風邪引くだろうし、カイロとか腹巻きとか厚着して寒さしのいでほしいです
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:30:32.70 ID:3ucL973cO
- >>557
すごく…モブです…
初見だと、たぶん切嗣・時臣・綺礼あたりとの区別に苦労しそう
今はそんなことないけどね
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:46.45 ID:cAwj+lup0
- 本編のシロウの不死身っぷりを見ればアヴァロンがどんだけ狂ってるかわかると思う
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:36:27.63 ID:B3MHPxd6Q
- セイバーが飯食うのは、魔力の生成じゃなくて、抑制のためな。
似て異なるから注意するように。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:38:30.16 ID:NF7iPEvqO
- ただ欲望のままうまいもん食いたいから食ってるだけじゃなかったのか…
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:39:06.33 ID:94VAcz/C0
- 流石アヴァロン・・・・EX宝具なだけあるわ
>>561
わたしもそうおもいます(^p^)
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:42:06.83 ID:9WF0Z0FJ0
- 命を燃やして戦うおじさんはかっこいい
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:18:16.30 ID:l5e5jyse0
- >>548
まあ流石にロードとして名を連ねるケイネスクラスになればそれなりに評価するだろうけど、
基本的に土地の質云々以前に、自分の代から枯れ始めたという事実を認めたくないからな。爺は
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:19:41.72 ID:94VAcz/C0
- そーいやおじさんって一年間蟲蔵入ったけど、仕事どうしたの?やめたの?
フリーのルポライターだったから、連絡とか付かなくなっても大丈夫だったのかね
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:21:54.18 ID:3ucL973cO
- 間桐に帰ってきた時点で命捨ててた
からたぶん仕事どころじゃなさそう
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:24:21.32 ID:odwTcIse0
- 時鯖ぁ…貴様の吠え面を見たかったぜぇ…
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:27:07.47 ID:94VAcz/C0
- >>569
もちろん蟲蔵入ってからは仕事は絶対やってないと思うけど
なんか仕事っていきなり辞められるもんなのかなーと
いきなり辞めたんじゃなくて、半ば失踪状態だったなら
探してくれる人とかいたのかな
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:36:58.07 ID:q479ivkpO
- フリーだし、連載持ってなければ「あの人最近連絡つかないねー」で終わっちゃうんじゃないかな
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:50:33.72 ID:IGrwDVhv0
- フリーだと歩合制だしそのままになりそうだよね
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:53:24.76 ID:3ucL973cO
- ルポライターで生計立てるとなると大変だそうだな副業もやらないと
フリーのルポライターって聞くと浅見光彦思い出すけど
同じ名家の次男坊でもここまでの差が
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:07:42.59 ID:Pe+Ahy+u0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人_人人_人
<´ 誰かと比較してマシに見えた試しがない! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:12:44.06 ID:Vty2Z1sD0
- 不幸度ハンパないと言われてる毛無す先生も4th聖杯戦争参加までは順風満帆な人生だったらしいしな…
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:17:37.02 ID:QHWAww990
- 最早おじさんはzeroにおける「不幸」っていう舞台装置みたいなものだからな・・・
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:19:07.67 ID:/4iY9tHq0
- >>575
いいじゃないか!
希望的観測を込めたおじさんを想像すると基準の為に誰か比較対象にあげるけど、実は強いんだよ!とかは別に望んでないからな
「しょぼいけど意外と耐久力あった」レベルでいい
>>572
虚しくなった…
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:23:41.48 ID:GLkbgiRP0
- >>577
葵さんと凛にあって事情知るまでは幸せだったはず…一般人としての楽しみを謳歌してたのにね
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:26:28.72 ID:x/apmnNS0
- >>577
まあ虚淵が自分の趣味のために作ったキャラだからなぁ。
そこはしゃーない。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:08:13.36 ID:FZRxjyCg0
- ライターという職業設定の時点で容赦なくいじめる気を感じるよ虚淵さん…
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:14:07.73 ID:gbgtJ8y80
- じつはエロゲライターだったおじさん(触手人妻陵辱系)
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:22:33.66 ID:Pe+Ahy+u0
- 匿名でpink板に作品投稿してたりして…
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:28:25.52 ID:UW8Mmu190
- >>439
出るとしてもそっちのバサカとイリヤみたいにイベントのみだろうなw
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:34:04.31 ID:1zWmKJBMO
- ってか、ルポライターってどんな仕事するんだ?
イマイチ分からん
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:34:10.27 ID:Cwe8jkZXO
- 男の子だもの
…間桐さんち帰る前にHDDの処分はしておかないとな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:43:25.15 ID:Pe+Ahy+u0
- >>585
ルポライターでググれよ捗るぞ
もっと言うとルポライター フリー でググると面白い
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:01:27.26 ID:QHWAww990
- ググってみたら
主観を極力入れないで、聞き込みした人の話を纏める仕事って感じかー
ルポライターって時事問題とかだけを書く人だと思ってたわ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:18:42.77 ID:kNlR5fdc0
- 1話で切継が見てた写真は間桐家にもどった後に撮られたんじゃないのかな
あの写真ほしいわ
つねに懐に忍ばせておじさん不足になった時に眺めたい
おはようおじさん
これからさくらちゃんを応援しに行ってくるよ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:24:16.83 ID:Lv1iyIjG0
- 今日の予告に出番はあるかな…
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:21:31.47 ID:QHWAww990
- おはおじ!
起きたらこんな時間だった
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:18:38.04 ID:Ku6Cv62k0
- 本人は殆ど無策に聖杯戦争に突っ込んだにしては善戦してるよおじさん
めちゃ強い上にマスターを大事にするイスカンダル組にはさすがにかなわないけど。
色々考えてるつもりだけど前提として魔術の競い合いのつもりで参加していて
敵戦力の把握もしない天然さんのケイネス組よりもよっぽど善戦してるよ
お爺様や他のマスターからも可愛がられてるお陰だけどな。
ゆえに、あのしぶとさはおじさんの魅力の賜物
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:42:00.53 ID:dEU6hKo2O
- 予告に令呪出てくれるかな…おじさんの声と令呪一緒に出たら来週まで生きれる気がする。でも贅沢な願いだな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:44:01.37 ID:CzjK8Xf1O
- ルポライターらしいが、本編でそれを伺わせるキャラクターが全くなかったのは若干残念かな
あのテの人種の割には行動が直情的過ぎるし、時臣やマーボーの企みにあっさり転がされてるし、相手に言い負かされてばかり
まぁあの精神と肉体の状態ならむべなるかな、だか
家離れて平穏を求めたなら、もう少し堅い仕事してたのかと思ってたよ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:45:55.09 ID:GLkbgiRP0
- さらっとネタバレするのやめなよ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:47:22.41 ID:BcFcTp1c0
- 時臣ィイイイイ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:53:44.81 ID:Pe+Ahy+u0
- 仕事かあ。フリーのルポライターは性に合ってるように見えるよ。根無し草っぽくて。
しかも趣味が小旅行と写真撮影ときたもんだw
誰もがそうするはずの、どこか一つの場所に身を置くということはしなかった。
やっぱり何か違ったんだろうな。.
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:59:26.10 ID:QHWAww990
- >>594
爺としては
「逃亡者として日々惨めに暮らしているぶんには看過してやるつもりだった」
ってあるから、おじさんが平穏な暮らしをしてたらそれはそれで
チョーシに乗んな!もっと日陰で生活してろ!
って感じになったかもしれん
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:00:32.92 ID:hRZjhOwo0
- 爺は怯えながら惨めに暮らしてるぶんには
まぁ見逃しといてやるかくらいの感じだったみたいだから
一つの所に身を置くのは何か危ないかも…とか思ったのかもなぁ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:01:07.97 ID:hRZjhOwo0
- おっと、何かかぶっちゃったなごめん
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:03:18.93 ID:JaHQvxt00
- ルポライターというとどうしても浅見光彦を連想してしまうんだ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:14:41.43 ID:QHWAww990
- >>600
申し訳ない かぶった、ノ(⌒(;´∀`)
フリーのルポライターっていったら浅見だよな
作者ん家とファンクラブが家の近くにあるわ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:22:37.96 ID:Cwe8jkZXO
- 主人公補正と家庭環境の違いでこんなに差が
たぶん警察の事情聴取受けてもじぃさんから電話はかかってこない
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:23:18.07 ID:BcFcTp1c0
- もちろん身元引受人として迎えにも来ない
そもそも電話に出ない
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:28:36.47 ID:Qo+ePwfs0
- 普通は幾ら好きな人の子でも他の奴の血が入ってるんなら受け付けないだろう
プロギアの嵐ってゲームだと、主人公は好きな人と間男?の子に愛情を持てて無かった
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:39:18.73 ID:+dzGvIIF0
- 某漫画に血の繋がらない子供を息子として引き取る(母親は好きな人だった)って構図があるんだが
そのときの台詞に「好きな人の子供ならそれだけで愛しい」ってあってそんな心情に近いのかなと思った
まあその引き取るって言った男もちょっと色々歪んでるんだがw
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:41:00.40 ID:BcFcTp1c0
- >>606
悪魔狩りがそれだっけ?多分違うと思うけど
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:50:56.31 ID:+dzGvIIF0
- >>607
悪魔狩りは名前しか知らないがそうなんだ
例に挙げたのはUnder the Roseって漫画です。スレ違いごめん
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:55:08.13 ID:BcFcTp1c0
- 惚れた女の子供を、ってネタなら結構あるよ
前に他に挙げた例ではガングレイヴもそうだし
ファイアーエムブレムの初代ジェイガンもランスロットの系譜だね
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:59:17.89 ID:hRZjhOwo0
- まさかここでFEの話を目にすることになろうとはwww
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:01:44.16 ID:QHWAww990
- >>609
ジェイガンとかなつかしいなw
FEといえば、時臣がまんまアルヴィスすぎて笑った覚えがあるわw
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:03:02.31 ID:BcFcTp1c0
- >>611
聖戦か
言われてみればそんなかな、あれも
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:11:53.17 ID:1zWmKJBMO
- >>611
・炎属性
・子供二人がチート・強いのに、本人がどうにもできないところで足元を掬われる
とかだな
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:19:43.35 ID:Cwe8jkZXO
- >>613
どんな人かと調べてみたら見た目赤かったから
おじさん見間違えて攻撃しそう
とりあえず赤いし
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:54:57.34 ID:Pe+Ahy+u0
- 今夜の次回予告にあわよくばおこぼれでチラッとだけ礼呪が映り申し上げて
およそ3週間ぶりにたった一言だけ1秒程度の台詞が聞けるかも知れないと厚かましい考えで頭がいっぱいだ
ドキがムネムネしてきた
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:39:03.02 ID:Im/Jc+6A0
- 来週の予告でちらっとでもおじさんが出てきたら発狂しそうw
待機しすぎてヤバイことになってる
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:56:52.49 ID:/H6+4xMBO
- 5話(だっけ?)の予告は今見ても秀逸だった
他キャラにしゃべらせながらおじバーは存在感を見せず
しかし最後の最後でこれはおじさんの令呪…!ってインパクトがあった
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:26:18.48 ID:QHWAww990
- でもそろそろ声が聞きたいんだー
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:58:08.22 ID:V6fz6mAW0
- >>609-614
なつかしいなw 俺が小六の頃だわ。
聖戦の系譜は 5 章で全員が死ぬのを見てマジで (´・ω・`) になった
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:24:22.41 ID:+UcC0mM80
- 聖戦の系譜懐かしいなw
いかに才能とアイテムを引き継がせるかの交配ゲーだった
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:33:53.29 ID:J6et65G40
- タイころの切嗣ルートとアイリルートやってしょっぱい気分になったわw
おじさんもギャグチックに幸福になれる世界線はないもんか・・・・・・
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:36:44.41 ID:X7HyFZCl0
- >>621
おじさんってか、マキリの人間はギャグ補正がかかると酷い目に会う気がならしてならないw
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:38:28.02 ID:hRZjhOwo0
- これだけ人気出たからには何かしらやってくれるかなー
とは思うんだけど相当後になりそうだなww
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:57:29.97 ID:QHWAww990
- >>619
あれはトラウマ(^p^)
加賀は虚淵レベルで頭狂ってると今でも思うわ
>>623
とりあえずBDの追加に期待だな!
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:10:08.35 ID:kNlR5fdc0
- >>621
コメディ路線のパラレルで暴れてほしいwおじさんに限らずzeroのキャラみんなに
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:29:33.23 ID:Cwe8jkZXO
- しかし蟲入りだと白くて余命僅かだし
蟲入りじゃないと黒くて通行人Bだし
扱いが目に見えそうで見えないぞ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:31:13.43 ID:J6et65G40
- 「ああ・・・桜ちゃん、こんなに綺麗に、幸せそうになって・・・」
「桜と思ったかね!?私だ!」
「時臣ィイイイイイイイイイイイイ!!!」
こんなノリもちょっと見てみたい
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:34:35.17 ID:8nZ0w1sp0
- おじさんには是非、「型月連続テレビ小説 さくら」に出演していただきたい
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:47:59.89 ID:vKYZc0550
- >>627
何やってんだよ時臣www
あれか?桜のコスプレしてんのか?
葵さんでも愛想尽かすぞそれはwww
…アレ?おじさん大勝利フラグ?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:15:07.37 ID:3NQ07PXq0
- >>629
時臣ィはそんな優雅じゃない事はしないし
そもそも嫌がらせするほど眼中にないし。
むしろそこは、ジジイか神父のポジションw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:24:02.54 ID:V59i7Dd3O
- 桜に変身した時臣ィに変装したジジィか
ギャグ路線なら、おじさんは吐血ネタ必須だろ
謝れ!雁夜おじさんに謝れ!みたいな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:43:04.94 ID:M6QRoRIY0
- はたして謝れ!と言ってくれるような人物がいるのだろうかw
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:51:55.23 ID:dEU6hKo2O
- 血と一緒に吐かれた蟲達が言ってくれるさ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:09:28.38 ID:YcZcOifmI
- 今日もOPでおじさんに会えるね!緊張してきた!!
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:12:24.28 ID:QHWAww990
- >>631
どっちかっていうと、喋べれないバサカがいじられて(虐められて?)
おじさんが「謝れ!バーサーカーに謝れ!」
って言ってる姿が想像できたw
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:17:36.22 ID:hRZjhOwo0
- >>632
ウェイバー君なら突っ込んでくれるような気がする
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:20:15.81 ID:iZwnQGrE0
- ---
´ `
/ \
/ :.
,ノ、 ,′ '.
| \ / ヽ
| .′ ,,.. ''" /
| , -‐ '" ,..::::::::/
_:, ':, | ,.:::' ,. ,.:':.:.:.:.:/
∨ \ :::..':,│ ,:':,:' / ,::.:.:.:.:.:/
〈 `丶::::..:::::/ __, !.:.:.:.:./´'.
{:ミ\ 〉::f ''"´ ヽ.:./ 7/
_У ゝ=` 、∧ r\__,,,.. -rrrァ::'’'' / 雁夜・・・その・・・話があるんじゃが・・・
/::小/////'"::} r''ヾミ¨三¨´:ミ、 /イ:、
___//:.:.:/: }:, r‐r‐< / | :、///// //:.:.:l: :\
/ : :.:.:.: ':.:.:./: .ハ.!ト、_ ヽ__/ `7''>:、 / /:l:.:.:.:!:.: :..\
/: : : :.:.: : i:.:.:.' : . : l\ ` ー======イ / ィ: . |:.:.:.:!:.:.: : : :\
´: : : : : :.:.: : :! :.:.l : . : .! lヽ´ ̄ ̄`ヽ イ´ /: .│: : l.:.:.: : : : : :\
: : : : : :: : : : :! : :.!: . : . l l:.:.:.`ー― '":.:.:.:./../: . :.:| : : :l :.:: : : : : : : :\
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:51.65 ID:3NQ07PXq0
- 頬を赤らめるな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:36:10.96 ID:Cwe8jkZXO
- >>637
引き籠ってボケてろ
朝飯なら三日前に食べただろ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:37:29.67 ID:Im/Jc+6A0
- >>637
わろたw
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:36.59 ID:J6et65G40
- >>637
おじいちゃん良い老人ホーム見つけといたからね
家族にもう迷惑かけないようにしようね
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:03:51.76 ID:QHWAww990
- おじさんの出番終わったー
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:04:11.29 ID:oza6PYAh0
- 次回予告を待つんだ!
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:16:59.04 ID:BESmw5kA0
- ググってたらおじさんの初期デザイン見つけたった
既出だったらスマン
ttp://art39.photozou.jp/pub/86/1010086/photo/103060932.jpg
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:19:59.71 ID:Vu65pO+hO
- やはりアホ毛がないとな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:21:06.40 ID:BESmw5kA0
- バリバリ既出だったでござる>>644
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:21:35.94 ID:pKNmFzMR0
- ロン毛似合わなないね
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:23:50.11 ID:kpJiklqBO
- 予告出るかな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:25:44.72 ID:ArCMgEP10
- 結構原作とアニメの内容変わってるぅぅぅ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:27:07.55 ID:1DwPa++k0
- 予告におじさんきた!!!
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:27:22.11 ID:kpJiklqBO
- おじさああああああああああああああん!声がやっと聞けた……
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:27:30.91 ID:FhX07him0
- 来週のおじさん期待
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:28:13.63 ID:a85U/gC80
- 「これが間桐の魔術だよ」
でいいのかな?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:28:28.87 ID:ArCMgEP10
- おじさぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!!!!
ってか次回も原作にはない話しが盛り込まれてそうだな!!!!!!!!
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:29:10.52 ID:LEwMpAXL0
- おじさんが喋ったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:29:14.72 ID:+cXLwg0h0
- 雁夜くうううううううんんんんんん!!!!!
ろ凛にはぁはぁしてあんま聞いてなくてごめんなさい…ちんこ蟲失格や、俺……
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:29:49.82 ID:Vu65pO+hO
- 落ち着いてお話しなさい蟲たちよw
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:30:10.11 ID:ZR/tFoM90
- 来週くるぞっ!
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:30:31.19 ID:ArCMgEP10
- >>653
それだよ!!
時臣も竜ちゃんもでてくるとか、結構内容値が違うっぽいな
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:30:44.40 ID:aSZu57vx0
- 久しぶりに聞いたぜおじさんの声…!!
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:31:07.15 ID:v0XUTtxJ0
- おじさん復活ッ!
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:31:30.25 ID:XHXkX0UE0
- 1クール目最後の出番だな
来週見たら春までおじさんに会えない・・・
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:31:58.35 ID:TEQvtknTO
- やっぱりみんなおじさんに飢えてたんだなwww
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:32:21.99 ID:pKNmFzMR0
- 来週ついにおじさんの出番来るのか
ようやくここにも勢いが戻ってくるな
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:32:23.13 ID:zeBqjOPs0
- 最後のおじさんか
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:33:08.08 ID:OGLMCA2u0
- 来週はドヤ気味で地雷撒いて踏んじゃってる事に気付かないおじさんが見れるのか
アニメオリジナルで台詞が変ってたりするかもな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:33:16.56 ID:kpJiklqBO
- 令呪は拝めなかったけど声聞けただけで満足だ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:33:17.11 ID:lG4m6/Ov0
- 確定して出るであろう出番は来週で最後か
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:33:18.05 ID:tsIKLKM10
- 来週楽しみでたまらん(*´Д`)
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:36:09.37 ID:ArCMgEP10
- >>667
令呪ちゃんとあったよ!
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:37:54.31 ID:mmXpdqPoO
- ライダーさんに荒ぶってたのに全ておじさんに持って行かれたでござる
浮気ダメ!絶対!ってのをよーく教えてくれる方がいっぱいだわな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:38:40.85 ID:kpJiklqBO
- >>670
あったのか…おじさんの声聞くのに集中しすぎたかなorz
明日のtvkでちゃんと見るよ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:46:53.13 ID:jLjjKcIr0
- おじさああああああん!!あと一週間なんて待てないよ!
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:50:40.11 ID:jmjqR/6O0
- 関西は今日は午前4時から放送なんだよ…ちくしょう…ちくしょう…
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:53:03.80 ID:Vu65pO+hO
- 蟲たちの歓喜を肴にしていっぱいやるか…
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:55:43.85 ID:2BfuvoHY0
- ひっさびさのおじさん、クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:02:07.36 ID:ArCMgEP10
- >>674
おまえは本当に泣いていいと思う、ノ(⌒(;∀;)
10話の「怪しい男」って、竜ちゃんが出てくるなら彼になりそうだね
来週の25分間であの5.6ページぐらいしかなかったところやるのか
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:04:34.59 ID:8vAM2xPp0
- 久しぶりにおじさんの声聞けてすごい嬉しいけど
来週のおじさんも可哀想(もしくは空回り)な気がして今から心配だ…
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:05:35.30 ID:x0VC1IHs0
- ちるあえzkjさけbsでてくれ!!!!
くおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおお!!!
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:09:09.79 ID:jmjqR/6O0
- >>677
ありがとう…嘆きを叫びながら眠気吹き飛ばす!、ノ(⌒(*´Д`)
>>679
さすがに荒ぶりすぎだぜwwwww
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:15:11.49 ID:fs8pW9Eg0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2312201.mp3
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:16:26.31 ID:mp4AsekGO
- 1:30からテレ玉で見るぜ!!
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:19:18.40 ID:XHXkX0UE0
- >>681
仕事はえぇw
凛のところって原作だと龍ちゃん出てきてないよな
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:20:33.31 ID:Vu65pO+hO
- おじさんも十二分に怪しい男だよおじさん
夜中にフード被った白い髪の細いおっさんが
足引き摺りながらよろよろ歩いてたら「ヒッ」ってなるよ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:28:17.66 ID:iKdmNalv0
- >>644
桜たん・・・に吹いた
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:29:47.37 ID:ArCMgEP10
- >>684
それは言っちゃいけないお約束だぜ、ノ(⌒(;∀;)
- 687 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/27(日) 01:30:13.96 ID:JAo+n6EFO
- 一週遅れのネット配信でしか見れなくても、再来週おじさんに会えるのが分かったから希望を持って生きていける気がする
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:32:26.22 ID:mp4AsekGO
- テレ玉1:35からだった(;´Д`)死にたい
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:38:37.51 ID:ArCMgEP10
- そういや今週ってBDのCMあった
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:40:46.42 ID:ArCMgEP10
- 途中送信しちゃった・・・・
BDボックスのCMあったっけ?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:43:57.79 ID:kpJiklqBO
- そう言えば無かった気がする
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:44:34.69 ID:qtQa+LQMO
- おじさああああああああああああああああん
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:49:30.17 ID:x0VC1IHs0
- 「これが間桐の魔術だよwwwヒャッハーヽ(゜∀。)ノ」
いい感じにアヒャッて来てるな。うん。
第1話で見た優男からここまで来てしまった…そこが魅力だがw
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:52:39.49 ID:XHXkX0UE0
- 別にこの先アヒャることはなくね?w
怒ったり取り乱したりはするが
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:04:53.20 ID:yOMYJUKe0
- やっと出番か、来週が待ち遠しいな。
そろそろBDのCMでおじさん来てほしいな。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:06:40.87 ID:OGLMCA2u0
- 予告上でもアヒャってるようには聞こえなかったがw
アヒャってたほうが別の意味の痛々しさが軽減しそうではある
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:07:51.80 ID:ArCMgEP10
- >>693
アヒャっては無いんよw
息したり喋ったりするのが辛くて、
あんないっぱいいっぱいの声になっちゃうだけだww
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:08:54.64 ID:tsIKLKM10
- 苦しそうな話し方だったよね…
でも美声だった
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:16:41.24 ID:vJ4kW1L+i
- >>681が予告おじさんボイスだよ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:18:13.03 ID:Vu65pO+hO
- 常に虫の息一歩手前だからな
俺ら蟲たちが頑張って活発に動いてやろうぜもぐもぐと!
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:40:41.39 ID:ArCMgEP10
- おじさぁぁぁぁぁん!!!!!
満足したから俺は寝るぜ
スレの蟲たちおやすみ!!
>>700
おじさんが虫の息なのは、きっとお前のせいだ!
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:49:32.54 ID:kpJiklqBO
- 次こそ、限定待ち受けにおじさん来ますように
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:54:28.06 ID:ICTLXsk30
- うおーおじさんうおー!
でも「これが、間桐の魔術だ」じゃないってことは
年下の誰かに向けて自嘲気味に語り掛けてるんじゃないの?
いや、原作未読だけど
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:57:59.52 ID:5l/fW3240
- 声聞けただけでもこんなに充実するなんてすごいよおじさん(・∀・)
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:01:02.38 ID:ArCMgEP10
- >>703
「これが、間桐の魔術だよ」って人に向けてしゃべってる。自嘲気味も合ってるよ
誰かは次回見れば分るさー
うおぉぉぉぉ・・・おじさんのせいで寝れねぇ・・・・
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:58:35.10 ID:nv7wgMqo0
- おじさんの中の人の演技いいよなあ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 04:24:33.21 ID:m/Vw2byF0
- 来週はおじさん出るみたいだな
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 04:36:31.42 ID:lqvOXtqF0
- おじさん来る!?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 04:38:11.66 ID:8Z/UV/nS0
- しかももう一人のようじょのピンチを救いにッ!
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 04:45:59.68 ID:mzqExdrc0
- 雁夜おじさんの声聞けただけで鼻血でそうになるくらい興奮しちまった。
龍之介「パーリィの始まりだぁ!」
↓
リン攫われかける
↓
雁夜おじさん間桐の魔術で助けるも、そのおぞましさでリンにドン引きされる
↓
最愛の人の娘に嫌われ「これが、間桐の魔術かよ…」
まで妄想した
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 04:48:06.55 ID:OMSA9JCr0
- 待たせたね凛ちゃん
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:14:17.43 ID:x7lpJ42g0
- >>710
凛ドン引きくらいならともかく
葵さんが蟲見て
それでも桜は間桐にいたほうがいいと
言い放たれたら
母親にまで見捨てられた桜と
おじさんが気の毒というか終わりすぎる
が、その程度やりかねないから怖い
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:28:45.87 ID:E4Onv3b/0
- やけにスレ伸びてると思ったらおじさんの声がでただと!?
おじさアアアアああああああああああああああああああああああああああん!!
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:29:17.33 ID:Vu65pO+hO
- 、ノ(⌒(;´ω`)
雁夜おじさん好きだし応援してるけど
僕、実際蟲魔術見たら近寄りたくないしドン引きしちゃうわー
ごめんねおじさーん
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:30:32.44 ID:OMSA9JCr0
- これが…間桐の魔術だよ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:44:27.75 ID:lG4m6/Ov0
- 原作だと台詞なかったと思うから、アニメは出番+台詞が付くんだな
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:49:29.27 ID:OMSA9JCr0
- 前回登場時はキチってたけど
次の出番はイケメン喋りしてるから
キャラがぶれる御仁だなぁと思う
凛や女子供相手に喋ってるってことなのかな
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:59:01.82 ID:7hVVpHVU0
- 来週が待ち遠しい
ただでさえ出番少ないんだから5話みたいに色々カットされないことを願う
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:01:08.91 ID:OMSA9JCr0
- 、ノ(⌒( ゚ω゚)おじさーん
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:09:50.13 ID:Vu65pO+hO
- 「殺せ!殺し潰せぇっ!」が削られたのは実に残念
だけどあの一言だけのインパクトも好きだ
そんなにキャラぶれてるかな
凛ちゃんや葵さんには良く見られたいんだから、そりゃ荒ぶった感情は見せないよね
でも「俺のバーサーカーTUEEEww」なところは、誰かに聞かれてたらおじさん流石に恥ずかしいんじゃないの
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:35:38.49 ID:ciN3+6v20
- 恨み芸の時だけ人格変わるんだよ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:37:02.96 ID:5l/fW3240
- 時臣とジジイの前で人格変わるだけだと思うw
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:40:13.54 ID:OMSA9JCr0
- 爺 ガサッ(時臣の顔写真B5サイズを取り出す)
雁 「おのれ時臣ィ!」
爺 (しまう)
雁 「ハーッ、ハーッ、ハーッ」
爺 ガサッ(もっかい)
雁 「おのれ時臣ィ!」
爺 (しまう)
雁 「ハーッ、ハーッ、ハーッ」
爺 ガサッ(今度は桜の)
雁 「おのれ時ッ(吐血)
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:13:06.65 ID:q/h+4h3f0
- >>723
遊んでんじゃねえよ爺www
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:22:10.17 ID:BvtVkfilP
- そういや5話で俺のバーサーカーSUGEEE時臣ざまあm9(^Д^)の後
急にバーサーカーの奴…セイバーに暴走しやがってとか冷静だったよね
天敵前にすると感情が先立っちゃうんだろうな
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:57:28.45 ID:E4Onv3b/0
- なんか常に瀕死のはずのおじさんが
あり得ない身体能力で龍之介と互角に戦う夢見た
なんだこれw
しかも何で戦う相手が龍之介だったのか自分でもよくわからないんだけどw
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:12:23.76 ID:LRKE5fJLQ
- そら切嗣や言峰だったら瞬殺されるし、時臣にも敵わないからでしょう。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:15:32.58 ID:Vu65pO+hO
- そもそもお前の夢の話なんか知るかチラ裏にでも書いてろ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:18:05.51 ID:lqvOXtqF0
- 龍之介と互角っておじさん弱すぎるだろ・・・
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:20:15.72 ID:LRKE5fJLQ
- 実際弱いんだから仕方ないっちゃ仕方ない。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:20:41.88 ID:ICTLXsk30
- 5話の戦闘終了後のあれは本当に一時的にテンション上がってたって感じだと思った
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:22:58.25 ID:tzlDPlxn0
- >>729
弱すぎるって当たり前じゃないか
魔術師の家系に生まれても跡継ぎ放棄して10年家に近寄らなかったんだし
他の魔術師みたいに修行なんか殆どしてない俄魔術師だよ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:27:17.04 ID:E4Onv3b/0
- >>728
それは前に夢の話書いてた連中に言えよ低脳ww
ここは夢ネタもありなスレだっただろうが
あとネタにマジレスするとチラシの裏や日記帳に夢の話書いてどーしろとw
掲示板以外に書くところなんかないだろw
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:30:56.30 ID:Vu65pO+hO
- >>733
前とか知るかそういう思考が痛ぇんだよ腐女子
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:35:58.04 ID:spTEfCj40
- おじさんにやっと会えるね!
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:12:38.58 ID:mp4AsekGO
- >>733
とりあえず落ち着け
取り敢えず先行カットがどうなってるかだな
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:30:15.12 ID:/Mv+g8z/0
- 何にしてもサーヴァントぬきの雁夜VS龍之介になる可能性が高いなwktk
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:32:50.53 ID:7hVVpHVU0
- ならねーよ…
このスレってたまに上みたいな夢の話とかコスプレの話とかしだす奴いるよな
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:41:04.55 ID:qtQa+LQMO
- おはようおじさん!
来週が待ち遠しいっす
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:00:13.80 ID:ArCMgEP10
- おはおじ!起きたらこんな時間だった・・・
来週の話は原作とちょっと違うところもありそうだけど、
あの数ページから25分間にどうやって膨らますのか楽しみだ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:31:58.72 ID:LRKE5fJLQ
- てか、龍之介と戦おうとしたらキャスターと戦うことになるってことで、そうなったらバーサーカーは確実に詰まれるんじゃね?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:36:47.93 ID:RpAKPW1t0
- >>738
まあネタとして受け取って、軽くスルーしてりゃいいんじゃないかな。
いちいち気にかけてたらおじさんみたいに吐血するし。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:40:10.42 ID:BvtVkfilP
- ネタバレや過剰なキャラsage以外は気にならん
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:49:43.08 ID:tzlDPlxn0
- せやな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:52:03.39 ID:MM8SsPyN0
- なるべく腐臭は遮断してくれよ
^q^とか
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:02:37.25 ID:TEQvtknTO
- コスプレの話が駄目だって知らんかった
他スレでたまにコスプレの話題があっても咎められないからネタとしてありだと思ってた
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:15:58.45 ID:oUcNIPXn0
- よそはよそうちはうち
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:22:14.99 ID:+kyySIBG0
- 予告のおじさんの声が低く感じた
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:32:21.01 ID:XHXkX0UE0
- 原作にはないけどおじさんと龍ちゃんの
戦闘シーン入れるのはいいかも
そうでもしないとおじさんの戦闘シーンって
4巻のあそこだけになっちゃうしな・・・
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:45:43.04 ID:aQKtrLfw0
- 流石に魔術の魔の字も知らない龍ちゃんにやられるほど刻印蟲は弱くない
というかインパクトこそ強いもののキャス組はアサシンを除けば最弱…
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:48:43.69 ID:DX9+Ne7x0
- おじさん他キャラとの因縁が少ないからなあ
バサカはセイバーに執着してるだけだし
おじさんは時臣に憎悪燃やしてるけど他マスターからはほぼ放置
既にケイネス・綺礼と戦闘や因縁がある切嗣や
ランサー・キャスター・バサカとフラグ立って後には王の狂宴が待ってるセイバーさんほど
出ずっぱれとは言わないが、もう少し出番がほしいな・・・
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:47:00.63 ID:H+coqP/x0
- おじさん当初はもっとグロいキャラデザで性格もかなり悪役してたんだっけ?
漫画版のおじさんも若干違うみたいだしアニメ化にあたっていろいろ変わったんだね
まあアニメのおじさんじゃなかったらここまでハマってなかったけど
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:31:43.72 ID:Bt2lbDVO0
- 誰か「これが…(ドン引き)」
おじさん「間桐の魔術だよ(自嘲気味)」
って感じに聞こえたんだけど「これが」の部分もおじさんだったか…
それにしても予告だけでwktkだよ待ちきれなくて一週間が長く感じるぜ…!
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:52:12.76 ID:XHXkX0UE0
- >>753
おじさん見た相手は引いてると言うより
絶句って感じだけどまあだいたいそれで合ってる
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:54:47.01 ID:8oGyBSOX0
- >>637
桜「もう、おじいちゃんったら昨日ポン・デ・リング食べたでしょ?」
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:11:51.92 ID:wSq+ujyN0
- ご飯なら一昨日食べたでしょ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:15:43.93 ID:sqRRTTzW0
- 気がツくと俺ハ ムしのカラダになってイた
それでモおレは 桜を連れテカえりたかツた・・・
だけど ぬラリひょンハ コチラニツ絵を向ける・・・
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:40:19.82 ID:hDgSKwUY0
- おじさんに魔力をあげるぞぉー 、ノ(⌒(^ω^) モグモグ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:53:48.62 ID:4Vkb63BL0
- 来週予告のおじさんの声に興奮しすぎて鼻血出た蟲です。
公式の待ち受け画像が待ちきれなくて自分で作ってしまった……!
http://mup.2ch-library.com/d/1322379818-%8A%E5%96%E9.jpg
、ノ(⌒(´ω`) 公式が出るまでのしのぎにでも使っていただければ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:04:25.12 ID:mp4AsekGO
- >>759
GJ!!
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:07:00.96 ID:spTEfCj40
- その笑顔 守りたい
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:32:59.68 ID:LRKE5fJLQ
- >>750
でもキャスターの無限召喚攻撃くらったらバーサーカーだとアウトじゃね?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:36:03.21 ID:kpJiklqBO
- >>759
待ち受けにした
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:59:36.22 ID:TEQvtknTO
- >>757
おじさんバイド化ならぬ蟲化してまって…
Rーtapeもストーリが鬼畜使用だったな
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:56:24.55 ID:nPjKY80iO
- 来週はお姉ちゃんもといロ凛まで●の毒牙に(ry
規制発動だな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:58:58.08 ID:aQKtrLfw0
- >>762
キャスの海魔じゃバサカの足止めには不足過ぎる
ライダーのアレ級なら数で押しつぶすなり持久戦で競り勝つなり出来るが
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:03:56.19 ID:S45Gn/Kf0
- >>762
バーサーカーにもちゃんと「奥の手」はある。
問題はおじちゃんの体に掛かる負担が壊滅的なだけ。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:21:37.46 ID:SAi58lyZ0
- >>759
おじさんの使い魔なら出来て当然だな! GJ!
>>757
やめろwwwwwwww…………やめろ…………
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:31:19.93 ID:spTEfCj40
- >>757
何か沙耶の唄思い出したわ。おじさんがグロ肉化しちゃったり……なんてね
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:34:39.50 ID:4Da04hKf0
- なにバーサーカーさんが守ってくれるさ
こと戦闘においてはマジ頼りに、は、なるからな
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:46:21.54 ID:SAi58lyZ0
- 原作には凛の話に龍之介組は出てなかったよね
アニメのオリジナル展開は次回が始めてかな?
おじさんの魔術は、たくさん蟲書かなきゃいけないから作画大変そうだけど頑張って欲しいところだ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:59:02.40 ID:1DwPa++k0
- バーサーカーとキャスターが戦ったりするんだろうか
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:22:41.49 ID:9lv2cWnR0
- >>771
今回の時臣が出てくるとことか、若干違ったよね
本当は二巻の最後のあたりまで出番ないはずだし
>>772
来週になれば分かるさ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:30:09.04 ID:7hVVpHVU0
- 時臣と龍之介も出番少なめだから増やしたのかな
雁夜は5話以来か
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:03:46.96 ID:a2XchnwM0
- 来週ようやくおじさんが見れるのかよ
出番少なすぎて画面外で力尽きてると思われても仕方ないぜ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:10:26.34 ID:sY13V8lU0
- >>774
1話以降5話まで出番なしでそこからまた来週の10話だからなあ
1クール目は一番出番が少ないのか
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:18:30.00 ID:mp4AsekGO
- >>774
確かに竜ちゃんはしょうがないよなー
原作どおりなら二期まで出番無くなる…
それはあまりにも御無体すぎるわ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:33:38.97 ID:DZmYBhkRO
- もう24みたいに寝てるおじさんとかマンホール持上げてるおじさんとか
見せてくれ、一番小さいワイプでいいから
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:35:36.80 ID:XHXkX0UEI
- けど2クール目でもおじさんの出番って
4回ぐらいしかない気がするな…
まあ1クール目と比べ物にならないぐらい濃いがw
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:38:33.43 ID:qXTHAg+t0
- 1ヶ月に1度か2度あればよくね
丸々1ヶ月出番がないとかキツすぎる
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:45:03.08 ID:XHXkX0UEI
- ちょうど4話に1回ぐらいの間隔かな
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:49:43.16 ID:7hVVpHVU0
- >>779
元々出番少ないんだよな、アニメ化前は殆ど話題にならなかったし
やっぱ動きと声がつくと悲惨さが増していいな
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:14:44.17 ID:DTDl5+Qy0
- おじさんの翅刃虫が活躍したらテンション上がる
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:21:16.12 ID:Zb+crMAC0
-
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| これが間桐の魔術だよ
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:26:44.57 ID:RJe85b980
- 久々に来たらまた鳥AAが、ノ(⌒(;゚ω゚)
- 786 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/27(日) 22:47:02.31 ID:JAo+n6EFO
- おじさん分足りなくて原作買う前にアンソロ買ったら例の次回予告の台詞をネタにした四コマがあったんだが…
これはおとなしく原作とドラマCD買えってことなんだねおじさん
それはそうとモツ鍋美味しかったよおじさん
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:55:54.45 ID:aQKtrLfw0
- >>784
残念ながらおじさんの見せるマキリの魔術はもっとエグいと思うぞ
顔の皮膚の下を蟲が這い回ってたり
服脱いだらもっと悲惨な感じになってたりするだろうし
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:00:42.33 ID:E4Onv3b/0
- ゼロのアンソロ読み返したけどおじさんの出番の少なさに泣いた
でもこのアンソロが出た頃はここまでおじさんの人気が出るとは思わなかったなぁ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:02:17.62 ID:lqvOXtqF0
- >>784
やめろwwwwwwwww
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:19:09.66 ID:qXTHAg+t0
- >>782
文庫本じゃない方の原作結構前に読んだけど
おじさんは遠坂家の噛ませというか桜を踏まえての存在で印象薄かった
原作から想像するとおじさんは顔ももっと崩壊気味で化け物じみてるイメージだったんだが
アニメのキャラデザと当ててる声が若めでここまで変わるもんなのかと驚いた
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:22:55.75 ID:DTDl5+Qy0
- 俺も原作組みだがおじさんに関心持ったのはアニメからだ
やっぱりあの1話がすごかったと思うよ
色々な人の心をガッチリ掴んだからね
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:24:12.34 ID:sugZDBRc0
- >>82
プラス、やっぱ桜の蟲蔵シーンがでかかった印象。
あれアニメオリジナルなんだっけ?
(原作じゃ、爺が口頭で桜の境遇を説明してるだけだったような)
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:38:25.15 ID:WxJ+nV5A0
- >>792
同意だけど安価つけるところはそこじゃないだろw
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:44:34.57 ID:RJe85b980
- >>792
アンカミスはよくある事だが>>82の内容がヒドすぎるw
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:45:46.76 ID:t+r1b7kr0
- 782につけたかったんじゃね
82はちょっと酷いw
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:52:21.68 ID:tG3oz+hZ0
- >>790
snでもそうだけど、基本的に間桐は遠坂の踏み台というか
遠坂ageの舞台装置的な役割持った家ですので、印象薄いのはしゃーないべさ。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:53:41.38 ID:E4Onv3b/0
- 爺どこまで変態なんだよwwww
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:59:17.72 ID:vleMkETi0
- >>790
新垣さんの声が良かったのかも
イケメン声すぎて九龍の夷澤で聞いてたはずの声なのにわからんかったわw
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:59:56.74 ID:x0VC1IHs0
- 自分は>>82よりも寧ろそれをを掘り起こしてきた>>792の才能に嫉妬する
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:15:11.26 ID:IGPA7v5bO
- >>792
ワロタwww
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:57:08.35 ID:gH6BBLgh0
- もう>>792をいじめないであげてw
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:08:11.64 ID:/3E2N5GO0
- ドラマCDの視聴用台詞と予告の一言が同じだけど
聞き比べるとアニメとはちょっと言い方違うんだな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:32:18.78 ID:fOAUiMAVO
- また職場でフルボッコされる一週間が始まるお
でも来週おじさん登場を思えば頑張れる
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:37:21.41 ID:w+Qwrfbi0
- おじさん、いつおじさんグッズが出てもいいように頑張って稼ぐよ…
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:39:01.00 ID:B3mKc/zc0
- 公式もまさかおじさんがここまで注目されると思ってなかったから驚いてるんじゃね
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:44:16.76 ID:QDvIzNLT0
- おじさんの出番が…遂に・・・
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:44:36.67 ID:IGPA7v5bO
- バーサーカーのフィギュアは欲しいな、バーサーカーすっごいカッコイイからな
各マスターの令呪の意匠って意味があるんだっけ?
おじさんのは蟲かな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:46:39.65 ID:w+Qwrfbi0
- ばさか、おじさん、さくらちゃんのフィギュアがほしいのう
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:01:10.54 ID:5ilhGZzU0
- >>808
背中のボタンを押したら蟲を吐き出すおじさんフィギュアがいい
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:02:33.79 ID:w+Qwrfbi0
- >>809
想像したらわろたwファービーみたいにならんことを願うわブルスk時臣ィィファー
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:07:07.26 ID:/5VIPmCz0
- >>807
精神の顕れとかなんとか。細かいことは忘れたが、とにかく何かしらの意味はあるはず
おじさんのは端的に言うなら曲げた針金3本で作った風車っぽい形にも見えるし、
憎悪や狂気で思考が同じところをぐるぐる回ってるあたりも示してそう
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:40:25.52 ID:z518z4oo0
- 川´_ゝ`) <キャラグッズにも品格というものが求められるのだよ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:16:48.13 ID:IGPA7v5bO
- >>812
、ノ(⌒(# ゚ω゚)トキオミィィィィ!!
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:19:54.51 ID:/Pge74I80
- まあPC版リアルちんこ虫フィギュアとか企画に挙げる時点で品格が無いからな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:59:05.88 ID:y3S8p7vuQ
- ぶっちゃけ桜のフィギュア買うくらいなら、リリィか赤セイバー買う。てかそんなの出すくらいならサーヴァントの方を出してくださいって感じだ。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:57:07.05 ID:RQ8Oromv0
- バーサーカーのフィギュアは欲しいな
オーラの再現が無理っぽいけど、全身甲冑ならfigmaでも違和感ないしポーズとらせまくれる
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:00:05.53 ID:61o9KEjk0
- たまに全体のシルエットにハズレがあるけど、フィギュアーツで出してくれないかな
関節の可動域が凄まじいから殆ど全部のアクション再現できそう
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:43:47.71 ID:SAn/cDLa0
- あーフィギュアーツバーサーカーいいな
あと>>809も捨てがたい
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:46:12.19 ID:djT2wuS60
- 話し変わるけどおじさんといい、某育ち過ぎたコウモリといい
近年殉愛に生きる(最後まで報われない)素敵おじさんが多すぎる。
>>816
どっかで画像見た気がするんだけど、あれ非売品か
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:52:05.28 ID:oY0Bj0z00
- >>809
ハッピーセットのおもちゃみたいな仕掛けだなw
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:03:00.32 ID:djT2wuS60
- >>820
ごめんなさい普通にツッコミます。「子供泣くわ!」
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:07:09.45 ID:o3/ophaE0
- >>821
OPの嘆きを叫んでる顔で、そんなツッコミを入れるおじさん。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:08:22.12 ID:rJQhnrwU0
- >>815
俺だったら桜選ぶがw
てかおじさんフィギュアにちょこんと桜(付属パーツ的な感じで)、みたいな内容だったら保存、観賞、布教用に5個は買う。
バサカは別売りのを買ってきて、全部揃えれば完璧・・・と妄想してみる
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:09:26.45 ID:IGPA7v5bO
- >>821
sageろ
あと時臣さんスレに喧嘩売るな
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:11:56.97 ID:rJQhnrwU0
- >>820
アンハッピーセット吹いたw
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:31:10.93 ID:djT2wuS60
- >>824
おーけい。クールにクールに
ただ・・・・・・売ってない!むしろ買った!!!
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:44:50.10 ID:3E/7zfg3O
- sageが分からんのか
メール欄にsageと入力すれ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:51:21.10 ID:gNuHBe6Y0
- どう見てもわざとだろ
あと他所のスレがどうたらとかここに持ち込むな
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:56:05.37 ID:UEFtMJyh0
- >>823
毎回桜sageてる奴じゃね
スルーしようよ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:02:05.81 ID:jyvXEMTi0
- 時臣時臣言い過ぎて
なんだかおじさんの親友な気がしてきた
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:11:08.99 ID:P31FRQsN0
- おいたんは時臣のことを葵さんを任せてもいいと思うくらいには認めていたんだし、
恋敵と言ってもそういう意味では敬意を持ってたんだろうと思うよ
時臣は時臣で葵を奪い合った恋敵同士、って認識をおいたんに持ってるみたいだから
まぁ親友とは言わないまでも、恋のライバルではあったんだろうね
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:12:49.46 ID:wPIvObvOO
- トッキーとカリィ
仲良く戦争(ケンカ)しな♪
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:25:05.63 ID:juIPuRRE0
- 葵と雁夜が両想いだったらトッキーは横取りした事になったわけで
脈もないのにNTR呼ばわりはどうなのよ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:32:23.75 ID:o3/ophaE0
- >>831
雁夜の方が時臣に敗北感だけじゃなく敬意も持ってた可能性はあるが
(だから余計「裏切られた」感あったのかも知れないし)
時臣の方は残念ながら、雁夜を空気とすら思ってなかったと思う。
少しでも恋敵として意識してたら、妻子に頻繁に会いに来るの看過できないだろ?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:35:17.87 ID:jyvXEMTi0
- そこは余裕を持って優雅なんじゃないすか
つか元々あいつら仲良かった訳で
嫉妬で嫁の友達拒むとか小さいじゃないすか
嫁の友達拒むとか
嫁の友達
おのれ時臣ィ!
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:41:04.68 ID:P31FRQsN0
- >>834
いやまぁ、小説の地の文で恋敵と認識してたと書いてあるからそう言われても
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:43:54.21 ID:y3S8p7vuQ
- あと、ずっと格の違いを思い知らされてきたって、コンプレックスを抱く相手って話だったか。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:49:54.63 ID:C7r03TRR0
- さすがに空気とは思ってないだろ
落ちぶれたといはいえ始まりの御三家だし変わり果てたつってくらいだからな
ただ自分よりも格下だと思ってただけだと思う
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:56:20.21 ID:jyvXEMTi0
- 時臣ィ →クリス
おじさん→まゆしぃ
こんなもんか
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:59:31.03 ID:iz1pvwrx0
- | ヾ:! ::. :. :. ヽ '.
| : :. | :::::. :::. ::. i '.
| .::::::::!:::::::::. :::::. :::.. :! '.
′: : ry〃'゙∨:::::::::::. ::::::.. :. :. 、 '.
, .:::::::::| │:::ハ:.:.:.:.:. :::::::.. :::. ::..::... \ ハ
/ .:::::::::| ′/ \:.:.:.:. ::::::::..::::..::::.:::::::.... \ }ハ
. / . ::::::::::| ,::::/ ヾ;:斗fハ::::::::::::ハ:::::::::::::::... \::... |E
′j:.:.:.:.:ノ_ !:::|/三ア´_,Y::. |\::::::| ゞミ/ ̄iヾ::::::::::::.. j l!
乂{:,:.j!:.:ヾ\ E.:.: ∠ゞツ´リY! |:::,′ ミ / ̄:.ト、:「`ヾ::::::::′
Y: :.l:.:.}テ ヾ!\::., リ !/ |:.:.:. V:\:::::::::::,
リ ゞjヾ/ ` フ:.:/ ノ::::::::::::::::/ 私みたいなのを世間ではドジッ子というらしい
′ '¨¨/:::::::::::::::::::|
/ r‐イ:::::::::::::::::::::::::|
`ヽ:.:.、:. | :,::::::::::::::::::: ';::::\
ゝ:.___ _, ノ l }:::ハ::::::';::::::: ';::::::ミ=-
{:.,__  ̄ / ′jノ ':;::::';::::::: ';::::ミ=-
Y:./ ´ / >、:ヾ、::::';トハ
|.:!ィ__,_,_,.ィr/ / イ ,.\!:.`¨ヾリ
/:. : : : :≫'" /, < ,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
〃イ'"´/│ _,,..,< /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -―┤
,,「 ̄! : У! ,,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,, <:..:/:.v |: / ヽ≦i:i/: : : : : : : : :./:.:.:.:.:.: : : : : : : : :ヽ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:05:59.80 ID:lvc5QL4xP
- ageる奴は荒しかよ…うぜえ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:07:26.09 ID:duc+iDIU0
- 誰かの目の前でひとしきりゲロった後に「これが…間桐の魔術だよ…(自嘲)」なのだろうか
人にゲロってる所を見られるなんて後にも先にも飲み会だけだったぞ俺は
気持ち悪くて死ぬ思いだったけど羞恥に耐えられんくて死ぬ思いのほうが強かったぞ
雁夜頑張れマジで
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:09:14.57 ID:jyvXEMTi0
- おじさんが調子に乗ってる姿より
気味悪がられて自虐の方が
すんなりイメージ出来そうだ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:09:31.53 ID:o3/ophaE0
- >>836->>838
そうだったっけか。手元に原作ないから色々忘れてるなorz
しかしだとすると、時臣も少しは穏やかじゃない感情もあった可能性はあるな。
>>833
葵さんの方が雁夜に恋愛感情持ってたとしても
お互い知らずじまいで終わったって事だよな…
で、結果として葵さんの心は時臣のものに。
少なくとも、葵さんは雁夜の自分への恋慕に、かけらも気付いてなかったし…
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:10:58.31 ID:VAAjacrY0
- ぶっちゃけ蟲入り血反吐ジュースはTV用に自重しまくった結果だから
龍ちゃんの作品よろしく、見せられないよ!状態になるかもしれない
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:16:36.32 ID:KZyPyzoG0
- 葵さんがおじさんのこと好きだったとかはさすがに夢見すぎじゃね
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:16:44.85 ID:k5E/XCni0
- おじさんの所だけ本屋で軽く立ち読んだけど
おじさん人気出て本当によかったなあと思ったよ
ネタバレ?ぽいかもだけど
作中では空回りだけど必死こいて文字通り死に物狂いで
桜と蒼さんのために頑張って
なのに、最後あんなんなって
作中で誰からも愛されず、作者と当時の原作読んでる人からも空気扱いで
かなり可哀想だと思ったわ
いつか全巻買っておじさんを心から応援しようと思ったよ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:18:22.09 ID:rKCbbACo0
- fateアニメ1話はちょっと凄すぎたよ
おじさん人気爆発したのもよくわかる
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:22:32.59 ID:iz1pvwrx0
- すまぬ…時臣スレに貼り付けるつもりが間違った…ごめんよおじさん
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:22:56.54 ID:o3/ophaE0
- >>845
葵さんに対してじゃない事を祈る。
おじさんが、見せられないよ!状態でその台詞吐いたら
必然、桜の状態だって、お察し下さいだろうし。
その上で、後の展開が原作通りだったら(てか変えない事は公式で宣言済み)
葵さんが桜の実情や、間桐の真実(の一部)を知った上で
娘を見捨て、その情報を時臣に渡る前に握りつぶした事になってしまう…
原作じゃ葵さんは、桜の間桐での扱いとか、間桐の魔術がどんなもんかは
最後まで全く知らなかったんだよな、確か?(この辺もウロ)
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:29:17.83 ID:C7r03TRR0
- >>848
今後の回も1話みたいに何か補完してくれるかもしれないから
期待と不安が渦巻いてる
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:58:49.64 ID:gH6BBLgh0
- >>849
ドジっ子すぎるわw
蟲蔵爆発しすぎワロタw
明日にはスレ立てかねー
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:10:42.81 ID:V9c5z1ka0
- 葵さんからは恋愛対象としては全く見られてない
完璧空回ってるな
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:13:51.42 ID:nbeU0wqu0
- だがそれがいい
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:14:51.74 ID:gNuHBe6Y0
- おじさんは葵さんに恋愛対象として見てもらいたいなんて一言も言ってないんだけどな
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:16:39.62 ID:IGPA7v5bO
- 身を引いちゃったからな
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:27:13.50 ID:VAAjacrY0
- というか対象として見られちゃうと葵さんが蟲倉行きだしな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:38:43.62 ID:V9c5z1ka0
- 身を引かなくても眼中なしだったと思うけどな
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:39:44.36 ID:C7r03TRR0
- 別に眼中になくたっていいじゃない
おじさんが好きだったってことがわかればいいよ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:46:34.02 ID:EtovWnzu0
- 葵さんも実は…とかじゃなくてよかった
そんなドラマにありそうな設定だったらおじさん応援する気になれない
片思いで空回ってるからいいんだし
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:58:15.21 ID:gNuHBe6Y0
- あんまりネタバレになるといかんけど
おじさんの空回りは葵さんの優先度を読めなかったことだよ
時臣>(越えられない魔術師としてのしきたりの壁)>桜>(越えられない部外者の壁)>雁夜
だから
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:31:17.84 ID:duc+iDIU0
- 既出だたらゴメン
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0064ZVNNI/ref=cm_sw_r_tw_dp_APY0ob0YZSJ37
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:46:25.58 ID:lvc5QL4xP
- >>861
それは魔術師の妻としたら普通
ただ一般人から考えたら理解しにくい
おじさんは一旦間桐の家から離れて感覚が一般人に近くなってた気がするから
余計理解できなかったんじゃないか
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:54:30.87 ID:EtovWnzu0
- そういや葵さんもあなたなら理解できるでしょ?って言ってたな
おじさん理解してなかったみたいだけど
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:33:17.03 ID:zocYl1Es0
- もうちょっとだけ葵さんが自分の気持ちをおじさんに伝えてくれれば良かったな
葵さんからしたらおじさんは元々魔術師の家系だから理解してる(理解してて、それが嫌で家出)と思うのは当然なんだが、
そこでおじさんが「じゃあ自分が桜と葵を助ければ…!」って閃いちゃったのが絶望への始まりだし…
こんな事言うと葵さんを責めてる様に見えるがそういうつもりはないよ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:42:28.75 ID:61o9KEjk0
- どうあがいても、絶望!
やったねおじさん、血反吐がふえるよ!
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:49:03.97 ID:gNuHBe6Y0
- >>865
葵さんはつい弱みを見せてしまったよ
桜が居なくなったことは悲しいとね
でもそれ以上に自分が魔術師の妻として
最高に幸せなんだということは伝えなかった
天然悪女の素質があると思うよ
ブッチーも怖い女と言ってたし
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:00:11.98 ID:6iUierxC0
- おじさんにとって葵さんはファム・ファタールだったんだよ…
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:05:26.08 ID:zocYl1Es0
- >>867
助けてと言われたわけでもないのに飛び込んだのはおじさん自身だし
「悪女」とまで言うのは正直おじさん側に立ちすぎた目線だと思うがww
葵さん的にも「貴方には関係ない」とまで言ったんだからそれ以上
踏み込んでくるとは欠片も思わんて
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:16:46.17 ID:RsLez6Q50
- まあ成人してるおじさんや葵さんはともかく
年端もいかない桜にしてみれば
おじさんがしてくれたことを知ることができれば
すごく嬉しかったと思うよ。
最初は泣き叫んで嫌がってたわけだし
後になっても嫌がってたし。
話の都合上桜は知らなかったけど
自分を心配してそこまでしてくれた人がいるってだけで
桜は絶望しなくてすんだかもしれない。
あとでアンリマユ化しない桜ルートがあればいいなあ。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:16:53.79 ID:Wp2DrWzqO
- 麻婆に目を付けられなければ葵さんを××せずに、時臣に燃やされたり魔力切れで人知れず自滅とか、もう少しマシな最期だったんだろうなぁ…
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:19:35.61 ID:gNuHBe6Y0
- >>869
なら涙で同情を誘うべきでは無かったな
女の涙は武器と言われてるんだから
おじさんは葵さんが本当は助けてほしいのではないかと
思ってしまったからヒロイズムに酔ってしまった訳で
葵さんは今自分は幸せだから桜の事はどうでもいいわ
と突き放すなら同情の余地無くきちんと突き放すべきだったと思うよ
おじさんも葵さんが完全に魔道に落ちたと思えばモチベーションも変わっただろう
あと誰も助けてと言わなければ助けなくてもいいのかというと
SNの場合では全くそんなこと無かった訳だしな
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:24:36.57 ID:O8bn8QK/0
- 別に同情誘うつもりで涙流したわけじゃないだろ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:31:26.66 ID:zocYl1Es0
- >>872
同情誘うつもりで泣いたわけじゃないだろ…原作でだって「微かに目尻に溜まった涙」程度だし
それにあの時点で葵さんにそこまでしろというのは何かなあ
そこまで葵さんは悪女!って事にしたいのか?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:45:32.49 ID:EZpx/SxO0
- 流れよ我が涙とおじさんは言った
爺「虫じゃがな。それも流れるとは形容し難い」
雁「血の涙も出ない」
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:48:12.12 ID:gNuHBe6Y0
- >>874
葵さんが怖い女というのは原作者本人が言ってたことやで
同情誘うつもりが無くても涙見せたら駄目だろ
そこで非情に割り切れないように見えてしまったからこそ
おじさんは救わなければという方向性に走ってしまった訳で
葵さんは悲しくて泣いちゃうけど結局は桜見捨ててでも時臣マンセーでベタ惚れで
今自分は最高に幸せですと言えてしまうある種の歪みを持った人間であると
おじさんが見抜けなかったことが悪いと言えば悪いのかもしれんがね
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:49:30.26 ID:EtovWnzu0
- まあ葵さんもある意味気の毒
時臣の才能ある娘の行く末を願う気持ちもわかるけど
間桐に泣く泣く養子に出した桜がどんな目に合ってるか知らないんだし
そのまま何事もなく成長したら姉妹で争うのを目の当たりにするとか拷問だよ
おじさんが何かしてもしなくても結局苦しむ運命だったかも
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:01:03.92 ID:zocYl1Es0
- >>876
だから何であの時点で葵さんが「時々会いにくる幼馴染」程度の存在の
おじさんの事情を察してあげて気持ちを考慮してあげた上で
そこまでべらべら言ってやらなきゃあかんのという話
何でもかんでも葵さんが言ってくれなきゃ分かんないって、子供じゃないんだから…
涙見せるなとか自分の気持ち全部話せとまで言うんなら、それこそおじさんの方も
自分が葵を好きだったって事とだからこれから爺に交渉しに行くつもりだって事も言わなきゃ駄目じゃん
それに怖い女と悪い女は意味違うと思うよ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:02:19.99 ID:V9c5z1ka0
- >>876
葵はおじさんが涙見せられて参戦しちゃうほど自分を想ってるなんて知らないだろ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:13:53.18 ID:jfMu9XHk0
- 、ノ(⌒(。ω゚)オはおジ
うっかり風邪をひいたせいで9話まだ観てないんだぜ
胃腸がやられちまって内側からつねられるみたいに痛むんだ
でもおいらの痛みなんておじさんに比べたらずっとマシなんだろうなぁ
早く録画した9話観たいよぅ・・・
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:14:08.49 ID:y3S8p7vuQ
- まあ、俺らは神視点だって事を忘れたらあかんよね。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:15:48.68 ID:ZnK1YjeO0
- ある夜、おじさんは蟲になる夢を見る
ヒラヒラと飛んでいると
おじさんは、光り輝く場所を見つけた。
そこで、ベットの上で時臣が葵さんの尻に向け
いざ行かんとする姿があった
時臣が優雅に腰をふり
遂には絶頂を迎えた。
その瞬間、おじさんは、はっと眠りからさめた。
時計を見たら一分しか経過してなかった
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:17:42.60 ID:gNuHBe6Y0
- >>878
だからその程度の存在に対するシャットアウトが出来てないだろ
そこまで葵さんに求めるなというなら魔術師の妻としての体裁どうしたって話だし
部外者で関わらせたくないとも思うのならまだしもそうでなくて葵さんはむしろ
八つ当たり的におじさんに感情ぶつけただけなんだが
だからこそ感情を抑えられなかった、それだけ葵さんはおじさんの事情なんて
どうでもよかったんだよ
あと葵さんの怖さは桜を完全に見捨てることも可能な冷たさを指して
言ってると思うよ、それだけ時臣にベタ惚れなんだっていう
あとお前も
>もうちょっとだけ葵さんが自分の気持ちをおじさんに伝えてくれれば良かったな
とか言ってるじゃん
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:17:55.23 ID:HQ/tqH00O
- こんばんはおじさん!
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:30:48.17 ID:zocYl1Es0
- >>883
正直そこらへんの事情は全て「おじさんには関係ない」で片付く
葵さんがそこまでおじさんに言ってやる必要はない、義務もない
てかむしろ「それでいいのか!」「嘘だ!」と怒鳴って感情ぶつけたのはおじさんの方じゃね
葵さんの怖さはそれで合ってると思うけど、お前も言ってる通りそれ怖い女で悪い女じゃないじゃん
俺のはただの願望だよ、こうしてくれてたら良かったなあ程度の
お前みたいにこうするべきだった!!って葵さんを責めるつもりもないし
悪女に仕立て上げるつもりもない
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:32:09.15 ID:y3S8p7vuQ
- じゃ、葵にどないせぇ、とおっしゃいますのん?
って気がしてくるなW
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:32:57.79 ID:V9c5z1ka0
- どうしても葵が悪い女で雁夜を可哀相にしたいのか
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:35:06.58 ID:GZQKYkv6O
- 思ったんだけど
おじさんスネイプにちょっと似てる?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:38:19.95 ID:Wp2DrWzqO
- 微妙に掠ってる程度には似てないこともない、かもしれない
こんな感じだな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:38:42.01 ID:RlM5MaZR0
- >>759の真似してiPhone用壁紙作ってみたよー
http://iup.2ch-library.com/i/i0489594-1322476408.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0489602-1322476473.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0489603-1322476494.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0489604-1322476531.jpg
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:41:46.49 ID:lvc5QL4xP
- >>890
一番下やめいw
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:42:50.65 ID:jFrBCT3D0
- 葵さんを怖いと思ったのは桜に対するあの短い問答のなかで一つ一つが
火に油を注ぐがごとく、おじさんの行動力に「無意識に」指向性を与えている事だと思う
おじさんの行動を操って制限を与えているのはクソジジイだけど
行動力の原点になってるのは葵さんとの短い会話と涙だけ。
まあゼロマテで型月世界では正しさより愛を取る女はみなヤンデレになるときのこが言ってるし
魔術師としては完璧でも人間として破綻してる時臣を全面的に肯定して受け入れてる女だから
やっぱり「怖い女」ではあると思うよ。悪女ではない。でも罪な女だよなーw
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:44:10.13 ID:gNuHBe6Y0
- >>885
だから何も出来ない分際で口出ししてくるなよ部外者と言ったんだろ
葵さんはおじさんが何も出来ないと思ってるから好き放題言ってるぞ
その癖自分はもう関わらないけど桜に優しくしてやれ等と投げっぱなしにするし
涙をかすかに浮かべながらそんなこと言われたら普通の感覚なら未練が
まだ残ってるんじゃないかと思うだろ
実はもう桜のことなんて忘れる覚悟はとっくにしてて自分は幸せですなんて
想像だに出来ない
そういう風に上手いこと相手の行動を誘導してしまうから天然悪女と言ってるのに
煽り方から気の引き方から男の行動を誘導してるじゃん
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:45:50.47 ID:RsLez6Q50
- >>888
ちょっと似てるね
幼馴染は競争相手にとられる
その子の為に命をかけて守る
まあ、おじさんがスネイプならまだ
ジジイがいないだけマシなんで
葵さんにアプローチできる立場ではある
……スネイプ以下ってどんだけ詰んでんだおじさん……
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:47:57.46 ID:3iNC8wPrO
- おやすみおじさん
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:49:56.85 ID:ArgNcUxa0
- >>894
仮に葵さん以外に好きな女性ができても蟲蔵考えると踏み込めないw
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:56:18.34 ID:y3S8p7vuQ
- フムン。
つまり結婚後、葵は最初に雁夜が公園に現れた時点で『しつこい男ってキモい!もう顔見せないでよねっ!』と言えばよかったのだね?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:56:59.41 ID:L5l9IiteO
- >>880
おじさんをウニョカリする仕事は俺たちに任せて
お前は早く休むんだ!
このままだと、週末まで体が持たない…!なんてことになりかねん
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:57:10.94 ID:oY0Bj0z00
- >>890
二番目いいな持ってないけどあいふぉん
一番下w
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:57:35.47 ID:zocYl1Es0
- >>893
×何も出来ないと思ってる
○何かやらかすとは思ってない
投げっぱなしって…会う事があれば優しくしてあげてね、って言ってるだけだぞ
今すぐ家帰って桜の様子見てあげてちゃんといい子に育ててあげてなんて言ってない
>未練がまだ残ってるんじゃないか
そう思うのは一般人の思考なら当たり前かもしれないけど、だからって実行に移しちゃうとは思わん
ちゃんと葵さんは言ってる「覚悟してた」って
それを「嘘だ!」と決め付けて葵さんがまだ苦しんでるって思い込んだのはおじさん
あとお前怖い…男の行動を誘導、って被害妄想激しすぎ…
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:58:13.97 ID:ZnK1YjeO0
- 雁夜が家を次いでいたら
養子で桜も娘and嫁になるかもしれんかったしな
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:00:04.27 ID:QXmG1Blk0
- おじさんが四次聖杯戦争で生き残っていたら、桜と結ばれていた可能性が存在する……?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:00:49.02 ID:ArgNcUxa0
- >>890
元気なおじさんもやつれてるおじさんもどっちもイイ(・∀・)
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:02:00.16 ID:lvc5QL4xP
- >>902
爺ならやりかねんがどうだろう…
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:04:07.99 ID:y3S8p7vuQ
- >>902
てか、桜って雁夜好きなんかね?間桐に来てから。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:04:50.13 ID:yBhbwyrx0
- 自分も便乗して前に作った携帯の待ち受けだが上げておこう
854*480
http://viploader.net/anime/src/vlanime063657.jpg
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:11:03.94 ID:VAAjacrY0
- 家督継いで爺と一緒になって桜の調教する雁夜おじさんは
雁夜おじさんの皮を被った鶴野とかいう空気だ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:12:09.42 ID:gNuHBe6Y0
- >>900
投げっぱなしだろ
葵さん自身はもう桜が居なかったことにしてるんだから
誰もおじさんに任せると言ったとは言って無いんだが曲解するなよ
>そう思うのは一般人の思考なら当たり前かもしれないけど、だからって実行に移しちゃうとは思わん
そうやって相手がどういう行動を取るかも全く考えず自分の言いたいことだけ
言ったのが葵さんだぞ、おじさんを逃げ出した一般人だと罵倒しつつ魔術師としての
倫理観を分かってもらおうというのは無理な話だよな
そして苦しんでると思いこんだのは眼に浮かべた涙を見てしまったからね
だからこそ部外者なんぞに涙を見せるべきじゃないと言ってるのに
苦しくない人は涙なんて他人には見せないから
あと>>892も言ってるようにおじさんの指向性を無意識に誘導してやるような
こと言って結局おじさんが焚きつけられてるんだからやっぱ葵さんは
天然悪女の素質あるよ
自分の言動が相手にどういう影響を与えるかはあまり考えていない
だからこそ最後もあんな感じなんだしさ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:18:11.42 ID:ZnK1YjeO0
- 幼なじみで姉のような存在、そして長年思い続けていた女性の
子供を抱くってすげえクールだな
毎晩桜が泣き叫ぶ所を見ながら愉悦を感じ
時々桜を心配する葵さんに向かって爽やかに「元気ですよ」って
いいながら安心した葵さんの顔を見ながら愉悦に浸るおじさんはクール
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:19:01.23 ID:y3S8p7vuQ
- >>908
最後はしゃーないだろ、あくまでも愛しているのは時臣なんだから。
愛した人を殺されて直ぐに、雁夜くんあなたも辛かったのねーなんて言い出したりするほうが変だわ。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:19:35.05 ID:duc+iDIU0
- 公式で各陣営のPC用の壁紙配布してくんねーかな
描きおろししてくれとは言わんから
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:19:55.34 ID:V9c5z1ka0
- >>908みたいなの怖いわー
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:22:27.44 ID:Wp2DrWzqO
- >>905
言及されてない
ただおじさんは、桜に無駄な希望を持たせないように同じ境遇の可哀相な人の一人として桜に接してた
確か桜もそう認識してた
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:24:13.13 ID:zocYl1Es0
- >>908
桜はもういなかった事ってのは当たり前
魔術師に養子に出すってのはそういう事だから葵さんの問題点じゃない
時臣に言われたからそう従ってるだけだし
言いたい事言ったっていうかおじさんに問い詰められたから必要な事を言っただけ
「雁夜君には関係ない」「私は遠坂に嫁いだ時から覚悟はしてた」って二つをちゃんとな
あと涙うんぬんは>>879が言ってくれてるだろ、読めよちゃんと
逆に葵さんがそこまで考えて言ってやらなきゃおじさんは駄目なの?
おじさんにとって葵さんは死ぬほど恋焦がれてる女性だけど
葵さんにとっておじさんは幼馴染ってだけの赤の他人なんだよ
そのおじさんの為にそこまで考えて言ってやらなきゃいけないの?お母さんでもないのに?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:29:25.30 ID:ArgNcUxa0
- >>909
ジジイが歓喜しそうな展開で鬱だ(´;ω;`)
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:31:53.36 ID:O8bn8QK/0
- >>908
付き合ってくれないならどうして優しくしたんだよ!
勘違いしちゃっただろ!って詰め寄る喪男みたいな奴だな
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:34:10.33 ID:o3/ophaE0
- >>897
おじさんには悪いが、実際それが一番正解だったと思う。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:38:44.72 ID:UST3yrct0
- 次回おじさん登場記念パピコ
かっこいいところ見せてくれ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:41:47.29 ID:RsLez6Q50
- >>916
極論すりゃそういう勘違い突撃系をかきたかったんだろ虚淵が。
さやかももろそういうタイプだったし。
おじさんの場合は桜があんまり悲惨なんで
あながち勘違いでもなかったと蟲たちが思ってるのに
作中人物が勘違い突撃系として扱ってるのと
SN桜に全く希望がなかったから後付けで希望をあたえるわけにもいかない
この二点で破綻してるんじゃないかな
まあ、おじさんに落ち度があれば葵さんに
桜がどんな目にあってるか知らせないまま
助けにいったあたりだね
そこらへんがはっきりしてないから
葵のためか桜のためかわからない
もっとも葵さんが桜の状態知った上でそれでもいいと幸せそうに言ったとしても
おじさんは桜助けにいっただろうね
自分が跡継がなかったからの受難だし
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:45:29.25 ID:9OnPxiRt0
- >>902
雁夜は余命一ヶ月だからそれはない
四次の時点で桜を救う方法があるとしたら雁夜の行動しかないと思うんだけどな
爺が不老不死になれば聖杯は必要ないから桜を調教する必要もないし
桜が怪異に負けないように教育してくれるかもしれんし
ただ葵の幸せのためには?って聞かれると間違いだが
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:46:04.22 ID:gNuHBe6Y0
- >>914
>魔術師に養子に出すってのはそういう事だから葵さんの問題点じゃない
ということを納得してるのは魔術師としての倫理観からでしょ
おじさんを一般人だと言っておいてその倫理観を分かってもらおうとするのは
蟲の良い話だとさっき言った
あと必要なことだけ言えばいいのならわざわざ煽るような言い方はするべきじゃなかったな
だって幼馴染って少なくとも友人ではある訳でしょ
他人だからと友人の気持ちを全く考えないような言い方しちゃそりゃ駄目でしょ
お前の友人が涙目でお前には関係ないだろ放っておいてくれよと言った時
お前がどういう行動を取る人なのかは知らんがそんな言い方されたらお前も
思うところが出来てしまって関係無いことにはならないのは分かるでしょ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:51:37.18 ID:y3S8p7vuQ
- >>920
結局、葵・凜・桜から時臣を奪うって事だもんな。
……まあ、あの聖杯を手に入れたところで、すんなり事が治まるかって問題もあるんだが。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:54:58.22 ID:duc+iDIU0
- 葵さんのお尻触りてぇは
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:57:25.23 ID:/tDLXf0t0
- 極論を言えばサーヴァントさえ倒せば時臣を殺す事なく聖杯戦争を勝利する事も可能
まあ実際やろうとすれば不可能に近いし
おじさん自身時臣との衝突を望んでる節があるので意味のない理想論ではあるが
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:59:14.56 ID:zocYl1Es0
- >>921
あのさあ…気持ち考えろ気持ち考えろって
どうしてそこまで配慮してあげなきゃいけないんだ?
「雁夜君には関係ない」この一言で十分な気がするんだが
もしかしたら雁夜君は私の事が好きで今もとても胸を痛めてて
このまま何年も離れてた実家に舞い戻って桜のために
聖杯戦争に参加しちゃうかもしれないわ、と先回り先回り予想して
それを阻止させるために自分の気持ちも何もかも今話さなきゃ!とでも考えろっていうのか?
むしろ葵さんにとっておじさんはその程度の存在だったって何故考えないの?
あとそういう事を友達に言われた場合は勝手に動いちゃ駄目だろう、それが逆に相手の迷惑になるかもしれない
どうしても何かしたいって場合は行動に起こす前に相手にきちんと話す、これは相手の事を思っての気持ちからだよ
ただ何とかしなきゃってだけでその後どうなるか考えもしない様な奴は実はその相手の友達の事
そんなに大切に思ってないんじゃないの
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:04:45.77 ID:duc+iDIU0
- 葵さんの淹れた紅茶が飲みたい
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:06:19.08 ID:V9c5z1ka0
- 結局は自分のためだし
他キャラもだけどアニメじゃ心理描写カットでなんか分かり辛いんだよな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:08:10.35 ID:OryT9jfu0
- >>919
多分おじさんが継いでも桜は間桐に行ったかもなぁ・・・
上の方にもあったけど
おじさんはzeroにおける不幸な舞台装置
っていう表現は分るわ
まぁ、みんな何がしか考えてはいたんだよ
それが不幸にも色々かみ合わなさすぎただけだ・・・・
>>926
ケイネス先生がもってたシャンパン欲しい
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:10:03.65 ID:4r+TlBID0
- >>928
おじさんも桜も爺と間桐のためのコマみたいなもんだからな
より強力な魔術師の子孫残せるなら何でもやるって感じ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:21:42.78 ID:gNuHBe6Y0
- >>925
だから友人が自分の発言をどう捉えるだろうかということを考えずに
語ってしまうのは良くないだろ、葵さんにとっておじさんが
どう動こうがどうでもよかったからそういう言い方をしたというのなら
葵さんは心無い人間だし、仮に友人だと思ってそういう発言してたなら
やはり思慮に欠ける人間だと思うよ
お前は友人の気持ちを考えずにその友人と喋るのか?
あと相手の迷惑になるかもしれないから動かない
これがSNの場合では非とされてる要素だからなぁ
お前さんそこら辺否定したら士郎否定にも結び付いちゃうよ
Zeroは本編が士郎によって救われるからこそ悲劇で終われるのに
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:26:18.15 ID:duc+iDIU0
- 人にお土産をせがんで葵さんに「これ、お行儀の悪い」と叱られたい
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:28:22.76 ID:5kHoKGY30
- >悲劇で終われるのに
終わらんでいい!そんな終わり方せんでいい!と叫びたい!
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:31:17.64 ID:o3/ophaE0
- >>923
何か魔法のステッキみたいなの持った赤い人がそっちに行ったぞ
>>919
10話でその辺はっきりするかもな。
もし「これが、間桐の魔術だよ」が、葵さんに言った台詞だったら…
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:31:23.42 ID:zocYl1Es0
- >>930
それでいいのか、と聞かれたからそれでいいと答えた
嘘だ、と言われたから嘘じゃない最初から覚悟はしてたと答えた+笑顔のサービス
これの何が不満なんだお前は…
今はSNの話はしてないだろ…あと士郎の話もしてない
っていうかさっきの友達〜の話は現実の話として答えたんだが…お前大丈夫?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:32:21.07 ID:n4LNsURCP
- 自分の行動が相手にどんな影響を及ぼすか考えないってのも問題だろ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:34:53.38 ID:O8bn8QK/0
- ちょっと愚痴もらしたぐらいで今まで家出してた奴が
わざわざ戻って余命一か月になるほど苦しんでまで娘救おうとするとか想像つかんだろ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:36:00.73 ID:FVmhCrHc0
- >>913
一応爺やワカメパパとは違った態度ではあったこと、顔を合わせればちょくちょく会話する程度ではあったそうな>桜とおじさん
遠坂時代に懐いていた名残かも、って感じの描写だが
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:38:04.25 ID:INRejNBQ0
- >>909
おじさんの性格がそこまで父親似の悪党だったらあんなムダな苦労しなかったろうに…
キジも鳴かずば撃たれまいに…
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:43:21.44 ID:MvynH2LT0
- 葵さんは桜が蟲漬けになってる事実を知らないって前提を無視してないか
葵さんにとってみれば桜は余所の家に養子にいっただけ(だけでも辛いから涙は流してしまったが)
おじさんが桜を救いたいのも間桐の魔術があんなだからで桜が単に養子に来ただけなら
わざわざ救い出して葵さんの元に返そうとまではしなかったと思うんだが
神の視点でもの見すぎじゃね
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:45:39.66 ID:OryT9jfu0
- まー売り言葉に買い言葉はその辺にしといてもいいんでないかい?
あんまりヒートアップすると、次スレ立てる前にスレ消費しきっちゃうぞ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:49:26.24 ID:gNuHBe6Y0
- >>935
だよな
だからそういう人間は『全て』報いを受けることになるのにな
それがウロブチ流
>>939
だからおじさんはむしろ葵さんに一度キレておくべきだったんだよね
俺を魔術師のことを知らないと言うが逆に葵さんは間桐の魔術について知ってるのかと
娘が蟲の苗床にされる運命だと言うことを知ってて平然としてるのかと
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:49:48.18 ID:V9c5z1ka0
- おじさんが即行動しすぎなんだよ!
好きな女の娘で多少負い目あったとしても普通は難しい
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:52:45.32 ID:4r+TlBID0
- >>939
前も言われてたけどおじさんがあそこまで怨嗟したのは間桐だったから
これがアインツベルンとかアーチボルトあたりならあそこまで必死にはならないと思うよ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:01:44.08 ID:YWKuXbkXI
- 蟲じゃなくてハムスターとかだったら…
おじさんは家出しなかったのかな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:05:41.66 ID:b6YHL0nY0
- >>909
COOL過ぎんだろww外道過ぎておじさん素敵
でもワカメや鶴野とはタイプが違うな
- 946 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/28(月) 22:05:42.91 ID:sO3MKx+9O
- 結局ジジイが悪いということだよな
あと時臣って間桐の魔術を少しでも調べたんだろうか
あんなグロい蟲とおはようからおはようまで一緒だぞ
>>944
ルーツやジジイの性格的にクロハラハムスターに指食いちぎられるおじさんしか見えない
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:08:17.05 ID:OryT9jfu0
- こんなんか
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ
でも現在(狂)犬一匹飼ってるし、そんな余裕ないか
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:08:55.00 ID:o3/ophaE0
- >>945
嫌だw 調教要員を買って出た挙句、鞭だけじゃなく飴も与え
惚れた女の娘を心身共に依存させまくって悦に浸るようなおじさんは嫌だww
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:10:02.05 ID:DDkny96PI
- >>946
調べちゃ駄目だww
魔術師の世界でそこ踏み入ろうとしたら戦争やで
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:10:34.09 ID:IBt3oZey0
- >>944
爺「遠坂の娘なら猫蔵に放り込んでやったわ」
桜「もふもふ・・・」
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:13:48.00 ID:duc+iDIU0
- >>950
次スレよろ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:20:12.96 ID:IBt3oZey0
- 次スレか、ちょいまち
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:23:20.36 ID:0N+u5NPj0
- それだとまとーの魔術師の正装はネコミミフード付きのローブになってたりしそう
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:26:18.02 ID:duc+iDIU0
- そしたら葵さんも嫁ぎに来てくれるだろう そしてネコミミフードをだな
- 955 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/28(月) 22:29:10.86 ID:sO3MKx+9O
- >>949
そうなのかー
切嗣の調査レポートのシーンである程度調べられるもんだと思ってたけど、考えてみたら蟲関係はそれどころじゃない機密だよな
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:29:24.49 ID:IBt3oZey0
- 次スレです
スレタイが上手いこと思いつかなくて済まぬ
【Fate/Zero】間桐雁夜 17歳の桜が見たい・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322486845/
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:31:06.42 ID:duc+iDIU0
- ろくでもないスレタイだが一応乙…
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:33:44.33 ID:nbeU0wqu0
- ははは…乙
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:35:12.45 ID:txapg0Bj0
- まぁおじさん視点からなら割と切実だが年齢設定がry
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:38:25.39 ID:OryT9jfu0
- >>956
乙ww
>>957-959
まぁ土曜の蟲蔵爆発ですぐに次スレ立てることになるから
いいじゃないかw
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:38:47.20 ID:Wp2DrWzqO
- 乙
おじさんスレのナンバリングも大概安定しないな!
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:40:14.39 ID:UVOZz9v60
- 乙だが
シロウにデレデレな桜を見て、どう思うか…
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:40:45.58 ID:4r+TlBID0
- >>956乙
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:41:09.43 ID:EZpx/SxO0
- 時臣ィがキリツグゥになる
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:41:35.67 ID:4r+TlBID0
- >>962
桜が幸せなのが一番だろうし嬉しいんじゃない?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:41:37.38 ID:duc+iDIU0
- んでもって黒桜を見たらどう思うか…
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:51:09.32 ID:D6z2J4i20
- >>
926
葵さんが紅茶淹れるシーンなんかあったか?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:57:15.57 ID:V9c5z1ka0
- スレタイひどすぎ
変に凝ろうとするから…
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:59:07.65 ID:3E/7zfg3O
- もう余命〜日固定でええんちゃうか
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:59:19.85 ID:jFrBCT3D0
- >>956乙
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:00:42.70 ID:n4LNsURCP
- >>941
> >>935
> だよな
ちなみに俺はおじさんの行動のことを言ったつもりだよ
葵にしてみれば、桜の資質が魔を引き寄せやすいこと、ホルマリン漬けや実験、研究対象として悲惨な運命を辿りかねないことは恐らく時臣から聞かされて胸を痛めていたはず
桜と別れるのは辛いが、そんな運命を辿るよりはと、断腸の思いで間桐に送り出したはず
桜のためと諦めがついていたはず
そこに間桐の魔術はこんなに酷いんだ、なぜ間桐の養子にしたと言われても、葵にしてみれば蟲姦よりもホルマリン漬けの方がマシだろと言われているようなもの
挙げ句、おじさんが聖杯戦争に参戦するに至っては、時臣の死か、桜の蟲姦か、あるいはホルマリン漬けだったかを選べと突き付けられるようなもの
いっそ間桐の魔術の真実なんて知らなかった方がマシだった、とすら思える責め苦だと思うよ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:06:55.99 ID:OryT9jfu0
- >>969
最初は「○か月」だったんだよ・・・
それが日になり時間になり、たまには年になったり・・・
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:10:59.42 ID:OryT9jfu0
- ってか本当に桜って、魔術師の家に行って刻印もらわなきゃ自分の身が守れなかったんかな?
SNでの処遇もzeroとあんまり変わらないし、魔術の訓練してたっけ?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:19:42.51 ID:duc+iDIU0
- カリッ・・・こ、これは・・・まとうの宝石かりや〜
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:21:11.49 ID:INRejNBQ0
- おじさんは末路も含めてある意味ネタキャラだから
面白スレタイ続行でいいよ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:23:34.43 ID:gNuHBe6Y0
- >>971
だからわざわざそういう人間『全て』と強調してあげたのに
>>973
してないよ
ライダーが居なけりゃまともに魔術も習えてない
ただ魔術刻印は刻印蟲として植えつけられてるし
間桐の家の後継ぎという体裁だから他所の奴らも
迂闊に手だし出来なかったんじゃないか?
まぁそれなら遠坂の後継ぎ候補だからという体裁で
何の問題があったのかということが疑問になるがな
レア属性だから狙われるとか言ってても間桐の属性に書き換えてたりするし
時臣は娘が魔術師と大成して欲しいという考えしかなかったんじゃないかと
思えるほど頭固すぎて考え方に柔軟性が無さ過ぎる
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:23:48.45 ID:n4LNsURCP
- >>973
身が守れなかったかどうかは不透明だけど、パン屋の娘さんは酷い目にあってたね
まあそのあと身を守れるどころじゃないレベルに到達したけど
魔術の訓練はしてない
時臣と葵の希望は無惨にも打ち砕かれた格好だね
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:32:53.78 ID:MLLceU1v0
- 冬木の朝焼け
―やさしく迎えてくれるのは
蟲達だけなのか?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:35:17.66 ID:txapg0Bj0
- >>978
落ち着いて26世紀に時間跳躍だ…… もうおそいか
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:35:58.17 ID:4r+TlBID0
- >>978
やめたげてよぉ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:37:00.23 ID:lvc5QL4xP
- >>956おつ
埋め
おじさんの出番でヒャッハーするよ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:38:13.41 ID:duc+iDIU0
- 雁夜が吐いた蟲でこのスレが全部埋まるぜヒャッハアアアアアアア
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:40:35.28 ID:jfMu9XHk0
- 、ノ(⌒(。ω゚)>>956乙〜
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:48:55.49 ID:J5GMudC80
- >>973
ぶっちゃけHFのNormalEND見る限り、独学でも何とかなるっぽい
(希少性とか危うさで言ったら聖杯化した後のが上だろうけど普通に老衰してたので)
まあ、娘を舐めすぎたな時臣は
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:50:52.17 ID:OryT9jfu0
- >>976-977
あーやっぱりそうだったよね。なんだかなぁ・・・
そもそもスタートを間違えたような・・・
今週末が楽しみだぜー
次スレだひゃっはぁぁぁぁぁ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:52:14.20 ID:jFrBCT3D0
- >>984
HL時点でトッキー存命だったら桜にXXされそうだなw
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:57:10.40 ID:HQ/tqH00O
- こんばんはおじさん!
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:17:27.48 ID:2hhxs2hg0
- やけに伸びてると思ったらまた何度目かのガチ論争かよww
ここで熱くやるにはいいが外部でやらないでくれよ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:22:02.99 ID:gWU54r3l0
- >>988
もうこの話題はループしきってきたよなw
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:23:36.97 ID:chuGYrUgO
- >>956乙印蟲
ガチ論争怖いです
蟲同士ピギピギだべりたいです
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:25:03.78 ID:pFm3CSogO
- おじさん、今日も蟲蔵の蟲達は元気です
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:26:31.99 ID:SDLUjB5j0
- んまあループしててもその場に居る人が皆同じって訳じゃなかろーし
「まーたループかよ面倒くせーな」と思えばスルーすればいいし
疑問点や主張したい点や議論したい点がある人は普通に発言すればいいし
ま、スレ違いでもなければ流れに任せとけばいいんでない
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:29:27.15 ID:FMD2cWOz0
- ksk
おまいら1000ゲトガンバb
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:35:26.38 ID:gWU54r3l0
- >>992
おう、もちろん。
けど、おじさんについて議論してる分にはいいんだけど
相手を言い負かすのがだんだん目的になってるっぽい時は勘弁w
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:39:27.68 ID:Gk3+AAQZ0
- スレ終盤まで下らないこと言ってないで1000取りに集中しろよ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:40:20.64 ID:7+HRq3/nO
- 1000ならおじさんが幸せになって爆発
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:41:12.20 ID:S/zDMn6L0
- >>994
傍から見てると微笑ましい時もあるぜ まぁ何にせよ桜に話しかけるおじさんの様な調子を心がけて欲しいが
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:42:57.65 ID:SDLUjB5j0
- 1000なら公式グッズでパーカー発売
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:43:12.90 ID:chuGYrUgO
- >>996
おじさん幸せになるよたぶん
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:44:53.46 ID:ZDPpgUrZ0
- 1000ならおじさんは幸せになる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★