■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【まどか☆マギカ】アントニーはヒゲ可愛い【魔女スレ11】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:42:47.56 ID:DkVDn9ac0
- ここは魔法少女まどか☆マギカの魔女や使い魔を語るスレです。
_ ,. -==ー- 、
γ;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
. -=- 、,. ー- 、 r- 、/;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ __ _ _ { : : : `ヽ: :.> : : : : : : : : : <;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;∧ ,r ´ `ヽ、 { :.:.:.:.:.:.:/」 : : : /\ : : : : : ≦ニ=-、
__{,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、;;;;;;;;Λ__ r'´ ヽ、 〉 .:.:.:.:/ /;;;ト. : / 、 ヽ : : : : : : : : : : )
( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ノ};;;ノ V;;;;;ィノ ) { }ヽ{.: : : :,' じ'´ ∨ /;;;} V : : : : : : : : /
(⌒Y;;;;;;;;;;/ , ,, Y;ィ人/ |~~|.} . ,r-、,-、___ ,.}~γ⌒Y " r‐- じ'´ } : : : : : : : /
\ \/''' ┌┐ ィ⌒) ヽ \ヽ `‐-'´`ヽ-'´,.r゙ / {.:.:.:.:ゝ `> " /⌒.、 : : /
/ \ ヽ、 .. __ ィ'' / ___ ) \ヽ、__,..__,,r< / /}.:.:.:.:.:ト;;≧ュ .. ___ ,. ィ.:.:.r:.:.:.:.:| /
{__/;;;ヽ </;;;;;;\ |___,/  ̄ ノ;;i.:.:.:.:.:|ヽ;;;;;;;;o;;;;;;;;;;o;'{.:.:.i:.:.:.:.:.:|;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;;;;;} ) ;;;;;;;;;;;;;\ |==,| (;;;;;;|.:.:.:.:.ト、:.:tー=┐'´ r.:/|.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;\
わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!
★公式サイト
ttp://www.madoka-magica.com/
★魔女図鑑
ttp://www.madoka-magica.com/special/
★まとめwiki
ttp://www22.atwiki.jp/madoka-magica/
★海外wiki
http://wiki.puella-magi.net/Main_Page
★魔女文字変換機
http://starlet.s145.xrea.com/madoka-rune-converter/
★魔女文字翻訳機
http://kirie.net/~melon/app/madoka_rune/
前スレ
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑 10冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303413697/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:45:44.83 ID:DkVDn9ac0
- ★過去スレ
【まどか☆マギカ】アンソニーはプリングルス可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295280494/
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔は不気味かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298093092/
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑 3冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298986314/
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑 4冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299289864/
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑 4冊目(実質5冊目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299290050/
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑 6冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299938244/
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑 7冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300441779/
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑 8冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301047651/
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑 9冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301898019/
★魔女と愉快な元同僚たち(+営業員+α)
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは笑顔可愛い 25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303641139/
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303667798/
【まどか☆マギカ】巴マミはマスケット銃可愛い82丁
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303656812/
【まどか☆マギカ】美樹さやかにもう後悔はない58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303621758/
【まどか☆マギカ】佐倉杏子は紅茶カワイイ34杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303465097/
キュゥべえは11ヤツ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303483432/
【まどか☆マギカ】志筑仁美はお嬢様可愛い3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300897034/
【まどか☆マギカ】上條恭介はバイオリン少年可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295860055/
【まどか☆マギカ】ホスト二人組は顔殴るぞカッコイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299876887/
【まどか☆マギカ】たっくんはショタ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298805076/
【まどか☆マギカ】鹿目詢子はバリキャリ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298822480/
【まどか☆マギカ】中澤くん総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299140451/
【まどか☆マギカ】早乙女和子先生は過去完了可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299835146/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:46:28.32 ID:DkVDn9ac0
- 第01話 ANTHONY (アントニー) [魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card01.png
第02話 GERTRUD (ゲルトルート) [薔薇園の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card02.png
ADELBERT (アーデルベルト) [薔薇園の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card03.png
第03話 SULEIKA (ズライカ) [暗闇の魔女(未登場)] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card04.png
ULLA (ウーラ) [暗闇の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card05.png
CHARLOTTE (シャルロッテ) [お菓子の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card06.png
ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card07.png
PYOTR (ピョートル) [お菓子の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card08.png
第04話 H.N.ELLY(KIRSTEN) (H.N.エリー(キルステン)) [ハコの魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card09.png
DANIYYEL+JENNIFER (ダニエル&ジェニファー) [ハコの魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card10.png
第05話 ALBERTINE (アルベルティーネ) [落書きの魔女(未登場)] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card11.png
ANJA (アーニャ) [落書きの魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card12.png
第07話 GISELA (ギーゼラ) [銀の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card14.png
DORA (ドーラ) [銀の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card15.png
ELSA MARIA (エルザ・マリア) [影の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card16.png
SEBASTIAN'S (セバスチャンズ) [影の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card17.png
第08話 UHRMANN (ウールマン) [犬の魔女(未登場)] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card18.png
BARTELS (バルテルス) [犬の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card19.png
第09話 OKTAVIA VON SECKENDORFF (オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ) [人魚の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card20.png
HOLGER (ホルガー) [人魚の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card21.png
第10話 IZABEL (イザベル) [芸術家の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card22.png
MICHAELA (ミヒャエラ) [芸術家の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card23.png
PATRICIA (パトリシア) [委員長の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card24.png
MATHIEU (マテュー) [委員長の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card25.png
OKTAVIA VON SECKENDORFF (オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ) [人魚の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card26.png
KLARISSA (クラリッサ) [人魚の魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card27.png
KRIEMHILD GRETCHEN (クリームヒルト・グレートヒェン) [救済の魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card28.png
ROBERTA (ロベルタ) [鳥かごの魔女] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card29.png
GOTZ (ゴッツ) [鳥かごの魔女の手下] ttp://www.madoka-magica.com/special/dic/img/card30.png
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:43:06.33 ID:gGxsmryI0
- 1オツプル
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:45:20.36 ID:wW5F/beM0
- >>1Z
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:45:28.00 ID:V2r/a1SI0
- 1乙!
前スレで終わりごろに出ていたSGの中に他の子が映っているって言うのを
見やすくしてみました
http://loda.jp/madoka_magica/?id=1349
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:50:49.62 ID:BmeglzrO0
- >>1
乙である。
>>6
初見じゃ全く気がつかなかったけど、バッチリ映ってるなー
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:51:05.49 ID:qO++wn/jP
- >>1乙カレー空間
魔獣のモチーフって聖職者だったのか、変質者にしか見えなかったわ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:12:06.83 ID:e9DFiqIP0
- たしかに魔獣さん達はコートをバッ!ってやってきそう
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:13:06.60 ID:kTn/BeOf0
- >>1乙タヴィア
魔女図鑑今日更新しないかな
サーカスの魔女、性質は「道化」…が自分の予想だが
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:13:34.10 ID:UskI8Juu0
- いつ魔女図鑑更新されるのか、いまかいまかと待ってるのにこないよな・・・
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:17:37.77 ID:MkOrHA3MO
- http://m.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18332075
このゲルトさんは斬新な気がする
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:40:51.93 ID:U8V32IrF0
- ここにきてスレタイ回帰w
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:41:14.73 ID:XyTJp0xy0
- >>11
card30.htmlを開いても404だから更新される気配すらない。
うーん・・・
まぁ明日を待とう
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:45:41.66 ID:t89rDnHr0
- とかいってワルプルさんの説明文がアントニー並の薄さだったら泣く
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:50:27.46 ID:UskI8Juu0
- >>14
じらすなぁ・・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:51:12.10 ID:WcSnvF32O
- >>1
乙
ワルプルの説明はスペース的にあまり長いものは無理だとしてもせめてオクタくらいのものは欲しい
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:52:57.11 ID:+7c9V0uq0
- >>12
ムッキムキなダニジェニカッコヨスwwww
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:57:26.50 ID:KwCgDWEjO
- 子供の頃に買った卑弥呼の学習伝記漫画ではイヨだったけど
今はトヨと読むのが正しい説が主流らしい
卑弥呼も姫子説や日巫女説など色々あるみたい
炎上する櫓は吉野ヶ里遺跡に似てるな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:04:59.15 ID:YDpwmJGtO
- 魔法少女の願いの数だけ魔女がいた、それは皆まったく違うもの
しかし魔獣は誰の心にもある呪い、故に全てが同じ
って感じか
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:05:58.06 ID:atOXjyzp0
- 日本史も色々変化しているんだな…
4大文明とかも崩れているって話しだし、歴史の知識は更新しないといけないな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:15:17.27 ID:pDFzoJFp0
- シャルちゃんシャルシャル
消えちゃってもずっと大好きだからね
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:30:50.78 ID:1ug5YufH0
- やっぱこのスレはいい…
本スレは早過ぎるんだ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:48:25.33 ID:pDFzoJFp0
- シャルちゃん、こんな表情で消えていったのかな
、_
γ __ ヽ
( |\ノ | )
( \Lノ )
ゝ、 ノ
,. ─o 、__ ○
_/;;;;;;;;○;;;;;o;;;;;O;;;;;ヽ, <`、
, ー … <;;O;;;o;;> ''  ̄ ''' - 、/ : : : : ', O
r-{ : : : : : : : :ヽ;;;;/ : : : : : : : : :_: : :ヽ : : : : : } o
_/.:.:.Λ : : : : : : : : Y : : :/’、: : : : : :.`、ヽ.: : : : : ,
>-=´::ハ : : : : : : : : : : :/ \: : : : : } V: : : :ノ
ノ..:::::::::::::::::', : : : : : : : : : ,' ∨ : : ノ ' : : :〈
く :::::::::::::::::::::∧ : : : : : : : : { } :/ }: : : :', ゜o
\::::::::::::::::::::へ; : : : : : : :.'、 _ ___ '´. ━(ノ: : : : }
\:::::::::/.::.::.:'.; : : : : :ヘ\ )o ̄ _ ィヽ: : : /-、
>´.::.::.::.::.::.::\: : ハ;;o≧=-´;;o::;;`´;;;o;>´.::.::.ヽ
/.::.::.::.::.::へ、::.::.::.`´::.::へ、ゞ-弋;;○;;;ノ¬´.::.::.::.::.::.::>
 ̄ ̄ `<;;;>´ ` ー- ´ ̄  ̄`' ─ '´
¨
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:54:37.66 ID:WimlAHKD0
- 12話の魔法少女達の話ってここでしちゃっていいのかな。
魔法少女総合スレとか立てたほうがいい?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:56:26.96 ID:3h/ERcfO0
- >>24
つベビーチーズ一年分
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:59:33.09 ID:7ilfVaNj0
- 消える直前に一年分あげるとか鬼畜
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:16:27.80 ID:pDFzoJFp0
- >>26 わぁ、チーズがいっぱい!ありがとう!
.ヽ: : : : : : : :∠____ _,,.-''´ .ノ .`''-..,,_:::::::__,,..-''"7:::::::::::,'
ヽ __: : : : : : : : : : :/ _,,..-―――∠..-‐''"´::ヽ、 _二 -‐''"´:::::::::::/
 ̄ ̄\ : : ∠_,,..-''" ,.-''`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,,__,,..-''":::::::::::::::::::::::::::::::/
\/::_,,-‐-' └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::/ └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,.'::::_,,┘ ,.-‐-.、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::/ .,.--.、 ,l_ '., ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.,':::::l .,' , - ', ト、 ヽ ヽ ', `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l:::::::〉 .l / // | !・ l | | l 丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,.'
|:::::,' | l l l ・| .'/ / / ,' `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::., '
|:::::l ヽ\ヾ.,' __ ヽ´__ノ }:::::::::::::::::::::::::::, '
l::::::〉 _lヽ-.''/ ヽ /ヽ、 __ノ:::::::::::::::::::::::/
.',::::l (_::::::::::}___ノ / | _)::::::::::::::::::::::/
',::ヽ__. ゝ'`´ _,,-''´ / ヽ:::::::::::::::::/
ヽ::::::', --=二___,,..-''´ ノ:::::::::::/
\::ヽ-.、 ___,,..-''":::::::::/
`''-,,::\ ___ .l:::::::::::::::::_,,-''´
`''-,,_::::::::::::::`''‐'"::::_,,..-''"
.ヽ: : : : : : : :∠____ _,,.-''´ .ノ .`
ヽ __: : : : : : : : : : :/ _,
 ̄ ̄\ : : ∠_,,..-''" ,.-''`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,,__,
\/::_,,-‐-' └―-.、:::::::::::::::::::::
/::::/ └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::/ .,.--.、 ,l_ '., ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.,':::::l .,' , - ', ト、 ヽ ヽ ', `ヽ:::::::::::::::
l:::::::〉 .l / // | !・ l | | l 丿
|:::::,' | l l l ・| .'/ / / ,' `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::., '
|:::::l ヽ\ヾ.,' __ ヽ´__ノ }:::::::::
l::::::〉 _lヽ-.''/ ヽ /ヽ、 __ノ: / | _
',::ヽ__. ゝ'`´
あ…りが……と…………
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:17:18.93 ID:7hTFQ4kg0
- http://loda.jp/madoka_magica/?id=1351
これは…ゴクリ…
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:49:16.03 ID:3h/ERcfO0
- >>28
うわああああああああ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:50:23.24 ID:LINm0C+l0
- ……ごくり
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:00:31.84 ID:Uu1Dc3xs0
- 詳細
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:04:49.04 ID:aZI5AX/90
- 魔女たちならみんな地母神マドゥーカ様のところでキャッキャウフフしてるよ?
俺の中ではな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:53:10.55 ID:eCRGEZ6L0
- マリアちゃん本が凄く気になる
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 05:51:30.83 ID:RbgGDl9W0
- >>21
日本の初期の文明とか、石器を埋めて自作自演してた教授のせいで
めっちゃくちゃになったからな。あのおっさんの罪は重い。
>>29
コレはけしからん…詳細を、詳細を述べよーッ!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 05:54:26.18 ID:aZI5AX/90
- >>29のはPixivで見たことあるな、R-18じゃないがエリーちゃんその他魔女さんの漫画描いてたと思った。
Pixivで「キルスティン」あたりでタグ検すればヒットするかも
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:16:08.35 ID:fOb9b3Yu0
- ワルプルギスさんはなぜあの街に現れたのか
ゆかりがあると思うのよね
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:26:04.55 ID:VSyTyCtI0
- サーカスの魔女。性質は集合。街に集まる魔法少女を戦いと言う名の舞踏会に誘うがその方法は強引。
一方的にやり込め戦いに敗れた魔法少女の魂を使い魔とする。
彼女に打ち勝つには誰にも顧みられない孤独を理解しなければならない。
って感じかな。まだかな。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:43:27.48 ID:ktYLLBWT0
- ワルプル<久しぶりに帰省したらシャルちゃんマリアちゃんどこいったの;;
ワルプル<いきなり黒いのに色々ぶつけられるし;;どうゆうことなの;;
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:44:48.61 ID:pDFzoJFp0
- >>39
きゃわわわわわ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:36:13.98 ID:RbgGDl9W0
- ATXの4話を見直してて気づいたんだけど、エリーがさやかにぶった切られて落ちてくるシーン。
べちょって中身が落ちたシーンで、手前側にエリーの血が付着する演出が追加されてるな。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:42:47.84 ID:naJ/tX3bO
- >>36
>>29描いたのは自分だけどpixivには上げてないなぁ
某掲示板の魔女のスレにコッソリ上げた一枚なんだ
逆に誰かがpixivとかで魔女の漫画描いてるなら是非見たい!擬人化とか抜きの!
投稿されたのは最近?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:51:20.84 ID:a7zyKELe0
- >>42 主が書いたのか!GJ
ところで、魔女設定資料なるものが販売された場合
いくらまでなら買う?俺は1万以下なら買うぜ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:09:44.70 ID:QtQTISX30
- >>42
さあはやく渋に投稿するか、ブログを作る作業に入るんだ
いや割とマジで
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:07:57.99 ID:aZI5AX/90
- >>42
まじか、じゃあ俺の記憶違いかもしれないすまそ。
記憶違いじゃなかったら転載だよな…もし見つけたら通報しとくよ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:10:06.79 ID:KwCgDWEjO
- >>42
落書きの魔女、もしくは芸術家の魔女が現れたぞー!
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:59:44.76 ID:8I4samr10
- 妄想の魔女ではないのかー!
ここに来て、エリーが若き女工とかだったんじゃないかと思った
遊園地、人形、天使といかにもファンシーな題材なのにそれはハコのなか、
性質も憧れとか独占とかだし自由で普通の女の子にあこがれてたんじゃないかと
でも普通の生活なんてしたことないから思いつかなくて、自分をそのファンシーな世界に
おく方法がわからなくて外側に球体人形の体に白い簡素なワンピースだけの姿、とか
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:55:08.77 ID:pDFzoJFp0
- >>47
デジタルから一気にアナログになってワロタ
「働きたくない」はもう大工やだー!!って意味だったのか
「馬鹿は死ね」は…世の女子どもはみんなショッピングやら遊園地やらチャラチャラ遊びやがって!
親の金だろ!死ね!働け!羨ましい!ってところか…中学生で大工ってすごい家庭環境だな
そういえばダニジェニは運搬だった…
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:06:16.20 ID:1rPfmFTG0
- 大工て・・・
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:08:18.82 ID:yMcdJ79x0
- イエス・キリスト?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:39:20.97 ID:XyTJp0xy0
- わずかな期待を胸に帰ってきたが、やっぱり404だった・・・
せめて今日深夜には・・
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:47:26.46 ID:QtQTISX30
- >>47
女工って女性大工のことじゃないぞ・・・
小学校の教科書ですら歴史の授業のところで載っていることなのに、さすがに釣りですよね?
>>50
30まで実家でニートしていた大工の息子の悪口はやめろよ!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:58:56.29 ID:WzQygKCb0
- 魔まマのドラマCDでさりげなくワルプルギスの夜のネタバレっぽいのなかった?
マミさんがほむほむにさらっと....
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:06:47.58 ID:FHYl4ZRk0
- >>48
あゝ野麦峠って知ってる?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:19:26.11 ID:RbgGDl9W0
- >>47
女工さんの時代に遊園地とかって無いよなぁ?
自分のイメージが野麦峠のせいか、遊園地と女工さんがいまいち結びつかない。
それに、筋金入りのひきこもりなんて言われてるしねぇ?
筋金入りのひきこもり。働きたくない。バカは死ねばいい。
やっぱν速辺り出身と考えたほうが自然じゃん?
>>53
発売日って明日のはずだよね。なんか京都のメイトととらに行ったら、DVDとBDもう売ってたんだけど。
尼で限定生産版頼んじゃったし、見たところ特典なしかDVDしか無かったからスルーしたけど。
最近はフラゲを店側も当たり前に提供してくれんのだなー
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:24:39.16 ID:ffA935v7O
- >>55
ニューカスの魔女はいいとして、+の魔女とか嫌儲の魔女とかヤバそうだ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:29:53.05 ID:RbgGDl9W0
- >>56
あとはVIPとか・・・
エリー「正午迄に300レスいったらおっぱいうp…っと」
1時間後
エリー「1件もレス付いてないってどういうことだぁぁぁぁぁ!!!(SGパリーン)」
これがハコの魔女誕生の瞬間である。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:31:49.09 ID:pzKmCh860
- >>55
つーと単純思考の俺にはまたもネグレクトが思い浮かぶな。
何もかもネットで見たことしかないし、自分は人形も同然の価値しかない、と
しかも育児放棄じゃなくて社畜地獄の方の。いかにもカバチに出てきそうな
交流がなかったから心が育たなくて、構ってくれない馬鹿二人よりハコの中が自分の居場所だと。
願いは家族が何でも言うこと聞いてくれるように。憧れてる家族の形に戻れるように、みんなで
お出かけ出来ればそれで良い、本当は、普通に会話できればそれでよかったんだけどまたQBの解釈で
エリーの言うことしか聞かない木偶の坊になっちゃって、会社に行かないからお金もない、
じゃあ働きに行かせたいんだけど正直何の仕事をしてるかすら知らないから指示が出来ない。
自分の考えた範囲でしか動かない家族ほど空しいものはないよね・・・
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:46:18.01 ID:WcSnvF32O
- >>57
女神になるはずが魔女になってしまったのか……
アホの子可愛い
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:58:22.33 ID:f3e2ThCRO
- >>55
自分の記憶が正しければ江戸時代末期から大正末期までやってた遊園地がある。復活して今でも営業してるが。
当時は上流階級の人達だけが入れたらしいけど。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:07:38.49 ID:7ilfVaNj0
- できた
_ __ _,-/¨>、
,-、_/7// /;/〉/7-/.7、_ム/ /:. /ミ-、
ノ ̄/ '´ // /:////:::/ /:/ / /`7ァェ_/ ,/ 7
./⌒,,.-==-ヽV /:////::./ /:/ / /`/ /、/ / 〉/-,
ヽ// ヽ匸`゙'‐'- '、〈./_/_/`/ /、/ /、// /〉/ヽ__
}'´ ヽ)::::::::::::::::::::::::::::`゙-/__/_/`// /// /::/〉__
ヽ l l ノ_/ニ/_/ニ/_>‐;;:::::::::::ヽ//_/// /::// / 〉-、
ヽl ヽヽ::::::::::::::::::`'-/、/〉::::::::::::::`ヽ/::// / / //ァ、
l ',:ノ:::::::::::::::::::::__::::::::゙〈/〉、::::::::::>、../ / /// /〉
l/ミ 、 l }::::::::::::::/ /:::::::::::::::゙ 〈/〉;-‐/⌒v⌒>-/
l `゙'、`、 .l.`}:::::::./ /:::::::::::::::::::,-、ノ_=‐'´ ̄ヾヽ __)
l ヽヘ l:二∨ /-、::::::::::_ナ彡'´ .} {´ 」-、
', ヽヘ l_ソ⌒`ヽ-、,`=// l l _ノ
,-=‐- 、 ' , ヽ丶 lヽ⌒ヽミヽフ'´. ,.┴'‐-'
ノ \ ヽ ヽ. Vヘl三ヽ,ィ<≡=-‐''" ̄ ゙̄'''7' ´
く ヽ l \:.... l ll{/'´ /
\ \ l_ヘ へ ::::mnv'、 ,.イ
` -( `ヾ ∧ 〉}メ{{:::::::........ _ . -=''"´
 ̄、 \ /,}刈l´  ̄ ̄ ´ _
`丶、 丶_ _ム}},'}{ l /´  ̄ヽ
`ー- ニ二{゙==={―――-----‐=--― }
__〕 ,-‐'==‐- ....,,__〃 ̄ヾ}ー--=/
/ -=、ヽ `  ̄´ヘニ _ノ´
_.。ャぁリゝ、__...イ
O ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧
ヽ∧
`O
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:17:48.23 ID:P6JuzdCV0
- エリーは両親と死別してると思う
逆再生のあれは両親との思い出、ハコはハコでもドールハウスの方のハコとか
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:20:54.48 ID:KwCgDWEjO
- >>60
花やしき?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:34:42.30 ID:+bkqkL810
- >>61
スレにワルプルさんが降臨しおったでぇ…
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:37:19.88 ID:J78g0wnjO
- シャルロッテは表情ある派無表情派?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:37:23.95 ID:XyTJp0xy0
- ワルプルギスさんはフィギュア化orぬいぐるみ化されるべきだと思うんだ
特に後者だと俺得
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:40:31.47 ID:WPljyqpK0
- >>65
シャルは恵方巻きが出る前にもムッとした顔してたりしたしある派じゃないか?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:42:47.40 ID:I43UVe4v0
- 燃えてる
燃えてる
わたし(わたしたち)燃えてる 爆発してる
爆発してるー
イタイ
わたし(みんな)笑っちゃう イタイけど笑っちゃう
笑っちゃうけどイタイ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:43:22.43 ID:pzKmCh860
- >>67
これだな
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18048311
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:19:16.25 ID:LAOl4API0
- >>58
それはエリーよりウールマンのほうがそれっぽい感じ
世界各地の魔法少女の映像から見て、日本じゃない可能性もあるな
外国の貧民街で上流階級に憧れた少女とか
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:21:54.05 ID:8RFIISkQ0
- >>57
ハコの魔女の手下はオマエラだよな。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:25:31.10 ID:Gl9JeNmo0
- ワルプルさんの説明少な過ぎワロタ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:28:00.57 ID:uxdauqM/0
- >>66
ドールが出たら光速で買う
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:30:01.22 ID:Gl9JeNmo0
- ていうか本気だすと文明消せるとかワルプルギス放置したら世界滅ぶのか
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:31:13.74 ID:dMDRBpV7O
- 魔女図鑑更新
テンション上がったw
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:32:28.24 ID:FWskOlXZ0
- 何故12話のまどかの巨大魔女の説明がないんだ
まだできてないだけか
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:32:44.92 ID:pfbovD5M0
- 本名不明wwwwwwwwww
(´・ω・`)
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:33:53.00 ID:FWskOlXZ0
- ワルプルさんの手下のカードの下の真ん中の子の持っている杖がシャルロッテにしか見えない
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:37:13.05 ID:naJ/tX3bO
- 球体関節人形、遊園地のメリーゴーランド、パソコン(テレビ)の画面、水中を連想させる泡のある空間
自分が思いつくエリーちゃんの結界でヒントになりそうな要素ってこんなものか
結界やグリーフシードに見られる翼のモチーフも気になる(エリー本体にも羽生えてるし)
個人的には引きこもりっていうキャラクターは分かりやすすぎるから、
快活なスポーツ少女が紆余曲折あって引きこもりという真逆の性質の魔女になったと考えても楽しいと思ってたけど
魔法少女時代のシルエットがまんま魔女エリーだったり、そんなひねりはなさそう
でも二次創作する時はそんな引きこもりでマイペース(?)な所に感情移入しやすいからつい主役に据えちゃう
…と書いてるうちに図鑑更新だと!?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:37:23.37 ID:RbgGDl9W0
- >>74
クリームヒルトほどじゃないが、ワルプルギスも十分にヤバイ魔女だな。
12話の最後の魔女はやっぱクリームヒルトなんだろうか。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:37:31.74 ID:7N4KJ1p30
- え、あれ?まどか神が倒した巨大なアレは?
ワルプルさんじゃないほうの
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:37:46.82 ID:A32/eGPoO
- 結局なんもわからないのかよぉおおおおおおおおおおおおお!!
いや、でも舞台装置で歯車本体なのか
デウスエクスマキナ的存在なのは間違いないかな
自分の意志なのか、キュゥべえに操られてるのかはわからないけど
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:38:36.18 ID:7szCivrM0
- なんか不明な点が多いな・・・
太陽の塔みたいな魔女もいないし・・・
また更新するってことだよね!
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:38:38.01 ID:c+lVkXcoO
- 魔女図鑑更新来た!
うーんしかし、依然謎は残ったままか
あれはあれで本気じゃなかったってのがすごいな。kriemhildにも十分対抗できるんじゃないの(最終ループは無理くさいが)
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:38:39.15 ID:KwCgDWEjO
- 無力…だと…なんという皮肉な性質
昔ワルプルが正位置になったら別の次元にワープするみたいな予想を見た気がするけど
ワープではなく超本気モードになるのか
というか11話の段階でまだ全力じゃないとか凄すぎだろ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:40:05.66 ID:pfbovD5M0
- >>81
あれはまどか魔女化だろ
クリームちゃんで統一ってことでいいんだと思うけど
オクタちゃん二回載ったんだから12話版クリームちゃんもほしかったなぁ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:40:15.79 ID:MkOrHA3MO
- >>85
それを一撃で倒す四周目まどっちどんだけだよ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:41:10.99 ID:WcSnvF32O
- 歴史の中で語り継がれるとか文明をひっくり返してしまうとか随分壮大な話だな
「謎」の一言で片付けられてこのスレで散々議論されたワルプルが魔法少女の集合なのか個なのかという話も分からず仕舞いか
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:41:30.87 ID:ktYLLBWT0
- 下向いてる本体と思ってたあれは人形だったのかよ
ということは歯車が本体か
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:41:35.91 ID:FWskOlXZ0
- 10話のクリームと12話のクリームとで見た目が全く違うからやっぱり説明が欲しかった
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:44:18.11 ID:enRyf3D/0
- ワルプルさんのイラスト格好良いな
そしてスペースクリームヒルト(仮)はどうした
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:45:18.52 ID:A32/eGPoO
- パレードのぞうさんや小さい子たちたちも集まった魂なんかねぇ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:45:36.88 ID:epEAP7AGO
- 性質が無力とか、魔法少女時代は今とは逆に史上最弱だったのかもしれないな>ワルプル
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:46:32.06 ID:BGF/6enN0
- それでも手下の説明で、「魔女もしくはそれに近い物の集合体」という
仮説の可能性が公式から示されたのは大きいんじゃね?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:46:43.54 ID:dWqer77I0
- 手下の名前も?????なのはちょっと紛らわしいな。複数形の敵だから呼び方にも困る
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:47:31.54 ID:kfZ/j/kLP
- 逆さは遊びか
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:49:55.20 ID:oYRLwNqX0
- 今まで犠牲になった魔法少女の集合体みたいなもんなのかなー
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:50:31.86 ID:9eTCTZDQ0
- 人形が上部にって来た時って書いてあるってこと本体は歯車なんだな
人形は道化役者から選んで付け替えてる感じだろうか
それならループによって人形の形が違う説明になる
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:50:41.54 ID:MQEjE7rr0
- >>66
ワルプルはぬいぐるみよりフィギアだなぁ・・・
ぬいぐるみだと俺得なのはゲルト、シャル、アントニー辺り
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:51:16.03 ID:enRyf3D/0
- >>93
俺はワルプルさんに立ち向かう側がその強さの前ではあまりに無力って話かと思った
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:51:35.07 ID:uB6Ctexa0
- 図鑑更新来てたあああああああああああああああああ
うん・・・?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:53:23.23 ID:A32/eGPoO
- 力はあれど、それを有用に使えない
故に無力
なのかと思った
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:54:06.16 ID:I/2LOjUE0
- ワルプルも意外な弱点があるんだろうなぁと思ったら
とくに書いてないね
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:54:22.82 ID:9eTCTZDQ0
- >>94
巨大な魔力によって引き寄せられた無数の魂って明言してあるし
少なくとも人間や動物を素材に手下作ってるのは確定だな。そしてぶっ殺した魔女と魔法少女がその中にいてもおかしくない、と
ひょっとすると、あの世界でも魔獣はいて、その一体がワルプルギスだったのかもしれない
- 105 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/26(火) 19:54:27.44 ID:gG48k/qZ0
- 舞台装置ってのがなんとも…
誰かの掌で踊ってたとかかな?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:54:37.20 ID:uBLK1I9S0
- 舞台装置の魔女か、実に的確というかなんというか
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:54:38.42 ID:WcSnvF32O
- どうでもいいけど何でほむらや杏子は文明破壊レベルの魔女に二人がかりなら勝てると思ったんだろう
有名は有名だけど正確に強さについての情報が伝わってなかったのか?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:55:45.27 ID:9eTCTZDQ0
- >>95
ほむほむが使っていた「エインナート」という呼称に従うのはどうだろう
道化という意味だと前のスレで聞いたような気もするし
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:56:36.99 ID:G9O03roe0
- >>107
3巡目でまどかと一緒に戦って勝ってたから?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:58:50.71 ID:9eTCTZDQ0
- >>103
あえて言うなら弱点は、人形が下のままだと暴風のような超加速が使えずゆっくりしか進めないことじゃないの?
今まで秘めた短所を書いてた魔女図鑑で珍しく秘めた長所が書いてあるんだし
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:00:14.08 ID:P6JuzdCV0
- 明らかにされてる部分が少なすぎるから
二期やおりこに期待しておこう
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:00:35.86 ID:WcSnvF32O
- >>109
ほむらはそうだとしても杏子の方が
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:03:21.36 ID:I/2LOjUE0
- >>109
勝ってたという描写は4週目しかないけどね
かりに3週目勝てていたとしてもそれは因果チートで強くなっていたまどかだからなぁ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:03:53.39 ID:J78g0wnjO
- これはおりこかかずみでマジプルギスが見られる
というフラグか!?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:04:10.81 ID:9eTCTZDQ0
- >>112
マミさんもそうだし、複数で叩けばなんとかなると考えていたのかも
中学生だし目算が甘くても仕方が無い
それともワルプルギス自体が複数涌きするタイプで討伐例が何件かあるのかも、それなんて魔獣?
あのワルプルギスさんもほむほむのループで強くなってる可能性があるしね
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:04:32.35 ID:MQEjE7rr0
- >>79
他にヒントになりそうなところといえば
逆再生の「今日はほんとうに楽しかったね、また行きたいね。今度はお弁当も持って行こう」だよな・・・
ワルプルは舞台装置だし、やっぱQBが設置した存在なんかなぁ・・・?
魔力で引き寄せた魂だからやっぱり吸収型の存在なのかねぇ・・・
そして宇宙魔女(仮)はナシか
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:06:15.22 ID:G9O03roe0
- >>112
ワルプルギスも倒すほど強くなっていくなんてことがあったりして。
あるいはある意味ワルプルギスの夜の出現もループの軸になっているとすると
ワルプルギスの夜も強くなっていった可能性も。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:06:55.03 ID:KwCgDWEjO
- >>87
因果を束ねて強くなった神まどかさんは別格
以前のループでは人形が下向きの間になんとかほむらとまどかで倒したのかな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:08:57.48 ID:c+lVkXcoO
- >>107
魔法少女の力も個人差とか調子によるムラとかでかそうだから、設定は視聴者のイメージ以上に万能で破壊的なのかもしれない
杏子は作中の魔法少女でもかなり強い方だし、出し惜しみしなければ最期の巨大槍や大爆発級の技も使えるだろう
時間停止能力と合わせれば11話のワンマンアーミーの更に二乗三乗の攻撃もできたと踏んでたんじゃない?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:08:59.61 ID:ZVPpZv4xO
- かなり強い魔法少女だったけど、守りたかったものが守れなかったとか?
だから自分は無力で、道化って感じて魔女化したのかな?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:10:19.04 ID:9eTCTZDQ0
- >>118
撃破確定の4周目以外は超加速で去った後って可能性がある
まどかが3周目でほむらにGS使って託すのは、ワルさん通過で街が、ひいては家族が全滅していたからかもしれない
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:12:48.62 ID:pfbovD5M0
- なるほどワルプル後のあの惨状は文明がひっくり返った後か・・
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:13:49.08 ID:VSyTyCtI0
- 「あたしってほんとバカ」で人魚の魔女になるんだし
何がきっかけで舞台装置になるんだろう
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:14:44.15 ID:1iBkg+WN0
- >>120
約束したのに自分の無力のせいで果たせなかったとかな
同じ時間を巡り続ける愚者みたいな魔法少女だったのかもよ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:14:45.78 ID:n1oZvs040
- 古代文明なら本気モードにならなくても通り過ぎるだけで滅ぼせそうだな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:18:19.22 ID:L02aZ/a+0
- 本気を出したら文明を吹き飛ばすワルプルさんと、全人類の魂を結界に導くクリームさんってある意味似ている様でもあり、真逆のようでもあるな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:19:05.14 ID:P6JuzdCV0
- やっぱワルプルさんって元ネタはモンハンのヤマツカミ?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:19:23.38 ID:Bvn/494VO
- >>121
11話でほむらが何度やってもワルプルに勝てないって言ってたし
たしかに4周目以外は勝ててなさそうな気がするな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:19:35.08 ID:YlZmSapH0
- 魔女図鑑更新キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 20:19:38.41 ID:WzQygKCb0
- 魔図鑑更新きたーー!!
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:20:15.46 ID:BBWULh2G0
- 文明吹き飛ばすといってもその地域壊滅させるだけだと思うけどね
さすがにターンエーみたいにはならないと思うw
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:20:25.89 ID:WX29Wv5H0
- ワルプルの性質が無力ってことはあの攻撃は全部使い魔のものだったりして
直接火を噴いてるシーンとかなかった気がする
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:21:12.22 ID:6QZ5A0f50
- 知りたかったことが軒並みぼかされてて泣いた…設定資料集とか出してくれ買うから
あと太陽風の魔女も解説欲しかった。はとや☆まどかの完全体かもしれないけど、オクタちゃんだって9話と10話で別枠だったんだし
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:21:51.73 ID:L02aZ/a+0
- ワルプルギスさん「正位置になったら本気をだす」
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:22:09.28 ID:2x4LWwJ/0
- いままで倒してたんじゃなくて撃退どまりなんじゃね?
ワルプル出現
↓
魔法少女がんばる
↓
ダメージ受けたので回復のため魔女空間へ撤収
↓
回復したら再び現実世界へ出現
撃退だけなら魔法少女二人ぐらいいれば何とかなるんだろ、一週目の並まどかとマミさんで撃退できてたようだし
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:22:48.68 ID:1iBkg+WN0
- 魔獣と巨大宇宙マジョ(仮)についても欲しかったな…
>>132
口からなんか炎出してなかった?
なんか姿勢制御かもしれんけど
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:24:20.37 ID:1iBkg+WN0
- >>135
いや、撃退どころか
ワルプルさんが正位置に戻って周囲ボーンだと思う
まどかも「守りたいものだってあった」って過去形で言ってたし
一周目ほむほむが無事だったのは…近かったから?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:24:23.76 ID:SC0Ahcf2P
- 倒せなくても一通り暴れたら出て行くんじゃない?関係者以外には災害扱いされてるらしいし
終わらない災害はただの風土気候
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:24:49.17 ID:Kgs8lI8v0
- まどかとまみさんだと撃退したんじゃなくてただ通り過ぎただけだろ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:24:53.42 ID:L02aZ/a+0
- 太陽の塔の魔女は、まどかが全ての魔法少女の濁りを集めた末に魔女化しかけた姿。
ってことはある意味でクリームさんを中核にしたワルプルさんなのではないだろうか?
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 20:25:01.62 ID:WzQygKCb0
- ワルプルギスの夜自身が元々一人の誰かであったのか、或いは多くの魂が集合することにより生まれた幻であるのか、今となっては分からな
って使い魔の方に書いてるけど、やっぱり元々一人の誰かであってほしい
一人の誰かであの強さって考えると、なんか、熱いなにかがこみあげてくるというかそのほうが燃えるというか
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:25:18.39 ID:pfbovD5M0
- >>135
撃退というかこっちが戦闘不能になってほっとけばどこかへ行っちゃいそうな雰囲気だったけどな
もちろん通ったあとは酷い有様になるだろうが
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:25:30.96 ID:1ug5YufH0
- 魔女図鑑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら
漠然とし過ぎて良く解らんw
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:26:52.53 ID:YlZmSapH0
- まどかが死ぬループで、毎回町が壊滅してることからも、
正位置になったワル子が全部ぶっ壊していった可能性が高そう。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:27:40.22 ID:yw94YF4G0
- 公式のカードの文字、なんて書いてあるんだ…
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:29:18.95 ID:Gl9JeNmo0
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/04/26(火) 20:18:36.81 ID:kF8f+buD
Walpurgisnachtじゃねーの
ワルプルギスナハト、ワルプルギスの夜をドイツ語で言ったもののはず
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:29:38.35 ID:pfbovD5M0
- >>145
しっかり読み取ったわけじゃないがすぐわかる文字見た感じワルプルギスナハトかな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:29:50.61 ID:P6JuzdCV0
- ワルプルさんは無力・舞台装置から利用された末、魔女化って感じがする
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 20:32:03.14 ID:WzQygKCb0
- 正位置になったワルプル見たいー
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:32:25.96 ID:L02aZ/a+0
- ワルプルギスさんが魔女の集合体だとすれば、クリームさんがワルプルギスさんとであったら、クリームさんもワルプルギスさんの一部になるのだろうか?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:36:34.10 ID:ktYLLBWT0
- ワルプルさんとクリームさんが出会ったら仲良く茶会が開かれます
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:36:47.68 ID:pfbovD5M0
- >>150
普段逆さ位置にあるクリームヒルト・グレートヒェンが上部へ来た時、
光の如き速度で飛行し瞬く間に宇宙をひっくり返してしまう。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:40:01.46 ID:9eTCTZDQ0
- >>145
たぶん左はNACHR右はこれから読む
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 20:40:45.07 ID:WzQygKCb0
- ワルプルVSクリーム
クリームが全人類を救済する前にワルプルが文明をひっくり返す....
あれ、なんの勝負だっけ?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:41:33.54 ID:1rPfmFTG0
- >>154
結果
全人類は洞窟で平和に暮らしましたとさ
めでたしめでたし
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:44:47.98 ID:ac25xGFP0
- 大アルカナにおける愚者の意味は
正位置の意味
自由、型にはまらない、無邪気、純粋、天真爛漫、可能性、発想力、天才。
逆位置の意味
軽率、わがまま、気まぐれ、無節操、逃避、優柔不断、無責任、愚行、落ちこぼれ。
だったか
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:45:08.19 ID:eXQd1t9N0
- >>155
文明ができたのはQB達のおかげって部分もあったからワルプルさんの目的もそこにあるのかも知れんね
QB達の恩恵なんて全部ぶっ壊してやるって感じで
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:45:41.51 ID:uBLK1I9S0
- >>154
それ、どっちが勝っても決着つくころには両方目的果たしてね?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:46:02.98 ID:BGF/6enN0
- 今見直して気付いた
10話の1週目、まどかがほむらを振り返るときにワルプルが正位置になってるな…
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:46:21.75 ID:L02aZ/a+0
- あーつまり、ワルプルギスさん×クリームさん、ってことで……想像したら誰得
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:47:23.80 ID:Q9eXHxIIP
- ワルプルもクリームも性質同じようなもんなんだろ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:48:09.38 ID:kTn/BeOf0
- ひっくり返すとか何回も言われてちゃぶ台返ししてるワルプルさんしか連想できなくなった
どういう状況だと本気になるんだ…超高速で動くワルプルさん怖い
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:48:53.54 ID:9eTCTZDQ0
- あ、左→Walpurgis nacht←右か
右を上側にして二列縦書きの書式か
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:49:22.24 ID:G9O03roe0
- ワルプルギスの夜が逆さまなのが正位置。
つまり体が反転すると天地も反転する!ってことなのかな?
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 20:51:06.04 ID:WzQygKCb0
- >>159
本当だ....よく気づいたなーw
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:51:46.03 ID:uBLK1I9S0
- >>159
げ、マジだ
歯車が下側にきてら
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:52:15.53 ID:9eTCTZDQ0
- >>158
どっちも自分のなかに魂ひっぱりたがるから壮絶な綱引きが始まるよ
大岡越前も土下座して謝るレベルだよ
クリーム「この魂は私が救うのー!」
ワルプル「わたしの劇団で道化役者するのー!」
やべえ真ん中で引っ張られてぇ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:52:45.17 ID:pfbovD5M0
- >>159
あの直後に文明がひっくり返ったとして
ほむほむよく生きてたなw
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:53:41.18 ID:1rPfmFTG0
- つーことは文明がひっくり返るような大災害の中にいながら
まどかしか見えなかったってことか
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:56:25.80 ID:KwCgDWEjO
- >>159
そこ気になってたシーンだ
一周目まどかは本気ワルプルに向かっていって戦死し、ループの始まりのきっかけになったんだね
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:58:46.57 ID:L02aZ/a+0
- ここまできて、わざわざ本名不明とか謎であるとか言って設定引っ張るってことは、ワルプルさんにはまだなんらかの出番が残されてるって事か。
それがコミックなのかBlu-rayの購入特典なのかはわからないけど
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:59:22.16 ID:9eTCTZDQ0
- >>169
最大速度時がヤバいのであって加速し始めは「割りと」大したことが無いのかもしれない
まあ人類はしぶといから文明生活はできなくてもとりあえず絶滅はしないさ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:00:04.66 ID:zdkZVWrt0
- ワルプルが両手上げてるクリームさんを空中ブランコのごとくキャッチして
そのまま無軌道に世界中を回り、幸せを振り舞くハートフルストーリー
クリームさんと空飛ぶワルプルさん
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:00:16.97 ID:FWskOlXZ0
- 更新履歴に魔女図鑑更新と書かれたってことはクリーム二号の説明は無しか・・・・・
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:00:35.79 ID:6W/u4Le10
- 文明ひっくり返したらまた石器時代だ
地球はQB星人によるQB星人のためのシムシティだったとかこれはもう撃ってもいいよね
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 21:02:09.42 ID:WzQygKCb0
- 象さんは使い魔じゃないのだろうか
後象さんに踏まれたやつ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:02:12.65 ID:rIMkZ9wF0
- >>66
ワル夜さんは陶器製オルゴールがいいです
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:03:15.49 ID:WPljyqpK0
- >>176
あれもある意味舞台の役者の一員って事ではしょられたのかな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:03:48.17 ID:7hTFQ4kg0
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18425517
いい…
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:05:02.65 ID:JmmDOUk30
- 既出かも知れないけどワルプルでこれ思い出したわ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200506/20/18/b0049218_216309.jpg
絶叫マシンブームが来るまでは大抵どこの遊園地にもあったような
下半身は多分シャフトと歯車
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:05:46.16 ID:1rPfmFTG0
- >>180
ワルさん
ワルさんじゃないか
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:05:49.68 ID:pfbovD5M0
- >>179
エルザマリアちゃんかわいすぎてもうだめ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:07:35.06 ID:krrZl+cG0
- 文明を吹き飛ばすって言っても現代の大きめの地方都市を吹き飛ばす程度だから
クリームさんには規模的に及ばないかな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:07:50.57 ID:qLQmK18t0
- >>180
ふいたwwwもうワルプルさんにしか見えねえwww
しかもそれ本気モードじゃねえかwww
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:09:08.63 ID:kTn/BeOf0
- 本名不明って言うのは本人だけの秘密なのか自分でも決めてないのか魔女仲間間では別の名前なのか
カウントダウンから察するにつけられた名前を気に入っちゃったか
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:09:47.67 ID:YlZmSapH0
- >>180
うわあああああああ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:10:26.03 ID:weg4pWRF0
- >>180
もうすぐ正位置じゃねーかオワタ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:10:46.50 ID:WPljyqpK0
- >>180
このアトラクションのりてぇw
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 21:10:48.05 ID:WzQygKCb0
- >>180
いかん!もうすぐで正位置だ!!
文明がひっくりかえるぞ!w
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:10:59.97 ID:1iBkg+WN0
- >>185
>つけられた名前を気に入っちゃったか
なにそれかわいい
マミさんと意気投合しそうだな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:11:32.51 ID:CcVv0Y9Z0
- >>179
エルザちゃんマジちゅっちゅっ
…しかしこの人の絵、どこかで見たような
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:12:05.18 ID:KwCgDWEjO
- >>180
完全に一致
誰か本スレに貼ってきてww
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:13:39.40 ID:i1sg9flmO
- ワルプルさん見てピノキオの歯車の上で踊ってる人形達思い出した
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:14:45.76 ID:+bkqkL810
- ワルプルの本体はギアルだったんだな…
人形と本体の間に棒らしき物で繋がってるんだな
ほむほむ人形部分ばっか攻撃してるやん…
実は大爆発に包まれた時に人形が壊れて慌てるんだけど
手下が新しい人形持ってきて「元気百倍!ワルプルギスの夜!(キリッ」
↓
爆炎から華麗に登場
だったのかもしれない
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:21:55.23 ID:0wJgibtNO
- 2012年あたりにワルプルさんが正位置になっちゃいそうで怖い
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:23:24.77 ID:NCungqjK0
- こりゃもう一回魔女図鑑更新あるな
または二期発表か…も
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:28:11.24 ID:YlZmSapH0
- ワルプルギス単体で一つのショートストーリー出来そうだね。
ウロブチ脚本を大前提に、Web配信あたりで前後編2話もの作って欲しいな。
シャフトが忙しそうだから大分先になるかも知れないけれど。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:28:18.62 ID:WEvgrtiJ0
- >>195
マジで実現しそうだからやめれ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:36:28.17 ID:PCKrUmpd0
- もし一人の魔法少女から生まれたものではないとすると
まどかの願いからすり抜けた可能性も?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:38:28.73 ID:oYRLwNqX0
- 「全ての」って言ってるからすり抜けはしないだろう
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:38:40.49 ID:YlZmSapH0
- >>199
全員まどかに狩られているから、結果的にワル子も存在しなくなるんじゃないかな。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:40:30.14 ID:pfbovD5M0
- 魔女の生まれ方を制御してるんじゃなくて「生まれる前に消滅させる」わけだから
どんな特殊な存在でも魔女である限り逃れられないわな
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:45:30.37 ID:FHjXdHss0
- ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
少女勧誘→魔法少女作る→魔女と戦わせる→絶望してゆく→魔女化→エネルギー回収→ が
少女勧誘→魔法少女作る→ワル夜さんお願いします→ニコニコ
になるんだから
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:46:17.67 ID:kfZ/j/kLP
- うまくないコピペ改変はお断りしてます
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:49:55.98 ID:Klm08m6NO
- 舞台装置、役者ってきたあたりやっぱワルプルギスはデウスエクスマキナが元ネタだったんだろうか?ちょくちょくいってる人が居たけど
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:52:42.62 ID:WX29Wv5H0
- ワルプルギス「当然正位置ィ!」
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:53:35.94 ID:IvwE42WN0
- >>206
絶対誰か言うと思ったそれ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:54:23.13 ID:lOfLf9Nw0
- 規格外の存在だし、魂の集合体である可能性も出てきたけれど、それでも魔女なんだよね
それなら多分まどかに救済されるんじゃないかなあ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:54:53.81 ID:CcVv0Y9Z0
- ギーゼラ「おい、ライディングデュエルしろよ」
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:55:21.95 ID:CuN8hm2E0
- 最終回まで完走しもうまどマギのすべてに夢中だ……
今朝から必死こいてまどかが救った名もなき魔法少女達のキャプを探しまくってるんだが、なかなか見つからない……
こりゃマジで設定資料集かガイドブック的なものを期待したいとこだな
どっかいいまとめ知らないかい?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:55:45.07 ID:uiyZM7Ng0
- むしろ逆で、救済のない無情な(機械的な)悲劇という含意ではないだろうか。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:01:02.75 ID:wr7agbWuP
- ワルプルさん、これで時間移動までできたら
完全にアーククレイドルだ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:02:08.13 ID:w3FniGyZ0
- 愚者
四大元素の「風」を象徴、鈴に関してはこの人物の「輪廻転生の数である」
ワルプルギスの夜と手下
愚者の象徴、暴風の如き速度で飛行、強大な魔力に引かれ集まった無数の魂
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:06:55.67 ID:eQB8j/EH0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1303781601/500n-
118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/23(土) 17:01:28.43 ID:Axi1dh1l0
↓知人との会話
知人A「なんか最後わけわかんねーw 話題だけの糞アニメだったなwww」
オレ「そう?クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
知人A「なんだよそれ、アニメの内容と関係無ーしw これだからアニオタはwww」
オレ「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
知人A「考え過ぎじゃね?誰もそんなもん望んでねーっつーのwww」
オレ「福音書の影響・・・もしかして、・・・キリストとか知ってるよね?」
知人A「なに?宗教ハマッてんの?マジひくわ(キリッ」
・・・素養とかいうまでもなく、一定の常識ぐらい持ってないと
アニメひとつ楽しめないんだなと、今更ながら痛感させられた。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:02:51 ID:S9UdniNa0
>118
犬と喋っても疲れるだけだぞ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:03:08 ID:dpgZXwER0
>118
何でそんなアホと付き合っていらっしゃるのか…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:39 ID:gqAPmyM+0
>118
アニメに限らずどんな作品にもいえるけど
最低限の知識ないとおもんないよな
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:08:01.46 ID:MQEjE7rr0
- >>206
なんだっけソレ・・・
GX?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:09:10.20 ID:IvwE42WN0
- >>215
遊戯王GXのたっくん…じゃなくて琢磨の台詞
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:10:40.91 ID:MQEjE7rr0
- >>216
やっぱアレだったか・・・
位置を自由に選択可能とかセコすぎる
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:18:48.64 ID:G9O03roe0
- >>214
深夜アニメ見ている時点でお前アニオタだろと小一時間(ry
というよりもそういうネタをこちらに透過するのはご遠慮願います。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:23:03.10 ID:9eTCTZDQ0
- (前略)
普段sage位置にあるメ欄がageに来た時、
嵐しの如き速度で飛行し瞬く間にスレの空気をひっくり返してしまう。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:23:40.88 ID:IvwE42WN0
- ワルプルギスの夜が斎王琢磨みたいに自由に位置を変えることができなくて良かったなほんと
ところで遊戯王GXのアルカナカードは正位置と逆位置で違う効果を発揮出来たけど、ワルプルギスの夜にも逆位置でしか使えない特殊な力とかはあるんだろうか
正位置は暴風の如きスピード、逆位置は…?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:24:25.17 ID:G9O03roe0
- >>220
山の如き防御
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:25:38.95 ID:F0QK39PX0
- ワルプルさんが歯車のほうをまどか神に向けたとき「なんだ必殺技でもくるのか!」と思ってたら、本当に本気出そうとしてたんだな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:31:29.47 ID:lOfLf9Nw0
- 本気出したらそれこそ街が数個消し飛ぶんだろう
そう考えると2週目・3周目のまどかが絶望したのは家族も友達も皆死んじゃったから・・・?
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/26(火) 22:35:50.90 ID:WzQygKCb0
- ワルさんのエピソード見たいな
ワルさん十話見るまではおとなしい子だと思ってたのに割と元気な子だったね
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:42:52.31 ID:f5YvVOqz0
- 12話ラストの魔法少女勢揃いシルエットの画像お願いします
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:46:30.26 ID:t89rDnHr0
- このレス数は魔女図鑑きてるだろと思ったら案の定更新されてた
…なんだよこれワルプルギス強すぎるだろどうなってんだよ
ただでさえあんなに強かったのにまだ本気じゃないとかどうなってんだ
というか本当の強さをほむらが知ったらあんなもんに勝ち目がないって絶望しただろどうなってん
魔法少女まどか除いて4人集まっても無理ゲーに等しいだろどうなって
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:51:17.43 ID:hv8dC/cI0
- なんかワルさんの解説見たらほむほむイメージしちゃった
回り続ける愚者の象徴、とかで
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:53:50.02 ID:IvwE42WN0
- ワルプルギス=ほむら説もなんだか懐かしい
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:57:12.55 ID:/872QzM20
- 暴風の如き速度で飛行し瞬く間に地表の文明をひっくり返してしまう。
って10日かからずに文明破壊されそうだよね。
実はクリームより強いんじゃね
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:59:05.17 ID:1iBkg+WN0
- >>227
ギアが本体とか色々ほむほむっぽいよな
なんでこのスレだとメジャーじゃないんだろ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:04:28.88 ID:uB6Ctexa0
- ワルプルさん可愛いじゃん
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/349744.png
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:04:50.71 ID:aUpUApHZ0
- 「押し寄せた闇(仮称)」の名前は敢えて明かす必要ないだろ。
デミウルゴスとかルシフェル級なのは明らかゆえ、わざわざヘンな名前
付ける必要ない。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:07:47.35 ID:MQEjE7rr0
- >>230
でも「舞台装置」ってこじつけなきゃほむほむと結びつかなそうなんだよなぁ・・・
まぁさやかの「人魚」だってそこまで直接的な表現じゃないけどさ
ほむほむが魔女化する時系列が存在しないことと相当前から有名ぽいところ(ここは時間干渉使えばどうにかなるか?)かな?
最後のシルエットにワルプルさんぽいのいるし、どうやって形作られたかは知らんが元は一人の魔法少女なんだと思う
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:08:36.90 ID:v50vxiMU0
- >>230
放映休止中にその辺の話が出尽くしたからじゃないかと
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:10:52.64 ID:uBLK1I9S0
- >>230
ほむほむの能力だと同時に自分が複数存在することができない、よって魔女化して同様の能力を持ってたとしてもほむほむと同時に存在することはない
これが一番でかい理由だな、あとぱっと結びつきそうな要素はそこそこあるのは確かだけど、逆にその他の要素がなんかいまいち結びつかない
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:10:58.28 ID:uiyZM7Ng0
- デミウルゴスとかルシフェルは、まどマギ世界観に無いものだしなー
あの世界では魔女であり魔女には名前がついている以上、想像せざるを得ない
>>230
あれ、ほむら説は普通にメジャーだと思ってたけど。
俺は「やり直したい」というのは願いとしては普遍的だろうから、
悪夜さんもほむらと同類だったんだろうと想像している。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:16:06.36 ID:BBWULh2G0
- 他の魔法少女っぽいのを使い魔にするってのがほむほむから結びつかないんだよね
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:17:44.52 ID:hv8dC/cI0
- ほむほむと通じる要素よりほむほむに通じない要素が大きいからってことか
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:19:51.59 ID:B5mYUKVW0
- よくあるアニメキャラが2ちゃんねるでどんな書き込みをするかってネタなんだが、何故か魔法少女だけじゃなくて魔女が多数
ttp://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-2173.html
下ネタ注意
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:22:26.30 ID:MkOrHA3MO
- >>239
恵方巻に丸呑みにされても腹の中で書き込むマミさんのヤツか
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:23:33.92 ID:6QZ5A0f50
- シャル第二形態と関西弁を最初に組み合わせた人には敬意を表したい
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:25:40.02 ID:sCTtS3fy0
- 魔女図鑑だけ一冊の本になったら絶対買ってしまうな。
なんつーか世界観いいわ。
ゲルトルートを見て「これが魔女かよ!」と虜になったのも懐かしい。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:30:50.94 ID:uiyZM7Ng0
- 魔女図鑑ムックがでたら、結界の背景素材もギャラリーでほしい。
一話のゲルトさん結界はしょっぱなというのもあってかなりカオスで見てて飽きない。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:39:01.99 ID:1iBkg+WN0
- >>236-233
あ、そこら辺の事情があった訳ね
俺は今回の魔女説明で「無力」ってとこにメガほむらしさを感じた
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:49:53.33 ID:hetTjMuJ0
- >>235
まどかが未来に存在した魔女まで消したのなら
まどかが概念にならない未来もあったということなので
ほむらが魔女化した未来があってもおかしくはないかな
ただもしほむらがワルプルだったとしても脚本的には矛盾が出るので裏設定だけかなと思
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:50:14.78 ID:7xLHNM1CO
- ワル夜さんは生前魔女化ルールに挑むも力及ばず魔力切れして、魔女化しても尚魂をかき集めて再び挑もうとしてるのかも
と、俺の型月脳が
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:54:27.66 ID:t89rDnHr0
- ほむらって一ヶ月前までにしか戻れないから歴史中で語られる魔女ってのはおかしいと思うんだよね
有史以前から各地で暴れてどんどん魂を取り込んでいったんだろう
その長い年月の中で誰にも倒されることなく存在し続けたんだ、そんな年季の違う魔女相手に
たかが魔法少女数人で勝てるわけなかったんや・・・
でもスカウトしたキュゥべえなら誰が元かくらいわかりそうなものだけど
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:00:39.67 ID:ntTDq1le0
- 魔法少女ほむらが一ヶ月前までしか戻れないのは確かだが、そこから生まれた魔女にまで一ヶ月ルールが適用されるとは限らんかも
ところでワル夜さんは舞台装置ってわけだが一話や十一話のカーテンとかはワル夜さんの備品だったんだろうか
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:00:44.90 ID:BBWULh2G0
- QBに用意された一番最初の魔女とかありそうだけどあんまり設定がふくらまない気がするのよね
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:04:57.31 ID:oxQmhjBtP
- 気紛れ魔女だから追っ払うだけなら
2人でもできた可能性があるんじゃない
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:07:59.53 ID:FRr0T3j60
- 能力の変化or強化はありそうだ
他の魔女が結界に使ってる分の魔力を時間跳躍に使用とか
過去にも未来にも行けるなら一体いつ誕生したのかすら分からない
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:08:24.30 ID:XvdOdjYv0
- >>246
未来過去すべてを知ってなお希望となったまどかに対して
世界の滅びを知ってどうやってもくつがえせないことに絶望したワル夜さんか
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:09:10.21 ID:jWApEmyn0
- そういえば11話ラストでほむほむのSG濁り切る寸前まで行ったんだよな
折角ならほむほむの魔女姿見て見たかった
>>250
杏子は打たれ弱いらしいし撃退は厳しそう
最大火力はヤバイだろうがそれで倒せなければおしまい
そう言う意味ではさやかが一番良いんだろうがすぐオクタヴィアっちゃうし・・・
つまり杏子×ほむほむ×オクタで倒せばいいって事だったのか!
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:11:22.85 ID:rlAGPzYO0
- ワルプルさんが使い魔から増殖したら最悪だな
まあ、あの能力になるまでかなり時間かかりそうだけど
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:11:51.64 ID:FRr0T3j60
- >>253
さやかだとワルプルファイヤで焼かれる気がするけど
オクタヴィアならサテライト移動で回避できそうな気がする!!
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:13:55.83 ID:7/mGOrH/0
- >>252
節子、それワル夜さんやない、ワラ夜さんや
歯車じかけの舞台装置っていうとやっぱデウス・エクス・マキナが元にあるのかね
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:15:10.88 ID:G3D1sico0
- >>253
オクタは魔女だからワルプルの元に着いちゃいそうな気がしないでもない
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:32:33.30 ID:St3FHeEFO
- オクタちゃんを味方に付けるのに一番手っ取り早いのは避難所でうずくまる上条の姿を見せることやで。
避難所を死守するため協力してくれるやもしれん。
まあそこで緑が寄り添ってたりしようものなら間違いなく車輪の大バーゲンセールが巻き起こるんだろうな…
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:36:55.00 ID:CXgOuqNy0
- >>236
デミウルゴスなんて名前を持ち出してくるなら、魔女たちよりも
むしろキュゥべえがその位置に当てはまると思う
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:49:51.33 ID:ZyXY1AQK0
- そういや、QBが「自分らの種族じゃ感情なんて極稀にある病気みたいなもん」みたいなことを言ってたけど
ワルプルの元がQB族の中の「極稀な病気」になって感情を持った生き物 だったらとかいう電波を受信した。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:50:06.82 ID:jWApEmyn0
- >>255
さやかは超回復生かして壁として使えばおk
オクタヴィアならほむほむ杏子が時間稼いで使い魔ホルガーで魂抜けばおk
>>257
幻想殺しと杏子を裏切らないと思いたい
なんかチーズで釣れそうなシャルを仲間にしたほうが早い気がしてきた
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:55:39.11 ID:tJj7KACb0
- アキネイターでワル夜さんまで当てられて吹いた。
つーか「円環の理に導かれた?」って質問登録した奴だれだよw
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:58:07.98 ID:FRr0T3j60
- >>261
ワルプルヘッド=ガソリン車以上
から、ワルプルファイヤの範囲は建物数棟くらい
それを受けなきゃならんとかさやかどんだけ過労www
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:01:23.48 ID:JjLfo23lO
- >>261
ビル投げ攻撃は回復力あろうが後衛ごと吹っ飛びそう
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:03:15.19 ID:FRr0T3j60
- ワルプル砲は一応アバンと10話でほむほむが盾で防いでたな
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:03:17.60 ID:MZUyNBKC0
- 結局スペースクリームヒルトは図鑑無いってことは、10話のクリームヒルトと同質ってことか
>>262
オクタヴィアにすら当てはまらなくてさやか専用質問じゃねぇのそれ。あとはクレオパトラとかジャンヌとか。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:08:30.40 ID:jWApEmyn0
- >>263
奇跡も魔法も有るんだよ
>>264
それがあったか・・・
ほむほむのTHEワールドも何故か役に立たないっぽいしやっぱりオクタヴィアに頼るしか無いのか・・・?
>>266
あくまでまだ魔女になる直前の姿だったからとか?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:12:27.77 ID:5NvpK96p0
- とはいえ、前周のまどかとは願いからして全然別だからなあ…
まあ魔女辞典事情も色々あるんだろうw
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:13:16.45 ID:tJj7KACb0
- >>266
ワル夜さん出た時の質問の一つなんだよなぁ。とりあえずyesにしといたんだが。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:35:54.11 ID:aFGMY/AJO
- 2周目は猫だろうけど、4周目のまどかの願いはなんなんだろう
今回と似たタイプならグレートヒェンの性質はスペース版も同じ、は納得だけど
ほむワールド不発の原因は、
あの時点でほむら初回契約の日時を過ぎていたから砂時計の砂が残ってなかった
ってのが有力かな
願いも能力も強すぎる、って事に対しての回答にもなってるし
脚本家、主人公補整みたいなの嫌いなんだっけ?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:37:55.56 ID:HItEJ7Gn0
- ほむらが魔女化しても、あんな楽しそうな魔女にはならないと思うなあ。
まどかのパンツを集める魔女になりそうだ。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:37:58.19 ID:G3D1sico0
- >>270
4回目はQBとまどかが出会ったのがあの時が最初に見えるし魔法少女がなんたるかをまどかは全く知らないだろうから魔法少女の救済が願いはないと思う
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:44:10.27 ID:S63RRN+IO
- 四周目はあの状況だったらワルプルギスの夜を倒すことがそのまんま願いになりそうな気が
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:44:35.72 ID:5NvpK96p0
- >>270
ほむワールドは、合計1ヶ月ぶんの時間を止める能力ってインタビューで明かされてたね
それを使い切る(砂時計が空になる)と強制的にタイムスリップしてしまうから、使えないと判断したのかな
たしかにほむ魔女がアハハハハって笑うのは違和感ありありだなw
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:03:36.11 ID:NczkEJ/D0
- >>274
11話見る限り強制タイムスリップはないな
時間停止ができなくなるだけだと思う
使いきって時間停止ができなくてほむらが驚く描写がある
つまり本人も1ヶ月というリミットは知らない
知るのは虚淵のみ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:11:32.58 ID:Vk6IJ0aK0
- >>275
やっぱりさやか本体追跡で魔力を使いすぎたのか。
あの追跡を見ると、時間停止は細切れでしか取れないのかね?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:11:57.81 ID:AuwIB3Ik0
- 後付でもいいから魔女設定資料集は欲しいところ。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:26:58.09 ID:HItEJ7Gn0
- 弱連打でドラムカンボコボコにしたり、米軍基地から色々盗めるあたり結構長時間止めれるはず。
てかほむらの時間停止制限時間が30日だとしたら、ワルプルギスの夜に時間停止15日分使ってたってことなのか。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:34:25.36 ID:EgW1NgS70
- ・ほむほむの時間停止は「流れ落ちる砂を止める事で時間を止める」もの
・砂=1ヶ月分の時間
・時間遡行は砂がなくなった段階から発動可能。ワルプルギスの夜時点から1ヶ月前まで戻る
砂がある限り時間を止められるが、なくなった時点で発動すると時間遡行してしまう。時間遡行すると状況を1ヶ月前まで戻せるが、まどかに更に因果パワーチャージする事に
あの時点ではなんにせよ時間停止は
使えなくなってたのか。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:42:00.22 ID:3x6Khn8+O
- 一番時間使ったのは間違いなく武器調達
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:44:07.31 ID:RHpZbch50
- まどかの盗さt…ぱんつ盗m…いや監視に一番使ったんじゃないのか
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:44:52.68 ID:dEFXmI2I0
- おいおい、ワルプルギスが本名とは何の関係も無かったって
「ワルプルギスの夜は某フィナーレさんの造語なんじゃね」説が
冗談で流せなくなっちまったじゃねーかw
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:49:14.38 ID:AuwIB3Ik0
- >>280
まどっち張り付きもさやか契約警戒もできなかった理由って結局それなんだろうな。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:51:08.28 ID:AuwIB3Ik0
- >>282
ヨーロッパにも魔法少女たくさんいたんだろうし
わざわざ神秘思想が流行ってたドイツ語なわけだし
造語ってよりせいぜい輸入元程度だろ。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:12:09.48 ID:ZIdINxp90
- >>274
ほむほむの能力は「一ヶ月の間なら好きに時間を止められる」だと思うよ
だって「一か月分の砂時計の砂を止める事で時間を止める」んだから
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:23:18.45 ID:KMt+1efo0
- ただしSGは濁るので無駄なことはできない
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:35:40.29 ID:53c7GjgW0
- スーパーセルの発生として観測されたワルプルギスの夜だが、どうやって移動してるんだろう
三滝が原であの時まで避難体勢がとられてないことから、竜巻の姿で常に周囲をなぎ倒しながら移動してるとも考え辛い
たまに結界から出てくるだけで普段は結界を纏って移動してるんだろうか
それとも普段は結界の中に居るけど、魔法少女の気配を感じると飛び出してきて派手な登場で持て成すんだろか
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:43:18.60 ID:1ccPa19/0
- >>278
「累計30日分時間を停止できる」じゃなくて「退院〜最初の契約の30日間の間時間停止魔法が使える」だぜっ
ほむらがこれまでで一番長くワルプルギスの夜を足止めできたんだろう、だからタイムリミットに
ある程度はあの火薬攻撃効いてたみたいだし・・・
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:00:01.32 ID:AuwIB3Ik0
- でもなんか11話見ると、ラスボス相手に勝ち目ないとみたらリセットボタン押す俺らみたいな感じしたよね。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:06:45.67 ID:cRKDAarj0
- 誰がどの魔法少女かの画像があったが、魔女図鑑の悪夜手下(下段中央:飴型ステッキ)から見るに
シャルはまどかたちの右陣のツインテちゃんじゃなく左陣のツインテちゃんだったか
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:08:49.57 ID:KMt+1efo0
- 自分では解けないゲームを繰り返しか…
しかもそれが生活の全て
自分なら途中で休憩回入れるな
もう色々諦めてまどかと楽しく過ごす事だけ頑張る回
…たぶん最後に死ぬほどへこむか…
魔女と楽しく遊ぶと漏れなく死ぬしな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:55:07.06 ID:MBPRtOUN0
- ワル夜さんっていきなり現れて何なんだよ。正体不明にも程があるだろとか思ったけど
サーカスの魔女なら各地巡業していてもどこもおかしくないんだよね
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:22:55.37 ID:JjLfo23lO
- >>287
「一度、具現化したら〜」って台詞があるからひとしきり暴れたら霊体になって具現化する力蓄えるまでフラフラしてんじゃね?
たまたま具現化するエネルギー溜まった所はご愁傷様みたいな
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:48:17.99 ID:ojMp2g3Q0
- サーカスの仲間を引き寄せ集まったらいーつーかきみがー、か
Charlotteっぽいのがいたのも納得
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:15:39.65 ID:68f88qcS0
- >>290
>誰がどの魔法少女かの画像
リンクplz
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:19:55.62 ID:e0ie0Ny20
- 何か魔獣がチャー研のジュラル星人とダブった。
ほむらとの闘いを見ていると、魔獣は
戦闘力は低いが昼夜問わず無限に出現して
キリがないといった感じがした。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:29:51.04 ID:Rlu4HGo90
- >>291
死ぬほど凹むその前に巻き戻しでおk。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:35:36.13 ID:EcjHNvi70
- 奇抜な発想だが、あの歯車がワルプルさんのおぱんつだったり
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:37:49.71 ID:FYMR/tYu0
- >>298
歯車が本体ならワルプルさんは常に全裸に人形付マント
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:06:17.99 ID:X0Rlzt0c0
- 逆に言えばそんな超災厄のワルプルさんが一週間後にこの町に来るとか言われたら
杏子みたく「何故わかる?」とシリアスになっちゃうよな。
未だにワルプルさん=ほむら中心核説はありだと思うんだけどなぁ。
1話のほむらの時間移動に対して、あんなに的確に攻撃をしかけられるのが気になる。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:15:41.67 ID:4I2PA4+P0
- >>291
たぶん遊んでいる途中でぼろぼろ涙出てくるだろうな
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:15:27.89 ID:belu67aii
- >>295
ttp://uproda.2ch-library.com/368157TIb/lib368157.jpg
これかね?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:54:18.40 ID:gRQDqGdC0
- >>291
まどかを守ろうとしなかった時点でソウルジェムは黒くなるから遊びなんて入れれない
諦めたらそこで試合終了
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:32:42.97 ID:KoBwgtX0O
- >>256
ワルプルは単なる舞台装置(ただし技術の粋を極めた一級品)で
デウス・エクス・マキナという役者はまどかなんじゃないかな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:38:30.37 ID:1ccPa19/0
- まどかの役割は確かに物語を終わらせるものだったけど、
そこに至るまでがこの上なく丁寧に描写されてきたから「機械仕掛けの」神じゃないと思うのねん
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:50:29.17 ID:cRKDAarj0
- >>302
おお!俺それ初見だ、ありがたい!
俺が見たのはそれとは別にイカ娘とぼっさんが混じってるのがあって
飴ステッキ持った4の子ではなく、?の子がシャルって書いてあったんだ
あと既出かもしれんが11話見直して初めて気づいたんだが
太陽顔のクリーム?さんって目の部分が地球で口の部分が月だったんだね
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:51:52.71 ID:cRKDAarj0
- しもた、?じゃなく6の子だすまん
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:55:15.50 ID:5Bk6JKJhO
- >>291
インデックスの記憶消去みたいな感じか
まぁ、遊べる程精神的余裕ないだろうがね
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:06:32.50 ID:r+h3XDdj0
- 魔獣の設定見たら世界を戻すためにGS作ってるとか書いてある
こいつらの目的が達成したらまどかヤバいんじゃね
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:11:24.97 ID:4vmAhm2p0
- むしろそうなれば魔女復活してくれるんじゃね?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:25:34.26 ID:KqILVz4Q0
- >>297
1番最初に契約した時間まで行かないと砂時計はひっくり返せないんじゃないの?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:33:32.44 ID:Au2jUpS20
- >>311
1ヶ月分使い切れば巻き戻し発動可能になるらしい。
ワルプル戦で敗北悟って巻き戻そうとしてたけど、
まだ街は反転ワルプルで致命的な崩壊してなかったから、
契約した時間じゃないと駄目ってわけじゃないんだろう。
初日で時間停止しっぱなしにして30日分まどかを愛でた後で
ひっくり返せば更に一ヶ月前に戻れるんじゃないかな。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:40:12.07 ID:KqILVz4Q0
- >>312
確かほむスピナー内の砂は常時流れていて、止める時だけ流れを止めるんじゃなかったか?
だから前に契約した時と同じ時間の位置に行けば使えなくなる。再使用をするにはひっくり返して、
再びループに戻るしか無い。
今までの周回と今回で町の崩壊度が異なるのは、単純に今周のほむらがかなり善戦できていたからとも考えられる。
攻撃に用いた装備からして、今までの周を遥かに上回る装備だったしね。
それでもなお勝てなかったからこそ、11話ラストの絶望があるわけで。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:45:41.97 ID:4vmAhm2p0
- 「1ヶ月」はほむらが病院で目覚めてからワルプルギスの夜が来た日までの1ヶ月間使い放題ってことじゃないの?
ワルプルギス一過のタイミングで契約したからワルプルギス戦を長引かせるとどうしても戦闘中に砂が切れる
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:48:54.47 ID:Au2jUpS20
- >>313
だとしたらワル夜戦途中で限界来ちゃったのはおかしくね?とは思うんだけど、
ほむらが善戦してたからとも考えられるね。
とりあえずだが、魔女図鑑の記述から考えるとワル夜戦には時間制限があるから、
歯車がひっくり返って人形が上に来た結果がいつもの終局なんだろうな。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:54:33.90 ID:Au2jUpS20
- >>314
「1ヶ月分の砂をやりくりする」能力って話じゃなかったっけ。
虚淵コメントの又聞きだからソース見たわけじゃないんだけどさ。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:59:10.16 ID:M8oWaY9U0
- クリームさんが降臨した周回の戦いが、瞬殺で終わってるから
いつもより早いタイミングで時間を巻き戻しちゃったんじゃない?
例えば、普段は15時頃に砂時計ひっくり返しているのに
前周は14時前にひっくり返しちゃった
なので、いつもより1時間早いタイミングで病室で目覚めて
1か月過ごして、ワルプル戦真っ最中の14時前に砂が尽きた
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:02:43.89 ID:gRQDqGdC0
- 前回までは15時に殺されてたのが今回は16時まで戦えてた
だから途中の砂がなくなり時間停止が使えなくなった
巻き戻そうと考えたが、これ以上巻き戻してもワルプルギスは強くなりまどかを更に苦しめる
それに自分では勝てないと思ってしまったからソウルジェムが黒く染まった
って感じでしょ、魔女スレっぽくない流れだけど
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:27:41.85 ID:z8Yf8Xtw0
- >>316
1ヶ月で砂が落ちきる砂時計がほむほむの盾に入ってて、その砂を止めると時間が止まる
砂が落ちきったら砂時計を反転(=時間を戻す)しなきゃ時間停止が使えなくなると
なんかほむほむが魔女化したら砂時計の魔女になりそうね
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:27:44.87 ID:5Bk6JKJhO
- >>317
例えばいつもより早く時間溯行しても早い分だけ砂は残ってるだろうし、戻した砂の分だけ遡るだろうから結局同じ時間に目覚めると思うのだが?
あのワルプル戦はRPGでいうラストエリクサーレベルの貯めに溜めた消費アイテムを全て使うような勢いだったんだろうなぁ
てかミサイルやら光学兵器ぽいのは流石に持ち運びできんだろうし元々配備されてたヤツだよなぁ?
何を用意してんだ見滝原・・・
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:52:25.03 ID:UrVO0SCWO
- ミサイルは車両タイプだからほむほむパワーで動かせるよ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:02:15.23 ID:WnF/N+IO0
- うわーいほむほむの話題ばかりだ!
しゃるしゃるの話もしたい!
シャル結界の「わたしはほむほむ派です」は結局イヌカレーの遊びだったでFAなのかな。
魔女文字を解読されてから遊びで使いづらくなった、っていうコメントあったよね。
つまりイヌカレーはほむほむ派?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:27:48.93 ID:X0Rlzt0c0
- 例えるなら、シャルの魔女文字とオクタの魔女文字じゃあ意図が違うそうだね。
前者は読解できない前提のお遊び、後者は読解できる前提の伏線みたいに。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:30:23.37 ID:jWApEmyn0
- マミさんほむほむ
つまりマミさん派と言う事だったんだよ!
そういやワルプルクリームは結界を持たないで決定したんだっけ
つまり10話の景色はすべて現実だったわけか
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:33:34.29 ID:KqILVz4Q0
- >>319
ワルプルギス戦開始前は半分くらい残ってた砂が、ビル投げを食らう直前に尽きかけていたのも良く解らん点でな。
俺も基本的に君の意見に賛成なのだが、あの描写だけは良く解らん。
1ヶ月分の砂をやりくりするなら、戦闘開始時点で砂は尽きかけていなきゃならんはずなんだ。
>>320
11話のほむらは俺らが見えていない部分でも動いてるんだと思う。
弾道計算した紙があるということは、最初にRPG連射でダメージを与えたワルプルギスを、測定器で位置を測定。
その後迫撃砲で追撃というように、状況が変化するごとに計算を行ってすべての装備を最大効果で叩き込める
状況を作ってたはず。ワルプルギスが地面に落下した時点で時間を止めて、ちょうど周りを取り囲むようにC4を
大量に配置したりね。
>>322
3話以降はああいうネタが仕込まれてないもんな。
解読が早すぎたのがちょっと残念ではある。
もっといろんな内輪ネタが見られたかもしれないのに。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:47:56.34 ID:FtSoHETo0
- ほむらの能力考察はいい加減スレ違いな気がしてきたが……
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:54:19.59 ID:V6jMYrFL0
- ワルプルが強すぎるのがいけない。
ほむ爆弾一発で死ぬ魔女もいるってのに。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:00:25.53 ID:5Bk6JKJhO
- というかクリームワルプル以外は爆弾一撃じゃね?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:03:15.60 ID:KqILVz4Q0
- クリームちゃんの場合は戦ってすらいないもんね。
まぁ、星を滅ぼせる怪物を爆弾でどうにか出来るわけがないな。
魂を強制的に吸い上げるなんて酷い能力じゃ、相対した瞬間に殺されてもおかしくない。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:08:41.38 ID:V6jMYrFL0
- 杏子をつれて逃げるときにオクタちゃんに一発かましてるけど死んでないよ。
とどめを刺したときは十数発食らわしてるんじゃなかったっけ。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:09:38.11 ID:66DoP4SN0
- オクタヴィアは一応爆弾いっぱい設置してあったけどね
鎧だけに他の魔女より頑丈だったんだろうね
あんこに腕飛ばされてたけど
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:14:34.65 ID:FqYQzG0Z0
- 10話でほむほむボムで爆死する魔女が結構いただけに、
魔女は初見殺しが多いけど耐久力は柔らかいイメージがあった
それだけに飽和攻撃でビクともしないワルプルさんには絶望感あったな
10話でかませのイメージがついたワルプルさんだけど、11話のアレで見直した人多いと思う
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:19:41.14 ID:V6jMYrFL0
- シャルロッテもおなかの中で何発も爆発させられたけどなかなか死ななかった。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:20:20.75 ID:GlxqXcbt0
- 元さやかだけに、ちょっとの怪我負わせてもすぐ再生しそうだしな
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:22:33.93 ID:XVbMLJfy0
- >>331 >>333
オクタんは魔法少女時代からもともと耐久型だったもんな
癒しの願いが能力にも影響してるって話だったし
シャロもそんな感じで耐久型魔法少女だったんだろうな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:23:08.68 ID:NVSTwYLz0
- メンタルは豆腐なのに耐久力は鉄
さやかさんマジパネェ・・・
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:33:14.83 ID:90A57kbQ0
- >>335
シャルロッテのガン患者説が正しいなら、病気を治してみたいな願いで
回復能力に長けてのかもなぁ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:33:43.26 ID:WnF/N+IO0
- 初心者ほむ手作りの爆弾一発でお逝きになられたパトリシアさんが哀れになってきた
シャルとオクタは数発耐えてたし、ロベルタは銃弾+爆弾だったような
やはり優等生は貧弱なのか
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:35:05.49 ID:FqYQzG0Z0
- >>336
つまりHPが高くてMPが低いタイプか
惜しむべくはドラクエと違ってMPが0になってもアウトな世界観だということだな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:38:00.11 ID:66DoP4SN0
- エリーは剣で叩かれて刺されて倒されてたな
耐久力とかパソコンだし殴ったほうが早いから仕方ないね
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:39:31.40 ID:G3D1sico0
- シャルはほむほむにあそこまで爆弾使わせたからなぁ・・・
今までとはワケが違うってのも納得出来る
てか、シャルの時ってなんであんな所に孵化寸前のφがあったんだろう?
孵化寸前なら基本的に相当穢れ吸ってるだろうし魔法少女の持ち物ならQBに食われてただろうし
使い魔から分裂したなら既に結界が出来てるハズ、魔法少女が魔女化したんだとしても孵化寸前だったら本人が居るハズ
いつぞや虚淵が言ってたSG紛失で「あー死んだ」状態なのかね・・・?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:42:30.49 ID:V6jMYrFL0
- QBに処理してもらえないほむほむがそこらに捨ててた説
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:43:13.77 ID:lZ0szn750
- >>341
「回収したグリーフシードをQBが密かにばら撒いてる」って説があるけどどうだろうか
そうすると孵化寸前ってのも少し納得いく気がする
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:43:25.74 ID:KqILVz4Q0
- >>338
ドラマCDはイザベルちゃん大勝利だったね。
てか、上位魔女陣と下位魔女陣のスペック差がでかすぎる。
クリームヒルト>ワルプルギス>(神クラスの壁)>シャルロッテ≧オクタヴィア>(メインキャラ殺害の壁)>その他
最弱の魔女って誰だろう…一太刀でさやかに両断されたエリーちゃんか、爆弾1発で消し飛んだパトリシアちゃんが
候補だと思うけど。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:50:11.46 ID:obQF4bFI0
- ワルプルギスが本気出したのがノアの洪水とかになるのかな
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:52:14.01 ID:WnvtMO2u0
- >>339
FFでいうオートリジェネ状態なのかもな
まあ二行目はそのまま当てはまるが
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:57:09.31 ID:V6jMYrFL0
- マミさんも願いは治癒のはずなのにすぐマミっちゃうな。
その割にチートほむほむを2回も拘束することに成功してる。
魔女化したらテクニカルなタイプになるんだろうな。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:58:29.57 ID:1ccPa19/0
- >>328
シャルロッテは数発受けてようやく死亡、9話オクタヴィアが一発では足止め程度、
10話オクタヴィアも十数発使ってようやく焼殺。ほむボム一発で沈んでる魔女はあまりいない
パトリシアちゃんはデリケートな部分に投下されたからで、ロベルタさんは火に弱いからだよ、多分
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:04:39.46 ID:KqILVz4Q0
- >>348
ロベルタちゃんは爆弾の前にFN Minimi M249で撃たれてるしなぁ。
パトリシアちゃんは可哀想だよな、よりによってデリケートゾーンに爆弾とか…
元々は女の子って考えると、あんまりだ。
- 350 :295:2011/04/27(水) 18:04:40.06 ID:7Cr3Mn5M0
- >>302
サンクス
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:31:10.65 ID:mYz6qxrm0
- おいBD版のワルプルさんかなり修正されてるぞ
http://blog.min.chu.jp/?eid=1243310
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:41:32.25 ID:27MyUth20
- >>351
10話仕様になってる?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:47:55.24 ID:G3D1sico0
- >>344
少なくとも多少さやかが手こずった辺りエルザ>エリーであることは確実だろうね・・・
イザベルも大概にザコだと思う。確かに2人掛かりだったけど瞬殺だしね
マミさんとそれなりに渡り合えた辺りゲルトも中々実力はあるんじゃない?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:50:01.36 ID:Mje/8FDH0
- >>353
エリーの場合は的確な倒し方(考えるより先に殴る)をしたから有効だったのかも?
あれこれ考えて戦う人間にはエリーは強いのかも
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/04/27(水) 18:52:19.13 ID:Kwil/Hp90
- >>351
ワルプルさんスマートになってるねー
まみさんの部屋全然違うww
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:04:28.91 ID:gRQDqGdC0
- さやかがつれ〜わ〜って言ってるとことにエリー来てたらさやかは死んでたね
逆に痛みの遮断について聞いてなかったらエルゼ・マリアさんで死んでた
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:09:53.04 ID:1ccPa19/0
- そもそもイザベルは自力で動けるのか・・・?
移動できたとしてどう移動するんだ、使い魔に運んでもらうのか、横に転がるのか
アーチを脚に見立ててぴょこぴょこ動くのか、あのままなめらかスライド移動するのか
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:12:50.77 ID:rH7flDFC0
- 紙粘土で出来てるから軽い
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:23:16.70 ID:gRQDqGdC0
- 実はダンボールでできてるから文化祭のような感じで持ち運び可能
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:24:51.58 ID:4Qg8pL4f0
- エリーはまどかいただく直前という隙のある状態だったってのもあるんじゃないか
だがエルザマリア戦もさやかは痛みを感じないのか試してた節があるからいかんとも判断付けづらいw
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:28:46.55 ID:KoBwgtX0O
- >>357
実はハリボテなんだよ
もちろん表面の絵はイザベルさんが凱旋門を参考に描いたのさ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:29:17.18 ID:JjLfo23lO
- >>357
多分出て来る時みたいに一旦消えて、移動先で生えて来る
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:30:04.88 ID:53c7GjgW0
- The豆腐suviverみたいな感じでたふたふ言いながら移動するんじゃない?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:34:56.83 ID:4vmAhm2p0
- 獲物(メガほむ)を結界に取り込んでから顕現?構築?むしろ建築?されてたよねイザベル
結界内なら自由にワープできるのかも、隙だらけっぽいけど
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:36:59.01 ID:bsd5/9m70
- >>363
豆腐ハリアー思い出したw
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:46:09.79 ID:YbpGFEEl0
- 撃退ってなんか古龍みたいだな
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:04:11.06 ID:AGt2epOYP
-
-‐'.:::::::。::.`ヽ_
/.:::::::::::o:::::::::::。::::::o:::.`ヽ
/ o=-‐…‐- ::::::::::::::::::::::{
-┴ァ' `ヽo::::::::::。\
. / ′_/ >‐…''"´ ̄``丶
{ {/ { _ノ\ 〉
\ { ∩ゝ( ∩ ヽ /
} ,d」 Lb } / チーズ食べたいなぁ・・・。
{__入:: ‘_ 。゚ノ 人 /
ヽ::。≧=‐-=≦-‐:::::o:::::>、 / チーズだけなぜか作れないの。
`フ介ト=-┬=''マ¨¨´ \_ ノ
/´ ̄.::::/:八 {:::::::::::.\‐- 、
{::::::::::::厶イ \_{:::::::::::::::::.\:_:\
ー-、:::::::::| `ー-、::::::::::::::::.\`ー- 、
\:::;}_冂__厂 \::::::::::::::::.\ : : :_:>
\::::::::::::::::厂
` ー‐‐
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:09:04.31 ID:Mje/8FDH0
- >>367
じゃあ謎の白い液体を
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:11:12.46 ID:4XoQ+/H20
- >>368
.ヽ: : : : : : : :∠____ _,,.-''´ .ノ .`''-..,,_:::::::__,,..-''"7:::::::::::,'
ヽ __: : : : : : : : : : :/ _,,..-―――∠..-‐''"´::ヽ、 _二 -‐''"´:::::::::::/
 ̄ ̄\ : : ∠_,,..-''" ,.-''`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,,__,,..-''":::::::::::::::::::::::::::::::/
\/::_,,-‐-' └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::/ └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,.'::::_,,┘ ,.-‐-.、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::/ .,.--.、 ,l_ '., ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.,':::::l .,' , - ', ト、 ヽ ヽ ', `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l:::::::〉 .l / // | !・ l | | l 丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,.'
|:::::,' | l l l ・| .'/ / / ,' `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::., '
|:::::l ヽ\ヾ.,' __ ヽ´__ノ }:::::::::::::::::::::::::::, '
l::::::〉 _lヽ-.''/ ヽ /ヽ、 __ノ:::::::::::::::::::::::/
.',::::l (_::::::::::}___ノ / | _)::::::::::::::::::::::/
',::ヽ__. ゝ'`´ _,,-''´ / ヽ:::::::::::::::::/
ヽ::::::', --=二___,,..-''´ ノ:::::::::::/
\::ヽ-.、 ___,,..-''":::::::::/
`''-,,::\ ___ .l:::::::::::::::::_,,-''´
`''-,,_::::::::::::::`''‐'"::::_,,..-''"
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:22:08.29 ID:429SJUjrO
- >>354
精神攻撃キャラは相手によって最強にも最弱にもなるから一概に最弱議論をしづらいな
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:24:26.00 ID:gD3hqA900
- ほむほむとかエリーと相性めっちゃ悪そう
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:25:46.45 ID:FRr0T3j60
- メンタル的にマミさん、過去的に杏子も危ないだろうな
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:26:49.25 ID:tVew/E0b0
- ドリンクの類もお菓子に入れていいなら手間をかければ作れそうな気もするがな
牛乳メインのドリンクと生の酸っぱいフルーツを使った菓子を出して
ドリンクにフルーツから抽出した酸を入れて煮詰めれば簡単なチーズは作れそうだが
チーズ単品は諦めてチーズケーキ出してそれで妥協した方が速い気もするが
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:27:41.10 ID:k0QD2SSM0
- >>367
つチーズ
上のほうでオクタとの共闘みたいな話が出たけどあんなに騒がれたら確実にオクタはほむら側につくよな
というかワルプルさんのテンションをスルーしつつ仲良くできるってクリーム・マリア・パトリシアくらいだろ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:01:42.18 ID:8aTnuyh90
- >>233
まわるまわる運命の歯車。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:02:44.53 ID:2C8YpQgV0
- Googleマップに神降臨 とかいう記事読んでたら
一瞬ワルプルさんに見えて焦った
ttp://maps.google.com/maps?showlabs=1&ie=UTF8&ll=46.90073,9.55111&spn=0.014309,0.027595&z=15&layer=c&cbll=46.901033,9.551346&panoid=d-Wns7pzMx8RPcKueQJY3w&cbp=12,37.28,,0,-24.39
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:04:48.11 ID:QhELmqJ1O
- >>372
あんこちゃんはなんだかんだで平気そうな気がする
並の人間なら家族心中した時点で魔女化だろうしね
マミさんはエリー相手だと厳しいだろうなぁ
いきなり殴るより搦め手で攻める戦法だしトラウマキツいしな…
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:07:05.75 ID:3aqKxk85P
- なんだそのワル夜さん
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:16:52.78 ID:DXXw2Gy/0
- マミさんは追い詰めるとプッツンしちゃうからなぁ
エリーちゃんの能力と相性がいい子はまどまぎにはいないっぽい
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:24:45.54 ID:bsd5/9m70
- >>379
エリーちゃんの攻撃はプッツンさせるのが目的だからそれでいいんじゃないの?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:26:32.19 ID:HItEJ7Gn0
- エリーを楽に倒せるのは全盛期のまどかとさやかくらいじゃないのかなあ。
あんなに大量の人を集めて自殺させようとした魔女はエリーくらいだし。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:26:35.06 ID:FRr0T3j60
- さやかもNTR後だとダメージでかかったかも
タイミングによってはエリー一人で全員詰む可能性すら
逆にかずみマギカの方は願い事が
「動物と話したい」「一生健康」とかそんなんだから大丈夫というね
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:27:15.23 ID:XBJkxd6i0
- そういえばクリームさんの魔女図鑑ってあったっけ?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:28:00.85 ID:gD3hqA900
- さやかはどんな過去背負ってようと考える前に殴る気がするよ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:29:02.70 ID:KqILVz4Q0
- >>383
10話版ならあるお。
最終回版はなぜかない。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:30:27.97 ID:a954UUGy0
- 確かに魔女と見たら即叩っ斬りそうださやかは
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:30:37.38 ID:XBJkxd6i0
- >>385
マジか、見逃してた・・・見てくる
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:31:35.98 ID:XBJkxd6i0
- あ、これがクリームさんだったのか・・・
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:37:23.84 ID:rH7flDFC0
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 21:35:35.95 ID:RQfsioHI
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496461.gif
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496462.gif
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496463.gif
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496465.gif
ええもん持ってきました
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:39:46.04 ID:KqILVz4Q0
- >>389
いいけど微妙に狂気を感じるなwwww
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:41:22.31 ID:gD3hqA900
- マミパト!そう言うのもあるのか・・・
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:43:19.14 ID:MtfX56Lv0
- この発想は無かった
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:44:13.45 ID:dSea2LpF0
- パトリシアちゃんどんだけ面倒見が良いんだよ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:44:49.38 ID:4XoQ+/H20
- >>389
くっそワロタwwwwww
…しかし二次のキュゥべえさんはツッコミ役安定だな
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:13:50.88 ID:/riw2a+W0
- しっかり者優等生のパトリシアならマミさんと仲良くなれそうだ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:16:22.78 ID:KoBwgtX0O
- >>389
お茶がww飲めない系ってwww
最後男前だな
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:26:12.31 ID:mldsxvwPO
- つまりあれか、さやかVSエリーってのは
他人にネットでぶちぶち嫌がらせしたり嘲笑したりするのが大好きなヒッキーが、
あまり物を考えない元気なやつにいきなりボコボコにされたようなものか。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:28:04.37 ID:KqILVz4Q0
- >>397
あれだな、嵐コメでスレを荒らしていたら、何故か住所がバレて、
活きの良い兄ちゃんが送り込まれてきてフルボッコみたいな。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:30:17.07 ID:NoKzZ5Cy0
- >>398
何故かオクタヴィアに腕ひしぎ十字固めかけられるエリーの絵面で脳内再生された
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:31:52.74 ID:QhELmqJ1O
- >>399
ワロタwww
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:32:55.69 ID:KMt+1efo0
- 自宅突撃とか、ネットヒッキーにとってSGが真っ黒になる恐怖
あ、そんな心配はないのか
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:37:28.43 ID:XVCIHuO30
- わけがわからないよ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:39:23.24 ID:Q9fZCwCT0
- スペースクリームさんの話題がたびたび出てるけど、まどかの願いは「全ての魔女を生まれる前に消し去る」こと
この願いがかなっていると仮定すればスペースクリームさんはまだ生まれていなかった
つまり図鑑に記述がないのは必然だと思うんだがどうなんだろう
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:41:27.02 ID:KqILVz4Q0
- >>399
エリー「さやかとかwwwwお前、そんな不人気キャラが好きなのかよwwww」
エリー「顔真っ赤でやんのwwwwwフヒヒwwwww」
トントン
エリー「なんだよ、邪魔すんな!ダニエル、ジェニファー、対応しといて!」
ズドーン!(ダニエルとジェニファーがドアをぶち破って飛んで来る)
エリー「ひぃぃっ!? な、何だ?」
オクタヴィア「ふっふっふっ…見つけたぞ、この荒らし野郎」
エリー「ひぃぃっ、オクタヴィア!!何でここがわかった!」
オクタヴィア「あらゆる平行世界と時間軸を見通す親友がいる私に隙はなかった…さぁ、覚悟はいいか」
エリー「ひぎゃぁぁぁぁぁぁぁ!!もうしません、許してぇェェェェ!」
こうですか、分かりません!
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:52:22.53 ID:3nnsJxbaO
- 「音楽を聞く時はね。誰にも邪魔されず自由で、
なんというか救われてなきゃあダメなんだ。
独り静かで豊かで……」
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:54:26.14 ID:/riw2a+W0
- シャル「モノを食べる時はね」
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:55:47.67 ID:6S23EisW0
- >>389
前提からおかしいwwwww
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:59:29.34 ID:1ccPa19/0
- 「薔薇を愛でる時はね・・・」
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:00:36.26 ID:7LsOzkyV0
- 俺はワルプス=ほむほむを再び提唱したい
まどか神は過去に遡って魔女を生まれる前に消滅させた
これによって宇宙の法則(及びQBシステム)が書き換えられて、新しい宇宙に再構築されたわけだ
ところで時空というものを考えたときに、様々なIFが分岐した並行世界があるわけで、ほむほむは時間を巻き戻す事で「まどかに出会う」という分岐点に戻り、並行世界を旅してきた
劇中のほむほむ視点では一直線の時間軸に見えて、一周目、二周目…と繰り返して最終目でまどか神を誕生させて、自らも救済され新しい宇宙に至った
でも並行宇宙というものを考えたときに、「巻き戻し失敗した宇宙」の存在も考えられる
それこそQBが言うような、ほむほむが絶望して魔女になる、そんな宇宙
何周目か、まどかとほむほむが一緒にワルプスを撃退して、まどかがほむほむのソウルジェムを浄化する前にほむほむが「もう全てを破壊したい…」と言っていた
魔女化したほむほむが破壊したいという全てとは、並行宇宙の全てではないのだろうか?既にほむほむは並行世界を旅する能力を持ってるのだし
ほむほむの時間を遡る能力が、時間を遡って全ての魔法少女の絶望を引き寄せるとしたら?
魂(SG)から魔女が"生まれる"というが、では抜け殻である魂の行き先がワルプスでは?
ほむほむが憎むのはQBシステムによって築かれた文明ではそのものでは?
舞台装置…ひたすら回転し続ける歯車は、終りのワルプスと再開のほむほむのセットなのでは?
恐らく、まどか神が最初に救った魔法少女は、他でもなくほむほむなんだと思う。
うまく纏まってない乱文長文失礼
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:05:11.03 ID:a954UUGy0
- ワルプルさんの図鑑に歴史の中で〜とか書かれてる辺り
ほむほむがループするはるか前から存在してる魔女だろうし有り得なくね?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:06:08.40 ID:33tuA/5L0
- 生前エリーがヒキヲタ美少女ならさやかと仲良くできそうだけど、
エリーちゃんとオクタヴィアだと自分の場所に閉じこもるタイプだから相性悪いな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:07:13.30 ID:baV0S9vG0
- 今流行のツイスターゲーム・・・
マミさん・・・
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:12:26.43 ID:FWfg5xDo0
- ワルプルさんは本名じゃなかったのか―
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:15:04.68 ID:FRr0T3j60
- >>410
魔女が結界や自己満足に使ってる分の魔力を時間跳躍に使ってるのかも
だから強力な魔女が生まれ得ない過去でも存在したんじゃね
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:18:01.49 ID:33tuA/5L0
- あくまで通称ってところとか無力とか
「ワルプルギスの夜自身が元々一人の誰かであったのか、
或いは多くの魂が集合することにより生まれた幻であるのか、今となっては分からない。」
ってのが本編での大活躍に加えてさらに特別感を醸し出してて凄く良い
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:19:20.47 ID:k0QD2SSM0
- ワルプルさんが来てる間その地区のほかの魔女って何してるんだろうな
現実世界に直接具現してるから影響あるだろうし
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:24:29.68 ID:fYSbzuWR0
- >>416
ワルプルギスの夜が「魔女の宴」って意味合いもあるしやっぱりいつもより動きが活性化
するかもしれないね
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:25:04.63 ID:HItEJ7Gn0
- 他の魔女は引き込まれて一緒に踊ってんじゃない?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:30:53.77 ID:7LsOzkyV0
- >>410
ほむほむ魔法少女時代よりも好きなだけ自由に時間跳躍、並行宇宙移動できるようになったり、とか
願いの強さだけ強い魔法少女になる
絶望の深さだけ強い魔女になる
願いの強さによってほむほむは出会う地点まで巻き戻れるけど、巻き戻す回数が増えるだけ絶望が深くなり、
当初の願いの強さ以上の深い絶望に陥り、桁違いに強い魔女が生まれたのでは、という
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:47:51.38 ID:G3D1sico0
- >>409
そう、時間干渉の能力を持ってる以上、確かにワルプルギスになる可能性はなきにしもあらずではある
ただ、時間改変モノの基本事項だが基本的に時間移動は行った時点でその現在の時系列から一時的、もしくは永久に消失してしまう
例えるなら10年後に時間移動したとき、10年間行方不明扱いされてた・・・みたいな感覚だろう
だから普通に1ヶ月前に戻った場合、以前の時系列におけるほむほむは存在しなくなる(ただ、コレの場合肉体じゃなくてSGだけで移動してる気がしないでもないから死体は残るかもしれない)
そして劇中でほむほむは魔女化していない。故にほむほむが旅した時系列の中でほむほむが魔女化したループは存在しない
平行世界と言っても、基本的には何らかの要因ありきで通常の歴史から分裂するものだろうから、ほむほむがもし魔女化したとしたらその周でループは破綻してしまうからほむほむが魔女化する平行世界は存在しない
そして、時間干渉できる魔法少女は物語中まどかとほむほむしか存在しない
未登場の別の魔法少女が干渉した・・・とか、架空の平行世界が存在して影響を及ぼしたってなら話は別だろうが・・・
いや、>>409の場合じゃ架空の平行世界が存在する前提の理論か・・・
平行世界や時間考察に関しては人によって解釈違うし現実じゃ感じ取れない次元だから机上の空論で話すしかないわけだけどね
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:49:47.88 ID:jBaq9lnQ0
- >>389
マミ魔女だと・・・!これは今まで欲しても無かった超俺得組み合わせ・・・!
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:50:38.48 ID:G3D1sico0
- >>416
ワルプルに引き寄せられて宴に参加しに来るかも知れん
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:53:54.09 ID:jWApEmyn0
- >>389
ベランダにかかった物はお友達www
くっそふいたwww
魔女だって教えたら必死に庇うのかそれとも魔女だって言うなら死ぬしかないじゃないッ!なのか
>>419
純粋にループすればするほどほむほむにも沢山の因果の糸が掛かってしまうようになったんじゃね?
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:00:59.08 ID:27MyUth20
- >>389
連載で読みたいな
シャルやらエリーやらがベランダに引っかかって、最終的にはマミさん魔女ハーレム
ゲルト姐さんとマミさんはきっと仲良くできると思うんだ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:03:08.81 ID:HItEJ7Gn0
- 仮にほむらが魔女化したとしたら。
・時空操作
・歯車
・嘆く、泣く
・楯=防御力
・使い魔は全部まどか
・魔女になってもまどかのために戦います
・でもこんな世界は全部壊します
って感じかな。
私も11話見るまでは、ほむら=ワルプルギスだと思ってたけど、
あの「ウフフ、アハハ、アハッ…ハハハ」で考えを改めた。
というかみど
魔女図鑑も全然違うし。
クリームヒルトやオクタヴィアは元の性格が顕著に出ている。
というかエルザマリアのポーズと
杏子の「こいつはアタシが引き受ける」のポーズも似てるけど、あれは偶然なのか?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:15:24.19 ID:wPhP2qotO
- 今ラジオでワルプルギスの夜のこと言ってたんだけど
4月30日〜5月1日まで?
胸が熱くなるな
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:16:13.97 ID:WOfo8lHF0
- 今起こってる暴風はワルプルギス出現の兆しだというのか?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:18:42.25 ID:Owt2/3sN0
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=18123683
何これ超かわいい…
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:23:18.35 ID:ChPVR5iR0
- >>389
なにこれ……超ごちそう……。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:25:58.38 ID:e/38Lw+AO
- >>424
ゲルト姐さんクラスが来ても疑問を持たないとかマミさん友達に飢えすぎだろ……
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:27:32.66 ID:ohsBxcdt0
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/otanews/imgs/4/7/471ed261.jpg
きゃわい>3<
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:27:54.96 ID:JHiI3ZSw0
- >>428
おっぱいプルプルのマミさん書いた人のかな
可愛い
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:32:35.35 ID:A7gmHzhB0
- >>431
きゃわわわわ
kwsk
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:34:02.86 ID:UFGeQQjx0
- 1、10話で出てきたワルプル戦の大木は一体何だったんだろう。
1話じゃまどかを閉じ込める結界かとおもったが、10話でも普通に出てくるし。
ワルプル関連は謎が多い。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:34:57.61 ID:Owt2/3sN0
- >>431
おい右下に天使がいるぞ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:36:47.77 ID:zc3imLzC0
- それにしてもBD版は、マミさんの部屋だけじゃなくてゲルト姉さんの部屋も豪華になってたな
これからの製品版でも、他の魔女のお家に色々修正入るかもね
シャルちゃんの部屋がこれ以上賑やかになったら色々カオスだろうが
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:36:48.85 ID:7KN4mg8O0
- >>428>>431
きゃわわわわ
チーズなら上げるから僕と契約して友達になってよ!
>>430
マミさんならワルプルクリームと親友でも対して違和感ないなw
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:47:10.15 ID:2oznXsdo0
- >>437
ワルプルちゃんが正位置になって部屋中飛び回って、それをマミさんがめってやる。そんな絡みがみたいです
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:06:51.75 ID:IDtWiAk+0
- 10話でワルプルギスが正位置になったとき歯車の向きが90度変わってたよね。
あれって高速回転してダイヤモンドカッターみたいになるのかな。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:47:37.24 ID:aruSADgs0
- >>425
11話でほむらだと思った派だけど、
仮にほむらが魔女化したとしたら。
・時空操作
・歯車
・まどか見たら嬉しい
・楯=防御力
・まどかを救えなかった世界なんか全部壊します
魔女図鑑の「戯曲」と使い魔はよくわからないね
・(まどかを救えなかった)無力
・回り続ける愚者
はまんまだけど
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:49:54.13 ID:NncVQqa80
- >>425
俺も思うんだけどワル夜さん=ほむほむならもっとまどかへの執着があってもいいよね
あの町にあの時間にのみ出現する魔女とかだったらほむほむの可能性も高かったかもしれないけど
あと過去の魔法少女を引き連れるにしてもサーカスやってるのはほむほむの性格っぽくないと思うんだ
今のところそう推測することもできるってだけでミスリード感が強い
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:51:05.12 ID:yk/2si7F0
- >>409
俺もほむらだと思ってる。検証動画と前にしたレス↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14281714
ワルプルギスの夜にはほむらがかかわっていると思う
11話の18:00でほむらにむかってワルプルギスの夜が「わたし」と言う
同話21:56にまどかのような使い魔がいる
同話22:33のほむら「どうしてなの……何度やってもあいつに勝てない」
→ほむらもまた因果に縛られていき、ワルプルギスの夜のちからも増大するからか?
ワルプルギスの夜が魔女の集合体だとしても、魔女ほむらがコアならば、まどかに会うために(バッドエンドの)他世界・他時間軸からきたように思えてならない
ほむら+杏子でも(11話をみるに)勝てないワルプルギスの夜を、まどかが一人で相打ち(10話で、あってるよね?)にできるのは、まどかだからなのでは?
ワルプルギスの夜=他世界ほむらが正しかった場合、ほむらの願いやまどかとの関係が特殊だったこと、そして他世界ほむらのおかげでまどかは強大なちからを得られたことになり、
(劇中世界ほむらループの)元凶は他世界ほむらだが、(劇中世界で)魔法少女救済の原因もまた、他世界ほむらになって面白いんだけどなあ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:55:34.88 ID:NYkiDBsx0
- うーむ、しかしまどかと相討ちになったのかなあ
ワルプルギスを倒せた4周目と5週目では晴れてるけれど、1〜3周目では雨が降ってるんだよね
1〜3周目は本気モード発動してどこかに消えて行っただけのような気もする
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:00:59.78 ID:IDtWiAk+0
- >>442
怖えええええええええええええええええええええええええええええええ。
でもたしかにそう聞こえた。
ただ魔女図鑑のは、さやかと犬の魔女・影の魔女みたいな関係なんじゃないのかな。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:02:55.04 ID:IDtWiAk+0
- そういえばいつだか、ワルプルギス=まどか+ほむらだと思ってた時期があったわ。
まどかをひっくり返して、ほむらの楯の歯車を足せばあんな姿になるのかなと。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:03:18.57 ID:z4W6Kl480
- なんか魔法少女を使うのは
勝手に魔女化するさやかとスタイリッシュ味方銃殺のマミさんの
せいなんじゃないかと思った
「言うとおりにしてくれれば勝てるのに」とかそんな感じで
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:19:54.83 ID:haz2R1dz0
- >>442
カウントダウン+ガシャーン!とほむらの変身エフェクトも、テンポが近いなーと思ってた者です。
と言っておいて申し訳ないけど、動画のはちょっとわからん…
最後のリボンが解けるってのが気になるのだけど解けてる?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:28:17.76 ID:KNsCrcFvO
- でも元ワルプルギスっぽい魔法少女のシルエットがラストシーンに出てきたよね。ほむらの資料にもよく似ている。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:35:39.42 ID:y9Pay8/00
- まどかみたいに魔法少女を救おうとしたけど、パワーが足りなかったんで、
元魔法少女たちがキャッキャウフフと戯れる舞台にしかなれなかったとか考えた。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:45:47.12 ID:TjJbEIbsO
- >>440
「限られた時間の中」だから「戯曲」かなぁ?
それまでは他の魔女がいても日常は送られてるけど
ワルプルギスの夜の存在がわかるとそこ一点に話が向かっていく事になるし
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 03:21:21.40 ID:GsFiV2vf0
- ・まどかを救いたいという願いに対し“無力”という性質
・退院〜悪夜までの同じ時間を延々とループし続ける“回り続ける愚者”
・10話の「全部壊しちゃおうか」というセリフから“地表の文明をひっくり返す”
・歯車モチーフ(ほむら家の天井に歯車・11話の因果に縛られてる図)
・時空飛行可
という理由で、俺も悪夜=(別の時間軸or未来の)ほむら派
“戯曲”は>>450の「限られた時間」って理由がすごくしっくりきた
ケラケラ笑っているのは、まどかを救えない現実に絶望し発狂?
悪夜さんは楽しくて笑ってんじゃなくて、狂気の沙汰なんじゃないかなと
怒りや悲しみとかぶつけた所が痛すぎて笑っちゃうこととかあるじゃん
決して貶めているつもりはないが、魔女たちは誰も彼も正気ではないと思うんだ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 03:53:40.71 ID:haz2R1dz0
- >>448
あれ?考えてみるとほむホームにあの資料があったのは凄く重要じゃないか…
もしあれがワルプルギスの魔法少女時代だったなら、ワルプルギスが発生したのはこの時間軸だったことになる。
未来のほむほむである可能性も、まどか神がいる限りは当然なし。
これを否定できる可能性は残り一つだけ、あの魔法少女は頭部が似てるだけのブラフだった場合のみ。
でもほむホームで広げられてた資料ってワルプル関連の資料ばっかりだったよね?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 03:54:24.74 ID:MYxDW2N0P
- ワルプルギスはまどかの前に魔法少女を救おうとした魔法少女
ただし願いの仕方がまずかった・・・・
この説推してるんだけど説得力が足りないなあ
- 454 :452:2011/04/28(木) 03:57:02.16 ID:haz2R1dz0
- 「ワルプルギスが発生したのはこの時間軸だったことに」
↓
「ワルプルギスが発生したのはほむほむが経験した時間軸だったことに」
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 03:57:47.62 ID:TjJbEIbsO
- >>452
最初見たときは色んな魔女の他に元になった魔法少女の資料まであると思ってたら
みんなワルプルギスの夜の使い魔だったしね
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:03:23.11 ID:haz2R1dz0
- >>453
むしろそれがかなり有力というか、無難な説だと思うよ。
単にすごく強い魔女として産まれたのかもしれないし、願いの仕方がまずかった結果、多くの魂の集合体になったとも解釈できる。
どっちかというとほむら説とかは、既存の登場人物と裏設定で繋がってたら熱いなーって発想から妄想してる感じ。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:10:22.54 ID:MYxDW2N0P
- >>456
有力ですって!?本当ですか
ずっとこの説出してもスルーされてたので的外れだったのかと・・・
まあでもそれぐらいじゃないと魔女使役できませんよね
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:20:48.16 ID:haz2R1dz0
- >>457
有力っていうと語弊があるか、ごめん…
>>456の最後の一文みたいな考え方をせず、ひねらずに考えたらそうなるって感じです
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:22:52.96 ID:lXAAx80b0
- そういえば、1話冒頭でワルプルさんと一緒にでてた
あの巨木って結局なんだったんだろ。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:29:25.35 ID:z4W6Kl480
- 虚淵的には自分が最大の敵とかはやりそうではある
ほむら説は説明で更に後押しされた感じ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:48:15.70 ID:IDtWiAk+0
- ほむらが魔女化しても戦闘力低そうだからなあ。
いくら魔女になってもまどかに襲いかかるとも思えないし。
ただ3ループ目とときみたいに、まどかとほむらが一緒に魔女化すればあんな感じにもなるかもしれないけど。
何より二人の姿に似てる。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:57:24.08 ID:n8Yy6iPx0
- たしか11話で魔法少女になったまどかにワルプル側から近づいてきたよね。
ほむらはガン無視だったのに。気になった。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:57:58.97 ID:e/38Lw+AO
- 俺はワルプルの説明が出た時にはほむら説よりも>>444に近い感想をもったな
物語の演出というかキャラクターへ立ち位置への皮肉というか
そのキャラクターのあり方と似たキャラクターと対峙させることで印象的にしようとしてるのかと思った
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 05:05:40.08 ID:nMKxFKBu0
- ほむらに近い部分があるとすれば物語的なかぶせで、
ほむら自体とは関係ないんじゃないかな
裏設定的には多くの魔法少女を救おうとその起源までさかのぼって何度もループする願い
を頑張って折れた魔法少女、とかかもしれん
友達が魔法少女で真実に近づいた子が過去にいなかったわけがないと思うし
ま、詳細はわからないけど、ほむら自身とは直接は何の関係もないと思う
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 05:11:20.98 ID:rbEmicU70
- つか、公式にワルプルギスが時間操作能力を持っていると明言されたわけじゃないし。
歯車というギミックと、時間停止にも対応して先読み小激ができるほどの強さのせいで、
こいつには時間停止停止がきかない→時間停止に対応できる能力があるんだって思い込んでないか。
ワルプルギスも時間の枷からは逃れられないのは、11話のほむらの戦いを見ればわかると思うが。
測位して、弾道計算を可能なくらいの長時間動きを止められているわけなのだが。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 05:30:48.12 ID:M7r0seZ90
- 例えば時間を超えられるが故に時間に縛られる・・・とか?
歯車って噛み合ってると束縛のイメージもないこともない気がするし
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 05:32:21.45 ID:n8Yy6iPx0
- というか1カ月以上前にワルプルのこと「舞台装置」って例えてた人いたなぁ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 05:34:31.01 ID:nMKxFKBu0
- まあ…ワルさんは時間関係ないだろうね
世界各地を巡業している機械仕掛けの劇団
というモチーフの方が強いんじゃないかな。やっぱ砂時計というよりはデウスウキスマキナ
どんな魔法少女の物語も強制的に終わらせる魔女の神
だったと。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 05:39:52.87 ID:grQDhcp80
- そういえばワルプルギスの使い魔って成長しないのか?特別な魔女だし例外的な扱いなのかもしれないが、仮に成長したとしたら地表の生命速攻で生き絶えるな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:08:49.32 ID:aruSADgs0
- >>465
いや図鑑の「歴史の中で語り継がれる」からそれまで信じてなかった人も
時間停止はともかく移動はできるんじゃないかと思ってるんじゃないかと
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:27:11.49 ID:uzrZD1/F0
- ほむほむ=ワルプル説は既存の登場人物とワルプルさんを無理やり繋げて妄想しているようにしか見えない
ここでなくキャラスレでやってほしい
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:32:36.46 ID:rbEmicU70
- >>470
歴史の中で語り継がれるって、普通に考えたらはるか昔から存在し続けている魔女って意味でしょ。
この一文で、どうしてワルプルギスに時間移動能力があるなんて思えるのよ。
意味分からんな。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:43:39.68 ID:aruSADgs0
- 最初はワルプルが誰でもよかったが
最後まで見たら未登場の人物より登場人物の方が脚本上の意味はあるかなと
>>463でも納得できる
>>472
その可能性も否定しない
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:48:41.32 ID:iz2ctn5h0
- ワルプルの使い魔はやっぱ元魔法少女の魂っぽいね
だったらさやかとかにも居てほしかった
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:57:34.36 ID:aG4IrVU/0
- ワルプルに関しては、昔は今よりももっと魔法少女の扱いが酷くて、
それを悲しんで新しいシステムに変えようとした挙句失敗した子だと思ってる
自分は普通の子として魔法少女の友達を見守ってたんだけどシステムのエグさにきづいて友達を助ける為に法則を変えたんだけど
願い事が上手く行かず今の魔法少女→魔女システムに変わったんだと思ってる
自分が一番最初にシステムの餌食になっちゃったんじゃないか
妄想に過ぎないけどワルプルさんが一番「魔女」と言われてしっくりくるデザインなんだよな…
これ以上は考察スレ行きかな
話が変わるんだがイヌカレー作画で落っこちた時ワルプルさん手が見えてないか?
爆弾のスイッチ入る直前のシーンなんだが、ワルプルさんも手綺麗だな
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:40:32.65 ID:sRJgmi8BO
- 俺はホロウの名も無き青年がこの世全ての悪(アンリ・マユ)になったように名も無い最弱の魔法少女が願った時よりも巨大な呪いを孕んで魔女化したようなイメージ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:58:30.83 ID:pf3d3etq0
- 外伝で語られるんじゃねぇのかな
かずみorおりこ=ワルプル、みたいな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:04:45.23 ID:nMKxFKBu0
- 歴史に語られる伝説の魔女、だからどうかなぁ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:18:57.11 ID:WMufJ43+O
- 魔法少女と魔法少女が戦う魔女との関係って
・魔女が自分と同じ性質を持った魔法少女を引き寄せる
・魔女が自分を理解してくれそうな魔法少女を引き寄せる
・魔女が自分を倒してくれそうな魔法少女を引き寄せる
・魔法少女の索敵が自分と似ている魔女を感知しやすい
のうちのどれなのかね?
まったく無関係ということではないという仮定のうえで
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:21:33.83 ID:bqMbamcK0
- ワルプルギスの夜とほむらに関しちゃ黒猫って前例があるからワルプルギス=ほむら はわしらオタクの妄想の域を出ないねえ。
ひっくり返して穂村あけみって風に姓名がそのまま使えそうなのは鏡の国のアリスモチーフだったかもしれないけど。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:57:37.50 ID:dYfQ42SF0
- ttp://wiki.puella-magi.net/File:Pet_antony.gif
海外wikiになでられアントニーがわざわざgifで載ってた
そうだよね、静止画ではあのシーンの可愛さが十分に伝わらないよね
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:00:24.38 ID:IOfISp0h0
- 魔女は使い魔を生み出せて(はぐれた?)使い魔をほっとくと魔女になるんだよね、確か
それがワルプルさんとこに集まって強大になったんじゃないの?
まともに戦ってるシーンがあるのは11話だけだけどほむほむの攻撃が効かないのはワルプルギスの「夜」だからじゃないかな
夜を消し去るほどの強烈な攻撃(光)がないと倒せないんじゃないのかなと思った
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:01:55.02 ID:KNsCrcFvO
- ワルプルギスが手のひらサイズで、人間を襲ったり街を壊したりしないなら家で飼いたい。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:06:11.43 ID:wPhP2qotO
- クリオネみたいで絶対かわいい
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:08:48.92 ID:O9mdlYtB0
- >>483
仕事から家に帰ると机の上のあらゆる物をひっくり返したワルプルさん(正位置)の姿が!
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:09:13.50 ID:sRJgmi8BO
- てゆーか、ほむらほど我の強い人間がワルプルギスみたいにすでに個を失った状態になるとは思えない
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:12:03.96 ID:TjJbEIbsO
- 歯車魔女ワるぷるギス だな
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:15:23.41 ID:6zkKYnRu0
- 飼うならどう考えてもアンソニー
アーニャも捨てがたいが、すぐ居なくなりそうなのが難点だな。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:23:03.78 ID:omUcslYy0
- ピョートルも可愛いと思うな
あとは鉢植えでセバスティアンズ飼うのもよさそう
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:23:58.89 ID:e/38Lw+AO
- >>485
滅茶苦茶暴れる猫だと思えば……可愛くねえ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:24:55.96 ID:WOfo8lHF0
- アンソニーにお花の手入れをさせたい。
後はダニジェニにいろんなモノを運んできて欲しい。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:31:57.51 ID:bqMbamcK0
- >魔女は使い魔を生み出せて(はぐれた?)使い魔をほっとくと魔女になるんだよね、確か
>それがワルプルさんとこに集まって強大になったんじゃないの?
ワルプルギスの夜。性質は保護者。
魔女の元から飛び出した使い魔を保護し慈しみ育て一人前の魔女にするのが趣味。
ということですね。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:35:18.79 ID:ZluIiaR80
- 手のひらサイズとなると、正位置になったり逆位置になったりするのが
砂時計っぽく見える
逆位置になると文明をひっくり返すように見えるけど、
文明の生まれる前に巻き戻してるだけだったりして
無いか
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:37:02.95 ID:TjJbEIbsO
- >>493
!!
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:01:21.40 ID:/QfMVnA5O
- まどかの手のサイズからするとアントニーって標準的な枕くらいの大きさかな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:05:33.87 ID:KNsCrcFvO
- このアニメ自体が「反転」というモチーフがあったからなあ。
合わせ鏡、主人公とヒロインの反転、OPとEDの、SGからGS、1話と10話
あとは色々食べてるシーンも多い。
マミる、GS食べるキュウべえ、戦闘中でさえなんか食べてる杏子、食物連鎖、自分の死骸を食べるキュウべえ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:34:40.06 ID:hmz9W/njO
- シャルちゃんの絵描くと足の長さをどうするかが
微妙にムズい。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:50:21.04 ID:KNsCrcFvO
- アンソニーとワルプルギスは笑顔が素敵ですね。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:21:31.13 ID:oZYbPlXX0
- 食べてるといえばQBのポテト食い・・・
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:24:49.85 ID:w3CEkwE6O
- QBって共食いしてたがあの肉うまいのかね?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:26:33.42 ID:WOfo8lHF0
- >>500
寄ってきた奴を試しに討ち取って食ってみた。
クソうめぇwww
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:48:48.70 ID:jTPXzldSO
- 12話Cパートのほむほむウィングに色々写ってるけど意味深だなぁ
薔薇、タイヤ、女性、天使、ドーナツ、ぬいぐるみetc.
どれもこれも魔女に関係してる臭い
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:55:01.10 ID:IDtWiAk+0
- あの翼はまどか神の世界の背景に似ている。
設定資料でも「魔法のチカラ」を表すコラージュって書かれてたし。
多分まどか神の世界にコネクトしてるんじゃないのかな。
- 504 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/28(木) 15:25:46.51 ID:KZnEBv6a0
- >>488
ニコで作業用BGMばっかり聞いてる俺はホルガーがいい。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:27:12.37 ID:m7HCrWE00
- BD版のゲルト姉さんの部屋が物凄く豪華になってたな。
新モーションもあるし、どういう状況の戦いだったかTV版よりもはるかに分かりやすくなってる。
魔女マニアにも納得の修正だったわ。
例の編集ミスと誤植の交換対応もしてくれるらしいな。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:33:51.87 ID:M7r0seZ90
- ゲルトさん何気動き速いよな
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:50:18.50 ID:2oznXsdo0
- αなくてもいいからBD/DVD特典に魔女図鑑つけて欲しいね
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:04:25.72 ID:pf3d3etq0
- ゲルトさんがハサミを使うとはね。あれはビームでも撃つ体勢なんだと思ってたよ
オクタヴィア修正いっぱい来てくれー。まどか唯一のはっきりした不満点なんだ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:08:20.43 ID:m7HCrWE00
- 魔法少女時代のゲルトお姉さまのエモノは大バサミだったのかもしれないな…
やだ、ワイルドでカッコいい・・///
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:16:16.13 ID:q/+yBvP6O
- ゲル姉がハサミで首チョンパしたループもあったのだろう
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:42:41.68 ID:/QfMVnA5O
- >>508
不満点ってどこ?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:56:17.42 ID:HSmeMpFG0
- 手下の役割はたいてい「造園」「童心」「盲信」とかなのにピョートルだけ「チーズを探すこと」なのが可愛い
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:59:31.85 ID:pf3d3etq0
- >>511
俺には車輪攻撃に迫力が感じられなかったんだ
はじめ車輪のせいかと思ったけど10話では良かったから
純粋にスピード感、攻撃の重みが物足りなく思えたんだろうなぁ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:00:42.80 ID:hmSPDaMsO
- 後半は「インテリア」「クラスメイト」「バックダンサー」「軽薄無思慮」だがな
そして「夢」が一番好き
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:02:47.21 ID:FD/kg+PI0
- >>513
あー何となく分かるわ
9話の車輪はゆったり転がってたからなあ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:06:41.36 ID:1IAP8ghy0
- 確かに運命の輪は10話の方がかっこいい
てかオクタヴィアが剣持ってるから、生前ゲルトさんの武器ってやっぱり鋏でいいのかな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:08:04.66 ID:aWBUU7HN0
- まどっちさんのアクションゲームみたいな回避も含めて、10話オクタちゃんの車輪はいいね
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:18:41.87 ID:pf3d3etq0
- 8話で期待値MAXになった俺は、日々魔女さやかと杏子の壮絶な戦いを妄想してた
等身大のさやか魔女がさやかの面影を残した剣技で杏子を圧倒する様とか
巨大なさやか魔女が、容赦なく何度もでかい剣を振りおろしてくる様とか
とにかく心揺さぶられる演出が待ち受けているのだろう、とわくわくしてたな
実際の車輪ころころーを見てむせび泣いた・・・
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:20:48.20 ID:M7r0seZ90
- 実際そうなんだろうけどオクタヴィア戦とか杏子自爆してなきゃ普通に倒せてたようにしか見えないしなぁ・・・
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:21:09.48 ID:KNsCrcFvO
- オクタヴィアで水中戦とかアツイな。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:34:06.45 ID:M7r0seZ90
- >>520
結局、水中の結界はエリーしかいなかったな・・・
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:36:11.55 ID:WMufJ43+O
- >>520
人魚だけど水属性ないうえに鎧の重さで尻尾ビタンビタンしながら溺れるオクタン
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:36:14.33 ID:hZEjUY3t0
- 318 :名無しさん@秘密の花園:2011/04/28(木) 16:44:13.00 ID:SjXZZz8J
>>278
ワルあんとはまた新しすぎて困る
ワルプルの無差別かつ苛烈な攻撃を抜け懐に潜り込む杏子
がつがつと攻撃してもノーダメージ
弱点はないのかと観察する杏子とワルプルの目が合う
初めて懐まで近付かれ目が合った杏子に興味津々なワルプルさん
すると今まで無差別だったワルプルの攻撃に変化が見える
遊び相手を見つけたかのように執拗に杏子を狙いはじめる
徐々に追い詰められる杏子はついにはワルプルさんに捕獲されてしまう
もはやこれまでと覚悟を決めた杏子だが、なかなかとどめの一撃が来ない
かと思うと仕切り直しというが如く杏子を解放するワルプルさん
ナメられたと思った杏子は苛立ちを糧に奮起、動きのキレが増した杏子にワルプルさんは歓喜
まだまだ遊べる、もっと遊ぼう、と杏子を結界内にご招待
百合スレから。この発想は無かったわw
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:45:00.35 ID:6ByseWpY0
- 公式のワルプスさんの説明を読んだときに思いついた遊戯王ネタ
舞台装置の魔女(☆12攻?防?)制限カード
このカードは墓地に『魔女』と名の付くカードが5枚以上存在するときのみ手札から特殊召還することが出来る。
このカードは上記の方法以外でフィールドに出すことは出来ない。
このカードの召還は妨害されない。
このカードはモンスター、罠、魔法の効果を受けない。
このカードの召還に成功した時、手札、墓地、デッキから全ての『魔女』と名の付くカードをゲームから除外する。
このカードの攻撃力と守備力は上記の効果で除外したカードの枚数×1000となる。
このカードの召還に成功した時、コイントスを行い出た結果によって以下の効果を得る。
表の場合 お互いのプレイヤーはこのカードを除く全てのフィールド、手札、墓地のカードをデッキに戻しシャッフルする。その後カードを5枚ドローする。
この効果を使用したターン、舞台装置の魔女は攻撃することは出来ない
裏の場合 除外した『魔女』と名の付くカードを可能な限りフィールド上に特殊召還することが出来る。
このカードを召還したプレイヤーは以後『魔女』と名の付くカード以外を召還することができない。
このカードが破壊された時プレイヤーは敗北する。
11話の描写とか作中での役割とかを盛り込もうとしたらこんなんになった。
絶対効果欄に書ききれない。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:47:37.02 ID:1IAP8ghy0
- 水中で高速で動きまわるオクタヴィアってのがもうイメージできない
重圧なデザインとかで、そのままの意味でも、精神的な意味でも「動けない感」が出てるせいか
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:49:04.24 ID:O/XUU1Il0
- >>524
せめて「効果の対象にならない」にしとけ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:51:50.07 ID:sRJgmi8BO
- ドラマCD聞いたらイザベルたんの台詞増量してたね
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:24:52.15 ID:UxLxAzK50
- こっちのスレには貼られてないっけ
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2011/b/20110425madoka07.jpg
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:41:29.03 ID:HSmeMpFG0
- >>527
kwsk
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:07:06.23 ID:1IAP8ghy0
- 直接話しかけてるのに加えて独り言ってのが、なんか大物っぽくなってる
みーつけた、迷惑な子みーつけた
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:08:32.64 ID:M7r0seZ90
- >>527
アレやっぱイザベルだったん?
もしいたらまどかやマミさんに気付かれてそうだからただの回想、心理描写的なモノだと思ってたんだが・・・
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:08:41.92 ID:WOfo8lHF0
- >>527
なんていってたかkwsk
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:09:06.28 ID:HxI28tHb0
- >>524
「このカード」10個とかヴェノミナーガには負けるがいくらなんでもテキストが冗長すぎるw
というかところどころ遊戯王の書式じゃない感じだがプレイヤー?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:13:47.41 ID:dEwBzTYa0
- 魔女好きにもBD買わせる気か・・・
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:14:11.35 ID:K3zzxIjJ0
- 魔女は皆元魔法少女
エルザマリアはひょっとしてジャンヌ・ダルクだったんだろうか
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:17:38.66 ID:M7r0seZ90
- >>534
あの画質の魔女は良いぜ
早くシャルもみたいわ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:38:10.27 ID:IDtWiAk+0
- イザベル
・ほむらが保健室で失神しているとき
「恥ずかしい子、見ーつけた」
「ほんと、めーわくな子」
その後は10話で見た通り。
ただほむらが結界に飲まれる前には、マミ・まどか・キュウべえはその存在を探知していた。
結界から離れた人間にも話しかけれるようだが、そうすると魔法少女たちに気配が伝わってしまうらしい。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:39:24.91 ID:m1xS70UX0
- イザベルちゃんとお話したい…
イザベルちゃん!可愛いよ!
「恥ずかしい子、見ーつけた」
そばに行っていい!?いいよね!?
「ほんと、めーわくな子」
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:43:34.36 ID:6ByseWpY0
- >>533
思いつきと勢いで適当に書いただけなので書式はあまり気にしなかったです
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:48:23.36 ID:1IAP8ghy0
- イザベルちゃん凄く強そうだった
柱に描かれてるのが本物の凱旋門と違うから、この服が生前の魔法少女服のデザインかな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:54:23.68 ID:Q8CQEXNa0
- >>524
集合体的な感じでエクシーズモンスターを推したい、重ねた魔女の数だけパワーアップ。
枚数に応じて効果付属って感じか。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:56:25.72 ID:M7r0seZ90
- >>541
どちらかというと「ワルプルギスの夜」辺りで降臨させる儀式モンスターでだな・・・
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:58:01.44 ID:pQ3XAZgx0
- >>524
怒涛の「このカード」ラッシュにヴェノミナーガかと思ったがそんなことはなかった
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:58:25.23 ID:Gs4t8aYq0
- だがワルプルさんはアルカナ枠だというのは譲れん
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:01:00.40 ID:Q8CQEXNa0
- >>524
素材的な意味だと儀式でも悪く無いなw
ワルプルに関して一つ説を考えたんだが、表現し辛いが。
魔法少女達がみんな負けたってか魔女化?してみんなが仲良く過ごせる世界
を作りたい!的な事を願ったとかどうだろう。
それが皮肉な事に魔女として楽しく世界を壊すって事になって表れてる。
ただ、ワル夜は魔法少女と関わりがあって且つ、まだ契約していなかったって
言う限定付きだけど。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:02:25.07 ID:KNsCrcFvO
- ワルプルギス「当然正位置ィ!」
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:15:46.27 ID:z4W6Kl480
- ワルプルギスの夜→儀式魔法。なんか色々あってワルプルギス・ナハト召喚
ワルプルギス・ナハト→★11 攻3000 守2000
<<ワルプルギスの夜>>の効果でのみ召喚可能。非常に高い耐性、破壊効果
コイントスを行うことができる。表ならばフィールド上のカードを全て墓地に送りこのカードをゲームから除外
裏ならばなんとかかんとか
おおまかにはこんな感じになるんじゃないかなと
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:20:01.85 ID:WJ91BiZQ0
- >>544
召喚、特殊召喚成功時にコイントスして表だったら自分以外のフィールド上のカードを全て破壊
裏だったら罠、効果、戦闘で破壊されなくなるんですね
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:21:59.72 ID:M7r0seZ90
- >>548
攻撃したら次元幽閉で死ぬパターンか・・・
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:23:22.36 ID:Q8CQEXNa0
- てか遊戯とまどマギ両方好きって人多いな、身近にも結構居るし
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:25:04.54 ID:M7r0seZ90
- 両方デカいコンテンツだし被ってもなんら不思議じゃないんじゃね?
特にブームで一時的にやってる人とかじゃなくて結構長い期間やってた人とかね
因みに俺は引退後
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:38:23.14 ID:aG4IrVU/0
- >>523
この間のマミパトといいシャルマミといい魔女+魔法少女は可愛いよな
未知との遭遇って感じがする…実は先輩と後輩なんだけどな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:43:46.49 ID:Gs4t8aYq0
- >>548
何そのライトルーラーとダークルーラーのハイブリッド
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:57:36.79 ID:AdTFahHW0
- だいぶ前にシャルロッテの遊戯王ネタ見つけてから魔女ごとの効果考えてたなぁ。
技術が無かったからテキスト止まりになってしまったが
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:15:21.66 ID:1IAP8ghy0
- よくわかんねーけどこういうことだろ
http://loda.jp/madoka_magica/?id=1234.jpg
てことはこうだな。マリアちゃんはシェイドかわいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1578344.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1578349.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1578350.jpg
てかちゃんと見て今さら、魔女図鑑絵のマリアちゃんに胸のふくらみがあることに気付いた…ゴクリ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:19:37.00 ID:m7HCrWE00
- >>555
エルザはあげるから、エリーちゃんは俺が貰うね。
ペロペロしてくる!
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:27:17.55 ID:uj2cDf+u0
- >>555
クリームさんの大マイナスは某ゴーレムと同じゲームリセットだな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:28:26.92 ID:1IAP8ghy0
- マリアちゃんって貞操感かたそうだから、おっぱい触られたりとか多分考えたことも無いような気がする
でもセバスチャンってさやかの腋と腰狙ってるあたり結構エロい奴らだと思うんだけど
こいつら、ご主人様のマリアちゃんの腰も狙ってたりすんのかな
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:29:47.68 ID:7bESwqCf0
- >>558
御主人への劣情を我慢してるからそれがさやかに向って破裂したんだよ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:32:56.64 ID:1y8sqZ3n0
- >>555
そういえば結局最終回に出た巨大魔女もクリームヒルトと扱われるのか
性質とか全然違うように見えるけどな…
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:51:28.60 ID:nfX8YANY0
- セバスチャンが触ってるのは
腕(多分手袋が無くて露出してる部分)
腋
腰
にそれぞれ2匹ずつ
こいつら……
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:57:59.49 ID:QMk5TX910
- >>555
最後の二枚が同一人物ってのが燃える
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:58:13.26 ID:/QfMVnA5O
- >>555
あれっ神まどかってよく見たらロングヘアになったんじゃなく
普段のツインテールのままでピンクのリボンが沢山垂れ下がってるのか?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:28:32.59 ID:Uf+Yc1B50
- >563
神まどかになるシーンをコマ送りで見れば分かるけど
裸のまどかが光に包まれると同時に髪が一気にのびているので
リボンのように見えるのは単に作画の都合。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:36:45.75 ID:M30S5NUN0
- 既出だろうけどほむらに吹っ飛ばされてるワルプルギスって明らかに見た目違うよね?カードのワルプルギス人形準拠になってる。
登場シーンのワルプルギスのデザインよりカードに描かれてるほうのデザインのほうが好きだから修正してくれないかなー
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:41:33.14 ID:rtH2H/QF0
- >>565
そうそうそうなんだよ!
かっこいいよね犬カレーワルプルさん・・・
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:43:43.99 ID:9ov1KpJB0
- >>560
魔女の核はクリームヒルトで性質だけ違うってのはありそう
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:47:26.71 ID:QRq+CW6B0
- 遊戯王ネタよく知らないんだけど、この辺りは既出かな
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5sPvAww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqePvAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6s_rAww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5cPvAww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6MPvAww.jpg
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:53:49.42 ID:9ov1KpJB0
- >>568
アントニーとゲルトは初めて見た・・・
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:54:07.06 ID:qQ8MJLZN0
- >>568
よく出来てるなぁこれ
他にもあるのかな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:55:06.85 ID:FoQpVcNx0
- >>568
ゲルトさんは植物族にして「このカードは魔法使い族としても扱う」が良いかも
アニメ版TGみたいに
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:56:24.55 ID:KMueHPwF0
- >>567
山クリームヒルトとスペースクリームヒルトだとやっぱりどう見ても、姿かたち違うよなぁ
でも隕石みたいなのをソウルジェムだと言ってたし、同じ魔女なんだろうと思ってる
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:59:59.01 ID:9ov1KpJB0
- >>571
アントニーもどちらかと言えば植物だよな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:02:16.95 ID:oy7Yq1X90
- >>572
鳩山顔はまだ魔女としての形を形成してる途中で
カードの姿になったら頂上付近は小さくて見えないけどあんな顔してるんだろう
そう考えると真っ黒で中身スカスカで手が二本あって、なかなか似てなくもない
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:14:02.03 ID:QRq+CW6B0
- >>570
はぶったとか陰薄いとかじゃないんだよごめん
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY8c_rAww.jpg
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:31:10.88 ID:9ov1KpJB0
- >>575
なんか強ぇ・・・
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:31:55.84 ID:51sLqHRV0
- ワルプルギスの出現カウントに3がない=3ない=みない=(現実を)見ない
つまり魔女は現実逃避のカタマリだったんだよ!
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:40:44.27 ID:Yl4gG7w20
- >>575
既出かもしれないけどアーデルベルトって「ねないこだれだ」の幽霊に似てるな
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:08:49.44 ID:rtH2H/QF0
- Pixivに可愛いワルプルちゃん絵があったんだけど、評価しにいったら消えてた。残念。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:19:32.37 ID:bpRsso8nO
- >>578
なつかしいwww
幼少期のトラウマだわ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:34:42.12 ID:/Bd22Nxb0
- シャルロッテかわいい
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496617.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496618.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496619.jpg
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:54:14.01 ID:yw/pSm1mO
- >>578
既視感の正体がようやく分かったよ
絵本の中で会った、ような…
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:04:18.16 ID:qU4NimP+0
- シャルロッテ本体は元ネタというか、モデルらしきものはあるのかね?
なんだかまどかで初めて見たとは思えないくらい秀逸なキャラなんだが。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:24:31.51 ID:QRq+CW6B0
- >>583
イヌカレーの過去作品に似たようなキャラが出てくるし、
HPで公開してるスケッチにも亜種みたいなのいるよね
ピンクの小さくて可愛いキャラ×黒くて悪魔的なキャラの組み合わせは
ずっとイヌカレーが温めて育ててきたデザインなんじゃないだろうか
まあマイメロとか村上隆とか似てるものはあるけど…なんかイザベルたんみたいだな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:26:57.43 ID:nyNIqIMI0
- 門<呼んだ?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:44:39.71 ID:QRq+CW6B0
- 楽<何で門がしゃべるの?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:52:25.09 ID:nyNIqIMI0
- 門<奇跡も魔法もあるんだよ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 04:12:15.32 ID:CvvB20eO0
- 笑った
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:10:38.80 ID:qbqL9ekoO
- 門<みぃつけた♪迷惑な子みぃつけた♪
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:50:16.52 ID:QRq+CW6B0
- 兒兒兒<知らない♪あんな花知らない♪
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:36:38.45 ID:1NodXnJL0
- カード化するなら○○の魔女Charlotteとか「魔女」入れるようにしてサポート
カードに対応させたいな。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:37:40.25 ID:2XItMFyoO
- デザイナーズなサポートはやりすぎると陳腐になるぞ
ていうか「魔女」だとカトブレパスと運命の魔女とか含まれちゃう
ゲルトの体ってイメージとしては芋虫なんだろうか
ピクペディアでそんな考察があったが
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:59:23.94 ID:bpRsso8nO
- 幸<ここで文明をひっくり返すぜ!
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:30:26.62 ID:HnpAXkoG0
- 魔女グッズって出ないのかな・・・
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:50:31.48 ID:lEUdRgJw0
- シャルロッテ以外は絶望的だろうな、グッズ展開は。
正直俺らみたいな魔女スレ住人以外には需要はないだろう…
てか、シャルロッテグッズ化も、正気かって思うよ。
普通の層にとっては、あれは…
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:51:15.07 ID:j1WKAENp0
- >>516
猫背で大きな鋏持っててシャキーンシャキーンって向かってくる魔法少女ですね。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:53:43.26 ID:qbqL9ekoO
- ロボット魂でオクタヴィアとか
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:02:26.60 ID:HnpAXkoG0
- シャルだけか・・・みんな可愛いから数量限定でいいから魔女のフィギュア的なもの欲しいけどなー
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:11:08.53 ID:8b1DXhnF0
- ゲルトの魔法少女時代みてみたい
鋏で戦うとかかっこよすぎだろ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:12:03.27 ID:lEUdRgJw0
- >>596
それなんてシザーマン
>>598
エリーちゃんとワルプルギス様は欲しいな。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:15:30.44 ID:0BoOEtHo0
- 鋏で戦うっつったらシザーマンと蒼星石か
他にもいそうだが
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:25:50.72 ID:XLO8VhkCO
- ワル夜さん時計とか出来ないかな
中に液体が満たされててラメが浮く置物あるじゃん
あんな感じで透明容器の中に浮いてるワル夜さん
台座に電磁石と時計があって、時間が来ると笑い声と共に人形がひっくり返る仕様で
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:26:02.19 ID:9ov1KpJB0
- >>595
ワルプルさんとかはダメなのか・・・?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:28:36.68 ID:lEUdRgJw0
- >>603
俺は大好きだけど、普通に人間以外興味が無い層の方が多いだろうなって。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:29:33.88 ID:rtH2H/QF0
- >>602
それで歯車のとこも時計になってるとかっこよさそう
ときに、11話見返したら、後半でワルプルさん歯車ガチャガチャ動かしてた
重力操作時に開くのだろうか
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:44:03.98 ID:rAX5SDAeO
- エルザちゃんはミルキィホームズのエリーみたいな感じが良いなぁ
という妄想
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:47:02.94 ID:1NodXnJL0
- >>606
分かるわwww
シャロがシャルロッテ、ゲルト姉さんがコーデリアさんって感じだと思ってるw
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:47:26.13 ID:YVZNNXhr0
- ttp://www.kats-hats.co.uk/heartshapedhennin.shtml
ワルプルが被ってるベール付き帽子っぽい画像
Henninで検索すると色んな形のやつが出る
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:47:45.58 ID:9ov1KpJB0
- ほむホームのワルプルの資料が欲しい・・・
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:54:23.58 ID:UhgCEGUZ0
- エルザちゃんが(ミルキィホームズの)エリーみたいな髪型になってる絵あるよ
id=18332075
ネロは機械系に強いから・・・ギーゼラ? ・・・ちがうか
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:55:23.97 ID:3kGfxHds0
- むしろ機械系に弱いんじゃねギーゼラちゃんは
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:58:38.95 ID:UhgCEGUZ0
- しまった、「科学的な力は一切使えない」ってあったな
すまぬ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:00:45.02 ID:qgXzzy68O
- ミルキィホームズだと
シャロ→シャルロッテ
コーデリア→ゲルトルート
エリー→エリー
って結びつけてイラスト描いてみたいとか妄想してたけどネロが思いつかなくて…
食いしん坊な所は杏子っぽいけど魔女で統一したい
スレ違いなら申し訳ないんだけど
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:04:30.14 ID:1NodXnJL0
- お菓子関連って言うとネロだけど、ピンクカラーとロリ成分的な意味でシャロだなぁ
なんとなく、シャルロッテの魔法少女の時代は元気っ娘でちょい抜けてて人懐っこい
イメージが付きまとうw
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:28:03.08 ID:crp8Qyv80
- 歯車ガシャガシャしてるときのテンション上がりきった悪夜さん可愛い
一回目の歯車で一瞬黒い線が映るんだがあれは何だ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:31:20.85 ID:5I7Avcij0
- 恵方巻きも表情豊かでかなり無邪気だったからなぁ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:41:07.80 ID:1NodXnJL0
- 恵方巻きって女の子なんかな、特に性別は無いと思っていいか
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:41:58.19 ID:3kGfxHds0
- いやでも一応魔女ですし
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:44:49.35 ID:v8ah2C2q0
- 恵方巻きの味って女の子だよな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:51:59.19 ID:WIQd/mpV0
- 魔女がみんな女性なのはいいとして、使い魔はどうなるんだろうか
いくら成長したら魔女になるとは言え、アントニーが女の子と言われても信じられないし
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:52:35.58 ID:8UoC64RE0
- >>620
ゴッツさんは男だと明言されているね
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:06:54.21 ID:s0cHoF4z0
- 世の中には男の娘というものがあってだな…
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:07:01.97 ID:KLn2TtOf0
- アントニーやゴッツが男でも魔法で立派な女の子になります
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:08:58.54 ID:8UoC64RE0
- ゴッツA「おーいみんな!人間をいっぱい食えばロベルタたんになれるんだってよ!」
ゴッツB「なにぃ!?マジ!?じゃあ誰か食おうぜ!」
ゴッツC「え、お前やらないの?」
ゴッツB「いや、俺ロベルタたんに踏まれたり燃やされたりするのが好きだから…」
ゴッツA「そうだよなぁ…自分がなるんじゃあロベルタたん愛でること出来ねえよなぁ…」
ゴッツC「自分がなるのはなぁ…」
結果:ロベルタは増えませんでした
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:26:15.58 ID:QRq+CW6B0
- >>620
ピョートルも「女装」した使い魔と言われてるね
アーニャやジェニファー、マテューは女性っぽいけど。
ピョートルはもしかしたら一番成長して魔女に近いやつがあのポジションにいるのかな
ノーマル→女装→魔女の流れで
まどかママが働いてパパが主夫だったり、女性優位なところがあるよね。
ただ改変後はまどかママがパンツルックからスカートになって
魔女→魔獣になったから、女性使い魔が多くなってたりして
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:02:02.87 ID:qbqL9ekoO
- コメンタリーの「ヒゲなのに幼女声ー!」のせいで
性別不詳な感じはする
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:07:29.57 ID:FTAcJ66WO
- http://pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18471637&PHPSESSID=2f76979cc4c97b6a853328ff672a5d7c&guid=ON
集大成キタコレ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:17:21.59 ID:qQ8MJLZN0
- ダニエルとジェニファーがmkmk杉吹いた
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:19:54.69 ID:1lhd0KE40
- この人が描いたゴッツはとても役立たずには見えないな…
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:26:19.37 ID:qbqL9ekoO
- ギーゼラ、エルザは微妙だが
イザベル、ロベルタはすげー好きだ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:29:48.90 ID:beRJmmCJ0
- ゴッツ羨ましすぎわろた
イザベルの服は柱に描いてあった服が元か、いいな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:31:47.67 ID:9ov1KpJB0
- この人のワルプルなんかに似てるなぁとおもったらアルティミシアか・・・
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:57:14.54 ID:rAX5SDAeO
- エルザ「あの…食べる前にはお祈りを…その…してもらわないと…」
シャル「え?もうたべちゃった」
エリー「お祈りなんてしてると全部なくなっちゃうんだからね!」
シャル「キルステンちゃん、そんな言い方ひどいと思います」
エリー「キルステン言うな!」
エルザ(今のうちにお祈りを…)
そんな感じで妄想しちゃう
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:30:14.51 ID:EgO5KNQXO
- ジャンヌダルクとかクレオパトラの魔女とか滅茶苦茶強そうだよな
- 635 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/29(金) 14:52:56.60 ID:khRcG5Zn0
- >>634
どんな性質の魔女なのか興味あるわ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:06:23.87 ID:pl89b8ap0
- 読み方ってアントニーなの?
アンソニーだと思ってた
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:13:42.04 ID:PVxM2ux+0
- >>627
パトリシアが初音にしか見えない
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:24:17.85 ID:yw/pSm1mO
- >>627
いつ見てもオクタちゃんの疾走感が凄い
これが迫って来たら泣く
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:30:27.57 ID:qbqL9ekoO
- >>634
スフィクスの元になったのが魔女クレオパトラだったりして
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:47:34.88 ID:J3VWBSFb0
- でもスフィンクスってエジプト的には創造神とか太陽神とか普通に神様の像だぜ
怪物スフィンクスなのはギリシャ神話
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:53:56.77 ID:4X1Fa0wU0
- http://blog.livedoor.jp/himasoku123/ss135934.swf
オクタヴィアちゃんが歌ってると思うとなかなか感動するな
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:08:32.65 ID:QRq+CW6B0
- >>636
それも過去にさんざん議論されてるけど、ドイツ語読みはアントニーっぽい?まあ好きに呼べばいいんじゃね?みたいな雰囲気だと思う
アンソニーorアントニー
なぜシャルのグリーフシードがささってた?
使い魔が成長すると性転換?
あたりは、結構ループしてる話題だよね。話題がなくなるよりいいんだけど。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:36:39.38 ID:0naaPKWx0
- こんだけ素材集まったんだから
誰かほむホームのスクリーンセーバーとか作らない?
俺には無理
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:45:39.45 ID:hXCVVoGaP
- 本スレ見てればそのうち作った人がうpするだろうから気長に待ってろ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:13:39.98 ID:wN2aGJeE0
- そういえば魔獣は結界内で戦ったり現実世界で戦ったりするみたいだけど、魔獣の結界ってどんなんだろうな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:32:00.49 ID:6MSvaVd10
- >>645
どんな結界かわからんが無個性集団だからどいつも同じ風景だろうな
そういえばおりこの方で新しい魔女出たりすんのかね
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:52:24.80 ID:PfDpwUPJ0
- 魔女でてほしいけど図鑑とかどうなんのかな
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:42:08.47 ID:pl89b8ap0
- スクリーンセーバーって中身exeファイルと同じだっけ
素材があれば作ろうと思えば作れるな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:47:17.46 ID:PuwSsD/50
- 卑弥呼様の魔女空間は和風全開だったのだろうか
本編でも和風の魔女空間なかったしなー
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:23:02.13 ID:QRq+CW6B0
- 倭倭倭ってなってたねwあれが魔女空間かはわからないけど
シャルの「手術中」みたいな魔女文字とは別の図像イメージなのかな
本編の魔女はほとんど洋風だったけど、そういえば和風とか中華風とかもっと出てきてもよかったかも
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:41:10.12 ID:Dd0WCB850
- >>636
ギョエテとは俺のことかとゲーテ言いって川柳があるもんな
外国語をカタカナで表記する上で多少のぶれは出る
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:18:50.22 ID:y25DFIAsO
- クレオパトラの魔女空間は砂の蟻地獄みたいな所の底に魔女がいるイメージ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:38:25.89 ID:8Li/v5EDO
- >>601
《十三番目の地獄》《三天王》《自殺志願(マインドレンデル)》零崎双織
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:27:39.39 ID:nfyV1qSv0
- 暗闇と落書きと犬の魔女とは何だったのか
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:55:23.39 ID:y3NlydmH0
- 知らない間にほむほむに狩られました。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:58:41.77 ID:0nsHvK8O0
- あの熊耳魔法少女は熊の魔女になるのだろうか
だとしたら犬の魔女は犬耳尻尾付き魔法少女ということになる
これはかなりの萌えキャラであるに違いない
1位の座を奪われたくないシャルロッテの陰謀で、犬の魔女は存在を消されたのだろう
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:10:01.03 ID:RPr3xFHOP
- キュウベエとシャルロッテは売れると思うよ。
俺、シャルのぬいぐるみ欲しいもん。wwww
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:15:26.09 ID:rVXg2hh+0
- キュウベェはサンドバッグですね分かります
>>656
ヒント:オクタヴィアちゃん
人魚の魔女だけど人魚じゃ無いだろ?
つまりはそう言う事だ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:26:27.70 ID:QOkou/SU0
-
,. -===-、__ _
γ;;;;;;;o;;;;;;○;;;;;o`;;y´: :}
_ ,.<;;;;○;ィー-.、 : : </: : : {
{ :`.く;;o;;/: : :人_:_:>、 : : : : : : : :.
{: : : :`y : : :< _/、ヽ,: : : : : : Λ
〉 : : : : : :/ {::::} V::::} } : : : : : : :.',
_{_:_:_: : :{: { ::`'´ '_ `'´::: ,' ,' : : : : : : } >>656 あんたの存在を消すわよ
r´..::::::::::`ヽ:込.... ___ _..ノ入 :_:_:_:_:_:ム
`--、::::::::::∨;;;;O;;;;>-'´;;o;;/::::::::::::::::::::..ヽ ノi
V::::::::::∨: :}=ーー=ニ{ : Y:::::::::::::::::::::::::::::.`、___/:i:i
V::::::::::{: : : : : : : : : : : :}::::::::::::::::::::::::::::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
}::::::::::', : : : : : : : : : : ムニ=-ー- 、:::::::::::::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
>--入 : : : : : : : : :ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:::::::::::::}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
/:i:i:i:i:i:i:i:i≧=ー=≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{::::::::::::::}i:i:i:i:i:i:i:i:i:,'
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{::::::::::::ノ:i:i:i:i:i:i:i:i/
|:i:i:i/ ̄ ̄`、::::...<:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧=≦:i:i:i:i:i:i:i:i/
!:i:/ ヽ:::::::::ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
∨ ヽ:::::::::::>、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
 ̄ `'ー=ニ二ニ=ー'´
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:33:52.84 ID:1rxQodjc0
- バイキング魔法少女かわいい。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:59:45.47 ID:zfomNQkO0
- >>6の
お互いのソウルジェムに映ってる相手は
ワルプルギスの夜の使い間になってダンスで踊る時に
ペアを組む相手だったりしないかなとか考えている
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:20:20.40 ID:ErIFvcst0
- 今日はワルプルギスの夜(原義)がある日ですよー
魔女スレなので盛り上げていきましょう
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:45:47.22 ID:LRA1hfgc0
- >>431見て気付いたけど>>659のAAって腕くんでぷんすかしてるシャルちゃんじゃなかったんだな…
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:41:53.70 ID:QOkou/SU0
- >>663
マミさんがいきなり撃ってくるからムッとしてるんだよぺろぺろ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_9LwAww.jpg
シャルちゃん手の長さが不明だけど腕組めるのかな?
足は組めないよね
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:42:37.08 ID:Cl9/jx/00
- >>656
犬の魔女の想像図あるよー
他の魔女の擬人化の方が多いけどね
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18385591
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:04:36.84 ID:QctpBh+H0
- 本スレによく貼られてるワルプル様AAがいつも敬語なのは何故だ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:06:04.07 ID:KizIONk00
- 様を付けられる人は敬語で話すのですよ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:36:12.00 ID:MD3vUYspO
- >>667
ワルプルさん女性なのにフリーザボイスで脳内再生されてしまいそうだ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:45:00.22 ID:/d1XsiuP0
- 魔女力53万ですね解ります
ワルプル「絶対に許さんぞ、魔法少女ども!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!」
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:47:16.61 ID:MD3vUYspO
- >>665
このスレのせいで魔法少女ギーゼラ姉さんは釘バット持ってないと違和感が
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:12:26.75 ID:RwmxIROK0
- >>660
もう一度見直したけど
どれみ顔だね。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:35:03.43 ID:nnDR+hE7O
- ワル夜さんの図鑑見て、高速飛行を何故か真上にすっ飛んでいくと思ってしまったのは俺だけ?
地上の破壊は最初のソニックブームと後からの大気の流れで出来る台風のせいで、あくまで余波という
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:46:34.66 ID:JmJawz/a0
- >>665
想像以上にゾッとするデザインだった、結界も含めて
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:38:14.85 ID:JmJawz/a0
- http://flower-photo.w-goods.info/rose/pic/k/gerutoru-to0001m.jpg
偶然か意図かわからないけど、「ゲルトルート」っていう名前の薔薇が実際にあんだな。
真っ赤で綺麗だ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:26:57.40 ID:z0n9Jrv7O
- 意図してるだろ
以前スレでゲルト一味は全員薔薇の名前からとってるって話あったし
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:31:51.01 ID:j3rPUrMH0
- >>674
バラの品種名はだいたい作った人の名前がつく。
献上のために女王や姫の名前を冠することも多いけど。
栽培と品種改良はローマ帝国以前から続いててネロも薔薇狂いだったとか
ttp://antiquerosegarden.dreamblog.jp/image/free/Gertrude_Jekyll3.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1584651.jpg
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:41:35.76 ID:7oXTwwCUO
- >>624
ロベルたんにきゃん玉を潰される
↓
その激痛及び絶望によって魔女化
何の矛盾も生じないな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:47:10.89 ID:nbFKb0g60
- >>677
男はタマタマを潰されると性的欲求が一切消えてしまうらしいから、納得できるな
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:09:51.19 ID:JmJawz/a0
- 本スレでは人間のキャラクターを彼女にするなら〜って話題が出てたがこっちのスレ向きに
・ゲルトルート
・ズライカ
・シャルロッテ
・エリー
・アルベルティーネ
・ギーゼラ
・エルザマリア
・ウールマン
・オクタヴィア
・シャルロッテ
・イザベラ
・パトリシア
・ロベルタ
・まどか山
・ワルプルギスの夜
俺はオクたん、時点で犬の魔女
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:26:39.66 ID:9KIEpsxj0
- ワルプルさんがいいな
次点はオクタちゃん
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:41:14.15 ID:fkghcNot0
- まどか山1択
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:42:39.89 ID:ygFHpBbg0
- 俺パトリシア、もしくはエリー
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:52:19.52 ID:zxLSwNLh0
- エリーちゃんが間違いなく最強
エリーちゃんと末長く幸せに暮らせるなら佐川で働くことも辞さない
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:57:15.83 ID:QOkou/SU0
- シャルは貰って行きますね
ぺろぺろちゅっちゅっクンカクンカクンカスーハーモフモフモフモフ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:00:59.15 ID:QOkou/SU0
- ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY15jxAww.jpg
わたしと契約して彼氏になってよ!
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:02:54.85 ID:QctpBh+H0
- ワルプルさんだな
シャロパトアーニャは娘に欲しい
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:05:16.71 ID:e4BrLRkZ0
- ワルプル:嫁
ゲルト:母
エリー:姉
シャル:妹
完璧な布陣
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:10:46.94 ID:D8alL/gT0
- >>687
シャル「お姉ちゃん…ご飯一緒に食べようよ。デザートもあるよ…。ゲームならリビングでやればいいじゃんか」
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:15:09.71 ID:1rxQodjc0
- >>679
ギーゼラさんと一緒に夜の海を眺めていたい
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:16:42.59 ID:bUgg1K7u0
- >>685
シャルと契約したらお菓子食べ放題?食べ放題なの?
って思ったけどよーく説明を思い出したら独占欲が強いってきなこと書かれてた気がした
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:19:24.52 ID:QOkou/SU0
- >>686
パトが世話で疲れ果てるだろ
シャル「お菓子お菓子チーズチーズ!」
アーニャ「ぶぅぅうぅ?うぅぅぅぇぇぇえぇ!!!」
パト「シャル!野菜も食べなさい!ちょっとアーニャ!食事中に走り回らないの!!」
アーニャ「ぶうぅぅぅぅんぶいぃぃぃいぶぃぃ」ドンガラガシャガッカラカラ
パト「あぁもう棚が…!だから言ったのに!」
シャル「野菜イヤー!!チーズ!!!チーズドコー!!!」ドゥルルルルン
パト「シャル!!家の中で中身出さないでー!あぁ屋根が…!」
アーニャ「ぶううぅぅぅん…」
パト「アーニャどこいくのー!」
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:55:07.58 ID:z0n9Jrv7O
- ttp://shindanmaker.com/114622
こんな診断あるんだな
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:21:59.46 ID:DW4LcDDX0
- >>692
佐倉杏子の魔女名は、二次元の魔女 Dorothea(ドロテーア)性質は愛欲
さやかの虹絵を保存しまくった結果がこれか。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:39:07.02 ID:NtL0Loe40
- amazon.comの魔女名は、森の魔女Friederike(フリーデリケ)性質は愛憎 使い魔はFelix(フェリクス) 役割は牢獄 です。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:43:05.44 ID:CJfva6LqO
- マミさんのおっぱいの魔女名は、鎖の魔女Irma(イルマ)性質は混沌 使い魔はFelix(フェリクス) 役割は牢獄 です。
かっこよすぎワロタ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:45:59.74 ID:H2HLII2D0
- (牢獄へ)いってしまったわ、混沌の鎖に囚われて…
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:51:39.31 ID:7oXTwwCUO
- >>693
俺も二次の魔女だったよ
さやかちゃんが、
破滅の魔女 Adelaide(アデライーデ)性質は諦め
使い魔はEduard(エドゥアルト) 役割は現実
になってた。
こんな魔女になってたループもあったのかな。
彼女の末路を思うと………。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:55:33.45 ID:NtL0Loe40
- >>695
「巴マミ」と入力したときと魔女名が一緒だと・・・!
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:03:26.95 ID:z0n9Jrv7O
- 暁美ほむらの魔女名は、図書館の魔女 Z?zilia(ツェツィーリア)性質は知識 使い魔はDiethard(ディートハルト) 役割は欲望 です。
あとおまけ
虚淵玄の魔女名は、童話の魔女 Henriette(ヘンリエッテ)性質は無邪気 使い魔はAbel(アベール) 役割は泡 です。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:51:22.70 ID:wx3LuC4iO
- ほむライブラリーか…
行ってみたい
これ名前とか凝ってるよなぁ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:56:37.10 ID:QctpBh+H0
- >>687
風吹かしたせいで薔薇が散って姑に怒られる嫁が見える
そういや今夜はワルプルギスの夜なんだな皆で楽しくお祭りなんだろうか
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:00:24.91 ID:DAb8+GrsO
- >>701
俺はむしろ傍若無人な嫁に注意したいけど力の差がありすぎて出来ない可哀想な姑が見えた
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:04:51.15 ID:1rxQodjc0
- とりあえず今夜は悪魔の魚買ってきたんで
茹でて酒のつまみにする予定だ。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:06:24.65 ID:SwCKiHAS0
- うわ自分の名前入れたら病院って出た。
5月から病院実習の予定だなのに。こりゃすげえや
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:17:55.82 ID:y25DFIAsO
- >>703
じゃあ俺は悪魔のように黒く地獄のように熱い飲み物で夜に備えるわ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:29:06.70 ID:fxFqy//10
- 魔女ってタロットを意識してるの?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:41:29.83 ID:1rxQodjc0
- なぜそう思ったのか聞きたい。正位置と逆位置からか?
- 708 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/30(土) 19:52:54.98 ID:7rSETA1D0
- 上条恭介の魔女名は、林檎の魔女 Bru"nnhild(ブリュンヒルト)性質は禁断 使い魔はKaiser(カイザー) 役割は無感動 です。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:22:31.36 ID:fxFqy//10
- ワルプルギスが愚者だから
他の魔女もタロットをモチーフにしてるんじゃないかと
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:38:21.91 ID:1rxQodjc0
- >>709
中世の劇なんかで一種の記号になってるからじゃね愚者ってのは。
今で言うピエロとかクラウンなんかの祖先だよ。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:06:24.56 ID:tkohxztE0
- 道化師=Clown=クラウン=Crown=王冠
ある意味ワルプルさんに合ってるな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:09:03.04 ID:7Q7ntHFf0
- 見た目は兎も角ワルプたんは愚者じゃないと思うよ。
タロットで例えるなら吊し人じゃない?
逆さまだし脳天気な明るさとか合ってると思う。
愚者は一見馬鹿に振舞って、他人を皮肉り引っ掻き回す知的な役目だから、ファウストのメフィスト=QBだな。最後の最後で手柄を横取りされるあたりも
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:33:59.33 ID:xNqJTw4X0
- 吊るされてるというか逆さなのは逆位置の象徴じゃない?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:51:56.68 ID:rwwxkXi20
- ヴァルプルギスナハトは時期的に春の部族集会とかとも被っていたそうな
そしてゲルマン民族の祭りは野蛮なローマの教会が禁止しようとしても出来なかったほどに盛大で華美なものだったと聞く
つまり今宵は肉やチーズやエリーちゃんを肴にロベルタさんと朝まで飲み明かしても許されるということだよゴッツ君!
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:56:30.07 ID:9KIEpsxj0
- なんだと俺もロベルタ姉さんと飲みたい
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:00:12.72 ID:1FojResF0
- タロー見立てはしたくなるが無理があるかな
まどか全部のタロットなら作れるかも
でもああいうのコストかかるのよね
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:08:47.51 ID:jc1j/WsT0
- ちょい遅レスだが>>692
本名入れたら命の魔女性質は不死って出たんだが
長生きしたくないのにこれってゾクッとしたわw
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:21:09.74 ID:OsPN/LTc0
- 今夜はワルプルギスの夜ですよ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:31:20.55 ID:479NqUJ90
- メリー・ワルプルギス!
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:35:16.81 ID:0nsHvK8O0
- >>717の本名はフローラだな!お嬢様め!
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:43:32.91 ID:hDneMnUs0
- 今更だが俺もやってみた>>692
童話の魔女だった。虚淵さんと一緒かぁ
使い魔は給仕だったけど
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:54:46.77 ID:QctpBh+H0
- メリーワルプルギス
魔女の宴とかすごく混ざりたい
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:56:30.64 ID:csL8AL7e0
- (本名)の魔女名は、童話の魔女 Henriette(ヘンリエッテ)性質は無邪気 使い魔はHeinrich(ハインリヒ) 役割は仕置き です。
…なんかお話でも作ってみるか
ちなみに苗字と名前の間にスペース入れる?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:56:40.22 ID:9KIEpsxj0
- メリーワルプルギス
魔女達は今頃盛り上がってんだろうな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:57:51.34 ID:t+4Z8fx80
- ワルプルギスの夜記念
ワルプルさんってスカートの中は歯車と人形をつなげる棒だけなのかな
スカートってので、なんというか中に神秘的な何かを期待してしまう訳だけど
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:06:40.93 ID:/t7iX4kD0
- ワルプルギスの夜じゃー
森の魔女とか何それ正統派
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:12:08.54 ID:7Q7ntHFf0
- Happy Walpurgis Night!
今夜は鬼火の道案内でみんな迷子になりましょう
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:17:10.26 ID:/CLX3dgpO
- ワル夜記念
割けるチーズとモッツァレラチーズを用意したよシャルロッテちゃんきゃわわ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:23:11.34 ID:KK859qFj0
- そういえばワルプルギスの夜だったね記念
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:23:47.91 ID:rVXg2hh+0
- ワルプルギスの夜記念
(リア名)の魔女名は、病院の魔女Selma(ゼルマ)性質は暴食 使い魔はEmil(エミール) 役割は淫乱 です。
俺の本体シャルロッテっぽいw
あと使い魔が余りにも酷い死にたい
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:24:19.72 ID:a3YjrxRk0
- (よく使うHN)の魔女名は、縄の魔女Cornelia(コルネリア)性質は孤独 使い魔はJohann(ヨハン) 役割は罠 です。
ヨハン「宝玉割断!」
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:25:33.98 ID:BabXUw2f0
- な、なんかまったく会話が成立しなさそうな使い魔だなおい
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:26:33.23 ID:rwwxkXi20
- 診断さん使い魔はみんな男性名?
お嬢様と使用人のカップルとか素敵すぎるってズさんが
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:29:15.99 ID:a3YjrxRk0
- 「>>732ああ!それってアントニー?」
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:33:02.95 ID:g1HLv7yw0
- ワルプルギスの夜記念ナハト
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:37:42.35 ID:nnDR+hE7O
- へ,ェ:王:ェ,へ
\Y艾Y/
;シゝ_|兆|ノ々、
'~` ̄ ̄X ̄ ̄
^
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:40:34.76 ID:eZEmKJJ30
- ワル夜記念
魔女名は、積み木の魔女Margit-Hella-Engels(マルギット=ヘラ=エンゲルス)性質は虚飾 使い魔はKaiser(カイザー) 役割は無感動
魔女名長っw
- 738 :sage:2011/04/30(土) 23:40:40.34 ID:4dA4sMpN0
- (本名)の魔女名は、破滅の魔女 Adelaide(アデライーデ)性質は諦め 使い魔はHeinrich(ハインリヒ) 役割は仕置き です。
諦めか・・・
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:42:43.42 ID:KOfKh88KO
- メリー・ワルプルギス記念初カキコ!魔女のためにDVD買っちゃいそう
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:43:26.89 ID:4dA4sMpN0
- うわ、すまんミスった
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:44:06.70 ID:cjC7tehX0
- 魔女名は、病院の魔女Selma(ゼルマ)性質は暴食 使い魔はDiethard(ディートハルト) 役割は欲望 です。
シャロちゃん亜種?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:48:50.13 ID:rVXg2hh+0
- >>741
ナカーマ
チーズ用意しておいた
シャルちゃんまじきゃわわ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:59:00.96 ID:QOkou/SU0
- ちょっと高いがQBBデザートチーズ用意した
シャルちゃんこい
こっちのチーズは甘いぞ〜
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:04:43.80 ID:3vCqo8+IO
- メリーワルプルギス
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:07:39.90 ID:+IGyLpC2O
- 何をすればワルプルギスの夜らしいのか分からないから
とりあえず酒を飲みながら11話のワルプルギスの夜(魔女)の勇姿でも拝んでおこう
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:10:14.79 ID:s9Nu9wzjO
- 魔女名は、二次元の魔女 Dorothea(ドロテーア)性質は愛欲 使い魔はBasilius(バジーリウス) 役割は剪定 です。
ゲルト姉さんのために尽くします
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:11:34.24 ID:T5o2rs+b0
- 猫の魔女って出て来たが日付跨いだせいで変わった・・・
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:16:45.41 ID:5IQ189890
- 魔女名は、十字架の魔女 Frederica(フレデリカ)性質は断罪 使い魔はIwan(イヴァン) 役割は鍵 です。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:19:51.55 ID:md0ADxJtO
- ヴァルプルギスナハト! 記念にやってみた
(本名)の魔女名は、林檎の魔女 Brnnhild(ブリュンヒルト)性質は禁断 使い魔はJulius(ユーリウス) 役割は修理 です。
(HN)の魔女名は、羽の魔女Helga(ヘルガ)性質は重圧 使い魔はJulius(ユーリウス) 役割は修理 です。
ユーリウスがゴッツ並にしつこい件について
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:24:46.60 ID:ZyynA7Jd0
- (本名)魔女名は、時計の魔女 Elke(エルケ)性質は真実 使い魔はLudwig(ルートヴィヒ) 役割は額縁 です。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:26:21.88 ID:c8Avb3Jt0
- 戦禍の魔女 Elfriede-Groning(エルフリーデ=グーニングル)性質は妬み 使い魔はFlorian(フロリアン) 役割は魚 です。
使い魔の意味が分からない・・・
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:31:26.80 ID:SYno2kmDO
- 童話の魔女 Henriette(ヘンリエッテ)性質は無邪気 使い魔はEduard(エドゥアルト) 役割は現実 です。
童話の魔女なのに使い魔が現実って・・・
嫌な予感しかしない
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:37:31.16 ID:BhSvcb44O
- >>751
焼いて良し捌いて良し泳がせても良し
使い道はこんなに沢山!
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:38:44.14 ID:zwEaUN1E0
- いや魔女だらけだな
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:39:08.81 ID:b19ROe200
- 命の魔女 Katharina(カタリーナ)性質は不死 使い魔はDiethard(ディートハルト) 役割は欲望 です。
危ない雰囲気だな、なんか。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:52:02.46 ID:wktzFuHS0
- 魔女名は、縄の魔女Cornelia(コルネリア)性質は孤独
使い魔はCornelius(コルネリウス) 役割は友人です。
ぼっち乙されたのは当たってるだけになんとも言えんが魔女と使い魔がちょうど対になってるのはいいな
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:52:57.97 ID:T5o2rs+b0
- マミさんっぽいなw
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:58:32.55 ID:f5FvAw8e0
- 縄だけに縛るってか
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:58:49.57 ID:GD8UiGi+0
- シャルちゃんきゃわわ
ステッカーがいい感じだな
http://www.goodsmilecafe.jp/
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:11:33.09 ID:LvvIEAEUO
- 魔女名は、命の魔女 Katharina(カタリーナ)性質は不死
使い魔はHeinrich(ハインリヒ)役割は仕置きです。
何これ不死だから永遠に仕置きされんの?
>>748
ベルンカステルさん見滝原まではるばるようこそ
お茶でもいかがですか
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:12:58.43 ID:4fGhAmEh0
- 千葉か……
QBもシャルちゃんもドリンク1杯も頼みたいんだけど。
関係ないけどほむらちゃんだけドリンクの名前が自分のセリフじゃないぞ
道しるべで良かったのに
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:18:26.64 ID:NLoVT7Ih0
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18529217
これは…ゴクリ…
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:19:33.20 ID:ZyynA7Jd0
- >>759
ステッカーどこで見れる?
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:25:14.99 ID:GD8UiGi+0
- >>763
下にスクロールしていったらあるよ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:27:48.41 ID:vOtytGDC0
- >>763
ゲルトのステッカーなら>>759にあるでしょ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:31:44.19 ID:ZyynA7Jd0
- ゲルトの口付けの奴?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:58:55.79 ID:k5zlqFhc0
- >>751
某神だよ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:44:28.68 ID:hG5L1UQL0
- 魔女名は、金塊の魔女 Robertine(ロベルティーネ)性 質は強欲 使い魔はLudwig(ルー トヴィヒ) 役割は額縁 です
俺は銭ゲバかwww
おまけ
志筑仁美の魔女名は、図書館の 魔女 Z?zilia(ツェツィーリ ア)性質は知識 使い魔は Alfons(アルフォンス) 役割は 選別 です
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:08:42.59 ID:aLZtInKO0
- (本名)の魔女名は、鎖の魔女Irma(イルマ)性質は混沌
使い魔はJulius(ユーリウス) 役割は修理 です。
修理ウスいやなんでもない
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:30:53.24 ID:xATkDTst0
- (本名)の魔女名は、紅茶の魔女Brigitte(ブリギッテ)性質は怠惰 使い魔はConrad(コンラート) 役割は消滅 です。
……生まれた傍から消えるのか、この使い魔は。
しかしワルプルギスの夜らしく、色んな魔女が集まってるな。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:35:36.31 ID:zwEaUN1E0
- 日替わりだそうだから一夜限定か
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:40:26.19 ID:J7iufcE70
- (本名)の魔女名は、縄の魔女Cornelia(コルネリア)性質は孤独 使い魔はBasilius(バジーリウス) 役割は剪定 です。
アントニーっぽい使い魔きた
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:09:09.77 ID:yfFWPW4KO
- 昨日
魔女名は、海の魔女 Walburga(ヴァルブルガ)性質は慕情 使い魔はBruno(ブルーノ) 役割は歯車 です。
今日
魔女名は、人形の魔女Gretel(グレーテル)性質は恐怖 使い魔はFritz(フリッツ) 役割は迷路 です。
水関係の魔女の性質はオクタちゃん意識して恋愛関係なのか?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:18:04.57 ID:+IGyLpC2O
- >>773
恋愛で水だと水の泡って感じだな
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:26:55.24 ID:7LkZd1lR0
- シャルが雷怖いらしくて俺の布団に潜り込んできた
震えてるから抱きしめて寝るわ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:46:29.25 ID:aOtwbXPh0
- さっき祭から帰るワルプルさんが家の傍通り過ぎて行ったわ
食べて飲んで騒いで最終的に疲れて全員雑魚寝状態でもかわ…想像したらカオス
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:04:25.84 ID:/P3mFMT50
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1588699.jpg
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:19:20.76 ID:fVQf5gGe0
- こりゃあとんでもないもん持ってきたな
ちょっとトイレ行ってくる
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:59:26.84 ID:2yJqStSSO
- 擬人化とかしない姿勢が最高
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:03:59.20 ID:7LkZd1lR0
- ttp://i.imgur.com/24qYa.jpg
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:56:33.93 ID:aOtwbXPh0
- >>777,>>780
やっぱりそのままのシャルが一番最高だな…
エロに関しては他の子は擬人化しないとハードル高そうだが
ところでワルプルさんの人型の部分は人形らしいけど
歯車と人形の関係はSGと魔法少女みたいなもんなんだろうか
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:08:09.05 ID:2yJqStSSO
- http://m.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18534999
やっぱカッコいいな
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:28:57.48 ID:fsMW9WXb0
- 擬人化なしでも可愛いと思えるギリギリはイザベルまでだな
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:56:05.05 ID:7LkZd1lR0
- >>783
最強じゃねーか
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:35:21.47 ID:2yJqStSSO
- >>783
誰がNGか気になる
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:51:03.08 ID:SY6YiEh4O
- >>777
やはりこの白さだ…欲を言うなら手足はもっと棒みたいでもいい
パトリシアちゃん首なしかわいい!
>>781
見た目にとらわれずにエロを模索するのもいいかもしれない
イザベルちゃんは見た目こそただの門だが言葉責めができるぞ!
結界にもみくちゃにされながら「イっちゃえばいいのに」と囁くように言われたら興奮する
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:55:52.27 ID:TSuaXskK0
- >>782
ワルプル登場シーンは最強。カウントダウンとBGMで鳥肌物だったわ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:33:45.90 ID:Ha8QeGjeI
- シャロちゃん
つくってたんだけど、
魔女図鑑のイヌカレー絵
見ながらつくったらなんか
髪(?)がツインテっぽくなった
アニメのセル画のほうと
微妙に違うんかな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:00:18.13 ID:lQ1bAZjH0
- ワルプルちゃん挿絵風味
http://www.rabenclan.de/attachments/Magazin/WalterCraneMaibaum.jpg
http://www.kulturland-oberoesterreich.at/sixcms/media.php/3618/maibaum_d2.jpg
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:07:47.13 ID:1XTgUkkG0
- >>725
はいてない
>>788
図鑑だとツインテだよねアニメにする段階で変えたのかな
ひょっとしたらゲルト姉さんみたいにBDで修正があるかもしれない
シャロのアクションが増えてたらそれだけでも買う価値あるわ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:13:30.51 ID:L8dsbJcB0
- >>790
あの時点でツインテだとさすがに元魔法少女のネタバレが早すぎるからかな
エリーはまだ「テレビの中の人形」でごまかせるとしても
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:47:58.41 ID:jWTyWoyc0
- ttp://loda.jp/madoka_magica/?id=1422
編みリシア完成した。
前回レスくれた方ありがとう
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:53:17.03 ID:swtX6msv0
- >>792
すっげええええええ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:54:14.09 ID:tvKhMnYVO
- >>792
しゅげぇぇぇぇ!
売ってくれ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:59:05.45 ID:exR0VZu10
- >>794
手芸だけに
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:59:13.52 ID:ccLMkH1l0
- これはすごい
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:02:31.23 ID:Ha8QeGje0
- >>792
ほしいいいいいいいいいい
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:03:33.45 ID:fVQf5gGe0
- >>792
ブラウン管おんなじので吹いた
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:11:36.68 ID:hS6CeFrq0
- >>792
すごく、欲しいです…。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:12:03.86 ID:7hDRWtRH0
- >>795
ワロタ
ワロタ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:12:56.02 ID:6fee7T6O0
- しまった…ワルプルギス参加しそびれた…orz
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:13:25.57 ID:HcO/aAYPP
- うわー飾りてぇ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:15:16.35 ID:lQ1bAZjH0
- >>792
吹いたあとに、じわりと感動
愛があるなぁ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:18:00.02 ID:exR0VZu10
- >>792
お見事、そのうち編み魔女図鑑が出来そうだなw
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:33:35.86 ID:jWTyWoyc0
- >>793-804
レスありがとう
俺、この連休中に家の中に犬カレー空間を作るんだ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:39:36.66 ID:Ha8QeGje0
- http://loda.jp/madoka_magica/?id=1423
http://loda.jp/madoka_magica/?id=1424
http://loda.jp/madoka_magica/?id=1425
http://loda.jp/madoka_magica/?id=1426
ワル夜中
せこせこ作ってたのでうp
上からギーゼラ、エリー、シャル、エルザちゃんです
周囲のまどマギ好きが
ギーゼラちゃんの存在自体知らなくて泣いた…
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:45:59.02 ID:lQ1bAZjH0
- >>706
ブロッケン山ここにあり!
素敵なワル夜じゃないか〜羨ましい。乙乙
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:48:51.58 ID:gxu7LrrP0
- http://www.news24.jp/articles/2011/04/28/10181829.html
アラバマにワル夜がとか言おうと思ったけどワル夜さんはこんなもんじゃなかった
>>806
エルザ聖女すぎだろ…
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:52:42.34 ID:swtX6msv0
- みんなすげえなあー
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:55:11.59 ID:HcO/aAYPP
- うわー欲しい
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:02:47.13 ID:Ips9PbCK0
- >>808
せいぜい使い魔レベル
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:10:50.10 ID:SY6YiEh4O
- 編みリシアも紙魔女もすごいなあ…
パトリシアは立体になると蜘蛛と女子高生の(いい意味で)気持ち悪いモチーフがくっきりするし
ギーゼラさんの創作物はそれだけでも価値がある!しかも寂れた雰囲気がカッコいい
ヤバいな、本気で欲しくなってきた
ところで魔女図鑑のギーゼラは足描かれてる?
はっきりしないけど指のあたりに茶色い長方形のものがあるけどこれ足じゃないかな
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:16:12.12 ID:exR0VZu10
- >>806
おお、何気にエルザ立体は初か?立体映えする
だがギーゼラにちゃん付けはなんか抵抗あるなw
ギーゼラ姐さん?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:19:16.32 ID:ccLMkH1l0
- http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=18534999
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=18529070
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=18509159
このぶんだとここらのワルヨルの造形師も出てくるか
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:26:11.24 ID:SYjsxFvB0
- ワルプルさん正位置なら作れそうだが逆位置だと途端に作りづらくなるんだよなあ
折角だから逆位置で作りたいんだけどな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:32:42.86 ID:WfNbwHnI0
- 魔女名は、図書館の魔女 Zazilia(ツェツィーリア)性質は知識 使い魔はHeinrich(ハインリヒ) 役割は仕置き です。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:38:55.86 ID:ccLMkH1l0
- ふむ。忠実再現だと重心的に厳しいなやっぱワル夜は
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:44:51.05 ID:LvvIEAEUO
- >>792
うおおおおお
指が!指が一本一本しっかりある!
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:31:00.68 ID:swtX6msv0
- ワル夜はオルゴールにでもできたらいいのになと思う
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:39:25.67 ID:7LkZd1lR0
- AC聞いたら声優たちが「ひげおじさんかわいい!」ってキャーキャーしててふいた
アントニーの声は「幼女っぽく」なんて指示が出てたのか…
シャル2の表情もそうだけど、魔女使い魔は怖いシーンほど幼女っぽい雰囲気が演出されてるような
可愛いと思うのは自然なんだな
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:47:51.65 ID:bkFuCed+0
- >>819
曲終盤でひっくり返るんだな
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:58:48.47 ID:k5zlqFhc0
- ああなるほど、作るのはいいとして、逆位置で置けるように作るのが大変なのか
パレードをうまく利用出来ないかな
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:04:40.37 ID:zwEaUN1E0
- 紙で作るならなんとかワルプ作れ…そう…かも…?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:05:10.40 ID:fVQf5gGe0
- パルプルギスの夜だな
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:14:01.62 ID:x2dCngAR0
- 誰が上手い夜を
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:30:02.76 ID:X23zGTuy0
- ひっくりかえったら内部に仕込んだ推進機構が作動してどっかに飛んでいくわけだな
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:32:23.50 ID:5GCq2sNY0
- 魔女文字が全部揃ったみたいだけどXとかQって何処で出たんだ?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:34:41.63 ID:k5zlqFhc0
- >>827
QBさんのお陰で発見されました
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:34:59.14 ID:EUqdp/e00
- ワルタンのスカートは鉄壁のガード
フィギュア化したら歯車はキャストオフできますように
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:36:51.74 ID:zwEaUN1E0
- 中身は張りぼてなんだろうなぁ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:50:04.70 ID:x2dCngAR0
- そう言えばOPのまどか変身シーンのルーン文字って、まどかとか書いてるのかな。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:08:08.90 ID:/P3mFMT50
- Qはまどかとキュゥべえが並んでるシーンでQ-BEY MADOKAってあったんだっけ
Xってどこで出てきた?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:49:27.96 ID:k5zlqFhc0
- >>827
>>832
海外Wikiのルーン解析コーナーの11話のとこにあるよ
QBさん様々だ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:16:20.80 ID:UIYs2uSS0
- >>832
11話の魔法少女の歴史シーンのイヌカレー背景に、
ABCDEFG・・・ってアルファベットが順番に並んでいるシーンがあった
多分ルーンを解析できるようにイヌカレー側が配慮してくれたのではないかと予想
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:16:37.51 ID:GJgi+dR6O
- 絵画の魔女Marianne(マリアンネ)性質は後悔 使い魔はLudwig(ルートヴィヒ) 役割は額縁 です。
どうですか?一枚
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:26:22.25 ID:k5zlqFhc0
- >>835
じゃあこのおてんば歯車の絵をお願いしようかな
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:29:50.07 ID:6Hn8/iqi0
- 魔女文字のXなんか可愛いな
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:30:58.90 ID:49YzpAC/0
- エルザマリアちゃん本買ったけどいいね
フルネームっぽいのは魔法少女から直接魔女化した魔女か、みたいな意見もあったな
エルザマリア形式の、ファーストネーム+ファーストネームって、クリームヒルトグレートヒェンしか居ないし
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:05:42.04 ID:CqYyWFoW0
- Elsamariaは真一郎みたいなその気になれば分割できるだけの長めの名前であって(?Elsa=Maria)
Kriemhild Gretchenは幸太+平八みたく完全に合成不可能な二つの名前だから形式は大分違う(?Kriemhildgretchen)
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:06:23.08 ID:CqYyWFoW0
- 文字化けした
?=×で
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:12:40.20 ID:zwEaUN1E0
- 登場人物の名前が両方とも名前っぽい、にかかっているだけなんじゃないか?
エルザマリアはあれで一つの名前だと思う
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:21:51.37 ID:lQ1bAZjH0
- 現実でも洗礼名+堅信名、修道院に入会時なんかで有りうるっちゃありうる。
ヨハネ=パウロとか。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:36:59.63 ID:x2dCngAR0
- まどかは動いてる画面を見て楽しむだけじゃなくて、
画像を止めても謎解き遊びまくれるからいいなあ。
BDも別物と思えるほどシーン修正あるし。
3話以降もどうなるか気になって、今から全裸で正座だよ。
やっぱりゲームシナリオのプロが書いた影響も大きいのかな。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:41:14.15 ID:XBvOwbkx0
- 虚淵:危険物
シャフト:劇薬
イヌカレー:正体不明の何か
これ混ぜたらそりゃ凄い事になる
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:42:50.97 ID:zwEaUN1E0
- 唯一のやわらかいウメス分が酷い事に
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:43:02.27 ID:x2dCngAR0
- つ 天帝
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:45:31.69 ID:tvKhMnYVO
- 薬には甘いコーティングした方が飲みやすくなるしな
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:01:29.79 ID:XBvOwbkx0
- けど、うめてんてーも調べると結構ヘヴィだぞ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:08:01.61 ID:zwEaUN1E0
- そりゃ伊達に萌え業界の荒波を掻き分けて来たわけではないしな
個人的には梶浦さんの分の言及が少ないのが不満かな
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:10:28.50 ID:Lk+s67l40
- >>849
一気にファンになってCD買い揃えたわ
サントラーーー!!早くきてくれーーー!
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:13:27.02 ID:/P3mFMT50
- 梶浦サウンド、イヌカレー空間、シャフト演出
この異世界にうめせんせーのキャラが放り込まれて虚淵脚本に翻弄される
思えばなんで空中分解しなかったんだろうか
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:27:05.95 ID:gxu7LrrP0
- 正直11・12話の予想は既に語り尽くされてた上に脚本流出もあったらしいし、
それでちゃんと盛り上げたのを考えると映像や音楽は偉大だ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:54:08.65 ID:7zSCjuaB0
- >>848
kwsk
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:55:54.68 ID:c8Avb3Jt0
- 脚本流出はなぁ・・・最終話タイトル・まどかの願い・最後のオチというトリプルバレがあったし
それでも十分楽しめたけどね
個人的にコメンタリーにイヌカレーのどちらか来て欲しい、できれば両方
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:08:34.80 ID:Yne8ny170
- 事前に見てしまったバレがことごとくガセだった俺に隙はなかった
改めて全話見返すとゲルト姉やシャルの結界が際立って印象的だな
対等に戦うというより、訳の分からない異空間に一方的に引き込まれて
びくびくしながら歩きまわる、みたいなシチュエーションにグッと来る
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:16:49.57 ID:GhDakDUg0
- >>855
ゲルトとシャルの気合入れようは凄かったな
正直オクタンやワルプルよりも初期の方が魔女怖かった
まあ可愛かったけど
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:47:30.47 ID:GhDakDUg0
- 魔法少女マミ☆マギカキャラクター紹介A
シャルロッテ(CV.阿澄佳奈)
_
-‐'.:::::::。::.`ヽ_
/.:::::::::::o:::::::::::。::::::o:::.`ヽ
/ o=-‐…‐- ::::::::::::::::::::::{
-┴ァ' `ヽo::::::::::。\
. / ′_/ >‐…''"´ ̄``丶
{ {/ { _ノ\ 〉
\ { ∩ゝ( ∩ ヽ /
} , U U } /
{__入:: ‘_ :: ノ 人 /
ヽ::。≧=‐-=≦-‐:::::o:::::>、 /
`フ介ト=-┬=''マ¨¨´ \_ ノ
/´ ̄.::::/:八 {:::::::::::.\‐- 、
{::::::::::::厶イ \_{:::::::::::::::::.\:_:\
ー-、:::::::::| `ー-、::::::::::::::::.\`ー- 、
\:::;}_冂__厂 \::::::::::::::::.\ : : :_:>
\::::::::::::::::厂
` ー‐‐
マミに魔法少女の力を与えるマスコット。通称シャロ。
性格は明るくておっちょこちょい。ケーキ屋さんの前でおなかを空かせていた時にマミに出会った。
魔獣との戦いでは主にサポートに回るが、身を挺してマミを守る勇敢なところも。
とても食いしん坊で、特にチーズには目が無くそれが原因でトラブルを起こすこともしばしば。
物語終盤に円環の理から外れた魔女であることが明らかになるが、最終回にマミとの信じる力でインキュベーターへの転生を果たす。
「チーズよりも、マミが大好きだ!!」(38話)は多くの視聴者の涙を誘った。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:53:24.99 ID:X5GIvoDU0
- ゲルトルートはかなり特殊な立ち位置だよな、人外萌えがそこにある
優しげな雰囲気と手下想いな所は、シャルロッテの「喰う」ってのが十分なインパクトを放つためだと思う
実際2話の時点じゃ、魔女は別グループの魔法少女だの、魔女には魔女の正義があるだのの意見も多かった
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:07:24.02 ID:/uR0rWI/O
- 他の魔女の結界にも1.長い廊下2.連続扉3.コアルームの様式美があったはずなんだよ
結界のないワルプルも1.行進2.カウントダウン3.起動、の段階を踏んだ
という訳でシーンを追加してまとめた魔女空間ディスクの発売はまだですか…
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:13:22.57 ID:tmj3QmVf0
- それが描かれたのはゲルトルート、シャルロッテ、9話オクタヴィアの3人だけか
仕方ないのはわかる、だが他の魔女の結界ももっとじっくり見てみたかったぜ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:19:09.58 ID:zwG1AJMvi
- >>857
ある同人では、シャルはマミのペットとしていつも抱かれているが、
シャルにとってマミは、好きなときにチーズをくれる都合のいい女にすぎない、とあったな。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:22:20.30 ID:vZsJ81LDO
- エリー、イザベルは自発的な襲撃
ギーゼラ、エルザ、パトリシア、10話オクタ、ロベルタは突発的な場面転換による登場だったからなあ
どうしても結界の描写が(ゲルトなどと比べて)いい加減になってしまうんだろうな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:42:05.52 ID:k1RcIzsE0
- >>857
> 「チーズよりも、マミが大好きだ!!」(38話)は多くの視聴者の涙を誘った。
えっと…MOGUMOGU的な意味?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:20:52.44 ID:bJjngowW0
- ゲルトルートの再現度すげぇ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14320862
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:09:42.13 ID:GC4HIdb/0
- 無力
回り続ける愚者
ほむほむのことか
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:30:49.74 ID:pwEi/HMK0
- フール、運命の輪、ハングドマン、全ての無力な少女達
寓意を見つける事は簡単だが
対比としての運命の皮肉の表現とも言える
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 04:05:58.11 ID:Eyc9MUEo0
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18471637
ロリータ魔人氏の絵が素晴らしかったので、壁紙したくて並べてみました。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0296670-1304276739.jpg
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:13:03.34 ID:IV+6+yvR0
- 並べてみると壮観だな
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:52:37.01 ID:52cePi150
- 2chで人の名前出して絵出すのは完全な晒し行為かと
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:19:58.40 ID:GhDakDUg0
- 擬人化イラネ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:41:46.66 ID:4r0/y7p3O
- 870みたいな反応もあるからなぁ
ところで、エリーちゃんが口づけで人間を操って、バケツの中のてんてーにイヌカレーとurobuchiと新房監督と梶浦とぶちまぜさせて
まどか「それホントに危ないんだよ!? みんな死んじゃうよ!」
エリー「これは崇高なるマギカカルテットなの! 邪魔しないで!」
ってなる四コマはまだですか?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:45:14.85 ID:QSC4cLIi0
- 想像してくっそわろたwwww
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:55:39.67 ID:N4X5xE8OI
- 実際お陀仏になったな
俺らのメンタルが…
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:03:46.67 ID:GjagEDKS0
- かわいすぎるだろ・・・
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=16624972
- 875 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/02(月) 09:28:50.92 ID:3ZTm7qmn0
- ゲルトルートの最深部では結構追加されてたね
木に生えたアントニーとか
バラが目茶目茶になったとき整えようと走り回ってたりとか。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:34:18.34 ID:N4X5xE8OI
- >>874
かわえぇ…
でもお嬢さまに怒られそうだw
いや案外気に入ったりして
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:46:04.22 ID:5aqSMBWO0
- ゲ「あら素敵。でもアーデルベルトはどこですの?」
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:07:44.66 ID:pd9+ISxiO
- >>874
見つかりませんでしたになった・・・
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:34:39.49 ID:+wcPMfrS0
- >>877
誰もちびアーデルベルトの可愛さに
気付いてないようですな。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:09:26.91 ID:q8SeNOWq0
- …遅かったか
ttp://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1304211424.jpg.html
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:12:59.49 ID:gj1/4II+0
- >>880
ワルプルが居る日
それこそが4/30
今日から毎日サバトだな!乙乙
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:15:43.80 ID:q8SeNOWq0
- >>881
明るくすると…やっぱり イマイチだな…(※ふたばに貼ったほう)
ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1304214003794.jpg
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:18:45.17 ID:6eLmOJ360
- >>882
キマイラ?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:18:46.06 ID:VrqJImHC0
- 右下にあるガラスのロゴがなんか魔女空間っぽさを醸し出してるな
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:26:42.65 ID:N4X5xE8OI
- これフィギュアを組み合わせたのか!
色も合わせててすごいなー
しかしなんて物をかぶってるんだw
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:28:47.94 ID:mcHaxvWT0
- >>882
歯車や人形胴体はいいんだけど人形頭部がひどすぎるわw
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:30:00.28 ID:q8SeNOWq0
- >>885
1話の時点でこう見えたから…wすまんw
話変わるけど、尼の春ちゃんマミらせたのも…私だw
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:32:27.55 ID:1x0Suxf60
- >>882
寧ろ魔女っぽい
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:32:53.32 ID:vZsJ81LDO
- 公式の魔女グッズに期待が持てない以上
自作する人の気力やら技術やらはすごく羨ましい
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:46:35.15 ID:gzR7Ml/aO
- >>877
アーデルベルト「天は何故、このアーデルベルトを生みながら同時にアントニーを世に生み出したのか!!」
ピョートル「アーデルベルトどの!」
アーデルベルト「ガハァッ!」
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:12:37.21 ID:yfszuKsF0
- アントニーってどこいけば飼えますか?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:19:03.07 ID:N4X5xE8OI
- >>891
アントニー
「ゲルトルート様の結界で待ってるよ!」
ヂョキィィン ヂョキィィン
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:11:58.18 ID:pd9+ISxiO
- 同人系でもグッズはシャルが限界みたいだしなぁ
ゲルト、ワルプル辺りもあっていいと思うんだが・・・
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:49:33.31 ID:WdLLMbMt0
- 言いだしっぺの法則
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:28:21.74 ID:9nJsZ/8j0
- というかライバルがいない今こそ、高品質なものを作ればバカ売れする時期
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:41:29.50 ID:yfszuKsF0
- 需要あるものってそもそも何だろう
魔女グッズで
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:49:22.85 ID:5aqSMBWO0
- ふかふかアントニー頭部クッション
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:56:21.46 ID:m36/+LZh0
- アーデルベルト型ベル(風鈴も可)
- 899 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/02(月) 17:11:28.24 ID:3ZTm7qmn0
- オクタヴィアの剣
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:44:52.22 ID:gzR7Ml/aO
- >>896
コメンタリーでキタエリ、悠木、千和の三人がアントニーストラップ欲しい言ってた
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:07:27.93 ID:ojtz7awe0
- 1話でアンソニーが「ニョホホホホホホ」という声とともに湧いてきたのを見たときの強い印象は忘れられん。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:15:23.31 ID:VOfNqtqs0
- エリー型モニター
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:16:59.16 ID:SKe29zSN0
- アーデルは前の職場(DQN系リフォーム)の社長に似てるので
見ただけで腹が立つ。さすがに目は2つだったが。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:33:20.05 ID:9wM0ZwHR0
- ぬいぐるみ
エリーちゃん型iPhoneスタンド
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:42:43.05 ID:VRYzBJs20
- そういえばワルプルって最初にロケラン食らって姿勢制御の火を吹いたあとに手をパタパタやってんのな
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:47:07.61 ID:L+wz4Z290
- よくよく見ると愛くるしいアクション満載の、舞台装置の魔除さん。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:02:43.38 ID:vZsJ81LDO
- >>896
キャラは問わずに魔女・使い魔フィギュアが欲しい
昔あったポケモンのフィギュア的な
オプションでイヌカレー空間パーツも
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:51:51.14 ID:xuPqNU0m0
- シャル1のぬいぐるみとシャル2の抱き枕
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:59:45.37 ID:QVPXduNW0
- シャルロッテ第二形態の寝袋のがいい
シャルのIpodtouchのカバーが欲しい
Iphoneなんてもってないよ・・・
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:15:21.80 ID:/uR0rWI/O
- ところでまどマギとは関係ない商品なんだが、これを見てくれ。
こいつをどう思う?
ttp://www.tekutaku.jp/shopdetail/039000000076/order/
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:26:26.09 ID:KJYLZP0hO
- >>896
一番無難なのは設定資料集かな
魔女の裏設定とか生前もいいけど結界のアートワークや製作工程とかすごく見たい
ああいう統一的でサイケなイヌカレー作品なんて当分なさそうだし
それよりはマニア向けだけど魔女の口づけステッカーやヴィネットフィギュア
個人的には壁にかけるだけでお部屋がイヌカレー空間になる結界タぺストリーとか巨大ポスターが欲しい!
>>910
小アーデルベルトみたい
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:01:37.49 ID:52cePi150
- 火を吹く→手パタパタ→横向く→パタパタ
手パタパタには何の意味があるんだ…ほむらに手でも振ってるのかそれとも傾きを頑張って戻してるのか
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:45:55.83 ID:917+WmfK0
- イザベルのブックスタンド
これは自分でも作れる・・・?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:49:50.94 ID:g0DUmWnVO
- フランスの土産物屋に似たようなのありそう
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:18:43.22 ID:wfbQGqn70
- やりとり見てて、ちょっくらインテリアに目覚めた気分だわ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:30:28.06 ID:/dp833LMO
- 薔薇の香りがするインクを手に入れたからゲルトお嬢様の判子作るか
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:01:40.68 ID:3WHLrZKM0
- お嬢様は椅子なんて投げない
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:04:26.41 ID:MtVwjdPM0
- 闖入者から手下と薔薇を守るため、おしとやかなゲルト姉様が決死の思いでした精一杯の攻撃なんだよ
ゲルト姉様マジ手下思い
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:11:14.05 ID:qvAxwcVAP
- http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/2/c/h/2chmokomokocat/20110302-424.jpg
投げるの得意なんじゃね
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:20:43.27 ID:6uoNVQS50
- 名前と椅子投げにまで伏線仕込んでたか。
イヌカレー恐るべし。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:50:59.14 ID:BRNQr9As0
- 意外にもゲルトさんの魔法少女時代は
槍投げが武器だったのかぁ!?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:54:52.25 ID:cbCZoKR10
- トゥルーデってズボンの人がいたなあ、あっちは元から魔女だけど
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:11:12.17 ID:mgoqoZqf0
-
ttp://item.rakuten.co.jp/niki/04282011001/
よくわかんないけど、魔女カード9種だって
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:16:45.69 ID:qvAxwcVAP
- ・SPカード 24種・SPレアカード 6種
ここに魔女が潜んでる可能性もあるな・・・
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:21:17.65 ID:c2n44pe60
- ワルプルさんか・・・
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:22:00.64 ID:Jl7mEx/z0
- ワルプルさんか、シャルか、オクタん辺りがSPの可能性が比較的高いか?
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:24:32.37 ID:mcXxW/d7O
- 9種だといくらか足りないな
使い魔も含めてアントニーやシャルのような魔女好き以外にも認知されてる魔女・使い魔を収録してるのかな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:29:23.06 ID:c2n44pe60
- ゲルト、シャル、エリー、ギーゼラ、エルザ、オクタヴィア、イザベル、パトリシア、クリーム、ロベルタ、ワルプル辺りからになるのか?
それともピョートルとかアントニー、クラリッサみたいな使い魔も来るのかな?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:44:23.21 ID:39vEOgAjO
- レアに魔女がおらず本当に9種なら選ばれた魔女とあぶれた魔女との間で
戦争が始まりほのぼの魔女学園崩壊の危機…
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:01:43.20 ID:PV5OOevs0
- ギーゼラ<…
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:08:50.95 ID:mcXxW/d7O
- ギーゼラ姐さんははぶられそうな予感
そして学級崩壊の先頭に立ってそうなイメージ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:17:54.30 ID:oNANsbqT0
- オクタヴィアは元がさやかだから魔女カードよりSPカードに仕分けられそうだね。
シャルロッテはぬいぐるみと恵方巻きとで性能が違うから別々に1枚ずつだろうし、
ワルプルギスは確実に含まれるとして残りは6枚?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:32:50.50 ID:Jl7mEx/z0
- あれだ、魔女達で話し合って、9名選抜してるんだよ。
ギーゼラ姐さんは「そういうの、柄じゃない」って自ら降りてるかもしれないじゃないか。
ストーリー中で、戦闘シーンが比較的長めだったゲルト姉さん、エリー、エルザマリアも
カード選抜選ばれそうな気がしてきた。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:37:36.66 ID:zO654fL/0
- くぐおいぇうおおううぇい
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:59:22.39 ID:pTjmkSJ2O
- メインキャラのオクタ、クリームと、ワルプルさんはSPの方かな
エリーちゃんとマリア様ちゅっちゅ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:06:27.10 ID:X6uz5Pjh0
- ギーゼラ姐さんは存在すら認識されてn
おや?こんな時間に誰か来たようだ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:19:10.33 ID:ULOH5y5W0
- ブゥォォォンブォォンブォォォォンブォンブォンブォン
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:45:57.54 ID:CTxT70gF0
- 過去でしか出てこなかったパトリシアちゃんもスルーされそう・・・
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:35:05.72 ID:B8bRbjtoO
- グッズにするとパリみやげにしかならないイザベルがヤバい
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:03:36.95 ID:u6OLldVs0
- >>936
ギーゼラかっこいいのに影薄いよね…
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:14:36.11 ID:Z3ksyD+80
- >>939
つまり、パリ土産を買えばイザベルに会えるって事だね
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:59:53.05 ID:E+zL3D1q0
- パトリシアちゃんの太ももスリスリ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:34:07.67 ID:ifhnwP4a0
- エリー、マイラブ、ソースィート♪
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:46:21.39 ID:0IQd4ix5O
- フランスにはエッフェル塔の魔女もいるかも
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:20:47.24 ID:mcXxW/d7O
- フランスには芸術家くずれの魔女が多そう
偏見だけど
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:38:30.70 ID:DJpsfToT0
- 愛知県の魔女なら、
一宮の夜だな。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:41:02.61 ID:SvLsu/790
- >>939
イザベルはミヒャエラつきで
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:11:04.85 ID:GsFNKI6xO
- >>942
そこ二の腕じゃね?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:38:25.78 ID:/5cPbwhU0
- シャルちゃんの太ももスリスリ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:49:37.55 ID:HoddzpbV0
- >>946
愛知県なら国府宮のはだか祭りの魔女とか田縣神社の大男茎形の魔女とか見たい
- 951 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/03(火) 15:20:31.38 ID:E4HGAZ5w0
- >>950
陰茎の魔女、その性質は豊穣
やだなぁ。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:39:36.91 ID:dTAeKkknO
- GSをいっぱい孕みますよーに
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:05:13.30 ID:AlevVNdK0
- 松戸のまどかカフェでイヌカレーの魔女の大きな絵が飾ってあるみたい。
ウェブでも雑誌でも小さな絵しか載っていないから見たいな。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:06:53.69 ID:8Yd/XXj90
- (魔)女は(魔法)少女に戻れないように子供(GS)を作れるのも少女じゃなくて女なんだよなあ
元が思春期の少女だから魔女の頭の中も思春期のままな気がするが
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:10:05.55 ID:B8bRbjtoO
- さやか本かと思って買ったらエルザマリア本だったでござる
なんという僥倖
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:12:49.57 ID:YZ4RaDUP0
- >>955
kwsk
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:30:18.20 ID:B8bRbjtoO
- >>956
セカイヘイワっていうタイトルの薄い本
私の痛みをわかってくれそうな娘が来たわ!とかテンション上がってたら痛覚遮断されてヘコむエルザマリアかわいい
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:04:32.28 ID:qDfeQfjD0
- 別次元軸で魔女化したほむほむだったら何か…
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:28:27.06 ID:B8bRbjtoO
- >>957
ちなみに杏子パパの熱心な信者の娘で心中きっかけに私があの人の代りに世界を平和にするわ!って魔法少女になったけど
世界を平和にする代りに自分が世界の悪意を全部背負うという代償を背負わされて魔法少女史上最速魔女化記録をたたき出した
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:33:00.73 ID:rfgQ4Nxh0
- なにそれこわい
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:08:56.16 ID:ZQ88cvw50
- そういえばエルザマリアたんは黒人が差別受けてた頃のシスターだって友人が熱弁してた
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:10:47.94 ID:c2n44pe60
- http://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe35565.jpg
アントニー作ってみたけど・・・だなぁ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:18:14.70 ID:H8E+Usju0
- >>962
素薔薇しい
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:30:41.43 ID:N0srmLTX0
- >>962
さあ、部屋全体をイヌカレー空間化する作業を続けるんだ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:31:38.85 ID:B8bRbjtoO
- >>962
いいよ いいよー
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:21:11.42 ID:5qIkRS1q0
- >>962
綿さえ無ければアリに思えるんだがな。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:23:45.41 ID:oNANsbqT0
- (BGM)いえへーい〜〜〜いぃえ〜〜〜
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:56:13.12 ID:LnaSkihn0
- >>962
眩しいw
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:15:22.34 ID:pd9+Ncur0
- >>953
今日グッスマカフェで3時間並んで見てきたよ。
魔女だけじゃなくて使い魔のもあった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3tbyAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhYHtAww.jpg
↑絵の下にあるのはねんどろいどのパッケージ。
大きい絵は1話から9話までに出た魔女と使い魔だけで、
10話以降のはクリームヒルトと赤オクタ以外のが小さい絵が
飾ってあった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYouHwAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYltbwAww.jpg
おまけ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6NbyAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3d7yAww.jpg
iPhone3GSで撮ったのでイマイチな写真ですまない。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:19:30.35 ID:tHtY7mOD0
- おおおう
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:25:48.55 ID:nP0Nw7I50
- 魔女と使い魔だけでトレカ作って欲しいお
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:26:24.19 ID:oINAVmWS0
- >>969
おつ!
これはすばらしいな
行きたいなあ・・・でも一人ぼっちは寂しいよ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:33:04.29 ID:qvAxwcVAP
- もしや未登場魔女はBDか
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:47:34.69 ID:H8E+Usju0
- >>969
3時間だと……
GW効果だと信じたい
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:23:26.63 ID:/5cPbwhU0
- シャルは赤ちゃんマンに似てる
というか赤ちゃんに似てる
http://anpanman.jp/sekai/friends/images/akachan.gif
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:29:34.84 ID:c2n44pe60
- >>969
裏山・・・
ぜひ肉眼で見てみたい
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:35:04.93 ID:W/j+dXyg0
- >>959
そんな駆け足で説明するなw
俺も買ったけどいい本だったよマジ。シリアス魔女本もっと増えればいいのに。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:49:28.58 ID:c2n44pe60
- >>959
まさかシャル以外の魔女本あったとは・・・
大した時間回れなかっただけに割と残念である
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:50:32.10 ID:tsVjCsGT0
- ヘリウムガスいれて飛ばして遊ぶアンソニー風船欲しい
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:11:41.68 ID:VWAFBuwF0
- >>966
綿のないアントニーって殺られちゃってるじゃないですかやだーっ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:41:28.45 ID:wRVepdVM0
- そういえばまとめwikiにワルプルさんのAAがなかった
今まで投下されたのって二種類だけだっけ?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:44:49.32 ID:Ii6XjlfE0
- そもそもwikiは案外網羅してない気がする
シャルとか結構抜けがある気がするし・・・
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:03:47.45 ID:2xaWJJBy0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0298489-1304438713.jpg
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:05:01.58 ID:oytSPYvS0
- こういうのつまらん
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:07:02.72 ID:cXkbXdbF0
- 更新頻度が低いのが難点だけどAA探すならやる夫AA録2おすすめ
ワルプルさんAAは三種類あった
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:36:04.78 ID:VMmjpeIbP
- 文章丸パクリとかないわ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:23:15.77 ID:KA+3B0tS0
- 次スレ
↓
- 988 :969:2011/05/04(水) 08:32:28.95 ID:l19SdKX/0
- 今起きて書き込み見直したら、書き忘れがあったな。
>大きい絵は1話から9話までに出た魔女と使い魔だけで、
>
>10話以降のはクリームヒルトと赤オクタ以外のが小さい絵が
>飾ってあった。
小さい絵の方には↑の他に赤オクタの使い魔もなし。
後、ワルプルさんの絵が大小共に展示されてないってどういうことよ>カフェ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:07:49.76 ID:pkDhp3u60
- 魔女図鑑絵のポスターとか出たら額縁に飾るのになぁ・・・
ワルプルさんを飾りたいぜ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:23:50.34 ID:AMEaxMcn0
- 魔女と使い魔は消滅かわいい
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:05:18.12 ID:FlHUfciZ0
- うめてんてー
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:05:43.79 ID:FlHUfciZ0
- あおきうめ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:10:54.12 ID:HrzzSeL00
- シャルちゃんきゃわわ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:11:25.68 ID:cz+aBrgr0
- ところで新スレは?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:14:44.76 ID:T0jaeOf90
- 立ててくるか
スレタイは戻すんでいいんだよな?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:26:05.26 ID:T0jaeOf90
- 【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑 12冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304475438/
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:28:21.61 ID:XkMnIAlI0
- >>996
乙カレー空間
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:28:24.25 ID:FlHUfciZ0
- >>996
乙
んじゃ埋めて行こう
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:29:35.27 ID:FlHUfciZ0
- うめたろう
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:29:39.72 ID:cz+aBrgr0
- >>996
乙ー
しかし押し付けたようですまんかった
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)