■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TIGER&BUNNY】ルナティックのダイナミック給茶6b
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:09:29.36 ID:YCXDKn2H0
- TIGER&BUNNYの厨二カッコイイ顔面手形野郎こと、ルナティック先生について語るスレです。
【ルナティック】
青い炎を操る謎のNEXT。ヒーローたちとは相いれず、
独自の正義論を持ち、殺人者たちに死をもって償わせる。
【ユーリ・ペトロフ】
シュテルンビルトの司法局ヒーロー管理官兼裁判官。
『HERO TV』内で起きた器物破損等の被害状況の諸事情を考慮し、
賠償金などの判決を公平に裁く。
(CV:遊佐浩二)
■公式サイト
http://www.tigerandbunny.net/
■前スレ
【TIGER&BUNNY】ルナティックのタナトスの声を聞け5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315030297/
■過去スレ
【TIGER&BUNNY】ルナティックの憂鬱なるタナトスカッコ4イ日常
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313426126/
【TIGER&BUNNY】ルナティックはダークヒーローカッコイイ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311253421/
【TIGER&BUNNY】ルナティック先生は厨2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309797700/
【TIGER&BUNNY】ルナティック先生は厨二病
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306157098/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:11:39.07 ID:YCXDKn2H0
- ----------先生語録(7話)----------
「ヒーロー諸君、私の声が聞こえるか」「君達の語る正義は実に弱く脆い」
「救うことも裁くことも出来ない哀れなヒーロー達よ」
「まだ己の愚かさに気づかないというのか」
「そんな諸君らに本当の正義を教えてあげようじゃないか」
「どうした、もうショーは終りか?」
バニー「お前はウロボロスなのか?答えろ!」
先生「だったらどうする?捕まえてスーツを剥いでみるか?
それとも今すぐ八つ裂きにするか?」
「実に分かりやすく明確な答えだ。安心したまえ。
君に限らず、ヒーローの正義など所詮その程度。偽りの正義だ」
「私の名はルナティック、私は私の正義で動く」
先生「ただの人殺し?面白いことを言うね」
虎徹「面白いのはお前の顔だ、グローブ付いてるぞ」
「君がワイルドタイガーか、覚えておこう」
「案ずるな、この世の闇を切り裂く為に私はまた現れる」
----------先生語録(8話)----------
「罪深き者よ、時は満ちた」
「貴様は人を殺めた罪を償わず脱獄した、その身を持って償うが良い」
「愚かな……」「私から逃れられると思ったか」
「無益な殺生は主義に反する」「罪人は歩みでよ」
「己の罪を償うというのだな、良かろう」
「罪人は皆卑怯だ」「正義の裁きを受けよ」
「仕方あるまい、罪人を庇う者もまた悪なり」
「私は悪人に罪を償わせる為、舞い降りた」
虎徹「じゃあお前はウロボロスじゃないってことか?!」 先生「くどい」
バニー「お前のせいでウロボロスの手掛かりが途絶えたんだ!」 先生「残念だったな」
「無謀な、憎しみに我を忘れたか」
「タナトスの声を聴け」
「貴様等ヒーローとの争いは本意ではない」
「私は人を殺めた者に、同等の償いを課しているだけだ」「それが私の正義」
「貴様の言う正義の行く末、しかと見届けさせて貰おう」
----------先生語録(16話)----------
「罪深き者に正義の裁きを」「くだらぬ茶番だ」
*
「審判の時は訪れた」
*
「罪深き者に正義の裁きを」
「タナトスの声により、貴様を闇の呪縛から解き放ち、償いと再生の道を授けよう」
「貴様は二つ勘違いをしている、まず私はヒーローではない」
「そして、これが私の正義だ」
----------先生語録(21話)----------
「これが貴様の最後なのか」
「刮目して己の全てを顧みよ」
「真の罪人を裁きのしるべに導くことこそ私の正義。
翻って、今貴様が偽りの正義に手に委ねられること、それを看過するのは、私の信条に反する」
「鏑木虎徹、貴様の正義はこんなところで潰えてしまうものなのか」
姐サン「ちょっとどういうことよ?!あんた殺人犯を庇う気?!」
先生「否、私はタナトスの声に……従うまで」
----------先生語録(25話)----------
「何人も、己の犯した罪から逃れることは出来ない」
「タナトスの声を聞け」
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:13:46.93 ID:YCXDKn2H0
- ----------裁判官語録(8話)----------
各社代表陣「ヒーローの信頼がうんたらかんたら、ヒーローTVの存続が、あーでもないこーでもないry」
ユーリ「皆さん。今の議題はルナティックについてです。
奴は世直しでもしているつもりなのかもしれませんが、当局は死刑制度を認めていません。
これ以上被害が広がる前に、早急に逮捕策を講じるべきだと」
クロノス代表「しかし、何時現れるのかも分からないんじゃ手の打ちようもないだろう」
他代表「そうだそうだー!!!」(「ξ ´_ゝ`)……」)
マーベリック「落ち着いてください」(「ξ ´_ゝ`#)ビキビキ」)
マーベリック「問題はルナティックの思想に市民が同調し始めたことです。(「ξ ´_ゝ`#)……」)
ここは、正義の使者が誰であるかを明確にする為、
ヒーローの信頼回復を図ることが最重要事項ではないでしょうか」
----------裁判官語録(10話)----------
司法局員A「軍の対応はどうなってる?」
司法局員B「それが、この件はヒーロー側で対処すると。マーベリックが市長に申し入れたらしい」
司法局員A「ヒーローがここまで大きなテロを扱った前例はないぞ、彼らに任せて大丈夫なのか」
ユーリ「……さぁ、どうするヒーロー?」
----------裁判官語録(13話)----------
「お前たちの掲げる正義とはこの程度か」
「やはり、悪は滅びる定めだ」
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:16:01.65 ID:YCXDKn2H0
- テンプレ以上。
スレ立ては>>970以降。スレタイ案が纏まってからってことで、独断での立て逃げ禁止で。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:58:54.24 ID:n/x/0iOX0
- 乙です!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:48:41.64 ID:2xI/kK9n0
- 何人も、1乙から逃れることは出来ない
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:09:45.47 ID:ove82Uar0
- 乙の声により>>1をスレ立ての呪縛から解放し、償いと再生の道を授けよう
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:48:39.30 ID:xyY05DiX0
- >>1乙の声を聞け
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:45:31.83 ID:utKH/XR+0
- 乙です!
ずれませんように
GOOD LUCK MODE!
lヽ__l\ ___
(◎`・д・) ノハヽ、 < <> <ヽ
⊂|bandaiO_ (≧皿≦)_(・д・´[ |
( _ニ≡_) OノノミO(_≡SB ⊂)
(_/ ノ_ノ ヽ__ゝ ヽ_,ーヽ)
)) ))
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:05:35.23 ID:hi1QyutPO
- かわいいけどやられてるじゃないかww
前999よ…つまり先生に友達が1001人できるということか
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:21:43.47 ID:YAUj9d250
- OPの先生はやられてないよ。
厨二チートで跳ね返すところなんだよ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:24:57.31 ID:mZGaqzFe0
- 先生の髪は乾かすのに何分かかるかな
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:33:29.75 ID:4Oxosz6/0
- 長さ同じくらいの海草パーマだった頃、ドライヤ使えば15分くらい。自然乾燥だと夏は4〜5時間だった。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:37:27.84 ID:A0twOTB30
- 先生の厨二ファイヤーは自身には免疫あるみたいだから、
頭の周り炎上させて一瞬で乾かせるだろ。テラ便利。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:45:49.07 ID:fPsr0ULz0
- ああ、だから熱ダメージでうねってるのか。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:56:17.49 ID:XGktu8+n0
- キューティクルが!キューティクルが!!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:24:41.39 ID:bu67+KFl0
- 丁度、先生は雨の日は髪の毛が膨らんでキー!ってなるのかなって考えてた
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:17:14.21 ID:hxMw4bE+0
- 24話の先生語録
「貴様の正体はいずれ明らかにしてやろう、黒幕と共にな」
も入れてやって欲しいなぁ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:22:10.94 ID:mW82wAE10
- 終わってみれば言い逃げだったなあアレ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:31:05.20 ID:J/fwS9ND0
- あんときは、来週で終わりだよって突っ込んだわw
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:44:26.73 ID:GekC6Xwq0
- >>12->>16
先生シャワーシーンでなんかやたら湯気もくもくしてて
ブシュァアアアアアみたいな効果音ついてなかったっけ?
あれ、熱気で水分蒸発させて髪も体も乾かしてるんだって思ってた
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:48:14.98 ID:XY5HITqU0
- 先生もたまにはロシア式サウナでリフレッシュするのかな
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:22:29.47 ID:XGktu8+n0
- トラウマを思い起こしてるシーンでそんな生活臭のする描写嫌www
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:49:21.09 ID:Urwkh4xL0
- 夜な夜な、自宅の庭で可燃ゴミ焼却すれば、
朝にゴミ捨て場までダッシュしないで済むな。実用性のある厨二だな。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:53:37.22 ID:e23OAh0/i
- メガネで飛び出すクソスーツTシャツの先生バージョン出ないかな
先生ムリならパパでもいい
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:02:20.70 ID:AFCZ3W4Z0
- 何でも良いけど日常で使えるクオリティの先生グッズ来い
シールってどこに貼るんだよと思ってしまう
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:09:53.24 ID:1UONygjp0
- 厨二病を持ち歩けばいつでも先生と一緒さ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:23:21.13 ID:u9QKEUgV0
- 先生を見習って自作しろって、タナトスがさっき言ってたよ。
>>24
ああ、5話で新聞燃やしてたのは普段からの習慣だったのか。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:32:05.01 ID:X5HcQrIO0
- 実生活に青炎使うのか…
お茶用のお湯沸かす時にも使うのかな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:34:47.22 ID:KN8uF9620
- 今更だけど先生の肩の傷ってどういう傷なんだろうな
黒虎銃はレーザーみたいな感じなのかなあれ、
焼け焦げてるのかケロイド状になってるのか…
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:44:06.64 ID:u9QKEUgV0
- ぶっちゃけ傷は大したこと無かったんだよ。
自前スーツ破損したからショックで帰ったんだよ。マスク破損した時も帰ってたじゃん。
肩押さえてたのは厨二的ポーズだからキニスンナ。あの後、25話で髪結んでたし。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:51:40.46 ID:X5HcQrIO0
- >>31
やっぱ手作り・自作ものって愛着があるんだね
先生自作歴長そうだし、デキが良けりゃそりゃショックだよね
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:03:00.13 ID:3AW/RcBx0
- 初見のときもあのポーズ痛がってるっていうより
やられたの思い出して(#^ω^)ビキビキしてるように見えた
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:10:19.28 ID:Fhkbb4Dt0
- 誰かを庇って傷ついて、でも誰もいたわってくれないっていうのが
虎徹との対比を感じて泣けてくる
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:10:59.47 ID:KK2ZUwA7i
- ルナスーツの肩の膨らんでるところは風船だからパーンって割れただけなんだよ傷なんてないよ派
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:24:04.87 ID:e0BQn9uk0
- あの肩パッド実用性あったのか、流石だな。
>>33
マスクとマントはスペア大量にあるっぽいけど、スーツはあんまし用意してないっぽいよな。
茶飲みの部屋着にもしてるくらいのお気に入り破損したら、そりゃビキビキするわな。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:12:05.66 ID:1lunHiUR0
- おろしたての服がほつれてショックでその日一日不機嫌になるき女性の気持ち
先生ならわかりそう
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:15:19.90 ID:YqWg3iEZO
- ボクシングの竹原が原案の映画のタイトルが「タナトス」なのはもう既出?
アッパーを決める時に「タナトスの声を聞けゃぁ」とか言うんかなw
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:25:09.42 ID:2SypFgdH0
- その映画の公式twitterにこんなものがw
http://twitter.com/#!/thanatos_movie/status/98251774821023744
「タナトス」って検索すると「タナトスの声を聞け」ってツイートが一杯ある。
ルナティック…負けない!映画『タナトス』は負けません!
徳山タナトスで一杯になるように頑張る(`・ω・´)
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:40:09.19 ID:WZ0XLHUT0
- >>39
映画公式ツイッターなのかwwww
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:42:48.22 ID:ptKUzR2o0
- やだこの映画のスタッフかわいい…
でも先生だって負けない(`・ω・´)
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:43:25.06 ID:X5HcQrIO0
- 映画もがんばれ( `・ω・´ )
でも先生もっとがんばれ( `・ω・´ )
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:57:16.49 ID:atd6evaE0
- >>39
なんだこのスタッフ素敵すぎる
タナトスも先生も頑張れ(`・ω・´)
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:58:19.95 ID:w8fhJNei0
- 映画も頑張れ
先生も頑張れ
そしてタナトスの声を聞け!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:06:19.40 ID:G3EXltwK0
- 今更だがスレタイにワロタ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:23:50.01 ID:/ifMC6rc0
- >>39
先生だってこれからのキャラなんだから!負けない( `・ω・´ )
毎週のワクテカがなくなるとやっぱり寂しいね。今はムック類とドラマCDが楽しみ
11月のイベントは気になるけど行けっこないから、当日は自宅でレポを全裸待機だわ…
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:29:45.36 ID:QV48r48A0
- おじさんスレ楽しそう…
先生アーツでたら世界中の厨二キャラ集めてお茶会開くんだけどな
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:27:19.78 ID:AFCZ3W4Z0
- >>47
羨ましいと思ったら負けだ…
先生の出たらやりたいこといっぱいあるんだけどな
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:35:34.99 ID:vpfIPi5R0
- ユーリ負けない!(`・ω・´)
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:36:51.13 ID:/ifMC6rc0
- 先生アーツいつか出してくれるんじゃないかなと信じてる
先生が一番好き!ってわけじゃなくても欲しい人多そうだし
でも出ても、いつも争奪戦が凄い事になってるよね…受注生産とかあればな…
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:39:12.54 ID:K4UQjw4m0
- 先生がガワの中で一番スタイリッシュだと思っているので
先生が発売のあかつきには3体迎え入れる所存です
だからお願いしますそしてお願いします!
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:46:28.70 ID:HR/vHt3W0
- 出ようが出まいが先生は全力でファンのお財布にタナトスの声が聴こえないようにしてくださってるんた!!
他のグッズが先生だけ無いのもそのためなんだ
こう考えればなんだか幸せな気がする
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:47:02.38 ID:Az7J9E7y0
- 今 会社でお客さんが来たから冷たい麦茶を入れたんだけど
先生のダイナミック給茶を真似てみたら凄い泡だった…
何か出すのが恥ずかしかった…(´・ω・`)
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:48:34.27 ID:U8uMb25l0
- なぜ会社でやってみようと思った
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:49:19.17 ID:Az7J9E7y0
- 手が勝手に…
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:50:58.32 ID:1UONygjp0
- >>51
そうだな3体は確保したい
その前に地震や災害で潰れないように家を建て直しておくわ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:53:57.13 ID:MMY4vbIF0
- 家を建て直した暁には、屋根のてっぺんとかアンテナの先あたりに、
先生アーツを安置しとけば良いと思うよ。多分なんか御利益があるよ。厨二的な意味で。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:12:18.75 ID:RNXFPat80
- ジョジョの某スタンドに似てるなーと思って一番くじのフィギュアを改造しかけたが無理だった
体格が違いすぎた…ルナ先生細すぎる
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:14:39.43 ID:WuwjQ72RO
- 鍾馗さんみたいに玄関上に設置しようずw
元ネタは悪を跳ね返すので向かい側の家も設置しなければならなくなるらしい
つまりタナトストリートの完成である
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:17:17.79 ID:/ifMC6rc0
- >>58
あのスーツ、虎兎と違って全然装甲がないから体のラインまんまで凄く細いよね
それが不気味かつシルエットが綺麗でいいね
あのグニャグニャ動きも映えるわ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:31:13.96 ID:c4w6DtYIO
- なんでグニャグニャ動くんだろうな?
普段通りではダメなのか?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:40:19.56 ID:X5HcQrIO0
- ルナアーツが出たあかつきにはマントは絶対に着脱可能で
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:53:12.88 ID:MMY4vbIF0
- >>61
その普段の仕事とかでストレス溜まりすぎて、グニャりたくなってんだよ…察してやれ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:02:14.07 ID:c4w6DtYIO
- >>63
まあ、確かに過度に真面目さを強要される仕事でストレス溜めると奇行に走りたくなるが
それがルナ先生の正義なのか?w
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:13:36.27 ID:SyEu4MC90
- >>62
ボウガン、目からメラメラ、ティーカップ、ポット付属で
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:18:54.74 ID:2m6YSpdp0
- 目からメラメラは下手にパーツ化すると
プラスチックのちゃちいのになっちゃうからなぁ
あれはオレらの愛で作りだした方がいいんじゃねえかと
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:21:05.69 ID:8AC6a7qV0
- >>63>>64
イヤだ
ストレスとかそんな普通の理由
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:40:01.89 ID:atd6evaE0
- 他のフィギュアの炎のエフェクト見たけど、やっぱコレジャナイんだよな
青と緑の混ざった炎なんて綺麗に出すの難しそうだしな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:53:14.99 ID:MMY4vbIF0
- >>67
じゃあどんなのがええねんw
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:04:43.23 ID:U8uMb25l0
- 円環の理に導かれてグニャグニャ動いてる
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:06:20.03 ID:JIQtr6hy0
- (1)関節が軟らか過ぎるせいで、勢いつけて動くと勝手にああいうことになる
(2)ああいう動きをすることで能力の循環が良くなって、厨二ファイヤーの威力が増すから
(3)親父が自宅でああいう柔軟運動をしてるのを見て育ったから
好きなのを選べ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:22:56.07 ID:RNXFPat80
- (2)かな…でも能力の循環ってなんなんだ 血流の循環みたいな?
(3)見てグネグネ動くレジェンドを想像したらぞわっとしたwww
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:35:37.50 ID:vS943xVX0
- シュタインズゲートの選択によりグニャグニャ動いてる
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:35:43.60 ID:+79AWJfXO
- (4)肩凝り解消で試行錯誤してたらなんか出来ちゃった
で
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:24:28.19 ID:3UJ/po6A0
- http://viploader.net/anime/src/vlanime059344.jpg
キャプ取れるようになったので記念に24話のルナ先生
あールナ先生かっこいい!攻撃食らってもかっこいい!!!1
BS11の25話ルナ先生待機
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:42:09.43 ID:I7ecR3j10
- 保存した ありがとう!
攻撃くらって後ろに転んだところは今見ても余計なシーンだったと…
キャラ萌えの一環としてはなんか可愛い(?)し悪くないんだけど
24話のユーリは少し若く見えるな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:52:05.58 ID:hRO6soQw0
- 24話はCGじゃなかったんだな
それにしてもボウガンでかいな・・・
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:09:54.78 ID:UfLBscNu0
- >>75
ありがとう、そして(ry
ルナ先生の可愛さに改めて惚れ惚れした。
何回見てもレーザー?で海老挟んでる斎藤製のタイガーガワは木っ端微塵+気絶なのに、先生ルナガワのみのフルコンタクトで肩の怪我だけってよく耐えたよねー
しかもお着替え後に会議出席。
実は強度としてはルナガワ最強…?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:31:51.09 ID:05hUurvI0
- >>77
片手でボウガン扱ったりして結構な腕力の持ち主かもしれないね・・・
16話でタイガーがワイヤーをルナ先生の腕に取り付けて先生のところまで飛んでたよね
タイガーガワ込みで重いだろうにびくともしない先生ぇ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:35:32.24 ID:cmBit5TO0
- 先生が撃たれたときに、肩のあたりから飛び散ってる白いものは
DVDでは血の色になったりするのかな……
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:49:53.67 ID:20J/iZKW0
- 直撃くらった虎がバチバチいってるだけで出血していなかったように、
あのビームで血なんか出ないよ派。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:08:06.70 ID:PbDb9Y250
- オンエア版は規制の関係で血出てないだけだからなんとも…
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:58:02.94 ID:iXToJJg70
- ルナ先生の炎、初期は青で縁取りが緑だったけど、後期は緑で縁取りが青になってる
何でだろう……
温度で入れ替わるのかと考えたが多分意味はないんだろうな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:03:28.74 ID:u5K23Gu90
- 25話のタナシーンかっこいいなあ
特にボウガンの構え方たまらんよ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:27:42.64 ID:A2/nY9Ao0
- >>83
厨二力が増したからです。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:52:34.86 ID:SItPwUot0
- 炎色反応で調べると銅が燃えている色に似てるんだなルナ先生の炎
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:04:24.65 ID:7hpKTTu10
- 理科の教科書なついww
なんか普通の火より綺麗でついつい見とれてしまう色してるよね
青とか緑の炎って
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:36:32.72 ID:u5K23Gu90
- 「青い炎」ってのも先生的には厨二魂が震えるところだな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:41:41.67 ID:7hpKTTu10
- パパを…の直後はショックだったけど、しばらくすると反動を以て
普通の火じゃなくて青い炎だと気付きテンション↑↑かww
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:41:31.24 ID:nEX3i2YCi
- 能力が蒼い焔だったばっかりにあんなに厨二になったのかもよ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:09:30.16 ID:P1Zwhent0
- >>90
漢字と逆説わろたwww
やっぱり青いのが良いよね
炎も青いしスーツも青い先生のトータルこーディネートはいつも完璧
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:33:54.29 ID:p0XgRGjh0
- 顔も青白い、と
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:51:06.14 ID:Iht4ypR5O
- 気分はいつもブルーマンデー
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:31:10.05 ID:u5K23Gu90
- 蒼い焔www厨二www
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:11:28.82 ID:nVWsQsiB0
- 蒼い炎って漫画が大昔にあってな
あれも復讐の話だったな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:44:59.02 ID:HhuNW1S70
- 貴志祐介の青の炎は父親殺しだっけ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:01:03.43 ID:A2/nY9Ao0
- サロメあたりとコラボして、先生モデルの青炎ガスライター出れば良いのに…休憩時間に厨二気分味わいたい。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:08:46.71 ID:wV8tf4xm0
- >>97
最近割りと真剣に、手持ちzippoの改造を検討してる。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:50:23.82 ID:5RbxGNgs0
- そうだな。ライター出るとしても多分、姐さんとか企業ロゴシリーズとかなんだよ。どうせ自作するしかない。
ターボライター出たら3個は買うのにな。使ってるとどうしても壊れるだろうから、マジでそんくらい買う。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:51:23.50 ID:3UJ/po6A0
- http://viploader.net/anime/src/vlanime059379.jpg
25話ルナ先生詰め
最終話も厨二かっこいい先生をありがとう
虎徹に向ける目がやさしげで印象的
二期あったらいいなあ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:02:06.09 ID:wV8tf4xm0
- 25話の横顔は、16話の横顔に比べて、
若干しゃくれ顎なのが気になってしょうがない。骨格が変わっとるがな。
13話BD版でまた新しい人が出てきたし、BDはまだ6,8,9巻が控えてるしで。
ほんとどこまで増殖すんだ。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:03:17.77 ID:RjI4x6Qv0
- >>100
保存させていただいた
手をクロスさせる所めちゃくちゃカッコいいな
立ち方も半端なくいいよ先生流石です
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:18:29.19 ID:ImOtucV20
- 物置掃除してたら親父が昔ハマってた砲丸投げの砲丸が出てきたから、
ホムセンで鎖買ってきて、厨二気分を味わおうと思って壁に吊るしてみた。
さっき落ちてきて足に直撃して死ぬかと思った。ムカついたから砲丸は庭にブン投げた。
素人が気安く厨二に手を出しちゃいけねえと思い知らされた。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:28:32.27 ID:EdKCCma60
- 乙w
せっかく鎖買ってきたのに残念だな。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:31:05.66 ID:HA1ylaDy0
- >>100
足組んでる姿が素敵です先生
>>101
先生はほんと毎回顔が違うね…設定画ともまた違う感じだし
7話は今改めて見るとちょっと違和感あるかも。目つきが良すぎる?あと13話のドヤ顔w
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:04:50.40 ID:6KNl5YmQ0
- >>98
できたらうp
前に本スレで先生模様のライターコラ上げてた人がいるけど、マジでほしい
煙草吸わないし使う機会滅多にないけどな
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:08:19.67 ID:SUtEBHqm0
- 市販のクロスボウ改造して、厨二仕様にして壁に飾ろうかと思っていたが、
落ちてきたらナイフがブッ刺さることに気がついた。やべえ、テラデンジャラス。
でも真の厨二ならそんな恐怖に怯えてはならぬと、タナトスが囁いてる気がする。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:22:43.50 ID:7h6AmwvFO
- 何もそこまで再現しなくていいだろw
発泡スチロールの玉とかゴムのナイフ使え
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:28:30.39 ID:GrT4b4B70
- 厨二を決め込むのも色々と大変なんだな
華麗に厨二を乗りこなしてる先生さすがです
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:36:45.34 ID:tPJ9TEz70
- 先生の能力がハンドレッドパワーとか擬態とか硬くなるとかだったら今みたいなキャラにはならなかったと思うんだ
やはり蒼き焔がきっかけで厨二の道を歩み始めたんだよ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:46:40.55 ID:lqy+cALk0
- 先生の能力が
ハンドレッドパワーだったら
巨大なデスサイズとか振り回して厨二決め込んでる姿が容易に想像できる
硬くなるだったら、屋上から降ってきて無傷で立ち上がるとか、
銃弾の雨の中をユラユラしながら迫ってくるとか、厨二な立ち回りに磨きがかかってしまう
擬態だったらそれこそもうやりたい放題に、タナトス的な羽根とか生やしたりするだろ
厨二は能力で決まるのではない、天性の厨二力で決まるのだ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:47:34.72 ID:E1r821qo0
- >>100
25話の先生って強そうだよね、やっぱり夜だからかな
マントも含めかっこいいです
>>75の尻餅は…きっと昼間だから力出なかったんだよね…
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:48:16.04 ID:KosPKPL70
- ターボライターで気づいた
先生の能力は自分を発火性のガスに替えられるのかも
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:49:53.21 ID:0SVlXMwI0
- 堅くなるや100Pなら父親も止められたしな
擬態は…とっさに酒におぼれた父に擬態したり
あるいは立派だった頃の父に擬態して
ますます逆上されそうだ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:57:54.50 ID:78VPT9CD0
- 先生が擬態能力者だったら絶対カラスに擬態して鳴き声を上げて周囲の注目を集めてから地上に降り立ち
地面に足がつくと同時に擬態解いて登場する
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:10:51.89 ID:hh7LWOdH0
- >>101
顔色悪い画が多いから、男らしい横顔でこれはこれで結構好きだな
それより警備員どこいった
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:21:57.01 ID:hjEByWjn0
- >>115
もちろん擬態を解くときにはカラス禿げるだろってくらいの量の黒い羽根が舞い散るんだよな
で、地面に触れる前に砂になって消える
氷だったら登場前に周囲を氷の世界に変えるんだろうな
そしてダイヤモンドダストの中を氷を踏む音を立てながら歩いてくる
雷だと黒雲と雷鳴を引き連れて現れるのは間違いない
毎回白い閃光の中にシルエットが浮かび上がる演出で
風使いだと烈風とともにマントを激しくはためかせながら飛んでくる
・・・って今とあんまり変わってないが
スカイハイの風は気合い入れると光ったりするけど、先生の風はたぶん不可視の刃
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:36:53.23 ID:HThPx9d90
- スカイ玉は先生がやっても悟空にしか見えないかもしれない
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:41:38.22 ID:XGj5tsQn0
- 厨二演出の創造力が尋常じゃないからこそ、ボウガン連射とかの謎チートを修得出来たんだろうな。
凡人が同じ蒼炎能力を得てもあそこまで使いこなせねえよ。
マント燃やすとか、細部にまで気配りする程の拘りがあるからこそ、能力250%くらい引き出せてるんだよ。
凡人だとマント勿体無いし特に意味無いじゃん、とか考えてしまうからな。
最早、職人とか伝統芸能とかその辺の領域。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:09:40.74 ID:hc1Mlmwl0
- 伝統芸能で思い出したが、桂御大が先生マスクのデザインにあたって、
能面のような無表情を意識したと言っていたな。
で、能面って滅茶苦茶種類があるんだよな。
パッと見では同じ種類に見えても細部が異なっていて、役割がそれぞれ与えられてたりすんの。
例の部屋に吊るされまくってるやつも只のスペアではなくて、
素人には区別がつかないだけで、全て異なる厨二魂がこめられているのかもしれん。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:28:01.30 ID:MQPVEclV0
- 久々にきたけどスレタイなんでこうなったw
フィギュアーツ先生のも欲しいな…
フィギュアにルミノーバ塗って
電気を消した部屋で光る先生見て「怖っ!」てなりたいよ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:42:16.76 ID:9iuqgh3N0
- 生茶パンダみたいなルナティックパペットが欲しい
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:57:24.94 ID:w+HxrWoL0
- ルナティックの能力は炎じゃなくて熱エネルギーだと思ってる
青いのは先生の趣味
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:20:02.53 ID:+l+EM4IzO
- >>103
ルナ先生もそういう試行錯誤の末にあそこまで行き着いたんだよきっと
だからお前も頑張れ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:50:00.32 ID:yJAri3fG0
- >>119
ボウガンの連射はもう炎の矢を分裂させてるんだ1人納得してる…
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:16:00.30 ID:fZ/TH9op0
- 結局、あえてネイサンと能力を被らせた理由って何だったんだろう?
タイバニみたいに能力が被ることは珍しい事ではないと言いたかったのか?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:44:20.40 ID:XGj5tsQn0
- 理由なんて……あるわけないじゃん……。
○ ヒーロー的にやっぱ赤い炎は定番だよNE!
○ 厨二的に蒼い焔とかヤッベ、超カッコ良くねえ?!被ってる?こまけぇこたぁry
こんなとこだよ……。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:55:07.25 ID:hc1Mlmwl0
- 厨二を出すのに理由が必要かい?
って、昔、婆っちゃが言ってた。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:59:00.55 ID:Ilwj5gsv0
- 実は火を操る能力じゃない、って事じゃないの?
消えたり壁抜けしたりしてるし
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:19:32.30 ID:BmWWkuD/i
- もしかして、厨二妄想を具現化する能力?!
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:09:46.89 ID:vxVvYeho0
- >>130
何それカッコイイ。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:58:06.75 ID:p1dm9Snx0
- >>130
ルナ先生がそんな能力持ってたらチートになるだろw
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:46:08.35 ID:dNeBmvzK0
- >>130
そんなんNEXT相手なら無敵じゃねえかwww
先生の解説本も欲しいよね
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:06:58.23 ID:A0wxZd7O0
- ずっと、自分のPCのデスクトップに「タナトスめも」というテキストがあって、
ルナ先生が登場する各話の疑問点、注目点などを50項目以上くらい書き出してあった。
移動中や仕事中にふと思いついたとき書き足したりできるように
これからはGoogleドキュメントを使おうと思ったんだけど、消えてしまった。
おおおおお…
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:10:17.14 ID:A0wxZd7O0
- あ、仕事中というのは、昼休みとか携帯を自由に触れるようになる時間のことです。
BDあるし再放送もあるし、またぼちぼちやり直しつつ新たな発見ができることに期待…
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:58:03.82 ID:BHOFcG/H0
- もやもやしてしまうので簡単にだけど先生の年齢を
公式年表から推測してみた。
自分用メモみたいなものですが
物語本編時間軸
1クールめ→1977年9月〜
2クールめ→1978年9月〜12月
キーポイント
・レジェンドの没年(不明)
・G.Jベンジャミンからバーナビーが法廷で
ウロボロスのタトゥーを聞いた時の、バーナビー自身の年齢(15歳)
1.父親であるレジェンド死亡時(殺害)のユーリの年齢を容姿より推測。
EDクレジットに少年時代と表記されているが、更に幼少時も描かれていたため(あの「悪い奴を〜」のくだりの辺)
青年時、ヒーローブックに掲載されている15歳のバーナビーと比較するのが妥当と判断。
ただし先生はフケメンの可能性が大きいので13〜18歳と範囲を広めにしたいが
・声変わりをしていない
・CVさんのイメージ
からあえて中学生、バーナビーと同じ15歳と限定しておく
2.1962年ジェイク逮捕
レジェンドの功績であるが、既に能力が減退していた。
能力の減退は虎徹のケースを見て、非常に急速のよう。
ユーリの記憶では、レジェンドが死亡したのは夏(前後)
これ以上は調べよう無かったので、一応レジェンド没年1962年という事で
以上を踏まえた計算結果
本編登場時(誕生日がまだなら)1977年時は30歳
プラマイ5歳以内でおおよそ間違いないと思います。
裁判官と言う肩書上、大卒もしくは院卒。そんで25そこそこであの地位はないとは思います。
ふぅ……長々と&過去に同じ話題上がってたらすいませんでした。
ここ違うんじゃね?などのご意見もお待ちしております。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:10:03.29 ID:rmxxwdbO0
- 細かい事言い出すと
シュテルンの裁判官というのがどういう任用制度になってるかからして謎なんだが。
日本でも単独法廷持てるまで任命から5年はかかるし、
米国じゃ大学の後ロースクール出て弁護士から任命されるんじゃなかったっけ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:25:54.23 ID:BHOFcG/H0
- 137>>結構アバウトな感じでアニメも進んでたので笑
司法関係は本気で調べてなかったですが、どうにも彼の地位は他の裁判官とは
別の枠ではまっている気がしてならないです。
ヒーロー管理官&HERO TV内の賠償関係専門というのも、法を取り仕切る機関なのに怪し過ぎる。
マーベリックが司法局に大きな影響力があって、父親がレジェンドだったという事実を
知ってるからこその役職なんじゃないでしょうか?
(ただしユーリ、マーベリックお互いに干渉はなくて、自身の人事について薄々気づく程度みたいな)
ここまで考えてレジェンドの死後、母親、ユーリがどのような経緯を辿ったのか
気になってきた
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:46:42.74 ID:cvb2HhSJ0
- >>132
厨二設定には何らかの"制約"が付き物だからその辺は大丈夫だ、心配ない。
脳内で勝手に自分ルールとか作って、そのルールを守ることすら楽しんでるだろ。多分。
赤い月が浮かんだ晩でないと最大限にタナ声を発揮出来ない、みたいな。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:59:06.88 ID:4VhSUJW80
- ああ、24話は真っ昼間だったから厨二力が切れたのか。
赤い月が出てないと存分に厨二力を補充出来ないんだな。脳内ルール的に。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:03:44.35 ID:wR/osm13O
- ルナ(眩しすぎて力が出ない……)
お月さんだけに太陽出てるとダメなんだな
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:14:45.58 ID:CWZGe0Xl0
- 昼間は帰ってそのまま寝られないから
ふと我に返ったときの恥ずかしさ半端なさそう
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 06:07:32.04 ID:4VhSUJW80
- 恥ずかしいとか思う訳ないだろ。先生の重症っぷり(厨二的な意味で)を舐めんなよ。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:38:50.19 ID:pwWekVIqi
- そうだそうだ
先生は恥ずかしい事なんてしてないぞ
自分は厨二力が足りなくて出来ないけど
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:50:09.27 ID:z4cEPoOf0
- 先生はまじめだから
もっとこうしたらかっこよかった
こっちの言い回しの方がかっこいいな
と復習してるよ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:20:59.88 ID:2LYqa6I9O
- もう30過ぎてるであろうおっさんが重度の厨2で練習とかw
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:56:39.59 ID:9P49v5ZL0
- gossipsとロマンアルバムに先生の出番はありますか?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:12:57.09 ID:YJ+JzDlpO
- 本人は厨2のつもりなんか微塵もなくて、真面目にやってんだろ
真面目にタナ声言ったりクネクネしてたりすると思うと色々考えてしまうが
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:37:09.32 ID:wR/osm13O
- 先生背負ってるものが大きすぎますし重すぎますし
父ちゃん実は伝説のヒーロー
伝説のヒーローな父ちゃん人知れず能力減退してアル中でDV
能力減退してるのにテレビでは活躍してる父ちゃん
そんな父ちゃんうっかり焼き殺しちゃった
市民のヒーロー焼き殺しちゃった
父親の活躍によって市民に受け入れられたヒーロー像、それが底上げするNEXTの地位
及び彼の父親の名誉を守る的な意味で、先生の罪は先生個人の罪ではなく
悔恨し罪を償おうにも裁かれる事すら許されず懺悔のチャンスすら与えられず
親殺しという大罪の存在すら黙殺され、生殺しのまま、精神を患った母親と秘密を共有し
世間とペトロフ家とを隔てる奈落を……
とまあこの極限状態に置かれ続けた先生の魂が生存戦略的な意味で厨二方向に突っ走るのも致し方ない
なんか書いてて涙出てきたがな…!
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:45:04.61 ID:ivm+lsab0
- >>146
還暦まであのノリだったら、本気で尊敬する。生きてるかどうかは知らん。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:49:00.94 ID:y06zWtc50
- >>140になんかすごい納得してしまった
タナ声は普段も脳内であんな感じなのかと想像もできるが、ルナティック時にクネクネしてる件について本人に聞いてみたくはある
あのスーツに関節柔らかくする機能でもついてんのかなー
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:54:55.22 ID:2LYqa6I9O
- >>148
神秘性を出すためにアジアとかアフリカ(そういう地域があるか謎だが)の踊りや所作を
取り入れようとして失敗しただったら涙が出るな>クネクネ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:55:01.62 ID:4VhSUJW80
- >>150
パンクとかメタルのミュージシャンで、還暦過ぎてんのにノリ変わらない人は結構居る。全然問題ない。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:15:12.87 ID:EgChEueo0
- 厨二ってのは他者との差別化・独自さを追求するもんなんだよ。
今までに無い他とは違うモーションを研究して突き詰めた結果、ああなってしもうたんだよ。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:04:42.23 ID:fYbgUT+K0
- 大成功じゃないか
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:18:22.24 ID:+Vn4Ogcz0
- >>146
だがそれがイイ!
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:31:00.95 ID:TQT6rKG60
- >>147
ルナティック紹介ページにユーリさんの顔面の手形の正面からとかのカットが何枚か。私は初めてみるけど(他の本にはなかったと思う)火傷が耳にまであって痛々しい…
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:53:16.55 ID:CWZGe0Xl0
- いっそレジェンドが元々クズ野郎だったらよかったのに
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:55:24.80 ID:CLQ4unWV0
- ヒーローズの一問一答をルナ先生が答えたらどうなるんかな
とりあえず寝るときの恰好はあのレースみたいなシャツであってるよね
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:10:52.08 ID:D4zB2zCe0
- >>145
ああ、24話はスーツぶっ壊されたのにビキビキしてただけじゃなくて、
脳内反省会でビキビキしてたのもあったのか。
用意してた台詞と動きが出来ずじまいじゃ、そりゃ胸糞悪いよな。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:13:29.55 ID:P0qBW2kd0
- あんな黒いズボンはいて寝たら埃まみれになるな
埃のついたズボンにコロコロをするルナ先生想像したら笑えた
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:26:31.98 ID:9P49v5ZL0
- >>157
ありがとう
やっぱ買うかなー
正直一問一答が見たかったけど
>>161
ああー、猫の毛とかすごい付きそうっすね
全部取ったつもりでも思いも掛けないところに付いてたりね
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:51:08.26 ID:9Z5O82vT0
- 16話でペチペチ野郎にタナ声聞かせた後、どういう演出で帰って行ったんだろ。
屋外だったら何か適当にどっかに飛んでいけば良いだろうけどさ。
入店時と同じように、ダイナミック退店して行ったのだろうか。テラシュール。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:38:08.37 ID:PSEG8ZzC0
- どうみてもいかがわしいお店だったので
店内全部焼いて、ビルふっ飛ばして帰ってたりして
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:04:41.41 ID:dgDCkoOh0
- ビル大炎上させてたらCパートでのニュースでその件も流れたんじゃ。
今日は総集編?的なのがやるのかな。4秒くらいは出番あると良いな。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:55:48.65 ID:I54gcgpc0
- ロマンアルバム買ったけど、新しい資料は火傷の痕くらいかな
パパとママの資料も見れるよ!!
16話の先生を紙媒体でじっくり見たかった、他の本に期待。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:51:37.88 ID:3eQDS1SB0
- >>163
マント燃やしながらばっさぁして、そっちに注目集めた隙に壁抜けみたいな……
先生は演出のためにマジックの勉強とかもしてそうだ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:15:03.38 ID:J0aGF8M40
- 16話の入店時のBGMを脳内で、オリーブの首飾り(手品でよく流れてる奴)に変えてみた。
あれ、違和感が無いよ!
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:16:19.96 ID:EKheId2O0
- >>166
どうも今月末発売のムック2冊は先生ファンにはあまり見所なさそうね…でも火傷跡は重要ね!
自分は尼に注文したから、どっちもまだ届きそうにないけど…
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:26:02.01 ID:4VhSUJW80
- >>168
おいどうしてくれる、脳内リピートが止まらなくなったぞ。マギー司郎的な意味合いで。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:29:06.92 ID:/iYUJs3i0
- >>134
ルナティックめもに何が書かれていたのか気になるw
先生の能力謎が多いよね
先生のタナ声活動って6話が最初なんだよね?
それまでは衣装作ったり鉄球飾ったりして下準備してたのかな?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:41:02.96 ID:06BerYOv0
- >鉄球飾って下準備
何だそのクリスマス前にクリスマスツリー飾り付けてwktkする子供みたいなノリは。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:20:45.58 ID:2LYqa6I9O
- おかんに
「明日から僕の部屋に入っちゃダメだからね!」とか言って
「まあまあ、ユーリもとうとう反抗期(ry」
とか言われたんだろうか?>鉄球部屋
後あの部屋って基本誰かに見せる前提で飾ってるよな?
あの部屋でビデオとか使って「ヒーロー諸君、私を止めてみたまえ」とか声明出す練習してそう
ほんでおかんが「ユーリ、ご飯よ」とか言ってドア開けて見切れちゃう
激怒するユーリ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:46:23.21 ID:P0qBW2kd0
- でもヒーローブックには隠し部屋って明記されてるw
なんか天上もすごいしあれ建てるとき色々注文つけたんだろうなぁ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:51:29.64 ID:EKheId2O0
- >>174
日曜大工でコツコツつくったんじゃない?あの部屋はとても他人任せられないでしょw
で最後の仕上げに鉄球をかざると…
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:51:37.37 ID:4Ym/YJfr0
- >>173
カセットデッキに自作歌とか俺ラジオとか録音して、
カーチャン突入で放送事故発生してファビョる80年代の厨房かよ。いいぞもっとやれ。
>>174
いや、DIYだろ。自前だろ自前。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:07:53.87 ID:I54gcgpc0
- あの隠し部屋はどこにあるんだろう
自宅なのか、別に借りたのか、どこかに自分で作ったのか
ジャスティスタワーの中ではないよな、さすがに
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:12:23.59 ID:4Ym/YJfr0
- モニター何個も設置して電気消費しまくってるから、タワー内だったらどう頑張ってもバレるだろ。
あれ地味に電気代かかってるぞ。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:13:05.94 ID:+Vn4Ogcz0
- 別宅があってもいいな
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:23:41.54 ID:HyPzIfM60
- >>178
それを補うための蝋燭ですよ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:59:16.27 ID:WbkrzYAt0
- 先生が自家発電してんだよ火力で
言わせんな恥ずかしい
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:03:09.26 ID:VsGVjtpZ0
- 先生の複数モニターって何か意味あんの?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:11:22.35 ID:SUIzqSiC0
- 2、3個程度なら画面広く使うために置くことはよくある。
視界に入りきらないほど何個も何個も置いてて、
しかも設置場所が離れまくってるとなると(普通は画面繋げる為に密接させる)、
実用性はどうでも良くてただの厨二趣味じゃry
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:15:21.38 ID:XLSOYwQv0
- 複数並列作業するために置く事はあるけど
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:25:08.09 ID:rRI2zFNI0
- 自作PCマニアで8個とか置いてるやつも居るけど、
やっぱり密接させなきゃ実用性はないというか。
使えないこたないけど、あんなにアッチコッチ置いてたら目が疲れる。
タナ声情報管理と残業を平行してやっても、3個くらいで十分なんじゃ。
やっぱりただの厨ry
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:25:42.03 ID:mzPGWHj5O
- いっぱいあったほうがかっこいいだろ!
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:42:07.39 ID:yfjuIPOU0
- デスヨネー。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:47:03.22 ID:XLSOYwQv0
- タナ声情報管理用
裁判関係作業用
ヒーロー管理官作業用
2ch用
4つ要るな。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:49:52.22 ID:viZ67a7zO
- 月の色チェック用も
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:51:46.00 ID:ebPp71VT0
- 月の色チェックなんか画面2個連結して使ってるもんな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:52:52.25 ID:C+yOzWN00
- >>171
「彼が生きている限りはバイタルサインが発信され続けますよ。ただこの緑が赤に変わったときは…」
というセリフがあるが、24話Cパートでタイガーの反応がなくなった際、
特に信号の色に変化があったわけではなく単に反応がなくなっていた。
また、バーナビーのほうも赤い色であった。
別のシステムか、もしくはクライアントによって表示のされ方が異なるのか。
などなど、思いつくがままの疑問点を書きなぐっていたのでした。
今後の再放送で振り返りながら、また箇条書きする楽しみができたと思うことにしますorz
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:53:13.31 ID:yfjuIPOU0
- >>189
画面の隅に小さいガジェットでも置いとけよ!
モニターまるまる1個使う必要ないだろ!
全画面に表示した方が何かカッコイイからですか!
そうですか!そうですね!
いいぞもっと増やせ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:54:58.42 ID:C+yOzWN00
- 上記は今思うと、反応がなくなったのではなくそもそも破損(と斉藤さんも言っている)で
アイコンとかも違うしこのシーンのものとは別物なのかなーと…
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:02:23.53 ID:C+yOzWN00
- あと今もちょっと気になるのはこれかな
父親の幻に対しては「パパ」ではなく「またアンタか」と呼んでいる理由。
父と幻(深層心理)は別物だと認識しているのか、今となっては「パパ」呼びは「ママ」に向けたとき専用のものなのか
しかしこのシーンもまたちょっぴり悲しいので、あまり繰り返しては見れないっていう
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:07:08.05 ID:rRI2zFNI0
- 普通に実用性重視でモニター3個くらい並べて作業してるとこ想像したら、
何か地道過ぎて哀しくなってきた。
うん、今の厨二セッティングのままで良いよ。何ならボーナス入ったら、もっと増やせば良いよ。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:17:54.82 ID:BzgrF2q+0
- ムック二つ買ったけど資料が充実しているのはゴシップの方、
スタッフからのコメントではロマンアルバムの方が語られているかな
ロマンアルバムでのさとう監督によるルナティック語りが中々面白かった
先生の在り様も生きかたの一つとして否定しない、というのが作品のスタンスなので
改心させるとかそういう方向に話が行かないのだと個人的には解釈した
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:19:01.04 ID:HZu7cNNP0
- >>194
あのシーン本当に悲しい
立派だった頃の父親の幻を見てるのは母親もユーリも同じなんだよな
母親は幻に精神の安定を求めててユーリは苦しめられてるのは大きな違いだけど
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:05:55.60 ID:Z6HxlmgT0
- 先生の謎は「なんかかっこいいから」で全て解き明かされる
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:50:44.20 ID:pGWlTMb1O
- >>177
他に部屋借りたり、ジャスティスタワーの中はリスキー過ぎるので普通に自宅だろう。
帰って来たら隠し部屋なのに母親に掃除され
机の上に鉄球置かれてるユーリ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:24:11.23 ID:9it3sO9z0
- 勝手に掃除すんなッつってんだろ!ババア!タナ声!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:45:03.28 ID:PWHO/LHZ0
- >>198
この世の闇を切り裂くためには欠かせない要素だから、しょうがないな>何かカッコイイ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:28:19.02 ID:JPbTfVvDO
- >>200
ルナ先生なら
「ママ、僕の部屋の掃除は自分でやるから放っておいてくれないか」
くらいにヤンワリと言いそうw
だって皿投げられてもビキビキするだけで箒とりに行く人なんだぜ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:00:11.25 ID:k3nKTmKF0
- 掃除した後、皿燃やしてそう。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:22:42.42 ID:sfYSQ9p20
- 本スレからの転載ですが
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2011/09/28(水) 14:59:10.09 ID: zplMA+ji0
キャラクリンきたー!
ルナティックさんもあるよ
ttp://www.animate-onlineshop.jp/pd/1087270/
ぎゃー
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:36:53.38 ID:SRnTTyfVO
- ロマンアルバム読んだ感じだと
西田さんはルナ先生について掘り下げたりないみたいだから
二期あったら期待できそうだ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:40:29.95 ID:k3nKTmKF0
- >>204
メキシコあたりの民族雑貨土産店にあっても違和感がなさそう。スゲー馴染んでそう。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:36:39.57 ID:XLSOYwQv0
- 恐れ多くて拭き拭きできんわw
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:37:31.03 ID:7gbKGfv+0
- >>204
よくみたら裏側に中の人の顔ついてんのな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:41:10.90 ID:kYVCRmmw0
- ユーリさんを擦ることになるのか…
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:07:33.04 ID:4eXRBiYn0
- 欲しいけど後生大事にしまうだろう
というかこれつけて外出する勇気はない 怖い
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:23:11.25 ID:vL04CvIrO
- 祭壇作って祀らないと
赤い月の昇る夜には月光浴させないと
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:03:29.42 ID:ZmHEgHmt0
- 祭壇儀式とかパねぇwww
っていうか公式なんてもん作ってんのさww
もっと実用性のあるものが欲しい(持ってても恥ずかしくないモノ)
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:20:00.20 ID:QX7cF3pU0
- >>204
キャラソンと空目して戦慄した
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:29:53.81 ID:Z6HxlmgT0
- 歌うユーリさんとかパネェな…
ルナ先生はある意味歌いそうだけど
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:34:59.19 ID:hUc9Bw+E0
- 中の人の歌唱力がアレだって聞くけど
それはそれでたまらんよな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:13:45.58 ID:LDMj3yx+0
- ルナティックのキャラソンはBGMが流れてる所で
ひたすらルナティック語を喋ってるだけで良いよ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:15:00.97 ID:fq5Z+7GS0
- ルナ先生はなんとなく厨二つながりで
マミさんがマミさんのテーマに乗りながら魔弾の舞踏するように
タナトスのテーマに乗りながら踊りそう
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:31:47.04 ID:ebPp71VT0
- 先生が厨二かっこいいセリフをひたすら詠うだけのCDとか絶対買うわ
キャラクリンって、自分の好きなキャラのクリーナー実際に使えるやつがいるんだろうかw
普通にストラップでいいのに
マントデザインのグッズを出せと何度言えばいいのか
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:51:27.71 ID:QCpV9X1P0
- >>204
(あの人のストラップ……めっちゃこっち見てる……)
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:54:32.30 ID:TcN5+Blf0
- 漆原教授が喜びそうなストラップだな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:23:38.16 ID:viZ67a7zO
- 拭くのを憚られるな……
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:14:43.59 ID:NH2W4bV40
- キャラソンアルバムで先生も歌わないかと考えてるんだけど、歌う設定が思いつかなくて悔しい。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:22:42.65 ID:fq5Z+7GS0
- 忘年会かホームパーティで悪酔いした虎徹に無理強いされて歌わされる所が浮かんだ
なんか演歌系を最初嫌そうに途中からノリノリで
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:29:46.63 ID:XZ7/YXza0
- 開き直って、たくさん買って携帯にジャラジャラつけようかなーw
ユーリさんのラバーキーホルダーも買うつもりだし。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:33:57.31 ID:viZ67a7zO
- たくさん買って壁に吊してルナ部屋再現するんだな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:46:19.92 ID:K1uEQfxv0
- 壁にやたらとアレコレ吊るしまくって、モニターだらけコードだらけで。
掃除が面倒くさそうな部屋だなアレ。地道にハタキとかかけなきゃならんぞ。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:51:10.87 ID:fq5Z+7GS0
- 呆けて暇そうにしてるから掃除はおかんに任せておけ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:11:42.56 ID:K1uEQfxv0
- 無駄にアナログに、デカイ南京錠とか鎖がドアに何個も付いてそうなイメージがあったんだが。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:18:27.21 ID:pGWlTMb1O
- 門番と称して犬飼って
ケルベロスとか名付けようとか考えてそうだ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:25:11.32 ID:XBtkOILy0
- >>228
厨二こじらせてた頃、自室ドアに南京錠設置したら、
オカンに破壊されたことがある。オカンという生き物を甘く見ない方が良い。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:01:48.55 ID:cayqI+c50
- 厨二的には、本棚で特定の本を取ると、
本棚がガラガラガラーっと動いて隠し扉が現れるギミックも捨てがたい。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:19:06.52 ID:ldZpcEdt0
- もしくは鏡か肖像画の裏な
絨毯めくったら階段でもいい
ルナ先生んちどれかあるで
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:52:51.49 ID:RIO16B0o0
- 机の引き出しの天板の裏のボタンを押すと、机がゴゴゴゴ・・・っと動いて下に階段かもしれん
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:08:45.94 ID:oOwcopsT0
- バイオハザードの洋館しか浮かばない
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:12:47.33 ID:gCamzh2GO
- 先生壁抜けおkだから扉いらない
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:51:19.29 ID:kwxN6wWw0
- >>216
ルナ語ラップと聞いて
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:55:08.21 ID:zQM6XMkOO
- >>236
IDでそんなに笑わなくたっていいじゃないか
いや実際そんなラップ聞いたら笑わずにいられるか分からんけど
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:16:56.41 ID:wBRJCbcZ0
- ユーリはラップ似合わなすぎておかしいww
無理やり歌わせたら音程変わらずにただの棒読みになりそう
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:27:37.63 ID:xVXGhhoU0
- >>237
笑うわけないだろ。
暗い部屋で蝋燭を灯して正座して神妙な面持ちで静聴するよ。
なんならその為に、CDプレーヤーとアンプとスピーカー新調してな。
笑わないからな?絶対に、絶対に、笑わないからな?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:32:17.27 ID:T6w9Myj40
- 何その死亡フラグ。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:34:59.79 ID:kwxN6wWw0
- 「Yo。Hey。」とか棒読みで言って欲しい。真顔で。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:42:05.38 ID:GRln7Yb40
- ユーリ「ガッツだぜ?」
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:53:14.48 ID:zQM6XMkOO
- 私の名前はポエティック
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:01:47.09 ID:82UPuv2zO
- ヘイ、brother!チェケラだぜ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:45:06.28 ID:IYbadRJT0
- 先生のキャラソンはやはり初め「は?」ってなるような難解な厨二歌詞でお願いしたい
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:47:36.55 ID:Ytgv7W5E0
- シュテルン生まれwwwHIP HOP育ちwww
悪そうな奴はwww大体タナ声wwwww
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:53:30.37 ID:+3WJkToi0
- タナ語朗読CD欲しい
もちろん普通に歌ってくれてもかまわない。歌がアレなのは逆にチャームポイントかと
>>241-246
何その腹筋鍛えソング
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:16:39.50 ID:qtVsDq5o0
- ウサミミ仮面的なのを期待してますw
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:11:28.62 ID:YUNhsX4z0
- 悪は滅びる定めだYO!
タナトスの声を聞けYO!
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:26:05.59 ID:V1+0Xzo/O
- >>246
悪そうな奴は大体タナ声で昼飯吹き出した
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:57:57.96 ID:SOpcnbGz0
- >>246
クソワロタwwwww
大体ってとこがミソだな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:46:00.27 ID:83po6qt10
- タナトス♪タナトス♪
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:01:33.01 ID:T8BD9h8m0
- タナッ☆
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:40:37.52 ID:ngg4JLhm0
- たな☆とす
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:01:19.74 ID:E/mracF00
- 先生のチート戦力は、タナ声活動数ヵ月前から短期集中訓練積んで習得したのだろうか。
それとも約15年前から、少しずつ鍛練していたのだろうか。暇な時にストレス解消とかで。
家庭がああなった原因ではあるものの、上でも言われていたが、
蒼い焔出せるとかヤベッ!カッケー!!って感じで変な方向にテンション上がりそうだな。
呪われた所以を持つ能力っていう背徳感も厨二的にはグッド。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:22:33.17 ID:T6w9Myj40
- 司法試験勉強の合間に何か色々燃やしてたんだろ。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:27:25.28 ID:cw4lr1Xzi
- 先生職場にシュレッダー要らないな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:07:17.46 ID:ajdTmhRS0
- 実は職場の近しい人にはバレバレで、
新人が
「ユーリさんが青い火とか変なマスク出してるの見ても騒いじゃ駄目だからな!機密事項だからな!」
とか教育されてたらかわいい
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:25:44.67 ID:rVTZrcY10
- この事務所にはキマリがある……
ユーリさんの部屋とその付近
その間では何を見ようと……
「……タナ声っ」
「ね……タナ声」「ねっ」
「タナ声」「貴様」「タナ声」
「ぜったいかじらないから」「かじらないからタナ声」
「タナ声」「タナ声」
絶対に反応してはいけない…その事について誰かに語ってもいけない…
このことについて同僚と話したことはないし…これからも話すつもりはない
平成11年5月 某事務所
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:35:51.61 ID:82UPuv2zO
- >>256
そういえば司法試験受かってるんだなルナ先生の中身
何かクネクネして問題解いてる姿が浮かんだ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:20:51.57 ID:dKt8IRbh0
- >>256
山のように書いた起案の書き損じとか、要らなくなったレジュメとか燃やして練習してたに違いない…w
起案書いてる間は長時間座りっぱなしだからストレッチがてらクネクネし始めたとエスパーしてる。
現役ロー生としては先輩の活躍を見てる気分だよwww
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:21:12.53 ID:sK1As5J+0
- 25話のマベの護送車の人々、どうやって気絶させたんだろな。焔使ったら死ぬるだろうし。
超高速で空手チョップでもしたんか?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:32:21.76 ID:PG6p7nbh0
- 扉開けて目の前に炎メラメラさせた手形野郎が突っ立ってたら、ビビって失神する自信がある。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:39:34.41 ID:hwNvzc3B0
- そこで鉄球の出番ですよ。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:58:03.08 ID:Bst/m1akO
- >>264
?!
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:00:33.91 ID:TIP0n6k20
- あれただのインテリアじゃなかったのか…。
>>260
人間誰しも、疲れたときに首や肩を軽くコキコキと曲げることがあると思うが。
試験中に前の席の奴がおもむろに、尚且つ物凄い勢いで首とか肩とか曲げてたら、
もう試験問題なんて解けなくなる。衝撃的過ぎて思考停止する。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:40:04.70 ID:C9VJwQIH0
- >>264
まさかここで回収するとは
しかしあの鉄球ぶん回すのも相当危険そうだな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:55:12.40 ID:2y+GaKUX0
- あれは鉄球に見せ掛けたちょっとオチャメな肩叩き器具
だからダメージはそんなに高くない
寧ろ元気になるシロモノ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 05:45:26.39 ID:RifloHu60
- ルナティック先生の鉄球エクササイズ講座
タナトスの!声に従い!ワンモアセ!
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:29:56.51 ID:jXLdccLn0
- >>261
現役ロー生がルナ先生のスレなんか見るなよw
しかし、試験のときとか勉強中分からない問題があれば
「くっタナトスよ我を導け」とか言ってたんだろうか先生は?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:53:33.08 ID:C4/Lje4e0
- くっ、ミネルヴァの梟よ…我に導きを…
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:22:14.10 ID:jdf8dCYsO
- 心が読めるNEXTに聞かれたら超恥ずかしいじゃん先生
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:34:27.01 ID:TIP0n6k20
- 真の厨二だったら、常に読心対策くらいしてるだろ。
「自分がサトラレだったらどうしよう?」って一回くらい考えたことあるだろ?
アレの上位版だ。多分、ロシア語で思考するようにするとか、何らかの対策はしてる。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:04:50.07 ID:oEEPYiAp0
- 多民族都市っぽいシュテルンの事だ、ロシア語が話せる住人がいるかもしれない
もしかしたら古代エジプト語とかで思考しているかもしれない
もしくは暗号文
まぁ厨二思考自体が一般人にとっては暗号文なんだけど
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:28:00.70 ID:nDYh63iP0
- いやいや厨二なら自分で、自分にしか理解できない言語を考えてるだろう
暗号出来たぜ、カッケーみたいな
そんで紙に書いてニヤニヤして、大人になってから部屋の中で発掘して
あぁあああーってなればいい
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:41:12.59 ID:ODO9QqDxO
- 続編でルナ先生の武器がボウガンから鉄球になってたら笑い死ぬ自信がある
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:53:39.31 ID:AKLWgSFj0
- >>275
三十路(推定)であの域に達してるんだから、
あぁぁryって頭抱えるどころか、何年経っても超誇らしげにしてると信じてる。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:07:29.58 ID:heZfoLA30
- むしろ頭の中での口調はルナ語だろ。
覗いた人はルナ語聞いたときのタイガーと同じ気持ちになる。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:32:58.81 ID:dKt8IRbh0
- >>270
ロー仲間内でルナ先生は大人気だぞ。
タイバニ放映時間はロー生の生活サイクルに丁度だったんだw
目指すはルナ先生wwwが合言葉
BD6巻特典を試聴するに、ルナ先生の脳内言語はタナ語だな…
相当優秀なんだろうから試験中とかもドヤ顔&タナ語思考でいて欲しいw
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:41:23.42 ID:AKLWgSFj0
- >ロー仲間内でルナ先生は大人気
日本の司法の未来が凄く凄く心配です。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:19:38.49 ID:DNpPG7El0
- いや心強いじゃないかw
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:54:09.89 ID:XHyT/KM80
- 何か相談する用事があって弁護士事務所行って、
弁護士がものっそい変なネクタイしてたら、リアクションに困る。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:00:12.50 ID:CHShKZXMO
- 壁に鉄球かけてあったらもうそれだけでアウト
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:56:35.69 ID:N6J4IP2/0
- ああ、これ?
私はハンマー投げが趣味でね
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:20:42.30 ID:vqaU/NaJ0
- サントラパケ絵にルナ先生がいないけど
中のブックレットとかCDカパッと取った所にいるよなきっと
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:26:11.77 ID:dqL1Rq9mO
- 尼より初回9巻のCD
オーディオドラマ#9「楓の自由研究『わたしたちのヒーロー』」
<出演>日高里菜/平田広明/森田成一/寿美菜子/楠大典/井上剛/津田健次郎/伊瀬茉莉也/岡本信彦/遊佐浩二
先生来るか?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:55:02.62 ID:XHyT/KM80
- >>285
炙り出しでジャケット全面に浮かび上がってくるに決まってるだろ。
青い炎じゃないと駄目だからな、ガスコンロとかで炙れ。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:21:54.22 ID:f0tjQIP20
- ムゝζ´_ゝ`ζなるほど…
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:28:31.00 ID:db/bplmIi
- >>280-282
ルナ先生仲間の先輩は今年合格して「蜂蜜紅茶片手にドヤ顔でお待ちしています!」って言って去っていきました。
日本の法曹にご期待くださいw
…自分が受かったらあのネクタイ手作りして裁判官任官面接いくんだ。
>>285
赤い満月の日に月光にあてると浮かぶんだろ。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:31:41.75 ID:EXfvTyny0
- >>288
先生お仕事してください
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:40:14.12 ID:nZyyJroQ0
- >…自分が受かったらあのネクタイ手作りして裁判官任官面接いくんだ
やwwwめwwwろwww
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:25:07.76 ID:Z9J6zPKu0
- >>289
日本の法曹界の未来は安泰だな!
289が先生のマント着て法廷に立つ日を楽しみにしてるぜ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:34:34.92 ID:Q0m+3bhC0
- >>286
最後はやっぱメイン全員で総まとめ的な話かな。先生もちょっと出演しそうだね
ロマンアルバムとゴシップやっと届いた
砂糖監督的には先生は決着をつけるとかつけないとか、そういうキャラではないのね。虎と対になる影か…
あと火傷の絵が痛々しい…カラーでガッツリのってるとは思わなかったわ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:07:42.85 ID:oHYzUIgo0
- >>289が裁判開廷時に、「罪深き者よ…時は満ちた」と高らかに宣言してくれることに期待しとく。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:33:57.50 ID:dYhnf+NF0
- 自分実務法曹だからルナタイで法廷行こうかと思ってたが
ガチで>>289に遭遇しそうだな。
そして法廷に流れる気まずさ……
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:56:14.96 ID:PG6p7nbh0
- 日本の未来に希望が持てるような、なんか心配なような。(厨二的な意味で)
>>294
「罪深き者に正義の裁きを」も捨てがたい。
つか先生語録って見返してみると、先生が裁判中に脳内で考えてそうな言葉が多いな。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:13:41.87 ID:Z9J6zPKu0
- >>295
お互いに「私は私の正義で動く」(ドヤァ)すればいいじゃないか
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:32:50.04 ID:nDYh63iP0
- でも考えたら、かしこまった口調って結構厨二っぽいよね
アニメとかの偉い人や法関係の人はそんな気がするw
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:38:27.67 ID:VeuWWHsq0
- つまり先生のあれらの口調は、本業の癖が出てるだけで仕方がな…
いやでも、7話Cパートでは割とフランクな口調でしたよね。
普段は普通に喋れてるんですよね。やっぱ厨二なだけですよね、はい。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:51:53.16 ID:0wqBX2Sn0
- 実際法曹業界人の切り替え能力はハンパないからな。
そのぐらいじゃないと司法試験通らないんだよ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:02:06.20 ID:nDYh63iP0
- 某死神アニメのヒロイン?はあの口調がデフォで
二次元の世界ではああいうのが許されてるよね…
あでもフランクな先生も良いです
油断させておいて裏でクックックって笑ったりとかしてそうなのが
いかにも厨二っぽくてw
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:36:37.49 ID:Q0m+3bhC0
- サントラの曲名
23.The Voice of Thanatos
やはり例の曲はタナ声のテーマだったか・・・
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:59:03.84 ID:JMlve6ss0
- そのまんま過ぎて吹いた。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:55:10.50 ID:3Hw8FKaO0
- >>215
「歌舞音曲に馴染みのない真面目なペトロフ管理官が一生懸命心だけは込めて
歌いました」でもぐっとくるし、「厨二病が悪化してついに歌い出したルナティック」
でもぐっとくるな…よりぐっとくるのは前者だけど。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:35:35.59 ID:CMsKii2W0
- ザ・ヴォイス・オヴ・タナトス(キリッ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:50:23.45 ID:8D/7k/9oO
- >>305
バイオハザードのタイトルみたいに音読すれぱ良いんだな
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 03:49:53.45 ID:GeyvDvUI0
- やべえ、月末の棚卸し忘れてた
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:14:54.00 ID:FdCcibwpO
- タナ卸しとな?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:16:17.85 ID:CMsKii2W0
- 新品のルナスーツを着る事か>タナ下ろし
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:02:06.75 ID:L8Jsrtm30
- >>286
楓ちゃんに触れられないように気をつけるユーリさんくるか?
でも普通話すだけなら体に触れっこないか
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:46:41.21 ID:NRdDa0M8O
- もし会うとすれは素のユーリさんだろうから
間違っても
「私に触れるな小娘が!」
的なセリフはないだろうな
「お嬢さん私に触れると火傷しますよ(能力を制御出来ない的な意味で)」
いや、言うわけがねえ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:54:46.18 ID:xjRJGKli0
- 楓に触れられて
ポーカーフェースのまま内心焦りまくりで
何とか他のヒーローに触り直させようとするルナ先生
その心のタナ声とか
聞いてみたいな
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:27:53.15 ID:oGgpRQP30
- 12月にタイバニのキャラソン集が出るが
これ タ ナ 歌 あるよな!
いやユーリの裁判ソングでもいいけど…
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:37:12.75 ID:d8VCV4+/0
- メイハニうぜえ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:49:01.01 ID:L8Jsrtm30
- >>313
あるかないか正直微妙なラインだよね…なんかしら参加して欲しいけど
しかし裁判ソングwクールな虎バッシングになりそう
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:23:43.13 ID:lqB5U0ba0
- 斎藤さんを歌わせるくらいだったらルナ先生にも歌って欲しいw
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:25:37.33 ID:tZfwnJkSO
- もやせたなとすくん
毎日 毎日 私は 裁判の 準備に追われて いやになっちゃうよ
ある夜 僕は 月を見上げて マスクして 空に 飛び出したのさ
はじめて 燃やした 父の咎 罪の 意識が 苛んだ
癒えない 火傷が 疼くけど 事件 多いぜ リストが唸る
銀行強盗 手をあげて 僕の 炎を 眺めていたよ
むりぽ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:38:26.36 ID:nVHHUXYjO
- 他ジャンルネタ
>>313
恋の禁固刑13年とか恋はタナトスの声とか恋の特赦免責条項とか私の罪人は検察側証人とかタナトスギルティーとかくるんですか?!
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:40:36.75 ID:au3Jb82vO
- 競馬見てたらタナトスって馬いてワロタw
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:16:28.60 ID:8hmuvGlyi
- 法の日、ネクタイの日、デザインの日だなんて…今日はルナ先生のための日なんじゃなかろうかw
これで紅茶の日だったら完璧だったのに
今日が記念日とされていること→
法の日,印章の日,土地の日,コーヒーの日,
日本茶の日,日本酒の日,醤油の日,
ネクタイの日,メガネの日,デザインの日,
展望の日,国際音楽の日,国際高齢者の日,
福祉用具の日,補助犬の日,浄化槽の日,都民の日
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:42:02.21 ID:m3jqGez00
- ところで桂正和のユーリ絵てどこでみれるの?
40代に見えるとか聞いて気になるんだがw
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:59:03.81 ID:L8Jsrtm30
- >>321
OP絵意外に公表されてるものなんてあるっけ?
10/28発売の画集には載ってるだろうけど。待ち遠しい
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:17:50.43 ID:bIxc21lfi
- >>314
同士がいた
言い出し辛いがこのカプだけは苦手だ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:57:22.02 ID:gc4VhzXf0
- 楓の自由研究でのユーリの出番は
うちのお父さんがいつもご迷惑かけて済みませんって挨拶されるのと
ルナが虎徹助けた話題になったとき
周りはルナティックの事犯罪者だからとか非難するけど
楓がお父さんを助けてくれた人だから本当に悪い人とは思えないっていってるの
隣でユーリがそれ聞いて「そうですか…」とか言ってるだけな展開な気がする。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:06:55.25 ID:GO35Z6Ua0
- >>323
そもそもキャラスレで特定のコンビ話に偏るべきではないし
公式で接点すらないとなればなおさら自重すべき
支部かなんかの同人発祥だし自分も嫌いだ 妄想きめえ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:22:13.54 ID:L8Jsrtm30
- 肯定にしろ否定にしろ渋やらのネタをここでわざわざ出すのやめようよ。あそこはこことはまた別世界なんだし
「メイハニ」萌え!とかカプ語りで楓の名前出したんじゃないよ…
タイトルが「楓の自由研究『わたしたちのヒーロー』」 で、能力が能力だし万一でも接触したら危ないねってだけのこと。それだけだよ…
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:02:33.75 ID:c7QpBHrc0
- わかっちゃいたけど女ばかりなんだな
当たり前のように同人の話しないでほしい
メイハニとかカプとかマジきもい
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:09:44.63 ID:xjRJGKli0
- 素朴な疑問なんだが、未だに同人=女なのか?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:16:02.89 ID:IwgRfBsp0
- 誰もメイハニ語りなんかしてない件。過敏になりすぎ
ここにpixivや同人に対する不満持ち込むなよ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:30:03.11 ID:1n7IxzAk0
- そもそも、メイハニとかいう専門用語がサッパリ分からんし激しくどうでも良い……。
……あ、本当にどうでも良いんで解説とかも要りません。
ここは手形野郎の厨二カッコ良さについて語るスレですから。
>>328
性別関係なく見る奴は見るし、見ない奴は見ないだろ。女だけど興味ゼロ。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:37:09.79 ID:QXHeXtjh0
- よくわからないけどメイプルシロップと蜂蜜どっちが美味いかってことだろ
世界的にもメイプルシロップが上ってのが常識だってのに何いってんだか
そんなことよりルナティックのフィギュアは出ないんだろうか、金無いからタイガーらはスルーしたんだが割りとマジで欲しい
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:38:38.98 ID:FXWD5CLw0
- 310辺りの流れは普通に本編の内容、設定からの予想話として読んだよ
二次創作や同人での憎しみをここでぶちまけないで欲しい
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:41:20.85 ID:rnIR/xMeO
- ルナ先生のフィギュアにはボウガンは当然として、
是非ともマントも付けてほしい
贅沢を言えば壁にかける用の鉄球も
間接は柔らかめで!
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:45:47.23 ID:Z7WLI7Yt0
- そんなことより、今日実家帰ったら、
今までアニメなんか全く興味無かったであろう32歳(係長)の兄貴が、
タイバニ7話をBDで見てたんだがどうすれば良いんだ……どうもしないけど。
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 先生がノリノリになってるシーン3回くらいリピートしてた
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:47:09.99 ID:QXHeXtjh0
- >>334
漢なら黙って隣でうねうねしといてやれ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:47:13.57 ID:L8Jsrtm30
- マント欲しいね。あのアシメ加減とかエリの形とか凄いカッコイイ
鉄球は…鉄球つけるなら予備マスクもつくでしょ多分w
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:47:46.24 ID:nlyGeY/h0
- ルナマスク発売してくれないかな
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:49:01.54 ID:97QUg67o0
- なんかこうもっと、見る人が見れば分かるような目立たないグッズ展開が欲しい。他ヒーローは企業ロゴやマークがあるけどルナ先生は特に無いんだよなぁ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:49:06.59 ID:1n7IxzAk0
- >>334
今すぐ兄貴の部屋に鉄球が無いか確認して来い。手遅れになっても知らんぞ。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:51:43.26 ID:QXHeXtjh0
- マント・ボウガンは付くものとしてスペアマスクが3つぐらい無ければ俺はマウスをぶん投げる
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:55:09.80 ID:522RVY4P0
- >>338
真っ青な炊事用ゴム手袋とかドウデスカ?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:57:43.64 ID:1n7IxzAk0
- 問題は間接の数だ。ダイナミック振り返りクネりアクションが完全再現出来なかったら、絶対に許さない。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:59:20.64 ID:Z7WLI7Yt0
- >>335
身体硬いから無理。超無理。筋肉痛起こしたら月曜に響くから困る。
>>339
手遅れって何それ怖い。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:05:04.81 ID:FXWD5CLw0
- いっそマリオネットならガクガク動きも容易に再現出来そう
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:13:48.11 ID:2ayMuEfy0
- 蒼い炎も付いて欲しいな。メラメラでお願いします
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:27:29.88 ID:PPa0NcGa0
- くねくね人形がいいな。
ゴム入っててグネッてなるやつ。
ttp://www.hyakuchomori.co.jp/toy/kune/
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:30:24.95 ID:L8Jsrtm30
- 先生アーツに関するスレ住民の要望まとめ
・クネクネできる仕様
・もういっそマリオネットに
・マント欲しい
・鉄球も欲しい
・予備マスクは3個はいる
・青い炎メラメラ
えらいことになるでぇ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:41:34.20 ID:4BxJsgVP0
- 値段が他のより倍になっても全然構わんよ。残念クオリティだけは勘弁。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:52:58.38 ID:i8pFLAoZ0
- >>346
ゴムっぽい素材の中に針金入っててクネクネさせた状態で固定できる
やつとかもいいと思う。
腕に10コぐらい関節作れるようなやつ。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:33:20.14 ID:9wAy/u/M0
- 早く先生アーツでお茶会したいです
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:48:27.41 ID:lgortfml0
- 全身約80か所可動する素体(閲覧注意?)
http://ga.sbcr.jp/mfigure/017794/index.html
こんな身体だったらいいな!いいな!
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:23:36.82 ID:VHvDWWTX0
- >>351
こんなのあるんだなあ
フィギュアとか全然知らないから勉強になったよ
参考画像がクリームにしか見えなかった自分乙
炎は自分で画像加工するとしてマントは欲しい
マントとマスクは着脱可がいいな
ボウガンも手に持って構えた格好が出来ると嬉しい
…フィギュアーツさんに嘆願書とか出したら良いの?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:26:39.88 ID:8hPYTGP+0
- >>347
折り畳み式ボウガンが入ってないぞ
>>351
なにこれすげえ
下の方の片足で立ってる写真は自立してんのかな
骨格が剥き出しなのが問題だが、マジでこんなクオリティの先生が出るなら3万くらいは余裕で払うぞ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:45.68 ID:8z9vv23J0
- >>353
重量があれば自立すると思う
特撮の装着変身シリーズとか足に合金使ってて片足立ちできた
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:52:24.62 ID:VSfWwdO70
- 「罪深き者よ、時は満ちた」
「私は私の正義で動く」
「タナトスの声により貴様を闇の呪縛から解き放ち、償いと再生の道を授けよう」
↑人生でいっぺんくらい、ものっそい堂々と使ってみたい台詞なんだが、
使う機会が浮かばないです先生。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:02:19.99 ID:6AST6xdP0
- >「私は私の正義で動く」
エスカレーターを逆走しながらとか。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:06:18.34 ID:Y0hdJ2yQ0
- ヒーローゴシップでしれっとヒーローにまぎれて
質問に答えてたらいいなという妄想は儚く敗れたよ先生
普段手形はやっぱり化粧とかで隠してるのかな
不意に怒っちゃって浮き出たらやばいもんな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:09:41.04 ID:1NR18V0D0
- >>355
> 「罪深き者よ、時は満ちた」
→カップラーメンを食す時に
> 「私は私の正義で動く」
→カップラーメンを夜突然食べたくなった時に
> 「タナトスの声により貴様を闇の呪縛から解き放ち、償いと再生の道を授けよう」
→友人のカップラーメンを奪い、食らい尽くす時に
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:20:07.36 ID:qaRDkugS0
- 全部カップラーメン限定かよw
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:41:52.57 ID:oA/ZZA5f0
- >「罪深き者よ、時は満ちた」
待ち合わせで相手が遅刻してきたときに、ビキビキしながら言ってみたら良いと思うよ。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:00:51.39 ID:MiWLgojoO
- トイレ行くときに使いなよ>「罪深き〜」
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:13:39.33 ID:YZSBJ4Ij0
- 人
(@皿@) 私は私の正義で動く
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:18:11.76 ID:KqDHOJXv0
- 先生のマントがマジックテープ式だった、死にたい。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:03:34.47 ID:ZSK9GRHc0
- >>363
?!どういうことだkwsk
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:05:58.16 ID:PxlTlcOA0
- >>357
マジレスすると感情が高ぶると出るとゴシップに載ってた
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:36:58.86 ID:m+rBqaDu0
- >>319
正にダークホース…
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:37:23.64 ID:7Lks1rzW0
- 先生ロシア系?だからウォッカ等の強いお酒もさらっと飲めそうだけど
酔っ払って顔が赤くなると手形が浮き出てきそうだから人前ではあまりたくさん飲めないのかな
第一話でワインだかシャンパンだかは一気してたけどw
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:35:37.74 ID:+GrRN7HT0
- 烏龍茶か…
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:43:05.59 ID:4TZGcrYY0
- ロシア系だし、相当飲まないと顔にも出ないんじゃないか
ワインの1杯や2杯水と同じ、パーティでちょっと飲むくらいなら大丈夫!
紅き聖者の血も蒼焔を宿した断罪者の身に影響を及ぼすことは出来ないんだよ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:13:02.72 ID:sGw3WzNz0
- あの手形の設定結構不便だよね。
好きな人できても
うっかり近づくこともできなさそう。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:48:20.86 ID:MiWLgojoO
- 眉毛とか睫毛とか無事だったんだな
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:30:15.47 ID:YZSBJ4Ij0
- 前日の晩に、ノリノリで台詞やらクネクネモーション披露した相手と、
ド核心突くこと(グローブ付いてる云々)言ってきた相手に、
超ポーカーフェースで何事も無かったかのように接するスキルがあるんだぞ。
「いえ、これも仕事の内ですので。所詮裁判官も司法局の役人に過ぎませんから〜」て。
アレ内心ではかなりハイテンションだっただろ、厨二的な意味で。
この調子だとウォッカ100杯くらい飲んでも余裕だろ。親父関係のこと思い出さない限りは。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:58:57.94 ID:KqDHOJXv0
- >>371
炎で火傷したんじゃなくて(自前だから平気、じゃなきゃ髪も焦げる)、
炎で熱せられた手でグワシされたから皮膚だけ火傷したんだろ。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:11:58.83 ID:QQyeUpKM0
- >>372
そもそも一般人は、素面状態であそこまでノリノリになれない。
つか、酒飲んだってあそこまでなれない。
一般基準でアレコレ語っても恐らく通用しないな。
パンピーとは先生の精神のバロメーターの構造は格が違うのだよ。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:18:36.30 ID:x+r+gqhT0
- 先生は蒼き焔に選ばれし者だからなあ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:24:29.91 ID:2plnPaV0O
- 虎徹が嬉しそうにレジェンドの話したらどんな反応するんだろ?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:27:53.55 ID:QQyeUpKM0
- 「ξ ´_ゝ`)フーン」
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:38:53.48 ID:ZCP6b9G90
- 周囲から親父を賞賛する話を聞かされるのなんて、慣れてて最早どうでも良いだろ。
「影響受けた」「尊敬してる」「ファンだった」とか耳タコで。銅像立ってるしコーラ売ってるし。
いちいち動揺してたらマッハ高速で禿げる。前髪が危ない。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:57:11.71 ID:ghg75zCT0
- 実はもう前髪はお亡くなりになっている
横と後ろは自前
ヅラ的な物をサイドにヘアピンで固定している
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:20:53.52 ID:rkDCQpVa0
- ワイルドにタナるぜ!
外
ナス
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:33:40.62 ID:ZCP6b9G90
- ボケーッとスレ開いたから、四国辺りの特産物に外茄子ってのがあるのかと空目した。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:02:09.63 ID:7Lks1rzW0
- 冷静になって考えるとパパは最後の方もうアル中みたいになってたから
どちらにしろ先生は酔っ払うほど飲まないのかなと思い直した
自分の中でであって公式がどうかはわからないがねw
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:24:36.30 ID:4O9KvGlk0
- >>377
こういう顔しそうw 素敵ですよ、先生。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:54:11.35 ID:hyvHP8K00
- 確かに自発的に酒飲むとかしなさそうだな
付き合いでマベとかに「ワシの手酌じゃの飲めんのかね!」とか言われて
「本当にびっくりするほどタナトス!」とか思いながら酒飲みそう
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:03:52.33 ID:AS2D8nN80
- >>384
先生のセリフがツボったw
積極的に使っていくわ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:50:43.94 ID:4TZGcrYY0
- びっくりするほどタナトスで吹いたwww
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:36:38.32 ID:rf9MBOEX0
- まず全裸になり
( ! )
ξ ´_ゝ`)ノ彡
<( )
ノωヽ
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
从
( ´<_`ξ て
( ヾ) )ヾ て
< <
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどタナトス…! て人__人_
Σ びっくりするほどタナトス…! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ( ´<_`ξノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > ( ´<_`ξノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:44:48.30 ID:/F97D4jN0
- >>387
落ち着けwwwww
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:20:51.43 ID:2plnPaV0O
- 何があったんだw
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:44:49.06 ID:iN1/odEm0
- >>387
迷い出たお父さんの霊を除霊するのには効きそうだなw
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:41:54.36 ID:CXHBsHpA0
- とーちゃん混乱しちゃうよ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:53:08.43 ID:W3DU7a8IO
- パパ悲しむなよ 子供達の瞳が新しい地図!
びっくりするほどタナトス、日常生活に取り入れていきたい
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:27:38.31 ID:YNwfuF100
- \ 人 /
/^^^\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─(@皿@)< たなとすたなとす!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∩\ξ´_ゝ`)< たなとすたなとすたなとす!
たなとす〜〜〜〜! >ξ´_ゝ`)/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:39:22.26 ID:DHoImjGU0
- とうとう狂ったかムゝζ´_ゝ`ζそれもまた正義…
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:53:28.67 ID:L8dU6VHI0
- この流れ吹いたw
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:00:51.23 ID:g1qBlTR90
- BD・DVDとテレビ放送版の修正比較画像見てきたんだけどさ
先生、放送中もちょくちょく顔変るけど、修正でも全然違くなってて
もう何人目なのか、どれが本物の先生なのかも分からなくなってきちゃったよ
助けてルナティック
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:11:07.37 ID:COvDtzW/0
- そこで作画の変わらないただ一つのガワが本物という説
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:15:31.82 ID:PVAWlpgy0
- 寒くなったら更に顔色が悪くなるのかな
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:15:36.93 ID:fkpjR+M40
- >>397
さかな君さんも上の青い人が本体で下の人はギミックだもんね
ルナティックが動き出すまでにどれほどの葛藤やきっかけがあったんだろうな。
本当に正義のために働きたくて司法の場に立ってみたら、もみ消しだの司法取引だの
犯人の人権のほうが尊重されすぎだの、虐待子殺し親に情状酌量執行猶予だの、
これじゃない感つよくて切れちゃったのかもしれない。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:25:58.92 ID:O8lwpd+d0
- 構想は昔からあったけど、スーツデザインやら演出やらボウガンやら考えたり、
マントのスペア作り溜めするのに10年以上かかったんだよ説。
初稿から現在の完成形に至るまでに、いくつのマスクがボツったのか…床下にゴロゴロあったら超怖い。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:57:19.83 ID:bX3IQZBMO
- まめに焼却処分してるから大丈夫
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:39:21.95 ID:KElAA3JZ0
- 1世紀以上経ってからあの部屋が発見されたら、第一発見者はウワァァァアアアアryってなるな。
壁に埃が積もった何かが沢山吊るされてると思って、埃を落としたら、手形マスクの群れですよ。
よく怪談で「古い不気味な部屋を見つけた」「古い倉を整理していたら奇妙な物が…」なんてのがあるが、
あれらは単なる、昔の厨二病患者の思い出の成れの果てなのかもしれない。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:06:39.77 ID:1sQ9fwhm0
- >>392
青い炎でソングばっか聞いてるとまじ厨二ぶり返すぞw氣をつけろ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:32:51.72 ID:klmWJrrX0
- >>399
元々糞まじめそうな性格だったのが現実(司法の仕事)に精神的についていけなくなって
自分の過去とも決着をつけるて意味でルナティック始めたんだと思う
つまり自分に正直になったてところかと
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:49:25.45 ID:SdkH8jIG0
- >>401
らめえ!
ダイオキシンが〜ダイオキシンが〜!
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:52:15.61 ID:yWaXrcE+O
- >>399
ユーリ「あーなんか凄いルナティックな気分だわ、そうだルナティックしよっと」
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:06:33.49 ID:Ow4NXkPD0
- >>405
先生ならきっと、燃やしても有害物質が発生しないマスクにしてる筈だ。
アレだ、コンビニの袋に「燃やしても大丈夫です」とか書いてあるだろ。あんなノリだ。
>>406
なんか納得した。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:27:49.03 ID:SdkH8jIG0
- 誰かルナティック止めてルナティック
胸が〜胸が〜苦しくなる(苦しくなる)
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:52:45.80 ID:2aBpkD7t0
- >>407
先生はまじめな人なので、環境への配慮も忘れないよ。
仕事中は髪を結んでピンで留めてる人だもの。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:04:14.78 ID:uI0WLtRk0
- 先生のマントの裏には、「※このマントは焼却しても有害ガスを発生しません」って注意書きがあるよ。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:28:43.00 ID:CXHBsHpA0
- >>408
煙的な?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:38:35.21 ID:YNwfuF100
- 再放送1話終わり
シャンパンぐびぐび飲む先生をチェックした
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:55:51.58 ID:SLTF5Pob0
- あの時どうしてカバン持ったままなんだろう
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:58:13.22 ID:uI0WLtRk0
- 普通ああいったパーティって、手荷物預けるところがあるだろうに。
地味にハイペースで飲んでるし。どういう状況だ、どういう。
http://iup.2ch-library.com/i/i0438350-1317740259.jpg
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:04:37.81 ID:vryg8nJd0
- 先生のスーツもボタン多いな…
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:05:54.90 ID:clYJJPvO0
- 二度飲みしてるよなあれw
グビグビ
お、なかなか旨い。
グビグビ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:12:45.76 ID:VdT4kE5Y0
- >>414
ちゃんと耳尖ってる
細かい、変な所が細かい
アタッシェケース持って無かったら
あの髪の長さとスーツの長さがどこぞの貴族のようだw
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:14:05.46 ID:1OmKb3Oz0
- >>416
先生いける口ですね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:30:39.47 ID:eu8L96tB0
- >>414
普通はクロークで預けるよね
乾杯終わったらさっさと飲んで即効帰ろうってことかw
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:31:17.18 ID:clYJJPvO0
- ユーリさんに朗報
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111005003039.jpg
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:37:45.02 ID:FpItcfEB0
- >>419
付き合いできてます感を演出しているんだよ、きっと
ほんとはヒーローの様子伺う気満々なんだろうな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:43:04.72 ID:eu8L96tB0
- >>421
確かに
1話のパーティーにいるって後で知って、なんか意外に思ったもんなぁ
>>420
あらお安い。でもユーリさんスーパーとかいくのかしら。通販で全部済ませそう
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:43:58.13 ID:ssCsPQUX0
- 鞄の中にボウガンとか鉄球とか色々入ってんだよ、察しろ。
軽々持ってるけど30kgくらいあるんだよ。預けたら怪しまれるだろ。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:21:24.29 ID:EPJvBYvR0
- いつでも着替えられるようにしておかないとな
ルナティック変身スタンバイだ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:12:07.36 ID:vryg8nJd0
- まだデビュー大分前だけど
ずっとタイミング伺ってたんですか、先生
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:59:34.58 ID:ssCsPQUX0
- リハーサル期間だろう。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:09:28.26 ID:x3m5W3oA0
- 本当は一話目でルナガワお披露目しようとドキドキしながら持参したら
バニーの話題で持ちきりになっちゃって涙目でヤケ酒だったのかもしれない
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:10:18.57 ID:DYi7Cnlw0
- 子供向けプラモ組み立ててた時に「ルナ先生のプラモ出たら買うな」って思った。
完成して動かしてみたら、装飾のパーツ同士が干渉して動き制限されて泣いた。
出るならやっぱプラモより
動きの再現度がしっかり計算されてるはずのフィギュアーツがいい。
通常より胴体の関節増やしていただきたい。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:39:09.29 ID:xsyT9KcS0
- 先生のイメージって
・青い三日月
・赤い三日月
どっちかと言われればどっちだと思う?
手作りでちょっと作ろうと考えてるんだけど、スワロフスキーのが
悩んで決められない…
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:53:18.94 ID:fHmqirkS0
- >>429
赤い満月一択。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:54:05.03 ID:clYJJPvO0
- 赤い満月
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/7779847de489a511f3c3e8b5dbc872f8.jpg
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:07:17.92 ID:xsyT9KcS0
- 赤い満月>>ですよねーかっこいい///
それは思ったよ!どう考えても外せないって思ったけど!!
わかるだろ?アクセサリー作るのに
まんまるの赤い球体じゃあ、首から吊って月って分かってもらえないじゃん………
他にはハチやポッドのチャームを検討中。
良い案お待ちしております
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:12:47.53 ID:xsyT9KcS0
- 間違ったハチじゃないww蜂蜜チャームねw
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:15:43.61 ID:clYJJPvO0
- ミツバチかわいいやん。
http://www.hachikichi.com/labs/blog/wp-content/uploads/2011/07/DSC_5154.jpg
紅茶色のカボションとセットにしたりなんかすると素敵やね。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:46:49.12 ID:nrZxUBSSi
- >>432
•手形
•クチビル
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:50:15.85 ID:FF3NoVx/O
- ルナ→赤月
先生→青月
蜂蜜ものならくまの無職さんからそれっぽいのが出てたけどそんな感じか
ルナ職人が増えるといいな。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:03:04.43 ID:MY78xlUG0
- 青い三日月と赤い満月組み合わせるとか>アクセサリー
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:13:31.59 ID:FXK2DsX90
- 私も自分でアクセサリー自作したよー
とりあえず透明感のある緑と青の天然石使って
「ルナティックカラーw」って一人で悦に入ってるw
パッと見で先生をイメージできるって言うと、
色→青、緑、赤、灰色
物→手形、唇、蜂蜜(ポッド)、アタッシェケース、
クロスボウ、満月、先のクルンしたピエロっぽい靴
こんな感じ?
組み合わせて可愛いのはどれとどれかね
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:35:02.50 ID:tdURDaZV0
- >>428
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17394.gif
この動きを再現出来るかどうかが、個人的な焦点なのだが。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17393.jpg
の段階で、重心的にブッ倒れそうなのがネックだな…。
つか、こんな動き瞬時にやったら脳味噌グラッグラで眩暈起こしそうなもんなのに、
何事も無かったかのように「否…私はry」とか澄ましてる先生パネェ。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:42:21.84 ID:xsyT9KcS0
- たくさんご意見頂けて嬉しいです
外でしてても恥ずかしくない←地味目なヤツだけど、頑張ってみるよ
カボション、くまの無職?を今後知識として
青三日月と赤満月の組み合わせは良いかも!!探してみます
蜂の巣+蜜蜂のチャームは見つけたけれど、「紅茶」のポッドがないorz
あとはリボンも見つけたけど、ちょっとアピールが弱いかな
手書きのLunaticっていうのを革とかでつけたらさりげないかな〜なんて
438>>凄く良く分かるw天然石って手芸品屋とかで手軽に買えるから
キャラのパーソナルカラーで組み合わせて作りたくなってしまうよね
できるだけソフト(笑)に月、青、クロスボウ、蜂蜜あたりをチョイスしたいw
1人で長文失礼しますた
ヒーローブック等、関連本出るまで時間あるんで検討しますお
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:48:43.23 ID:ITWse5vu0
- 脳味噌グラッグラで目眩起こしてたから、銃が避けられなかったんじゃry
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:52:49.99 ID:DYi7Cnlw0
- >>439
曲がってるのは腰からだから、自立できればなんとかなるかもw
普通の関節あるドールでもある程度は再現できるかなと。
あんなに脳みそシェイクしても普通にかっこいい先生すげぇ。
先生は多分、三半規管がかなり強い!
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:12:24.79 ID:rPZvLniV0
- 先生なら、金属バットを重心にしてその場で30回くらいグルグル回った後でも、
微塵もフラつかずに真っ直ぐ歩行できそうな気がしてきた。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:56:19.99 ID:D00UinY50
- >>438
うp!自分も参考にしたい
天然石で透明感のある緑と青って何使ってるんだ?自分はスワロフスキーだ
>>440
ティーポットは、立体じゃないのなら通販で探すと結構ある
ttp://item.rakuten.co.jp/beads-paradise/1637864/
ここの店はメール便にできて送料が安いのでおすすめ
ボウガンがほしいけどさすがに見たことないなあ。長弓ならあるんだけど
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:18:44.01 ID:DJzU3kTA0
- ああいう蛍光っぽいグリーンの天然石って思いつかないなぁ。
全体的な印象だとブラックオパールかなって気もするけど。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:27:44.44 ID:UmjAArV10
- >>442
三半規管を鍛える訓練してる先生を想像して吹いた。
先生アーツが出たら、部屋の電気スタンド(2mの天辺)に21話の登場ポーズで固定したい。
地震で落ちてきたら何かの祟りみたいになりそうで怖いが。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:37:28.13 ID:ITWse5vu0
- 天井の四隅とかに設置したら、風水的にご利益がありそうな気がする。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:52:40.95 ID:sJTRS9zO0
- どんなご利益だよwww
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:57:28.24 ID:4dS3sSwWO
- 家の高いところにおくとタナ運が上昇します
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:02:56.14 ID:e9hfbl8i0
- ふと思ったけど、先生がルナティックしてられるのはオカンがいっちゃってるからだよなあ
じゃなきゃ、テレビでルナティック見たオカンが「あれ、うちの子なんじゃ・・・?」って思うだろうし
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:07:30.95 ID:DV63JIQw0
- >>448
・ 息を吐くように厨二台詞がスラスラ出てくる
・ 身体が柔軟になる
・ 顔色が日に日に悪くなって行く
良いことづくめですね。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:12:23.54 ID:j0JycDd70
- ご利益じゃなくて、それって災厄とか祟りのカテゴリじゃry
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:16:19.51 ID:9/VV8etT0
- >>451のご利益に加えて、火伏せ(自分が発火)・厄除け(タナ声)・司法試験突破(昼間のお仕事)くらいはついてくる。
待受とデスクトップは先生にしてあるんだけど…やっぱ立体を御神体として祀った方がご利益強そうだよなー
先生アーツでたら研究室の自分の席に神棚作って祀るわ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:07:46.98 ID:ALgKIjTF0
- 以前、牛角さんの中の人がインタビューで、
「他の声優さんたちと『もし能力が使えるなら?』という話をすると、折紙が人気。
ファイヤーエンブレムみたいに、火とか出せても特に意味無いし〜」
というようなことを言っていたが。
それでも何か一つ使えるなら、ロマン重視で絶対に厨二ファイヤーが良い。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:16:42.21 ID:YEAW0FRh0
- ラバーキーホルダーのピン部分はあのままなのかな…
7話Cパートの塗り忘れもそのままだったし心配です
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:20:47.55 ID:DV63JIQw0
- >>454
普通に便利な気がするけどな。
出先でライター忘れた時は、「こんな時に蒼い炎がry」と思う。
強風が吹き荒れていても問題無く点火出来そうだし。一日限りでも良いから使いたい。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:36:16.95 ID:2oesdxJ2O
- 遭難したときなんか便利そう
・暖をとれる
・猛獣を撃退できる
・加熱調理で火の心配をしなくていい
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:40:47.44 ID:RVyRIf0Y0
- 飛んで脱出すりゃいいやないですか
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:50:32.86 ID:2oesdxJ2O
- あ、そうか
ファイヤー飛行できるんだった
便利だな先生
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:09:33.29 ID:yz4zLjeU0
- >>453
ご利益らしいの最後しかないし、
なりふり構わない受験生には人気になりそうだが
どっちかといえば悪魔に魂を売った類に見えるw
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:19:51.64 ID:RsDodrs50
- お顔の手形を見たくてロマンアルバム買ったけれど、ユーリさんの執務室や
ルナティックのアジトwの資料も載っていて良かったよ(小さいけれど)
あそこシャンデリアが吊るされてて天井がフレスコ画みたいな内装になってたんか‥
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:11:54.58 ID:1RBC7xod0
- 顔の手形、意外にくっきりはっきり残ってて
「グローブすぐるw」と笑えばいいのか「痛々しい…」と泣けばいいのか
なんとも言えない気持ちになった
パパ…なんてことしてくれてるの、パパ…
ああいう跡を消す方法ってないのかなと思って検索かけてみたんだけど、
結構いろいろあるんだね
三年くらい根気よく治療を続ければ薄くはなりそう…
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:24:09.41 ID:OfPeOiRv0
- 跡消したら、ついでに厨二力も無くなって真人間になりそう。
で、真人間になって我に返ったら、今までの厨二行動の数々に耐えられなくて、
うわあああぁぁああああryってなって悶絶死しかねない。ヤベェ。超ヤベェ
結論:治さないほうが良い。厨二的に考えて。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:33:43.14 ID:VkN6MJlh0
- 顔に傷は必要だろう、厨二的に考えて。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:00:04.71 ID:LOLvrYHi0
- あの傷って自分の炎によるもの?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:10:48.05 ID:OFNzTEei0
- 自分はああいう心の傷なんですよ、っていう演出だと思ってた…>顔面グローブ
(普段は見えないなんて凄いご都合だと思ったから)
本当に傷が残ってるって、公式で明言されてたっけ?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:46:08.29 ID:1RBC7xod0
- >>463 >>464 タナ声リスナーの先生愛は深いなw
>>466 ロマンアルバムか、もう一個の方か忘れたけど
感情が高ぶるとだか浮かび上がるって書いてあった
こういうのが公式の名言だよね?
アニメ実はあんま観ないから公式非公式の線引き良く分からない
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:12:07.18 ID:2oesdxJ2O
- 本スレでも報告されてたけど血行が良くなると古傷が浮かぶケースはあるよ
感情が高ぶる→頭に血が上る→血行良くなって火傷跡浮かぶ
ってところじゃないかなぁ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:33:12.29 ID:RsDodrs50
- 血行が盛んになると浮き出る刺青ってのを前に漫画で読んで、
手形もそれと同じ原理なのかなと思って調べてみたらWik先生には
それ創作だよ、て否定されてたん
‥北斗の拳でそういうネタなかったっけか
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:00:47.36 ID:AYHhVoHg0
- 手のとこだけ皮膚が薄くなってるんじゃないかな?
だから血行が良くなると普通の皮膚より赤くなる
だからお酒は飲んじゃらめええええ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:28:26.39 ID:OFNzTEei0
- 466だけど467>>話をややこしくしてしまって申し訳ない
出版物は(特にアニメ原作は)大体、本=公式で間違いないと思うアリガd
そっか…あるんだ。どうしても先生の顔面手形を認めたくない自分がいてさー
やっぱり親を殺してしまって、その時の傷が残ってるなんて
辛すぎて先生の気持ちを思うと苦しいから……厨二であってもね
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:34:39.57 ID:DV63JIQw0
- 厨二的にはカッケー要素なので問題ない。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:49:56.72 ID:OfPeOiRv0
- >>469
入れ墨のことは知らんが、自分は十年以上前の腕の火傷跡(普段は見えない)が、
風呂入ったり酒飲んだりで浮かんでくるんだが……。
え、何?つまり自分は北斗の拳の世界の住人ってこと?ヤダかっこいい。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:06:24.82 ID:OFNzTEei0
- 473>>ヤベぇ普通にカッコイイよw
自分は小学生時代、気温の高い日に運動すると右目の回りが
先生の炎よろしく赤く浮き出てたわww
年取ったら無くなったな…
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:46:39.19 ID:hrGOoDv00
- 顔の手形は思ってたより広範囲&エグい感じででちょっとびびったわ…
>>461
あの絵、考察スレで出てたけどミケランジェロの「最後の審判」の一部なんだってね
なんか怪しげな絵がwこれも趣味?と思ってたけど、一応意味あったのか
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:22:43.78 ID:5SrcPZIr0
- 最後の審判正面部分の天国側の絵だよ、これの上側ね
http://www.flickr.com/photos/snarfel/3133441682/in/set-72157611563158018
解説はこれ
ttp://art.pro.tok2.com/M/Michelangelo/last.htm
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:05:14.70 ID:j3LqEyDx0
- あの部屋いつからあるんだろ。初ボーナス記念かなんかで、資金揃えて日曜大工でもしたんだろか。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:21:20.23 ID:HZgeENYU0
- あの部屋、HEROTVFANだとまるでジャスティスタワーの執務室の隣にあるように書かれてたが
どう考えても自宅だよな
普通に家を建てるところは建築業者に頼んだろうけど
壁のフレスコ画はああいうプリントの壁紙だとすれば、頑張れば日曜大工で出来なくもないか
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:27:36.94 ID:+XcQFhyn0
- きっとスーツを自作しているルナ先生だもの
あの壁の絵も自分で描いたんだって信じてる
だってルナ先生だもの
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:35:05.08 ID:2oesdxJ2O
- くっきりはっきり手形になってて結構えぐいよね
あそこまでとは思わなかった
>>478
逆にもともと絵のある部屋をルナ仕様に改装したとか?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:22:44.35 ID:b1WtpZFa0
- 1クール目のOP、格好良いけど何やってんのかよう分からんかったから、
今更ながらコマ送りして見てみた。早撃ちガンマンみたいな動きしてたんだな。
http://www16.atpages.jp/upupupup/src/upupupup0284.jpg
……何か、矢を装填せずに蒼炎撃ってる件。
ボウガン連射の謎が解けたような、更に謎が深まったような。厨二は奥が深いな。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:38:45.95 ID:jyrYGr0+0
- >>481
やっぱり先生かっこいいわ…アニメ初期のワクワク感を思い出した
OPの悪役=Aパートの裁判官=Cパートで新聞燃やした人
が5話見た直後でつながった人は何割くらいいたんだろう
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:44:17.71 ID:jUmKEvpa0
- >>481
ホルダーからボウガン抜いてるのに矢はなしか
さすが先生ぱねえっす
それにしても、細かい動きしてたんだな全然わかってなかった
こういうの見るとサンジゲンスゲーっておもうわ
先生の動き超好きなんだ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:45:27.55 ID:XPt0xwft0
- >>480
16話だとあまりはっきり見えなかったしね。ムック本の絵は色も形もハッキリしてるし結構ドキッとする
>>481
目から火が出てるときのカッコよさは異常
そういや7話で連射しまくってたね。あのシーンも好き
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:34:45.85 ID:PTc7Xv2E0
- 1クールのOP、先生かっけぇよな超好きだ
そういや最初の頃青炎NEXTの声優は子安さんだって嘘情報あったな
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:11:26.01 ID:vock7y9J0
- >>469
一見必殺
これを見たもの死あるのみ
その名も『怒粧墨』
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:24:49.12 ID:/jLs9Nfv0
- >>481
先生、指長くって細いよね。ピアニストの手みたいだ
>>482
1話のパーティーにいたロンゲ=裁判官だったところで
モブ子みたいなちょっと目立つ脇役なんだろうなと思ってたので
新聞燃やした時は「え?え?」ってなった
7話と8話のかっこよさでファンになった
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:33:36.14 ID:fGI1LBt+0
- マライヒが興奮したら体に刺青が浮かぶ設定だったような
いつも無表情なルナ先生ェ…
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:57:00.50 ID:O5Xr8ZpF0
- 初期OPは先生の出番短すぎて4回目ぐらいで気付いたな
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:11:40.02 ID:1fCUoN/ZO
- >>484
あれ見て湯気ガードの規制対象は裸より火傷の方だったのかも、と少し思った
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:25:21.65 ID:FcBTcTvZ0
- >>481
さりげなく複雑な動きしてたんだな。
つかあのボウガン装飾多いし、
7kgくらいありそうなんだが、よく1秒足らずで構えて撃てるな。
本編ではホルダーから出すとこ無かったっけ、そういや。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:23:48.55 ID:C7mSnI590
- >>491
足元に丁度5kgのダンベルがあったので先生の真似しようとしてみた。
…腕と腰が死ぬwww
先生、すっげー筋力あるわ…
長期休みになったらボウガン再現製作して遊びたいと画策しているw
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:09:33.30 ID:sT1Z2olR0
- 手元にいた猫(6キロ)で試してみた
確かに重い
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:19:15.01 ID:d39tHIi00
- >>493
でけえしぐにゅぐにゅしてるしw
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:57:38.87 ID:aD3wTqMM0
- >>493
猫で何を発射するつもりだw
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:29:20.52 ID:ilxnh2Pf0
- 米袋持ち上げれば
それらしい重さを擬似体験できそうだな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:12:56.21 ID:1biSayPR0
- ググッて軽く調べたら、普通のクロスボウは5kg程度なんだな。
先生の場合、銃剣とか謎のカスタマイズが施されてるから、それ以上だよな。
片手で軽々振り回すとかどんだけ…ああ、だから鉄球で鍛えてんのか。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:22:08.20 ID:O5Xr8ZpF0
- 鉄球ってホームセンターで売ってる?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:34:03.97 ID:sT1Z2olR0
- >>495
持ち上げたらなんか猫勃起してたわ
一生懸命なめてたから
発射寸前だったのかも試練
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:42:41.00 ID:76jnTcKw0
- >>498
あれはどっちかいうと秋葉原の武器屋とか通販とかで…
ttp://www.garitto.com/product/11667865
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:05:57.52 ID:PmyrvrNZ0
- >>500
これはちょっと軽そうすぎるw
もうちょっと汚し入れた方がいいぞw
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:10:02.58 ID:76jnTcKw0
- >>501
そう思ったけどなんか黒っぽいのだとプラスチックとかゴムになっちゃうんだよな…
球ひとつでいいならこれかな。
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/ksr.htm
なんにせよオタ店だ。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:15:07.19 ID:UC/sjAM60
- 通販で手裏剣なら買ったことあるけど
ネット通販のページで見るモーニングスターはなんかシュールだな
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:30:04.32 ID:hTccyj+50
- 流れとはあんまり関係ないけどユーリが細くて髪のばしてるのて親父と差別化してるのかな
「パパみたいに(ルックス的にも)なりたくない!」な感じで
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:57:53.46 ID:76jnTcKw0
- なんか今日のナイトスクープが『背中に現れた謎の手!?』らしいぞ。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:46:20.01 ID:XPt0xwft0
- そういやルナ先生って7話で名前が「ルナティック」だと明らかになったらすぐに「ルナ先生」って呼ばれるようになったん?
名前がわからないときに「唇オバケ」扱いだったのは見たけど
今では「先生」だけで通じる浸透具合
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:34:59.60 ID:RohB2k+E0
- 気が付いたら言われてたから詳細は覚えてないが、
初代スレ(8話放送直後)が立ったときには既に定着してた。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 05:23:30.50 ID:G/p+7DA00
- 一瞬グローブさん呼びが流行りそうだったけど流行らなかった覚えが
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:12:03.83 ID:Uk7k2Pz40
- >>504
どちらかというとかーちゃん似っぽいし、体質的なものもあるんじゃね?
あんまりたくさんごはん食べ無さそうだし、あの前髪長くして
左側だけピン止めしているのは火傷後対策かと
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:49:23.16 ID:N4hysedH0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg7vxBAw.jpg
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:08:31.30 ID:+6CszRbH0
- >>510
先生がダサいベルトをw
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:15:06.43 ID:B1SLdfXa0
- >>508
流行らなくてよかったほんとよかった
そうじゃなくても16話後はここが土下座スレ化してたんだからw
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:40:17.53 ID:XOuN37/l0
- 16話直後はもう厨2扱いしませんサーセンした、と反省したが。
落ち着いて考えたら、厨2なのは変わんねえなあと気付いて現在に至る。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:06:12.60 ID:AtdUA4y+0
- ちゃんと深い意味も背景もあるけどやっぱちょっと言動が厨二(しかもクネクネ)なのは否定できないよな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:53:09.43 ID:N4hysedH0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9O3yBAw.jpg
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:12:11.29 ID:WlcYD4Vk0
- 1、2月バイクに乗ってるタイバニ
3、4月キースとジョンに引っ張られるイワン
5、6月キースに後ろから抱き着くホァン
7、8月背中合わせでアイドルポーズみたいなのをとるネイサンと水着カリーナ
9、10月なんかの構えのポーズを取るアントニオとイワン
11、12月ハイタッチするタイバニ
カレンダーやっぱり先生おらんのね。まあカレンダーの為の描き下ろしイラストじゃないからそれほど有り難味はないけど
逆に言うと他のグッツも出んという事か…仕方ないけど。これはもはやあのやたら怖い携帯クリーナー買うしかない
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:15:56.94 ID:nDf4wYWE0
- そういや、他のキャラスレだとグッズまとめとかテンプレに入れてるところもあるけど、ここはないね
まとめるほど数もないけどな・・・
デコマスシールとメールブロックとキャラクリンくらいか
もっとファンから搾取してもいいんですよバンダイさん
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:17:54.39 ID:08Dnb4W10
- 見切れてすらおらんのか……。
家電屋の携帯コーナー通ったら、先生の覗き見防止シートが並んでて吹くのを堪えるのが辛かった。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:43:05.27 ID:pORBkcOi0
- 1、2月 バイクに乗ってるルナティック
3、4月 紅茶の精と蜂蜜の精に引っ張られるユーリ
5、6月 蜂の巣に後ろから抱き着くユーリ
7、8月 背中合わせでアイドルポーズみたいなのをとる水着ルナティックと水着ユーリ
9、10月 なんかの構えのポーズを取るレジェンドと子ユーリ
11、12月 ハイタッチするルナティックとユーリ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:03:08.09 ID:RK0qjb6j0
- おい
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:25:34.23 ID:fzyB4334i
- >>519
どんなに高くても買ってしまう
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:31:45.19 ID:ILqSQXX50
- 日めくりカレンダーが欲しい。
で、一日ごとに破いたら燃やして、厨二気分に浸りたい。
製紙段階で紙に薬品でも仕込んどいて、炎が蒼くなる仕様で。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:21:12.54 ID:Am6ObgvvO
- 5、6月危ないだろ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:08:16.19 ID:JkChIdpI0
- >>516,519本気出すコピペ思い出したわ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:13:46.70 ID:eLgAu/8T0
- 水着ルナティックってどうなるんやww
いつもよりぴっちりしてて袖とズボンの長さが半分とかか(シンケン
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:16:15.20 ID:us+1A83d0
- >>523
親戚のオッサンが超笑顔で、スズメバチの巣を燃やして処理してたのを思い出した。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:13:29.14 ID:h9VxHbRGO
- >>526
やだ…おじさんこわい
ワイルドにはちのこごとすするぜ!
先生は卒倒するかな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:37:35.92 ID:Z+gpMVC/0
- >>519
何か知らんがすげーワロタ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:47:30.78 ID:4LlUDFY10
- >>519
予約フォームはどこですか?
とりあえず、10部お願いしたいんですがw
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:01:14.95 ID:QnQzu+rn0
- >>519家族にばれるのがマズい人用に、中身の見えない袋に入れて
専用のダンボール箱で送ってくませんか?w
しかし箱の梱包には先生のステキなイラストがプリントされているという罠ww
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:59:36.95 ID:gKYj0Abo0
- >>519
9、10月 なんかの構えのポーズを取るレジェンドと子ユーリ
11、12月 ハイタッチするルナティックとユーリ
比較的まともなこの2枚でさえ想像すると結構ヤバイ件。マジルナティック …
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:08:21.94 ID:HB4a3o/J0
- バイクに乗ってるルナティックって想像するとカッコイイところが逆におかしい
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:11:19.45 ID:2AZNX02C0
- アメリカンでもスクーターでも笑える
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:15:09.08 ID:us+1A83d0
- 先生が一番格好良く乗りこなせる乗り物は何だろうと考えてみたが、浮かばない。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:20:40.31 ID:hIuGmNUo0
- セグウェイ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:23:06.77 ID:7cBR1ynm0
- ママチャリ。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:47:46.00 ID:4LlUDFY10
- >>534
たまに薬局の前にあるサトちゃんの乗り物。
もしくはタイガーの凄いニューマシンwのルナティック塗装ver.
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:14:30.57 ID:fPflIe750
- バイクに乗ってるユーリならまだ…
ルナティックだと笑ってしまう
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:19:25.62 ID:7cBR1ynm0
- ルナティックの格好で、バイクの車輪を蒼炎で燃やしながら走ってたら、普通にカッケー気もするんだが。
なんかヤンキーっぽくなるけど。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:42:44.67 ID:VngnQlnSO
- >>539
名前忘れたけど、炎で燃えてる車輪つけた妖怪思い出した
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:57:40.25 ID:powEdqvL0
- ユーリがバイクに乗ると真面目な人だから
フルフェイスのメットつけて誰だか分からなくなるよ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:05:11.16 ID:gKYj0Abo0
- >>540
ttp://sg-tv.jp/data/item_img/3052.jpg
これ?どうみても乗り物じゃないですしおすし
>>541
マスクと同デザインのフルフェイスメットェ…
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:34:09.75 ID:h9VxHbRGO
- とんでもなくメルヒェンな乗り物の方が怖いな
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:41:29.50 ID:c1+OARX10
- 輪入道かよ。先生は地獄少女と変わりないから
それでもいいんじゃない?乗り物。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:03:47.66 ID:HB4a3o/J0
- 「いっぺん、死んでみる……?」→「タナトスの声を聞け」こうですか
地獄少女は輪入道に乗るのか
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:03:54.63 ID:2Nc+Tpuu0
- >>543
かぼちゃの馬車とか…?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:07:19.96 ID:4LlUDFY10
- >>543
遊園地にある、回るティーカップとか?
あ、プーさんのハニー○ントでもいいんじゃn…(ry
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:34:39.00 ID:c1+OARX10
- >>545
輪入道の顔もルナティックで炎で燃えてる輪入道二輪ついてるスノコ上で
空飛んでて仁王立ちでシュテルンビルトを監視してる
ルナティック想像したら一寸かっこよかった
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:47:28.46 ID:HB4a3o/J0
- >>548
スノ…コ?
よくわからないがルナ入道作った
http://uproda.2ch-library.com/438402c78/lib438402.jpg
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:59:05.04 ID:HB4a3o/J0
- 二個目
http://uproda.2ch-library.com/438409MIh/lib438409.jpg
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:02:22.06 ID:gKYj0Abo0
- >>549
本物より怖いやんけ…
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:03:12.37 ID:dqPdU+p10
- >>550
元ネタを超える怖さ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:21:36.37 ID:4LlUDFY10
- >>550
怖いwww
取り敢えず、魔除けとして部屋の四隅に貼っておく
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:54:13.56 ID:2CDRUuU50
- 世界最強の魔除けがこんなところにあったなんて
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:26:50.84 ID:bEeJZ29a0
- >>550を部屋のドアに貼ってみた。
弟からクレームがきましたw
薄暗い廊下に浮かび上がるルナマスク…魔除けには良さそう
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:48:45.04 ID:QIA7W7FR0
- 見なきゃよかった
トイレ行けない
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:04:40.13 ID:wK+QH4Vo0
- 勢いで作った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2121300.pdf.html
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:07:18.14 ID:ajB92EAo0
- どんだけの破壊力w と思ったらこれかw
先生に似合いそうな乗り物でパッとキントウンが浮かんだ
青と緑の炎みたいな形で
心清らかな厨二病じゃないと乗れないとか、そんな感じで
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:16:04.41 ID:dXGZSQaQ0
- >>557
愛を感じた
7・8月!湯煙多いよ!何やってんの!
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:23:46.92 ID:lZv1CuYH0
- >>557
7・8月w
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:56:46.72 ID:UDF3Q8410
- 眼から火ィ出してるの見るたびに思うんだが、あれは視界悪くならないのだろうか。
むしろ厨二ファイヤー効果で、視力が通常の50倍くらいになってんのか?
視力悪かったら狙撃出来んよな。6話とか、かなりのスナイパーっぷりを発揮してたが。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:58:00.24 ID:5Vy34glE0
- >>557
何これ超GJ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:09:33.59 ID:6IUJ3ai60
- >>561
正義の炎だから、悪人を感知して自動追尾する謎チート機能くらいついててもおかしくない。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:17:16.84 ID:UDF3Q8410
- >>563
先生を舐めてた、さーせん。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:25:35.54 ID:fsLvm9hf0
- さて、本日のルナティックフォーマーは此処、シュテルンビルドはとある秘密部屋から始まる!
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:38:29.27 ID:1/H5rUmq0
- >>557
ありがとう!そしてありがとう!
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:49:09.70 ID:dZXAFZb70
- 本スレより 有隣堂のヒーロー総選挙結果
1位ワイルドタイガー
2位バーナビー
3位スカイハイ
4位折紙
5位ルナティック
6位斎藤さん
7位ドラゴンキッド
8位ブルーローズ
9位ジェイク
10位牛角
先生大健闘!
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:13:01.09 ID:dXGZSQaQ0
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:13:54.70 ID:UDF3Q8410
- こんだけ健闘してんのに、アーツ未定なんだよな……
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:46:06.31 ID:S6mDJKd70
- 一番くじの特賞がルナアーツです
とかだったら俺今までにないぐらい頑張ると思う
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:49:33.39 ID:dZXAFZb70
- >>569
きっと続編に備えて今原型作ってる…といいなー
まあヒーロー8人は人気に関わらず、最初から発売ほぼ決まってて準備してただろうし
いつか出してくれると信じてるの、だから出して…
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:53:33.44 ID:UsXYgubS0
- >>570
そんな事になったら給料全部つぎ込むよねw
ありったけの引換券もって「全部。」ってレジで言うわ…
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:50:16.05 ID:eyQ+w0Bi0
- 三連休全部使って作った。紙粘土500g×5。重すぎて被れねぇよwwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtvD0BAw.jpg
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:51:00.09 ID:dXGZSQaQ0
- ちょwwwww
なんの儀式に用いるんだよwwww
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:57:56.12 ID:TNN3GMhdO
- 何やってんだwww
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:15:46.47 ID:4vG651Um0
- >>573
まさに愛すべき馬鹿だな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:43:42.41 ID:UsXYgubS0
- >>573
満月だし、儀式には丁度いいなwww
>>573が連休を潰してまで完成させた愛と執念がこもってるから動き出すかもしれない!!
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:51:59.10 ID:R3empwJN0
- >>573
そのうち「タナ声!」って叫びだすぞ…
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:01:55.26 ID:dZXAFZb70
- >>573
心なしタレ目で優しげな先生…
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:14:28.43 ID:dXGZSQaQ0
- 彫刻は彫り師の心の内が反映されると言うからな
きっと>>573は心根の優しい人間なのだろう
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:38:32.06 ID:eyQ+w0Bi0
- そうかー俺は優しい人だったのかっ!乾いたら装着した写真も載せますねぇ〜
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:57:20.66 ID:o2p3l6aWO
- 重すぎてリアル首カクカクだろw
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:15:10.28 ID:lZv1CuYH0
- >>582
謎が解けた
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:26:31.79 ID:pIVwU2GI0
- >>581
前にランプシェードの作り方の本で見たけど、ゴム風船を膨らませて
その上に小さく切った障子紙を少しずつ貼っていって、乾いたら風船の空気を抜くってのがあったよ
紙なら軽いのが作れるんじゃまいか?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:32:25.05 ID:eyQ+w0Bi0
- >>584
そうか、紙を貼ればよかったのか!ふうせんを膨らませるところまでは一緒だったけどそこから紙粘土貼っちゃったよwww
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:43:23.65 ID:5wKlNmQs0
- マジで紙粘土なの?
軽量粘土とかじゃなくて?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:08:30.19 ID:3JRkfnKi0
- 張り子をお手軽な素材に置き換えると
ちぎった半紙と水で溶いたボンドだいける
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:22:16.58 ID:FdhwraHj0
- >>586
粘土の種類とかよくわからんが100均で買ったやつで重さは500×5ってことしかわからないの
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:25:42.88 ID:rXBPtM8h0
- 500g×5個って、2.5kg……ゴクリ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:39:30.06 ID:MTPKr/xA0
- 紙粘土なら、乾くと軽くなるんじゃないのか?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:44:10.77 ID:fEk/wR4/0
- 自分のイメージでは、プラ板を熱して型に押し当てて造形するやつと
いい感じの皮を縫い合わせたものを組み合わせるのがええと思う(外野の勝手な意見
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:03:11.49 ID:p+UO+R4E0
- 本スレでもたびたび思うけど
何なのお前ら何かの職人なの
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:05:56.56 ID:3JRkfnKi0
- でも、前向きに考えると
ルナ様って小首かしげた感じて登場するから
結果重さが、らしさにつながるんじゃ?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:06:20.61 ID:76JVxINM0
- つーか先生グッズがあまりにも出ないから、自作せざるを得ない訳で。手形柄のライター出せよほんと……。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:07:37.00 ID:igCzGPRt0
- >>557だけどブックカバーも作った
だってルナティックのグッズあんまりないから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2125817.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2125824.pdf
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2125827.jpg
A4サイズで文庫本用です
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:16:58.34 ID:3JRkfnKi0
- >>595
月と炎の素敵
落とさせてもらいました
これ電車内でこのブックカバーを広げる
タナオフ会やりたいわ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:53:48.12 ID:kL6RLiR2O
- なんか自作ブームだからmtで作ったノートさらすわ
http://h.pic.to/2jkau
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:01:48.76 ID:3JRkfnKi0
- >>597
マスキングテープで作成?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:10:53.28 ID:af52Djxy0
- 595>>実用性を兼ねつつ、先生らしくてカッコイイ!
頂きました
今後、色々な所で使わせて頂きます
597>>凄く愛を感じた…後センスが良いと思います羨ましい
想像以上にみんな凄いなぁ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:20:14.98 ID:c9dvqGm40
- >>597
これはかっこいい
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:41:31.09 ID:rXBPtM8h0
- インテリアショップの通販サイト見てて
↓コレがルナ先生っぽいと思ってしまった。
http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/wich/ma-bubbletower-2.jpg
火じゃなくて水なんだけどね…
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:24:42.93 ID:kL6RLiR2O
- 最初はマスキングテープで線を切り抜きして繋げようとしたから大変だった
他の作品と比べると大したないけど誉められて嬉しい
今度は小さくデフォルメしたのでさりげなく使いたい
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:36:06.08 ID:c7sUwF3I0
- >>573
これもハロウィンに使えるね。実用的だね
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:11:32.35 ID:loh5YuRS0
- >>595
カコイイ!!(・∀・)
サイズ調整して六法にかけたいと思います
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:05:43.16 ID:/mEGA7mp0
- >>596
分かる人だけ分かるオフで楽しそうwww
みんなこの>>595ブックカバーで読書してたらシュールな光景だ…
(ただし、>>573はお手製マスクを被って参加)
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:30:29.03 ID:v6otItlf0
- >>573
装着した写真まだ〜?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:54:23.13 ID:qkGdDNRH0
- >>573
装着して「正義(タナトス)の声が聞こえるかい」を歌ってほしい
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:45:52.48 ID:v6otItlf0
- 「欲しいけれどないから自分で作る」この流れ、
実にルナティックスレにふさわしい。
先生もスーツ自作だし。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:06:27.16 ID:V3xs1/mO0
- オカンアート発表会は程々に。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:25:43.51 ID:76JVxINM0
- 6巻BDって再来週くらいだっけ?
茶こぼしまくってるのが分かりづらいカット、修正されてると良いな。
マスクが超ぞんざいに投げられてるところは、あのまんまだったらそれはそれで面白い。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:32:11.23 ID:VeQ3Kabe0
- 26日だよ
茶こぼしカットが修正されてルナ部屋の机に紅茶の水たまりができるのか…
先生の髪の毛は修正されてさらにとろろにちがづく気がする
特典のCDもすごく楽しみ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:02:02.51 ID:c7sUwF3I0
- >>610
あのシーンのマスク、何故か凄く柔らかそうに見えるね。ゴムっぽいというか
音もパサッて感じだったし。硬いはずなんだけど
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:15:40.42 ID:4ufY7+TK0
- >>612
ないと思うが、投げた音が”カコーン”に修正されたら爆笑するわ
マスクオフ先生の髪に修正入った時は衝撃だったな……修正入れるほどとろろがオフィシャルなのかと
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:10:12.75 ID:9LKRBu320
- >カコーン
何そのシシオドシみたいな音。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:39:59.86 ID:EecYA4YF0
- 茶注ぐ位置が低く修正されて、ダイナミック給茶が普通の給茶になってたらどうしよう。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:50:57.07 ID:YbgexTTQO
- >>614
ルナティックカラーな竹筒と、水面に映る赤い月を想像したら
わりと風流だった
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:19:00.61 ID:ZjFR+x4m0
- 来年いけばなの展示会があるんだけど
ルナティックカラーいいね
タイトルと色見たらわかる人だけわかる仕掛け作るか
ひとつくらいお遊びいれたっていいよねw
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:28:20.34 ID:rEi+ALna0
- 青と紫の花を使って葉の緑に映えるように生けて
『紅い月夜の夢』とでもタイトルつけるんですか
写真撮りたいw
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:13:57.12 ID:3OAa5Ngm0
- 今日は満月か
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:49:14.15 ID:nGCkK91x0
- 残念ながら雨だ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:04:02.70 ID:BkbpRnv50
- 手形マスク仕様のてるてる坊主作って吊るそうぜ。
どっかの部族の邪教の儀式みたいになるけど。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:08:16.82 ID:TSlFvX2M0
- 結婚することになった。
ドレスはシルバーにして青と緑のブーケ持つ!!って言ったら、「じゃあ、僕はルナ先生のネクタイにしますね!満月の日に式あげて、披露宴のテーブルは十二支にしましょうw」ってノリノリで返された。
旦那になる人もこの板の住人かもしれない(´・ω・`)
お手製アート見てたら、自分も作りたくなったので取り敢えずマント作るのに材料買ってきた。
パターン引くの頑張るw
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:59:08.27 ID:roO5dkOg0
- >>622
何その素敵な旦那様
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:15:02.20 ID:8QXjIaRv0
- >>622
タナトスの声に導かれ闇に落ちた愚者共よ
未来永劫もがき苦しむが良い
(訳:おめでとう、末永くお幸せにw)
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:18:44.88 ID:YbgexTTQO
- 誓いの指輪じゃなくて誓いのマスクを互いに被らせよ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:29:26.68 ID:h2NjqEx+0
- >>622
入場のBGMはぜひともルナティックのテーマに
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:39:35.82 ID:KivaLQ/m0
- ケーキ入刀の代わりに、スピーチをしてくれた新郎新婦の悪友に
タナ声を聞かせる(ボウガンを打つ)ですね分かりますww
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:55:44.07 ID:EcMqM4U1O
- むしろ神父とか仲人がルナティックだと思うの
ありがたいお言葉とか授けてくれるわけよ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:16:23.61 ID:sAa2dO3U0
- 帰り道に赤い満月が登ってた
お元気ですか
ルナ先生
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:18:27.91 ID:h2NjqEx+0
- >>628
健やかなる時も病める時もどーのこーのって句をタナ語にするとどうなるの、と。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:13:29.55 ID:nGCkK91x0
- さっきまでの雷雨が嘘のように晴れたんだが、誰か邪教の儀式(手形マスクのてるてる坊主)行ったのか?w
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:34:48.57 ID:ZaECgtJu0
- >>630
わたくし◯◯は、この女/男△△を妻/夫とし、
良き時も悪き時も、富める時も貧しき時も、病める時も健やかなる時も、
共に歩み、他の者に依らず、死が二人を分かつまで、愛を誓い、妻/夫を想い、
妻/夫のみに添うことを、神聖なる婚姻の契約のもとに誓います。
これをタナ語に変換・・・もう十分ry
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:47:12.31 ID:wK/5V3TS0
- >>624
祝電、それで良くね?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:50:14.19 ID:YbgexTTQO
- >>624
未来永劫もがき苦しむとか
やめろよ結婚生活がリアルすぎるだろ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:24:36.90 ID:XN5L2nzy0
- 新居には鉄球が飾られるんですよね!
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:26:25.40 ID:CN3LGWfa0
- >>632
我等は禁忌の果実を喰らい楽園を追われし者
海が二つに割れた時も、世界が洪水に飲まれた時も、預言者が磔刑に処された時も、
共に正義を行い、他の正義を嘲笑い、タナトスの面前に差し出されるまで愛を誓い、
アダム/イヴの炎にのみ焼かれる事を、厳正なるタナトスの名において誓う
神話の知識とか皆無だから誰か修正してください
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:37:09.87 ID:rx+KNZZ50
- 我等は皆禁忌の果実を喰らい楽園を追われし者
海が二つに割れた時も、世界が洪水に飲まれた時も、預言者が磔刑に処された時も、
共に己の正義を信じ、悪を憎み、何時か訪れるタナトスの面前に差し出されるまで愛を貫き、
エロスを育む事を、タナトスの名の許に今宵の満月に誓う
ムゝζ´_ゝ`ζ<修正入れておきましたので司法局に帰ります。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:40:57.46 ID:BkbpRnv50
- ギリシャ神話と旧約聖書混じっとるぞ。
意外と先生ってタナトス以外は固有名詞使ってないんだけどな。
ややこしい比喩表現も殆ど無い。
言い回しが堅苦しくて厨二臭いものの、基本的に一言一言が簡潔とした台詞になってる。
21話の長台詞も必要なこと以外は言ってない。厨二だが。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:42:57.89 ID:BkbpRnv50
- >>638は>>636宛て。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:49:35.27 ID:9LKRBu320
- 死んだら葬式の出棺時にタナ声のテーマ流して欲しい。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:04:53.01 ID:Azt7+79+0
- >>622です(´・ω・`)
皆さま、素敵な提案とお祝いありがとうございますw
ルナ先生スレの皆さんをお招きしたいくらいにカオスなルナティック結婚式になりそうですwww
提案は早速メールで打診しました。
スピーチは正に悪友へ頼むので、取り敢えずボウガンの練習を始めようと思います(´・ω・`)
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:16:49.48 ID:C8XYN/zOO
- ボウガンでケーキ入刀するつもりなのか
程々にな!
……程々にな!
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:20:07.50 ID:Sbj39tzn0
- 先生のことだから、式は散々殺伐としていながら、引き出物はかわいい紅茶&はちみつセットだったりするんだろな
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:26:14.92 ID:h2NjqEx+0
- >ボウガンでケーキ入刀
はじけ飛ぶ!はじけ飛ぶから!
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:50:46.60 ID:YbgexTTQO
- マジレスすると結婚式なんてそう何回もあるもんじゃないんだから
悪いこと言わないから普通にしとけっていう話
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:54:03.76 ID:EcMqM4U1O
- 演出には科学の実験みたいな炎と光る液体でやるとかっこいいぞ!
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:01:19.84 ID:q5BSBzTQ0
- >>645
最近は何度も結婚式や離婚式やるらしいよ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:06:25.40 ID:YEiWArME0
- 半分ネタで言ってるのかと思って突っ込んでなかったが、
親しい友人だけでやる小さなパーティならともかく、新郎新婦の親族も呼ぶなら、
後々のこと考えて普通にしといた方が良い。兄貴が結婚式でXの紅やって大問題になった経験則から言う。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:11:25.25 ID:GET61t6q0
- >Xの紅やって大問題になった
どういう式だよw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:19:49.39 ID:lSPWZ1bO0
- 流石に旦那くんの面子があるので、実現しようとしたら「刮目して己の全てを顧みよ」と諭されます(´・ω・`)
むしろ、タナ声されます。
提案して頂いたwので実現可能性があるとしたら@プチギフトに紅茶&蜂蜜、A演出に炎や光る液体、B新居に鉄球飾るあたりです。
ご心配おかけしました。
旦那くんのネクタイをルナ先生仕様にするのは無理でも、私のドレスとブーケは実現させたいと思いますw
スレ汚し失礼しました(´・ω・`)
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:21:31.43 ID:WTdFRqg4O
- ブーケやアクセサリーで気持ちルナティック、くらいがちょうどいいだろうな
先生だって非ルナ時はネクタイだけでセーブしてるし
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:32:58.64 ID:sNecrVYM0
- 先生も第5話の時は青一色の比較的ノーマルなネクタイだったような・・・
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:47:45.48 ID:DmwNN2k10
- >>650
友人の結婚式でキャンドルサービスの変わりにシャンパンタワーのようにグラス積んで
上から二人で液体Aを流し込むと青く光る演出があった
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:56:27.59 ID:VSMrfdnw0
- >>649
どういう式って、そりゃYOSHI(ry
>>652
BDでネクタイ柄は修正された。
>>653
厨二的にはやっぱこういうのだろ→ http://www.youtube.com/watch?v=XIpeUdc5vwQ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:01:44.85 ID:9uAw0V1HO
- >>654
なんだこれカッコイイ
厨二差し引いても神秘的で綺麗だ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:46:30.25 ID:HHndrqrB0
- >>654
すげえかっけえ!
それにしてもチャラいパーティだなw
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:49:36.14 ID:cONn8y0Q0
- チャラいパーティに先生が行ったらずっと端の方に無表情でつったってそうだ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:55:47.94 ID:DqpTjl/m0
- それを壁の花と言う、トモダチよ。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:36:27.14 ID:sNecrVYM0
- >>654
そうか、ネクタイ訂正されてたのか。情報ありがとう。
つかうちBD見れねーわwww
ところでネクストが能力発動時に光ってるのってもしやこれ・・・?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%95%E6%94%BE%E5%B0%84
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:18:06.48 ID:31zHo1m+0
- 浮かれてるんだと思うがキャラスレで延々自分語りは勘弁してほしかった
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:19:51.73 ID:MNZ6nN680
- ヒュプノス>>>タナトス
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:32:47.71 ID:irn0RE/u0
- 簡単な報告ならまだしもまだやってない事を延々と語るのはちょっと
あと手作り系も嫌いな人もいるから気をつけようね
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:36:47.93 ID:dfzjhEZ30
- そういえばPASH!で色々と、変更された前設定が出てたね。
(先生関連のみ)
当初は手形は虎徹につけられた、とか
ワイルドタイガーとはバーナビーがヒーローになる前(物語が始まる前)から好敵手だったとか
最終的にはレジェンドの息子で通ったようだけど、読んでておもしろかった
もしこんな設定が通ってたら、変更前のメインの二人の能力も合わせて相当ダークな展開だったろう
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:21:40.63 ID:BXverIRI0
- え?え?マジで?
PASH!って似たようなのが二冊なかったっけ?
表紙が青の祓魔師ので合ってる?
情報ありがとう、帰りに買って帰る!
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:27:33.66 ID:dfzjhEZ30
- 664>>青の祓魔師のとPASH!Deepってのもあるよ
Deepの方が情報量少なめだったかな
自分は買ってなくて結構うろ覚えだから
もし購入されたら補足して貰えるとありがたい
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:29:00.66 ID:sNecrVYM0
- >>662
いちいち他人のコメに個人的好みをいうのが許されるんなら私も言いたい
先生を厨二っていうのやめてほしい
厨二ってここの人が言ってるだけで公式で厨二ってキャラ設定があるわけじゃなし
おもんないし、ひつこい
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:33:44.76 ID:VDIHOjx90
- どこからどうみても厨2病です
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:39:28.32 ID:sNecrVYM0
- >>667
ちがうもん
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:18:05.47 ID:GET61t6q0
- 初代スレタイからしてここはそういうスレなんだから、見るのを止めたまえとしか言いようがない。
公式で厨二とは明言してないものの、中の人たちに天然とか言われちゃってるしなあ。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:35:05.43 ID:zfnpUYpG0
- 厨二と天然は違うベクトルだろ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:47:54.86 ID:IP6KmTUM0
- 16話放送から1週間くらいは「先生は厨二じゃなかったんだ」と衝撃を受けて、
本スレで厨二扱いされてるのを見かけると、こじつけ解釈長文で反論したもんさ。
1週間くらいしてから、いくら過酷でヘビーな過去を抱えてるからって、
壁に鉄球吊るしたり、実用性不明な銃剣をボウガンに付けたりしなくても良くね?
と様々な疑問が浮かんできて、「ああやっぱ厨二だ…」と悟った。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:10:53.11 ID:DqpTjl/m0
- >>666
こっそりと同意…
某ゲームの主人公の旅人がニート呼ばわりされるのと同じくらいあんま好きじゃない
ネタで言ってんだろうしある種の愛称なのは分かるんだが…
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:27:07.70 ID:BIz9e9Ul0
- 16話の後は何故かダイナミック給茶を「あれは本式の入れ方なんだよッ」と、
一生懸命擁護していた記憶が。今思うと割りとどうでもいい。
嫌なら自分が言わなきゃ良いだけで、他者にアレコレ望むもんじゃないですよ。自分は自分の正義で動いときゃ良いんですよ。
で、たまに日当たり悪い部屋で、「お前たちの掲げる正義はその程度か」とか呟いときゃ良いんですよ。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:33:57.56 ID:sNecrVYM0
- 誤解を招いたかもしれないけど、言いたかったのは好みは人それぞれってことなのよ。
厨二ネタで盛り上がってる人たちがいるんならそれはそれでいいし、スルーするけど
なんでメイハニに過剰に拒絶反応したり、自分語りや手作りした人をいちいち批判すんのかってこと
スルーすりゃいいだろ。スレが殺伐とする方がよっぽどいやだ。
(ことわっとくが私もメイハニは苦手)
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:36:43.51 ID:GET61t6q0
- ぶっちゃけ、お前さんが今一番殺伐とさせてる。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:47:31.08 ID:+XiP0VXfO
- 本末転倒ですねい。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:49:24.45 ID:sNecrVYM0
- >>675
それはすまんかった。
じゃあ消える
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:13:13.88 ID:1//w/A8T0
- 厨二とかのキャラいじりと自分語りは全然違う
好みの問題でひとまとめにしないでほしい
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:16:25.84 ID:E3Nivn2x0
- 楽しんでる人がいる傍ら不愉快に思う人がいるって点は同じだろう
自己正当化は見苦しい
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:17:09.51 ID:roXvhXyX0
- 表向きは超エリートだが壮絶な過去を持ち
己の正義の名の下に悪を裁くダークヒーロー
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:21:32.93 ID:jSXQ83bi0
- 見返してたら、タナ声前後は黒いカップ(8、16、21、25話)を使ってて、
それ以外は白いカップ(13、20話)を使ってるという法則に気づいた。
何だこの謎の拘り。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:31:06.18 ID:tI12Ml5V0
- メイハニってなんだ?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:32:14.03 ID:+XiP0VXfO
- >>681
正月に重箱でお節食うのと同じ原理だ、多分。
あのカップ、カラーリングが重箱と同じだし。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:34:28.27 ID:DqpTjl/m0
- >>682
メイプル&ハニー
楓とユーリの捏造カップリング
ピクシブで流行っているが
ここは先生の単体スレなので話題に出す事自体スレ違いなので後は自分で調べれ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:37:12.56 ID:jSXQ83bi0
- マジかよ、あれ漆塗りだったのかよ。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:53:54.84 ID:hBlfp4600
- 重箱って外黒、内赤じゃないの?
なんでカップの拘りで重箱が出てくるの?
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:57:29.94 ID:zfnpUYpG0
- そういや内側に色の付いたティーカップって見たことないな
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:39:24.59 ID:fpFVN/3c0
- >>686
いや、色同じだねってだけの話かと…↓
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18426.jpg
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:46:49.14 ID:DqpTjl/m0
- タナ前後のティーカップ、これか?
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111013184631.jpg
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:50:22.49 ID:GET61t6q0
- それ前にも晒されてたけど、形全然違いますやん。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:52:09.74 ID:qLqiHOXoO
- あんまり詳しくないけど紅茶って白が多いのは色をみるためだよな?
つまり黒は紅茶じゃなくてコーヒーとかでタナ声前後の気分を静めているのだろう
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:00:22.79 ID:zfnpUYpG0
- 蜂蜜入れてる時点で色に対するこだわりはなさそうだ
蜂蜜入り紅茶、ロシアでは普通なんかな
ジャム入れるのは知ってるけど
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:12:15.58 ID:WTdFRqg4O
- 特別詳しいわけじゃないんだけど、西洋で漆器や陶磁器がブームになった流れで
家具やティーカップにも東洋デザインが取り入れられてるのってあるよね
だからそういう和テイストなデザインのティーカップかと思ってた
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:24:19.30 ID:4b4sqbyH0
- >>690
まあ、そうだけど、バニーちゃんのぬいぐるみも既製品とは結構違うんだよね
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:37:16.70 ID:lSPWZ1bO0
- >>692
ロシアンティーって、一人分ずつに分けられた蜂蜜やジャムをスプーンですくって舐めながら紅茶を飲むのが本当らしいねー
カップにジャムを入れて飲むのはウクライナやポーランドって聞いた。
蜂蜜使うの自体はそこそこ一般的みたいだよ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:15:51.67 ID:joehJK/10
- 先生のカップが赤と黒なのは
単に「赤と黒ってカッコイイ!!」っていう厨二的センスからきてるものかと…
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:19:01.68 ID:fpFVN/3c0
- 20話ラストでは白カップ使ってて、多分それが出勤直後くらいで。
21話では黒カップ使ってて、多分それが昼前くらいで。
仕事場に何個カップ常備しとるんですか先生。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:38:38.17 ID:+XiP0VXfO
- 職場の給湯室でダイナミック給茶してるとこ想像して吹いた。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:05:29.77 ID:vY9TxTvW0
- >>696
自分もそう思う
出てくるアイテム1つ1つに必ず元ネタがあるってわけじゃないだろうし、赤と黒のシンプルな食器なら何処にでもあるんじゃないかな
でも>>689のカップは似てるよね、形もそこまで違うとは思わないけどそれは自分の目がおかしいのか・・・?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:13:29.66 ID:zfnpUYpG0
- 煮てると思うけど、素材が違う感じする。
磁器と陶器の違いつーか。
>>695
紅茶に入れるんじゃないのかー!
なんか納得した。確かにその方がおいしそう。
先生んちにはサモワールとかもありそうね。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:31:32.46 ID:/SgrEgEq0
- コーヒー派だったけど先生のおかげで
紅茶もまぁ悪くないな…と、思うようになりました。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:32:02.95 ID:gwKm4B7j0
- そういや先生コーヒーも飲んでるよね。最終回とか
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:27:03.34 ID:sdl0xkiY0
- 色だけじゃ判断出来ないから何とも。8話も13話も最初は珈琲って言われてた。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:14:30.56 ID:B0ypFaVa0
- 遊佐さんのインタビューでは珈琲って言ってた気がする
ルナ先生は両方飲むのかな
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:13:26.62 ID:rpCXCGV40
- 私は珈琲も紅茶も飲まないからよくわかんないんだけど
ダイナミック給茶してたときや蜂蜜入れてた時は100%紅茶だよね?
珈琲はあんな淹れ方しないだろうし、茶色く透けてた気がするし
部屋暗いわカップの色暗いわで珈琲にも見えるけど実は紅茶って考えてる派
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:25:24.60 ID:WPj4UV370
- 厨二ネタで浮かれてるやつは二期で先生が人間らしい反応して
弱音でも吐いたらこんなの俺の先生じゃないってアンチになるんだろうね
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:29:52.51 ID:RNe+RmUF0
- お前は一体何と闘っているんだ。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:34:41.32 ID:3siSsgv9O
- 706は先生のキャラの本質を理解している真のファン(キリッ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:46:59.98 ID:yij2hR190
- >何と闘っている
…この世の闇?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:20:35.89 ID:y0PMjulW0
- 正直、先生が厨二というより
先生好きな層が厨二なだけかと
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:49:12.98 ID:WPj4UV370
- マジレスすると厨二病キャラは孤高で無敵じゃないと駄目だ
と言ってる先生ファンを何人か見てうんざりした。
海老に負けただけで幻滅したとか言って
イボ倒したら流石俺たちの先生っておおはしゃぎして
先生の過去のトラウマとか設定は厨二オプションの飾り扱い
流石に引いたんだ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:58:51.22 ID:Jy8pGsIw0
- 別に厨二ネタ好き全員が711が思ってるような人間って訳じゃないよ。
シリアスな面、アクションが格好良い面、デザインが格好良い面、突っ込みどころ満載な面、
全部含めて好きなキャラだと思ってる。
普段は厨二ネタ書き込むことが多いが、
シリアスネタは16話直後にキショイ考察長文を何回も書いたからもう良いやって感じだ。
終盤の展開は、アンドロイドに負けたのは展開都合だからしゃーねーなー、と。
25話は、何か取ってつけたような出番だなー、と思って見てた。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:09:32.41 ID:k9pNoTsr0
- 贔屓の人間が負けると誰だってちょっと悲しくなるもんだ
アンドロイドに吹き飛ばされたときに「あっ……」ってなったのは事実だが
空白の10ヶ月間ではいいとこなしだったわけだし別段おかしいことでもないんだよな
それよか自分が感心したのは肩負傷して痛がってたはずなのに
イボコロリした時にはぐいぐい動きまくってたことだ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:19:46.74 ID:yij2hR190
- 一部でそういう人を見かけたからって全員がそうだと決め付けるのは早計さねえ。
自分も>>712と同じ感じだな。アクションもシリアスも厨二臭いとこも全部含めて
好きだ。
ストーリー展開はよほど変なことにならん限り、ブーイングしようとは思わない。
マベ処刑が展開急すぎで描写粗いと思ったくらいで。(全体的に25話は急だったが)
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:28:17.33 ID:gOQyWgsg0
- 先生が居ればもうそれだけで幸せです
なのでグッズをもっと展開して下さい…
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:32:35.35 ID:FlS7AfZ70
- >>715
ほんとだよねー
とりあえず抱き枕がいいな
表がユーリで裏がレジェンド
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:32:39.75 ID:WPj4UV370
- >>714
全員とは言ってないのだが
そのタイプの方がやたら声がでかいから
目に付くのはどうしようもない
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:36:40.76 ID:CJMq3XXe0
- >>716
えっ なんでとーちゃん
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:40:10.16 ID:frveGJUR0
- >>718
かーちゃんよりはいいと思う…
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:52:00.80 ID:sy+LvmcZ0
- >>717
スルーするか、そういう所見るの止めれば?ここで愚痴られてもしょうがない。
最近はタイバニ関連はこのスレしか見とらんからどうでも良いっすわ。
本スレもtwitterもmixiも知らんがな。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:57:22.96 ID:FlS7AfZ70
- >>718
なんとなく物理的に無理なこと言ってみたくて・・・w
あとルナ様だとどきどきして眠れなさそうだし
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:04:08.83 ID:I9BTy2he0
- 表が裁判官殿(16話の私服(?))で
裏がルナティックでもいいよ私は>>抱き枕
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:27:47.96 ID:Hbo9/MQj0
- 表スーツ、裏法服というのもありかと
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:33:00.86 ID:2yivdKPy0
- >>713
つか、何で10ヶ月間全部阻止されてたんだろ。
6話・16話みたく、不意打ちで暗殺しにくれば、阻止のしようが無かろうに。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:23:31.73 ID:I9BTy2he0
- 724>>13話〜16話の間で、パパの幻像が見えたりして
なにかしら心に迷いが生じてたんじゃないかな?
16話で冒頭出てきたのはバーナビーがレコードを塗り替えるのを阻止、じゃなくて
タイガ&バナビに対することでなにかを掴もうと、もがいてたんじゃないかと自分的には思ってた。
723>>法衣がマニアックだけど良い!では中のクッション地はルナティックで……
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:27:50.17 ID:JRG2cXe00
- >>705
蜂蜜を入れると紅茶は黒くなる
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:29:23.78 ID:D4ZIprLp0
- ユーリさんはともかく、ルナティックスーツがプリントされた抱き枕を
家族等に見られた時の反応を考えるとドキワクするな‥
作ろうぜ?
ttp://hamusoku.com/archives/5255681.html(ハムそく注意)
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:47:19.48 ID:QNb2uQaA0
- >>724
不意打ちじゃ、マント燃やす機会が無くなってまうじゃないですか。
6話みたいに遠距離スナイパーが効率良いだろうけど、
7話でド派手にやって味を占めたんだろ。滅茶苦茶ハイテンションだったし。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:03:43.93 ID:SWi+YW+K0
- 7話って、
教会跡地大炎上させて、周囲停電させて、ボウガンで墜落したバニーがビルぶっ壊してで。
ほんとド派手にやったよな。周囲停電はやる意味あったんかいと。
サーチライト止めたけど、あってもなくても変わんないような。あそこの連射好きだけど。
あの後、自分の方に後処理の仕事が回ってきて面倒臭くなかったんだろか。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:26:43.04 ID:o08g+UIv0
- >>729
「判決。ヒーローTV内で起きた施設物破損について当局は、
その行為により救出された市民がいない事実関係を認め、
よって賠償金の全額をアポロンメディアの負担とする」
オーケー。大丈夫だ、問題ない。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:39:21.22 ID:FZ8GA9uC0
- >>730
ひどいw
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:40:12.87 ID:CJMq3XXe0
- >>724
多分「本当の正義を教えてあげようじゃないか」
っつって出てって返り討ちにあってたんじゃないかな。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:58:56.04 ID:2NrEyZlGO
- >>730
なんて人だぁ!
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:18:32.44 ID:c7gGwi8PO
- タイガー「何かルナティックが出現すると賠償額が一桁跳ね上がるんすけど!(泣」
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:41:07.52 ID:i50LcWSf0
- 誰か前スレのびっくりするほどタナトス貼ってくださいおねがいします。
保存し忘れた・・・orz
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:57:13.10 ID:o08g+UIv0
- >>735
前スレじゃなくて>>387じゃないのか?
過去ログ全部あるけど、別のもの指してるなら言ってくれ。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:03:21.51 ID:3HQBeMhG0
- 誰か>>595の画像再うpしていただけないだろうか
月と炎とか気になる
代わりに自分が前に作ったブクカバうpしときます。自作注意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2138849.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2138854.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2138859.png
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:15:57.98 ID:i50LcWSf0
- >>736のいうとおり>>387にあった・・・恥ずかしい///
今度こそ保存した。ありがとう、そして以下略
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:26:50.76 ID:nHtdXUvV0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0447489-1318598683.jpg
なんとなく16話見返したら、
とりあえずマントのストックは常時3枚以上はあるらしいことに気づいた。
ボケーと見とったから気づかなんだけど、
銃剣付き厨二ボウガンじゃない、クラシックなかんじのボウガンもあったんだな。練習用?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:45:14.86 ID:rfboAkX00
- 木製っぽいから火乗せたら燃えて使えないような…インテリア?
見落としてるとこないかと自分も見返してみたが、
http://www16.atpages.jp/upupupup/src/upupupup0313.jpg
何だこのマントの横のお盆みたいな円形物体は。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:50:17.99 ID:yij2hR190
- 二期で使う新兵器。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:50:38.69 ID:FZ8GA9uC0
- >>740
ちゅ・・中華鍋
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:54:49.47 ID:jUmvspoIi
- >>740
き、きっとボウガンの練習用的だよ!
中華鍋なんかじゃ…な、いよ
もしくはマスクや装備品飾る台とか…
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:58:23.68 ID:hHKnDjT/0
- >>741
兵器としての活用法を考えてみたが、点火してフリスビーにするくらいしか浮かばない。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:13:07.25 ID:RHuinREM0
- 茶カップ運ぶ用のお盆じゃね?
その横に見切れてる、ブーメラン的な物体も何なんだ…
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:58:21.48 ID:P/R0aGCK0
- 謎が謎を呼ぶ部屋だなー
8話ではマスクに並んでナイフ?状のものも並んでるし。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18594.jpg
6話で活動始めるまでに戦術を試行錯誤してボツった形跡ですか?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:13:44.43 ID:HUKHbB/Z0
- これを真面目にひとつひとつ自分で飾ったのかと思うと
やはり先生は頭おかしいんだなと思えてくるわw
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:21:52.09 ID:ovnWv4Lo0
- ボウガンやスーツ一式は手製だろうけど
アンティークっぽい>>739のボウガンとか鉄球とかお盆とかナイフとか。
店で買って持ち帰ってるとこ想像するとカオスだな。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:22:12.95 ID:/kMA26LC0
- ああ、うん、ホント先生面白いね
公式でチャーミングとか実は天然とか言われちゃうだけあるわ
こういうところが大好きだ
掃除とかまめにやってるんだろうなあ
床の配線とかちょっと放っておいたら埃まみれになりそうだもんな
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:27:30.18 ID:lAOE5+ka0
- >>748
ヤフオクとかAmazon使ってます。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:37:38.74 ID:2YP+94CR0
- 先生頭おかしいというよりルナティック(精神異常者)名乗る為に
真面目に形から入ろうとした結果がこれじゃないのか?
こんな事クソ真面目にしてたら天然と言われても仕方が無い…
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:47:23.87 ID:ovnWv4Lo0
- >>750
佐川急便の対応にビキビキする先生を受信した。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:48:56.57 ID:A8uKpnge0
- >>740
来客用トレー
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:01:23.88 ID:IFr5uYlA0
- >>742
先生までチャーハンの練習してたのか…
ワイルドタイガーに倣って
ムゝζ´_ゝ`ζ 。・゚・⌒) チャーハンを作りますよ
/ oヽニニフo))
しー-J
アッ! 。・゚・
て 。・゚・。・゚・
ムゝζ´_ゝ`ζて //
/ oヽニニフo
しー-J 彡
マジタナ声…
ムゝζ´_ゝ`ζ
(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
ヽニニフ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:09:40.20 ID:dnzr+QT5O
- 先生って脂っこいもん食ったら胃もたれで即死しそう。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:16:32.58 ID:xtSay4Fw0
- 即死わろたw脆弱すぎんだろ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:32:23.25 ID:UCPMBlCL0
- >>755
タイガーさんの「何にでもマヨネーズ」は無理っぽいなw
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:04:29.29 ID:ToZW0LQA0
- お盆、バックラーなんじゃないか?
なんとなくその右にある上の方のはククリナイフっぽい気がする。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:13:14.12 ID:k4wsvuZV0
- 世界の武具集めが趣味ということになるのかな
ボウガン以前にメインの武器を決めるため試行錯誤する先生‥
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:13:26.36 ID:MXgKnAtS0
- ナイフと盾を装備するプランニングもあったのか。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:15:39.76 ID:fT/AON2S0
- >>737
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2140407.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2140411.pdf.html
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:18:39.16 ID:dnzr+QT5O
- ボツネタ装備のリハーサル風景ドキュメンタリーをBDで出して欲しい。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:59:30.32 ID:SIn134AR0
- やはりデビュー前にはキャラ設定迷ったりもしたんだろうか
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:30:34.91 ID:IFr5uYlA0
- タナトスに代わっておしおきよ☆的なキャラも一案として考えていたとかいないとか
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:34:37.60 ID:k4wsvuZV0
- ギリギリまで鉄球が候補にあったらいいなw
筋力も結構あるみたいだし
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:39:51.31 ID:DgCHJd/i0
- タナトスの声を聞け
の決め台詞に至るまでの過程をオーディオドラマでやってほしい
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:28:55.62 ID:tFJBTVfgO
- バックラーを眺める先生
ムゝζ´_ゝ`ζ「銃撃と……ブルーローズの氷結……ワイルドタイガーの蹴りとファイヤーエンブレムの炎……」
ムゝζ´_ゝ`ζ「…………」
ムゝζ´_ゝ`ζ「全部燃やして対処すれば良いか……」
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:01:56.84 ID:i5u3o8Rp0
- 候補α「咎人よ、審判の日は普く訪れる」
候補β「タナトスの声を聞け!」
候補γ「甘やかな死は焔と共に!」
……
候補ι「絶対に許さない!」
……
候補ω「いあ!いあ!はすたあ!」
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:06:54.14 ID:DgCHJd/i0
- >>768
候補Ω「月の光に導かれ何度も巡り遭う」
もオナシャス
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:20:48.33 ID:vz/67gUy0
- 自作スーツの自称ヒーロー逮捕w
ttp://www.excite.co.jp/News/net_clm/20111013/Slashdot_11_10_13_0811211.html
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:56:13.10 ID:djmqQ2Kj0
- 私の目的の為には私の姿、言動の全ては現存のヒーローとは異なったものでありかつ独自の正義の執行者たる個性的要素をもった唯一無二の存在、ヒーローの特異点らしくあるべきか
ならばその為には俗に言うダークヒーローの印象を借りるのが結論には適切だろうか…
…なんて真面目にキャラ作りしてたりする真面目天然厨二先生とかな
先生頑張れ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:22:30.65 ID:fT/AON2S0
- ふと、CADかなんかでデータ作って3Dプリンタで形成すれば
自宅でマスク作り放題なんじゃね?って思った。
あの時代のテクノロジーってイマイチ分からないけれど、
3Dプリンタぐらいならありそう。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:33:55.03 ID:k4wsvuZV0
- >>772
今あるものだとアクリル系樹脂・ABS樹脂・石膏パウダーが
その材料になるらしいね
いずれも砂粒みたいなものを積層?して作るはずなので重そう+耐久性なさそう
樹脂でもいいが硬化プラスチックとかじゃない限りグラスファイバー等入れんとかんと
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:38:24.49 ID:X+/4JkWh0
- >>770
先生が名を売る前に逮捕されたら
その題で記事が載るなw
ていうかリンクから動画見たら
ワイルドタイガーかと思った
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:00:25.75 ID:UhnplXcV0
- >>761
ありがとう!そしてありがとう!
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:48:29.98 ID:tU09Nh2c0
- マスクの材質はチタンとかだったらカッコイイなあ
目の部分だけ高温にも耐えられるようハステロイでさぁ
でも先生文系だし、設備投資めちゃめちゃ大変だろうし、ないよなー
協力者がいれば話別だけど
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:35:47.77 ID:FKVpxCcU0
- 777ならスピンオフ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:28:19.98 ID:zQqs0twk0
- なんとなく、セラミックのような気がしてた>マスク
割れ方でそう見えたのかな
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:48:46.12 ID:kh4m/lc80
- 金属ほどではないけど、ある程度の硬さはありそうだよな。
でもマスクにしろスーツにしろ、燃焼に耐えうる素材ではあると。
ところで、炎の色と温度について調べてたんだが、
完全燃焼のガスバーナーの青なら1800K(18273.15℃)程度、
先生が実際に熱を持って青く発光していた場合、11000K以上(11273.15℃以上)
ということでいいんだろうか。科学よく分からん。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:58:53.05 ID:lAOE5+ka0
- 青っていうか、蒼で。しかも黄緑も混ざってて。
何だあの炎色反応は。銅とかわざわざ仕込んでる訳じゃなかろうし。
アレは普通の物理を適用して解釈することは出来ない焔なんじゃなかろうかと。
謎のオーラとか入ってるだろ多分。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:47:42.46 ID:MXgKnAtS0
- >銅とかわざわざ仕込んでる訳じゃなかろう
地道に銅を常備してるのかもしれないじゃないか!
と思って16話見返したら、能力発現時に既に緑も混ざってた。
まあアレだ、きっと闇を切り裂く正義の心が炎色反応起こしてんだろ。詳しい原理は知らん。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:29:30.58 ID:xBSO6hUu0
- 実は銅を自動精製する第二の能力があったんだよ説。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:41:40.06 ID:r1m2DJkb0
- 銅が鍋に見えて
思わず鍋を仕込んでる先生を想像してしまった(下ごしらえ的な意味で)
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:56:39.55 ID:7xQgb47Q0
- 延々と、白滝だけ茹でてる映像が浮かんだ。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:00:38.59 ID:xBSO6hUu0
- 一体それは何の儀式なんだ…
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:06:13.30 ID:QmYLhZ/kO
- 練る練る練るね的な光景だな。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:09:38.51 ID:oQ+AMxtoO
- どういうことなの…
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:04:03.50 ID:u46txA6G0
- ちくわぶもよろしく
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:38:41.42 ID:hbHAqZ4Q0
- 今日の夕飯はおでんですか先生
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:47:52.75 ID:rWvkUzBnO
- しめこぶも入れなきゃな
おっと、とろろ昆布は入れるなよ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:31:51.25 ID:JUcAioyt0
- かわりに先生の髪ぶっこむのか
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:52:05.10 ID:qgJQbSYb0
- 黒魔術かなんかかよ。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:19:21.42 ID:6FiedSTyO
- タナタナタナタナタナトスタナトス
タナタナタナタナタナトスタナトス
タナタナタナタナタナトスタナトス
タナタナタナタナタナトスタナトス
タナタナタナタナタナトスタナトス
タナタナタナタナタナトスタナトス
うむ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:02:58.14 ID:rWvkUzBnO
- そして>>387へ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:11:25.73 ID:cOtafnNu0
- そういえば先生はタナトス=死の神格化されたもの
の名前を言うイメージのわりに、武器は死神らしい鎌や黒衣は使わないよね
初期設定で案はなかったのかな?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:28:37.55 ID:kffwZFfJ0
- きっと桂画集で明らかに
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:38:33.73 ID:+JAaHsJh0
- wikiってみたらタナトスは鎌とかは持っていないらしい。
なんか鉄の心臓と青銅の心を持つ非情の神とか。
というかタナトスさん、凡人の魂を運ぶ係らしいんだが、犯罪者も凡人枠でいいのかな。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:07:30.37 ID:2uJVJJijO
- >>797
英雄(ヒーロー)はやらない
でもヒーローじゃなくなったら…
っていうのが重要か
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:41:49.87 ID:cOtafnNu0
- うん。タナトスは死神ではないし、テンプレな格好はしてないのは知ってたけど
ある意味、分かり易く記号化された武器を持つって言うのも良いかと思って
デスサイズってなんだか中二らしい発想だと…って
先生は本当は優しい人だから、鎌使うなんて残酷な殺しは望まないな
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:49:20.54 ID:Z4wxGn420
- >>797
しかも割とドジっ子で騙されたりとかしまくってるよな、タナトス。
カマはクロノスのイメージが混入してんだろうな。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:15:28.36 ID:r1m2DJkb0
- タナタナタナトスはタナればタナるほど色が変わって
こうやって付けて…
ルナァい!(テーレッテレー!)
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:26:20.81 ID:1W4ho1C00
- ルナァい!www
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:20:28.00 ID:bnGCjllB0
- >>801
ルナァい!吹いたwww
ルナ先生が神話に詳しくなる経緯を考えてみた。
お母さんがオペラ・文学・星座かなんかに詳しい説
→一人息子のルナ先生もちょいちょい趣味に付き合わされる
→自然と詳しくなったという可能性
なんか切なくなった・・・
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:34:01.30 ID:qgJQbSYb0
- >>799
>鎌使うなんて残酷な殺し
タナトス直火焼きは十二分に残酷だろw
焼殺で悶え苦しむよりも、鎌でサクッと殺られた方が楽じゃないか。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:39:33.57 ID:aXWb+S6G0
- そもそもデスサイズって扱い難い厨2武器だし
それに悪に慈悲なんていらんだろ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:05:26.53 ID:2uJVJJijO
- デスサイズなら遠距離攻撃もできないし
虎徹ピンチに駆けつけられないよな携帯的な意味で
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:11:35.35 ID:r1m2DJkb0
- ボウガンってのが個人的には凄い良いと思った
なんとなくボウガンってサブウェポン的なイメージでメイン武器なイメージなかったんで
目から鱗だったよ
炎が矢になるって言うのも凄く斬新
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:18:27.99 ID:CR9BF/Kt0
- 矢が炎だと遺留品も残らないしな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:21:42.05 ID:qgJQbSYb0
- 銃器が登場する以前の時代では、飛び道具としてかなり優秀だったんだがな>クロスボウ
大きさや強度によっては弓矢よりも高射程で、標的を定めやすくて、破壊力もあるから。
ただし連射出来るもんではないけど。一発ずつキリキリ装填しなきゃならんから。
ぶっちゃけクロスボウにしてる意味が無さそうなんだけどな、先生の場合。
弓引かずに連射とか出来るんなら、銃とかのが携帯性良くね?と。見た目カッケーから良いけど。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:22:47.08 ID:+VAIUKj40
- 銃は…先生の趣味チョイスだと間違いなくマミさんになるから…
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:29:25.21 ID:7xQgb47Q0
- あの部屋のインテリア集の中にありそう>マスケット銃
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:31:25.63 ID:bnGCjllB0
- 火薬使う火器だと炎の熱で暴発する。
先生自身に機動力があるから近接武器より中遠距離からの狙撃のが使える。
クロスボウは遠距離撃つときのパワー補助みたいなもんじゃね?
手で石投げるよりパチンコのが飛ぶ、みたいな。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:31:27.37 ID:cOtafnNu0
- 某薬で体が小さくなった探偵マンガの影響でボウガン(笑)のイメージが
自分の中であって、先生が使うとカッコイイんだけど気恥ずかしさを感じてしまう
809>>それは思ったw先生は能力あるんだから、クロスボウの意味ないよなww
というかむしろ炎を矢のように使えると言うのが謎すぎるww
でも先生の能力の青い弾丸&銃ってのもカッコイイ
自分の気?とかそういうのを撃つとかもあるもんね
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:35:43.58 ID:+VAIUKj40
- >>812
別に火薬はいらない気がする…
だってボウガンだって本当にボウガンの原理で飛ばしてたら、飛ばす前に弦が燃える…
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:38:32.68 ID:cOtafnNu0
- つまり…
先生は今のスタイルがかっこいいから、理屈は要らないのねw
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:39:17.37 ID:7xQgb47Q0
- バンバン連射できてる時点で弦意味ねえ……
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:54:17.32 ID:bnGCjllB0
- かっこよさでテンション上げると
攻撃力も上がるんかな。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:17:28.17 ID:iKnyTvM00
- ドラクエにそんな踊りあったよな
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:47:06.96 ID:amVPMtUf0
- 7話の連射をスロー再生で見直してみた。
1)登場時の1発目で建物の一部が炎上。
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up1221.jpg
2)軌跡も混ざっているので映像では判別不可。音声のみで判別すると1秒で約10発連射、建物全体が炎上。
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up1222.jpg
3)映像と音から判断して1秒で約10発連射、周囲が停電。
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up1223.jpg
どんだけ速いの......つかボウガンの存在理由って...うん、いや、カッケーから良いと思うよ。うん。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:48:42.42 ID:PHVnVSTK0
- なんでボウガン?悪を狩るハンターみたいでかっこええやろ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:50:33.13 ID:eR4iPaHv0
- 見た目は弩でも実質もう連弩じゃねえか…
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:20:57.74 ID:amVPMtUf0
- 火薬庫とか廃工場じゃなくて、教会跡地とアニエスが言ってたが。
木も使ってるかもしれんが、コンクリや石が多いように見えるし。
炎撃ち込んだだけでブッ壊すって、破壊力も尋常じゃないよな。
10発連射/秒でやれば、直撃しなくとも周囲火の海で高確率で死ぬだろうし。(7話で実際死んだ)
7話以降やらなかったのは、ゲームで強すぎる技を制限プレイするのと似たようなもん?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:36:34.17 ID:3ppzszsd0
- HEROTVに最終的に責任転嫁させるにしても、7話の後処理が相当面倒臭くて懲りたんじゃ。
アニエスが電話で中継許可受けてから、先生がヒャッハーする迄の時間見たら2分ちょいだった。
カップ麺より短いな。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:51:31.36 ID:NGSpOac90
- いまさらだけど管理官って変な眉毛してるよね
あれって眉尻剃ってああいう風に描いてるの?
それとも元々ああいう生え方してるの?
眉尻が眉山よりさらに上がるなんて、不思議。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:58:42.33 ID:CzdxhG7g0
- >>824
イワンもだね
ロシア系キャラは眉が荒ぶってるのな
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:10:11.68 ID:eM5vNqux0
- 先生、ルナティックとしての事件も自分で書類の処理してるんだろうか…
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:21:31.21 ID:EExZFdgf0
- ユーリのミドルネームがわかればレジェンドの本名がわかるかもなのだが
ロシア人名の特徴
例)イワン・イワノヴィチ・イワノフ
(後ろから)イワノフ家の イワンの息子 イワン
ユーリ・○○ヴィチ・ペトロフ
ペトロフ家の ○○の息子 ユーリ
ただしブルガリア系とかでもペトロフ姓はいるみたいだな
その場合は○○ヴィチはつかないみたいだ
なおペトロフはキリストの一番弟子ペテロから派生した名前でヘブライ語で「石」
日本語に訳すと石田さんとかかなw?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:19:11.40 ID:yAOjAJG2O
- ユーリ・サノバヴィチ・ペトロフ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:56:47.36 ID:IHcnakNuO
- 一番あらぶってると思った眉はロイズさんのщとなってる眉尻だな
天気図にこんな感じの記号があったような
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:08:14.21 ID:z0iYl2yq0
- >>827
ああ父称な。
通例通りなら事件の前も後も
ずっと「○○(レジェンドの実名)の息子」と
呼ばれ続けていたわけで。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:29:43.75 ID:9jek6mCt0
- 心が痛いある
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:42:39.80 ID:RUU7exYk0
- 確かにレジェンドの本名気になるよね。
お母様のお名前(オリガ)がロシア系ポピュラーだから、時々婿入り?と錯覚してしまう
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:55:55.32 ID:Jwc2dXhY0
- あのアメリカンな世界でロシア系のヒーローが受け入れられたんだろうか?
まああの世界では冷戦もないんだろうが
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:16:50.08 ID:3ppzszsd0
- 正体不明だったんだから関係ないだろ。
パッと見ではアメリカンだし。別にコサックとかしてなかったろうし、多分。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:23:04.77 ID:UXyvbMgd0
- >>819
細けぇこたぁ(ry ってベンさんも言ってたから
考えるだけ無駄なのかもしんないけど、
2枚目同じ場所から撃ってるようにも見えない気がする。
軌道が多方から一ヶ所に集まっているというか、
同じ場所から撃ってるなら3枚目みたいに
着弾が扇形になると思うんだけど、
扇形から目標(教会)に集中してるように見える。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:40:58.67 ID:gqKfKJA80
- >>834
レジェンドがコサックで犯人を後ろからボコリンしてるとこ想像しちゃったじゃないかwww
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:02:44.63 ID:yAOjAJG2O
- なんか知らんが
スクリューパイルドライバーとダブルラリアットで犯人逮捕してる姿が浮かんだ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:40:33.06 ID:uDTnOOC10
- >>835
射出後の矢の軌道操作が出来るんじゃね?魔弾の中尉みたく。
あの状況下で軌道操作する意味が分からんけど。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:07:24.58 ID:NGSpOac90
- 管理官の体臭ってやっぱ蜂蜜くせーの?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:18:48.83 ID:3ppzszsd0
- >>838
>軌道操作する意味
絵 的 に カ ッ コ イ イ か ら
初の大舞台だから、ファーストインプレッションが肝心だと思ったんだろう。
自分で中継許可出したり電波ジャックで演説したり。7話は超気合い入ってる。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:30:33.98 ID:GVcVA+i/0
- 来年のカレンダーはルナ先生にあやかって月齢カレンダー買っちゃおうっかな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:42:14.06 ID:t5/grgqs0
- >>841
満月の日はちゃんとタナるんだぞ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:11:04.98 ID:hMJkdbop0
- 赤い満月の時だけだぞ!
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:52:04.78 ID:TCyjn3vm0
- その条件難しいな。
赤い満月なんて見たことない。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:55:28.30 ID:TWRHUOPe0
- 月齢カレンダーいいね
自作NEXTが作りそうだ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:14:27.88 ID:PL3qA1FwO
- ここで御披露目とか頼んでないから。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:16:35.53 ID:90ElMYG10
- 赤い満月は都会で見られるときいたことがあるが
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:56:21.49 ID:kSSEIKi+0
- >>847
地方都市在住だがたまにオレンジっぽい月は見る。あそこまで真っ赤なのは見たことないな…
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:09:54.50 ID:Cg5LLKcV0
- 自作グッズ御披露目は極端にいうとスレに夢小説投下するようなもん
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:40:49.71 ID:X+pA3SQd0
- 御披露目楽しみだったりします
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:52:04.77 ID:o605k/bz0
- 真赤は自分もないなぁ…
赤いなって思う色の月は見たことある
新幹線に乗ってた時に見たけど
赤くて妙に大きいから周りの人たちも不気味って言って騒いでたな
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:55:44.49 ID:o8Hb+YLp0
- あんなにデカくはないが赤い月が見られることはある。地球終わる!?って思うくらいには赤い
都会限定とは知らなかった
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:58:30.54 ID:PkcCTAEA0
- 荒ぶる眉毛集
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up1248.jpg
眉毛の変遷
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up1249.jpg
どうしてこうなった。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:08:31.10 ID:TM9qPeBT0
- 眉頭と眉尻の向きが天地ひっくり返したようになっとるがな。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:25:45.77 ID:oljzYuX20
- 自分基準のルール厨って本当にウザいっすねw
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:35:43.66 ID:PkcCTAEA0
- >>854
約15年の過酷な生活で上下逆転してしまったのかと思ったが、
そこまで過酷じゃなさそうな折り紙も荒ぶってた罠。
本人は気に入ってるんだろうか、アレ。
- 857 :287:2011/10/18(火) 18:43:47.24 ID:VEq/N2ep0
- >>853
一枚目に『カッ!』とか入れたくなるな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:51:04.02 ID:IKwGlBoa0
- あと5年くらいしたら、生え際と繋がるんじゃなかろうか>荒ぶる眉毛
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:26:56.92 ID:+FKVOEbP0
- http://niyaniya.info/pic/img/13967.jpg
5mm〜1cmくらいしか間隔無さそう。つか、既に繋がってるように見える絵も...
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:16:17.90 ID:kGLwp2gB0
- そんな荒ぶる眉毛の先生が大好きです
生え際と眉毛が繋がったって先生なら美しいよ
ね?
多分……
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:31:00.58 ID:TM9qPeBT0
- 真っ直ぐに伸びずに回転とかする可能性もあるじゃまいか。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:41:35.71 ID:4Do4Tw+00
- >>853
変遷凄まじいなぁ。元々下がってた眉がそこまで上向きに荒ぶるなんて…
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:49:44.94 ID:o8Hb+YLp0
- >>859
眉毛の生え際と眉尻が繋がったら円になるよ!と思ってた
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:03:17.24 ID:WE/oDkoI0
- 死んだ爺ちゃんがロイズさんみたいな眉毛だったな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:30:13.63 ID:QPMtux+sO
- >>853
眉毛「タナトスの声に従っただけですよ」
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:42:17.77 ID:+FKVOEbP0
- タナトスの声の説得力パネェな。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:08:29.15 ID:xCB2vh2S0
- 地平線に近い位置にある時に赤く見えたりするよ、月
夕日と同じ様な原理で 毎回ではないと思うけど
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:02:11.89 ID:e5DgXB9k0
- 過疎地住まいだが、真っ赤な月は都市伝説だと思ってた。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:08:22.09 ID:hVCS4VQb0
- 眉尻の行く末も気になるが、眉頭の行く末も地味に気になる。眉間で繋がry
出てくる度に高確率でビキビキしてるから、アレが眉毛の荒ぶりを促進させてるんじゃないかと。
http://pc.gban.jp/img/34903.jpg
そのうち眉間に跡付くぞこれ。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:11:46.29 ID:uGo9MV1k0
- 前に本スレで聞いたところによると、空気が汚いと光が空気中の塵に乱反射して赤く見えるらしい
工業地帯とかだと見えやすいんじゃないか?
うちは都心だが見たことない
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:20:55.29 ID:TM9qPeBT0
- >>869
ビキビキ目元は流石にアップだからか、作画安定してんだなあ。
それにしても、ビキビキ率と同じく、暗い部屋滞在率も異常。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:26:43.82 ID:vbeEUiKu0
- 低い位置にあると月大きく赤く見えるよね
赤いって言っても高い生玉子の卵黄くらいの赤さだけど
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:47:41.00 ID:OMIQShR60
- >>871
考えてみたら一度も中の人って屋外に出たことが・・あ、5話で出てたか。
でも太陽の下には出てないよな。毎朝出勤してる筈だが想像つかねえ。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:49:52.59 ID:oljzYuX20
- >>871
たしかに薄暗い部屋にいること多いけど、もともと白人は目の色素が薄いせいか、日本の蛍光灯とかあまり好まない。
ヨーロッパのホテルとかマジであんな暗さの部屋多い
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:23:22.03 ID:tE2zXtln0
- 先生の目の色は薄いみどり?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:36:01.24 ID:eKMMuSFR0
- >>873
満員電車の中で869みたくビキビキしてるよ。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:42:27.96 ID:77sFA3vGO
- 先生が車を運転している
場面が想像できない。なんとなく。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:13:23.58 ID:f7EJ0bN+0
- ルナモードは印象深い一方でユーリとしての出番が少ないから先生のキャラがいまだに掴めない
特典CDには期待してるがあれ本編じゃないしなぁ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:16:17.70 ID:dbISNggX0
- ユーリさんの私生活密着ドキュメント作ってほしい
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:23:19.83 ID:fXiO9yhx0
- 10話の法務局の部屋とか21話の廊下は普通に明るいのに、
自分の仕事部屋はブラインド下ろして電気つけないのは何なのかと。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:27:04.46 ID:eKMMuSFR0
- ……節電?
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:27:09.54 ID:OlOuE9/z0
- >>877
かといって電車に乗ってるのもなんかオカシイw
そもそも先生はレジェンドの家にまだ住んでるのかも謎だしな
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:42:19.63 ID:KB68GuYL0
- >>881
節電だな、夜もつけてなかったし
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:55:24.95 ID:R8BuL5VtO
- 節電は良いけど、昼ならブラインド開けたら良いんじゃry
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:02:41.05 ID:dbISNggX0
- 色素薄いから日光が苦手なんだよ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:08:27.15 ID:n7k7ZP0e0
- >>882
gossipsにはレジェンドの家のリビングとユーリの家のリビングで
それぞれ紹介されてるから、今は別の家に住んでるのかと思った
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:17:58.70 ID:eKMMuSFR0
- >>884
暗い部屋でモニターの明かりだけだと何かカッコイイから。
折角、青色LED?付きのキーボード使ってるのに、
部屋が明るかったらLED光ってるのが分からなくなってしまうだろ。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:58:56.59 ID:SyEQhhXq0
- グッズ全然出ねぇし、ああいうキーボードでも買おうかと思ったら。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004LZ8NJ0/
結構なお値段だったでござる。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:16:54.33 ID:dbISNggX0
- これまでは好きになるのは主人公キャラだったので
こんなにグッズ不遇で(´・ω・`)な思いをするのは初めてな方、ID:dbISNggX0です。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:46:16.78 ID:2dtYN0YR0
- デマプチキーラバーコレクションの先生が手に入ればそれで良いや
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:56:57.42 ID:p5g57FMS0
- >>882
レジェンドの事で色々ばれたら
世間的に不味いから
引っ越ししてそうだ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:23:48.56 ID:8TTABUPC0
- >>882
ドアにカバンのすみっこ挟まれたりして地味ぃ〜にストレス溜めてそうなイメージがある。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:02:09.29 ID:p5g57FMS0
- 紅茶こぼしてるのみてから
割とうっかりさんなイメージがついた
仕事とかのミスはしないが日常的には凡ミスやらかすというか
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:08:19.27 ID:xU87MsyVO
- 自動車や電車通いじゃなければいっそ自転車通いだ!
そして想像もつかないけど、自転車に厨2カッコイイ名前付けてたりする
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:29:46.59 ID:+LAm7bub0
- >>894
こういうのか
無限の可能性を秘める黒から生まれた、漆黒の長槍
アヴァントゥリガ・ジャベリン
すべてを呑み込む黒の威力を宿した、ひと振りで世界を変える死神の鎌
アヴァントゥリガ・サイス
闇に煌き、突き刺すように走り抜ける、漆黒の細身剣
アヴァントゥリガ・レイピア
力強い存在感を放つ黒が生んだ、踏みしめるように走る漆黒の長柄斧
アヴァントゥリガ・バルディッシュ
ヒラヒラと挑発し、かわして舞う、艶やかな黒の懐刀
アヴァントゥリガ・バリソン!
http://www.asahicycle.co.jp/avantrigger.html
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:32:33.22 ID:SyEQhhXq0
- あの前髪でチャリンコ乗ると、風が強い日は視界が遮られてギャース!!!ってなるぞ。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:48:29.51 ID:kFJAbd2L0
- 無駄に3つもついてるピンが役立つな
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:13:47.92 ID:0Mf1qS0W0
- 風強ければ普通前髪は横に流れるんじゃ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:23:09.33 ID:DGVdLIRH0
- ヘルメットかぶったらいいんじゃないかな
それかマスク
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:25:45.35 ID:SyEQhhXq0
- >>898
全く同じ髪型ではないが、ワンレンで長い前髪だけ下ろしてた頃にチャリ乗ったら、
風向きによってはくぁwせdrftgyふじこlpってなったぞ。(向かい風だったら横に流れるけど)
つかチャリじゃなくて普通に歩いてても、風が強い日は悲惨。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:52:26.55 ID:tYyjbOKQ0
- >>899
アレな柄のメットしか想像つかねえ。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:49:57.63 ID:DGVdLIRH0
- 自分で言っておいてなんけど
自転車+スーツ+ヘルメットじゃ
某宗教の方みたいじゃんね
やっぱルナマスク
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:59:34.12 ID:mUijQ2xt0
- >>902
あの流線型のメットがあの色模様なんだろうな…
そして颯爽とチャリを降りて「貴方は法を信じますか?」
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:38:20.12 ID:GAAFFxmH0
- もはや通報されるレベルだろそれwwww
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:04:34.95 ID:tYyjbOKQ0
- 交通ルール守ってるだろうから大丈夫だろ。
車通りゼロでも赤信号では几帳面に止まってるよ、多分。
職務質問受けそうだけど。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:38:58.30 ID:YYczynQ60
- 日本の裁判官はそこそこの役職だと黒塗りの専用車で送迎してもらえる。
ヒラは電車通勤だけど、時差出勤可能だから満員電車に乗ることは無いらしい。
裁判官兼ヒーロー管理官が日本の裁判官でいうどれくらいの地位にあたるのか分からないけど…w
何となく支所長くらいの役職?と考えれば、多分ルナ先生もお迎えの車あるんじゃなかろうか。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:27:11.67 ID:R3EIoquT0
- 先生はスポーツカー乗ってるイメージだったけどなあ。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:32:59.78 ID:VKxdjke20
- 逆に徒歩オンリーなイメージだった。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:43:44.36 ID:xU87MsyVO
- 徒歩→バスでもいい気がしてきた
ありとあらゆる交通手段をシミュレーションすればいいじゃない
ローラースケートでもスケボーでも
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:46:22.24 ID:Nrl2a4nl0
- 夜明け前に炎で飛んで来てるよ派。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:47:27.22 ID:+IznDOT70
- 自分も徒歩がメインなイメージかな
5話で群集にまぎれて新聞焼いてた所為か
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:47:33.33 ID:mN7CPGNT0
- やはりセグウェイで
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:01:43.90 ID:Nrl2a4nl0
- 何で新聞焼いたんでしょうか。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:11:37.68 ID:R8BuL5VtO
- ゴミ箱探すのが面倒臭かったから。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:43:45.76 ID:c1JCl5zlO
- 徒歩くさいなと自分も思った
>>913
新聞「タナトスの声を聞かされましたから」
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:10:37.38 ID:OohEkMaY0
- じゃ、黒塗り高級な2連式セグウェイで専任運転手が送迎
まとめてみた
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:22:30.58 ID:PsRPB4LM0
- 管理官と裁判官兼任って
どれくらいの権力なんだかいまいちわからん。
ていうかなんでそういう設定になってるんだろう。
どっちか一方だけじゃダメだったんかいな。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:27:07.25 ID:FGwnt13N0
- 裁判はヒーローの賠償金関係しか受け持たないっぽいから
基本は管理官と言うくくりのなかの裁判官なんじゃなかろうか
なんかドラマCDの方ではトレーニングルームのアンケみたいなのも取ってて
驚いた記憶がある。雑用乙です先生
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:36:11.26 ID:FRKkIefm0
- 無駄に暗い部屋での代表陣会議、毎回議論がgdgdしてるから出席すんのかったるそうだな。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:48:53.24 ID:FGwnt13N0
- お年を召してても聡明な人は話サクサク
若いころからDQNとかバカは年食ってもホント話進めないからイライラするだろーなー
というか普段はあの会議の内容はなんなのか
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:14:01.00 ID:FGwnt13N0
- 920>>です
前の仕事場で年配の上司が酷かったんで、悪い書き方してしまった
お目汚し申し訳ないですスルーでお願いします
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:39:24.52 ID:3g6KXzVV0
- >>921
ダイナミック入店のシーンでも見返してマターリなさってね
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:47:44.10 ID:SO82C3hs0
- >>906
なんか部下いるイメージないんだよな
苦労性だったり雑用やらされてたり会議室で末席(入り口側)にいたりするせいか
それにほら、送迎ありだとカーチャンめんどくさそうだ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:21:48.69 ID:X3dfKasz0
- >>920
ご自分の企業所属のヒーロー自慢話です。最近この話題でクロノスフーズCEOは不機嫌です。
ペトロフ管理官はむすっとして、どなたの自慢にも賛同しませんが、タイガーの話がでると
片眉をぴくっとさせていらっしゃいます。
ドリンクは、管理官のみ紅茶、あとの皆様にはコーヒーをお出ししております。
新人秘書官 談
みたいなの読んでみたいわ。まあペトロフさんと市長ハブにして
みんなでウロボロスの今後の運営について協議してるんだと思うけど。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 03:05:40.21 ID:PsRPB4LM0
- CEO会議とウロボロスって別物じゃ?
プロ野球のオーナー会議みたいなものなんじゃないかと思う。
ヒーローを大手7社独占にしたりとか下部リーグ作ったりとか、
まあそういうことを決めてるんだろうね。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:14:14.75 ID:HzIpEt7+0
- なぜかプロ野球チップスってあったな、と思い出した。
あの世界にヒーローチップスみたいなポテチがあったら
ルナティックのカード目当てにボール買いしてしまいそうだ。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:32:46.71 ID:PsRPB4LM0
- やったールナティックのもあるよー
http://www.sunrise-anime.jp/enq/tb_words/
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:15:28.62 ID:FGwnt13N0
- 927>>なんか見返すと思わず悶絶してしまうw
甘美なセリフが多いです先生///
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:06:21.82 ID:3g6KXzVV0
- 読んでるだけで鼻血でそう・・・
でも「残念だったな」がないよーーー
あれ一番好きなのにw
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:48:27.04 ID:DLUV8Pj70
- >>927 ありがとう、早速投票してきた!
改めて見返してみると、#16の台詞好きだな〜。
ルナティック素敵すぎる。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:10:11.05 ID:KRdNkYXp0
- 今さらだけど>>595のブックカバーが気になる…くそっ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:06:38.50 ID:dFs7dVfD0
- 16話の「これが私の正義だ」に投票してきた
>>926
ヒーローじゃないのにカメラ目線でポージングするルナティックを受信
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:26:22.56 ID:lhpL752k0
- >>2-3見てるといい台詞あり過ぎて迷ったけど、とりあえず初日は「タナ声を聞け」にしといた
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:27:14.08 ID:FRKkIefm0
- 企業ヒーローは、会社から支給されたスーツで、会社に指示されたイメージで活動してる訳だが。
費用自前で昼休みとか退勤後に活動してる先生って、ヒーローじゃないけど一番ヒーローっぽいな。
なんかこう、地道なあたりが。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:29:27.62 ID:HzIpEt7+0
- >>934
中村等「私もそう思います」
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:31:49.67 ID:O7Ly3W+d0
- 投票これが私の正義一択かな
あの台詞にルナティックの全てが詰まってる 大好き
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:53:51.29 ID:FGwnt13N0
- 934>>凄く納得したw
ポケモンのキャラデザしてる人も、人知れずヒーローしてるのが理想の
ヒーローって言ってたけど、先生は現代ヒーローの極みだね
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:19:19.24 ID:0AK8chlFP
- 迷わずタナ声。
ちゃんと先生の投票も用意してあるなんて
さすが公式分かってるぅ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:34:00.56 ID:3g6KXzVV0
- きっと我々の勢力が無視できなくなったのだろうw
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:55:53.83 ID:J4kJTZan0
- 他の所や何かで既出かもしれないが#6のドラマCDの試聴が
http://www.tigerandbunny.net/special/bdsp6.html
先生が天然とかマヌケな人間味とか意外な一面とか言われてて気になる‥!
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:02:50.80 ID:G/9KrH4e0
- こんなもんもうとっくに既出ですよ。予約済みですよ。
もう届くのを待つだけですよ。ワクテカしすぎて待ちくたびれましたよ。
あと六日か。でも届くのは発売日の翌々日くらいかな?
楽しみだ。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:10:36.44 ID:cFGvQ8u60
- >>927のに早速投票してきたが・・・もうちょい牛角さんの台詞いいのなかったのかねlw
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:13:47.22 ID:2JB8VaFZO
- ルナ先生が毎度衣装作ってたら萌える
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:40:32.89 ID:bVdckj240
- >>920
>普段はあの会議の内容はなんなのか
ヒーローのPR企画立案→gdgd揉める→決定→司法局への許可要請、とか。
ヒーローの活動形態改善案→gdgd揉める→決定→司法局への許ry、とか。
「かったりーなー、自分だったらこうすんのになー」と、会議中に考えた結果が現状のアレです。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:13:06.05 ID:A4DENXx00
- >>927
上から順番に読んでいって
ファイヤーエンブレムの次にルナティック出てきた時の
落差がハンパない
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:29:54.00 ID:XXtnxeq30
- >>941
来週は画集やムックもあるしwktkウィークだねぇ
ドラマCDは監督も凄く面白い!って言ってたし楽しみ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:36:44.59 ID:xssQy/deO
- 蜂蜜紅茶って結構な量の蜂蜜入れないと風味と甘味がないな、250gの蜂蜜ボトルが2日で空になった
蜂蜜って地味にたけーしよ、さすが裁判所にお勤めのエリートセレブルナティック先生は庶民とは違いますね(棒読み)
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:40:52.30 ID:JxgOlGhH0
- そんな飲み方してるとルナティック先生通り越してパパレジェンドになるぞ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:41:37.04 ID:olkwxb+m0
- >250gの蜂蜜ボトルが2日で空
いや、それはお前の飲み方がおかしryピザ街道一直線じゃry
昔、珈琲に入れて飲んでいたが、普通にスプーン一杯程度でも十分だろ。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:50:14.39 ID:TnK3o02s0
- あと既出だけどロシアンティーは紅茶に蜂蜜を入れない
一緒に食べるだけ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:18:21.99 ID:wuD4y+EZ0
- >>944
立場的には司法局が最終的な許可出したりで、権限は強いと思うのだが。
企業からあれこれゴネられたり口出しされたりで、滅茶苦茶ストレス溜まりそう。
法の素人の無茶な注文に付き合わなきゃならないって、嫌なポストだな。
うん。だからさ、7話くらいの大暴れもしょうがないよ。
威勢良くビルぶっ壊したり停電させたりしてたけどさ。たまには良いと思うよ、うん。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:22:48.36 ID:A4DENXx00
- 市長 < CEO会議 < 司法局 <<<< マベ <<<<(越えられない壁)<<<<< ウロボロス
くらい?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:45:42.49 ID:f9fjUV5g0
- >>952
そんな感じのイメージだけど
司法局=ユーリさんではないからな・・・司法局の代表というか出先部署とか、そんな立場だろ?
大人の都合で、「それはどうなん・・・」ていう内容でも、押し切られて許可しなきゃいけないこともあるだろう
やっぱりある程度のストレス解消は仕方ないよな。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:54:29.22 ID:dyqlTi6n0
- あの会議には司法局上層部の意向を伝えるのと
進行役として出席してるだけで、先生自身の権限とかは無さそう
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:58:32.45 ID:QIGx1tbRO
- 不和の種なら山ほど転がってそうだしな……あの感じじゃ少なくともバディ結成の時は揉めてるだろ
「バディヒーローってどういう事?しかも番組製作会社がヒーロー持つって何?
基本皆がライバル関係にあるのに二人で協力したらランキング強くなるじゃん!
何でおkしたのアポロンだけずるい!ずーるーいー!」
とまあアポロン以外のCEOから噴出する不満を受けとめるヒーロー管理官ユーリ・ペトロフ
「ローティーンの子をこんな危険な仕事につけるなんてどういう事?って市民団体から凸られてます!
なんとかしてよ!というかウチもそこらへん気を使ってたのに!」
とキッドちゃんデビュー時に紛糾する会議で矢面に立つユーリ・ペトロフ
「擬態の彼って例の過失致死事件の時現場にいた生徒でしょ!このタイミングでgoサインありえない」
「うちが納得ずくで選んだんじゃごたごた抜かすなー!」
と折紙承認時の喧嘩に巻き込まれるユーリ・ペトロフ
「あの衣裳露出しすぎで教育に悪い、ってうちのロックバイソンは肌露出0なのに
不買運動のとばっちりがこっちにも。どうなんですタイタンさん」
「それを言うならオネエヒーローってどうなのって話になりますよ」
「今更何を。っていうかオーナーに喧嘩売ってるの君ィ!」
話題がループする時は「ぼくのかんがえたさいこうのひーろーすーつ」を妄想するユーリ・ペトロフ
うむ。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:03:50.75 ID:xhzh4IED0
- >話題がループする時は「ぼくのかんがえたさいこうのひーろーすーつ」を妄想するユーリ・ペトロフ
吹いた。吹いた後、ちょっと泣けた。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:25:53.03 ID:4PuW+WlT0
- その結果がぴちょんくん
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:30:47.03 ID:Fe1P/ZOO0
- 今頃第二期に向けて新スーツのデザインを色々妄想しているのかしら
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:32:27.07 ID:L7YM8n4x0
- >>958
二期(仮)で先生だけ新スーツに変わってたら笑ってしまうw
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:33:48.59 ID:Fe1P/ZOO0
- なにその衣替えの日に1人だけ夏服のままで登校しちゃったみたいなシチュ
恥ずかしい…ビクンビクン
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:42:54.01 ID:5kkiV0kR0
- ところで、次スレのタイトルどうする?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:05:50.16 ID:xhzh4IED0
- 【TIGER&BUNNY】ルナティックはタ7トスの声に..従うまで
思い付いたのこんくらい。
前スレで言われてたみたいに、「〜はタナトスカッコイイ」とか「〜のタナトスの声を聞け」とか、
スタンダードな感じので固定しちゃっても良いと思うけど。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:11:40.76 ID:ME5y3SLy0
- 最後のほうヒーロースーツの話題だったので・・・
【TIGER&BUNNY】ルナティックのさいこうのひーろーすーつ7着目
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:13:07.31 ID:nZ1Gsx+MO
- ルナ時とのギャップのように、面白いスレタイが出たときは
はっちゃけてみるとかもいいと思うんだが
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:07:21.23 ID:JH5trYTEO
- >>962
これ好き
>>963
これも好きだけど、ひらがなで字数足りるだろか
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:35:33.39 ID:fmbOPHZS0
- タフトスにみえてかわいいと思ってしまった
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:47:19.55 ID:XP1wPWu/0
- 字数制限確認してみた。
>>962は、ルナティックが全角だと入らない。
【TIGER&BUNNY】ルナティックはタ7トスの声に…従うまで
とかにすれば入る。ちなみに、
【TIGER&BUNNY】否、ルナティックはタ7トスの声に…従うまで
にしても入る。
>>963は入らない。全部半角片仮名にすれば入るけど、ニュアンス変わっちゃうね。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:00:21.47 ID:ME5y3SLy0
- >>967
乙です
そうですね、半角だとちょっと・・・ですね。
いいです、みなさんのご意見に従います
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:12:48.18 ID:hqYE2Vf80
- じゃ、否に1票。
面白いの好きだけど、あんまりやりすぎると子供にDQNネームつける親みたいな感じがするから
なるべくキャラが言った台詞とか、本編で描写のあったこととかの方がいいと思います。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:20:21.70 ID:5kkiV0kR0
- ところで誰か5スレ目のログ持ってないだろうか……
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:22:05.12 ID:jkNdt+9a0
- 【TIGER&BUNNY】ルナティック はちみつ大さじ7杯目
【TIGER&BUNNY】ルナティック「タ7トスの声を聞け」
【TIGER&BUNNY】ルナティック 正義の裁き第7条
【TIGER&BUNNY】ルナティック先生は厨7
挙げといてなんだけど、個人的には文章に数字を仕込むのはあんまり好きじゃない
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:27:24.13 ID:Fe1P/ZOO0
- >>970
つhttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111021032522.html
html化しないでDAT形式の方がいい?
>>971
同じく語呂当てで数字仕込むのはパッと読めないから好きじゃない。
その中だとはちみつが好きかな…
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:30:15.04 ID:ein9N4TI0
- 今出てるのだったら、>>967の否〜に1票。
>>970
http://thuploader.orz.hm/1mup/upload.php?id=03826
過去ログ全部入りzip。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:48:12.79 ID:Lf5fgvGq0
- タ7トスが結構好きだが、上でも言われてるようにパッと見てわかりにくいのがなぁ
はちみつに1票
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:03:53.87 ID:Qq6y5JHv0
- >ルナティックはタ7トスの声に…従うまで
>否、ルナティックはタ7トスの声に…従うまで
このどちらか希望。
>>973
横から貰った。トンクス。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:42:57.58 ID:Pgw2CeAM0
- どれもおもしろくて迷うね。
厨7が進行しちゃった系で特に好きだけど分かりづらいかな?
【TIGER&BUNNY】ルナティック はちみつ大さじ7杯目 に一票
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:23:47.93 ID:OZ7orSSd0
- >否、ルナティックはタ7トスの声に…従うまで
1票。
上の台詞が好きだからってのもあるが、あまりにも可愛らしい方に傾倒すると、
スレタイで倦厭する人出てきそう。女の萌えネタ専用っぽくて。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:39:36.94 ID:LUUQHW7X0
- >スレタイで倦厭する人
だから前スレ最後に出た案みたく、
シンプルなので固定すればと思うんだが。
前回も今回もこんなレス数までgdgdしてるし?
もう残レス少ないし、議論するなら次の機会か。
あるのからだと、「否、ルナティックはタ7トスの声に…従うまで」一票。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:10:26.98 ID:Pgw2CeAM0
- 固定するんだったら
【TIGER&BUNNY】ルナティックのタナトスの声を聞け 7声目
とかがいいな。
キャラを代表する決め台詞だし。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:20:14.80 ID:ymd7nV6j0
- 固定だったら、スレ番表記もシンプルに、
「【TIGER&BUNNY】ルナティックのタナトスの声を聞け7」が良い。
変則案だったら、否〜が良い。
あそこの振り返りモーション担当した人には金一封送りたい。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:47:39.78 ID:86mLLD/h0
- 毎回変則するのも結構楽しみなんだけどな。
今回のなら、否〜に一票
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:42:03.89 ID:T3ADhGOV0
- >>972>>973
970です。保存しました。ありがとう!
自分は変則なほうが好きだけど、固定なら>>980がいいな。
変則は否に一票
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:17:15.77 ID:ME5y3SLy0
- 途中経過
1 【TIGER&BUNNY】ルナティックはタ7トスの声に..従うまで
2 【TIGER&BUNNY】否、ルナティックはタ7トスの声に…従うまで ※※※※※※※※
3 【TIGER&BUNNY】ルナティック はちみつ大さじ7杯目 ※※※
4 【TIGER&BUNNY】ルナティック「タ7トスの声を聞け」 ※※※※
5 【TIGER&BUNNY】ルナティック 正義の裁き第7条
6 【TIGER&BUNNY】ルナティック先生は厨7
間違ってたらご指摘よろしく
2つ選んだ人は二つともカウントしてあります
あと私は4に一票加えさせて頂きますね
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:19:24.13 ID:ME5y3SLy0
- いきなり間違えました。すみません
こうです↓
1 【TIGER&BUNNY】ルナティックはタ7トスの声に..従うまで ※
2 【TIGER&BUNNY】否、ルナティックはタ7トスの声に…従うまで ※※※※※※※※
3 【TIGER&BUNNY】ルナティック はちみつ大さじ7杯目 ※※※
4 【TIGER&BUNNY】ルナティック「タ7トスの声を聞け」 ※※※※
5 【TIGER&BUNNY】ルナティック 正義の裁き第7条
6 【TIGER&BUNNY】ルナティック先生は厨7
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:20:46.85 ID:uw7AC4tj0
- >>983
>2 【TIGER&BUNNY】否、ルナティックはタ7トスの声に…従うまで
1票。
何か毎回ここまでグダつくなら、固定で良い気もすんだけどな。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:27:40.75 ID:+HKhRysH0
- 「否〜」9票、「タ7トスの〜」4票、「蜂蜜」3票
多分自分スレ立て出来るから、「否〜」で立てて来ようか?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:32:51.38 ID:ME5y3SLy0
- >>986
お手数おかけします
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:12:51.87 ID:+OdJapt00
- 【TIGER&BUNNY】否,ルナティックはタ7トスの声に従うまで
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319184123/
>>967の人が字数制限思い違いしてたようだが、多分44byteまでなんだな。
半角にしても入らなかったんで"…"削った。
試行錯誤でホスト規制食らって繋ぎ直してて時間かかったサーセン。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:20:28.38 ID:ein9N4TI0
- 乙。
振り返ってるシーンをループ再生でスクリーンセーバに変換してみたが、
何か洗脳されそうな気がしてきたから設定外した。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:41:57.65 ID:9H3KsOwK0
- >>988乙
スレタイ毎回変えたい人もいるから毎回ぐだる訳で、ぐだるのは必ずしも悪いことじゃないんじゃないかと思います
ついでにキャラスレなんだから萌えネタ入れるのもいいんじゃないかと
まあ、意見言いたい人は言って、最終的には立ててくださる方の正義でやっちゃえばいいんではないですかね
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:43:35.49 ID:86mLLD/h0
- スレ立て乙!
>>989
洗脳www
確かに、ループしてると何かに目覚めそうな感じはするな…
ちょっとうちのも変更してくる。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:43:57.01 ID:YjmdJBlMO
- ハチミツネタでキャーキャー騒いでるのは正直気持ち悪い。本編でチョロッと出ただけなのに。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:01:12.19 ID:3R4k8Eiq0
- >>988乙。
変則でもチャチャっと良い案が沢山出るならともかく、
割と進行スローで案もそんなに挙がらんしで。
各々の趣味でアレコレgdgdすんのも見ててかったるいし、
シンプルなので固定で良いじゃないかと思ってしまう。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:14:24.45 ID:Fe1P/ZOO0
- あー、けっきょくタフトスになっちゃったのか。なんかタフネス。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:14:47.59 ID:nZ1Gsx+MO
- これがシュテルンビルトCEO会議の実態である
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:49:27.73 ID:ME5y3SLy0
- ・・・どうしよう、埋めちゃっていいのかな?
おしえてタナトス
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:52:23.97 ID:fmbOPHZS0
- 貴様の正義に委ねるが良い…
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:58:24.30 ID:ULnm/vKp0
- >>993
放映糸冬で人減り勝ちだろうし、今後更にグッダグダCEO会議になりそうな悪寒。
自分もシンプル固定でええやんと思う。趣味全開なスレタイは好きじゃない。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:23:58.88 ID:PncdYYgtO
- スレ立て乙
んじゃこのスレタイファイヤータナトスって候補がこない限りは基本のスレタイで行くか?
折紙スレタイ見てるとついついおもしろいの探してつけたくなるけどさ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:24:43.15 ID:ein9N4TI0
- 1000ならBD修正でダイナミック給茶が更にダイナミックになる。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)