■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは女神可愛い 23
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:10:32.62 ID:UbQBAQWN0
- 魔法少女まどか☆マギカのヒロイン鹿目まどかちゃん(CV:悠木碧)を応援するスレです。自由にまどまどしましょう
,, ||⌒ヽ、
||⌒ヽ、 ,, '" `丶》_,, -‐‐==;┐
|| 》/ __ \''" ̄\| |
/⌒¨`ー-r彡⌒i } :. \| |ニ=‐
. / | | | ':, ノ/、
. ー‐=彡 | | | '</ '
/ |、 | | | /| |、 _ \\ :.
' Y、\ ,j j ,斗 '"/¨「` | \´ |` |ヘ⌒` ,
l / .: .: 〈 {\ノノ// l / 八 | \ ! | ハ::ヽ l
|/ /::: .::::. :||\ l / |/ \ | ァミx、|\ |::..::|、:lハ|
// |:::::. .::::|:::..::|| |/ ,ィ:テ" ` {::::ハ l} ,'::ヘ}::::::|ハ|
/ | |:::::::. .:::::|:::::::|ヘ | 〃:::ハ {r'゚ノ !:l:::ト、::::’
| |::|::::::..:::::∧::::|ゝヘ | 《 Vr' :ノ `´ |::|::| ゙/
| 八|::::::::::/ Y`ーヘ | ` ´ 丶 ```ノ::|::|
|/ ヽ::::/ ‘| rY、 ```` .ィ::从!゙|
∨ ノ⌒ヽ、≧- .._ ´’ . <‐-レ゙
-─、"\ `ー- ,,_/_ァ'ヘ ハ
/ ヾ:、\ |/ 〉-‐.、 |
. / Y _,, 斗-r'":::::::::::} j |
' \ ||,...::'"::::::::::::ノ--、,,斗-;:リ /八
ノ ヽ 〈:::::::::::::::/ `ヽ廴,,, |:|〈 ハ
/ 〉 V\/ ) } l/ノ
〈 \ | / \ ノヽ )"´ } ,ノ/
鹿目まどか (CV:悠木碧)
友達想いで心優しい性格の持ち主。
http://www.madoka-magica.com/character/img/chara1_img.png
http://www.madoka-magica.com/character/img/chara1_text.png
◎「魔法少女まどか☆マギカ」関連サイト
公式:http://www.madoka-magica.com/
MBS公式:http://www.mbs.jp/madoka-magica/
アニプレックス公式:http://www.aniplex.co.jp/lineup/anime/madokamagica/
公式ツイッター:http://twitter.com/madoka_magica
まとめWiki:http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/
海外まどかWiki:http://wiki.puella-magi.net/Main_Page
◎放送局・日時 平成23年1月より開始
毎日放送(MBS) 1月 6日より 毎週 木曜 25:25〜
東京放送.(TBS) 1月 7日より 毎週 金曜 25:55〜
中部放送(CBC) 1月12日より 毎週 水曜 26:00〜
◎前スレ
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは魔法少女可愛い 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303125743/
◎次スレは>>970が立てること
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:11:30.85 ID:UbQBAQWN0
- ◎過去スレ
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは魔法少女可愛い 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303125743/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは背中ハート可愛い 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302596135/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは口半開き可愛い 20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302267011/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはおっきろー可愛い19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301929342/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは純白手袋可愛い 18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301663181/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは応援したいカワイイ 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301442702/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはくりーむ可愛い 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301215923/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはぱじゃま可愛い 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300885481/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはくりーむ可愛い 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300622516/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはないしょ可愛い 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300277996/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは魔法少女カッコイイ 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299980174/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは魔法少女カワイイ 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299827990/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは二次性徴期カワイイ 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299632851/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは人間可愛い 9涙目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299339673/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは小動物可愛い 8涙目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299157785/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはそのままで可愛い 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298782219/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかはそのままで可愛い 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298373701/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは応援したい可愛い 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297936137/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは応援したい可愛い 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297477888/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは応援したい可愛い 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296919903/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかちゃんを応援しよう 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296358525/
【まどか☆マギカ】鹿目まどかちゃんを応援しよう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294206206/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:12:21.61 ID:UbQBAQWN0
- ◎キャラ個別スレ
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは魔法少女カワイイ 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303125743/
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303417541/
【まどか☆マギカ】巴マミはマスケット銃可愛い79丁
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303422279/
【まどか☆マギカ】美樹さやかは恋する乙女可愛い55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303412396/
【まどか☆マギカ】佐倉杏子はりんごカワイイ 33個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303139856/
【まどか☆マギカ】キュゥべえは淫10可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300948352/
【まどか☆マギカ】魔女と使い魔図鑑 10冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303413697/
【まどか☆マギカ】志筑仁美はお嬢様可愛い3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300897034/
【まどか☆マギカ】上條恭介はバイオリン少年可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295860055/
【まどか☆マギカ】ホスト二人組は顔殴るぞカッコイイ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299876887/
【まどか☆マギカ】中澤くん総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299140451/
【まどか☆マギカ】たっくんはショタ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298805076/ (dat落ち)
【まどか☆マギカ】鹿目詢子はバリキャリ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298822480/ (dat落ち)
【まどか☆マギカ】早乙女和子先生は過去完了可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299835146/ (dat落ち)
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:18:09.67 ID:+ukPf5Is0
- >>1
おつおつ!
女神様になっても手袋を外さないまどかちゃん愛してる
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:18:12.86 ID:T2T4OApN0
- もっとほむほむとのラブシーンが見たかったです
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:19:43.49 ID:NlJneVXV0
- ガチレズのほむらちゃんの活躍をもっと見たかった
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:21:27.86 ID:IOBjfkK1P
- ついに神様か…胸が熱くなるな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:26:40.18 ID:sxUL44PZ0
- まどかまどかまどかまどか i::::ノ ∞ ` 、:::::lどかまどかまどかまどか
どかまどかまどかまどかまlノ ______________ ヽjまどかまどかまどかまど
かまどかまどかまどかまど | ノl:::::|_V_ー-゙、::| --七'_´_ヾ__ ヽ l::::\ |まどかまどかまどかまど
まどかまどかまどかまどか l/::::::|、::| /,;;c,゙ヽ V ´ /;;;c ヽ |::::::::::::::Vどかまどかまどかまどか
どかまどかまどかまどかま |::::::::| V 弋=,リ 弋=,リ l:::::::::::::::i:{まどかまどかまどかまど
かまどかまどかまどかまど l:::::::::| ー― ー― .|:::::::::: i:lどかまどかまどかまどか
まどかまどかまどかまどか l:::::::::} u ' U r,-,! :i:|かまどかまどかまどかま
どかまどかまどかまどかま l:::::::::ゝ、 r - ア u .人;;;| ::::ヽどかまどかまどかまど
かまどかまどかまどかまど 丶::::::::::`ヽ、 U `ー /;;;;;| :::\まどかまどかまどかま
まどかまどかまどかまどかまヽ :::', ::::`≧-: ,,___ < |::::: :|:::::::ヽ :::::\まどかまどかまど
どかまどかまどかまどかまどかヽ ::::ヽ :::::_.j─77Mヾ ̄ ̄ヽ:::l::::::::::ヽ::::::', ::::::::::::: : ヽかまどかまど
かまどかまどかまどかま,, - ''" ヽ::::::ヽ::|;;;;;;;;; //;;;;;;;;;ヽ;;;;;; ; ;ヽ ┬ ''´ヽ:::::ヽ ̄`ヽ :::::: :ヽまどかまどか
まどかまどかまどかま/ ヽ::::::ヽ`丶.//;;;;;;;;;;;;;;ヾ-''"; ; ;,;l ヽ:::::', \ ::::::ヽどかまど
どかまどかまz- 、 / lヽ:::::ヽ;.;.;.;.;.;.;{;,;,;,}; ; ; ; ; ; ; ; ; l .ヽ:::l \7⌒iまどかまど
かまどか_ / ',ニミ、 |_ヽ:::ヽ_;ノ;;;;;大ー大─;;;;┬ ヽl ,, - '/ どかまど
まど / "7 / l ̄ヽ \ / / ヽ::ヽ/ /;;;;;;;;ヽ/ \;;;;;l l/' / l l- "´ヽまど
ど / / / .l ヽ \ / ''" \/;;;;;;;;/ヽ ヾl / l ゝ、_ノ| l- 、か
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:27:48.05 ID:NlJneVXV0
- 天使ちゃんマジ天使を遥かに凌駕する、まどかちゃんマジ女神
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:28:25.78 ID:ZyqRB6UZ0
- 愛した女性が宇宙を作り替えるほどの神の力を持ってた
なんのことを言ってるのか分からないと思うが
そんな女性を愛する事が出来たことが嬉しい
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:29:00.75 ID:3SqgN7r70
- 女神AAまだー
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:29:27.64 ID:8/D44ACk0
- まどかが神々しすぎてもうまどにーできない
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:33:13.70 ID:ldK/m5mKi
- まどかという概念かわいいよぉ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:33:23.89 ID:IlokjVlIO
- >>1乙っち!
まどかに優しく包まれてまどにー
これも悪くない
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:34:35.20 ID:fZzUNvva0
- >>1乙
まどかに光あれ!
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:38:08.29 ID:Elm63J9t0
- まどかー!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:38:36.46 ID:dStCAEU5O
- この世界の理を超えた、新たなる生命の誕生…
代償として、古の生命は滅びる
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:38:55.27 ID:bvwHMADL0
- 叫びたい
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:41:36.66 ID:wk8/Vf+j0
- まどかマジ女神
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:42:57.93 ID:Iik+nKTI0
- 「今でもそう信じてくれる? 私を正しいと思ってくれる?」のところで涙腺決壊した。
さやかとの劇場のシーンもやばかった。
この終わり方も凄くよかったけどさ、それでもやっぱり、多少無理やりにでもいいから、
幸せな日常に戻れるような展開にして欲しかったよ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:43:05.23 ID:WxG6p7Sm0
- とりあえずまどかさんペロペロしたい
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:43:46.51 ID:kHi8jvMD0
- まどかお姉ちゃんただいま。
お仕事頑張って来たよ。
今日はちょうど最終回の放送時間中に10分程休憩があったから
ワンセグで見ようと思ったけど、受信環境が悪くて、
静止画が2枚程度映っただけで良く分からなかったよ。
1枚はまどかお姉ちゃんに似た何かがたくさん逆さ吊りになっている場面。
もう1枚はまどかお姉ちゃんとほむらちゃんが抱き合っている場面。
静止画なので良く分からなかったけど、まさか死んでないよね。
まどかお姉ちゃんは何回も死んだことあるけど、
ほむらちゃんが死んだら、まどかお姉ちゃんは復活できなくなるよね。
それがすごく気になった。
とにかくこれから録画を見ようと思います。
それと、まどかお姉ちゃん、悲しいお知らせが一つあるよ。
そのすごく気になってた最終回が録画できてなかったよ。orz
そんなのってないよ。
今日はGood Fridayなのに…。
第11話だけでも見ようかどうか悩んだけど、まどかお姉ちゃんに久しぶりに会えるから見るよ。
取り敢えず、スレッド読まずに書き込むよ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:44:33.31 ID:NlJneVXV0
- はやくねんどろいど出てくれー!
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:44:46.87 ID:q3HxOd/I0
- もうまどかたんって呼べねぇよ
まどか様だな
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:46:50.61 ID:IOBjfkK1P
- 2011 鹿目教設立
教祖 暁美ほむら
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:49:16.94 ID:SPeFfOEQ0
- 本人がどう思おうと14歳の女子中学生の結末としては何というか…
本人は満足なんだろうけど、もう少し何とかならなかったのかよ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:50:25.13 ID:ZyqRB6UZ0
- 全宇宙の嫁、まどっちを愛せたことが嬉しいよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555389.jpg
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:58:14.38 ID:ACeGFZs8O
- >>26
ある意味密かに世界を背負う道を選んだから仕方ない所ではある
なぁに、子供でも過酷な選択を迫られる物語はある
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:59:02.19 ID:NlJneVXV0
- 9歳で色々迫られてる魔法少女いるからな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:01:52.17 ID:o5bxvifwO
- >>29
ナースエンジェル・・・
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:02:03.81 ID:IOBjfkK1P
- 少女にしか出来ない役割だしな
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:05:45.49 ID:bZo48Lv00
- まどかまじ女神だったな…
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:05:56.46 ID:2p1K+q57O
- >>26
一生かかっても受けきれない愛を受けたからこそ、と言いたいが…まぁ、そうだな……
納得はするけど、わかんないって感じかな…
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:06:28.77 ID:T2T4OApN0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555417.jpg
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:07:41.62 ID:q9vk8TbR0
- QBに「叶えてよ、インキュベーター」って言い放つ時のまどかさんがかっこよすぎる
声優ってすげぇなぁ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:08:26.50 ID:zU/Z/u810
- >>34
弓の角度のせいで一瞬丸見えになってるように錯覚する…
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:09:25.22 ID:TJPoN7YDO
- ほむらはまどかの嫁
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:10:48.90 ID:2p1K+q57O
- >>34
これすごいよなぁ
いかにもな魔法少女服なのに、可愛いじゃなく美しいとか神々しいと感じたもん
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:12:53.43 ID:UbQBAQWN0
- まどかはほむらの嫁ではなく、ほむらはまどかの嫁だな
女神様が男前すぎた
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:13:39.77 ID:NlJneVXV0
- http://i.imgur.com/PgaGY.jpg
まだ普通のまどか
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:20:58.31 ID:+QXhKxQo0
- 超次元銀河女神姉まどか☆マギカ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:21:01.41 ID:yxwLTGWf0
- >>39
まどっちかっこいいよな
しかし可愛いからぺろぺろしちゃう
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:22:22.96 ID:Elm63J9t0
- >>34
まどか最高
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:23:35.89 ID:/H/2WfpV0
- まどっちはマジ女神だったかーかなわんわー
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:25:31.66 ID:zU/Z/u810
- 12話ってまどか泣いてたっけ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:26:35.85 ID:ZYMyRFso0
- > 難しい道で立ち止まっても、空は綺麗な青さでいつも待っててくれる
OPのこの一節、最終回でようやく納得した。
ほむらは、絶望に陥ってもまどかが迎えに来てくれることを知っているから、
「だから怖くない、もう何があっても挫けない」んだね。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:26:41.39 ID:+ukPf5Is0
- >>27
いつもの人おつおつ。
この何とも言えない寂しさは、まどかちゃんの魔女がクリームヒルトだって事を知った時に似ている。
いままで身近にいた人が、凄く遠い人になってしまったような……。
どうしようもない無力感。
でも、クリームちゃんの時と違うのは、離れていてもいつでも見守っていてくれてると言う安心感も同時にあること。
そして、まどかちゃんの中には、本当の慈悲や慈愛、希望に満ちていて……。
食べられなくても、こんな形でひとつになる方法があったなんて……。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:27:29.50 ID:4Nw9La4M0
- まどか教に入信したいです
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:27:40.80 ID:+XHrOSjN0
- Cパートで人類滅んでたし宇宙と一体化するなんて願い事する必要あったのかと考えてしまう…
これはハッピーエンドに見せかけたBADなのだろうか
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:29:38.88 ID:IOBjfkK1P
- あれが滅んでるとも思わないけど
まどか様が救うのは地球だけとも限らないのでやはり規模は必要なのだろう
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:32:59.03 ID:NlJneVXV0
- 確か見滝沢は群馬県モデルだから、砂漠があっても違和感ない
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:37:01.75 ID:2p1K+q57O
- >>46
最初はイメージソング
途中からまどかの歌
10話でほむらの歌だと思ってたら
最終回も完全に内包してた、まさに「魔法少女まどか☆マギカ」の歌だったな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:37:38.12 ID:ucFlM9nu0
- クマ耳人がいたし他の惑星人も助けてたんじゃね
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:39:23.98 ID:8/D44ACk0
- 過去未来世界中の魔法少女介抱するまどかとても神々しい…
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:42:51.35 ID:qZV2iDluP
- >>51
鳥取に出張という線は無いのか?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:44:02.23 ID:UbQBAQWN0
- Magiaの
君はまだ夢見る記憶
私は眠らない明日
2人が出会う奇跡を
勝ち取るために進むわ
これまどか視点だよね・・・
2人が出会うことがあるのだろうか。
この続きが気になるよ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:45:44.69 ID:1MRqtCYbO
- なんだか遠くへ行ってしまったな
実際は真逆でいつでも隣にいるんだけど
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:48:20.59 ID:8/D44ACk0
- しかしまどか覚えてるたっくんぱねえ
女神の弟なんて羨ましい
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:50:05.79 ID:ZyqRB6UZ0
- >>58
しかも描いてるのは魔法少女姿
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:50:36.64 ID:SPeFfOEQ0
- 6話で「早く大人になっちまいな。辛い分だけ大人は楽しいぞ」とかママンに言われたけど
大人になることもなく、いろいろ超越した手の届かない存在へと進化してしまったでござる
何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:52:23.62 ID:JFmKpzwYO
- 何があそこまでまどかを駆り立てたんだよ…
私はだめな子誰かの役に立ちたいよーって思っててもあんなのになっちゃうのを受け入れられるはずがねぇ…
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:53:10.95 ID:Xe5EazJj0
- 11話で「まどかが考えてることがわからないなんて初めてだ」って言った時に「子供っていつの間にか大人になってるものよ」で返されてたな
子ども扱いしてたらいつの間にか大人だったでござるって気分だろうね…w
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:53:29.58 ID:DZ/QCUru0
- 1話の日常まどか達を見ると泣けてくるんだが…
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:54:44.25 ID:UbQBAQWN0
- 一話を見て誰がこの最終回を予想できただろうかw
泣けてくるな。もう一度復習したい
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:55:15.31 ID:SPeFfOEQ0
- >>63
何であんな子が生ける永久機関にならなきゃいけなかったんだ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:56:05.17 ID:r0mPvOfY0
- まどか、天使だったね
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:56:49.57 ID:NlJneVXV0
- 全滅エンドより感動だわ
まどか偉すぎる
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:59:01.65 ID:kHi8jvMD0
- 第11話だけ見て来ました。
第11話の最後のまどかちゃんは第10話で見た
魔法少女のまどかお姉ちゃん、まどかお姉さまになってたなあ。
まどかは魔法少女にならないとお姉ちゃんにならないのか…。
このスレッドを読む限り、最終回ではまどか女神様になるのか。
もう、まどかお姉ちゃんで妄想できなくなるのかなあ…。
まどか女神様が極小マイクロビキニ水着を着てるところとか全く想像できない。
前スレで変な書き込みしたことをまどかちゃんに謝りたいよ。
でも、まどか女神様にジト目で見られるのは有りかもしれない。
しかし、最終回の録画失敗したファイルを何とか復活できないかな。
まどか女神様にイースターの復活祭にファイルを復活させてもらえるようにお願いしたい!!
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:59:49.41 ID:zU/Z/u810
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555482.jpg
この顔見た時「あ、腹括っちゃった」って感じて
送り出したい気持ちと止めたい気持ちがごちゃまぜになって複雑だった
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:01:05.57 ID:NiM+0VEFO
- 肩透かしエンド
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:02:24.84 ID:8/D44ACk0
- 魔法少女は願いの対価に戦いの運命を生き
最期はまどかに優しく介抱されながら消滅できるんだね
それはとっても羨ましいなって
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:05:30.64 ID:SEXFgRBy0
- 視聴後色々語りたくなって、物語論とか作品世界観の考察とか分析だとか列ねてみて
もっかい映像に戻って、結局そういうの全部消して、まどっちいいね、で済んでしまう
可愛いというか、いいねっていう
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:06:19.75 ID:NlJneVXV0
- 俺の股間に溜まったエンドロピーをまどっちに浄化してほしい
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:06:21.63 ID:GPOp2W3dO
- おどおどしてばっかでいつになったら戦うんだとか言っててごめんなさい
まどかちゃんの心の強さを見習いたい
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:07:29.67 ID:UbQBAQWN0
- >>72
そんな君のIDはSEX
もう一度見てこようかな。
新しい発見があるかも。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:08:55.53 ID:DZ/QCUru0
- まどかが犠牲になるんならせめて
魔法少女システムなくしてしまえばいいのに、中途半端ですっきりしない
魔女にならないんなら魔法少女じゃないだろ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:10:48.34 ID:NlJneVXV0
- ストパンみたいに最初から魔女なら苦労しないのにな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:12:39.59 ID:zU/Z/u810
- >>74
契約してないだけで、ずっと戦ってたよ!
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:21:12.21 ID:SEXFgRBy0
- どこか虚脱して、しんみり書いたつもりの感想だったが
むしろ萌えろ、性的な意味で
というネットの神のお告げかな。もしかしてまどか?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:22:05.74 ID:8/D44ACk0
- じゃあやがてまどかの元に召される彼女らはなんと言うべきかな
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:24:39.16 ID:DGwRRH2H0
- >>76
それは今までの魔法少女たちの頑張りを無かったことにする願いだな
まどかが望んだのは魔法少女たちの頑張りを絶望に転化させないこと
マジ救済
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:25:06.95 ID:1MRqtCYbO
- まどかが一人で全部背負いこんで、その上自身をも救済
なんというか、寂しい。
それが心の底からの願いで、前のループでも魔力が足りなくてそこまではできなかったのが
ほむほむの因果律ねじ曲げによって可能になったというところがまた…
「あなたは、やさしすぎる」だよなぁ本当に。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:26:29.82 ID:NlJneVXV0
- 途中の宇宙のシーンでバッドエンドになるかと思ってたよ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:27:19.70 ID:OtG6n3/B0
- >>76
願う事の大切さを考えた結果の選択だろ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:29:14.36 ID:j63l1rCz0
- まどか様まじカッコイーまじイケメン!抱いて!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:29:27.18 ID:T2T4OApN0
- >>80
死んだ世界戦線・・かな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:33:55.17 ID:w95KiBFX0
- ワルプルギスの夜に手を差し伸べるまどかちゃんマジ女神すぎる
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:34:23.29 ID:MIsZHgkgO
- まどっちに白い液体ぶっかけたい
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:36:51.12 ID:NlJneVXV0
- 謎の白い液体の正体とは・・・
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:37:39.13 ID:TSjspj4r0
- >>87
ワルプルギスの消える前の笑い声とか表情?とかがなんとなく幸せそうに見えるのは俺だけだろうか
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:39:15.94 ID:+XHrOSjN0
- やっぱり魔法少女システムって消したらダメなんだろうか
タイトルにもなってるし
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:41:06.35 ID:av95UISc0
- いままでまどかは俺の嫁って言ってたけど全面的に撤回するよ。
まどかは宇宙全ての嫁だ。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:42:16.83 ID:DGwRRH2H0
- >>91
今までの魔法少女たち(ほむら含む)が自分の魂と引き換えにどんな覚悟で願ったのか
そして、どんな思いで頑張って戦ったか
そんなのを全部消しても良いってんならええんじゃないか
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:42:29.06 ID:iSBCdKm60
- まどかは何故あんなにも優しくなれるんだ?
もう優しさとかそういう次元じゃない
俺はまどかのあの行為に名前をつけることができない
優しさとか慈愛とかそういう言葉では圧倒的に足りない、表現しきれない
なんかもう胸が苦しい…
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:45:13.10 ID:TSjspj4r0
- >>91
魔法少女になることによって消滅してしまう事もなくなるけど
魔法少女になることによって叶う願いもなくなってしまう。
魔法少女になってでも叶えたい願いがある、って希望を消すわけにはいかないって事じゃないかな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:45:34.64 ID:Xe5EazJj0
- >>91
まぁメタなこと言えば、それやっちゃったら「虚淵、魔法少女モノ全否定wwww」って叩かれただろうなw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:45:39.01 ID:e5qMLqAuO
- 今までのループの中で1番覚悟があって、そして強い魔法少女だったねまどかは
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:47:42.99 ID:zU/Z/u810
- 魔法少女そのものを無くさなかった理由は、まどか本人がはっきり言ってたと思う
一番助けたかっただろう親友相手に
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:48:02.20 ID:DGwRRH2H0
- >>97
1週目の普通の魔法少女状態でもワルプルさんと相打ちだからなあ
メンタルも強いが戦闘能力も高いとか
マジ主人公
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:49:18.35 ID:AsQ8UGhZ0
- 今までの願い事が何だったのか知りたい。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:53:30.23 ID:BmUPHisy0
- 最初はやっぱりケーキとか
でもそうするとケーキでワルプルさんと
相打ちレベルとかわけわからん状態に
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:56:47.43 ID:yxwLTGWf0
- 最初はやっぱりまどっちの魔女通りで不幸の内世界になるという願いにしたのかな?
だけどそれに加えほむらループによる因果で強化して
結果がまど神様なんかなと
けどそれはそれで破綻しちゃうか
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:58:12.03 ID:NlJneVXV0
- スイーツパワーでワルプルギスと互角か・・・
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:58:28.44 ID:u/9IVBvB0
- >>101
げに恐ろしきはスイーツに書ける女の執念であるな。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:01:16.45 ID:yxwLTGWf0
- >>104
なるほど、まどっちの執念はまどっちのホルモンの執念で、か
ttp://blog.livedoor.jp/oobaka1/archives/51700956.html
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:06:25.47 ID:u/9IVBvB0
- 皆を迎えにということは、SGが濁りきった魔法少女は皆まどかの領域に連れていかれるんだよね。
じゃあ、いずれほむらやマミさん、杏子ともまた会えるんだ。
十分に夢と希望はあるじゃないか。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:08:16.18 ID:vOetWZ1T0
- たっくんとほむほむが覚えている限り、そして魔法少女がいるかぎり、まどかは不滅
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:09:56.25 ID:wtQlnVhkP
- >>106
また会えるって言うのはそういうことなのかね、やっぱり
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:12:28.91 ID:BGeOS2sT0
- >>108
あえて公式がはっきりさせずに、視聴者の側でいろいろ想像するのもいいと思うけどね
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:12:31.95 ID:NlJneVXV0
- なんかメタルまどかになって戻って来そうで怖い
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:13:42.37 ID:AQ2xk5Vu0
- >>91
さやかの想いと努力、それと同じように、今まで戦ってきた魔法少女の願いや覚悟を全て無かった事にしてしまう事だからな。
本スレだと「洞穴生活になるから」なんていう意見が出てるが、まどかは「結果」じゃなくて「過程」をこそ守ろうとしたんだと思う。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:14:46.94 ID:yxwLTGWf0
- >>106
また会えるか…それいいな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:16:33.25 ID:1MRqtCYbO
- 俺もいつか向こうに行けるのか…
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:17:48.68 ID:u/9IVBvB0
- >>108
もちろん解釈は人それぞれだけど、俺はそう思ってる。
クリームヒルトのやることと少し似てる感じがするけどな。
魔女になっても神になっても、まどかの本質はやっぱり救いなんだろうな。
>>111
ほむらのループも、有史以前から数多の魔法少女が抱いてきた希望という名の願いも、
なかったことにしてはいけない。その願いの積み重ねが、神となったまどかを産み出して、
魔法少女の運命に救いをもたらした。
そう考えると感慨深いものがあるな。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:18:52.75 ID:xTkSMQYyO
- 全部無かった事にするんじゃ無くて後悔しない終わり方を迎えさせてあげるって発想はなかなか出来る事じゃないなあ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:19:13.10 ID:Elm63J9t0
- まどっち女神verの商品展開に期待
フィギュアやタペストリー頼む
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:21:04.87 ID:NlJneVXV0
- >>116
水着まどっちキュウべぇ付き、ならもうすぐ発売するぞ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:24:50.56 ID:nQUFvHtf0
- 魔法少女システムを消滅させちゃったらマミさんなんか希望もなく事故でそのまま死んでしまうんだよな。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:25:03.72 ID:AQ2xk5Vu0
- >>112
まどか「お疲れ様、杏子ちゃん」
さやか「お、やっと来たね」
杏子「よう、待っててくれたのか?へへ…」
まどか「お疲れ様、マミさん」
さやか「マミさーん、ごめんね?先に来ちゃってて」
マミ「いいえ、また二人に会えて嬉しいわ」
杏子「…アタシの時と態度違くね?」
まどか「……長い間大変だったね。お疲れ様、ほむらちゃん」
ほむ「……まどか……やっとまた会えた…」
QB「あの…まどか。今度のエネルギー計画なんだけど…」
まどか「ふむふむ…。…却下(ニッコリ)。明日までに再提出ね」
QB「……ハイ」
多分、こんな感じ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:26:04.23 ID:zU/Z/u810
- >>115
8話じゃたださやかを元の体に戻すことしか考えてなかった子がねぇ…
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:26:07.21 ID:OYRINnp9O
- >>110
Cパート始まった時、マジで出てくるんじゃないかと思ったw
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:26:14.60 ID:Elm63J9t0
- >>117
あれは、買わないです・・・
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:26:42.88 ID:8CEqiwz00
- >>91
少しメタだが、かなり念入りにその選択肢をつぶしに来てる
「願い事」モノでシステムの低レベルなところに口を出すというのは定石
それに対し早い時点から、マミさん、上條、等々、全てなかったことにするのでは
ハッピーエンドにできないことを示してる
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:27:35.31 ID:UbQBAQWN0
- もう一度みた、ボロ泣きした・・・。
なんて言ったらいいんだろう・・・女神すぎて言葉にできない。
ハッピーエンドではないかも知れないけど、凄い幸福感で溢れてる。
女神っち
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555591.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555593.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555594.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555595.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555598.png
そしてこの笑顔が一番のお気に入りになった。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555600.png
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:28:40.41 ID:8CEqiwz00
- >>113
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i 少女ならね
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:32:37.98 ID:VU0nMNG20
- いくらまどかが満足していても、やっぱり可哀想で仕方ないと思ってしまう。
QBだかが死ぬより辛いと言っていたが、そのとおりだと思うんだぜ…。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:32:59.63 ID:yxwLTGWf0
- >>116
QBを従わせるとは…さすがまど神だよ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:33:30.77 ID:YddWli/cO
- ほむらに対して子供をなだめるかのように接してるまどかが良かった。10話みたいな包容力のあるまどかさんかっこいい
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:33:39.80 ID:pvYBaqy70
- 自分を救済する時のまどっち神がかりすぎ・・・
鹿目まどかは新世界の神可愛い
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:34:10.19 ID:8/D44ACk0
- >>124
ここのまどかすごくいいよ…
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:34:20.64 ID:NlJneVXV0
- あのマミさんが死んでも無反応のキュウべえですら驚いたからな。
相当大変なんだろうな
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:37:57.21 ID:DVs2uTDi0
- >>123
世界改変後のまどかとさやかの会話でもそうだな
「さやかちゃんを救うには、何もかもなかったことにするしかなくて、そしたら、この未来も消えてなくなっちゃうの」
魔法少女システム自体を消滅させることも出来る→それだと願った結果も消える=上条の腕も治らない
だからまどかはこの願いをしなかった。
そして、さやかに改変後はこうしたよってのを最後に見せてあげた。
まどかが他の魔法少女の願いをどれだけ大切にしてかが解る。
女神様や!
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:38:19.06 ID:IlokjVlIO
- >>124
おれも一回目は、混乱してモヤモヤしてたけど
考察して頭整理してから二回目みたら
めちゃくちゃ感動した。
終わり方実は凄いスッキリしてるんだね。
一回目は気付かなかった感覚。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:39:05.70 ID:DVIGgO270
- >>126
1.街のみんなの為に命を懸けて戦っていたマミさんが惨死
→願いで復活させられるけど怖いから無理
2.幼馴染のさやかが命を懸けて戦ってるけど、何かもう危い
→恐くて迷ってたけど、いいよ。わたし、さやかちゃんの為なら・・・!
3.幼馴染のさやかちゃんを助けようとしてくれた杏子ちゃんが爆死
→やっぱり怖くて何もする気が起こらなくなってしまい・・・
4.出会って一ヵ月程度の転校生が何か他の全てを犠牲にして私を守ろうとしてるとか独白(証拠無し)
→捨て死よりも辛い未来永劫に戦う運命を背負って自分の存在を捨てる
3→4のステップが分かりにくいんだよな
基本的にリアルな意味で恐がりのまどかが、なぜそんな想像を絶する悲惨な運命に身を投じたのか。
設定はあるんだろうけど、画面から読み取れる情報では唐突感がハンパない・・・
QBとほむらに追い詰められて、意味をよく理解しないまま願っちゃったように見えて可哀相でもある・・・
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:43:44.73 ID:Elm63J9t0
- >>124
何度も見返したくなるアニメ最高
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:44:06.21 ID:5VgBJlII0
- >>133
おまえは俺か
初回あまりピンと来なかった人は何度か見返しすることを勧めたい。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:44:40.13 ID:AQ2xk5Vu0
- >>134
>3.幼馴染のさやかちゃんを助けようとしてくれた杏子ちゃんが爆死
>→やっぱり怖くて何もする気が起こらなくなってしまい・・・
ここは全然違う。
まどかは怖くなったんじゃなくて、どうしていいのか分からない、何をすべきだったのか分からない、何が出来るかも分からない、
何よりさやかを失った(声も届かなかった)衝撃で茫然自失って感じだと思う。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:45:21.08 ID:77N62BB90
- 最後エターナルまどかになってたね
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:45:39.62 ID:T2T4OApN0
- ttp://aug.2chan.net/img/b/src/1303444101363.jpg
figmaのご神体が
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:46:32.24 ID:kHi8jvMD0
- このスレッド読んでるだけで、BDの購入が視野に入って来た。
前スレは回収したけど読んでない。
アニメのビデオ買うとか、AKIRAのLD以来かなと思いつつ、
調べてみたら、最終話は9月発売か…。
それだけ待たされたら、妄想が膨らみ過ぎて頭がおかしくなりそう。
ちなみに今年は(イースターは毎年日付が違う。)
4/22 Good Friday
4/24 Easter 復活祭
4/27 第1巻発売日(クリアしおりランダム配布とか、あざとい。)
4/30〜5/1 ヴァルプルギスの夜(五月祭前夜)
5/1 Mayday 五月祭
らしいですが、あまり関係ないかな。
また妄想してしまった。
ワルプルギスの夜とヴァルプルギスの夜はなんか関係あるかな。
前にもマミスレに妄想書き込みしたが、情報が少なくて予想は外れた。
ヴァルプルギスの夜には篝火を焚く、ほむらちゃんが爆弾や火器を使ったり、
第11話ではワルプルギスの夜にタンクローリーぶつけたりとか、
その後の爆発はどうやって爆発させたのか良く分からないけど、なんか関係ありそう。
悪魔や魔女と戦ったとされるシスターの聖ワルプルガはマミさんかなあんこちゃんかなと妄想したが、
まどか女神様なのか…。
最終話の録画は失敗したので、まどか女神様は9月までお預けになるけど、
その代わりに、まだ、まどかお姉ちゃんでまどまどできるうぅぅ。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:47:52.13 ID:LEV9Agcu0
- >>134
「自分が傷つくのは確かに怖いけど、他人がこれ以上傷つくのはもっとイヤ!」という女神精神だから
ほむほむにも「あなたは優しすぎる」と何回も言われてるしな
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:47:53.86 ID:1dOIb7i00
- >>139
フィギュアとかそっちの方はまるで興味なかったけど、ちょっとぐらついてきた
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:49:52.04 ID:bZo48Lv00
- スルメ回だなぁ…泣ける
BDレコーダー無いから画質は地デジ録画が限界だorz
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:50:42.38 ID:EYIFs+La0
- >>134
1話時点でまどかにループの記憶があったことを忘れてないか?
11話で言われたように、それは今回のまどかは平行世界の因果が集結した存在
つまり、最初や二度目の時点での「強くなったまどか」の意思も内面で引き継いでいる
それを説明したのが10話、それを逆手にとって煽ったのが11話のQB、
さらにそれを利用して覆したのが12話のまどかって構造になってる
今回のまどかだけを見ると絶望ばかりで覚醒するような事実は無かったように見えるが、
本来「弱気なまどか」は何も関わらせてもらえなかったからそこ存在できたレアキャラであって、
実際は少しづつ事実を知ると同時に「過去のまどかに収束していった」のだろう
でないと、絶望してるだけじゃQBに対してあんな詰問は出てこないでしょ
9話あたりでもうすでに内心では相当決意が固まってないと、あの台詞は出てこない
尺が足りなかったのは否めないところだが、そういう伏線を忘れちゃいけない
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:52:29.91 ID:aOM/3RHK0
- 考察と言うより、だいぶ好意的に脳内補完しないと最終回付近は厳しい様な。
意図は判らないでもないけど、やっぱし無理があると思う。
特にまどかは良く判らないまま唐突に決意してしまったという印象。
その辺は杏子の特攻も同様かな。
虚淵脚本もけっこう強引に話を進めちゃう傾向はあるよね。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:52:55.70 ID:NlJneVXV0
- >>139
水着のはちょっとアレだが、こっちはかわいいな
まどかとキュウべぇはセットなのか・・・
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:53:37.87 ID:nQUFvHtf0
- >>134
杏子爆死が9話ラストだから続きは11話だろ?
さやかの葬式に出て、QBと対峙し、ほむらに会いに行ってる。
めちゃくちゃ強い精神で今自分にできることを考えてるじゃないか。
ほむらに会いに行った時点である程度ワルプルと戦う覚悟もあるようだし。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:55:09.03 ID:UbQBAQWN0
- >>134
8話の突然入るノイズも何か感情に働きかけたのかもね。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:55:16.08 ID:wTlf6gz50
- まどかちゃん、おめでとう
女神様だね、概念だね、うん
でも僕は君を忘れないよ
君が作った新たな宇宙で、君の大切な物を破壊するよ
マミさんやさやかちゃんや杏子ちゃんや仁美ちゃん
先生やパパやママやたっくんを、出来るだけ惨い方法で壊し、辱めるよ
君はそれに対し何も出来ないね
君の事はほむらちゃんと僕以外誰も覚えていないし、概念になってしまった君自信も、物理的に介入することができないもんね
しかも君は全ての事象を認識する事ができるぶん、皆の死に様を否応無しに見続ける羽目になるね
最期はとっておき、君の最高の友達のほむらちゃんだよ
ほむらちゃんはできるだけ長生きするように延命措置を施した上で、時間をかけて痛めつけようね
きっと彼女は君の名を叫ぶね
「まどか〜!」って!
でも君は何も出来ない
最高の友達が心身共に壊れていく様をただ見続けるんだ
やったね!まどかちゃん!
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:56:16.28 ID:VU0nMNG20
- >>134
>QBとほむらに追い詰められて、意味をよく理解しないまま願っちゃったように見えて可哀相でもある・・・
さすがにそうは思えないし、思いたくもない。
まどかの性格から言っても、ほむらの告白と戦いを見て全て信じたと考えるのが自然だろう。
万一134の言うとおりだったとしても、最終的には自分の目でほむらループを見たので、
後悔するようなことはないと思うが。
が、何であれ可哀想なことに変わりはないのだ。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:56:26.95 ID:EYIFs+La0
- なんか誤字だらけですまん
×平行世界の因果が集結した存在
○平行世界の因果が集結した存在だから
×「強くなったまどか」の意思も内面で引き継いでいる
○「強かったまどか」の意思も内面で引き継いでいるってこと
×そこ存在できたレアキャラであって、
○こそ存在できたレアキャラであって、
もう2話あれば完璧だったろうが、もう1クールは明らかにいらないから
テンポを優先したのは正解だった。説明不足とはいえ、理屈自体はすべて説明されているしな
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:58:07.52 ID:Elm63J9t0
- >>139
弓矢のまどっち欲しい
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:58:12.83 ID:lT9kUYFxO
- >>143
俺なんかいまだにビデオ録画だぜ…
まあどうせDVD買うからいいけど
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:58:23.25 ID:NlJneVXV0
- もう1クールあったら水着回や温泉回があるだろうから欲しかった
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:00:47.42 ID:SEXFgRBy0
- そういえば、ショックで嘔吐しかけるシーンがあったが
おまえらの一部分は何か反応したか
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:01:00.57 ID:aOM/3RHK0
- 平行世界のまどかの性格が最後のまどかに乗り移った(?)のか、
最終回のまどかはキャラが変わっちゃってるのも違和感が大きい。
まどかというキャラの性格が良く判らなくなってるんだよね。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:01:00.62 ID:BGeOS2sT0
- >>151
仮に全13話だったとしても、一応1クール番組にはなるぞ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:01:10.02 ID:EYIFs+La0
- >>154
そこは二期やりたい言ってる監督を信じようぜ
本編に入れるふいんきはどう足掻いても無かったんだしw
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:01:22.99 ID:UbQBAQWN0
- ほむほむがまどかのために挫けずに頑張ってきたのを知ってくれて本当に良かった。
ほむらちゃんは本当に報われたと思う
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:02:43.92 ID:8/D44ACk0
- >>156
まどかは元々他人のために役立ちたいという気持ちがあった
それは一貫して変わってないよ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:03:10.06 ID:LEV9Agcu0
- >>158
ええー!二期やるつもりなんか!
けど、まどか☆マギカふもっふとかならイケそうか
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:05:45.95 ID:VU0nMNG20
- >>156>>160
うむ。外的要因が違うとは言え、
平行世界のまどかだってまどかであることには変わりない。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:05:54.34 ID:NlJneVXV0
- ISみたいにシリアスちょくちょく入れるより、ふもっふみたいな全編ギャグ、日常の方がいいな。キャラデザは問題ないし
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:06:23.67 ID:qVPuTXs30
- 今ならスポンサーも選び放題だろうから
作ろうと思えばできるだろうな。
ただ、1期の欝っぷりは難しそうだ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:09:32.55 ID:lT9kUYFxO
- まあ、もう鬱はいいべ…
ほんと二期あるなら全編日常シーン+ギャグでお願いしたい
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:13:38.44 ID:m/EkJxYr0
- まどかファンとしてはこのendは辛い
メシが喉を通らない。苦しい
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:18:15.43 ID:RYhQkp3D0
- 監督自信がもう鬱話は作るのがつらくなってきたと言ってるからなぁ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:19:17.17 ID:TJPoN7YDO
- 青ビッチの尻拭いするまどか可哀相だった
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:20:01.34 ID:yxwLTGWf0
- うわぁ…
うぜーのがきた
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:20:17.28 ID:WIuWYqDN0
- 宇宙空間でのまどかさんが神々しくてヤバイんだが
あそこで何か伸びてたのってリボンだけ?心なしか髪の毛もロングになってたようなそうでないような
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:20:22.71 ID:1dOIb7i00
- ほのぼのコメディタッチで作ってくれるならマジ歓迎
格ゲーとかパズルゲーとかテーブルゲーでも良いよ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:21:19.20 ID:VHeRvxd80
- 全宇宙の女神まどっちは今俺の横で昼寝してるよ
まどっちマジ天使
まどっちマジ女神
そういえばウロブチに家族がいれば違ったんだろうかって前スレで言ってる奴がいたが、
ウロブチはとうの昔に結婚してるし子供もいるぞ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:22:08.85 ID:UbQBAQWN0
- >>170
ロングになってるよ。OPまどっちはこれだったんだね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555722.png
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:23:24.65 ID:yxwLTGWf0
- ロング頭のまどっち女神すぎる…!
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:23:28.46 ID:Q0qrHG6HO
- 宇宙まどかさん成長した姿になってるよな
横顔が美しすぎてヤバい
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:23:54.19 ID:av95UISc0
- まどかの存在が消滅してたっくんが一人っ子になってたけどさぁ。
考えてみりゃ、その場合まどかと同じ歳の子がもう一人いてもおかしくないんだよなぁ。
家族計画的に。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:25:44.61 ID:WIuWYqDN0
- >>173サンクス
女神まどかさんマジふつくしい
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:27:00.07 ID:OSA6UGA+0
- >>176
あくまでぽっかり一人消えた寂しさの演出をしたかったんじゃないか
逆に最後の最後で新キャラ出たら視聴者困るし、それで2期だ何だと騒がれても面倒だろうし
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:29:02.18 ID:NlJneVXV0
- まど夫とか出てたら困ったしな
まどかがすっぽり抜けた今の状況で正解だと思う
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:29:56.27 ID:kHi8jvMD0
- そう言えば、BDプレーヤーもBDドライブも持ってなかったわ。
DVDはSD画質ですよね。
BDプレーヤー買ってもLDみたいに数年で消えてなくならないですよね。
ハードディスクになれてしまったからディスクの差し替えが面倒。
BDチェンジャーも日本じゃ売ってないし、BDドライブたくさん繋げてもチェンジャーじゃないし…。
まどかのBD買ったら、今まで録画してなかったアニメのBDとかどんどん買ってしまいそう。
アニメに限らず、録画して見ていない番組がいっぱいあるのに、一体いつ見ればいいのか…。
でも、まどかマギカは何回も見たなあ。
特に第10話は何回も見た。このまま終わりでもいいかなとも思ったけど、
ほむほむが何回もやり直せば、いろんなまどかが見れていいかなとも思った。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:30:19.02 ID:VG/Rjo9u0
- >>174
ロング頭ってwww
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:30:37.21 ID:8/D44ACk0
- >>166
最初は苦しかったけど
何度も見返して考えてまどかの笑顔見てるうちにいいかなって思った
でも二期とかでまどかいない世界を展開されたらやばいかも
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:31:41.15 ID:Elm63J9t0
- BD、DVDの1巻はまどっちが歌う特殊EDがあるから
要チェック!
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:32:08.20 ID:qYEnTCgC0
- >>138
俺もエターナルまどかだと思った
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:32:36.41 ID:qWWR/oEU0
- ただでさえ天使だったまどっちが、女神さまに昇格して、魔法少女補完計画を完遂された!!
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:32:55.65 ID:ZYFe9YAj0
- >>166
ホントに喉に飯が通らなねぇよな
やべぇ鬱ってきた
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:36:15.33 ID:NlJneVXV0
- 誰も助からないエンドだと思ってたから、まだマシだった
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:37:43.05 ID:mTeBqqJk0
- >>179
まど夫って言われるとやる夫がまどか神のコスプレしてるのが思い浮かんでしまう
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:39:17.91 ID:kHi8jvMD0
- あおちゃんは歌うまいよね。
ヴィクトリカみたいに下手に歌うのも上手いけど、
それだけキャラクターになりきってるってことなので、
まどっちの歌声も聴いてみたい。
実はそれだけのために買おうかと思ったけど、発売延期になったので注文していない。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:41:06.84 ID:q1U7d8yF0
- 神まどっちみてフジリュー版封神演義の妲己の最期を思い出したのは俺だけじゃないはず
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:43:45.54 ID:VU0nMNG20
- >>190
俺はONE〜輝く季節へ〜
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:44:14.53 ID:BpePXMtK0
- まどか本人が今まで影が薄かったこともあって、感情移入が他のキャラより薄く
最後に自己犠牲女神まどかに変身されてもガン泣きしなかったのは救いだった。
泣いたけど。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:45:27.74 ID:WZePGPiD0
- >>173
ツインテだけ伸びないとか誰特w
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:48:11.56 ID:pbx8pOZn0
- >>190-191
特撮好きな人だと「仮面ライダー剣」を挙げる人も割といるよ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:48:34.47 ID:VHeRvxd80
- ずっとまどかに一番感情移入してたからガン泣きしたのか
だって一番一般人的な視線で物事を見てたんだぞ
出会いから魔女や友達関係で翻弄されまくって、それでも怖くて選べなかったまどかが
最後に自分自身で希望を願って道を選びとった
途中までちょっとシンジっぽい性格だなと思ってたけど、
最後は違う道をつかみ取った
まどっちマジ女神
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:49:12.71 ID:UbQBAQWN0
- いろんな人がいるんだな
俺はまどかに一番感情移入できたよ
必死に頑張ろうとしても邪魔が入って、助言を求めて実行すれば悪い方向に転がっちゃって
そういうどうしようもない感じ、人生でよくあるしかなり共感できた。
まぁ結局僕なんかよりずっと強い子だったんだけどねw
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:51:22.24 ID:8CEqiwz00
- >>190
http://mar.2chan.net/may/b/src/1303442945194.jpg
デジャヴを感じると思ったら
セーラームーンのシーズン最終回に出て来そう
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:52:06.06 ID:TSjspj4r0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555763.png
このへんの高画質版が欲しい
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:52:32.92 ID:YMyIcV7A0
- 11話〜12話での覚悟に違和感があるという話だけど、
まどかは覚悟さえ決める事ができれば強い子、
だというのは10話で描写されてるよな。
で、その覚悟をいかに決めたかというと、
ほむらの話とQBの話を聞き、杏子の言う魔法少女の奇跡を信じて、
魔女の消滅を願う事にしたのが最終話のまどかじゃないかな。
だからあれだけ力強くなれたんだろう。子供から大人になったとも言える。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:52:49.53 ID:TSjspj4r0
- 30秒前に出てた
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:55:11.94 ID:7cp4IqkY0
- 魔女になる前の自分も助けちゃうってのは、まどっちズルいなあ!って笑ってしまったw
願い事の順番として当然そうなる(SGがGSになるよりも、概念まどかが呪いをキャンセルする方が速い)んだが、
あんな巨大な呪いをキャンセルしちゃうというのは、
呪いの感情エネルギーを集めたいQB側からすれば、超多額債務者が自己破産したようなもんだなとw
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:55:37.44 ID:VVmoc7J40
- 3話のマミられるシーンでオシッコ漏らしてほしかった
BDに期待するわ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:58:30.46 ID:xTkSMQYyO
- >>188
やる夫版って所があるから
「やる夫は魔法少女になるようです」とかなんとか立てても良くない?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:03:40.95 ID:+ukPf5Is0
- >>94
おんなじ気持ちの人がいた……。
ぼくも、まどかちゃんの優しすぎる心に触れて、ほんとに胸が苦しい。張り裂けそう。
仕事しながら、何度も泣きそうになっちゃったよ。
でも、まどかちゃんの笑顔を見てると、これで良かったんだよねって思える。
他の魔法少女たちの為に希望や絶望も全部一人で背負い込んで。 人を救いたいって自分の夢が叶って。
なんで、誰かのために、そんな事が出来るるんだろう。
頭ではわかっているけど、寂しい。凄く寂しい。
やばい。今不自然なくらい凄く優しい気持ちで人に接してる。どうしよう。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:04:16.67 ID:BpePXMtK0
- この奇跡はほむらがいたからこその奇跡だし
やっぱり二人は結ばれる運命なんだね
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:08:28.97 ID:Q0qrHG6HO
- 10話の男前まどかさん見てたから、決めるときは決めてくれると信じてたけど
覚悟があまりにも壮絶で胸が痛いぜ……
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:08:40.90 ID:OtG6n3/B0
- しかしまどかはとても遠い存在になってしまったみたいで寂しいなぁ
どこにでもいるけどどこにもいないなんて
一人間としてのまどかは存在すらしないなんて
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:14:48.92 ID:c56wthyl0
- >>207
神や仏になったおんにゃのこはちょっと愛せないよなぁ
ありがたや〜ありがたや〜って手を合わせる存在、それが今のまどか
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:16:33.21 ID:TCn4CHCM0
- となると第二期はまどかの復活物語か
これなら今の全員で次に行ける!
・・・あれ?全・・・員・・・?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:16:42.51 ID:RYhQkp3D0
- シュレディンガーのまどっち
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:21:50.48 ID:dStCAEU5O
- 俺まどか教の信者になるわ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:25:37.66 ID:NlJneVXV0
- 最終日はまどっちからまどか様になったわ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:28:14.11 ID:77N62BB90
- 10話で「まどかさん」、12話で「まどか様」に
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:28:25.55 ID:kHi8jvMD0
- ほむらちゃんの言葉を借りると思う壷なのかもしれないけど…。
最初はまどかちゃん以外はあまりいい性格じゃない様な演出がされていたので、
まどか以外に感情移入の仕様がなかったかもしれないが、
自分の場合は
まどかちゃん→マミさん→さやか→あんこちゃん→ほむらちゃん→
眼鏡ほむら→魔法少女のまどか(本編と性格が違うお姉さん的な性格のまどか)
という順番で感情移入して行ったけど、まさに思う壷かな。
遅かれ早かれ、経路は違っても、最終的にはまどっちまどまどするようにできてると思う。
自分もまどっち派になってしまった。orz
まどっちスレにいるコアなまどかファンには負けるが…。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:30:11.91 ID:lqZYPaQx0
- さっき録画したの見たよ
なんというか、思ったより鬱にならなかった・・・むしろ気持ちのいい終わり方だったかも
まどかは消えたわけじゃないただ見えなくなっただけなんだよな
ずっと苦しみを背負い続けるというのは辛いけど、みんなの救いになれたまどかはきっと幸せなんだろうし
まあとりあえず、魔法少女たちを救うところでは涙が出た。まさに聖母だ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:31:00.92 ID:ChsSp/Rf0
- まどかは女神だったか
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:31:10.24 ID:ChsSp/Rf0
- まどかは女神だったか
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:31:12.12 ID:VHeRvxd80
- 女神まどっちのおしっこ飲みたいよ派と
女神まどっちはおしっこなんてしないよ派の戦争が今始まる…!
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:32:51.23 ID:NlJneVXV0
- おしっこじゃなくて聖水だよ派
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:33:16.01 ID:/OQIkbVF0
- まどっちは神というより宇宙的概念
この世界のありとあらゆる事物がまどっちであるから、まどっち=おしっこと言っても過言ではない
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:34:50.74 ID:1G+xlM4y0
- 愛が胸を捉えた夜に未知の言葉が生まれて来る
ってのはワルプルギスの夜にまどか概念が誕生するってことなのかしらん
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:35:02.81 ID:UbQBAQWN0
- 僕は女神まどっちの聖なるおしっこの矢を全身で浴びたいよ派!
まどっちのいやらしい温度を感じて、アヘ顔で全部受け止めたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555848.png
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:35:07.49 ID:VVmoc7J40
- まどっち様マジ女神。
なのはさんでも勝てる気がしねー
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:35:38.78 ID:OwdnbXPU0
- いつも見られてると思うと
服脱いでる時はいつもフルおっきしちゃうよ
いったいぜんたいどうしてくれるんだい女神まどか
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:35:54.91 ID:Elm63J9t0
- まどっちをおしっこにするな!
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:38:50.92 ID:IlokjVlIO
- >>222
茶吹いたwwww
最高だな
真っ裸で大の字になって受けとめたい
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:39:03.43 ID:YX3mOKCW0
- >>221
未知の言葉って、やっぱり私の最高の友達、じゃないかな
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:40:12.72 ID:8/D44ACk0
- 最初っからなんの力もないのに頑張るまどかが一番応援しがいあって好きだったよ
最終話は頑張りすぎでもうやめてって感じだけどまどかの望みならしょうがないのかって
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:44:11.39 ID:NlJneVXV0
- お父さんと弟可哀想だよな
最後の言葉が、ちょっとお手洗い、みたいなのだし
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:45:05.46 ID:oQnd8FP00
- 鹿目まどかは概念可愛い
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:45:50.63 ID:BpePXMtK0
- まどかの母ちゃんもまさか自分の娘だったはずの娘が神になってるとは思いもよるまい。
失った悲しみすら忘れるっていうのもまた切ないねえ。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:49:28.37 ID:WIuWYqDN0
- スターウォーズのラストみたいにさやかと一緒に霊体的な感じで出てこれないんだろうか
まあいきなり現れたら凄くビビられそうだけど
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:53:16.23 ID:ht5sud9j0
- この世界も魔獣によって侵食されてしまう。
おのれ!鹿目まどか!!
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:53:26.19 ID:ZPQvAxcA0
- さやかを心底理解しているまどかマジ素朴な女神
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:55:42.84 ID:kHi8jvMD0
- またおしっこの話をしてたのか…。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:56:35.41 ID:m/EkJxYr0
- 1,2話見直したら胸が苦しい。
普通に暮らしてるだけの女の子なのに、こんなことになるなんて。ああああ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:57:32.56 ID:+ukPf5Is0
- QBの眼がぐりんぐりんに見えてきて、今にも狂いそうな程まどまどしてる姿がとても良かった。
あそこで虚目になっても良かったけど、結局精神が崩壊しきらないのが凄いと思う。
あまつさえ救いの神になることを決意するまでになるなんて……。
やっぱりまどかちゃん可愛い。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:01:24.31 ID:kHi8jvMD0
- 詢子さんが出て来て良かった。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:02:16.24 ID:BpePXMtK0
- QBのやつ、まどかを魔法少女にしたくて色々迫ってたのに
かくしてまどかが魔法少女になった世界は、エネルギー取得効率の悪くなった新世界だったと。
結局魔女も含めて本当に悪い奴はいないわけだけど、この点だけに限れば、
ざまあみろくそQBwと言いたい。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:06:39.29 ID:MTDbPhOr0
- まどかのママや杏子、マミさん達の記憶から消えてしまったのがとっても虚しい気持ちになったわ
「娘がいたら〜」のくだりはなんかいろいろ考えさせられる
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:08:26.49 ID:NlJneVXV0
- マミさんとあんこの「まどかって誰?」は平気だったが、お母さんのは辛い
あんなに愛してた娘の事を忘れるなんて可哀想だよな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:08:54.91 ID:a0Snj2fY0
- 恐れていたQB大勝利エンドよりは遥かにマシだったのはいえ、どう考えてもあんな子供にあんな運命を背負わせるなんて納得できん。
絢子さんは無理やりにでもあそこでまどっちについていくべきだったんだ。
というかそれ以前にまどっちも一人で抱え込まずに両親に打ち明けるべきだったんだ。
とにかくやりきれない終わり方だった。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:11:59.83 ID:8CEqiwz00
- >>240-241
そういうあなたに6話のママとの会話シーンおすすめ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:17:03.54 ID:3vNxSr0l0
- ママとの会話がソウルジェム放り投げシーンの落ちなだけに終わらなかったのは良かった。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:17:06.22 ID:GQXci2cN0
- >>242
しかし元を辿れば、まどかが強化されたのは、ほむらがループさせたからで
それは、まどかがほむらにお願いしたから……と結局はこういう選択になる
んじゃないか?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:17:28.98 ID:OwdnbXPU0
- 苛酷さで言ったらほむほむも同等かそれ以上
つか魔法少女はみんな似たような境遇だけどな
世界を救うか宇宙を救うか、そこまでのレベルの話になると
もう同じようなものだよね
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:19:09.15 ID:ZoGB0xYdO
- 天元突破したセイントまどか様かっこよかった
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:22:03.74 ID:NlJneVXV0
- >>243
今あの会話は正直キツい
今日は大人しくAチャンネルとゴシックでブヒるよ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:22:55.17 ID:ht5sud9j0
- >>239
しかしQBの目論見どおりまどかを魔法少女化した場合は4周目の世界同様に救済END
そして本編結末は魔獣が溢れかえる地獄絵図になりかねない世界。
結局世界はまどかの手で終ろうとしているのか。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:27:09.92 ID:9RNqrrve0
- 誰かが「神なんかいらない」って願えば元の世界に戻るんじゃね
2期クルー
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:30:27.93 ID:OwdnbXPU0
- >>249
あの魔獣はまどか由来のものとは言い切れないんじゃない?
無関係とも言い切れないけど
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:30:34.19 ID:MTDbPhOr0
- 魔法少女は最期に救済されてまどっちの存在に気づけるけど
まどっちの家族や友達はその存在に永遠に気づかないわけでしょ
まぁ、虚淵が言ってた必ずしも納得できるEDではないってことか
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:30:53.75 ID:OtG6n3/B0
- >>250
そこまでの因果を持った人物が居ればね
じゃなきゃ「無理」で一蹴される
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:32:54.78 ID:QqE0JUgW0
- 虚無感はんぱねえ
一日が速い
なんだこれ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:35:21.94 ID:e/Sm3Ljw0
- アニキャラ個別
http://yuzuru.2ch.net/anichara2/
スレ数
マミ 79
さやか 56
杏子 33
ほむら 32
まどか 23
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:36:51.81 ID:a0Snj2fY0
- >>245
それでもあれが最良の選択だったのかと納得する事はできない。
本当にあれしかなかったのかと。
>>249
新世界では魔獣が溢れかえるのを防ぐのが魔法少女なんでしょ?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:38:38.16 ID:wTlf6gz50
- 概念だろうが女神だろうがまどっちは痛めつけて泣かせたい
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:40:56.25 ID:c56wthyl0
- >>257
賛成!
どうにかして引きずり降ろせないもんかな
なのはさん辺りに頼めばあるいは(ry
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:43:37.76 ID:OtG6n3/B0
- やたら強いとはいえ人間やめてないなのはさん程度でどうにかなるわけないだろ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:46:10.13 ID:wTlf6gz50
- 神殺しキャラなんていくらでもいるだろ
ガッツのドラ殺で真っ二つになって上半身が回転しながら飛んでくまどっちかわいい
絶命するまでの間意識のある頭をナデナデしてあげたい
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:53:33.65 ID:8/D44ACk0
- >>256
まどかに生きててほしかった気持ちはわかるよ
せめて魔法少女の間だけでもまどかの存在認識があってほしいな
ほむらに布教してほしい
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:57:55.11 ID:lqZYPaQx0
- 病気すぎるだろお前らw見ることも感じる取ることもできない存在にどうやって干渉するんだよw
にしてもあの魔獣の存在がちょっと謎
魔法少女のシステムを破壊はしたものの負の概念がなくなったわけではないからその代わりみたいなもんか?
ほむらが記憶を保有してるのは時を操る能力の持ち主だからかな?ではほむら以外の魔女にならず蘇った魔法少女はどうなったのか
なんというか、たしかに続きを作れそうではあるがまどかのしたことを無碍にはして欲しくないとう気持ちもあるんだよな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:58:10.52 ID:MTDbPhOr0
- しかし「新しい宇宙が〜」てQBが言ってるときは
メイド・イン・ヘブンかよ!って頭のなかで突っ込んでしまった
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:15:19.58 ID:wTlf6gz50
- http://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/138495/BETA/%E5%85%B5%E5%A3%AB%E7%B4%9A%E3%83%BC%EF%BC%91.jpg
魔獣
捕食した魔法少女を再利用して生まれる
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:17:06.81 ID:1RmL1ij+0
- >>262
魔女ってのが人間の絶望エネルギーの残りカスみたいなもんだったのが、
あくまで想像だが、魔獣は絶望のエネルギーそのものじゃないかねぇ。
ただ魔女と違って魔法少女限定ではなく、使い魔から魔女へのレベルアップと同じく
人間の負の感情のみで発生している感じじゃなかろうか。
魔法少女ものに限らずよくあるじゃん、そういうの。
やっぱ魔獣のコアもGSに性質が似てるんだろう。QBに食わせてたし。
ちなみに12話でさやかも言われてたが、
魔法少女のSGが濁りきったら魔女にはならないが消滅する。
だから魔女になってしまった魔法少女は消滅しただけ。
たぶんそんな感じだろうから、普通の魔法少女ものっぽい続編は可能だろう。
まどかが出てくる事は余り無いだろうが。仮に出てもイノセンスの少佐レベル。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:17:22.05 ID:pbx8pOZn0
- >>249-251
>>262
そこらへんの疑問は『かずみ☆マギカ』『おりこ☆マギカ』である程度補完されるんでないの?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:19:14.76 ID:G/kPvTwg0
- シャナの千草と悠二の時も思ったけど、
子を無くしたのに、親がそれを知らないままってのがやり切れなさ過ぎる
最初から無かったもの、とはどうしても割り切れないわ
達也の落書きやママの会話で泣いたわ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:20:05.35 ID:OQaLB6D40
- >>264
そりゃBETAやwwwwwwwwwww
そういえば因果導体といい平行世界といいループといいマブラヴに
少し似てたね。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:22:12.85 ID:TSjspj4r0
- 簡潔にされてるけどもしかして地球で初の魔法少女から今に至るまでの全ての魔法少女の記憶を数秒で叩きこまれたんじゃないか
頭が爆発しそうな話だ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:23:13.51 ID:wTlf6gz50
- http://www5f.biglobe.ne.jp/~su-37/alt/marimo.jpg
じゃ、こっちだ
>>268
ニトプラはBETAの色彩担当したらしいぞ
魔獣のデザイン似てるのってわざとじゃね?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:23:54.55 ID:+ukPf5Is0
- >>265
消滅するって言うか、まどかちゃんが救済してるから、傍から見るとそう見えるだけで、魔女化のシステム自体は残ってるんじゃなかったっけ。
QBもなんかそんな事言ってなかった?
ただ、呪いまでは一緒に消えないから、その歪みで魔獣が存在するようになった。って思っているけど。
あれ、でも今のシステムのエネルギーって魔獣を倒して得たGS? あれ?
なんかこんがらがってきた……早く帰って見直したいのに22:00まで仕事やだよー
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:24:20.37 ID:oBa7aQi40
- >>265
>魔獣は絶望のエネルギーそのもの
なんかスピンオフでますます魔獣たちの黒幕として「仮面教師ゼツボウ」が登場しやすくなったなw
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:24:31.85 ID:OQaLB6D40
- >>270
どうみてもブラクラ登録してあるんだけど
URLでなにかわかるわ
それは初earだわ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:24:49.12 ID:TSjspj4r0
- >>270
マミったときこれ思い出したわ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:24:55.67 ID:3vNxSr0l0
- >>269
さやか編でも十分きつかったのに、あれどころではない結末もいっぱいみたんだろうな・・・
吐きそうになってたし
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:25:28.19 ID:OQaLB6D40
- >>198
これフィギュア化するべきだよなぁ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:27:14.72 ID:wTlf6gz50
- >>273
渋での又聞きだからソースはない
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:27:41.77 ID:/XT41sJ+0
- >>270
「marimo」
この単語が見えた時、僕は開くのをやめた
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:28:46.88 ID:lqZYPaQx0
- >>265
いや魔女になった魔法少女が呪いや恨みを浄化されて消滅したってのは分かる
ただ、杏子やマミのように魔女にならず死んだ魔法少女は生き返ってたからさ。彼女達はどうなったのかと思って。分かりにくい書きかたですまなかった
ほむらがいまだに魔法少女としての力を持ってるということはほかの生き返った娘達もほむらと同じように魔獣と戦ってるのだろうか?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:29:46.19 ID:JFkSITjm0
- 何かもう、俺がまどかちゃんを救済してあげたい
アニメキャラでこんなに救われてほしいと思ったキャラは初めてだ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:30:47.39 ID:qKxwRewMO
- やっと録画見たがまどかは二次元からわざわざ俺らの隣まで来てくれたのか?いつも一緒なのか?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:31:20.40 ID:OQaLB6D40
- >>279
魔女になりかけた人は魔女にはならず
消滅してるはず
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:32:34.87 ID:pAG42T5i0
- 全ての魔女を消し、そして私も消えようエンドかー
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:35:00.46 ID:nmn2OhOBO
- 夜○月「僕がなれなかった新世界の神に、このアニメの主人公はなったというのか」
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:35:24.45 ID:mTeBqqJk0
- そういや神様になってもまどっちは23時に寝て7時に起きるんだろうか
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:36:38.37 ID:1RmL1ij+0
- 本スレ見たら設定資料?のバレみたいなのがきてるな。
流出品かわからんから直接は貼らないどく。
1045の848
上であんな事書いたけど、絶望を吸い取るとか書いてるから
魔女とは発生原理が違いそうだなぁ。
>>271
あの宇宙では観測できないけど、
一つ上の段階でまどかが魔法少女システムを壊し続けてる、って感じになるのかな?
>>279
魔女が過去にもいなくなったから、魔女に殺された魔法少女は復活した。
さやかは魔女化はしなかったけど消滅。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:36:44.15 ID:k8LLShJAO
- >>282
いや、まどっちはそれを選ばせてる
願った奇跡をそのままにして消滅するか、恐らく奇跡を無効にして生かすか
身体が残るタイプと残らないタイプの過去魔法少女がいるから多分そう
さやかちゃんは前者
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:37:13.84 ID:QQfttMmtO
- 覚悟完了なまどっちも、神まどっちも凛々しくて可愛かった……結果的にはほろ苦さも残った感じだけど。
まぁ、それよりもまどっちに謎の白い液体飲ませたい。
匂いだけでクラクラして目がトロンとしちゃうまどっち可愛いよ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:37:34.72 ID:xTkSMQYyO
- >>253
その因果を背負えるのは恐らくたっくんなんだろう
螺旋ではなく円環の中に力を見出だして生き別れの姉との再開までの物語を二期では期待する
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:39:16.99 ID:VHeRvxd80
- 魔法少年か…ゴクリ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:41:34.42 ID:pAG42T5i0
- ルールをこわしてみせる→変えてみせる!
だから、魔法少女の仕組み壊して改変固定させたんでしょ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:47:32.59 ID:NlJneVXV0
- 政権交代みたいなもんか
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:51:59.58 ID:RPQqpk210
- まどかと裸でほら穴に住みたい
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:52:13.44 ID:2cNOVBVg0
- はとや☆まどか出番無かったね
つーかあの並行世界も外から見たらグレさんと大して変わらないんじゃ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:56:07.54 ID:OQaLB6D40
- Pixiv
謎の白い液体検索結果 85件
おまえらなんなんwwwww
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:07:16.20 ID:OjITOPAZ0
- >>287
別に選ばせてなくね?
全員「願った奇跡をそのままにして消滅する」の方だと思ったんだが
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:14:39.92 ID:NlJneVXV0
- 謎の白い液体が気になったな
どうみても
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:14:48.75 ID:ZpFYYLcqO
- 途中までイライラしたけど10話から主役だったなぁ。
帰ったらまた見直すか
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:16:16.90 ID:OQaLB6D40
- まどかに1回でもイライラしたやつは
愛が遥かに足りない
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:17:51.67 ID:u/9IVBvB0
- >>296
QBのセリフじゃないけれど、今まで存在した全ての魔法少女の願い事が、
ほむらが数多くのループを経験し、まどかがそれによって得た因果の力で神へと至る
『現在』への道を作った。それらのうち一つでもなかった事にしたら、その『現在』に到達できなくなるかもしれない。
シュタゲじゃないが、バタフライ・エフェクトというものもあるしね。
それに加えて、まどかは魔法少女の願い事は尊重すべき大切なモノって考えてる。
だから願いを根底から無かったことにしようって選択肢は選ばないだろうね。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:18:32.84 ID:KTK7hRJD0
- さっき観終えた。
つまり俺らのそばにもまどかがいるってことか。二次元始まったな
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:18:32.98 ID:EYIFs+La0
- >>296で合ってる
>>287
よく見直すんだ。消滅したのは「魔女(つまりさやかも)」で、消滅しなかったのは「魔法少女」
奇跡は否定していないし、壊したのはは「魔法少女から魔女になること」
「過去の魔女が絶望を撒き散らして魔法少女を襲うこと」の二点
「魔女」はもう死んでるから生き返らない。ただし「魔女にやられて死んだ魔法少女」は
魔女化システムが破壊されたから復活している。まとめとしては↓が分かりやすい
176 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 04:35:57.28 ID:u1coOXz20
まどかの願い=魔法少女の結末の改変。
改変前:魔法少女→(絶望)→魔女化してQB(゚д゚)ウマー
改変後:魔法少女→(MPギレ)→魔女化せず消滅。
このようにインキュベーターの生み出した魔法少女システムそのものを改変した。
その結果、生まれてくるはずの魔女は現れず、魔女に殺されたマミや杏子は生き返る。
しかし、魔女にやられたわけではないさやかは、上條のために力を使い尽くして
綺麗に散るという改変しかできなかった。
また、まどか自身が溜め込んだ絶望は宇宙全体に影響を与えるほどの脅威だったが、
全ての魔法少女を絶望から救う
という願いを自分にも当てはめることで打ち消した。
まどかと最後の別れを済ませた後、ほむらはまどかによって改変された世界へと戻る。
その世界ではインキュベーターは、少女の絶望を食う存在ではなく、魔女の代わりとして出現するようになった
魔獣という存在が落とすコアを食うことで、エントロピーの減少に対応する存在になっていた。
ほむらはまどかの意思を継ぐ魔法少女として、彼女が守りたかった世界を守り続ける道を選んだ。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:18:40.25 ID:OtG6n3/B0
- 一話から一度もイライラしなかったぜフフン
状況が状況だけに仕方ないよなぁという気持ちが強かった
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:19:35.35 ID:NlJneVXV0
- まどかにイライラする所あったか?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:20:46.85 ID:zU/Z/u810
- 契約してないせいで、なにもしてないように見えて苛ついてる人がいた気がする
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:21:06.07 ID:KTK7hRJD0
- 可愛すぎるところとか?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:21:08.98 ID:fZzUNvva0
- ttp://sep.2chan.net/nov/y/src/1303449094217.jpg
ふぃぐまどかりりしいよふぃぐまどか
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:21:58.86 ID:DfNy1481O
- 女神まどっちが自身の願いから生まれた呪いを討つシーンが良い
背中の羽が鳥の羽みたいなのじゃなくナスカの地上絵みたいな神秘的なデザインてのがすげぇ好み
神に等しい存在になった事をうまく表してると思う
単発スマソ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:22:20.92 ID:1RmL1ij+0
- 多少いらっとしたとしても
他の人がその感情を否定すべきではないよ
尊重していこうぜ
まあ俺は最初からずっとまどかファンだったけどな!
かわゆい
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:23:44.44 ID:+ukPf5Is0
- はうううううううううううううううううんもうだめだ!!
女神まどかちゃんの純白手袋はむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむはむ^^
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ^^
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:24:47.93 ID:amM4pYuD0
- 概念まどっちぺろぺろ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:24:49.12 ID:OQaLB6D40
- >>307
フィグマは間接認められないときっついな
やっぱりフィギュアがほしい
制服Ver
魔法少女Ver
最終回Ver
この3点なら10万でも買う
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:25:01.44 ID:fk3VseuB0
- 主人公詐欺
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:25:06.44 ID:av95UISc0
- 7話で魂の物質化と肉体のゾンビ化を『全然釣り合ってないよ!』と言い切ってた。
で、12話ではそれ自体は受け入れて、絶望したままの最後だけを打ち消した。
つまり、まどかは最終的にQBの願い事を叶えてもらうことは命と引換にするだけの価値があると認めたわけだよな。
いや、どちらでも本質は同じだけどさ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:26:10.67 ID:LqGC0dXX0
- スレチなのかもしれないが聞いてくれ。
ほむまど派
さやまど派
マミまど派
(攻守はどちらでもかまわない)
おまいらはどれ派?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:27:07.40 ID:TSjspj4r0
- >>315
まどか派
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:27:49.00 ID:1RmL1ij+0
- 俺まどがいいです。凄くいいです。
どうしてもキャラつけないといけないなら、どれでもいける自信はある。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:27:52.23 ID:LqGC0dXX0
- やっぱり王道のほむまどが人気なのだろうか....
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:28:59.52 ID:h711eiebP
- まどかは俺としかイチャつきたくないってよ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:29:06.66 ID:TSjspj4r0
- ほむまどがよかったけど最終話見たらまどか一強になりました
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:29:07.65 ID:8/D44ACk0
- まどハーレム派
まどっちはより多くの人に愛されてほしい
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:30:45.56 ID:MFTQvTwJ0
- 百合が嫌いな男の子もいます!
友情的な意味なら全員一緒が良いな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:30:56.55 ID:KTK7hRJD0
- >>321
ハーレムねぇ…
一体何人受け止めさせるつもりだよ、全ての魔法少女の希望だぜ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:31:16.06 ID:u/9IVBvB0
- >>315
神化まどかは過去現在未来すべての魔法少女に対して総受けですよね、分かります。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:31:39.38 ID:TSjspj4r0
- >>323
ハーレムというよりむしろまど神に全宇宙が愛される側
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:32:39.16 ID:hNb8HAAo0
- 女神様だから全世界の人から愛されている
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:32:49.80 ID:fk3VseuB0
- こういうカプ厨ってマジで空気よめないカスなんだな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:33:02.81 ID:pAG42T5i0
- >>322
相棒的な意味でほむまど杏がいい
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:33:05.44 ID:4Nw9La4M0
- >>315
空気読まずにほむまど派と言っておく
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:36:24.80 ID:LqGC0dXX0
- さやまど派いないのか
レズっ気がなく友達同士のスキンシップが
ものすごく堪らないのだが、、、
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:36:25.44 ID:ACeGFZs8O
- 俺…マミまども嫌いじゃないんだ…
まぁ女神まどかは魔法少女全てに平等だろうけど
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:36:59.37 ID:wTlf6gz50
- まどっちはぼっちにしたい
孤独につぶれてノイローゼになるまどっちかわいい
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:38:28.89 ID:GZQf7VnE0
- 俺もイライラはしなかったな。
むしろあんな状況なのになんとかしようとする努力しようとする姿に惚れたよ。
俺がまどかの立場だったら忘れようするのにまどかはちょっと気弱だけど友達の為に危険を冒すからその姿勢はとても好感を持ったよ。
だけど力が及ばない所もあって泣き出してしまう所もあって、自分がまどかの代わりに何かやれないのかって言う守りたい気持ちにもさせてくれる。
ただ弱い子じゃなくて行動力もある、だけど年相応の弱さもあるまどかを見ている内にどんどん好きになっていたんだよな、俺。
一生懸命な姿勢を後押ししてあげたくて、でも甘えたい気持ちにさせてくれるまさしく不思議な子だよ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:40:20.81 ID:8/D44ACk0
- まどかって寝るときも抱くぬいぐるみを変えたりしてる
可愛い
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:40:24.85 ID:lKapu2Bp0
- 普通の女子中学生として暮らして成長して大人になって…っていうのが
どんな平行世界にも可能性すら存在しないってのはやっぱり悲しいな
あれで良かったと思いたくない
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:40:33.88 ID:+ukPf5Is0
- すっかり、公式でみんなのまどかちゃんになってしまって寂しいよ……。
お姉ちゃんはお姉ちゃんのままでいてくれたならそれで良かったのに!
あ、でもだからこそお姉ちゃんなんだよね……くやしいっビクビク
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:44:22.87 ID:KTK7hRJD0
- お母さんがあんなにかっこいい人だし、きっと一周目のまどかも相当な因果を持った女の子だったんだろうなぁ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:44:31.20 ID:Iik+nKTI0
- >>315
どれも好きだけど、一番好きなのはまどさやだな。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:44:55.51 ID:+ukPf5Is0
- >>300
まぁ、野暮なこというと、彼女たちが魔女退治をしていた時間も消失してるわけだから、色々と失うものや書き変わることも多いだろうね。
まぁ、そんな突っ込みにほんと意味ないことは知ってる。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:45:31.16 ID:QFQXJ0nY0
- グロは結局マミさんだけだったか
まどかの手足がもげたり内臓飛び出してるシーンとか期待してたのに
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:45:58.04 ID:BpePXMtK0
- 考えようによってはまどかは永遠にまどか
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:46:18.06 ID:8yvqCVyr0
- ただいまどか
今日は早めに切り上げてきたよ
なんでこんなにやるせない気持ちなんだろう
まどかが選んだ答えを受け止めるつもりなのに…
あのみんなに忘れられて一人で居続けるって展開は俺にはきつ過ぎたのかな…
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:46:21.07 ID:pAG42T5i0
- >>340
グロからQB射殺を外すなんてわけがわからないよ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:51:27.26 ID:ACeGFZs8O
- >>342
不可知の高位存在に昇華しただけだから皆と共にあるといえばある
あとほむらとかたっくんとか痕跡はない訳ではない
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:51:48.39 ID:2GgAV62JO
- まど神様は、むしろ総攻
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:52:45.38 ID:UbQBAQWN0
- >>315
僕はまどほむ派かな
今までは、ほむほむが一方通行で愛を伝えてたから
逆に、まどかに愛されて欲しい。
女神まどか・赤面ほむほむが見たい。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:53:37.83 ID:vmrA0+cqP
- 考察いらね
誰が読むんだよw
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:53:54.51 ID:Donmkd1U0
- 想像されてた結末のひとつだったけどやっぱ胸に来る
あまりにも強すぎる…
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:54:13.02 ID:OQaLB6D40
- >>327
キャラスレで空気読めとか言われても・・・
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:55:25.38 ID:x4wDRbbM0
- >>331
>まぁ女神まどかは魔法少女全てに平等だろうけど
みんなに「私の最高の友達」と言ってるんですね、わかります
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:56:16.46 ID:Z7fhdVIvO
- たまーに現世に降りてきてドーナツ食ってるよ まどか
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:56:59.27 ID:QFQXJ0nY0
- >>343
犬猫がクルマに轢かれたレベルのグロじゃハァハァ出来ないじゃん
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:57:38.56 ID:OQaLB6D40
- >>335
おいつまりはあれか!!
まどっちはずっとあのままってことだろ!!
2次性徴期の途中でとまったままってことだろ!!
ふくらみかけのままってことだろ!
毛も生えないし老けないし
辿り着いたんだエンディングの向こう側に!!
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:57:44.38 ID:8q125P+30
- まどか見返してたら、9話の魔女空間のまどかとあんこの会話で泣けてきた。
みんな必死でがんばってきたのに、こんな結末しかないなんて悲しすぎるよ。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:57:48.67 ID:LBHVhCGLO
- 概念化したまどかってさ、ほむらたちには認識出来ない存在になってしまったけど、まどか自身はなんというか…意思とか自我とかそういうものは自分で認識できるのだろうか。
そういうのも曖昧であやふやになってしまったんだったら悲しい。
今日仕事中ずっと考えてたよ。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:00:30.13 ID:8/D44ACk0
- >>355
マミさんの推量によると個を保てなくなるらしいが
でもまどかのいつか会えるって言葉を信じる
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:01:01.32 ID:TSjspj4r0
- >>355
弟と遊んだりしてるやん
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:01:02.48 ID:u/9IVBvB0
- >>355
日本の神様の中には元人間ってのが結構いるけど、そういう人らが人間だった頃の自分を覚えているのかって話に近いかね。
崇徳上皇とか菅原道真とか。
一つ上のチャンネルに移行しただけととれば、おそらく自分は鹿目まどかであるという意識は残るものだと思うけど。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:02:30.13 ID:+PU9uSVm0
- なんかとんでもなく遠い存在になったようだ
ぽっこり心に穴が空いた感じ
今日はずっと賢者タイムだった
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:03:12.08 ID:UbQBAQWN0
- >>355
意志はあると信じたい
まどか「いつかまた、もう一度ほむらちゃんとも会えるから
それまではほんのちょっとだけお別れだね」
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:03:28.76 ID:6laLhBxiO
- ラストのまどか様が某怒りの日のマリィと被るのは俺だけじゃないはず
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:03:32.02 ID:/GG+XbM90
- まどかは空気になったんだ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:04:21.59 ID:Donmkd1U0
- 筒井康隆のエディプスの恋人って作品に出てくる
人から神になった母親が思い浮かんだ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:05:11.94 ID:OtG6n3/B0
- >>356,360
魔法少女は最終的にまどかの手によって浄化されて消滅するわけだから
確かにいつかは会えるね
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:08:01.13 ID:GZQf7VnE0
- >>335
まぁまどかの選んだ結末だからこそ俺は尊重してあげたいな。
本音を言うとやっぱつらいけどね・・・
ママの会話の時なんて聞いてて涙が出た。初めてアニメで流したよ。
でもまどかがうれしそうなあの笑顔はまさしく俺が見たいものだった。
だから例え上位の存在になってしまったとしても俺達は応援し続けてあげればいいんだと思う。
まどかが寂しくならないように、まがりにも俺達は隠れファンなんだからな。
例え神と同等だろうと人間なんだろうと俺は鹿目まどか、その存在が好きだからね。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:08:48.14 ID:xTkSMQYyO
- >>358
二次元の一つ上のチャンネルでまどマギ世界の設定をあれこれいじくれる存在って言うと・・・
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:10:42.66 ID:NlJneVXV0
- >>359
まどっちから女神まどか様になったからな
とてつもなく遠い存在になって悲しい
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:10:59.92 ID:QFQXJ0nY0
- 魔獣ったって無から生まれてくる訳が無いんだから、新しい世界の法則では
童貞のまま30になったら大変なことになりそうだ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:11:48.00 ID:x4wDRbbM0
- >>368
なんだ、あれお前らだったのか
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:12:51.02 ID:UbQBAQWN0
- でも、いつでもどこでも、側にいてくれてるんだよ
心の距離は今までより格段に近くなったはずだ
実体が見えないのが残念だけど、あったかさは感じるんだよね。
まさに女神様や
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:14:43.43 ID:SZTAgSxs0
- >>307
ねんどろ まどか、雰囲気良くなったなぁ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0289528-1303446023.jpg
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:21:22.08 ID:+ukPf5Is0
- >>360
まぁ、それってつまりは、ソウルジェムが濁り切る未来は誰にも変えられないってことなんだけどね……。
よくよく考えてみれば、死なない限り、魔法少女を続けられるって騙されてる子の方が多いだろうし、やっぱり魔法少女の末路が消滅って寂しいよ……。
魔女化する事に比べれば、全然救いのあることと言うのは理解出来るけど。
みんな、その辺りは納得して救済されたのかな?
確かに、その子達の願いを最大限尊重したいのはわかる。でも、本当にそんなに尊重するべき願いって多かったのかな。
魔法少女たちの過去を見て、誰かの救いを祈った子ばかりだったのかな。
本当は、どうすれば良かったんだろう。
なんかぐちゃぐちゃになってきた。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:21:55.33 ID:Idj7/hL10
- 今最終回見た
まどっちマジ女神
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:21:57.84 ID:u/9IVBvB0
- >>366
つまり、まどっちは俺らと同一の世界にシフトし、この世界のいついかなる時も場所にも存在するんです。
胸が熱くなるな…!
あ、でもまどっちで抜いてるところとかも見られるということになるな・・・
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:22:42.19 ID:1RmL1ij+0
- >>374
ご褒美です
まどか、大好きだからなああああああああああああああ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:25:51.10 ID:H7XwWDPe0
- >>340
瓦礫に潰されたほむらの足に影がかかっていたが
ていうかハコの魔女の結界に囚われたときのバラバラはノーカンですか
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:27:44.82 ID:9RNqrrve0
- 洞穴少女まどか☆ハダカ
誰か書いてくれ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:28:46.37 ID:UbQBAQWN0
- >>372
とりあえず、まどかは「希望を望めば必ず絶望しなければならない」
ここを否定したかったんだよ。
その子達にとっても救われたんじゃないかな?
いずれ、死ぬのは人間だって同じだし、絶望せず、希望に満ち溢れたまま逝けるんだよ
僕は幸せだと思う。
>>374
まどか様がみてるっ!
まどにーの時間が充実するなw
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:37:43.07 ID:yxwLTGWf0
- >>374
マジか
照れるな
けどまどか様はいやーと思いつつしっかり見るんだろうな…!
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:39:09.17 ID:8FKlY+DA0
- ああ、マミさんが死んだあとのほむほむとの会話ここにつながるのか
今までの魔法少女たちのこともまどかは忘れないんだ、それって誰にも知られず孤独なまま消えるよりずっといいと思う
魔法少女たちは救済されたんだよ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:41:55.10 ID:tKxTIoXp0
- >>366
げぇ、虚淵になったというのかよ・・・
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:42:29.89 ID:zU/Z/u810
- マミさんちに置いていって衣装ノートがマミさんの手で返されるっていう演出はよかった
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:42:57.46 ID:T2T4OApN0
- ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110422/16/figma/9c/5c/j/o0398060011180732305.jpg
発売はいつなのだ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:43:42.49 ID:LBHVhCGLO
- 今まどかが自分の魔女倒したとこから何度か見直したけど、あの時のQBのセリフはゾッとするな…。「この宇宙には存在しない、ただの概念に成り果てた。」って…。
でもその後のまどかの言葉聞き返したら、やっぱなんとなく意思は残ってるような気がしたな。いろんな時間、いろんな場所に同時に存在して。
ほむらとのやりとりのあとさやかのとこ行ったりしてたし。
そう思うと、やっぱ救われた気がする。
意思もなんもないものになっちゃったら悲しすぎるもんね。
スレチだけど、ever17みたいなもんだと思おう。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:44:19.01 ID:k8LLShJAO
- >>296>>302
過去魔法少女の最初の緑髪は消えたけど、次の赤髪は残ったから選ばせてるんじゃないかと思ったけど
さやかとのやり取り見るとそうでもなさそうだな
すまんかった
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:48:10.03 ID:+ukPf5Is0
- >>378
うん、それはわかる。凄く良く分かる。
でも、そこまで命がけってわかってたら、みんな契約したのかな。
消滅なり魔女化の事実を知って尚、契約したい祈りだったのかな。
戦いで死ぬ事は理解しているかもしれないけど、その分SGに絶望が溜まって、その結果については知ってたのかな。
全てを理解していてなら、この上ない救済だとは思うんだけど……。
なんか、その辺の前提がこんがらがってきた。
勿論、どんな内容であれ、魔法少女達は命がけで誰かの為に戦っていたのは間違いなくて。
全ての元凶はQBなのかもしれないけど、完全悪とはやっぱり言い切れないし、
それによって生まれた未来だってある訳だから、否定するつもりはないんだけど。
この虚無感と言うか、やるせなさはなんなんだろう。
>>380
同じくそれ思った!
まさかあそこが繋がるとは思わなかったよね。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:48:16.52 ID:uh8yVj+i0
- 人殺しばかりじゃんwwww
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:48:52.56 ID:uh8yVj+i0
- 誤爆った
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:50:14.07 ID:+PU9uSVm0
- >>383
これはいいな
しかしもう女神にしかみえん
泣いてばっかだったまどっちが懐かしい
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:51:12.57 ID:a0Snj2fY0
- というか「希望を望めば必ず絶望しなければならない」なら宇宙の熱的死を防ぎたいという希望を持っていたQB達も絶望しなければいけない筈なんだが、そこは触れられなかったな。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:51:36.50 ID:KTK7hRJD0
- まどかのfigmaは御神体にします
他の4人も出てくれたら嬉しいなって
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:52:12.36 ID:pidyFW7c0
- 契約して最高の魔法少女に
↓
格世界に自身の特殊能力(救済の矢みたいなの)を飛ばす
↓
呪いを一手に引き受けて、宇宙も壊す最悪の魔女に
ここまでがQBの思い描いてたシナリオに酷使
ところがどっこい、どこからともなくまどか復活。魔女を救う概念として既に昇華されていた(平行世界のまどかと繋がって〜的な?)
最悪の魔女の自身を粉砕して、自分自身も救済
何か、鬱の王道を走ってたのに、たった一手で魔法少女の王道にシフトしてしまった
概念になってもきっと自意識はあるよ。マミさんの予想は良い意味で外れ、まどかは魔女になりそうな魔法少女に
誰も呪わなくていいよって…アナタの願った奇跡は希望のままだよって
囁きながら魔法少女たちを永遠に導いてくれるんだ
まどか、あなたのパンティ私にください…orz
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:53:32.88 ID:OtG6n3/B0
- >>390
宇宙の寿命を延ばしたいって考えは感情から来る物じゃないから
希望も絶望もないんじゃね
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:53:45.43 ID:VZL8drBV0
- 魔法少女を救う女神
魔法少女を連れて逝く死神
ほむらがくれた力を糧に、まどかはそういう神になった
まどか様マジ神様
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:54:16.85 ID:UbQBAQWN0
- >>380
裏で孤独に戦ってきたことが、理解されて良かったね・・・。
まどかも他人の役に立てて、幸せだろうし。
個人的には間違いなくハッピーエンドだ。
実体がないのは確かに悲しいけれど、不思議と満足できて明るい気分になれた。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:54:39.93 ID:u/9IVBvB0
- >>390
QB達は生存本能に従って、粛々と生きるための行動をしているだけではないか?
種全体を活かすという。
種を構成する個々の生き死にに関しては、驚くほど関心のない連中だし。
死にたくないとか、そういう感情的な理由ではないだろう。
本質は虫と近いものを感じるな。言葉を話せるだけで。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:57:46.17 ID:7qUnMD95O
- しかしまどかは凄いな
改編前と違ってQBが真面目に勝ちに行くだろうから無駄死にとかもかなり減ったんじゃね?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:58:22.34 ID:k8LLShJAO
- >>386
マミさんが「それが魔法少女の運命よ、この力を手にいれた時からわかっていた筈でしょ」って言ってるからQBは最初から説明してるっぽい
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:00:56.36 ID:QFQXJ0nY0
- さやかってまどかが殺したことになるんだよね?
本来魔女化することになっていた魔法少女は時空を超えてまどかが
殺して回ってるから
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:02:21.27 ID:T2T4OApN0
- どんな解釈だよ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:02:29.44 ID:+ukPf5Is0
- >>392
やばいまた泣きそう。
まどかちゃんどれだけ聖母なの……。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:02:47.48 ID:NTW6go3E0
- もしかして魔法少女が死んだら仲間が増えるんじゃないだろうか、まどかは
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:03:44.48 ID:k8LLShJAO
- >>399
杏子がオクタを殺したから、杏子はさやかを殺したって論に立つなら、まどかはさやかを殺した事になる
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:04:26.46 ID:fdGTq7Zt0
- 今回かっこいいAAたくさんでてきそうだよね
完全体まどかとか
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:04:42.00 ID:a0Snj2fY0
- >>393
>>396
感情は自分達の種族では稀に起こる精神的疾患〜を聞くに、QB星人の中にも感情を持った個体は存在していた・いるらしい。
だから本当に連中が全く感情とよべる物を持っていないのかどうかは疑問に思ってる。
少なくとも一部にはそれを持つ事ができたわけだし。それにいわゆる本能による物でも、ある事を成し遂げたいという意思に変わりはないんじゃないか。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:05:31.00 ID:kC/JVWHWO
- >>402
さやかは本当にまどかの嫁になったんだな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:05:37.31 ID:9RNqrrve0
- 魔法少女のまどかって真下からでもパンツ見えないんだけどどうなってんの
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:05:58.02 ID:UbQBAQWN0
- >>399
でも、魔女化するよりよっぽど幸せだよね。
しかし、さやかは自分自身で納得しても、絶望を溜めきってしまったのか。
どうしようもねえ・・・
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:06:33.35 ID:1RmL1ij+0
- まどかとさやかの消えるシーン見たけど
あながち間違ってないかも
しかし円環の理・・・
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:07:15.20 ID:fdGTq7Zt0
- >>392
あの魔女ってまどかの魔女だからクリームヒルトでいいのかな?
倒せたのは、まどかにとっての魔法少女の不幸(絶望を生む)がなくなったから?
魔女図鑑的に
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:07:52.33 ID:MFTQvTwJ0
- さやかは魔獣との戦いで死んだんだろ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:08:21.75 ID:NTW6go3E0
- >>406
ほむらちゃんは最高の友達だよ、ってのも偽りは無いんだろうが
さやかだって同レベルだろうしな、まどかにとって
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:12:05.96 ID:mSNCp9mT0
- やはり天使だったか
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ 12話 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ( ・∀・ )// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (⊃†⊂)\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | | | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)_)  ̄ ̄ ̄ ̄
( ::⌒⌒.ヽ/
\ (r:::::ヾWゾ:ヽ⌒ヾ/
10話 ( !:::::::,r─ 、::::::) )
|/゚U゚| (・д・;) ∩・∀・) ∩ ∩ !? | ( ´ Y { 0O0.}:::ノ :: :.). ∩ ミ●~*
/ y⊂ ) / ⊃⊃ ヽ2話 ⊃ノ ( ; ゚ ∀ ゚) (;゚∀゚)つ (::;゜∀。;:) ☆─(´⌒ヽ:ヾIIIIツノ⌒`):::: .)ー`) ( ゚∀゚) ミ●~*
(ノ〉 ⌒i. (1話( ヽ )つ〜 し3話J | 4話 .| |5話つ.| し7話l::| (⌒:: ::8話 ::⌒)⊂9話| |11話つ
彡 (_ノ^U (/(/' (/ | | | | | |▽ ⊂6話⊃。Д。)⊃ |::::::::::lJ / ( ゝ ヾ丶 :: ソ | .| | ミ●~*
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:12:16.24 ID:pidyFW7c0
- 殺すのではなく救う。もうどうしようもなく、希望に裏切られあとはもう魔女化して誰かを呪って祟って生きていくという
大よそ想像するだけで悲しくなる魔法少女の最後を、初めに抱いた奇跡を捨てさせずに静かに眠らせる
さやかはオマケで自分のホントの幸せに気付かせてあげてたし
だいたい色んな世界も含んでる以上はさやかが生きてる世界だってあるんだろうな
1周目とか数千単位で死ぬなんていう、絶望的なワル夜が到来もしなくなるから
さやかが魔法少女になってる描写すらないし、多分あの時間軸のさやかは死んでない
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:13:06.43 ID:MFTQvTwJ0
- さやかちゃんも仁美ちゃんも最高の友達だよ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:13:06.76 ID:zU/Z/u810
- 9話でさやかが爆死した時は絶望しかなかったけど、ちゃんと助けられてよかったよ
8話で契約してたら多分さやかは滅茶苦茶怒ってただろうし
諦めるか誤解されるかどっちがマシかとママに訊かれて後者を選んだまどかの頑張りが
最後はちゃんとさやかに分かってもらえた
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:13:33.34 ID:1RmL1ij+0
- >>411
死んだというか、SGが濁りきった
それでたぶん、まどかと再会して一緒に話したんだろう
まあ色々考えると辻褄合わないが、まあそれでいいかなと思ってしまうな
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:13:58.96 ID:n98nAhc5O
- まどママがまどっちの背中をポーンと押した時、階段をころげ落ちなくてよかったよな。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:14:08.35 ID:k8LLShJAO
- >>412
さやかが消えるシーンで、涙を流すさやかを抱きしめないとこも二人の絆が相当強い事を感じさせる
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:16:05.32 ID:OjITOPAZ0
- >>418
そのネタの絵や漫画は絶対描かれるだろうなあと思いながら見てたわw
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:16:10.75 ID:OwdnbXPU0
- >>410
魔女である以上、神に昇華したまどかには絶対に勝てません
「全ての魔女を倒す」がまどかの願いであり、それが叶った以上、
まどかが負けることは矛盾するからです
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:17:25.86 ID:Af1U++O90
- エヴァでいうと
クリームヒルト=暴走初号機
最終話まどか=覚醒初号機
ということか
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:17:44.74 ID:UbQBAQWN0
- >>419
あそこで、一緒に泣くんじゃなく、「うんっ」って明るく頷いたとこに深い絆を感じた。
さやかも本当に大切だったんだね。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:18:13.72 ID:NlJneVXV0
- >>418
あのシーンの、
「行っておいで、まどか」
「うん!」
テキーラの謎の白い液体の正体は?
でちょっとがっかりしたわ・・・
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:18:16.41 ID:pidyFW7c0
- 誰にでも平等に愛をくれるまどかマジ女神
あぁああ!!可愛いな本当にもう!!
所でロン毛で金の目になったまどか様はどこまで需要があるのか?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:18:47.73 ID:Tu0jC4Mo0
- >>425
ここまで
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:19:11.69 ID:T5MKRjUG0
- 12話でまどっち一回も泣いてないよね?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:21:40.07 ID:0AqE/gT60
- まどかちゃんは女神じゃなくて神だろ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:23:54.62 ID:NlJneVXV0
- 女の神だから女神だな
慈愛に満ちた感じがするし
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:23:55.40 ID:1RmL1ij+0
- 泣いてなかったね
ああもう可愛い過ぎる
>>425
俺の中で無限の需要が
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:25:12.99 ID:RPQqpk210
- >>422
いや
クリーム=サードインパクト
最終話=庵野
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:25:23.46 ID:+ukPf5Is0
- びゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
にゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
てぶくろろろろろろろろろろろろろろろおrrrrrrrrrrrrr
はははうむmmはmはうmhむあむむmはうっむむmはむはむhまうhまうはむ
まどかちゃああああああああああああああああああああああああああああんんあんああんあんん
おねえちゃあああああああああああああああああああああああああんんん
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:25:35.03 ID:UbQBAQWN0
- >>427
一度も泣いてないね
まさに希望を振りまく女神だった
予想してた以上に幸せな笑顔をたくさん見れて良かった・・・・。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:26:02.85 ID:7Cms0Nfr0
- エヴァの更に元ネタ「生命の木」を思い出したよ
稗田「イエスはアダムの子孫をだけ救うものだ 魔法少女を救うキリストが必要なんだ
永遠に死ぬことも出来ず結界に蠢いている彼女らを」
まどっち「みんなぱらいそさいくだ!」
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:26:08.20 ID:QFQXJ0nY0
- ほむほむも最終回はサービスしてくれたのにマミさんの変身シーンはないの?
さやかはいらない
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:27:02.41 ID:NlJneVXV0
- マミさん以外全員全裸変身したよ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:29:26.98 ID:K8q9iAZy0
- あのフリフリが「ラストに髪がロングになって上品な服に変わったら
かっこいいのに・・・」と妄想したらそのまんまで欣喜雀躍
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:29:54.78 ID:Kr9vEgiP0
- Madoka-chan
Maji
Megami
MMMであるか
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:31:16.30 ID:R4JjnmYu0
- >>438
なら3Mでいいじゃん
文具作ってる会社みたいだけど
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:32:45.76 ID:pidyFW7c0
- まどかの変身シーンは至高。一番変身してくれたしなぁ〜OPで…
でも二段階目の変身まで決めてくれて嬉しいよぉお
一度目を閉じて、金目で宇宙を破壊する魔女の自分自身を打ち砕くシーンはイケメンすぎる
ていうか、可愛い上にイケメンって何これ?最強なの?まどか様なの?
いや、冗談抜きで二つ目の衣装があるとは思ってなかったからな
本当に衝撃的だったんだがアレw以外に似合うっていうか
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:32:53.36 ID:TSjspj4r0
- Madoka-chan
Momimomi
Masturbation
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:33:22.68 ID:OwdnbXPU0
- もっともっとまどかちゃん
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:33:47.30 ID:NlJneVXV0
- Madotti
Maji
Megami
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:34:17.17 ID:TSjspj4r0
- 謎の白い液体とまどっちの関連性について
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:35:10.13 ID:DCZJtfM60
- テキーラを飲んで女神になった
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:35:45.69 ID:w95KiBFX0
- 金目まどかちゃんは妙につぼったわ
結構姿が変わったのに全然劣化してないってスゲーわ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:36:24.33 ID:TSjspj4r0
- かなめまどかちゃんだけにか
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:36:53.99 ID:NlJneVXV0
- 日曜日の世界遺産が楽しみだ
もうちょっとCMにバリュエーション欲しい。Aチャンネルの宣伝で癒された
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:37:03.96 ID:+6P0NXeV0
- 何なんでしょうか この胸の苦しみは
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:39:17.35 ID:av95UISc0
- >>399
そもそも魔法少女はQBと契約した時点で死んでいる。
そこは改変後の世界でも変わらない。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:39:49.20 ID:Iik+nKTI0
- リボンほむらがまどかママと話してるところ、何度見ても涙腺がやばくなる。
「たまにね、すっごく懐かしい響きだなって思うときがあるんだよね。まどか……」って台詞と、
ほむらのリボンを、
「まぁ娘とか居たら、つけさせたかもしれないね」って台詞がマジでやばい。
涙腺がやばくなるのに、何度も見てしまう。
まどかはすべての魔法少女を救ったかもしれないけど、魔法少女のことを知らない家族からしてみたら、
大切な家族を失った上に、自分たちが失ってしまったということすらはっきりとは覚えてないわけで。
それってやっぱり、悲しいことだと思っちゃうんだよな。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:41:34.60 ID:ZsWGXUqH0
- >>304
ここのスレは、みんな王蛇さんなんだよ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:42:20.99 ID:UbQBAQWN0
- >>451
でも、ママは後押ししたんだよね。今はその記憶さえないけど・・・
本当に優しい人だった。言葉にできねえ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:42:38.13 ID:u/9IVBvB0
- >>440
HCP無限シルエットを思い出す感じだったわ、あのシーンは。
>>450
>>399みたいなことを言っちゃう子は、本編ちゃんと見てたのかマジで疑問だわ。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:43:10.74 ID:1dOIb7i00
- パパ役の声優さんのコメントで、もし契約してよと言われたら
まどかが家族のもとに帰れるように祈ります
って言ってたのがもうね、もうね・・・
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:43:34.88 ID:NlJneVXV0
- >>453
あんなにまどかの事思ってたのに忘れちゃうなんたな・・・
っていうかまどかパパ空気だったな
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:43:43.61 ID:pidyFW7c0
- >>451
それも覚悟で送り出したと思われる辺り、何ともいえないよな
やべぇ…目玉焼きの件おもいだして涙腺がぁああ!!
お父さんの目玉焼きはおいしかったのか
そして弟はきっと大きくなっても言ってくれるさ、まどかっておまじないの言葉を
もしかしたらまた弟が次の子にそれを教えていくのかも
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:44:15.16 ID:zU/Z/u810
- >>451
こういう言い方はあれだけど鹿目詢子と知久の娘だから仕方ないと思う
あの人たちの娘として生まれて育てられた以上、ほむほむが何度やり直してもああいう生き方を選ぶんだろう
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:44:28.12 ID:UbQBAQWN0
- >>455
今見るとやばいな・・・
それだけ大切な存在だったのに、今ではほぼ忘れきってしまっている。
泣けてきた・・・・。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:44:45.65 ID:mTeBqqJk0
- ここだとスレチかも知れないけど
まどっちのママがああいうキャリアウーマン的な設定になったのは
結構大きかったなと思う
あの年頃の女の子の相談相手になるのってやっぱり同じ女である母親の存在が大きいだろうし
だけどまどっちの悩み方を受け止めるにはある程度社会に出て人生経験が必要だろうから
単なるお母さんキャラって以上の物が必要だったんだろうな
あとママは中の人が非常に良かった
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:45:35.20 ID:+ukPf5Is0
- >>457
>そして弟はきっと大きくなっても言ってくれるさ、まどかっておまじないの言葉を
うわああああやめろよぅ、仕事中なのに泣いちゃったじゃんか……。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:45:42.37 ID:rknUVcWQ0
- >460
みくるビーム! とか歌ってるのと同一人物とは思えなry
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:46:41.90 ID:OwdnbXPU0
- >>451
そうだな
納得がいかない人がいるのは仕方のないことなんだけど
でもね、仮にまどかが無事でみーんなもとどおり良かったねって終わりは
まどかの願いがどうしても安っぽくなると思うんだよな
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:46:58.67 ID:pidyFW7c0
- 世紀末な歌を熱唱してるとは思えなry
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:47:10.31 ID:Kr9vEgiP0
- >>451
あとは、ほむほむがもうちょっと
リボンのつけ方を考えてくれてたらw
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:47:25.24 ID:u/9IVBvB0
- まどかがたっくんに会いに行ってることを考えると、神になった後も鹿目まどかとしての
意識は残ってるんだろうなぁ。
大人になったたっくんがまどかのことを忘れないように祈りたい。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:47:51.09 ID:QFQXJ0nY0
- 宇宙自体が変わったからほむほむの力をもってしてももう元には戻せないんだよね
レイアースのオチにはイラッと来たが、まどかはまあ良かったかな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:48:26.99 ID:kz94eyoS0
- 女神まどかが神デザインすぎて辛い
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:49:06.74 ID:fRYhjYmYP
- 天元突破まどか☆マギカ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:49:58.70 ID:NlJneVXV0
- >>465
http://i.imgur.com/4c4Zl.jpg
もはやハチマキである
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:50:34.21 ID:kC/JVWHWO
- >>465
ツインテールにしたら死ぬほど似合わなくて泣いてたかもしれないだろ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:52:13.05 ID:R4JjnmYu0
- >>470
一世代前のサラリーマンが飲み会でネクタイ使ってやるやつな
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:52:35.69 ID:OxLMp2A50
- まどっち神になるとは
ぼくを管理してくれ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:52:53.53 ID:nWk4MVMT0
- 確かにほむらとママとのやり取りは見ていて切なくなってくる
個人的にはたっくんに賭けたい
皆が忘れる中、そしてママも懐かしい響き止まりの中でコイツは名前を連呼しそっくりの姿まで絵に描けるほど
これが本当に何も認識していない奴のすることか?しかも、あのまどっちと血の繋がった弟なんだぞ?
たっくんは最後で、仮に続編があるならばダークホース扱いになれる可能性を一気に得た気がする
そう思うと空気だったパパェ・・・
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:54:38.95 ID:w95KiBFX0
- >>474
魔法少年たくや☆マギカか・・・胸熱
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:55:05.63 ID:lAPRHYEm0
- まどかはイノベイター。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:55:41.62 ID:u/9IVBvB0
- >>474
たっくんの絵が人間・鹿目まどかの姿ではなく、魔法少女・鹿目まどかであることは大きいよね。
まどかが概念存在となった後でその存在を認識したことにほかならないし。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:55:42.08 ID:+ukPf5Is0
- >>466
にっこり見守ってるお姉ちゃんが容易に想像出来るよね。
抱っこしたり、頭を撫でようとするも、触れられなくて少し寂しそうな表情をしてたりとか。
最後に笑顔でまたね、ばいばいってする所まで想像してまた泣いた。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:55:50.55 ID:QFQXJ0nY0
- 魔法少女ならみんな死ぬときにはまどかに会えるんだぜ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:57:00.24 ID:mTeBqqJk0
- >>478
そしたら究極の姉萌え作品になるなこれ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:57:47.69 ID:xlIfRAZY0
- >>479
いやいや、ずっとまどか様はみんなの隣にいるんだぜ
>>475
まさかのハーレムルート直行とか
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:58:08.07 ID:NlJneVXV0
- まどかの活躍はダブルオークアンタまんまだったよな。出番の短さ、人類を救ったといい
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:58:26.08 ID:1dOIb7i00
- うろ覚えだけど、フェブリだったかオトナアニメだったかのインタビューで
全て救って終わらせるようなエンディングは、ゲームとかであらゆる
結末を見届けてきたプレイヤーが辿り着くのはアリかもしれない
的なことを言ってた気がするんだが、仮にゲームでなら、最後の最後に
そういう隠しエンド的なものを見ることは出来たのかな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:58:32.92 ID:u/9IVBvB0
- >>470
これの背景を居酒屋に変えて、ほむほむを赤面させたコラとか作られそうだな。
>>481
魔法少女ハーレムとか胸熱だな。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:58:35.50 ID:LEKFQfuN0
- お、おいキャプ少ないぞ
特に11話のベットシーン!
あそこはブヒれるのに、誰か貼って下さいおねがいします
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:58:58.77 ID:8yvqCVyr0
- お母さんも相当な人だよな
避難令出てるほど危ない外に娘を出すなんて俺が親だったら絶対にできない
あといくら後押しするつもりでも階段で娘を押すのはちょっとあぶないんじゃないかと思ったぜ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:00:13.10 ID:zU/Z/u810
- パパはまどかに「生き方そのものを夢にする」ってことを教えてくれた人だぞ、確か
それを実践してるのはママだけど、パパは断じて空気なんかじゃない
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:01:09.93 ID:NlJneVXV0
- 俺はタンクローリーでサーフィンしてるほむほむが見たいです
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:02:17.56 ID:UbQBAQWN0
- 杏子「いいんじゃねえの?やれるもんならやってみなよ
戦う理由見つけたんだろ?逃げないって自分で決めたんだろ?
なら仕方ないじゃん。後はもうとことん突っ走るしかねえんだからさぁ」
このセリフが6話ママンに重なった。どういう結果になろうと、自分が正しいと思う道を選んだんだね
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:03:22.08 ID:nWk4MVMT0
- >>475
今のシステムだとどうなっているかは不明だけど、かつてのQBシステムでは
エネルギー量の多い希望と絶望の落差を得られるのには10代の少女が一番効率良いから少女達の願いかなえていたのであり
しかも「魔法少女」という名称自体も魔女になるまえの女の子、という意味合いで唯の便宜上のものにすぎない
つまり、QBさえその気ならば別に男性でも魔力得られること出来るし魔法少女という言葉にも全く拘る必要も無いという仮説を作る事も出来る
名称は魔法を使う者ってことで魔道士とか魔術師とか幾らでも出来るだろう
スピンオフもののラノベは十分に作れるとオモ
てか作ってまどっち救ってくだしあ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:03:57.47 ID:Tu0jC4Mo0
- あの杏子ちゃんとの会話は何時の話?
もうまどっちと杏子ちゃんが話してるだけで興奮が止まらない
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:03:59.18 ID:NTW6go3E0
- >>486
絶対その手の4コマなり動画は描かれると思うw転げ落ちてエンド的な
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:04:35.53 ID:T2T4OApN0
- >>488
新しいほむらちゃほむほむが出来そうだな
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:04:59.41 ID:NlJneVXV0
- >>491
うんまい棒のシーンだろ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:06:37.88 ID:+ukPf5Is0
- >>487
3話から示唆されてたけど、最終的にその一言が本当にまどかちゃんの全てになったよね。
本当、あらゆる伏線が色々と張り巡らされてるよ。
それに加えて、11話のママとの対話……。
強い信頼関係と絆のある、良い家族だと思う。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:07:36.85 ID:nWk4MVMT0
- >>482
・最初は普通の家庭に生まれた唯の子供、特別な出時などありません
・色々あって覚醒して人類規模を救済する存在にまでなる
・覚醒すると金目
・主人公(機)として雑誌で大台的に出ている割には実は劇中ではあんまり出番ありません
・雑誌とかの紹介では戦闘タイプに見えるが実は本質は全く別の面にある、だが戦闘力もかなりに高い
さて、何の作品でしょう
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:07:55.75 ID:Tu0jC4Mo0
- >>494
うんまい棒のシーンじゃマミさん死んでね?ちゃっかり一緒にケーキ食ってるとこでテンションMAXだった
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:11:15.16 ID:UbQBAQWN0
- >>491
まどかが一時的に作った仮想の世界だと思ってる。
会話を見てるとまだ契約してないみたいだったしね。
杏子ちゃんのセリフは本当に心の支えになったと思うよ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:11:27.29 ID:NlJneVXV0
- >>496
ガン・・・ダム・・・
まどかは立場的に女版刹那みたいな感じなのか
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:12:46.97 ID:UbQBAQWN0
- まどかちゃんが出てる!
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv47014526
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:13:05.22 ID:QFQXJ0nY0
- >>497
魔女は無かったことになってるから、魔女に殺された人はみんな生き返ってる
さやかは魔女になったからアウトかな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:15:08.11 ID:nWk4MVMT0
- >>499
おまけ
・敵対生物は意識共有している「群」としての存在であり、人類のお互いに違う「個」というもの理解できない
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:16:30.16 ID:wtQlnVhkP
- ほむらは、あの後鹿目家とはちょくちょく接点を持ったんじゃないかって妄想
そうするとたっくん視点では、時々遊びにくるほむら姉ちゃん的な感じに
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:17:06.32 ID:pidyFW7c0
- 魔女に関しては規制厳しい神になったまどかさん
うっかりミスして平行世界の一つに怪しい気配があったのを見逃すドジッコ神さまん
そしてその平行世界で、魔獣たちと戦う本編4人の魔法少女たち
いつしか不穏な敵魔法少女たちに遭遇。彼女達は自分達を魔女と呼ぶ
予想以上に強くてピンチ。たっくんが能天気にピンチ
たっくんが嬉しそうに「まどかwまど〜かw」
ここでまどかさんが召還される。ただし本気で干渉したら世界が壊れるんで、めっちゃ力を抑えた分身を送ったという感じ
結果召還されたまどかさんは並みの魔法少女くらいの実力しかない
5人の勇気と知恵と力でその平行世界の不穏な影を切り開く!
第一話 「もう何も怖くない byマミさん」
こんな感じで二期でも妄想している俺はやはり中二病。そしてまどか病
でも綺麗に終わったから、たぶんまどかのアレに続く作品って出ないんだろうね…
外伝には期待しとこう
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:18:10.08 ID:fF+NRK5g0
- はぁー
女神まどっちちゅっちゅしたいお
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:18:26.14 ID:MFTQvTwJ0
- ところで11話の
「どうでもいいって言うの、みんなあなたのせいで死んだようなものなのに」
がなんかかわいい
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:19:30.35 ID:8yvqCVyr0
- 今更だけど最初から最後まで人のためを思って行動してたよね
やっと本気で自分の意見をしっかりと主張したと思えた願いごとも結局人のためなわけだし
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:20:47.97 ID:u/9IVBvB0
- >>504
魔獣の存在を認識したたっくんが、青年になった後携帯電話と一体化した
変身システムでヒーローとなり、ほむらと共に魔獣と戦い続けるストーリーもいいよね。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:21:09.12 ID:UbQBAQWN0
- 裏をかえせば、人のために行動することが、自分のためになってる。
まどかちゃんにとってそれが一番幸せなんだもん。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:21:18.32 ID:Tu0jC4Mo0
- >>501
あれ?それだとまどっち消えてね?
うーん、フルマラソンのせいで記憶が曖昧になってるな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:21:28.32 ID:RPQqpk210
- ほむほむのピンチに現れた時の声が内緒だよっ☆の時の声になってるんだよな
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:22:11.56 ID:OtG6n3/B0
- >>508
「たたたたっくん!魔獣が!」
そのうちまどかがまどか個人として現れてくれたらいいなぁ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:22:38.69 ID:Ufnj2E0zP
- まどかは神になってしまったな…
海外の掲示板では、画像付きでMadoka=Jesusとまで書かれてるしw
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:26:06.69 ID:UbQBAQWN0
- >>501>>510
セリフ聞けば分かるけど、あの時点でまどかはまだ契約してないよ。
あれはまどかが何かの力で創りだした、一時的な世界だと思ってる。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:27:06.63 ID:pV9w9nxo0
- 4話でまどかが魔法少女が誰にも気付かれず死んでいくのは悲しすぎる、と涙するシーン
まどかの優しすぎる心を表したシーンだけど、まさかそれが自分自身の事になるとは…
でも最後のまどかの表情は屈託がないね
もちろん、それをささえてるのはほむらの友情を知ったからなんだろうけど、
あるいは未来の再会を知っているからなのか…
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:29:39.32 ID:UbQBAQWN0
- >>515
>4話でまどかが魔法少女が誰にも気付かれず死んでいくのは悲しすぎる、と涙するシーン
これが、そのまま願いになったんだね。他の魔法少女達は本当に救われたよ・・・。
まどかも、ほむほむが気づいてるから心の支えになってると思う
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:29:39.81 ID:3f2y+Oos0
- まどか様はやっぱり女神だったな
2話からの俺の信仰は本物だった
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:31:18.66 ID:RPQqpk210
- >>510
消したじゃん自分で自分を
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:32:23.62 ID:5SsHK1J3O
- ママ「行っておいで!」ポンッ
まどか「ちょっ…ママ、階段で押したら危な…」ガシッ
ママ「え、ちょっと待っ…!」グラッ
二人『あああぁぁぁ〜〜〜〜!』ゴロゴロゴロリン
まどか「…あ痛たたぁ…大丈夫だったかい、まどか?」
ママ「う、うん…な、何とか大丈夫だよママ…」
二人『………あれ…?』
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:33:30.81 ID:pidyFW7c0
- >>517
CMから信仰しとけよ
俺なんてまさかこんな女神さまになるなんて思ってなかった
てっきりちょっと電波ナ娘かt…
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:35:22.63 ID:tsMdDKYQ0
- 最終回みタワー
まどかは波動存在になったのか
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:40:48.47 ID:NlJneVXV0
- >>520
CMでひだまり四期かと期待したらコレだよ
ほのぼのが足りなすぎる
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:43:42.05 ID:ZsWGXUqH0
- >>518
「存在」自体を消した…
だもんね。
つまり、「生まれてない」
「存在してない」
ということ。
「まどかとの記憶、があるない」と、よく言われてるが
実際は、「記憶」以前の問題で
認識すらできない。
「まどか?誰それ?」という状態。
ただ
世界に存在しないはずの、まどかという存在を
なぜ、たっくんは認識できるのか…
(ほむらさんは特別だとしても)
それがわからないんだ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:44:45.38 ID:RQl24m5k0
- >>512
555w
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:48:24.36 ID:zU/Z/u810
- >>523
誰かはそれを 絆とも呼ぶのよって真紅さんが言ってた
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:49:54.43 ID:NlJneVXV0
- >>523
円環の理に導かれたんだろ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:50:28.57 ID:UbQBAQWN0
- >>523
ここまで来てくれたほむらちゃんなら、記憶を保持できるはずだよって発言から
思い入れが強い人程、認識できるんだと思う。
ママも懐かしい響きって言ってたし。
さやかや他の子ももしかしたら、「まどか」って単語になにか懐かしさを感じているかも知れない
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:51:17.59 ID:9pjvnAc70
- >>523
ちょっとくらいの奇跡ならあってもいいじゃない
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:51:39.18 ID:UbQBAQWN0
- 訂正。
さやかちゃんはその前に死んでしまったか・・・
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:52:37.54 ID:nWk4MVMT0
- >>523
ほむらは別れ際に会っているから特例の奇跡だとしてもたっくんは本当にわからんよな
しかも姿をそっくりスケッチ出来るくらいまで認識しているのがまた
ほむは記憶にあるだけで姿を認識出来ないのを考えるとある意味、特例だった筈のほむでさえ越えているという所は本当に謎だ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:53:47.70 ID:U8fJmO0L0
- 小さい頃は神様がいて
ってことなんだよ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:54:42.81 ID:OtG6n3/B0
- >>523
まどかが言ってたじゃないか
「きっと、ほんの少しなら…本当の奇跡があるかもしれない。そうでしょ?」って
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:55:02.72 ID:Iik+nKTI0
- >>463
納得が行かないってわけじゃないんだ。
「希望を抱くのが間違いだなんていわれたら、私、そんなのは違うって、何度でもそう言い返せます」っていう
まどかの気持ちはよく分かるんだ。
みんな元通りって終わり方が安っぽくなるって意見も、分からなくはないんだ。
ただ、リボンほむらとまどか家族との会話、家族がまどかのことを何となく覚えてるけど、
ちょっと寂しそうに感じられるシーンがなぜ入れられたのかって、色々と考えちゃうんだ。
まどかは完全に忘れられちゃったわけじゃないよっていうふうにも見えるし、
一見幸せそうな様子なのに、かすかな喪失感みたいなのを抱えてしまっているようにも見えるんだ。
1話目であれだけ幸せそうだった鹿目一家なだけに、やりきれない思いみたいなのを感じちゃうんだ。
>>530
ほむらはそっくりだよって言ってたから、姿も覚えてるんじゃないのかな?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:55:21.16 ID:pidyFW7c0
- たっくん。まさに奇跡の存在
さすがまどかの弟。ここに来て株を更に上昇させるとは
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:55:42.33 ID:+XHrOSjN0
- 本スレにあったが普通の女の子としての願いで救われてほしかったのに
急に人類全体包み込む神になりたいとか飛び抜けすぎて感情移入しにくいのは確かだな
実際、まどかの気持ちややってる事を俺は理解してるよ?ってガチで思ってる人は少ないだろ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:56:21.61 ID:Kr9vEgiP0
- 小僧の神様
であるか
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:56:41.45 ID:uruuNRI60
- たっくんも魔法少女になるしかないな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:57:07.80 ID:pvYBaqy70
- たっくんは記憶は無くなったりしても順番的にはまどっちの影響があって、まどっちあってのたっくんだし?
ちょっと論理的に話せてないけども。まどっちの影響はたしかにあったんだよ。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:58:02.72 ID:NlJneVXV0
- >>535
自分を犠牲にしてでも、みんなを助けたい
って考えだろうな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:58:33.48 ID:Tu0jC4Mo0
- >>535
でも女神っち見れたからいいじゃん
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:59:09.35 ID:VHeRvxd80
- もとからまどっちは天使だと思ってたから、
俺の中では今までと何もかわりがないぜ
まどっちマジ天使
聖水をもらすまどっちをながめたい
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:59:18.01 ID:Iik+nKTI0
- >>470
しんみりしてたのに吹いちゃったじゃないか、どうしてくれるw
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:59:18.43 ID:ZsWGXUqH0
- >>537
後のユーノくんで…
(いや、声優ネタだけど)
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:00:56.28 ID:NlJneVXV0
- >>543
QBと夢の淫獣コンビ結成
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:00:58.91 ID:nWk4MVMT0
- >>533
あ、いや、ほむが姿を覚えているのは当然として
たっくんは覚えている事はおろか、一度も見たこと無い筈の魔法少女衣装まで認識しているのが凄いというか謎というか
たっくんはほむすら認識できない、まどか降臨しているのが見えているんじゃないか?とすら思えるってこと
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:04:17.84 ID:T2T4OApN0
- >>537
史上初の男の娘魔法少女か・・
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:04:25.42 ID:pidyFW7c0
- あれだけど、元々普通の願い事をいう子でもなかったかな…
ほむらじゃないけど、無自覚ながらトコトン自己犠牲の塊だったかも
でもまどか自身それを自覚して、それでも誰かのために〜っていう純粋で優しい女の子の願いだった
結果まどかは自分で自分を救った。変な言い方すると自分を許したってことかな
今比べるとクリームたんとも結構差が出てるよ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:05:34.23 ID:ZsWGXUqH0
- 新世界での魔法少女トリオなんだが
「問題児ばかりだな…」とか、つい思ってしまったのは
クラスのみんなにはナイショだよ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:05:56.95 ID:zU/Z/u810
- >>543
あの超優良な魔法少女付きのマスコットか…
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:06:08.87 ID:PVI77HIz0
- >>533
・・・・・・まぁ難しい話だよな
しかし、同じような結末を迎えるゲームがあるけど
そのやりきれなさが高評価を得ているのも確かなんだぜ
余韻を引き摺るっていうか
きっと製作者はまどか本人以上に、まどかの願いを大切にしたんだってことで俺は完結してる
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:06:19.98 ID:OtG6n3/B0
- 女神まどかの前ではクリームまどかすら小物という事か
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:06:42.13 ID:NTW6go3E0
- >>535
全ての魔法少女を救いたい、は紛れも無い本心ではあるが
赤青黄色黒、つまり友達を救いたいのが前提としてそれの延長軸な願いだな
まどかがあまりにも神的な存在や考え方になってるの
はまさしくそうなってからと考えると解りやすいか
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:07:31.13 ID:ca1iA/dh0
- 4話「ほむらちゃんのことだって、私は忘れないもん!昨日助けてくれたこと、絶対忘れたりしないもん!」
このセリフを聞いたのが、なんだかとっても昔のことのよう。
僕もまどっちのこと、ぜったい忘れないよ。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:07:51.93 ID:wtQlnVhkP
- 何か、たっくんに儚い希望を託すのもなんか酷なようで、そこにミラクルを求めたくなるこの感じ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:09:05.54 ID:VY0tDkwh0
- 今来た
まどかは本当に女神だった…
女神となったまどかは美しかった
俺は喜んでいいはずだ…喜んでいいはずなのに
なぜだか悲しくてたまらない…
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:09:49.53 ID:zU/Z/u810
- >>550
少なくともまどかの思いを踏みにじる結末ではなかったしね
みんなの役に立ちたいっていう漠然とした規模のでかい夢と
身近な友達を助けたいっていう規模が小さくて深い夢が融合したらあんな感じなのだと解釈してる
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:10:28.95 ID:fYtRrmAl0
- 宇宙を一から作り直したならQBもまどっちが作ったの?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:11:04.56 ID:NlJneVXV0
- ワンランク上の存在になって、もう手の届かない所行っちゃったもんな・・・
そう思うと寂しい。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:11:25.39 ID:nWk4MVMT0
- >>554
まああの展開からまどっち救済なんてことするなら超絶ご都合主義で問答無用の超展開ぶちかますしかないからな
でも、そういう細かい理屈抜きの超展開って男の子キャラの方が合っているんだぜ?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:12:01.47 ID:RPQqpk210
- >>523
願いや思いがエントロピーを凌駕するなら
因果律や次元も超える事があるんじゃないかな。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:12:12.68 ID:8/D44ACk0
- まどかは不特定多数に尽くす存在(マミさん)に憧れを抱いた
本人の本心はどうあれさやかも身を削って他人を助けていた
その行為を否定し友人を侮蔑するQBが許せなかったんだろう
この点はほむらにだって譲らなかった
まどかはまどかの正義を貫いたんだよ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:12:33.47 ID:AsQ8UGhZ0
- たっくん将来、まどか教を作りそうで恐いw
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:13:22.95 ID:MFTQvTwJ0
- 11話の「さやかちゃんも杏子ちゃんも死んじゃった」
のあたりで病んでしまったのかと思ったのは俺だけじゃないはず
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:13:59.02 ID:hGPkeeNG0
- 俺らはいつでもどこでもまどっちに会えるんだよ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:13:59.47 ID:pidyFW7c0
- 何度見直しても12話は涙で霞む
時間置けば置くほど、何とも言えないこの気持ちがぁあああ!!
たっくんのまどかも結構ヤヴァイな…どうしよう
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:14:32.39 ID:OtG6n3/B0
- >>559
救済ってのは何か違う気がするけど
もしたっくんがまどかという宇宙的存在をあの世界に引き戻せたら
宇宙最強のシスコンの称号が与えられてしまうなぁ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:15:36.24 ID:UbQBAQWN0
- >>563
いきなり、あ・・・欝っちくるわ・・・って身構えたw
ママにさやかちゃんのこと聞かれた時の返事も完全に壊れてると思ったよ
でも、乗り越えてくれたね。。。
まどっちは本当に頑張ったよ・・
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:17:21.95 ID:AsQ8UGhZ0
- 頑張り過ぎだよ。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:17:25.74 ID:8yvqCVyr0
- たっくんが今まどかが見えていたとしても大人になるころにはただの石ころ同然の記憶なんだろうなぁ
子供のころ見たあの女の人はなんだったんだろうで終わっちまうのが普通の人間
仮に答えを出したとしてもそれはまどかの御母さんが言ってた子供のころの夢とか空想みたいなもので終わる
人間っていうものは常識で判断しちゃうから至極当然のことだろうけど
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:17:47.07 ID:pidyFW7c0
- というか、アレで、しかもその後に魔法少女が魔女になる映像さんざ見せ付けられて
でも壊れないんだから、あの時点で既に精神面はゴッドだった。中学生だと!?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:18:29.54 ID:ZkM8GPg40
- http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18327262
神さまだな
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:18:54.31 ID:zU/Z/u810
- >>567
ママとの会話も乱暴な靴の脱ぎ方や傘の置き方も見ててつらかった
あの後QBに全部の魔法少女の最期を見せつけられたのに、それでもついに折れなかったな
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:18:54.83 ID:fgqewkqy0
- >>564
エロゲやってるとこも見られてて「こんなの絶対やらしいよ!}とか言われるんですね分かります。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:20:34.17 ID:mTeBqqJk0
- >>573
まどニーもだけど他キャラファンも油断できんな
マミニーしてる所をまどっちに見られてマミさんにチクられるとか嫌過ぎるぞ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:20:36.95 ID:VY0tDkwh0
- >>570
かみちゅ!
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:20:52.70 ID:VHeRvxd80
- >>470
ほむほむまどっちみたいにこういう結び方じゃだめだったのかね
それかカチューシャっぽく蝶々結びはなしにするとか…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1556985.jpg
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:21:07.27 ID:1m/WET5u0
- 「また会えるよ」って言葉が「死ぬ直前になったら会えるよ」って意味で言ってるとは思えないから、
やる事やってチャンスがあれば帰ってくる気満々なのかもしれん
2期とかがあるとすれば、最後はまどかを迎えに行く物語になるのかも
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:21:41.98 ID:PVI77HIz0
- 逆に考えてみる
中学生、少女、大人になる前だからこそ
どんな光景を目の当たりにしても希望を失わずにいられたんじゃないかな、まどかは
大人になればなるほど自分の限界や世の中のどうしようもない不条理の前に諦め、心が折れてしまうものだ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:22:54.50 ID:UbQBAQWN0
- >>576
やべえwwニヤニヤがとまらんww
これもアリだわ!
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:23:17.12 ID:QFQXJ0nY0
- 新しい世界の法則だとまどかの介錯で魔法少女は消えてなくなるから、さやかは
行方不明のままなのだろうか
彼が最後にさやかの名前を呼んだのはどういう気持ちの表れだろうか
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:24:03.46 ID:nWk4MVMT0
- >>566
消滅存在である筈のまどっちを、あそこまで明確に認知している時点で十分すぎるほど・・・
元々まどたく派でありまどっちの弟になり甘えたい派ではあったからたっくんのことはどうしても贔屓目に見てしまうな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:24:34.56 ID:QFQXJ0nY0
- >>577
もう一度って言ってたから死ぬときのことだろう
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:25:09.81 ID:6K9+xtqQP
- たっくんってあだ名が紛らわしいのかもしれないけど、タクヤじゃなくてタツヤだよ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:25:33.83 ID:Xe5EazJj0
- 少なくとも死体も残らないから現実社会では謎の失踪事件だね
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:26:56.50 ID:ZsWGXUqH0
- そういえば…
白衣装の時の名称なんだけど
まどか・女神モード…
と、とりあえず呼んでるけど。
何かいい名称ないかな?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:29:43.91 ID:pidyFW7c0
- 女神まどか
略してM(メガ)まど
死ぬときに、お疲れ様っていって迎えにくるのか
魔法少女たち羨ましす
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:29:55.38 ID:U8fJmO0L0
- >>585
めがまど
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:30:20.22 ID:nWk4MVMT0
- >>585
覚醒まどか
そのまんまだけど、まさにそんな感じだった
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:34:10.79 ID:hGPkeeNG0
- 女神まどかがPixivだと定着してるみたいだね
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:36:48.46 ID:Iik+nKTI0
- >>545
あぁ、そういうことか。勘違いしてたわ。
たっくんって確か、最初の方ではまどかのことをねーちゃんって呼んでたのに、あそこのシーンではまどかって言ってるから、
記憶が残ってるんじゃなくて本当にまどかの姿が認識できてて、ひょっとしたら会話までしてるのかもしれないな。
ママが「見えないお友達ってやつ?」って言ってたし。
>>550
うん、いい作品だったからこそ、最終回を終えてこういう気持ちになるんだろうな。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:36:52.20 ID:u/9IVBvB0
- >>565
たっくん×まどかというまさかの禁断カップリング
>>567
ドキドキが最高潮になったのは12話の超巨大なまどかのSGが出た行。
あーBADENDキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!って
思ってしまったよ。見事乗り越えてくれたけど
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:38:03.84 ID:a610E0GW0
- ほむほむもラストで小型まどっちみたいになってたので、
そのうちほむほむが自分の存在と記憶を媒介に、
概念まどっちから『鹿目まどか』を具現化させる(ただし時間制限あり)とかやってくれると信じる
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:38:15.78 ID:1RmL1ij+0
- めがほむにめがまどか
意味は全然違うがありだな
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:42:40.14 ID:av95UISc0
- >>590
生きてる時間の差じゃね?
たっくんからすりゃ生まれた時からなんとなく覚えてるまどかと現実の自分の状況なんて区別出来んだろ。
そんでママからすれば、まどかとの時間は成人してからのものでしかない。
仮にまどかの印象を想いだしても、出産経験すらなかったころの妄想の類でしかないと割り切っちまうだろ。
彼女にとっては自分の腹痛めて生んだ子はこの世にただ一人たっくんだけだ。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:43:26.77 ID:OjITOPAZ0
- >>574
でもはっきりと会話したりできるわけではないはず
つまりこっちがマミニーすることでマミさんが何となく恥ずかしい気分になるという素晴らしいご褒美に!
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:44:17.42 ID:UbQBAQWN0
- ここで悠木さんの言葉を思い出してみると、感慨深い・・・。
まどかちゃんが伝えたかったこと、ちゃんと届いたよ。
悠木の力は本当に微々たるものだけれど、
一緒に作品を作り上げようって仲間に入れてくださった人たちがいた。
期待してくれる人たちがいる。
私に思いを少しでも傾けてくれた、そんな人たちのために、
自らの魂を削るつもりで演じました。
まどかの痛みが、希望が、想いが、どうか、皆様の心に、届きますように。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:44:40.38 ID:ZsWGXUqH0
- >>593
めがめがコンビ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:56:46.38 ID:gRBrJJz50
- BDとDVD1巻来週発売か
オリジナルエンディングとまどかのキャラソンが楽しみだ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:57:09.31 ID:av95UISc0
- 今後のスレタイってどうなるんだろうな。
そもそも鹿目まどかって呼び捨てにしていいのか?
まどか様とお呼びするべきじゃね?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:59:41.26 ID:VhnLcVVo0
- まどか様がみてる
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:00:00.00 ID:UbQBAQWN0
- おやすみまどかちゃん!
今日も救済してくれるとうれしいな!
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:00:00.74 ID:8yvqCVyr0
- おやすみまどか
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:00:30.87 ID:mTeBqqJk0
- まどか神もそろそろおねむだろうか
おやすみなさい
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:00:38.83 ID:mazoEy4eO
- マミさんに憧れ、人のために尽くしたいと願ったまどかの思いが、結果すべての魔法少女を救ったわけだが
もちろんまどかの心願成就お守りは買うよな?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:03:00.99 ID:IlokjVlIO
- おやすみ女神様
>>601
うおおwジャストやん!
確かオハヨウマドカァの人だよな
IDが虚淵キュゥべえになってて突っ込もうか迷ってたw
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:03:36.31 ID:u/9IVBvB0
- >>604
あのお守りで呪いのアイテムじゃないのはまどかのだけだよな。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:05:21.19 ID:w95KiBFX0
- 今日からはまどかちゃんと一緒に眠れるわけか・・・
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:05:32.06 ID:kC0QMIpa0
- 何故たっくんにはまどっちが認識出来るのか?
"姉弟"だから。それで十分じゃないか。
たっくんはこれからずっとお姉ちゃんに見守られ、姉の愛に包まれて生きて行くんだ。宇宙一幸せな男だな。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:07:56.31 ID:pidyFW7c0
- >>605
アナタもどうでもいいことにキヅキマスネ〜。
まどかさんはそういうのきっとそういう馬鹿馬鹿しいのも好きよ
あぁ眠い。朝頑張った仕事に行き、悶々と思い書きたい事をだいぶん書いた
もう寝るよまどかさま
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:09:58.14 ID:1m/WET5u0
- そういえば全並行世界の全魔法少女への介入自体は矢を撃った時点で完了してたのか?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:11:24.59 ID:UYlV6lMf0
- >>569
だからこそっ
常識を超えることができる魔法少女同士ならSGが壊れる瞬間にまどかを認識できると
そういうわけだな
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:11:40.63 ID:mTeBqqJk0
- >>608
このアニメ、たっくん視点で見ると究極の姉萌えアニメなんじゃって気がしてきた
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:11:50.42 ID:UbQBAQWN0
- おお、ジャストとれた
今日は気持ちよく寝れそうだ。
この笑顔に救済されたい・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1557229.png
>>605
本当だw
せっかくジャストとれたのに、こんなのってないよー
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:13:40.19 ID:I89ddpsB0
- 女神様!!
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:18:58.18 ID:U8fJmO0L0
- 天使かと思ったら女神だった
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:22:14.37 ID:PVI77HIz0
- >>610
少なくとも魔女化したまどかの元へやってきた姿は
矢を放った直後とは違ってたし、改めて矢を放ったから
あの一撃ですべて終わったわけではないはず
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:23:05.08 ID:VHeRvxd80
- >>613
うわあああああ
まどっちのオーラで目がつぶれるうう
まどっち可愛いよペロペロ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:25:56.87 ID:uAeYUcko0
- まどかとたっくんの姉弟愛をもう少し深く描写して欲しかったな。
尺の都合で仕方なかったんだろうけど…
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:26:13.72 ID:1m/WET5u0
- >>616
んーそうか
何とかして帰還出来る方法ないか考え中
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:28:39.15 ID:QpihJ86X0
- そう言えばなんでたっくんがお姉ちゃんの魔法少女姿を知ってたんだろう?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:29:38.02 ID:1RmL1ij+0
- 二期フラグな気がしてならない
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:30:05.82 ID:fgqewkqy0
- >>585
ネーミングと聞いてマミさんがアップをはじめました
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:31:01.04 ID:qVPuTXs30
- 早く御神体が欲しいよ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:32:17.25 ID:u/9IVBvB0
- >>620
概念上の存在になったまどかが会いに来てたんじゃない。
触ることも見ることも普通ならできないけど、子供は大人が理解出来ない不思議な能力があって、
たっくんにはそばにいてくれるまどかの姿が見えていたのかもしれない。
しかし、たっくん目線だとまどっちはマジで萌えるお姉ちゃんだな…
誰か薄い本頼むわ。非エロで。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:32:31.46 ID:Idj7/hL10
- >>613
このあたりのシーン体黒かったけど、規制でもされてたのかな?
BDで無修正だったら、それはとっても嬉しいなって
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:34:12.73 ID:mTeBqqJk0
- >>618
と言うか年齢差がありすぎて姉弟愛と言っても大変限定的な物になってしまった可能性が
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:36:43.19 ID:ZsWGXUqH0
- >>624
妖精さんとか
座敷童子みたいなものかな…
と連想してたら
座敷童子まどっち、僕のお家においで♪
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:44:01.71 ID:Elm63J9t0
- 10話〜12話で
まどっちが一気に好きになった。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:45:20.55 ID:nWk4MVMT0
- >>626
逆にあの年齢差だからこそ、たっくんはまどっちを覚えている?なあの描写が出来たような
年齢差があり過ぎるのでぱっと見はそこまで感じないけど、よく考えるとたっくんは筋金入りのシスコンな気もする
生身で消滅している筈のまどっちを感じ取れるくらい
年齢が近かったら逆に出来ない描写だろう
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:45:39.40 ID:U8fJmO0L0
- >>628
遅かったじゃないか・・・
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:48:44.61 ID:zX0W/g1d0
- サントラって単品発売の情報って出てる?
特典だけだったら世を儚むレベル
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:48:51.99 ID:zxXvd4KA0
- 1話と2話を見返してたら急激に鬱になってきた
まどっちがいた日常は一切存在しないとかもうね
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:48:52.59 ID:MFTQvTwJ0
- >>628
1〜9話のまどっちの良さを確かめる作業に戻るんだ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:48:53.01 ID:lqZYPaQx0
- >>628
まあそういう人多いだろうけどあえて言おう
遅 す ぎ る ぜ !
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:49:36.24 ID:mTeBqqJk0
- >>629
そういう意味で鹿目家の人々はかなり設定が練られてると思う
パパママたっくん、単なるサブキャラな様でまどっちを構成する要素として非常に効果的に配置されてるね
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:49:49.46 ID:IlokjVlIO
- 今日は疲れたな
催眠まどにーで救済されよう。
女神まどか様おやすみなさい。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:51:07.88 ID:Uy+t17YL0
- >>630
興
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:51:14.61 ID:IpyxImVW0
- あぁ、やばいこの感じは…どっぷりハマった作品が終わった時のとてつもない虚無感…
去年シュタゲをクリアした時は2週間ほど何も手に着かなかったが、今回も重症だ
製作者に心から感謝しつつも、知らなければこんなに辛くならなかったのになぁとか色々と考えてしまう
こういう時は二次創作でもなんでもいいから見まくって心の平安を保とう
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:54:54.55 ID:hGPkeeNG0
- 女神となったまどか様はおしっこをするのかどうかを考えると夜も眠れないよね
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:55:56.96 ID:WmMyjJsp0
- 腹黒とか言ってすいませんでした
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:56:13.25 ID:Xe5EazJj0
- >>637
ゲイヴンさんはお帰り下さいwww
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:57:10.41 ID:nWk4MVMT0
- まあ実際に10話行くまでは10スレも行っていなかった気がする
爆進していたマミさんスレやさやかスレと比べたら・・・でQBスレにすら突っつかれそうな勢いだった気が
それが今は遜色ないくらいの進み
10話で一気に増えた事は否めないだろう
>>635
鹿目家の設定は良く作られていると思う
まどっちのいざって時の行動力とメンタルが唐突過ぎって意見もあるけど、あの母親ってこと考えればああありえるなとなんだか説得力感じるし
普段の穏やかさはあの父親見ていれば納得する
家族によってまどっちの特徴を上手く補完説明させている気もする
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:57:22.56 ID:a610E0GW0
- >>639
明日は雨だね
つまりそういうことさ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:57:58.33 ID:mUe0kund0
- まどかママって元レディースの総長とかか?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:58:25.26 ID:YW+L31kF0
- 神、いわゆるゴッド
中学生なのに
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:58:34.55 ID:UOApjlm50
- まどかなんてキャラ出てきたっけ?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:59:41.81 ID:av95UISc0
- >>646
アニメか何かのキャラかい?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:00:31.14 ID:i1lipwFnO
- まどっちの隠れファンのつもりでいたらまどっちに隠れられてしまったでござる…
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:01:30.89 ID:i1lipwFnO
- sage忘れごめん…
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:02:36.79 ID:zq+LhznU0
- まどかは世界そのものとなったのだ
だからいつも俺達の側に居てくれているのだ・・・
でもやっぱり普通に幸せになって欲しかったとも思うんだ・・・
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:02:52.84 ID:Ov8IESon0
- これからは憂鬱だった雨の日が楽しくなるね
めがまど様ありがとう
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:02:58.10 ID:zX0W/g1d0
- 母親との別れのシーンはどんな作品でも辛い
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:04:27.95 ID:av95UISc0
- この世の全てにまどっちが偏在してるのならば。
外で自慰行為をすれば、それは実質的にまどかとの青姦になるわけだな。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:04:49.84 ID:QpihJ86X0
- 鹿目家は良い家族構成だよね
バリキャリの母親に専業主夫の父親と年の離れた弟
まどっちが女神になるのもわかる
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:08:54.90 ID:qMWFkr7H0
- やっぱり父親が家に居て母親が仕事に出てるってのは大きいと思う
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:13:54.87 ID:D5R83geA0
- >>620
生まれた時から呼吸法を知っているように世の中の概念を感じ取れる
とかダメ?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:16:31.94 ID:I+v4ffgC0
- あの華奢な体を抱きしめてなでなで出来なくなるのは寂しいな…
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:16:42.01 ID:ZcpjdIja0
- >>523
神まどかが遊びに来てたんじゃないか?
たっくんにだけ見えるっていう。
まどかもたっくんとだけは遊べるから定期的に遊びにきている。
幼児にしか見えない?ってことかな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:19:04.81 ID:MGj4uO7x0
- まどっち可愛い、守ってあげたいとか思ってたら
いつのまにか俺が守られる側になっていたでござる
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:19:41.46 ID:o9PyHd3E0
- /:::::l , "´ `丶、 z/´`ヽ、
|ヽ、 /:/|::l / \ l:l
ll\/ z|::| ./ A | \_.j:j__
´ ̄`\/j::j l ./ / /丶 .|ヽ l ヽ ヽノ__<
ヽノ l./ / /_ヽノ´ |: ヽ `ー ', ヽヽ\`
'l .l' /  ̄/ \ |:: : :\ l\. l ヽヽ iヽ
ヽ l l / .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l ヽヽl ヽ
| .|ヽヽ l /: : /´ l || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ ',::::::l
/:l | ヾ l: : : : : : .l: !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|
::::l |下ヽ ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l
::::,l |ヽ ('l l: : : : : : : -- , `丶 .l l::: l:::|:ヾ
:::: l | |\\.l l l l::: l:::|
::::: l .lヽ| \ヽ l. ノ l :lリリ
ヽ:::l / _ ≦l .lヽ、. _-_-、 ∠´l lリ ネ申のスレを汚すなksども
ヾl / `ヽ、', ',::::::`≧ - ..___... ≦´V ヾj\l
/ \ヽー──t/≧_ --、
/ /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 ||| {ヽ ヽ─ 、 __
.{ / `ー─-ゝ-、  ̄77 / ヾヽ、
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:21:27.02 ID:zq+LhznU0
- 動物とか小さい子には見える存在ってのは昔からよくあるよな
でもそれだとたっくん以外にも見えてる子がいることになる
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:22:52.85 ID:CsupQo4x0
- 子供は皆ニュータイプ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:22:52.93 ID:ZcpjdIja0
- >>661
見えてるんじゃない?
でも物心つくころには見えなくなってるんだろ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:22:52.98 ID:nzOftgS90
- 神を犯したい
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:23:16.31 ID:RccZy6oW0
- トリーズナー
反逆者まどか
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:23:23.02 ID:Ua2kHT8o0
- まどかの家族だからってだけで理由としては十分だと思う
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:23:26.13 ID:OQXPaeGF0
- >>661
小さい頃にだけ見える女神様か
良い響きだ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:24:09.56 ID:8lftzIEv0
- 子供達の守り神まどか
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:24:41.64 ID:Sn1J2D/40
- >>667
まどか「神、もしくはゴッドと呼んで構いませんよー」
- 670 : 【東電 78.2 %】 :2011/04/23(土) 00:25:39.81 ID:A9XDnUB10
- >>667
大人になっていくにつれ
何かを残して 何かを捨てていくのだろう
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:26:04.37 ID:kZz9HhE70
- また揺れたあああ、助けてまどか様あああああああああ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:28:07.55 ID:8s+eai4D0
- まどかがかわいすぎて熱吹いた
天津丼食ってビタミン剤飲んで寝よう
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:31:52.22 ID:Gg4mmAgcO
- ママがまどっちを送り出すシーンが堪らない
お前が決めて、そこまでお前が言うのなら行ってこい、っていうママが言外に認めて送り出した感じがやばい
引っくるめた上での信用というか
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:33:24.17 ID:qMWFkr7H0
- >>673
あれが実質母子としての最後の会話っていうのもまたなにか心に来るものがある…
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:37:36.43 ID:OQXPaeGF0
- ああああああ!!やっぱり嫌だああああああ
まどかの選択が間違ってるとは思わないけど
まどかには人間として幸せになって欲しかった…
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:37:54.66 ID:P1w5xBgH0
- まどかみさまは祀られるべき
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:42:26.41 ID:nTEfInM50
- >>645
あったか神様中学生アニメ
かみちゅ☆まどか
ちゅちゅちゅのちゅーです!
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:42:48.00 ID:Gg4mmAgcO
- >>674
親離れ子離れというか、一人の人間として相対してるというか
一緒に酒を酌み交わす何倍も娘を認めて放り出した潔さがママかっこいい
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:43:43.37 ID:6F3Lm8WD0
- >>661
おりこの内容そんなわからないけれど
そのあたりはおりこに期待だな
二巻表紙がまどほむだし
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:45:47.17 ID:Oklyh8Eo0
- >>674
おい、また涙出てきたぞどうしてくれる
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:49:09.41 ID:pbmY6iQ20
- 今考えると、パパの中の人のもしQBと契約できたらのコメントも切ないよなぁ…
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:51:28.09 ID:hwIiDAX60
- ところで、なんですべての魔女を消し去りたいって願ったら、まどかがそれをやるために別次元の存在に
ならなきゃいけないんだ?
例えば、さやかの願いは上条の手を治すことだったけど、さやか自身が治したわけじゃない。
杏子の親父の話を皆が聞くようにしてくれってのも、杏子自身が話を聞いてくれる人を連れてきたわけじゃない。
なんでまどかだけ、願った本人がやらなきゃいけないことになってんの?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:52:36.00 ID:ICknYCeC0
- まどかの結末はウルトラマンダイナみたいだったな。
彼女も宇宙の概念でありながら光として、今も見守っているのだろう。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:53:47.88 ID:hUNO0bk60
- まどっちマジオムニプレゼント
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:54:05.60 ID:W99gVp6Z0
- >>681
あれ吹いたwwwww
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:54:38.94 ID:OQXPaeGF0
- >>682
「全ての魔女を、生まれる前に消し去りたい
全ての宇宙、過去と未来の全ての魔女を…”この手で”」
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:54:40.77 ID:jPdmv5CU0
- >>682
この手で、って願いの際に言っていたからでは?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:55:08.74 ID:8lLYJ1DeO
- 11話のベッドの上の白ニーソまどっちに萌えたのは俺だけでいい
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:55:48.79 ID:hUNO0bk60
- >>682
「過去と未来、全ての魔女をこの手で」って言ってたから
まどか自身がやらないといけないんじゃない?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:55:49.60 ID:Gg4mmAgcO
- >>682
全ての魔女を消すことが願いだから
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:57:35.36 ID:hwIiDAX60
- あ、"この手で"って言ってたんだっけ。
QBにやらせりゃ良かったんじゃとか言っちゃ駄目か?w
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:01:46.38 ID:ONiZn8w50
- >>682
過去未来別次元全ての魔女を自分自身も含めて消し去るわけだから
まともな存在のままじゃ実行できないべ
正直俺には良く分からんが、そもそも時間って何とか宇宙って何とかいう答えの無い論議をする必要になりそう
まどか自身がやるのは、まどかがそう願ったから。
「(私が)この手で」って言ってたはず。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:03:27.71 ID:MvRox1OU0
- ただいま、まどかちゃん。
手の届かない存在になってしまった事が、本当に寂しくて寂しくて、
今日一日。まどかちゃんのことばかり考えていて、虚無感が半端なかった。まどかちゃんが強くて、眩し過ぎて、優し過ぎて胸が痛かった。
ぽっかり胸に穴が開いたみたいな……何回も泣きそうになっちゃった。
もっと、普通の女の子としての幸せを願って生きていて欲しかった。頭では、ハッピーエンドってわかってる筈なのに。
電車の中で一眠りして、お風呂に入ったら、この損失感にも慣れてきて、少し落ち着く事が出来たけど……。
多分、後数日したら、この気持ちにもすっかり整理がついて、またいつも通りの生活が戻るんだろうな。
でも、いつかそうなってしまうんだって思うと、堪らなく嫌な気持ちになる。
何時までも忘れずに感じていたいのに、なんだかいつかは忘れ去ってしまうような錯覚に陥りそうで……。
どうすりゃいいんだろう。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:04:40.98 ID:kZz9HhE70
- 俺がもし女の子だったら、セーラームーンやらプリキュアにはなりたかったもだけどまどかにはなりたくない。
だって茨の道すぎるもん。
憧れの対象にはまず成り得ない、苦難の道を選んじまったよなぁ。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:05:53.43 ID:OQXPaeGF0
- >>691
この願いはまどかじゃなきゃ遂げられないだろ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:07:15.39 ID:dLaFqgjM0
- QBだったら・・・
・・・ひょっとして喜んで限界に達したSGの穢れの回収をしてるかも。。。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:07:27.19 ID:6F3Lm8WD0
- けど普通に魔法少女になったらそれだと結局くりーむちゃんになっちゃいますし
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:08:27.31 ID:ONiZn8w50
- >>691
それだと魔女するまどかをQBが消し去った時点でまどかシステムがぶっ壊れてしまう
結果どうなるか予想もつかないな
自身のSGを何とかするには自身が輪廻に組み込まれるしかなかったんじゃ。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:08:36.99 ID:qMWFkr7H0
- >>693
昨日の俺と全く同じ症状だな…
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:09:08.21 ID:5k6uJx5D0
- まどかレクイエム・・・
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:12:45.79 ID:kZz9HhE70
- >>693
とりあえず深呼吸しろ。
お前の吸った空気の中にまどかはいる。
そして飯でも食え。
お前の食った飯の中にまどかはいる。
ゆっくり風呂にでも入れ。
お前の浸かる湯の中にまどかはいる。
そしてもう寝ろ。
おまえのとなりにはたとえ見えなくてもまどかはいてくれる。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:14:31.26 ID:Gg4mmAgcO
- >>693
ただいままどかちゃんって言えば
「あ、あれ?あなた私を知ってるの?…へへっなんか照れちゃうよぅ」
って言うに違いない
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:18:41.42 ID:lMBXWxue0
- まどかさん…好きだぁ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:24:48.26 ID:To7kd/Txi
- 願い事の前に一回深呼吸するとこのまどかちゃんマジかわいい
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:28:40.52 ID:BrkgHUTi0
- ヾヽヽ ヾヽヽ
ヾヽヽ (,, ・∀・) (,, ・∀・)
(,, ・∀・) ミ_ノ ミ_ノ
ミ_ノ ,x辷从几rヘ从、
r〜┴┴'彡" ハ `マ
〕| \ \ | / ,...-‐┐}
Ч | ̄ ̄`丶、 // |}
〔 l ヽ ヽ/ /|〕
〔 | ヽ \ __ / |〕
〔| ヽ /Y´ ̄  ̄ヽ}〕\|〕
廴\ / 刀ス K〉 \
〉 / くЦ \ 弋テー┘
く∠____ \ 冫-―‐- _,ヘ
`_、 | /\_>-く〕/) `ヾ
`ー|/〜-=' ∠Lノ/ 、 〈`ヽ
| | / У| И/\N\| 从 N
_| | |/|/|/_〔|/ lll lll リ リ ちょっと神様が通りますね
/乂_ノ |/〈,、,、,|ト _ イ ∨
/ /┘ |ムハ 入_rfflY^´〉
/ / ー' ヘ_戈ー'ヒノ
KL__/
|〔〉〈
| ヽハ
乂__ノ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:34:40.87 ID:CsupQo4x0
- ヾヽヽ
(;・∀・)
ミ_ノ
,x辷从几rヘ―、
r〜――'彡" ハ `マ
〕| \ \ | / ,...-‐┐}
Ч | ̄ ̄`丶、 // |}
〔 l ヽ ヽ/ /|〕
〔 | ヽ \ __ / |〕
〔| ヽ /Y´ ̄  ̄ヽ}〕\|〕
廴\ / 刀ス K〉 \
〉 / くЦ \ 弋テー┘
く∠____ \ 冫-―‐- _,ヘ
`_、 | /\_>-く〕/) `ヾ
`ー|/〜-=' ∠Lノ/ 、 〈`ヽ
| | / У| И/\N\| 从 N
_| | |/|/|/_〔|/ lll lll リ リ
/乂_ノ |/〈,、,、,|ト _ イ ∨
/ /┘ |ムハ 入_rfflY^´〉
/ / ー' ヘ_戈ー'ヒノ
KL__/
|〔〉〈
| ヽハ
乂__ノ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:35:43.05 ID:6F3Lm8WD0
- >>681
QBに「僕と契約してよ」と言われた…
「もちろん即契約します。そしてまどかが家族の元へ帰れるようにと願います。」
これか
最終話放送前から話題になってたけど
今聞くととても納得する答えだな
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:36:43.49 ID:iLzRrmHA0
- 「さあ、叶えてよ、インキュベーター!」
願い、希望、悔しさ、悲しさ、あらゆる感情が混じってQBに突きつけられた言葉、重くてかっこいいね。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:42:45.95 ID:xphqgAoU0
- >>708
痺れたね、もうあそこでは全てを理解して覚悟を決めてたからね、
その後のQBの同様っぷりとせて器の違いを感じたね。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:43:47.33 ID:MvRox1OU0
- >>699
>>701
>>702
うん、なんかありがとう。
明日もおはようしなくちゃだし、その後仕事だし、そろそろ寝るよ。
おやすみ、まどかちゃん。一緒に寝ようね……。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:44:57.40 ID:BU9MArhCO
- まどか様神々しいよまどか様
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:52:10.31 ID:zq+LhznU0
- 予告でも出たあの言葉
「希望を抱くのが間違いだなんて言われたら、私、そんなのは違うって、何度でも言い返せます。
きっと何時までも言い張れます。」
ベタかもしんないけどこれもすごい痺れる。予告聞いたときちょっと鳥肌立ったよ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:57:05.05 ID:BrkgHUTi0
- | ,, ||⌒ヽ、
| ,, '" `丶》_,, -‐‐==;┐
| __ \''" ̄\| |
|彡⌒i } :. \| |ニ=‐
| | | ':, ノ/、
| | | '</ '
|、 | | | /| |、 _ \\ :.
|、\ ,j j ,斗 '"/¨「` | \´ |` |ヘ⌒` ,
|{\ノノ// l / 八 | \ ! | ハ::ヽ l
||\ l / |/ \ | ァミx、|\ |::..::|、:lハ| このスレは神に監視されています
|| |/ ,ィ:テ" ` {::::ハ l} ,'::ヘ}::::::|ハ|
|ヘ | 〃:::ハ {r'゚ノ !:l:::ト、::::’
|ゝヘ | 《 Vr' :ノ `´ |::|::| ゙/ (じ〜〜〜っ)
|`ーヘ | ` ´ 丶 ```ノ::|::|
| rY、 ```` .ィ::从!゙|
| ノ⌒ヽ、≧- .._ ´’ . <‐-レ゙
|、"\ `ー- ,,_/_ァ'ヘ ハ
| ヾ:、\ |/ 〉-‐.、 |
| Y _,, 斗-r'":::::::::::} j |
|\ ||,...::'"::::::::::::ノ--、,,斗-;:リ /八
| ヽ 〈:::::::::::::::/ `ヽ廴,,, |:|〈 ハ
| 〉 V\/ ) } l/ノ
| | / \ ノヽ )"´ } ,ノ/
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:58:04.99 ID:+hsNTito0
- >>713
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
,r:::::ヾWゾ:::::ヽ. < >
/!::::::,r─ 、::::::)\< Look at me!!! Love me do!!! >
\Y {.0O0 }:::ノ /< >
ヽ:ヾ皿ツノ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:00:27.94 ID:iLzRrmHA0
- まどかは魔法少女の守り神(もりがみ)だし、神社にお祀りしてもよさそうな。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:04:29.52 ID:zq+LhznU0
- それにしても最終回のエンドカードいいなあ・・・。やっぱうめてんてーの絵好きだわ
しかしあれ見るとまどかの背の小ささが際立つなwあと何気に杏子も小さいw
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:04:37.70 ID:xphqgAoU0
- >>715
円神社か…
魔法少女アニメを制作するときに制作スタッフが参拝するのが慣例になりそうだな。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:05:10.89 ID:UDnTB2/U0
- まどかさん、平凡な中学生とかどの口が言うんだよ
歴史上の偉人と同格かそれ以上の高潔で強靭な精神の持ち主じゃねえかwwwwww
いくら願えば叶うと言われても
齢14で世界すべての希望を心から祈るって半端ねぇな
そして、本人が納得しているとはいえ、こんな結末は悲しい……
まどかは寂しくないって言ってるけど、幸せだとは言ってない
まあ、そもそも幸せだとかそういう感情のある存在じゃなくなっちまったんだけど
その事実からして可哀想
まどかにも幸せな結末であって欲しかった
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:06:03.60 ID:g/LDbRoE0
- ほむほむが、巫女さんか。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:09:23.86 ID:PXNOlVQg0
- どうみてもBADENDです
本当にありがとうございました
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:12:31.21 ID:YIRDxi3lO
- それはあなたが決めることじゃない
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:13:44.11 ID:Gg4mmAgcO
- >>718
案外さやかちゃんとかと幸せそうにキャッキャやってっかもよ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:17:23.19 ID:iLzRrmHA0
- >>722
他の救済された魔法少女から「さやかさん、私たちもまどかさんと遊びたいから、順番守って下さいね!」
とクレームがつきそうなw
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:21:51.80 ID:QFqFRrUz0
- まどっちはここにいるよ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:27:10.86 ID:AK8zYb5F0
- まどかはもはや重力や引力みたいなものらしいからどこにでもいるんだよ
もちろん俺の恥ずかしくて言えないようなところやベッドにもね
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:28:34.75 ID:xphqgAoU0
- おれのあんな場面も見られながら、その上で赦し見守られてると思うと胸が熱くなるな。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:30:05.86 ID:yjbu42S30
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18335238
お姉ちゃん…
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:30:20.97 ID:S7lsYcg20
- >>713
こんなかわいい神様が見守ってくださるのか!
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:31:35.74 ID:Gg4mmAgcO
- >>723
絶望しかけた魔法少女からすれば、舞い降りた女神以外の何者でもないからな
さやかの反応もなんか予想出来るが激しくスレチ臭いからいいやw
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:35:39.79 ID:qMWFkr7H0
- >>727
本編でもこういう場面があっても良かったよね
たっくんとのからみなんかなかったようなもんだし
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:38:49.71 ID:Jpr8tXCx0
- >>727
泣いた
最高の姉を持ったなたっくんは
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:42:46.11 ID:oZqBeZG+0
- >>718
人間のままなら決して知ることのなかった ほむらの思いを知ることが出来たのは
幸せなことなのだと思う。
ほむらも、決して伝わるはずがなかった自分の思いが伝わったというのは
幸せなことなのだとは思う。
…でもやっぱり悲しいね。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:00:36.57 ID:FyWwn0K60
- 視聴者や退場組から「がんばれ」って言われる側だったのが
まだ戦ってる少女たちに「がんばって」って見守る側になったのかぁ
まどかいねえ、さやかいねえって思ってたけど、
二人が先に見守ってる側にいったのか。どっかで一緒にいたらいいなー
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:02:25.30 ID:Jpr8tXCx0
- 雨が激しいな
まどか神のトイレは随分盛大な様だ…
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:02:34.84 ID:wKmXtamt0
- もうまどかのエロ画像とか畏れ多くて開けねえよ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:09:09.30 ID:xphqgAoU0
- >>735
虐待ネタがパタッと無くなったもんなw
畏れ多くて腹パンなんてとてもとても…。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:12:06.90 ID:qMWFkr7H0
- そろそろ寝よう
おやすみまどか
>>736
畏れ多くなくても腹パンなんてしたら駄目だと思うの
あの変態ぷりが戻るのも時間の問題なんだろうな
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:18:32.48 ID:CAVMOQMO0
- あの変態スレと同一のスレとは思えない
これがまど神様の力か…
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:22:45.70 ID:Jpr8tXCx0
- いや前スレ辺りだと普通に神ニーとかのレスもあったけどなw
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:26:37.05 ID:b+OchfGF0
- >>713
逆に言えば「まどかに見せ放題」ということですね?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:28:44.22 ID:QFqFRrUz0
- >>713
まどっちに見られながらまどっちを見つめたい
目と目で語り合いたい
そのまま甘酸っぱい恋をしたい
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:42:55.40 ID:Gg4mmAgcO
- >>738
誤解されがちだが、それがまどっちスレの変態性
紳士、虐待、萌え、考察、催眠まどニー入り交じるカオス空間
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:28:45.18 ID:RowZahEt0
- まどか神が救済してくシーンはマジ泣けるわ・・・
カリスマすぎでしょう
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:36:19.56 ID:sUYhtamg0
- >>743
そこボロ泣きだわ
ティッシュ一箱持ってかれた
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:44:13.19 ID:wgJejHXB0
- 本来通り11話まで見てから1週間焦らされたかったな。
11話最後のシーンまでだとすげー泣きそうになる
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:47:38.48 ID:sUYhtamg0
- >>745
わかるわ
私のやってきた事は・・・で号泣
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:02:54.80 ID:1LT2Rjd60
- おそらく放射性物質たっぷりの雨が降ってるけど
これが実はまどか様の聖水だと思うとむしろ傘要らないな
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:15:30.30 ID:BXbI51NnP
- 11話ラストでほむほむのジェムが濁っていくシーンは叫びそうになった
音楽がまたいいんだ…
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:18:45.55 ID:IdBREv3v0
- >>748
あそこのシーンは焦ったな
まさかほむほむ魔女化で最悪のバッドエンドを想像してしまった
直後に現れたまどか様マジ女神
てかこのアニメほんと音楽いいよな
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:22:19.41 ID:J+8wRFjy0
- http://mg1live.net/up-k/s/img1303411050557.jpg
このエンドカードのまどか最高だわ…
見てるだけで癒される。
もうシリアス展開はいいから、この絵でほのぼの展開のお話を作って欲しい
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:23:02.92 ID:TQ+GDe6W0
- ほむらは何度まどかを看取っても絶望し切らずに過去に戻ってたわけで、
その彼女がとうとう、という土壇場中の土壇場
・・・まぁその前に絢子と別れのシーンがあるからまどかが間に合うとは思ったがw
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:48:17.44 ID:jPdmv5CU0
- ほむら魔女化寸前のシーンと地球のシーンはみんな絶対緊張したと思うw
よくふんばってくれたよ 虚淵さんw
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:49:19.65 ID:X2IWjdlc0
- >>748
今まで自分がやってきたことは、まどかの因果を貯めこんだだけって悟っちゃったんだよね・・・
あんなに頑張っきたのに、どんだけ報われないんだって思ってボロ泣きした。
そこでまどかの登場ですよ・・・。もう、かっこよすぎて濡れた。
「ほむらちゃん、ごめんね」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1558373.png
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:51:04.64 ID:kCCSW1SP0
- うろたんの悪癖が出たかー!
って、マジ焦ったもんあのシーン…
その後まどか神降臨でフォォォ━━━ヽ(゚∀゚ )/━━━ゥ!!!!ってなったけどな。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:58:52.01 ID:MvRox1OU0
- >>753
てへっ、来ちゃった的な笑顔がまたいいよね。
本当に優しすぎる子だったんだ……。
いつでも自分で正しいと思ったことを全うしようと奮闘するその姿は、まさしく主人公そのものだったよ。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:00:00.33 ID:MvRox1OU0
- おはよう、まどかちゃん!
今日もまどかちゃんの手袋をはむはむ^^
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:00:00.33 ID:4tkowvWJ0
- 神様おはよー
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:00:00.67 ID:X2IWjdlc0
- .....::::::::::──:::::..........
. /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
/:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
/::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
. '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l _ /\/ \/ | _
| ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、 レ′ |;斗v::| :::| \ /
| ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙ /行ミt/| :::| <オハヨウマドカァー!>
| ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´ ヒrリ.》 j:::::| / \
l :::::八-|:::::::::::::::| """" ' ,,,,,, ,::::::|  ̄| /\/\ /  ̄
|::::::::::::`|:::::::::::::::| {ニニニィ ,::::::::|
| ::::::::::: |:::::::::::::::| { ∨ .ノ ::::::|
. 八:::::::::八::::::::::::::|> .. ゙こ三/ .<:::::::::::|
/ ::::::::::::::::∧:::::::::::|__ ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
/::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
. /:::/ ∧:::::| _ ||/:::::/ .| :::::::::::::!
// ∧:::|'⌒ \|||::::/ |:::::::::::::;
. ノ" ! Y `マI⌒`゙|リ|:::::::/
(──- ,, | `} ,ム ,ノ| | :::/
/::\ \ | | / | ∨ | |::/
/:::::::::::X \ ノ 人 /| i| Yノ j∧
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:02:31.92 ID:wl4e6R+a0
- >>753
けど、因果の貯めこみも無駄にしなかったからな
流石はまどか様じゃ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:07:16.90 ID:6r/Ko1HQ0
- 母ちゃんとの会話、あれ今生の別れになる事を覚悟してたんだよな
なんちゅう親不孝もんだバカやろう……
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:07:47.72 ID:tV4SJ3pM0
- まどか様おはようございます
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:11:12.80 ID:/DKeN1VbO
- 女神まどか様おはようございます
お母さんとの会話はやばいほど悲しい
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:13:08.59 ID:X2IWjdlc0
- >>755
>いつでも自分で正しいと思ったことを全うしようと奮闘する姿は、まさしく主人公そのものだったよ。
本当にそうだね・・・。
6話ママンと契約前の杏子ちゃんの言葉を思い出すよ。
間違いでも、人にどう思われようと構わない(存在さえ認知されなくなってしまったけど・・・)
"希望を望めば絶望が生まれる" このシステムを壊すことを、正しいと思って、命がけで頑張ったんだね。
願う前の深呼吸、そしてこの覇気ある口調。
「さあ、叶えてよ、インキュベーター!」
ここにただならぬ覚悟を感じた・・・。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1558412.png
頼もしすぎるよ、女神様
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1558413.png
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:25:26.64 ID:6r/Ko1HQ0
- 変身から弓を展開、矢を番えて放つまでの一連が
神々しすぎて鳥肌だった
ところで、まどか神が作った新しい魔法少女システムって
QB星人、魔法少女をつくりだす
↓
魔法少女、世界の絶望や呪いの具象化(=魔獣)を退治する
↓
退治された絶望と魔法少女のソウルジェムの濁りを、エネルギー(=黒いサイコロ)としてQB星人が回収
↓
魔女化するくらいソウルジェムが濁っちゃった魔法少女、なぜか(=まどかの願いにより)絶望に染まりきることなくソウルジェムが消滅し死亡
これであってる?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:28:41.84 ID:JrzQ/W1k0
- >>660
ありがとうございます女神様。
あなたの祈りにより、地デジかもテロップも無い世界を堪能できました>MBS
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:31:21.25 ID:kCCSW1SP0
- >>764
それでおk
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:41:27.17 ID:X2IWjdlc0
- >>764
あのシーンは神々しすぎて、眩しかったね。めちゃくちゃかっこ良かった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1558442.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1558443.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1558444.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1558446.png
>魔女化するくらいソウルジェムが濁っちゃった魔法少女、なぜか(=まどかの願いにより)絶望に染まりきることなくソウルジェムが消滅し死亡
ここ、消滅前にまどかちゃんが希望に満ち溢れたまま逝かせてくれるんだよね・・・。
さやかも逝く前に、上條君の演奏が聞けて幸せだったんじゃないかな。
Cパートの後、おそらくほむらちゃんは消滅したんだろうけど、どんな希望をみれたのかな。
まどかとイチャラブしたんだろうかw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1558457.png
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:50:07.98 ID:U6T/zGp20
- 最終回みた
■勝ち組
まどか:神となり、全てを救う。未来展開の2期への登場もOK
ほむら:生還。パワーアップ。未来展開の2期への登場もOK
マミ:復活。未来展開の2期への登場もOK
杏子:復活。未来展開の2期への登場もOK
■負け組
さやか:上条寝取られ。死亡確定。未来展開の2期への登場はNG
さやか一人が完全敗北
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:52:02.37 ID:KWOx5oo90
- さやかスレが恐くて開けない
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:52:02.76 ID:6r/Ko1HQ0
- あのCパートは、宇宙でただ一人まどかの意思・存在を憶えているほむらが
死ぬはずねーって意見がほむほむスレであったな
まどかの願いの具象、代行者として永遠に戦い続けるとか
あの弓矢、どう見てもまどかから受け継いだものだしね
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:53:44.09 ID:rBAw7wll0
- >>769
皆悟っていたよ
今じゃみんなさやさや言ってる
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:54:06.26 ID:6r/Ko1HQ0
- さやかは、まどかの他には唯一、完全に作中で自分の物語を幕引いたキャラって考えれば
一期の中では優遇されてる……と言えなくもない
あんことマミさんはどーなったか不明だし
まあ、おりこマギカにつながるんじゃねえかとは思うが
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:54:06.36 ID:BU9MArhCO
- 今日も生きていることをまどか様に感謝します
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:58:45.74 ID:X2IWjdlc0
- >>770
その意見はちょっと根拠が薄い気がする。
まどかの願いは、全ての魔法少女が希望を抱いたまま絶望せずに逝けること。
だから、ほむらちゃんもいずれ死んでしまうと思う。
最後リボンが落ちてるのはやっぱり逝ってしまったんだと・・・。
そして背景に救われた魔法少女達。 ほむらちゃんも含めて、みんな救われたんだよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1558457.png
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:02:51.04 ID:BU9MArhCO
- >>774
ワルプルギスの夜っぽい子と、エリーっぽい子と、シャルロッテっぽい子がいるね
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:03:01.54 ID:KWOx5oo90
- またこういう盛り上がる展開が面白いオリジナルアニメを
いつか見れる日を信じてエロゲをやる
深夜アニメ久々に見始めたとおもったらこれだよ!なんて運がいいのだ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:04:32.80 ID:UtMM6NWQO
- >>770
まどかが守りたかった世界だから、ほむらちゃんが頑張ってた訳だけど(意志の継承?)
まどかの願いって違うのよね。
魔法少女達が絶望に落ちてしまうのが許せなかった。
これだけなんだよね。
別に魔獣の存在は否定してない。
やっぱりほむらちゃんもいずれは死ぬんだと思う。
でもそれは希望に満ち溢れた死だ。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:06:50.76 ID:AXJFsxyL0
- 一つ上位の存在になったまどか、そしてそのまどかを認識できつタツヤ
SG限界の魔法少女やさやかとのやり取り見る限り、限界消滅迎えるとまどかが迎えに来て上位世界へ連れ出す?
消滅した魔法少女=霊英化という電波が頭の中をよぎった
2期とかあったら、たっくんがまどかを霊英として召喚するんじゃないかとか
・・・ほら、うろぶちさんってFete/Zeroも描いていたしさ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:08:03.62 ID:3MDFggr+0
- めがみさまどかわいい
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:13:17.51 ID:cbJKM8tE0
- >>764
最も興味深いなと思ったのが、実は魔女化自体はQBが用意したものでは無かったのかもしれないってこと。
何故消滅してしまうのかわからないってことは、魔女化を想定してSGが作られてないってことでいいんだよね?
それとも、魔女化する筈なのにと言う行間でもあるのかな?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:13:35.40 ID:kCCSW1SP0
- >>778
男の子的には変身ベルトに魔法少女カードをセットすると、対応した魔法少女の能力を使用できる
変身ヒーローがいいな!
MADOKA FORM!!とか、HOMURA FORM!とかを機械音声で言ってくれるとなお良し。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:14:23.22 ID:U6T/zGp20
- でも、さやかだけ死亡だから、2期があってもさやかだけ登場できないね
まどか2期希望!!
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:15:57.09 ID:/waRDP/B0
- >>781
ほむほむ「ハイパークロックアップ!」
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:17:59.60 ID:GCShwA8TO
- オラの花嫁で世界に光を取り戻した救世主になったしんのすけにも負けないヒーローになったなあ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:22:19.18 ID:Ua2kHT8o0
- 消えるときにさやかが隣にいてよかったと思う
まどかが誰かの傍にいる、じゃなくてまどかの傍には誰かがいる、じゃないと
ひとりぼっちじゃないとかいつも一緒とか言われても実感湧かなかっただろうし
でも納得のエンディングだったのにやっぱり凄くむなしい
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:32:03.23 ID:Gg4mmAgcO
- >>785
「ついて来ないで」で別れた二人が「じゃ、行こっか」で一緒に消えたのが本当に嬉しかった
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:33:35.49 ID:X2IWjdlc0
- >>786
うわぁ・・・
こんなところにも対比が。
伏線・対比がたくさんあって面白いなぁ。まだまだ気づいてない箇所ありそうだ。
もう一度全話復習したいな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:36:57.06 ID:/4OZrotD0
- 凄く良い子で元々好きなキャラだったが、最終回で本気で惚れてしまった…
特に女神まどかが頭から離れないよ。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:40:14.62 ID:DTy7gDP30
- たぶんほむらの願いはまどかの願った世界を守ることだから人類が滅ぶその時まで戦い続けたんじゃないかな。
Cパートは人類が滅んだ世界で最後の魔獣と戦うとこで魔獣が全滅→ほむらの目的が終わる→死
それで死が近づいてきたからまどかの声が聞こえたんじゃないかなと予想してみる。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:44:29.71 ID:Ua2kHT8o0
- >>786
ずっとさやかを助けたいって一心で頑張ってきた子だから
あのシーンのおかげでようやくまどか自身にも救いがあったと思える
>>787
3話や6話のパパママとの会話とか綺麗に繋がってていいよ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:55:24.80 ID:Ab0JPpbA0
- 下を見て思ったけど、5人揃うと、やっぱりマミはボッチになるんだよな
まどほむ、杏さやは手を絡めてるけど、マミは誰とも・・・
http://mg1live.net/up-k/s/img1303411050557.jpg
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:57:33.11 ID:1SEagrYG0
- けいおん!!でいうところの紬枠か
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:02:11.24 ID:0NHeNbPZ0
- ___ ,.. -─z:._
`~`''‐、 ``ヽ, ' ll '´ lll ``ヽ、
. ,. ‐''"~´ ̄ ` ll lll ll `ゝ
∠.. --ー;:=‐ lll lll ll ll ヽ
,r''´ ll ll ll lll ll i
/ ll ,. lll ll lll ll ! 鹿目まどか・・・
, ' ,. / ll , '|.ll ト. ll i lll lll | 自分の身さえ捧げれば・・・・自分の身とひきかえならば・・・・
. / ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、 ll | どんな違法も通るという誤解・・・・・
/ イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll ll | それで責任をとったような気になるヒロイズム
//.イ ,イ ̄`ヽ、 ×´ヽ. ヽ::::::::`i lll | とんだ勘違いだ・・・・・
/ |/ l====。、 ,,,====。=:::|ll|'⌒i | 責任をとる道は身投げのような行為の中にはない
l: ` ー-'/::::. ー-‐ '´:::::::| !'`! | l| 責任を取る道は・・・もっとずーっと地味で全うな道・・・・
. l:`ー-/::::::::. ー--‐:'´:::|l!'^l l |
!::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l|
i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ.
!. ___ ..:::::/;; ヽ |;';';ヽ.
ヽ  ̄ ̄...::::::/;;; ヽl |;';';';';'ヽ
. /ヽ ..:::::::/;;;; ヽ|;';';';';';';|`:.ー
_,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;; /;';';';';';';';|`:.ー
‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;; /;';';';';';';';';';';|:..:..:.
''"~:..:..:..:..:/;';';';';';';';';l;';';';';| /;';';';';';';';';';';';';' !:..:..:.
:..:..:..:..:..:./;';';';';';';';';';l;';';';';'| /;';';';';';';';';';';';';';';';';'|:..:..:..
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:04:38.94 ID:R5xAMkTH0
- まどっちは仏になって今も人々に慈悲を施してる最中なんだから
地味でまっとうに「生きてる」んじゃないのか
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:05:58.13 ID:kCb0YXgh0
- そう、誰にも認識されることなく、世界が終るまでずっとね…
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:06:04.11 ID:hqJa0oq/0
- まどかお姉ちゃんおはよう。
今日は雨降ってるねえ。
あれ、お姉ちゃん、傘は持ってないの?
服が雨でびしょ濡れじゃないか、今すぐ着替えないと…。
仕方ないなあ、傘一本しか持ってないから、まどかお姉ちゃんのおうちまで送ってあげるよ。
という夢が見たい!!
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:07:15.00 ID:0NHeNbPZ0
- ほむらはまどかを死の運命から救う為に魔法少女化
↓
まどかは全ての魔女が存在しない世界を願う
↓
魔女消滅
↓
その代わり魔獣が登場、ついでに魔獣の侵攻により人類滅亡寸前
U
\、__ト.、
,、r===>:.`ヽ`ヽト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
. __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
>〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
/イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
/ 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.! ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
/:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
!/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_ 確かに魔女はいなくなったけど、
ノレ´ム:イ∧■■■■■■ダノイ:.:.:リ }}ソヾ でもそれって根本的な解決になってないですよね?
|:.∧ハ j /イ:.:./ソ:/
レ' リ八 <、 /イ/ハ:.:/
ト、:ヘ 、_ _ , /イ |`ヾヽ
/リ;;;;\ - ′ !;;;;ソ;}}
////;;;;;;;ヘ..___../ / レク:ノ.:|
_..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ! / /::/ ..:j>,、_
_.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j { / /::/ /ト.,、<⌒>,、_
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:07:20.84 ID:G+hA3zrN0
- まどかはそもそも責任を取らないといけないよう違法はしてないじゃない
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:09:15.21 ID:NYYxm5HL0
- >>794
仏様もびっくりの地味っぷりだよね
なにせそのことを知ってるのがほむほむだけっていう知名度の低さw
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:11:08.05 ID:0xdxmKlZO
- >>480
見た目は妹系なのにな、まどか
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:12:10.48 ID:AXJFsxyL0
- 少なくともたっくんは認識している可能性高い・・・タツヤなんとかしやがれや神様の実の弟なんだろ
>>797
いやあ、ワルプルギスの夜は強敵でしたね
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:14:58.01 ID:0xdxmKlZO
- >>781
串田アキラの声で「ま!ど!か!まどか!ま!ど!か!」とかいうのか
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:16:14.60 ID:w+vkhEl90
- 12話Cパートだけから数年で人類滅亡寸前と断じるのはちょっと早計だぜ
魔獣の結界内がああいう無機質殺風景なのかもしれない
ほむらが数万年後まで生きているのかもしれない
「俺の墓標に名は要らぬ、死すならば戦いの荒野で」なほむらの心象風景かもしれない
ただ鳥取に遠征しただけかもしれない
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:16:16.04 ID:R/xMn2aQ0
- 2度、3度と見るとまた深くまどかの決意、優しさが感じ取れてボロボロ涙が出て来た……
全ての魔法少女達を希望で終わらせる姿が、曲の優しさと合わさって前が見えなくなったよ……
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:16:24.99 ID:iLzRrmHA0
- >>787
考えてみれば、主人公も、「もう一人の主人公」も、物語世界から行ってしまいましたね。
スピンオフは続くにせよ、「魔法少女まどか☆マギカ」が終わったんだな、って感じる。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:17:35.02 ID:L1pwQTXg0
- 概念少女まどか☆イデアとか
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:18:55.05 ID:X2IWjdlc0
- >>803
魔獣は結界作るのかな?
高速道路に普通にいた気がするんだけど。あれは演出か?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:20:43.65 ID:UX7wyCnA0
- せっかくキャラデザうめ先生の可愛いキャラなんだから、二期はひだまりやれよ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:20:46.43 ID:w+vkhEl90
- 東京都立川のアパートで先輩神様とルームシェアする話で
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:22:02.73 ID:hqJa0oq/0
- 放送終わっても
>>601
ちゃんと23時に来てジャストとるとか、
>>756-757
時間停止して同着でおはようするとか、
まどスレのコアな人たちは相変わらずすごいな。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:23:12.41 ID:QNNlDTkE0
- >>808
ひだまり4期はまどか☆マギカとのクロスオーバー作品になります
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:24:57.20 ID:Gg4mmAgcO
- >>787
なんか凄い一杯そういう要素あるよね、楽しい作品だよ本当
>>790
まどかの願いの骨子はさやかちゃんだから救えてよかった
ほむほむとの絆も出来たし
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:25:35.32 ID:Em9VdL7o0
- >>80
あるいは人類事態が上の階層に辿りついた「幼年期の終わり」世界
魔獣=悪意がいなくなる後一歩の世界で、最後の特攻するほむらとか妄想してみる
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:26:22.54 ID:Em9VdL7o0
- 上は>>803ね
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:32:28.76 ID:hqJa0oq/0
- アンソロジーコミックとかは出るかな。
あの出版社なら…。
ちょっとあざといかな。
でも稼げる時は稼いでおかないとね。
せっかく盛り上がってるから、ちゃんと後につなげないと。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:34:53.90 ID:BXbI51NnP
- しかしさー
別に年齢制限があるわけじゃなし、
夕方にやったっていいじゃんかー
とか思ったけどマミる描写で文句言われたんだっけ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:35:40.37 ID:UX7wyCnA0
- あのエヴァだって夕方やってたもんな
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:38:03.22 ID:KWOx5oo90
- 夕方枠高いからいらない
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:41:09.72 ID:f3kV3GD30
- ゲーム、原作人気もない+続編というブランドもない
完全オリジナルアニメが夕方で放送できるほどスポンサーがつくわけがない
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:41:28.11 ID:PvJPjIPq0
- >>786
うわぁ、凄い!
素敵なことに気付かせてくれてありがとう!
また泣きそうになっちゃった。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:43:20.59 ID:R/xMn2aQ0
- あんなにも可愛くてキュートでプリティでエロいと思っていた魔法少女姿が
こんなにも神々しいと思うようになる日が来るとは思わなかった
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:44:00.17 ID:hqJa0oq/0
- 第2話のOPがまどかちゃんがまだ生え揃ってないことが確認できる場面があるから、
夕方放送するには第2話のOPを第1話か第3話以降のOPに差し換える必要があるなあ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:44:36.24 ID:UX7wyCnA0
- >>819
じゃあ魔法少女の衣装にF1みたいにスポンサー貼るしかないな
シャフトや芳文社とか
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:45:42.68 ID:mgV9izBP0
- まどかちゃんとほむらちゃんのお別れシーンでちょっとクラナドの幻想世界を思い出した
まどっちマジ女神様!まどまど
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:50:27.75 ID:RccZy6oW0
- まどか姦のコトワリに導かれたい
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:53:13.24 ID:PQCVtHDB0
- まどかの精神が強いってのもそうなんだけどさ
マミさん、さやか、あんこ、ほむほむ……
魔法少女たちの覚悟や苦悩を間近で見てきたからこそ
口に出来た願いだよな
そういう意味では、全話伏線だったといってもいいくらいだ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:54:00.35 ID:0wFKNHpj0
- 魔法少女たちにとってこれほど救いのある概念もないな
死ぬ寸前に、文字通り神が迎えにきてくれる。とびっきり優しい女神様が
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:56:09.41 ID:0NHeNbPZ0
- まどかは神になってたけどまぁ凄いな
魔王なのはさんなんて瞬殺じゃね
地球規模の魔女を一撃で倒していたし
エネルギーは宇宙破壊クラスのようだし
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:56:42.84 ID:L1pwQTXg0
- >>827
ほむほむの死への欲動がやばいことに
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:56:56.54 ID:mgV9izBP0
- >>826
もう1話の「リーボン、どっちかな?」のシーンですら伏線に見えるわww
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:57:53.26 ID:QNNlDTkE0
- >>829
まどか「頑張ってほむらちゃん^^」
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:58:46.39 ID:R/xMn2aQ0
- >>827
魔法使いでも来てくれますか!?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:00:18.78 ID:qjCs6MJkO
- >>826
全ての魔法少女の絶望の記憶全部受け止めての決断とか鋼どころかオリハルコンメンタルだな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:03:40.34 ID:tnzpaUzc0
- >>827
正にヴァルハラ(魔法少女限定)。
…ハッ、某pixivでの二次創作で「小林源文風まどか」に脚本家が賛意を示したのは伏線だったのか!?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:04:15.89 ID:YVsQuUqW0
- 魔法少女まどか☆マギカは神話
女神まどか誕生というストーリー的意味と神作品という意味を込めて
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:07:50.61 ID:TQJd6+4q0
- >>764
退治された絶望を回収ってのはおかしいのでは?
感情が+からマイナスになる時のエネルギーをQB達は糧としているんだろ。
だから絶望が生じる過程ではエネルギーがあるけど、絶望がなくなる=マイナスからプラスになる、時はQBの糧とならないだろ
というか、そのなくなる絶望=魔法少女が退治に使った魔力=ソウルジェムの濁りだろう
2つともカウントしたら2重にカウントすることになる
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:09:33.61 ID:0wFKNHpj0
- まどかに頑張ってといわれたほむら、最後のあれは下手したら何万年くらい戦った後だったりとかもする
個人的にどっか海外の荒野に遠征でもいってんじゃないかとも思ったが
>>832
ちょっと問い合わせたら
魔法使いへの道案内は承っておりません。でも私はいつも貴方たちを見ていますbyまどか
って言われちゃった。今この瞬間も全裸の俺をまどかが見ているだと!
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:11:50.87 ID:UX7wyCnA0
- >>828
なのはならワルプルギスなら瞬間できそうだけど、宇宙規模のまどか様は無理だな
っていうかまどかは別次元の存在だし、触れる事すら出来なそう
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:13:45.63 ID:TQJd6+4q0
- >>764
あと、まどか神っていってるけど、正確にはキュウベエや人類から見たら神って程度の神で、
宇宙のシステム全てを自分で考えて作れているわけではなかろう
そもそも神になったのはあの願いの結果であって、神になることが願いだったわけではない
魔獣とかはマドカが作ったというより、副作用というかまどか神の因果の結果という方がしっくりくると思うけど
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:14:28.91 ID:iLzRrmHA0
- >>837
魔法少女たちと「うわぁ…」と生暖かく見てるんですねわかります
orz
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:18:29.88 ID:5BA380+OO
- まさに翔烈帝龍装まどかガンダム
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:19:55.41 ID:UX7wyCnA0
- キュウべいmk2
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:22:21.94 ID:R/xMn2aQ0
- まどっちなら顔を真っ赤にして、手で顔を覆って
「そ、そんなもの見せないでください…!」
とか言いながらゆびの隙間から覗いてるよ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:32:57.45 ID:HEn9YIm30
- ゲッター線と同化するどころかゲッター線その物になってしまうとは……
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:39:42.86 ID:R/xMn2aQ0
- たっくんの何が恐ろしいって
魔法少女まどかを認識力出来るとかではなく
3歳児であの異常なまでの絵と字の上手さ!!
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:42:31.02 ID:UtMM6NWQO
- おれの25倍はうまかった
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:43:54.69 ID:a8xrvAiTO
- >>837
それこそキュゥべえが言ったみたいに地球人が宇宙に進出していっている、または後とも考えられる
それだと少しは虚しさが減る
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:44:52.21 ID:gM9h4YWF0
- たった1クールの作品なのに、揺さぶられた
時間にしたら5時間ちょっとの映像なのに、なんだこれ
ほんと、なんだこれ…
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:47:20.93 ID:HEn9YIm30
- >>848
いい点も悪い点も言いたい事はいろいろあるけどなにより虚脱感がすごい。こんな風になったのは指輪物語を全読みした時以来だわ。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:47:52.11 ID:wXzlwfMx0
- >>848
1クールだから密度高いと言えるが、
この設定なら2クール使って丁寧に描いても全然いけた
日常パートっぽい話も増やせただろうしやっぱ1クールじゃ物足りない
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:50:47.57 ID:USoQyddv0
- 1クールだったからこそ3話からの怒涛の展開に惹かれて
人が一杯集まってきたんじゃなかろうか
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:51:11.25 ID:BXbI51NnP
- 勿論空想や夢の世界ではあるけれど、空想や夢を見ることが出来る知的生命体に万歳
こんなの人間にしか出来ない
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:52:02.65 ID:HEn9YIm30
- さやかやほむらの家族なんて登場すらしていなかったしなあ。
先生ももっと絢子さんの友達だって設定を生かして欲しかった。
上条もどんな人間だったのかよく解らないまま終わったし。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:55:29.27 ID:X0hJu+H/0
- >>849
うん、ほんとに。
未だに損失感が薄れないし。
で、気づいたんだけど、作品全体で考えるとそうでもないんだけど、
まどかちゃんの事を想い出すとほんと虚無感で胸が締め付けられる思いなんだわ。
ああほんとにまどかちゃんの事好きだったんだなあってちょっと思った。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:56:01.51 ID:wXzlwfMx0
- >>849
さあ、心の穴を埋めるためにpixivでまどまど画像漁る作業を続けるんだ
・・・まどまぎオンリーのカタログを買っておけば良かったyo・・・
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:59:15.89 ID:rL6T8X7N0
- 最終話見てからろくに食事が喉を通らない
助けてまどか
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:02:14.42 ID:Em9VdL7o0
- 俺も一話から見なおそうと思ってるのに
結末を知ってると切なくなる描写ばっかりで全然進まないよ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:07:52.88 ID:a8xrvAiTO
- >>857
10話までの段階でもすでに色々こみ上げてくるのに
最終話の後だとどうなっちまうんだ…
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:08:41.23 ID:Eq0JFLgJ0
- >>856
昨日観終わってからから食欲湧かないんだよ…ウッ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:09:07.22 ID:juCG+1k7O
- まどかさんなら、孫悟空でもワンパンで倒せそう
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:10:16.87 ID:HEn9YIm30
- >>854-855
影山ヒロノブの歌を聞いて心を落ち着けてくるわ。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:13:20.07 ID:WGAb9+1a0
- まどっちは菩薩になったのか
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:13:27.74 ID:0wFKNHpj0
- そういえば世界的規模所か歴史的な規模で魔法少女がいたのに、まどかクラスの素養は一人も居なかったのかな
まぁほむらみたいな能力持ちで、特定の人間を助けたくて、しかも魔女化せずにループし続けないといけない
こんな条件がそもそも厳しすぎるけど
世紀だけでもう2000年もたってるのに一人も居なかったのか
14歳でこんなものを背負わせるとは神様は本当に残酷だ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:14:00.80 ID:0NHeNbPZ0
- >>860
GT最終回で全宇宙の人から元気集めた元気玉
あれが悟空の最強技だろう
だがまどかは宇宙破壊クラスのエネルギーをあっさり作り出す
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:14:08.98 ID:UX7wyCnA0
- ゴシックとAチャンネルの悠木ちゃんで元気になった
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:15:26.36 ID:a8xrvAiTO
- >>863
でも知っている女の子がいる、覚えている友達がいる
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:19:09.09 ID:8GxhIOAg0
- >>838
宇宙規模の女神様になったまどかとタメを張るには銀河系サイズの天体ををフリスビーのようにぶん投げる某ドリルグラサン野郎くらいだろうな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:19:27.69 ID:Gg4mmAgcO
- 何と言うか…
糞忙しい魔法少女浄化の合間を縫って可愛い弟のとこにも遊びに行っちゃうまどっちお姉ちゃんw
まじまどまど
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:23:13.17 ID:X0hJu+H/0
- そう言えば、ふと思ったけど自分が魔女→概念化するまでは、魔法少女となったまどかちゃんが、時代時代を巡って救済してたってことで良いんだよね。
って事は、それまでは一人一人ちゃんと触れあえて、みんなの記憶に残ってたって事で良いのかな。
まぁ、過去にも行けるまどかちゃんですから、時軸的には一瞬の出来事になってしまうかもしれないけど。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:25:01.43 ID:0NHeNbPZ0
- >>867
マーブルキャラなら宇宙破壊できる奴なんてごまんといるわけだが
まどかとギャラクタスでいい勝負
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:25:59.75 ID:X0hJu+H/0
- >>868
発生した平行世界全部のタツヤに会いに行ってるのかな。
だとしたらほんとお姉ちゃん凄いわ。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:28:27.55 ID:UtMM6NWQO
- >>869
記憶には残ってないと思う。
その世界に存在しえない、認識できない存在になってしまったから・・・・。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:31:12.30 ID:X0hJu+H/0
- >>872
いや、穢れを溜め込んで魔女化するまでの流れでね。
概念化したのは、魔女化したまどかちゃんを自分で救った後じゃないのかなあ?
あれ、って事は今のまどかちゃんの中にはまどかちゃんが二人いるの???
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:31:47.06 ID:/qz9ethV0
- 6話のママとの会話見返してたらすげー切なくなった
一緒にお酒を飲むことは永遠にありえないのか・・・
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:33:23.12 ID:BU9MArhCO
- >>874
(´;ω;`)
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:34:37.16 ID:UtMM6NWQO
- >>869
ごめん、訂正。
記憶には残ってるか。
まどかちゃんに救われながら、あの世に逝ったんだと思う。
あの世では女神まどかちゃんに包まれて、幸せに暮らしてると信じてる
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:40:22.91 ID:UtMM6NWQO
- >>873
救った時点で、世界を変えてるから、概念化してるのか
自分の魔女を殺した時点で概念化なのか
どっちなんだろうね。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:40:40.89 ID:X0hJu+H/0
- あっ、そうか。そもそも前提が間違っていた。
クリームちゃんの影響でなんか勝手にまどかちゃんの魂とひとつになるものだと思ってた。
違うんだよね。阻止するだけで、間違いなく最後は死ぬ(消滅する)んだ……。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:41:48.80 ID:F6T039Nc0
- ttp://images.puella-magi.net/4/45/MadokaAndAnthony.png
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:42:28.88 ID:u0eInQop0
- アントニーさんマスコットキャラになっちゃったのん
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:44:03.99 ID:rL6T8X7N0
- >>879
この後この子消滅するよね
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:45:22.75 ID:0wFKNHpj0
- QBの語り的に、魔女化した自分をふっ飛ばした後に
これで君の生きた証は〜
だから、女神モードの時はまだ干渉してたんじゃないかと妄想
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:45:49.14 ID:OQXPaeGF0
- >>874
やめろよ…
また辛くなってきた
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:49:20.81 ID:w+vkhEl90
- >>881
消滅なのかなー、消えた後に蝶が飛び立っていたから、
使い魔に変えられていた蝶が魔女消滅によって元の姿に戻ったのかな?なんて考えてた
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:50:07.77 ID:rIvOwlZ10
- >>882
あそこで干渉が終了するってことは、やる事はもうやったって事なんだよな
あの後違う次元に行ってしまったまどかを迎えに行く展開とかになんねーかな
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:53:17.21 ID:Gg4mmAgcO
- >>873
魔女化したまどっちを救ったのは、まどっちの願いだと思う
>>877
救った時点で全世界、全時間軸に介入してるから半ば現象化してると思う
この時のまどっちはまどっち現象+まどっち個体
その後まどっち個体が魔女化するけどそれを浄化した時点でまどっち個体消滅であとはまどっち概念だけが残る
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:57:07.51 ID:mYHVDMvh0
- >>874
うわぁ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:58:30.81 ID:UtMM6NWQO
- >>886
おお、納得できた
ここが一番不可解だったんだ
ありがとう。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:00:55.62 ID:3mfJohmP0
- 昨日からずっと胸に風穴が空いたようだ
まどっちに触りたい
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:02:20.93 ID:mYHVDMvh0
- いえーいまどっち見てるー?
(´;ω;`)ブワッ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:05:07.07 ID:X0hJu+H/0
- >>882
やっぱそうだよね。
まぁ、結果で考えれば、人々の記憶からは一瞬で無くなったことに違いはないんだけどね。
だから、マミさんと杏子のお茶会やさやかちゃんとのシーンは、まさしく魔女化する前に、
その時系列の現実として、それぞれ接していたものなんだよねきっと。そしてほむほむとの約束と別れ……。
その思い出がまどかちゃんに与えられただけでも、やっぱり救われたって思っていいのかなあ。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:06:46.90 ID:HFnyXr0U0
- まどっちマジ女神
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:07:55.78 ID:TQJd6+4q0
- 神になる出来事が起る以前にいろんなタイムラインで魔女化していたまどかは、神になる出来事が起こった後(時)では存在しないでしょ?
救う救わない以前の問題。まどかの願いがなした因果によってただ自動消滅してるはず。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:08:09.35 ID:Em9VdL7o0
- GWはまどか様昇天の地に、本来の意味の聖地巡礼して敬虔な気持ちになろうかな
で、何処?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:08:44.31 ID:X0hJu+H/0
- >>886
同じくすっきり出来たよー。
ありがとー。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:10:13.02 ID:X2IWjdlc0
- >>884
消滅だと思うよ
「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい─全ての宇宙も過去と未来の全ての魔女をこの手で」
魔女が消えれば、使い魔も消滅してしまうと思う
>>886
そっか・・・まどっちも他の魔法少女と同じように、自分に救済されて消滅してしまったんだね。
生まれてから消滅してるから、願いとちょっと矛盾してるけど、演出なのかな。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:10:15.06 ID:8OmSwXdW0
- 概念が残っただけで、まどかは消滅したんだよね・・・。
女神て描写はあるけど、それは概念をイメージ化しただけで、、まどか辞退は消えて無くなってるわけで・・・。そんなのってないよ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:10:35.80 ID:0wFKNHpj0
- 魔女化しそうな魔法少女がいればそれを助けに矢を送るように
まどかは人の幸せを見て、それに関われた自分も幸せと感じれるとてもいい子だから
あの空間で満足しながら、今日も寝転びながら世界を見守り続ける
まどか概念本体は色んな時間と世界を見つめてゴロゴロしているニート女神
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:10:56.16 ID:UX7wyCnA0
- >>894
群馬県が見滝沢の元ネタ
まどっちと一体化したいなら宇宙かな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:14:11.59 ID:mb2IGEHf0
- まどかは女神と言うよりは弥勒菩薩に近いのかも知れない。
するとほむらが地蔵菩薩になる。
弥勒菩薩がはるか未来のこの世の終局で救済するまでのあいだ、
六道・俗世で救済の役割をはたすのが地蔵菩薩だから。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:18:33.06 ID:X2IWjdlc0
- >>893
いろんなタイムラインで魔女化はしてないと思う。
全ての宇宙・過去未来の魔法少女を救った時点で、別の異次元空間で魔女化した。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1558871.png
この空間はまどかとQBしか存在できない空間。(ほむほむは自分の願いによって特別に行けた。)
女神になった後は、他の魔法少女と同じく消滅してるだろうね・・・。
ただ、消滅する前に未来にも干渉してるから、概念として存在してる、
こういう考え方でいいんだろうか?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:18:34.91 ID:rIvOwlZ10
- >>897
正確には別の次元にシフトしてしまったせいでまどかと言う存在を構成する要素すべてがあっちに行ってしまった。
もしもまどかのいる次元に干渉する手段があれば連れ戻すことも不可能ではないだろうが、まどかのやった事以上に大変だろうな。
リボンを持ってこれて記憶もあるほむらと、何故かまどかを認識できているタツヤが鍵となるかもしれん。
そういえば別れのシーンでは上下に膜のようなものがあったけど、あれはメンブレーンなんだろうか。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:22:43.96 ID:yx9pPs4WO
- >>897
それがまどかが後悔なく選んだ道だ、全ての魔法少女と共にあるとも言えるし
こっちがそれをどう捉えるかでしかない
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:23:51.78 ID:qMWFkr7H0
- ただいまどか
外はすごい雨だよ
それよりなんかまどかへの100の質問とか見てるとなぜか涙が…
なんでだろう…
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:24:22.98 ID:/qz9ethV0
- そっか、QBがあれはまどかのソウルジャムって言ってたしね
まどっち自身も絶望を背負いこんでしまったけどまどっちの概念がそれを救済したわけね
つまりあの時点で個人としては消え去ってしまったわけか
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:24:48.37 ID:UX7wyCnA0
- 結局氷川きよし出なかったな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:26:32.79 ID:UtMM6NWQO
- >>901
おお、さらに納得できた
未来にも干渉してるから消滅した後も、概念として存在してるのか
なんかしっくりきた
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:31:04.35 ID:yx9pPs4WO
- 神は時を超えて意識される象徴・概念とも言えるしな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:32:12.39 ID:rIvOwlZ10
- >>907
消滅というより幽霊のような存在になったと言ったほうが正しいと思う。
弟にはちょくちょく会いに行ってるようだし、干渉こそできないけど何時何処にでも現れることが出来るようになり、
何らかの意思を持って活動を続けているっぽい
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:34:29.50 ID:X2IWjdlc0
- >>909
そうだね。個体としては、消滅してることに変わりはないけど
正真正銘宇宙を見守る女神様になったんだね。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:37:12.65 ID:Bdlg4Rff0
- まぁ 恐ろしいのはエネルギーさえあれば、
願いに合わせた方向に実現できるインキュベーターだな。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:38:03.78 ID:0wFKNHpj0
- やっぱり虚無感半端じゃないけど、それを埋めるくらいに希望は持てるラストでいいと思うな
悲しみと憎しみばかりを繰り返す、救いようの無い世界だけれど
だとしてもここはかつてあの子が守ろうとした場所なのだと…
それを覚えて、決して忘れたりしない。だから、私は戦い続ける
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:38:32.79 ID:Yh74T7GY0
- ほむらはまどっち魔法少女化に伴って自動的に時間遡行したけど、全ての時間軸上で魔女が不在になったことで
ほむら自身の固有時間軸も崩壊し、結果として因果の終局点であるまどか自身の魔女化時点に引っ張り出されたのか。
まどっち自身が実態を失った以上、ほむらの願いもキャンセルされたが
まどっちLOVEのほむらは再契約して戦い続ける宿命を負った。
すげー感動的な上にまともにSFしてるじゃねーか・・・虚淵ェ・・・
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:39:14.78 ID:GCShwA8TO
- たっくんの物語はワールドエンブリオみたいな感じかな?
あの漫画は確か人々の記憶から消え去った姉の手掛かりを探して異変に巻き込まれた少年が主役だし
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:39:35.99 ID:Gg4mmAgcO
- >>896
何が起こってるか見て分かるようにする為の演出だとは思うけど…違う場合はどうなるんだろ?
願いが叶うのならば自分は絶望して魔女化をするわけないし、魔女化するなら自分は魔法少女になる為の願いが叶えられていないから、魔法少女になって居ない、よって魔女化もするわけがない
っていう論理のイメージ映像?いやこれは同じことか…わからんw
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:41:27.40 ID:0wFKNHpj0
- しかし、虚淵らしく最後の最後は主要5人の魔法少女はしっかり全滅してるEND
希望があるからいいっすけどね
マミさんや杏子が死ぬ瞬間にまどかを思い出してくれたら素敵だ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:42:17.93 ID:g80EsirC0
- 神っていう表現が違うニュアンスを与えてしまって良くないね・・・
役割としては恒久的なセキュリティーソフトだと思う
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:44:15.51 ID:yx9pPs4WO
- 最終まどか魔女は過去現在未来全ての穢れを引き受けて顕現はせざるを得なかったのでは
概念化まどか自身の手で浄化は果たせたし
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:44:50.78 ID:rIvOwlZ10
- 実際まどか自身が「神でも何でもいいよ」って言ってたしな
しかし表現としては最終形態まどかがインパクトありすぎてやはり女神というのがしっくり来るw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:46:03.25 ID:g5o1DbWb0
- 女神まどかになったときの声がちゃんと大人版の声になってるのいい感じだ。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:46:23.96 ID:g80EsirC0
- 呼び方は確かになんでもいいけど、やることは違うから
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:48:27.01 ID:X2IWjdlc0
- >>913
まどっち魔法少女化で自動的に遡行ではないよ。
その選択はほむほむ自身にある。砂時計をひっくり返して時間を戻すのが”能力”って言ってたからね
>>915
後者はないと思う。願いは叶えられて魔法少女になってるよ。
やっぱり演出かなぁ・・?
それか
異次元空間だから、歪んで少しズレてるのかも。
>>918
それだと願いが不完全になっちゃうからなぁ・・・。
全ての魔女を生まれる前に消すって言ってたし。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:50:06.92 ID:w+vkhEl90
- 「今とは違う自分になろうだなんて、絶対に思わないことね。さもなければ、全てを失うことになる」
1話のほむらのこの台詞も今思い返してみると・・・
ある意味本当に全てを失うことになってしまった
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:51:31.03 ID:vbYk9EVLO
- タツヤ「俺が……俺達がまどかだ!」
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:52:39.65 ID:UX7wyCnA0
- まどかマイスター
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:57:04.72 ID:ry2CN2Ba0
- ほむら「神はワシが育てた」
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:58:00.49 ID:HEn9YIm30
- >>916
最後の砂漠っぽい場所の事ならあれだけじゃどういう状況なのかよくわからん。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:59:56.84 ID:0wFKNHpj0
- まどか・バースト
魔法少女が幸せに死ねる
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:00:23.33 ID:GCShwA8TO
- まどか☆マギカ円環篇
とか映画のタイトルになりそうだな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:00:30.90 ID:UX7wyCnA0
- >>927
鳥取遠征かもな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:03:16.51 ID:HEn9YIm30
- >>930
まあ、あれが本当に遥か未来の話でも二人がいい男を見つけて、幸せな家庭を築いて子供や孫に囲まれながら老衰で安らかに死んでないとは誰も言っていないし。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:03:43.00 ID:TQJd6+4q0
- >>917
うーーん、おれはむしろ概念って言葉の方が誤解や混乱を招いているとおもう。
結局、実存在しなくて人の目には見えなくて、でもって宇宙を作っている、君の言葉でいえば管理しているでもいいが、という状態になったわけで、
それをQBは人間界の言葉で神と表現したわけで、概念というのもそういう意味で使われただけ。
人が知ってる概念、例えば原子だとか電子だとか量子だとか愛だとか、そういう意味で「概念」といっているのではない。
ただ、神も原子とか愛とかいった概念の一つに含まれる言葉、存在だから、神=概念(神⊂概念)という理屈で概念っていわれただけだろう。
人は神という言葉を知っているが、その実際は裸眼でみることも触れることもできない。もちろんそれが何者なのかも知るすべはない。まどかという元少女だと知るすべはない。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:04:49.50 ID:uOJoK88W0
- 本編で鬱になって、ギャグ物の二次創作に必死に現実逃避しようとしてるのは俺だけではあるまい。
MADもっとだ、もっと来い……!
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:04:54.94 ID:Gg4mmAgcO
- >>922
なんか伝わりにくく書いちゃってごめん
後者は前者を前提とした逆説のつもりで、分けたつもりも、魔法少女じゃないと言ったつもりも無かったんだ
後者を補足するなら
故に私が魔法少女である以上、願いは履行された事となり、履行されたのならば私が魔女となることは有り得ない
異次元空間説はちょっと面白いね
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:05:03.94 ID:TED2lJtQ0
- とりあえず今年のアニメの中では一番パワーキャラだろうと言う事は解った
これ以上って言うと宇宙そのもの位しかないだろ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:07:07.05 ID:TQJd6+4q0
- 916
全滅というか、自発的な自然死だろう。別に敵にたおされたりQBにたおされたりしたわけじゃない。
ある意味、普通の人間のたどる道と近い。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:07:16.09 ID:/qz9ethV0
- 「私は・・・魔法少女にはなれない・・・・・・」
↓
「私が・・・私たちが、魔法少女だ!」
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:11:00.00 ID:TQJd6+4q0
- あと、彼女らは基本エゴや個人的利害関係で魔法少女になったわけだから、全滅しても別にバッドエンドとか理不尽とかおもわない。普通の展開じゃね?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:13:25.61 ID:GBh90fmDO
- まどかママに「娘には手を出さないで!私を好きにしなさい」って言わせたい。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:15:45.00 ID:OMqHxeia0
- >>913
再契約とか願いが破棄って描写なんてあった?
まぁ、確かにワルプルが発生しない→まどかちゃん死なない(そもそも存在しない)→ほむほむ契約しないもなりたってしまうわけだけど、その辺はまぁお察しでいいのかな。
ってか、まどかちゃん的には悠久の時を救済し続ける訳だけど、この次元的には一瞬で魔女がいなくなるように感じるんだよね。
なんか、なんか。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:16:20.74 ID:X2IWjdlc0
- >>915
ごめん、ちゃんと読んだったら逆説だったね。
てかそれっぽいね!
魔女が生まれることは絶対にないことを示すために、イメージとして演出したのかも。
あれだけデカイ魔女でさえ、一瞬で消えるんだよ、って感じで
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:17:04.23 ID:uOJoK88W0
- >>938
理不尽ではないが、主人公パーティが全滅はバッドエンド以外の何物でもないだろ。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:19:07.80 ID:qMWFkr7H0
- 思うとたった一か月ほどの間に大切なものを奪われ続け結局あの場面で契約しないと
本当に何もなくなってしまう状況に追い込まれたんだよな
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:19:40.82 ID:OQXPaeGF0
- >>942
自分の信じた道を否定されて全滅したならバッドだけど
そうじゃないからバッドとは呼べないんじゃね
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:19:59.26 ID:yQW7H0Qh0
- まどっちは宇宙の外側に存在するようになったんだな。
セフィロトの樹が出てきたけど、あれは人が神へと至るための
道筋だし、まさしく神になったんだな。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:22:06.80 ID:rIvOwlZ10
- あれセフィロトじゃないよ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:24:19.07 ID:uOJoK88W0
- >>944
全く納得しかねるとしか言えないわ。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:27:29.80 ID:rIvOwlZ10
- >>947
生き死にだけをグッド・バッドの基準にしてるんならそうなるわな
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:27:43.77 ID:Ov8IESon0
- さて外でまどっちのおしっこでも飲んでくるか
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:30:31.47 ID:TQJd6+4q0
- >>901
第10話見たら、まどか、とあるタイムラインで魔女化してたよ。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:31:35.42 ID:qMWFkr7H0
- その人が幸せだったかどうかは他人が勝手に決めつけて良いものじゃないしね
まどかが最後に御母さんに言った台詞は本当に心に来るなぁ…
ありがとう、ママって
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:31:46.58 ID:ZcpjdIja0
- >>947
魔法少女がいなくなったわけじゃないし少なくとも地球は安泰
というかほむらはそういう魔法を使ったのか死んだのか定かじゃないし・・・
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:35:29.75 ID:iLzRrmHA0
- 本スレにあったのだが…
> 93 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 13:23:55.57 ID:G7s74Nrp0 [2/4]
> >>76
> 夜中にまどかの部屋に侵入してぱんつ被ってたことも丸見えだったのか…
まどかが、ほむらに「しばらくお別れ」と言った心情が理解できますた
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:38:59.98 ID:0wFKNHpj0
- ほむら「魔法少女の存亡を賭けた、願いのはじまり!」
おくせぇんのぉ〜♪めぐりあいのなぁ〜かでぇ〜♪
劇場版 まどか☆マギカ A wakening of the Goddess
さぁ、早くセカンドシーズンを妄想する作業に戻るんだ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:39:25.52 ID:TQJd6+4q0
- >>929
映画化とかあるのかなぁ・・・
映画化あるなしにかかわらず、個人的に最終話で気になったことの一つが魔獣の描写の単純さだ。
魔女や魔女の結界の描写に比べて単純で手抜きっぽかった。
魔獣を魔女とはまた別の独特に描写していたら、後引く感じがあってよかったのにと思う。
もう魔女との戦いは終わって、一応丸く収まった感が最後に残ってしまったのが、ま、営業戦略的にはちょいミスなんじゃね?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:39:57.21 ID:Bdlg4Rff0
- >>953
それどころか、オレ等の自家発電風景までry
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:40:10.45 ID:u0eInQop0
- むしろこれからは神様パワーで逆襲し放題ですよ
「これが穿いてるパンツを突然奪われる痛み、これが約1時間分の秘所への愛撫が0.1秒間に集約される痛みだよ!」
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:40:24.30 ID:rIvOwlZ10
- >>955
それに関しては晒されてた設定資料だかに書かれてた
魔女は女性的・曲線的で複雑なイメージ
魔獣は男性的・直線的で単純なイメージ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:42:40.12 ID:TQJd6+4q0
- >>958
うん、だからそういう設定とか制作してしまったのはちょい失敗じゃないかといってみただけ。
まあ、突っ込み出したらきりないけど。いくらでも高望みしたくなるからね。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:42:58.40 ID:Em9VdL7o0
- 見たいとすれば前世代魔法少女達だな
ラストは小さいまどかを抱いた両親が夕陽を見つめるエンドだったら
また涙腺決壊するぜ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:44:58.24 ID:qMWFkr7H0
- そろそろ次スレの季節だねまどか
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:45:02.38 ID:Gg4mmAgcO
- >>953
女神っちは大変気が長い方ですので
何万年か何億年かもわからない時間を「ほんのちょっとだけお別れだね」と笑顔でおっしゃるww
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:45:46.93 ID:HTMQHRBb0
- 本スレにも書いたけど魔獣はうろぶちの化身っぽい気がするんだよな
まどかの奇跡を否定してバッドエンドにしたいっていう
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:46:02.89 ID:GCShwA8TO
- >>955
マミさんが魔獣の無機質さに飽き飽きして
「ねぇ、お菓子のお城に篭った女の子が相手の方が楽しくない?」とか宣って終わったら吹く
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:48:36.75 ID:inw0J8i7O
- まどかの数百億年後の世界がなのはの世界
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:50:36.75 ID:rL6T8X7N0
- 魔獣は魔女の放ってた絶望分を補うためにできた歪みみたいなもんじゃないの
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:53:43.91 ID:X2IWjdlc0
- >>950
10話の話はしてないよー
「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい─全ての宇宙も過去と未来の全ての魔女をこの手で」
この願いで契約した後の話しだよ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:07:29.53 ID:Dt1HPAoB0
- 降りしきるこの雨がまどかの尿なんだよなと思えば、いつもは憂鬱なこんな空の下でも世界が美しく思える。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:23:11.93 ID:xphqgAoU0
- >>966
魔獣はもはやあの時点では、出来るだけ単純な記号にしないと、
視聴者の深読みが始まって畳めなくなるから、
ファンが期待しないようにものすごくどうでもいい形状にしたんだと思う。
そしてあれだけまどかに精神攻撃を続けてきたQBすら、
殺さずに違う役割を与えたんだから、まどかさんさすが女神っすなぁ。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:24:01.75 ID:X2IWjdlc0
- >>968
女神まどか様のおしっこの矢の嵐だと思ったら、傘なんていらなかった
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:26:00.70 ID:xphqgAoU0
- >>970
まどか様の矢が降ってきたら周囲かまわず全裸になって仰向けになるわw
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:35:23.87 ID:WGAb9+1a0
- >>971
お前んところに浄化されてまどっちの使い魔になった
アンソニーが剪定鋏持ってまどっちの代わりに向かったぞ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:40:33.43 ID:Ov8IESon0
- でもやっぱり直飲みがいいよね
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:41:32.04 ID:F6T039Nc0
- ここに
へんな花が咲いてる
摘み取って
まどか様に持ってこう
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:46:56.31 ID:xphqgAoU0
- >>972
なるほど、頑張った魔法少女の汚れたソウルジェムはまどか様が引き取ってくれるけど、
男の黒く穢れたソウルジェムはアンソニーが摘み取ってくれるのか…さすが設定が深いな。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:48:48.85 ID:GvB3RNEY0
- >>923
結局まどかの性格はワルプルギスの夜と刺し違えた1週目から変わって
いなかったということだね。ただ、契約の内容を理解しているかしていな
いかという違いは大きい。ほむらに約束させた時も魔法少女の存在自体は
否定してなかったし。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:49:45.79 ID:8YNQ6g7u0
- >>913
「まどかを守る私になりたい」というほむらの願いが生きていて、
まどかが世界の概念に変わったから、
ほむらの願いは(まどかが守り遺した)この世界を守ることに代わったんだろう
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:50:26.53 ID:ry2CN2Ba0
- ところでワルプルギスちゃんの魔女になる前の姿って出てたっけ?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:52:44.58 ID:X2IWjdlc0
- 次スレも女神可愛いでいいかい?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:53:28.08 ID:G29tb0/d0
- だれか東京BLTのまどっち表紙スキャンしてうぷしてくれないかな。
関西じゃ買えないっぽいし
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:55:30.16 ID:hsckQI6v0
- 概念まどっちについての感想とかを読んでるとどうしてもティエリアが脳内にチラついてしまう
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:59:17.85 ID:yx9pPs4WO
- >>978
影立ち絵集合シーンにそれっぽい帽子のキャラはいた
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:59:22.17 ID:xphqgAoU0
- >>979
望むところだ。
これからメガミマガジンはまどか専門誌になってしまうんだな…。
>>987
ワルプルって魔法少女の呪いの集合体みたいのじゃなかった?
まどかが少女達を救うごとに崩れていくし、ほむらの資料や戦闘中のシルエットでは
過去の魔法使いっぽい感じだったし。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:59:40.13 ID:qMWFkr7H0
- >>979
いまから決めようにも残り少ないし良いんじゃないかな
- 985 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/04/23(土) 15:02:42.31 ID:X2IWjdlc0
- ごめん、ホスト規制かかってた。
誰かスレ建てお願いします。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:03:57.04 ID:wgr7ZB6/0
-
ミ\ /彡
ミ \i>i<!´`⌒ヾ<i/ 彡
ミ ((( ノノリ从从ゝ 彡
ミ ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ 彡
`ー-⊂) Y)つ-─´
ノ从从ゝ
ノノ し'ノ ノ)
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:07:39.86 ID:kBFlykjN0
- >>986
おおおお
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:10:34.93 ID:peZBT+BN0
- まどか☆神か
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:14:41.76 ID:Eq0JFLgJ0
- 宇宙女神かなめ☆まどか
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:15:18.63 ID:hQAEdxtpO
- かみ☆ちゅ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:31:07.35 ID:N6gEeEII0
- 立てるからちょっと待ってろ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:31:44.88 ID:7Sg97vH0O
- 立ったのか?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:33:17.65 ID:peZBT+BN0
- 立った
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:35:11.48 ID:N6gEeEII0
- 【まどか☆マギカ】鹿目まどかは女神可愛い 24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303540451/
立てたよ。じゃあ、行こっか
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:35:43.18 ID:vqjq7vc70
- >>994
乙
そいじゃここは埋めちまおう
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:37:13.25 ID:UX7wyCnA0
- 擦れたて乙
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:37:14.78 ID:BisIHJTw0
- >>994
うん
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:37:40.94 ID:X2IWjdlc0
- >>994
うん!
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:38:00.00 ID:qMWFkr7H0
- >>994乙
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:38:02.47 ID:vqjq7vc70
- 1000ならまどかは一生無乳
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
268 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★